216 :
読者の声 :
03/08/16 02:22 ID:p+fRb9rO B'zは終わりました
217 :
読者の声 :03/08/16 02:45 ID:+zl00oFO
718 :名無しのエリー :03/08/16 02:17 ID:qbV8i43M サザンの曲は例え一位をとれなくてもずーーーーーーーーーーっとチャートに残る BZとやらはたとえ一位を取ったとしても、二週目には跡形もなく消え去っている。
218 :
読者の声 :03/08/16 03:17 ID:Ubvy+pRY
サザンヲタはホント言い訳がましいね(w 桑田の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。 藤井フミヤの名曲「TRUELOVE」のAメロ AMIBIENCEの迷曲 「最後の約束」のサビメロ を口ずさんでみろや!! サザンヲタ(藁 で「津波」のイントロと曲の前半はフミヤのパクリだろw これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。 こんなイカサマ曲がサザンの代表曲ってのが笑えるよな。 Aメロを、サビに転用してしまうところに 桑田の姑息さがにじみ出てる。 コード進行のパクリは、桑田にとっては、日常茶飯事のことだから あげるときりがないw で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ? パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。 桑田がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁 桑田レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。 アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせると サザンの曲になっちゃうw 原が作詞作曲をすれば、 桑田にもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
219 :
読者の声 :03/08/16 03:17 ID:Ubvy+pRY
●「いとしのエリー」 ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」 ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」 ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」 ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」 ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」 ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」
http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss サザン32曲
/ ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ 桑田ドアあけろ!盗作の容疑で逮捕する!
/ ⌒ ̄ / "'''"'| || (`Дエ ) \___________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
220 :
読者の声 :03/08/16 03:18 ID:Ubvy+pRY
221 :
読者の声 :03/08/16 03:33 ID:+zl00oFO
落ち目になったのは、ビーズヲタが頭やられてるから。
222 :
読者の声 :03/08/16 07:42 ID:1uD2JaPK
びーずが落ち目になったことについて本気出して考えてみた
223 :
読者の声 :03/08/16 08:53 ID:2ppNY2kP
Bzも糞だがRAGFAIR=糞尿グループには勝てない
224 :
読者の声 :03/08/16 09:24 ID:znqs0xNI
アンチは確実に存在しているな。 アンチはパクリが嫌いなのか、パクリなのに 売れてきたことが気に食わないのか、 ファンが気に食わないのか、それ以外か、 全てが嫌なのだろう。でもなぜ詳しいか? ネットで知識を吸収したのか、人から聞いたのか 嫌なのに徹底して聞くはずはないからな。 人を批判するって事は楽しいって事も無くはないだろう。 まぁ、不景気だしBzだけでなく日本全体が 落ち目なのかもね。いい曲出したら買うかもしれん。 飽きが来たってのもあるだろうな。いろいろ試行錯誤 しているだろうけど。
225 :
読者の声 :03/08/16 09:27 ID:tZ6z4RcG
>>224 B'zにアンチなんていないと思う。
洋楽好きの人たちが、B'zファンに
B'zの曲にそっくりな、洋楽アーティストの曲が
たくさんあるよって、教えてくれているだけだと思う。