【フェス】着うたアーティストに集客力は皆無!? 音楽イベント「GO!FES」が"歴史的な不入り"

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
 3月20日、21日に幕張メッセ開催されたロッキング・オン主催の音楽イベント
「GO! FES」が、史上空前の"ガラガラフェス"だったとネットで話題となっている。

 初日の20日は、青山テルマ、スキマスイッチ、Perfume、ヒルクライム、
FUNKY MONKEY BABYS、FLOWらが出演。21日はUVERworld、MCU、
GIRL NEXT DOOR、KREVA、JAY'ED、JUJU、Spontania、BENI、May J.ら
日本の音楽シーンを彩る人気アーティストが出演。

 ところが、特に21日が"歴史的な不入り"だったという。両日に参加した
ある音楽雑誌のライターは次のように明かした。

「20日は知名度の高いアーティストばかりだったため、同じロッキング・オン主催の
COUNTDOWN JAPANほどではありませんが、にぎわっていました。特にPerfumeは、
濃いファンが盛り上がってましたね。

問題は21日で、集客は前日から激減。個人的には元KICK THE CAN CREWのMCU、
KREVAが同じ日に出るということで楽しみにしていました。オーラスだったKREVAの
ステージにはサプライズで久保田利伸が出演し、2人のコラボ曲『M☆A☆G☆I☆C』を
披露。また、UVERworldはイケメンバンドなので女性ファンが多く、途中マイクの
トラブルがあったものの、ファンが歌って盛り上げてましたね。

一方、JAY'ED、JUJU、Spontaniaら着うたで人気のアーティストは、曲が世間に受け入れ
られただけで、ライブに足を運ばせるほどの集客力は乏しい。エイベックスがゴリ押しする
だけで全く人気が伴っていないGIRL NEXT DOORは、完全にトイレタイムでした」

 さらに、「GO! FES」では、携帯の写メでアーティストを撮影するマナーの悪いファンも
多かったという。主催したロッキング・オンの社長・渋谷陽一はブログで次のように語っている。

(続きは>>2あたり)

ソース: http://www.cyzo.com/2010/03/post_4146.html
2読者の声:2010/04/01(木) 00:01:58 ID:LtwUrJBs
>>1
「今回のフェスは参加者がフェスというスタイルに慣れていない人が多かった。
フェス前は正直、そうした参加者にフェスを学習して欲しいという発想があった。
でもやってみるとフェスとは何かを参加者から学んでいる事に気付く。それはいつも
同じだ。こういう言い方は問題かも知れないが、それはライブ・スタンドの時で
さえそうだった。まさにフェスの主役は参加者なのだ。いつもそれを思い知る。

そして、それを思い知るのは気持ちがいい。倒錯的な言い方かも知れないが、
それを思い知りたいからフェスをやっているのかもしれない。参加者、アーティスト、
スタッフ、その全ての思いの集積がフェスのエネルギーになるのだ。まだまだ
課題の多いフェスだが参加者の思いに応えられるように頑張りたい」

 21日は日本各地が強風に見舞われ、京葉線も一時全線で運転を見合わせていた
影響もあり、"ガラガラフェス"という結果になってしまった「GO! FES」。
次回は9月18日、19日、20日の3日間にスケールアップして同じく幕張メッセで
開催することが決定しているが、次回の集客がどのようなことになるのか楽しみだ。

[以上]
3読者の声:2010/04/01(木) 00:07:52 ID:vev64N1Z
着うたってのはとりあえず流行ってる曲とかTVCMでやってる曲とかを携帯に入れておくだけの話だからね。
着うたとかが無かった昔の携帯で経験あるでしょ?とりあえず集めるみたいな。
着うたで1位になったとかどうでもいい話でしょ。
4読者の声:2010/04/01(木) 07:12:56 ID:Wh0a3Mwz
着歌だけのアーは売れても惨めだな
完全な使い捨て すぐ飽きて終わり
若者ヲタ中心でもパッケージに価値があり売れるアーは長生きするよバンプとかね
5読者の声:2010/04/02(金) 01:12:46 ID:rJFN7Mxj
着うたダウンロード数〇〇!!
っていうのが、如何に空虚かがよく分かりますな。
6読者の声:2010/04/03(土) 02:01:25 ID:EHhDWh12
あれだねー、声優だとかオタ専だとか言って侮っていたるうち、
そこらのアーティストよりもよっぽど熱いライブやっていたりするしなぁ。

水樹レベルのライブ、定期的に開けるアーティストが今どれくらいいるのよ。
一人でドーム2デイズとか、声優にさせといていいのかと。
7読者の声:2010/04/03(土) 17:58:36 ID:oZlR3RsC
【エイベックス】クストドことGIRL NEXT DOOR、YouTube連動のラジオ『RADIO NEXT DOOR』スタート
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270241424/
8読者の声:2010/04/03(土) 23:29:52 ID:LgaVyx05
まぁこういうアーティスト面してる連中は日本国内限定でしか知名度はないし活動も出来ないけど
声優は世界規模で知名度あるし実力もあるしな
9読者の声:2010/04/04(日) 14:25:27 ID:2FCR2HOm
実験と見せしめでしょ、着うたアーなんてこんなもんですよ〜っていう。
昨今の業界への皮肉を込めたブッキングだったんだよ。
きっと次回からは普通にフェス系歌手やバンドを呼んでやるんだよ。




だったらむしろつまらんな、ぜひとも次回はよりいっそうのガラガラぶりに期待
10読者の声:2010/04/09(金) 09:51:38 ID:VzIP3bBI
>>8
世界のキモヲタに人気だな
11読者の声:2010/04/09(金) 12:50:03 ID:RWAoW/u9
>>8
海外だと吹き替えされてるよ…
12読者の声:2010/04/09(金) 22:25:29 ID:NPfNGjyl
海外だと、主題歌歌う人の方が人気だ、とは聞いたが。
まぁ、どうでもいい。

ただ、確かに声優やアニソン歌手の方がきっちり客を集めるだろうな。このメンツよりも。
例え告知が少なくても、どっからかかぎつけて埋めにかかるだろう、と思えてくる。
13読者の声:2010/04/10(土) 18:29:06 ID:BAQRN5Yt
>>12
フィリピンだと、堀江美都子が国賓扱いというのは聞いたことが有るなw
14読者の声:2010/05/08(土) 05:47:22 ID:mvk0KhJl
15読者の声:2010/05/11(火) 11:11:38 ID:BxN5iwV9
>>9
安心しろ。
次回は何と東京ゲームショウの隣で開催だ。
16読者の声:2010/05/29(土) 04:29:45 ID:HMaiAXhc
>>12
かーげやまっ
17読者の声:2010/05/29(土) 06:10:08 ID:dhCRE5Jv
「着うたで人気」ってのがいかに薄っぺらいかがわかったな
18読者の声:2010/06/02(水) 07:32:41 ID:J8Pa436r
データ販売業なんてまだまだシュリンクし足りてないから、
こういう業界ではますます動員力が価値を帯びていくだろうな

ジャスラックとかアップルとかが何をしてようが、マイクロソフトがウインドウズの
販売を諦める頃に大転換期が来る
19読者の声:2010/06/06(日) 13:27:04 ID:pthK+QO1
何がしたいんだ
20読者の声:2010/06/08(火) 19:21:43 ID:dPB6UyOU
情弱祭の末路
21読者の声:2010/06/11(金) 15:47:04 ID:fPJGP9js
秋なんてもっと悲惨なんじゃないか
22読者の声:2010/06/12(土) 18:55:12 ID:+97af+F+
JASRACはライブでも大金稼いでるんだけどな。
23読者の声:2010/06/13(日) 11:20:32 ID:IMerwviX
着うたで音楽聴いてる人間に「熱心なファン」なんていないだろ。
24読者の声:2010/06/14(月) 11:12:24 ID:LRDdAcZN
>>22
桁が違うだろ
まあ、今となってはそうでもないのかもしれないが
25読者の声:2010/06/14(月) 13:02:32 ID:DUCbSZBK
絢香→バセドウ
大塚愛→激太り
持田香織→急性気管支炎で声出ない
浜崎あゆみ→難聴、声劣化
その一方で、AKBやけいおん、初音ミクが上位に
静かな地殻変動進行中
26読者の声:2010/07/06(火) 22:20:58 ID:VwyPtm0G
番組がこんなタイミングで終わったな
27読者の声:2010/07/15(木) 23:03:50 ID:gInlPBGH
イナズマロックフェスはめちゃめちゃ盛り上がってた。
2日で30000人入ったし
28読者の声:2010/07/16(金) 17:03:23 ID:F6e+W4sk
つまりもう田舎でしか通用しないと
29読者の声:2010/07/16(金) 21:12:27 ID:sIQ1uJsF
着うた系は曲に魅力があるかどうかだろ。アーではない
30読者の声:2010/07/16(金) 21:22:01 ID:x9qEf5AE
比較として類似品の人気が気になる
http://www.do-fes.com/
31読者の声:2010/07/16(金) 22:09:03 ID:VDcoifMI
>>30
ヲチしに行こうか!
32読者の声:2010/07/16(金) 22:10:18 ID:VDcoifMI
31です。

ぶっちゃけあの面子じゃあGO!FESの比じゃない位の惨状になると思うんだが・・・・
もっと場所選べよ、と・・・・
2000人くらいの箱ならそれなりに一体感も感じられて成功と言えなくもない状況にもっていけるだろうに・・・・・
33読者の声:2010/07/17(土) 10:16:15 ID:xkwy1R0V
メンツはこれから増える
34読者の声:2010/07/24(土) 01:33:46 ID:C6Dhdiuq
これから?
35読者の声:2010/07/24(土) 02:35:23 ID:mrI1Eb59
36読者の声:2010/08/24(火) 06:14:28 ID:pkAgFwT4
9月の3日間も来年に延期になってた。。。
37読者の声
ナイナイ