Mr.Children New Single 「フェイク」 1/24リリース決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
◇New Single「フェイク」発売決定!

全国東宝系ロードショー映画「どろろ」主題歌「フェイク」の発売が決定いたしました。

2007.01.24 Release!

Track 01. フェイク

【40万枚完全限定シングル】
TFCC-89199
\500(tax include)

前スレhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1163916841/l50
2読者の声:2006/12/05(火) 19:04:30 ID:CS8ACS1c
2
3読者の声:2006/12/05(火) 19:05:40 ID:BtIzxcmJ
2ゲット
4読者の声:2006/12/05(火) 19:08:42 ID:BtIzxcmJ
5読者の声:2006/12/05(火) 19:15:24 ID:QOIScBjm
>>1
乙!フェイク乙!
6読者の声:2006/12/05(火) 19:19:29 ID:aoFM4a1E
フェイクはyouthful days以来
久々に初聴で良いと思えた。
7読者の声:2006/12/05(火) 19:24:51 ID:t6N7j1wY
フェイクも初動35万くらいかな
8読者の声:2006/12/05(火) 19:27:17 ID:aoFM4a1E
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に鳥肌
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう初聴で癖になるようなメロディーな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のミスチルなんだよな 最近の曲
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | は「スルメ曲」とか自分に言い聞かせていたから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
9読者の声:2006/12/05(火) 19:28:51 ID:1iiyU5nP
何で40万限定?もったいなさすぎ。ここ最近じゃ一番売れ線なのに。少なくとも箒星、
しるしよりは売れ線。
10読者の声:2006/12/05(火) 19:30:33 ID:QOIScBjm
ミスチルのブランド力と、フェイクのメロディなら、きっとしるしより売れてたな。
11読者の声:2006/12/05(火) 19:32:36 ID:Pnq5ByBr
てか人大杉ってやつ、どうにかできんわけ・・
12読者の声:2006/12/05(火) 19:48:03 ID:wnbZ/+LX
フェイクいいね。
完成度高いね。ライブで早く聴きたい
13読者の声:2006/12/05(火) 20:16:09 ID:R333Q57G
1/17に発売してくれたら、
GLAYとラルクを叩き潰せたのに、
くやしぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やつらの曲がミスチルの前に敗北し
奴らのファンが苦痛に歪む顔が見たい、見たい、見たい
見たいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14読者の声:2006/12/05(火) 20:20:18 ID:ErzK5Krs
987 名前:読者の声 :2006/12/05(火) 20:12:19 ID:R333Q57G
やっぱミスチルのファンは気分イイは、
他のどのアーティストのファンも見下せるからなぁ〜
まぁB’zファンには気を付けておかないとな
ビーズはミスチルより販売数が上だから。

ミスチルファン>>>>>CDセールスの壁>>>>>非ミスチルファン
15読者の声:2006/12/05(火) 20:32:20 ID:ErzK5Krs
513 名前:読者の声 :2006/12/05(火) 20:23:01 ID:R333Q57G
馬鹿野郎!!、
核ミサイルってどんだけ楽しい兵器か知らないのか?
一瞬で何万人も殺せて、しかも汚染物質までまき散らせるんだぜ!
楽しいぃーーーーーーーーーーーーーー
日本も核を保有し、韓国とか中国に撃ち込んでやればイイんだよ
あわよくば、アメリカ本国に撃ち込んで世界の覇権を握ればイイ(^^)/
とにかく戦争のない退屈な毎日はもういやだーーーーーーーーーーーー
戦争した、戦争したい、戦争したい!!!!
ミスチルの曲を聴くとこの衝動が止まりません。

なのに非戦とは・・やっぱ広島人は頭がイカれてる!
16読者の声:2006/12/05(火) 20:34:25 ID:JVP/3+p4
一般受けはしないと思うが‥
キャッチーさでは箒星の方が上でしょ
なんか中途半端
ロックならもっとロックしてくれよ
17読者の声:2006/12/05(火) 20:35:30 ID:ErzK5Krs
>>13->>15
お兄ちゃん、どうしたの?(´・ω・`)
18読者の声:2006/12/05(火) 20:38:05 ID:ErzK5Krs
>>16
箒星と同じ推移だと、いい方かもしれない。
限定にしたのは正解だったかな。初動28〜30万くらいが
いいところじゃないかなぁ・・・。
あとは映画に任せれば惰性で40万いくよな。
19読者の声:2006/12/05(火) 20:38:29 ID:dVOOV5GU
お前ら、メーカー接待と金銭汚職にまみれた元祖カーオブザイヤーへのアンチテーゼとして最高のアピールをして見ませんか?
やり方はとっても簡単。

http://autos.yahoo.co.jp/docs/special/award2006/index.html
ここにアクセスして「自動車アワード」のバナーをクリックし、次のページで不人気車「日産ブルーバードシルフィ」を選ぶだけ!
他に2台選べるけど、ねらーならやはり「日産ウィングロード」「ダイハツ・アルティス」あたりを選びたい。

さあ、レッツ投票!
20読者の声:2006/12/05(火) 20:44:47 ID:g5cTgWF4
箒星とかしるしよりはずっと遊んでる作品だと思う
21読者の声:2006/12/05(火) 20:48:16 ID:zVRMqOeK
>>16
ライブでやった音源を聴いたがもっとシンプルな音でロックな感じだったよ
完成版は何かトゲが無くなった感じだな
つーかこの手の曲にはコバタケはあんまでしゃばんないで欲しい
シンセの音が鬱陶しい
22読者の声:2006/12/05(火) 20:59:22 ID:oSU/hkFJ
どうせ限定なんだから、もっとロックな方向へ振ってみればいいのにね

映画主題歌だから、ロックロックした冒険はさせてもらえなかったのかもしれないし、
映画主題歌だから、冒険曲でもシングルで出させてもらえたのかもしれないよね……
23読者の声:2006/12/05(火) 21:06:40 ID:AJ3s16nN
ダーリンダーリンは印象に残るほうだと思うけど?
バンプとか聞いてる人がダーリンダーリンいってるぐらいだし。
24読者の声:2006/12/05(火) 21:11:43 ID:qoqbaNH6
(´・ω・`)?
25読者の声:2006/12/05(火) 21:18:20 ID:jcbNz+Un
>>21
ライブでコバタケがいじくった様な音(完成版)が出せるとは思えないな。
コバタケ(キーボード)重視の音だとどうしても「芸術性の高い音」になる傾向が強いから
オレもそろそろバンド色、ロック色の強いアレンジでお願いしたい。
鈴木とともかく田原や中川は欲求不満になるぞ。
26読者の声:2006/12/05(火) 21:22:28 ID:FsL8iqWQ
ライブだからデジ音が聞き取りにくいor制約があったってだけで
あの時点で完成版だったってことはないかな?
ヒュワ〜ってやつとかピロリ〜ンて音もよく聞くと入ってるし。
自分はどんどんデジデジの方にはまってきた。
27読者の声:2006/12/05(火) 21:40:16 ID:QLItofSS
メンバーとはミュージシャンとして良好な関係を築けているから、
ストリングスを前面に出した楽曲を出しても気にならないといってたからな、桜井。
それは桜井の考えであって他のメンバーは・・・
JENがいるのに打ち込みってなんかかわいそう。イントロのギターはいい仕事してたけどな。
28読者の声:2006/12/05(火) 21:50:34 ID:9FInMem1
早くも予想
初動23.4→35.6
29読者の声:2006/12/05(火) 21:53:28 ID:JfYR8ARj
フェイク色々な店で計30枚予約した!!
オークションで売りまくろっと!!

楽しみ楽しみo(^-^)o
30読者の声:2006/12/05(火) 21:56:24 ID:t6N7j1wY
限定だし、曲の善し悪し関係なしに初動30万は出ると思うけどなあ
500円だし
31読者の声:2006/12/05(火) 21:59:13 ID:oSU/hkFJ
>>28
非売れ線だから、初動は26万くらいじゃないかな?
今、予約だなんだって騒いでるのは、コアな固定ファンだけだし。
32読者の声:2006/12/05(火) 22:00:10 ID:+Xuh3bCl
>>1
33読者の声:2006/12/05(火) 22:17:59 ID:7hyWRbZl
空気読まずに悪いが、誰か「I'LL BE」(シングルの方)をmp3ファイルでうpしてくれないか?
34読者の声:2006/12/05(火) 22:22:06 ID:mBDGpj52
しね
35読者の声:2006/12/05(火) 22:22:30 ID:sSPITLvx
お前は何を言っているんだ
36読者の声:2006/12/05(火) 22:24:02 ID:ErzK5Krs
今回の映画「どろろ」って、何だかかなり力入ってるみたいだな。
フライダディフライのような中途半端なタイアップではないような気がするなw
37読者の声:2006/12/05(火) 22:24:03 ID:DZMZrGaz
>>28
>>29

SHI NE
38読者の声:2006/12/05(火) 22:39:26 ID:AJ3s16nN
俺がフェイクのことで気になるのは、
緊急リリースってことかな。
39読者の声:2006/12/05(火) 22:41:07 ID:dXRuqIeS
フェイクは今までのミスチルの映画主題歌の中では、一番豪華なんじゃない?
40読者の声:2006/12/05(火) 22:58:38 ID:JfYR8ARj
フェイク買い占めよっと。
41読者の声:2006/12/05(火) 23:03:36 ID:Fr5DJwt4
>>27
なんか、そういう意味ではないような・・・。
完全無視じゃないでしょ、さすがに。
全員が納得して初めて完成するんだし。
ストリングスや打ち込みでも、楽曲に合うと判断されれば納得してもらえるということでもある。
42読者の声:2006/12/05(火) 23:42:01 ID:AJ3s16nN
「バンドで奏でられる音、バンドへの原点にもどって。」

これをテーマに次のアルバムを作ってもらいたい。
いつもコンセプトコンセプトいってるけど、曲の内容というよりも
曲作りにコンセプトを定めていってくれ。頼んだ桜井さらば、コバタケ。
いや、たまには顔を見せろよコバタケ。
43読者の声:2006/12/05(火) 23:49:26 ID:QOIScBjm
そのコンセプトいいな。バンドとしてのミスチル。

うん。たまには顔を見せろよコバタケ。
44読者の声:2006/12/05(火) 23:53:12 ID:dXRuqIeS
ミスチルはコバタケがいなきゃ売れないのも事実なんだよな。
アルバム曲は完全にメンバーだけで作れば良いんじゃね?
45読者の声:2006/12/05(火) 23:55:15 ID:vZOUolwI
フェイクかっけえな
ミスチル一番のカッコいい曲になりそうな予感
46読者の声:2006/12/06(水) 00:01:11 ID:z6inJfh9
>>36
邦画では大作扱いの制作費20億だそうだからな
ロードオブザリングとかラストサムライと同じようにニュージーランドロケもやってるし
47読者の声:2006/12/06(水) 00:21:12 ID:C/5kQZH9
映画力入ってんだなぁ

久々に名もなき詩やシーソーん時みたいに
初聴でドーンとくるか楽しみ
48読者の声:2006/12/06(水) 00:21:26 ID:QjTkVJqZ
コバタケがいたからここまで来たのは事実、でも彼のアレンジと水が合わない曲もある
デビューからずっと一緒でやってきたわけだし正規メンバーって訳じゃないが
コバタケも「ミスチル」のメンバーの一人みたいなもん
まあ言えるのはコバタケもやればできる子です
49読者の声:2006/12/06(水) 00:37:05 ID:u0OFRc6f
やればできる子だけど、やりすぎる嫌いがww
跳べとか、今回のフェイクのポコポコとかやばいだろw

みんな絶賛だけど、AとかBメロはみなさんあれで満足なわけ?
自分は最初しっくりこなかったから。
50読者の声:2006/12/06(水) 00:38:21 ID:uBc+lmbF
旅人とかは四人だけだよね演奏が
51読者の声:2006/12/06(水) 00:40:07 ID:Bcz+chj2
そんで今日も
またコバタケ頼み
52読者の声:2006/12/06(水) 00:40:24 ID:CNUwPYLY
コバタケはやりすぎだよな
フェイクがダサいデジロックになってたのには失望したよ
まあ、ライブでは化けそうだからいいんだが
53読者の声:2006/12/06(水) 00:46:21 ID:Bcz+chj2
桜井以外のメンバーをもっと全面に押した曲が聴きたいよな。
ライブのニシヒガの田原様の輝きは素晴らしい。
54読者の声:2006/12/06(水) 00:49:32 ID:if5xVq8c
タイアップでがんじがらめでないシングルA面以外は
コバタケ抜きでやってみてほしい。
それでも買うチル信者はたくさんいるはずなんだし。
55読者の声:2006/12/06(水) 00:56:04 ID:QjTkVJqZ
セルフプロデュースって手もあるな、できればの話だが
キャリア長いし冒険しないんだろうな
活動してればそれでも良いかなって感じに俺はなってるけど
でもやっぱりなんかインパクトのあるのを聞きたいね
56読者の声:2006/12/06(水) 01:02:06 ID:8QYAR009
1/17に繰り上げ発売してGLAYとラルクを殺してくれぇーーーー
殺せぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死ね、GLAY、ラルク!
57読者の声:2006/12/06(水) 02:12:44 ID:if5xVq8c
>>56
どっちも1位記録持ってないし
今更1位が取れなくても業界での地位は変わらないよ
58読者の声:2006/12/06(水) 02:30:17 ID:A7GsJF0c
最近痛いチルヲタを装ったアンチが常駐してるからスルー
59読者の声:2006/12/06(水) 02:46:35 ID:nYsdNf6z
すまん。フェイクってどこで聞けるんだ?
60読者の声:2006/12/06(水) 02:52:17 ID:Bcz+chj2
収録してるスタジオ
61読者の声:2006/12/06(水) 03:27:19 ID:if5xVq8c
>>58
最近始まったことではないって
比較対象にされる他バンのヲタもほんと迷惑してるよ
62読者の声:2006/12/06(水) 07:06:29 ID:azJazmdC
>>39
今までの映画ってランニングハイのだけじゃん
前回は映画も曲も糞だったが今回は映画も曲も良さげだ
63読者の声:2006/12/06(水) 07:21:26 ID:hBvji4l/
>>62
ランニングハイはもっと評価されてもいいと思うが、サビが弱かったんだよね

しるしも然り
桜井の曲はABは凄くいいんだけどなぁ
64読者の声:2006/12/06(水) 07:30:57 ID:BCdsxc0E
ランハイはアレンジが嫌い
65読者の声:2006/12/06(水) 09:27:22 ID:x9oBs74q
ランニグハイは無駄な音多すぎ。フェイクも無駄音入れてるし最悪。
66読者の声:2006/12/06(水) 09:59:17 ID:AvNlFBpJ
サビまでギター1本でもってくフェイクが無駄な音多いってw
67読者の声:2006/12/06(水) 10:14:25 ID:x2tH2u3R
ランハイはあれでいい
68読者の声:2006/12/06(水) 11:13:34 ID:Wa+tvxL1
アンチル必死
69読者の声:2006/12/06(水) 11:47:26 ID:qJ2Of1zy
まぁミスチルそのものがフェイクだからねw
70読者の声:2006/12/06(水) 12:42:39 ID:x2tH2u3R





うまいこといったつもりなんだろうなあ・・・
71読者の声:2006/12/06(水) 12:58:45 ID:azJazmdC
掌と箒星をたしてわったような曲
72読者の声:2006/12/06(水) 13:11:14 ID:vrv3dBDE
ああっ1月17日発売しGLAYヲタとラルクヲタに敗北と絶望をくれてほしい
かつて浜崎のアルバムにアルバム『Q』が敗北した絶望は今でも悪夢に見ます!
ああっミスチル以外のアーティストとその他の全てに
”死”をくれてやりたい、奴らの苦痛が我が幸せだ!
もう人の不幸無くして自身の幸福はありえないね、
みんな死ね、ガキもババァもみんな死ね!
世界の全てに死を、
イエァー核最高!核最高!戦争最高!テロ最高!
ところで1月24日発売で、ミスチルが死と絶望をプレゼントする
アーティストをPick Upしてくれ、雑魚ばっかじゃねぇーだろうな?
ああっん??!
どれほどのアーティストがミスチルの前にひれ伏すんだ?
73読者の声:2006/12/06(水) 13:25:55 ID:Bcz+chj2
毎日同じネタ面白くない
74読者の声:2006/12/06(水) 14:12:19 ID:kq788dY8
Anchiru shi ne !
go to hell
75読者の声:2006/12/06(水) 17:58:13 ID:Bcz+chj2
早くジャケを公表して欲しいな。
76読者の声:2006/12/06(水) 18:07:50 ID:LjbkEj/F
1月17日にラルクは出さんだろ
77読者の声:2006/12/06(水) 18:22:13 ID:klKcbHHr
キモ
78読者の声:2006/12/06(水) 18:59:43 ID:C/5kQZH9
今日の出番はいつ?
79読者の声:2006/12/06(水) 19:45:12 ID:9PpDwady
>>62
ミスチルの過去の映画主題歌はランニングハイだけではありません。
名曲【es】〜Theme of es〜を忘れてもらっちゃ困る。
80読者:2006/12/06(水) 19:46:41 ID:vvalaJ3Z
フェイクってどっかで聴ける?
81読者の声:2006/12/06(水) 19:47:48 ID:z6inJfh9
ようつべ
82読者の声:2006/12/06(水) 19:48:07 ID:vvalaJ3Z
今回ミスチル宣伝頑張るね
83読者の声:2006/12/06(水) 19:54:07 ID:94M9/7KW
俺さ伝説の板で
オリコン上位アーティスト>>>絶対の真理の壁>>>下位アーティスト
てを説いてるんだが、誰も理解しない、
ライブハウスで地道な活動してるバンドなんて糞!
CDの売れないアーティストなど存在価値がない
No,1になれない存在は生きてる価値無し!
84読者の声:2006/12/06(水) 19:55:29 ID:vvalaJ3Z
ミスチル何時頃でる?
85読者の声:2006/12/06(水) 19:56:12 ID:hBvji4l/
??
86読者の声:2006/12/06(水) 19:56:45 ID:Wa+tvxL1
トリではないのは確か。終盤なのも確か。
87読者の声:2006/12/06(水) 19:57:56 ID:vvalaJ3Z
>>83
地道な活動がのちに一位をつくるんだよ・・・
君は何の1位なのかな?とりあえず世界に一つだけの花でも聴こうね。
ミスチルも所詮はオリコン程度のものでしか1位とれないんだけどね
88読者の声:2006/12/06(水) 20:20:31 ID:vvalaJ3Z
89読者の声:2006/12/06(水) 20:45:07 ID:nYsdNf6z
>>87
日本語でおk
90読者の声:2006/12/06(水) 20:47:31 ID:ADFzqaPl
ミスチルは生では歌わない気がしてきた…飛天の間にミスチルがいない!!
91読者の声:2006/12/06(水) 20:53:49 ID:L/sFPEcu
92読者の声:2006/12/06(水) 20:55:15 ID:3TgPIGD1
>>83
思想が絢香だなお前
93読者の声:2006/12/06(水) 21:02:34 ID:z6inJfh9
>>90
あんなとこにいるわけねえ
94読者の声:2006/12/06(水) 21:06:31 ID:ADFzqaPl
ぅそっっッ!ぁあー−-っ他のアーティストの歌をどぅいぅふぅに見てるのか見たかったのに!!!
95読者の声:2006/12/06(水) 21:09:08 ID:M9rXulIM
いたと思うよ
中川と田原らしき人物は座ってた
96読者の声:2006/12/06(水) 21:12:18 ID:ADFzqaPl
いなかったょお〜(泣)
だってさっきから何回も巻き戻してみてるけど、どこにも見当たらない。
97読者の声:2006/12/06(水) 21:21:51 ID:Wa+tvxL1
え〜〜〜〜〜うわ〜〜〜〜〜
98読者の声:2006/12/06(水) 21:26:56 ID:nf6T/Xzd
みんな6chつながる?更新できないんだけど。。
99読者の声:2006/12/06(水) 21:39:43 ID:ADFzqaPl
>>98
今それどころじゃないんだよ!!空気読めだまれ
100読者の声:2006/12/06(水) 21:45:41 ID:nf6T/Xzd
>>99
あ?
101読者の声:2006/12/06(水) 21:49:05 ID:ADFzqaPl
ぎゃあ出たぁ!カッコイイ
102読者の声:2006/12/06(水) 21:49:46 ID:nf6T/Xzd
おいおい!!かぶるなよww
103読者の声:2006/12/06(水) 21:50:26 ID:u1g66L0C
やっぱり短髪の方がイイヨ
104タモリ:2006/12/06(水) 21:51:07 ID:IFIScXxg
桜井君、髪切った?
105読者の声:2006/12/06(水) 21:51:44 ID:nYsdNf6z
桜井かっけぇ!!!!!!
106読者の声:2006/12/06(水) 21:51:49 ID:M9rXulIM
桜井髪切ったな
かっこいい
dec21のときみたい
107読者の声:2006/12/06(水) 21:52:54 ID:nf6T/Xzd
なんだ、こいつらwwみんな揃って・・キモ・・



桜井イイ!!
108読者の声:2006/12/06(水) 21:53:43 ID:92oxDXWk
俺はオリコン1位のミスチルが好きだ
オリコン1位のミスチルのファンでいるかぎり
俺は誰にもバカにされない!
そして、売れないアーティトのファンを見下せる
俺の方が上↑だ
売れないやつのファンなんてやってられるか恥ずかしい!
109読者の声:2006/12/06(水) 21:56:01 ID:8I8yoom9




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
110読者の声:2006/12/06(水) 21:57:42 ID:zXOXZFsw
間違いなくカッコ良くなったな
111読者の声:2006/12/06(水) 22:01:30 ID:9lwQfaAY
カッコよくてビビッタw
112読者の声:2006/12/06(水) 22:24:40 ID:dVbcpYHC
HEROじゃなかったな。
113読者の声:2006/12/06(水) 22:27:50 ID:ADFzqaPl
鼻血が…‥
114読者の声:2006/12/06(水) 22:29:05 ID:IFIScXxg
終わりなき旅も歌ってよ…
115読者の声:2006/12/06(水) 22:30:42 ID:M9rXulIM
ほんと年とる毎にかっこよくなっていくなあ桜井
116読者の声:2006/12/06(水) 22:31:13 ID:BCdsxc0E
もうしるし秋田
117読者の声:2006/12/06(水) 22:33:05 ID:6DSH/c1O
今日は良かった。生で聴いたら最高だろうな。
118読者の声:2006/12/06(水) 22:46:44 ID:SYftPGOi
今日のしるしは今までで一番良かったんじゃないか?
119読者の声:2006/12/06(水) 22:48:53 ID:8arzlqM0
>>118
同意。くるみの時もそうだけどFNSとミスチルは相性がいいようだ
120読者の声:2006/12/06(水) 22:50:13 ID:l6FMH/59
最後声裏返った感じしたが、まぁあれはあれで良い感じだな。
ただ、ドラマと丸被りでどうもねぇ・・・。
終わったの30分ぐらいだろ?でもちょっと中途半端だな。本当に潰すんだったら
30分過ぎからだよな。ちょっとはフジ妥協したのか?w
121読者の声:2006/12/06(水) 22:51:10 ID:l6FMH/59
あれじゃぁミスチルみた人たちが一気に日テレに流れると思うんだが・・・。
122読者の声:2006/12/06(水) 22:58:03 ID:vvalaJ3Z
フェイクのスレでいつまでも昔の曲語るなよ・・・
123読者の声:2006/12/06(水) 23:19:32 ID:FFVtDGn8
Mステスーパーライブでミステルランハイと箒星としるし歌うらしいよ!!!
ソースは東スポ。
124読者の声:2006/12/06(水) 23:20:49 ID:XvVBKWuD
ミスチル【フェイク】降る北
http://www.youtube.com/watch?v=sLekuxvOwXA&mode=related&search=
125読者の声:2006/12/06(水) 23:31:37 ID:zXOXZFsw
桜井さんとキムタクの山形の話ききてえw
126読者の声:2006/12/06(水) 23:34:26 ID:6WKVxBQ/
キムタクいい奴だったな
桜井も楽しそうだった
キムタクと桜井のツーショットってなんかすごいな。
127読者の声:2006/12/07(木) 00:26:36 ID:PacNpNSX
ようつべでフェイク聞いた!やばすぎ!きたこれ!
128読者の声:2006/12/07(木) 00:27:44 ID:snAMfsA5
今日、良かった。。。(*´Д`)=3 ムハー
129読者の声:2006/12/07(木) 00:36:27 ID:+hQCc/5E
年末番組全部出て紅白にだけ出ないのは
ギャラが安いから出ない典型的な金の亡者ですね。
エイベの女のほうがマシ。
130読者の声:2006/12/07(木) 01:00:33 ID:p573Vskx
何だか最初に聴いたMステから、段々上手くなってるんだよな桜井w
ドラマも大変なことになってきたし、面白くなりそうだ。
131読者の声:2006/12/07(木) 01:17:16 ID:dFCln+lX
NHKのわざとらしいクソ寒い演出の番組になんか出た
かないだろ
常識的に考えて

NHKは演歌・歌謡曲でまたーり・しっぽりやってりゃ
いいんだよ
132読者の声:2006/12/07(木) 01:17:27 ID:VNF28BGB
今日のも良かった。
でも今のところ最初のMステSPが一番のお気に入りだなぁ。
133読者の声:2006/12/07(木) 01:18:34 ID:q7FN57XY
>>129
 さ す が に そ れ は な い
134読者の声:2006/12/07(木) 01:20:17 ID:3YRTYI2z
>>129
バカ?
宣伝効果は紅白が一番だよ
紅白出場する歌手こそ金の亡者
135読者の声:2006/12/07(木) 01:29:35 ID:+hQCc/5E
>>134
お前らチルヲタが馬鹿ばっかりだから
本スレが基地外に占領されたんだろうが
136読者の声:2006/12/07(木) 01:32:12 ID:+hQCc/5E
>>134
金がいらないのなら小林抜き、タイアップなしで
やればいいだろうが
137読者の声:2006/12/07(木) 01:35:04 ID:SRsRs1ow
北朝鮮宇多田工作員自作自演板ミスチル叩き工作スレ
138読者の声:2006/12/07(木) 01:35:39 ID:3YRTYI2z
極論すぎて話しにならんわ
ミスチル叩くやつってバカが多いのはなんでだろうな
139読者の声:2006/12/07(木) 01:35:53 ID:UkGo3u0M
単に
紅白は家で見たいだけかもよ
140読者の声:2006/12/07(木) 01:36:31 ID:Qq4sCIvU
落ち目の時また売れ線狙うって桜井自身公言してたからな
141読者の声:2006/12/07(木) 01:53:42 ID:8bn9GLR3
>>136
なんで小林抜きでやる必要があんの?
なんでタイアップ断る必要があんの?
142読者の声:2006/12/07(木) 01:56:08 ID:cM83btoG
今日もアンチルは華麗に論破されてるねw
143読者の声:2006/12/07(木) 02:36:26 ID:+hQCc/5E
>>141
金儲け主義と批判されたくなければ、の話
144読者の声:2006/12/07(木) 02:51:43 ID:q7FN57XY
ここ数年ずっと、年2枚出せばよく働いた方だといわれるほどのサボリっぷりだったカスチル。
金儲け主義というより、ただの怠惰だろ

出来るだけ少ない作曲、少ないリリース、少ないテレビ出演。その条件下で、出来るだけ多く金が欲しい。
ただ金が欲しいだけなら、3ヶ月に一枚くらいリリースして、地味に40万ずつ売っていったほうが稼ぎは全然多い
カスチルは面倒くさがりだから、年1〜2枚と少ないリリースで50〜60万ずつ売っていきたい
桜井は面倒くさがりだから、何となく曲が出来たら、あとはコバタケに任せちゃう

怠惰>>>>金儲け主義
145読者の声:2006/12/07(木) 02:52:35 ID:8bn9GLR3
>>143
だから、なんで金儲け主義と>>141が紐付くんだよ。
146読者の声:2006/12/07(木) 02:58:12 ID:3dTDYxz7
>>145
頭悪いから放置でいいよww
147読者の声:2006/12/07(木) 02:59:13 ID:UkGo3u0M
何言ってんだろ〜このヒトわぁ・・・

完全復活してからは
2年連続でアルバム、ツアー、さらにap bank fes'、各種フェスにも参加し今年は対バンツアーもした

リリース以外がなかなか忙しいですよ
今もアルバム制作中
148読者の声:2006/12/07(木) 03:00:04 ID:+hQCc/5E
紅白だけに出ないのはギャラが安いからでしょ?
Pがいないとリリースできない不細工なアイドルで
商業主義音楽なのにカッコつけてミュージシャン気取り。

149読者の声:2006/12/07(木) 03:05:34 ID:CNWmwLTC
桜井さん、髪切った嬉しいなぁ
150読者の声:2006/12/07(木) 03:09:25 ID:a/pv9fIK
151読者の声:2006/12/07(木) 03:21:22 ID:OWfZy8Yq
ID:+hQCc/5E

紅白に出たら出たで宣伝必死、そんなにCD売りたいか、出ないと言ってたくせに、と叩く。

何がなんでも悪い言い方をして批判したいだけ。

粘着アンチ活動楽しいか?ずいぶん虚しい女だなオイ。
152読者の声:2006/12/07(木) 03:32:15 ID:a2glXNxf
金なら腐る程持ってるだろうし、今更金儲けなんかしないだろw
それよりフェイクの話をしようぜ。神曲の予感がする。
153読者の声:2006/12/07(木) 04:13:45 ID:CNWmwLTC
桜井さん、徳光が司会の時は表情硬かったけど、どうしてですか?それに草剪ってミスチルファンでしたっけ?
154読者の声:2006/12/07(木) 04:27:28 ID:sjcRE83S
フェイクよりニシエヒガシエのほうが好き
155読者の声:2006/12/07(木) 05:33:56 ID:6R7ZRdJn
ここはフェイクのスレやで!!
他の話するなら違うスレに行けクズ!!
156読者の声:2006/12/07(木) 08:28:09 ID:tH+kWjAH
どろろ見てみようかな・・・、主題歌も含め
157読者の声:2006/12/07(木) 09:45:12 ID:K5Y5ptiz
 < シミズミッチャンクロアワビ ムシャブリツキナサイ!
('A`*) 
/(ヘ ● )ヘ  (゚д゚* )? (つд⊂)オエゲ  (ノ∀`)アチャ〜 だめまん

158読者の声:2006/12/07(木) 09:51:29 ID:ZhSj+6ru
《どろろ》も《幸福な食卓》も観てみたい。
二曲とも映画に合わせた楽曲制作したみたいだから、映画の主題歌として映画館で聞いてみたいな。

ミスチルの曲は癖があるけど、原作を読むと、くるみがエンドロールに流れるのが想像つくくらいピッタリだと思った。
159読者の声:2006/12/07(木) 10:34:12 ID:3YRTYI2z
ギャラが安いから出ないってバカすぎw
歌番組ってのはギャラがどうのこうのより歌の宣伝効果のほうがでかいのに
160読者の声:2006/12/07(木) 11:06:50 ID:Qq4sCIvU
>>155
ここ本スレで良いんじゃないっすかね
邦楽グループ板のはまともに機能してないし
161読者の声:2006/12/07(木) 11:11:09 ID:cFeVNLiO
>>153
04年ぐらいに、スマスマの自分達が歌う曲を決めるコーナーで、
草なぎが抱きしめたいを押してて、歌った事があったよ。

同じコーナーで、キムタクがトゥモネバを選んで歌った事もあった。
162読者の声:2006/12/07(木) 11:14:38 ID:vTxPjDEB
ミスチルって今までテレビでメドレーで歌ったことってある?
163読者の声:2006/12/07(木) 11:21:47 ID:a2glXNxf
>>162
俺は見てないが、ワンダの時に蘇生とyouthfulを歌ったんじゃなかったかな?
164読者の声:2006/12/07(木) 11:27:29 ID:tH+kWjAH
>>160
どこかは言わんが避難所はある
165読者の声:2006/12/07(木) 11:38:20 ID:ZhSj+6ru
>>164
どこかは言わんでもいいが、ヒントを頂けまいか
166読者の声:2006/12/07(木) 11:40:29 ID:tH+kWjAH
ググレひたすら探せ
167読者の声:2006/12/07(木) 11:43:57 ID:PUdaN7D2
メドレーあるよ 確かトゥモネバ→名もなき→シーソー→everybody
だった HEY3だったような でも確実に見たことあるよ シーソー
の入りとかむちゃくちゃ良かった なんでチルはライブでシーソー
やらんのだろう??
168読者の声:2006/12/07(木) 11:59:09 ID:ZhSj+6ru
>>166
あらそう…
わかりました
169読者の声:2006/12/07(木) 12:12:22 ID:qNqvVVVI
>>163
それは二曲披露しただけであって、メドレーとは言わない思う
170読者の声:2006/12/07(木) 12:35:37 ID:ACXoExzo
週刊文春の考えるヒットは
ミスチルのしるしだよ。
171読者の声:2006/12/07(木) 12:39:30 ID:frGeIG56
>>170
kwsk
172読者の声:2006/12/07(木) 12:43:02 ID:kgK3mX2J
>>170
近田春夫さんか
あの人はちょっとおもしろい
173読者の声:2006/12/07(木) 17:33:55 ID:7HKz/Qiy
フェイク映画の宣伝の番組できいた。えがった
174読者の声:2006/12/07(木) 18:07:25 ID:D9b7x91a
とにかくカッコイイ曲なの?
175読者の声:2006/12/07(木) 18:10:45 ID:CNWmwLTC
ミスチルのどの曲と似てますか?
176読者の声:2006/12/07(木) 18:12:51 ID:a2glXNxf
かっこいいよ。
どの曲にも似てない気がする。要するに新鮮さがあって良い!
177読者の声:2006/12/07(木) 18:17:24 ID:CNWmwLTC
>176
サンクス 楽しみです。
ミスチルはMステSPに出演しますか?
178読者の声:2006/12/07(木) 18:28:05 ID:a2glXNxf
出る
179読者の声:2006/12/07(木) 18:31:57 ID:CNWmwLTC
サンクス でも、しるし一曲かな?
180読者の声:2006/12/07(木) 18:36:23 ID:sjcRE83S
こんな風にひどく蒸し暑い日に似てる気がするのは俺だけか?
181読者の声:2006/12/07(木) 18:43:15 ID:CNWmwLTC
その曲好き
182読者の声:2006/12/07(木) 18:58:36 ID:ks2Ciwfs
限定なら初動38万ぐらい出そうだな
183読者の声:2006/12/07(木) 19:00:29 ID:UagSI/Zm
聴いたけどさあ、何このダサい曲w
映画に全く合ってねーし
184読者の声:2006/12/07(木) 19:03:12 ID:Vyes2EdX
エビバデ クラッポーヘンズ
185読者の声:2006/12/07(木) 19:06:28 ID:H4KNSxBt
>>183
You might not buy it if you don't like it ! and you can go out of here if you
don' think it's good !
Why do u come here deliberately ? Anchi san ? wwww
186読者の声:2006/12/07(木) 19:12:19 ID:Qq4sCIvU
>>164
あそこ人集まらなさすぎじゃん
187読者の声:2006/12/07(木) 19:21:49 ID:UagSI/Zm
>>185
うっせー死ね
188読者の声:2006/12/07(木) 19:22:41 ID:1EG/bie/
>>187
【北朝鮮】「金正日総書記、初ゴルフで11のホールインワンを達成」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165480701/
189読者の声:2006/12/07(木) 19:25:03 ID:EPKmx6AI
>>186
みんながいけば集まる。
今だって人は多少少ないかもしれないけど話してる内容は濃いと思うよ。
190読者の声:2006/12/07(木) 19:25:14 ID:aI++yVrJ
フェイクはニシエヒガシエ系
191読者の声:2006/12/07(木) 19:33:04 ID:3dTDYxz7
ID:UagSI/Zm
この知恵遅れワロスw
192読者の声:2006/12/07(木) 19:55:43 ID:/Vhmw3vG
マンセー意見しか受け付けないチル厨恐るべし
イイと思う人がいれば同時に悪いと思う人もいて然るべきだ

こんな簡単な事さえ想像できないの?

だから、ミスチルの曲に感動できないヤツなんて死ねイイなんて
平然と言えるんだよ。

おまえ達みたのが居るから世界はぁーーーーーーーーーーーーーーー
193読者の声:2006/12/07(木) 19:57:09 ID:H4KNSxBt
>>192
You might not buy it if you don't like it ! and you can go out of here if you
don' think it's good !
Why do u come here deliberately ? Anchi san ? wwww
194読者の声:2006/12/07(木) 19:58:57 ID:a2glXNxf
好き嫌いが人それぞれなのは当たり前。
反対意見があるのは仕方無いだろう。
言い方に問題があるんだろ。自分の好きな物をけなされて嫌な気がしない人なんていないだろ。
『この曲苦手だな』みたいに言えば良いのに、『何この糞曲』みたいに言うから悪い。
195読者の声:2006/12/07(木) 20:06:29 ID:/Vhmw3vG
俺はアンチではないが、ミスチルの曲は嫌い、柔らかく言うと苦手かな
よくTVで見るから何度も聞いてる歌詞もよく知ってる、
売れるのも納得という理解はある。
が、
俺は好みじゃないので、CDを買ったりはしない。
売れるのは解る、だが、俺の心にはまったく響かない
そういう感じ。
196読者の声:2006/12/07(木) 20:09:27 ID:a2glXNxf
>>195
こう言う意見は良いが、>>192は不要w
197AVEXO ◆AVEX6ChCds :2006/12/07(木) 20:10:37 ID:hHgAMOqe
198読者の声:2006/12/07(木) 20:12:01 ID:/Vhmw3vG
ごめん、ちょっと興奮してた。
199読者の声:2006/12/07(木) 21:24:28 ID:U51FT7OF
そうだよね。ファンもアンチもミスチルが嫌いというより
もファンやアンチが嫌いなんだよね。オレもファンに言われた
言葉がムカツイてアンチになったし。今思えばファンほど
営業妨害してるやつはいないよなw
200読者の声:2006/12/07(木) 21:36:09 ID:UagSI/Zm
めちゃくちゃダサいだろこれw
頭腐ってんじゃねーのおまえらw
201読者の声:2006/12/07(木) 21:45:49 ID:wRBKV0lV
1000ならレンジ死亡
202読者の声:2006/12/07(木) 22:01:31 ID:Qq4sCIvU
別に好き嫌いは個人の勝手だが
他人に感化されて嫌いになったとかいう感覚が分からん
2chとかネットに毒されすぎじゃね?
203読者の声:2006/12/07(木) 22:21:45 ID:HVpuanJ8
なんだこいつが前から必死で得意げに主張してる『避難所』って
本スレ住民がほぼ全員集まってるわけじゃなくて
少数の馴れ合い仲間でヒッソリやってるだけのキモサイトかよw
そんなのは避難所って言わないんだよ馬鹿w
204読者の声:2006/12/07(木) 22:23:36 ID:Vyes2EdX
(´・ω・`)?
205読者の声:2006/12/07(木) 22:27:48 ID:EPKmx6AI
>>203
じゃあキミは本スレで一生荒らし達と語り合って下さい。
206読者の声:2006/12/07(木) 23:07:01 ID:dwR0kNtw
>>203
今の所、特定の避難所ってないだろ
本スレ住民がバラバラに2ch各スレと某外掲示板とに散らばってる感じ
それかmixiかファンサイトいくしかないなあ
まあ本スレが久しぶりにあんな感じだしね
このスレはまだいい方だよ
207読者の声:2006/12/07(木) 23:21:17 ID:HVpuanJ8
ん?悔しかった?
208読者の声:2006/12/07(木) 23:42:10 ID:KDs6upt+
みんななんだかんだいってミスチルが好きなんだろ?
好きなアーティストなんだろ?
曲の好みは人それぞれ、いちいち反論してたら切りがない。それにこれはフェイクの掲示板だ。フェイクがあまり好みじゃないやつは他をあたったらいいよ。もっとなかよくやらない?
209読者の声:2006/12/07(木) 23:48:25 ID:HVpuanJ8
他といえばここしかないよね
【純粋に】MR.CHILDREN【好きな人】 vol.2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1165470591/
210読者の声:2006/12/07(木) 23:51:01 ID:6R7ZRdJn
そうそう(笑)
負け組のお前らクズがいくら勝ち組のミスチルを批判したところで何もならないよ(笑)
ネットでしか文句言えないゴミは消えろゴミ(笑)
悔しかったらミスチルより成功してみろ馬鹿(笑)
211読者の声:2006/12/07(木) 23:51:41 ID:KDs6upt+
じゃあそこにいけば?
212読者の声:2006/12/07(木) 23:56:08 ID:KDs6upt+
>>210
そういうのもさ抵レベル
だよ。興味なかったらここには来ない、別にミスチルのことを嫌ってるわけでもなさそうだし…嫌いならよっぽどの暇人。
213読者の声:2006/12/07(木) 23:56:20 ID:+hQCc/5E
>>209
既婚女性板

214読者の声:2006/12/08(金) 00:57:02 ID:FVU2MmDH
キチガイな発言する奴はオタを装ってる奴
215読者の声:2006/12/08(金) 03:29:55 ID:BdZDJ7JK
なんとなくわかるよな
こいつアンチなんだろうなーとか
216読者の声:2006/12/08(金) 06:22:51 ID:/ctJrHzr
ここはフェイクのスレだ(笑)
フェイクの話をしないゴミは失せなさい(笑)
ギャハハ(笑)
217読者の声:2006/12/08(金) 08:12:50 ID:Cz3Ks9iI
まずはおまえが失せればいいんだぁ〜
218読者の声:2006/12/08(金) 08:16:47 ID:XVVCtNUv
んでも
このあとニュースで(ry
219読者の声:2006/12/08(金) 08:58:00 ID:Cz3Ks9iI
CDが売れない時代2000年以降も確実に結果を残しているミスチル
タイトル 
君がいた夏 2.2万枚 92.8.21 抱きしめたい 6.1万枚 92.12.1
Replay 8.8万枚 93.7.1 CROSS ROAD 125.6万枚 93.11.10
innocent world 193.6万枚 94.6.1 Tomorrow never knows 276.6万枚 94.11.10
everybody goes−秩序のない現代にドロップキック 124.0万枚94.12.12
【es】〜Theme of es〜 157.2万枚 95.5.10 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜 181.2 万枚95.8.10
名もなき詩 230.9万枚 96.2.5 花−Memento-Mori− 153.9万枚 96.4.10
マシンガンをぶっ放せ−Mr.Children Bootleg− 73.3万枚 96.8.8
Everything (It's you)121.7万枚 97.2.5 ニシエヒガシエ TF 66.4万枚 98.2.11
終わりなき旅 107.0万枚 98.10.21 光の射す方へ 45.6万枚 99.1.13
I'LL BE 30.1万枚 99.5.12 口笛 72.4万枚 00.1.13 NOT FOUND 60.7万枚 00.8.9
優しい歌 47.8万枚 01.8.22 youthful days 69.9万枚 01.11.7
君が好き 51.3万枚 02.1.1 Any 50.9万枚 02.7.10 HERO 55.3万枚 02.12.11
掌/くるみ 65.2万枚 03.11.19 Sign 77.4万枚 04.5.26
四次元 Four Dimensions(未来/and I love you/ランニングハイ/ヨーイドン)92.6万枚 05.6.29
箒星 40万枚 06.7.5 しるし50万枚突破
220読者の声:2006/12/08(金) 09:47:26 ID:5mcA6yx9
>>210
ミスチルを応援してる自分まで勝ち組にいると思っているんだろうな・・・
過激ファンってみんな自分をミスチルであるかのような立場からもの言うよなw
221読者の声:2006/12/08(金) 09:48:14 ID:5mcA6yx9
>>219
普通に2000年以降に売り上げ落ちてるじゃん・・・
222読者の声:2006/12/08(金) 10:01:52 ID:dqkycO4d
アンチルは馬鹿なの?
223読者の声:2006/12/08(金) 10:35:45 ID:Cz3Ks9iI
売り上げは落ちて当たり前 よく読め 結果を残していると書いた 
他アーと比べると圧倒的に安定している 今の50万枚は一昔前の
ミリオンに値する
224読者の声:2006/12/08(金) 10:48:23 ID:fEKKsRTJ
Mステ SUPER LIVE2006
堂「現在大ヒット中のしるし、そしてTV初披露の新曲フェイクです!」
だったら・・・
225読者の声:2006/12/08(金) 11:58:58 ID:NDMNZsin
しるしより箒星を聞きたい
226読者の声:2006/12/08(金) 12:54:45 ID:9IGNiLF6
アンチル含め、アンチ活動している人たちは、日常生活に不満があってストレスがたまっているんだよ。そのストレスのはけ口として、アンチ活動をするのさ。ある意味、時代が生んだ、カワイソウな人たちだよ。
僕は、フェイク、かっこいいと思ったね。
227読者の声:2006/12/08(金) 13:13:13 ID:5mcA6yx9
>>223
いったいどこらへんが安定sぃてるのだい?1990年代後半に
不調だったために2000年代に入り安定していると錯覚してるだけだろ。
だいたい、他のバンドのデータもださずにどうやって安定してるとか
ほざいてるの?今のミリオンも昔のミリオンもたいして変わらないよ。
じゃあ世界に一つだけの花は500万ぐらい売れたのかな?
君頭悪すぎ・・・
228読者の声:2006/12/08(金) 13:30:02 ID:T3rnA6j3
そもそも『昔だったらミリオン』って仮定がナンセンス。単純に比較出来るもんじゃない。その時代だからこそ売れた曲も沢山あるんだろうし。
確かに昔の方がCDは売れたが、かと言って今年80万枚売れた曲が、昔ならミリオン達成してたとは限らない。
時間の無駄だから、そう言う事考えるのは、やめた方が良い。
229読者の声:2006/12/08(金) 13:31:02 ID:tRAmundK
>>227
>>223の言ってることはしごくまっとうだと思うが。
偏差値って知ってるかい?それと同じで相対的に評価しろよバカ
今のミリオンが昔のミリオンと変わらんってwww
今年はミリオンなしだし、50万以上が何枚あると思ってんだ?w
ましてや複数商法抜きだと、、、
230読者の声:2006/12/08(金) 13:44:12 ID:tRpipWcM
大体>>223は昔出してればミリオンだったなんて別に言ってないと思うが
相対的に同じ位の価値があるって事でしょ
「結果を出しているか否か」で言えば出してる
231読者の声:2006/12/08(金) 13:54:29 ID:Cz3Ks9iI
フォローありがとうございます 他アーの推移出して比較してやっても
いいよ ただお前らのためにやろうと思わないな 時間の無駄だから
山ちゃんランドで売り上げ調べてこいよ  頭悪いのは 他アーの推移
と比較も出来ない227,228 ちなみに今年80万枚突破した曲は
10年前なら間違いなくミリオン言ってると思う 相対的に断言できる
232読者の声:2006/12/08(金) 13:59:11 ID:8Js/pUVj
そして、言える10年前も今もチャートは糞だと。
233読者の声:2006/12/08(金) 14:00:43 ID:68CP99qv
これって桜井じゃね
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=964734
234読者の声:2006/12/08(金) 14:16:24 ID:BdZDJ7JK
*1 1,038,430 ***,*** Real Face KAT-TUN 2006/03/22
*2 *,757,088 ***,426 粉雪 レミオロメン 2005/11/16 累計850,572
*3 *,675,907 ***,*** 青春アミーゴ 修二と彰 2005/11/02 累計1,621,222
*4 *,598,951 ***,*** 抱いてセニョリータ 山下智久 2006/05/31
*5 *,566,233 ***,*** SIGNAL KAT-TUN 2006/07/19
*6 *,562,196 ***,*** ただ…逢いたくて EXILE 2005/12/14
*7 *,521,991 ***,700 純恋歌 湘南乃風 2006/03/08
*8 *,511,598 *58,001 しるし Mr.Children 2006/11/15
*9 *,488,154 ***,513 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 2005/11/23
10 *,479,219 **1,164 タイヨウのうた Kaoru Amane 2006/08/30

90年代ならこれを2倍したぐらいの数字が売り上げの水準値だな
つーか上位5曲は全部複数商法だし、2倍以上かww
235読者の声:2006/12/08(金) 14:43:12 ID:fKu3+oOL
うんこ
236読者の声:2006/12/08(金) 14:52:26 ID:0yzF0kNI
>>234
しかも10曲中4曲は昨年発売の曲
累計で比べると青春アミーゴだけは別格だが
237読者の声:2006/12/08(金) 15:39:50 ID:FVU2MmDH
桜井がヒットチャートにドロップキックしないと
238読者の声:2006/12/08(金) 17:12:38 ID:Vs9BQySi
ジャニに関しては90年代も今もかわらねーよ
CDは基本的にアイドルグッズのひとつでしかないんだから
239読者の声:2006/12/08(金) 17:26:30 ID:YhJ9QKxZ
カスチル最高のラブソングは粉雪以下w
240読者の声:2006/12/08(金) 18:21:33 ID:RJQVsk0N
KinKiに勝ってるから3万後半出るな
241読者の声:2006/12/08(金) 18:54:47 ID:eRmaX6ZF
>>240 キンキって先行だから、3万も出ないんじゃないか?
242読者の声:2006/12/08(金) 19:10:20 ID:IIO6SEQI
男性アー歌唱力
デーモン小暮>>稲葉・久保田>小田和正・井上陽水・山達>>西川(TMR)>>>>平井・槙原
>>岡野>>>桜井>堂本剛>>hyde>>>>>>>>>>>>>>>>>中居

243読者の声:2006/12/08(金) 19:12:39 ID:o3r7JKsH
>>242
歌ってる系統が違(ry
244読者の声:2006/12/08(金) 20:54:06 ID:T3rnA6j3
主観の不等号を気にする必要はない。

ってかMステはまたしるし歌うのか?フェイク歌って欲しい。
245読者の声:2006/12/08(金) 21:16:19 ID:S1Tyr1a3
今年の総まとめ的ニュアンスだしね、Mステスーパーライブ。
これでしるし歌わなかったら逆にびっくり。
でもフェイクも歌って欲しい。>>224が現実になる事を願う。
246読者の声:2006/12/08(金) 21:26:45 ID:rQxDBiEj
Mステはコバタケ出ないだろうなぁ。
FNSは武部さんとか小倉さんとか生演奏用のミュージシャンが揃ってたけど
Mステは違うもんね。
247読者の声:2006/12/08(金) 23:39:26 ID:ji2rMJJX
ミスチルの本スレはここですか?
248読者の声:2006/12/09(土) 00:10:24 ID:KENprqd9
いいえ、これはトムです
249読者の声:2006/12/09(土) 02:54:47 ID:bHAR+l2x
面白いね君
250読者の声:2006/12/09(土) 03:39:58 ID:S9VhIyyn
君も面白いよ。
251読者の声:2006/12/09(土) 03:43:24 ID:bHAR+l2x
ありがとう
252読者の声:2006/12/09(土) 07:03:31 ID:twEfJilw
>>247-251
バロスンタwww
253読者の声:2006/12/09(土) 07:07:13 ID:mB4DrkZv
>>252
これでバロスンタできるあなたがうらやましい
254読者の声:2006/12/09(土) 09:34:35 ID:5r1kJZDu
俺も笑ったけどなw
255読者の声:2006/12/09(土) 09:37:52 ID:1na9sW8b
俺も笑ったなw
256読者の声:2006/12/09(土) 11:48:53 ID:AJj3wlCz
ほほえましい
257読者の声:2006/12/09(土) 11:50:38 ID:1yc09kR5
俺も笑っとくか
258読者の声:2006/12/09(土) 13:22:50 ID:KENprqd9
お前ら人の言動を笑うとか最悪の人種だな
259読者の声:2006/12/09(土) 13:37:17 ID:nlkjD8c7
>>258
ワロタ
260読者の声:2006/12/09(土) 14:12:12 ID:mQwDCsYO
イイ流れ!!(・∀・)
261読者の声:2006/12/09(土) 16:05:06 ID:XdDbAhDL
誰か俺に時間を分けてくれないか?
262読者の声:2006/12/09(土) 16:05:39 ID:S9VhIyyn
>>259
ワロタwwwww
263読者の声:2006/12/09(土) 16:56:52 ID:AJj3wlCz
みんななかこ
264読者の声:2006/12/09(土) 17:31:58 ID:S9VhIyyn
去年のスーパーライブで2曲歌ってた奴結構いたからミスチルもまさか・・・・
でも今年は去年より6組も多い・・・
ミスチルはトリだろうなぁ。
265読者の声:2006/12/09(土) 17:35:08 ID:jNjsRsA+
Mステでしるし歌うのは3回目になるし、もう1曲って可能性は高いんじゃない?
と期待している。フェイクカモン!
266読者の声:2006/12/09(土) 17:54:52 ID:Jb1giBuo
箒星カモン!
267読者の声:2006/12/09(土) 17:59:06 ID:S9VhIyyn
いや、スーパーライブは基本的にその年のまとめみたいなもんだから、2曲歌うとしたら箒星としるしだろう。
268読者の声:2006/12/09(土) 18:02:10 ID:EzQYDM79
でも、君が好きとユスフルを歌った実績もあるよ。
箒星でも全然いいけどw

トリはBzだと思うな。秋のときはミスチルだったから公平に・・・
269読者の声:2006/12/09(土) 18:04:09 ID:AJj3wlCz
トリは浜崎だと思う…。
270読者の声:2006/12/09(土) 18:07:09 ID:W4Cv3Cez
>>269
Babasaki ota get out of here !
271読者の声:2006/12/09(土) 18:20:21 ID:F0bZCbRD
ランハイ箒しるしのメドレはガセ?
272読者の声:2006/12/09(土) 18:21:15 ID:AJj3wlCz
いや、べつにオタぢゃないんだけど、なんとなく浜崎かな?っと。ミスチルが見れればなんでもいいんだけどさ
273読者の声:2006/12/09(土) 18:37:08 ID:1na9sW8b
そうだよな
何で順番にそんなにこだわるのか俺には分からんw
274読者の声:2006/12/09(土) 18:43:40 ID:5r1kJZDu
浜崎がまだ絶頂期だった頃の2003年
275読者の声:2006/12/09(土) 18:48:17 ID:KENprqd9
トリはBzに回して屋上かどっかで存分に派手な演出させりゃ良いんじゃないかな
この前の派手なBzの後のピアノ一本の浜崎を見て何だかなぁと思ったし

とりあえず9時くらいから見とけばこの3者を見逃すことはないかな
276読者の声:2006/12/09(土) 18:49:51 ID:5r1kJZDu
浜崎がまだ絶頂期だった頃の2003年
レコード大賞も決定的で他の番組も絶対にトリor9時またぎだったあの時代
浜崎を準トリにしてミスチルトリにしてくれたMステスペシャルを忘れない。
誰もが浜崎とミスチルの順番は逆を予想しただろう。誰もが疑問を呈したであろう。
しかしその時ラストを飾ったくるみは大ヒット翌年以降ミスチル第2次黄金期と呼ばれるまでに復活する。

俺はあの感動を忘れない!残り二組になった時に浜崎が出てきたあの感動を。

俺はあの感激を忘れない!ミスチルが2003年をくるみで締めくくった時の感動を。

そして忘れてはいけない。Mステの英断を。そして未来を読み取る力を。
277読者の声:2006/12/09(土) 18:59:45 ID:UuHYmou6
Mステ、武史も引っ張り出して!
278読者の声:2006/12/09(土) 19:00:39 ID:W4Cv3Cez
>>275
B'z ota get out here !
279読者の声:2006/12/09(土) 19:08:56 ID:AJj3wlCz
>>278
トリにこだわりすぎ…。
しかも、わざわざ英語でご苦労様。ミスチルはトリだよトリすっきりした?
280読者の声:2006/12/09(土) 19:11:04 ID:+EspcGaX
>>276
2003年の浜崎のどこが絶頂期だよ
B'zと一緒に落ち目スパイラル突入後じゃん
281読者の声:2006/12/09(土) 19:18:53 ID:lZFDUhrr
やっぱ、ミスチルファンは他のアーティストファンを見下せるから気分いいよね
人を見下す快感はたまりません、
ミスチルファン>>>>>>>>>>>他ファン
最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
282読者の声:2006/12/09(土) 19:20:38 ID:AJj3wlCz
283読者の声:2006/12/09(土) 19:32:09 ID:1DL4ScLb
トリじゃなくて全然良いけどフェイク歌わないかな
284読者の声:2006/12/09(土) 19:32:27 ID:UqCcM4na
それよりみなさん、しるしデイリー二位帰り咲きですってよ
285読者の声:2006/12/09(土) 19:35:55 ID:AJj3wlCz
すげぇ!昨日は6位だったよな
286読者の声:2006/12/09(土) 19:39:53 ID:qJoC9y/+
FNSの影響か?
287読者の声:2006/12/09(土) 19:42:27 ID:UqCcM4na
エグ倖田WaTを抜いたみたいだね。やっぱり桜井がテレビで歌うと 訴えかけるものがあるんだろうか。
年末までがんがれ桜井!
288読者の声:2006/12/09(土) 19:43:58 ID:AJj3wlCz
1位は?
289読者の声:2006/12/09(土) 19:48:09 ID:FwlhPUf8
>>288
kat-tun

>>286
FNS&14歳の影響だろうな。
水曜はしるしのオンパレードだった訳だ。
290読者の声:2006/12/09(土) 19:48:42 ID:UqCcM4na
KAT-TUNですがな
291読者の声:2006/12/09(土) 19:49:30 ID:ZI23qe9S
Mステ、昨年のトリは誰でしたか?
292読者の声:2006/12/09(土) 19:50:09 ID:AJj3wlCz
またジャニさん
293読者の声:2006/12/09(土) 19:52:09 ID:UqCcM4na
>>289
そうだね。22時台は14才見てもFNS見てもミスチルだったからねw
294読者の声:2006/12/09(土) 20:18:16 ID:EzQYDM79
でも、FNS効果なら昨日の順位があがるはずだよな。
今日の順位って昨日の売り上げだろ?
単に、他の奴が落ちただけの予感・・・
295読者の声:2006/12/09(土) 20:19:49 ID:W4Cv3Cez
>>294
Go out of here, B'z ota
296読者の声:2006/12/09(土) 20:22:06 ID:XBz23eW3
単純に他が弱い。
297読者の声:2006/12/09(土) 20:22:26 ID:AJj3wlCz
でた!外人
298読者の声:2006/12/09(土) 20:22:44 ID:W4Cv3Cez
>>294
Yesterday : From No9 to No5
Today : From No5 to No2

Look at by yourself !
This is obviously 'FNS' magic
299読者の声:2006/12/09(土) 20:25:13 ID:W4Cv3Cez
ID:AJj3wlCz
ID:EzQYDM79

Look back what you have written
You almost never mentioned Misuchiru and their music , but that Babasaki and B'z should be the last
performer. I don't believe you're Misuchiru ota at all !
Why do you come here ? Go back !
300読者の声:2006/12/09(土) 20:25:16 ID:EzQYDM79
あいあい、すんません。ちゃんと見てませんでした。
Bzオタじゃねぇし。
でも他が弱いってのもあながち間違いじゃないと思うぜ。
301読者の声:2006/12/09(土) 20:26:38 ID:fNs1DzOt
コバタケ効果なのかな。
色んな人に言われたもんw
302読者の声:2006/12/09(土) 20:29:18 ID:AJj3wlCz
>>299
日本語勉強しておいで
303読者の声:2006/12/09(土) 20:32:34 ID:UqCcM4na
>>301
コバタケを見てコバタケと分かる普通の人はまだまだ少ないと思うぞ
てか、ピアノが誰かなんて見ないよ
304読者の声:2006/12/09(土) 20:34:16 ID:fNs1DzOt
なんか「ピアノ 小林武史」って出たじゃん?
で、翌日会社行ったら「昨日のFNSに小林武史が出てた」
というのがあっちこっちから聞こえたから。
まぁ会社が音楽関連の会社だからというのもあるのかもしれないけど
結構驚いた。
305読者の声:2006/12/09(土) 20:37:39 ID:W4Cv3Cez
>>304
Pu
306読者の声:2006/12/09(土) 20:42:22 ID:AJj3wlCz
>>304
出てた。FNSすごいな…Mステにもでてたけど、
>>305
日本語は?ちゃんとお勉強できた?
307読者の声:2006/12/09(土) 20:45:03 ID:AJj3wlCz
308読者の声:2006/12/09(土) 20:47:42 ID:W4Cv3Cez
>>306
I cannot type Japanese characters due to my windows system !
Dumb!
309読者の声:2006/12/09(土) 20:53:21 ID:UqCcM4na
>>304
音楽関連の会社の人だからかもね。
うちはサパーリ。カメラが桜井の周りを回り過ぎだろと言われたさ…
310読者の声:2006/12/09(土) 20:53:36 ID:AJj3wlCz
かわいそうに
311読者の声:2006/12/09(土) 21:24:29 ID:Cu42U/at
二井とはまたまたそこまで上がりますか。さすがだ!
これで週間は悪くて6位良くて5位くらいまではいけそうかも
312読者の声:2006/12/09(土) 21:30:09 ID:mr8rv+vP
音楽配信しろやチキンが。
313読者の声:2006/12/09(土) 21:31:21 ID:nupJZ5/e
むしろCD売れないチキンが音楽配信してるんじゃね
314読者の声:2006/12/09(土) 21:37:34 ID:AJj3wlCz
>>308
お前さ、ミスチルのことカスチルとか桜井キモいへどがでるなんて言ってる奴らの掲示板によくカキコできるよな!しかもそんな奴らの話題には触れずチルオタではないかのように。
315読者の声:2006/12/09(土) 21:37:59 ID:8LYV1Pgz
>>312
ネットじゃ勇ましいなクソ豚w
316読者の声:2006/12/09(土) 21:44:40 ID:mr8rv+vP
>>315
おまえもな引きこもり野郎w
317読者の声:2006/12/09(土) 22:03:11 ID:zOd1FwI4
4週目なのにニートはすごいな
318読者の声:2006/12/09(土) 22:03:29 ID:6eu4j3TW
       Sign             しるし
**1 370,451 370,451  **1 350,059 350,059
**2 125,394 495,845  **3 103,538 453,597
**3 *72,206 568,051  **3 *58,001 511,598
**2 *53,797 621,848
**2 *38,057 659,905
**6 *26,834 686,739
*12 *15,883 702,622
*17 *10,951 713,573
*19 **8,165 721,738
*30 **5,842 727,580

累計 773,990
319読者の声:2006/12/09(土) 22:10:13 ID:fi7aun3j
なんでこんなまるで浜崎が歌うようなカス歌がこんなに売れてんだ?
ミスチルって新興宗教か?
320読者の声:2006/12/09(土) 22:12:50 ID:XBz23eW3
>>318
しるしは累計65〜70万枚くらいかな。
掌/くるみもこの位だったっけ?
321読者の声:2006/12/09(土) 22:14:20 ID:FbifaJ3M
>>319
ヒント:ドラマ
322読者の声:2006/12/09(土) 22:20:08 ID:NhbqnmHV
>>321が既にヒントじゃない件について
323読者の声:2006/12/09(土) 22:23:21 ID:x/A9dG1d
324名無しさん:2006/12/09(土) 22:25:31 ID:p76f5u9y
6月発売のSignと違ってしるしは年末効果も期待出来るから
70万超えの可能性もあるかも
しかし一気に2位まで上がるとはなぁ
325読者の声:2006/12/09(土) 22:32:43 ID:x/A9dG1d
326読者の声:2006/12/09(土) 22:33:48 ID:FbifaJ3M
>>324
まあ順位はその相手によるから参考にはならないだろ。
327読者の声:2006/12/09(土) 22:43:28 ID:zOd1FwI4
     掌/くるみ         Sign             しるし
**1 286,982 286,982  **1 370,451 370,451  **1 350,059 350,059
**1 *73,755 360,737  **2 125,394 495,845  **3 103,538 453,597
**2 *56,132 416,869  **3 *72,206 568,051  **3 *58,001 511,598
**2 *36,728 453,597  **2 *53,797 621,848
**3 *31,398 484,995  **2 *38,057 659,905
**2 *59,022 544,017  **6 *26,834 686,739
**3 *21,090 565,107  *12 *15,883 702,622
**6 *19,821 584,928  *17 *10,951 713,573
**8 *18,181 603,109  *19 **8,165 721,738
*17 *13,596 616,705  *30 **5,842 727,580

累計 651,696       累計 773,990
328読者の声:2006/12/09(土) 23:15:21 ID:EzQYDM79
年末年始効果については条件的に同じのくるみの推移見てたら、しるしが+ドラマ効果で初動で5万以上上回っている分、
最終的に70万は超えそうな気がしますね。
329読者の声:2006/12/09(土) 23:44:36 ID:XdDbAhDL
★Mr.Children「フェイク」のジャケット写真を見させてもらいました。役得!! しかし驚きました。
スゴイです。映画「どろろ」のポスターを見たときと同じくらい驚嘆。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dororo_movie
330読者の声:2006/12/10(日) 00:00:57 ID:AJj3wlCz
ミスチルまぢ$∪κ||≧ε≦ちょお『』ょ<йё?ぅち桜井まぢホνナニ∪(ハァト)
LILIヤッナニ"っちゃ。∪る∪はТνで号(T□T。)泣∪ま<Яιだっのら--シクシク
はゃ<赤СУаМヴみてぇ
331読者の声:2006/12/10(日) 00:04:56 ID:ToQ+Q+XS
うわわすんごく気になる。
トイズ公式の煽りすごかったもんね。
ジャケもPVも楽しみだー。
ちなみに自分は別に丹下氏で構わない。(今回も彼なのかは知らないけど)
332読者の声:2006/12/10(日) 00:25:43 ID:+JopSDFZ
丹下が偽どろろ制作すれば良いんじゃね
333読者の声:2006/12/10(日) 00:48:00 ID:ToQ+Q+XS
それすらフェイク
334読者の声:2006/12/10(日) 01:41:38 ID:pyg98sFY
アマゾンで肉と骨が上位に来たね
なんでだ?
335読者の声:2006/12/10(日) 01:44:25 ID:/vHT8NFw
新規ファンを順調に増やしている証拠。
絶対期待を裏切らないアルバムではあるからな。
最もよく聞くアルバム数年連続1位なんだろ?
336読者の声:2006/12/10(日) 01:44:25 ID:59rITcN+
やっぱ安定して新規のファンを取り込んでるね
337読者の声:2006/12/10(日) 01:51:05 ID:c/D6ypM1
>>335-336
おまいらぴったり同じ時間に同じこと言ってるな(笑)

結婚しちまえよ!
338読者の声:2006/12/10(日) 01:51:36 ID:lMVCPyVr
けっこう、入れ替わってるから、
潜在的ミスチルのファンていうのはけっこういるだろ。
俺もココ数年は動向は見守ってるがCD等の製品は一切買っていないファン。
339読者の声:2006/12/10(日) 01:53:25 ID:/vHT8NFw
>>337
書き込んだら自分のレスが最後でなくて1度ビックリ
内容同じで2度ビックリ
340読者の声:2006/12/10(日) 01:54:41 ID:IlRtZkmk
昨日の「検索ちゃん」でアンガールズ田中が
「ミスチルのベストを聞いたらもーーめっちゃくちゃ良くて!」
という話をしていたことはなんか影響あるのかな。
次課長の河本も歌ってたし。
341読者の声:2006/12/10(日) 01:56:35 ID:dattdBWv
キモ
342読者の声:2006/12/10(日) 01:58:27 ID:49+sbtLW
>>341
だな
ファンサイトと勘違いしてるのか
神経がおかしいのか?っていう世界
343読者の声:2006/12/10(日) 01:59:39 ID:6LnkLMgq
別にどうでもええやんww
344読者の声:2006/12/10(日) 02:06:56 ID:dattdBWv
うjhmmtmつうtmhjふじゅhjt
345読者の声:2006/12/10(日) 02:08:13 ID:9e7ITgS0
いまさら2ちゃんもファンサイトもねぇだろ。
2ちゃんだからってどんだけ気負って書き込んでんだよww
好きなこと書き込めよ。
346読者の声:2006/12/10(日) 02:11:11 ID:z14+Jf1s
ミスチルは声や歌詞が苦手な一般層を除けば大体の一般層の好感度高いからね
あとはきっかけさえあればライト&ファンになるってパターンの人が多い
ミスチルはタイアップ豪華だから一般へのアピールが多い
さらにミスチルの有名曲&人気曲を網羅したベストがある
そりゃ新規ファンも増えるだろうさ
固定ファンも多く
90年代からのミスチル世代がCDの主な購買層で
ライトの数は邦楽一じゃないか??
さらに曲やタイアップによっては浮動層がかなり動く
理想的だな。道理で売れるわけだ
なんか90年代のサザンみたいな位置にいるな
347読者の声:2006/12/10(日) 02:15:36 ID:uv21Ibay
そこが小林武史の上手さですよ
348読者の声:2006/12/10(日) 02:15:45 ID:dattdBWv
ffbbf
349読者の声:2006/12/10(日) 03:26:37 ID:2HEAsdc2
>>338
CDも買わないのにファンとか…アホか
350読者の声:2006/12/10(日) 06:44:45 ID:m8C4xxrb
ミスチルは高校生〜大学生男子にも人気ある。
youthful世代。
351読者の声:2006/12/10(日) 06:54:30 ID:4oeRnQGT
アルバムっていつ発売だっけ?
352読者の声:2006/12/10(日) 07:19:01 ID:Dp/b8y8r
>>351
まだ発表されてない。
うわさでは2月?
まぁ5月までには発売すると思う。
353読者の声:2006/12/10(日) 07:24:18 ID:4oeRnQGT
なんで二月?
354読者の声:2006/12/10(日) 07:30:09 ID:m8C4xxrb
日テレでそんな感じの事言ってたらしい。
俺としてはデビューした5月が濃厚かと思っていたがな。
355読者の声:2006/12/10(日) 07:31:08 ID:5C+TUkAg
ズームインで言ってた
356読者の声:2006/12/10(日) 07:35:08 ID:4oeRnQGT
アルバム発売日?
357読者の声:2006/12/10(日) 08:58:46 ID:4GcPjzUX
Mr.children関係者です。

アルバムは2月14日のバレンタインデイに発売になりました。
358読者の声:2006/12/10(日) 09:34:22 ID:jfTiulMR
この板はフェイク専用ですか?それとも避難スレですか??
359読者の声:2006/12/10(日) 09:38:33 ID:J/zkkHO3
>>351
ラジオでは「アルバムは春頃」って言ってたから4月か5月だろうな。
360読者の声:2006/12/10(日) 10:23:52 ID:L1oXqHPy
暦の上では2月は春
361読者の声:2006/12/10(日) 10:25:39 ID:FuZy0v/x
発売前の俺が予想したのと多分ほぼ同じ推移。
過去ログみてこよかな
362読者の声:2006/12/10(日) 11:54:25 ID:c/D6ypM1
ミスチルサイドには曲がいくらくらい売れるか予想する
優秀なプロフェッショナルがいるんだろうな。
箒星にDVD付けたのも、しるしで音楽番組沢山出演させて
2週間でTop10入りさせたのも、

全て想定内なんだろうな。
363読者の声:2006/12/10(日) 13:21:03 ID:m8C4xxrb
トマトツアー中に桜井が『新曲は春頃』って言ってたのに、箒星は7月に出たよなw
けどフェイクが先行だと考えると、2月でもおかしくはない。

>>357
しつこい。ネタならもっと面白くやれ。
364読者の声:2006/12/10(日) 15:17:47 ID:6LnkLMgq
さて今夜更新来るか?!
来る確率28.2%
365読者の声:2006/12/10(日) 15:25:39 ID:jhBIKYrK
微妙w
366読者の声:2006/12/10(日) 15:38:52 ID:zs1P34Vd
今は更新ネタなんて何も無いから来ないでしょ
367読者の声:2006/12/10(日) 16:17:11 ID:6LnkLMgq
>>366
十分あるしw
368読者の声:2006/12/10(日) 16:37:31 ID:uHDi+l4+
アルバムの発表はまだまだだな。
少なくともフェイクの発売以降になるんじゃない?
フェイクにカミングスーンの紙が入ってそう。
369読者の声:2006/12/10(日) 16:45:19 ID:6LnkLMgq
まぁ、今週になんか更新来るよ。
370読者の声:2006/12/10(日) 18:19:23 ID:zs1P34Vd
>>369
アルバム発表以外に、例えば何?
371読者の声:2006/12/10(日) 18:32:33 ID:jdLlN9Mz
しるしは一先ず今週2.9万くらいで
フェイクは
263250
60110
26550
14450
9470
4660
2270
1160
680
510
累計
383,410枚くらいだろ
372読者の声:2006/12/10(日) 18:38:38 ID:6LnkLMgq
>>370
フェイク関係の情報とかな。ジェケ、PVとか・・

あ、そういえば会報来るんかな?
373読者の声:2006/12/10(日) 18:50:27 ID:zs1P34Vd
>>372
どろろスタッフがフェイクのジャケ見て、「衝撃的」ってブログに書いてたみたいだから、結構楽しみだったりする

会報は何回来たっけな?
374読者の声:2006/12/10(日) 19:00:29 ID:4O98L6l8
>>373
ジャケは桜井がどろろみたいにバラバラになってたりしてな。
もしくはバンドメンバーの写真で一人の人間をツギハギ。
375読者の声:2006/12/10(日) 19:36:45 ID:AS3ibskm
>>368
ミスチルの「カミングスーン」は4ヶ月以上先だぞ
376読者の声:2006/12/10(日) 19:40:51 ID:6LnkLMgq
>>373
今年の1月?にきたのって去年の分だよな?
んで、4月だか5月と10月?にきたからあと1回くるようなきがするんだけど・・
377読者の声:2006/12/10(日) 19:49:49 ID:gJbf9mjF
この前ファンクラブに入ったばっかりなんだが、
あのキーホルダーは何か意味があるのか?
すんごい意味深だが、いったい・・・
378読者の声:2006/12/10(日) 19:51:24 ID:K7EYxxYK
1/42ってアルバムにネクストシングル、カミングスーンって紙切れが入ってて
一体何ヶ月待ったことか…年明けるまで待ったw (口笛)
379読者の声:2006/12/10(日) 19:51:48 ID:6LnkLMgq
>>377
困った時はそのキーホルダーこすってみよう!
桜井タンが助けてくれるよ。
380読者の声:2006/12/10(日) 19:55:34 ID:zs1P34Vd
>>374
もしくはメンバーの顔だけが本当で、あとの髪 手 足 胴体が野菜や道具など紛い物が付いているとか?
かなり遊べるテーマだね
381読者の声:2006/12/10(日) 20:01:28 ID:zs1P34Vd
>>376
1月分を去年扱いになどしない。従って今年はもう来ない。
それがミスチルクオリティー。


な予感
382読者の声:2006/12/10(日) 20:19:44 ID:KK6H1FfP
3位か〜
なんか微妙
383読者の声:2006/12/10(日) 20:20:45 ID:H5ShpKKl
>>382
SHI NE !
384読者の声:2006/12/10(日) 21:15:26 ID:6LnkLMgq
なんど聞いても、「2月に発売するアルバムのレコーディングの活動を忙しく行っている・・」
っていってるよな。
385読者の声:2006/12/10(日) 21:27:56 ID:pst1ep3T
シャドウ・ザ・ヘッジホッグのスレはここですか
386読者の声:2006/12/10(日) 21:29:48 ID:6LnkLMgq
いいえ、それはわたしのシャドウ・ザ・ヘッジホッグのスレではありません。
387読者の声:2006/12/10(日) 21:33:02 ID:jhBIKYrK
見つけたぜ、このニセモノ野郎!
388読者の声:2006/12/10(日) 21:36:38 ID:lQaGhv6w
いいえ、それはわたしのソニック・ザ・ヘッジホッグです。
389読者の声:2006/12/10(日) 21:44:58 ID:wFogrHQz
>>383
この人、渋井並にマメでびっくりしますね。渋井だったら爆笑もんだけど。
今日は3位ですか・・・今週は3万超えますかねぇ?
390読者の声:2006/12/10(日) 21:58:37 ID:FA7t4Fjw
gkjrがrhghghぐいあhk







flmンgjkrjgkrjんgrkじぇあ;いおりg




rgrfgh;shrがdhりh
391読者の声:2006/12/10(日) 22:03:40 ID:m8C4xxrb
>>389
3万超えてなきゃ、ミスチルにデイリー負けてる倖田やWaTは、悲惨な売上になる。
392読者の声:2006/12/10(日) 22:22:49 ID:A5IQkPty
Mr.Children 13th ALBUM「WILL」 2007 2/14 Release決定!

1.都会の片隅
2.箒星
3.DEVIL〜all is fake〜
4.フェイク
5.螺旋
6.ほころび
7.ひびき
8.How much you feel unhappiness〜どれだけの不幸を味わってきたの〜
9.心
10.闇の中で…
11.冬の女神
12.しるし
13.彩り
14.Loser of life will

アルバム集録曲「冬の女神」がDocomo携帯CMにてオンエア決定!(2/1よりオンエア開始予定)
393読者の声:2006/12/10(日) 22:38:42 ID:1CyZyNU9
フェイク安いし限定だから2枚買う!
394読者の声:2006/12/10(日) 22:49:46 ID:xZ8+HZWz
>>393その心理がトイズのファン戦略
395読者の声:2006/12/10(日) 22:54:03 ID:A5IQkPty
冬の女神 サビの耳コピ

待ちわびた季節 君は言わばwinter fortune
明日を照らす光 僕の日々に色を加えて
どんな幸福な瞬間よりも どんな綺麗な虹よりも
君といれる不幸が幸せなんだって気付いたんです
遂に見つけました 僕だけの冬の女神
396読者の声:2006/12/10(日) 22:59:52 ID:gJbf9mjF
今日更新が来るか楽しみだな。
フェイクのジャケ公開とかありえるかもしれんし。
397読者の声:2006/12/10(日) 23:00:03 ID:yo0flnwT
俺も二枚買ってしまいそう。ノリで。
こんな非売れ線を一曲シングルで出してくれたミスチルに乾杯みたいな。
これで売れなかったらますます守りに入りそうだしな。

我ながらきもいな・・・

さすがに、しるし4週目で3.5万とかは無理かな。
くるみは、4週目で3.6万も売ってたなんてすごいな。
まあ、初動も低いからじわじわ来たんだろうな。理想の売れ方だ。
398読者の声:2006/12/10(日) 23:00:28 ID:6LnkLMgq
なんかラルク+ビーズみたいw
って両方あんまりしらないけどw
399読者の声:2006/12/10(日) 23:14:44 ID:H5ShpKKl
ID:A5IQkPty
ID:yo0flnwT
ID:xZ8+HZWz

Go to hell !
400読者の声:2006/12/10(日) 23:15:09 ID:A5IQkPty
Mr.Children 13th ALBUM「WILL」 2007 2/14 Release!

1.都会の片隅
2.箒星
3.DEVIL〜all is fake〜
4.フェイク
5.螺旋
6.ほころび
7.ひびき
8.How much you feel unhappiness〜どれだけの不幸を味わってきたの〜
9.心
10.闇の中で…
11.冬の女神
12.しるし
13.彩り
14.Loser of life will

楽しみすぎます!!
401読者の声:2006/12/10(日) 23:17:01 ID:H5ShpKKl
ID:A5IQkPty
ID:yo0flnwT
ID:xZ8+HZWz

Why do u pretend to be Misuchiru ota ?
Aren't u tired ? wwww

ID:yo0flnwT
Who told u it's impossible that SHIRUSHI will sell 350k ?
Go to hell
402読者の声:2006/12/10(日) 23:30:45 ID:A5IQkPty
>>401
ば〜か死ねこのノータリンが
悔しかったら日本語喋ってみろ きめぇんだよ!
403読者の声:2006/12/10(日) 23:32:17 ID:4oeRnQGT
優歌ちゃんはもうE年生かな…桜井がTVに出るのは嫌だろう。
404読者の声:2006/12/10(日) 23:37:01 ID:sfEr3D8z
優しい歌〜
405読者の声:2006/12/10(日) 23:40:00 ID:4oeRnQGT
優しい歌は優歌ちゃんのためにつくった曲?。
桜井は優歌ちゃんの事大好きなのかな
406読者の声:2006/12/10(日) 23:44:42 ID:m8C4xxrb
とりあえずカップリングをアルバムに入れないでくれ。
最近の傾向だと必ず1曲は入るようだが。
407読者の声:2006/12/10(日) 23:48:15 ID:m8C4xxrb
>>405
優しい歌は桜井が今までの自分やミスチルを振り返ってる歌。
タイトルは娘と関係あるのかも知れんが。
408読者の声:2006/12/10(日) 23:48:52 ID:/xQHgHq1
優しい歌はミスチルの歴史を否定した歌
それまでやってきた複雑な作曲方法を変えた言わばそれまでのミスチルを変えた曲
魂の歌というのはinnocent worldらへんのノリに乗ってた時代
後悔の歌というのは深海らへん…
優しい歌というのはこれからのMr.Childrenのことらしい…
よく娘の優歌のために作られた…とかその曲から名前をつけたとか言われているが上記の通り娘のための曲なら矛盾してしまう…
優しい歌が娘のための曲というのはファンの勝手な思い込みが広まっただけ…らしいぞ
409読者の声:2006/12/10(日) 23:54:43 ID:4oeRnQGT
そうなのか。てっきり娘Loveだとばっかり…
410読者の声:2006/12/10(日) 23:55:01 ID:m8C4xxrb
『簡単に平伏したあの日の誓い』って離婚の事言ってるかな?
『鏡の中の男に今復讐を誓う』は間違いなく、過去の桜井自身を否定してるよね。
『優しい歌』は回想&再出発の曲。
で、魂→後悔→優しい…と来て、そろそろまた路線変更してもらいたい気もする。
411読者の声:2006/12/10(日) 23:56:41 ID:lQaGhv6w
タレントの優香は優しい歌からとった芸名だよ
412読者の声:2006/12/10(日) 23:58:16 ID:4O98L6l8
魂→後悔→優しい→希望じゃね?最近の曲調からして。
413読者の声:2006/12/10(日) 23:58:52 ID:zs1P34Vd
更新くるかなー(´∀`)
414読者の声:2006/12/11(月) 00:03:28 ID:gJbf9mjF
更新来ないなぁ(´・ω・`)
415読者の声:2006/12/11(月) 00:06:36 ID:C1yTLsPM
>>405
顔みたい
416読者の声:2006/12/11(月) 00:09:33 ID:m0zaaEit
>>415
優歌なら、今俺の隣で寝て(ry
417読者の声:2006/12/11(月) 00:29:28 ID:L4luygyn
イッツシフクトマトとまさに優しい歌って感じがするな。
418読者の声:2006/12/11(月) 00:29:41 ID:LkhCNSlt
じゃあ優香は俺の隣で寝てくれ
419読者の声:2006/12/11(月) 00:44:31 ID:R8SpwWR3
チャートスレ読んで笑ったw
ミスチルが「突き詰めてない」とか書いてあったり。
山下邦彦さんの音楽評論本読ませてあげたいよ。
ミスチルの音楽がどれだけ複雑で革新的であるのかが
モード理論などを交えて分析されているから。
まあ、どうせ説明されても分かりっこないかw

彼らが「ロック」と呼んでいるものがほとんど全て「構造的にはただの“歌謡曲”」と
音楽理論で蹴散らされてるんだよね。
420読者の声:2006/12/11(月) 00:49:14 ID:cmgfZPHH
いらない
421読者の声:2006/12/11(月) 01:06:18 ID:J+QRbXoD
>>419
上から目線に長文、痛すぎ。
2chの空気を半年ROMってから書き込めばいいのに。
422読者の声:2006/12/11(月) 01:12:24 ID:BLYjErEf
>>421
黙れクズニート。
まずは働けよ雑魚野郎。
423読者の声:2006/12/11(月) 01:14:53 ID:R8SpwWR3
>>421
ごめん、ここの連中があまりにも低レベルだったんで、つい・・・w
424読者の声:2006/12/11(月) 01:36:19 ID:NEJkpRsv
てかそのチャートスレに書けって
425読者の声:2006/12/11(月) 01:45:23 ID:EE92IiAB
時系列で音楽を語ることが精一杯の連中に何を・・・。
「渋谷系」を人の名前と勘違いしてるバカには呆れたが。
426読者の声:2006/12/11(月) 01:54:19 ID:CXT/lmb+
>彼らが「ロック」と呼んでいるもの

呼んでるものがあるんだwあれで???
どれがロックなの?wwwww
427読者の声:2006/12/11(月) 02:02:37 ID:d9wRWMT2


主体が違う予感
428読者の声:2006/12/11(月) 02:09:19 ID:gMg6q76E
429読者の声:2006/12/11(月) 02:10:10 ID:gMg6q76E
>カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに鮮明に僕の記憶を埋め尽くす

聴けば聴くほど見えてくる。
↑の部分。夫婦の記念日なんかより、恋人への思いが強いってことなんじゃないかなぁ?
430読者の声:2006/12/11(月) 02:11:41 ID:gMg6q76E
奥さんはこんな詞みて、黙っていられるのだろうか


431読者の声:2006/12/11(月) 02:12:24 ID:cVKQmx61
人の数だけ解釈は増える
432読者の声:2006/12/11(月) 02:18:21 ID:d9wRWMT2
>>429
そこだけピックアップしてもなぁ
要するに、いろんな顔する「君」はカレンダーに書き込まれた二人の記念日よりさらに忘れられないものとして「僕」に書き込まれているってことで
なんでそこで第三者を出せるのか、すごく謎
433読者の声:2006/12/11(月) 02:19:51 ID:d9wRWMT2
>>431
まぁそれもそうだなぁ
434読者の声:2006/12/11(月) 02:20:15 ID:gMg6q76E
でも水さすようで申し訳ないけど、不倫ソングに聞こえてしまう。
いつかは終わる恋だけどずっと心の中で愛してる。みたいな気持ち。
435読者の声:2006/12/11(月) 02:23:19 ID:d9wRWMT2
いろんな場面、全くの対極でさえも表せられる内容だと桜井さん本人が言っていたから、
そういう面でしか見られないような人も現れてしまうんだろうな
人の解釈って曲がるほど面白くなるな
436読者の声:2006/12/11(月) 02:24:12 ID:gMg6q76E
>>432

>何をして過ごしていたって 思い出して苦しくなるんだ

夫婦でこんな感情持ち続けるなんてありえない。
437読者の声:2006/12/11(月) 02:27:27 ID:DebzN55c
>>431
名言
438読者の声:2006/12/11(月) 02:27:37 ID:d9wRWMT2
>>436
夫婦で固定すんなよなぁ、必ずしも自らがモデルじゃないだろ
「とある恋人同士」の話だろうよ
もっと柔軟になりなって
439読者の声:2006/12/11(月) 02:28:54 ID:xWSMNwdr
まぁサザンの桑田さんだって奥さんが同じバンドにいるのに
不倫の歌をシングルで出したからね
440読者の声:2006/12/11(月) 02:30:54 ID:L4luygyn
不倫ドラマだったけどな。
あれは名曲
441読者の声:2006/12/11(月) 02:32:27 ID:4tbrYQat
>>437 どこが?
442読者の声:2006/12/11(月) 02:32:55 ID:cVKQmx61
ミスチルの曲は、全部が全部桜井の体験談ではない。仮に不倫の歌だとしてもだ、空想上の話である可能性もあるし、昔の自分の不倫感情を歌った可能性もある。
全ては捉え形次第だが、リスナーの数だけ解釈は増える。どれが正しいとかはない。
=桜井は不倫してるって考えは、安直過ぎるんじゃないかい?
443読者の声:2006/12/11(月) 02:35:18 ID:LkhCNSlt
個人的には
しるしは終わりなき旅とかand I love youと同じテーマ
444読者の声:2006/12/11(月) 02:35:29 ID:cVKQmx61
>>436
君は既婚かい?
未婚なら既婚者の気持ちが分かるはずないし、既婚だとしても、色々な夫婦がいるだろう。夫婦間の歌とは限らないしな。
個人で勝手に解釈するのは自由だが、わざわざネット上で、しかも他人に押しつけようとする必要はない。
445読者の声:2006/12/11(月) 02:41:17 ID:gMg6q76E
でも相当な「相手」がいるのは確かっぽいよね・・
軽い遊びが出来ない人ではない、いや、昔はできたんだろうけど
軽はずみだった自分を羨ましくなるほどにまじめに向き合った相手
だったんでしょ。
奥さんや子供は普通に大切だと思う。でも、好きって感情はどうしようもない。
手に入らないから狂おしいほど愛しいんだと思う。
勝手だーとも言えるけど、仕方ないよね。人の感情を止めることはできないもん。
まぁ桜井さんがニコニコ笑えてるからそれでよし◎
446読者の声:2006/12/11(月) 02:43:59 ID:d9wRWMT2
・・・もう何も言うまい

というか呆れて物も言えん
447読者の声:2006/12/11(月) 02:49:39 ID:EE92IiAB
>>445
バカかお前はw
448読者の声:2006/12/11(月) 03:19:09 ID:xxuWUsZC
ホント馬鹿だな

すべての曲の詞が、桜井の状態や気持ちを素直にあらわしてるのではないんだって。
気付け。
449読者の声:2006/12/11(月) 06:50:03 ID:sFw6GjWS
そんなのよりUFOの方がよっぽど浮気っぽい
450読者の声:2006/12/11(月) 09:17:44 ID:5LmHfP57
馬鹿というより病気だな
451読者の声:2006/12/11(月) 10:08:33 ID:wHj6lf1J
うんこ
452読者の声:2006/12/11(月) 10:22:24 ID:v3nzdvnx
そんなだめだめな男心をちょっとチラつかせるところが、いいんだよね
バランスがいい(・∀・)
453読者の声:2006/12/11(月) 11:02:56 ID:BhlEZ+eU
>>445
重症だな
454読者の声:2006/12/11(月) 11:49:03 ID:DebzN55c
キモ
455読者の声:2006/12/11(月) 12:15:32 ID:ZL7qELVg
色んな人いるなってことで糸冬了
456読者の声:2006/12/11(月) 12:23:28 ID:HYhXNXXK
>>445
www
457読者の声:2006/12/11(月) 12:50:31 ID:j6Fp2jdi
このスレワロタ
458読者の声:2006/12/11(月) 14:31:14 ID:R9pwTvoW
盲目なチルオタと空気嫁ないアンチルはキチガイばっかり
459読者の声:2006/12/11(月) 15:20:42 ID:2i8xWSOd
ていうかさ、音楽理論とかロックとかポップがどーとかって語るのなんて無意味なものに思う。
音楽なんて聴いてて気持ち良いかどうかじゃん。歌詞をどう解釈するのかもその人の自由。
俺らはミスチルが好きでミスチルを聞いてる。それでいい。
460読者の声:2006/12/11(月) 15:48:47 ID:xxuWUsZC
一つにならなくていいよ
461読者の声:2006/12/11(月) 15:57:40 ID:d9wRWMT2
それもいい
そのほうがいい
462:2006/12/11(月) 16:52:53 ID:RIN+/pgM
だーありーん
だりーんん
463読者の声:2006/12/11(月) 17:05:04 ID:SfEL1/LT
最初からこうなることが決まっていたみたいに
違うテンポで刻む鼓動を互いが聞いてる
どんな言葉を選んでも どこか嘘っぽいんだ
左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる

心の声は君に届くのかな?  沈黙の歌に乗って...

ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
そのどれもが素晴しくて 僕は愛を思い知るんだ
「半信半疑=傷つかない為の予防線」を
今、微妙なニュアンスで君は示そうとしている

「おんなじ顔をしてる」と誰かが冷やかした写真
僕らは似ているのかなぁ? それとも似てきたのかなぁ?
面倒臭いって思うくらいに真面目に向き合っていた
軽はずみだった自分をうらやましくなるほどに

心の声は誰が聞くこともない  それもいい その方がいい

ダーリンダーリン いろんな顔を持つ君を知ってるよ
何をして過ごしていたって 思いだして苦しくなるんだ
カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす

泣いたり笑ったり 不安定な想いだけど  それが君と僕のしるし

ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ
ダーリンダーリン Oh My darling
狂おしく 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
464読者の声:2006/12/11(月) 18:59:38 ID:3O0MVSGr
>>459
歌詞だけじゃなくてその曲をどう判断するかも自由。
あなたのいう「語ることが無意味だという音楽理論」
も人によっては価値のある判断基準でありまぎれもない
「自由」だろう。勝手にファンをひとくくりにして
気持ちいいだけで終わらせないでくれないかな?
465読者の声:2006/12/11(月) 20:27:43 ID:USc+zyQW
>>459こそ独善的ということに気づいてない。
こういう奴って障害者の人に対して可哀想で絶対助けてあげなきゃいけないんだって考え持ってそうで困る。
466読者の声:2006/12/11(月) 20:52:20 ID:ktVIhUEL
ってかミスチルって不倫の曲ばっかりだよね。
マシンガンをぶっ放せなんてモロに桜井の不倫相手について歌ってるじゃん
467読者の声:2006/12/11(月) 21:12:58 ID:w/64U7OR
フェイクは何ソングと言えばいいのやら
468読者の声:2006/12/11(月) 21:14:24 ID:cVKQmx61
自分の勝手な解釈を披露して、他人を無理矢理納得させようとする阿呆がいるスレは、ここですか?^^
469読者の声:2006/12/11(月) 21:21:27 ID:4vuTV2uM
累計400000枚は間違いないよな
470読者の声:2006/12/11(月) 21:22:20 ID:RG9+iEN8
でも俺もミスチルの肉欲の歌は大好きだ、
俺も美女数名とお風呂で全裸同士にイチャイチャしたいし、
一人一人おっぱいを揉みしだいて、
揉み心地の違いを確認したい、
いかに美女でも数日で飽きるのが”男”
なので代わる代わる種植えしたい(>_<)
471読者の声:2006/12/11(月) 21:45:07 ID:1DiuvKEt
>>464
セクシャルソング
472読者の声:2006/12/11(月) 21:46:25 ID:1DiuvKEt
安価ミス
>>471>>467へ○| ̄|_
473読者の声:2006/12/11(月) 22:15:15 ID:8ekabLI6
さて、更新内容はフェイクのことか
それとも 胎盤DVDのことか?!
どちらでしょうか!!
ハイ、山崎さんどうぞ
474読者の声:2006/12/11(月) 22:17:38 ID:Jwq9JXoX
FNSのときのしるしはほんと神だな
オーマィダーレヘーエヘーエヘーエヘーのとこ最高
475読者の声:2006/12/11(月) 22:18:42 ID:C1yTLsPM
ミスチル年間ランキング5位だったな…年々さがってく。湘南乃風が4位でジャニがTOP3を埋めつくす
476読者の声:2006/12/11(月) 22:19:21 ID:ZLXo+f7p
>>474
胎盤ヴァージョンだったな。今回のプロモーションで残した演奏シーンはあれだけ。

>>473
DVDはナイト思う。
477読者の声:2006/12/11(月) 22:20:06 ID:8ekabLI6
>>475
今週で湘南は抜かすよ。
478読者の声:2006/12/11(月) 22:22:17 ID:C1yTLsPM
てかジャニをぬいてくれ
479読者の声:2006/12/11(月) 22:22:29 ID:sAqqw2yA
ID:C1yTLsPM
Go to hell ! A.S.A.P
480読者の声:2006/12/11(月) 22:24:03 ID:sAqqw2yA
>>478
The total sales of SHIRUSHI will definitely exceed SIGNAL and YamaP .
Do u have anything more to say ?
481読者の声:2006/12/11(月) 22:24:06 ID:D/SEiFSH
昔は20位に入らないこともあったんじゃなかったかな?
5位なんで上出来でしょ
482読者の声:2006/12/11(月) 22:25:40 ID:sAqqw2yA
1 version single
entering into Yearly Top 5 in just three weeks

Have you not been satisfied ? wwwwwwwww
483読者の声:2006/12/11(月) 22:26:28 ID:m0zaaEit
>>478
ジャニも結構陰りが見えてきた。
流行り物はすぐに廃る物。
今年1位のkat-tunでも、今はよくて初動30万だろうし。

来年は売り上げのレベルが下がって、40万のフェイクがTOP10に入りそうだな。
484読者の声:2006/12/11(月) 22:31:46 ID:C1yTLsPM
ジャニは抜けないのか…今年は3、4位くらいかな。
485読者の声:2006/12/11(月) 22:44:01 ID:9g8BlktQ
>>475
>年々さがってく

数年前までTOP10すら入れなっかのに
486読者の声:2006/12/11(月) 22:47:18 ID:C1yTLsPM
>>485
そうだっけ?忘れた。
まあ、5位でもすごいて言えばすごいよな
487読者の声:2006/12/11(月) 22:50:44 ID:9g8BlktQ
98年〜02年の5年間はランクインしてない
488読者の声:2006/12/11(月) 22:53:08 ID:C1yTLsPM
不祥事のせい?それとも腕がふるわなかっただけ?
489読者の声:2006/12/11(月) 22:56:52 ID:sAqqw2yA
Anchiru who is pretending to be ota are talking about nonsense again !
Why are u so indulging in the history ?
Come on, guys ! It's 2006 NOW and 2007 is coming !
490読者の声:2006/12/11(月) 22:57:59 ID:ZLXo+f7p
>>489
気になってたんだけど、本当に海外の人?
ためしにフシアナやってみてくれないかな?
491読者の声:2006/12/11(月) 23:00:42 ID:sAqqw2yA
>>490
I live in Vancouver
492読者の声:2006/12/11(月) 23:08:58 ID:23+Fams6
小林武史様への反抗期だった一時期はサッパリだった
493読者の声:2006/12/11(月) 23:11:47 ID:C1yTLsPM
外人ぢゃないただ単にパソコンが古いだけ…こいつが前いってた。英語にちょいちょいローマ字入ってるし。うざいからスルーしてたのに…
494読者の声:2006/12/11(月) 23:13:17 ID:C1yTLsPM
ミスチルこばたけに反抗してたわけ?
495読者の声:2006/12/11(月) 23:15:02 ID:ZLXo+f7p
>>492
それは96〜99の話でしょ。
496読者の声:2006/12/11(月) 23:15:14 ID:sAqqw2yA
>>493

Ha ?
I'm Japanese but due to my computer, I cannot type Japanese characters !
My IP is 24.83.227. (for safety reason I leave out the last 3 digits) , You
go to check if it belongs to Vancouver ! Dumb !
497読者の声:2006/12/11(月) 23:21:17 ID:C1yTLsPM
>>496
おまえにアンチとかいわれたくない
ほかのスレでさんざんミスチルをけなしといて 何様なんだよ
498読者の声:2006/12/11(月) 23:23:06 ID:ZLXo+f7p
>>497
どこで?確かめたい。
499読者の声:2006/12/11(月) 23:24:45 ID:23+Fams6
ていうかそいつのレスを律儀に読んでる奴がいたことに驚いたわ
500読者の声:2006/12/11(月) 23:30:16 ID:C1yTLsPM
そのスレはランキング予想の2chだった気がする(登録してないからどこかわからん)色々見回ってたとき見つけたよ
英語がうてるお友達と二人でカスチルだのキモいだのいってたな
501読者の声:2006/12/11(月) 23:35:51 ID:sAqqw2yA
>>497
? ?
You must mistake me as someone else
502読者の声:2006/12/11(月) 23:37:17 ID:sAqqw2yA
ID:C1yTLsPM
I only go to 'Sales thread' , and you act very close to Anchiru there !
That's why I suspect u !
503読者の声:2006/12/11(月) 23:38:54 ID:C1yTLsPM
こんな奴どうでもいい、
それよりなんでコバタケに反抗してたわけ?
504読者の声:2006/12/11(月) 23:38:59 ID:3O0MVSGr
>>500
なつかしいな。496はアンチだよ。ファンのなりするアンチ
は珍しくないけど英文書くアンチはそういないよなw
カスチルじゃなくてパクライだった気がするw
505読者の声:2006/12/11(月) 23:40:57 ID:sAqqw2yA
>>504
I cannot change your mind ! So you just think as you like !
I don't care ! ww
506読者の声:2006/12/11(月) 23:42:54 ID:ZLXo+f7p
>>503
ゴシップ誌とかに「有能なプロデューサーのついた高性能音楽マシーン」って書かれてたからね。
自分たちでやってみたかったんだろう。
「深海」は小林Pがあまり関わっていない。
でも重要な関わり方はしていた。
長くなるからここでは書かないけど。
507読者の声:2006/12/11(月) 23:44:19 ID:3O0MVSGr
>>505
you just think as you like ! と思っているのなら何も書き込まなきゃ
いいのにそれを書き込むのはあんたがアンチだってことを隠し通したい
からだよねw
508読者の声:2006/12/11(月) 23:46:22 ID:C1yTLsPM
>>505
さっきからアンチうっさいほんっっと うざい黙って。新しいパソコン買ってまたおいで
509読者の声:2006/12/11(月) 23:46:29 ID:sAqqw2yA
>>507
How strange your reasoning it is !
I don't even wanna talk with people who are so stubborn like u
510読者の声:2006/12/11(月) 23:46:34 ID:23+Fams6
全盛期に売れ線風のアレンジばかりされて

チル「俺たちはアンタのあやつり人形じゃない!」
チル「たまには俺たちの好きなようにやらせてくれ!」
コバ「いいだろう、好きにするがよい」

〜そして好きなように作って完成したQが売上サッパリ〜

チル「ごめんなさい僕たちが間違っていました」
コバ「うむ、わかればよいのじゃ」
チル「タケシさん・・・」

〜そしてyouthfuldaysで大復活を遂げ第二次ミスチルブームの到来〜
511読者の声:2006/12/11(月) 23:47:30 ID:ZLXo+f7p
>>510
Qは普通に濃密な関係だったよ。
ドキュメント観た事ある?
512読者の声:2006/12/11(月) 23:50:04 ID:C1yTLsPM
>>506
そうなのか。誰だってそんな書かれ方したら嫌だろうな
513読者の声:2006/12/11(月) 23:50:53 ID:sAqqw2yA
How many time do I have to spend to convince you ?
Anyway, I found it's just a waste of time to talk with losers of the soceity like u !
I'm totally different than all of u !
My father works in Morgan Stanley's canada office as senior financial analyst
I was born rich and have everything I want.
You can stay here while barking out bullshit ! This is your life ! Not mine ! wwwwwww
514読者の声:2006/12/11(月) 23:51:43 ID:nGrRdRaL
>>510
まあQは濃いヲタには絶大な支持を受けてるアルバムだけどな
さわおとかスキマとかもベストなアルバムって言ってたし玄人受けも良い
515読者の声:2006/12/11(月) 23:53:36 ID:C1yTLsPM
今更なんだけどQはベストだったわけ?ベスト=解散ぢゃなかったっけ?
516読者の声:2006/12/11(月) 23:53:37 ID:ZLXo+f7p
>>514
楽曲の複雑度はピカ一のアルバムだったからね。
完成度は非常に高い。
517読者の声:2006/12/11(月) 23:54:51 ID:m0zaaEit
売り上げで全盛期と比べてるから目立たないが、
実は今、第二次ミスチルブームなんだな。

50万売るのがすっかり当たり前になっちゃってるや。
518読者の声:2006/12/12(火) 00:06:45 ID:rbFywO+t
>>515
だから解散しようとして肉骨を出したんじゃないか。
519読者の声:2006/12/12(火) 00:08:24 ID:ufgx+Nns
最後5位まで滑り込んだのか!
3年連続TOP5
4年連続TOP10を2度目
これは史上初じゃね?

TOP10ランクイン曲数9曲もだいぶ多い方じゃね?
520読者の声:2006/12/12(火) 00:16:22 ID:/vIwqxEv
>>519
別に5位でない。
テレビでやるランキングはその番組によって集計期間が違うし、テレビサイズであることが多い。
オリコンからでる公式的な年間ランキングではもうちょいしたで、明日出る週間売り上げで最後。
521読者の声:2006/12/12(火) 00:38:04 ID:DyMyY5d8
>>519
とりあえず、7位には嫌でも入るから心配しるな。
522読者の声:2006/12/12(火) 00:39:48 ID:HGVOVrUl
ミスチルってもう落ち目になれないよね
523読者の声:2006/12/12(火) 00:43:59 ID:DyMyY5d8
>>521
どうなんだろうな。今は大丈夫かもしれんが、
いつかは、そんな日が来るのかもしれないな。(´・ω・`)
524読者の声:2006/12/12(火) 00:44:52 ID:DyMyY5d8
自分のレスに、不覚にもワロタ
525読者の声:2006/12/12(火) 00:48:38 ID:/vIwqxEv
( Д)  ゚ ゚
526読者の声:2006/12/12(火) 01:05:14 ID:rbFywO+t
落ち目の定義にも依るが、ベテランアーは売れなくなっても扱いは良いでしょ。
527読者の声:2006/12/12(火) 01:09:22 ID:PVteZFbi
>>518
違う違う。「Q」でミスチルとしては全てやり尽くしたと感じ、解散を考えたんだ。
528読者の声:2006/12/12(火) 01:11:58 ID:rbFywO+t
>>527
ごめん、そう言う意味で言ったつもりだったw
529読者の声:2006/12/12(火) 01:13:01 ID:STy0/SUo
つうか、13年間も売れ続けてるのってチルとビーズくらいしかいないわけだが。
そのビーズも完全に一部のオタ専になってるし、邦楽界ではもはやチルだけが別格。
他のアーは9割が3年後には消滅してる。
530読者の声:2006/12/12(火) 01:24:30 ID:PVteZFbi
セールス的にはな。ただ音楽的には線引きがあるなぁ。

大きな枠でのJPOP

ビーズ等のビーイング系J−ロック

ミスチル、スピッツなどのメインだけど異端系JPOP

バンプ、くるり、アジカン、ハナレグミ世代
531読者の声:2006/12/12(火) 12:48:16 ID:5YVtSINy
ビーズがロックってw
アホか
532読者の声:2006/12/12(火) 13:21:58 ID:Qw9mnDpL
ビーズもロック
ミスチルもロック
くるりもロック
お塩もロック
ロックロックこんにちは!
533読者の声:2006/12/12(火) 16:04:33 ID:E7PtRSEq
5位で4.5万なら6位のミスチルも4万近く売ってますかね?
534読者の声:2006/12/12(火) 16:14:41 ID:rbFywO+t
>>533
ミスチル>西川の予想が多かったし、多分西川とは僅差。4万未満は無いと思う。
535読者の声:2006/12/12(火) 16:18:03 ID:D/yk+qOh
フェイクカッコ良すぎる!
536読者の声:2006/12/12(火) 16:24:28 ID:gzsMlXcg
西川が4.7だが TMがらみは初動型だから初日にかなり差が出たろうから
ミスチルは3.5くらいだな
537読者の声:2006/12/12(火) 16:59:20 ID:ojq2HwK9
しるしよりいいな
538読者の声:2006/12/12(火) 17:19:22 ID:/vIwqxEv
今週
*1 410,103 KAT-TUN
*2 *80,723 EXILE
*3 *61,817 倖田來未(新)
*4 *54,537 WaT
*5 *46,504 abingdon boys school
*6 *41,902 Mr.Children
*7 *30,829 KinKi Kids
*8 *22,687 ゆずおだ
*9 *20,886 EXILE&倖田來未
10 *20,573 Dragon Ash

2006オリ年間シングル(2005/12/05付〜2006/12/18付迄)

*1 1,038,430 ***,*** Real Face KAT-TUN 2006/03/22
*2 *,757,088 ***,426 粉雪 レミオロメン 2005/11/16 累計850,572
*3 *,675,907 ***,*** 青春アミーゴ 修二と彰 2005/11/02 累計1,621,222
*4 *,598,951 ***,*** 抱いてセニョリータ 山下智久 2006/05/31
*5 *,566,233 ***,*** SIGNAL KAT-TUN 2006/07/19
*6 *,562,196 ***,*** ただ…逢いたくて EXILE 2005/12/14
*7 *,553,500 *41,902 しるし Mr.Children 2006/11/15
*8 *,521,991 ***,700 純恋歌 湘南乃風 2006/03/08
*9 *,488,154 ***,513 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 2005/11/23
10 *,479,219 **1,164 タイヨウのうた Kaoru Amane 2006/08/30
539読者の声:2006/12/12(火) 17:26:18 ID:xFNM+SJs
口笛を久しぶりに聴いたんだけど、しるしよりいい!
540読者の声:2006/12/12(火) 17:28:16 ID:WBSJKPIM
4万いったのか。さすがだな
541読者の声:2006/12/12(火) 17:32:45 ID:xBHym4hx
初めて俺の期待より今週高い数字だわ
来週3万以上出れば下位でまだまだロングヒットしそうだな
542読者の声:2006/12/12(火) 17:39:08 ID:E7PtRSEq
おお、確実にロングヒット体勢に入りましたね。
これからも売れ続ける要素あるし、70万は越しそうですね。
543読者の声:2006/12/12(火) 18:46:20 ID:QDqvKAOG
しるしが売れるのはいい

でもここはフェイクスレだよ
544読者の声:2006/12/12(火) 18:55:32 ID:gzsMlXcg
いっちまえば僕らなんて
545読者の声:2006/12/12(火) 19:23:54 ID:pwuD1LT8
カスチル伸びたな。ツナミのパクリにしか聴こえないし曲
も全然良くないのになぜ売れるんだろう。未来とかanyの方
がはるかに良い曲だと思うのに・・・バンクバンドの曲
とかもマジ糞だったのに売れたよね。チルファンはウルトラ
バラードが大好きだな。まあバラードだしゃ誰でも売上はあがるけどね。
546読者の声:2006/12/12(火) 19:25:30 ID:Qw9mnDpL
>>545
カスも隅っこで生きてるんです
547読者の声:2006/12/12(火) 19:56:00 ID:xfoZNviB
むしろヲタ以外のライトファンや一般人に
バラードが受けてるんだとおも
548読者の声:2006/12/12(火) 21:03:26 ID:PCMuqmSL
>>543
しるしスレをフェイクスレにしただけなんだから。
ここはミスチル全般の売上スレで構わないんじゃね?
第一、発売は来年だし、更新情報もないんだからこの流れは必然。
549読者の声:2006/12/12(火) 22:06:25 ID:5jj+RNis
ミスチルの存在自体がフェイク
550読者の声:2006/12/12(火) 22:21:44 ID:DhzlhSNC
最後それすらフェイクで終わるとこがいいな
551読者の声:2006/12/12(火) 22:49:18 ID:ghYpoUI0
第三次ミスチルブームだなこりゃ
552読者の声:2006/12/12(火) 23:02:55 ID:YZCD05bO
ジャケ写の(ry
553読者の声:2006/12/12(火) 23:15:31 ID:sqsB0KAy
大サビの「ぼ〜くの〜き〜ほ〜くを〜」
ってとこはやはりファルセット使わずに歌って欲しかった
554読者の声:2006/12/12(火) 23:50:54 ID:Sr2f1Ril
テレビではファルセットじゃなかったような?
555読者の声:2006/12/13(水) 01:03:04 ID:HZ2M4CCi
>>531
本当は「歌謡ロック」と書こうと思ったんだが、怒る人がいるかもしれないので外した。
俺は「ロック」というものは単なる意匠に過ぎないと考えているので、価値を置いていない。
556読者の声:2006/12/13(水) 02:26:39 ID:tkciZFfH
>>554
FNSではファルセット使わなかったな。大サビだけ
557読者の声:2006/12/13(水) 02:30:53 ID:4JxmMzuJ
>>551
四次元までが二次ブームだとしたら、二次ブームと三次ブームの間短すぎw

二次ブームの延長でいいんじゃね!?
558読者の声:2006/12/13(水) 02:43:47 ID:YBaAUyFy
第二次ブームは四次元→アイラブユーで一先ず終わったと思う。
もう1枚Sg出すべきだった。また、四次元からはせめて2曲にすべきだった
この後、手を出すな売れず、toUも期待されてたほどは売れず、
DVDはシフクの2割減、箒星の売上低迷
しかし、起死回生のしるしが好調。サイン並にはいかないものの70万は売れそう
559読者の声:2006/12/13(水) 03:13:50 ID:/A9yEwzW
手を出すなとto U
はMr.Childrenの作品ではありませんが?
560読者の声:2006/12/13(水) 04:13:26 ID:NgWjufN3
逆にto Uは売れたほうだと俺は思う
30万もいくとは思わなかった
561読者の声:2006/12/13(水) 04:34:20 ID:cduPsWHD
箒星は40売れてご不満?
562読者の声:2006/12/13(水) 04:55:56 ID:ofgfX264
第3次ブームをおこすには、フェイクのヒット、アルバムのミリオンが必須、ってとこじゃね?
563読者の声:2006/12/13(水) 06:06:44 ID:uwgGBqBu
二次の延長だよ
箒星売り上げは十分高いし、
しるしは、これからロングヒットするかもしれないが、曲自体はまだ浸透していないから、まだ確変中くらいでしかないから大差ない
564読者の声:2006/12/13(水) 07:01:47 ID:iwFuEKJq
フェイクのヒットつっても40万が限界だけど
565読者の声:2006/12/13(水) 07:37:48 ID:wCwyXCAR
今は2次ブームだと感じてた俺だが、3次なのか?
あ、でもこの前のシングルは4次元だったような・・・

あああああああああああああああああああああああ
くりりんのことかああああああああああああああああああああ
566読者の声:2006/12/13(水) 08:10:30 ID:C/rVtFSo
しるしが浸透してないとはあんまり思えないなあ
ダーリンダーリンで通じる
567読者の声:2006/12/13(水) 08:41:41 ID:H5+RvxVJ
>>549
>>550
>>558
>>563

Anchiru's jealous wwwwwwwwwwwwwwwwww
568読者の声:2006/12/13(水) 09:33:18 ID:uwgGBqBu
>>566
そうだね。しるしは浸透してると思うよ。
>>558が箒星を低迷、しるしから第三期ブームと言ったのに対して、箒星としるしはそこまで大差はないという意味で言いました。
569読者の声:2006/12/13(水) 12:33:23 ID:AXkn9u3A
たかが10万20万の差だけど
今やそれが年間TOP10圏外かTOP10上位かの差が出てくるから大差ないとは言えないな
570読者の声:2006/12/13(水) 12:34:19 ID:1+fco/YR
次回アルバム、ダブルミリオン希望。
571読者の声:2006/12/13(水) 12:36:27 ID:XXw9dIqQ
欧米で通り雨があがったらカプチーノでも頼んで待とうか
572読者の声:2006/12/13(水) 12:36:33 ID:orhZqDKV
>>567
最後それすらフェイクって歌ってるぞ
573読者の声:2006/12/13(水) 12:37:02 ID:XISE/Sz3
櫻井は一生困らないほど稼いだだろ
他のメンバーは知らない
574読者の声:2006/12/13(水) 12:37:10 ID:zkz8aXKc
箒星だってTVサイズにしちゃえば立派な年間トップ10だからな。
全く低迷とはいえないだろ
575読者の声:2006/12/13(水) 12:44:02 ID:ayciAlOK
英語厨はフェイク知らないらしい
576読者の声:2006/12/13(水) 12:52:02 ID:AXkn9u3A
ファンの集まるスレでいちいちファンに突っかかってくる時点でアンチの性が出てるしな
577読者の声:2006/12/13(水) 13:15:04 ID:/A9yEwzW
>>573
他のメンバーも腐る程金持ってるだろ。
578読者の声:2006/12/13(水) 13:32:24 ID:M2KE/v0h
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/07(木) 00:17:22

ミスチルに問題があると思うよ。
ミスチル側がドラマと時間をずらすようにおねがいすべきだよね。
ドラマの主題歌にさせてもらってるんだから。
ミスチルは節操ないね。

834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/07(木) 00:41:51

ミスチルがドラマの裏で歌うこと自体がまずいでしょ。
完全に裏切り行為だよ。
ミスチルはドラマなんかどうでもいいと思ってるんだろうけどな。
あんな風見鶏みたいな姿勢だと、ファン減ると思う。


836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/07(木) 00:46:00

ミスチル嫌いになったよ。
売れてるからって、信義に反することはやっちゃいけないと思う。
あんなことしちゃうってことは、ファンも間単に裏切るってことだ。



今読んでも笑える。アホwww
579読者の声:2006/12/13(水) 13:32:27 ID:kaixpH4S
他メンは全員納税額1000万オーバーだよ。
580読者の声:2006/12/13(水) 14:42:55 ID:/A9yEwzW
>>578
これは酷いなw
581読者の声:2006/12/13(水) 17:45:10 ID:Nv1ClkdC
ファンは、ミスチル>>>>>越えられない壁>>>>14才の糞ガキドラマだからな。
菊池P必死だな、くらいじゃね?
582読者の声:2006/12/13(水) 18:52:31 ID:dldnqnl9
フェイクジャケ
http://p.pita.st/?m=6rtc8s6u
583読者の声:2006/12/13(水) 19:07:22 ID:tl77y2dK
うほっ
584読者の声:2006/12/13(水) 19:10:53 ID:sIGDyhUM
>>582
あるがままの心でw
585読者の声:2006/12/13(水) 19:27:38 ID:dldnqnl9
デイリー

*1位 関ジャニ∞
*2位 KAT-TUN
*3位 Mr.Children
*4位 KinKi Kids
*5位 EXILE
*6位 倖田來未
*7位 清春
*8位 ゆずおだ
*9位 NANA starring MIKA NAKASHIMA
10位 REIRA starring YUNA ITO
586読者の声:2006/12/13(水) 20:22:31 ID:h4aMCq+E
http://p.pita.st/?m=6rtc8s6u
噂のフェイクのジャケットデザイン。怖いよww
587読者の声:2006/12/13(水) 20:25:39 ID:Hc/MQ3Bf
>>586
もう貼ってある
588読者の声:2006/12/13(水) 20:41:42 ID:gJGKXtrc
稲葉浩志 NEWシングル「赤い糸」発売決定!!
全2曲入りでリリースは1月24日です。
「赤い糸」はよみうりテレビ・日本テレビ系アニメ「結界師」エンディングテーマ曲。
「Sha la la -アヤカシNIGHT-」は提供曲のセルフカバー、コーラスに宇浦冴香が参加。
また、宇浦冴香も同日に「Sha la la -アヤカシNIGHT-」をリリース予定。

1. 赤い糸 作詞/作曲:稲葉浩志 編曲:葉山たけし
2. Sha la la -アヤカシNIGHT- 作詞/作曲:稲葉浩志 編曲:大賀好修

589読者の声:2006/12/13(水) 20:51:20 ID:uwgGBqBu
>>588
B'z稲葉と同発なの?
本当ならチャートオタが喜んでることだろうなw
590読者の声:2006/12/13(水) 20:52:18 ID:dldnqnl9
みなさーん、もうそろそろ消していいですか?
591読者の声:2006/12/13(水) 21:04:02 ID:JM30Jhpu
>>590 ドゾー

ところでレコ大に出る可能性はないのかなぁ。
592読者の声:2006/12/13(水) 21:04:36 ID:dldnqnl9
TSUTAYAでジャケ写
593読者の声:2006/12/13(水) 21:11:24 ID:JM30Jhpu
>>592
あれ?あのジャケほんとだったんだ!w
てっきり君が作ったフェイクかと…
594読者の声:2006/12/13(水) 21:15:48 ID:dldnqnl9
>>593
ちょwwそんなわざわざつくるかよw
595読者の声:2006/12/13(水) 21:16:29 ID:6D/22Fjf
名もなきじゃないか
596読者の声:2006/12/13(水) 21:24:46 ID:JM30Jhpu
>>594
曲名にちなんで遊んでみたのかと…
ここで名もなきのデザインを踏襲してみるなんて面白いセンスだなぁとか思ってたw
しかしこれ丹下氏?
やっぱり「あるがままの心で」の歌詞を受けてこうしたんだろーか。
597読者の声:2006/12/13(水) 21:25:06 ID:JcECHt8s
誰もが知っているスピッツの名曲「ロビンソン」。
ところが、これをスロー&逆再生してみると……!!!(((;;゜□゜))ガクガクブルブル
夜中に絶対見るな!死ぬほど怖い目に遭うから、おまえら絶対に夜中でひとりでヘッドホンつけて見たりするなよ!!!
           ↓↓↓↓↓
【邦楽】恐いPVを語るスレ【洋楽不問】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1165402995/
598読者の声:2006/12/13(水) 22:10:35 ID:h8R+A5AY
>>597
これ流行ってるのか?
踏むな
599読者の声:2006/12/13(水) 23:28:32 ID:F4BRZe8D
カスチルドラマにマジ恵まれたな。こいつらタイアップに本当に救われてるな。
600読者の声:2006/12/13(水) 23:39:46 ID:xsdVi9s7
努力の賜物
601読者の声:2006/12/13(水) 23:47:54 ID:AT+wE8q8
正直、ドラマでのしるしの使い方があまり上手くないと思う。
レミオの粉雪みたいに、ドラマの中盤辺りで挿入歌としてバンバン流せば効果的ジャマイカ?
602読者の声:2006/12/13(水) 23:49:40 ID:X2e5K2UD
タイアップも取れないどこの企業からも必要とされてない雑魚の嫉妬がすごいね
603読者の声:2006/12/13(水) 23:51:40 ID:EiT0sD03
>>602
ミスチルの場合は、取る取れないではなく、引く手あまただからね。
604読者の声:2006/12/13(水) 23:55:53 ID:dJhuh6ky
>>601
あんだけ、バンバン流してもらって不満が出るなんて随分、図々しいな
605読者の声:2006/12/13(水) 23:57:19 ID:zE9qOcCs
ドラマ普通にクソじゃね?
606読者の声:2006/12/14(木) 00:11:14 ID:CJgdzUiB
>>601
しるしは未だ、一番美味しい最後の部分で流れてるじゃないか・・・
最初の場面では流れなくなったが、今は話が話だからな。悲観的な音楽の方が合ってる。
607読者の声:2006/12/14(木) 00:24:19 ID:+F+qoqw1
そういえば粉雪は前半の使い方は神だったが、
後半はあざとくて嫌いだった。
「ここで粉雪流せば感動するだろ?涙出るだろ?」みたいな。
いや、俺がひねくれてるだけなんだろうけど。でもちょっと
狙いすぎの感はあったと思う。
しるしは14歳の母見なくなってしまったから分からない。
でも主題歌は冒頭に流れるよりエンドロールで流れるほうが
効果大きいと思う。未だに中途半端なところで切れるのかな?
608読者の声:2006/12/14(木) 00:49:37 ID:CJgdzUiB
てかまぁよく考えてみれば、オーケストラ風の音楽が流れてるじゃねぇか。
今回は確か省略無しでイントロから1番の終わりまで流れたはずだ。
サビはリピートしてたし。

14才の母=しるし しるし=14才の母 ってきちんと印象に残っている感じだな。
609読者の声:2006/12/14(木) 00:58:20 ID:IqMrSdfI
フェイクのジャケット公式公開きた
610読者の声:2006/12/14(木) 01:05:45 ID:L/E1/WBF
ジャケ日本のおばけみたい
どろろって感じ
PVはあるのかなぁ
作るとしたらどんなんになるんだろ。。。
611読者の声:2006/12/14(木) 01:38:17 ID:MItDfB5R
フェイクのジャケ、全然「名もなき」じゃねぇ・・・。
かなり気持ち悪いな。
612読者の声:2006/12/14(木) 03:08:52 ID:jhl9El6k
ミスチルお得意のミーハー排除だろ
613読者の声:2006/12/14(木) 03:35:41 ID:Pyn7Qe4J
楽曲はカコヨスだけどジャケきめぇw
614読者の声:2006/12/14(木) 03:40:02 ID:wgOz4B81
ロック路線の時はジャケがシュールだな
マシンガン、ヒカサス、ニシヒガとか
615読者の声:2006/12/14(木) 09:17:28 ID:+tacyUju
アイルビー以来の糞曲。今回は予約したけど買わない。
616読者の声:2006/12/14(木) 11:02:58 ID:2q6Rwkds
ジャケ写センスねぇぇぇ!ヽ(`o´)
丹下氏なんだろうか?誰だろ?
617読者の声:2006/12/14(木) 12:10:55 ID:O3CDgypJ
まぁたぶん丹下だろう
618読者の声:2006/12/14(木) 12:21:31 ID:GKvBIrnQ
>>373大げさすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いつものマンネリジャケワロタWWWWWWWWWWWWWWWW
ttp://www.mrchildren.jp/topics/0611fake/jacket.jpg



619読者の声:2006/12/14(木) 12:32:41 ID:IqMrSdfI
ジャケまでマンネリと言える精神
そこまでくるとアッパレだな
620読者の声:2006/12/14(木) 12:42:38 ID:GKvBIrnQ
>>618

ジャケ一緒すぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.hmv.co.jp/product/detail/778516


621読者の声:2006/12/14(木) 13:29:51 ID:1G1Vhhyw
>>618-620
嬉しそうだねw
ジャケ1つでここまで喜べる事に嫉妬。
622読者の声:2006/12/14(木) 13:38:31 ID:F+8B1Upy
ニシエを店頭で見たとき以来の気持ち悪さだな。
あの時は一瞬買うのを躊躇したw
623読者の声:2006/12/14(木) 13:46:17 ID:+tacyUju
ジャケはレッチリのベストのパクリだな。ジャケがパクリはいつものことだがw
まあジャケ以上に曲が糞。
624読者の声:2006/12/14(木) 13:57:45 ID:5YHwoKie
他にはどんなパクリがあるの?>>623
625読者の声:2006/12/14(木) 13:58:56 ID:pfd/gZbw
個人的にニシエヒガシエ以来のキモイジャケw
丹下ふざけんなwww
626読者の声:2006/12/14(木) 14:11:34 ID:1G1Vhhyw
ジャケでミスチル叩くのはおかしいだろw
メンバーはジャケ製作に関わってない。
627読者の声:2006/12/14(木) 14:17:34 ID:pfd/gZbw
ミスチルのメンバーには絵心がなさそう
628読者の声:2006/12/14(木) 14:20:28 ID:F+8B1Upy
>>627
田原画伯のシーソーゲーム
629読者の声:2006/12/14(木) 14:31:44 ID:8K7ZU2Oy
キモイとか怖いとかセンスないとか騒ぐアンチル おまえらもろにチルの意図に
ハマッてる 最近アーのジャケであぁだこうだ騒ぐのミスチルぐらいじゃね
 あれできれいとかかわいいとかって普通思わないだろ 制作者だろうがチル
だろうが・・・そういう反響を呼んで話題になればいいぐらいの遊び心だよ
630読者の声:2006/12/14(木) 14:44:48 ID:QNrX0hrT
629
>>日本語でよろ
631読者の声:2006/12/14(木) 14:45:28 ID:QNrX0hrT
間違えた。
>>629
日本語でよろ
632読者の声:2006/12/14(木) 14:51:13 ID:XTmQfUMO
>>630-631
ちょっとワロタ
633読者の声:2006/12/14(木) 14:59:16 ID:pdNsVkdU
630-631
>>ワロス!
634読者の声:2006/12/14(木) 15:39:44 ID:+tacyUju
>>626
そういいきれる根拠は?
635読者の声:2006/12/14(木) 15:53:20 ID:eh3uufd9
>>628
あれはネ申だな
丹下なんかさっさとやめて、田原画伯に任せればいいのに
636みちこ:2006/12/14(木) 16:01:35 ID:jKWodNuy
”どぅんだーだーどぅんどーどーどぅんだーだーどぅんどーどートルらッ”
サビ・シャラッシャシャラッシャっていうわかりにくいですがこのメロデイのHIPHOPの洋楽があるんですけど曲名がわからなくて困ってます><ダンスの曲どうしても明日必要で。。
どなたこの曲を知ってる方がいたらよかったら教えていただけませんか??
637読者の声:2006/12/14(木) 16:09:13 ID:P3Pz7xnN
ちょwww丹下死ね
638フェイクネ申:2006/12/14(木) 16:32:40 ID:ByUszYhb
>>634
ジャケは毎回外部に発注。
だからワンダ、シフクノオト、四次元、アイラブユー全て製作者が違う。
そういう請負会社のブログとか読めば分かると思う。
639読者の声:2006/12/14(木) 16:36:21 ID:51ruXSHS
深海は桜井の絵が元になったんだろ?
640読者の声:2006/12/14(木) 16:41:47 ID:gaxesc39
>>638

四次元とI LOVE Uは一緒じゃなかったっけ?
641読者の声:2006/12/14(木) 16:46:46 ID:51ruXSHS
四次元は外国のデザイン集団トマトでトマトは丹下だろ。
シフクとワンダって誰よ?
642読者の声:2006/12/14(木) 16:52:44 ID:bwz6308u
シフクは佐藤可士和じゃなかったか?
643読者の声:2006/12/14(木) 17:10:31 ID:IqMrSdfI
もしミスチル側が関わるとしても、たぶんあくまでイメージとか印象とか、アイテムはこれでとかいう程度じゃないかな
実際に形にするのはデザイナー側
644読者の声:2006/12/14(木) 17:45:16 ID:9Mv+2zq1
630-631
>>ワロスw
645読者の声:2006/12/14(木) 17:51:46 ID:51ruXSHS
644
>>しつこいよ
646読者の声:2006/12/14(木) 19:06:10 ID:2wFY8frT
昨日の回は21.1%もいったらしいな。

あとどろろ公式でフェイクが聞ける〜予告編のとこで。
647読者の声:2006/12/14(木) 19:23:36 ID:+tacyUju
こいつらいつもタイアップに恵まれるよな。うらやましい。
648読者の声:2006/12/14(木) 19:26:43 ID:uouKYRNN
ID:+tacyUju
ID:+tacyUju
ID:+tacyUju
ID:+tacyUju
649読者の声:2006/12/14(木) 19:48:47 ID:Jx9ekCit
今回は限定発売だし、ジャケも遊び心あっていいじゃないですか。 自分的には箒星のジャケの方が嫌です。
650読者の声:2006/12/14(木) 20:05:45 ID:+F+qoqw1
箒星はPVが最悪。
好きな曲なのにPV付で見たくないなんて経験はじめてだ。
651読者の声:2006/12/14(木) 20:28:50 ID:Jx9ekCit
はい 私も一回も観てないです。 観たくない
652読者の声:2006/12/14(木) 20:32:53 ID:5PdPeSWL
>>649オレも箒星のジャケだけは許せん
653読者の声:2006/12/14(木) 20:33:47 ID:4eiScBPV
俺は最後のピアノverの箒星を聴くために何回か見たな
654読者の声:2006/12/14(木) 21:27:08 ID:Pyn7Qe4J
俺は途中のパンチラverの箒星を聴くために何回か見たな
655読者の声:2006/12/14(木) 21:32:29 ID:pfd/gZbw
箒星はジャケとPV共に許せない
丹下よくもやってくれたね・・・
656読者の声:2006/12/14(木) 21:38:13 ID:XTmQfUMO
(´・ω・`)つ歌詞カード
657読者の声:2006/12/14(木) 21:54:46 ID:2q6Rwkds
箒星は、PVとジャケをやめて、イントロをピアノバージョンにすればよかったという結論でよろしいですね?笑
658読者の声:2006/12/14(木) 23:24:24 ID:IqMrSdfI
自分はあのプロモが好きだという少数派
なぜかはよくわからない・・・
みんなが気に入らない理由もわかるんだけど
なぜか好き
659読者の声:2006/12/15(金) 00:11:37 ID:Uw5no19t
箒星は変なセリフとかなかったら嫌じゃないかな。
俺も一回しか観てないわ。さて二回目みてみるか
660読者の声:2006/12/15(金) 01:37:17 ID:mYvAtE5z
>>538
マイクロソフト、マウス用ユーティリティ「IntelliPoint」の最新版v6.02を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/22/intellipoint602.html
661読者の声:2006/12/15(金) 10:17:22 ID:Dluvda3y
箒星はPVはアレだけどジャケットは別にいい
662読者の声:2006/12/15(金) 12:11:45 ID:ixibbsWx
PVは評判悪かったけど、ジャケはそんな悪い意見はなかったような気がする。
663読者の声:2006/12/15(金) 13:24:06 ID:sJIqMwWj
ジャケは箒星よりしるしの方がイマイチな気がするんだ。
664読者の声:2006/12/15(金) 14:05:50 ID:Dluvda3y
フェイクのジェケが一番イマイチ、いや愚かだと思うんだ。
665読者の声:2006/12/15(金) 14:25:09 ID:ixibbsWx
フェイクは限定版だし、遊び心があっていいじゃないか。
666読者の声:2006/12/15(金) 14:28:16 ID:13sY7fFt
過疎スレ(笑)
チルも落ちたなぁ
667読者の声:2006/12/15(金) 15:31:38 ID:ei19PW+D
でもまだ裏面に細工があるかもよ フェイクなだけに
668読者の声:2006/12/15(金) 15:33:49 ID:XiMFPi9/
>>666
お前や俺みたいに昼間から2chなんかやらないような
ちゃんとしたやつらに支持されてるからねw
669読者の声:2006/12/15(金) 15:40:43 ID:zmzZ6Vbo
>>668
自分も入るのかww
670読者の声:2006/12/15(金) 15:44:14 ID:/0p9lO3t
フェイクのジャケ、舌にタイトル入れろよw
671読者の声:2006/12/15(金) 16:02:54 ID:u9KBkRCy
しるしのジャケより全然良いと思う。
672読者の声:2006/12/15(金) 16:19:51 ID:XnbTRpEV
ベロだしてるとローリングストーンズのパクリじゃねぇ、と思ってしまうw
673読者の声:2006/12/15(金) 16:32:28 ID:9AX2gNYO
>>668
昼間から2ch=ちゃんとしてないは早計w
だいたいそんな公式ねーよ。

まあ1アンチとしてフェイクのジャケが一番ダメだな。
メイクとかもレッチリそのものだしなー。
ベロをだすのはどちらかといえばジョンレノンのパクリだと思う。
674読者の声:2006/12/15(金) 16:53:25 ID:ixibbsWx
似てる?
http://d.pic.to/4u0td
675読者の声:2006/12/15(金) 17:08:32 ID:eZhve+Dw
パクリ大好きアンチw
舌を出すとかどれだけ使い古されたネタだと思ってんだよ。
メイクったって口紅だけじゃん。真っ赤な口紅なんてよくあるモチーフ。

ジャケ担当した奴のセンスの問題なだけだろうにw
アンチ=暇人って公式は成り立つんだろうなって思ってしまうよw
676読者の声:2006/12/15(金) 17:42:00 ID:ZNjbjbCc
これはHすぎるかなぁ???
こんなHなパンツ初めて穿きましたぁ…
やだ濡れてるのがバレちゃうよぉぉ
http://kurabujp3.nobody.jp/
677読者の声:2006/12/15(金) 17:51:01 ID:S0E9JOt1
コーヒー紅茶赤ワインも〜ステイン
のCMの女キャラの口みたいだと思った<フェイクジャケ
678読者の声:2006/12/15(金) 17:55:13 ID:P3LLLmwN
>>673はなかなかよいアンチですね
679読者の声:2006/12/15(金) 18:49:54 ID:jyu2uTmn
ファンからすらめっさ不評なジャケに対して

あーだこーだケチつけても大した利益にはならんだろうに
680読者の声:2006/12/15(金) 18:51:36 ID:orCXU8BE
http://www.rak2.jp/town/user/abcdefgh/               
ええぞここww
681読者の声:2006/12/15(金) 19:08:57 ID:N09OrEO4
Anchiru wwwwwwwwwwwwwww
Thank u for your tireless promotion for Misuchiru's new single!wwww


Please post this CD jacket photo to as much threads as you can ! wwww
682読者の声:2006/12/15(金) 19:13:21 ID:LaiKVXzB
>>663
眠っているのが田原様だったら5枚買ってたけど
桜井さんだったんで1枚しか買わなかった。
683読者の声:2006/12/15(金) 20:45:38 ID:o56MFgwk
舌というよりも口から桃色の吐瀉物をドボドボと垂れ流してるみたいだな
684読者の声:2006/12/15(金) 21:43:44 ID:WtTu/u9K
箒星のジャケはなあ…
個人的には最近で一番嫌だ
あの二人が黒いシルエットになってればまだ良かったが
しるしは良かった。気に入った
フェイクはまあこんなんでいいよ
685読者の声:2006/12/15(金) 22:01:26 ID:Bj7MDvcl
実は口だと思っていたものが別のもので中に答えが…
とか考えたがどうみても口だな
そして作り物に見えなくもない
686読者の声:2006/12/15(金) 22:03:10 ID:LaiKVXzB
>>685
「どろろ」の主題歌だから、妖怪チックなジャケットにしたかったのかもな。
あれ見た時のっぺらぼうを思い出したよ。
687読者の声:2006/12/15(金) 22:14:59 ID:c0poRuxi
だめな映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく
688読者の声:2006/12/15(金) 22:51:38 ID:F1fhIZkL
なんかネットではほとんどが在庫切れになってるが、
発売日に一般の店の店頭では出回んないの?
てかまだ注文受け付けてる場所ある?
689読者の声:2006/12/15(金) 23:19:15 ID:ynSzJ3Cs
最近奴がこない!!
690読者の声:2006/12/15(金) 23:24:03 ID:9AX2gNYO
>>688
絶対余裕で店いきゃ手に入る。予約ってのは何枚仕入れれるかわからない
状況でとってるから少なめに自然となる。40万枚を1週で売り切る
わけもないし普通に発売当日ならどこでも買える。ていうか40万
は売れないとおもう。
691読者の声:2006/12/15(金) 23:26:15 ID:IIeAdLqG
ゴメン、アク禁くらっちゃって。
え?俺じゃない?そんなこというなよな

なんかヤフオクてフェイク出品してるやついるけど、コメントに
予約完売しておりますので入手困難(ryとかあるんだけどw
692読者の声:2006/12/15(金) 23:26:55 ID:LaiKVXzB
>>690
50万枚限定ライブアルバムの売り上げが50万枚を超えたんじゃなかったっけ?
693読者の声:2006/12/15(金) 23:27:56 ID:9AX2gNYO
まあ現時点では確かに入手困難だけど発売されれば誰でも手に入る
品だろwwww
694読者の声:2006/12/15(金) 23:31:20 ID:zfpWkW4m
ネット通販サイトで在庫切れ。
           ↓
予約してない人達が見て手に入るか不安になる。
           ↓
急いでCDショップに予約しに行く。
           ↓
        初動アップ
695読者の声:2006/12/15(金) 23:34:05 ID:ynSzJ3Cs
ミスチルがレコ大とれたらまたミスチルの名が広まる〜

前レコ大すっぽかしたよな
696読者の声:2006/12/15(金) 23:36:46 ID:xoCyTd3K
>>688
オンラインショッピング用と店頭販売分と
店側も2パターン用意してる筈だから大丈夫だろう。
プラゲ、発売日に店に行けば買える。
697読者の声:2006/12/15(金) 23:37:05 ID:LaiKVXzB
>>695
もういらん。04年はしゃーなしに出てやっただけだから。
698読者の声:2006/12/15(金) 23:39:30 ID:sJIqMwWj
>>695
@イノセントの時に出られなかった御詫び
Aドラマの事
B今後出ない約束
で、Signが受賞。
699読者の声:2006/12/15(金) 23:42:07 ID:sJIqMwWj
フェイクは限定だから、かなり初動に偏るな。非売れ線だけど、箒星の初動を超える可能性は十分に有り得るよ。
けど予約しなくても、発売週なら余裕で買えるでしょ。
700読者の声:2006/12/15(金) 23:45:59 ID:ynSzJ3Cs
(゜▽゜)
701読者の声:2006/12/15(金) 23:46:22 ID:4IKjNse6
レコ大は今回はコバタケが一青窈の曲で編曲賞もらってるね。
702読者の声:2006/12/15(金) 23:52:04 ID:ynSzJ3Cs
>>701
ンまっ!(((゜▽゜)))
ミスチルほっとぃて(。。;)
703読者の声:2006/12/16(土) 01:36:09 ID:anbvIOy9
amazonの確保数なんて
40万のうちの何千枚単位だと思うが
704読者の声:2006/12/16(土) 02:21:38 ID:2CsF7ITo
箒星超えなかったらやば過ぎだろ。
705読者の声:2006/12/16(土) 02:37:05 ID:gMDbJ5ll
箒星は超名曲だっつの
706読者の声:2006/12/16(土) 03:54:23 ID:OY9WlYyu
俺はフェイク>箒星>しるし>Sign>未来だな。
707読者の声:2006/12/16(土) 04:23:03 ID:IARr+NsR
しるしは流出早かったけど
フェイクはなかなかフル聴けないNA
708読者の声:2006/12/16(土) 04:41:11 ID:0AIhWU6I
未来は超名曲だっつの
iPodをシャッフルで聞いててイントロかかったときはイノセント並にゾクゾクくるぜ!
709読者の声:2006/12/16(土) 07:18:41 ID:V8ZnUZNf
フェイク聞きたい。
710読者の声:2006/12/16(土) 08:02:30 ID:NBEEcR6z
未来は地声で歌ってるからな
711読者の声:2006/12/16(土) 08:14:02 ID:evJyjg+X
フェイクまだかよ
じれったいな
712読者の声:2006/12/16(土) 09:21:25 ID:SK2bMB3O
たしかに未来のイントロは神
713読者の声:2006/12/16(土) 11:14:49 ID:OY9WlYyu
イノセントのイントロを作曲したのは田原様。
この事を知らないミスチルファンが多いのが悲しいです><
714読者の声:2006/12/16(土) 11:37:12 ID:s1Y76al5
未来はサビメロのインパクトは名もなき詩級だった
ただ、ほんとサビだけの曲
715読者の声:2006/12/16(土) 11:56:25 ID:OwSLiUwl
イントロは良いが、Aメロ職人桜井にしてはパッとしないAメロだった
716読者の声:2006/12/16(土) 12:13:28 ID:SK2bMB3O
俺の中でスロースターターが最強。これ僕のポリシー。
717読者の声:2006/12/16(土) 12:27:40 ID:rfxr71TY
イントロ番長小林のすごさフォー
718読者の声:2006/12/16(土) 12:36:58 ID:QS+3c7sG
フェイクはイントロどんな感じだろう
719読者の声:2006/12/16(土) 12:50:53 ID:s1Y76al5
Aメロがそのままギターのリフになってる
720読者の声:2006/12/16(土) 16:39:21 ID:XQJKo8jk
nyにあるよ
721読者の声:2006/12/16(土) 17:13:55 ID:uIvBCUkT
━━━━━━━━━━━━━━━■ SS ■━━━━━━━━━━━━━━━
NOT FOUND 終わりなき旅
━━━━━━━━━━━━━━━■ S ■━━━━━━━━━━━━━━━
光の射す方へ くるみ
━━━━━━━━━━━━━━━■ A ■━━━━━━━━━━━━━━━
youthful days HERO しるし フェイク
━━━━━━━━━━━━━━━■ B ■━━━━━━━━━━━━━━━
抱きしめたい CROSS ROAD Tomorrow never knows everybody goes 優しい歌
and I love you
━━━━━━━━━━━━━━━■ C ■━━━━━━━━━━━━━━━
Innocent World 【es】シーソーゲーム 名もなき詩 花-memento mori-
ニシエヒガシエ I'LL BE 口笛 Any Sign 未来 ランニングハイ 箒星
━━━━━━━━━━━━━━━■ D ■━━━━━━━━━━━━━━━
マシンガンをぶっ放せ Everything (It's you) 君が好き 掌
━━━━━━━━━━━━━━━■ E ■━━━━━━━━━━━━━━━
君がいた夏 Replay

俺的シングル序列はこうだな。
フェイクはライブアレンジのイントロじゃなくて
多分リフからのスタートになるんだろうな。
箒星がそうだったように。
722読者の声:2006/12/16(土) 17:26:36 ID:xKaoQO5x
>━━━━━━━━━━━━━━━■ D ■━━━━━━━━━━━━━━━
マシンガンをぶっ放せ Everything (It's you) 君が好き 掌

俺的にこれは無いな…つかなんで順列つける?
723読者の声:2006/12/16(土) 17:28:01 ID:xKaoQO5x
何か良い感じのID…
724読者の声:2006/12/16(土) 17:31:57 ID:uIvBCUkT
>>714-715
未来っぽい構成の曲だったら天頂バスが一番良いし
これを超えるのも大変だとおもうんだよな。
未来はイントロもAメロも悪くないしサビなんて神級だと思ったけど
残念ながら転調を意識するあまりちぐはぐにしすぎたんだとおもう。
初のフル聴きで「ああ、もったいないな」と思ったのを覚えてる。
ちょっと長めのCメロでもあればだいぶ化けたろうに、
最後のサビ2連発がどうしてかすごくしつこく聞こえるんだよな。
725読者の声:2006/12/16(土) 17:43:10 ID:uIvBCUkT
>>722
1.聴いた総回数とリリースからの時間
2.口ずさむ・カラオケで歌う率の高さ
3.初聴きでの感動指数とスルメ度の平均
4.自分がアマ作詞家なのもあって曲よりちょっと詞を優先傾向
5.全部シングルバージョンで判定。(アイルビはアルバムverならB、花は優歌verならAかな)
6.相対評価。
7.完全に主観。

…そんなもんかなぁ。
726読者の声:2006/12/16(土) 17:53:48 ID:QVbcSbg6
つまらんな。全く詰まらん。
727読者の声:2006/12/16(土) 18:09:44 ID:xKaoQO5x
>>725
そんな感じね…いや、批判的に言った訳じゃなくてさ、
俺あんまし「ミスチルで一番好きな曲は?」とか訊かれても答えらんねーし
どれ選んでも本当のようなそうで無いような…超優柔不断wwwズバッと言える奴が羨ましいわ。
728読者の声:2006/12/16(土) 18:19:44 ID:UoA6drNf
>>727
Sorry, I refuse your request wwwwwwwwwww
729読者の声:2006/12/16(土) 18:27:37 ID:uIvBCUkT
>>727
俺は途中からファンになったから、溯って聞いてたころはそうだったな。
どれも良いといえば一曲一曲にいいところがあるんだけど、
序列するときは僅差に厳しくやってるかな。結構MD作ったりして布教してるから
曲選びに慣れてるみたいなとこもあるのかもしれないけど。
730読者の声:2006/12/16(土) 18:29:57 ID:UoA6drNf
>>727
Sorry !
I have Posted this in the wrong thread
731読者の声:2006/12/16(土) 18:35:00 ID:0p2FHmIZ
>>729
MDではまだまだ甘いな。
自分で選曲した(オリジナル)アルバムをCD−Rに焼いてこそ、だ。
焼いてしまってはやり直しが効かないから、選曲、構成段階で相当頭を使うぞ。
1回やってみ。
732読者の声:2006/12/16(土) 18:36:33 ID:MRym1t4t
もちろん一曲目は終わりなき旅で固定だよな

あの出だしは神
733読者の声:2006/12/16(土) 18:38:32 ID:NBEEcR6z
俺がCDに焼く場合、曲目より曲順に悩むぜ
734読者の声:2006/12/16(土) 18:39:05 ID:0p2FHmIZ
>>732
それは作品のテーマによる。別にベストアルバムを作ろうとしているわけではないから。
735読者の声:2006/12/16(土) 18:40:50 ID:0p2FHmIZ
>>733
どっちも重要だよな。
ミスチルだけならまだしも、他のミュージシャン、洋楽、
さらには別ジャンル(クラシック、ジャズ、フュージョン等)も混ぜたCDを作る時には相当悩む。
736読者の声:2006/12/16(土) 18:45:31 ID:7VhrQcHG
to Uがチル名義でドラマタイアップだったらどれくらい売れただろうか
737読者の声:2006/12/16(土) 18:51:14 ID:9OLIBhXG
たらればウザい
738読者の声:2006/12/16(土) 18:52:29 ID:0L2z6wic
>>736
ドラマにもよるが、最低50万は売れただろう
739読者の声:2006/12/16(土) 18:58:38 ID:0p2FHmIZ
toUは30万が妥当でしょ。
フェス用のコンセプトソングだから毒気が全然なくてつまらない。
740読者の声:2006/12/16(土) 20:46:28 ID:uIvBCUkT
>>731
それもやるよ。自分用限定だけど。
>>732
ナカーマ
>>733
あー、確かに。
マイベスなら1が終わりなき、2がヒカサス、最後がハレルヤはだいたい固定だが、
ほかは毎度悩むな。ターニングポイントにくるみ→蘇生を入れることが多いかも。

741読者の声:2006/12/16(土) 21:11:48 ID:TFTRjsJX
個人的に未来の大サビ以上にしつこくて勿体無いのがシーソーゲームの大サビ
742読者の声:2006/12/16(土) 21:34:28 ID:NBEEcR6z
>>740
悩みに悩んだときは、アルバム、シングル関係なく、曲を発売順に羅列して古い方からお気に曲を選んでくってのもおもしろかった
たいてい容量オーバーで最後は消去法になっちゃうけどね
743読者の声:2006/12/16(土) 22:41:23 ID:MpBiBIGE
歌詞の中に「雨」が出てくる曲
とかで集めてみたりしたなぁ。他、食べ物とか数字とか。
動物の時は結構アグレッシブな曲が多かった気がする。
744読者の声:2006/12/16(土) 23:37:46 ID:C4a9C066
>>721
優しい歌が高すぎる
745読者の声:2006/12/17(日) 00:13:19 ID:0PZe99Sc
ミスチルファンの好みを見てると、
NOT FOUND・優しい歌・Any・箒星は過小評価
抱きしめたい・innocent world・Signは過大評価
な気がする。
746読者の声:2006/12/17(日) 00:15:15 ID:l46iq5Hs
>>745
ノット、箒星、イノセント
サイン、優しい、
抱きしめたい
エニィ

の序列
747【自己チャート】:2006/12/17(日) 00:27:02 ID:Y0n/adrB

=========================================================================

『自己チャート』更新のお知らせ

長期間未更新でしたが2006年1月23日付〜3月13日付の追加が完了しました。
今後も続々と追加予定です。
URLはメール欄を参照!

=========================================================================
748読者の声:2006/12/17(日) 00:28:27 ID:o0QE+ogr
神…innocent world
良:NOT FOUND、箒星、Sign
凡:優しい歌、Any、抱きしめたい

個人的にはこんな感じ。
だけど、お前の主観に照らして過小評価とか過大評価とか言われてもな。
749読者の声:2006/12/17(日) 00:42:58 ID:0GDER6ub
懐古ファンの俺の場合

━━━━━━━━━━━━━━━■ SS ■━━━━━━━━━━━━━━━
Innocent World、Everything (It's you)
━━━━━━━━━━━━━━━■ S ■━━━━━━━━━━━━━━━
Tomorrow never knows、名もなき詩
━━━━━━━━━━━━━━━■ A ■━━━━━━━━━━━━━━
ニシエヒガシエ、終わりなき旅、NOT FOUND、youthful days、くるみ
━━━━━━━━━━━━━━━■ B ■━━━━━━━━━━━━━━━
抱きしめたい、CROSS ROAD、マシンガンをぶっ放せ
花-memento mori-、口笛、君が好き、HERO
━━━━━━━━━━━━━━━■ C ■━━━━━━━━━━━━━━━
Replay、every body goes、【es】、君が好き、Any、Sign、I'LL BE、未来
━━━━━━━━━━━━━━━■ D ■━━━━━━━━━━━━━━━
君がいた夏、光の挿す方へ、優しい歌、掌、ランニングハイ、 箒星
━━━━━━━━━━━━━━━■ E ■━━━━━━━━━━━━━━━
しるし、and I love you
750読者の声:2006/12/17(日) 00:48:58 ID:B4U2WwDe
>>749
そろそろファンを引退したらどうだね。。。
751読者の声:2006/12/17(日) 00:53:07 ID:P39KR4jH
752読者の声:2006/12/17(日) 00:55:53 ID:V6jNKj4c
>>749
チラシ裏のオナニーレスに記号たくさんつけてウザ過ぎ。
本スレに書けばいいのに。
753読者の声:2006/12/17(日) 00:57:57 ID:l46iq5Hs
ファン歴12年の俺

━━━━━━━━━━━━━━━■ SS ■━━━━━━━━━━━━━━━
Innocent World、箒星、名もなき詩
━━━━━━━━━━━━━━━■ S ■━━━━━━━━━━━━━━━
Tomorrow never knows、しるし、NOT FOUND、くるみ
━━━━━━━━━━━━━━━■ A ■━━━━━━━━━━━━━━
終わりなき旅、youthful days、優しい歌、【es】、口笛
━━━━━━━━━━━━━━━■ B ■━━━━━━━━━━━━━━━
CROSS ROAD、ニシエヒガシエ、君が好き、and I love you
花-memento mori-、HERO、光の射す方へ、every body goes、ヨーイドン
━━━━━━━━━━━━━━━■ C ■━━━━━━━━━━━━━━━
Replay、Sign、Everything (It's you)
━━━━━━━━━━━━━━━■ D ■━━━━━━━━━━━━━━━
君がいた夏、掌、I'LL BE、Any、マシンガンをぶっ放せ
━━━━━━━━━━━━━━━■ E ■━━━━━━━━━━━━━━━
未来、抱きしめたい、ランニングハイ
754読者の声:2006/12/17(日) 01:36:49 ID:syRV8ajI
フェイク聴いたけどあれだな。
レディへのアムニとマザー2の「ダンジョン男のテーマ」を盛り込んだ
「LOVEはじめました」と「未来」の中間って感じだ。
755読者の声:2006/12/17(日) 01:45:01 ID:pgQReC5u
>>745
過小評価の曲は分かる気がする。
結局、Cメロや転調の有り無しじゃない?曲重視で聴いてる男性ファンは。
優しい歌、Any、箒星、未来なんかは無いでしょ(AnyのアレはAメロ)。
約5分の短い時間でどんだけ中身が濃いかじゃない?
もちろん、全てがそうだとは限らないけどね。
756読者の声:2006/12/17(日) 02:25:16 ID:kPZR9rsP
日本人はCメロ大好き。歌謡曲の弊害。
757読者の声:2006/12/17(日) 02:32:06 ID:j2MmIMFS
>>745
ちょwwお前は俺かww箒星は微妙だがあとは全部同意見だww
758読者の声:2006/12/17(日) 02:50:45 ID:SDVmHUAE
しるしの公式着うた探してもどこにもない…orz
なぜ無いのだろう(T_T)
759読者の声:2006/12/17(日) 03:04:16 ID:Vo+xPS1y
>>753
お前最高
箒星は本当に神
特に二番
760読者の声:2006/12/17(日) 03:06:46 ID:18HiYFDB
>>753
シーソーは?
761読者の声:2006/12/17(日) 03:15:46 ID:A3yV5c4a
ちるの総売り上げ枚数、ビーズとどんくらいの差あんの?
もうすぐ抜けそう?
5000万枚くらいいってると思うんだが、、、
762読者の声:2006/12/17(日) 03:33:19 ID:zrsqr0o0
>>761
まだ5000万枚も行ってないと思った。
B’zは確か7600万枚ぐらいっていうのをどっかで見た。
763読者の声:2006/12/17(日) 03:35:47 ID:DGsZbxLW
>>762
5000万枚は行ってた気がする。
ただ、これ抜かすのってあと10年はかかるんじゃないか?
今の売り上げ維持すれば、不可能ではないだろうけど。
764読者の声:2006/12/17(日) 03:44:03 ID:A3yV5c4a
>>762
そんなに差があるんかいorz
やっぱビーズはベストが効いてるな〜
ちるはベストの時期が悪すぎた
深海の代わりにベスト出しとけば1000万いけたかもね
765読者の声:2006/12/17(日) 04:40:56 ID:17XX3czq
>>764
深海の後にベスト出してたとしても、400万枚くらいだったと思う
766読者の声:2006/12/17(日) 04:43:16 ID:s1HuvvNg
三ヵ月おきにシングルシングルシングルアルバムってやってれば4〜5年もあれば追いつけね?
コテファンの多さではミスチルは鉄板なんだから。まぁデビューした年に開きがあるから何とも言えんが。
767読者の声:2006/12/17(日) 05:13:24 ID:LDoRYQ+Z
>>765
いや、だから深海の代わりにって書いてるじゃん
名もなきと花をベストのみ収録にしてれば宇多田並にいけたかもね
768読者の声:2006/12/17(日) 05:17:38 ID:LDoRYQ+Z
それにしても2400万枚差はきついな
このCD売れない時代に
ビールは時代が良すぎたね
今は完全落ち目だが周りも売れないのであまり差を詰められない
769読者の声:2006/12/17(日) 05:50:14 ID:LIMf6qkC
B'z8000万枚越えてる

もうすぐ9000万だと

ミスチル5000万枚

ほぼ倍
770読者の声:2006/12/17(日) 05:59:57 ID:LDoRYQ+Z
いやさっき調べたけどそんなないよB'z
771読者の声:2006/12/17(日) 06:02:07 ID:LIMf6qkC
じゃあ何枚?
772読者の声:2006/12/17(日) 06:55:23 ID:n4qkr/cT
クロスロードとreplayをライブでやらない件について
773読者の声:2006/12/17(日) 07:40:14 ID:s1HuvvNg
>>772
リプレイはほかの曲で何ぼでも代わりが利くから
心の楽譜から外れたんだろうな。
クロスは俺も不思議に思ってたけど。
774読者の声:2006/12/17(日) 08:09:14 ID:yb3QRtHh
>>769
互いにベスト盤含まないと
どのくらいの「差」なんだろう?
775読者の声:2006/12/17(日) 09:31:46 ID:pqXC8rtY
>>772-773
コンサートでは流れやコンセプトを重視するから、選曲から外れてしまうのかもね。
聴けるとすれば、桜井弾き語りコーナー。あの企画続けてほしいな。大阪のセントラルパークブルースとかよかった。
君が好きとか選曲してる桜井は、まだまだヲタ心を分かってないなと思ったが。
776読者の声:2006/12/17(日) 11:44:27 ID:Dpqu7Q1a
マイベスト1曲目固定のクロスロード
まじライヴでききたいぜ
あとシーソーゲームとes
777読者の声:2006/12/17(日) 12:26:48 ID:tuEkr+GZ
>>775
同意。でもまぁドームみたいな大きい所でやる場合はヲタより一般を意識した選曲にならざるを得ないだろうな。
778読者の声:2006/12/17(日) 12:28:06 ID:pqXC8rtY
個人的には、旅人がセットリストに入っているコンサートに行きたい。最近のはどうも温い曲が多いと思うんだな。一般にウケるのがバラードだから仕方ないとこもあるんだけど。
なので、フェイクは久々にキター(゜∀゜)と思ったよ。
779読者の声:2006/12/17(日) 12:35:40 ID:tuEkr+GZ
>>778
やっぱり旅人人気あるよね?俺はミスチルの曲で一番好きかも知れない。
俺の行った人生初ライブのレグプロ一曲目の旅人は今でも狂おしく鮮明に僕の記憶埋めつくしてるよ。
フェイクも良いけど、旅人くらい軽い感じのノリの曲他に無いからなぁ・・・
780読者の声:2006/12/17(日) 12:38:22 ID:N83q6An0
B’zは7500万枚ぐらい。ちなみにチルは5000万で浜崎につぐ
3位なはず。ミスチルにシングル枚数をミスチルの29枚にあわせて
計算するとB 'zわずかに負けているだけです。
781読者の声:2006/12/17(日) 12:46:51 ID:pqXC8rtY
>>779
キャッチーな曲は今も多いんだけど、アレンジがポップに振れ過ぎな感じなんじゃないかなと思う。
例えばユスフルとか未来とか。
アレンジが違ったらいいのにって思う曲は多いよ。まだ完成形は映画宣伝しか聞いてないけど、実はフェイクももっとロックして欲しい気がする。
782読者の声:2006/12/17(日) 12:47:33 ID:17XX3czq
>>780
ミスチル<浜崎
はない
ミスチルの方が上
783読者の声:2006/12/17(日) 12:52:08 ID:qXbMpv4E
>>780
日本語でおk?
784読者の声:2006/12/17(日) 12:55:03 ID:pqXC8rtY
>>780
しかも出した枚数で割るとミスチルが1位でB'zが2位では?
こういう話は売り上げスレでやればよいのじゃあるまいか。
785読者の声:2006/12/17(日) 13:04:08 ID:YeS3YBC4
B'zはベストの発売日が2枚同時でなかったからな。
それに特典を付けまくってた。
第4弾とかもあったし、ベストでさえ複数枚商法やってたから。
トランプ付けたり、パズル付けたり。
今は中古屋で溢れかえっているけどな。
シングル、アルバムともに1枚あたりの平均売り上げはミスチルの方が余裕で上。
786読者の声:2006/12/17(日) 13:08:59 ID:17XX3czq
B'zベストって中古屋でいくらくらいで売ってる?
787読者の声:2006/12/17(日) 13:09:23 ID:zrsqr0o0
1枚あたりの平均枚数なんて気にもした事がない。
てかミスチルって14年ぐらいやっててシングル29枚しか出してないのか、
もうちょっとがんばってよ。
788読者の声:2006/12/17(日) 13:12:15 ID:pqXC8rtY
>>785
わざわざ上げて言うことではないだろう
789読者の声:2006/12/17(日) 13:17:03 ID:N83q6An0
>>782
それは聞いた話なのですまんがわからない。でもかなりの僅差であることは
確かだけどミスチルのリリースラッシュで差が開くのはみえてる。で、何の
データをもとにそれはないと言っているの?
>>784
だした枚数ではなくシングル29枚目までの売上の話。B’Zはジュース
チルはしるし。30枚目はリングとフェイクになるね。ちなみに平均なら
ウタダとかだんごの人とかの方が上だと思うけど。
>>785
数が少なければ平均が高くなるのは当たり前。複数商法は熱狂的ファン
をうまく利用した方法であり、それによる売上にケチをつけるのは
熱狂的ファンの多いバンドへの妬みにしかみえない。
790は?:2006/12/17(日) 13:20:18 ID:RJC/gjYY
ミスチルより浜崎の方が売上は上です。
791アルビ愛 ◆fIbvljHRkk :2006/12/17(日) 13:22:37 ID:lZKRJjct
アルバムはな
792読者の声:2006/12/17(日) 13:23:28 ID:cNhjjZQJ
(´・ω・`)集団で牛丼食べて〜♪
793読者の声:2006/12/17(日) 13:25:39 ID:N83q6An0
>>790
ですよね。シングルアルバム累計も浜崎のが上だよね?
794読者の声:2006/12/17(日) 13:27:35 ID:nGl1ni8i
>>793

Anchiru's jealous wwwwwwwwwwwwwwwwwww
795読者の声:2006/12/17(日) 13:30:47 ID:N83q6An0
>>794
売上が浜崎の方が上という事実にジェラシーであるという勝手な
判断はまさに論理的思考にかけるねw
796読者の声:2006/12/17(日) 13:33:55 ID:N83q6An0
>>794
Hamasaki's jealous wwwwwwwwwwwwwwwwwww
797読者の声:2006/12/17(日) 13:34:40 ID:0PZe99Sc
ミスチルと他アーを比べてる奴が底辺だと言う事に気付こうよ。
798読者:2006/12/17(日) 13:34:43 ID:N83q6An0
間違えたAnsaki
799読者の声:2006/12/17(日) 13:36:02 ID:E4UdR1nS
789 :読者の声 :2006/12/17(日) 13:17:03 ID:N83q6An0
>>782
それは聞いた話なのですまんがわからない。でもかなりの僅差であることは
確かだけどミスチルのリリースラッシュで差が開くのはみえてる。で、何の
データをもとにそれはないと言っているの?
>>784
だした枚数ではなくシングル29枚目までの売上の話。B’Zはジュース
チルはしるし。30枚目はリングとフェイクになるね。ちなみに平均なら
ウタダとかだんごの人とかの方が上だと思うけど。
>>785
数が少なければ平均が高くなるのは当たり前。複数商法は熱狂的ファン
をうまく利用した方法であり、それによる売上にケチをつけるのは
熱狂的ファンの多いバンドへの妬みにしかみえない。


ビーズの話すんなすれ違いだろが
昨日からきもすぎおまえ
800読者の声:2006/12/17(日) 13:36:57 ID:N83q6An0
>>797
同意だな。
801読者の声:2006/12/17(日) 13:38:34 ID:N83q6An0
>>799
それはもうちょっと上のやつに言えよ・・・昨日いたっけかな?
802読者の声:2006/12/17(日) 14:22:08 ID:gC5oqsEY
桜井も言ってたけどその時売れても1年後中古屋に溢れかえるようなものじゃダメなんだよな。
そう考えると最強はミリオン売って値崩れもすくないミスチルとスピッツ
803読者の声:2006/12/17(日) 14:23:59 ID:OJPA8KkJ
>>802
中古市場では「深海」が極端に安い。そんなにとっつき難いアルバムかな?
804読者の声:2006/12/17(日) 14:25:11 ID:Q7Ms9h2j
チルやBzはともかく、
スピッツは本当に無いよなぁ
出荷枚数の違いもあるだろうけど
805読者の声:2006/12/17(日) 14:26:17 ID:0rN07Vlf
>>797

そうだよね。桜井の顔きもいから他アーと比べたら失礼だよね><
806読者の声:2006/12/17(日) 14:28:55 ID:OJPA8KkJ
>>804
俺が調べただけだが、スピッツとミスチルはほぼ同じくらい出回っている。
ビーズのは「ルーズ」あたりからのアルバムが多く出回っている。
807読者の声:2006/12/17(日) 14:50:45 ID:pqXC8rtY

ここから純粋にMr.Childrenの話題に戻ります

808読者の声:2006/12/17(日) 14:52:50 ID:pqXC8rtY
今月のワッツイン?(L'Arc〜が表紙のやつね)に、
フェイクのジャケットとPVは丹下って書いてあるわー(-_-;)
やっぱりというか、もうやめてというか…
809読者の声:2006/12/17(日) 14:59:45 ID:gC5oqsEY
丹下はもう止めてくれ〜
810読者の声:2006/12/17(日) 15:09:35 ID:vTQg39t1
ビーズの話をすると基地外ビーズヲタババアが必ず顔を出すので
今後気をつけるように。→ ID:N83q6An0 ID:0rN07Vlf

ミスチル関連のスレはビーズヲタババアに監視されていますwwwwwww
811読者の声:2006/12/17(日) 15:14:03 ID:pqXC8rtY
>>810
氏ね
812読者の声:2006/12/17(日) 15:14:28 ID:nGl1ni8i
ID:N83q6An0
ID:0rN07Vlf

B'z oba shi ne !
813読者の声:2006/12/17(日) 15:18:34 ID:vTQg39t1
775 :読者の声 :2006/12/17(日) 09:31:46 ID:pqXC8rtY
778 :読者の声 :2006/12/17(日) 12:28:06 ID:pqXC8rtY
781 :読者の声 :2006/12/17(日) 12:46:51 ID:pqXC8rtY
784 :読者の声 :2006/12/17(日) 12:55:03 ID:pqXC8rtY
788 :読者の声 :2006/12/17(日) 13:12:15 ID:pqXC8rtY
807 :読者の声 :2006/12/17(日) 14:50:45 ID:pqXC8rtY
811 :読者の声 :2006/12/17(日) 15:14:03 ID:pqXC8rtY

てめーが死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
日曜日に1日中2ちゃんに入り浸ってる糞ゴミがwwwwwwwwwwwww
814アルビ愛 ◆fIbvljHRkk :2006/12/17(日) 15:21:49 ID:lZKRJjct
DQNworld

Vocal:TAKUYA∞
Guitar:ナオキ(元ヒステリック・ブルー)
Guitar:今井寿 (BUCK-TICK)
Bass:しゅう(元シャ乱Q)
keyboard:西川隆宏(元ドリカム)
Drum: SAKURA(元ラルクアンシエル)


バモス∞が来た!!

作詞: 槇原敬之 & TAKUYA∞
作曲:TAKUYA∞  補作曲:荒木将器
編曲:岡村靖幸

ジャケット画:山本英夫
PV監督:田代まさし

前座
ダンス:SHINOBU(元DA PUMP)
マジック&パラパラ:和田真一郎(スーフリ)
パラパラダンサー:神海拓志 神海渉 美神心

企画構成:植草一秀
815読者の声:2006/12/17(日) 15:23:41 ID:OJPA8KkJ
>>814
寒い・・・死んだほうがいいんじゃない?
816読者の声:2006/12/17(日) 15:27:06 ID:pqXC8rtY
>>813
確かにw
過疎ってたので書き込んでたが 控えよう

君 wつけすぎると頭悪そうに見えるよ
817読者の声:2006/12/17(日) 15:38:03 ID:N83q6An0
とりあえずミスチルファンは死ねとしか言えず内容に対しては
何もいえない馬鹿だということがよくわかった。
過剰にミスチルを褒めたり他のバンドと都合のいい条件
で比較することはアンチをうむだけ。被害を受けるのはファンではなく
ミスチル本人なわけだから(嫌いなやつが増えればそりゃ被害を
受けたことになる)こういう行為は控えようね。
818読者の声:2006/12/17(日) 15:50:52 ID:mUh1C4sm
丹下…消えろ
819読者の声:2006/12/17(日) 16:00:59 ID:ptaH3s2o
1/4〜6に
NEW single『フェイク』PV
スペースシャワー等にて公開!!

なお、フェイクのジャケット、PV共に丹下が手がけてます。
820【自己チャート】:2006/12/17(日) 17:37:59 ID:TwLORVrP
=========================================================================

『自己チャート』更新のお知らせ

長期間未更新でしたが2006年4月3日付まで更新完了しました。
今後も続々と追加予定です。
URLはメール欄を参照!

2006年 年間自己チャート(暫定)
集計期間 2005.12.26〜2006.3.26
1 粉雪 レミオロメン 76万4800
2 SNOW!SNOW!SNOW! KinKi Kids 61万2000
3 Triangle SMAP 54万4500
4 悲しいほど貴方が好き ZARD 46万4400
5 衝動 B'z 35万5000
6 影 柴咲コウ 26万9900
7 I believe 絢香 ayaka 23万7700
8 EXILE ただ、逢いたくて… 23万3100
9 青春アミーゴ 修二と彰 20万7700
10 振り向けば…/Destination Janne Da Arc 18万3500
11 GLAMOROUS SKY NANA starring MIKA NAKASHIMA 18万1200
12 Keep Tryin' 宇多田ヒカル 17万2700
13 Venus タッキー&翼 16万8500
14 プラネタリウム 大塚愛 15万0800
15 Where to begin TRF 12万6700

=========================================================================
821読者の声:2006/12/17(日) 17:47:51 ID:fVQLyhZG
上の方で「ミュージシャン」と「商人」の売り上げを比べているバカがいますね。
822読者の声:2006/12/17(日) 18:44:05 ID:xHJ4vlNO
終わりなき旅と光の射すほうへってどう繋がってるんですか?
823読者の声:2006/12/17(日) 18:51:49 ID:fVQLyhZG
>>822
テーマは同じ。ただ「教条主義的」か「快楽主義的」かでベクトルが違う。
824読者の声:2006/12/17(日) 18:54:29 ID:+y5c4saR
>>817
ヒント:2ちゃんねる
気持ちはわかるが、ここでそんな意見言っても通じないよ
825読者の声:2006/12/17(日) 19:03:24 ID:xHJ4vlNO
>>823
難しいですね。ありがとうございます。
826読者の声:2006/12/17(日) 19:53:36 ID:wAxoDW47
糞ジャケ
丹下死ね
827読者の声:2006/12/17(日) 20:06:31 ID:eWRS74O/
ミスチルもあとI年S年経ったらどうなるんだろうな。まだ、解散せず曲をだしてるかな。ミスチルくらいいい音楽をつくるアーティストがでてくるのだろうか…
828読者の声:2006/12/17(日) 20:24:52 ID:gmlqpcEa
>>827
ミスチルは言ったら美空ひばりみたいなもんだと思うよ。
だから、もしミスチルと同じくらいいい音楽をやる人間が出て来たら
それはもう比較して云々というものじゃないと思う。
829読者の声:2006/12/17(日) 20:37:26 ID:eWRS74O/
ミスチルにはもっとたくさん曲をだしてほしいけど、ずっとは無理だからいつやめてしまうかと思うと時々怖くなる。
830読者の声:2006/12/17(日) 20:38:38 ID:nGl1ni8i
ID:eWRS74O/

SHI NE
831読者の声:2006/12/17(日) 20:45:06 ID:YDejk0NF
やっと今日「しるし」買った。
ジャケ写ってドラマのOP(丹下氏が監修したタイトルバックの映像)で出演者が着てる衣装とほぼ同じだったんですね。
近年ミスチルはCDのジャケに桜井含めメンバーを写したジャケじゃないので
何故今回桜井氏が出てるんだろう?と不思議に思ってた。
832読者の声:2006/12/17(日) 20:46:57 ID:OqOcmplN
私の中では「君がいた夏」を超える歌はまだ無い。

あの歌は胸を突き刺す。
どんなに新曲を出してもこの歌以上の歌は無い。
833読者の声:2006/12/17(日) 20:50:54 ID:n4qkr/cT
ライブでクロスロードの弾き語りやってくれないかなぁ・・・。
834読者の声:2006/12/17(日) 20:57:50 ID:eWRS74O/
>>830
SHINE(シャイン)?べつに輝いてないけど…
835読者の声:2006/12/17(日) 20:59:15 ID:kvtD/sXl
>>833
去年やったじゃん
836読者の声:2006/12/17(日) 21:00:22 ID:Ea5qgRJC
>>832 最初に君がいた夏を聞いた時、イントロでもうストライクゾーンだと確信した俺
837読者の声:2006/12/17(日) 21:04:47 ID:OqOcmplN
>>836
(・∀・)人(・∀・)

私は有線で聞いて息が止まるかと思った。
胸が苦しくなった高1の夏。
838読者の声:2006/12/17(日) 21:09:15 ID:gmlqpcEa
>>834
命令形だろ。輝け、じゃないのか?
839読者の声:2006/12/17(日) 21:28:27 ID:eWRS74O/
輝けって言われてもさ…
840読者の声:2006/12/17(日) 21:32:55 ID:0VlgpUVn
もう充分輝いてるからさ
841読者の声:2006/12/17(日) 21:38:58 ID:eWRS74O/
お前もな
842読者の声:2006/12/17(日) 21:49:49 ID:05IlAV63
またQのようなスルメアルバムを作って欲しいな
3年後くらいに
843読者の声:2006/12/17(日) 21:58:09 ID:PQZyiU1h
初日大阪行った自分は勝ち組
844読者の声:2006/12/17(日) 22:05:41 ID:CdaJp4ze
>>753
訂正。
ノットはSS、シーソーはB。
845読者の声:2006/12/17(日) 22:11:23 ID:gC5oqsEY
>>834
コナン乙
846読者の声:2006/12/17(日) 22:21:48 ID:eWRS74O/
>>845
ど-も
てゆーかこのスレこのままいったらフェイク発売前に終わんね?
847読者の声:2006/12/17(日) 22:25:13 ID:gC5oqsEY
そうしたらPart2だぜバーローwwwwwww
848読者の声:2006/12/17(日) 22:25:26 ID:CdaJp4ze
「しるし」は人によって評価が大分変わる曲だと思う。
文春で連載している「考えるヒット」に「しるし」が取り上げられていたが、
書いてある事の概ねは理解できるし、当たっていると思った。
ただし決定的な違いは、俺はミスチルの音楽が好きで、近田春夫はミスチルが嫌いだということ。
849読者の声:2006/12/17(日) 22:30:50 ID:Dpqu7Q1a
マイベスト

1.クロスロード SS 
2.メインストリートで行こう B  
3.ミラー B
4.旅人 A
5.シンプル A
6.LOVE C
7.シーソーゲーム SS
8.デルモ A
9.マイコンフィンデンシャルソング A
10.名も無き歌 SS
11.雨のち晴れ A
12.ユースフルデイズ S
13. つよがり A
14.花 S
15.口笛 S
16.さよならは夢の中へ C
17.蘇生 B
850849:2006/12/17(日) 22:33:08 ID:Dpqu7Q1a
ワンダでたとき作ったから古いスw
今ならこれにしるしひびきパドルタガタメ
あたりをいれるかな。
851読者の声:2006/12/17(日) 22:35:12 ID:CdaJp4ze
近田の今までのミスチル評も同じような感じだった。
音楽としては別格だと前置きした後、ここが嫌いだと書いていく。
唯一褒めっぱなしだったのは「ニシエヒガシエ」くらいかな。
852読者の声:2006/12/17(日) 22:41:36 ID:F1QzzXHK
>>848
あのレビューはなかなか面白かった。
「ミスチルの良さがわからない」と前置きした上で書いているから余計に。
でも前置き以降はべた褒めの方向だったんじゃない?>しるし
それよか最後の1行だけで済まされたバンプがかわいそうだったw
853読者の声:2006/12/17(日) 22:43:51 ID:eWRS74O/
ミスチルが気になってしょうがないんじゃない?無関心ではいられないんだよ。結局は大好きだったりする
854読者の声:2006/12/17(日) 22:44:32 ID:CdaJp4ze
>>852
2曲目はいつもあんな扱いよw

俺としては「箒星」を取り上げて欲しかった。
筒美京平信奉者の近田なら、「箒星」は大絶賛すると思ったんだが。
855読者の声:2006/12/17(日) 22:55:05 ID:dyp9FRXd
筒美京平といえば、
コバタケって昔、筒美のゴーストライターやってたんだよな
856読者の声:2006/12/17(日) 22:55:29 ID:CdaJp4ze
>>855
くわしく
857読者の声:2006/12/17(日) 22:59:45 ID:dyp9FRXd
>>856
昔、筒美スレで見た。
多分84〜88年頃で、桑田関連で有名になってきた後は
筒美の曲の編曲者として書かれてるらしい。
858読者の声:2006/12/17(日) 23:05:19 ID:eWRS74O/
今年桜井また不倫した!?
859読者の声:2006/12/17(日) 23:07:25 ID:CdaJp4ze
>>857
そうなんだ。どの曲だろう。
860読者の声:2006/12/17(日) 23:11:06 ID:nGl1ni8i
>>858
ID:eWRS74O/
go to die !
861読者の声:2006/12/17(日) 23:17:46 ID:dyp9FRXd
多分本人たちの口から語られることなんて
今後も絶対にないんだろうなぁ>コバタケ筒美
862読者の声:2006/12/17(日) 23:18:19 ID:eWRS74O/
http://c-docomo.2ch.net/test.php/-/musicnews/1162194287/88-
ここの>>108>>97に書いてあったんだけど、まさかそんな馬鹿なマネするわけないと思ったんだけど、FNSでは結婚指輪してなかったから気になってたんだよね…しかも再婚って書いてあるし
863読者の声:2006/12/17(日) 23:23:31 ID:wf3Roguf
━━━━━━━━━━━━━━━■ SS ■━━━━━━━━━━━━━━━
名もなき詩、Sign、Any
━━━━━━━━━━━━━━━■ S ■━━━━━━━━━━━━━━━
終わりなき旅、HERO、NOT FOUND
━━━━━━━━━━━━━━━■ A ■━━━━━━━━━━━━━━
Tomorrow never knows、innocent world、、シーソーゲーム、口笛、iI'll be、youthful days、くるみ、花、しるし
━━━━━━━━━━━━━━━■ B ■━━━━━━━━━━━━━━━
ニシエヒガシエ、es、君が好き、ランニングハイ、掌、箒星、光の射す方へ
━━━━━━━━━━━━━━━■ C ■━━━━━━━━━━━━━━━
Replay、Everything、CROSS ROAD、、everybody goes、優しい歌、未来、and I love you
━━━━━━━━━━━━━━━■ D ■━━━━━━━━━━━━━━━
マシンガンをぶっ放せ、ヨーイドン、抱きしめたい
━━━━━━━━━━━━━━━■ E ■━━━━━━━━━━━━━━━
君がいた夏

ノットファウンドをカラオケで完璧に歌えたら気持ちいいだろうな〜
864読者の声:2006/12/17(日) 23:52:53 ID:CdaJp4ze
>>863
俺は・・・実は歌える。桜井さんほど完璧に歌いこなせないが。
865読者の声:2006/12/18(月) 00:06:45 ID:1Az66yUL
>>863
AnyがSSですか〜
あなたとは気が合いそうですね
866読者の声:2006/12/18(月) 00:17:56 ID:ND5Dgru2
>>862
おいおいw
完全に妄想ネタじゃねーかw
867読者の声:2006/12/18(月) 00:44:00 ID:7Mb45x8J
Anyはサビは良いけど、メロとサビが作られた時期が違うのでチグハグな印象を受ける。
完成度は低いと思う。
868読者の声:2006/12/18(月) 00:51:30 ID:fznwuXBp
>>863
俺も歌える。ミスチルで音程が取れないのは
くるみのHiFが不調時に失敗することを除けばほぼない
いちお、ボーカルやってるからかもしれないけど。
869読者の声:2006/12/18(月) 00:54:55 ID:7Mb45x8J
ミスチルの曲は半音いっぱい使ったメロディーばかりなので
音程取りづらくない?
870読者の声:2006/12/18(月) 01:18:19 ID:TkIYlb7r
一番歌いやすいのが終わりなき旅
これは鉄板
871読者の声:2006/12/18(月) 01:33:26 ID:fXzrKd4s
名もなき詩は難なく歌えるつもりで選曲してズダボロにされた。
周囲に相当引かれるくらい音が取れなかった。何でかはよく分からん。
あと口笛でも同じ失敗した。

だけどNotFoundは案外余裕で歌える。ただ出だしの音量を間違うと後のバランスが悪くなっちゃうなと思う程度

Any、HERO、くるみなんかはよく歌うからもう楽勝
872読者の声:2006/12/18(月) 01:54:30 ID:/m3xQQOz
要するに人それぞれ得意不得意はある。
873読者の声:2006/12/18(月) 02:13:23 ID:SLCnWOaD
太い声でちる歌うのはやめてほしい
なんかださい
オレみたいに甘い声限定で
874読者の声:2006/12/18(月) 02:22:50 ID:/m3xQQOz
歌上手い友達がミスチルのバラード歌ったが、その人声低かったからイマイチだったw
875読者の声:2006/12/18(月) 02:39:07 ID:ot6Wor8L
お前ら、ミスチル歌うときは愛に飢えた感じの声で歌え!
876868:2006/12/18(月) 03:52:41 ID:aorORaTF
俺PORNO昭仁とTMR西川足して2で割ったような
およそミスチル向きでない声しているけど、
やっぱり周囲からしたら変に思われてるのかな
聴けないレベルではない…と思うんだが
877読者の声:2006/12/18(月) 04:21:20 ID:fXzrKd4s
俺なんて浜崎のSTEPyouとか大塚のユメクイとか歌ったら
周囲から爆笑とともにSUGEEEEEEEEって言われまくるくらいピシャリなオカマヴォイスだけど

平気な面してミスチル歌ってるぜ
878読者の声:2006/12/18(月) 04:38:20 ID:0noI2scU
俺はミスチル歌いづらくてな。部分的に歌うぜ!
ちい (さいこ) ろに (みぶ) り (てぶり) を (まね) て (みせ) た〜♪
879読者の声:2006/12/18(月) 06:23:56 ID:zWI+SG8s
しるしは今までのシングル曲で一番簡単かも
880読者の声:2006/12/18(月) 06:33:25 ID:eEl43gU5
━━━━━━━━━━━━━━━■ SS ■━━━━━━━━━━━━━━━
終わりなき旅、名もなき詩
━━━━━━━━━━━━━━━■ S ■━━━━━━━━━━━━━━━
ランニングハイ、掌、箒星、くるみ
━━━━━━━━━━━━━━━■ A ■━━━━━━━━━━━━━━━
NOT FOUND、HERO、Sign
━━━━━━━━━━━━━━━■ B ■━━━━━━━━━━━━━━━
innocent world、花 -Mement'mori-、しるし、口笛
━━━━━━━━━━━━━━━■ C ■━━━━━━━━━━━━━━━
マシンガンをぶっ放せ、光の射す方へ、ニシエヒガシエ、未来、youthful days、優しい歌
Everything(It's you)、シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜、Tomorrow never knows、Any
━━━━━━━━━━━━━━━■ D ■━━━━━━━━━━━━━━━
CROSS ROAD、everybody goes-秩序のない現代にドロップキック-、and I love you
君が好き、【es】 〜Theme of es〜、抱きしめたい、I'll BE
━━━━━━━━━━━━━━━■ E ■━━━━━━━━━━━━━━━
ヨーイドン、君がいた夏、Replay
881読者の声:2006/12/18(月) 06:46:18 ID:SLCnWOaD
いい加減このオナニーランキング表やめてほしい
つまんね
好きな一曲とか思い入れの強い曲とかならまだ分かるが
882読者の声:2006/12/18(月) 06:54:44 ID:aorORaTF
つーかミスチルは最lowキーが低すぎるんだよな
優しい歌(いるんだろう)とかドローイング(バーックしたんだ)とか正直苦しい。
箒星(君の気持ちを)も最近まで無理だった。
優歌はライブverのフェイクでごまかせるが
泥はそれも難しいし。
883読者の声:2006/12/18(月) 06:57:04 ID:aorORaTF
>>881
どうせフェイクの話だけで1000持たすのはあれだし
たまにはよそでたたかれるような事をあえてするのも一興じゃね?
普通の感覚では嫌がられることなのはわかっちゃいるんだけど
884読者の声:2006/12/18(月) 06:58:58 ID:ujZE6b7Q
フェイクオフ
885読者の声:2006/12/18(月) 07:04:27 ID:SLCnWOaD
>>883
シングル曲に不等号つけて並べてるのと同じことだろ?
厨房かよ
886読者の声:2006/12/18(月) 07:18:52 ID:aorORaTF
>>885
そこまで邪険な言い方されちゃうとなんともいえないけどさ
887読者の声:2006/12/18(月) 07:57:07 ID:e2fRxYJH
得意のカラオケソングはへブンリーキスですが何か
888読者の声:2006/12/18(月) 08:01:10 ID:e2fRxYJH
声低いから福山とイエモンぐらいしか原キーで歌えない
889読者の声:2006/12/18(月) 09:20:35 ID:BkkWQMPJ
来年の15周年ライブで ついにCROSS ROAD、シーソーゲームと【es】が復活です!!まぁ
これだけのヒット曲をよくも10年以上ライブで披露しなかったもんだ 
特に【es】がどれだけ貴重か知らない人の為に教えてあげる 1995年夏祭り’空’ツアー
でしか披露されていません(TV番組等は含まない、ライブのみ)これを体験した人は勝ち組
俺はまだ聴けてない

次にCROSS ROADは10年以上前は良く演奏されたが 最近では去年のドームツアーの
弾き語りコーナー (大阪初日のみ披露)生で聴けた俺は神!しかも中央4列目から
大声でリクエストしてその願い叶えてくれたから 桜井氏に感謝!

シーソーに関して言えば ’空’と深海ツアーぐらいかな 今年apfesでスキマスイッチと
歌った これはスカパーでしか見てないので生では聴けてないが 個人的にはやはりミスチル
としてのサウンドで聴きたい アレンジがちょっと違い歌いづらそうだった


890読者の声:2006/12/18(月) 10:54:13 ID:FOtvEjYF
フェイクのPVも丹下なんだな。また糞PVか。残念だ。
891読者の声:2006/12/18(月) 11:37:04 ID:XiCo3aOJ
SS・・・innocent world youthful days

S・・・・CROSS ROAD Tomorrow never knows 終わりなき旅 es 
     ランニングハイ and I love you 口笛

A・・・・シーソーゲーム 名もなき詩 花 くるみ Replay 掌 

B・・・・I'LL BE 箒星 しるし 抱きしめたい HERO Everything 光の射す方へ 

C・・・・君が好き Any Sgin NOT FOUND 優しい歌 everybady goes 君がいた夏

D・・・・ヨーイドン ニシエヒガシエ

E・・・・未来 マシンガンをぶっ放せ
           
892読者の声:2006/12/18(月) 12:21:17 ID:/m3xQQOz
>>882
分かる分かる。
俺は元々声が高めだから、ただ高いだけで難しい技術を使わない曲は簡単だけど、優しい歌のAメロは結構キツい。
893読者の声:2006/12/18(月) 12:33:16 ID:9QbEWiiS
NOT FOUNDも丹下ですか? あの桜井さんカッコイイ
894読者の声:2006/12/18(月) 13:01:02 ID:r3Ik9tYi
esはリグレスのラストで演ってたよ♪

ドームではないよ。
895読者の声:2006/12/18(月) 13:15:38 ID:+byksQ/6
ランキング厨はスルーしてこうぜ

>>889
まじ?
うらやましすぎるぅぅぅ
896読者の声:2006/12/18(月) 14:42:05 ID:BkkWQMPJ
>>895 まじです 俺以外声は聞こえなかったし初日でいきなりリクエストが
あればなんて言うから 声もパラパラ聞こえる程度 みんなのリクエスト聞き
ながら 譜面パラパラ探して ハーモニカ吹いて よしこれだみたいな事言って
いきなりクロスロード歌い出しました。もし最初から歌うつもりだったとしても
まぁそれはそれでいいかなって思い込んでます ただ歌った瞬間回りからオー
って拍手された 
897読者の声:2006/12/18(月) 14:42:42 ID:BkkWQMPJ
Mr.Children 「hounen mansaku 夏祭り tour ku:空」
セットリスト
01: 虹の彼方へ
02:メインストリートに行こう
03:LOVE
-MC-
04:CHILDREN'S WORLD
05:my life
06:さよならは夢の中へ or マーマレード・キッス
07. 雨のち晴れ 〜メンバーソロ&紹介〜
-MC-
08:思春期の夏〜君との恋が今も牧場に〜 〜カエルの歌の輪唱〜
09:君がいた夏
10:抱きしめたい
11. CROSS ROAD
-MC-
12:[es]〜Theme of es〜
13:フラジャイル
14:Round About〜孤独の肖像〜
15:Dance Dance Dance
16:ラヴ コネクション 〜稲妻のプレゼント〜
17:everybody goes-秩序のない現代にドロップキック-
18:星になれたら
19:イノセントワールド
En1:and I close to you
-MC-
En2:Tomorrow never knows
En3:シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜


898読者の声:2006/12/18(月) 14:47:18 ID:rdW/YRNN
妄想は本スレだけにしてくれ
899読者の声:2006/12/18(月) 18:29:03 ID:a9HIPWF8
(´・ω・`)孤独な思いを消してんだ〜♪
900読者の声:2006/12/18(月) 19:17:40 ID:ur0oUEGZ
ほら もう少しの辛抱
901読者の声:2006/12/18(月) 19:38:53 ID:77b9u8/e
>>883
フェイクの話以外は本スレか避難所でどうぞ。

【純粋に】MR.CHILDREN【好きな人】 vol.2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1165470591/
902読者の声:2006/12/18(月) 20:43:41 ID:QE3+Prtu
◎君がいた夏
○抱きしめたい
○Replay
☆CROSS ROAD
○innocent world
◎Tomorrow never knows
○everybody goes
○es
○シーソーゲーム
○名もなき詩
×花
×マシンガンをぶっ放せ
◎Everything(It's you)
△ニシエヒガシエ
○終わりなき旅
○光の射す方へ
◎I'LL BE
☆口笛
△NOT FOUND
◎優しい歌
○youthful days
×君が好き
△Any
◎HERO
◎掌 ◎くるみ
◎Sign
×未来 ×and I love you ×ランニングハイ ◎ヨーイドン
☆箒星
○ しるし

☆星になれたら ☆ラララ ☆Over ☆ひびき
典型的ライトです。
903読者の声:2006/12/18(月) 21:46:30 ID:S9k7/I1P
>>893
丹下はキモいPVしか作らないから違うよ。
みんなが絶賛してる、くるみのPVなんか、どこがいいのサッパリわからん。
904読者の声:2006/12/18(月) 22:21:07 ID:BnrHXTJP
どこかにフェイクが落ちてるらしい!!URL教えて!!!
905読者の声:2006/12/18(月) 22:41:01 ID:Q3Ltft3l
んな馬鹿な
906読者の声:2006/12/18(月) 22:42:06 ID:Q3Ltft3l
歌詞どんなの?

むなしさをかかえて♪くらいまでしかわかんね
907読者の声:2006/12/18(月) 22:51:19 ID:vORqk9xi
今そこまで聞く必要はない。
俺にはそれより先にすまさなjfはjkfはljgh
ってフェイクテスト期間中に発売じゃねぇか!!
908読者の声:2006/12/18(月) 23:03:51 ID:X5Pvtfv8
虚しさを抱えて 夢をぶらさげ 二階建ての明日へとテイクオフ
oh 灰になっても
諦めちゃまた始めから出直したりして
まだ自分を嫌いになれずにいるみたい oh oh oh
体中に染みついている嘘を信じていく
909読者の声:2006/12/18(月) 23:06:52 ID:ur0oUEGZ
>>908
なんだそれ
910読者の声:2006/12/19(火) 01:50:00 ID:koutw0hJ
10ちゃんねる ミスチルで検索
911読者の声:2006/12/19(火) 02:13:24 ID:+ymIvuIN
>903
サンクス 丹下じゃないんですね やはり、キモPV専門ですね
912読者の声:2006/12/19(火) 03:15:16 ID:H4h0a/5E
>>903
君は心が貧しい
色んなことを否定ばっかりしてる人生なんだね
913読者の声:2006/12/19(火) 03:26:42 ID:kkWeu8U1
914読者の声:2006/12/19(火) 04:50:07 ID:C3qFZ66k
【シングル】

HERO    55.3
掌/くるみ 65.2
Sign    77.4
四次元   92.6
箒星    40.2
しるし   55.0(先週付)

【アルバム】

IT’S A 〜  122.8
シフクノオト 141.0
I LOVE U  112.5


まさに第二次黄金期だな

915読者の声:2006/12/19(火) 05:40:46 ID:kkWeu8U1
フェイクFA出た

言ってしまえば僕らなんか
似せて作った“まがい物”です
すぐにそれと見破られぬように
上げ底して暮らしています

ほっぺたから横隔膜まで
「誰かを呪ってやる」って気持ちふくらまし
「こんなんじゃ嫌だ」苦肉の策を練って
何とか今日を生きてるよ

虚しさを抱えて 夢をぶら下げ
二階建ての明日へとテイク オフ
灰になっても
諦めちゃまた始めから出直したりして
まだ自分を嫌いになれずにいるみたい
体じゅうに染みついている 嘘を信じてく

916読者の声:2006/12/19(火) 05:41:29 ID:kkWeu8U1
どれくらいのペースで行こう?
まずは何番手に着こう?
あれこれって知恵を絞った
挙句が裏目に出ます

「愛してる」って女が言ってきたって
誰かと取っ替えの利く代用品でしかないんだ
ホック外してる途中で気付いていたって
まだ腰を振り続けるよ

淋しさを背負って 恋に繋がれ
地下二階の過去からテイク オフ
ハイエナのよう
躓いて抜かれたけど びゅんと追い詰めて
ちょっと自分にプライドを取り戻したのに
この手が摑んだものは またしてもフェイク

917読者の声:2006/12/19(火) 05:42:40 ID:kkWeu8U1
飛び込んでくる音 眼に入る映像
しばらく遮断して 心澄まして
何が見えますか? 誰の声が聞こえますか?
いつまでも 抱きしめていれるかなぁ

虚しさを抱えて 夢をぶら下げ 
二階建ての明日へと テイク オフ
ハイジャンプしよう
騙されちゃ また懲りもせず信じたりして
もう誰も疑わずにいれるなら 許し合えるなら

大切に抱きしめてた宝物が
ある日急に“偽物”と明かされても
世界中にすり込まれてる 嘘を信じていく

すべては フェイク
それすら フェイク

ライブ音源?
ttp://124.34.229.66:8083/bbs/125880/img/0045905963.3g2
918読者の声:2006/12/19(火) 08:39:17 ID:pTLUrntd
そ〜いや、B'zのDVDのジャケも舌出してるね。
919読者の声:2006/12/19(火) 10:07:48 ID:eiKm8LiR
シャムシェイドのジャケも似たようなのあったな
920読者の声:2006/12/19(火) 10:10:10 ID:IRoB+L/E
でもフェイクの雰囲気に合ってると思うぞ
あっかんべー
921読者の声:2006/12/19(火) 10:11:36 ID:eiKm8LiR
いや、ほんとにありふれたジャケだからつまらなすぎる
922読者の声:2006/12/19(火) 10:12:50 ID:IRoB+L/E
ありふれた嘘


思いつきで言ってみただけ
923読者の声:2006/12/19(火) 12:49:13 ID:ru3MeCGB
今、丹下さんところでアルバムのジャケ写の出演者募集をしているらしい。
フェイクのジャケ写は二ヶ月前の発表時にはあがっていたと思うので、
それを考えると、やっぱり1月下旬発表3月中旬?発売ですかね。

しかし、いろんな家族募集って激しく心配。。。
フェイクのPVもピンク系で笑える感じ、賛否両論ありそうというのが情報として
流れてるから、正直期待できないし。

丹下・・・
924読者の声:2006/12/19(火) 14:07:45 ID:l9spMkPR
京都駅構内の手塚ショップみたいなところで、
公式サイトのより長いどろろのプロモ流れてるね。
1サビから間奏と
Cメロからラストまで聴けた。
ラスサビは流石にバンド音の強いアレンジになってた。
925読者の声:2006/12/19(火) 14:26:24 ID:IRoB+L/E
聞かずに発売日まで耐えるよ(`・ω・´)
926読者の声:2006/12/19(火) 15:31:57 ID:OPKOHRfl
ap'06のストレンジは久々にきてるわ
927読者の声:2006/12/19(火) 15:39:10 ID:+ymIvuIN
丹下は、売れるものを売れない方に導く疫病神
928読者の声:2006/12/19(火) 15:42:46 ID:5lnqSqQ3
やっぱシフクノオトのライブDVD神杉wwwこのライブ神だろ
1999沖縄はマジで神曲だな
アッカンベーといったら名もなき詩だろ
929読者の声:2006/12/19(火) 15:57:47 ID:f4hWztl2
>>918
B'zのはストーンズのモロパクだから
930読者の声:2006/12/19(火) 16:00:19 ID:LVz7n4xg
>>928
同意。特にDisk1が神。ニシヒガがかっこいいし、Everythingのアレンジも最高。
931読者の声:2006/12/19(火) 16:21:52 ID:DbkiD9kJ
>>929
これのどこがストーンズなんだか・・・こじつけもいいとこだろ・・・
今の日本人はパクリを探すのに夢中でホントにピントのずれた
鑑賞しかできないよね。邦楽を支える視聴者がこれじゃあ邦楽
もなめられて当然か・・・
932読者の声:2006/12/19(火) 16:45:09 ID:LVz7n4xg
とりあえずB'zの話はB'zスレでどうぞ。
933:2006/12/19(火) 16:54:49 ID:ThJqmmH+
カツンにしるしの売上抜かれました(笑)
934読者の声:2006/12/19(火) 16:58:13 ID:jznIAsl6
しるし累計58.3万
来週は最終回効果でまだ上がりそうな気がする
935読者の声:2006/12/19(火) 16:59:40 ID:cB/w9rSG
芸スポでしたり顔でロックについて語るバカがいたので、ちょっとからかってきた。
936読者の声:2006/12/19(火) 17:03:11 ID:qVntkogl
シフクライブはホントに神だな。
来年ベスト出してもう一回あそこでやって欲しいわぁ
937読者の声:2006/12/19(火) 17:13:09 ID:L5cPRyrr
来週で60万超えは堅いですな。
938読者の声:2006/12/19(火) 17:34:53 ID:+M7+UmRP
35>10>5>4>3

粘ってるな
今週Mステとドラマ最終回だし先週超えそう
939読者の声:2006/12/19(火) 17:41:10 ID:jznIAsl6
来週が3.5くらいが妥当だけど来週は
伸びる要素アリまくり
940読者の声:2006/12/19(火) 18:30:24 ID:V7vagbbu
一応次ぎすれも頼む
941読者の声:2006/12/19(火) 18:45:52 ID:DbkiD9kJ
>>939
でも伸びる要素があるのに今回の曲があまり伸びないのは
くるみとかと違って楽曲自体の評価はいまいちなのでは?
フェイクみんな買う?予約したけどいらないっぽくないか?
942読者の声:2006/12/19(火) 18:52:20 ID:dVpUmwQM
>>941アンチル乙
943読者の声:2006/12/19(火) 18:57:50 ID:6V+hzo9y
「粉雪」85万>>>>>超えられない壁>>>>>>「しるし」60万(笑)

まったく評価されてないwwwwwww
944読者の声:2006/12/19(火) 18:59:40 ID:LVz7n4xg
>>943
お前は鯛焼き君以外の曲は聞くなよ。
945読者の声:2006/12/19(火) 19:01:53 ID:xfpm18Th
>>941
>いらないっぽくないか?
なんで自分の感情を相手にまで押し付けようとするの?
他人を道連れにしないと予約解除もできないの?
946読者の声:2006/12/19(火) 19:03:44 ID:Z0OJR8/l
>>941
評価は知らんけど一般への浸透度はしるし>くるみだろうな
両A面でもないし、今の市場の状況も考えると十分伸びてるよ。
フェイクは買う。曲を聴ける喜びとは別に、新しいCDを手にする喜びみたいなのもあるし
俺チルヲタだし

あとSWITCH読んだ。やたら桜井の写真多いな(しかも殆ど同じ)と思ったら
インタビューが…www
桜井は今完全に「あんまし説明したくないモード」だな。
まあ新作できた!!って訳でも無いし、アルバム出来たらもうちょっとしゃべるかね?
>>923の話とか合わせると次のアルバム名はなんかベタに「home」とかなりそうだ
947読者の声:2006/12/19(火) 19:08:14 ID:+ymIvuIN
>943
たい焼き君とピンカラ兄弟の女の道も聴いてよし
948読者の声:2006/12/19(火) 20:14:58 ID:l3IVCIC2
つかなんでそんなにスルーできないんだか
949読者の声:2006/12/19(火) 20:30:39 ID:fv6MXsIq
>>948俺今花-Memento-Mori-聞いてんで
950読者の声:2006/12/19(火) 21:03:44 ID:ABRy7mUQ
>>946
くるみは相当世間に浸透してると思うぞ
ベスト以降の曲の浸透度では
sign>>くるみ>>しるし>>未来>>その他って感じだろ
951読者の声:2006/12/19(火) 21:04:17 ID:39paIlGH
>>950
Pu
952読者の声:2006/12/19(火) 21:08:25 ID:agcXu41+
未来が浸透してないわけがない
カラオケで歌うと盛り上がりまくりんぐ
953読者の声:2006/12/19(火) 21:15:01 ID:YYC1rGgx
俺のまわりは掌絶賛してる人が多いけどな。
ミスチルはあんまり聞かないみたいだけど
954読者の声:2006/12/19(火) 21:16:19 ID:IRoB+L/E
and I love youとタガタメも意外と知られている
ただ、前者は普通にカラオケで歌えるが後者はヲタ友とじゃなきゃ無理
955読者の声:2006/12/19(火) 21:21:25 ID:YYC1rGgx
そういえば今日電車のってて普通に駅で電車が止まってドアがあいたとき
ん?この歌はと思って辺りを見たら女子高生2人が仲良くイヤホンを共有しながら
ダーリンダーリン♪いろ〜んな(ry
って歌っててなんだかうらめしく思いました。
956読者の声:2006/12/19(火) 21:22:35 ID:YYC1rGgx
>>955
うらめしく→うれしく
957読者の声:2006/12/19(火) 21:41:33 ID:YYC1rGgx
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/40446/

ここにある予約枚数もカウント(ry
ってのはどういうこと?
958読者の声:2006/12/19(火) 22:01:41 ID:w0/uorcQ
>>955
微笑ましいなw
たぶんそういうのがミスチルが望むものなんだろう
959読者の声:2006/12/19(火) 22:02:20 ID:QvTDi1+G
>>934
相変わらず伸びが凄いなミスチルは
初動×1.7〜1.8は今やデフォか
960読者の声:2006/12/19(火) 22:04:26 ID:6+iCQCbA
>>955
ヘブンリーキスでも聞いてたか?
961読者の声:2006/12/19(火) 22:10:09 ID:xfpm18Th
ヒットの規模がそんな変わらないなら
非全国規模のCMタイアップとゴールデンの時間帯の視聴率も稼いでいる
ドラマ主題歌とでは明らかに浸透度に差はあるよ。
962読者の声:2006/12/19(火) 23:13:48 ID:+M7+UmRP
>>955
#2601を歌わせたい
963読者の声:2006/12/19(火) 23:16:00 ID:DbkiD9kJ
カスチルは相変わらずタイアップだけはいいなー。
964読者の声:2006/12/19(火) 23:27:15 ID:5jfqBxw5
>>953
掌いいね
発売時、コバがニシエヒガシエみたいにしようとしたが今の形に落ち着いたと雑誌で読んだが、ニシヒガみたいな掌 聞いてみたかったなぁ
965読者の声:2006/12/20(水) 00:38:14 ID:kiug6Who
>>963
こいつ最高にアホ
966読者の声:2006/12/20(水) 01:57:41 ID:mYQ8XczR
何が見えますか? 誰の声が聞こえますか?

のとこイイ!!(・∀・)
967読者の声:2006/12/20(水) 02:27:01 ID:N9XVLiAD
>>963
ミスチル世代が会社で仕切れるようになってきたから
まだまだ必要とされてるって事
968読者の声:2006/12/20(水) 02:37:40 ID:adpy9H08
「種」

01.羽根
02.アンハッピー
03.箒星
04.チェックメイト
05.空間
06.堕ちていく
07.フェイク
08.影
09.クローン
10.彩り
11.しるし
12.種

2007.02.14 Release
969読者の声:2006/12/20(水) 02:40:16 ID:adpy9H08
「街灯」

01.街灯
02.Home
03.オートバイク

2007.05.23 Release
970読者の声:2006/12/20(水) 02:42:16 ID:adpy9H08
「Triangle」

01.Triangle
02.月光
03.グローリー

2007.09.18 Release
971読者の声:2006/12/20(水) 03:36:15 ID:/YZ/832K
「ID:adpy9H08」

01.アルバムやシングルの曲を妄想
02.ツアータイトルや日程、会場も妄想
03.しかもそれを晒す
04.見てるこっちが恥ずかしい

2007.09.18 Release
972読者の声:2006/12/20(水) 04:07:22 ID:ffjSHBdO
だよなw
中でも堕ちていくはヤバイだろww
973読者の声:2006/12/20(水) 05:50:09 ID:4pa7/I0S
オートバイクも激痛だし
>>970に至っては万夫厨丸出しだからな
まずは>>968-970が死刑になりゃ良いんだ
974読者の声:2006/12/20(水) 13:41:23 ID:Y7wGUGD5
ほら 今日までの僕らに小さくエールでも送ろうか
975読者の声:2006/12/20(水) 14:44:59 ID:W0ydjod9
ヒッチハイクをしてる 僕を迎えに行こう
976読者の声:2006/12/20(水) 14:46:43 ID:v04j+nD5
>>971
ナイスw
977読者の声:2006/12/20(水) 14:54:41 ID:v04j+nD5
今気付いたが、2/14と5/23は水曜日だけど、9/18は火曜日だなw

>>990
次スレよろ
978読者の声:2006/12/20(水) 15:50:55 ID:mrTXTsJP
【フェイク】Mr.Children統一スレッド【1/24リリース】
979読者の声:2006/12/20(水) 17:22:39 ID:EHxpFR14
>>978
趣旨を変えようとしてない?

ココはあくまでも音楽速報なんだから「フェイク」リリースが中心じゃないの??
980読者の声:2006/12/20(水) 17:25:16 ID:JuUWskFE
フェスDVD発売はいつだっけ?
981読者の声:2006/12/20(水) 17:26:57 ID:tIUluu4Y
バンクのDVDって前作初動どんくらい?
982読者の声:2006/12/20(水) 17:32:58 ID:W0ydjod9
>>980
今日だよ。昨日がフラゲ日。
983読者の声:2006/12/20(水) 17:35:20 ID:zxKHGj5y
カタカナのタイトルって
ランハイを除けばニシヒガ以来?
984読者の声:2006/12/20(水) 17:38:50 ID:wh79xazx
>>983
いや、「ジェン」があるじゃん。
985読者の声:2006/12/20(水) 18:07:35 ID:E0lXIbkL
何で除くんだよ
986読者の声:2006/12/20(水) 18:08:11 ID:JuUWskFE
>>982 なんてこった・・・早速買いに行くことにしよう
987読者の声:2006/12/20(水) 18:12:29 ID:N9XVLiAD
>>985
何かワロタw
988読者の声:2006/12/20(水) 18:18:19 ID:wh79xazx
>>984
シングル名じゃないからでしょ
ランハイは一応四次元というシングルじゃん?
989読者の声:2006/12/20(水) 20:58:28 ID:KHnbhSwq
     しるし
**1 350,059 350,059
**3 103,538 453,597
**3 *58,001 511,598
**6 *41,902 553,500
**3 *29,324 582,324
990読者の声:2006/12/20(水) 21:14:01 ID:sm1HAiis
     掌/くるみ         Sign             しるし
**1 286,982 286,982  **1 370,451 370,451  **1 350,059 350,059
**1 *73,755 360,737  **2 125,394 495,845  **3 103,538 453,597
**2 *56,132 416,869  **3 *72,206 568,051  **3 *58,001 511,598
**2 *36,728 453,597  **2 *53,797 621,848  **6 *41,902 553,500
**3 *31,398 484,995  **2 *38,057 659,905  **3 *29,324 582,324
**2 *59,022 544,017  **6 *26,834 686,739
**3 *21,090 565,107  *12 *15,883 702,622
**6 *19,821 584,928  *17 *10,951 713,573
**8 *18,181 603,109  *19 **8,165 721,738
*17 *13,596 616,705  *30 **5,842 727,580

累計 651,696       累計 773,990
991読者の声:2006/12/21(木) 00:00:26 ID:OFtExMKu
↑しるしは掌の売上を越えそうだね
992読者の声:2006/12/21(木) 00:07:09 ID:C3lD1cpA
ap bank fes'06
ホントよかった。でも全ての曲は入ってないな できればシーソーゲームを見たかった。HEROもあったすごく感動的…まぁ他のアーティストが入ってるのは邪魔だったが。
993読者の声:2006/12/21(木) 00:08:16 ID:H/tJxE3z
ミスチルのDVDじゃないから。勘違いすんな。
994読者の声:2006/12/21(木) 00:14:06 ID:J6GvO7kz
うほっ
995読者の声:2006/12/21(木) 00:16:44 ID:J6GvO7kz
初の1000
996読者の声:2006/12/21(木) 00:17:32 ID:J6GvO7kz
まで
997読者の声:2006/12/21(木) 00:17:42 ID:CyPYOG6L
>>992
ミスチルのDVDでも見てろや
998読者の声:2006/12/21(木) 00:19:20 ID:J6GvO7kz
そろそろ
999読者の声:2006/12/21(木) 00:20:25 ID:9jP9l0f3
1000なら田原様覚醒。JENを八つ裂きにする。
1000読者の声:2006/12/21(木) 00:21:34 ID:fryBu0jz
きた?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。