237 :
因:03/09/20 00:20 ID:13MpOUqK
悪口を言うくらいなら、書くな。
好きな人だけ集まればいい。
>>235 その人の個性がにじみ出る。松本のソロと稲葉のソロ、B'zを聴き比べてごらん。
稲葉とB'zの違いは難しいかもだけど、松本ソロはすごい。
ちなみに俺の意見では、稲葉とB'zの曲の違いは「世界観」だと思うが。
238 :
読者の声:03/09/20 00:27 ID:2HBp1w59
>>237 m(__)mありがとうございます。
なんとなく、稲葉さんのソロは、精神的な世界を描こうとしている気がするのですが。
(間違い!?)
B’zでは、もっと「一般的」とゆーか。うーん、上手く言えないっす。
239 :
因:03/09/20 00:57 ID:13MpOUqK
>>238 人生とか生活を描いてるというか…「きみ」と「僕」の恋愛とか友情の関係を書いたのが多いですよね。
稲葉さんは、あなたの言う通り、自分の内に秘めたものとか、精神的な思いを書いたのが多いですね^^
240 :
因:03/09/21 00:38 ID:6rmS1bfO
まだまだファンと話したい。
ってことでage
241 :
因:03/09/21 02:15 ID:6rmS1bfO
あげ
242 :
読者の声:03/09/21 03:25 ID:awPrjVyq
MRSDnw0Tよ。でたらめばっか言ってッとやるぞ
243 :
読者の声:03/09/21 11:16 ID:yv4IN6KW
12月24日ニューシングル「Ways」発売決定!?
ミディアムテンポのバラードだそうです。
ネタの可能性あり
244 :
因:03/09/21 19:36 ID:lX02oWIe
245 :
読者の声:03/09/25 00:42 ID:br3IuROp
246 :
読者の声:03/09/27 10:33 ID:Wd0tJT+o
>>243 ラストシングルに相応しいタイトル・・・
247 :
読者の声:03/09/27 20:41 ID:Huta8y71
Bzは91曲もパクってる。最低だし。マジきもい。消えちゃえよ!
よく大物ぶってられるよな!さっさと解散しろ!
248 :
読者の声:03/09/27 23:08 ID:PfDv7/ki
儚いダイヤモンドの詩を考えると稲葉のやる気のなさ、松本のネタ切れがわかる。
いよいよ解散か?その前に最高傑作をつくってくれよ。
249 :
読者の声:03/09/27 23:15 ID:fAl2omxF
250 :
読者の声:03/09/27 23:18 ID:hxSqlZQ4
>226
お前一人聴かなかったらええはなしやろが
251 :
読者の声:03/09/27 23:22 ID:PfDv7/ki
Ways
いつからか 言葉をなくして
世界中から 自分に合ったものを探す
そんな 自分が本物かどうかなんて
冷たい 心が言うような感情
本当に心が一つに決まるとき
僕はそこの君をつかまえに行って
Ways こんな方法も思いつかなかった僕は
自分の気持ちを変え責めるのをやめる
Ways 変わり果てた僕を誰か見つめてくれ
やっと輪ができ僕は入っていった
252 :
読者の声:03/09/27 23:24 ID:PfDv7/ki
君の おかげで僕は微笑ましくなり
忙しい 僕の鼓動を優しく
綿のような 雪のようなこの感触の
世界に 引きずれ込まれるようだった
結局二人だけになったとき
胸が焼けるような感じになって
Ways 現実離れしてるような身の周りに
影のように小人が一人立っていて
Ways 何もかも最初から始まるよ
そんな勇気をくれた
今まで関わられた皆を思い出すと泣けてきて
この滴は大きな大事な大切な思い出と同じなんだ
Ways...Ways...Ways...Ways...
Ways 現実離れしてるような身の周りに
影のように小人が一人立っていて
Ways 何もかも最初から始まるよ
そんな勇気をくれた
Deep emotion...Deep emotion...
僕等は同じ事を繰り返し関わり
もうこれ以上耐えられなくなってきて
Words:KOSHI INABA
Music:TAK MATSUMOTO
253 :
読者の声:03/09/27 23:36 ID:Va7LVRjP
パクリでもいいじゃん別に いいものはイイ
悪いものは悪い、それで良いんじゃないの?
音楽なんてそんなもんでしょ?
254 :
読者の声:03/09/28 11:28 ID:BsZuQ2nm
聴衆は飼いならされたブタ。
メディアで持ち上げればヒット確実。
使い捨てたらまた次探す。
もうそろそろかな?お二人も。
255 :
読者の声:03/09/28 11:46 ID:I8Ryc7Ng
Bad Communicationの歌いだしは何といってるのですか?
well,
(略)
I can say I love you
はわかるのですが
256 :
読者の声:03/09/28 11:55 ID:PoiCLvVz
>>253 そうは言ってもねー…
盗作って訴えられることもあるわけだしね…
パクリでもいいじゃん別に っていう考え方はやっぱりねー…
257 :
読者の声:03/09/28 12:19 ID:29c6zZe1
>>256 訴えられるようなことはしていませんので。
無問題です。
258 :
読者の声:03/09/29 12:27 ID:PcZN9y5h
ID:PoiCLvVz
お前が必死になっても何も変わりませんし何も起こりませんw
259 :
読者の声:03/09/29 12:41 ID:jxuCByZU
パクリを主張してコピペばっか貼りまくるアンチって自分では「不正が許せない正義感に溢れた常識人」っていうけど実際は「暇つぶしにヲタをばかにして楽しんでるだけの寂しい人間」のように思えてならない。
260 :
読者の声:03/09/29 12:57 ID:kIcUIY5k
>>1しか読んでないんだがビッグマシーンはB'z最後のアルバムなのか?
261 :
読者の声:03/09/29 13:00 ID:iDBvihLl
最後のシングル?Ways12月17日発売?
262 :
読者の声:03/09/29 18:55 ID:dXGM1V+z
心配しないで。
ずっと続けるって本人達も言ってたから。
263 :
読者の声:03/10/03 01:49 ID:RCsVocYq
>>262の
タック松ヲタが必死過ぎて可哀相になってきた・・・
264 :
読者の声:03/10/03 02:07 ID:cBsS/yII
こりゃ解散はないな
265 :
読者の声:03/10/03 16:34 ID:fnJ9DN/E
パクリパクリうざいし
証拠もないくせに
266 :
読者の声:03/10/03 16:43 ID:zlryAl5Y
これでライブも行き放題 ま〜ちがいっ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【登録完全無料】史上最強メール受信収入【Dollar- Mail】
今までのメール受信で稼ぐサイトって一回の受信で1ポイントとか、かなり小さいですよね。
しかもたくさん紹介しないといけなくて正直めんどくさいよね
けど!!【Dollar- Mail】ならホントにメール受信だけで月●●万は確実ですよ!
毎日2ドル(約240円)以上は確実に稼げるんです!!(多ければ数千円)
更に紹介すれば収入は桁違いに増えます。
こんなサイト他にありますか?
おそらく史上最強のメール受信収入サイトです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳しい解説は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page.freett.com/abc777/index.htm.html.html ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
267 :
読者の声:03/10/03 18:32 ID:nkkCQZhU
B’zの元ネタはガンズ、モトリークルーといった80年代メタル以外だと後期レッドツェッペリン
やイーグルスなどがある。だがパクリということはあまり重要ではない。
問題はそれらの音楽がパンクに一掃されるべき音楽であり、実際一掃された退屈な音楽ということだ。
それらの音楽は60年代のロック全盛期が終わってからのロックをテクニックと小細工で延命させて
きたすえにたどりついた死に体のロックだった。彼らの役割はパンク登場の準備をしただけだった。
1977年セックスピストルズを筆頭に多くのパンクバンドが登場する。例を挙げると
・ 白い暴動 / Clash
・ Ramones / Ramones
・ In The City / Jam
・ Horses / Patti Smith
・ Q Are We Not Men?A We Are Devo / Devo
彼らは退屈になったロックにグルーヴ、ビート、刺激、思想、を取り戻させた。彼らのサウンドは今聴
いても全く色褪せない。
B‘zファンは歴史に学ばなくていいのか?
268 :
読者の声:03/10/03 18:46 ID:cBsS/yII
↑コピペウザイよ
269 :
気付き@幸せ掴む:03/10/03 18:58 ID:izC8+VVi
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になっているものです。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理し
ているから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、
より良く生きるための大切な人生の進むべき道を「見誤る」と言うことが起きます。
そして「何か変だ」と気づいた時にはすでに遅いものです。
人としてより良く幸せに生きるには、人生としての生き方である正しい基準となるべき
思想や思考を身に付けるべきで、正しく有益な人生観を学ぶ心掛けも大切な事柄です。
人は金品や物事に執着すると心は迷い生き方や判断を見誤ります。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
270 :
読者の声:03/10/04 12:49 ID:zlj85EPi
ビーズのアルバムに3000円も使うんなら
ツタヤでパンクのアルバム5枚借りた方が断然お得だね
5枚も借りなくてもいいけど
271 :
読者の声:03/10/04 15:38 ID:Nih2U1fb
アンチのやつって自分の好きなバンドがB’zより売れてないからB’zをきらいなんだろ。
解散しろって言う意味がわからん。B’zが解散したらおまえらになんかあんのか??
B’zファンはB’zファンでなぁ・・・B’z以外のバンドを認めないよな。サザンもパクッてるとか他のバンドを比較にだすけど全く意味分からん。
もっとよく考えろよ。
272 :
読者の声:03/10/04 15:45 ID:XoSEGVFp
ぬ す っ と た け だ け し い
なぁなぁウサマビンラディン君知らないかい?
274 :
読者の声:03/10/04 17:52 ID:pJd9spPx
B'zミスチルスピッツラルク>>>グレイ>>>サザン>>>>>>
>>175R、
FLOW、ROM
275 :
読者の声:03/10/04 20:11 ID:OvThPnCN
276 :
読者の声:03/10/04 21:19 ID:AZ+Px5Nj
277 :
読者の声:03/10/05 13:12 ID:y3tP7s1b
175R、FLOW、ROM
この辺は全然パンクじゃない ラモーンズ聴け クラッシュ聴け
278 :
読者の声:03/10/05 13:13 ID:JveYqql1
279 :
読者の声:03/10/05 13:20 ID:QGDXmQNb
松本よ、はやくビーズを終わらして、
綾小路きみまろと、夢のユニットを結成してれ。
280 :
読者の声:03/10/05 13:25 ID:eOJw5SJq
↑つまんね
281 :
読者の声:03/10/06 11:07 ID:8845HyLp
タック可哀相(´・ω・`)
282 :
読者の声:03/10/06 12:56 ID:R9ncFkCw
はっきり言ってB'zの時代は終わっている。
しかし、流行が去った後でもこれだけ売れ続けるB'zは誰も認めないわけにはいかないはずだ。
B'zを罵倒している諸君も何度も聞いているから罵倒できるのである。
今松井がアメリカで大変な人気を誇る一方、ものすごいブーイングを受けているのと似たようなものである。
B'zを罵倒している奴らは、自分たちでB'zの人気を裏付かせているということに気付いていない間抜けどもだ
283 :
読者の声:03/10/08 23:24 ID:Hc3++qdi
サザンヲタはホント言い訳がましいね(w
桑田の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。
藤井フミヤの名曲「TRUELOVE」のAメロ
AMIBIENCEの迷曲 「最後の約束」のサビメロ
を口ずさんでみろや!! サザンヲタ(藁
で「津波」のイントロと曲の前半はフミヤのパクリだろw
これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がサザンの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに
桑田の姑息さがにじみ出てる。
コード進行のパクリは、桑田にとっては、日常茶飯事のことだから
あげるときりがないw
で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桑田がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁
桑田レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせると
サザンの曲になっちゃうw
原が作詞作曲をすれば、
桑田にもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
284 :
読者の声:03/10/08 23:37 ID:eLVInYyH
まあよくも毎度毎度・・・。(^_^;)
飽きないねえ・・・。
285 :
読者の声:03/10/08 23:40 ID:ZI7JNLQh
本当に!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ