【音楽・新譜】聖飢魔IIが解散10年目に新作リリース!世界21カ国配信も[7/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上品な記者ψ ★
1999年に地球での任務を終了した聖飢魔IIが、解散10年目にして全曲新録音のニュー大教典(アルバム)
「AKUMA NATIVITY “SONGS OF THE SWORD”」を制作。
9月16日にCDリリースすることが明らかになった。
本作が作られたのは、アニメ監督・静野孔文が欧米での発表を前提に聖飢魔IIの楽曲「EL DORADO」を使用した
短編コラボアニメを制作したことがきっかけ。
バンドの元構成員たちは監督からの誘いを受けるとともに、提供曲以外にも英語の歌詞を基調とするセルフカバーを
レコーディングすることを決意した。
元構成員たちは昨年末から魔界のスタジオに入り、それぞれバラバラにレコーディングを実施。最終的にはセルフカバーのみならず
日本語詞による新曲も1曲完成した。
なお、聖飢魔IIのオフィシャルMySpaceでは現在、ここで新録された楽曲の一部試聴が行われている。
もともと海外からのリリースオファーが多く寄せられていたこともあって、この大教典はすでにオーストラリアやヨーロッパ各国を
中心とした19カ国のiTunes Storeで先行配信中。
8月にはアメリカとカナダのiTunes Storeでも配信がスタートする。
日本国内で発売される大教典は初回限定盤、通常盤の2種類を用意。
初回盤は海外発布音源と同じ内容のCDと「EL DORADO」のビデオクリップを収めたDVDの2枚組で、
通常盤は数曲がバージョン違いとなるほか新曲も収録される。
現状で決定している聖飢魔IIの活動は大教典リリースのみで、再集結による黒ミサ(ライブ)などの予定は今のところないとのこと。
来年は地球デビュー25周年のアニバーサリーイヤーということもあり、今後の展開にも期待しておきたいところだ。

SEIKIMA-U「EL DORADO」ShortMovie/Directed by Kobun Shizuno
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=59725696



2上品な記者ψ ★:2009/07/19(日) 15:30:25 ID:???
http://natalie.mu/media/0907/0719/extra/news_large_seikimaII.jpg
今回のレコーディングにエース清水長官は参加しておらず、アーティスト写真は5人のみ。
エース清水長官は不参加の理由について、自身のブログで「face to aceに全身全霊を傾けて音楽活動に邁進しているから」
「聖飢魔IIというバンドは片手間に参加できるバンドではありません」「20周年再集結の時に『これが最後』と
公言させていただいたとおり、それだけの決意と覚悟を持って20周年に参加しました。
今でもその決意は変わりません」と語っている。
http://natalie.mu/media/0907/0719/extra/news_large_seikimaII_AKUMANATIVITY.jpg
「AKUMA NATIVITY “SONGS OF THE SWORD”」のジャケット写真。

ソース
http://natalie.mu/news/show/id/18888
3読者の声:2009/07/19(日) 15:59:28 ID:HT+oP4/R
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_may/
4読者の声:2009/07/20(月) 20:26:25 ID:xaKel1j3
とりあえず聴く
5読者の声:2009/07/22(水) 13:15:05 ID:NVqMLmWZ
iTUNEで配信しろよ!
6読者の声:2009/07/23(木) 20:43:02 ID:Fjnqa39l
ボーカルはデーモン木暮閣下に替わり、ものまねタレントのデーモン小出武が担当する…

というオチはないよね、絶対に…
7読者の声:2009/07/23(木) 21:26:51 ID:0JEXKjgk
エルドラドって1st.に入ってるんだっけ?
それとエースがいないのに5人って?
ジェイル大橋なのか?
8読者の声
ジェイルに確定してんだろうが、この馬鹿!