異色“三楽人”黒澤映画リメーク「隠し砦の三悪人」主題歌歌う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声:2008/03/15(土) 10:50:33 ID:mjWqD/ux
ロックギタリストの布袋寅泰(46)=写真上、ヒップホップ歌手のKREVA(31)、
東京事変のベーシスト、亀田誠治(43)=同下=が期間限定の異色ユニットを
結成したことが14日、分かった。
5月10日公開の映画「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」(樋口真嗣監督)の
主題歌のためで、その名も「The THREE」。
三悪人ならぬ“三楽人”が、音楽界に旋風を巻き起こす。

どうみても神曲が生まれます。今からwktkがとまらない
2読者の声:2008/03/15(土) 12:40:52 ID:049mHGd1
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008031514.html

日本屈指のロックギタリストである布袋。
ヒップホップソロアーティストとして史上初めてオリコン1位を獲得したKREVA。
そして、椎名林檎(29)率いるロックバンド、東京事変のベーシストのほか、
プロデューサー、アレンジャーとして、スピッツや平井堅(36)らの楽曲も手掛けている亀田。
ミュージックシーンの第一線で活躍する3人が、映画主題歌のために手を組んだ。

きっかけは、同映画の製作サイドが、作品の世界観に合わせたワイルドでスピーディーな
音を奏でられるアーティストを探していたことから始まった。
企画を進めていく中で、三悪人にひっかけ、三人のアーティストがコラボレーションしたら
面白いのでは、という案が浮上。
そこで白羽の矢が立ったのが布袋、KREVA、亀田の3人だ。

これまでほとんど接点がなかった彼らだが、製作サイドの「映画という舞台で革命を起こし、
暴れまくってほしい」という言葉に賛同し、さっそく共同作業を開始。
布袋がギター、KREVAがボーカル、亀田がベースを担当し、
このほど、ロックとヒップホップを融合させたような、まさしく革命的な曲を完成させた。

布袋は仕上がりに、「本気で自由な腕比べ。男3人腕組めば、狂喜乱舞の音桜」。
KREVAは「新しい、カッコイイ、同業者がジェラる(=ジェラシーする)曲になったと思います」。
亀田も「この出会いは必然、僕ら3人でしかありえない音」と、それぞれ自信たっぷり。

同曲は、映画公開に先立ち、5月7日にポニーキャニオンから発売(タイトル未定)。
樋口監督は「これはおそらく今年の音楽界で最高の裏切りになるでしょう」と興奮気味に話している。

3読者の声:2008/03/15(土) 15:10:05 ID:lLvSZPQj
3?
4読者の声:2008/03/15(土) 15:16:02 ID:lLvSZPQj
ここまで伸びないスレも珍しいな
スレタイのせいか?
5読者の声:2008/03/15(土) 16:53:20 ID:BcCSw+4C
スレタイに名前入れろよ・・・・
6読者の声:2008/03/16(日) 11:51:23 ID:mFdfTsga
だよな
7読者の声:2008/03/16(日) 22:36:45 ID:1Z8gsTWN
あげまん
8読者の声:2008/03/16(日) 23:28:05 ID:z4apZAtU
ああじゃにたれが主演か
見る気が失せる
9読者の声:2008/03/23(日) 22:24:57 ID:odfAqpZP
布袋キタ
10読者の声:2008/03/30(日) 16:11:59 ID:fGYS3JsJ
>>1
スレタイに【音楽・新譜】とユニット名、参加ミュージシャン名ぐらいは入れなきゃ・・・伸びないよ
あとソース
11読者の声:2008/04/01(火) 23:21:27 ID:yEsW2kKO
12読者の声:2008/04/08(火) 19:10:43 ID:AE6WRxXG
13読者の声:2008/04/13(日) 03:39:11 ID:U+T7vTdx
14読者の声:2008/04/18(金) 02:39:43 ID:DFYjukOk
15読者の声:2008/04/18(金) 02:39:45 ID:DFYjukOk
16読者の声:2008/04/21(月) 19:52:16 ID:EafQcjRL
17読者の声:2008/04/22(火) 14:31:01 ID:i6KBAivV
(-_-)zzz
18読者の声:2008/04/25(金) 01:06:48 ID:Hdb0dDTo
19読者の声:2008/04/28(月) 14:04:08 ID:HF19B/23
20読者の声