【邦楽・新譜】THE ALFEE 55th single「Dear My Life」4月4日発売
1 :
タイシャンψ ★ :
2007/02/28(水) 00:32:07 ID:??? 2007年大阪国際女子マラソン イメージソング
『Dear My Life』
作詞・作曲:高見沢俊彦/編曲:THE ALFEE with 岸利至
■発売日:2007年4月4日
■型番:TOCT-40101・40102・40103(3種類)/定価:各500円(税込)
※ボーナストラックとして、
TOCT-40101には「Dear My Life Acoustic Guitar Instrumental」
TOCT-40102には「夢よ急げ Acoustic Guitar Instrumental」
TOCT-40103には「Dear My Life Original Instrumental with Electric Guitar Melody」
がそれぞれ収録されている。
http://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/domestic/alfee/
2 :
読者の声 :2007/02/28(水) 07:42:45 ID:VHaxUvCH
▼ シングル『 Dear My Life 』発売日変更のお知らせ [2007.2.27]
4月11日(水)に発売を予定していたシングル「Dear My Life」の発売日を
4月4日(水)に変更させていただきます。当初、メンバーの意向により、
コンサートツアー前のなるべく早い時期に発売を目指していました。
しかしながら、販売店受注の都合上、先週末時点で発売日の決定をしなければなりませんでした。
その際、確実な4月11日(水)を発売日として発表しましたが、
その後、作業工程の短縮が出来ることが判明したため、メンバーの意向通り、
コンサートツアー直前の4月4日(水)を新しい発売日とさせていただきました。
http://www.alfee.com/news/info_pop/info_pop.asp?id=279 つまりオリコン対策の操作ではないと言いたいようだ
3 :
読者の声 :2007/02/28(水) 16:42:30 ID:ZM31CRWs
TOUR前でよかつた 覚えられなければ(´・ω・`)ショボーンだしな。
4 :
読者の声 :2007/02/28(水) 23:33:44 ID:VHaxUvCH
5 :
読者の声 :2007/03/01(木) 13:11:36 ID:JhmKZ/sP
4も埋まった事だし 終了
6 :
読者の声 :2007/03/01(木) 19:43:16 ID:L2eCxFq2
再開
7 :
読者の声 :2007/03/02(金) 12:43:37 ID:PZhVh/7Y
売れるのか?
8 :
読者の声 :2007/03/02(金) 12:48:11 ID:c/k+lA/V
ヒット曲もないんだしいい加減解散しろよ
9 :
読者の声 :2007/03/04(日) 10:10:19 ID:HuYYR1V4
どんな特典付けたってもう売れねぇって 離れたファンは戻ってこない
10 :
読者の声 :2007/03/04(日) 10:27:31 ID:cs15xaTh
11 :
読者の声 :2007/03/05(月) 05:03:19 ID:QeI3S2nW
(´・ω・`)
12 :
読者の声 :2007/03/07(水) 19:59:22 ID:slgZinvp
( ^ω^)
13 :
読者の声 :2007/03/07(水) 22:38:52 ID:DRjMQIDe
東芝に移籍してからセンスのねぇジャケ写ばっか・・ 本当に売る気あんのかよ
14 :
読者の声 :2007/03/08(木) 03:47:52 ID:BZk0GV0j
ヾ( ´ー`)
15 :
読者の声 :2007/03/08(木) 08:51:48 ID:hBeyZoq/
(ヾノ・∀・`)
16 :
読者の声 :2007/03/09(金) 00:05:47 ID:BZk0GV0j
( ;∀;)
17 :
読者の声 :2007/03/09(金) 13:41:36 ID:MyR0fJcV
18 :
読者の声 :2007/03/10(土) 02:37:29 ID:Q1AXdkGQ
三 (/ ^^)/
19 :
読者の声 :2007/03/11(日) 04:32:48 ID:+8GAp3bt
)`ε´(
20 :
読者の声 :2007/03/11(日) 15:01:33 ID:KamoGPMU
(^^ゞ
21 :
読者の声 :2007/03/12(月) 03:00:23 ID:gPFMpqmZ
( ̄口 ̄)
22 :
読者の声 :2007/03/13(火) 00:59:38 ID:3evPZlNY
o(゚∇゚*o)
23 :
読者の声 :2007/03/13(火) 09:37:04 ID:0QteLN2X
この前、すっげー久しぶりに「祈り」を聞いた。ゾクゾクした。 この頃のアルフィーってスゲーな。
24 :
読者の声 :2007/03/13(火) 23:43:44 ID:/+BrTt9C
つまり今は・・・フォーク系の新曲が全く無いからなあ
25 :
読者の声 :2007/03/14(水) 12:51:15 ID:k7vj7tJm
ζ゚θ゜ξ
26 :
読者の声 :2007/03/15(木) 02:40:07 ID:gA2hiFk9
(;゜〇゜)!
27 :
読者の声 :2007/03/15(木) 06:46:45 ID:+/fFUD1B
TOP10入りならず→「大事なのは記録じゃない」と言う
28 :
読者の声 :2007/03/15(木) 09:16:09 ID:TX3X9xTu
マラソンの演出が臭かった
29 :
読者の声 :2007/03/15(木) 18:12:17 ID:+/fFUD1B
レスの数が新曲への興味の無さを物語ってるな
30 :
読者の声 :2007/03/16(金) 01:52:16 ID:/99gP2uS
それ以前に全然耳にしないぞ ファンでも知らない厨おおいんとちゃうか?
31 :
読者の声 :2007/03/16(金) 14:07:12 ID:tYcQDhKN
(*^.^*)
32 :
読者の声 :2007/03/17(土) 20:55:02 ID:1RofY8cr
あのジャケットはどう考えても曲と合わないよな
33 :
読者の声 :2007/03/17(土) 23:41:02 ID:z0cd8/ED
イノセントラブ?あれは引くほど古臭かった。アンチとかじゃなくて、ファンでもそう思っただろ?
34 :
読者の声 :2007/03/18(日) 01:47:20 ID:uANQyii1
よくファンでもないのにタイトルまで覚えてたなw
35 :
読者の声 :2007/03/18(日) 11:25:58 ID:08PRtvxG
別にファンでない人間がタイトル知ってたっておかしくないと思うが
36 :
読者の声 :2007/03/18(日) 12:35:28 ID:w8EYuYoY
イノセントラブは私は自分の置かれてる環境と一致して涙がとまらない 優しいメロディーも良かったよ
37 :
読者の声 :2007/03/18(日) 13:21:30 ID:Wt24CTRV
早く結婚しろ
38 :
読者の声 :2007/03/18(日) 15:53:41 ID:w8EYuYoY
私? 結婚して子供もいるよ
39 :
読者の声 :2007/03/23(金) 11:39:56 ID:XIYPQyvI
ジャケットひでえwwwwwwwww 信者に三枚買わす事だけを目的にしてやがる で、信者からもジャケットの悪さを叩かれているというwwwwwwww
40 :
読者の声 :2007/03/24(土) 02:08:13 ID:FlRVKdyc
↑周囲のオタでも非難ゴウゴウだったよ
41 :
読者の声 :2007/03/24(土) 06:53:58 ID:w2hdlmdb
2曲のうち1曲が違う場合って別タイトル扱いで合作じゃなくなるんじゃないの? ボーナストラックだったら正式な曲扱いにならないのか? これが合算OKだったら最近の3曲目だけ変えるやり方より 制作費も減るしファンも買いやすくなるから流行りそうだな。
42 :
読者の声 :2007/03/26(月) 16:17:22 ID:+3jFFWJy
ヒドいジャケ・・・我々の信仰が試されていますorz
43 :
読者の声 :2007/03/30(金) 03:22:56 ID:gLiQVtVy
売りたいなら、も少しマシなジャケにしろよ
44 :
33 :2007/03/30(金) 04:01:01 ID:CASV6Qxt
なんかタイトル覚えてたw長年音楽やり続けてるんだから、いかにも古臭い曲って本人も分かってるんだろな。これが古株に受けるのかも分からないけど10代の俺からしたらとても受け入れられない。
45 :
読者の声 :2007/04/03(火) 13:48:23 ID:nwaV5BtK
フラゲした椰子はいるかな。 自分は夕方だな。
46 :
読者の声 :2007/04/03(火) 18:07:19 ID:0wSV1Enx
こんなCD買う奴いるんだwww
47 :
読者の声 :2007/04/04(水) 20:49:54 ID:OI+HyDQQ
おっさん連中に群がるキモヲタ女達
48 :
読者の声 :2007/04/04(水) 23:31:49 ID:h+yRyF9N
500円シングル3枚買いで応募が出来るから、今までより安く上がったぶん 今回は9枚買った奴もいるとか・・・
49 :
読者の声 :2007/04/04(水) 23:41:21 ID:n9tgP1I3
この業界、結果がすべてということを知り尽くしてるんだよね>アルフィー だから、堂々と複数商法ができるw
50 :
読者の声 :2007/04/05(木) 11:05:20 ID:RPka2VGr
複数商法なんて買取商法に比べりゃマシな方ww
51 :
読者の声 :2007/04/05(木) 11:49:50 ID:gDQA+we5
>>49 アルバムの売り上げが目に見えて落ちているのは無視ですか?
52 :
読者の声 :2007/04/06(金) 01:28:25 ID:KlV1lwLd
なんとデイリー2位だったりする・・・
53 :
読者の声 :2007/04/06(金) 02:07:27 ID:/iYRNm5S
なんで人気があるのかさっぱりわからん
54 :
読者の声 :2007/04/06(金) 04:56:45 ID:84mZU61q
40代後半の根強いファン
55 :
読者の声 :2007/04/06(金) 05:36:54 ID:DW+RiN1e
【世界一早いラルク新曲『SEVENTH HEAVEN』のレビュー】
http://www.youtube.com/watch?v=inwS7XdrNtU ラルク新曲『SEVENTH HEAVEN』はKILLING MEを超えるうねり動く圧倒的グルーブ感!
ネオユニヴァースを超えるピコピコ浮遊感!Spirit dreams insideを超える巧みな
コーラスワーク!聴けば聴くほど癖になる痛快ロックチューンだ。
うひょひょひょひょひょひょ!もう演奏がうねってうねってうねりまくりだよ!
サビがないんだよこの曲は!ただただうねり浮遊し続ける旋律があるのみだ。
30万枚は超える2007年最高の曲だよ!とまぁラルク新曲『SEVENTH HEAVEN』の
期待感を煽ったところで、同曲の解説をしたい。最大の特徴はこの曲にはサビがない。
Jポップといえばカラオケで歌えるようなキャッチーなサビを有しているものである。
もはやサビの歌メロが主役のような音楽でさえある。しかし今回のラルクの新曲は
キャッチーなサビがないのだ。あるのはただひたすら繰り返される強烈なうねり系
グルーブ感・ピコピコ浮遊感なのだ。サビの歌メロが主役のJポップしかしらない
一般の凡人は1回聴いただけでは頭に「?マーク」が浮かぶだろう。しかし、
数回繰り返して聴いてみてほしい。寄せては返す強烈なうねりのある演奏に
飲み込まれていくのだ。まだ着ウタとカラオケのサウンドしか聴いてないので
正確には楽曲を把握し得ていないが、そんな感じの曲である。これは正直売り上げの
予想は難しいが30万枚いきそう、いやいってほしい。キャッチーなサビが主役の
日本の音楽界でこんな曲が売れてほしいし、こんな曲をシングル化するラルクの
ポテンシャルに脱帽である。これ凡人凡庸日本人リスナーには理解できなんじゃないかな。
[2007年3月31日](文 ラルク世界ツアー推進委員会代表)
http://www.youtube.com/watch?v=inwS7XdrNtU http://www.youtube.com/watch?v=inwS7XdrNtU http://www.youtube.com/watch?v=inwS7XdrNtU
30代がメインだよ。 本人達がデビュー32年なんだから それ考えたたら、ファン層若いんじゃない?
57 :
読者の声 :2007/04/06(金) 21:47:29 ID:YhB+z1lG
58 :
読者の声 :2007/04/09(月) 00:02:56 ID:qu81HLBr
晒しアゲ
59 :
読者の声 :2007/04/09(月) 00:03:13 ID:HLJUci2c
松山千春
60 :
読者の声 :2007/04/09(月) 20:24:14 ID:owg9bTfF
買ったけど、未だに開封してなかったわ
61 :
読者の声 :2007/04/10(火) 17:11:42 ID:1lY2hZ0t
ヲタだけど、まだ1枚しか聴いてない… Dear My Lifeは好きだけど なんか一種類で良いよってオモ。 1枚で充分…。 そんな自分は20代後半だけど、10年以上ヲタでも 相変わらず新米扱いされてる気分だよ。 基地外ヲタは、きっと買いまくってるのかな。
62 :
読者の声 :2007/04/11(水) 13:22:28 ID:AryQt28k
ボートラ目当てに3種類買ったけど、坂崎ジャケの奴しか開封してないや。 プレゼント応募もしてない。 マラソン観てなかったんで買って初めて聴いたんだけど、正直微妙……。 歌詞も曲調もここ最近のALFEEの曲の継ぎ接ぎみたいな感じだ。 イノセントラブはあの古臭さが逆に新鮮で良かったんだけどな。
63 :
読者の声 :2007/04/14(土) 09:19:02 ID:wX51IVB0
よくない
64 :
読者の声 :2007/04/14(土) 17:54:48 ID:0GHO8uE5
信者だが1枚だけ買った。 逆に500円で済んだので経済的でした。 そろそろEMIやめて他に行ってくれ、EMIのavex化にはうんざりです。
65 :
読者の声 :2007/04/15(日) 15:46:34 ID:BFl6BEE/
もう あきた!
66 :
読者の声 :2007/04/18(水) 01:51:33 ID:t0fJAtR6
全然飽きないけど
67 :
読者の声 :2007/04/19(木) 10:15:48 ID:9usMxsak
ボーナストラック好き
68 :
読者の声 :2007/04/19(木) 13:39:50 ID:YryoUuR1
エレキが飽きたらアコギ やがてアコギが飽きたらエレキのほうを聴く すんげえ新鮮 今回の歌詞こころに響いて努力しなきゃって気になる 命令してくれる歌詞 あまりないからすんげえ好き アルフィー(高見沢か)に言われると説得力がある
69 :
読者の声 :2007/04/21(土) 20:58:50 ID:2IaxvznZ
87〜88年の頃の、ロックっぽくなくて幅広くいろんなポップスやってた頃が一番好きだった。 もうあの頃の音楽性を期待するのは酷かな。
70 :
読者の声 :2007/04/29(日) 22:33:48 ID:SKbb+BSD
なぜ夏のイベントがないのか知っている人教えて!
71 :
読者の声 :2007/05/01(火) 09:49:22 ID:YGWZ+Nat
場所も金もないからだろー
72 :
読者の声 :2007/05/03(木) 15:01:52 ID:D21a9a6D
CANTA「流星と春の嵐」5月23日発売!
73 :
わんだ :2007/05/24(木) 22:53:32 ID:YEyM1OLu
ラルク新曲はサビしっかりありますよ??
74 :
読者の声 :2007/08/20(月) 12:10:10 ID:w8RXmJc4
まだ買ってない。 もちろん聴いたこともない。 でもカップリングには興味アリ。
75 :
読者の声 :2007/09/13(木) 10:52:56 ID:M5AtZtp4
やっぱ買ってこよう。 カップリング聞きたいし。
76 :
読者の声 :2008/01/27(日) 17:05:39 ID:5nzAUCsX
77 :
読者の声 :2008/02/23(土) 01:19:00 ID:1KUQhMwH
THE ALFEE NEW SINGLE情報 Lifetime Love CBC製作/TBS系全国28局ネット 「みこん六姉妹2」主題歌 作詞・作曲:高見沢俊彦/編曲:THE ALFEE with 岸利至 C/W:Wonderful Days 2008年大阪国際女子マラソンイメージソング 作詞・作曲:高見沢俊彦/編曲:THE ALFEE with 岸利至 BONUS TRACKとして「THE ALFEE AUBE 2007『天河の舟』」TOUR 12.24 日本武道館公演のLIVE音源を1曲収録
78 :
読者の声 :2008/03/08(土) 14:40:57 ID:pwOQ6DqO
昼ドラかい
79 :
読者の声 :2008/03/10(月) 20:19:09 ID:GImtgz3c
80 :
読者の声 :2008/03/18(火) 18:46:03 ID:0ttrYu/A
宣伝あげ
81 :
読者の声 :
2008/04/24(木) 01:28:11 ID:ikxaJIWl