【音楽・新譜】CDチャート速報 11/24〜【売上予想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
>>900の方は次スレの準備を責任持ってお願いします。
※重複を避ける為、スレを立てたら必ず報告を!
>>950までに次スレが立たない場合は住人各々がスレ立て宣言するか
※依頼所への報告をスレ消費し切るまでに必ず行ってください。
◆◇◆スレッド作成依頼所◆◇◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059353515/
<お約束>
一.私情一切抜きで売上予想しろ!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.同一アーティストの話題に集中しない!
一.ヲタだのアンチ云々言う奴は邦楽板にカエレ!(・∀・)
一.宣伝・荒らし・煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作云々いうやつは来る資格なし!
★コテハン・名無しの例外なくお約束は守れ!
★剥きになってレスする奴は自演と看做して完全放置!
★■■■■雑談禁止厳守■■■■守れないコテハンはラウンジ逝け!
★ルールを守れないコテハンには黙って削除依頼、コテハン叩きは最悪板で!
関連URL>>2-10くらい
2読者の声:03/11/24 17:04 ID:gta/Dqbd
3読者の声:03/11/24 17:05 ID:gta/Dqbd
■その他
プラネット速報 (月木11時以降更新。火金11時頃の場合あり)
http://www.j-pop.ne.jp/flash/list.htm
シングル週間ベスト20 〜1995→最新〜(水曜日朝5時以降更新)
http://oricon1.tripod.com/index2.html
売上スレ@避難所
http://jbbs.shitaraba.com/music/3914/
CDリリース情報
http://www.rcd.co.jp/
http://www.hotexpress.co.jp/newrelease/single.html
http://www.jbook.co.jp/cd/index.asp

無意味なコピペ連投があれば2ch運用情報板にある
スクリプト&コピペ&乱立などを取り扱う荒らし報告スレまで報告を。
http://qb.2ch.net/operate/
4読者の声:03/11/24 17:08 ID:gta/Dqbd
Single Release
11/26 CDDA 小松未歩
    CCCD HALCALI
11/27 CDDA 鬼束ちひろ、後藤真希、melody.
     CCCD EXILE(\800/AL-1)、SPEED(AL同発)、上戸彩、ORANGE RANGE(AL-3)、
         DA PUMP(カバー)、Crystal Kay(AL同発)、相川七瀬
12/03 CDDA TOKIO、Gackt(再発)、PIERROT(AL-2)、BUCK-TICK、メロン記念日、BOYSTYLE
     CCCD ポルノグラフィティ(DVD付)、BoA、Lead、MISIA、ZOO(再発)、SEX MACHINEGUN(Anchangソロ)
         光永亮太、星村麻衣、北出菜奈(remix)
12/06 CDDA MONGOL800
12/10 CDDA KICK THE CAN CREW(\500/AL-3)、ZYX、VOICE OF LOVE(TLC,ZEEBRA他SPプロジェクト/カバー)
     CCCD 倖田來未、久保田利伸、KEIKO、BREATH、dream+フルーツポンチ+SweetS
12/17 CDDA ASKA、Syrup16g、LOW IQ 01
     CCCD day after tomorrow、Tommy ☆ angels、Skoop On Somebody(AL-3)
12/26 CDDA 栗林みな実 
    CCCD 椎名へきる
5読者の声:03/11/24 17:08 ID:gta/Dqbd
Single Release 2004

01/07 CDDA 陰陽座、THE STAND UP
     CCCD PUSHIM、LISA
01/09 CDDA FANATIC◇CRISIS /CCCD YOSHII LOVINSON
01/10 CDDA 森山直太朗(SC)
01/14 CDDA 柴咲コウ(AL-4)、GARNET CROW、BON-BON BLANCO、TOKONA-X
01/15 CCCD 倖田來未
01/20 CDDA SHACHI
01/21 CDDA スピッツ、氷川きよし、ジャパハリネット、Plastic Tree、栗林みな実
     CCCD Every Little Thing、相川七瀬、BONNIE PINK
01/28 CDDA 松浦亜弥、柴田淳、安倍麻美、藤井隆
    CCCD MAX  
02/04 CDDA ミニモニ。(AL-3)、Psycho le Cemu、堀江由衣
CCCD 藤井フミヤ、FLAME、上戸彩
02/11 CDDA くるり、一青窈
    CCCD 市川由衣
02/12 CDDA あぁ!
CCCD 浜崎あゆみ(SC/remix/3曲A面/計10曲)、ZONE
02/18 CCCD 氣志團
02/25 CDDA 高橋愛
6読者の声:03/11/24 17:09 ID:gta/Dqbd
Album Release
11/26 CDDA TAK MATSUMOTO(カバー)、アリシア・キーズ、小松未歩(バラードBest)、S.O.A.P(ミニ)
11/27 CDDA Crystal Kay、オフスプリング、松田聖子(B-SideBest)、SHY、水樹奈々
    CCCD aiko、Do As Infinity、SPEED、AIR、DA PUMP(Live)
12/02 CDDA 雅-Miyavi-
12/03 CDDA hyde、Gackt、中森明菜(カバー)、angela
       THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(Live)、GRAPEVINE、SOFT BALLET(Best)、T.I.Grand Project
    CCCD EXILE、MISIA(Best/SACD)
12/10 CDDA 坂本真綾、平井堅(カバー)、ウルフルズ、SOUL'd OUT(remix)、名探偵コナンコンピレーション
    CCCD 安室奈美恵、GO! GO! 7188(Live)、PE'Z
12/17 CDDA 松任谷由実(セルフカバー)、DREAMS COME TRUE(バラードBest)、PIERROT(Best)、ORANGE RANGE、
       PUSHIM(Best)、YOSHIKI、岡村と卓球、Crystal Kay(海外盤)、プッチベスト4、
       愛内里菜(Best)、タヒチ80、TOKONA-X、GIZAコンピレーション
    CCCD 浜崎あゆみ(ミニ)、w-inds.、Changin' My Life(Best)
12/21 CDDA 吉川晃司(ミニ)
12/24 CDDA BOφWY(トリビュート/2枚同発)
12/25 CDDA ナイトメア
    CCCD 島谷ひとみ(Best)
12/26 CDDA r.o.r/s  
12/27 CDDA 小沢健二(Best)  
12/31 CCCD DASEIN(Best)
7読者の声:03/11/24 17:11 ID:pawv99lj
2004 Album
01/01 CDDA 倉木麻衣(Best)、松浦亜弥、KICK THE CAN CREW、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND
    CCCD ヴェルファーレサイバートランスベスト10
01/07 CDDA 林原めぐみ、Skoop On Somebody
01/09 CDDA DREAMS COME TRUE(Best)  
01/14 CDDA 新堂敦士  
01/15 CCCD BoA、20th Century(Best)、光永亮太
01/21 CDDA MY LITTLE LOVER、PENPALS、cune、melody.
    CCCD ハナレグミ、Nao
01/28 CDDA ZARD、10-FEET
    CCCD SEX MACHINGUN、move
02/04 CDDA 安倍なつみ  
02/11 CDDA 柴咲コウ  
02/12 CDDA ZONE  
02/18 CDDA スティーヴィー・ワンダー
     CCCD 倖田來未、TRICERATOPS
02/25 CDDA ミニモニ。
03/03 CCCD YeLLOW Generation
03/31 CCCD L'Arc〜en〜Ciel
8読者の声:03/11/24 17:14 ID:gta/Dqbd
Album Release 2004
01/01 CDDA 倉木麻衣(Best)、松浦亜弥、KICK THE CAN CREW、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND
    CCCD ヴェルファーレサイバートランスベスト10
01/07 CDDA 林原めぐみ、Skoop On Somebody
01/09 CDDA DREAMS COME TRUE(Best)  
01/14 CDDA 新堂敦士  
01/15 CCCD BoA、20th Century(Best)、光永亮太
01/21 CDDA MY LITTLE LOVER、PENPALS、cune、melody.
    CCCD ハナレグミ、Nao
01/28 CDDA ZARD、10-FEET
    CCCD SEX MACHINGUN、move
02/04 CDDA 安倍なつみ  
02/11 CDDA 柴咲コウ  
02/12 CDDA ZONE  
02/18 CDDA スティーヴィー・ワンダー
     CCCD 倖田來未、TRICERATOPS
02/25 CDDA ミニモニ。
03/03 CCCD YeLLOW Generation
03/31 CCCD L'Arc〜en〜Ciel
9読者の声:03/11/24 17:26 ID:bgw9A2iM
02/25 CDDA 高橋愛


キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!

愛たんオメ。。。
10名無し募集中。。。:03/11/24 17:31 ID:xrw9jOq1
オラヲタは死ねよ
11読者の声:03/11/24 17:32 ID:pawv99lj
AlBUM
01/28 後藤真希
12読者の声:03/11/24 17:32 ID:/L7nioMj
堀江由衣
02/04→01/21
>>1
13読者の声:03/11/24 17:34 ID:5OtcJwc+
倖田來未の1/15のシングルはアルバム5週前の先行シングル
14読者の声:03/11/24 17:40 ID:Cfeh9T/V
Single Release 2004

01/07 CDDA 陰陽座、THE STAND UP
     CCCD PUSHIM、LISA
01/09 CDDA FANATIC◇CRISIS /CCCD YOSHII LOVINSON
01/10 CDDA 森山直太朗(SC)
01/14 CDDA 柴咲コウ(AL-4)、GARNET CROW、BON-BON BLANCO、TOKONA-X
01/15 CCCD 倖田來未
01/20 CDDA SHACHI
01/21 CDDA スピッツ、氷川きよし、ジャパハリネット、Plastic Tree、栗林みな実、堀江由衣
     CCCD Every Little Thing、相川七瀬、BONNIE PINK
01/28 CDDA 松浦亜弥、柴田淳、安倍麻美、藤井隆
    CCCD MAX  
02/04 CDDA ミニモニ。(AL-3)、Psycho le Cemu
CCCD 藤井フミヤ、FLAME、上戸彩
02/11 CDDA くるり、一青窈
    CCCD 市川由衣
02/12 CDDA あぁ!
CCCD 浜崎あゆみ(SC/remix/3曲A面/計10曲)、ZONE
02/18 CCCD 氣志團
02/25 CDDA 高橋愛
15読者の声:03/11/24 17:41 ID:Cfeh9T/V
Single Release 2004

01/07 CDDA 陰陽座、THE STAND UP
     CCCD PUSHIM、LISA
01/09 CDDA FANATIC◇CRISIS /CCCD YOSHII LOVINSON
01/10 CDDA 森山直太朗(SC)
01/14 CDDA 柴咲コウ(AL-4)、GARNET CROW、BON-BON BLANCO、TOKONA-X
01/15 CCCD 倖田來未(アルバム5週前先行)
01/20 CDDA SHACHI
01/21 CDDA スピッツ、氷川きよし、ジャパハリネット、Plastic Tree、栗林みな実、堀江由衣
     CCCD Every Little Thing、相川七瀬、BONNIE PINK
01/28 CDDA 松浦亜弥、柴田淳、安倍麻美、藤井隆
    CCCD MAX  
02/04 CDDA ミニモニ。(AL-3)、Psycho le Cemu
    CCCD 藤井フミヤ、FLAME、上戸彩
02/11 CDDA くるり、一青窈
    CCCD 市川由衣
02/12 CDDA あぁ!
    CCCD 浜崎あゆみ(SC/remix/3曲A面/計10曲)、ZONE
02/18 CCCD 氣志團
02/25 CDDA 高橋愛
16読者の声:03/11/24 17:43 ID:Cfeh9T/V
シングル 2004

01/07 CDDA 陰陽座、THE STAND UP
    CCCD PUSHIM、LISA
01/09 CDDA FANATIC◇CRISIS
    CCCD YOSHII LOVINSON
01/10 CDDA 森山直太朗(SC)
01/14 CDDA 柴咲コウ(AL-4)、GARNET CROW、BON-BON BLANCO、TOKONA-X
01/15 CCCD 倖田來未(アルバム5週前先行)
01/20 CDDA SHACHI
01/21 CDDA スピッツ、氷川きよし、ジャパハリネット、Plastic Tree、栗林みな実、堀江由衣
    CCCD Every Little Thing、相川七瀬、BONNIE PINK
01/28 CDDA 松浦亜弥、柴田淳、安倍麻美、藤井隆
    CCCD MAX  
02/04 CDDA ミニモニ。(AL-3)、Psycho le Cemu
    CCCD 藤井フミヤ、FLAME、上戸彩
02/11 CDDA くるり、一青窈
    CCCD 市川由衣
02/12 CDDA あぁ!
    CCCD 浜崎あゆみ(SC/remix/3曲A面)、ZONE
02/18 CCCD 氣志團
02/25 CDDA 高橋愛
17読者の声:03/11/24 17:43 ID:pawv99lj
>>14-15
あんまりちまちま直さなくていいよ
次スレ立てる前に私がなおしとくから
18読者の声:03/11/24 17:44 ID:pawv99lj
>>16
でもありがとうね!!
19名無し募集中。。。:03/11/24 17:55 ID:Fns4GmR5
Single Release 2004

01/07 CDDA 陰陽座、THE STAND UP
    CCCD PUSHIM、LISA
01/09 CDDA FANATIC◇CRISIS
    CCCD YOSHII LOVINSON
01/10 CDDA 森山直太朗(SC)
01/14 CDDA 柴咲コウ(AL-4)、GARNET CROW、BON-BON BLANCO、TOKONA-X
01/15 CCCD 倖田來未(アルバム5週前先行)
01/20 CDDA SHACHI
01/21 CDDA スピッツ、氷川きよし、ジャパハリネット、Plastic Tree、栗林みな実、堀江由衣
    CCCD Every Little Thing、相川七瀬、BONNIE PINK
01/28 CDDA 松浦亜弥、柴田淳、安倍麻美、藤井隆
    CCCD MAX  
02/04 CDDA ミニモニ。(AL-3)、Psycho le Cemu
    CCCD 藤井フミヤ、FLAME、上戸彩
02/11 CDDA くるり、一青窈
    CCCD 市川由衣
02/12 CDDA あぁ!
    CCCD 浜崎あゆみ(SC/remix/3曲A面)、ZONE
02/18 CCCD 氣志團
02/25 CDDA 高橋愛
20読者の声:03/11/24 17:59 ID:kBvjn8rD
リリーステンプレ貼り野郎毎回毎回荒らし並にうぜえよ。
変更点だけ書き直せ。
21読者の声:03/11/24 18:04 ID:CIoK+LxC
つか前スレ埋めろよ
22読者の声:03/11/24 18:07 ID:7jBVXQ1d
シングルのハマ消してくれよ
ソースないじゃん
23読者の声:03/11/24 18:08 ID:goWQDbSa
糞リリーステンプレ厨お前の出番だぞ。
そのリリーステンプレで前スレ埋めてこい。
お前みたいな荒らしでも役に立つときが来たんだぞ。
24読者の声:03/11/24 18:09 ID:WWioz5qo
25読者の声:03/11/24 18:11 ID:kMFGXkAr
Single Release 2004

01/07 CDDA 陰陽座、THE STAND UP
    CCCD PUSHIM、LISA
01/09 CDDA FANATIC◇CRISIS
    CCCD YOSHII LOVINSON
01/10 CDDA 森山直太朗(SC)
01/14 CDDA 柴咲コウ(AL-4)、GARNET CROW、BON-BON BLANCO、TOKONA-X
01/15 CCCD 倖田來未(アルバム5週前先行)
01/20 CDDA SHACHI
01/21 CDDA スピッツ、氷川きよし、ジャパハリネット、Plastic Tree、栗林みな実、堀江由衣
    CCCD Every Little Thing、相川七瀬、BONNIE PINK
01/28 CDDA 松浦亜弥、柴田淳、安倍麻美、藤井隆
    CCCD MAX  
02/04 CDDA ミニモニ。(AL-3)、Psycho le Cemu
    CCCD 藤井フミヤ、FLAME、上戸彩
02/11 CDDA くるり、一青窈
    CCCD 市川由衣
02/12 CDDA あぁ!
    ZONE
02/18 CCCD 氣志團
02/25 CDDA 高橋愛
26読者の声:03/11/24 18:12 ID:qwj0P7S+
うぜええ
27読者の声:03/11/24 18:14 ID:ntOnFAxu
>>25
前スレに貼って来いっての役立たずが
28読者の声:03/11/24 18:18 ID:1XGG0L5Q
テンプレ厨はテンプレ以外にやることないの?
29読者の声:03/11/24 18:21 ID:5OtcJwc+
>>28
今4〜5人いるみたい。それぞれが勝手に貼ってるから嵐みたいになってる
30読者の声:03/11/24 18:27 ID:+kyHCzgE
4〜5人もいるの?暇なやつら・・・
スレ立てた奴がテンプレも貼ればいいだけの話では。
スレが立ったら速効テンプレが貼られるけど、
テンプレ厨は24時間常駐して待機しスレが立つのを待ってるのかねえ?
きもいって。
31読者の声:03/11/24 18:29 ID:+nrsFaDL
11月17日付 投稿日: 2003/11/22(土) 15:42

*1 2,102,871 世界に一つだけの花/SMAP
*2 *,886,742 虹/ひまわり/それがすべてさ/福山雅治
*3 *,880,913 COLORS/宇多田ヒカル
*4 *,787,234 さくら(独唱)/森山直太朗
*5 *,777,041 月のしずく/RUI
*6 *,751,574 明日への扉/I WiSH
*7 *,737,131 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜/SOUTHERN ALL STARS
*8 *,591,481 &/浜崎あゆみ
*9 *,545,351 HERO/Mr.Children
10 *,518,862 大切なもの/ロードオブメジャー
11 *,515,194 地上の星/ヘッドライト・テールライト/中島みゆき
12 *,422,702 IT'S SHOWTIME!!/B'z
13 *,405,253 もらい泣き/一青窈
14 *,381,930 薄荷キャンディー/KinKi Kids
15 *,369,674 UNTITLED 4 ballads/Every Little Thing
16 *,362,497 永遠のBLOODS/KinKi Kids
17 *,362,412 Breezin' 〜Together〜/EXILE
18 *,355,109 空に唄えば/175R
19 *,304,756 野性のENERGY/B'z
20 *,303,472 It Takes Two/SOLID DREAM/MOVE ON/CHEMISTRY (2002-151,490)
21 *,300,609 心に夢を君には愛を/ギラ☆ギラ/KinKi Kids
22 *,299,945 涙そうそう/夏川りみ (2001-2002 141,940)
23 *,290,595 勝手にシンドバッド/SOUTHERN ALL STARS
24 *,281,379 real Emotion/1000の言葉/倖田來未
25 *,275,957 KI/稲葉浩志
32読者の声:03/11/24 18:29 ID:+nrsFaDL
26 *,274,066 白雲の城/氷川きよし
27 *,266,066 贈る言葉/FLOW
28 *,250,124 雑走/足跡/ロードオブメジャー
29 *,246,503 ロストマン/sailing day/BUMP OF CHICKEN
30 *,244,329 ハッピーライフ/175R
31 *,244,207 Always/光永亮太
32 *,240,225 Love Me All Over/J-FRIENDS
33 *,222,194 forgiveness/浜崎あゆみ
34 *,220,537 上海ハニー/ORANGE RANGE
35 *,217,569 ハダシの未来/言葉より大切なもの/嵐
36 *,217,040 メリッサ/ポルノグラフィティ
37 *,205,925 Darling/V6
38 *,195,994 Ring/平井堅 (2002-126,020)
39 *,194,167 Believe/玉置成実
40 *,190,539 お前やないとあかんねん/桜庭裕一郎
41 *,188,953 夏の思い出/ケツメイシ
42 *,188,868 LIFE is... 〜another story〜/平井堅
43 *,188,498 moon gate/day after tomorrow
44 *,187,371 茎〜大名遊ビ編〜/椎名林檎
45 *,183,738 アシタヘカエル/Us/CHEMISTRY
46 *,182,047 銀の龍の背に乗って/中島みゆき
47 *,177,538 しあわせになろうよ/長渕剛
48 *,176,229 No way to say/浜崎あゆみ
49 *,175,290 とまどいながら/嵐
50 *,172,715 BLUE BE-BOP/RIP SLYME
33読者の声:03/11/24 18:30 ID:+nrsFaDL
51 *,171,101 BEAUTIFUL DREAMER/STREET LIFE/GLAY
52 *,164,574 morrow/Dragon Ash
53 *,159,317 星屑の街/The Gospellers (2002-84,720)
54 *,157,190 Realize/玉置成実
55 *,157,057 SHALL WE LOVE?/ごまっとう
56 *,153,856 異邦人/TAK MATSUMOTO featuring ZARD
57 *,153,206 AMBITIOUS JAPAN!/TOKIO
58 *,152,571 佐賀県/はなわ
59 *,152,407 ding-dong/glider/TOKIO
60 *,152,292 スノースマイル/BUMP OF CHICKEN
61 *,151,485 JEWEL SONG/BESIDE YOU-僕を呼ぶ声-/BoA
62 *,151,342 モーニング娘。のひょっこりひょうたん島/モーニング娘。
63 *,149,410 雪の華/中島美嘉
64 *,148,930 シャボン玉/モーニング娘。
65 *,145,746 HELLO/HYDE
66 *,144,461 Time after time〜花舞う街で〜/倉木麻衣
67 *,144,264 Shine We Are!/Earthsong/BoA
68 *,143,697 僕らだけの歌/ロードオブメジャー
69 *,142,840 true blue/恋々…/ZONE
70 *,141,203 死ぬほどあなたが好きだから/時給800円
71 *,141,104 若者たち/夜王子と月の姫/GOING STEADY
72 *,141,012 je t'aime★je t'aime/Tommy february6
73 *,136,184 アンドロメダ/aiko
74 *,129,893 AS FOR ONE DAY/モーニング娘。
75 *,129,616 JOINT/RIP SLYME
34読者の声:03/11/24 18:31 ID:+nrsFaDL
76 *,126,147 Be My Love/SPEED
77 *,125,665 鳥取砂丘/水森かおり
78 *,124,489 FIND THE WAY/中島美嘉
79 *,121,776 ね〜え?/松浦亜弥
80 *,121,685 なんでだろう〜こち亀バージョン〜/テツandトモ
81 *,121,488 moment/Vivian or Kazuma
82 *,120,287 蝶々結び/aiko
83 *,119,167 SUPER LOVER〜I need you tonight〜/w-inds.
84 *,114,556 はぐれコキリコ/成世昌平
85 *,113,994 壊れない愛がほしいの/GET UP!ラッパー/BE ALL RIGHT!/7AIR/SALT5/11WATER
86 *,113,350 青春時代/GOING STEADY
87 *,112,092 Kiss/倉木麻衣
88 *,112,082 夢うぐいす/天童よしみ
89 *,108,847 歩行者優先/濃/ゆず
90 *,108,084 ake-kaze/林明日香
91 *,107,899 Make my day/倉木麻衣
92 *,107,298 To be, To be, Ten made To be/タッキー&翼
93 *,107,146 渦/ポルノグラフィティ
94 *,105,265 COSMIC RESCUE/強くなれ/V6
95 *,105,023 大きな古時計/平井堅 (2002-667,210)
96 *,104,680 愛してる/中島美嘉
97 *,104,276 全部、君だった。/山崎まさよし
98 *,102,832 justiφ's/ISSA
99 *,102,292 The Perfect Vision/MINMI (2002-250,590)
100 *,100,581 ビバ★ロック/ORANGE RANGE
35読者の声:03/11/24 18:32 ID:+nrsFaDL
11月10日付 投稿日: 2003/11/19(水) 01:50アルバム

*1 2,001,917 Second to None/CHEMISTRY
*2 1,856,919 RAINBOW/浜崎あゆみ
*3 1,711,808 The Ballads〜Love&B'z〜/B'z
*4 1,658,857 TOP OF THE POPS/桑田佳祐
*5 1,215,165 VALENTI/BoA
*6 1,143,863 女子十二楽坊〜Beautiful Energy〜/女子十二楽坊
*7 1,067,801 200KM/H IN THE WRONG LANE/t.A.T.u.
*8 *,917,555 A BALLADS/浜崎あゆみ
*9 *,809,495 Street Story/HY
10 *,751,566 LIFE is.../平井堅
11 *,721,543 Between the Lines/CHEMISTRY
12 *,686,424 BIG MACHINE/B'z
13 *,659,140 綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ第1集!/綾小路きみまろ
14 *,616,376 Every Best Single 2/Every Little Thing
15 *,540,214 magic number/KICK THE CAN CREW
16 *,539,648 月天心/一青窈
17 *,526,542 Many Pieces/Every Little Thing
18 *,518,520 Songs/175R
19 *,502,791 ケツノポリス3/ケツメイシ
20 *,464,044 Miracle/MINMI
21 *,459,579 アカペラ/The Gospellers
22 *,453,603 SMAP 016/MIJ/SMAP
23 *,442,693 HARVEST/Dragon Ash
24 *.442,412 If I Believe/倉木麻衣
25 *,423,486 Let Go/Avril Lavigne
36読者の声:03/11/24 18:33 ID:5OtcJwc+
>>30
実は、すぐ貼ってるのはテンプレ厨ではなく、ほかの人のことが多くて
そのときは前スレのがそのまま貼られるから更新されてないことが多い。
37あいよ:03/11/24 18:34 ID:F31vW/Xs
1 掌/くるみ MR.CHILDREN TF 2003/11/19
2 YOUR NAME NEVER GONE/Now or Never/You Got Me CHEMISTRY DEF 2003/11/19
3 No way to say 浜崎あゆみ AVT 2003/11/06
4 りんごのうた 椎名林檎 TO 2003/11/25
5 愛が呼ぶほうへ ポルノグラフィティ SER 2003/11/06
6 また あした(また あした/一日の始まりに.../しあわせの風景) Every Little Thing AVT 2003/11/12
7 Choo Choo TRAIN EXILE RZN 2003/11/06
8 夢物語 タッキー&翼 AVT 2003/11/12
9 Go Girl〜恋のヴィクトリー〜 モーニング娘。 ZET 2003/11/06
10 柊 Do As Infinity AVT 2003/11/06
38読者の声:03/11/24 18:34 ID:esQelc3A
中島美嘉の雪の華って累計16万行ったでしょ?
39読者の声:03/11/24 18:37 ID:pawv99lj
>>37
モー娘。がTOP10返り咲き
すっげ〜な〜
何かあったんか??
40(´ー`)y─┛~~ ◆lNXGn8EqTg :03/11/24 18:37 ID:lt42XAe+
(´-`).。oO(まだ落ち着かないねぇ・・・。マッタリいこうよ。)   
41読者の声:03/11/24 18:37 ID:kMFGXkAr
林檎駄目ジャン
42(´ー`)y─┛~~ ◆lNXGn8EqTg :03/11/24 18:38 ID:lt42XAe+
(´-`).。oO(ミスチルって「くるみ」の方が一般受けしそうだね・・・。)   
43読者の声:03/11/24 18:41 ID:7G7XSvXz
>>37はネタだろ?
44読者の声:03/11/24 18:42 ID:albORaLt
>>38
はい。
>>42
PVが臭いけどね…
45読者の声:03/11/24 18:42 ID:UpKMssug
1 LOVE 中島美嘉 ASR 2003/11/06
2 BEST ALBUM 2001-2003 KICK THE CAN CREW WMJ 2003/11/19
3 レットイットビー…ネイキッド ビートルズ TO 2003/11/14
4 Wonderful DOUBLE FL 2003/11/19
5 君繋ファイブエム ASIAN KUNG-FU GENERATION KS 2003/11/19
6 ナンバーワンズ マイケルジャクソン SJI 2003/11/19
7 ナウアンドフォーエバー-ザヒッツ TLC BMG 2003/11/19
8 恋文 中島みゆき YMC 2003/11/19
9 奇跡 女子十二楽坊 PLE 2003/11/06
10 インザゾーン ブリトニースピアーズ BMG 2003/11/15


更新!
46読者の声:03/11/24 18:42 ID:Tyw4NO6e
>>43
マジ
47読者の声:03/11/24 18:43 ID:ZlYCvE4T
CDシングル [ デイリー | ウィークリー ] (オリコン調べ) 2003/11/23 付
順位 タイトル アーティスト名 発売元 発売日
1 掌/くるみ MR.CHILDREN TF 2003/11/19
2 YOUR NAME NEVER GONE/Now or Never/You Got Me CHEMISTRY DEF 2003/11/19
3 No way to say 浜崎あゆみ AVT 2003/11/06
4 りんごのうた 椎名林檎 TO 2003/11/25
5 愛が呼ぶほうへ ポルノグラフィティ SER 2003/11/06
6 また あした(また あした/一日の始まりに.../しあわせの風景) Every Little Thing AVT 2003/11/12
7 Choo Choo TRAIN EXILE RZN 2003/11/06
8 夢物語 タッキー&翼 AVT 2003/11/12
9 Go Girl〜恋のヴィクトリー〜 モーニング娘。 ZET 2003/11/06
10 柊 Do As Infinity AVT 2003/11/06

インフォシーク更新
48読者の声:03/11/24 18:44 ID:Wfc0KvOe
浜崎のリカットはマジ。
うちの店にニューリリース情報ががいつもFAXで送られてくるんだが、ちゃんと記載されてるぞ。
49(´ー`)y─┛~~ ◆lNXGn8EqTg :03/11/24 18:45 ID:lt42XAe+
(´-`).。oO(モーは昨日のドラマ効果がどう出るか楽しみだね・・・。)   
50読者の声:03/11/24 18:45 ID:w7RStQVD
>>49でてるよ
51読者の声:03/11/24 18:46 ID:7jBVXQ1d
ドラマは土曜じゃないの?
だから9位になったんでしょ
52読者の声:03/11/24 18:46 ID:VzsTKSOT
エイジアンカンフージェネレィーションがきた予感
53通行人さん@無名タレント:03/11/24 18:46 ID:0RFrG7m5
2時間ドラマに使われたからだよ>モー娘
54読者の声:03/11/24 18:48 ID:8neP0AY2
11 メリッサ ポルノグラフィティ 2003/09/26
12 ビバ★ロック ORANGE RANGE 2003/10/22
13 Love,Peace & Soul SOUL’d OUT 2003/11/19
14 星の砂 3B LAB.☆ 2003/11/21
15 青空の果て 奥田美和子 2003/11/05
16 ki・zu・na(完全限定生産盤) EXILE 2003/11/19
17 Last Song Gackt 2003/11/12
18 アメイジング・グレイス ヘイリー 2003/10/29
19 雪の華 中島美嘉 2003/10/01
20 消せない罪 北出菜奈 2003/10/29
55(´ー`)y─┛~~ ◆lNXGn8EqTg :03/11/24 18:49 ID:lt42XAe+
(´-`).。oO(あっ、昨日じゃなくて土曜日だったね。モードラ・・・。)   
56読者の声:03/11/24 18:51 ID:Cfeh9T/V
某女優も絶賛の高橋愛
http://www.tbs.co.jp/oni/best3_10.html
57読者の声:03/11/24 19:01 ID:esQelc3A
中島美嘉のアルバムってもうそろそろミリオンいくんじゃん?

1枚目のアルバムとさほど売り上げも今のところちがってない。
一枚目のアルバムは発売から3週間くらいでミリオンの報道があった気がするんだけど。
58読者の声:03/11/24 19:07 ID:Weu1h7R3
>57
2週目で64万でただ今2位で今週ミリオン逝くのか?
59読者の声:03/11/24 19:08 ID:RcSU7o27
>>58
>ミリオンの報道
これは出荷された時点で出てくるから実売は関係ない。
60読者の声:03/11/24 19:09 ID:SB86P1gh
林檎の新譜が3週目の浜崎にさされるのか・・・
61読者の声:03/11/24 19:12 ID:ksVeaG8t
てゆーか、勝訴ストリップや無罪モラトリアムを買って
感動した百万単位の人達はどこにいっていまったんだ。
せめて40〜50万は残っておってもいいんでないのか。
私はどっちも買ってないからわからんが、好きで感動したんだろうに。
何とも冷たい話やのぅ。
62読者の声:03/11/24 19:13 ID:7jBVXQ1d
>>61
いつの話してるの?
63読者の声:03/11/24 19:14 ID:090bnkOt
>>62
勝訴ストリップや無罪モラトリアムが出たときの話だてば。
64読者の声:03/11/24 19:14 ID:RcSU7o27
CCCDだからな。俺はそれで聴かなくなった。
65読者の声:03/11/24 19:14 ID:C0w3ekGb
>>60
りんごヲタは25日にまとめ買いすると思われ。
給料日でもあるし、本人の誕生日だから。
66読者の声:03/11/24 19:15 ID:C0w3ekGb
>>63
IDが090
67読者の声:03/11/24 19:19 ID:A3t3G9Ln
アルバム出せば40万は売れるんだから、それなりに残ってるんだよ林檎ヲタ。
シングルはマニアックすぎる。
68読者の声:03/11/24 19:20 ID:Bv/qv/+4
もっち〜めざせ1位!
69読者の声:03/11/24 19:21 ID:exnAFlyg
林檎CDの予約はある意味羞恥プレイ
70読者の声:03/11/24 19:23 ID:tnCZVOco
今、シングル市場がちょっとアレでナニだからということかね、、
71読者の声:03/11/24 19:23 ID:WYsFp3RG
子供向けにタイアップ打っておいて、肝心の商品はDVD付きの
ヲタ仕様だからな。 どういう商売がしたいのか分らん>>林檎
72読者の声:03/11/24 19:25 ID:Bv/qv/+4
もっち〜めざせ1位!
73読者の声:03/11/24 19:27 ID:7G7XSvXz
モームスの新曲が糞曲だと思うのは俺だけ?
74読者の声:03/11/24 19:27 ID:tnCZVOco
しかもあのジャケからして
みんなのうたを見て子供が買いに来て、、という
パターンを考えてるとも思えないし。
捻りすぎたんかなぁ。
75読者の声:03/11/24 19:31 ID:vDfBmqn+
子供はあの歌聞いて怖いと思うだろうな・・・w
泣き出す子とかいそう。
それがまあ魅力なわけだが。
76読者の声:03/11/24 19:32 ID:PN6fmT3K
子供相手ではないからだろ。
77読者の声:03/11/24 19:35 ID:albORaLt
>>73
新曲に限った話ではなかろう…
78読者の声:03/11/24 19:35 ID:4scKOtKw
もともと性的妄想を煽るような売り方だったからな>林檎
結婚・出産なんかされたから男ヲタが萎えちゃった。
残ってるのは女のファンばっかりか。
79読者の声:03/11/24 19:38 ID:zFkc75ub
>>73
漏れも。つうーか何あれ?
80読者の声:03/11/24 19:57 ID:4vhjx8rK
モー蒸すって最近ヤバクネ?
ザ・ピースぐらいまでは、歌も口ずさめたが、、、それ以降は知らんぞ
81読者の声:03/11/24 20:03 ID:pawv99lj
マイケルジャクソンはどうして売れてるんだろう??
82読者の声:03/11/24 20:03 ID:qQspD3XE
>>73
あんなのに1000円だす香具師の気が知れないね。
真夏の光線辺りまでは好きだったんだけど。
83読者の声:03/11/24 20:03 ID:zFkc75ub
>>80
禿同。
一般人は5期が入った時点で抜けたと思う。
84読者の声:03/11/24 20:05 ID:Tyw4NO6e
>>81
連日ニュースやワイドショーで出ていれば
恐い物見たさにCD買うヤシもいるって事だろ
85読者の声:03/11/24 20:06 ID:Weu1h7R3
ハマもバラ・べスを200万枚出荷して、結局90万しか売れなかったわけだ。
86読者の声:03/11/24 20:07 ID:D2l+QeZq
2002年12月のCDTV「2003年にブレイクすると思うアーティスト」

1.Lead
2.一青 窈
3.ロードオブメジャー
4.MILKRUN
5.CHARCOAL FILTER
6.Retro G-Style
7.day after tomorrow
8.FLAME
9.天野月子
10.MINMI

実際ブレイクしたのは・・・
ってかLeadって(ry
87読者の声:03/11/24 20:07 ID:DZYApgxZ
88読者の声:03/11/24 20:09 ID:Tyw4NO6e
>>86
場外系統ヲタの連投でしょw
89読者の声:03/11/24 20:12 ID:LGL+Z82/
HMVリクエストでいつも場外の曲が入るのは萎える
90読者の声:03/11/24 20:14 ID:zFkc75ub
>>86 >>89
組織票だねw
あとモームス系も。
91読者の声:03/11/24 20:19 ID:Tyw4NO6e
そもそも86ってぜんぜん当たってないなw
92読者の声:03/11/24 20:21 ID:RcSU7o27
datとロードオブメジャーぐらいだな。甘く見てもミンミまで。
93読者の声:03/11/24 20:23 ID:tHDUrZne
9.天野月子

天野月子って誰?
94読者の声:03/11/24 20:24 ID:DZYApgxZ

B’zプロダクション、悪質所得隠し発覚
2年間で8億4000万円申告漏れ
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062508.html

 人気ロックデュオ「B’z」(ビーズ)のマネジメント会社「ビー・ユー・エム」(東京都港区)がコンサートで架空経費を計上するなどし、
悪質な所得隠しをしたとして、東京国税局の強制調査(査察)を受け、約8億4000万円の所得隠しを指摘されたことが25日、分かった。
同社は修正申告に応じており、重加算税を含めた追徴額は約4億円に上るとみられる。
95読者の声:03/11/24 20:25 ID:456mLGwK
>>93
林檎っぽいような矢井田っぽいような人
96読者の声:03/11/24 20:25 ID:pawv99lj
ブレイクの基準てなんなんだろう?
97読者の声:03/11/24 20:26 ID:Tyw4NO6e
ロードオブメジャーとMINMIは2002年でブレイクしてるから無効でしょう。

175R・(柴咲コウ)・RUI・I WiSH・森山直太朗・テツandトモ・はなわ
オレンジレンジ・光永亮太

後誰かいたっけ?
98マピミ♪ ◆KDwnpDru3E :03/11/24 20:27 ID:0X8Bbt5I
マジでこのスレコテハン減ったね(w
99読者の声:03/11/24 20:27 ID:Tyw4NO6e
>>97
RUI(柴咲コウ)だった、あとFLOWとかw
100読者の声:03/11/24 20:27 ID:RcSU7o27
>>97
こうだくみ。
101読者の声:03/11/24 20:31 ID:0NIiBOl4
>>97
は?ブレイクだと?
どこが??
枚数確認してから言え。
そこに書いている奴らは全員はクズ。
102読者の声:03/11/24 20:31 ID:fTuN7bsZ
アンタがキモいからね。みんな、離れてったんだよ。
103読者の声:03/11/24 20:33 ID:zL3GDOiu
>>97
HY
104読者の声:03/11/24 20:34 ID:0NIiBOl4
>>96
ブレイクの基準は、だいたいミリオンいってるくらい。
大ブレイクは、ダブルミリオン。
ヒットは30万〜70万。
大ヒットはミリオン以上。
あくまで、基準だけど。
105読者の声:03/11/24 20:34 ID:nW1oSLK7
光永亮太 ってそんな上手くないよね普通の人で上手い方
106読者の声:03/11/24 20:35 ID:RcSU7o27
>>103
あー、いたね。てか一番手か。

>>104
20世紀基準ですか?
107読者の声:03/11/24 20:35 ID:Dne6YikV
>>86

もう終わってるのも(ry
10897:03/11/24 20:35 ID:Tyw4NO6e
>>97
t.A.T.u.
女子十二楽坊もだな
109読者の声:03/11/24 20:38 ID:ZQxBq+/K
>>104
昔と今じゃ基準も変わってくるだろ。
ミリオンが年間十枚以上も出てた2000年までならともかく、
今じゃ市場規模が衰退してヒットの基準も下がってきている。
ミリオンなんて誰も出せない状況だし、ダブルミリオンなんて今や奇跡。
スマップはまぐれ。
110読者の声 :03/11/24 20:39 ID:Tyw4NO6e
20世紀基準なら、今年のブレイクアーティストは皆無だよ
111読者の声:03/11/24 20:40 ID:0NIiBOl4
>>106
21世紀の基準だが??
そもそも、基準というのは何世紀になろうが変わらない。
たった10万枚や20万枚でブレイクとは、人口の
割合からして言えない枚数だ。
今売れていないから基準を今に合わせるというのは、
逃げのような気がするが?
112読者の声:03/11/24 20:40 ID:JVR0nTAU
>>104
95年くらいの話するなよ、おっさん
113読者の声:03/11/24 20:41 ID:RcSU7o27
なんだ。釣り師かよ、(゚听)ツマンネ
114読者の声:03/11/24 20:41 ID:JVR0nTAU
ウタダやサザンといったトップアーティストでさえ
ミリオンいかないのに
115読者の声:03/11/24 20:41 ID:0NIiBOl4
>>112
それを言うなら、おばさんにしてね。
116読者の声:03/11/24 20:42 ID:LGL+Z82/
それに今不況やしね
117読者の声:03/11/24 20:43 ID:0NIiBOl4
じゃあ聞くが、あなたたちにとって
今の基準はどうなってんの??
118読者の声:03/11/24 20:43 ID:Tyw4NO6e
邦楽アーティストで今年アルバムでミリオン逝ったのって
BoAとケミだけだし
119読者の声:03/11/24 20:44 ID:0NIiBOl4
SMAPのあの曲みたいに売れる曲は、
売れると確信したからこそ、基準は20世紀のままだ。
120読者の声:03/11/24 20:44 ID:JVR0nTAU
ブレイク→シングルorアルバム20万〜30万程度
大ブレイク→シングルorアルバム50万以上
121読者の声:03/11/24 20:45 ID:Dne6YikV
他にミリオン候補に中島がいるが、85万くらいで止まりそう。
122読者の声:03/11/24 20:46 ID:a9MwkO6K
>>118
チョ○が50%かよ!!
123読者の声:03/11/24 20:46 ID:0NIiBOl4
>>120
低いな〜。
ここ見たら面白いぞ。
感想クレ、
http://oricon1.tripod.com/index.html
124読者の声:03/11/24 20:46 ID:PrThPwux
>>111
今の売上減の理由を考えてから言え。
CDの売上が減ったからと言って音楽を聴いてる人口が減ったわけではない。
125ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 20:47 ID:gta/Dqbd
>>0NIiBOl4
ツジノワンダー最強説の人ですか?
126ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 20:48 ID:gta/Dqbd
>>123

>>3にあるものを大見得切って出してんじゃねえ。
127読者の声:03/11/24 20:48 ID:6Oz7ktga
AAAA 200万以上
AAA 100万以上
AA 90万以上
A 60万以上
BB 40万以上
B 30万以上
C 20万以上
D 15万以上
E 10万以上
F *5万以上
G *3万以上
糞 2万9999以下
128読者の声:03/11/24 20:48 ID:albORaLt
>>121
止まらんと思うが…
129読者の声:03/11/24 20:48 ID:0NIiBOl4
>>125
なにそれ?ワラ
130読者の声:03/11/24 20:49 ID:LGL+Z82/
ただの90年代マンセーの人?
131マピミ♪ ◆KDwnpDru3E :03/11/24 20:50 ID:0X8Bbt5I
コテハンはもうあたしとべべだけで十分カナ?(ウフフ♪)
132読者の声:03/11/24 20:50 ID:ETMnMEEl
>>117
>>31-32の今年度の売り上げみりゃ、20万枚台といえば年間22位近辺から37位くらいなわけよ。
これは1995年のミリオン〜90万枚前後クラスに匹敵する。
30万枚じゃ年間ベスト100にも入れなかった95年と違い
現在20〜30万枚も売れてりゃあ充分ブレイクに値する。
133読者の声:03/11/24 20:51 ID:pawv99lj
>>131
うん、糞ビビはいらない
134読者の声:03/11/24 20:51 ID:Tyw4NO6e
ブレイクかどうかは、年間チャートで判断した方がいいな
135読者の声:03/11/24 20:52 ID:RcSU7o27
ブレイク基準はシングル25万
         アルバム40万

人によって違うと思うが「これは全然違う」とか言い出す奴は問答無用で馬鹿。
136読者の声:03/11/24 20:52 ID:3tru3hNA
137読者の声:03/11/24 20:52 ID:0NIiBOl4
ていうか、今の基準だと大ブレイクでも知名度ないな。
そんなんが、本当に大ブレイクとか言えるのかって話。
まず程度、知名度なかったら駄目でしょ。
50万枚そこらじゃ、知ってる人少ないからね。
138読者の声:03/11/24 20:53 ID:Tyw4NO6e
AAAA :SMAP
AAA :無し
AA :福山雅治、サザンオールスターズ
A :宇多田ヒカル
BB :Mr.Children
139ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 20:53 ID:1Lrwumz4
>>129
競馬は知らないのか。

ツジノワンダーは、ものすごく早いタイムが出ていたときの新潟で日本レコードを出した馬。
表面上の数字だけで判断してはいけないということ。
140マピミ♪ ◆KDwnpDru3E :03/11/24 20:54 ID:0X8Bbt5I
>>133
やっぱりビビは嫌われてるみたいネ♪(イェイ!)
141読者の声:03/11/24 20:54 ID:Tyw4NO6e
AAAA :SMAP
AAA :無し
AA :福山雅治
A :宇多田ヒカル、サザンオールスターズ
BB :Mr.Children

間違えた
142ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 20:54 ID:1Lrwumz4
>>137
90年代でも、100万枚売れてても知らない奴は知らないって言われてましたが、何か?
143読者の声:03/11/24 20:56 ID:0NIiBOl4
>>142
それなら、余計にそうじゃん。
100万枚売れていても、知らない奴いるんでしょ?
なら、50万枚くらいで大ブレイクならもっと知らない奴
いるのでは??
144読者の声:03/11/24 20:57 ID:0NIiBOl4
95年のデータを書きます。

 1位 248万枚 LOVE LOVE LOVE (ドリカム)
 2位 213万枚 WOW WAR TONIGHT (H Jungle With t)
 3位 187万枚 HELLO (福山雅治)
 4位 186万枚 LOVE PHANTOM (B`z)
 5位 184万枚 Hello,Again (マイ・リトル・ラバー)
 6位 181万枚 シーソーゲーム (ミスターチルドレン)
 7位 177万枚 TOMORROW (岡本真夜)
 8位 171万枚 奇跡の地球 (桑田圭介&ミスターチルドレン)
 9位 162万枚 ロビンソン (スピッツ)
10位 158万枚 CRAZY GONNA CRAZY (TRF)
11位 157万枚 【es】 (ミスターチルドレン)
12位 149万枚 ねがい (B`z)
13位 145万枚 ズルい女 (シャ乱Q)
14位 139万枚 love me,I love you (B`z)
15位 138万枚 masquerade (TRF)
16位 136万枚 Chase the Chance (安室奈美恵)
17位 134万枚 KNOCKIN` ON YOUR DOOR (L⇔R)
18位 133万枚 ら・ら・ら (大黒摩季)
19位 125万枚 GOING GOING HOME (H Jungle With t)
20位 122万枚 突然 (FILD OF VIEW)
21位 113万枚 MAICCA (EAST END×YORI)
22位 111万枚 あなただけを (サザンオールスターズ)
23位 106万枚 OVERNIGHT SENSATION (TRF)
24位 106万枚 サンキュ (ドリカム)
25位 103万枚 旅人のうた (中島みゆき)
26位 102万枚 I BELIEVE (華原朋美)

145読者の声:03/11/24 20:58 ID:Tyw4NO6e
21世紀にシングルでミリオン逝ったのって

宇多田、ケミ、桑田、浜崎、須磨だけだし
146読者の声:03/11/24 20:58 ID:PrThPwux
>>143
だからCDが売れてない原因を考えろっての。
売上は50万でもレンタルやコピーで聞いてるやつはその何倍もいる。
147読者の声:03/11/24 20:58 ID:6Oz7ktga
例えていうなら、昔は地方分権型・今は中央集権型。
148読者の声:03/11/24 20:59 ID:0NIiBOl4
今のデータを書きます。

1 2,102,871 世界に一つだけの花/SMAP
*2 *,886,742 虹/ひまわり/それがすべてさ/福山雅治
*3 *,880,913 COLORS/宇多田ヒカル
*4 *,787,234 さくら(独唱)/森山直太朗
*5 *,777,041 月のしずく/RUI
*6 *,751,574 明日への扉/I WiSH
*7 *,737,131 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜/SOUTHERN ALL STARS
*8 *,591,481 &/浜崎あゆみ
*9 *,545,351 HERO/Mr.Children
10 *,518,862 大切なもの/ロードオブメジャー
11 *,515,194 地上の星/ヘッドライト・テールライト/中島みゆき
12 *,422,702 IT'S SHOWTIME!!/B'z
13 *,405,253 もらい泣き/一青窈
14 *,381,930 薄荷キャンディー/KinKi Kids
15 *,369,674 UNTITLED 4 ballads/Every Little Thing
16 *,362,497 永遠のBLOODS/KinKi Kids
17 *,362,412 Breezin' 〜Together〜/EXILE
18 *,355,109 空に唄えば/175R
19 *,304,756 野性のENERGY/B'z
20 *,303,472 It Takes Two/SOLID DREAM/MOVE ON/CHEMISTRY (2002-151,490)
21 *,300,609 心に夢を君には愛を/ギラ☆ギラ/KinKi Kids
22 *,299,945 涙そうそう/夏川りみ (2001-2002 141,940)
23 *,290,595 勝手にシンドバッド/SOUTHERN ALL STARS
24 *,281,379 real Emotion/1000の言葉/倖田來未
25 *,275,957 KI/稲葉浩志
149読者の声:03/11/24 20:59 ID:Cfeh9T/V
>マピミ♪

ベベって本当はネカマで最終的にこのスレからマピミ♪を追放しようとしてるらしいよ

だから今のうちにマピミ♪に媚び売ってマピミ♪を手馴れさせてるらしい・・・
150読者の声:03/11/24 20:59 ID:uW6kTd1k
にしても、大物だからって売れるわけじゃないんだね。
固定ファンってのもアテにならないし。
まさかB'zがここまで失速するとは思わなかった。
前までは固定ファンがいるから揺るがないと思ってたのに。
151読者の声:03/11/24 20:59 ID:Tyw4NO6e
CDが売れなくなった理由
・不正ダウンロード
・携帯の普及
・不況
だからだろうけど
152読者の声:03/11/24 21:00 ID:xVvTnVn5
いや、結局飽きたんだろうね
153ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 21:00 ID:1Lrwumz4
>>151
最大の理由は、団塊ジュニアが年を取ったことだと思う。
154読者の声:03/11/24 21:01 ID:4ty8QYRi
>>151
最大の原因は携帯だろう。
不況だろうと2000年はTSUNAMIが爆発的に売れた。
実際、着うたとかで充分とか思ってる奴もいるし。
155マピミ♪ ◆KDwnpDru3E :03/11/24 21:01 ID:0X8Bbt5I
>>149
そうなの?
とりあえず様子を見ることにするわ・・・♪
ってかあたしの方がべべより先にこのスレにいるんですケドw
156読者の声:03/11/24 21:02 ID:IvBYrXu0
>>144
今じゃありえない数字だね…
157読者の声:03/11/24 21:02 ID:w9lB6/5O
飽きられない人って凄い!
158読者の声:03/11/24 21:02 ID:6Oz7ktga
曲をつめこんで500円を定番にしたらいいのに。
159読者の声:03/11/24 21:02 ID:Tyw4NO6e
>>154
携帯の普及により、厨工房がCDにお金がまわらなくなったのが原因だと思う。
160読者の声:03/11/24 21:04 ID:zFkc75ub
>>159
漏れも2chでパケ代が(ry
つうーか、パケ代下げろ。お前が財布のヒモ締めてる原因だ>ド○モ
161読者の声:03/11/24 21:04 ID:oBYlDZHT
1/21 GLAY new single

『Shooting Star/Runaway Runaway(スタジオ録Ver.)』
162読者の声:03/11/24 21:05 ID:PrThPwux
今時の厨工房は自分で携帯代払ってるのか?
163読者の声:03/11/24 21:05 ID:7jBVXQ1d
>>160
携帯からやってるおまいがアフォ
docomoはFOMAにうつってもらいたいからパケ代下げないよ
164読者の声:03/11/24 21:05 ID:4ty8QYRi
シングル300円

オリジナルアルバム1500円
ベスト3000円

これぐらいにすれば90年代水準には戻れると思うが。
レコード会社が利権にしがみついて、価格固定したり、CCCDにしたりするからこんなことになったんだ。
165読者の声:03/11/24 21:06 ID:0NIiBOl4
1997年 10月27日付けオリコンより(週間シングル売り上げ)

 1位 48万枚 WHITE LOVE(SPEED)
 2位 34万枚 Wanderin`Destiny (globe)
 3位 33万枚 虹 (ラルク・アン・シエル)
 4位 32万枚 LOVE is.... (河村隆一)
 5位 19万枚 LOVER SOUL(JUDY AND MARY)
 6位 15万枚 風のプリズム (広末涼子)
 7位 13万枚 Liar!Liar! (B`z)
 8位  8万枚 すみれSeptenberLove (SHAZNA)
 9位  5万枚 「エキセントリック少年ボウイ」 (エキセントリック少年ボウイオールスターズ)
10位  4万枚 Peace! (SMAP)

2003年 10月20日付けオリコンより(週間シングル売り上げ)

 1位  4万枚 イミテイション・ゴールド (TAK MATUMOTO featuring 倉木麻衣)
 2位  3万枚 エレクトリック・サーカス (ミッシェル・ガン・エレファント)
 3位  2万枚 メリッサ (ポルノグラフィティ)
 4位  2万枚 AMBITIOUS JAPAN! (TOKIO)
 5位  2万枚 虹 (福山雅治)
 6位  1万枚 雪の華 (中島美嘉)
 7位  1万枚 TALI (YOSHII LOVINSON)
 8位  1万枚 きみをつれていく (安倍麻美)
 9位  1万枚 合コン後のファミレスにて (ソニン)
10位  1万枚 destiny (DOUBLE)
166読者の声:03/11/24 21:06 ID:fTuN7bsZ
>>159
でも、昔よりバイトは自由だし、
携帯代は親に払わせてるのが殆どじゃないの?
経済的な面ではあんまし、関係無いよ、厨工は。
買わなくなったのは、服や遊びに金使うからなのは、まぁ同じだけど。
167読者の声:03/11/24 21:08 ID:Tyw4NO6e
シングル300円なんてACIDMANくらいじゃねーか?
168読者の声:03/11/24 21:08 ID:6Oz7ktga
そもそもCDって、なんで必要なの?
169読者の声:03/11/24 21:09 ID:0NIiBOl4
あのさ、色々売れない言い訳言ってるが、
SMAPのあの曲みたいに売れる曲は売れるんです。
なにも、不景気や携帯が普及してても、この曲は売れてるジャン。
結局は、曲の質の問題。
170読者の声:03/11/24 21:09 ID:M1IEBhhO
CDが売れなくなった理由はネットの10代・20代への普及だよ。
情報の発信・受信という双方向メディアであり
なおかつ時々刻々と新情報が飛び交うインターネットの普及によって、
固定した過去の情報を受信するのみというこれまでのエンターテイメントが
全般的に打撃を受けているんだよ。
真っ先に打撃を受けたのが、一つの作品について情報量が少ない
(1曲3分、音のみ)音楽だったんだろう。
171読者の声:03/11/24 21:11 ID:4ty8QYRi
>>169
それを例にして質を語るのは間違ってる。うん。
172読者の声:03/11/24 21:12 ID:zFkc75ub
>>163
最悪だな。
ドコモ=JR東日本=NRE=マクドナルド
173読者の声:03/11/24 21:12 ID:oMN3QK50
シングル・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
17 18 19 20 21 22 − 23
..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土 − ..日
    1  1  1  1  1 →  1 MR.CHILDREN
    2  2  2  2  2 →  2 CHEMISTRY
 1  4  5  3  4  5 /  3 浜崎あゆみ
             3  3 \  4 椎名林檎
 2  6  6  6  6  4 \  5 ポルノグラフィティ 新
 3  7  8  8  8  8 /  6 Every Little Thing
 4  9 10  7  7  7 →  7 EXILE Choo Choo TRAIN
 6 10  9 11 10  6 \  8 タッキー&翼
16 ..− ..− 18 17 12 /  9 モーニング娘。
 5 12 12 10  9  9 \ 10 Do As Infinity
174読者の声:03/11/24 21:12 ID:FpfjGK+d
CDシングルという存在が必要ないと思う。
海外ではシングルをCD化するのは一部のアーティストだけで、
大抵のアーティストはシングルはラジオでOA開始するのみ。
いまだにシングルのCD化で金稼ごうとしてるのは日本だけ。
175読者の声:03/11/24 21:12 ID:PrThPwux
売上50万の曲と200万の曲の質の差が4倍もあるはずがない
176読者の声:03/11/24 21:12 ID:RcSU7o27
>>172
つーかドコモが料金下げたら独禁法にひっかかるから下げれない。
177読者の声:03/11/24 21:13 ID:Tyw4NO6e
SMAPの世界に一つだけの花は世代を超えて支持されているから
携帯の世代だけが買っているCDではない
178読者の声:03/11/24 21:13 ID:oMN3QK50
>>173 シングル・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
17 18 19 20 21 22 − 23
..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土 − ..日
 8 17 19 17 13 10 \ 11 ポルノグラフィティ 旧
10 20 18 14 15 14 / 12 オレンジレンジ
    5  4  9 12 13 → 13 SOUL'd OUT
          5  5 11 \ 14 3B LAB.☆
11 ..− ..− 20 ..− 16 / 15 奥田美和子
    3  3  4 11 15 \ 16 EXILE 新
 7 14 14 15 18 20 / 17 Gackt
..− ..− ..− ..− 16 ..− ↑ 18 Hayley
14 18 17 16 14 17 \ 19 中島美嘉
..− ..− ..− ..− ..− ..− ↑ 20 北出菜奈
   19 13 13 ..− 18 ↓ ..− 小枝、愛野美奈子(小松彩夏)
..− ..− ..− ..− ..− 19 ↓ ..− ウルフルズ
    8  7 12 ..− ..− → ..− 藤木直人
   11 11 19 ..− ..− → ..− ミニハムず/プリンちゃん
   13 ..− ..− ..− ..− → ..− SweetS
   15 15 ..− ..− ..− → ..− 椎名へきる
   16 16 ..− ..− ..− → ..− スーパーカー
   ..− ..− ..− 19 ..− → ..− 大石まどか
   ..− 20 ..− ..− ..− → ..− PE'Z
         ..− 20 ..− → ..− 吉田拓郎
 9 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− 175R
12 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− EXILE 前
13 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− ZARD
15 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− 玉置成実
17 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− RAG FAIR
18 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− aiko
19 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− 鬼束ちひろ
20 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− HYDE
179読者の声:03/11/24 21:14 ID:4ty8QYRi
>>174
俺も前々からそれは思ってた。
ただ、日本にはラジオを聴くという習慣がないから、現状ではムリ。
打開策はないか?
180読者の声:03/11/24 21:14 ID:zFkc75ub
>>170
やっぱり2ch最強だな。これを超えるメディアは今のところない。

>>176
それでも、携帯代で庶民の財布のヒモを締めているとなると、考えなければならない。
あんなところはボーダフォンに負けていいよ。
181読者の声:03/11/24 21:16 ID:oMN3QK50
アルバム・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
17 18 19 20 21 22 − 23
..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土 − ..日
 1  2  3  2  2  2 /  1 中島美嘉
    1  1  1  1  1 \  2 KICK THE CAN CREW
 2  5  7  5  3  3 →  3 The Beatles
    4  2  3  4  4 →  4 DOUBLE
    3  4  4  6  6 /  5 ASIAN KUNG-FU GENERATION
   10  8  7  5  5 \  6 Michael Jackson
    8  9  9  8  8 /  7 TLC
    7  6  8  7  7 \  8 中島みゆき
 4 14 14 11 12 10 /  9 女子十二楽坊 新
 3  6 11 10  9  9 \ 10 Britney Spears
182読者の声:03/11/24 21:16 ID:JVR0nTAU
スマップのど下手な歌がJ-popの頂点なのが
笑えるw(あくまでも売上だけですけど)
183読者の声:03/11/24 21:16 ID:6Oz7ktga
まぁTSUTAYAとか携帯会社とか儲かってるからいいんでない?
184読者の声:03/11/24 21:17 ID:0NIiBOl4
来年は、ミリオンなしだな。
185読者の声:03/11/24 21:17 ID:zFkc75ub
若者の感覚
2ch>>>他のネット>>>>>(越えられない壁)>>>>>テレビ>>>>漫画>ゲーム>音楽
186読者の声:03/11/24 21:18 ID:lrHxzhg1
ほんとに良いな〜と思った曲だったらシングルでも1000円出して買う。
この前、久し振りに欲しいと思ったシングルがCCCDだった時はマジで凹んだ。
CCCDだからレンタルする気も起きなかったよ。
187ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 21:19 ID:1Lrwumz4
>>185
そんなバランス感覚のない若者ばかりではないことを願う。
188読者の声:03/11/24 21:19 ID:a9MwkO6K
ドキュモに大量お布施している信者がいるスレはここか
189読者の声:03/11/24 21:20 ID:Tyw4NO6e
*1 29.5万 Mr.Children
*2 *9.4万 CHEMISTRY
*3 *3.8万 浜崎あゆみ
*4 *3.4万 EXILE(Ki・Zu・Na)
*5 *3.2万 ポルノグラフィティ(愛が呼ぶ方へ)
*6 *3.0万 椎名林檎
*7 *2.7万 Every Little Thing
*8 *2.5万 EXILE(Choo Choo Train)
*9 *1.9万 タッキー&翼
10 *1.8万 Do As Infinity
11 *1.7万 SOUL'd OUT
12 *1.5万 ポルノグラフィティ(メリッサ)
13 *1.4万 3B LAB.☆
14 *1.4万 オレンジレンジ
15 *1.3万 藤木直人
16 *1.3万 中島美嘉
17 *1.2万 モーニング娘。
18 *1.1万 Gackt
19 *1.0万 小枝、愛野美奈子(小松彩夏)
20 *0.9万 ミニハムず
190読者の声:03/11/24 21:21 ID:0NIiBOl4
音楽番組や、紅白が数字落ちてるのは
やっぱり売れていないせいなのか??
191ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 21:22 ID:1Lrwumz4
>>190
紅白は80年代より90年代の方が低い。
192読者の声:03/11/24 21:23 ID:JVR0nTAU
>>190
ただ単にテレビ依存率が減ってるだけ
ドラマとかも数字落ちてるでしょう
193読者の声:03/11/24 21:24 ID:0NIiBOl4
>>191
紅白は、年々落ちてるね。
音楽番組が、落ちてるのはやはり売れていないせいか??
194読者の声:03/11/24 21:26 ID:9nhWNE69
>>189
予想?
195読者の声:03/11/24 21:26 ID:Dne6YikV
いずれチャートの報道の中心がアルバムに移行するようになるかもね。
ワイドショーも、今はまだシングル主体だけど、10年後は違ってそう。
196読者の声:03/11/24 21:26 ID:0NIiBOl4
テレビ業界についても、「面白い番組がない」との
理由で視聴率の低下があるように、
音楽業界でも、「いい曲がない」のと
理由で売れないのと同じことなのか?
197読者の声:03/11/24 21:27 ID:zFkc75ub
>>193
今年は格闘技連合にコテンパンにやられそう。
曙vsサップはかなり注目だし。
198読者の声:03/11/24 21:27 ID:Tyw4NO6e
189は今週オリコンの分析
199読者の声:03/11/24 21:28 ID:D3RRcmCx
今の時代、300円シングルなんかしたら大赤字。
宣伝費、制作費の関係でアルバムは2000円にさえするのが難しい。
エイベックスなんかフルアルバム2000円なんて絶対にないと思う。
まったくの露出なしのビーイングぐらいじゃないだろうか。
最近、インディーズが売れてるのもCDが安いからじゃないかと思ってます。
いや売れてるというか、売れてるように見えてる。ファンの割合ほとんどがCDを買ってるから。
200読者の声:03/11/24 21:29 ID:6+5kjM3e
>>198
分析?予想?
201ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 21:30 ID:1Lrwumz4
>>193
ある程度は正しい。
ただし、アーティストの売上とテレビ出演時の視聴率はあまり関係ない。
202読者の声:03/11/24 21:30 ID:D3RRcmCx
訂正。

×まったくの露出なしのビーイングぐらいじゃないだろうか。
○まったくの露出なしのビーイングのやつしかできないんじゃないだろうか。
203読者の声:03/11/24 21:30 ID:Tyw4NO6e
>>200
>>198

分析だよ
204読者の声:03/11/24 21:31 ID:0NIiBOl4
ミスチルの、「名もなき詩」の初動分かる人いますか?
205読者の声:03/11/24 21:31 ID:LGL+Z82/
>>204
120マソぐらい
206読者の声:03/11/24 21:31 ID:JVR0nTAU
格闘技を見るのは限られた層だし、3局で奪い合って
たいして数字取れなそうと見る。
これまで毎年ふつうのバラエティ見てた層が
紅白見るから、去年と視聴率は変わらないだろう
207読者の声:03/11/24 21:32 ID:0NIiBOl4
>>205
120万枚??
208読者の声:03/11/24 21:33 ID:4ty8QYRi
洋楽2000円前後なのに邦楽3000円なんてバカらしくなってくる。
洋楽やインディーズが躍進してるのが分かる気がする。
209読者の声:03/11/24 21:33 ID:Tyw4NO6e
1 名もなき詩 Mr.Children 120万8230
210読者の声:03/11/24 21:34 ID:0NIiBOl4
>>205
209
ありがトン。
一週間で、120万枚はすごいな。
211読者の声:03/11/24 21:35 ID:a/P8IEjc
ネットもしくはメールが原因だと思うけどね。2ちゃんに限らず。
携帯のせいでCDに金がまわせなくなったというのなら、
セルCDの減少枚数分が、そっくりそのままレンタルCDに移行しているのか?
それなら納得するけど。

大体、10代20代なんて小金持ちだろう。
1枚1000円〜3000円のCDをそこまで我慢するかね。
子供の我慢がここまで市場を縮小させたのか。そこまで今の子供は我慢強いのか。
CDの売上が減少し続けているのは、ネット・メールに押されて
音楽CDの魅力が減ったからだと思うよ。子供たちは我慢なんかしてない。
昔なら音楽CDを聴くのに使っていた時間をネットやメールに当てて、
それで彼ら彼女らは満足しているんだよ。だから市場が戻らないんだよ。
有限なのは子供たちの金じゃない。子供たちの時間なんだよ。
今の子供たちは忙しいんだろう?
212読者の声:03/11/24 21:36 ID:0NIiBOl4
http://oricon1.tripod.com/960219.html
ここにありましたね。
213読者の声:03/11/24 21:36 ID:6+5kjM3e
>>210
いまだその記録は塗り替えられていない。
214読者の声:03/11/24 21:38 ID:Tyw4NO6e
初動120万なんて、今のCD市場ではアルバムでも出ないよ
215読者の声:03/11/24 21:38 ID:0NIiBOl4
>>213
今後、不可能では。
216読者の声:03/11/24 21:38 ID:RcSU7o27
>>211
お前はCD屋とレンタル屋でそれぞれ半年働いてからモノを言え。
どっか寝ぼけてるとしか思えない見当外れっぷりだ。
217読者の声:03/11/24 21:40 ID:a9MwkO6K
紅白は最低でも40とるだろ
格闘技は潰しあいだし
218読者の声:03/11/24 21:40 ID:zFkc75ub
>>206
でも、2年やって16%ぐらいだよ。しかも曙に関しては既に煽っている。
219読者の声:03/11/24 21:42 ID:wxvASrIq
>>216
ではネット・メールの娯楽が
音楽CD売上減に影響していないと?
220読者の声:03/11/24 21:42 ID:OLVm976e
>>148
これらのCDが1995年に出てたらどうなんだろう…
221読者の声:03/11/24 21:43 ID:LGL+Z82/
曙は大丈夫なのかね、ヒザ悪いけど
あいつ下半身弱すぎ
222読者の声:03/11/24 21:45 ID:HvIG75xk
今の曲が1995に出てたらなんてのはナンセンスだろ。
その時代で受け入れられたものも違うんだから。
223読者の声:03/11/24 21:46 ID:Tyw4NO6e
>>220
近畿(心に夢を〜)より上はミリオン
224読者の声:03/11/24 21:50 ID:PzX0/D1t





      n n n
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u


225読者の声:03/11/24 21:50 ID:4ty8QYRi
曙はスタミナ無いし、足はダメだし、ムリだろう。
雑誌に書いてたが、専門家から見ても相撲取りに3分×数ラウンドはムリだと。
スレ違いなのでsage
226読者の声:03/11/24 21:53 ID:gZHG3vYY
>>220
逆に、今『LOVE LOVE LOVE』とか出してたら、どうなっただろう。
やっぱヒットするのかな〜。
227読者の声:03/11/24 21:56 ID:MTL/geL2
>>226
あの曲はドラマが当時驚異的視聴率をたたき出して、トヨエツブームを
巻き起こしてた時代背景もあるからな。曲単体でヒットってわけでもない。
当時のヒット曲たいていそうかもしれないけど。
228読者の声:03/11/24 21:56 ID:D3RRcmCx
>>211
ネットやメールがCD売り上げに影響してるのはわかるが、
時間どうとかじゃなくてやっぱりお金だと思うよ。
音楽なんかネットしながらケイタイしながらでも十分聞ける。
だからMDが売れてるんじゃないのか?(まぁそれだけでMDが売れてるわけじゃないが)
229読者の声:03/11/24 21:56 ID:jiOeTd4+
>214
去年のCD不況は今年以上だった。その去年の6月19日、世間はサッカーのW杯に夢中でCDショップは閑古鳥だった。
その日に発売されたアルバム「DEEP RIVER」はオリコン初動235万枚だった。
230読者の声:03/11/24 21:57 ID:OLVm976e
>>226
100万はいかないと思う
231読者の声:03/11/24 21:58 ID:a9MwkO6K
撒布が相手だから勝つ可能性あるよ
撒布は魅せることを目的に試合してくれるから
殴り合いになると思う。
揚げ物のパンチ力半端じゃないからな

ローとか打たれたら揚げ物は終わりだけど。
撒布はそういうことしない
232読者の声:03/11/24 21:59 ID:jiOeTd4+
累計は360万だったか。2週目も50万は売れたぞ。
233読者の声:03/11/24 22:00 ID:Tyw4NO6e
>>229
宇多田アルバム去年そんなに売ったんだ。
234読者の声:03/11/24 22:00 ID:jiOeTd4+
>232 は229の続き
235読者の声:03/11/24 22:01 ID:MTL/geL2
DEEP RIVERすごかったな。
別格なところを見せ付けたな。
236読者の声:03/11/24 22:02 ID:a9MwkO6K
B'zのベストの方が凄かったよ
237読者の声:03/11/24 22:03 ID:esQelc3A
俺もDEEP RIVER買った。
ポスターまだあると思う。
238読者の声:03/11/24 22:05 ID:D3RRcmCx
宇多田は別格だと思う(って荒れそうだけど)
シングル曲ははっきりいって出来が極端だけどアルバム曲は割りと捨て曲ほとんどなしの珍しいアルバム。
だからCD市場を反映するかのようにビッグセールスでありながらもだらだら売り上げ下がってるんだと思う
239読者の声:03/11/24 22:05 ID:zFkc75ub
>>229
はいはい、宇多(ry
240読者の声:03/11/24 22:06 ID:RcSU7o27
deepriverのせいで今年のウチの店の三月の売上げが
前年比25%という恐ろしいことになったw
241読者の声:03/11/24 22:06 ID:T9p8+c+O
宇多田の最初のやつと
DEEP RIVER持ってるが
どっちも1回聴いたっきりであとは全く・・
世間との感覚のズレを感じてもーた
242読者の声:03/11/24 22:08 ID:a9MwkO6K
はっきりいってB'zのベストの方が凄かった

243読者の声:03/11/24 22:09 ID:UVuSKKNa
>>240
DEEP RIVERは6月発売ですが
244読者の声:03/11/24 22:10 ID:U27TIRW0
はっきりいってミスチルのベストの方が凄かった
245ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 22:11 ID:1Lrwumz4
>>238
> 宇多田は別格だと思う(って荒れそうだけど)

別格だと思われているのは確かだな。
逆に言うと、宇多田以外はカスだと思っている人が多いわけで、
リスナーにとっての「いい曲」の範囲が狭すぎるような気がする。
246読者の声:03/11/24 22:11 ID:D3RRcmCx
去年の3月っていうとMisiaのBESTか?
あれは初動60万で2週目もそれくらい売ってたな。
247読者の声:03/11/24 22:12 ID:a9MwkO6K
B'zの方が別格だろw
どう考えてもさ
248読者の声:03/11/24 22:13 ID:U27TIRW0
「ID:a9MwkO6K」アンチは黙っててねw
249ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 22:13 ID:1Lrwumz4
>>247
トータル枚数で言うと、やはりB'zは別格か。
宇多田といえども追いつけるとは思えん。
250読者の声:03/11/24 22:15 ID:RcSU7o27
>>243
思いきり勘違いしてました、そうです。6月の間違いです、スマソ。
251読者の声:03/11/24 22:15 ID:OaHcwtgI
>>246
なかなかの成績だな。
ただ500万枚確実とか宇多田超えを狙うとか煽った割にはイマイチだったのは否めない。
市場の急速な冷え込みの影響もあるかもしれないけど。
252読者の声:03/11/24 22:16 ID:a9MwkO6K
>>248
アンチじゃねえよw
なんでB'zが別格と言っちゃいけないの?
宇多田より多い500万超え果たしてるじゃん
253読者の声:03/11/24 22:17 ID:GebFvBDx
はっきりいってBLAYのベストの方が凄かった
254読者の声:03/11/24 22:18 ID:GebFvBDx
>>252
ウタダベストは700万超えてる
255読者の声:03/11/24 22:19 ID:6sw2vBHU
ほっとこう。みんな。
256トトロ:03/11/24 22:19 ID:44x5Itwo
宇多田の曲、1枚も持ってませんが。
257読者の声:03/11/24 22:19 ID:6sw2vBHU
>>254
宇多田はBEST出してないよ。
258読者の声:03/11/24 22:20 ID:a9MwkO6K
>>254
そういやそうだったか
スマン忘れてたマジで
259読者の声:03/11/24 22:21 ID:FgvwjOG+
はっきりいってマイケルジャクソンのスリラーのほうが凄かった。
世界中の人がみんなゾンビの格好してレコードショップにつめかけた。
中には本物の方もちらほらと・・・。
260読者の声:03/11/24 22:22 ID:jiOeTd4+
>254
宇多田の1stは日本国内だけで765万枚だよ。ベストじゃないオリジナルアルバムだ。
261読者の声:03/11/24 22:22 ID:GebFvBDx
>>257
ファーストラブだった。

>>258
どんまい。でもB'zもB'zで凄い記録もってるよ
262読者の声:03/11/24 22:23 ID:aIOyL/8A
そろそろホワイトクリスマスの出番ですか
263nxg ◆7ZQWUoDwD2 :03/11/24 22:23 ID:GlLMfpxc
高橋愛は本当なのか!?
264読者の声:03/11/24 22:24 ID:jiOeTd4+
マイケル・ジャクソンの「スリラー」は200万を日本では超えていない。
アナログだからCDとは比較できないがね。
265読者の声:03/11/24 22:24 ID:tnCZVOco
CD不況は去年より今年の方が深刻だと思うけど。
特に、今年4月以降あたりからのいわゆる「今年度」は
悲惨というか凄惨というか。
266トトロ:03/11/24 22:25 ID:44x5Itwo
>>260
宇多田は地域振興券なかったらそこまではいかなかったでしょう!
まあ、それでも日本記録は出してたやろうけど。
267読者の声:03/11/24 22:25 ID:0NIiBOl4
>>259
「スリラー」は世界で、7000万枚売れてたからね。
268nxg ◆7ZQWUoDwD2 :03/11/24 22:26 ID:GlLMfpxc
スリラーは161.3万枚
269読者の声:03/11/24 22:27 ID:PN6fmT3K
マイケル、ホントにスリラーになちゃったな・・
270読者の声:03/11/24 22:29 ID:+PIBuC84
宇多田はMisiaがいなけりゃ累計でも200万いったかどうか・・・
271読者の声:03/11/24 22:29 ID:GebFvBDx
しかしまぁこんなご時世に200万超える世界に〜が95年あたりに発売してたと思うと、寒気がするな。
272読者の声:03/11/24 22:31 ID:jiOeTd4+
>267
昨日からの報道だと「スリラー」は世界で約4000万枚売れたそうだ。

>266
それは、日経エンタの独自説、日経エンタはアンチ宇多田の雑誌だからね。
「First Love」はアジア地域での売上を合計すると1000万枚を超えている。
273読者の声:03/11/24 22:31 ID:+PIBuC84
そういやB'zの「Treasure」は水曜発売だったら確実に初動300万超えてたな。
あれたしか土曜日発売で(初動240万)、2週目もミリオンたたき出してたからな。
274読者の声:03/11/24 22:32 ID:a7FamTMg
414 名前:名無しのエリー :03/11/21 13:51 ID:Tbpa/+mf

ミスチル NEW SINGLE
「果てのない彼方へ」 1月14日リリース決定!
「掌/くるみ」をリリースしたばかりのミスチルが2ヶ月おいてリリース。
今回は「HERO」や「くるみ」に続く冬から春にかけて聞いてほしいバラードです。
275ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 22:33 ID:1Lrwumz4
>>271
それはあまりかわらなかったりして。
276読者の声:03/11/24 22:33 ID:SKO1BgwQ
500万どころじゃなかったかもなw
SMAPw
277読者の声:03/11/24 22:34 ID:NGRDgfNN
>>273
しかも台風か何かで全国的に天気悪かったんだよな。
びしょびしょの中トレジャーを買いにいったのを思い出す。
278読者の声:03/11/24 22:34 ID:0NIiBOl4
>>272
え!?テレビで7000万枚って言ってたyo
279読者の声:03/11/24 22:35 ID:tVKN2qPH
>>271
ビビが「ナンバー1よりオンリー1って考えかたが好きじゃない」
って言ってたけど、俺も同意。

今の消沈しきった日本だからウケル歌詞なんじゃない?
280読者の声:03/11/24 22:35 ID:eOf0ILGO
>>271
95年には世界に〜のパクリ元の「突然」もミリオン売ってるので
どうだろうか?
しかもそのころはジャニーズが「帝国」と呼べるほど
芸能界で権力を握ってなかったし。
281読者の声:03/11/24 22:36 ID:GebFvBDx
>>273
その頃に2ちゃんがあったら大祭りだったな
282読者の声:03/11/24 22:36 ID:0NIiBOl4
>>271
変わらん。
当時は逆に売れてないと思う。
時代によって、受け入れる曲が違うから。
283読者の声:03/11/24 22:37 ID:PN6fmT3K
95年に出しても同じように売れるとは限らん。
ガキが歌うような歌を毎度求められてるとは到底思えないし。
284読者の声:03/11/24 22:38 ID:wGKFg8oY
俺は「スリラーは5000万売れた」ってテレビで聞いたぞ。
285読者の声:03/11/24 22:38 ID:y+MbwO/L
スリラーの4500万枚はアメリカ国内だけの数字だろ。
全世界で7000万枚しかいってなかったのかあ。
ヨーロッパで特にマイケルジャクソンの人気は高いと聞くので
ヨーロッパを入れると一億枚くらい売ってるのかと思ってた。
286読者の声:03/11/24 22:38 ID:GebFvBDx
>>280
いやいや、、、ジャニーズゆうかSMAPはその頃が一番輝いてただろう。
ここ最近低迷気味で世界に〜でここまで息を吹き返してきたんだから、当時に発売だったら天下どころじゃなかったと思うぞ。
287読者の声:03/11/24 22:39 ID:GebFvBDx
>>282-283
そ、そうか・・・?
288読者の声:03/11/24 22:40 ID:0NIiBOl4
今の曲を、当時の95年当たりに売っていても
買わんよ。SMAPの曲限らずに。
289読者の声:03/11/24 22:41 ID:DdkjXDws
>>285
いやアメリカ国内だと2500万枚だぞ。
それでも桁外れという感じだけど・・・・。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ranauei/bill12.htm
290読者の声:03/11/24 22:41 ID:3epW3hoy
GLAYもミスチルも新曲情報はネタ
291読者の声:03/11/24 22:42 ID:0NIiBOl4
今年私が買ったのは、「明日への扉」だけだ。
あの曲はいいと思ったから、買いました。
なぜか、90年代っぽかった切ない曲だったので。
292読者の声:03/11/24 22:42 ID:tnCZVOco
たらればでアレだけど、95年に世界に〜を出しても
当時のSMAPにしてはおとなしすぎて
あんまり売れてないかもよ。
今の疲れた世間と疲れたSMAP(とても失礼)だから、
あの歌がぴったりはまったんでないかなぁ。
293読者の声:03/11/24 22:44 ID:0NIiBOl4
>>289
アルバム??!!
294読者の声:03/11/24 22:44 ID:a7FamTMg
SMAPは青いイナズマの96年から立て続けにヒットを飛ばし続けて
98年からは大ヒット、そうでないの繰り返し。
95年は至って平凡な今で言う「嵐」や「V6」みたいな地位。
それに世界〜は学生もさることながら大人世代がいっぱい買っただろう。
そうなるには数々のヒットで認知された知名度、今の地位のお陰。
あとSMAPはジャニーズの中でも敬遠されてる方だから。
295読者の声:03/11/24 22:44 ID:GebFvBDx
>>291
自分も今年は数年前と比べると全然CD買ってないな。
シングルアルバム合わせても5、6枚だ。
いや、別に金がないってことじゃないんだけどね。
296読者の声:03/11/24 22:44 ID:0NIiBOl4
>>292
同感。
297読者の声:03/11/24 22:45 ID:wGKFg8oY
アメリカはサントラが良く売れてた(?)んだな。
298読者の声:03/11/24 22:45 ID:5nhDsaJO
アメリカは一千万枚クラスのアルバムがぽんぽん出る異常な国だなあ。
299読者の声:03/11/24 22:46 ID:0NIiBOl4
>>295
そうそう。
売れない理由の携帯の普及とか、私には関係ないし、
お金もないわけではないので、自分にとっていい曲は
すぐ買う。
300読者の声:03/11/24 22:47 ID:GebFvBDx
じゃあ91年湾岸戦争時に槙原本人が世界に〜を出してたらやヴぁかったな。
槙原中心の音楽業界なんていやだ
今の現状からして、鬱だ死のう状態だぞ。
301読者の声:03/11/24 22:47 ID:a9MwkO6K
TOKIOはジャニーズの中でも生き残りそう
結構男のファンも増えてるんじゃない?
302ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 22:47 ID:1Lrwumz4
>>294
SMAPは94年あたりから結構売れていた。
アルバムもシングルとあまり変わらないくらいの売上だった。

98年からなぜか売上が不安定化した。
303読者の声:03/11/24 22:47 ID:Y24zXMvl
アメリカの数字は全く信用できない。289の数字もあまりにも大雑把すぎる。
サウンドスキャンによるちゃんとした数字は発表されとらんの?
304読者の声:03/11/24 22:48 ID:a7FamTMg
TOKIOは逆に今になって息を吹き返した。
305ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 22:49 ID:1Lrwumz4
>>300
91年以前の音楽界は今よりひどい状態。
で、91年に槙原はミリオン出してる。

・・・歴史は繰り返すのか?
306読者の声:03/11/24 22:50 ID:OMosm3pz
あの頃のシングルの一番売れた記録って米米の君がいるだけでだっけ?
あの時代にSMAP出してもここまで売上げは伸びないだろ・・・
今みたいな注目曲が少ない時代じゃなかったし。
307読者の声:03/11/24 22:51 ID:0NIiBOl4
どのアーティストもそうだけど、毎回毎回出す曲が
売れるとは限らない。
というのは、やはりいい曲ならみんな買って、
いまいちなら買わないのが原因では??
ウタダも昔はあんなに売れていたが、最近は枚数も桁が
違う。
SMAPの今回のあの曲も、認知度などだけでは
あんなには売れていなかったはず。
GLAYやミスチルもそう言える。
認知度はあるが、曲によって売り上げは変わるのだ。
308読者の声:03/11/24 22:54 ID:Y24zXMvl
>>302
スマップのオリジナルアルバム16枚で一番売れたのが
意外なことに 15枚目のDrink Smapで61万枚
その他は、7枚目と8枚目が50万枚を超えただけで、後は平均して30〜40万枚。
94年当時のアルバムは25万しか売れていない。
309読者の声:03/11/24 22:54 ID:BSFjQJgL
310読者の声:03/11/24 22:55 ID:a7FamTMg
別に認知度だけで売れたなんて言ってないけど、
時代背景や曲の良さもあるけどそれだけじゃ売れなくて
認知度のあるSMAPだからこそお茶の間に浸透しやすかった。
311読者の声:03/11/24 22:55 ID:Y24zXMvl
>>307
シングルは曲への需要(主としてカラオケ用)
アルバムはアーティストへの需要(音楽鑑賞用)
312読者の声:03/11/24 22:56 ID:a9MwkO6K
久しぶりに良スレになってるな。

以前になぜCDが売れないかで盛り上がったけど
あれは保存版だった
どっかに残ってないかな?
313ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 22:56 ID:1Lrwumz4
95年に「およげたいやきくん」が出ていたらもっと凄かった
・・・ということもないような気がする。

まあ、いつの時代であろうと、450万枚はとんでもない記録だ。
314読者の声:03/11/24 22:56 ID:pPuLQErc
>>306
「君がいるだけで」も結構幼稚な歌だよなあ。
あれは2曲目の「愛してる」も名曲なんだよな。
これもまた童謡みたいな子守唄みたいなある意味幼稚な歌だが。
315読者の声:03/11/24 22:57 ID:0NIiBOl4
>>310
他のアーティストでも、そう言えるが?
認知度の高い歌手なら、SMAP以外にも沢山いる。
だが、やはり曲によって違うと思う。
316読者の声:03/11/24 22:57 ID:GebFvBDx
いやぁGLAY、B'zあたりはどんなにいい曲を出そうと200万はいかんだろうね。
この現状で200万叩き出すのは一種の社会現象になるし、世界に〜も音楽の教科書に載る勢いだしね。
前者は本人自身に癖がありすぎる。
もし今後200万を越えるようなメガヒットがでたら、そのアーは比較的クセの少ないアーだよね。
ミスチル、サザンなどはまだ許容範囲かも。

いや、どっちがいいかって事じゃないんだけどね。
317読者の声:03/11/24 22:58 ID:Y24zXMvl
カラオケ市場が急激に縮小しているのにあわせ、シングルも売れなくなった
318読者の声:03/11/24 22:59 ID:AfJN+xfy
>311
同意

アーティストの実力を示すのはシングルよりも
アルバムだな
319読者の声:03/11/24 22:59 ID:u/sCpd5A
>>308
「世界に・・・」が入っててドラマ主題歌になって待ちきれなくてみんな買ったからでしょ。
年内までは確か40万も行ってなかったよ、Drink Smapは。
320読者の声:03/11/24 23:00 ID:PDp3ZK0a
>>316
ミスチルももうダブルミリオンは無理だと思うよ。
固定ファン+アルファしか買ってない。
サザンのような全世代的人気はないな。
321読者の声:03/11/24 23:01 ID:Tyw4NO6e
ミスチルの主なファン層は20代〜30代でしょう
322読者の声:03/11/24 23:02 ID:0NIiBOl4
いつからこんなに売れなくなってしまったのか・・・。
323読者の声:03/11/24 23:02 ID:UgBR17U/
ミスチルは弱GLAY B'z型
324読者の声:03/11/24 23:03 ID:Y24zXMvl
>>316
200万を超えるということは日頃は音楽と無縁のオジサン、オバサン、子供が
買いに走るということだよ。
これをタイヤキ君現象という。
325読者の声:03/11/24 23:03 ID:zSa6qiIa
>>316
たしかにそうかも。
「世界に一つだけの花」は歌い手が歌唱力を見せ付けて
でしゃばるべき曲じゃないな

いや、カラオケ用だからとか、幼稚な曲だとかって意味では無く。
326読者の声:03/11/24 23:04 ID:a7FamTMg
もっと景気がよくなったら自然に売れると思う。
第一、全体的にものの値段が下がってるのにCDだけは10年以上前のままってのがおかしい。
327読者の声:03/11/24 23:05 ID:GebFvBDx
ミスチルでも一般受けしすぎる名曲を出したら、世界に〜のように小学生らの運動会に流れるかもしれんし、
音楽の教科書に載るくらいの事はあるかもしれない。
しかしB'zやGLAYには無理だろう。万が一そんな曲を出してもコアなファンは離れていくし、第一スタンスが違うよね。

いや、どっちがいいってわけじゃないんだよ。
328読者の声:03/11/24 23:05 ID:zSa6qiIa
まぁ木村くんがちょっとでしゃばってるけどねw
329読者の声:03/11/24 23:06 ID:0NIiBOl4
>>326
どうだろうか??
曲の内容にもよるだろう。
景気良くても、CD買わない時代になったからね。
330読者の声:03/11/24 23:07 ID:Y24zXMvl
>>326
景気とCDバブルとは関係ないよ。
CDバブルの最盛期は、経済バブルが崩壊して不景気になってからだからな。
331読者の声:03/11/24 23:07 ID:a9MwkO6K
そういえば小室哲也なんてのもいたな
まだglobeやってんの?
332ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 23:09 ID:1Lrwumz4
>>316
では、宇多田は癖の強い方だと思うが、なぜ社会現象になったのか?
藤圭子の娘だったからか?
333読者の声:03/11/24 23:10 ID:a7FamTMg
教科書はあくまで「歌いやすい」てのが前提。
その中で宇多田の「FINAL DISTANCE」やサザンの「TSUNAMI」が採用されたのは疑問。
あんな癖のある曲。
そういった意味ではメロディ構成が複雑な曲、音域が広い曲は無理。だけど例外はあるだろうけどな。
ミスチル、B'z、GLAYは無理。
334読者の声:03/11/24 23:10 ID:0NIiBOl4
>>331
当時は、小室の曲は出せばミリオンでしたね。
アムロ、globe、TRF、華原、浜田などなど。
シングルとアルバムともものすごい売り上げでしたね。
一生遊んで暮らせるのでは???
335読者の声:03/11/24 23:11 ID:a7FamTMg
>>332
R&Bが新鮮だったから。
藤圭子の娘ってのはブレイク後。
336読者の声:03/11/24 23:11 ID:QPGXBY2B
小室プロデュースだったアーティストは、忘れたい過去なのかな? それとも、一時期でも売れたから感謝してるのでしょーか?
337読者の声:03/11/24 23:12 ID:2G50Zvsb
>>330
CDバブルが崩壊し始めたのは、携帯電話が若年層の間に普及した時期と
完全に一致している。
携帯電話+メールに小遣いと暇な時間を費やすようになった中高生は
CDを買わなくなりカラオケにも行かなくなった。
338読者の声:03/11/24 23:12 ID:a7FamTMg
いや。新鮮というか流行というか。「15才」「R&B」「謎(?)」
ていうのが良かったのか?
339読者の声:03/11/24 23:13 ID:GebFvBDx
>>332
そんな事いいだすと、GLAYもベスト出した時や20万人ライヴの時は社会現象になったし、
自分が言いたいのは今現在の音楽市場で200万叩き出したら社会現象になると言うことですよ。
340読者の声:03/11/24 23:13 ID:0NIiBOl4
>>337
もういいって!
同じこと言わんでも。
341ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 23:14 ID:1Lrwumz4
>>335
宇多田デビュー当時はすでにR&Bは定着していた。
一流を超える「国民的」アーティストになれたのは、
藤圭子の娘であったことは大きかったのではないか。
342読者の声:03/11/24 23:14 ID:2G50Zvsb
>>335
R&Bブームというのもあるが、曲がよかったからだろう。
343読者の声:03/11/24 23:14 ID:GebFvBDx
>>337
カラオケに関して言えば今でも十分はやってると思うんだけどな。
今めちゃくちゃ安いよ。
344読者の声:03/11/24 23:15 ID:zSa6qiIa
>>332
最初の1発は個性が受け入れられるような。

なんというか、クセの有無というか、
歌い手に対する「先入観」の有無じゃないかな?
345読者の声:03/11/24 23:15 ID:GebFvBDx
>>341
直太郎系か。
346読者の声:03/11/24 23:16 ID:y+MbwO/L
ミスチルは・・・
ドコモに月9、ドラマと一般向け超強力タイアップでプッシュしてるし、
曲も悪くないのに、そこそこの売り上げを維持程度でしょ。
口笛とかHEROは一般向けの運動会ソングといえるんじゃないの。
それでもダブルミリオンいかずそこそこの売上げだしね。
GLAY,B'zあたりとおんなじだと思うよ。
だいたいこれらのバンドは全盛期も勢い任せで売ってきたとこがあるしね。
347読者の声:03/11/24 23:16 ID:2G50Zvsb
>>341
話題性も重要だわな。
しかし、それも一時的なものですぐに飽きられるだろう。
自分もそうだが、話題性だけじゃ、何千円もの金を出す気にはならん。
348読者の声:03/11/24 23:16 ID:a7FamTMg
>>341
いや。藤圭子の娘は当時の若者には一切関係ないと思うぞ。
349読者の声:03/11/24 23:18 ID:2G50Zvsb
>>343
市場規模は半減したと言われてるだろう。カラオケ店の数もめっきり少なくなった。
安いのは、需給の関係を反映したもので、それだけ需要が弱いということだ。
350読者の声:03/11/24 23:20 ID:CsP4znaU
世界〜はギターを習ってるうちの64歳のおばあちゃんが
今度皆で合奏するからってCD買ってたよ。
こういう現象が200万枚を産んだのだ!
351ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 23:20 ID:1Lrwumz4
>>348
「若者」には関係ないだろうが。
それまで、たとえばB'zはいくらミリオン出しても
中年はあまり知らないと言われていた。

しかし、宇多田はその壁を超えた。
これが「国民的」の根拠。
352読者の声:03/11/24 23:20 ID:a7FamTMg
勢いってのは曲の良さに比例すると思う。
いい曲でブレイクしてそれに重ねていい曲を連発すれば波に乗れる。
353読者の声:03/11/24 23:21 ID:Cfeh9T/V
WAY TO GO! / SPEED
作詞・作曲:つんく 編曲:酒井ミキオ
http://cgi.linkclub.or.jp/~wave8hz/source/source/lovelove635.mp3
354読者の声:03/11/24 23:21 ID:2G50Zvsb
>>348
むしろR&B系のシンガーソングライターとして売り出した新人には、藤圭子はマイナスだわな。
実際、デビューしてからしばらく秘密にしていたし、藤圭子もマスコミへの
露出を極力避けていたのも、そのことを考慮したもの。
355読者の声:03/11/24 23:21 ID:GebFvBDx
>>350
そういや俺も教え子の学校も音楽発表会で世界に〜が課題曲なんぞ言ってたな。
まぁそういう現象なんでしょうな。
356読者の声:03/11/24 23:23 ID:a9MwkO6K
世界に〜
は普通にババアが買ってたな
そういう曲じゃないと売れないんだろうな
P2Pやらコピーやら知らない層じゃないと
357読者の声:03/11/24 23:23 ID:GebFvBDx
>>351
まぁ藤圭子の影響は多少なりともあったと思うけど、絶対的な要因ではないような。
あれでしょ、衝撃的だったんでしょう。ウタダの件は。
358読者の声:03/11/24 23:23 ID:2G50Zvsb
>>351
それじゃ、リピーターは獲得できない。タイヤキ君現象で終わりだろう。
359読者の声:03/11/24 23:25 ID:2G50Zvsb
>>356
200万を超えるということはそういうことだよ。
だから、次の曲も100万を超えた大ヒットするという可能性は極めて低いわけだ。
360読者の声:03/11/24 23:26 ID:AfJN+xfy
スマス間でスピッツのチェリー歌ってた
下手すぎ・・・・・・・・・・・
さすがにスピに失礼かとオモタ
361名無しさん@お腹いっぱい:03/11/24 23:26 ID:B3JmuzD/
Lyricoと奥田美和子に期待
362読者の声:03/11/24 23:27 ID:GebFvBDx
まぁしかし、今度SMAPが良曲にせよ駄曲にせよ出すことになったら、多少の上乗せはあるんだろうな。
それが勢いってやつなんだろな。最近忘れかけていたよ
363ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 23:27 ID:1Lrwumz4
>>357
まあ、藤圭子の話も含めていろいろあって、いつの間にか
「圧倒的な存在」になってしまったわけだ。
364読者の声:03/11/24 23:29 ID:2G50Zvsb
>>344
個性とかインパクトは絶対必要だな。
ただ、その個性がすぐ飽きられてしまったらおしまい。
ヒトトとかハジメとか三木銅山とか、個性はあるが、繰り返して
聴く気がおこらない。
やはりいい曲がコンスタントに提供できるかどうかが重要だろう。
365読者の声:03/11/24 23:29 ID:GebFvBDx
>>363
そういうことなんでしょうな。
ウタダに関してはあと5年は絶対安泰でしょう。
まだ若いし、結婚の影響もあまりなさそうだ。むしろ好感を持つリスナーもいそうだ。
366読者の声:03/11/24 23:29 ID:ldcQGcnF
巣マップは何年かおきにヒットする。夜空の向こう、ライオンハート、世界。
どれもこれもおさーんが好んで歌いそうな歌。
巣マップは茶の間知名度高く幅広く受け入れられるだけの土壌があるから
うまくタイアップとれればヒットする。
うただはR&Bブームにうまくのったのと、楽曲がよかったのと、
中年層にも藤の娘ということで知名度が高くなったなどの複合的要因によるもの
浜崎のブレイクはあむろ亡き後のファッションリーダーとしての需要
サザンあたりになるとすでに日本に定着してるって印象
367読者の声:03/11/24 23:30 ID:0NIiBOl4
SMAPの曲は、対象年齢が高いから売れたんじゃないかな?
368読者の声:03/11/24 23:30 ID:2G50Zvsb
>>362
次の曲には多少上乗せはあるだろう。その次の曲にはもう上乗せ効果は
かなり薄まるだろう。
369読者の声:03/11/24 23:31 ID:pI+yQtv1
宇多田はあらゆる戦略がうまかったな。
16歳で作詞作曲というのもまず驚かされたし、
コロンビア大学という、日本人の学歴コンプやアメリカコンプを
うまく突いたのもブランドイメージをうまく作ったし、
それまでなんちゃって英語が多かった邦楽アーで、宇多田の英語力はずば抜けてたし、
藤圭子の娘というのを、ブレイクしてからばらしたのも、高年齢層にアピールし、
「歌のサラブレッド」的イメージを形成したと思う。
けっこうワイドショーで連日煽った東芝EMIの戦略もうまかった。

あとは99年(実質98年だが)というレコードセールス全盛期最後の年に出てこれた運のよさ。
これがあと2年遅れていたら700万枚は売れなかっただろうなあ。
370読者の声:03/11/24 23:31 ID:a7FamTMg
>>357
宇多田はFMからのブレイクで当時、素性はまったく知られず、
ただ当時流行のR&Bていうのと15才で詞と曲を書いたっていうのを聞いた時の衝撃だろうな。
R&Bは浸透し始めたばかりだったしましてや15歳でこんな詞と曲を書けるんだってのでまず衝撃。
藤圭子の娘ってのはあくまで中年層の認知度を高めるだけだと思う。
で、年相応のではなくそれ以上の年代の層に認められた「First Love」で地位は完全になったと思う。
それがなきゃ「Movin'〜」の売り上げを見てると平凡なR&Bシンソンでしか見られてなかったと思うよ。
371読者の声:03/11/24 23:32 ID:2G50Zvsb
>>367
高いし、広い
372読者の声:03/11/24 23:32 ID:FYyz3cjw
でも基本的に女性アーティストって男に比べて寿命短いからな。
ウタダも30近くにでもなりゃ消えてるだろうね。
373読者の声:03/11/24 23:33 ID:M17QkM4T
374読者の声:03/11/24 23:33 ID:GebFvBDx
>>368
次の次の曲の上乗せ効果は次曲が良曲か駄曲かで大分変わりそうだね。
次曲が世界に〜に負けず劣らない良曲だと、とうとうSMAPもサザン化しそうだ。
375読者の声:03/11/24 23:33 ID:a7FamTMg
>>369
99年はどっちかっていうと衰退し始めだったよ。
その時期はどっちかっていうとだんごブームに並行してやってきたというか・・・
376読者の声:03/11/24 23:33 ID:2G50Zvsb
>>370
Movin'はアルバムの先行シングル?
First Love は、アルバムからのりカットシングルだったよな。
377名無しさん@お腹いっぱい:03/11/24 23:34 ID:B3JmuzD/
Lyrico売れて
378読者の声:03/11/24 23:34 ID:8oWLLgPP
今は宇多田はファーストアルバム800万枚の貯金で維持してる感じだね。
まあ最近のビッグネームなんてみんなそうだけどさ。
379読者の声:03/11/24 23:34 ID:rMM8Zhr0
>>372
松任谷はかなり長い方だったと思うけど
サザン程には持たなかったね
380読者の声:03/11/24 23:34 ID:a9MwkO6K
宇多田って英語まるっきしダメじゃなかったの?
そういうイメージが強いだけで
HEYとかで英語できないことがバレてたような覚えある
381読者の声:03/11/24 23:35 ID:JVR0nTAU
2000年まではCD売れてた。
あのころに戻ってほしい
382読者の声:03/11/24 23:36 ID:GebFvBDx
>>372
女性アーティストとひっくるめるとそうなるだろうね。
浜崎は分からんが、ウタダに関しては女性リスナーの支持はあまり揺るがない気がする。
それこそ、ドリカムやザードのように長続きするような気がする。
383読者の声:03/11/24 23:37 ID:a7FamTMg
>>378
いや。その貯金だけじゃ無理だろ。
384えーこら:03/11/24 23:37 ID:ELcJvNCb
漏れは藤井隆アンド松浦亜弥だいすきなんですが
1月28日は大荒れですね

ついでに姉で忙しいのに「卒業」とかいう曲を出す香具師にはマシューを負けさせたくないですね
あややはこんどこそ1位なるか?
385読者の声:03/11/24 23:37 ID:5+DTWupl
奥田美和子の月って曲は良いよ
新曲は糞だけど
386読者の声:03/11/24 23:37 ID:ldcQGcnF
巣マップとサザンを比べるのはいくらなんでも・・・。
そのうちに解散するだろうし彼らのCDが売れるのは俳優として活躍しているうちだけ
福山も同じ。
387名無しさん@お腹いっぱい:03/11/24 23:38 ID:2G50Zvsb
>>374
それはない。
サザンは基本的に音楽ファンを購買層に持つアルバム・アーティストだが、
SMAPは楽曲しだいのシングル・アーティストだから性格が全く違う。
388読者の声:03/11/24 23:39 ID:0NIiBOl4
みんな色々言ってるけど、世間はどうなんかな。
389読者の声:03/11/24 23:40 ID:a7FamTMg
>>380
宇多田の英語はどうかしらんが一応会話レベルではあるみたい。
むしろ日本語の選び方がうまいと思う。
メロディに対して詞の載せ方がうまいし、韻も考えてしてるみたいだし。
いまどき珍しい(?)曲→詞 っていう作り方らしいから。
390読者の声:03/11/24 23:40 ID:NHNrSAn+
地上の星100位以内から陥落だと。174週で記録ストップ。
391読者の声:03/11/24 23:40 ID:GebFvBDx
>>384
サザン化しそうだというのは、あくまでも活躍年数がサザンのように長続きするという意味だけで言っただけだったんだが、
サザンなどのバンドとSMAPなどのアイドルグループとのスタンスの違いは十分承知です。
語弊招いてすまん。
392読者の声:03/11/24 23:42 ID:0NIiBOl4
>>390
はっきり言って、この曲がこんなに生き残ったのは
オリコンのレベルが低いからだ。
だから、毎週うろちょろしてた。
ズルズルして、なにが記録だ。
昔なら、10週くらいで脱落だな。
393名無しさん@お腹いっぱい:03/11/24 23:42 ID:2G50Zvsb
>>379
ユーミンはサザンよりデビューがはるかに早いから、トップ・アーティストとしての
キャリアも実績もサザンを上回っているよ。
何しろ原ゆうこが、中高時代、熱狂的な荒井由実ファンだったわけだから
1時代違う。
394読者の声:03/11/24 23:42 ID:a7FamTMg
>>390
マジ?さすがに怒涛のリリースラッシュには耐えられなかったか。
395読者の声:03/11/24 23:43 ID:K3SWtEnt
>>380
1999年ごろの初ライブでTLCと並んで英語でスピーチしてたり、
アンプラグドで英語で会話してたり、これ見よがしに英語アピールしてたけどなあ。
とりあえずそれまでのなんちゃって英語ミュージシャンより明らかに発音が
違ってよりネイティブっぽかったのは明らか。ラブサイケデリコも。

去年今年の「和風ブーム」は、宇多田やデリコがでてきた頃の「洋楽風ブーム」からの反動だと思われる。
宇多田自身が和風になっちゃってるしね。
396名無しさん@お腹いっぱい:03/11/24 23:44 ID:2G50Zvsb
>>389
いまどき珍しいのか?
397読者の声:03/11/24 23:44 ID:a7FamTMg
>>392
・・・・・・・。
398読者の声:03/11/24 23:44 ID:UgBR17U/
>>390
せっかくめざましで取り上げたのにねえ〜。
399読者の声:03/11/24 23:44 ID:GebFvBDx
>>392
そうかな。
オリコンのレベルが低いという意見なら、全体が上がれば当然地上の星も売上げ上がるわけで、
どっちにしろうろちょろしてたと思うぞ。
400読者の声:03/11/24 23:45 ID:rMM8Zhr0
音楽とは関係ないかもしれないけど、ハリウッドではネタ尽き感があって
今や人気作の2や3でネタをつないでたりするらしい

音楽にもそういうネタ尽き感があるんじゃないかな
購買意欲を刺激するほど新しい音楽がないとか
401読者の声:03/11/24 23:45 ID:a7FamTMg
>>396
珍しくない?
俺の中ではあまり知らないのだけど。いたら教えてください。
402読者の声:03/11/24 23:45 ID:0NIiBOl4
>>397
・・・なにか??
403読者の声:03/11/24 23:46 ID:a9MwkO6K
ジャンル的にも一通り出たっぽいしね
音楽は。
今はラップが流行ってるけどこの先どうなるかわからんし
404読者の声:03/11/24 23:46 ID:a7FamTMg
昔っていつのことかはわからないが、プロジェクトXがあって
95〜97年くらいなら間違いなく今より中島みゆきは元気であった。
405読者の声:03/11/24 23:47 ID:2G50Zvsb
>>400
今のアメリカ音楽はネタ尽き状態だろうな。
周期的にそういう時代はくるもの。
ヒップホップ全盛期があまりに長く続きすぎた。
406読者の声:03/11/24 23:48 ID:0NIiBOl4
>>399
毎週何千枚単位で、うろちょろ出来るのは今だから。
こんな何千枚単位だと、昔なら圏外だったと思う。
要するに、飛び切り昔みたいにヒット曲が、
オリコンに出ていたら、即死亡だった。
407読者の声:03/11/24 23:49 ID:rXNvaFEp
曲先で作るのは最近なら普通だと思うが。
詞先の方が少なそうだし、難しいと思う。
408読者の声:03/11/24 23:49 ID:rMM8Zhr0
>>379
原ゆうこがファンだったんだ!
知らなかったよ、ありがとう

にしてもユーミンてそんな昔から活動してたんだ、すご〜
409読者の声:03/11/24 23:49 ID:a7FamTMg
まだレゲェが残ってるのだが・・・
三木さんが外したし。ケツメとMINMIにがんばってもらいたい。
410読者の声:03/11/24 23:50 ID:mKiwE0Bu
ヒップホップはさらに勢力拡大してるな。
ビルボードトップ10がすべてヒップホップで埋め尽くされてしまったとか。
いったいどこまで続くんだヒップホップ人気は。
411読者の声:03/11/24 23:51 ID:GebFvBDx
>>400
とりあえず、ネタ尽き感があるから、このスレでも皆、昔を回顧してるんだろうな。
新しい音楽と言っても中途半端にラップとかだと叩かれるのがオチだし、今後は難しいっぽいなぁ。
時代は繰り返すじゃないけど、カヴァーが流行るのもそれが原因になってるっぽいし、どうにもならんな。

さて、糞コテがこのスレにいじり寄ってくる前に自分は撤退するとするよ。
今宵はみんなと意義ある話し合いが出来てよかった。じゃあね。ノシ
412読者の声:03/11/24 23:53 ID:0NIiBOl4
地上の星に付け加えで、あんなにテレビで取りげられたら
毎週行きていれるだろう。
毎週何千枚の世界の曲が、取り上げられるのが情けない気がするが。
413読者の声:03/11/24 23:53 ID:ldcQGcnF
最近、メッセージ性の強い新人って出てないからもしそれらしき
シンガーソングライターが出たらロックかフォークっぽい分野でブレイクできるかも。
414読者の声 :03/11/24 23:53 ID:2G50Zvsb
>>410
セールス的には全盛期のようだが、音楽的には行き詰まっていて
最近は新しい新鮮な内容のものは出てきていない。
だから、ジャンルとしてのピークはもう過ぎている。
415読者の声:03/11/24 23:53 ID:FVUkM5Vv
どうせまた帰ってくるよ地上の星は。
416読者の声:03/11/24 23:54 ID:0NIiBOl4
>>410
人気?
枚数確認してから家。
417読者の声:03/11/24 23:55 ID:0NIiBOl4
>>415
無理無理、あんな曲。
どこがいいの??
418ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/24 23:56 ID:1Lrwumz4
>>416
枚数っていわれても、ビルボードのシングルチャートは枚数だけではないし。
419読者の声:03/11/24 23:58 ID:2G50Zvsb
>>409
あの関西系レゲエも、ヒップホップ文化の亜種だからな。
ああいう形やスタイルだけの流行は所詮一時的なもので
大半のアーティストは消えていく。
本当の個性を持った一握りのアーティストだけが流行を超えて生き延びるのだ。
残念ながら和製レゲエの中にはそういう際立った個性が存在しないように見える。
420読者の声:03/11/24 23:59 ID:0NIiBOl4
>>416
いやいや、最近なにかとヒップホップがデシャバッてるから
ついつい。
知らん買った。すまそ。
421読者の声:03/11/24 23:59 ID:JVR0nTAU
422読者の声:03/11/24 23:59 ID:2G50Zvsb
>>418
枚数の比重は現在では15%以下だろう。オンエア率の比重が大半。
423読者の声:03/11/25 00:06 ID:67sLvJD+
大手レコード会社では、平均的な損益分岐点はシングルでは10万枚以上、アルバムでは5万枚以上で利益がでるそうです。
424読者の声:03/11/25 00:07 ID:XD5aCXIB
>>413
邦楽のメッセージ性もたかが知れてるって感じなんだよなあ・・・。
洋楽アーティストみたく政治性や社会問題に言及した曲は出さないし・・・。
ド左翼のレイジアゲインストマシーンが1000万枚、
幼児虐待やトラウマを歌詞に織り込むコーンが1000万枚売れるようなアメリカの土壌もない。
425読者の声:03/11/25 00:08 ID:8jxxwwT2
>>423
となると利益出てないのがほとんどじゃない?
426読者の声:03/11/25 00:11 ID:F6A54v7O
>>423
BAKA??
427読者の声:03/11/25 00:12 ID:67sLvJD+
>>426
NANDE?
428読者の声:03/11/25 00:13 ID:l2oh1Qi5
>>425
だから本当はアメリカみたいにやりたいはず。
シングルは販売せずに、アルバム宣伝用としてラジオ局にくばるというやり方にしたい。
でも、日本には、ラジオ文化が未発達で、チャートは、オンエア率じゃなく
シングル実売枚数で決まる。
だから、儲からないとわかっていていもシングルを販売せざるを得ない。
429読者の声:03/11/25 00:13 ID:7sEDcwV3
FUCKYOU??
430ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/25 00:13 ID:NODsGan1
>>423の大手とは@ヴェクスとか@ベクスとか@べ糞とかのことかな。

普通はもっと少ない枚数でも利益は出るだろう。
431読者の声:03/11/25 00:16 ID:67sLvJD+
じゃ、何枚から利益出るんですか??
シングル、アルバム共に??
どなたか、正確に教えてください。
432読者の声:03/11/25 00:18 ID:iuk6oI9E
べべまだ〜?
433読者の声:03/11/25 00:19 ID:67sLvJD+
>>432
ダレのこと???
434読者の声:03/11/25 00:22 ID:F6A54v7O
>>431
インディーズだとシングルは3千枚から利益が出る。
どんな大手さんか知らないが10万枚いかなきゃ利益出ないなんてありえない。
435読者の声:03/11/25 00:22 ID:1JJ4X5YL
シングル三万、アルバムは五万も売れば損は出ないと思う。
但し、宣伝費とか馬鹿みたいにかけたら一概にはそういえなくなるけどね。
例えば浜崎とか宇多田とかはさ。
436読者の声:03/11/25 00:23 ID:5f+7HZ5s
MINMIも三木もレゲェらすぃが、ヒットした曲は明らかに
R&Bぽいのとヒプホプぽい奴だからなぁ

そっち系を期待してアルバム聴いたら(´・ω・`)ショボーン
なんて香具師も多かったろう
437読者の声:03/11/25 00:24 ID:F6A54v7O
今はCDの原本を作る為の作成費用も技術の発展によりかなり安くなった。
もし(話し半分に聞いても)シングルが10万枚売れなきゃ利益出ないってのはそうとう昔の話しだろ。
438読者の声:03/11/25 00:25 ID:efMXLHEz
>>389
ぜんぜん珍しくないだろ。
今珍しいのは詞先。つまり詞→曲。
よく考えてみろ、絶対無理だが曲が浮かんで詞をつけるのは簡単。
でも詞が浮かんで曲をつけるのは難しいんじゃない?
詞先の人ほどそんなにいない。鬼束ぐらいかな?
439読者の声:03/11/25 00:26 ID:5f+7HZ5s
>>438
イエロージェネレィーショゥンを忘れてるyo!
440読者の声:03/11/25 00:28 ID:67sLvJD+
1万枚売れれば、シングルは黒字ですかね??
作詞者、作曲者、歌い手
などはどのようにしてお金を分けているんでしょうか??
441読者の声:03/11/25 00:28 ID:xPwe0rdq
週間ヒットチャート<シングルベスト>=山野楽器
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031124-00000191-reu-ent
442読者の声:03/11/25 00:30 ID:5OBrd1b/
>>423
今ネットで検索してみたが、その数字は昨年末の日経エンタで書かれた数値みたいだな。
つまり一応ソースのある数字ということで、思いつきの出鱈目なものでもない。
443読者の声:03/11/25 00:30 ID:g8SGpchI
プラ速は?
444ススズ ◆BNSSSSD3ys :03/11/25 00:30 ID:NODsGan1
>>441のリンク先より。
<シングルベスト10>
1.掌/くるみ
  .....Mr. Children
2.Flower
  .....藤木直人
3.ゆきずり物語/雪の花
  .....香西かおり&松井昌雄
4.アメイジング・グレイス
  .....ヘイリー
5.YOUR NAME NEVER GONE/Now or Never/You Got Me
  .....CHEMISTRY
6.いい日旅立ち・西へ
  .....鬼束ちひろ
7.愛が呼ぶほうへ
  .....ポルノグラフィティ
8.夢物語(通常盤)
  .....タッキー&翼
9.りんごのうた
  .....椎名林檎
10.GROUND ANGEL
  .....T.I GRAND PROJECT
 提供:銀座山野楽器(期間11月17日―11月23日)

2位に注目。
445おえポ ◆e/iWmqfuVc :03/11/25 00:32 ID:Vgj+7qGb
>>441
山野楽器のチャートは、毎週オリコンとはかけ離れた
すごいチャートになってるよねw
446読者の声:03/11/25 00:32 ID:E4tSpxef
>>441
藤木2位で松井の親父が3位かよ
447読者の声:03/11/25 00:32 ID:5f+7HZ5s
>>443
今日は休日なので明日
448読者の声:03/11/25 00:33 ID:5f+7HZ5s
「昨日は祝日なので今日」でした。。。スマソ
449読者の声:03/11/25 00:35 ID:5f+7HZ5s
>>444
T.I GRAND PROJECTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
石井竜也はまだ終わってなかった
450読者の声:03/11/25 00:36 ID:5OBrd1b/
PVだけで3000万円かけた例もあるからな。
インディーズの場合は、宣伝費用その他の経費が殆どないし、
数千枚でもペイするかもしれんが、大手のメジャーアーティストだと
宣伝費だけで数千万円かかっている場合もあって、
それだと20万以上売れないと赤字になる場合も出てくるだろう。
451ベベ ◆2PLzvgILRg :03/11/25 00:43 ID:6/0qQK31
>>149
適当な事を言わないで!
別にマピミ♪を追い出そうなんて思ってないし
それに、ある意味このスレの象徴的存在だと思ってるし
私が心の底から追い出したいのはエイベ糞ヲタだけ

>>155
>>149はただの煽り屋だから気にしないで頂戴


明日は1限からテストでサボるワケにいかないから、もう寝るね
餅駄じゃないけど、また明日!
452読者の声:03/11/25 00:44 ID:8967d0NC
CDを売る事がFC会員やライブ動員数を増やしたりってのもあるから
単に売上による利益だけ考えるのも違うけどね

愛内スレに糞コテが登場した模様
もうすぐ来るかも。皆も早よ寝るがよろし
453読者の声:03/11/25 00:45 ID:67sLvJD+
>>451
は?HI?ふ?HE?ホイホイ
454読者の声:03/11/25 00:45 ID:8967d0NC
来てたぽ
455読者の声:03/11/25 00:46 ID:67sLvJD+
鮭焼きすぎたら、UPになるから」寝る。
456アジ・シオ子 ◆qVXX44deFY :03/11/25 00:51 ID:qyHx+kun
そして誰もいなくなった
457ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 00:58 ID:SHH/WMTB
久々に前のトリップに戻してみた

つーか、ベベちゃん叩いてる餅ヲタちょ→ウザイ!!
死んでいいから
458読者の声:03/11/25 01:01 ID:y+DaDVsJ
コテハンてどういうつもりで書き込んでんだろ。
現実世界では存在感が薄いから
ネット上だけでも有名人になりたいんだろうか。
459読者の声:03/11/25 01:02 ID:4Av2Xg4T
あ、ビビ来た・・・。
460読者の声:03/11/25 01:03 ID:eHadP3RZ
自分の悪口に対してはどんなに亀レスであっても突っ込む。
461ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:03 ID:dAbnRSEZ
久々にやってみたw
462柘 ◆vogue1KjGo :03/11/25 01:06 ID:6bcCKs+v
463ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:07 ID:SHH/WMTB
今日は餅駄の中古CDを10円で買いまくって、思いっきり地面に叩きつけて割りまくったら超ストレス解消になった♡
これはかなりオススメwww
464ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:08 ID:dAbnRSEZ
>>461
まあ、嘘でしょうw
465ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:09 ID:SHH/WMTB
>>461
餅ヲタきしょい!
マピミ♪と一緒に死んで
466ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:09 ID:dAbnRSEZ
>>463だった
467読者の声:03/11/25 01:10 ID:67sLvJD+
はははははははははははははははははははは。
468ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:10 ID:dAbnRSEZ
私はアンチ豚 持田は特に感情なしです
469読者の声:03/11/25 01:12 ID:7sEDcwV3
ウィークリーの数字出るの何時頃?
470ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:12 ID:SHH/WMTB
>>464
嘘じゃないし
餅駄に費やすお金は惜しいけど、最近彼との仲も怪しいし、手軽で安価なストレス解消法だからね
471アジ・シオ子 ◆qVXX44deFY :03/11/25 01:13 ID:qyHx+kun
>>468
これは偽物??
472ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:13 ID:SHH/WMTB
私の偽物つまんないから早く消えて
マピミ♪でも偽ったら??
473ok:03/11/25 01:14 ID:8jvflvGz
474読者の声:03/11/25 01:14 ID:pTweKUr5
>>469
明日では?
475ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:14 ID:dAbnRSEZ
>>470
じゃあどこで10円CD売ってるの?
私もdatでやりたいよ!!
ってか キサラズ いって仲むずまじかったのに…
またケンカしたんすか??
476読者の声:03/11/25 01:15 ID:7sEDcwV3
>>474
あれ
数字が出るのは水曜日だったか
477ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:16 ID:SHH/WMTB
>>471
そうみたい
このトリップは長い間使ってて愛着あるから偽物が出てきても手放せない
IDで見分けて
478ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:16 ID:dAbnRSEZ
>>471

うん偽者 飽きたら名無しに戻る
479読者の声:03/11/25 01:17 ID:dAbnRSEZ
ってか飽きたw
480ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:18 ID:SHH/WMTB
>>475
TSUTAYA
481読者の声:03/11/25 01:20 ID:3KjhhP8y
もっちいは神
482読者の声:03/11/25 01:20 ID:67sLvJD+
アキタコマチ。
483読者の声:03/11/25 01:20 ID:dAbnRSEZ
ビビごめんね 暇だったからちょっと遊びたかったんだw
484読者の声:03/11/25 01:21 ID:MetcU0QI
>>181
アルバム・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
17 18 19 20 21 22 − 23
..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土 − ..日
 5 15 17 12 13 12 / 11 Eric Clapton
            11 11 \ 12 Red Hot Chili Peppers
 6 17 15 14 14 13 → 13 竹内まりや
 7 18 19 17 17 14 → 14 女子十二楽坊 旧
    9  5  6 10 15 → 15 氷川きよし
   12 13 13 15 17 / 16 レミオロメン
   16 12 16 18 16 \ 17 Busted
 8 ..− 20 20 ..− 19 / 18 GARNET CROW
   11 10 15 16 20 / 19 Linkin Park
 9 ..− ..− ..− ..− ..− ↑ 20 Hilary Duff
   20 18 19 20 18 ↓ ..− Pet Shop Boys
   13 16 18 ..− ..− → ..− 三枝夕夏 IN db
   19 ..− ..− ..− ..− → ..− スネオヘアー
         ..− 19 ..− → ..− Nelly
10 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− MISIA
11 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− 矢井田瞳
12 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− Holly Valance
13 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− BLINK 182
14 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− KOKIA
15 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− 木更津キャッツアイ OST
16 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− THE HIGH-LOWS
17 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− スガシカオ
18 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− ホット・ジョイント
19 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− プレミアム・クリスマス
20 ..− ..− ..− ..− ..− → ..− ケツメイシ
485ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:25 ID:SHH/WMTB
・ピュアラブは絶対に見ない!
・はちみつきんかんのど飴は絶対に舐めない!
・アトリックスは絶対に買わない!
・氷結アップルヌーボーは絶対に飲まない!

餅駄の貢献度がいかに低いものであるかを知らしめなくちゃ!!
486読者の声:03/11/25 01:25 ID:7WblJifO
10円で買えるの??中古CDって
487読者の声:03/11/25 01:25 ID:67sLvJD+
ビビはいつも、遊び道具になってるね。
まるで、シュウマイ食べる??
488ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:29 ID:SHH/WMTB
餅駄がまだ6位って一体なんなの??
情報操作でもありえない
親戚とかで買い占めてるんだろうね
金持ちな親戚だらけで羨ましいわ餅駄が
489読者の声:03/11/25 01:29 ID:898gSo2F
ビビってつまらないネカマねぇ〜(呆)
490読者の声:03/11/25 01:30 ID:dAbnRSEZ
>>485
そういえばまた弟にPC権わたったんじゃなかったっけ??
491読者の声:03/11/25 01:30 ID:7WblJifO
ビビって持田を叩くだけのためにここに来てるんだね。
492読者の声:03/11/25 01:33 ID:eHadP3RZ
>>491
そうだよ。それ以外何の取りえもないんだよ。
493読者の声:03/11/25 01:33 ID:3KjhhP8y
持田のアイコラ画像を張り詰めた部屋にビビを監禁したい
494マピミ♪ ◆KDwnpDru3E :03/11/25 01:37 ID:ypD6fQvS
今日はべべじゃなくてビビが来てるみたいネ・・・♪

関わりたくないから彼の部屋行こ〜と♪(チュパチュパ♪)
495ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:38 ID:SHH/WMTB
>>490
弟は今修学旅行に行ってるから、今週のPC使用権は私なの
また餅駄が叩きまくれると思うと嬉しくて♡♡♡♡♡
496読者の声:03/11/25 01:40 ID:898gSo2F
>>495
それしか楽しみないの?
497読者の声:03/11/25 01:40 ID:67sLvJD+
親に虐待されていた人いるの??
498ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:40 ID:SHH/WMTB
>>494
まだ生きてたの??
とっくに死んでたかと思ってたけどw
499読者の声:03/11/25 01:41 ID:dAbnRSEZ
>>495
そうなんだ。またあしたは普通に
水曜のデイリーからは10位以下になるとおもうけど
500読者の声:03/11/25 01:43 ID:PVU20k3D
■■単一シングル売上・格付■■

AAA(50万枚以上のセールスが見込める)
宇多田

AA(40〜50万枚のセールスが見込める)
サザン(桑田) ミスチル

A(25〜40万枚のセールスが見込める)
Kinki Kids B'z 浜崎

BBB(15〜25万枚のセールスが見込める)
福山 Dragon Ash GLAY ラルク SMAP
バンプ MISIA ケミストリー ポルノ

BB(8〜15万枚のセールスが見込める)
ゆず aiko ELT モー娘。 松浦 
椎名 倉木 中島美嘉 平井 BOA
RIP SLIME w-inds TOKIO V6 嵐

評価なし(実績不十分)
森山 175R オレンジ ケツメイシ ロードオブ NEWSなど

501読者の声:03/11/25 01:43 ID:898gSo2F
>>498
ビビもまだ生きてたの??
とっくに死んでたかと思ってたけどw
502ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:44 ID:SHH/WMTB
ベベちゃんまだ〜?
503読者の声:03/11/25 01:44 ID:898gSo2F
ビビって気持ち悪い!
今日はもう寝るわ!
504読者の声:03/11/25 01:47 ID:aN+tDo/6
マピミってほんと気持ち悪い生物だな
505読者の声:03/11/25 01:47 ID:7WblJifO
>>502
べべならお前が来る15分前に寝たぞww
506ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 01:50 ID:SHH/WMTB
餅駄の顔ってカエルみたい
餅駄の声って気持ち悪い
餅駄のスタイルって内山信二みたい
餅駄の足って豚足みたい
餅駄の歌って超音波みたい
507読者の声:03/11/25 01:52 ID:7WblJifO
>餅駄のスタイルって内山信二みたい

眼科にいきなさい。
508読者の声:03/11/25 01:53 ID:7sEDcwV3
?餅駄のスタイルって内山信二みたい

頭大丈夫?
509読者の声:03/11/25 01:55 ID:qe4ObjJq
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1035102814/l50
【キモイ】ブス愛内里奈は【市んで】
510読者の声:03/11/25 01:56 ID:1xynrG9f
内山信二はないが、蛙はあり
511読者の声:03/11/25 01:56 ID:3KjhhP8y
さーて、ビビの私怨レス見ていてもしゃーないから寝よ。
512ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:05 ID:SHH/WMTB
つーか、HYDE様よりも餅駄の方が上なんて超悔しいーーー!
明日には餅駄は圏外、HYDE様が10位内に復帰間違いないけどね
513読者の声:03/11/25 02:08 ID:7WblJifO
もう寝る。ビビは独りで持田叩きして
勝手に自己満足に浸ってろ
514ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:11 ID:SHH/WMTB
ave糞もいい加減に餅駄の首切ったらいいのに・・・
そのぶん倖田ちゃんに力入れてほしい
515(´D` ):03/11/25 02:12 ID:7bFwFZHa
ひさびさにここのすれをよんでいたらめずらしくようこてになってるなとおもったのれすが
くそこてがわいてからいっきにひとがいなくなったのれす
516読者の声:03/11/25 02:15 ID:y+DaDVsJ
真面目に売上予想してるやつなんてほとんどいねーな。
ここのやつらほんとキモイわ
517ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:19 ID:SHH/WMTB
倖田ちゃんの新曲最高だし!
20万はまず売れるでしょうね
またあしたは明日デイリー圏外だから週間で25位
その後89位→圏外
場外並みの超初動型w
518読者の声:03/11/25 02:24 ID:eHadP3RZ
姉のシングルは初動1.5万、累計3万未満。こんなところだろう…
519読者の声:03/11/25 02:28 ID:e7kbUiGP
520ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:29 ID:SHH/WMTB
>>518
それは豚でしょ
餅ヲタの倖田ちゃんへの嫉妬心ってすごいね
餅駄の次の新曲は初動7千、累計1万だからw
521読者の声:03/11/25 02:31 ID:TeI25Swn
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031124-0024.html
地上の星がとうとう流れ落ちました。
522読者の声:03/11/25 02:33 ID:e7kbUiGP
愛内里奈かわいいね。
523読者の声:03/11/25 02:38 ID:eACf0zsX
ビビって持田叩きをネタとしてやってるようにしか見えないんだけど。
524ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:39 ID:SHH/WMTB
次の新曲でTOP10圏外になって悔しがる餅ヲタの姿が目に浮かぶわ♡
525読者の声:03/11/25 02:40 ID:e7kbUiGP
愛内里奈かわいいね
526ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:43 ID:SHH/WMTB
餅駄ブサイクだね
527読者の声:03/11/25 02:44 ID:eACf0zsX
ビビ、哀れ・・・
528読者の声:03/11/25 02:46 ID:c0f0H99q
ビビはどうして持田が嫌いなの?
529読者の声:03/11/25 02:47 ID:e7kbUiGP
519ぜひ見てね。里奈ちゃんかわいいよ
530ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:48 ID:SHH/WMTB
浜崎や倉木みたいに整形してもキモイ顔は一生直らないだろうね
哀れな餅駄
531読者の声:03/11/25 02:51 ID:xMP3go1k

ジャニヲタ女の容姿について語るスレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1034586753/
532読者の声:03/11/25 02:51 ID:e7kbUiGP
里奈ちゃんかわいいね
533デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 02:53 ID:x67TsGaK
来月は安室ちゃんのアルバム買わなきゃ♥ヽ(´ー`)ノ  
534読者の声:03/11/25 02:56 ID:yabWnDta
879 :名無しのエリー :03/11/25 02:52 ID:ZmuDeDo2
B'z今年の紅白出るかもだって〜!なんかNHKがB'zに対して中継可能を条件に
話を進めてたらしい。でも実際は歌だけ歌ってそれ以外は参加しない形になる
可能性が高いらしい。ユーミンと矢沢はおとりでNHKはB'zサザンミスチル
が本命で交渉してたらしいよ。なんか去年稲葉がNHKの番組にでた(でてたの?)
のが布石だったらしい。
535デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 02:57 ID:x67TsGaK
安室ちゃんのアルバム、平井(ホモ)堅のアルバムに負けそう・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
でもいいんだ、いいんだぁ。ヽ(´ー`)ノ  
536ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 02:57 ID:SHH/WMTB
何がもっちー、何がいっくんなの????
キモイってこと少しは自覚したらどうなの
恥ずかしいったらありゃしない
餅駄はこの世の恥!!!!!!!!!!!!
537読者の声:03/11/25 02:58 ID:jzjjJSaN
浜崎と倉木がキモかったらウタダはどーなる
538読者の声:03/11/25 02:58 ID:1OLWxq3G
持田可愛い
ビビ可愛くない
539読者の声:03/11/25 02:59 ID:e7kbUiGP
持田香織かわいいね。
540デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 03:01 ID:x67TsGaK
持田は普通に可愛いとおもうよ。ヽ(´ー`)ノ  
ねぇ、『今夜ももちる♥』ってどういう意味?( ´・ω・)
541読者の声:03/11/25 03:03 ID:e7kbUiGP
もっちーかわいいね。彼女を尊敬したい。
542デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 03:03 ID:x67TsGaK
べべちゃん、もう寝ちゃったんだぁ・・・。(´・ω・`)ショボーソ
愛内ちゃんライブでお疲れ様なんだね。ヽ(´ー`)ノ  
543読者の声:03/11/25 03:03 ID:jzjjJSaN
>>540
「今夜も持田香織をおかずにしてオナニーする」
544ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 03:04 ID:SHH/WMTB
>>537
餅駄が整形しても浜崎や倉木みたいに少しも良くならないってこと!

ルックス
倉木>浜崎>>>>>宇多田>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>餅駄
545デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 03:06 ID:x67TsGaK
マピミ♪って実はかなりの美人だったりして・・・( ゚д゚)ポカーン  
H好きなトコからすると杉本彩に似てたりして・・・。┐(´ー`)┌  
546読者の声:03/11/25 03:08 ID:F8+7bde9
>>545
本人は優香に似てるって言ってたよ。
547(´D` ):03/11/25 03:08 ID:7bFwFZHa
ていのう
くず
いきるかちなし
げんじつとうひ
ぜんぶじさくじえん
あわれ
しょうがいこどく
たんさいぼう
の、びびさんははやくしんでくらさいよ
のうないもうそうばっかしてないれくらさいよ
あなたのくそれすですれうめないでくらさいよ
そろそろえいえんのねむりについてくらさいよ
あなたのそんざいはにほんのはじなんれすよ
もちだもちだうざいんれすよ
そんなにもちださんのはなしがしたいならほかいってくらさいよ
ここきてもあなたのともだちいないれすよゲラゲラ
だいたいひとことひとことまいかいいっしょでつまらないんれすよ
なんのあたまのひねりもなくてろくだいがくれすかゲラゲラ
とにかくきえてくらさいよゲラゲラ
とにかくしんでくらさいよゲラゲラ
とってもきもいんれすよゲラゲラ
とってもさむけがするんれすよゲラゲラ
548デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 03:10 ID:x67TsGaK
>>546
きゃははは〜、それ本当?(ノ∀`)アチャー
なんだか想像つかないなぁ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
549読者の声:03/11/25 03:11 ID:e7kbUiGP
正直かわいいと思う
浜崎あゆみも持田香織も
550ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 03:13 ID:SHH/WMTB
>>545
マピミ♪は山田花子似だと思うけど

>>547
ののキモイから餅駄と一緒に地獄に堕ちてね
551デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 03:13 ID:x67TsGaK
やだ、誰か"安室ちゃんも可愛い"って言ってよ〜。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
スタイル抜群だよ〜。(・∀・)イイヨイイヨー
552ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 03:16 ID:SHH/WMTB
>>549
fらぎぇだろ、お前
うざすぎ
553読者の声:03/11/25 03:18 ID:jzjjJSaN
>>544
このぐらいでしょ

倉木=餅駄>浜崎>>>>>宇多田
554(´D` ):03/11/25 03:20 ID:7bFwFZHa
>>550
あなたのしゅみはもうそうれすかゲラゲラ
まったくいきざまがいきはじれすねえ
ずいぶんとゆかいなかたれすねえゲラゲラ
でもびびさんは
まともなよそうもできない
あらしにちかい
すれをよごす
あらわれたらじゅうみんがきえる
ななしにいじられてうれしがるあほなのれすゲラゲラ

いいかげんあきたんでしんでいいれすよゲラゲラ
555デカマラ・・・イやん ◆0ybur25KPc :03/11/25 03:21 ID:x67TsGaK
人いないねぇ・・・。ヽ(´ー`)ノ  
もう寝ようっと。安室ちゃん、おやすみ〜。(●´∀`●)

「style」12/10

*1.Namie's Style
*2.Indy Lady feat.ZEEBRA
*3.Put' Em Up
*4.SO CRAZY
*5.Don't Lie To Me
*6.LOVEBITE
*7.Four Seasons
*8.Fish feat.VERBAL&Arkitec(MICBANDITZ)
*9.gimme more
10.As Good As
11.shine more
12.Come
13.Wishing On The Same Star
14.SO CRAZY(MAD BEAR MIX)※
15.Wishing On The Same Star(Movie Version)※

※は初回ボートラ
556ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 03:25 ID:SHH/WMTB
>>553
アンチ宇多田だろうけどありえない
餅駄よりも明らかにカワイイし

>>554
頭悪い癖によく言うわね
かなしか書けない知障の分際で
私は六大生
あんたに勝ち目はないのw
557読者の声:03/11/25 03:28 ID:1OLWxq3G
頭悪い癖によく言うわね
かなしか書けない知障の分際で
私は六大生
あんたに勝ち目はないのw


脳内乙。
558ビビ ◆T/Rgn0ayy2 :03/11/25 03:29 ID:SHH/WMTB
もう寝る・・・
明日も餅駄を叩きまくりに来るから餅ヲタは覚悟しなさいね!!
559読者の声:03/11/25 03:30 ID:1OLWxq3G
今日からコテハンを潰していきましょうか?
560(´D` ):03/11/25 03:32 ID:7bFwFZHa
ろくだいせいのくせしていうことがつまらないれすねゲラゲラ
さるなみのれすしかできてないれすよゲラゲラ
そういえばまえににちじょうと2ちゃんのきゃらがかわらないとかほざいていましたが
にちじょうでそのくちょうれすかゲラゲラ
「○○よね」「○○だわ」とかへいきでいってるのれすかゲラゲラ
きもいのれす


それよりびびさんはいつからそんなにえらくなったんれすかゲラゲラ
ののにそんなくちきくなんてちょうしこきすぎなのれすゲラゲラ
あなたはこのすれじゃもっともひくいもとしてみられているのれ
それそうおうのことばではなしてくらさいゲラゲラ
561(´D` ):03/11/25 03:33 ID:7bFwFZHa
くそこてであそうぶのもあきたのれののはもうねるのれすテヘテヘ
562読者の声:03/11/25 03:34 ID:jzjjJSaN
( ゚д゚)・・・。
さりげなくアンチ宇多田と見破られた
しかし客観的に見て持田>宇多田は譲れない
563読者の声:03/11/25 03:45 ID:ZmM0bQUM
遅レスだが、
ブレイクしたかどうかって、
その時の、CDを買う世代の人口が目安になるんじゃないの?

ターゲット層も、
90年代は、ガキから20代後半ぐらいまで
2000年以降は、ガキから大学生ぐらいまでのように思うし…

どうかな?
って言っても、ソースも無いし叩かれる気がするが。
もしくはコテに紛れてスルーな。
564読者の声:03/11/25 03:58 ID:ZmM0bQUM
意外と動き無いな。睡眠時間か。

誰かヒマなヤツ、
今年の10代20代人口と
90年代の10代20代人口を
枚数となんとかして割り算?してくれるとウレシイ。

俺は仕事で忙しいからできん、すまん。
以上、またあした。
565読者の声:03/11/25 05:59 ID:ljRjlTZz
>>564
>文末
ヲマエは餅ヲタだなwww
566読者の声:03/11/25 07:01 ID:1OLWxq3G
中島みゆきが100位圏外だってよ
567読者の声:03/11/25 07:08 ID:6Fx8qVeg
中島みゆきのめざましTVだけで流すコメントは印象悪いもんな。
そんなに売れたいならケチケチしないでTV出ればいいのに。
568読者の声:03/11/25 07:11 ID:6Fx8qVeg
>>500
その表、こっそり松浦入ってるけど、8万売れるか?
最新曲って累計5万じゃないっけ。
おすピーの番組で全曲流してたけど、最後のほうは客も反応悪かったぞ(w
569読者の声:03/11/25 07:13 ID:6Fx8qVeg
ゴマキが紅白にラブコールだって
ハロプロに抱き合わせ出演する余裕あんの?
570おえポ ◆e/iWmqfuVc :03/11/25 07:47 ID:Vgj+7qGb
森山の新曲、キモイな。
今までで1番ファルセットが...
571読者の声:03/11/25 07:48 ID:qo4xzeFg
ミスチルの新曲って枚数でてないんだ・・残念。スポーツ紙でも
枚数もかくとこあるけど、順位だけのときもあるよね、なんでかしらないけど。
572読者の声:03/11/25 08:29 ID:6lr6Rdmh
平意見のカバーアルバムは九ちゃんプロモで
売る気マンマンだし実際売れるだろうな。
オリコン第1週の予想は30万くらいからスタートしてみるか。
573読者の声:03/11/25 08:35 ID:5owtzcOm
何時にも増してコテハンがうざい
お前らがいるから
荒れるっていうのに…
予想もできん
574読者の声:03/11/25 09:01 ID:ii0TsKVu
平井堅は歌手の中でもうまいほうだと思う
575読者の声:03/11/25 09:21 ID:yyI+eyiJ
>571
ミスチル29万でキックが16万だって、ラジオで言ってたよ。
576読者の声:03/11/25 09:24 ID:94bH5bEv
飛来はクズ

調子に乗ってまたカバーかよ
577読者の声:03/11/25 09:26 ID:LXIUAhqP
一応、お昼の為のプラ速(週間)おさらい。【】内はオリコン初動。

233,700【315,358】Mr.Children 「Any」
267,000【257,670】Mr.Children 「HERO」(初回+通常)

172,300【151,490】CHEMISTRY「It Takes Two/SOLID DREAM/MOVE ON」
*91,?00【102,461】CHEMISTRY「アシタヘカエル/Us」(初回)
(通常16位、14,000〜16,000?)

236,700【282,614】KICK THE CAN CREW「magic number」
578読者の声:03/11/25 09:26 ID:LXIUAhqP
訂正。
233,700【257,670】Mr.Children 「Any」
267,000【315,358】Mr.Children 「HERO」(初回+通常)
579読者の声:03/11/25 09:35 ID:q2xl9n4Z
平井まだ居たのか?
580読者の声:03/11/25 09:41 ID:PXzkkHSy
>576

激しく同感!
うちのおかんも今朝のめざましテレビ見て、平井堅は人の歌ばっか歌ってるね。
だって!

セールス重視の男版、浜崎だと思う。
581読者の声:03/11/25 09:55 ID:Wi9TSwTB
おお〜きな アニキの 古チンポ
平井さん〜の チンポ〜

綺麗な花嫁やってきた 何故だか動かない〜
582読者の声:03/11/25 10:02 ID:TWxwqCmv
>>564
平成15年(2003)7月1日現在 総人口(10〜29歳) 3034万人
平成 8年(1996)10月1日現在 総人口(10〜29歳) 3470.8万人
人口だけ調べた、あとは頼んだ
583読者の声:03/11/25 10:16 ID:cqeSmRgU
>>567
中島みゆきはアレなので、TVに出ると
ヤヴァいのです。ZARDがTVに出ないのも
似たような理由らしいが。

>>581
ウホッ…いい男
584読者の声:03/11/25 10:25 ID:6lr6Rdmh
平井堅にアンチなんていたのか・・・
585読者の声:03/11/25 10:40 ID:utvoF6Nb
>>580
別に飛来は男版浜崎じゃないだろに。ただ声聞いてるだけならいいかなぁ
歌ってる顔みると、サビでもないのにやたら苦しそうな顔してるのが嫌かも(w
でも、カバーに力入れるのってどうなんだろね・・カバーに頼らなくても
イイ曲持ってると思うんだが。
586 プリンス羊:03/11/25 10:41 ID:h2km6bjb
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124153834065.wma
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124153917066.mid
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124153943067.mid
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154156068.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154228069.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154246070.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154303071.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154324072.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154354073.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154410074.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154424075.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154439076.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154459077.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154540078.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154604079.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154621080.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154638081.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154657082.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154726083.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154742084.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154759085.jpg

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154839086.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154854087.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154920088.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154932089.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124154959090.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124155012091.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124155026092.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124155042093.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031124155123094.gif
587読者の声:03/11/25 10:44 ID:CxzRteh0
平井のカバーは実際もういいかげんにウザイし
あの汚い見かけも最悪。
人の曲でしか売れない、
島谷と平井にはさっさと消えてほしい
588読者の声:03/11/25 11:06 ID:odwJK971
人の曲でしか売れないって・・・。大きな古時計だけだろ、今のところは。
島谷なら分かるが。
589読者の声:03/11/25 11:08 ID:2OAXutXh
スピードって絶頂期に何度もミスチルの発売日近くに
ぶつけてきてヒヤヒヤしてたけど今じゃ…
590読者の声:03/11/25 11:11 ID:kyqsnLYe
>>588
自作曲は売れてないって意味では?
591読者の声:03/11/25 11:19 ID:L9zieAzI
life is〜は結構しぶとく売れたぞ。
592読者の声:03/11/25 11:19 ID:1sS2EKTQ
>>589
ぶつけるって、同じトイズじゃん。両者をずらしたのは明白。
同会社のものが1位記録止める、なんてことは避けたいでしょ。
593読者の声:03/11/25 11:20 ID:efOfKWr3
【DVD全編】モーニング娘。トイレ盗撮【完全版】(DivXR5.1 640x480).AVI tWnNZa5MP3 182,233,600 7495d222c1e332dcddc95857a11cc326
594読者の声:03/11/25 11:23 ID:2OAXutXh
>>592
そういえばそうか。だが
ニシエヒガシエの翌週にmy gradiation
終わりなき旅の翌週にAll my true love
と、当時、大切な時期のMr.Childrenの話題を
一瞬でさらっていく観があったので。
595読者の声:03/11/25 11:55 ID:PVU20k3D
■■単一シングル売上・格付■■

AAA(50万枚以上のセールスが見込める)
宇多田

AA(40〜50万枚のセールスが見込める)
サザン(桑田) ミスチル

A(25〜40万枚のセールスが見込める)
Kinki Kids B'z 浜崎

BBB(15〜25万枚のセールスが見込める)
福山 Dragon Ash GLAY ラルク SMAP
バンプ MISIA ケミストリー ポルノ

BB(8〜15万枚のセールスが見込める)
ゆず aiko ELT モー娘。 松浦 
椎名 倉木 中島美嘉 平井 BOA
RIP SLIME w-inds TOKIO V6 嵐

評価なし(実績不十分)
森山 175R オレンジ ケツメイシ ロードオブ NEWSなど
596読者の声:03/11/25 11:59 ID:2qvpgcs9
1位 Mr.Children「掌/くるみ」 11/19 247,600
2位 CHEMISTRY「YOUR NAME NEVER GONE/Now or Never/You Got Me」 11/19 93,200

1位 KICK THE CAN CREW「BEST ALBUM 2001-2003」 11/19 138,200
     
4位 DOUBLE「Wonderful」 11/19 69,200


597読者の声:03/11/25 12:03 ID:L9zieAzI
ミスチル意外と伸びたな。しかしケミは…
キックもまぁまぁってとこだろうか。
598読者の声:03/11/25 12:03 ID:ixtosv9m
思ったほど伸びてないね、ミスチル。
伸び率で言えばケミが全然いいね。

キック30万も無理そうだな。
599読者の声:03/11/25 12:06 ID:g6dt70VE
ミスチルは思ったほど伸びてないな。
27万はいくと思ったが…
600読者の声:03/11/25 12:06 ID:Eg/56yNx
ミスチル 伸び悪いね。
オリコンで、30万無理か?
601読者の声:03/11/25 12:07 ID:toSbSN/x
↑598ってもしかして奴か?
602読者の声:03/11/25 12:07 ID:L9zieAzI
30万は無理でしょう。いっても27〜28万じゃない?
603読者の声:03/11/25 12:07 ID:z3MfxePc
ミスチルはやっぱりノンタイアップのせいかな、のびが悪いのは
ケミをみてると3曲A面は諸刃の剣だなーと思た
604読者の声:03/11/25 12:07 ID:Eg/56yNx
ミスチル 伸び悪いね。
オリコンで、30万無理か?
605読者の声:03/11/25 12:08 ID:2t6zgVv7
>>575は本当なんじゃない。
29万枚
606読者の声:03/11/25 12:10 ID:0n/giV4y
IDが私は性器です
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069727802/

2 :番組の途中ですが名無しです :03/11/25 11:36 ID:IAMSEHKI
>>2
おまえばかじゃねえの

16 :番組の途中ですが名無しです :03/11/25 11:38 ID:4a9hN55W
>>2
IDがI AM 性器

20 :番組の途中ですが名無しです :03/11/25 11:40 ID:dgQ3JtUF
I am Sehki
私は性器です。
607読者の声:03/11/25 12:11 ID:6t+XBmZV
オリコンで29万だったら2週目は調整で低くなるだろうな。
608読者の声:03/11/25 12:13 ID:L9zieAzI
やはりノンタイアップはロングヒットしない。
前々から言われてる様に2週目以降はジリ貧だな。
609読者の声:03/11/25 12:15 ID:efOfKWr3
ケミはアトム主題歌とか糞タイアップだから
610読者の声:03/11/25 12:16 ID:7sEDcwV3
>>597は大丈夫か?
611読者の声:03/11/25 12:20 ID:6lr6Rdmh
【不況】ミスチルもケミも思ったよりちょっとずつ低い。【不況】
612読者の声:03/11/25 12:21 ID:G8dZOOdG
>>597>>598は正反対の事言ってるね
613読者の声:03/11/25 12:21 ID:sreHIEOr
キックは売れてないな
前作超え無理とは・・・・・

ミスチルは福山みたいに30万は超えてくると思ったけど
やっぱり歌があまりよくないしノンタイアップだししょうがないか・・
614読者の声:03/11/25 12:23 ID:2t6zgVv7
ミスチルのシングルってタイアップされない事の方が珍しいんだよね
615読者の声:03/11/25 12:24 ID:rt04gvuw
ヲタが熱くなってる時って得てして初動型になるね。
ミスチルヲタもリリース直後一斉にCD屋に走ったと思われ。
でも固定がこれだけいるだけでもスゲーけど
616読者の声:03/11/25 12:24 ID:BAJFM/zb
>>613
初動ポイントに余り差が無かったから30行くかと思ったよな。
617読者の声:03/11/25 12:25 ID:6lr6Rdmh
ミスチルはノンタイアップだから
初動が伸びた方が良かったんだがな。
これから一般の人の耳に届きにくくなっていくし。
FMラジオでは結構かかってはいるが・・・
618読者の声:03/11/25 12:25 ID:Vx36ctXf
>>613
よくない?普通にいいと思うが。
ヲタの中でも評判いいぞ。
619読者の声:03/11/25 12:28 ID:QutgfOUi
一週間の集計っていつまでなの?昨日?今日?
620読者の声:03/11/25 12:28 ID:IiW8ip1z
ミスチルの音楽は世界一。
621読者の声:03/11/25 12:29 ID:L9zieAzI
>>619
月曜〜日曜だよ。
622読者の声:03/11/25 12:29 ID:1SSk3/FY
CHEMISTRYのオリ初動8万台か?
下手するとZONEのアトム主題歌に累計で負けるちゃう
623読者の声:03/11/25 12:30 ID:QutgfOUi
>>621
日曜までか・・サンクス
624読者の声:03/11/25 12:30 ID:toSbSN/x
まあミスチルはあえてノンタイアップで純粋に曲だけで勝負したって感があるし
こんなもんでしょう。ただこれから
CDTV(これは掌しか歌わないと思うが・・)
FNS化洋裁
兵、塀、閉
あたりでくるみ歌うだろうし、それが一般受けすればロングヒットも
あると思う。
625読者の声:03/11/25 12:32 ID:QutgfOUi
1週間で29万なら最終的には50万ちょっとくらいまでいきそうじゃないか?
626読者の声:03/11/25 12:32 ID:QutgfOUi
sageてなかった・・・スマソ_| ̄|○
627読者の声:03/11/25 12:33 ID:6t+XBmZV
優しい歌と同じ推移の予感
628読者の声:03/11/25 12:33 ID:GKUieyJ/
だからノンタイアップはそこまで伸びないって言ったのに。
浮動層動きにくいってば。
629読者の声:03/11/25 12:35 ID:L9zieAzI
ケミが10万超えると思ってたの俺だけみたいだなw
630読者の声:03/11/25 12:36 ID:5owtzcOm
>>614
他の売れてるアーティストに較べれば
ノンタイアップは多いわけだが
631読者の声:03/11/25 12:52 ID:MJC2elAK
ミスチル金曜にMステ出たけど、あんまり効果なかったか?
曲も凄い良いわけじゃないしなー。
オタでもアンチでもない俺からすれば、曲もトークも
ウルフルズの方が印象深かったw
…作家になるとか言って脱退した奴が復帰するなんてありえねぇー。
632読者の声:03/11/25 12:57 ID:b2dVp5AY
なーんだ。ミスチル普通じゃん。
633読者の声:03/11/25 12:58 ID:4/Rmp7wM
ミスチルはこれからも歌番組でせっせと
宣伝
634読者の声:03/11/25 13:00 ID:Eg/56yNx
結局、近畿>ミスチルってことか。
635563,564:03/11/25 13:01 ID:+wOXzs5E
>>582 サンクス。

>平成15年(2003)7月1日現在 総人口(10〜29歳) 3034万人
>平成 8年(1996)10月1日現在 総人口(10〜29歳) 3470.8万人

平成15年(2003)の10〜29歳人口は平成8年(1996)時の約87.4%と算出。
仮にミリオンに適用すると、
平成8年のミリオンは平成15年の87.4万枚と同じ到達度か…。
+不況としてもどうだかな…。
現在のターゲット層の狭さも気になるところ。

昼休みの計算はここまで。
俺は来週末まで出張なので、後のことは任せたぞ。適当に。
636読者の声:03/11/25 13:02 ID:V+lleLSq
ケミタイアップ万全だったはずなのにな。
CM2本にアニメ1本なんだろ。
ダイハツなんて本人出演だし。

初動前作割れはきついな。
タイアップあるから粘るとして
20万までいくかどうか・・
637読者の声:03/11/25 13:04 ID:NMXwVaEE
伸びるならテレビに出るこれからじゃないのミスチルは。
638読者の声:03/11/25 13:08 ID:VeYv4kwj
ミスチルはいつもどおりだな。
1年半前のAnyを上回ってるのはちょっと驚きだけど。
639読者の声:03/11/25 13:09 ID:9FqqNwi9
>>636
肝心のダイハツの曲が
クソだからな。
640NT:03/11/25 13:10 ID:J1BbpWUV
ミスチルを70って言っちゃったけど、妄想しすぎました。
60弱で(゚゚)(。。)ペコッ
しばらく強力なアーティストの発売がないので
60くらいまでは伸ばしてくるとは思います。
>629
俺も12,3万と前スレか前々スレに書いております。

641読者の声:03/11/25 13:13 ID:V+lleLSq
>>639
ダイハツの曲が1番いいんじゃねえか?
642読者の声:03/11/25 13:14 ID:qSSvHYpe
ミスチルはこのままいけばAnyと同じぐらいだろうね、FNS歌謡祭で一般受けするかがポイントになりそう。
643読者の声:03/11/25 13:15 ID:qe4ObjJq
いくらタイアップあっても曲が曲だからな・・・・
去年の三曲入りのほうが断然いいしな(MOVEON除く
644読者の声:03/11/25 13:15 ID:ovM0WHkt
くるみ歌えば70万枚はいく
645読者の声:03/11/25 13:18 ID:y+DaDVsJ
ちなみにミスチルでノンタイアップ曲の“口笛”の初動はどれくらいか分かる人いる?
646読者の声:03/11/25 13:19 ID:NMXwVaEE
今年は厨房っぽい歌が流行りだからな。
647読者の声:03/11/25 13:19 ID:L9zieAzI
>>645
32万
648読者の声:03/11/25 13:20 ID:eHadP3RZ
>>645
初動32.8万
649読者の声:03/11/25 13:26 ID:y+DaDVsJ
>>647>>648
サンクス
初動がそれでトータル72.4万か。タイアップつきより伸び率がいいね。
ノンタイアップのほうがじわじわ浸透して伸びるんじゃね?
650読者の声:03/11/25 13:29 ID:L9zieAzI
>>649
いや、あれは津波ブースターで2週目より3週目の方が高かった稀な例。
近年では最も市場が活性化してた時だからアテにならない。今回は伸びません。
651読者の声:03/11/25 13:29 ID:y4AVYJzb
結局ケミは前作とほぼ同じ初動ってことかな?
652読者の声:03/11/25 13:30 ID:5owtzcOm
>>645
そんな三年前のシングル(しかもTUNAMIとかが2週後に発売されたので累計が伸びただけ)
と較べるよりは優しい歌(発売時はノンタイアップ)と較べるほうが現実的
653読者の声:03/11/25 13:32 ID:6t+XBmZV
口笛は3週目が津波、モー娘、林檎対決効果の恩恵で伸びたから比較できないよ。
あの週はラルクが2週目で25万超えるような異常な週だった。
654読者の声:03/11/25 13:34 ID:LXIUAhqP
ミスチルは元々発売週の水〜日はそれ程は伸びないタイプで、
Anyが137,700→233,700(1.7倍)、HEROが162,500→267,000(1.64倍)だから
今回(1.69倍)も同じような推移。オリ/プラは1.1〜1.15だから27〜28万が
妥当。
655読者の声:03/11/25 13:38 ID:L9zieAzI
あの週は
サザン
モーニング娘
椎名
椎名
鈴木
ラルク
倉木
ミスチル

ここまで10万越えだったはず。こんのは異常です、全く参考にならない。
656読者の声:03/11/25 13:56 ID:ovM0WHkt
HEYで歌った曲
掌とトゥモネバ
どうしてくるみ歌わないのか?
657読者の声:03/11/25 13:59 ID:qSSvHYpe
1.サザン           65万4210
2.モー娘。          60万0860
3.椎名林檎          40万0330
4.椎名林檎          36万5910
5.鈴木あみ          27万2620
6.L'Arc〜en〜Ciel      24万9850 二週目
7.倉木麻衣          14万6060 七週目
8.Mr.Children         11万7460 三週目
9.THE YELLOW MONKEY 9万3310
10.大泉逸郎          7万7410 分からん     


このスレで何回も出てるけど、こういう熱い週をもう一度見たいものだが、もう無理だな。
658読者の声:03/11/25 13:59 ID:E4tSpxef
あとでタイアップつくから出し惜しみ
ってことはないか
659読者の声:03/11/25 14:02 ID:WbHXr2sh
2000年は夏にGLAY VS ラルク VS サザンの50万枚レベルの頂上決戦もあったな。
あの頃はCD市場がここまで落ち込むとは思いもしなかったよ。
660読者の声:03/11/25 14:04 ID:qSSvHYpe
桜坂の週も結構凄いね
661読者の声:03/11/25 14:05 ID:XIepaK9a
>659
既出だけどその三つ巴の週に地上の星も発売された
凄い週だったと今になって思ふ
662読者の声:03/11/25 14:07 ID:IBiRRXa/
ちなみに、ミリオンヒットが1番多かった95年のデータを書きます。

 1位 248万枚 LOVE LOVE LOVE (ドリカム)
 2位 213万枚 WOW WAR TONIGHT (H Jungle With t)
 3位 187万枚 HELLO (福山雅治)
 4位 186万枚 LOVE PHANTOM (B`z)
 5位 184万枚 Hello,Again (マイ・リトル・ラバー)
 6位 181万枚 シーソーゲーム (ミスターチルドレン)
 7位 177万枚 TOMORROW (岡本真夜)
 8位 171万枚 奇跡の地球 (桑田圭介&ミスターチルドレン)
 9位 162万枚 ロビンソン (スピッツ)
10位 158万枚 CRAZY GONNA CRAZY (TRF)
11位 157万枚 【es】 (ミスターチルドレン)
12位 149万枚 ねがい (B`z)
13位 145万枚 ズルい女 (シャ乱Q)
14位 139万枚 love me,I love you (B`z)
15位 138万枚 masquerade (TRF)
16位 136万枚 Chase the Chance (安室奈美恵)
17位 134万枚 KNOCKIN` ON YOUR DOOR (L⇔R)
18位 133万枚 ら・ら・ら (大黒摩季)
19位 125万枚 GOING GOING HOME (H Jungle With t)
20位 122万枚 突然 (FILD OF VIEW)
21位 113万枚 MAICCA (EAST END×YORI)
22位 111万枚 あなただけを (サザンオールスターズ)
23位 106万枚 OVERNIGHT SENSATION (TRF)
24位 106万枚 サンキュ (ドリカム)
25位 103万枚 旅人のうた (中島みゆき)
26位 102万枚 I BELIEVE (華原朋美)
663読者の声:03/11/25 14:08 ID:Sqo5OqVs
桜坂も凄かった〜
664読者の声:03/11/25 14:08 ID:IBiRRXa/
今のデータを書きます。

1 2,102,871 世界に一つだけの花/SMAP
*2 *,886,742 虹/ひまわり/それがすべてさ/福山雅治
*3 *,880,913 COLORS/宇多田ヒカル
*4 *,787,234 さくら(独唱)/森山直太朗
*5 *,777,041 月のしずく/RUI
*6 *,751,574 明日への扉/I WiSH
*7 *,737,131 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜/SOUTHERN ALL STARS
*8 *,591,481 &/浜崎あゆみ
*9 *,545,351 HERO/Mr.Children
10 *,518,862 大切なもの/ロードオブメジャー
11 *,515,194 地上の星/ヘッドライト・テールライト/中島みゆき
12 *,422,702 IT'S SHOWTIME!!/B'z
13 *,405,253 もらい泣き/一青窈
14 *,381,930 薄荷キャンディー/KinKi Kids
15 *,369,674 UNTITLED 4 ballads/Every Little Thing
16 *,362,497 永遠のBLOODS/KinKi Kids
17 *,362,412 Breezin' 〜Together〜/EXILE
18 *,355,109 空に唄えば/175R
19 *,304,756 野性のENERGY/B'z
20 *,303,472 It Takes Two/SOLID DREAM/MOVE ON/CHEMISTRY (2002-151,490)
21 *,300,609 心に夢を君には愛を/ギラ☆ギラ/KinKi Kids
22 *,299,945 涙そうそう/夏川りみ (2001-2002 141,940)
23 *,290,595 勝手にシンドバッド/SOUTHERN ALL STARS
24 *,281,379 real Emotion/1000の言葉/倖田來未
25 *,275,957 KI/稲葉浩志
665読者の声:03/11/25 14:09 ID:Sqo5OqVs
そうだ!あの時も福山とウタダ対決があったけ?
666読者の声:03/11/25 14:14 ID:IBiRRXa/
桜坂すごくないよ。
初動75万枚。売り上げ227万枚
ミスチルの「名もなき詩」は
初動120万枚。売り上げ230万枚

地上の星は、毎週何千枚単位で、毎週ズルズルうろちょろして
3年かけてやっとミリオン。情けない。
667読者の声:03/11/25 14:15 ID:6t+XBmZV
桜坂のときは2位倉木3位浜崎4位宇多田2週目だったな

個人的な印象の強さは
1位津波、モー、林檎の週
2位B'zVSラルク3枚同時
3位グレイVSラルクVSサザン

桜坂の週は印象度としては4番目かな
668It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:15 ID:a7RerqW2
宇多田の1stアルバムが750万前後の売上を叩き出した事が今でも忘れられない。
当時のここのスレはどんな盛り上がりを見せたのか過去に遡って見て見たいなw
669読者の声:03/11/25 14:16 ID:LXIUAhqP
結局今週はこんな感じか。
27.8 ミスチル
*9.0 ケミ
*4.2 浜崎
*3.6 ポルノ
*3.1 EXILE(限定2)
*2.9 ELT
*2.8 EXILE(電車)
*2.4 林檎
*2.3 滝翼
*2.1 SOUL'd OUT
670読者の声:03/11/25 14:17 ID:6t+XBmZV
訂正
4位はスピード、グローブ、ラルク、河村の週だな
671読者の声:03/11/25 14:18 ID:C9o7Xul7
>>669さん、ミスチルの枚数は確定ですか?
672It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:19 ID:a7RerqW2
>>662>>664
もはや笑い事じゃねぇぞマジで今現在の低迷ぶりは。
ドリカムが凄すぎる。245万前後って…
673読者の声:03/11/25 14:20 ID:LXIUAhqP
>>671
確定はしてない。ラジオで29万って言ってたという書き込みがあったが
真意の程は定かじゃない。
674読者の声:03/11/25 14:21 ID:qSSvHYpe
2000.5.1付 シングル
1 Wait&See 〜リスク〜
宇多田ヒカル 80万4570

2000.5.8付 シングル
1 桜坂
福山雅治 75万1620

かなりすごいのは確かなんだけど印象薄い
675読者の声:03/11/25 14:22 ID:6t+XBmZV
SMAPがいなければもっと絵になったのになw
676読者の声:03/11/25 14:22 ID:1EdB8FQx
677読者の声:03/11/25 14:24 ID:VeYv4kwj
>>671
予想っしょ。
オリコンは明日分かる。
678読者の声:03/11/25 14:24 ID:IBiRRXa/
>>674
ばからミスチルの「名もなき詩」
は初動で120万枚いったってば。
679読者の声:03/11/25 14:25 ID:sreHIEOr
>>678
大丈夫か?
680読者の声:03/11/25 14:26 ID:L9zieAzI
ID:IBiRRXa/

何を意図されてるのかわかりかねます。
痴呆症の方は遠慮していただけませんか?
681読者の声:03/11/25 14:27 ID:IBiRRXa/
>>679
なんで??事実じゃん。
682It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:27 ID:a7RerqW2
>>679-680
スルーでお願いします
683読者の声:03/11/25 14:28 ID:6t+XBmZV
*3 *,880,913 COLORS/宇多田ヒカル
*7 *,737,131 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜/SOUTHERN ALL STARS
*8 *,591,481 &/浜崎あゆみ
*9 *,545,351 HERO/Mr.Children

トップ10で確変と呼べないものはこれだけ
浜崎に関しては3曲A面だったし今の落ち込みぶりでは今後は期待できない
サザンに関しても2曲ともにかなり強いタイアップだったので次も同じくらい売れる保証もない
今後期待できるのは宇多田とミスチルくらいなもんだろ
684It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:30 ID:a7RerqW2
>>683
宇多田ってもはや影薄くないかw
日本人の物に対しての飽きっぽさをナメちゃいかんよ。
685読者の声:03/11/25 14:31 ID:NMXwVaEE
>>683
強いたってドラマはコケたじゃん
686読者の声:03/11/25 14:33 ID:LXIUAhqP
然程インパクトは無いけど絶対当てられなかっただろうなーって言う週。

1 あなたに逢いたくて 〜Missing You〜 松田聖子 32万4170
2 ALICE MY LITTLE LOVER 29万1140
3 いいわけ シャ乱Q 27万5630
4 FRIENDSHIP H Jungle With t 22万1630
5 チェリー スピッツ 21万5570
6 花 −Memento-Mori− Mr.Children 19万1600
7 GIRL FRIEND/Hello my tears 藤井フミヤ 8万0130
8 夢で逢えたら ラッツ&スター 7万3670
9 Give a reason/邪魔はさせない 林原めぐみ・奥井雅美 7万0180
10 少年 宇都宮隆 6万5380
687読者の声:03/11/25 14:33 ID:IBiRRXa/
>>678
これは、本当に事実なのか??
688読者の声:03/11/25 14:34 ID:E4tSpxef
しょぼい自演だな
689読者の声:03/11/25 14:35 ID:IBiRRXa/
690読者の声:03/11/25 14:35 ID:6t+XBmZV
>>684
だから宇多田の次のリリース(売上)が楽しみだったりする

>>685
それでもCMソングや発売前の煽りの凄さを考えたらかなり強い部類でしょ
691読者の声:03/11/25 14:36 ID:jUZBUBbW
直太郎が映画化された「半落ち」の主題歌を歌うらしい、映画が当たればRUIみたいに確変するかも
692読者の声:03/11/25 14:36 ID:IBiRRXa/
>>688
笑えよ。
693読者の声:03/11/25 14:38 ID:BR1hw53I
 歌手平井堅(31)が酒と音楽を楽しむ空間をコンセプトにした「Ken's Bar」を期間限定
で都内にオープンさせることが24日、分かった。恒例となっている平井のライブ「Ken's Bar」
に合わせた趣向で店内を演出する。12月9日から14日までで、同8日に予定している
プレイベントでは平井が店長を務める。初カバーアルバム「Ken's Bar」(12月10日発売)
を記念して企画された。場所などに関する詳細は12月9日以降に平井の公式ホームページ
などで発表される。

 またカバーアルバムで、坂本九さん(享年43)と夢のデュエットを果たした「見上げてごらん
夜の星を」のプロモーションビデオ(PV)がこのほど完成した。PVは「Ken's Bar」店内でも
流される。平井は「坂本九さんの懐かしい映像にタイムスリップするPVになってます。ぼくは
まだ生まれてませんでしたが、この当時(昭和30年代)の映像が流れてくるとなんとなくジー
ンときたり、時の流れをしんみりと感じる作品となりました」とコメントした。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-031125-0005.html

この馬鹿は何やってんだか
694It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:39 ID:a7RerqW2
>>692
寒ッ!!

>>686
MAZDASEIKOが1位になっている時点で死にたくなるなw
695読者の声:03/11/25 14:41 ID:Sqo5OqVs
>>693
形振り構わず。
696It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:42 ID:a7RerqW2
>>693
屍人にまで力を借りて必死過ぎw
折角子供にもウケがよかったのに「style」みたいなエロソング歌って自滅だから
笑える。
まぁ以前にも「ストロベリーセックス」とベタなエロソングを歌っていたんだがw
697読者の声:03/11/25 14:43 ID:NMXwVaEE
>>693
ソニーはみんな商売先行だな
698読者の声:03/11/25 14:45 ID:qe4ObjJq
浜崎あゆみが観客を公開リンチ!?

カウントライブでの出来事。
アンコールの後、浜崎のMCが始まったんだ。
その時に最前近くにいた客が座った。
そしたら浜崎が「なにあれ、座ってる。感じ悪。どうよこれ?」
と客に同意を求めたところ当然客からはその子にブーイング。
その子は足が悪い子でたまたま座っただけだったのに
浜崎はそれを知らずにその子を非難した。
その子は泣き出すし大変だったらしい。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0201/29_02/index.html#
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0201/29_02/index.html#01

699読者の声:03/11/25 14:46 ID:7sEDcwV3
外ウってさすがに哀れになってきたw
でもああいうの公表して日本人の人情に訴えたいのかね
700It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:46 ID:a7RerqW2
>>697
ソニーは電化製品だけ作っていたほうが…。
真面目な話、「リスン」とか言うコンポの音質は結構イイんだけどな。
スピーカーは取りかえれるようにしろwそしてスレ違い。
701読者の声:03/11/25 14:47 ID:WUgQiUdF
平井賢の最高シングル売り上げは、なに?
702読者の声:03/11/25 14:47 ID:sreHIEOr
ソニーは何がしたいんだか・・。
ってか坂本九って享年43だったんだ・・・・
703It's@a v e x ◆ozOtJW9BFA :03/11/25 14:49 ID:a7RerqW2
>>701
古時計じゃね?
704読者の声
>>703
いや、違うと思う。
古時計は60万枚くらいだったし、他にあったはず・・。