【芸能】スターダスト所属、オレンジレンジが犯罪を揉み消し

このエントリーをはてなブックマークに追加
920読者の声:05/01/19 16:49:11 ID:ZOTHhLhI
なんか上からスレ見てると売れてるからいいんじゃね?とかいってるやつ要るけど
人の作品パクって金儲けするのが悪いことだとおもわないのかね?
売れてるからいいって言うやつはどうせ流行物しか聴かない奴だろうけど。
921読者の声:05/01/19 17:17:20 ID:ZyDaxs7Y
920>そうなんですか。あなたがもし詞を書くとして一言もパクラない詞をかけますか?
922読者の声:05/01/19 17:20:20 ID:Ds7UQ9ju
被るのとパクるのは違うだろ?池沼。
923読者の声:05/01/19 17:21:24 ID:xlt6FNf1
急に921の口調が変わった件について
924読者の声:05/01/19 17:24:09 ID:ZyDaxs7Y
まっもうどうでもいいですね
925読者の声:05/01/19 17:26:27 ID:ZyDaxs7Y
ここにいる人は皆レンジが嫌いな人ですか?
926読者の声:05/01/19 17:30:54 ID:SOyCT9VQ
メロスは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。
メロスには政治がわからぬ。
メロスは、村で。羊と遊んで来た。
けれども人一倍に敏感であった。
ああ、しずめたまえ、荒れ狂う___を!
ああ、あ!セリヌンティウス、私は・・・
四肢を投げ出して、走れ!メロス。
愛の力を、いまこそ知らせてやるがよい。
どうでもいい。 メロスは ほとんど全裸体であった。
「ああ、メロス様。」うめくような声が、
力いっぱいに___を殴れ
君と抱擁、わしの心に・・・ 
どうか、わしをも___に入れてくれまいか
メロスの___を、皆に見られるのが、たまらなく口惜しいのだ。
勇者は、ひどく赤面した。
927読者の声:05/01/19 17:35:11 ID:NuG8UCwD
音楽の否定はダメよ。
否定するなら聴くな。あほたれ。
928読者の声:05/01/19 17:41:48 ID:+Nt22F6W
>>927
音楽の否定は誰もしてない
著作権法違反の可能性について議論している
929読者の声:05/01/19 18:16:51 ID:pqjevfH6
いいの。俺ヤマト好きだし
930読者の声:05/01/19 18:49:46 ID:3DeBvImh
921は何故ヒステリーを起こしてるんでちゅか?
931読者の声:05/01/19 19:47:05 ID:28JweFZp
著作権違反っていうけど、パクリなんて山ほどあるっしょ。
それを全て取り締まれる程警察とかだって暇じゃないってことだろ。
まぁ、浜崎とかも過去に色々あったけど今は平然とやってるし?
レンジの場合も同じなんじゃねーかな。
いずれこの話題にも飽きてくるよ。正直、俺は飽きてきた。
ま、犯罪を許していいって言ってるわけじゃないけどね。
932読者の声:05/01/19 19:57:18 ID:eu8X9iHc
問題は意識してパクっちゃったかどうか。
自分で作った曲がほかの曲と多少似ているのはしょうがない。
人間は、記憶力があいまいでいい加減だから。
自分で創造したと勘違いする。
だけど、彼らは「確信犯」なわけだから・・・・
故意的に人の搾り出した音楽をパクるのは・・・・だめだろう。
多少、許せる場合「作っていたら、似てきてしまった。」
完全に許せない場合「パクって、そこから他人が解らないようにしよう。」
・・・で、このスレのメインである彼らは
・・・・・・明らかに、後者。したがって、罪・・・・なんじゃない?
933読者の声:05/01/19 21:02:53 ID:28JweFZp
俺的には隠される方が嫌かな。
意識して似た、とか故意的にパクった、とか。
そういうのはどうでもいいんだよなぁ。
俺的にはランゲも乗ってきてるし、パクリをこれ以上しないでくれればそれで良い。
新曲?出すらしいから、それを聞いてからだな。
そこでパクりがあればアウト。
934読者の声:05/01/19 21:03:00 ID:kTiX9/o4
おまいら「オレンジレンジ」ってググってみ
マジ受けるからw
935読者の声:05/01/19 21:16:33 ID:HLIIzMmI
私もそう思います。 パクって売れてるくせに、あの調子の良さは許せません。
「鼻」のどこが名曲なのか?そして、何故パクりがアルバムミリオンセラーの偉業を成し遂げてしまったのか・・。
最近の人は昔の音楽を聞かないようで、レンジがパクリで売れてるのは正直嫌悪感を抱きます。
パクリは罪です。
936読者の声:05/01/19 21:18:40 ID:JZhsSsJ6
ってかレンジだけじゃなくない?
盗作してるのって。。。
ほかにもたくさんいるんやない?
937読者の声:05/01/19 21:27:05 ID:g+sYpObh
938読者の声:05/01/19 21:56:36 ID:HLIIzMmI
920≫
私も流行物しか聞かない人は好きじゃないです。流行り物じたい好きじゃないですし。
何を聞くかは人の自由ですし、本当に好きでレンジを聞いてるならまだしも、
自分の価値観も無いくせに「レンジ超良い〜」とかいってる奴は大嫌いです。
そして、パクッてるのに去年を代表するアーティストと呼ばれているのはどうかと・・・
939読者の声:05/01/19 22:03:58 ID:PGrRGHgc
171 名前:読者の声[] 投稿日:05/01/19 21:13:26 ID:il7f5u/c
大辞テン、先週のランキングだとレンジが出てしまってヤバかったとかいうことはないか?
あの番組、作詞作曲者を必ず出すからなw


歌の大辞典が本当の速報になってた(ランキングがさしかえられた)のは
オレンジレンジのパクリのせいだという説について
940読者の声:05/01/19 23:04:10 ID:UAb1hkEH
歌詞ぱくってるワケじゃないしね・・・微妙。

>>936の記事のいうこともわかる。
あのミスチルやB'zまでも疑惑あるしね。
あゆはまぁ有名だけど・・・
「パクろうぜ」は冗談
941読者の声:05/01/19 23:54:59 ID:tc9LcT9g
>>940
>「パクろうぜ」は冗談

それが冗談では済まなくなっているから問題なのである。
942読者の声:05/01/20 00:22:12 ID:VWaFYHVN
「パクろうぜ」という発言をした時点でミュージシャン失格
943読者の声:05/01/20 00:36:15 ID:iAzXCul2
>歌詞ぱくってるワケじゃないしね・・・微妙。

クモン ベイベー ドゥー ザ ロコローション
944読者の声:05/01/20 00:39:23 ID:rzaoQGgz
てゆうか4人以上いるグループは糞。
ボーカル・ギター・ベース・ドラムス以外いらない。
945読者の声:05/01/20 00:44:29 ID:VWaFYHVN
キーボードを知らんのか貴様
946読者の声:05/01/20 00:57:10 ID:iAzXCul2
東京事変はキーボードがいなかったら聴いてなかった。
947読者の声:05/01/20 01:17:32 ID:hP9rQwPW
>>943
カバーだとまじめに思ってたよ
パクリにもほどがあるな
948読者の声:05/01/20 04:15:15 ID:mrrBi4lY
test
949読者の声:05/01/20 04:23:30 ID:mrrBi4lY
950読者の声:05/01/20 04:28:40 ID:mrrBi4lY
(訂正)
厳しい!!!!
 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8

クリックで飛べないので直接アドレス欄にコピーペーストでGO
951読者の声:05/01/20 06:07:27 ID:EQsvzG1/
938>流行物ばっかり聞いて何が悪い?流行するからいい曲なんだし。世間がこの曲がいいから売り上げのびるんだし。確かに流行ってない曲にもいい曲があってただそれは自分の好きな曲って事でいいんじゃない。世間の目は厳しいから。関係ないことかいてスミマセン
952読者の声:05/01/20 06:11:10 ID:nOE0TAvl
>>944
4人いるからそのバンドは糞だね。
953読者の声:05/01/20 07:01:08 ID:/5bDFF/T
>951
世間世間うるさい。

そんなだからお前はいつまでもイジメられるんだよ。
954読者の声:05/01/20 07:01:49 ID:vvXurnD6
あげ
955!omikuji:05/01/20 08:42:49 ID:U6s6B8Ty
956読者の声:05/01/20 11:33:17 ID:VWaFYHVN
まわりが聴いてるから自分も、って考え方は最低

まわりに勧められて聴いてみたら自分も好きになった、っていうんなら否定はしないが
957読者の声:05/01/20 15:24:38 ID:n3Akgnyh
パクリじゃなぃね!!!!ちゃんと考えてるもん 似てるとか言ってるケドどこがどう似てるか全く分かんないし!!!!!!言いがかりゎやめてほしい!!!!!!!!!!!
958読者の声:05/01/20 15:50:01 ID:t7Qa0wh2
>>957
まだこんな事ほざいてる人いるのか

>ちゃんと考えてるもん 
何を考えてるのか詳しく教えてね

>似てるとか言ってるケドどこがどう似てるか全く分かんない
あんだけ聞いても似てないって事は相当耳おかしいんだね
そっか。レンジ聞いておかしくなったか・・・・残念
959読者の声:05/01/20 15:52:16 ID:kS/1v4Z7
社会・世評版より
DQNの事をもう「オレンジレンジ」に変えようぜ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105419915/l50
960読者の声:05/01/20 16:15:44 ID:W76MOONg
上海ハニーとロコローションは似すぎだな。
ビバロックは365日のマーチ(?)を参考にしてるとか大辞典で紹介されてた気が。
961読者の声:05/01/20 16:48:36 ID:9EOl5Xak
レンジはうんこだよ派だけど、以心伝心とドクマリは微妙。
962読者の声:05/01/20 17:16:00 ID:VWaFYHVN
ドクマリを故意にパクったかどうかは微妙だが、メロディーラインが似すぎてる。


本人達もパクり認めてんだから、もはや弁護のしようがない。電子レンジは謝罪して解散しる
963読者の声:05/01/20 17:36:42 ID:EQsvzG1/
皆レンジが嫌いなんですか?
964読者の声:05/01/20 17:37:08 ID:FUR+D92G
965読者の声:05/01/20 17:45:41 ID:EQsvzG1/
ほかにもパクッテル人はいるんじゃないか?それに速さをかえて聞くと似てるってなんでそこまでこだわるんですか。嫌いな嫌いで聞かなければいいのに
966読者の声:05/01/20 17:49:15 ID:HDI9Ytji
>>957 n3Akgnyh
ま〜た知症湧いてきた
消えろ。
967読者の声:05/01/20 17:50:11 ID:d2Q4dwBI
あーもー
何か話わかんない人いっぱいいますね
もうめんどいんで自分で考えてね
968読者の声:05/01/20 17:59:45 ID:FUR+D92G
969読者の声
・・・今まで何度も↑の方で説明されているが。
>>965
「他にもいるじゃないか」などと不毛な言葉はもう言うなよ
これまでのメディア上での発言
作品発売後! の作詞・曲表記変更
問題はこのあたり。