NANAテーマ曲、中島美嘉:歌 矢沢あい:詞 HYDE:曲
438 :
読者の声:
NANA読者の立場から言わせてもらうと
パンク設定なのにあんな曲を提供されても断れない矢沢が一番カワイソス。
言っとくけど、ハイドがどうのって話じゃないよ。
依頼する制作側に文句を言ってるだけ。
制作というよりスポンサーか…
ビジュアル的に中島が適役なのは認めるが、歌重視ならアンナとか他にもいるだろうに。
中島、ハイドとソニーのごり押しぶりが目に浮かぶよ。
439 :
読者の声:2005/08/14(日) 02:52:37 ID:mqjn5F4c
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
440 :
読者の声:2005/08/14(日) 02:54:15 ID:1Ctx1iQC
hydeも大変だな忙しいのに。
441 :
読者の声:2005/08/14(日) 02:59:06 ID:Zk7Nrh/a
別に
442 :
読者の声:2005/08/14(日) 04:22:15 ID:/M0buMme
>>438 hydeはいろいろ考えて本格的なパンクじゃない曲にしてるんだよ。
映画の主題歌として一般の人たちの耳に残るようなキャッチーな部分があること
中島美嘉というメジャーなアーティストに歌わせるという事
(パンクを歌ってる洋楽アーティストがhydeの中にマイナーなイメージがあるらしい)
漫画の中でハチの前でナナが歌って聞かせるシーンがあるらしいが、
歌謡曲しか聴かないようなハチが初めて聴いた時から「いい曲」だと思えるような曲
(本格的なパンクロックを初めて聴いたハチがいいと思うか?)
そういうのを原作者と夜中に電話で相談しながら作ったとHPで打ち明けてるよ。
矢沢が気の毒だというのは思い過ごしです。
443 :
読者の声:2005/08/14(日) 13:32:05 ID:+c+TbP86
読者なら13巻読んでこういう曲にした意図がわかると思うんだがな
444 :
読者の声:2005/08/14(日) 13:43:24 ID:uUmtXf1M
13巻読んだけどそんなのどこに書いてるの?
445 :
読者の声:2005/08/14(日) 17:44:58 ID:zlIUjlRz
正直テンポ上げたらかなり元気な感じになるけど、
中島じゃこれいじょうのテンポについてこれないだろなあ。
世間じゃバラードのほうが難しいとか言ってるけど、
アップテンポの曲を丁寧に激しく息も切らせずうたうのが
一番難しいと思う。
446 :
読者の声:2005/08/14(日) 17:56:11 ID:n6DgxC2s
中島の声でパンクロックはきついよ。
447 :
読者の声:2005/08/14(日) 18:23:26 ID:V51nysG9
>>442 矢沢もhydeも大人なんだから表立った批判はしないし営業トークぐらいするでしょ。
二人とも商業的に成功してるプロなんだから受けた仕事はきっちりこなすだろうし
それぞれの趣味ではなく、基本設定に外れない範囲で、中島美嘉が歌う事を前提に
一般人、とくに映画を見に来るような客層が求めてる曲や詞を書いたのだろうって事ぐらいは想像できる。
そもそも、どちらも頼まれたら断れない性格っぽいし。
が、私が言いたいのはそんな現場の話じゃないよ。その前段階の話。
hydeへの依頼にソニーの思惑があるんじゃないのか?って事。
トラネスの曲を依頼するのならまだわかる。
でもなんでブラストなんだ?って事。
曲選定の段階で守備範囲が違うとは思わなかったのか?って事。
今時流行らないであろう古くさいパンクバンド。という基本設定部分に
口を出すようなスポンサーを何でいれるんだ?
と、大人の事情に納得できない原作原理主義者は考えてしまうんだよ。
歌えないものを作ってグダグダになるぐらいなら…ってのもわかるんだけどさ。
448 :
読者の声:2005/08/14(日) 18:36:30 ID:zlIUjlRz
>>447 あれって古臭いパンクバンドなの?
見た目はまあそうかな??
ていうか3ピースジャない時点でオルタナメタルぽいなあ。
ピストルズがうんたらとかいってたからあの辺に影響受けてるて設定か?
絶対日本じゃ売れねえ。
ピストルズの影響を受けたバンドとみたほうがよくないか?
海外の影響受けてるアーティストでもメロは日本ぽいぞ。
そりゃ中島の時点でソニーは深く絡んでるよ・・・。