DEPAPEPE盗作・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャヌー
今人気の・・ギターだけのグループなんですが
昨日・・Mステで曲きいたけど
なんかの曲に似テルと思いませんか・・?
曲名は『START』だったと思う・・・
2読者の声:2005/06/11(土) 12:26:36 ID:VzKL2RR0
また盗作厨か
3読者の声:2005/06/11(土) 12:32:08 ID:2vmjQAc4 BE:390182988-
>>2

مرحبا بك
الياباني إلى العربية
4キャヌー:2005/06/11(土) 12:33:14 ID:D5cc/cGO
>>3
アラビア語・・?
ポカーン
5読者の声:2005/06/11(土) 12:49:18 ID:xVkNoeGz
ドラゴンボールGTのED
DEENの「ひとりじゃない」にクリソツ
6読者の声:2005/06/11(土) 12:53:37 ID:WGRf7dEF
一瞬ドラゴンボールGTの曲をひいてるのかと思ったよ!
7読者の声:2005/06/11(土) 12:55:51 ID:/xSfGrvu
DEENってよくパクられるね。
織田哲郎の曲はZARDとかのほうが多いのに。
8読者の声:2005/06/11(土) 13:01:03 ID:MPx7Pdo+
????? ??
???????? ??? ???????
????? ??
9読者の声:2005/06/11(土) 13:28:04 ID:dV3kQ/3M
キャヌーって感じ
10読者の声:2005/06/11(土) 15:21:26 ID:jkfm6l+j
>>2

????? ??
???????? ??? ???????
11読者の声:2005/06/11(土) 15:46:57 ID:18Ab726z
実況の時みんないってたなGTだGTだって
12読者の声:2005/06/11(土) 16:45:42 ID:s6SpYr/v
>>3 ????? ???? (`・ω・´)ノ
13読者の声:2005/06/11(土) 17:38:15 ID:Szglt7wp
GTの曲どっかで聞ける?比べてみたい
14読者の声:2005/06/11(土) 17:39:35 ID:/xSfGrvu
15読者の声:2005/06/11(土) 17:40:51 ID:w/pfIISA
デパペペの方希望
16読者の声:2005/06/11(土) 18:07:58 ID:Szglt7wp
↓デパペペのサビ
http://www.vipper.org/vip28294.mp3

DEENのパクではない気がするが。似てるのは他のパートか?
17読者の声:2005/06/11(土) 18:24:46 ID:tKUVgCjq
安易にパクリとか言うつもりは無いけど、
サビがなんかのハンディカムのCMに似てた気はした
18読者の声:2005/06/11(土) 18:48:11 ID:t2yzEl7L
似てしまったものは仕方ない時代
19読者の声:2005/06/11(土) 19:24:10 ID:MJGon7gi
あとラルクのDIVE TO BLUEのサビにもにてた
・・・またパクリか・・・
20読者の声:2005/06/11(土) 19:26:32 ID:5hbj7avL
>>19
それ俺も思った

ってか>>1が曖昧なんだよ
そんなんでスレたてんな
21読者の声:2005/06/11(土) 20:29:01 ID:2hZ6JY14
>17
そうそう、ちょっと前にやってた桜満開のハンディカムCMの曲に似てる。
22読者の声:2005/06/11(土) 20:32:17 ID:JnMRvg5V
漏れの友達もダイブトゥーブルーに似てると言ってた。
正直思いつきもしなかったけど。
23読者の声:2005/06/11(土) 20:33:13 ID:idXEkcms
ハンディカムかなんかのCMは俺も思った。DEENもデパペペもサビしか知らないので、よく分からなかった。
24読者の声:2005/06/11(土) 20:36:51 ID:erN0jVDF
GLAYっぽい気もした
25読者の声:2005/06/11(土) 20:53:45 ID:NWm2hzBf
DEENっぽいってのはわかったけどラルクは全然わかんね
26読者の声:2005/06/11(土) 22:47:06 ID:K1qfT6wL
キャヌーさん、おれも思った。
おれが思ったのは多分80年代のなんかの曲。
おれも曖昧だけど・・・。
27読者の声:2005/06/11(土) 22:52:06 ID:EvUlRxHt
love is all

よく結婚式で歌われた曲。
28読者の声:2005/06/11(土) 22:52:39 ID:/3m/4zBg
サビはモロに

愛はかげろうのように/シャーリーン
29読者の声:2005/06/11(土) 22:56:04 ID:/3m/4zBg
30読者の声:2005/06/11(土) 22:57:03 ID:Gyj1rUEX
こんなことになるならカバーやればいいのに
31読者の声:2005/06/11(土) 23:40:24 ID:s6SpYr/v
>>29
似てるのはメロディーだからパクッたのかはわからないけど似すぎで笑えたw
32読者の声:2005/06/12(日) 00:05:55 ID:RBL1BPaz
DEPAPEPEはインディーズから好きで聞いていたが
STARTは何か聞いたことある感じがする・・・

そんなことより
おまいら冬にSnowDance聞くといいぞ〜
とか言ってみるテス
33読者の声:2005/06/12(日) 00:47:26 ID:QBRChu3T
>>8>>10は?????????????????????????????ばっかりで一体なあに?何かに似ているのか聴いた事あるようなメロディの様な気がするけど、人気があるね。
34読者の声:2005/06/12(日) 01:06:38 ID:WB6BkbRH
>>33
おそらくアラビア語が文字化けしてるだけ
35読者の声:2005/06/12(日) 01:43:10 ID:QBRChu3T
>>34ありがとう!!文字化けね。しかし最近こういう話題多いね。
36読者の声:2005/06/12(日) 02:01:10 ID:KwJJpqoa
ttp://www.vipper.org/vip28294.mp3
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/allcd/demo_files/32khz/top-12_01.mp3

う〜ん聞き比べるほど味わいが増しますな・・・
逆に似ているせいでノスタルジックな気分になれていいかも・・・
楽譜的にはだいぶ違うから盗作にはならんね
37キャヌー:2005/06/12(日) 08:52:13 ID:H/XIiM2f
まぁ・・いい曲だから・・いっか(ぉぃ
キャッ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚キャッ
38読者の声:2005/06/12(日) 09:49:04 ID:O6R+Bn/h
これ、まんまぱくりだろ
しかも元の曲って結構みんな聞いたことあるだろうに 確信犯か
39読者の声:2005/06/12(日) 10:16:24 ID:joF6xQhK
http://www.fileup.org/file/fup25126.mp3.html

passはdeen。
自分はDEENヲタだけど、こういうふうにパロってもらえるのは
純粋にうれしいね。
40読者の声:2005/06/12(日) 10:38:50 ID:WB6BkbRH
>>14>>16  >>39
DEENのパク確定じゃんワロスw
41キャヌー:2005/06/12(日) 11:14:26 ID:H/XIiM2f
だな・・・DEEN・・・(ノ∀`) アチャー モロパクリでしたね
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
それで注目のアーティスト・・・DEENさんに感謝しなければね
42読者の声:2005/06/12(日) 12:08:47 ID:gS7usTXZ
大元はボンジョビ?
43読者の声:2005/06/12(日) 13:24:25 ID:Cs4ZJwrG
出っ歯の人がちょっとキモイ
44読者の声:2005/06/12(日) 15:34:18 ID:6MYa1gRW
似るのは仕方ない時代。オレンジレンジは自分で言ってるからな
45読者の声:2005/06/12(日) 15:58:40 ID:25V7QhNX
ってかおまえら一年間にどれだけ新曲が発売されてると思う?
いちいち似てるだの盗作だの言ってたらキリがねーの。
46読者の声:2005/06/12(日) 16:02:33 ID:joF6xQhK
似すぎだからw
コード一緒どころか音程一緒、リズム一緒。
47読者の声:2005/06/12(日) 16:27:43 ID:21k0kO/b
似てるかなぁ?
でもこの時代にギターだけで出てくるのって
すごくない!?二人とも上手だしー・・・
デビューしたか〜サインもらっとくべきでした!
48キャヌー:2005/06/12(日) 16:42:23 ID:dVMV+KBe
>>47
ギターの実力はみとめるけど・・曲がね
(*´艸`)ムププ
(●´ノω`)コソリ おもったけどギターだけじゃライブとか盛り上がりにかけるような(ぉぃ
49読者の声:2005/06/12(日) 17:06:08 ID:joF6xQhK
>>47
すごい話のすり替え方だな
50読者の声:2005/06/12(日) 17:06:51 ID:WB6BkbRH
>>45
サビだけならそれですむんだろうけどこれは始めのでだし方も全く同じだからねw
51キャヌー:2005/06/12(日) 18:02:17 ID:dVMV+KBe
>>50
激しく同意
52読者の声:2005/06/12(日) 18:05:16 ID:dhc6O09y
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
53読者の声:2005/06/12(日) 18:45:34 ID:+IovbU2n
ピロウズのAnother morningに似てる

…ほんのちょっとね
これはたまたまだとおも、ってかピロウズ知らないかw
54読者の声:2005/06/13(月) 22:01:19 ID:1afQWw1D
>>39
聞けないよ
でもダラゴンボールGT再放送してたからそこで聞けたけど
55読者の声:2005/06/13(月) 22:29:50 ID:QexDMv8l
>>54
ダラゴンボールGT・・なんじゃそりゃ・・誤字(*´∀`))ケラケラ
鳥山さんに失礼だわな
(*´艸`)ムププ
56読者の声:2005/06/14(火) 00:09:50 ID:gywhkERk
>>54
今さら出てきて「聴けないよ」はないだろw
再放送って、EDぶつ切りだろ?
ちなみに>>39は最初「ひとりじゃない」が流れ、
途中から「START」に。似過ぎで笑えた

>>55
GTと鳥山はほとんど関係ない。
57読者の声:2005/06/14(火) 01:11:16 ID:zFLx3lPz
再UPしてちょんまげ
58読者の声:2005/06/14(火) 02:24:32 ID:CYr97BTo
>>28そうか!これか!!懐かしいと思ったらこれだったのか。スッキリしたぁ。
次はオレンジレンジを解明しよっと。
59読者の声:2005/06/14(火) 02:32:27 ID:Ujf68qoW
じゃあ〜、アコギ2人でやってるけど、もしそれにボーカル入れたら誰がいい?Mの〇井〇寿?Bの稲〇浩〇?それともスの〇野正〇?サの桑〇〇祐?
60読者の声:2005/06/14(火) 03:09:12 ID:B3/eLBnf
>>59ゆずに歌わせたらちょうどいいがな。
そのままゆずの曲にしちゃえばよろしいがな。
61読者の声:2005/06/14(火) 03:38:08 ID:zAYWntCf
>>60
つーか、ゆずの曲にコード似てるとこあったよ!
曲名が思い出せなくて、気になって寝れないよorz
今から全曲聞くしかないのか・・・
62読者の声:2005/06/14(火) 03:49:09 ID:gx/8B81h
コード似てたらパクリですかw
63読者の声:2005/06/14(火) 04:25:41 ID:zAYWntCf
夏色のイントロだった。
延々と夏色のイントロ
64読者の声:2005/06/14(火) 14:13:00 ID:tQnuqFIQ
カラオケ行って思い出した!
椎名恵のlove is allって曲だ〜
♪love is all 女なら何よりも愛を選ぶわ
たとえそれが苦しみでもかまわない…♪
ってサビんとこ
65読者の声:2005/06/14(火) 15:34:48 ID:QdgJU9ra
>>64
それは>>28の「愛はかげろうのように」の日本語カバー曲。
去年だか、小柳ゆきも歌ってたよ。
66読者の声:2005/06/14(火) 15:44:09 ID:vlhsSPhG
>>64
確かシャーリーンっていう人が歌っていたと思う
67読者の声:2005/06/14(火) 16:20:19 ID:JAsfBCNo
「愛はかげろうのように(Love is All)」と出っ歯ペペの「START」似すぎ!

「ファイト!」と「サヨナラの名場面」以上のレベル!

彼らは、テクニックがいいので、カヴァーでも十分素晴らしいのに。
68読者の声:2005/06/14(火) 17:21:32 ID:gx/8B81h
テクいいか?
69読者の声:2005/06/14(火) 17:23:16 ID:/VY5MAXC
サヨナラの名場面ってオリジナル名義なんでしょ?
70読者の声:2005/06/14(火) 17:42:00 ID:B3/eLBnf
パクリはサンプリングと言ってごまかしましょう
71読者の声:2005/06/14(火) 18:33:44 ID:VvOgjtyt
バーチャロンの IN THE BLUE SKY かと おもたよ。
72読者の声:2005/06/15(水) 11:17:51 ID:gZogmQIv
まとめると
DEPAPEPEはDEENのパクリかと思ったら
DEPAPEPEもDEENも「愛はかげろうのように(Love is All)」をパクってた
てことでよろしいでしょうか?
73読者の声:2005/06/15(水) 20:08:28 ID:mz9kZbj3
それで丸くおさまる。
―――――糸冬了―――――
74読者の声:2005/06/17(金) 16:13:10 ID:Ix+ZhOdr
たった今小林克也がラジオで何かの曲に煮てるっていってたぞ
75読者の声:2005/06/17(金) 19:41:08 ID:JAsBTLgv
サビは愛はかげろうのように、出だしはDEENのパクということで。

http://www.vipper.org/vip33181.mp3.html パス:deen
http://www.vipper.org/vip33179.mp3.html パス:depa
76読者の声:2005/06/18(土) 10:14:32 ID:4DglflXw
DEENのパクリと言ってる人はDEENが愛かげをパクった
って事には目をつぶるんだな・・・
自分はインスト自体声帯主体じゃないだけ
他の楽曲に似てると思われるのはしかたないと思う
スターウォーズの曲とインディージョーンズの曲とバックトゥザフユーチャーの曲
が同じと感じると一緒さね
STARTが似てるのも事実、でもパクリって言ったらどうなんだろ?と感じる
パクリを前提に聞いても何故か気分を害するような雰囲気ではなかったよ?

まあパクリなんて言い出したら殆どの今の曲って全滅だろ・・・・
かならず何かをベースにしてるんだから
77読者の声:2005/06/18(土) 10:55:13 ID:ORd1qbjP
「ひとりじゃない」

なんか、DEENは「DEEN」「ドラゴンボール」ばかりで曲名
言われないので挙げておくw

あと、誰も気分を害したとかは言ってないと思うよ。
それから、DEENの場合は織田哲郎の曲なので今さら
パクリを言うのも不毛な気がする。
78読者の声:2005/06/18(土) 18:43:10 ID:ET1Cr4zo
DEPAPEPE「START」
ttp://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/depapepe/download/d1.html
「2. START (5分0秒)」の「試聴」をクリック

シャーリーン「愛はかげろうのように」
ttp://www.universal-music.co.jp/stream/pop_of_pops/DCT-1129_02_A_30s_NB.ram
79読者の声:2005/06/19(日) 00:02:56 ID:PgbEeDoR
タモリも驚いただろうね。
80読者の声:2005/06/19(日) 00:09:57 ID:cOePA64R
デパペペって名前はゴンチチを意識してる気がする。
81読者の声:2005/06/19(日) 01:01:42 ID:se0Oob5T
>>75
すぐ聞けなくなりますな
82読者の声:2005/06/19(日) 01:34:39 ID:oDTohnsS
>>78
ttp://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/depapepe/download/d1.html
これの10曲目の『Over the Sea』の元歌はスターダストレビューだね(w
83読者の声:2005/06/19(日) 13:11:26 ID:v/yN4jks
>>82
今夜だけちょっとがちょっと入ってるね
84読者の声:2005/06/19(日) 16:02:07 ID:J0jmFn9i
Aメロ付近はたしかにDEENに似てますね。でも全体的にはTUBE的なメロディラインに聴こえるのはオイラだけ?
85読者の声:2005/06/19(日) 16:37:50 ID:uBNJmgMO
「サビがラルクのなんとかっていう曲にかなり似てるなぁ」
と思って検索したら、ここにたどりつきましたo(^-^)o
86ご意見:2005/06/20(月) 00:23:13 ID:obynSkrd
個人的には、サビが
TUBEの春畑さんが作曲した「Jリーグのテーマ」にそっくり。
http://www.haruhata.com/disco/work_09.html

Aメロは、すぐにDEENさんの「ひとりじゃない」にそっくりだと思った。
それで売れようとしているから、なんだか許せぬ心境・・・・。
87読者の声:2005/06/20(月) 18:08:37 ID:xxnmVPWK
まぁ糞のギター二人組み・・・

片方さぁ・・レギュラーの一人にニテル・・・(*´艸`)ムププ
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
88読者の声:2005/06/21(火) 04:51:05 ID:c0+fjQeA
さかな君にも似てるな。
89読者の声:2005/06/21(火) 12:50:51 ID:5JgV2Yhw
やっぱDEENヲタはDEPAPEPEよりも痛かったw
90読者の声:2005/06/21(火) 13:29:25 ID:8dACLbWP
DEPAPEPEはテレビで「2chやってます」っていってたからここ見てるかも

91読者の声:2005/06/21(火) 14:29:31 ID:4QPfpSEX
>>90
マジ??
92読者の声:2005/06/21(火) 14:53:24 ID:Wr8zTaC8
こういうパクリ野郎どもは死ぬべき。
93読者の声:2005/06/21(火) 15:46:33 ID:8dACLbWP
>>91
ホントだよ。スレ立ても公言してた。
ちなみにIDがsex
94読者の声:2005/06/21(火) 15:59:28 ID:run2i9JF
ラルク「夜空をまとい〜」って曲にも似てる気する
95読者の声:2005/06/21(火) 16:45:36 ID:68WR5XsW
>>93
ほぉ・・・ID・・sex   ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
96読者の声:2005/06/22(水) 22:22:19 ID:+tiaj0PB
パクリを公言しろよwパクリをwwwwww(´゚ c_,゚`)プッw
97読者の声:2005/06/23(木) 02:11:35 ID:rYxFdVKb
「わたしたちデパペペはDEENさんともどもシャーリーンの愛はかげろうのようにをパクリました」
98読者の声:2005/06/23(木) 16:05:01 ID:Vl5kQMbT
>>97

(*´∀`))ケラケラ
99読者の声:2005/06/23(木) 21:08:03 ID:H0vyoWVB
ひとりじゃないと愛はかげろうのようにが似てるってのはピンと来ない・・・
DEPAPEPEはAメロしか聴いてないから分からないが。
100読者の声:2005/06/24(金) 01:02:37 ID:V8UIIBk+
DEENヲタが墓穴を掘ったスレはここですか?
101読者の声:2005/06/24(金) 19:10:09 ID:NlNhjHqP
「ひとりじゃない」は織田のストックで回ってきたわけで、
FOVヲタやZRADヲタは運が良かったわけだな。
102読者の声:2005/06/27(月) 00:48:43 ID:ubK4j8sW
DEENの事は何も言わないの? って言われても

DEENの方シャーリーンに似てないから
DEPAPEPEはパクってるから

だから言わないだけ
103読者の声:2005/06/27(月) 02:52:31 ID:fGb6cdUo
>>102
ヲタの盲目性のことは云々すまい
あ、聾耳性でしたねw
104読者の声:2005/06/27(月) 03:13:37 ID:ubK4j8sW
>>103
ゴメン、DEENっていうグループは此処見て初めて知ったから
105読者の声:2005/06/27(月) 11:48:20 ID:zoAe32jK
これを盗作とか言われてちゃ
曲なんて作れないだろwwwwww
106読者の声:2005/06/27(月) 16:37:31 ID:3nZipWTB
エェェェェ
ひとりじゃないのAメロとDEPAPEPEは2ch発のパクリの中でも
かなり似てる部類だと思うが・・・
一部頑張ってるDEPAPEPEヲタがいるのかな。
107読者の声:2005/06/27(月) 16:43:34 ID:zoAe32jK
>>106
俺がDEPAPEPEオタならお前はDEENオタだろ

何2chの変な色に染まっちゃってるんだ?・・・
108読者の声:2005/06/27(月) 21:27:24 ID:SjcJIXhe
デパペペもディーンもどっちもどっちですな しょせんパクリアーティスト
109読者の声:2005/06/27(月) 23:21:49 ID:3nZipWTB
>>107
そっかあ。
あれが似てないって意見はびっくりだ。
耳の構造からして違うんだろうなあ。
前ここでうpされたふたつをつなぎ合わせてたやつ聴いたときは、
思わず笑っちゃったもん。

でも、DEPAPEPEもDEENも他人が作曲してるんでしょ?
本人たちに罪はない気もする。
110読者の声:2005/07/02(土) 13:27:12 ID:AIB+3ED/
>>76>>108
あえてマジレスすると、
DEENのひとりじゃないはAメロが似てて、
愛はかげろうのようにはサビでしょ?
111読者の声 :2005/07/02(土) 15:10:08 ID:CXY3gHk2
>>86s それで売れようとしているから、なんだか許せぬ心境・・・・。

初めてDEPAPEPE聴く人には、そうおもえるんでしょうね。
メジャーデビューに際して、○onyが選んだのが、
キャッチーなメロディのあの曲だったんでしょうね〜〜
現にデビュ・アル聞いて、正直、呆然でした。
有名な、アレンジャーも手を加えてますよね。
なんだか、聴いた事のあるような・・・そういう曲もありますが、
彼らの持ち味はそこにあるのではないとォタな私は思ってます。
>>109s 曲は二人で作っています。
&「2chやってます」っていってましたが、スレたてたのは、掲示板のほうです。
ものすごいマジレスで、すいません。どうもお邪魔しました。

112読者の声:2005/07/02(土) 17:56:50 ID:Xb4f4dZ9
ところでこれってレンタル流通してる?
パクリとか関係なく、気に入ったから借りたいんだが・・・
113読者の声:2005/07/09(土) 17:23:20 ID:sh7myLmI
いまさらながら、PanaのこのCM

ttp://panasonic.jp/dvc/gallery/cm/gs150/256k.html

CD店で聞いたときはいいカバーだと思ったよ。
114114:2005/07/17(日) 12:02:35 ID:FvCb+eVw
>>113
まんまじゃん・・・(><
良いなって思ったグループがこういう事やってるとなると
なんだかやるせない気分になってくるな。
115読者の声:2005/07/17(日) 12:06:11 ID:ybSkY3Bc
これ気に入ったから買ってきた。
「START」がひとりじゃないのAメロにしか聴こえないのは
わかってたからいいんだけど、なんか他にもそっくりな曲ない?
「風見鶏」とか、あと曲名知らないけど最後のほうの曲とか
誰かが歌ってるの聴いたことあるんだが・・・
でもそれがなんて曲か分からずもどかしい。
この騒動も一段落してしまったし、もう見つけるのは難しいかな。
116読者の声:2005/07/18(月) 02:50:30 ID:MMwNSDFk
DEENヲタ必死だなw
ひとりじゃないもパクリですから
117読者の声:2005/07/18(月) 12:20:55 ID:d4flk62K
>>116
いや、俺が言ってるのはDEENの曲に似てるってことじゃないよ。
誰の曲か分からないけど聴いたことあるな、と。
118読者の声:2005/07/20(水) 00:21:57 ID:Y99Jb0J0
キャヌーさん、新曲は何のパクリっすか?
アル・ディ・メオラ?パコ・デ・ルシア?ウエス・モンゴメリー?
そりともジャンゴ・ラインハルト〜?
ごめんごめん、サンバだね?
119読者の声:2005/08/10(水) 17:15:19 ID:h3ggIwwo
パクリって何騒いでる?
本人たち昔から朴ってますって言ってるよ
メジャーになってからは発言してないけどね
120読者の声:2005/08/10(水) 17:21:03 ID:Aa+i63Yg
>>119
メジャーになってから発言してないんじゃ意味ないじゃんw
マイナーなときに言ってたんだから今さら騒ぐなってことか?
全員がヲタじゃないんだよね、残念ながら。
121読者の声:2005/08/11(木) 13:49:50 ID:7CYLLF0b
>>120
せっかちなやつだなw
たった2,3ヶ月前メジャーになったばかりだべ
自分も昔から出歯知ってたわけじゃないから、そのうちまた発言すると思うよ
122読者の声:2005/08/12(金) 16:57:19 ID:w5bb4u1n
だから今騒がれても仕方ないでしょってことだよ。
(でも実際、騒がれてるわけじゃないから安心しる)
いちいちヲタの視点で見てくれる人なんていない、いたとしてもごく僅かだよ。
123読者の声:2005/08/30(火) 21:57:50 ID:0kRxwlo7
>>85

sell my soulかな?
目覚めても目覚めても〜のとこ似てると言えなくもない感じ。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:29 ID:jzXlo4qJ
ジプシーキングを聞け アホども
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:17 ID:SUiQ5NuZ
DEEP PURPLE盗作・・?

って見えた。
126読者の声:2005/11/13(日) 21:44:43 ID:ztWbu8BV
ぼくらだけの未来の始まりの部分が水割りをくださいの歌に似てませんか?
127ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 08:39:20 ID:RM3VjTYV
とりあえず、来てみた。
fmosakaでは、今夜、6時から、ツリー点灯式の中継があります。
128読者の声:2005/12/01(木) 18:11:12 ID:u6m5nMV2
たまたま似ただけだろう
129読者の声:2005/12/08(木) 12:51:17 ID:I43BHjbp


【デッパ】DEPAPEPE【ちゃうわっ!】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133400253/l50

130読者の声:2005/12/08(木) 18:08:24 ID:bbspiG0y
インストと言うかカラオケ
131読者の声:2005/12/08(木) 19:39:18 ID:Re5F7qlp
世界一長いイントロコンビ
132読者の声:2005/12/08(木) 22:18:38 ID:FTwDUoLq
رحبا بك
الياباني إلى العربية
133読者の声:2005/12/08(木) 22:54:22 ID:/mfsLW6G
哀愁バイオレットがポルノの「メリッサ」のサビに似てる。
134読者の声
たまたまだって。似てるの気にしてたら曲