【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part17【業界倫理問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
コピーコントロールCD(CCCD)は現在進行形のニュース。

CCCDについてレーベルゲートCD(LGCD)やSACDとのハイブリッドCCCDなど問題の含まれた新技術に
関する動きが未だに続いている。
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することで明らかにするとともに、新鮮な話題を提供していく
重要な役割を担うスレッドである。
より正当性のある音楽メディアリリース形態を模索しつつ、活発な提案と議論を願う。

本スレの五箇条
 一・CCCD製造者の方は帰って下さい。
 一・ヲタヲタいう人も帰って下さい。
 一・荒らし煽りは徹底放置。
 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。 
 一・工作員・釣り師も帰って下さい。

「CCCDは、買わない・再生しない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)

その他の基本的な関連情報は >>2-30 近辺。
2読者の声:03/05/28 00:37 ID:gpzzkoq/
(CCCD問題点まとめ はじめに)
▼過去スレ(もともと罵倒スレだが、スレ参加者増とともに徐々に議論スレ化)
 前スレ  part16 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1052314332/
 前々スレ part15 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1050723020/

 それ以前や上記も含め、過去スレリンクは下記からどうぞ。
   http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/mnews/cccd.html
 
▼CCCD関連の情報サイト
 ・CCCDに関するニュースを時系列に網羅
   http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 ・2ちゃんねるCCCD関連スレッド過去ログ倉庫
   http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/index.html
 ・CDSについての解説など
   http://www.muplus.net/cccd/
 ・関連メーカの対応など
   http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 ・アーティストの発言など
   http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
3読者の声:03/05/28 00:39 ID:gpzzkoq/
(CCCD問題点のまとめ3) 著作権関連・複製関連
▼CCCD製造者は正規ユーザーも違法コピー、もしくは違法ファイル共有を実施している扱いをして
 いる。まず、最優先で違法行為の撲滅に力を入れるべきである。
▼CCCDは違法コピー及び違法ファイル共有撲滅を掲げて導入しているが、売上回復効果が無かった。
 http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html
▼CCCD導入により違法コピー及び違法ファイル共有が減少したか、レコード協会の報告がなされた。
 売上も含めCCCD導入の効果が無いことが明らかとなった。
 http://www.riaj.or.jp/softuser/softuser.html
 http://www.riaj.or.jp/softuser/pdf/kojin_fukusei.pdf
▼違法コピーと私的複製、また、音楽用CD-Rとデータ用CD-Rを区別しておらず、調査データ解釈を
 混乱させて情報操作を行っている可能性がある。
▼CCCD製造者は私的複製を認めない以上、アナログ録音も含めたMD、MP3、カセットテープ等の全て
 のコピーを認めないと解釈できる。
 (ただしCCCD帯にはMDへのコピーはできると書いてあるが、CDプレーヤーで再生できない場合は?)
▼エイベックス所属の島谷ひとみによる複製実施例がTV(さんまのまんま等)で公開されたにも
 関わらず、不祥事謝罪がなされていない。
 (私的複製の範疇の可能性を認めたい。最終消費者のみに複製を禁止する姿勢が倫理的に問題)
▼所属アーティストに対しCCCD化で音質劣化の事実を説明しているが、再生不能ユーザー増加の
 件を隠してCCCD化を推進しているという報告があった。(過去報告の社員教育不足だけでなく
 アーティスト教育も不十分と考える。)
▼結局のところ、CCCD導入は正規ユーザーが一番不便を強いられ、一番損をする仕組みである。
4読者の声:03/05/28 00:39 ID:gpzzkoq/
(CCCD問題点のまとめ4) 株式/投資家関連・売上低下関連
▼ここ1年で不況による市場全体の平均株価等の下落が約20%程度であるのに対し、エイベックス株
 (コード7860)は不況要素以外の要因もあって約60%も下落。2003年4月にはついに1000円を割った。
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=c&k=c3&c=998407.o,998405.t,23337.q&t=1y&l=on&z=l&q=l
▼自社株買い期間が終了すると株価が下がり始める傾向が多い。
▼株安での自社株買いにより会社自身は株という名の借金を返済して短期的に利益となるが、再放出
 すると株価が下がるという含み損を抱えている。
▼市場に流れる株が自社株買いにより減少し、現役員の発言権を相対的に増大させようとしている。
▼株価が下がるのは、市場や消費者が企業活動方針を支持をしていない証である。
 (ベンチャーに多い投機株扱いなら必ずしも当てはまらないが)
▼リストラやコストダウン、社員報酬削減等の一般施策に注力しているように見えず、投資家や
 消費者の信用を減少させる要因となっている。
 (市場に対する倫理観、誠意、品質管理観が一般企業水準に達していない。)
▼インサイダ取引/ウィルスばらまき等の嫌がらせの疑いが報告されたので、警察に通報した。
▼CCCDを導入しても売上は低下を続け、初めて営業損益赤字となった。
▼一般の調査結果を自社に有利なように事実をまげて引用解釈して調査条件を無視した発表をする
 例がある。
▼2002年にオリコンの点数表示やサウンドスキャンの年間ランキングとの異常差、出荷数と販売数
 の差が発覚し、エイベックスによるミリオンセラーねつ造が話題となり問題視された。
 http://www.mp3-hollywood.com/data/2002/soundscan.shtml
▼赤字にさせた経営責任が明確になっておらず、配当も強気の設定である。一般企業のように赤字
 による年俸カット等の噂も聞かない。
 (大株主ベストテンは下記リンク中間事業報告PDF末尾に記載されている。)
 http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html#
5読者の声:03/05/28 00:40 ID:gpzzkoq/
(CCCD問題点のまとめ5) 売上回復関連・販売方法関連
▼レコード協会傘下外のインディーズ系は伸びている傾向がある。モンゴル800がランキング上位に
 入るなど、有名無名大手零細を問わずアーティスト、作詞作曲家及び音楽の質、さらにレコード
 会社の企業倫理が問われている。(正規のCDDAでも良いものは売れる。)
▼ビクターエンタテインメント発のCDDAでSMAPの「世界に一つだけの花」は、発売直後にミリオン
 を達成し、「地上の星」は3年近く(CCCDが登場する遥か)前の曲なのにミリオン達成。
▼CCCD化回避を実行したアーティストの作品は、あまり興味が無かったユーザにも購入意欲に影響
 を及ぼし始めた。
▼CCCD販売時にCDとCCCDとを混在させ、区別しにくくなっている例が多い。CCCD自体を知らなかっ
 たり、気付かずに購入してしまう被害例がある。
 (CDプレーヤの再生不能情報も積極的に掲げず、消費者に隠そうとしている?)
▼CCCD予約時にもCDとCCCDとを混在させ、CCCDであることを表示せずに予約をとっている事実があり、
 予約しても問題ない製品かどうか判断しにくい。
 (遺伝子組替を表示せずに食品販売するのと同一で不当表示・不当販売)
▼CCCDの世間認知度が低いため、導入推進により年配者の被害者が増加するのも時間の問題。
 販売店側の姿勢も問われている。
▼一般掲示板でCCCDに関する問題提起を実施するサイトが多数存在。肯定派サイトは少数に見える。
 下記googleでは累積4000件以上検索可能。(CCCDでは累積10000件以上)
 http://www.google.com/search?q=CCCD+%8Cf%8E%A6%94%C2&hl=ja
▼コピー可能の時点でCCCDは存在意義がないが、レコード会社は強行に出荷を継続している。
▼レコード会社側を含めて考慮しても、CCCD化のメリットが全く無い。
▼CCCD廃絶と違法コピー排除及びファイル共有不能技術の新規格はDVD-music、DVD-audio、SACD等、
 既にあるので、速やかな移行が必要である。(独断ではなく各方面の整合を取れ。金で解決するな。)
6読者の声:03/05/28 00:41 ID:aOLLAcnd
板違い、すれ違い失礼致します。
ただいま、東京帽子協会主催のハットグランプリにて
田代祭りを開催しております。
また、中居を8位以下にする為の投票もしております。
(現在、小倉祭り同時開催中!)
優勝すれば授賞式もあるので是非皆さんのご協力をお願い致します。
女性部門には谷亮子、古瀬絵理などもいます。
下記URL左側メニューのハットグランプリです。

 
※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで (祭日を除く)
http://www.boushi.or.jp/index1.htm
7読者の声:03/05/28 00:42 ID:dj+7gzGV
(CCCD問題点のまとめ6) 公的機関・報道/一般サイト関連
▼CCCD関連スレや関連サイトを網羅してあり、かなりCCCDに関する知識を得られるので参考掲載。
 http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a77.htm
 http://www.muplus.net/cccd/
 http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
▼CD利用者対象のアンケートで「CCCDだったら買わない」と答えた人が全体の3割。
 「CCCDならあきらめる」も全体の1割に達している。
 http://japan.internet.com/research/20021030/1.html
▼国民生活センターへのトラブル情報提供で、2002年9月報告ではCCCD関連情報が多かった。
 (訴訟に発展したDVD色調問題と同列に1番最初に扱われている)
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0209.html
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0209.pdf
▼消費生活に関するトラブル情報は国民生活センターもしくは各地の消費生活センターへ。
 泣き寝入りせず通報しましょう。
 http://www.kokusen.go.jp/ 右上の「消費者トラブルメール箱」など
▼スクービードゥーの公式掲示板で、ビクターエンターティメント社員がファンを装ってCCCDを
 擁護する書き込みをしていた。詐欺に近く倫理的に問題ある行為である。
▼新聞記事
 2003/2/22付読売新聞朝刊17面。
 http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030222115741.gif

他にも、最初に安易な判断でCCCD導入を検討したエイベックス、そして、親会社の圧力等で
CCCDを導入した他のレコード会社たちに対してのクレーム処理や企業倫理などについてもっと
掲げたいが、とりあえずざっと以上。コピー対策状況改善を怠り、他社導入状況にも問題が
あれば、他レコード会社向け情報も本格的に調査を始め、まとめ作業を進めていきたい。
いずれにせよ、CCCD反対・賛成、多数の意見を。
なお、>>1でファイル共有・違法コピー排除もうたっているので、誤解無いように。

8読者の声:03/05/28 00:42 ID:dj+7gzGV
(CCCD問題点まとめ その1) CCCD概要・規格関連
▼CCCDはCD規格(RedBook)に完全準拠せず規格外であるため、CDとしてみた場合は不良品である。
 (規格外のためCDとは呼べず基本的にCDロゴも付かない。古くから問題視されている。)
 http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
▼CCCDのような規格外を勝手に導入するのではなく、正規な手順を踏んで再生機メーカ・消費者・
 レコード会社の整合のもと、違法コピー不能の新規格を策定/他メディア移行等を検討するのが
 最優先項目と考える。
▼規格外のため、当然、オーディオメーカも再生無保証である(保証できない)。
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/cccdj.htm
▼CCCD関連問い合わせがオーディオメーカにも殺到してハード各社がHPを急きょ整備し始めた。
 クレームコストは本来エイベックスが負担すべきものだった。
▼Macintosh、UNIX等のWindows以外のOSやカーステレオ、DVDプレーヤ、一部のCDデッキ等では
 再生すらできない例があり、エイベックスら業界自身が自らユーザを切り捨てている。
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq4.htm
▼再生不能であることをあとから知っても導入各社は返品・返金に応じない。
 (本来レコード会社が実施すべき再生保証責任を消費者に転嫁している。)
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq10.htm
▼一度CCCDを再生不能であることをユーザが知ると、二度と購入しなくなる可能性が大のため、
 売上減少要因をはらんでいる(少なくとも売上増加は無い。)
▼再生できないユーザにエイベックスがMDを配布する場合があるのは多少前進したが、まさに
 CCCDが欠陥製品であることを証明する行為である。

9読者の声:03/05/28 00:43 ID:dj+7gzGV
(CCCD問題点まとめ その2) 再生無保証関連・プレーヤー関連
▼CCCDにはわざとエラーを含ませてあり、再生機のエラー訂正機能がCDよりも必要以上に働きっ
 ぱなしになり、消費電力増となる。(電池使用型は消耗が早い。)
▼エラー混入によりドライブピックアップに負担をかかり、プレーヤーが故障しやすい。
▼エラー付加により通常CDよりも機械的雑音源増加となり、CDより技術仕様的にも音質劣化/収録
 データ劣化要因となる。
▼CDの読み取り時のTOC等に虚偽データを書き込んであるため、ピックアップが外れて突然故障する
 可能性が高い。(CCCD再生により徐々にプレーヤーが蝕まれていく。)
▼CCCD再生が原因でプレーヤー寿命が強制的に短縮され故障しても、CCCD製造者は修理保証しない。
▼当然、規格外品の再生を想定していないオーディオメーカーは、CCCDにより故障したプレーヤー
 について保証期間内でも消費者に有償修理を請求できる。
▼エイベックス(だけ?)は音質劣化が無い、と発表をしている。(他社は劣化事実を知っているため、
 戦略上あえて言及しない/別表現の例が多い。)
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
▼CCCDはCD-Rに複製すると、含まれるエラーが修正され、CDと完全に同じにはならないとはいえ、
 音質が良くなる上にプレーヤー破壊の心配がなくなる。と言う理由で、新たにCD-R化を始めた
 人が存在する。
▼CCCDタイトルによっても再生可・不可という相性問題があるようだ。
▼CDドライブ種類と変換ソフトの組み合わせによりCCCDはコピーできるようだ。つまり肝心の
 「違法コピー防止」という役割は全く果たせていない。
▼これまでCDを購入していた正規ユーザーからも、CCCD化になって「買わない・聴かない・
 レンタルしない」と言う人が増加した。
▼CDと比較して、CCCD化によりアーティストの重みを感じなくなった例が報告された。明らかに
 購入意欲を低下させ、自ら音楽業界を冷え込ませている。(これまでCDを多数購入していた
 ユーザーや特定アーティスト固定ファンも離れだしている。)

10読者の声:03/05/28 00:44 ID:dj+7gzGV
「創造サイクルの保護」と称して音楽文化破壊に邁進するレコード会社と業界団体
(特に注記の無い会社はプロテクト部分に欠陥規格「Cactus Data Shield 200」を使用)

社団法人日本レコード協会(会長:依田 巽・avex会長兼社長)
http://www.riaj.or.jp/

avex
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/
東芝EMI
 http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/
ポニーキャニオン
 http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/
ワーナーミュージック・ジャパン
 http://www.warnermusic.co.jp/cccd/
ユニバーサルミュージック
 http://www.universal-music.co.jp/cccd/
ビクターエンタテインメント
 http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/
テイチクエンタテインメント
 http://www.teichiku.co.jp/topics/text_01.html
ソニー・ミュージックエンタテインメント
 http://www.sonymusic.co.jp/cccd/
キングレコード
 http://www.kingrecords.co.jp/cccd/

ZOMBA RECORDS JAPAN(Key2Audio)
 http://www.zomba.jp/cccd/  (現在Not Found)

フォーライフミュージックエンタテインメント(非公式回答・6月25日より)※採用規格不明
11読者の声:03/05/28 00:44 ID:gpzzkoq/
「創造サイクルの保護」と称して音楽文化破壊に邁進するレコード会社と業界団体
(特に注記の無い会社はプロテクト部分に欠陥規格「Cactus Data Shield 200」を使用)

社団法人日本レコード協会(会長:依田 巽・avex会長兼社長)
http://www.riaj.or.jp/

avex
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/
東芝EMI
 http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/
ポニーキャニオン
 http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/
ワーナーミュージック・ジャパン
 http://www.warnermusic.co.jp/cccd/
ユニバーサルミュージック
 http://www.universal-music.co.jp/cccd/
ビクターエンタテインメント
 http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/
テイチクエンタテインメント
 http://www.teichiku.co.jp/topics/text_01.html
ソニー・ミュージックエンタテインメント
 http://www.sonymusic.co.jp/cccd/
キングレコード
 http://www.kingrecords.co.jp/cccd/

ZOMBA RECORDS JAPAN(Key2Audio)
 http://www.zomba.jp/cccd/  (現在Not Found)

フォーライフミュージックエンタテインメント(非公式回答・6月25日より)※採用規格不明
12読者の声:03/05/28 00:44 ID:gpzzkoq/
5月27日現在、コピーコントロールCD導入を発表していない主なレコード会社

BMGファンハウス(※輸入盤は除く)
コロムビアミュージックエンタテインメント
日本クラウン/トライエム
徳間ジャパンコミュニケーションズ
バップ/トイズファクトリー
パイオニアLDC
プライエイドレコーズ/ポリスター
ロードランナージャパン
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
Being系各社(B-Gram・ZAIN・GIZA Studio・VERMILLIONなど)

関連・RIAJ、DVDプレーヤー対応音楽パッケージ「DVD music」を制定-コロムビアが4タイトル発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030227/riaj.htm
13読者の声:03/05/28 00:52 ID:CinE0Crk
EMI株価(London:通貨単位ポンド)
http://uk.finance.yahoo.com/q?s=emi.l&d=c

※英ポンドと日本円の相場レート http://quote.yahoo.co.jp/q?s=GBPJPY=X&d=t

エイベックス株価(東証1部:売買単位100株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

コロムビアミュージックエンタテインメント株価(東証1部:売買単位1000株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6791.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

マーベラスエンターテイメント株価(JASDAQ:売買単位1株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7844.q&d=c&k=c4&z=m&t=1d

14読者の声:03/05/28 00:55 ID:dj+7gzGV
>>1
乙。
スレ立て協力をありがとうございました。それと皆さんのコピペ協力もありがとう
ございます。連投規制は本当に辛いね。
(CCCD問題点まとめ その3)から始まってしまったので、その1、その2を
その6のあとに付け加えました。
151:03/05/28 00:55 ID:gpzzkoq/
テンプレのコピペミス多くてスマソ。
レコード会社工作員による自作自演

> 投稿者:アコ
> 投稿日:2月8日(土)18時24分33秒 (★注目!→)mmstudio.jvcmusic.co.jp(←注目!★)
> 久々にここへ着たら、とてつもないカキコの数にビックリしました〜。
> 私もいろいろ考えることはあったので、分からないことはメーカーさ
> んにメールしてみました。
> そうしたら、丁寧な返信も頂けたので安心してます。
> ちゃんと対応してくれました。・・・(ry
>
> というわけで、みなさん、ビクターにメールで問い合わせをしよう。
> 丁寧な返信がもらえるぞ。

その後(以下の文章は現在、サイトから消去されている)

> スクービードゥーのファンの皆様へ
>
> 平素は、スクービードゥーをご支援頂きまして誠に有り難うございます。
> この度の「オフィシャルホームページBBS」への当社内からと思われる書き込みに関しての
> ご説明をさせて頂きます。
>
> 先日、当社の社員と思われる人物が一般ユーザーを装い、CCCDを擁護するような書き込みをBBS上に
> 行った事に関して、その後の詳細調査の結果、書き込みは当社内からの発信であることが確認されました。
> この件につきましては、ファンの皆様に多大な不信感を与えてしまう結果となり、スクービードゥーの
> 所属レコード会社としてあってはならない軽率な行為だったと、事の重大さを強く認識し、深く反省すると
> 同時にお詫びを申し上げます。
>
> しかし、スクービードゥーを愛し、飛躍を願う気持ちは、皆様と変わりません。スタッフ一同、気持ちを
> 引き締め頑張りますので、何卒、今後とも今までと変わらぬ応援を宜しくお願い致します。
>
> 2003年3月
> ビクターエンタテインメント株式会社
175/27現在CCCD非導入のコロムビア決算:03/05/28 01:00 ID:gpzzkoq/
http://columbia.jp/company/pdf/gyoseki/150515.pdf

コロムビアミュージク:
単体、03/3月経常赤字幅縮小2.83億円、
04/3月見通し1.70億円の赤字

コロムビアミュージク:
連結、03/3月当期赤字幅縮小12.50億円、
04/3月見通し3億円の黒字

    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < CCCD出さずによく頑張った。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
18読者の声:03/05/28 01:01 ID:dj+7gzGV
いやいや、気にすることは無いです。次スレで正しく戻せれば良いですから。
とりあえずスレ立て、ホッとしました。
19読者の声:03/05/28 04:10 ID:2YDWSdZB
>>16
何回見ても情けない…。

ニャニャニャニャ・゚・(ノД`)・゚・イ
20読者の声:03/05/28 04:56 ID:v2ogVzdJ
別にいいよ。普通に聴けてるし。
21読者の声:03/05/28 06:01 ID:zm/EjL0d
音楽ファンはCCCDにしない真のアーティストの
CDを正規に買って支援しる!!
22川´3`)山下達郎神の至言:03/05/28 06:25 ID:gpzzkoq/
> CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
> 今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
> 一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。
> えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
> やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
> これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
> 私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、
> 今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、
> 安心してお買い求めくださいませ。

【CCCD拒否を明言・もしくは懐疑的姿勢と目される主なアーティスト】

浅倉大介(access・リミックス盤を無理矢理アルバム化)
GLAY(ツアーグッズで「CCCDはどうなの?」)
宇多田ヒカル(パパ「音質悪くなるから」)
松任谷由実(ダンナ「音質悪くなるから」)
矢井田瞳(プロデューサー以下同文)
ECD(サイト掲示板でavexに愚痴、新作のインディーズ発売も検討)
広井王子(ゲーム「サクラ大戦」プロデューサー。公式掲示板で「ゲームミュージックがゲーム機で聴けないのは問題」)
スガシカオ(ラジオで「音が悪くなるから嫌だ」)
曽我部恵一(ファンサイトの掲示板で「CCCDって感じ悪いよね〜」)
大滝詠一(山下達郎の師匠に当たる。CCCD化を強制しているソニー所属にも関わらずCD-EXTRAでリリース)

【番外・今後の動向に注目?】

globe(最新アルバム「LEVEL 4」はCCCDだが、1曲目が「out of © control」。意味深……)
23読者の声:03/05/28 09:26 ID:UIqjvd5A
24読者の声:03/05/28 10:11 ID:+Su9fZh9
スレたて、ご苦労様です〜。
CCCD問題が早くいい方向に向かうことを祈りつつ
がんばっていきましょう。
25読者の声:03/05/28 10:34 ID:Bf0vB1CD
消費者にとっては「まともな音質でちゃんと再生できるかどうか」が絶対的な判断基準で、
違法コピー防止とか、そんなのは別にどうでもいいんだよな。

CCCDがコピー防止機能として役に立ってるかどうか、ってのは関係ないんだよね。
仮に違法コピーに対する完璧なプロテクトってのがあったとしても、
そのプロテクトをかけた結果として
聞けないプレイヤーがあったり音質劣化があったりすれば、そのプロテクトは失格ってこと。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27読者の声:03/05/28 17:27 ID:TjeCDiHJ
>22
変更:
矢井田瞳(プロデューサー以下同文、公式サイトで「CCCDじゃないから安心して聞いてね」)
28干乃正法:03/05/29 10:54 ID:u+6FT2DS
レコード会社がCCCDを導入してリスナーに負担をかける事を
当然とすることに同意する悪魔の心は容認すべからざるもの。
人の歌詞を盗用することにためらいを持たぬ
浜崎あゆみを肯定する悪魔の人格と成り得るものとして
長浩平に消滅宣告をする。
29読者の声:03/05/29 12:37 ID:Mf6bzTrE
CCCDなんか出す全レコード会社は消滅しちゃってくださいね
30129.net061198113.t-com.ne.jp:03/05/29 13:51 ID:gd5E+cGB
なんだ、そうだったのか
31読者の声:03/05/29 17:19 ID:uePIcGjf
CCCDの再生用ソフトのインストールを中断すると、
次回からドライブが、CCCDを読み取らなくなる。
32読者の声:03/05/29 17:24 ID:TD4ZaoO4
このスレッドを見ている音楽業界の皆様、
スレッドを操作する極秘の管理コマンドをお教えします。

名前欄に「usr-name=山崎渉」と書いてください。
メール欄には特に何も記述する必要はありません。
そして本文に「delete thread」または「stop thread」のどちらかを記述してください。
前者はこのスレッドの削除、後者はスレッドの停止コマンドです。
また、本文に「write-ip /ls」と追加することで
ここに書き込んでいる人たちのIPリストを閲覧することが出来ます。

こうして管理コマンドを公開したことで、6時間以内に対処されてしまう可能性がありますので
急いでコマンドを実行してください。
33アーティスト@CCCDで人生アウト:03/05/29 17:37 ID:mMa2BrRt
>>28
名前を「山崎渉」にしる!
そして氏ね!
34読者の声:03/05/29 21:33 ID:vb9AKCVJ
再生できない場合があるなんて堂々と欠陥をさらけ出して販売されるCCCDなんてものは買いません。
35 :03/05/29 21:54 ID:5SLcuGD8
>>34
旧いCDプレーヤーだと反射率の関係で再生できないものもあるけど
CCCDほどあからさまに謳って販売されるとな(w
36読者の声:03/05/29 22:27 ID:ad7Prseu
でも買わないと新曲聴けないよー
どうすりゃいいんだーーー
37再生できない場合にピッタリフィット:03/05/29 22:32 ID:vb9AKCVJ
>>36
買っても聴けない私はどうすれば・・・・。 (泣
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39読者の声:03/05/29 23:18 ID:W968oIxY
Radioheadの新作、日本盤はCCCDなんですね。HMVでてますが。
UK盤はCCCDじゃないっぽい、しかし500円高い。
40読者の声:03/05/29 23:31 ID:kDK5nPpv
>>36
潔くあきらめる。
CCCDで発売された曲は、この世に存在しなかったものとみなす。
俺たちは音楽の0.1%も聴いていないよ。他の曲があるじゃないか!
音楽探しのチャンスだと思ってさっさと見切りをつけたほうがいい。
41読者の声:03/05/29 23:55 ID:+bxoTzoi
BOOKOFFなどで投げ売りされているCDの中にも名曲はあります。
新譜だけが音楽ではありません。
42読者の声:03/05/29 23:59 ID:PfEzz5GG
あほか、そんなことできんわぃ。
43読者の声:03/05/30 00:01 ID:YvDfIIOu
前スレで最悪の1000の取り方をしてしまった
鬱打氏のう……
(TДT)

でもEELSの新譜マジで良かったんだよぅ
CD-DAばんざい!
44 :03/05/30 00:02 ID:jZKSkL36
気づいたらCCCDばかりだねえ。手にとったのがCCCDってことが
増えたよ。
45読者の声:03/05/30 00:13 ID:J4IDvuO1
>>44
CD-DA探しをするのも面白いぞ。
手にとった瞬間がうれしい。
46読者の声:03/05/30 00:29 ID:h3U2F38x
「NOVAうさぎの唄」がCD-EXTRA仕様になっていたが、
あれもCCCD(厳密に言えばレーベルゲートCD)回避目的
なんだろうか。(「NOVAうさぎの唄」の流通はSMEが担当)
嫌な時代になったもんだな。

>>44
不思議なことにCCCD導入から1年以上経過しても、チャートの
上位にCCCDがほとんど来ないんだよな。レコ社の言い分だと
CCCDの方が「違法コピー」が減って売り上げが伸びるはずだが(w
結局、どうでもいいタイトルやレコ社に文句を言えない立場の弱い
アーティストのタイトルばっかりがCCCDになっているというのが
現在の状況だろ。本末転倒もいいところだ。
47読者の声:03/05/30 00:44 ID:NbTGfQIy
前スレの最後の方を見て何がなんだかわからなくなった。
ある程度テーマを絞らないと理解できません。
適度に分割したり、前提作ったりしてホスィ。
前提が違えば平行線のまんまだし。
このスレで決まってることって何かある?

法律と技術
法律が正しいか?
法律にどの程度従うべきか?
技術進歩と著作権の比重。
知人の間のコピー。
P2Pファイル共有の扱い。

音楽とユーザ
アーティスト、レコード会社、エンドユーザの関係、優先度、権利。
レコード会社の音楽(映像作品PV等除く)の依存度の変化。
エンドユーザからのアーティストの支援。

音楽メディア
CD、次世代メディア、配信等の音楽提供方法の比較。
CCCDの効果。

音楽の価値
値段。
携帯、映画、ゲーム、インターネット等との比較。
48読者の声:03/05/30 01:21 ID:Kjan9Ixl
>46
現時点では、販売元がソニーだからといって全てがLGCDになるとは限らない。
モーニング娘。や松浦亜弥、Dir en greyなども販売ソニーだがCD-DAかCD-EXTRA。

あと、ポニキャはアイドル系がCCCDにされ、
逆に音楽性の高いアーティストはCCCD回避する事が多い。
つまり、「ポニキャでCCCDになってるやつは音楽的にダメ」とレコ社が自分で認めてるようなものです(藁)
49読者の声:03/05/30 01:25 ID:J4IDvuO1
>>47
このスレで決まってることはCCCD撲滅を目指すこと。最初のうちはCCCDの是非を問う
内容だったが擁護派が連戦連敗を重ねて排除されほぼ結論が出ました。
現在では議論より情報発信に重点が置かれている。速報板にスレを残すには
こうするしかないし。>>2以降のCCCD関連リンクがこれまでの議論を総括していると思います。
50ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/05/30 01:53 ID:5kXcZFyK
よく「違法コピーをやめさせたかったら価格を下げろ」とか言う奴がいるが、この主張って「カンニングをやめさせたかったら問題を簡単にしろ」って言うのと同じなんだよな。
バカもいいとこ。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52読者の声:03/05/30 03:27 ID:PvDc7hLC
>50
「問題が難しすぎてカンニングでもするしかない」って主張と
「価格が高すぎるから違法コピーでもしないと手に入れられない」って
主張が同じってこと?
53読者の声:03/05/30 03:37 ID:lsPUu1HA
CCCDなぞ所詮無駄だろ。売上低下の原因になるのもわからんのか企業は(ゲラ
54読者の声:03/05/30 07:04 ID:RuF0KKA4
>>46
EXTRAだからCCCD回避目的とは言えないけど、最近はその手で回避するのが
多いので可能性あるでしょうね。

CCCDによる売上げ減は、某A社の動向を見れば明らかでしょう。
CCCDでCDの売上げ回復を去年は詠っておきながら、今年は売上げの上がらない
脱CD宣言ですから。
55読者の声:03/05/30 07:16 ID:T034CAjP
>>50
違法コピーとカンニングを同じに考える方がバカ。
56読者の声:03/05/30 08:11 ID:A8ueerBo
違法コピーの是非はスレ違い。CCCDに焦点を絞りましょう>ALL

俺は、CCCDで出すアーティスト自体も見限ることにしてる。
CCCD出したアーティストの音楽は、もう二度と買わない。
レコード会社に逆らえないなんてのは言い訳。
それって結局、音楽より生活が大事だってことだからね。
厳しいかもしれないけど、アーティストなんて吐いて捨てるほどいるから、
こういう時に戦わないアーティストってのは、その程度だと思うことにしてるよ。
57読者の大声:03/05/30 09:27 ID:h87Epayj
スレの終わりのドタバタにまぎれてあまり注目されていないみたいだけど、前スレの

>979 名前:読者の声 投稿日:03/05/29 12:59 ID:VlcDpEW3
>CCCDの音の悪さをわかるやつはここにいるのか?
>ちなみに俺はプロミュージシャン。
>プロでもプレイヤーや作曲家連中はわからんっていってます。
>エンジニアはCCCDに対して怒ってるけど。

これって結構重要だと思わない?ま、ピンからキリまであるプロのうち、どこいら辺の
人なのかってつっこみどころはあるが、現場の認識がこんなのじゃあ俺達がいくら音質が
悪いからCCCDダメって音質の面から攻めても意味ないってことにならない?
ましてやアーティスト自身が音質劣化が感じ取れないんじゃ、音の面でアーティストが
CCCDに反対する理由もなくなっちゃうね。
音も悪くないし、違法コピーも防げるんならいいんじゃない、てなもんでホイホイとレコード
会社のいいなりになっちゃうアーティストがほとんどなのかなあ。

これがギョーカイの大部分の実情なのか、それとも局所的なごく一部の認識なのか、
ぜひ知りたい。
58読者の声:03/05/30 09:41 ID:T6HH/Q/7
たとえば同じアーティストと呼ばれる人間でも
画家が自分で納得できるまでに仕上げた作品に
わざわざ傷つけて売り出すようなことしたら
そいつはただのヴァカでしょ

わざわざ音質劣化してリリースするアフォミュージシャンたちは
アーティストを名乗る資格なし!
59アーティスト@CCCDで人生アウト:03/05/30 10:19 ID:Uqu/I/c9
>わざわざ音質劣化してリリースするアフォミュージシャンたちは
>アーティストを名乗る資格なし!

というより
わざわざ音質劣化”させて”リリースするアフォミュージシャンたちは
アーティストを名乗る資格なし!、だと思うが…。
60読者の声:03/05/30 11:17 ID:SI9w0wkc
CCCDはリードエラー訂正機能が強制的に働いたままとなり
CDプレーヤーを確実に壊します。
61読者の声:03/05/30 11:24 ID:SI9w0wkc
消費者の正当な権利や財産を奪うだけでなく「CCCDによる全ての損害に対しては
一切の責任を負わない」という無責任かつ横暴なものは世の中から排除しなくてはな
らないでしょう。
62読者の声:03/05/30 11:30 ID:/1UQH57X
B'z来年活動休止か〜。
ビーイング倉木と愛内でもつのかな〜?
63読者の声:03/05/30 11:53 ID:yaANFnIw
まぁ、実際にはマスタリング(CD-DA)した時点で音質劣化
している訳で・・・

勿論綺麗に聞こえるようにもするよね。でもそれも劣化させてることに
は変らない・・・
64読者の声:03/05/30 12:02 ID:BUmnNpFI
>63
技術的な限界と、わざと音質悪くしてるのは別だろ
65読者の声:03/05/30 13:25 ID:zxGglO0S
>>64
最近のソニーの新譜に至っては、レーベルゲートの音質に
合わせてマスターの方を故意に劣化させているからな。
リッピングしてみると、高音部をわざと削っているのが
はっきり分かる。そこまでしてCCCDに固執するぐらいなら、
いっそのこと全部カセットテープに戻せばいいと思うが。
まあ、仮にカセットにしたところでmp3化してネットに流す
奴は絶対に出てくるわけだが。

(レコ社がいうところの「違法コピー」完全撲滅には、音が
出ないCDを作る以外に方法はない。mp3という複製自由な
音声フォーマットが作られた以上、「違法コピー」完全撲滅は
机上の空論。どれだけ規制をかけても、網をくぐる人間は
絶対に出る。結局、DATやMDで先延ばししていた問題が
mp3によって露呈したに過ぎないわけで。)
66読者の声:03/05/30 18:05 ID:cmnHP3vL
CCCDで得をしてるのってイスラエルの某社だけみたいね。

レコ社もアーティストも購入者もみんな損してるような気がする。
67読者の声:03/05/30 20:25 ID:AEbJ+lc2
レコード会社なんていらない
68読者の声:03/05/30 21:24 ID:Paz7VNOZ
>>65
>リッピングしてみると、高音部をわざと削っているのが
>はっきり分かる。そこまでしてCCCDに固執するぐらいなら、

具体的にどのタイトル?
69読者の声:03/05/30 22:58 ID:9LJYdUrS
>>68
ZONEの「TRUE BLUE」

あと、シングル曲がレーベルゲートCD化された
ポルノグラフィティのアルバム「WORLDILLIA」でも
同様の音質を確認している。これは非CCCDなので、
シングル曲のレーベルゲートの低音質に合わせて
マスターごと音を劣化させたのは明らか。

まあ、音にこだわるソニー所属の大瀧詠一が
レーベルゲートCD化を拒否した理由だけは
よく分かったけど。
70読者の声:03/05/30 23:53 ID:Paz7VNOZ
>>69
>ZONEの「TRUE BLUE」

これはリッピングしたWAV聴いてみたけど、そんなに酷いかなぁ。
遠い空 越えて♪ (カスラックに怒られる w)
あたりは心地いいですが。
藤井フミヤの「BOY'S HEART」だったら若干ノイズィな気がするので
ちょっと納得したかも。

>ポルノグラフィティのアルバム「WORLDILLIA」でも

アルバムの方は 渦(Helix Track) でシングルとアレンジ違うからな。
ソニーがアルバムにはCCCDを採用してないので、比べられると
困るのか、アレンジ変えてるのが、ポルノグラフィティ以外にも
目に付いて、卑怯だなとかは思うけど。
71読者の声:03/05/31 00:19 ID:42o0k9KU
CCCDのおかげで回避アーティストはCDEXTRAによるオマケ画像とかイパーイ
72読者の声:03/05/31 00:22 ID:42o0k9KU
しかしなぜテレビ等でCCCDを取り扱わない??
よくニュースなんかで怒りの声みたいな
視聴者による投稿企画(?)みたいのがあるが、
今度みんなで一斉にやってみっか???
73読者の声:03/05/31 00:24 ID:3ITw3913
>>72
何度も言われてる事だが、テレビ局のスポンサーにavexや
ソニーが居座ってる限りは不可能。
読売新聞の記事が奇跡といっても良いんじゃないかな。
74読者の声:03/05/31 00:27 ID:5hhMl1ID
好きなアーティストがCCCD出すとショック。
お前の音へのこだわりはこんなもんだったのかと思う。

もし会社に強制されてるならば不憫でならない。
75読者の声:03/05/31 00:28 ID:42o0k9KU
>>73
そ、そうなのか・・・・糞似ーに阿部糞めぇええええええええ
76読者の声:03/05/31 00:31 ID:eScOijLc
NHKもちょっと望みがある罠

みんなNHKに投書しましょ!
77読者の声:03/05/31 00:32 ID:qYRQSwKO
NHKならとりあえずどうかな?受信料ネタに
78読者の声:03/05/31 00:32 ID:42o0k9KU
なんとかニュースにしたいなぁ。
CCCD不買オフとかないのかな?
そういうマークのTシャツみんな着て
CD屋をぶらつくだけ。

営業妨害になっちゃうか
79読者の声:03/05/31 00:34 ID:I2RB4Z69
>>78
いいとものオープニングにシャツ着て出たら?
80読者の声:03/05/31 00:35 ID:qD4f3u8U
>>76-77
音楽番組にアーティスト出さんぞ・・とか言われてたりするかも?
81読者の声:03/05/31 00:42 ID:42o0k9KU
つまりあれなんですね、TVの世界は
やっぱりレコード会社・音楽によって支えられていると。
だから逆らうわけにはいかないと(涙
82読者の声:03/05/31 00:56 ID:dDfSnl1H
音楽系の雑誌も同じ理由でCCCDとりあげらんないんだよね。
だからPC系の雑誌でばっかりCCCD特集組まれたり。
音楽雑誌にもPC批評みたいな広告なし雑誌できないかね?
インタビューが成立しなくなるから無理かな。
83読者の声:03/05/31 00:56 ID:42o0k9KU
チェーンメールでもやるか!?
84読者の声:03/05/31 01:02 ID:dDfSnl1H
それはヤメトケ
85読者の声:03/05/31 06:26 ID:MXXmiPjK
>>80
仮に言われてなくても、関係悪くして、音楽番組に支障が出るとまずい
ということで、自発的に報道自粛してる可能性が考えられるね。
86読者の声:03/05/31 07:16 ID:rjFlBNPI
>>85
企業と総会屋の関係みたいだな。
87読者の声:03/05/31 07:35 ID:KonZar3P
CDでーた では仮面座談会でCCCD批判してたけどね
特集までは組めないのが現状
88自作自演認定委員会:03/05/31 08:15 ID:E3eWXN88



■ ■ ■ このスレは、第一級の自作自演スレに認定されました。 ■ ■ ■

    自作自演認定番号:M01-20030531-0021

                         自作自演認定委員会
89読者の声:03/05/31 08:21 ID:cnFrH86N
相変わらず某社の馬鹿社員が必死ですね。 (藁
90読者の声:03/05/31 08:40 ID:JayIBdBO
今年に入ってからミュージックマガジンという音楽系雑誌でもばっさりとCCCDを切る
記事が載ったと思います。
NHKはまだこどもニュースで採り上げられた話しか聞かないですね。私も投書は各マスコミ
にしているもののやはりみんなの力が必要ですね。
NHK投書先: http://www.nhk.or.jp/plaza/

ところで、「自作自演」ってレコード会社がCCCD批判をやってるってこと?
工作員のレベルも落ちたものだね。
91読者の声:03/05/31 09:41 ID:FMbZat7K
>>57
局所的なごく一部の認識、とういか釣りでしょう?
スタジオミュージシャンの知り合いがいますが、彼らの間でもCCCDとA社に対する意見は否定的なモノばかりだそうです。

私は素人ですが、音の違いはハッキリ分かりますよ。
92読者の声:03/05/31 09:43 ID:7HtgVYGI
上の方で音質劣化を問題にされてるけど、音質は別にどうでもいいよ。
安価なウォークマン&付属のヘッドフォンで聞いてるような人が大半でしょ?
CCCDの問題はそんなことじゃなくて、
規格外製品を売りながら、対応/非対応機器のリストも提供しない&返品にも応じないという企業姿勢。
そっちが問題だよね。CCCD、買えないもん。
再生できるかどうかわからない&できなくても返品できない、なんて商品に金を出す気にはならないよ。
93読者の声:03/05/31 10:21 ID:I2RB4Z69
っていうか、>>91みたいなブラシーボ的なこというシッタカがいることが
問題だとおもうが?
ZONEのTRUE BLUEにしても、リッピングしたものも高音がカットされて
ハッキリわかるっていうから聴いてみりゃ、ハッキリわかるほど酷くもないし。
結局そんなもんだろ。
94読者の声:03/05/31 11:01 ID:gnrctXgw
「CCCD反対Tシャツ」とか誰か作って売ってくれないかな。
それでCD屋をぶらつこうぜ(w
店内を歩くだけなら営業妨害にはなるまい。

>90
「ミュージックマガジン」のCCCD特集は
イラク戦争が始まって急遽「戦争反対特集」に差し替え。
その後の号ではまだ掲載されてません……

……圧力?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95読者の声:03/05/31 11:15 ID:YEAxANad
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎シ歩





                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__

96読者の声:03/05/31 11:36 ID:Ig8HS8LK
>>93
聴力に個人差があるから仕方ない。
聴き分けられない人は実際にいるわけで、聴き分けられる人も実際にいるわけだ。
聴き分けられない人にとっては本当に聴き分けられないので、「CCCDを聴き分けられる」
ことを「心霊現象を見ることができる」(見える人もいるかも知れないが私は見えない)
とかと同じように考えているのでしょう。
レコード業界の上層部は、おそらく聴き分けられない部類がほとんどなのだと思う。
だからこそ、音質が劣化しないなどと平気で言っているのだろう。

例えば、私の場合ごく近傍なら無音状態でもTVがついているか判別できる。
すごく周波数の高い部分を聴いているのか感じているのか分からないが。そういう
個人差があることを知りましょう。
少なくとも君は聴き分けられない部類であることを認識しましょう。
97読者の声:03/05/31 11:45 ID:I2RB4Z69
>>96
上層部だけに限定するなよ。
日本人の大半が聴きわけられない。
その内の一部の人間が、聴きわけられる人間からの情報による
ブラシーボ効果により、聴きわけられると錯覚してるだけ。
98読者の声:03/05/31 11:49 ID:I2RB4Z69
>>96
>例えば、私の場合ごく近傍なら無音状態でもTVがついているか判別できる。

これは多分CCCDを聴き分けるより人数多いはず。
あんまり自慢にならないよ。
99読者の声:03/05/31 11:52 ID:8aSTm6Sf
音の劣化より動作保証がない。レコーダの寿命が明らかに
縮むことの方が問題だろ。実際ウチのはならんし。
100読者の声:03/05/31 11:55 ID:Ig8HS8LK
>>97
日本人の大半が聴き分けられないことはあまり関係がない。
上層部に限定しているのは、責任ある立場であるから採り上げているわけで、
それが倫理的にも問題と言うことであえて書いた。企業からの発表というのは
一般社員が勝手に言うのとわけが違うから。
101A社っていい加減:03/05/31 12:04 ID:p9HIpjkx
再生できない場合がある欠陥品CCCDを投入して、売上げはCCCDで上がると言っておいて、
たった1年でCDは儲からないから事業比率を半分以下にしますと発表する。

CCCDが何の意味も無い事を自ら公言した様なモノなのに何時まで欠陥品を宇炒り続ける気か?
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103読者の声:03/05/31 12:10 ID:I2RB4Z69
だったら個人差のあることをいちいち取り上げるなよ。
最初から動作保証がない、機器が壊れるでいいだろ。

ブラシーボ効果な香具師が偉そうに音が劣化するとか抜かすと
虫唾が走るんだが。
104読者の声:03/05/31 12:21 ID:QKv842Bl
音悪すぎて虫唾が走りますが。
105読者の声:03/05/31 12:29 ID:Ig8HS8LK
プラシーボ効果と考えていること自体が変だからレスしているわけで、
君が書いてこなかったらわざわざあんなことを書かない。
私だって動作保証のほうが問題であることは承知している。
君が自分自身の耳について認識するように促しただけだ。

言わせてもらえば「音質が悪くなるはずがない」というほうがプラシーボ効果に
見えるぞ。聴き分けられる人からはただそう感じるだけなのだから。
106読者の声:03/05/31 12:31 ID:I2RB4Z69
>>104
悪すぎるほど悪くはないよ。
そのまま再生してる香具師はしらんけど、リッピングした音を聴いてる限り
聴けないことはない。
にも関わらず、MP3で十分とかカセットテープとかいいだす香具師がいる
のは何故だろう。
もちろん、CCCDのままなら機器を痛めるっていうのもわかるが
WAV、CD-DA化したものであれば、MP3やカセットテープより当然音質は
上なわけだが。
107読者の声:03/05/31 12:42 ID:I2RB4Z69
つか、MP3にしても、以前はCDと変わらない音質だのいってたのに
最近ではかなり劣化するとか市民権が下がったのは何故だろう。
MP3も劣化するにはするが、普通の人間には聴き取れない音域を
カットして圧縮してるんだよな。
なら、CCCDを聴きわけられる、聴きわけられないのと理屈は一緒じゃん。
急にみんな耳が良くなったのはなんでだろう♪
108読者の声:03/05/31 12:47 ID:I2RB4Z69
>>105
>言わせてもらえば「音質が悪くなるはずがない」というほうがプラシーボ効果に

音質が悪くならないとはいってないぞ。
大部分は聴きわけられない。っていってるだけだが。
原理的に劣化するのは、このスレや各リンクの説明で
みんなわかってることだと思う。
109104:03/05/31 13:00 ID:QKv842Bl
>>106
まぁ、そんなに気にするほど悪くないかもしれないけどね・・・
どうしてもCD-DAに比べて(同じタイトルじゃなきゃ比べようがないけど)違和感があるんだよね。
俺自身、CCCDは1枚も持ってないんだけど、友達の家で聴いたCDが
「なんか変な音だな」って思って友達に尋ねてみると、CCCDだった訳で。確かBOAのアルバムだったと思う。
CCCDは音悪くなるとは聞いてたけど、別にどうってことないんだろうって思ってた。
他に何枚かCCCDで出たのを聴いたけど、同じような違和感を感じた。音が篭ったような、すっきりしない感じ。
それが気になってしょうがないから、音悪すぎて虫唾が走るって書き方をした。
それ以来、CCCDは買う気になれない。
110読者の声:03/05/31 13:01 ID:nAmxQkdd
>>108
>>91みたいなブラシーボ的な」って何を指しているの?
111読者の声:03/05/31 13:03 ID:7HtgVYGI
音質なんてどうでもいいと思うんだけど。

CDはカセットテープと違って巻き戻しとかやらなくていいから、
聞きたい曲がすぐに聞けるのが便利だよね。だから普及した。

MDも録音、消去が自由にできて便利だよね。
CD−Rにもユーザの購買意欲をそそる便利さがあった。
MP3もそう。

使いたいと思わせる便利さがあれば、音質とか規格とかは関係ないんだよな。
便利なものは売れるの。商品なんてそれが全て。

CCCDってさ、既存のメディアに無い利点って何かあるか?
何一つないじゃん。
利点は何一つ無いのに音質が悪くて規格外。
よって糞。
112読者の声:03/05/31 13:05 ID:5A5Mnh6E
オーディオ好きにとってはCCCDの音質劣化は見過ごせない問題なんだが。
mp3の音質劣化があまり非難されなかったのはリスナーの側でmp3を作るからだろう。
オリジナルの音質がmp3と同等になったらあちこちから非難の声が出るよ。
113読者の声:03/05/31 13:25 ID:zXp2Gx/Q
なんかスピーカーの前で眉間にしわよせて耳とんがらかせてCCCDは
どうのこうのいうヤシを想像するとキショイな。
聞けりゃいいんだよ。聴くじゃなくてね。
114読者の声:03/05/31 13:29 ID:CtIUNeyj
>>113
私CCCDがプレイヤーで鳴らないのですが何か?
115読者の声:03/05/31 13:31 ID:MXXmiPjK
>>113
別に耳とんがらかせてるわけじゃないだろ。音悪いと感じれば悪いんだよ。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117読者の声:03/05/31 13:33 ID:zXp2Gx/Q
聞く価値ナシという神のお告げです。
118読者の声:03/05/31 14:19 ID:qUtFtUqx
ヘッドフォンで聴くとmp3の音質劣化もけっこうわかりますYO!
あれ?べつのストリングス使ってる?みたいな感じに聞こえます。
もしくは声の調子がちょっと違うなぁ…みたいな
普通のCD音源の直後にmp3を聴くともっとはっきりとわかります。

俺、間違ってCCCDを1枚買ってしまったんだけど、
デッキを壊すのが嫌なのでいちばん古くてボロいデッキでしか聴いたことがない。
普段は別ドライブでリッピングしたものを聴くようにしているんだけど。
もとのCCCDをちゃんとしたデッキで聴いたことはないんですよね。
だからリッピング後の音とCCCDの音をちゃんと聴きくらべたことはないんです。
てゆーかCCCDのディスクを高いお金だして買ったコンポに入れるのは怖いです。
コンポの寿命縮めたくないので…
CCCDの劣化を確かめた人たちって勇気があると思いますた。
119読者の声:03/05/31 14:29 ID:Z2pOPJ0W
エイベックソはあまりにも自分勝手
一般ユーザーが怒るのも無理はない
120読者の声:03/05/31 15:02 ID:I2RB4Z69
>>110
>私は素人ですが、音の違いはハッキリ分かりますよ。

比べる対象もないのにハッキリわかると嘯いてる点。
耳に素人玄人は関係ないと思うので、その点は言及しない。
121読者の声:03/05/31 15:07 ID:I2RB4Z69
ここで、LITE-ONとPlextorが上位に来るってことは、やっぱりみんな
吸ってるんだろうなぁ。
プレクは高いので、LITE-ON使ってるけど。
122読者の声:03/05/31 15:07 ID:I2RB4Z69
123読者の声:03/05/31 16:01 ID:qYRQSwKO
問題なのは全てのオーディオでの再生保証をしていないことだ
124読者の声:03/05/31 16:08 ID:Q7c5sVmT
個人差の問題なら、いちいち社会問題みたいに深刻ぶるのヤメレ馬鹿。
お前らの主観に過ぎねーじゃん。暇人の集りやのクズ野郎。氏ねや。
2ちゃんだからって、デマ撒き散らしてんじゃねーよ。
125読者の声:03/05/31 16:16 ID:butHc+Ib
問題なのは全てのオーディオでの再生保証をしていないことだ
126春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/05/31 17:11 ID:nnkWVviK
>>124 音はともかく、再生するとCDプレーヤーが壊れる。っていうのはデマやない
でー。そういえば、「ショムニファイナル」で海外事業部が騙されて対応ハードの
現存しないゲームソフトを押し付けられて窮地に落ちる話があったけなー。とにかく
、対応ハードの存在しないCCCDなんて誰も買わへんでー。
127読者の声:03/05/31 17:16 ID:pnxuWPSk
他スレより

788 :名も無き音楽論客 :03/05/31 09:06 ID:???
オーディオ機器メーカーは、CCCDの再生を保証していません。
だから買わない、いや買えない、こんな欠陥商品CCCDはね。

ヤマハのコメント
http://www.yamaha.co.jp/audio/support/info/info.html
パイオニアのコメント
http://www.pioneer.co.jp/product/oshirase.html
ティアックのコメント
http://www.teac.co.jp/av/info/attention_cd.html
デノンのコメント
http://denon.jp/info/cccd.html
マランツのコメント
http://www.marantz.co.jp/ja/customer/cc-cd.html
オンキヨーのコメント
http://www.onkyo.co.jp/support/copyprotect.htm
ケンウッドのコメント
http://www.kenwood.com/infomation.html

カーコンポのクラリオンは動作確認機器の発表までやってる
http://www.addzest.com/contact/01.html

あゆで宣伝してる松下の機器でもCCCDの再生は保証されない
http://panasonic.jp/support/audio/faq/cccd.html
128読者の声:03/05/31 17:22 ID:GkFak3n5
>>124
音質が悪くなるのはデマじゃなくて事実だし、
個人差というのはそれを聞き分けられるか否かでしょ。
129読者の声:03/05/31 17:23 ID:pnxuWPSk
こちらも他スレより。CCCDの真の目的は中古屋潰し目的の中古販売混乱誘発か?

461 :名も無き音楽論客 :03/05/27 14:04 ID:/YYTcaTS
CCCDは大嫌いだが、するならするでちゃんっっと表示しろ。帯をはずしてもわかるように表示しろ。
中古で帯がないやつとか見たら

462 :名も無き音楽論客 :03/05/27 14:04 ID:/YYTcaTS
見たらわかんなかったぞ

463 :名も無き音楽論客 :03/05/27 17:12 ID:M1LM6bkc
>>461 中古だとわかんない場合があるのか?知らなかった。うかつに買えないな。
 
465 :名も無き音楽論客 :03/05/27 17:20 ID:???
>>461 っていうかCCCDのアルバムとかなんて中古で十分とか思って買うから別に問題ない。
普通のCD-DAはちゃんと正規で買ってやれよ( ´,_ゝ`)プッ

466 :名も無き音楽論客 :03/05/27 23:32 ID:/YYTcaTS
>>463 >>465 買ったわけじゃないんです。浜崎あゆみのRAINBOWがブクオフにいっぱいあったから
「あ〜CCCDだから売れないんだろうなあ」っておもって手にとったら、どこにもCCCDの表示がないんです。
後ろに「MD PC×」みたいに、どれは再生できてどれは再生できない、みたいな一覧表と注意書きがあるじゃないですか
それが表示してなかったんですよね。デイアフタートゥモローも帯がないやつはどこにも書いてなかったし。
130読者の声:03/05/31 17:40 ID:7HtgVYGI
音質ってのはメディアだけで決まるもんじゃないよね。
再生機器によっても異なるし、
音楽を聞く環境が悪ければ、外の雑音が入ったりするし。
CD-DAとCCCDの音質差を気にするようなオーディオマニアは、
もちろん、音楽を聞くための専用の部屋があって、防音対策してるんだよね?
反響効果とかも考えて家を建築してるのかもね。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132読者の声:03/05/31 17:53 ID:pnxuWPSk
なんでだろうに続いてお笑いの世界のCDが9位に登場するようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030531-00000001-sks-ent
133読者の声:03/05/31 17:57 ID:MXXmiPjK
>>130
そんなことしなくても音の違いは判る。音が悪いって公言してるアーティストもいるし。
134読者の声:03/05/31 18:21 ID:7HtgVYGI
>>133
そういうことをしてない人(=音質に命かけてない人)が
「CCCDというメディアが原因」での音質劣化だけに噛み付くってのは、おかしいよねってこと。
135読者の声:03/05/31 18:33 ID:7AT+DGOh
>>134
別に音の追求に金かけてなくても音の劣化が分かると気分悪いじゃん?
はっきり言って物によっちゃウォークマンでも高域がシャリシャリ鳴るの分かるよ。

わざわざ正規のCDという規格の道から外れてそういう弊害が出てるんだから、
消費者としてはその音の品質に文句言う筋合いは一応あるんじゃないの?
音楽なんだからさ、そのメディアのせいで音が悪きゃ品質も悪いってことなんだから。
136読者の声:03/05/31 18:36 ID:7HtgVYGI
まあいいんだけどさ。

エンピツ転がして答案用紙を埋めただけの人が
採点ミスに物凄い勢いで抗議しているような感じかな。

いや、そりゃ抗議してもいいんだけど。
はたから見てると滑稽だよねw
137読者の声:03/05/31 18:48 ID:B9ADN8lB
>>136
では君は採点ミスした人が
「どうせオマイら適当に選んで解答しただけなんだろ」
と確かめもせずに生徒に逆ギレすれるのは正しいと言う訳か?

おめでてーーーーーなーーーー君WWWWWW
138読者の声:03/05/31 18:56 ID:7HtgVYGI
んなこといってないでしょ。勝手に妄想しない。
139読者の声:03/05/31 18:57 ID:7HtgVYGI
ていうか

エベ糞は「どうせオマイら音質にこだわりなんかないんだろ」という
ニュアンスの発言をしたの?

その例えって、そういう事だよね?
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141読者の声:03/05/31 19:00 ID:PEjKbfVu
>>9
>▼エイベックス(だけ?)は音質劣化が無い、と発表をしている。(他社は劣化事実を知っているため、
> 戦略上あえて言及しない/別表現の例が多い。)
> http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
>>7
>▼スクービードゥーの公式掲示板で、ビクターエンターティメント社員がファンを装ってCCCDを
> 擁護する書き込みをしていた。詐欺に近く倫理的に問題ある行為である。
 >>16 のこと

このあたりは許せない。
142読者の声:03/05/31 19:00 ID:7AT+DGOh
>>136
"まあいい"なら始めから意見言う必要もないよね。

あのさ、どんな道具で聴いていても"あ、なんかこれ音悪い。嫌だな"って感じて
それが基本的にCCCDのエラーのせいなら、それに文句をいうことのどこが滑稽なんだか分からないね。
音楽はどんな道具を使っていても、音を通して色んなことを楽しむことに普遍の価値があるってこと分かる?

"俺の道具は大したことないから、音の劣化が分かるけど文句言う筋合いじゃないや"
なんて意見の方が余程滑稽だと思うけどな。
143読者の声:03/05/31 19:01 ID:3P9rXNuk
136はここまでくると、ただの釣り師にみえてきた…(^^;)
音質の劣化は、ピュアオーディオレベルの微妙な話じゃなくて、
それなりの聴覚があれば普通はわかることなんじゃないか…?
妙にくぐもった音や高音域の音割れ、
それが元からの音作りとしてそうなら納得してもいいけれど、
昔はCD、今はCCCDで発表しているアーティストのを聞き比べると、
どうもそうは思えない…
ヘッドフォンで聴く時の違和感は消せないよ。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145読者の声:03/05/31 19:06 ID:7HtgVYGI
>136はここまでくると、ただの釣り師にみえてきた…(^^;)

バレター
146143:03/05/31 19:08 ID:3P9rXNuk
マジレスシチャッタ… (´・ω・`)
147読者の声:03/05/31 19:18 ID:FN8Ow/Ie
バレターなんて言う釣り師がいるかっての。
そう言ってごまかしてるだけだろ。
>>136はどうせ言ってくうちに自分の矛盾点に気がついたんだよ。
148読者の声:03/05/31 19:27 ID:I2RB4Z69
>>143
う〜ん。高音の音割れに関しては
例えば、片瀬那奈のShineみたいにべッ糞が無闇にHDCDにしてる
というCCCD以前の問題もあるようだが。
いまのところリッピング後の俺的好評価CCCDはポニーキャニオンかな?


149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150読者の声:03/05/31 19:46 ID:P4HCBEg0
レディへ国内盤・EU盤はCCCD
どうせ痛いレビューや訳詞がついてるだけなので、
買うなら1週間後に入荷のUS盤かUK盤にしましょう
151読者の声:03/05/31 20:00 ID:WXZAhOvy
裁判社会のUSではEMIも恐くてCCCDを出せないのね
日本で訴訟を起こしたらどうなるかね
152読者の声:03/05/31 21:28 ID:MG91MGHU
>103
プラシーボ効果の意味わかってる?
ま、プラシーボじゃなくて”ブ”ラシーボなんて書いてるあたり解ってないんだろうけどね。w
153読者の声:03/05/31 23:35 ID:2XKH0Ab8
だから、音質以前に大問題があるって、再生できない場合がある時点でCCCDは
欠陥品です。
154読者の声:03/06/01 00:50 ID:7XPA0jWl
CCCDの音悪いのをサルでもわかるように説明してして
モレはいくら聴いてもわからへん
155読者の声:03/06/01 01:07 ID:CDwL3uVM
タモさんあたりとかCCCD嫌ってそうだなぁ〜〜〜。
タモさんなんとかいってくんないかなぁ?
156読者の声:03/06/01 01:28 ID:kOwAI/Eu
音質うんぬんの前に、CCCDは音飛びするのが嫌です。
6秒、もしくは9秒付近で音が飛ぶ時があって、落ち着いて聴いてられません。
157読者の声:03/06/01 02:24 ID:SjrZ6uk1
こりゃエイベックス潰れるな
158読者の声:03/06/01 03:43 ID:aKJ4g3ca
>>154
それなら簡単。手持ちのCDに軽く傷を付けて再生すればいい
できれば感想も聞かせてね
159読者の声:03/06/01 03:57 ID:m7Kl/dP0
CCCDの些細な問題点
・再生保障されていない
・音質にこだわる奴は少し気に障るかもしれない。

たったこれだけなんだね。
たったこれだけのことを延々と述べてるやつらってすごいバ(略
160読者の声:03/06/01 04:05 ID:iowWCZIE
>>159
再生保障がないだけじゃなくて
実際に再生できないんだってば
161読者の声:03/06/01 04:19 ID:CDwL3uVM
再生保証ないくせに会社は責任はまったくおわないんですよ??
162読者の声:03/06/01 04:54 ID:W2TeWxDk
>>161

すれ違いですが、あなたのIDがCDですよん。
163読者の声:03/06/01 05:09 ID:r0VmKVxF
>>159
些細というなら、お前が補償しろつーの。できんだろ。
164読者の声:03/06/01 06:25 ID:7iCAG2uT
>>152
確かにプラシーボ(Placebo)ですが、両方ぐぐってみたまい。
165春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/06/01 06:49 ID:RkZc/Ey2
>>159 前スレのどこかで見たんやけど、プレスCDの材料原価は1円にも満たないら
しいでー。多くの人が原価の3059倍もする円盤を何の疑いもなく買うのは、それ
をCDプレーヤーで再生すると収録された音源が聴けることを期待してるからやー。

せやけど、CCCDはCDプレーヤーで再生できることが期待できないどころか、再生
するとCDプレーヤーが壊れてまう。そないな円盤、ただでも欲しゅうないでー。
166読者の声:03/06/01 07:40 ID:K8UTEzYJ
普通のCDプレーヤで再生出来ますといいながら、それで再生不能の場合も
返品を受け付け無いのは何故?
西友牛肉事件みたいに再生出来ても返品する香具師が出るからと言うのは
判るが、一時的にそうなるかも知れないが再生可能機種のデータベースを
作っていけば正当な理由で返品拒否出来るだろう。
それをやらないのは何故?
#単にケチだからだろうか・・・・。
167読者の声:03/06/01 07:41 ID:PwVeMnFC
CCCD叩きとAVEX叩きが一緒になってるのがいけないんだな。
俺はCCCDは買わないけど、AVEXはどうでもいいよ。
企業倫理とか興味ないし。

>>165
多くの人がCDを買うのは、それに収録された音源が聴けることを期待してるから ってのはそのとおり。

>せやけど、CCCDはCDプレーヤーで再生できることが期待できないどころか、再生
>するとCDプレーヤーが壊れてまう。そないな円盤、ただでも欲しゅうないでー。
これも同意。

だが、その主張に

>プレスCDの材料原価は1円にも満たないら
>しいでー。多くの人が原価の3059倍もする円盤を何の疑いもなく買うのは、

こういう文章を混ぜて、
「音楽業界は不当に儲けすぎている」というような内容を主張に織り込んでくるのが。
純粋にCCCD批判だけしたい俺のような人間にとっては、ハァ... となるわけで。
168読者の声:03/06/01 08:10 ID:5FrXNOij
今のCCCDの在り様は傲慢な企業の根性を象徴してるんだよ。
だからレコ社や業界も叩かれてるわけだと思うな。
169読者の声:03/06/01 08:17 ID:PwVeMnFC
企業叩きするなら、その企業の製品は買わないって運動しなきゃだろ。
CCCDに限らず。

俺は、CCCDが嫌いなだけで、別に業界のありかたとか議論する気はないから、
どこの製品だろうとCCCDは買わないし、
CCCDでなければ、どこの製品かは気にしない。
170読者の声:03/06/01 08:27 ID:5FrXNOij
ならばそれに限定したスレを立てた方がいいと思う。CCCDを追放したいと
思うなら発売前から問題を指摘されてたにも拘らず強行とも言える
導入の仕方したエイベをはじめとする各企業の姿勢を批判するのは
有効と思う
171読者の声:03/06/01 08:29 ID:DbV4xuG3
返品には応じないと宣言し、CDとCCCDを同じ棚に並べて、一部ではCCCDマークも判りづらくして売りつける。

以前は、これイイネ!で、買えた音楽が、今では、ヨクヨク調べないと買えない。

異常だよ!!
172出た!avex製、偽インディーズ:03/06/01 08:38 ID:9J4PcgLe
HYって沖縄のインディ〜ズという触れ込みだけど、なぜか6Pん木
にグッズ関連のオフィスとかあって、あのブレイクのしかたは田舎
もんだけの力ではムリ。バーがプロモに噛んでる?吉本?

エイベックスでつ TSUTAYAと仕掛けました

業界人が、ワザと無垢な(W シロートのフリしてガキ騙す
っていう構図(まあすべてにおいてそうだけど)イヤすぎ

漏れはHYに対してその曲調が青春パンクとヒプホプという
流行り物をくっつけたもんだと知った時点で
いわゆるインディーズバンドらしくない狙い過ぎな印象を持った

893どもが必死だな
173読者の声:03/06/01 09:04 ID:7iCAG2uT
>>172
あ、今初めてしった。CCCDじゃないので気にしてなかったのだが
よくみると、avex.distributionって書いてある。
ということはメジャーデビューさせたらCCCDになる可能性高いな。

>>171
CCCDかどうか調べるのではなく、CD-DAのロゴを調べるようにして買えば?
別スレで中古だと帯がなくて紛らわしいってのがあったが、値段書いてある
あたりに必ずロゴがあるので、それで判断すれば間違えない。
174読者の声:03/06/01 09:10 ID:7iCAG2uT
>>173
Street StoryはHDCDだな。
なんでもかんでもHDCDはべっ糞のお家芸です。
175読者の声:03/06/01 10:48 ID:nslJk+OE
1・CCCDはCDとは全く異なる製品であり、CDの規格外であるにも関わらず
製品名を「CD」として販売してる時点で詐欺。
2・「再生できない場合があります」ってなに?「再生できない機器が多い」
の間違いだろ!?
3・たとえ再生できても「歪み」「ノイズ」「音飛び」ばかりで聴くに耐えん。
4・エラー修正機能に過負荷を与えてプレーヤーの寿命を大幅に縮める。
5・これらの問題が検証され事実として把握されてるにもかかわらず、CCCD
にはなんの欠陥もないかの如くほざいてるAVE糞は死ね!
176読者の声:03/06/01 10:59 ID:wCpm4IoX
邦楽板のCCCDスレ、いまいち盛り上がりにかけているのでよろしく。
--------------------------------------------------------------
【規格外】CCCDに断固反対するスレその4【欠陥品】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054092828/l50
--------------------------------------------------------------
177読者の声:03/06/01 11:00 ID:SjrZ6uk1
CCCDいらない
178読者の声:03/06/01 11:35 ID:7iCAG2uT
179読者の声:03/06/01 12:12 ID:r0VmKVxF
CCCDのような欠陥商品を黙認している官公庁も問題では?
規格外を排除し、規格に従った商品を作るように行政指導すべきでは?
180読者の声:03/06/01 12:30 ID:JukV5QnU
どの省庁の担当分野になるの?

あと、送信用テンプレを何パターンか考えて、スレ立て時のテンプレに追加しておくと
誰でも送りやすくなっていいかも。
181読者の声:03/06/01 12:31 ID:m7Kl/dP0
一生やってろ

182読者の声:03/06/01 12:45 ID:664vAUyK
相次ぐレコード会社のコピーコントロールCD(CDからパソコンへのコピーが出来ないCD,以下CCCDと略す)発売や、およびその予定に対して強く抗議します。
そして、CCCDの発売中止を強く要求します。このように個人の良心などに頼らずにCCCD発売のような方法によって多数の善人を巻き添えにして悪人を取り締まるというやり方はファシズム、或いはテロリズムと言わざるを得ません。
ファシスト、或いはテロリストと言わざるを得ないレコード会社の人々が犯す蛮行はこれだけに留まらないと私は思います。もしかしたら彼等はその内国会に著作権法の改正を請願し、
著作権法の厳罰化やCDを一切他のメディアにコピー出来ない法律を作り上げてしまうかも知れません。もしそのような事になってしまったらそれは戦前に大日本帝国政府が行っていた言論弾圧に等しい行為です。
或いはタリバンが発令していた音楽禁止令のようなものかも知れません。我々市民は人間の基本的な楽しみである音楽鑑賞が消滅する前に早急に行動を起こす必要があると思います。

 さらに、私は現行の著作権法にも疑問を感じます。現在著作権法では友達同士等の比較的親しい間での音楽等のソフトウエアのコピーを個人で楽しむ範疇には該当しないとして禁止しています。
更にこの法律はデータのコピー、再利用ができるというコンピュータがもたらす技術革新の可能性を阻むものですし、ソフトウエアのコピーが日常的に行われているという市民生活の現状から見ても全く現実に合っていません。
何故レコード会社や著作者団体はこの旧体制の枠組みにしがみつこうとするのでしょうか?果たしてこの現実に全くあわない法律を完全に守る人がどれ程いるでしょうか?

 先述した悪人というのは著作者でないにもかかわらずコピーソフトウエアで収入を得て利益を得る者の事です。著作権法もそのような者に対してに限り行為を禁止し、処罰すれば良いと思います。
先述したCCCDの発売中止という要求が満たされない限り私はこのANTI-CCCDキャンペーンを中止しません。

 わたしは、ANTI-CCCDキャンペーンをインターネットを通じてひろく皆さんに呼びかけたいと思います。

183読者の声:03/06/01 13:46 ID:4XhaBxgP
>友達同士等の比較的親しい間での音楽等のソフトウエアのコピーを
>個人で楽しむ範疇には該当しないとして禁止しています。

これで友達が買わないから売り上げが1枚減ると考えてるんでしょうかね。
その友達が音楽好きになるということは考えてないな。目先しかみてないから。

友達から借りて知った曲ってたーくさんあるけどな。
80'sの洋楽コンピにけっこう入ってたから懐かしくて買ったよ。
184読者の声:03/06/01 15:53 ID:PwVeMnFC
著作権の話は荒れるからやめれ。
185読者の声:03/06/01 16:36 ID:vZ2C+dYx
CCCDはセカンドセッションで圧縮データを入れていてPCでDA部分を再生できない時点で音楽CDでない。
それなのに再販の価格があるのが気に食わない。
PCやPSのゲームでラジカセに入れるとオープニングやBGM、エンディングが聴けるのがあるのになぜDA部分付きのゲームは再販の対象にならなくてCCCDはなぜ再販の対象なんだ?
CDもどきだからか?
186読者の声:03/06/01 17:09 ID:oWSvQrJ/
>>182
滅茶苦茶な煽り以外の何物にもなってないね。

> 多数の善人を巻き添えにして悪人を取り締まるというやり方はファシズム、
> 或いはテロリズムと言わざるを得ません。
ファシズム、テロリズムの定義を勉強し直してね。

> もしそのような事になってしまったらそれは戦前に大日本帝国政府が
> 行っていた言論弾圧に等しい行為です。
あなたの発言の自由はなんら奪われていない。 言論弾圧でもなんでもありません。

> ソフトウエアのコピーが日常的に行われているという
> 市民生活の現状から見ても全く現実に合っていません。
本屋で万引きが常態化しているから、 本は無料にしろと言っているようなものですね。
あなたにも著作権を変えるための努力はできます。 国会議員になるとか、議員へのロビー活動をするとか、ね。
で、叶わないなら、日本を出て行くこともできます。 それが、法治国家日本です。

> 何故レコード会社や著作者団体はこの旧体制の枠組みにしがみつこうとするのでしょうか?
国際条約にもなっている世界的に支持されている枠組みなんですが・・・
あなたは、未来から来た人なのかな?

> 著作者でないにもかかわらずコピーソフトウエアで 収入を得て利益を得る者の事です。
「楽しむ」って十分な利益ですよね。
無料コピーで音楽を聴くことは「悪者」だと、 あなた自身が宣言しているようなものです。

> 私はこのANTI-CCCDキャンペーンを中止しません。
ま、匿名だからできるんだろうね。 ロジックも何もかも破綻している、非常に恥ずかしい文章だよ。


187読者の声:03/06/01 17:16 ID:3gBBaqCA
>173
メジャーデビューはおろか、このままインディーズで出し続けても
そのうちCCCDにされる可能性あるぞ・・・
事実、自称インディーズのレーベル・HIBOOMはCCCDにされてるし

っつか、avexよりEMI・ソニーのほうが余程問題っぽいが・・・
とくにEMIなんぞavexより良質な音楽出してるにも関わらずことごとくCCCDだし、
中途半端にCD-DAも出してるからCCCDになった時余計に悔しい。
CCCDで文句が出ない会社ってポニキャくらいじゃないか?
(ポニキャでCCCDになってるアーティストのファンは音質とかにこだわりなさそうだし)
188読者の声:03/06/01 17:20 ID:C544pvMm
>>186
コピペにマジレス、カコワルイ。
っていうか、これは音楽板のとあるスレの>>1のコピペだよ。
189読者の声:03/06/01 18:17 ID:7iCAG2uT
>>188
そのスレの>>1も悲惨だな。まあこのスレも似たようなもんだけど。
190:03/06/01 18:19 ID:m7Kl/dP0
ネタスレなので、そんなに怒らないでください。
191読者の声:03/06/01 20:55 ID:5rL7BC0h
いかにも底辺層がやってる運動って感じ。B楽関係の人多そう。
総会屋は最低の単位株買って株主づらして脅して金引き出す。それと同じ匂い。
192読者の声:03/06/01 21:14 ID:tfPso84A
>>191
株主総会前で工作もそういう方向ですか? A社員さん。 (藁
193読者の声:03/06/01 21:37 ID:9ZaQQYVQ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      あヴぇx









                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__

194ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/06/01 22:06 ID:7FgH+1Su
>>52
同じだな。
「問題が難しすぎて誰にも解けない。だから簡単にしろ」と言うのなら分かるが、ただ単に「カンニングが多発している。だから簡単にしろ」と言うのははっきり言ってバカ。
後者の目的で難易度を下げたらテストの意味が無くなる。

>>55
不正行為で目的を達成すると言う意味ではどちらも同じ。バカはお前だ。

それから、このスレではCCCDで「音質が劣化する」とか「プレイヤーが壊れやすくなる」と言った事が事実であると断定されているね。
実際に音質テストや耐久テストをやったのか?
推測を事実であるかのように語るなよ。
「音質が劣化する」とか「プレイヤーが壊れやすくなる」と言うのなら実験データを出せ。
195読者の声:03/06/01 22:16 ID:cbt8XEX3
今更そんな昔のレスを・・・
196読者の声:03/06/01 22:17 ID:3JtCMPCY
>>194
素晴らしい!
ぜひ貴方も実験をやって、
劣化がないことと耐久性に影響がないことを
証明してください!
197読者の声:03/06/01 22:37 ID:4XhaBxgP
そういやそうだね、194に気付かされた。
狂牛病もSARSも被害を実体験でテストしてから騒ぐべきだよね。
198読者の声:03/06/01 22:38 ID:oWSvQrJ/
>>196
立証義務は、「劣化がある」とする側にある。
そのような客観的なデータが無いのに、「CCCDがプレーヤーを破壊する」と言うのは、
事実無根な情報で、商品の悪評を立てることになるので、営業妨害になる。
199読者の声:03/06/01 22:42 ID:oWSvQrJ/
ちなみに、50辺りで「CCCD擁護派が連戦連敗」と言っている奴がいるが、
むしろ反対派の方が話を逸らしているだけだよ。
過去ログを読んでも、それくらいは簡単にわかる。

客観的事実に基づいた議論はない。
どこかの誰かが書いた論評を持ってきて、
「こっちの方が本当だ」と一方的に言っているだけ。
しかも、その多くは、CCCDのターゲットとなっているPC業界の人間。
200読者の声:03/06/01 22:44 ID:rvIdvGKM
流行を取り入れる意味で音楽CDを買う人多すぎた。音楽が好きなんじゃなく音楽を聴くのがカコイイと思ってる人。
そういう人は音質どうのなんてどうでもいいんだろ。
やたらランキングやらを気にして半年前のCD聞いてるとお前アフォじゃないのと言ってくる輩。

そういうやつらは音質の話になると見栄バリバリだから非常にうるさい。
好きなアーティストは人気のあるアーティスト。人気が落ちると好きじゃなくなる。
こういう人が数年前は多かった。今は音楽CD自体が流行の1部でなくなってきてる感じもする。

スレ違いスマンsage。
201読者の声:03/06/01 22:54 ID:fEO43+q9
客観的な事実?
CCCDは再生できない場合があると明記された欠陥品です。
事実、私のコンポでは再生できません。

こんな歴然とした事を営業妨害とか話を逸らしてるとか、良くそう言ういい加減な書き込みができるものです。
202読者の声:03/06/01 22:55 ID:3JtCMPCY
>>198
なるほど。でもそれだったら、
「商売」としてやっている側も情報を出す必要があるんじゃないか?
消費者は「事実」がどこにあるのか、それを求めている。
それに答えるのは、消費者相手の商売をする企業としては、
ごく当然のことのように思うんだけど…
劣化はない、耐久性に問題はない、
でもそういいきるだけの根拠が、
見た限りでは企業側にも足りていない。
それに再生保障をしない点が、よけいに不安を煽っている。
203202:03/06/01 22:56 ID:3JtCMPCY
>>198
そうしたことを立証するんなら、
複数のプレイヤーを連続稼動させて、
CCCDとCDとで耐久力に差が出るか、
そして同じ楽曲でCDとCCCDとの二枚をつくって、
音響研究所などに依頼して解析してもらう必要がある。

でもそれらの作業は、個人でやるには負担が大きすぎるし、
そもそも個人でCCCDを作るのは難しい。
イスラエルの企業に使用料を払う必要があるんでしょう?

消費者が騒ぎそうなときに、
そうした実験結果を公表するのも、企業側の責任じゃないかな?
その責任を果たすか果たさないかは企業側の姿勢次第だけれど、
企業の対応と消費者の反応は表裏一体だと思う。
ここでの消費者の反応は、
これまでの企業側の対応への当然の結果だと思うよ。
204203:03/06/01 22:58 ID:3JtCMPCY
CCCDとCDとで耐久力に差が出るか、
          ↓
CCCDとCDとで耐久力に差が出るか調べて、

つい日本語の不自由な人になってしまいますた…
205読者の声:03/06/01 22:58 ID:XpwD3wOy
グループ会社のトップのソニーCEO に音楽産業は腐っていると言われるくらいだからな。
救いよう無いね 音楽産業は・・一度すべて無くなった方がいいな。
206読者の声:03/06/01 23:03 ID:5Uaf2LaW
音質劣化問題では音響研究所が解析して結論が出たのではなかったか?
現場のエンジニアの声だって無視できないぞ。

PC業界がCCCDを調査するのは当然だろう。ドライブがフリーズして
イジェクト不能になったりガタガタ異常音がするんだから。
事実を突きつけられたら音楽業界は口を閉じて語らなくなった。反論が無い。
207読者の声:03/06/01 23:06 ID:3xOebv18
実際に、俺のプレーヤー、音飛びしまくりで再生出来なかったんだけど??
それに、サラウンドスピーカーで聴いてるから、音質もハッキリ悪いの分かるよ。
208読者の声:03/06/01 23:15 ID:wbvKcqkq
アンチCCCD運動員の見解つーか根拠の無い悪意の風説にはうんざり。
真面目に書いてるならきちっと根拠とデータを示せよ。え?運動員さんよ。
単なる風説ならそう断っておくべきなんじゃねーの?
209読者の声:03/06/01 23:19 ID:RTaaVMGQ
>>205
CDに夢を託して長い時間と情熱を持って開発した当時の人達にしてみれば、
現在のCCCDなんてそれこそ泣きたくなるような技術だろうな。
210読者の声:03/06/01 23:19 ID:Fwv/qVvP
だから、CCCDには、「再生できない場合がある」と明記されてるだろうが。
規格品の再生機器で再生できないものは、欠陥品だろ?
しかも、機器メーカーは再生を保証していない。
根拠は>>127に機器メーカリンクがある。
こんな不完全な商品があるか他に?

ログをきちんと読んでから書く事。 >>>208
211読者の声:03/06/01 23:20 ID:RTaaVMGQ
>>208
じゃ、君はCCCDには音や再生に関して何も問題ないことをきちんと証明できる?
212読者の声:03/06/01 23:20 ID:ZzB6s0pf
CCCDにしたところでCDの売り上げが戻るわけがないよ。
じゃあどうすれば売れるか?いい音楽を作っても必ずしも売れるとは限らない。
だからCDの値段(アルバム)を1200〜1500円くらいにすればいいと思う。
洋楽ファンの自分から言わせれば輸入版CDは安いから試しに買ってみようという
気にはなるけど、3000円もするは日本のCDは自分が相当好きなアーティスト
でもない限り買おうなんて思わないよ。試しに買ってみようなんてもっての他。

これが自分の考え。駄文スマソ。
213読者の声:03/06/01 23:23 ID:RTaaVMGQ
>>212
ただ今の製造・宣伝過程や、日本のマーケットを考えると
全てのアルバムを1500以内に抑えるのは無理だろうね。
ほとんどのアーティストが赤字になる。
214読者の声:03/06/01 23:31 ID:5Uaf2LaW
何も問題ないことをきちんと証明できるか?という非難を避けるために
「規格」というものがあるんだな。品質を統一する意味もある。
CCCDは規格外品であるが故に規格品のプレーヤで再生せねばならない。
ハードメーカー側の示すデータを読む限りでは、悪影響を及ぼすことに
相当な確信が得られるがね。本来はCCCDを導入した側が示すべきだったが。
片方しか見解を出さないという反論はお門違い。音楽業界の怠慢でしょ。
215読者の声:03/06/01 23:31 ID:Fwv/qVvP
風説呼ばわりで書き逃げ工作員か、>>208
最悪なやつだ。
216読者の声:03/06/01 23:33 ID:wqsyegiy
ヤクザが紛れこんできたな。ヤクザと関係あるとかいうの本当だったんだな。
これがA社の株主総会までは続くのでしょうか?
217読者の声:03/06/01 23:36 ID:Fwv/qVvP
たぶん総会までは続くね。
総会までにいくつ潰せるかって感じでネット上の反CCCDのところで暴れている
のではないかな?
218読者の声:03/06/01 23:37 ID:AdtUiLii
シングルCDだけでも安くして欲しいですね。
2曲で1000円て。ちょっと足せば輸入盤アルバム買えちゃうもんね。
219読者の声:03/06/01 23:43 ID:avtiRmvz
>>208
自分達で粗悪品作っといて、「風評被害」とはお笑いだな(p
Aべ糞自身、再生できない機種があると逝っているのは知らんのか?
220読者の声:03/06/01 23:44 ID:wbvKcqkq
>>215
勝手に勝利宣言?俺は音質とプレイヤーの故障の件を知りたいんだけどね。
あくまでも客観的な根拠とデータの形でね。
あんたのわざとらしい「欠陥品」認定なんぞ俺は別に聞いていない。
221読者の声:03/06/01 23:45 ID:Fwv/qVvP
ほら最悪な言い訳、音質とかそんな指定をもともと自ら指定せずにいて、言い訳。
最悪。
222読者の声:03/06/01 23:48 ID:RTaaVMGQ
>>220
>客観的な根拠とデータの形
あのさあ、それもう聞き飽きるくらい繰り返し話されてきたことなんだけど。
それ聞くの自分で何人目だと思う?
少しはスレ読んできてから質問してくれない?
223212:03/06/01 23:50 ID:ZzB6s0pf
>>213
>ほとんどのアーティストが赤字になる。
全然しらん買った…
でも、もうちょっとやり方あると思うよ。こないだSalivaってバンドのCD買ったんだけど
このCDにはスポンサーがついていて(自分も良くわからないんだけど)
CDにはブリザードの新作ゲームの体験版や携帯電話(?)のチラシなんかが入っていたんだよ。
いろんな方法でCDを製作する予算を浮かすことはできそうな気がするんだけどな。
今コンビニで売っている安いマンガもスポンサーがついているから安い値段で売れるんだって。
224読者の声:03/06/01 23:50 ID:Fwv/qVvP
>>222
そうですね、漏れは>>210でログを読んでくれと書いていますがそう言う事を
いっさい無視していますから、ただの煽り工作員ですかね。
今後無視しますか。
225読者の声:03/06/01 23:51 ID:wbvKcqkq
どうしてここの人なんの根拠も無しに社員とか決め付けるわけよ?
妄想モードに入ってないか?なんか嫌なこと俺聞いたか?
アンタ等とにかく運動員は運動員だよな。聞いちゃ駄目なのか?
どうでもいいし、いちいちレスつけなくていいけどさ。馬鹿みたいだぜ。
226読者の声:03/06/01 23:52 ID:Fwv/qVvP
だから、ログと過去ログを一度全部読んでからああいう書き込みしてください。
根拠があるかないか延々語られてる事ですし、ソースもあります。
227読者の声:03/06/01 23:54 ID:wbvKcqkq
はいはい、どうもすいませんでしたね。
228読者の声:03/06/02 00:02 ID:vhwE80R4
>>227
ありがとう、初めて使えるよ、この言葉が

逝ってよし
229読者の声:03/06/02 00:03 ID:4Qu3DMEk
>>214
そして規格に則っている商品には、その旨を示すロゴを付けている。
CCCDには、付けていない。
欠陥品でも何でもない。
230読者の声:03/06/02 00:04 ID:oPi9zbuh
>>223
CDにスポンサーとゆうのは、ある意味テレビに音楽がタイアップを付けるのとは逆の発想でいいと思うんだけどね。
ただメジャーな音楽会社の基本的なお金をかける宣伝体系は変えられないんでしょう。
何にしてもテレビってメディアは絶大だから無視はできないし、だからお金もかかる・・・

でもそれは仕方ないにしても、その出費を今の時代になっても
全てヒットという形で賄おうとして躍起になってるのは飽きれるけどね。
そんなだからCDを安くしたくもないし、損を補おうとCCCDまで入れてきたりするんだろうな。
231読者の声:03/06/02 00:05 ID:4Qu3DMEk
>>222,>>224
だから、「客観的データは無い」とはっきりと断定しているんだが。
見解や意見とかではなく「客観的なデータ」はどこにあるかな?
232読者の声:03/06/02 00:08 ID:PrHjIJUE
おまいらスルー汁
233読者の声:03/06/02 00:09 ID:CTpf671x
>>229
では質問ですが、その規格マークを付けていないCCCDは、何で再生するんですか?
規格マークの付いていないモノの再生するものがありませんが?
234読者の声:03/06/02 00:10 ID:CTpf671x
>232
すまぬ、スルーします。
235通行人さん@無名タレント:03/06/02 00:12 ID:6ei2/Uau
>>229
繰り返しになるんだけどさぁ
CCCDが「コピー回避ディスク」とかいう名称でCDとはまったく違った商品として
発売されてるんなら何も文句ないわけよ。
ところがCCCDはCD規格に則っていないというのにまるでCDの一種のような
売り出し方をしているから詐欺だって言ってるんですよ。
欠陥品というよりもCDでさえないんです。
236読者の声:03/06/02 00:13 ID:Qe0gl/n5
また出た、都合の悪いレスには「スルーしろ」w
何回このパターン繰り返してんだよ。馬鹿>>232>>234
237読者の声:03/06/02 00:13 ID:oPi9zbuh
>>231
だからさあ、その辺についてこのスレの人たちが細かく自分の機器で故障が発生してきた時に
その詳細を記してきたわけでしょ。
エラー率を測定したりとか、そういう過去の経緯を読んでないでたまたま今聞いてるでしょ?

例えばパイオニアのCDプレーヤー、CCCDを入れた途端不具合になった人が修理に出した時の例でも、
その人がきちんとパイオニアの"CCCDが原因と思われます"っていう報告書をもらって
その証明書をアップしてたわけ。
これも数多い一例だけど、それすら知らないでしょ。
238読者の声:03/06/02 00:14 ID:SWbpDADN
2日近くネットから離れてたら、レスが150近くも付いているから、
おかしいなあと思ってよくよく読んでみたらCCCD擁護派が必死に
なってたわけね。まあ、このスレが伸びるときは大抵CCCD擁護派が
やってきて最後にCCCD批判派を罵倒して逃げ出し、自滅すると言う
パターンなんだけど、今回もその王道パターンですな。

株主総会が近づいているから社員が必死なのかねえ。
もうこのスレがエイベックス叩きが主目的でなくなって久しいのに、
未だにエイベックス叩きスレと思っている擁護派がいるし(w
まあ、最近では東芝EMIやソニーの方が、CCCDに関しては
エイベックスよりもはるかに悪質な対応をやっているわけだが。
239通行人さん@無名タレント:03/06/02 00:16 ID:6ei2/Uau
>>231
http://www.muplus.net/cccd/faq.html
とりあえずココ嫁!
客観的データのデータがよくわからんが
自分でmac買って再生してみれば?
240読者の声:03/06/02 00:17 ID:oPi9zbuh
>>236
むしろ君のその質問内容、
それこそ"何回このパターン繰り返してんだよ。馬鹿"なわけだが。
君みたいなのはただツッコムだけ、教えて君だけの頭を使わなくてもできることなんだよ。
そういうのに今まで何回答えてきたと思ってるのかと。
241読者の声:03/06/02 00:19 ID:PSq09bqe
>>231
だから・・・十分に客観的な意見やデータが過去ログや参考リンクにあるでしょ?
貴方が納得できる「客観性」って何ですか?
状況証拠を信用しないのであれば、それは実際に耐久試験をするしかないです。
242通行人さん@無名タレント:03/06/02 00:20 ID:6ei2/Uau
>>236
結局スルーしてないでレスしてるわけだからちゃんと過去ログ読んだり
リンク先を読んだりしてからレスしてね!

最低でも10分ぐらいはかかると思うからそれまではレス禁止!
243読者の声:03/06/02 00:22 ID:QIWZc9us
五箇条に
 一・CCCDを擁護したい方はまず過去ログや参考リンクに目を通してください。
の一文を加えた方がいいんでないかい?

音質の低下に関して言えば
音を扱っているプロがNOを突きつけているという事実で十分でないのか?
ttp://www.iyobetomiji.jp/memo/falsesweetener.html
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/staff_d/diary/backnumber/200204231823.htm
「お前らにそこまで分かるのか」と言われようが、プロに音質を否定されている物を
以前と同じ金額で買わされてお前は納得行くのか?
244読者の声:03/06/02 00:22 ID:PrHjIJUE
だいたいからして、もう問題点はほとんどまとまってるんだから
いまさら大量にレスがつくはずはないんだよね。
レコ社とかになんか動きがあったときを除けば。
それ以外では奇妙な論法の擁護派が来た時ぐらいしか伸びない。


つまらない揚げ足取りが好きな奴もいるみたいだから言い直してやるか。
「過去ログも読まないような香具師はスルー汁」と。

・・・やっぱテンプレの最後あたりに追加したほうがいいんじゃないか?
これまでのスレの流れの要約。
245読者の声:03/06/02 00:23 ID:7TD1Db4y
そもそも規格外製品で不具合が出たという事例を説明するのに
なんで状況証拠以上のデータが必要なのか。
不具合なんか「出 て 当 た り 前」なんだから
この点に関してCCCD擁護側に反論の余地なんかないはずなんだがな。
246読者の声:03/06/02 00:25 ID:oPi9zbuh
さすがにこれくらいで>231は帰ったかね。
まあ、こういうのにレスしててもキリが無いし良くないとは思うんだけどな。
だからと言ってスルーするのもいい加減な感じがするから、難しいとこだしな。
こういうデータだなんだというツッコミの答えに一発でリンクできるアドレスがあった方がいいか。
247読者の声:03/06/02 00:26 ID:Qe0gl/n5
>>237
そんなものとてもじゃないが客観的データのうちには入らないね。

それはともかく、そんなものでも根拠にするなら、いつでも
ファイルなり引っ張り出せるようにした方がいいんでは?
曲がりなりにも運動なんぞやってるつもりなのならね。
まともな人ならここ少し読んで同じ疑問を持つと思うけど。
248読者の声:03/06/02 00:27 ID:xzxEe3dh
昨年も株主総会前とかCCCD反対集会前の頃は擁護派の動きが
活発になってたな。前スレの擁護派(彼は容認派と言うのが適切かな?)は
結構がんばったけど仕舞いには結局、皮肉・負け惜しみ・泣き言と
今まで通りの醜態見せて消えていった。
249読者の声:03/06/02 00:28 ID:PrHjIJUE
>>247
それならお前の言う「客観的データ」とやらの定義と具体例を述べよ
250読者の声:03/06/02 00:32 ID:JuF+/Sh2
>>233タン,>>235タン
の様な問いにはいつも答が得られないのだが、やっぱり鷺ケテーイ


なのか?
251読者の声:03/06/02 00:36 ID:Qe0gl/n5
>>249
公的・中立的な機関が実施した耐久試験等。
そういうのを官庁とかにやらせるのがアンタ等のすべき運動じゃねーの?
252読者の声:03/06/02 00:37 ID:QUzpIpFO
みなさん、焦っておられますね。
このスレが効果ある証拠だね。
253読者の声:03/06/02 00:41 ID:JuF+/Sh2
CCCDは、CDプレイヤーで再生できることを目指した商品であり、CDでは無いので、CDと混在させて売らないようにして下さい。
また、CDショップによく指導するべきです。
254読者の声:03/06/02 00:42 ID:PSq09bqe
>>251
その内容はだいぶ前にガイシュツだ。
プロテクトのライセンサーから技術情報の開示がなければ無理だよ。
メーカーの研究所で、平均故障時間が数万時間クラスの機器を加速劣化試験
できる設備を持ってるところでなきゃできない。
255読者の声:03/06/02 00:47 ID:6cjkWyB3
>>251
あくまで営利企業の商売の問題なんですから、
消費者の疑問に対しては、
まず企業側が対応するのが筋かと思います。
それと>>254さんのご指摘にも同意。
ちなみに自分は
>>202-204
を書いた者です。
責任を果たせない企業の製品は、相応にしか扱われません。

ついでにいえば、企業側がどんなデータを出すのか、
そのことに対する興味もある。
…「出せない理由」があるのかなぁ、とも勘繰っているけど。
256読者の声:03/06/02 00:49 ID:xzxEe3dh
CCCDの影響の在る無しは公的機関等が貼るお墨付きやレッテルで
決める訳にゃいかんなぁ。ウチのプレイヤで起こる9秒毎のブツブツノイズが
全てを決めてるな、ウチの場合。そういう機関が「影響はありません」と
言ったところでこのノイズが消えるわけじゃないし。
257読者の声:03/06/02 00:51 ID:Qe0gl/n5
>>254
なるほど。そりゃ無理だ。
物が車とか薬とかじゃないから命に関わるような大きな問題じゃないしね。
役所はいちいち動かん罠。
258読者の声:03/06/02 01:00 ID:Qe0gl/n5
>>255
まあ、企業には後ろめたい部分がある可能性が高いんでしょうね。
どの程度なのかわかりませんし、俺はわからないことをあれこれ言うのは
好きじゃないので、あえて客観的データに拘ってるわけなんですが。
259読者の声:03/06/02 01:02 ID:MFQFaXMi
>>223
おれは逆にスポンサーとかつけて欲しくないと思うようになった。
安くなったとしても。

スポンサーが付くということは、スポンサーの意向に沿った音楽ということだよね。
音楽が不自由になっていく現状の中で、ヒモ付きの音楽が安いからという理由で売れていくように
なって欲しくないというか。

それに広告にぴったりな音楽は巷に溢れてるだろ?
そういう音楽ばっかりになりそうで。

主観でスマソ。
260読者の声:03/06/02 01:06 ID:/h8Yp0hP
工作員は、このスレを「運動」とか言ってるようだが、「運動」という用語の用法を理解しているかな?
ちゃんと理解しているなら、「このスレはかなり効果がある」という事を言っているのと同じなんだが。
261読者の声:03/06/02 01:06 ID:SWbpDADN
>>258
CCCDの場合、大きな問題があるわけだよ。なぜなら、
CCCDがマクロビジョンという一私企業の特殊な製品で
ある以上、仕様が勝手に変わるし、実はCCCD自体
それを売りにしている。

だから、仮にCCCDの耐久テストをやっても、CCCDの
仕様そのものが変わればデータが使い物にならなくなる。
(現在のCCCDのC2エラーの多さからいって、ドライブに
相当な負荷をかけているということは確実に分かるわけだが。)
ハードメーカーがCCCDの再生を保証できないのもそのため。
ここまでひどいプロテクトというのもそうはないと思うが。
262読者の声:03/06/02 01:10 ID:PSq09bqe
>>255
プロテクトのライセンスを受けるのであれば機密保持契約くらいしてるでしょう。
レコード会社側は出したくても出せないと思いますが・・・。

>>257
再生できない人は少数で、音質にこだわる人も少ない。機器を使い捨て感覚で扱う
リスナーの存在。リスナーのレベルをレコード会社は知っています。
商売相手がどんなものかは研究していますから反発を押し切れると判断したのでしょう。
一定のこだわりを持つリスナー向けの音楽は作らないし、顧客から外しても良いと思ってるんじゃ?
263読者の声:03/06/02 01:12 ID:Zg+Qgf0y
規格外品のCCCDなんてものを売り出すからには、
売り出す側で相当のテストや調査をしたんじゃないの?

擁護派の人は、その調査結果を出してくれ。
264読者の声:03/06/02 01:13 ID:4Qu3DMEk
レスの数と内容を比較すれば、必死なのはアンチCCCD派でしょう。
今のところ、CCCD擁護派らしき人たちの主張は2つかな?
・プレーヤが壊れると言う根拠あるデータはどこにある?
・CDロゴを使っていない以上、詐欺でもなんでもない。
それに対して、アンチCCCDは、
・過去ログ読め
・工作員/社員
等の人格批判ばかり。
265読者の声:03/06/02 01:18 ID:4Qu3DMEk
アンチCCCDがやるべきことは、CCCDを買わないことだけだ。
もちろん、仲間増やしもOK。
そして、CCCDの音楽をとことん拒否する。例え好きなアーティストのであってもね。

で、地道に、DVD-Audioとかのコピー防止機構が規格にあるメディアでの発売を求める。
ここで、アンチCCCD派が巧妙に話を摩り替えているのは、
コピー防止規格メディアでの発売がないことが問題なのに、
CCCDに反対する理由に挙げていること。
そして、根本的な問題である違法コピー問題には一切触れてないこと。
・防止は無理だ。CCCDでも回避できない。
とか言ってね。
要は、DVD-AudioとCCCDはリンクさせているのに、
CCCDと違法コピーは距離を置く、と言う自分に都合の良い戦略を取っているんだな。
それくらい、一発で見抜けない奴が多いようだが・・・
266読者の声:03/06/02 01:19 ID:PrHjIJUE
>>263
言われてみればその通りだよね。
いくらアフォな会社中心に売り出したとはいっても、
まったく再生できないならそもそも売り物にならないんだから、
なんとか再生できることをたぶん確認してるはず。
つまりそれなりに試験をしていると思われるわけで、
その試験結果を見てみたいね。
267読者の声:03/06/02 01:25 ID:5I7MI+uM
>>265
>そして、根本的な問題である違法コピー問題には一切触れてないこと。
>・防止は無理だ。CCCDでも回避できない。
>とか言ってね。

では、コピー防止のためにCCCDは認めろと?

あと、これ意味が分からないんだけど。

>ここで、アンチCCCD派が巧妙に話を摩り替えているのは、
>コピー防止規格メディアでの発売がないことが問題なのに、
>CCCDに反対する理由に挙げていること。
268読者の声:03/06/02 01:28 ID:Qe0gl/n5
席はずしてました。スマソ

>>261
そういうものをなんで早急に導入したんでしょうね。
消費者軽視ってことですかね。
ただ、CCCDが(劣る製品だとして)進化してCD並になる可能性もあるのでは?
それは無理なんですかね。

眠くなってきたから寝ます。
269読者の声:03/06/02 01:40 ID:ym9rfq94
>>268
CCCDがCD並になる可能性、か。
その方向性はひょっとしたら有りかもしれない。
アンチCCCDの自分の立場は、
「音質が悪い」
(※自分の耳による感想。「データ」じゃないよ)
「プレーヤーに負担をかける」
(※「データ」はないよ。実際に一台壊れたけどw)
「まともに再生できない」
(※予備のプレーヤーなんだけど、CCCDは音飛びしまくる。)

この三点の個人的な症状に拠っている。
データ、データといってる人がいますが、
「データ」はないです。あくまで自分の場合の現状だから、
他の人もそうとは限らないけれど……
ここ見てると、こういう人は少なくない気もする。
この三点を解消してくれる技術なら、
個人的には受け入れてもいい。
パソコンやMP3プレイヤーで聴けなくなるとしたら痛いけれど、
今の「コピー可能なのにCDプレーヤーでは聴けない」CCCDよりは、
遙かにマシだから。

ただし再生保証くらいは最低限欲しいな。
「規格外だから返品不可」なんて姿勢は
企業責任の放棄でしかない。
270通行人さん@無名タレント:03/06/02 01:40 ID:hw0y/6oS
>>268はぜんぜんリンク先を読んでないのね(涙
271読者の声:03/06/02 01:41 ID:IeYbeNaV
そもそもCDについてだけど、アンチは規格規格ってわめいてるけど
音楽CDとして発売する上での質の基準ってどうなってるの?
最新のCDだって音なんて色々なわけだし、駅売りCDみたいな玩具程度のものから
いろいろなわけでしょ。CD同士ですら比較がほとんど無意味なのに、別の製品の
CCCDと比べて一体何の意味があるわけ?アンチは難癖つけてるだけ。
272読者の声:03/06/02 01:42 ID:6MzFl7kl
ソニーはこれからもレーベルゲートでいくのか?まじ勘弁してほしい。
音質云々よりCDじゃないものをCDプレーヤーに突っ込むこと自体に抵抗があるんだよなー。
273読者の声:03/06/02 01:43 ID:6MzFl7kl
>>271
音質の問題じゃなくて、CDではないって所が問題なんだよ。馬鹿。
274読者の声:03/06/02 01:46 ID:cK/XomYT
>264
だからさ、
「これはCDではありません」「CDプレイヤーで再生しないで下さい」
ってはっきりわかるように書いておけばかまわんよ。形状だってCDそっくりにしなくていいだろ?
CCCDとか小さく注意書きかいたりしてるから" 詐 欺 "だって謗られるわけだ。
275読者の声:03/06/02 01:49 ID:IeYbeNaV
>>273
あなたの方が馬鹿ですよ。
要するにCDが欲しいってことですよね。CCCD憎いってどうしてなるのかな。
直接関係ないじゃないですか。別の製品なんだからどうにもならないでしょ。
子どもみたいな駄々じゃないの?繰り返しますけど、あなたの方が馬鹿です。
276読者の声:03/06/02 01:50 ID:0VFhgODn
企業はCCCDをCDとして売りたいんでないの?
277読者の声:03/06/02 01:51 ID:sbRD7J9F
>264
「過去ログ読め」が人格批判だなんていってるとホントに人格疑われるぞ。

>271
規格?レッドブック以外の何者でも有りませんが、何か?
基準?「全てのプレーヤーで再生できること」以外の何者でもありませんが、何か?
難癖付けてんのはどっちだYO!
278読者の声:03/06/02 01:52 ID:To9R56aD
>>264
あなたがいうCCCD擁護派の主張は過去スレにて
とっくの昔に論破されているもの。
>>1-20でもまとめられているのに、
それを読まずに蒸し返すような行動をするのは
議論を妨げたい人か認めたくない人だけ。
そのような状況では議論にすらならないので
お帰り頂いております。
279読者の声:03/06/02 01:53 ID:vhwE80R4
>>271
もし再生できなくてもCCCDを眺めて喜ぶんか?
280読者の声:03/06/02 01:54 ID:IeYbeNaV
>>274
詐欺だっていうのなら訴えればいいのではないですか。
そんなことまでやる気はしない、やるつもりも無いとかっていうんでしょ。
所詮その程度なんですよ。勝てないから?屁理屈撒き散らさないでね。
頑張って訴えて下さいよ。私は見物させてもらいますから。
281 ◆kWB.cqCXeM :03/06/02 01:54 ID:lbyZh/SA
そうだよね
282読者の声:03/06/02 01:56 ID:J/kI7QwJ
自社の売り上げ低下を隠すために贋物、まがいもののCDを売るなよ。
283読者の声:03/06/02 01:56 ID:vhwE80R4
集団起訴でも起こすか?
勝てるでしょ、証拠だらけだし(w
284読者の声:03/06/02 02:01 ID:To9R56aD
>>283
実際訴えるにしても法律的にどこに抵触して、
どういう要求ができるかまで突き詰めないと。
285読者の声:03/06/02 02:02 ID:/FNZnitB
>280
てかお前だれだ?糞社員か?
訴えろ?なんで俺たちが道端の糞拾いしなきゃならんのだ。糞は放置。

糞のCCCDは買わない。CCCD不買運動を草の根で広げれば糞は勝手につぶれるさ。
286読者の声:03/06/02 02:04 ID:xSqTdkmc
>>280
そうだね。

実際、裁判するとなるとどんな感じになるんかいな。
訴えるかどうかはともかく、弁護士にでも相談してみようかな。
287読者の声:03/06/02 02:08 ID:PrHjIJUE
そういえば、その法律方面のアプローチを考えたことあったっけ?
288読者の声:03/06/02 02:11 ID:xSqTdkmc
ニュース議論かここかの過去スレで法律談義を随分やってた記憶はある。
わけわからんかった。
289読者の声:03/06/02 02:12 ID:To9R56aD
知識を提供すれば
市民団体とかで訴えないかな?
290読者の声:03/06/02 02:14 ID:7TD1Db4y
訴えたって返品が認められるぐらいでしょ。
相手はメーカーではなく販売店になるし、費用や時間に見合った効果も見込めない。
弁護士に相談したら止められるよ。
CDSやkey2の仕様上被害を自覚できない人も確かにいるんだから
世の中全てを味方に付けようなんて思わず地道に草の根で情報を広めていったらいいと思う。
わざわざ>>280の挑発に乗ることはない。
291読者の声:03/06/02 02:14 ID:To9R56aD
CCCDの販売差し止め
CCCDの「リコール」
この2つを要求したいところだ。
292読者の声:03/06/02 02:16 ID:4Y6w10oa
どうでしょなぁ。

気になるのは、万一負けたらCCCDが法律的に認められちゃうっていうリスク。
それと、名誉毀損とか営業妨害とか、わかんないけど逆に起訴されちゃう危険があるかもとか。
損害賠償とかいわれたらどうすべ?というのはあるな。
法律分からん人間の根拠ない心配だけど。
293読者の声:03/06/02 02:16 ID:To9R56aD
まあここで可能性を検討するぐらいはいいかなと。
実際訴えるとしたら販売店になるのか?
こういう場合製造者を訴えることはできんのかな?
294読者の声:03/06/02 02:17 ID:IeYbeNaV
>>286
法律のことは私も全然わかりません。
問題があるのなら売れてるミュージシャン自身が率先して差止め請求するとか
なんかすればいいのにとも思いますよ。無理難題かもしれませんが。
彼らは影響力持ってるわけですし責任も大きいですしね。
295読者の声:03/06/02 02:18 ID:To9R56aD
>>292
そうだね、何でも「名誉毀損」で潰すのがOKの社会になってるからなぁ。
296読者の声:03/06/02 02:19 ID:qwjQygr5
機器メーカーは再生を保証しない。
レーベルまで再生できない場合があると認める欠陥品。

こんな製品の擁護派がいるのが信じられないんですけど。
297読者の声:03/06/02 02:19 ID:4Y6w10oa
>>292
法律的に、というより事例として、というべきかな。スマソ。

RIAAとかからんでるから、なんか訴えるといっても、庶民感覚だと怖い罠w
298読者の声:03/06/02 02:19 ID:PrHjIJUE
>>290
やっぱりその程度かなあ。
それなら時間は多少かかっても、このスレの上で一度出てた、
行政のほうから指導するように要請し続けるほうが現実的で妥当かな?
299読者の声:03/06/02 02:20 ID:SWbpDADN
何かCCCD擁護派が必死だなあ。
新入りかもしれないけど、既に様々なところで議論された
論点すら知らずにCCCD擁護をしているという感じだな。
別にCCCD批判をやってるのは2ちゃんねるだけじゃないし。
既に多くの雑誌でも取り上げられてるし、CCCDの
リッピング法を書いたようなムックも出ているんだけど。
某社の売り上げがよっぽど売り上げが落ちてるのかな。

CCCDでは浜崎のインチキミリオン以外、ヒット曲と
呼べるものが出ていないからな。
300読者の声:03/06/02 02:22 ID:PrHjIJUE
>>296
それは漏れもたまに思う。
で、彼らの主張することには「社員や工作員ではない」と。
じゃあいったいどんな立場の人が、いかなる理由で擁護するんだろうw
今度擁護派が出てきたら聞いてみようかな。
301読者の声:03/06/02 02:25 ID:SWbpDADN
擁護派は「違法コピーをどうするんだ!」とか必ず言い出すわけだが
(擁護派が言うところの「違法コピー」というのが著作権法上合法な
私的複製も含むのかどうかは知らないが)、これはiTunesのような
ユーザーの利便性とセキュリティを重視した音楽配信サービスの
普及によって解消される。

現在iTunesは家庭内LAN共有機能を巡ってJASRACと多少揉めている
ようだが(現行の機能を放置しておくとMXの二の舞になりかねないので、
この点は是正すべき)、この問題が解決すれば日本でも大々的に
サービスを始めるはずだ。そのときが日本のレコード会社の本当の
最期かも知れない。ユーザー無視のツケだから仕方ないけど。
302読者の声:03/06/02 02:26 ID:PSq09bqe
ニュース議論板でも法律関連の話題は出ていた。
訴えを起こすとしたら、その相手は販売店になってしまうらしい。
販売店と購入者の二者が関係してくる問題で、製造者(=レコード会社)は
危険物を作ったりしなければ訴えられることは無いようだ。

相性問題が激しいPCパーツをバルク品扱いで売ってる店とユーザーの関係
みたいなものですかね。
303読者の声:03/06/02 02:27 ID:SWbpDADN
>>300
たぶん「お前らは違法コピー容認派だ!」
とかいった電波を飛ばして逃げるんじゃないの。
今までもそうだったし。
304読者の声:03/06/02 02:29 ID:To9R56aD
>>302
ってことは、メーカーを訴えることができるのは
CCCDによるプレーヤーの破損等のみってこと?
305読者の声:03/06/02 02:30 ID:To9R56aD
あ、それも再生保証をしないことで逃げてるのか・・・
306読者の声:03/06/02 02:31 ID:tm8DU+aZ
販売店が相手というのは釈然としませんね。
ある意味、彼等も被害者なのに。

>危険物を作ったりしなければ訴えられることは無い

コンポへの負担がはっきり確定しない限りメーカー相手はできないんですね。。。
307読者の声:03/06/02 02:33 ID:Dm2fVTjf
熱狂的なヲタと音楽ファンとコレクターがついている
アーティストのディスク商品が残って、流行り物は配
信になるのかもね。
308読者の声:03/06/02 02:33 ID:PrHjIJUE
>>302
そうなのか。
それなら、もしかしたら向こうでは既出の話かもしれないけど、
バルク品は一応規格内の品物ではあるはずじゃない?
例としてはあまり適切とはいえないような…

むしろ、プレステとサターンの売り場がごちゃ混ぜでケースの特徴もかなり似ている、
そういうシーンを想像したほうが、例としてはもうちょっと適切のように見えますがいかがでしょう?
309読者の声:03/06/02 02:34 ID:SWbpDADN
http://wam.ascii.co.jp/regular/kasou/backnum/index.cgi?0/289
ちなみに、あのソニーCEOの出井氏が音楽業界を痛烈に
叩き始めた(元記事はアメリカのサイト)。レコード会社は、
あまりの銭ゲバぶりに親会社からも見放されつつあるね。
CCCD導入強行派の会社が潰れるのも、そう遠いことでは
ないのかも。

まあ、田代まさしみたいに、自滅すること自体で2ちゃんねらーを
楽しませてくれるぐらいの余裕がレコード会社に残っていれば
良いのだが(w
310読者の声:03/06/02 02:37 ID:5vRgyBBd
聴いてみたい曲があったら、CSの音楽専門TVのPVや
FM放送を録画録音してCCCDは買わない再生しないが
基本でしょう。
311読者の声:03/06/02 02:39 ID:ZJ+nIQQk
思い切ってリアルレコードで出せばいいじゃん。
312読者の声:03/06/02 02:44 ID:HAW1y4D2
>308
そうだね。
故意に規格違反してるものと同列にするのは遺憾。
313読者の声:03/06/02 02:47 ID:PSq09bqe
↓議論板ではこんな内容だった。

正常に再生できなかったが、販売店は返品・交換を拒否→相手は販売店。
返品を求める訴訟を起こす必要がある。CCCDのケースに貼られている
免債事項の解釈を巡って争いになる可能性が高い。

コンポが破損した場合→相手は(基本的には)製造者。
ただし、CCCDとの因果関係を立証するための証拠集めが難しい。
それなりの設備を持った研究所の調査結果を出さないと・・・。

いずれの場合も実際に被害に遭った人のみが訴訟に参加できる。
明日は我が身・・・という理屈は通用しません。
314読者の声:03/06/02 02:51 ID:JuF+/Sh2
マサに法の編み目をくぐって売られているな>>CCCD

悪徳そのものだ!!
315読者の声:03/06/02 03:00 ID:PSq09bqe
>>314
レコード会社にも法務担当がいますから。かなり周到に考えられてると思いますよ。
顧問弁護士と会議を重ねたのでしょう。実際の訴訟となると、社会人が数ヶ月の時間と
数百万の資金を持って争わなくてはならないでしょう。
316読者の声:03/06/02 03:20 ID:x9CqbBOv
>>315
説明サンクス。

うぅ、おれにはむりぽ。
317読者の声:03/06/02 03:41 ID:PrHjIJUE
たいていの人には無理でしょ。

前スレで、被害者が出てなくても販売差し止め等の措置を
訴えることの出来る団体の設立案とかなんとかいうのが出されてるって聞いたから、
それを待っていれば今後はもう少し何とかなるかもね。
5年〜10年くらい設立までかかるかも知れんけど。

今出来ることは草の根で訴え続けることと、
>>179で出てた、現行の行政に頼る方法ってないかな?
318読者の声:03/06/02 04:17 ID:4Qu3DMEk
CDの再生が出来なくなったら、VAIOなんて最初に売れなくなるからね。
それに、ダウンロード販売が進んでないことも、
SONYの製品群としては辛いところなんだろう。
最近のSONYは、高収益体質じゃなくなりつつあるから、必死なんでしょう。
音楽業界の銭ゲバぶりを指摘する前に、VAIOの品質の向上の方が重要だよ。

言わば、SONYと音楽業界は対立関係。
それを親会社の立場として見るほうが間違い。
319読者の声:03/06/02 04:28 ID:4Qu3DMEk
>>277
「過去ログも読まない奴うんぬん」と人格批判していることに気付かないのかな?

>>299
「糞」とか「社員」とか「やくざ」とか言っている人たちの意見は見てるかな?
君が「論点」と言っているものは、アンチCCCD派が出したものだけでしょう。
そして、すぐにAVEXと結びつける辺りが、、、レベルの低さを…
次は「社員は暇だね?」かな、それとも「299自体が自作自演」かな?

>>300
音楽を愛する人間だよ。
自分の意見と異なる意見を持つ人間でも、
音楽への価値観は同じであっても全く不思議ではない。

>>301
未来のサービスと現在の商品を比較しても意味はない。
違法コピー問題がなくなっても、CCCDで出すと思っているのかな?
だとしたら、経済的に全く度素人ってことになるぞ。
320読者の声:03/06/02 04:45 ID:izG1Yn84
CCCDで違法コピーが減ったのか
CCCDの導入によって売り上げ減少を食い止めることができたのか
違法コピーしてた人間がコピーできないから購入するのか

このへんにたいして意見してくれないか?>>319
321読者の声:03/06/02 04:52 ID:izG1Yn84
あああ
時間空きすぎたな。もう寝たか。漏れも寝る。
322読者の声:03/06/02 04:54 ID:ZdWufMW6
出鱈目かもしれない風説をまるで証明された真実かのように
掲げるのは止めた方がいいのでは?
力のある大企業相手だから許されるとでも?
インチキ臭くなるだけですよ。正々堂々とやって下さいな。なんか卑怯です。
323読者の声:03/06/02 05:17 ID:ym9rfq94
風説…なのか?
>>269
とか、実体験なんだが。
324読者の声:03/06/02 07:02 ID:pXKCseYA
>>308
ゲームのディスクとCCCDを同列に語るのは誤解の元だよ。
プレステとかサターンとか、CDの規格外でもゲーム機器としては専用機器があり、
その再生(使用)は、その機器に限りだが保証されていた。
また、その売り場は、ショップが機器毎に分類し、レジでは○○用のソフトで
宜しいですか?と確認して販売しています。

CCCDは、それを再生する専用機器が無く、あくまでCD再生機器で再生できる
可能性があるに過ぎません。
CCCDを擁護する方は、販売されているモノが、あくまで状況的に再生できるだけで
再生保証されていない点を無視しないでいただきたい。
特に人格批判がどうのと論点をすり替えようとしている方。
325読者の声:03/06/02 07:11 ID:SN8VwBux
コピー出来ないないから買うようになったかというとそうではなく、
リッピング出来るドライブを買って、今までどおり「買わない」わけだが(w

音質に関しては風説かもしんないな。
ここの香具師等は、音飛びする→音質悪いって混同してるふしがある。
音飛びしてる時点で動作不良で、音質以前の問題。
といっても、どれがまともに動くかわからんのは問題なんだが。
326読者の声:03/06/02 07:11 ID:ragmWvut
漏れのCDプレーヤー、CCCD聞けないぽ。
NoDiskと表示されるぽ・・・。
どうしたらいいぽ・・・。

レコード会社と消費者生活相談に訴える

結論として洋楽はAmazonでUS版買え。
邦楽はCCCDを回避するようなアーティストを聞け。
327読者の声:03/06/02 07:21 ID:pXKCseYA
>>326
漏れも漏れも。 noAudioって表示されて再生できません。 <CDSのCCCD

今はとにかくCCCD不買、CCCDを回避するアーティストのリリースを意図的に
買う様にしています。
328読者の声:03/06/02 07:38 ID:sbRD7J9F
>326
洋盤でもまれにCCCD混ざってるから注意しましょう。
329読者の声:03/06/02 07:40 ID:xzxEe3dh
反対派の方の数が多すぎるから擁護派の意見は貴重だ。出来れば擁護派には
コテ・トリップでもつけて常に存在をアピールして欲しい。今まではフラッと出ては
消えの連続だから、ゲリラ的な戦術に固まりつつある。もっと腰をすえて
議論してもらいたいものだ。口が汚いのは「2ちゃんなんだから」で双方洒落で済まそう。
言葉尻より考え方・姿勢に着眼してさ。
330読者の声:03/06/02 07:52 ID:Pa0KnJDY
331読者の声:03/06/02 11:19 ID:kGcYNh2o
型番をちゃんと明記して、
「この機器は」CCCDを再生できない
という情報をどんどん出せばいいと思うんだが。

「うちでは再生できないのだが」っていうことばかり何度も書き込まれてるけど、
それだけじゃ何の価値もないですよ。
再生できなかった機器の型番書いてくれれば、有用だと思うが。
332読者の声:03/06/02 11:21 ID:kGcYNh2o
>>326
>漏れのCDプレーヤー、CCCD聞けないぽ。
せっかくの貴重な情報なんだから型番書いてよ。

>>327も頼むね。
333読者の声:03/06/02 11:49 ID:MxIUtp+8
音質劣化、再生不良、ハードの寿命を縮める
CCCDは自己責任で購入・再生しなさいと。
CCCDにしないアーティストのCDを買いなさいと。

334読者の声:03/06/02 12:39 ID:zUtaBIpP
CCCDには断固反対ですが、今のところ身の回りでCDプレーヤーが壊れたとか、聴けなかったという人はいません。
ここでは数えきれないほどの人が「音飛びする」「聴けない」「壊れた」と言っていますが、その中で具体的に使用機種名を挙げている人がほんのわずかなのはどうしてでしょう。
「本当に」不具合があるのなら、ぜひ機種名を教えてください。
ちなみに、音質に関しては劣化すると私も思っています。
335読者の声:03/06/02 12:55 ID:j/JDQB1r
>>324
>>308を書いた者だけど、バルクの例に比べたらもうちょっと適切、という程度で・・・。
PSもSSも持ってるんで、実際のソフトケースを見間違えることもないというのは知ってるし
レジで確認されるし、売り場自体もきれいに分かれてるのも知ってるし、
それぞれはそれぞれの規格内にあるのも知ってるから
いい例とは言えないとは書いた時点から思ってまつ

なんかいい例ない?

>>329
これは僕の願望だけど、擁護派で、社員や工作員じゃないと主張する人には
勤務時間中にトリップ付でfusianasanして欲しいね。
そして社員じゃないと立証されたら、
どういう視点で珍盤を擁護するのか興味がある。
336読者の声:03/06/02 13:05 ID:V5GR+dSA
>335
天然イクラと人工イクラじゃダメ?
あるいは天然物と遺伝子操作物とか。
337読者の声:03/06/02 13:29 ID:OlxRJv+9
ID:4Qu3DMEkは結局SMEの社員だったのかな。
>>318の支離滅裂な内容の書き込みを見る限り、
そうとしか思えない。しかも、自らダウソ販売がうまく
行っていないことを認めちゃっているし。アフォだねえ。
昔ここに「レーベルゲートってすごいらしいぞ!」という
糞スレを立てたヤシかな。まあ、レコ社の社員がリストラを
恐れて必死でCCCD擁護をしていることだけは分かったが。
こんなところで工作活動をやるぐらいなら他にできることが
いくらでもあるはずなんだが。

(周知の通り、SMEは5月からアルバムも含め、全ての
タイトルをレーベルゲートCD化する予定だったが、
レーベルゲート事業が予想以上に不調のために事実上
無期延期になっている。VAIOの品質向上て…プ)
338読者の声:03/06/02 13:35 ID:j/JDQB1r
>>336
どうなんだろ。
食品系は、法律でバッタモンやバッタモン寸前のを許容する部分もあったりするから
かえって説明しにくかったりしないかな?
339読者の声:03/06/02 13:41 ID:zpf8mebm
とりあえず社員とか工作員とか書くのはやめれ。
恥ずかしすぎる。
ただ揚げ足とって遊びたいだけの暇人だろ


それと再生できない機種に関してだが
KENWOODのDPC771では音飛びして聞けなかった。
これでいいか?これ書いたの何回目だろ?
ただ、いつも漏れ以外に機種書く人がほとんど出てこないんだよな。
そこらへんはかなり疑問だ。不信感煽りたいだけちゃうんかと。
340読者の声:03/06/02 13:48 ID:PML7PWmT
>>335
そもそも、CCCDみたいに
「正式に対応する機器がないメディア」ってのが、
今までにあんまりなかったよね。
上手い例といってもなかなか思いつかないのは仕方ない。

CDとCCCDの違いは、個人的にはある面で、
「正規盤」と「海賊盤」の違いに近いんじゃないかと思ってます。
ただし、こっちの海賊盤はメーカーが出してるから、
海賊盤という言い方は正しくないんだけど、
「再生保証がない」、「返品不可」、「エラーがでやすい?」、
「品質に疑問符がついている」というあたりの共通点からの連想です。
正規のルートでメーカーが流している海賊盤というか。
それは海賊盤じゃない、という突っ込みは覚悟の上でw
341読者の声:03/06/02 14:04 ID:+Z9hzYeB
CCCDを明示してくれるだけでいい。
買わなければいいだけだから。
342読者の声:03/06/02 14:04 ID:OlxRJv+9
>>339
ただの暇人だったら深夜に4時間以上も粘着しないだろ。
釣り目的なら凝った擁護レスを1つつければ十分。
ここまで無駄な体力使ってCCCDを擁護するのは、
レコード会社の人間と考えるのが自然。

それにしても、>>318のこの部分は大笑いさせてもらったよ。
>CDの再生が出来なくなったら、VAIOなんて最初に売れなくなるからね。
>最近のSONYは、高収益体質じゃなくなりつつあるから、必死なんでしょう。
>音楽業界の銭ゲバぶりを指摘する前に、VAIOの品質の向上の方が重要だよ。

VAIOを音楽再生目的で買っているヤシはそうはいないと
思うわけだが(w  親会社をここまでけなして大丈夫か、
SME社員。CEOの出井からリストラ宣告にされて、ついに
社員ごと発狂したか(w
343読者の声:03/06/02 14:08 ID:+Z9hzYeB
>>150
ん?コレまじ?
アマゾンにあるやつ全部CCCDってこと?書いてないのだけど。
俺CDリッピングしてMonkey's Audioで聞くからほんとに困るんだよね。
344読者の声:03/06/02 14:10 ID:OlxRJv+9
>>340
つーか、「正式に対応する機器が存在しないメディア」
というもの自体、人類史上初めてなのでは。

結局DVDに移行すると再販制の対象外になるという
実にくだらない理由から日本のレコード会社がCCCDに
飛びついただけなんだけど(詳しいことは分からないが、
再販制度がない海外のレコ社がDVDではなくCCCDに
固執するのも何か理由があるはず)。出井が「レコード会社は
腐っている」というのもよく分かる。まあそこまで言うぐらいなら、
「隗より始めよ」ということで時代に適合しなくなったSMEを
とっととあぼーんして頂きたいが(w
345343:03/06/02 14:11 ID:+Z9hzYeB
あーここ読んでよかった。US版買うとこだった。こえー。UK版は大丈夫なわけね。
346読者の声:03/06/02 14:18 ID:PML7PWmT
>>339
うちの音飛びはカシオのポータブル機だった。
壊れて捨てちゃったんで、型番までは憶えてない、ごめん。
CCCDで音飛びしてた頃も、普通のCDは聴けてたから、
やっぱりCCCDに固有の現象だったと思う。
ちょっと古かったんで、壊れたの自体はもう寿命だと思ってるけど…
つーか音飛びうざくて、気づいてからは
CCCDはほとんどかけなくなったし。
347読者の声:03/06/02 14:52 ID:sbRD7J9F
カーステレオや、ポータブルプレーヤーなど、音飛び防止メモリー機能のついた製品では
かなりたくさん再生不能機種が見つかってるって記事をどこぞのHPで見たけど、
今から出かけないといけないから誰かURL探してやってくれ。
348読者の声:03/06/02 15:08 ID:HqCJjuTI
>>342
CDの再生ができなきゃVAIOの付加価値が下がるのは確かじゃん。
もちろんそれで最初にVAIOが売れなくなるなんて分からないけど。

あと、やっぱりその"社員(w"とか言うのは見ててかなり痛いので止めたほうがいい。
俺は社員じゃないが、なんか見てて恥ずかしくなる・・・
349読者の声:03/06/02 15:56 ID:vgJnOx7K
なんでそこでVAIOにこだわってるのか謎。

ところで>>348は今勤務時間中?
350読者の声:03/06/02 16:05 ID:zpf8mebm
>>342
>ただの暇人だったら深夜に4時間以上も粘着しないだろ。
いるんだよ。世の中には変な奴が。
それとレコード会社の人間がCCCDに肯定的だと考えるのは
あまりにも短絡的過ぎる。

で、なんでもかんでも社員だ工作員だと決め付けるのは
第三者から見たら激しくきもいぞ。たぶん。
反CCCDを広めるつもりがあるのならもう少し考えてくれ。


「CCCD 再生 不具合 型番」なんかでググると
少しだけど具体的な再生不能機種が出てくるな。
351読者の声:03/06/02 16:19 ID:MKQhHcsA
>>345
US盤はCCCD回避の大本命じゃないの?
352読者の声:03/06/02 16:23 ID:+qUScLFi
また馬鹿の一つ覚えで社員、工作員(w
353ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/06/02 16:32 ID:Whqlq7eR
一晩放置してみたら随分とレスが進んだね。
結局、音質劣化やプレイヤー破壊を証明する客観的なデータは無いみたいだな。
CCCDを再生していてプレイヤーが壊れたと言うケースもあるようだが、それだってCCCDのせいで壊れたのかどうか分からないしな。
「証明は企業がやるべきだ」とか的外れな事を言ってた奴がいたが、何言ってんだか…
俺は推測を事実として語るなと言っているのだ。
もっと具体的に言うと>>9に書いてある音質劣化やプレイヤー破壊に関する記述を削除しろと言っている。
どうしても書きたければ「音質劣化やプレイヤー破壊の『可能性がある』」と言う表現に変えるべきだ。
354読者の声:03/06/02 16:55 ID:QBTwOBqN
>>353
音に関して聞きたいんだけど、
CCCDの音と普通のCDと聞き比べてみてどう感じる?
355読者の声:03/06/02 16:56 ID:vgJnOx7K
>>353
可能性があるという表現になってると思うけど。
どこが問題?
356読者の声:03/06/02 17:05 ID:hbMI0SHr
というか、なんでそこまでCCCDを容認しようとするのか・・?
やっぱり、社員でつか?
『音質劣化やプレイヤー破壊の『可能性がある』
というだけでも、結局同じ事だと思うけど・・。

消費者は、そんな恐ろしいもん買いたくないわけですよ。
357読者の声:03/06/02 17:12 ID:3idT/Qvi
>>356
いや、353は別に極端に容認してるわけじゃないと思うよ。
一応"可能性"と"事実"は明らかに違うから、事実みたいな表現を使うならちゃんと筋を立てろってことでしょ。

あとさ、例え容認派の意見があっても、それは普通理解できないからやっぱ社員でしょ、ってのはいい加減止めようよ。
考え方はそれぞれあるんだから。
358読者の大声:03/06/02 17:16 ID:BAtO2idb
>>353
>CCCDを再生していてプレイヤーが壊れたと言うケースもあるようだが、それだってCCCDのせいで壊れたのかどうか分からないしな。
今まで何とも無かったプレイヤーが、CCCDを掛けたとたん/直後に壊れた/音とびがする
という現象が複数報告されているんだが、これらを全部偶然の一致で済まそうというのだろうか。
バカにつける薬は無いというが、バカがえらそうにしているのを見るのは不快。
359読者の声:03/06/02 17:20 ID:vgJnOx7K
個人的には肯定派や容認派が現れることは全く問題ない。
ただ問題なのは、彼らの大半はなぜ肯定したり容認したりするかを
明確に、あるいは明瞭に説明したことがほとんどない。
否定派に対するつまらない非難や、過去に繰り返された話題ばかり持ち出し、
やがて最後には人格批判に移ったり厨房化したりするばかりで
実りある意見を聞くことがほとんど出来ていない。
だから肯定派の典型的なものとして「社員だ」と煽っているだけだろう。
360読者の声:03/06/02 17:26 ID:W9V7PeZb
「ウルトラ」って雑誌の事はキシュツ?
361読者の声:03/06/02 17:52 ID:zUtaBIpP
334です。

>>339
>それと再生できない機種に関してだが
> KENWOODのDPC771では音飛びして聞けなかった。
> これでいいか?これ書いたの何回目だろ?
> ただ、いつも漏れ以外に機種書く人がほとんど出てこないんだよな。
> そこらへんはかなり疑問だ。不信感煽りたいだけちゃうんかと。

レスありがとうございます。
そうなんですよ、他にちゃんと機種名書いてる人あまりいないもので。
346のようにメーカー名と機種(ポータブルorミニコンor単品)
ぐらいまでせめて書いてあれば少しは信憑性も増すのに。
ただ「壊れた」「音飛び」「聴けない」を繰り返すだけでは、
「社員」「工作員」と連呼する人たちと同様、
煽りにしか見えないです。
362ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/06/02 18:10 ID:Whqlq7eR
>>354
CCCDを聞いた事がない。

>>355
まず音質に関しては「音質劣化/収録データ劣化要因となる」と断定されている。
次に、故障に関してだがこちらも「故障しやすい」と断定されている。

>>358
>今まで何とも無かったプレイヤーが、CCCDを掛けたとたん/直後に壊れた/音とびがする
>という現象が複数報告されているんだが、これらを全部偶然の一致で済まそうというのだろうか。
「今まで何とも無かった」となぜ言い切れる?
表面上はなんともないだけで今まで使っていた分のダメージが蓄積されていたのかもしれない。
ついでに言うと普通のCDを再生しても突然壊れることがある。
CCCDを再生したときに突然故障する確率の方が普通のCDを再生したときに突然故障する確率より高いと言うことを立証する必要がある。
そうしなければCCCDと故障に因果関係があるとは認められない。
音飛びに関してはどうだか知らんが。


363読者の声:03/06/02 18:14 ID:LoaQBSm1
>>350
こっちもCCCDスレッドに1年以上いるわけだが(w、CCCD擁護を
目的に、深夜に4時間も延々と書き込みを続けるような一般人は
まずいないと思うけどね。レコード会社の社員も、東芝EMIの
加茂啓太郎みたいに、CDの再生保証そのものを「既得権益」
呼ばわりして消費者を敵に回すようなバカばっかりだし。
まあ、CCCD推進のレコード会社と関連のある芸能事務所の
関係者と言う可能性も捨て切れないけど。

>>352
どうして「社員」という言葉に対して必死になるかねえ(w
スクービドゥーのBBSで、実際ビクターの社員がビクターのホスト名を
晒してCCCD擁護をやって大恥をかいたじゃん。まあ一般人に
とってはCCCDを擁護する理由など全く存在しないからな。
一般人なら社員と呼ばれても気にもならんのだが(w
364読者の声:03/06/02 18:17 ID:LoaQBSm1
あと、再生の可否を検証して公表している唯一の
メーカーがカーオーディオメーカーのアゼスト。
この一覧表を見てもらえば分かるが、近年
発売された機種ほどCCCDが再生不能に
なっている場合が多い。
http://www.addzest.com/contact/01new.html

>>362
>>>354
>CCCDを聞いた事がない。
↑ウホッ、すごいレス…
まあ、こんなヤシにCCCD擁護されてもなあ。
ひょっとして新手の釣り師か?
365読者の声:03/06/02 18:21 ID:7jAgmqnJ
CCCDって音いいね。
366読者の声:03/06/02 18:40 ID:j/JDQB1r
こういうのの担当って経済産業省なんだろうか?
367ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/06/02 18:53 ID:Whqlq7eR
それと、なぜ社員の書き込みを禁止するんだ?
お前らはメーカーからの説明を求めているんだろう?
掲示板は社員が消費者に説明をするいい機会ではないか。
368読者の声:03/06/02 19:04 ID:j/JDQB1r
>>367
メーカーからの説明なんて僕は特に求めてないよ。
彼らの論理と誠意のなさはもう何度も見せてもらってるから。
技術的な話題とかなら聞いてもいいけどね。

それに社員だなんてどうやって証明する?
わざわざfusianasanするか?
社員証でもUPしてもらうのか?

そこまで誠意ある態度の連中なら、このスレで過去に何度も叩かれてるような
DQN擁護者のような行動はしないと思われ
369読者の声:03/06/02 19:05 ID:KBRPSGBl
>>367
俺も真面目に考えてる社員の意見は聞きたいと思うからそれは一理あると思うけど、
残念ながら期待通りの書き込みがあったことがないな。
そうした経緯から荒れる原因になる事が多くて、干渉を受けたくないとゆうことでは?

あとね、ここで真っ当なメーカーや社員の説明が成される可能性はゼロに近いじゃん。
良くも悪くも2ちゃんだよ、分かるでしょ?
370読者の声:03/06/02 19:08 ID:EEIJxlbk
社員の書き込みは議論板でやってくれればいいよ。今までのDQNな態度からして、
こっちのスレに来て欲しくないんだわ。
371読者の大声:03/06/02 19:13 ID:BAtO2idb
>>362
>「今まで何とも無かった」となぜ言い切れる?
>表面上はなんともないだけで今まで使っていた分のダメージが蓄積されていたのかもしれない。
CDを掛けて普通に音が出ればそれが何とも無い状態だろうが。
百歩譲ってダメージが蓄積されていたとしても、珍盤をかけたことが壊れるきっかけとなった
可能性があることまでは否定しないだろうな。
俺達が怒っているのは、コピーガードの仕組みがすでにCDプレーヤーに過度な負担を
かける(=寿命を縮める)ものだと知っていながら、うらむのなら違法コピーしたやつらを
うらめ、とばかりに売りつけるレコード会社の態度に対してだ。
まともに金を払っているのに、なんでプレーヤーが壊れるかもしれないというリスクまで
負わなきゃならんのだ。

>音飛びに関してはどうだか知らんが。
一気に力が抜けてしまった。こんなXX(自粛)を相手にしようとしていたと思うと、、、。
社員が来るのは構わないが、こういう厨房は(以下自粛)
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373読者の声:03/06/02 19:16 ID:yitjFuLo
ここで社員個人の意見を聞いても何の足しにもならないよ
メーカー側の公式見解を聞けるなら意味は有ると思うが
374ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/06/02 19:24 ID:Whqlq7eR
>>368
>それに社員だなんてどうやって証明する?
トリップを使えばいい。
メーカーのホームページで「こういうトリップの人間は社員です」と発表する。

>>369
>あとね、ここで真っ当なメーカーや社員の説明が成される可能性はゼロに近いじゃん。
それでも完全にゼロではないよね。

>>370
今までDQNな態度を取った人間が社員だと言う証拠はあるのか?









375読者の声:03/06/02 19:44 ID:xzxEe3dh
工作員・社員発言は双方ともスルーすりゃいいと思うけどなぁ。反対派の俺としても
言い過ぎるのもなんだとは思えども。しかし実際工作員だとしても動向があまりにも
お粗末過ぎると思うな。効果を狙ってるとすれば反対派を激昂させて感情的な言葉を
引き出し「反対派はこんな連中ばかりです」って状況を作ろうとしてるくらいか?しかし
「少数の擁護派を叩いて喜んでる」だの「権威や大企業に文句言って悦に入ってる
キショい奴等」とか言いながら「過去ログ読め」って言われて「人格攻撃だ」とか言い返すし
メタクタ。まあ>>16の例もあるし、お粗末なことやってる可能性も多少はあるんだろうけどね。
擁護派の中には「著作者の権利を尊びたい」と真剣に思ってる人もいると思う。
昔のPCソフトコピー問題の議論でもよく見かけたが、彼らはアーティストが大好きで
それを擁するレコ社も悪く言って欲しくない、って無垢な若い子もいるんだよね。
PC問題のときは彼らは道化にされてしまったが・・・・
376読者の声:03/06/02 19:47 ID:QIWZc9us
どうしても擁護してる人間ってのは消費者側の立場で
思考が出来てないように思えるんだよね。

わざわざ金を払ってやってるのに勝手に音質が下がるかもしれない、機器が壊れるかもしれない
品をいきなり買わされたら普通頭にこないか?
例え可能性に過ぎなくても納得は出来ないだろう。
昔XBOXだって「再生に支障のない傷がディスクに付く」ってだけでとんでもない騒ぎになったんだからな。

消費者ってのはとにかく「金を払ってやってる」と考える側。だからちょっとした不都合でも許せない。
そういう当たり前の事を理解できてないように思える。
だから擁護派は「社員じゃないのか?(=消費者ではない)」って言われるのだと思うよ。
377読者の声:03/06/02 19:52 ID:4Qu3DMEk
>>359
俺はね、CCCDって原発みたいなもんだと思ってるんだな。
積極的に、「CCCDをどんどん導入しろ!」なんて言う奴はいないと思う。
「やむをえない」って感じじゃないだろうか。

確かにCCCDのコピー防止能力は非常に低いかもしれない。
けれども、レコード会社にしてみれば、ソニーとフィリップスが動かない中、
なんらかのコピー防止に向けた取り組みをしていかなければならない。
こう書くと「他にもやることはいくらでもある」とか
「不法コピーには役立たない」とか言う奴がいて、
さらに「その辺は、全て過去ログに出ている」とか言われるんだがな。

CDプレーヤーでそこそこの互換性を確保して、
製作コストの上昇を最低限に抑えて、
一応、コピー防止を組み込む技術

の全てを満たす方法が他にあるのかな?
ハイブリッドは、製作コストの上昇に繋がるから駄目ね。

原発が、「地球環境に優しい」「発電コストが低い」
「エネルギーセキュリティ」の観点から、
日本が取り得る数少ない選択肢であるのと同じようなものだね。


ちなみに、俺のカーステレオでは、音飛びが若干ある。
ただ、最近のCCCDではかなり減ってきているけどね。
音楽専門誌とかでも最近のCCCDの音の評価がなってきている。
(業界の人間になるから、信憑性に?は付くがね。)

378読者の声:03/06/02 19:56 ID:4Qu3DMEk
ちなみに「社員」「工作員」と一方的に決め付けて、
違うなら、日中にIP晒せなんて馬鹿なことを言っている奴らがいるがね、
本当に、阿呆だよな。

そういう奴等こそ、違法コピーで音楽は無料だと信じ込んでいるお子ちゃまか、
東南アジアで不法コピーをしているチャイニーズマフィアの工作員じゃないのかな。
ちゃんと仕事を持っていて音楽を愛している人間だって言うなら、
会社からIP晒して、しかも、それが本人だって証拠を見せて欲しいものだな。
できないだろう?
普通の会社なら、それを会社に通報したら、処分モノだよ。
相手が反論できないことに一方的に決め付ける、本当に性質が悪いよな。
そう言う奴らが音楽を愛しているとは、とても思えんよ。
379読者の声:03/06/02 20:02 ID:xzxEe3dh
気持ちはわかるが人格攻撃は控えるべきだな。
380読者の声:03/06/02 20:12 ID:GjplGs13
大体普通のCD聴いてても壊れるときは壊れるし、音飛びするときはするよな。
俺の弟の山水のコンポなんかまさにそうだし、俺の一つ前の
ケンウッドのコンポもそうだった。
CCCD聴いてたからそうなったっていても全然説得力なんてねーよ。
運動員は、最初から欠陥品っていう刷り込みがあるからそう解釈するだけだろ。
それか全く出鱈目の悪意のでっちあげな。それも1人で何回も工作して。
381ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/06/02 20:15 ID:Whqlq7eR
>>371
>百歩譲ってダメージが蓄積されていたとしても、珍盤をかけたことが壊れるきっかけとなった
>可能性があることまでは否定しないだろうな。
その可能性は否定しないが、同時に普通のCDをかけたことが壊れるきっかけとなった可能性があることも否定できない。
CCCDをかけて壊れたケースと普通のCDをかけて壊れたケース。
どちらの発生率が高いか比較する事が大事だって言ってるんだよ。

>俺達が怒っているのは、コピーガードの仕組みがすでにCDプレーヤーに過度な負担を
>かける(=寿命を縮める)ものだと知っていながら、
本当にレコード会社はそんなことを知っていたのか?
知っていたとすればせいぜい壊れる「可能性がある」程度だろう。
レコード会社が秘密裏に耐久テストをやっていたと言うのなら別だが。

>まともに金を払っているのに、なんでプレーヤーが壊れるかもしれないというリスクまで
>負わなきゃならんのだ。
普通のCDでもプレイヤーが壊れるかもしれないと言うリスクはある。
382読者の声:03/06/02 20:26 ID:xzxEe3dh
>>381
>普通のCDでもプレイヤーが壊れるかもしれないと言うリスクはある

普通のCDで壊れりゃ保証も効くんだけどね〜
383読者の声:03/06/02 20:38 ID:xzxEe3dh
>>381
度々でスマソ
>本当にレコード会社はそんなことを知っていたのか?
>知っていたとすればせいぜい壊れる「可能性がある」程度だろう。

いや、発売前から採用される方式がCDSであったことは知られていたし
これが採用されたモノが欧州で発売され不具合による苦情が殺到、回収騒ぎ
になったこともあわせて。で、いま巷で出回ってるのは対PCドライブ性を弱めて
CDDA互換性を従来より高めた(結果として再生・吸出し出来るドライブが増えて
しまった)バージョンなのだが、バージョンが違えば大丈夫って簡単に採用してては
企業の姿勢を問われても致し方ないっしょ。ある程度は検証しないとね。
レコ社がそれをやったかやらないかは社員のみぞ知る、だろうけど。
384読者の声:03/06/02 20:41 ID:GjplGs13
アンチの連中は擁護派にトリップつけろとか随分偉そうだよな。何様なんだ?
人に言うなら自分等こそまずつけりゃどうかね。
こっちこそ、1人で何回同じような事書いて工作してるかわかんねーよ。

↓こいつみたなアンチこそ正に工作員だろ。くだらねーことに1年も粘着してる奴
363 :読者の声 :03/06/02 18:14 ID:LoaQBSm1
>>350
こっちもCCCDスレッドに1年以上いるわけだが
385読者の声:03/06/02 20:45 ID:yipff1JR
>>381
>普通のCDでもプレイヤーが壊れるかもしれないと言うリスクはある。
オンボロCDプレイヤーの老衰を普通のCDのせいにするって訳ですか?
386読者の声:03/06/02 20:45 ID:+LW6gLmn
CCCD=蓮
387読者の声:03/06/02 21:01 ID:HoAQ2CKw
>>377
> 俺はね、CCCDって原発みたいなもんだと思ってるんだな。

面白いな。
しかし、原発に例えるなら常時放射能漏れを起こしているらしい炉というか。
ガイガーカウンターは数値上がりまくり。
原発サイドは「影響はない」とか「許容範囲」ていってる。同時に「癌になっても保証しません」といってる。
それに対して地域住民は大反対。
だけど、放射能漏れに興味がない、もしくは知らない遠隔地の住民は「しゃーないんじゃない?」ていってる。
報道はされない。

どうか?
388読者の声:03/06/02 21:07 ID:HoAQ2CKw
>>377
>CDプレーヤーでそこそこの互換性を確保して、
>製作コストの上昇を最低限に抑えて、
>一応、コピー防止を組み込む技術
>の全てを満たす方法が他にあるのかな?

書き忘れ。なんか、あるらしいよ?
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/13/cdswhy_2.html
389読者の声:03/06/02 21:10 ID:YextFEY0
CCCD庇護してる人は、自分の好きなアーティストがCCCDでも
なんとも思わず、平気で買って聴けるの?

俺は正直、それまで別に関心無かったけど、いきなり好きなアーティストが
CCCDになった時は、さすがに買うのに躊躇したよ・・。
説明文も初めてちゃんと読んだ。
絶対におかしいよ。こんなの売ってる事自体。
390読者の声:03/06/02 21:17 ID:aS0uANXK
一つだけ口を挟ませて。
なぜ工作員と解るかって?
「工作員」とか「社員」とかいう言葉に過剰反応しすぎ。
工作員で無い場合、上記のような言葉にどういう反応を示すだろうかと言うことを客観的な立場に立って良く考えてみろ。
391読者の声:03/06/02 21:31 ID:dI8HlFxv
CCCDはなくならないの?
iPOD愛用してるからCCCDは欲しくても買わない
中古でも沢山いい曲あるしね
392ヴェルデ ◆Rrq3y0O6bU :03/06/02 21:38 ID:Whqlq7eR
>>383
へー、それは知らなかった。

>>385
俺が言いたいのは普通のCDでも壊れるケースがありうるって事。
オンボロCDプレイヤーの老衰と普通のCDに因果関係があるかどうかは知らないが。

さて、CCCD擁護も飽きたんで俺はもう消えるわ、じゃあね。
393読者の声:03/06/02 21:39 ID:Jq/D6P1X
第三者からみれば、毎度毎度社員だ工作員だいちいち異常なくらい決めつけてる
のはなぜなのか不思議に思うってことを考えてみろよ>アンチ
アンチ狂的信者は視野が狭いからわかんねーかもしれないけどな。
都合が悪いことが話題に出たときのお得意の撹乱方法なんか?それこそ工作員だな
それはともかく、アンチはコピー厨、交換厨、PCメーカー社員だの
認定されると暴れ出すんだろ?倍返しくらいになるか?必死だもんな(w
394読者の声:03/06/02 21:46 ID:aS0uANXK
CDをショップで万引きしてるところ発見したとしよー。
「ちょっとカバンの中調べさせてください」と言った時に
「俺が取ったっていうのかよ。ふざけんなよてめえ」とか怒り出して調べさせない奴。
これは間違いなくクロだわな。
シロの場合、まずカバンの中調べさせた方が、その後「この落とし前どうしてつけてくれるんだよー」と完全優位に立てる。

本当に工作員で無い場合、どういう態度に出ると思う?という話。
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396読者の声:03/06/02 21:48 ID:BIICF5PN
↑必死なヤシ発見
397読者の声:03/06/02 21:54 ID:Jq/D6P1X
>>385
オンボロCDプレイヤーの老衰をCCCDのせいにしてるって訳?
398読者の声:03/06/02 21:56 ID:kGcYNh2o
>>339
サンクス。
他に聞けない機種はないのかな。

あのさ、「普通の消費者」の立場に立って考えてみろよ。
CCCDが規格外なんてことは、どうでもいいんだ。

普通の消費者にとっては、そのCCCDが自分の持ってる機種で再生できれば、それでいいんだよ。
ここの反対派連中は「CCCDはCDじゃないから。たまたま聞けてるだけ」と言うんだろうが、
「たまたま聞けてるだけ」でいいんだよ。聞けてるんだから。
「どんなCDプレイヤーでも、たまたまCCCDが聞けてしまう」なら、「普通の消費者」にとっては何の問題もないわけ。
read.cgiの吐くHTMLは糞だけどIEで「たまたま見れてしまう」から問題ない、というのと同じ。

「普通の消費者」にとって重要なのは、「で、再生できるの?できないの?」
この一点に尽きるんだよな。
だからこそ、具体的に機種名挙げて再生できる/できないって情報を増やしていくのが重要なわけ。
再生できない機種だらけってことになれば、普通の消費者だってCCCDが糞だって認識するんだよ。

一方、「再生できない可能性がある」けれども「実際は、ほとんどのプレイヤーでは問題なし」だというなら、
別にCCCDにそんなに反発する必要なんてないわけ。だって聞けるんだから。

さて。今のところ、KENWOODのDPC771では再生できないって情報が出た。
他には?
399読者の声:03/06/02 22:00 ID:kGcYNh2o
ああ、あとさ。
エイベックスの企業倫理とか株価とか、そんなものは
普通の消費者にとっては本当どうでもいいことだから。

そういう話題を出せば出すほど、
「一部の特殊な人たちが騒いでるだけのスレ」と思われるだけだぞ。
400読者の声:03/06/02 22:05 ID:Jq/D6P1X
>>394
その喩は頭悪くないか?それは無実だってことを簡単に証明できる場合だろ?
アンチの妄想決め付けの工作員だの社員だのに対して、そうでないって証明は
どうやってできるわけ?
アンタ等も決め付けられると反論レスつけるくらいしかできねーだろ。
反論する事自体が社員の証とかキチガイみたいなことは言ってるわけじゃないよな。
え、まさか本気で言ってるわけ?(w
スルーしてるんだって偉そうに書いてる馬鹿もいるし本気なんかw>アンチ
401読者の声:03/06/02 22:06 ID:ZVaCs0r8
ホント必死だなwよほどこのスレの存在が疎ましいらしい
402読者の声:03/06/02 22:08 ID:5AsQmDMn
社員・工作員と言って煽ってる香具師がCCCD反対派であるかも怪しいがね。
本当の敵は味方の中に隠れてることだってあるしな。
感情的にならずに冷静に対応しましょう。
403読者の声:03/06/02 22:12 ID:xzxEe3dh
>>398
俺のは生産打ち切りから久しいM社のCD7502だ。再生は出来るものの
9秒毎にノイズが入る。メーカをイニシャルにしたのは以前に、「機種名を挙げる
のはいかがなものか?」という意見があったから。規格外品の再生に支障が
あるといって規格に沿ったハードを出してるメーカに支障が出てはいけないの
では?と言うことだったと思う。同じ理由でレコ社も検証はしても公表はしない
との返答があったとの事。
404読者の声:03/06/02 22:13 ID:bZgt6JxM
>>398
うむ、おれんちの場合、取りあえず今は聴けるんだ。
でもね、将来コンポ替えたりしたら聴けなくなるかもって思うといやなんだ。
CCCDのバージョン違ったりしても、聴けるかどうかわかんないしさ。

聴けない情報でなくてスマソ。
405読者の声:03/06/02 22:14 ID:1e10o1tJ
別にコピープロテクトをすることに反対している訳でない。
再生保証できないものを売って「再生できなくとも返品・返金はしません」
と言って正規の消費者に負担を要求するのが許せない。
その癖、「違法コピーはなくならない」と導入前から言い放っている。
CCCDを導入する前から効果を疑問視し、
正当なユーザを捨てることで市場の低迷とか言い訳している
馬鹿さ加減に呆れている
406読者の声:03/06/02 22:24 ID:kGcYNh2o
>>405
そういう点に怒るのはいいと思うんだけど、
その生真面目さが、普通の消費者の感覚とズレてると感じるんだよな。

学生運動やってる奴みたいな感じかな。
「言われてみれば確かにもっともな主張なんだけど、別にどうでもいいよな」
みたいな。

大多数の「普通の人」に、
「確かに見過ごせない問題だ」と思わせるような主張をしないと駄目だろ。
407読者の声:03/06/02 22:32 ID:9iy97871
>>390
例えば俺は本当にレコ社社員じゃない、普通の大学生だ。
でも事あるごとに"社員必死だな"とか見るとさ、なんつーかアホじゃねえのって思うわけさ。
だから何なんだ?っていうか、社員見てるならそれで別にいいじゃないかと。
なぜいちいちCCCDという本題から話を脱線させて、いちいちプッ(wとか言う必要があるのか。

だからあんた大人気ないねとか、いい加減辞めたらって言うんだよ。
それやるとあなたの考え方で俺も社員呼ばわりされるわけだが。
こういう人間もいるって事忘れんな。
408読者の声:03/06/02 22:34 ID:kGcYNh2o
>再生保証できないものを売って「再生できなくとも返品・返金はしません」
理屈では確かにそりゃイクナイわな。理屈では、な。

だけど、実際問題としては、
「で、俺が「再生できなくて泣きをみる」可能性はどの程度なんだい?」って話だ。
理屈はもういいよ。
一般人に向けてそういう情報を提供してかなきゃ駄目だろって言ってるのな。

405の後半は、悪いけど全くもってどうでもいい論点だよ。

熱い香具師がいるなー。まあ俺にはよくわからんが勝手に闘ってくれや。

ってだけ。
409読者の声:03/06/02 22:36 ID:9iy97871
>>406
まあ、それはそうだと思う。
例えば今の政治について多くの人が深刻に考えなきゃいけない時期だと思うのに、
一方で大事なことだけど、まあ別にいいかって感じで、選挙も低投票率になってるような。

CCCDもそんな感じではあるよな。
真面目に考えることの方が一般人の意識とズレているみたいな。
410読者の声:03/06/02 22:40 ID:xzxEe3dh
>>406
その辺が生活必需品とか食物と違って弱いとこだね。しかしながら「消費者は
ナメても大丈夫」なんていう雰囲気が広がっても困る。エイベックスのみが
CCCD導入してた頃は「あべ糞の音楽なんかどうでもいい」なんて意見も
そりゃあ多かった。でも自分の贔屓の音楽家にCCCDの波が迫って
反対派に合流した人もいるし。
普通の人かどうかはしらんが、この間姪っ子がRに焼いた浜崎のアルバム
を聴いていて「コピーしたのか?」と聞くと「友達の彼氏に今のあゆのCDは
そのまま聴くよりCDRにコピーした方が安心だって言われたから彼氏に
作ってもらった」と返された。本人はあゆ命だからオリジナルも大事に
持っているとの事だが・・たまたまの偶然だろうとは思ってるんだけどねぇ。
411読者の声:03/06/02 22:40 ID:kGcYNh2o
>>409
そういうこと。

つうかCCCDとか、別にどうでもいいもん。
俺にとって重要なのは、俺が買ってきた「この円盤」が俺の持ってるプレイヤーで再生できるかどうか。
それだけなのよ。

405のレスでキーワード的に使われてる言葉
再生保証
コピープロテクト
違法コピー
正当なユーザ
市場の低迷

こんなの、全然興味ないの。俺には関係ない。
412読者の声:03/06/02 22:44 ID:6hixU0lc
>>411
再生できなかった時は、ココで批判する方に参加かな?
413読者の声:03/06/02 22:45 ID:5AsQmDMn
「普通の人」が音楽に何を求めているかにもよるでしょう。
ここで反対を唱える人は音楽へのこだわりが人一倍強いかもしれない。
CCCDってのは妥協しようと思えば簡単に受け入れられるものだから、
普通の人からすると、何でこんなに神経質になってるんだろう?となる。
レコード会社も顧客の切り捨てを本気で考えてるのかな。
でも、そんなことになったら自分はどう対応したら良いのかわかないね。
414読者の声:03/06/02 22:46 ID:kGcYNh2o
>>410
その「友達の彼氏」自体、
CCCD反対派が流す情報に踊らされてるだけって可能性もあるよな。

本当は全然平気なのに、「CCCDは危ない」っていう情報だけ聞きかじって、
その結果、CD-R買って焼きなおすっていう無駄な手間かけてるアホな奴かもしれない。

業界も反対派も、どっちも「本当に必要とされてるただ一つの情報」を提供してないんだよ。
「結局のところ、再生できるの?できないの?」
415読者の声:03/06/02 22:48 ID:5AsQmDMn
>>412
だいぶ前のことだけど、トラブルに遭遇した人がCCCDスレにやってきて
批判する側に加わったことがある。
416読者の声:03/06/02 22:52 ID:5AsQmDMn
>>414
そういう意味では、再生不可能機種を公表したクラリオンは偉いね。
この企業は規格外品であったとしても、ユーザーに迷惑をかけない配慮がある。
どうやったら企業は社会に存在できるか?を常に考えてる好例だ。
417読者の声:03/06/02 22:54 ID:xzxEe3dh
>>414
>その結果、CD-R買って焼きなおすっていう無駄な手間かけてるアホな奴かもしれない
そこまで言うと人格攻撃だよ(w
それはさておき、安心が得られないと言う状況ではあるよね。貴方の言う通り
必要とされてる情報がないと言うこの現実、気にしないのも正解、気にするのも
正解。そしてどちらも間違い、あ〜やふやじゃないのよぅ〜っとどこぞのキャラ
みたいな台詞が出てきてしまう(w
418読者の声:03/06/02 22:59 ID:nRxbdP0v
>>412
俺は411じゃないけど、考え方は411に近い。
で、再生できなかったらやっぱり"なんだよ"ってな感じで文句の一つも言いたくなると思う。
ただ俺的には 聴きたい音楽>CCCD なので、聴きたい作品があったらCCCDでもやっぱり買う。
不買とか反対派!みたくはならないと思う。

それじゃ問題はなくならないよってのも分かるけど、そこが"確かにそうだけどまあいいや"って感じなんだな。
ただ完全にどうでもいいとまでは思わないし、一応少しは興味があるからこのスレをたまに見ているってとこだよ。
419読者の声:03/06/02 22:59 ID:kGcYNh2o
410がちょうどいい例を出してくれたから書いとくけど、
具体的な機種名を出したりするならともかく、そういう情報なしで単に
「CCCDは再生できない可能性が」とか言うのは、ある意味で業界側と同じ罪を犯してる。

っていうのは、
そういう情報に触れてしまうと、知識の無い香具師はビビるだろ?
ビビった結果どうなる?

「好きなアーティストだけどCCCDだから買わない」
CCCDだって大半のプレイヤーでは聞けるだろ。それを買わないってのは「不利益を被ってる」

「CCCDは危ないからCD-Rに焼く」
これはCD-Rメディア代と手間という「不利益を被ってる」よな。

無駄に不安感を煽る情報を流すって行為も、「正当なユーザ」に不利益を押し付けることなんだよ。
そういう事もちゃんと考えてくれな。
情報流すならちゃんと流してくれ。
420読者の声:03/06/02 23:01 ID:5+vKJ2K7
CCCDはパソコンで聞けないからCD-Rに焼く、というのは
合理的な思考だと思いますが。

コピーの仕方をみんなに広めるためにあるようなディスクですね。
421読者の声:03/06/02 23:08 ID:xzxEe3dh
>>419
反対派の意見が全て取り越し苦労でCCCDの再生は全く問題が無い、と言う
前提であればその意見は正解でしょうな。どこか保証してくれれば安心して、
買うの控えていたタイトル購入に踏み切れるんだけど。
422読者の声:03/06/02 23:12 ID:5AsQmDMn
>>419
そうかな?
CCCDを買わなかったことで再生トラブルから確実に回避できるから
その点では「利益になった」といえるのではないか?知識も持たずに
買ってしまって後悔することも不利益だよ。
「具体的な機種名」を挙げる行為も不利益になることだってある。
CCCDをCD-Rにコピーすればトラブル回避という利益が得られるよ。
423読者の声:03/06/02 23:15 ID:kGcYNh2o
>>421
保証なんか誰もしないんだからさ、
そういう情報交換こそ2chでやれる意味のある行動だと思うんだよ。

CCCD反対運動とかAVEX叩きとか、そんなもんは実社会で行動おこさなきゃ意味ないよ。
2chでいくら語ったところで、自己満足のストレス解消にしかならないと思うんだけどな。
424読者の声:03/06/02 23:17 ID:WS3xBZ3T
>>414
現代の情報って、どんな情報も多かれ少なかれ信憑性って部分が揺らいでるよね。

>「結局のところ、再生できるの?できないの?」
製品によって違うし、さらに個体差もあるしで明言できないと思ってるけどな。
このコンポなら再生できるって、明言できないとこがCCCDの問題じゃなかったのかな。
425読者の声:03/06/02 23:22 ID:kGcYNh2o
>>422
「CCCD再生トラブルの無い」機種を持ってる奴まで「無駄にトラブルを回避してしまう」不利益ってことな。
掛け捨ての保険制度みたいなもんだよ。
実際にトラブルにあって保険金が支払われる奴は、保険が利益になる。
多くの奴はトラブルにあわずに保険金が無駄になるだけ。
「保険」ってのがいい制度かどうかってのは、トラブルにあう可能性に依存する話なんだ。
だから、「再生トラブルのある機種」が何なのか、どの程度の可能性なのか、
って話に言及せずに保険加入を勧めるのは、一方的だろってこと。

>「具体的な機種名」を挙げる行為も不利益になることだってある。
誰の不利益になるんだ?メーカーか?そんなものどうでもいいよ。
それこそ「ここは2chなんだから」さ
426読者の声:03/06/02 23:24 ID:5AsQmDMn
>>424
機種名が同一でもシリアルナンバーの違いで再生できたり
できなかったりするのもCCCDの特徴。
東芝EMIに電話した人もいて、「この機種は確率的に半々です」と
返答されてしまったよ。これは過去スレにあった内容。
427読者の声:03/06/02 23:26 ID:zJ3FnxfT
突然ですが、北海道苫小牧市の総合掲示板
「苫小牧ちゃんねろ」
を宜しく!!
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1541/
428読者の声:03/06/02 23:29 ID:kGcYNh2o
>>424
実際の情報としては
できる/できない
じゃなくて
できた/できなかった
でいいんだよ。
自作PCのパーツの動作報告みたいなもんだ。
429読者の声:03/06/02 23:32 ID:xzxEe3dh
>2chでいくら語ったところで、自己満足のストレス解消にしかならないと思うんだけどな。

このスレを見てる人数=書き込んでる人数であればね。俺自身は2chを
過小にも過大にも評価しないようにしてる。意外に思ったのだが俺が
入っている中小企業主の親睦会で「2ちゃんねるで見たんだけどCCCDって何?」
と訊かれたことがいくらかあったこと。その下部組織なので会員は35名だけど
若手を中心に2chをしょっちゅう見る・週一くらいで見るをあわせると4割くらい
いたのに驚いた。訊かれたうち2人程が「MXの事教えて!」まで行ったのは
閉口だったけどね(w
430読者の声:03/06/02 23:33 ID:5AsQmDMn
>>425
メーカーの不利益だよ。
東芝のDVDレコーダRD-X2を買ったんだ。CCCDはテスト用に少数だが持っていたから
再生テストをした。その結果、CCCDは1/2くらいの確率で正常に再生できることがわかった。
しかし、1/4くらいの確率でCCCDを認識しなくて、あとの1/4は頭出しが正常に動作しない。
LGCDはトラックを誤認識してオーディオトラックの再生が終わるとデータトラックを再生し
ノイズの嵐。

松下やパイオニアの製品で不具合を語る香具師がいないから、東芝が不利になるだろ?
しかも、東芝はCCCD再生テストは一切やっていないんだよ。メールで問い合わせたよ。
431読者の声:03/06/02 23:39 ID:KuNiVMC2
>>423
>2chでいくら語ったところで、自己満足のストレス解消にしかならないと思うんだけどな。

ストレス解消っていうかね。
おれの場合、信じるものが必要だったわけだ。
CCCDによって、音楽の供給される環境そのものへの信頼は崩れてしまったわけだから。
こんな状況でいいと思ってるヤシばっかりなのか?という気持ちがあるのよ。

おれはCDDA買いながら音楽を聴き続けているが、もし2ちゃんでCCCDスレがなかったら
もしかしたら多分、もう音楽を聴いていない。幻滅のあまり。
ここには、音楽がこれじゃおかしいというヤシが集まってくる。
音楽狂はおれだけじゃないと思える。だからまだおれは音楽を信じていられる。

最近、音楽雑誌も少しずつCCCDのことが載るようになってきた。心強い。
気弱でスマソ。
432読者の声:03/06/02 23:47 ID:xzxEe3dh
>>431
>気弱でスマソ

んなこたぁない。貴方は社会の中では信用・信頼がとても重要だと言うことを
わかっておられると見受けられる。俺も弱小だが経営に携わる者の端くれとして
商取引には信用が最重要だと言うことは骨身に染みている。レコ社の姿勢は
それを自ら突き崩していて自分の立場ばかりを強調するのが目に付きすぎて
イヤーな気分にさせられているのが反対派に身を置く根本の理由かもしれない。
433読者の声:03/06/02 23:48 ID:9YdhHSYq
不買行動によるエイベックソの不利益は良くて、プレイヤーメーカーの不利益はいかんの?
再生できない確率なりなんなり、メーカーは持ってる情報を出すべきだと思う。
情報出さないのなら、誰か知らんが必死な人が言うように情報集めて晒せやー。
434読者の声:03/06/02 23:57 ID:xzxEe3dh
>>433
同列には扱えんでしょー。片や規格外品、片や規格遵守。
不利益を被っても文句を言えないのは前者と思うけどいかがかな?
435読者の声:03/06/02 23:58 ID:7TD1Db4y
>>433
CCCD自体規格じゃないからね。
ハード側が情報を公開してもソフト側が勝手に仕様を変えたらそれまで。
436読者の声:03/06/03 00:01 ID:/a4CmYYi
プレイヤー側の情報を書き込んでも、無意味でしょ
中身がいつまでもいっしょとは言い切れないし、CCCDのプロテクト方法もコロコロ変るんだから

「シングルCDを買いあさって1枚のCDにしてカーコンポで聞く」といった聞き方をしている私としては
確実に吸い出せないCCCDは糞ってことです
んでカーコンポはチェンジャーでトランクの中なんだな、これが(^^;
437読者の声:03/06/03 00:01 ID:ENqFW7TJ
>>434
>>435
まあそうなんだけどね・・・ごめんね。
438読者の声:03/06/03 00:08 ID:+GNihVUj
xzxEe3dhですが明日も仕事ですんで落ちます。この不況で納期遅らかして
信用失う訳にはいかないもんで(w。最後に今日は後半、マターリといい雰囲気で
議論できたのでkGcYNh2o氏にお礼を言います、オヤスミナサイ。
439読者の声:03/06/03 00:17 ID:umsacvRO
デッキ会社の人の意見はありますか
440読者の声:03/06/03 00:36 ID:CfM0Wqp6
>>439
規格外CDの存在については、常にメーカーは注意している。中国や香港には規格外CDが
溢れているから、現地の事務所に入手を頼んだり担当者が直接買いにいく場合もある。
社内には規格外CDについてどの範囲まで対応させるかという基準があり、開発関係の部署が
その対応にあたる。規格外のしわ寄せを受けるのはメーカーです。
某機器メーカーの人から話を聞く機会があったので、その時の内容。
441読者の声:03/06/03 01:37 ID:hxz/q7XU
結局のところ海外において消費者が勝訴してる。
ttp://www.mp3-hollywood.com/data/2002/cdlawsuit.shtml
CCCDをオーディオ機器で再生して故障したという事実を法廷で立証できる
ほどのサンプルはできっていないが、MacでCCCDを再生した場合、数々の
障害が起こっており有償による修理代を消費者が負担しなければならないとい
う事実がアップル社の公式発表として出ている。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0205/15/nebt_18.html
自分らの利益の為だけに弱い者(消費者)虐めやめろ!Aべっ糞共!

442slim shedy:03/06/03 01:40 ID:UrF1yCPB
MXとか使う奴が居るからCCCDみたいなものが
できたんじゃない?
科学vs科学の被害者が
俺等だったって話だろ 


と・・・言ってみる
443読者の声:03/06/03 01:56 ID:AXEhDd34
もうCDS200作品専用のMX小鯖立てて強引にCDS200製造元自体に攻撃するしかないのか?
444問題なし:03/06/03 01:58 ID:J1UGyfVO
5000円くらいのオプチカルのついたサウンドボードを増設してCCCDをいくらでもコピーしてます。
CDプレイヤーのオプチカルを接続するだけで全然問題なくCD-RWに焼いてます。CCCDって意味ない。
445読者の声:03/06/03 02:49 ID:yxYgOG+2
>>444
5000円位のオプチカルより6000円位のライトン買った方がいいだろ。
デジタル録音よりリッピングの方が音がいいよ。
446読者の声:03/06/03 03:13 ID:umsacvRO
CCCDって超イラネー

って女子高生が
447読者の声:03/06/03 03:54 ID:z+Ne/fo2
思ったんだけど。
なんでCCCDにするなら全部CCCDにしないの?
とっとと全部切り替えればいいのに。
中途半端に回避だなんだやってるのはなぜ?
50代の母は最近CD焼きに目覚めて何の罪意識なくパート先で
CDの交換をしあってるし
パソコンを買うと「オリジナルCDを作ってみよう♪」と
楽しそうに分かりやすく説明してあるし。

コピーだ共有だのせいにしてるわりに
未だにCDDAが売られてるのはなぜなんですかね。
やっぱりCCCDはよくないっていう考えがどこかしら
あるからですよね?

長文失礼しますた。。。
448読者の声:03/06/03 04:34 ID:rmHs4MZ0
レディオヘッドの新作を買いました。
国内盤はCCCDです。


自分は音楽をやっていて、自宅にモニターがあります。
FOSTEXというメーカーのNF01というモニターで値段はセットで八万程度。
別に高くない、お手ごろなモニターって感じです。

それで聴いてみました。正直音は悪いです。
何が悪いというのではなく、レディオヘッドの前作、前々作(CCCDではない)
と比べて何か、劣った様な感じがするのです。

買った時はCCCDと意識していませんでした。全くの「ブラインド試聴」です。

CCCDは音が悪いです。これだけは断言できます。
私の様な素人も気づくのに、音楽関係者が気づかないフリをするのは間違っていると思います。

長文失礼します。
449読者の声:03/06/03 05:29 ID:0IBTMl2H
カセットテープが登場したときはハード業界と音楽ソフト業界が共存共栄
できたのに、珍盤はハード業界からは「再生は保障しません」とはなっから
そっぽをむかれて喧嘩別れ状態だよね。
結局こうなっちゃ、もう先がないのは明白じゃない。
ハードが壊れる、音とびがするっていうのが風評であったとしても、そんな
風評が立つこと自体もうダメなわけで(株の世界なんかそうじゃないのかな)
消費者の信頼を取り戻すためには膨大なエネルギーが必要になると思うよ。
本当に珍盤の導入というのは「愚行」以外の何者でもない。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451読者の声:03/06/03 05:33 ID:qpl82U+Q
どーでもいいがCCCD表示もっとわかりやすくしてくれ!
間違って買ってしまったときのショックは
貧民の俺にはきつすぎる。。。
452読者の声:03/06/03 07:21 ID:0ZKoHtBx
>>451
それは言えてるね。
エイベックスの浜崎のCD等は、あのマークを黒色にしてしかもシールを透明にして
他のCCCDの赤色白シールに紛れた時に見落とす様に意図されていると勘ぐりたくなる
判りにくさだからね。
453読者の声:03/06/03 07:28 ID:GvEOkb5J
企業都合で珍CDで大好きなアーティストのアルバムを出されるのがムカつく。

漏れはちゃんとしたファンだからこそ、まっとうなCDが欲しいのだ。
454読者の声:03/06/03 07:35 ID:umsacvRO
>>451
中古だとまるでわからないらすい
455読者の声:03/06/03 08:25 ID:xqUtf/Dc
>>448
「自分は音楽をやっていて」と書き始めていながら
最後は「私の様な素人」と都合よく変わっているところにワロタ

ちなみに俺はド素人だから数千円のウォークマンと付属のヘッドフォンで音楽聞いてるけど、
音質に関しては気にならない。どうせ電車のノイズで音質なんか糞だしw
456読者の声:03/06/03 08:38 ID:RpRDQ6BG
>>455
音楽をやっている素人(=業界関係者じゃない人)なんて山ほどいるじゃん。
矛盾なし。
457読者の声:03/06/03 09:52 ID:yxYgOG+2
>>451
>>452
>>454
別スレにも書いたが、コピーコントロールCDマークを目印に買うより
CD-DAのマークを目印に買うと良いダス。
458読者の声:03/06/03 09:54 ID:yxYgOG+2
>>455

>>448はキチガイの運動員。
459読者の声:03/06/03 10:10 ID:C/itG2Dx
>>445は音楽をやっているってもどうせDTMの遊びでしょ?
音楽というのは生演奏がすべてだと私は思います!
演奏もできないのに音楽をやっていると書き込まないでほしいです。
460読者の声:03/06/03 10:13 ID:CIwvTtR7
>買った時はCCCDと意識していませんでした。全くの「ブラインド試聴」です。

嘘つくなってw
せっかくいいスレになってきたのに。ずうずうしくよく書けるね、みえみえの嘘。
461445:03/06/03 10:19 ID:yxYgOG+2
>>459
(°Д°)ハァ?
おれは演奏しないし、音楽やってるともいってないが?
それに音楽やってない人は音楽聴いちゃいけないのか?
462読者の声:03/06/03 10:23 ID:CIwvTtR7
>何が悪いというのではなく、レディオヘッドの前作、前々作(CCCDではない)
>と比べて何か、劣った様な感じがするのです。

あははは、まじムカツク。こいつ。
てめーの機器なんか書く前に、音質が具体的にどう劣ってるのか書けよ。
書けないからこんな表現になるんじゃねーの?悪意の風評なんだろ?
463読者の声:03/06/03 10:37 ID:CIwvTtR7
>それで聴いてみました。正直音は悪いです。
>何が悪いというのではなく、レディオヘッドの前作、前々作(CCCDではない)
>と比べて何か、劣った様な感じがするのです。

>買った時はCCCDと意識していませんでした。全くの「ブラインド試聴」です。

>CCCDは音が悪いです。これだけは断言できます。
>私の様な素人も気づくのに、音楽関係者が気づかない
>フリをするのは間違っていると思います。

何が悪いというわけでもなく、なんか劣ったような感じがします。
ってよくわからねーといっておきながら、どうして「CCCDは音が悪いです」
って強引に一般論が導き出されるわけ?滅茶苦茶じゃねーか。
オマエはCCCDを何枚聴いてるんだ?きっちり説明しろや。逃げるなよ。
464読者の声:03/06/03 10:37 ID:+mJ8aK4B
>>460>>462

あははは、まじムカツク。こいつ。
個人の音質の感想にツッコミいれる前に、CCCDへのてめーの主張書けよ。
書けないからこんな揚げ足とりになるんじゃねーの?悪意の煽りなんだろ?
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466読者の声:03/06/03 10:42 ID:CIwvTtR7
>>464が出てきたけど、なんか気に障ったのかなw
反応するから面白いねw
467読者の声:03/06/03 11:05 ID:8qfCbHI4
>>464
知障に絡むなよ、ほっとけ。
468読者の声:03/06/03 11:27 ID:WFuu4YEe
悪質な場合は警察通じてログ提出させて突止めたほうがいいのでは?
犯罪や意図的な営業妨害が疑われる場合は絶対放置しない方がいいと思う。
大学や会社にも通報すべきだし、家族にもわかると思うけど警告すべき。
2ちゃんで面白おかしくデマ書ける時代は終わってるよ。
何も失うものの無い廃人ならともかく。
469読者の声:03/06/03 11:33 ID:q4RFR/iu
>>467
同意。↑もな。
470読者の声:03/06/03 11:43 ID:WFuu4YEe
スレタイの業界倫理はともかく、まずはあなた方の倫理が問題ですね。
471読者の声:03/06/03 12:01 ID:K6qjtkAe
DVDレコーダーで聞けなかったです
やっぱり規格外だから。。。
472読者の声:03/06/03 12:16 ID:yxYgOG+2
>>471
メーカーと型番は?
473読者の声:03/06/03 12:36 ID:fRTGQeDh
音質の話は「劣る」と主張するのも「変わらない」と主張するのも
水掛け論になって不毛だからやめとけ。

エラーを含ませるという性質上理論的には音質が悪くなりうる、で満足しておけ。

波形のデータでも取ってくるなら別だろうけど。
474読者の声:03/06/03 12:39 ID:GurC4ioT

962 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/06/03 01:47 ID:a7/XIz14
CCCDは音質全く変わらないよ。
CCCD叩いてる奴は馬鹿。
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476読者の声:03/06/03 12:43 ID:071R1rJZ
マイクロソフトが将来、CCCDを作れるソフトを提供するんだっけ?

そんなもの誰が喜ぶかと思ってたけど、同じマスターからCCCDとCDDAが作れるなら
簡単に音質比較が出来るようになるな。
477読者の声:03/06/03 12:57 ID:fSO/n68R
いい加減なデマばかり書いて、結局墓穴掘ってしまいましたね。
part17までぐたぐた引っ張ってご苦労さんです(w
日○ン連とか関わってないですよね。まさかとは思いますが(w
478読者の声:03/06/03 13:01 ID:yxYgOG+2
だいたいEXTRAでもデータトラック入れる段階で劣化してるということを
知らない香具師もいたのに、CCCDの音質を語るのは片腹痛い話だよな。
479読者の声:03/06/03 13:08 ID:yxYgOG+2
そういえば日コ○連の山○っていうキモイおっさんどうしてるだろう?
480読者の声:03/06/03 13:16 ID:fSO/n68R
その人あめぞう時代から有名だったんですよね。

それはとにかくなんか怪しいですよ。CCCDに関してこの異常なくらいのしつこさ。
スレッドも2ちゃんで5つくらい?なんか裏にあるんじゃないかと。
何の根拠も無い電波を承知であえて疑問を書きますが。
481読者の声:03/06/03 13:34 ID:Wsys5ru6
社員必死だな(爆)
482通行人さん@無名タレント:03/06/03 13:35 ID:zmKUc+jx
>>480
5つは少ないほうだと思うが。。
むかし邦楽板にはラルクスレが100ぐらいあったぞ!
483読者の声:03/06/03 13:37 ID:ulmQMxVc
CCCD擁護者がいるスレなんて珍しいな
関係者といいたくなるのも分かる。
もしくは奴隷根性しみついたユーザーか。
484読者の声:03/06/03 13:40 ID:fRTGQeDh
まあ社員かどうかはおいておいてやろうや。
ID:yxYgOG+2は深夜からID変わってないから社員とは考えづらいし。

で、
ID:fSO/n68R
ID:yxYgOG+2
の二人は珍盤の擁護者?
485読者の声:03/06/03 14:27 ID:yDp4pdxu
>>484
っていうか、何でCCCD擁護派は今どきCCCD問題で
日コン連なんて超時代遅れの名前を持ってくるんだろうな。
よっぽどの年寄りなのかねえ。山本は基本的にゲームの
プロテクト外し(MODチップ)の商売しかやってないから、
CCCDなんてほとんど知識はないし、そもそもスキル自体が
相当に低い。(奴が地震余地電波を飛ばすのは有名だが)
それに、現在の2ちゃんねるにはヤシはいないはずだが。
あめぞう崩壊直後に初期のニュー速板に生息していたのは
知っているけど。

CCCD擁護派も各方面から見放されてきたもんだから、
ついに日コン連の地震予知情報の発狂電波を飛ばすように
なってきたか。つまらなくなったもんだな。
486読者の声:03/06/03 14:30 ID:yDp4pdxu
>>485に誤変換があったので訂正。

地震余地→地震予知
487読者の声:03/06/03 14:47 ID:tlRAyyfP
粗悪品であるCCCDについて個人で検証し、国民消費者センターに
通報してる方もおられますね。Aべっ糞社員の電話での対応の稚拙さ
、自分本位なだけの見解も見事だが・・・
2chでいくら頑張っても個人戦での範疇を越えがたいし、再生不良等の
問題に遭った被害者は国民消費者をも活用するのがいいかもしれん。
←も早速CDプレーヤーの型番と再生できなかったCCCD及びその
発売元を明記して訴えよう。
ttp://www.ta-ko.org/cccdtest.htm
488読者の声:03/06/03 14:52 ID:RIKA1BWK
>>478
CD-EXTRAで林檎の茎を買ったんですが、アナログのカルキが手に入ったから聴いてるんだけど
なんかアナログのカルキの方がいい感じ。録音が違うから比較にならないけどクリアに聴こえる。

うちは同じ内容のディスクならCDのほうがいい音で鳴る。
CD-EXTRAでここまで落ちるとすると、ほんとにCD-EXTRAというのは安全性だけへの対応って
ことだと思うな。
今夜はCCCDを借りてきて比較してみるつもり。
489読者の声:03/06/03 14:56 ID:K6qjtkAe
>>472
パナソニックのDMR-E30です
490読者の声:03/06/03 15:00 ID:fRTGQeDh
漏れは日コン連は、モナーの商標登録関連の話題ぐらいしか知らん。
MODチップとかやってたのか。
今サイト見てみたが、すごいゆんゆんしてるんだなw


で、二人は>>484に答えてくれ。
そして本当に擁護派なら、いかなる理由で擁護するのか聞かせてくれ。
ただしメーカーの論理に立った誠意のない類のものを持ってくるなら逝け。
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492アーティスト@CCCDで人生アウト:03/06/03 16:55 ID:GBMbBMPS
>>476
>そんなもの誰が喜ぶかと思ってたけど、同じマスターからCCCDとCD-DAが作れるなら
>簡単に音質比較が出来るようになるな。

音質比較の他に、CDプレーヤの耐久テストが出来る(同じ型のCDウォークマンを2台用意)。
493読者の声:03/06/03 16:56 ID:mUaUl69m
で。音質はどうなの?
MD>CCCDって感じ?
494読者の声:03/06/03 17:18 ID:umsacvRO
>>457
とほほ・・・・なんて時代だ
495読者の声:03/06/03 17:22 ID:mVPwlmwT
>>493
それはMDデッキによっても違うだろうし、

しかしさすがにMDより悪いってことはないんじゃねーの?>CCCD
カセットテープじゃないんだからさ。
496読者の声:03/06/03 17:23 ID:K+S0UuXy
CCCD=蓮コラ
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498読者の声:03/06/03 18:37 ID:nBGNSZ9W
>>489
松下のDVDレコもダメな機種がありましたか。
AV板で質問したときは回答が無かったので東芝製品だけかと思いきや、やはり・・・。
499読者の声:03/06/03 19:54 ID:+GNihVUj
株主総会終わって、途端に擁護派がいなくなったら大笑いだな、去年みたいに。
500読者の声:03/06/03 20:05 ID:3G8rvBYR
CCCDによる音質劣化は確定事項として取り扱ってよいと思うよ。
テスト盤を作成して比較試聴したミュージシャンやスタッフもいるわけだし。
「若干変わる・気にならない程度」という擁護の声はあったが、「劣化しない」と
言い切った人はいない。
音質劣化するしないではなく、気になる気にならないという議論ならあってもいい。
501読者の声:03/06/03 20:12 ID:+gneg3G3
>>500
ソース出してよ。根底が崩れかけてるんだからね。
デマ、嘘、出鱈目、風説っていわれないようにしてよ。
あんたが勝手に脳内でそういうことにしてるのかどうかわかんないじゃん。
ミュージシャンの名前とか出してよ。工作員の嘘じゃないのならね。
502読者の声:03/06/03 20:14 ID:Ra1FbW14
擁護の人間に共通して言えることなんだけどさ。
何で擁護する人間は反論できそうなものにだけ反論して
反論できなさそうなものは完全に無視するんだ?
議論しようにもそれではお話にならんだろう。

で音質に関してだが、所詮一般人がどれだけ言っても意味ないから
NOを突きつけている音楽業界の人間をリストアップしていけばいいのでないか?
「こんなにも音が悪いと言っているミュージシャンがいる」って感じで
503音質が悪いと言っている業界の人:03/06/03 20:24 ID:Ra1FbW14
うただてるざね
矢井田瞳(とそのスタッフ)
山下達郎
朝倉大介
テイトウワ(CCCD肯定側だが音質は悪いといってる)
阿部義晴
吉田美奈子(CCCD肯定側だが音質は変わると言っている)
高橋健太郎
伊豫部富治(レコーディングエンジニア)
曽我部恵一

とりあえずわかるのだけ挙げてみた
504過去レス:03/06/03 20:24 ID:an5hjmAg
22 :川´3`)山下達郎神の至言 :03/05/28 06:25 ID:gpzzkoq/
> CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
> 今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
> 一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。
> えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
> やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
> これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
> 私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、
> 今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、
> 安心してお買い求めくださいませ。

【CCCD拒否を明言・もしくは懐疑的姿勢と目される主なアーティスト】

浅倉大介(access・リミックス盤を無理矢理アルバム化)
GLAY(ツアーグッズで「CCCDはどうなの?」)
宇多田ヒカル(パパ「音質悪くなるから」)
松任谷由実(ダンナ「音質悪くなるから」)
矢井田瞳(プロデューサー以下同文)
ECD(サイト掲示板でavexに愚痴、新作のインディーズ発売も検討)
広井王子(ゲーム「サクラ大戦」プロデューサー。公式掲示板で「ゲームミュージックがゲーム機で聴けないのは問題」)
スガシカオ(ラジオで「音が悪くなるから嫌だ」)
曽我部恵一(ファンサイトの掲示板で「CCCDって感じ悪いよね〜」)
大滝詠一(山下達郎の師匠に当たる。CCCD化を強制しているソニー所属にも関わらずCD-EXTRAでリリース)

【番外・今後の動向に注目?】

globe(最新アルバム「LEVEL 4」はCCCDだが、1曲目が「out of © control」。意味深……)
505読者の声:03/06/03 20:25 ID:3G8rvBYR
>>501
何度もループさせるのは止めてよ。参考リンクに載ってるんだから。
宇多田てるざね氏のコメントが有名だよ。擁護派だとテイ・トウワとか。
自分は情報工学専攻だが、符号理論を理解できるならその方面から説明しますよ。
506504:03/06/03 20:26 ID:an5hjmAg
やってもーた……。
507読者の声:03/06/03 20:28 ID:+gneg3G3
挙げてくれた人ありがとう。>>505サンごめんね。
こんな沢山いるんだ。
508読者の声:03/06/03 21:03 ID:k7LolbHq
ソース、ソースと言う人は、>>2-10のリンクくらい読んでから言ってくれ。
509読者の声:03/06/03 21:15 ID:XW4zcuf9
>>488
CDの場合は、CDになるときにハイもローも多少カットされてしまうから、
それによる影響じゃないか?
アナログを100とすれば、CDは常に80といったところ。
ただ当然ながら、アナログの場合はどんどん劣化していく。
510読者の声:03/06/03 21:42 ID:khRsg9ZH
LPの音はCDと違って再生環境によって大きく左右される。
ある程度まともな機械を使っていても、ピックアップなんかで音がかなり変わる。

511読者の声:03/06/03 21:42 ID:LVhCkYFb
>>509
音圧感の問題だと思う。
ノイズ要素の多いロック系では歪み感が出にくいということもある。
同じマスターでCDとLPを作っても音質は違う。
どちらが良いかというのは好みの分かれる部分かも。
なお、低域に関してはカットはしない。レベルを押さえるだけだ。
512晒し上げ:03/06/03 21:53 ID:kMekHfO1
448 :読者の声 :03/06/03 04:34 ID:rmHs4MZ0
レディオヘッドの新作を買いました。
国内盤はCCCDです。

自分は音楽をやっていて、自宅にモニターがあります。
FOSTEXというメーカーのNF01というモニターで値段はセットで八万程度。
別に高くない、お手ごろなモニターって感じです。

それで聴いてみました。正直音は悪いです。
何が悪いというのではなく、レディオヘッドの前作、前々作(CCCDではない)
と比べて何か、劣った様な感じがするのです。

買った時はCCCDと意識していませんでした。全くの「ブラインド試聴」です。

CCCDは音が悪いです。これだけは断言できます。
私の様な素人も気づくのに、音楽関係者が気づかないフリをするのは間違っていると思います。

長文失礼します。
513そして晒し揚げw:03/06/03 22:03 ID:23fF3WeT
512 :晒し上げ :03/06/03 21:53 ID:kMekHfO1
448 :読者の声 :03/06/03 04:34 ID:rmHs4MZ0
レディオヘッドの新作を買いました。
国内盤はCCCDです。

自分は音楽をやっていて、自宅にモニターがあります。
FOSTEXというメーカーのNF01というモニターで値段はセットで八万程度。
別に高くない、お手ごろなモニターって感じです。

それで聴いてみました。正直音は悪いです。
何が悪いというのではなく、レディオヘッドの前作、前々作(CCCDではない)
と比べて何か、劣った様な感じがするのです。

買った時はCCCDと意識していませんでした。全くの「ブラインド試聴」です。

CCCDは音が悪いです。これだけは断言できます。
私の様な素人も気づくのに、音楽関係者が気づかないフリをするのは間違っていると思います。

長文失礼します。
514読者の声:03/06/03 22:06 ID:3G8rvBYR
これ以上晒しageはよそう。多重入れ子構造は可読性を損ないますw
515読者の声:03/06/03 22:09 ID:0PBOJFwP
516読者の声:03/06/03 22:27 ID:6z6V2fdl
音楽誌が書かないJポップ批評・ジャニーズ特集号の
タッキー&翼のアルバム評で、CCCDの音の聴き心地の悪さについて言及してる人がいたけどな
517936:03/06/03 22:29 ID:VRNC8qtc
936 ((( ;゚Д゚)))はっぅぅhttp://ranking.with2.net/link.cgi?14248
518■ジュニアの秘密衝撃体験■:03/06/03 22:31 ID:YXoNBu8m
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B
一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見れたり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【芽衣の紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッスw
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になった
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
519読者の声:03/06/03 22:33 ID:gjUnSOks
えーっとね、プロのミュージシャンがリファレンスで聴き比べて、
「音質劣化がある」と言うのと、
一般リスナーが低価なシステムで、音響もよくない環境で聴くのとでは、全然、違う。

例えば、MDとCDを聞き比べれば、音質の劣化はわかる。MP3なんて論外。
それでも、そう言った音で平気で聴いているわけだろう。
山下達郎なんかは初期のCDの音質に非常に不満を持っていて、
マスタリングから実際の焼付けも含めてとても気にしながら作品を作ってきた。
だから、彼が不満なのは理解できる。

ここでCCCDは音が悪いと知ったかで言っている奴らは、
マスタリングの出来不出来の差の方が大きいって事知っているのかな?
520読者の声:03/06/03 22:37 ID:+GNihVUj
知ったかに関しちゃ双方いい勝負だな。
521読者の声:03/06/03 22:47 ID:ZPslThTZ
今日の株の上がり方は凄かったな。
522読者の声:03/06/03 23:04 ID:3G8rvBYR
>>519
そのマスタリングを気にしてるミュージシャンがCCCDの影響を無視するわけがない。
リスナーだって微妙な音の違いを気にしているよ。
クラシックのCDなんて過去の音源をリマスタリングで再発売することが何度もある。
一般リスナーのレベルだって相当高い。
523読者の声:03/06/03 23:08 ID:+GNihVUj
>>521
最近地道に上げてたところにどこかの証券会社がお墨付き出したとかで
急伸したそうな。株やってる人に「証券会社が旗振ってる銘柄は気をつけた方が
いい」って話し聞いたことあるし、しばらく様子を見るべぇ。
524読者の声:03/06/03 23:22 ID:xqUtf/Dc
>>500
そうだね。俺は気にならないけど。

俺のプレイヤーではCCCD普通に再生できるし、音質も別に悪いとは感じない。
だから「俺は」CCCDを嫌う理由は何もないんだよね。

ところで、俺あんまり詳しくないんだけど、
CCCDの代わりに提案されてる次世代メディアって、普通のCDプレイヤーで聞けるの?
聞けるならそれでもいいんだけど、聞けないならCCCDの方がいいです。
525????:03/06/03 23:22 ID:6vdjDeb/
526読者の声:03/06/03 23:27 ID:xhSJulk3
520はグロなので注意
527読者の声:03/06/03 23:32 ID:+GNihVUj
>>524
SACDのハイブリッド版なら聴けるらしいよ。DVD関連はまあ、無理だわな。
528読者の声:03/06/03 23:35 ID:xqUtf/Dc
>>527
なるほど。
じゃあ、俺にとっては、
普通のCDとCCCDは別に同じこと。値段も一緒だし。
SACDのハイブリッド版というのが、今のCDと同じ値段で出るなら、それでもいい。

DVD関連は俺にとっては糞だね。CCCDの方がずっとマシ。
だってDVDは「聞けないCDプレイヤーがある」どころじゃなくて「CDプレイヤーじゃ絶対聞けない」んでしょ?
それって、今の俺にとってはまさに糞メディアですわ。
529読者の声:03/06/03 23:37 ID:Jng7sHEk
>>523
いやまたこりゃ今日はすごい上げ幅ですな。
さすがにここまで上がると自社株買いではないと思うけど、
海外の投機筋あたりがターゲットにしている雰囲気ではあるな。
(外資系証券会社のぁゃιぃお墨付きと言うのが、ニンともカンとも。)
たぶん、しばらく経つと売り逃げ続出じゃないのかな。
だって、株価が上がるような好材料は基本的に何もないわけだし。
株主総会が終わった途端にスコーンと逝きそうな感じ。

以下転載。
◆エイベクスがS高、UBSWが新規「買い」・目標株価は1800円
エイベックス <7860> が前日比ストップ(200円)高の1465円まで買われた。
UBSウォーバーグ証券が同社のレーティングを新規に「BUY−2(目標株価からの
カイ離率が大きい)」、目標株価1800円としたことを好感した買いが入っている。
同証券のロランハルモス・アナリストは「CDのマーケット全体が下落する中で、
同社のCD売上は下落率が小さく、シェアは上昇している。広告費を前期の
110億円から今期は90億円に削減するなどのコスト削減で、売上高は横ばいでも
増益となる見通しだ。(携帯電話のメロディ配信サービスの)『着うた』も利益が上がると
見ている。今期予想のPER12倍はコンテンツ企業の平均21倍に対しても割安だ」と話す。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/030603/030603_mbiz148.html
530読者の声:03/06/03 23:38 ID:xqUtf/Dc
今使ってるプレイヤーが壊れたら、その時に次世代メディア用のハードを買ってもいいんだけどね。
それにしても、その時にCDプレイヤーと同程度の値段になってくれてなきゃ嫌だよ。
531読者の声:03/06/03 23:40 ID:xqUtf/Dc
CCCDを擁護する理由ってのになるのかな。
なってないか。別にCCCDじゃなくてCDのままでもよかったわけだし。

まあでも、
俺の聞けない次世代メディアなんかに移行されるくらいなら、CCCDの方がいいです。
ってことで。

で、CCCD反対派が提案する代替案が「次世代メディアへ移行せよ」ってことなら、
俺はそれに反対。移行されたら俺は聞けなくなるから。
532読者の声:03/06/03 23:42 ID:PITtsw4j
制作現場の連中がウザがってるものを何故擁護する必要があるだろうか
533読者の声:03/06/03 23:45 ID:xqUtf/Dc
それは別に関係ないんじゃない?
製作現場の連中がウザがってるからといって一緒にウザがる必要もないわけだし
534読者の声:03/06/03 23:49 ID:gjUnSOks
>>532
ウザがっている制作現場の人もいれば、
CCCDを支持している制作現場の人もいる。

制作現場の連中がCCCDを支持しているのだから反対する必要があるだろうか?
↑変な文章だと思わないか?
535読者の声:03/06/03 23:51 ID:xqUtf/Dc
釣られた気がしました
536読者の声:03/06/03 23:56 ID:+GNihVUj
>>531
次世代メディア移行論の根源は再生保証と複製防止策の両立、んで高音質って
事だね。CCCDは再生保証が犠牲になってる上に複製防止も半端に過ぎる
って事でそれなら両立されてる次世代規格へ移った方がってわけだ。未来
永劫CDのまんまってのも何だかな〜と思うし(w

>>533
姿勢の問題でしょうな。山下達郎氏の様にコード一本の品質までこだわる位の
意気込みが音楽にいっそうの説得力を持たせるって見方は頷ける。
537読者の声:03/06/03 23:58 ID:xqUtf/Dc
>>538
いや、そういう小難しい話はどうでもよくて、
CCCDは俺のプレイヤーで聞ける。次世代規格のは聞けない。
それだけの話なのよ。
538読者の声:03/06/03 23:58 ID:xqUtf/Dc
539朧 ◆.nyapLNu.w :03/06/04 00:04 ID:c5CUxjKQ
CCCDが生まれる原因となったコピー厨が諸悪の根源なのである。
コピー厨への暴挙に対抗する武力としてCCCDは生まれた。
結果的にコピー厨への効果的打撃を与えられないかつ、コピーに無縁の消費者に計らずとも打撃を与えているのかもしれないが、
彼らが被害を受けているのもコピー厨の存在に全ての原因があるのであーる。

540読者の声:03/06/04 00:12 ID:VakPGkQn
>>539
それを言い出したらきりが無くなるよ。
なぜコピーという抵抗運動が生まれたのか。
諸外国にはないレンタル制度によってコピーと戦わずに懐柔してしまったし。
音楽業界は電機産業の手の中で踊ってるだけでいい。と言ったらどうなる?
541読者の声:03/06/04 00:15 ID:SY9IUWP+
>>539
コピー厨が悪の権化であることには誰も異論は挟まないだろう、おそらくは
コピー厨でさえも(w
アナログコピー、PCソフトのコピー、でCDRコピーなどコピー厨がいなくなった
例は無いので俺としては「そんな連中相手にせず対価を払う消費者がいい思い
するようにしてくれ」とまで言いたいところだが、そうはいかんわなぁ。ほっときゃ
厨はどんどん増殖するだろうしある程度の歯止めは必要だけど、正当な
リスナーにツケを回すのは禁じ手にして欲しいな。
542447:03/06/04 00:17 ID:huq9YREf
あの…私の質問>>447なんですけどスルーされてるみたいなので
教えて下さい。
どうしてCCCDにするものしないものがあるんですか?
CCCDが増えきてるといっても、まだまだCDDAで出してる人
多いですよね。どうしてですか?
少しでも早くコピーを止めさせる為に開発、導入したのではないのですか?

543447:03/06/04 00:20 ID:huq9YREf
日本語変でした。正しくは「CCCDが増えてきてる」で。
544読者の声:03/06/04 00:24 ID:VakPGkQn
>>542
・コピー防止効果が弱い。
・CDでは発生してはならないトラブルが発生した
・コピーできないという理由で買わない人がいる
コピーも含めて音楽の歴史なんです。数百年のセオリー。
無理しすぎということが実情でしょう。
545読者の声:03/06/04 00:28 ID:pxPPJTqd
CCCDが「良い物」だったら、みんなが一斉に導入しているはずだ。
拒否しているアーティストがいるのは、それが「悪い物」だから。

「悪い物」を堂々と売ってるレコ社は恥を知れ。
546巫女巫女ナース:03/06/04 00:35 ID:WKkNvCIL
レディオヘッドの新譜の国内版がCCCDなので輸入版を買う事にします。
東芝EMIは椎名林檎に新譜売上激減の一因にCCCDがあるとは考えないんでしょうかね?

私はコピーできる(P2pソフトを扱う)スキルがないので、気に入ったCDは普通に買っている消費者です。
CCCD導入以来、椎名林檎をはじめCCCDであるが故に購入断念した作品あります。
CCCDは容易に複製できるようですし、売上回復に繋がってないようです。
創り手(音へのこだわりが台無し)・売る側(売上伸びず)・買い手(再生保障されず、音も悪い)、誰も得をしないCCCDを売り続けるのは、何故なんですか?


547読者の声:03/06/04 00:38 ID:XpLkpEhs
そのうち音質の向上したCCCDが出てプロジェクトXに紹介されるから待っとけ
548読者の声:03/06/04 00:40 ID:VakPGkQn
>>547
Key2Audioを採用すれば音質劣化は回避できるよ。既に出荷ずみ。
549読者の声:03/06/04 00:45 ID:A4bqvLSQ
「どうせお前らにゃ味なんて分からねえだろ」
と言って、すし屋が腐ったネタを出すようなもんか?
550読者の声:03/06/04 00:51 ID:rEdMP/dC
24ビット96khz対応のオーディオインターフェースとか買ってなんか録音してみ。
16ビットのCDなんてどっちでもよくなるから。
551読者の声:03/06/04 00:59 ID:VakPGkQn
>>550
f特よりは、ダイナミックレンジの拡大のほうが聴覚的なメリットはあるよね。
コンプやリミッターで潰すことなく録音しておいて、後で加工すればいいし。
雷鳴の録音とかに威力を発揮しそうだ。
552読者の声:03/06/04 01:10 ID:yoY1BUG/
今までは、コピーに関しては、
・世代を経るに従って音質劣化が著しかった
・大量コピーに際しては、それ相応の時間か金が掛かった
ことが、自然と防止策になっていた。
けれども、ネットワークとCD-Rの普及で、この防止策が消えて、
気軽に、友達とかに焼いて渡してしまっている奴が増えた。

PCが、音楽CDを扱えるようにしたのが問題なんだよ。
音楽CDと互換性のないようにするとか、
コピーには時間と金が掛かるようにするとかを考えればね。

>>549のように極端な例(腐ったネタ)を出すから問題なんだよ。
「大トロです。」と言われた客が、勝手に「本マグロ」と思い込んでいたら、
実はシャケの大トロだったって感じだろう。
553読者の声:03/06/04 01:57 ID:LdvqvDNp
>>552
いや、食ってあたることがあるから、シャケの大トロよりは劣るかと。
あれでしょ。雪印の。
大丈夫だぁ、って古くなった食材で製品作って食中毒が出たケース。
食ってあたらなかった人もいたと思うんだよな。

>PCが、音楽CDを扱えるようにしたのが問題なんだよ。

これってOSレベルとかでなんとかならないの?
554読者の声:03/06/04 02:02 ID:E2QWYj0a
達郎達郎って音のうるさ方の代表みたいになってるようだけど、
あの人のCDそんなに音いいか?
俺は特別いいとは思えんけど。前のものなんか悪い方じゃないかな。
555読者の声:03/06/04 02:08 ID:ipPm5hxU
>>554さんの再生機器を教えてください。
音の悪い原因はディスクのほうじゃなくてプレイヤーのほうの可能性もあるもんで
556 :03/06/04 02:24 ID:QHiGRC9O
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるの?その1
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その2
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その9
557読者の声:03/06/04 03:01 ID:gSlolCf8
>>529
ハマのバラベスは、50〜60万枚くらいが過剰出荷になっているのというのに…。
558読者の声:03/06/04 04:02 ID:qogLmY/y
で、東芝が「確立は半々です」という物に消費者が金を出さないと音楽が聴けないってのは、健全な状態なんですか?
ファンなら希望を持って迷わず買えってことですか?

そして、そこまでしてお金を払いたくない。企業が保証をしてくれる物が買いたいと言うのは、消費者のわがままなんですか?
559読者の声:03/06/04 04:42 ID:yoY1BUG/
>>553
そう言う意味では「腐っているかもしれません」とシールが貼ってあるのだから、
雪印よりは遥かにマシだろう。
そして、人体には影響はないんだから。

>>558
買わずに、ラジオとかで我慢していればいいんじゃないの?
「CCCD嫌だから違法コピーします。」じゃなければ。
560読者の声:03/06/04 05:52 ID:6K8Nw2IM
消費者は自分のためにコピーできる
ドライブ情報を共有すればいいんですよ。
561読者の声:03/06/04 06:11 ID:9WaLPuVW
この議論に比喩は不要。
562読者の声:03/06/04 06:12 ID:9WaLPuVW
自分に都合のよい比喩を持ち出して誘導しようとする厨が多すぎ。
563読者の声:03/06/04 06:26 ID:onMc3iff
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
564結論:03/06/04 07:04 ID:25SSTFFe
CCCDに反対だったら、CCCDを買わずに、
CCCDにしないアーティストのCDを買って
広報活動をして売上を伸ばしてあげるのが一番良い。
565読者の声:03/06/04 09:20 ID:fCU/WovZ
俺はCCCDでも好きなアーティストの作品は買うよ。
当たり前じゃないかい?うちのプレイヤーで駄目だったら他の買うまでの話。
音の違いなんてわかんねーよ。達郎とか気取ってるだけじゃん。
今日多分レディへの新作とどくからすげー楽しみ。みんなもしかめっ面せずに楽しめよ!
566読者の声:03/06/04 09:32 ID:dO60cQD1
>>564
つまらない結論出すのにPart17。しかも他に多数の同趣旨スレッド立てて、
アンチは究極の馬鹿と考えてよろしいですか?
大爆笑なんですが(w
567読者の声:03/06/04 10:49 ID:Y/Kf8xU2
アフォな>>493晒しあげ
CCCDはリッピングしてWAVにした状態が個人で手に入れられる最高音質です。
MDはさらに音質を劣化させてることがわからないヴァカは死んでね。
568読者の声:03/06/04 10:54 ID:Y/Kf8xU2
>>566
うんうん。こういう煽動がキモイよね。
CCCDが嫌だったとしても、中の楽曲はまるで関係がない。
不買を煽動するってことは、中の楽曲を聴きたい人の権利を阻害するもの。
買う買わないはおまえの勝手。
運動員キモイよ。
569読者の声:03/06/04 11:10 ID:+2BcL1Wj
>>568
>CCCDが嫌だったとしても、中の楽曲はまるで関係がない。
>不買を煽動するってことは、中の楽曲を聴きたい人の権利を阻害するもの。
中の楽曲が聴きたくてCCCDを普通のCDと思って買ってしまった人の家に、再生できない機器しかなかった場合は
中の楽曲を聴きたい人の権利を阻害するものはCCCDになるわけだが、メーカーは返品も認めないって姿勢な訳です。
そしてそんなメーカーの姿勢に憤りを感じた者たちが不買を煽動するのは極めて自然な行為だと思いますが、なにか?
570CDを買おう!!:03/06/04 11:20 ID:u04VeJRa
■好きなアーティストのCCCD化を防止する方法■
@ CCCDは買わない。
A CCCDにしないアーティストのCDを買って
広報活動をして売上を伸ばしてあげるとCCCD化
されない。
571読者の声:03/06/04 11:22 ID:Y/Kf8xU2
>>569
たとえ聴く権利を阻害するものがCCCDだったとしても>>565氏のように
自分で対処する場合もある。
買わない権利はおまえにあるが、人が買おうとしてるところを邪魔する
権利はおまえにはない。
572読者の声:03/06/04 11:30 ID:K1Bfrk/8
株主も必死だな(笑)
573読者の声:03/06/04 11:35 ID:vdB/LFMX
>>569に同意
音質が劣化している、再生保障が無く、再生機が壊れても保障なし。
不利益ばかりを買う側に押し付けるCCCD。
個人的に買わないのは当然として、CCCDを出す側にも訴えるために、不買運動しても別に権利侵害では無いでしょう?
強制力は無い訳だし。
CCCDの特質を理解した上で買うと言うなら誰も止めないよ。

>>565
イイネ おかね もちで。
音の違いが分からないなんて、お金持ちのわりによっぽど性能の良いプレイヤーをお使いみたいですね(w
574読者の声:03/06/04 11:44 ID:d1dJhPsg
プレイヤーより頭の性能の問題と思われ
575読者の声:03/06/04 11:44 ID:8zgNIdpA
>>571
>>565氏の「買う」人の意見が個人の対処だったら、
>>569氏のように「買わない」人の意見もまた、個人の対処のうちじゃん。
買う人は、誰がどう言おうが買うでしょ。
「買わない」人の意見がなんで「買う」人の邪魔になるのさ。
買う買わないは個人で決めることなんでしょ?
576読者の声:03/06/04 12:06 ID:8l9W+krs
買う人は勝手に買う、買わない人は買わない、
実際、それだけのことなんですよね。

このスレで自分は「買わない理由」をときどき書いてるけど、
製品のことを知った上で買うならそれはそれでいいと思う。
だけど、自分がCCCDのことを良く知らずに買って、
音飛びしまくりで後悔したし、怒りもしたから…
その後でこのスレ見つけて、あーそうだったんかと納得したけどさ。
こういうところで実際のことを知って、
そんな思いをする人が減ってくれれば、とは思います。
覚悟があって買うのと、
知らずに買って嫌な思いするのとでは、やっぱり違うよ。
577読者の声:03/06/04 12:13 ID:PHfUjfUa
>>575
そういうことなんだよね。絶対おかしいって。
なんか背後に利害関係があって集団で工作してる運動員がいると思う。
あまりにも執拗だしすごい不自然。擁護する意見には必ず絡んでくるもんね。
どうしてもその意見を潰さないといけないなんか事情があるはず。
株価とか関係ないところで喜んでる人多いのも理解できないしおかしい。
578読者の声:03/06/04 12:27 ID:PHfUjfUa
>メーカーは返品も認めないって姿勢

これものすごく問題にしてるようだけど、もし仮にこれ認めたら
下手すると会社潰れるよ。悪意のクレーマーをどうやって排除するわけ?
レンタルCD感覚で返品する香具師がわらわら出てくると思うけど。

それに大前提として、再生できない機器もある旨は断ってあるわけでしょ。
アンチはそれが気に食わないから買いません、買わないのだったら、
再生できるできないは少なくとも自分には関係の無いことのはず。
それなのに消費者気取りで不買運動で人に説教する。絶対おかしいって。
579読者の声:03/06/04 12:31 ID:Y/Kf8xU2
>>577
>>578

あれ?
主張がまるで別人なんだけど、IDが同じだ。
串兄弟?
580読者の声:03/06/04 12:35 ID:yoY1BUG/
>>575
そこに「誇張」があるからだよ。
「俺のプレーヤーでは音飛びしまくりだった」ではなく、
「CCCDは音飛びするし、プレーヤを壊す欠陥品」は全く違う。
後者を個人の対処とは言わない。
そして、CCCDで出しているアーティストやレコード会社の悪口に使う。
それを「個人の対処」とは言わない。

不買運動すれば、それに反対するのも個人の自由。
ところが、アンチCCCDの意見に反対すると、工作員呼ばわりだからな。
なんか立派なリンク集とか作っているように見せかけているけど、
結局は、「音楽をどう守って発展させていくか?」と言う視点は、
アンチCCCDの意見からは全く見られない。
あるのは「俺が良いと思う音楽だけには金を払うから、CCCDはやめろ」だけだもんな。
581読者の声:03/06/04 12:39 ID:Y/Kf8xU2
しかし執拗だって( ´,_ゝ`)プッ
いまだにこのスレで不買だなんだ騒いでるわりには何にも成果をあげてない。
今日もEXILEの新曲一位だし、週間でもV6一位。いずれもCCCD。
まぁ、おまいらにいわせればこういうのも捏造と脳内変換するんだろうけど
一位を取れる為にみんなツタヤに卸してたら逆に笑うよな。
んなわけねーってことくらいちょっと考えればわかるじゃん。
そんな状況で厚顔無恥にもこんなスレ続けてるおまいらの方がよっぽど
執拗だっての。
582直リン:03/06/04 12:40 ID:HAis+60Q
583読者の声:03/06/04 12:47 ID:Y/Kf8xU2
>>580
>ところが、アンチCCCDの意見に反対すると、工作員呼ばわりだからな。

そうそう。
ここで騒いでるくらいならまだしも、ショップにまで文句いって一般消費者
を邪魔しようとする勢いだもんな。
そうなれば、>>575がいうように、「買わない」人の意見が個人の対処とはいえないよな。
まさに「邪魔」だし。
そういう危なさやキモさを称して運動員だのアンチといってるだけなんだが。
自分のキモサを棚に上げて、一般人を社員だの工作員だのいうのは滑稽だね。
584読者の声:03/06/04 12:53 ID:LCyz302z
>>576の意見に同意だな。



>>578
>下手すると会社潰れるよ。悪意のクレーマーをどうやって排除するわけ?
>レンタルCD感覚で返品する香具師がわらわら出てくると思うけど。

そんなことになる製品だから

>>580
>結局は、「音楽をどう守って発展させていくか?」と言う視点は、
>アンチCCCDの意見からは全く見られない。

音楽を守るのにCCCDは適していない。

あ、釣られちゃったかな。
585読者の声:03/06/04 12:56 ID:PHfUjfUa
>>577
自己レス。>>575さんの意見逆に捉えてた。わかると思うけど。
586読者の声:03/06/04 12:58 ID:PHfUjfUa
>>584
>そんなことになる製品だから

これ意味がわからないけど?悪意のクレーマーを容認するわけ?
587575:03/06/04 13:04 ID:8zgNIdpA
>585
そうです。
わたしは「買わない」人なのれす。
(・∀・)ノ

ところで、CD-DAには悪意の返品クレーマーはいないの?
588読者の声:03/06/04 13:08 ID:i02P1+up
擁護派がついにしょぼい人格攻撃に走り出したな。
そんなつまんないことは聞いても仕方ないんだよ。
なぜ擁護するのか聞かせろってんだ。
589読者の声:03/06/04 13:09 ID:pK6jdf6e
ついに株価が1500円近くまで来たぞ
現在1465円
590読者の声:03/06/04 13:12 ID:PHfUjfUa
>>587
とんちんかんなレスしてゴメンね。
ふつうのCDにも多分クレーマーはいると思うよ。
店でそれっぽい人見たことあるw

gohan tabetekuru
591読者の声 :03/06/04 13:19 ID:5XP5xduk
工作員呼ばわりも運動員呼ばわりも目くそ鼻くそだな。
592読者の声:03/06/04 13:25 ID:6K8Nw2IM
オーディオ店の視聴にCCCD
持っていったらどうなりますか?
593読者の声:03/06/04 13:33 ID:Y/Kf8xU2
>>588
なぜおれが擁護してるようにみえますか?
運動員キモイっていってるだけだが。

あと、おれが不買する必要ないのは再生に困ってない。
それだけだがなにか?
594読者の声:03/06/04 13:43 ID:i02P1+up
>>593
別にあんたが擁護していると特定していっているわけではない。
が、>>591の通りだ。
あんたがCCCDを買って聞くのも音質確保のためにリッピングするのも勝手だが、
つまらない煽りをするだけなら帰りな。
ここにあんたは必要ない。
595_:03/06/04 13:45 ID:MGT8MCl/
596読者の声:03/06/04 13:55 ID:w6fXty4G
>>589
別にavexが潰れることは望んでいないし、それはそれで結構なことだと思うよ。
個人的にはavexがあってもCCCDが無くなれば理想だと思ってる。
597みんなーCDを買おー!! :03/06/04 14:03 ID:Ww9AXDuW
■好きなアーティストのCCCD化を防止する方法!!■
@ コピーできるのに音質悪い再生不良CCCDは買わない。
A CCCDにしないアーティストのCDを買って、広報
  活動をして売上を伸ばしてあげるとCCCD化されない。
598読者の声:03/06/04 14:13 ID:p8YKouqd
CCCDが無くなれば、問題無し。

CCCDは簡単にコピーできるんだから、コピー対策としての意味は無し。
売上は増えて無いし、コピーも無くなっていない。
CDの驚異的な売上を支えていた購買層が、CD購入の費用を携帯関連の費用とかに回し始めたのだから、よっぽど魅力ある商品を提供して企業努力しないと市場規模の縮小は不可避でしょう。
それにも関わらず、相変わらず粗悪品を生産し続ける・・・
avexの株価が上がったのは「CD以外の商品に力を入れる」って発表したからですよね?(あと、自社株買い?)
avexの方針転換を見てもCCCDは消費者に嫌われてると分かってるはずなのに・・・

お願いだからCCCD廃止して。
599読者の声:03/06/04 14:39 ID:4KJtVSKH
おれがCCCDを嫌う理由は音質とか、再生保証の問題とかも有るけど
それよりも、CCCDを売ろうとしている連中が気に食わないと言う所が大きい
エイベックスの犯罪者発言とか、ビクター自作自演とか、SOFTBALLのスタッフの暴言とか
島谷がCD-Rをさんまに渡したりとかEMIがアメリカでCCCDでリリースしているものがなかったりとか、まあそんなの。

それと、反CCCDの歌手のコメントを見ると、CCCDを喜んで買おうとは思わない。

600読者の声:03/06/04 14:40 ID:4KJtVSKH
600ゲット
601読者の声:03/06/04 14:49 ID:quj8HAQK
>>599
俺なんかはCCDD1枚買うのに、その後ろのレコ社の態度とかまでは気にしないんだけどな。
自分で良いと思った曲を買うだけだし、そこに後ろで関わってる人の人間性がどうかなんて考えない。
なんつか、音楽聴くのにそこまで必要ない。
歌手のコメントにしても、基本的には自分が満足できる音楽を届けてくれる人がどのような考えでもそれは構わない。
歌い手に音楽や業界に対する倫理観、CCCDについての問題を指摘しろなんて自分は考えないし。

音や再生保証は技術的にきちんと解決すべき問題だとは思うけど。
602読者の声:03/06/04 15:19 ID:C0aJ8b8d
CCCDが出るまでは何も考えずに気に入った曲をガソガソ買ってたさ。
CCCDが出てもしばらくは関係ないだろうと思って普通に買ってたさ。
自分のプレイヤーで音飛びするものを買ってしまったときから
単純に気に入った曲を買うということができなくなった。
CD購入の基準に音楽性以外のものが入ってきてから
音楽からどんどん離れてしまった。
TVでラジオで聞いて良い曲だと思ってもCCCDなら再生できない
それなら音楽番組なんか見なくて聞かなくていいや
もうだめぽ
603読者の声:03/06/04 15:20 ID:8zgNIdpA
私の場合、CD出してるアーティストによるなぁ。
レディヘで、とうとうCCCDを買ってしまいますた。
。・゚・(ノД`)・゚・。

日本盤がCCCDだと判明
     ↓
脊髄反射でHMVでアナログLP予約
     ↓
US・UK盤はCD-DAだと判明
     ↓
アマゾンでUS盤予約
     ↓
HMV店頭で我慢しきれず、日本盤CCCD購入。
ついでに「There There.」の輸入盤シングルも買った。

はっきり言って、アフォです。
LP盤はコレクションとしてとっときます。
来週に届くであろう、US盤CD-DAが楽しみでし。
そしたら、CCCDは封印します……
でも違うアーティストだったら、ここまでしてない。

アーティスト諸氏・レコ社の皆さんへ。
CD売りたかったら、もっといいもん作ってね。
私みたいなバカが買ってくれるよ。
604読者の声:03/06/04 15:35 ID:nXEF/ZPi
>>603
「There There.」(・∀・)イイもんね、気持ちは分かる(w
でも、ちょっと我慢して来日記念版まで我慢すれば良かったのに・・

>>602
同意。
CCCDは音楽離れを促進すると思います。
どう考えても、販売側は自分で自分の首締めてると思うけどなぁ。
結果として、創り手にも聴き手にも悪影響。
ダメダメだね。
605読者の声:03/06/04 15:46 ID:SEs+Rxft
↓某氏のぼやき

一応書いておくか
私のCCCDに関する見解は3月13日と3月14日に書きました。

それに加えて、avexって会社は「エンドユーザーよりもアーティストよりも、まず株主を大事にする会社である(笑)」ということが最大のポイントでしょうよ。

なんであんな稚拙な技術を入れなくてはならなかったか、って、そりゃ「株主対策」に決まってますがな。

言うまでもなく、「顧客=エンドユーザーを大事にする企業というのが、最も業績を伸ばす」というのは何度も実証されているとおりです。業績が伸びないことには、いくら足掻いても株主さんは喜ばないと思いますよ。

◆ 100万枚おめでとうプレイ
例の浜さんの100万枚記念盤は11/7新譜と同タイミングに決まった…というのが先週の金曜あたりに流れていたみたいです。

で、出荷の目的というのが、

浜崎あゆみ「H」の100万枚出荷を達成した記念として特殊仕様盤を出荷し、ユーザーに対して今年最大のヒットシングルは「H」であることの認知を高める。
こ、これは単なる自慢プレイですか?
606読者の声:03/06/04 15:52 ID:HT4TLdo7
某氏って誰?著名人?
607読者の声:03/06/04 15:55 ID:HJPcTWIf
>>606
おそらく売上予想スレでお馴染みだった某CD店の人でしょう
608読者の声:03/06/04 15:58 ID:4KJtVSKH
>>603
CCCDの最大の問題点は正規に買っている人間が一番痛い思いをするってとこだな。
早くUS盤が届くといいね。

>>601そうできれば一番いいと思うけど、
俺の場合、「佐々木憎けりゃ笹まで憎い!」って感じでもう・・・。
最近CCCDのマークが申し訳程度にしか着いてないのを見て、(特にポニキャ)
はぁ〜(ため息)
609読者の声:03/06/04 16:08 ID:8zgNIdpA
>>604
>>608
(´∀`) 皆さんありまとう!

でも、洋楽で輸入盤の逃げ道があるだけマシですよね。
私がもし、邦楽好きだったら発狂してそう。
610読者の声:03/06/04 16:25 ID:8zgNIdpA
あれ? 失礼しますた。
>>609>>603です。
611読者の声:03/06/04 17:04 ID:6SVlR3/R
おまいら、とりあえず日経エンタテイメントの最新号読め

あと>503に前田康二氏(マスタリングエンジニア)を追加しといてください
(ヤイコスタッフの日記でのCCCD反対発言は彼によるもの)
612読者の声:03/06/04 17:08 ID:kuuXLk7b
>>565
「CCCD気にしない派」の意見だろうけれども、
自分は反対派ではあるが、別に>>565の意見まで否定するつもりはない。
CCCDがどういうものか分かっている上で、購入するorしないは個人の選択。

>みんなもしかめっ面せずに楽しめよ!

本当にそうしたいのは山々だけれども、とてもCCCDを受け入れてまで楽しめないので。

>>566
>アンチは究極の馬鹿と考えてよろしいですか?

よろしいですよ。
アンチは究極の馬鹿で擁護派は救いようのない馬鹿だからね♪

 >>583
>ここで騒いでるくらいならまだしも、ショップにまで文句いって一般消費者
>を邪魔しようとする勢いだもんな。

少なくともオレはしている(汗)
ショップでCDを予約する際、“わざと大きな声”で「これはCCCDでは無いですよね。
もしCCCDだと、プレーヤーを壊す可能性があるので、予約はしないつもりなのですけど」
と言って、CCCDかCDDAかを調べてもらう。
隣のレジや、自分の後ろに別のお客が並んでいるのならなおさら。
あぁ、、、ごめんなさい、、<近所のCD量販店さん
613読者の声:03/06/04 17:30 ID:wlYk5lHC
>>601
音質や再生保障問題はレコ社に責任があるから、どうしてもレコ社の態度が気になるんだよね。
倫理観とか、これは分離して考えられないと思うよ。

>>609
邦楽好きで、オーディオもやってます。発狂していいですか?w
614読者の声:03/06/04 17:46 ID:de4Q6j5k
>>567
>CCCDはリッピングしてWAVにした状態が個人で手に入れられる最高音質です。
面倒なことして聴きたいと思ってるのはオマエだけですが。

>>568
> うんうん。こういう煽動がキモイよね。
そう思ってるのはオマエだけのように思いますが。

>>571
>買わない権利はおまえにあるが、人が買おうとしてるところを邪魔する権利はおまえにはない。
論点をすり代えて、そう考えてるのはオマエだけですが。

>>581
>一位を取れる為にみんなツタヤに卸してたら逆に笑うよな。
そういう突飛なこと考えてるのはオマエだけのように見えますが。

>>583
>まさに「邪魔」だし
オマエだけが邪魔なように思いますが。

>>593
>運動員キモイっていってるだけだが。
みんな運動員だと思ってるのはオマエだけですが。
615読者の声:03/06/04 18:22 ID:rsnrD5qa
↑君、もうちょっとマシな切返しできないの?全然反論になってないじゃん。
あんたがなんか必死だってことだけはわかるけどさ(苦笑
頭悪そうだね。
616読者の声:03/06/04 18:29 ID:NIWuBJcz
>>615
CCCDの利点って何?

>>614を煽る前に答えてよ。
617609:03/06/04 18:43 ID:8zgNIdpA
>>613
(((;°Д°))) あわわわわ。

もし、そうなったらどうしよう。そんなの嫌だょう。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン!!

618読者の声:03/06/04 19:02 ID:3Pw+HVvT
>>586は知障でつか?
こんな事ちょっと考えれば、ってか考えなくても直感で解るレベルの話じゃん。
619読者の声:03/06/04 19:28 ID:rsnrD5qa
599 :読者の声 :03/06/04 14:39 ID:4KJtVSKH
おれがCCCDを嫌う理由は音質とか、再生保証の問題とかも有るけど
それよりも、CCCDを売ろうとしている連中が気に食わないと言う所が大きい

こいつは本心出したようだけど、要するに叩いてる動機がかなり邪だと思われ。
CCCDってのはきっかけになった材料に過ぎなくて、単なる妬みや鬱憤程度の香具師
多いんじゃねーの?単に面白がってる馬鹿とかな。
620613:03/06/04 19:37 ID:BnrYduzt
>>617
ピュアオーディオ板の住人は、ポップスに興味が無いからCCCDに関心を示すのは少数だったよ。
ジャンルを問わずCCCDが拡大してきたらようやく尻に火がついたみたい。
「どうでもいい」という無関心が招いた悲劇。
621読者の声:03/06/04 19:48 ID:0VUopaJ8
だから ID:rsnrD5qaはつまんない煽りをする暇があったら
>>616に答えて欲しいな
622読者の声:03/06/04 19:49 ID:FJHCAeTM
>>619
レコ社のCCCD導入の動機も相当な「邪」だと思うが。
623読者の声:03/06/04 19:51 ID:SY9IUWP+
>>619
>>599が言ってるのはエイベックスをはじめとする業界の、消費者軽視の態度に
憤慨しているって事だと思うがなぁ。再生できなくなる機種が出てくることはわかっていたのに
導入して、「再生できなくても金返さん」だもんな。音楽を消費者に提供するのが
レコ社の職務だろ?職務を果たせなかった人からも金取っちゃ批判されても
致し方ありますめぇ。それを”妬み・鬱憤晴らし”とするのはいかがなものか・・
624読者の声:03/06/04 19:58 ID:Uvb50Rz6
>>622
邪悪そのものだよね。レコ社の姿勢は。
善良なユーザーを犯罪者にしたてて、一方的に質を下げた製品を
詐欺マガイ商法で売りつける。
その本心は今までのボッタクリ商売を何がなんでも固守しようとする強欲さ。
それをなぜか擁護する摩訶不思議な人もいる。
社員かと問うとむきになって起る不思議な人達。不思議だな〜♪
625読者の声:03/06/04 20:05 ID:6K8Nw2IM
まぁ>>1の注意書きじゃあ
完全に議論すること制限してるしな。
情動的な擁護者が現れる気持ちもわからんでもないよ。

完全にCCCD撲滅、その他の意見は許しません!
っておまえ左翼ゲリラかよ、みたいな感じだしその限定思想がさ。
そのくせ議論しましょうだ。詭弁もいいとこ。
CCCD以前の問題が>>1には含まれてるように思える。

極々個人的にはいまのところリリースされてる
CCCDについては問題ないな。
今後のプロテクトレベルでどうなるかわからんが。
まぁそれでもソフトウェアデコードで再生される余地が
ある限り、プロテクトなんてないも同然な気がするけど。
626読者の声:03/06/04 20:13 ID:Uvb50Rz6
議論は擁護派の人が来ると盛り上がるのは事実?かな
それが無かったらまあ馴合いクラブかもw
「撲滅」って言葉怖いね。ぁ、なんか擁護しちゃうなw
627読者の声:03/06/04 20:17 ID:qogLmY/y
>>625
ごめん、誰も安全性をデータ付きで証明してくれない商品をそこまで擁護できる理由が私にはわかりません。
何故「安全ですよー」って、詳細なデータを交えて証明しつつ、消費者に安心感を与えてくれない商品を否定してはいけませんか?
628読者の声:03/06/04 20:21 ID:SY9IUWP+
>>626
そう。だからこの手のスレを沈めようと思ったら手を出さないのが良策。
いまじゃどのスレでも擁護派が来たときに限って上がりまくってる。
だから近ごろ煽りまくってるのは工作員ではないと思ってる。もし本当に
工作員だとしたら頭悪すぎ(w
629読者の声:03/06/04 20:33 ID:buE86jh0
584>>586
悪質なクレーマーを容認する訳ないじゃないですか。

というか、悪質なクレーマーが出てきておかしくない製品なんでしょ?CCCDってさ。
だからレコ社もユーザーに対して誠実な対応が出来ないんでしょ?
パッケージに変な注意文書いたりしなくちゃならない。
そんな製品でいいの?ってことですよ。

遅レス、スマソ。
630読者の声:03/06/04 20:34 ID:Uvb50Rz6
プレイヤーがあたたたたと攻撃されるようなイメージ。
かけると猛烈に頭を百叩きされてるイメージを思い浮かべよう!
やがて知らないうちにぽっくりとプレイヤー死亡。ナム〜(−−)

>>628
ん?あなたはどちらの御立場でつか?複雑な様相を見せてまいりますたw
まあ、ぶっちゃけどうにもならないでしょう(劇藁
631読者の声:03/06/04 20:51 ID:6K8Nw2IM
>>627
否定してはいけない、なんて一言も>>625に書いてないよ。
否定意見だけ飲むようなスレッド作りで、議論しましょうの
意味不明な>>1には激しく反応したけど。

それと、おれをCCCD擁護者と間違えて
捕らえてるとすれば、激しく勘違いですよ。
立場がきっちりカテゴライズされてないと
不安な人もいるようなので、念のため。
632読者の声:03/06/04 20:58 ID:yoY1BUG/
>>613
再生保障してないのに再生保障があると勘違いしている方が悪い。

>>616
もう成果出てるんじゃない?
少なからず違法コピー問題には焦点が当たったでしょう。
あと、「コピーできないかもしれない。」と思わせるとか、
マイクロソフトのOSの出来の悪さをアピールしたとか。
それくらいかな。

>>622
どこが邪なの?
レコ社にしてみれば、自分たちの財産を守ろうとしているんだから。

>>624
消費者の中に違法コピー野郎がいるんだから、犯罪者扱いされても仕方あるまい。
友達にMDをあげちゃうやつとかさ。

>>627
危険ですよ。と言うデータもない。
CCCDが原因で壊れたと証明されたものがあるかな?

>>629
注意文があるのに、それを「変」と断定して「誠実でない。」か。
誠実さの欠片もない奴が誠実を唱えても・・・





633読者の声:03/06/04 21:01 ID:qogLmY/y
>>632
なぜCDDAみたいに保証してくれませんか?
CDDAの方が安全で確実だよって事実を友人にアピールするのは間違ってますか?
634読者の声:03/06/04 21:10 ID:0VUopaJ8
また変なのがわいてきたな。

珍盤ではMACもUNIX系OSもごっそり切り捨ててる分際で
なにをOSにケチつけてるんだか。

第一>>632であげたそんなものはCCCDの利点とは言わん。

何度でも聞くぞ。CCCDの利点とはなんだ?

あと
>消費者の中に違法コピー野郎がいるんだから、犯罪者扱いされても仕方あるまい。
>友達にMDをあげちゃうやつとかさ。
この論理だと日本人全員を犯罪者扱いしなければいけないな。

注意文にしてもどのプレイヤーならば再生できないと明記してあるならともかく
あの表記ではどれが該当するものか判別不能。
しかしながら返金をしないとするのは一般には「変」と呼ばれるのも無理もない。
例えばパソコン用のパッケージソフトで対応OSを書かずに「一部のOSで使用できません」
とだけ書くことは真っ当な表記か?
635読者の声:03/06/04 21:21 ID:SY9IUWP+
>>629
って言うか、悪質なクレーマーに目くじら立てるよりも実際に聞けなくて
泣く消費者への支援を先行させるべきだろうに、とは思う。再生不可と
申し立てられたら機種名とシリアルナンバーを聞いて検証、再生できなきゃ
返金なりCDDAに交換(こりゃ難しい)に応じる体制くらいはあっても
いいんじゃないいかと思う。シリアルナンバー訊いておけば機種名だけで
返品したれってな悪質な奴は防げると思うが。
636読者の声:03/06/04 21:21 ID:IdFce3E6
>>634
擁護してる人間にそういう質問はするだけ無駄。
自分にとって不利になる質問は徹底的に無視するからな。

で、CCCDの利点って何よ?
違法コピー防止→全然出来ていない
違法コピーの存在を知らしめた→広報活動で十分
レコ社の売り上げ回復のため→上がるどころかますます下がってますけど?
637読者の声:03/06/04 21:26 ID:WWNojZ4m
629>>632
なるほど。では変というのは保留しましょう。

買ったユーザーが聴けなかった場合、そのユーザーからの要求に応じて返品を許してしていたら
会社が潰れるという>>578の主張についてはどう思われますか?

私はその点に関してだけは578に同意するのですが。
つまりCCCDは、それほどまでにクレームが多くてもおかしくない製品だということです。
638読者の声:03/06/04 21:29 ID:yoY1BUG/
>>633
保障できるよにすると、違法コピーができることも保障できちゃうから。

>>634
安心してくれ。
俺は友人にMDをあげるような著作権違反はしない。
そして俺が挙げた利点が理解できないからって、
「利点と言わない」とか言わないでほしいな。
CD-DAが違法コピーに対してCCCDより有利な点を挙げてくれよ。

>>636
違法コピー防止が「全然できていない」と言う根拠は?
広報活動だけで効果が無かったんだが。
CCCDによる売上回復が無かったと言う根拠は?
(CD-DAとCCCDでCCCDの方が下落率が高いって数値でもあるのかな?)
639読者の声:03/06/04 21:40 ID:0MAgyReb
CCCDだけ考えてるアンチは全然視野が狭いと思うね。
薬や化粧品の注意書きには「あわない場合は云々」ってかならずかいてあるじゃん。
その場合でも返金するなんて企業がある?ないよね。
もしも肌や体に合わなかったら次は違うもの買うだけの話でしょ。
CCCDだって同じではないの?同じだと思うよ。
街の薬屋さんで損を被るって言う人はいるかもしれないけど、それはその人の
商売のスタンスに過ぎない。クレーマーDQNのスクツになるだろうし、
そんな甘いことやってて潰れても馬鹿と言われるだけ。

640読者の声:03/06/04 21:45 ID:SY9IUWP+
>>639
代わりがあればその意見もいいのですが・・欲しいタイトルがCCCD以外に
あればそっちを選びますし・・しかし・・
641読者の声:03/06/04 21:45 ID:VbAtDLdd
MDやCD-Rにコピーして友達に配ったり、仲間内でファイル交換したって合法だよ・・・。
10人くらいのグループなら個人(一人)とみなされる。JASRACが認めてるんだが。
642読者の声:03/06/04 21:46 ID:ra7hRABe
>>639
化粧品は替わりがあるかもしれませんが、アーティストの作品は替えがないのですよ。。。
聴けない人のために他の会社がCD-DAで出してくれたらいいですね。
643読者の声:03/06/04 21:47 ID:qogLmY/y
>>638
>保障できるよにすると、違法コピーができることも保障できちゃうから。

すいません、理解できません。詳しく教えてください。
644読者の声:03/06/04 21:49 ID:VbAtDLdd
>>639
肌が荒れたという報告が相次いでる化粧品なんて回収すべきだろ?
成分も公表せずに商売できると思いますか?
何?被害者が何人にてどの程度肌が荒れるのか客観的データを出せとか
言い出すんじゃないだろうな?
そんなことは化粧品会社と販売店が調査する内容だ。
645読者の声:03/06/04 21:51 ID:qogLmY/y
>>642
それはただ単に、「私はCCCDの"品質に関係なく"、ファンだから買います」っていう、あなたの個人的な宣言ですよね?
それって、スレ違いだと思います。
646読者の声:03/06/04 21:51 ID:0MAgyReb
>>634
ことさらにCCCDの利点はなんだって詰問してるけど、
そんなものないだろ。CD並の製品ってただそれだけじゃん。
おたくはそのことわかっていてあえて詰問してるわけだよね。
逆に聞くけど、発売側はなんか利点がありますって売り出してるんですか?
ことさら購入者にメリット吹聴して売り出してるのなら俺もおかしいと思いますけど、
別にメリットをでっちあげてるわけじゃないですよね。
647読者の声:03/06/04 21:52 ID:VbAtDLdd
海外でトラブルがあった化粧品とよく似た化粧品を国内で売ったらどうなる?
こんな甘いことやってる馬鹿会社は潰れて結構。
648読者の声:03/06/04 21:53 ID:IdFce3E6
>>638
普通にリッピング出来るドライブがある時点で違法コピーには役立ってませんが。

売り上げ回復?昨年と比べて売り上げは明らかに下がってますよ?
ついでにいうと今年大ヒットしたCDはどれもCD-DAだね(特にミリオン)。

逆に聞くけど一般人の多くが違法コピーしているという根拠は何?
(これこそavexの言い分だが)
649読者の声:03/06/04 21:53 ID:qogLmY/y
>>646
CD並みではありません。
だって、製造元が動作を保証してくれませんから。
製品としてはスタートラインにすら立ててないですよね、CCCDって。
650読者の声:03/06/04 21:53 ID:6K8Nw2IM
プロテクト方法論が熟す前に
採用したのが業界の大きな罪だな。
レンタルだけとりあえずCCCDでテスト兼ねて始めて、
普通の購買者向けの物は通常CDにするとか
できなかったのかね。

一律ユーザーを犯罪者扱いするわりにしては
再生機器への負荷と、音質劣化ということは軽視。
これで天秤つりあうのかなぁ。
651読者の声:03/06/04 21:57 ID:/MHSYfZ8
>>636
わかってるんだけどね。
あんまり変な擁護者しかこないから、最低限度の敷居を越えていて欲しいなあと思って。

で、>>638よ。
ああいうのは利点とは言わないことが理解できないのか?
あれは利点ではなくてあんた自身が書いているように成果。
まさか利点と成果の違いがわからないなんていわないよな。
あと三つ目のOSの話題はそもそも無関係。

そしてCD-DAはCCCDに対し、違法コピーとやらへの優位点などない。
#違法コピーの定義も曖昧だがな。
なぜCD-DAに、あとから出てきた珍盤以上に違法コピーへの優位点がなければならない?
だいたい「CCCDのCD-DAに対する利点」を訊いているのに
なぜ「CD-DAのCCCDに対する“違法コピーについての”優位点」を答えさせられるんだか。
6522ch企画:03/06/04 21:57 ID:TSCuagcG
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在40万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054473334/
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054558382/
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/


653読者の声:03/06/04 22:01 ID:SY9IUWP+
>>645
いや、>>642氏は

服用(再生)して効果(音楽)が同じならば自分の肌(プレイヤー)に合った方を
選ぶ、と言うことでは?
654読者の声:03/06/04 22:05 ID:/MHSYfZ8
ちなみに僕がCCCDの利点を擁護者に対して問うのは、
>>649の通りに、音楽CDという視点で明らかに規格外であるものを
なぜ消費者である僕らの中に擁護する人がいるのかという、僕自身の疑問のため。
利点があるから擁護しているんじゃないの?

それから販売側はメリットのでっち上げはしてないようだが
デメリットの隠蔽、そこまでいかなくとも曖昧にしての誤魔化しはやっていると言ってよさそう。
655読者の声:03/06/04 22:07 ID:0MAgyReb
>>644
今のところそういう例が少ないから発売中止とかになってないわけだよね。
あまりに対応不可な事例が多ければそりゃどうかなるだろ。違うか?
別に。こんなところでぐだぐだと必死で運動しなくたって。

>>649
何回同じこと繰り返してるのさ?
656読者の声:03/06/04 22:07 ID:VbAtDLdd
車板でガイアックススレがあったが、CCCDはガイアックスにそっくりだと思うよ。
規格外燃料だし、車メーカーも保障しないし。トラブルも報告されているし。
販売元や擁護派はトラブルの科学的証拠を出せと言ってるし。
腐食試験の結果が出たけどそれに反論があったし。実際の燃料の成分と違うとか、
車に使われてる素材と同一の条件じゃないとか。車の欠陥だと言う香具師もいた。
「燃料を買ってきて市販の車に入れて走行させ、ガイアックスによる腐食を検証せよ」
こんなこと言い出す始末。

販 売 が 事 実 上 禁 止 さ れ ま す 。
657読者の声:03/06/04 22:10 ID:SY9IUWP+
レコ社も注意書きにこう書けばよかったのか。

CCCDは通常のCDプレイヤーで再生出来ます
         ↓
CCCDは通常のCDプレイヤーで再生出来る”はず”です
658読者の声:03/06/04 22:11 ID:qogLmY/y
>>655
だって納得できる説明って聞いたことないですから。
だれも「大丈夫だよ」って言ってくれない、作った人さえ言ってくれない商品が駄目っていうのは、何がおかしいんでしょう?
659読者の声:03/06/04 22:11 ID:9WaLPuVW
昨日もちょっと書いたけどさ、
俺はCCCDを擁護する理由はないよ。
でも、CCCDに反対する理由もない。

規格外とか再生保証とか、そんなのは「俺のプレイヤーでは聞けてるから」どうでもいい。
音質は「俺は気にならないから」どうでもいい。
コピープロテクトとしての効果とか、業界倫理とか、その手の問題は「ハナから興味ない」

というわけで、俺はCCCDを「擁護」する理由も「反対」する理由も持ってないわけ。

だけどね。俺はCCCD反対論者に「反対」する理由はあるんだよ。
CCCD反対って声が盛り上がればさ、その世論を利用して次世代メディアへの移行が早まると思うんだよな。
何にせよ違法コピーって問題がある以上、CD-DAに戻るわけはないと思うからね。

俺としては、「俺のCDプレイヤーで聞けない次世代メディアに移行される」のは困るの。
だからCCCD反対って声は盛り上がって欲しくない。
そういうことですわ。
660読者の声:03/06/04 22:13 ID:VbAtDLdd
>>655
そうかそうか。少数なら不具合はあっても許されるんだな?
被害者は少ないから何の保障もしなくて良いのだな?
661読者の声:03/06/04 22:13 ID:/MHSYfZ8
>>657
それなら僕は何も文句言わないよw
あとは返金受付をすることくらいかな
662読者の声:03/06/04 22:17 ID:9WaLPuVW
これは聞き流してくれてもいいけどさ。

感情的な事を言えば、
ここのCCCD反対論者が「CCCDを通して業界の醜い体質が見える」と言ってるのと同じで、
俺ははっきりいって「このスレでのCCCD反対論を通して反対論者の醜い体質が見える」んだよね。悪いけど。

なんかさ、
違法コピーとか著作権の話になると、「それはひとまずおいといて」って流れになるじゃん。
そういう「CCCDの背後にある話は置いといて」という態度を取ってる一方で、
「CCCDの背後に見える音楽業界」の方は「置いとかない」のって、なんか凄い偏ってると思うんだよね。

なんか、前の方にも言ってる人がいたけど、
本当は「業界叩き」が目的で、その口実にCCCDを利用してるだけじゃないの?って勘ぐってしまうよ。
663読者の声:03/06/04 22:18 ID:9WaLPuVW
662は放置でもいいけど、
659はマジメに書いたんだからちゃんと受け止めてな。
664読者の声:03/06/04 22:19 ID:qogLmY/y
>>662
>ここのCCCD反対論者が「CCCDを通して業界の醜い体質が見える」と言ってる

私は言ってません。
私はただ、CDDAのように安心してお金を払える物を売って欲しいだけです。
665読者の声:03/06/04 22:19 ID:VbAtDLdd
>>659
残念だが、俺の基準で判断すると貴方は音楽に対する真剣さが足りない。
気を悪くするなよ。そちらからすれば、こちらは音楽狂に見えるかもしれないから。
666読者の声:03/06/04 22:19 ID:9ldDsFhC
>>659
要は自分さえ良ければ他人がどうなろうと知ったこっちゃ無いってことだね。

こういうのに限って痛い目にあったとき、必要以上に騒いで同じような被害者
からも白い目で見られ、挙句は何の保証も得られ無かったりするんだよな(w
667読者の声:03/06/04 22:20 ID:/MHSYfZ8
>>659
なるほどね。
それならわからなくはないけど、それだと今度はCCCDでは安心して使えない人が困るなあ。
CCCDの被害に遭ったらまたおいで。
それまでは、あなたとこのスレとはちょっと立場が違いすぎると思われ・・・
言葉が足りないと擁護者だと勘違いされて、お互いにたたきあって疲れるだけ損だよ。
668読者の声:03/06/04 22:20 ID:9WaLPuVW
>>664
そう言ってる奴が多いってだけだよ。

擁護派に社員が多いのと同じことw
669読者の声:03/06/04 22:22 ID:0MAgyReb
>>658
だから、化粧品や薬だって(ry
あなたがどうしても心配なら避けるしかないでしょ。
子どもじゃあるまいし駄々こねててもしょうがないのでは?
670読者の声:03/06/04 22:24 ID:zY8p2Cd7
素朴な疑問なんだが、レコ社はなんで再生確認機種リストを公表しないんだろうか?
PC周辺機器でもブート可能なCD-ROMドライブリストとか同様な例はある。

あと、CCCD容認派の人に一言。
他の人が何度も言っているけど再生保証する機械が無いのに再生出来ない場合は
返品不可と言う時点でドーしようも無い商品だと思う。
CDSを導入したレコ社は再生出来ないユーザは問題にならない位少数と考えて
導入したんだろうからその少数をせめて金銭的に救済する(返品を認める)必要
があるのでは?
それによる損失より多大な利益を上げているのだろうから。





671読者の声:03/06/04 22:24 ID:qogLmY/y
>>669
頭が悪くてごめんなさい。
どうして私がそこまで我慢しないといけないんですか?
薬と化粧品がそうだから、私は怪しいCDっぽい物を我慢して買わないといけないんですか?
672読者の声:03/06/04 22:26 ID:9WaLPuVW
>>667
被害にあってる人がどの程度なのかって話だよな。
俺の友達にも、別にCCCD聞けなくて困ったっていう奴はいないし。
音質悪いって言ってる奴は一人いたけど。
まあそんな感じ。

このスレ読んでると、被害報告は沢山あるんだけど、
その手の情報で2chを信じるのはマヌケだからさ。実際はどうなのかねってことだよな。

ところで
665とか666は真面目に意見を述べた相手に対する真剣さが足りないよね。
正直、こういう煽り屋ってこの手のスレには邪魔だと思うんだけど。
まあ2chだからしょうがないかw
673読者の声:03/06/04 22:28 ID:SY9IUWP+
>>659
自分におハチが回ってこないようにしたいって言う人もいるしね。今は
関係なくとも今後関係しないって断言は出来ない。今のCDSのバージョンの変更
別方式の導入ともなればキミのプレーヤでも不具合がでない保証は誰も出来
ない(逆に再生できない機種が再生可になったりしてなw)。音質に問題ありと
言われてるが「音質にうるさいクラ・ジャズファンを敵には廻さないだろう」との意見が
かなり前から出てたのでそういう人らもタカをくくっていた。が、件のジャンルにも
CCCD化の波が迫って遅ればせながらピュア板でも反対ののろしが上がったと。
674読者の声:03/06/04 22:28 ID:9WaLPuVW
ん、つうか、667をもう一度読み直して気になったんだけどさ、

>それまでは、あなたとこのスレとはちょっと立場が違いすぎると思われ・・・

このスレの立場って何?
俺は普通の議論スレだと思ってたんだけど。

もしかして、CCCDの被害にあった人がストレスを解消するスレだったり?
675読者の声:03/06/04 22:28 ID:VbAtDLdd
>>670
自分も、その点に疑問があるからエイベックスに電話して質問してみたんだ。
「機器メーカーから営業妨害だとして訴えられる危険がある」だそうです。
676読者の声:03/06/04 22:30 ID:QqN9S9GN
>>659
つまり、あれだな、聴けないメディアよりは不具合が多少あっても聴ける方がということか。
レコ社もそういう配慮をしたとかいってたな(w
そういう配慮をしてくれたほうがいいというユーザーもいておかしくはない罠。

えーとね、おれはCCCDやめて一旦CDDAに戻すべきだと思うんだよな。
そういう意見に対してはどうよ。
現状、CCCDのコピー防止機能なんてないのと同じだし、だったらCDDAでいいじゃん、
とういうことだけど。

あと、CCCDに関してはどうして買って聴けない人が放置されるのというのもあるんだけど。
被害数がどうかは知らないけど、>>578みたいなこというヤシもいるし。
そんなんだったらCCCD止めちまえと思う。
677読者の声:03/06/04 22:31 ID:9WaLPuVW
>>673
いやあ、だからさ。保証とか断言とか、そんなのはどうでも良くて。

逆にいえばさ、
DVD Audio なんかに移行されたら、「俺のCDプレイヤーでは聞けなくなる」って断言できちゃうわけだから。
CCCDは「聞けるかどうかわかんない」けど、DVDは「絶対聞けない」

CCCDの方がいいっすよ。ってこと。
678読者の声:03/06/04 22:32 ID:/MHSYfZ8
>>672
>>666は冗談交じりっぽくみえるからどうかわからんけど、
>>665は真剣だと思われ。
679読者の声:03/06/04 22:33 ID:9WaLPuVW
>>676
うん、それなら俺はどっちでもいいよ。

676の「CCCDはやめてCD-DAに戻せ」って主張には別に反対する理由はない。
もちろん、一緒に運動する理由もないんだけど。
680読者の声:03/06/04 22:34 ID:S2c6kCP2
>>659
あと、不買が多くなると次世代に移行するから自分が聴けないという話だけど、
だったらCCCDと次世代を併売すればいい。
どうよ?
681読者の声:03/06/04 22:34 ID:9WaLPuVW
>>678

665ってさ、要するに「いろんな人がいるから意見もそれぞれだね」と
はぐらかしてるだけでしょ?レスしてくれてないのといっしょ。
682読者の声:03/06/04 22:34 ID:hq/4oLQs
         D V D だ け は い や だ
683読者の声:03/06/04 22:35 ID:VbAtDLdd
>>672
本当に真剣に考えてるの?だって貴方の言ってることはまるで対岸の火事じゃないか。
それにCCCDは中継ぎに過ぎない。やがて次世代規格へ移行するんだよ?そうなったら
正真正銘の擁護派になれますね。
684読者の声:03/06/04 22:36 ID:0MAgyReb
>>660
おいおい、いつ俺が不具合自体を許したんだよ?俺が許す権限があんのか?
勝手に読み替えるなよw メーカーだってできれば万人に合う製品を作りたい。
そりゃ当たり前の話。だけど実際は注意書きをつけても体質その他で合わない人も出てくる。
これは買ったその人にリスクを背負ってもらってるのが一般的で、
CCCDだって同じようなことに過ぎない。一律的な工業製品だからね。

ただ、もしそういう不具合が本当に多発してるのならpart17なんて引っ張る
必要自体ないのではないか?って疑問を投げてるの。
メーカーの検査等が甘くて想定をはるかに超えるような事態はありうるからね。
ちゃんと読めよな。捏造すんなって、馬鹿
685読者の声:03/06/04 22:36 ID:/MHSYfZ8
>>674
議論スレだけど肯定なり否定なりの意見は珍盤否定派優勢でおおむね出てるからね。
珍盤それ自体を肯定も否定もしないよ、という人とかはあんまりそぐわないんじゃないか
という程度の意味でつ
686読者の声:03/06/04 22:37 ID:9WaLPuVW
>>683
真剣に考えてないよ。
だからこそ、「音楽に関してテキトーな態度のリスナーの意見」として

CCCDで別にいいよ。くだらん運動おこされて、わけわかんねー新メディアへの移行を促されるのは勘弁。

っていってるだけ。

やがては移行するなんて、わかってるよ。
遅ければ遅いほどいいって話。
687読者の声:03/06/04 22:39 ID:9WaLPuVW
>>685
うーん、だからさ。あくまでも「俺にとっては」

CCCD擁護派は無害。
CCCD反対派は有害。

ってことね。あくまで「俺にとって」だから。
688666:03/06/04 22:40 ID:9ldDsFhC
冗談っぽく書いてるけど、最初の1行は659の性格を分析した結果で真面目な内容。
自分が利己主義だってことを認識したほうがいいんじゃない?
689読者の声:03/06/04 22:40 ID:JRJuagEu
676=680>>679
あ、しまった。
いずれ完全移行という要素があるのは679にとってはまずいかな。。。

そうか、おれも次世代聴けないからCCCDと次世代だと困るんだ(汗
まぁ、そうなったら次世代機買うけどな。。。

どうすべ。
690読者の声:03/06/04 22:40 ID:p3J986aR
avexが株主対策優先で慌ててCCCD導入しやがったのが悪い
もっと慎重にやれば問題なかったのに
691動画直リン:03/06/04 22:40 ID:HAis+60Q
692読者の声:03/06/04 22:41 ID:9WaLPuVW
>>688
それは「俺は人格攻撃しかしてない」っていう自白?
693読者の声:03/06/04 22:42 ID:VbAtDLdd
CD-DAかDVDかSACDのどれかで発売するか、併売すべきだよ。
俺だって違法コピーはどうでもいいと思ってるんだけど、それじゃ自分勝手すぎるでしょ?
コピーコントロールなんて受け入れたくないけど仕方ないね。だからCCCDなんて不完全な
ものはやめて、まともなメディアで売って欲しいんだ。
DVDオーディオプレーヤだって買ったよ。でもソフトを持ってない・・・。
694読者の声:03/06/04 22:45 ID:9WaLPuVW
ところで、次世代ハードってのは当然、今のCD-DAは聞けるんだよね。

まあ多少妥協すれば。

次世代ハードがポータブル機器になって、それが今のCDウォークマンと同程度の価格で販売されるなら、
それでもいいです。

つうか、そういうのは量産されれば安くなるって類の話だと思うんで、
最初のうちはCDと次世代メディアと両方だしてもらって、
ここで熱くなってるような真剣な人が高い金払って次世代ハードを購入。

そういう人たちが先陣を切って、だんだん普及してきて安くなったら
俺みたいな一般人が追随。

って流れなんだろうけどね。
695読者の声:03/06/04 22:46 ID:TDPdCzBb
高いお金出して、「百恵 プレミアム」買ってきました。
SMEなので、規格外の欠陥品CCCDだったらどうしようかと予約してからひやひやでしたが、
CCCDじゃなかったのでホッとしてます。
696読者の声:03/06/04 22:49 ID:ItOu1Tpm
●●川崎オールスター選出運動●●
板、スレ違い大変失礼いたします。
現在オールスターファン投票において、
阪神の選手が12ポジション中11ポジション1位です。
このままでは阪神に全ポジションを占拠されてしまいます。
こんな状況に一石を投じませんか?
もしあなたが阪神ファンだとしても、
この状況は異常な状況であると思われていることでしょう。
ファン投票において一番注目される先発投手部門で
現在ドラゴンズの川崎選手が1位の井川選手に
4万票差の2位と健闘しています。
阪神のオールスター独占を阻止しよう!
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。
本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054720956/
2 c h の 力 で オ ー ル ス タ ー を 変 え よ う !
697読者の声:03/06/04 22:50 ID:SY9IUWP+
9WaLPuVW氏の要望通りにしようとすると、ハードメーカーの新規格開発部も
有害になっちゃうなぁ。
今よりいい音質で楽しめるんならプロテクトが規格化されてる新規格
歓迎なんだが、俺も>>693氏同様DVDオーディオ再生の環境しかないし
ソフトもサンプルしかない、田舎だからショップの在庫が。・゚・(ノД`)・゚・。
698666:03/06/04 22:52 ID:21jmKYu0
#わ!悪魔の数字だ。
>662
>違法コピーとか著作権の話になると、「それはひとまずおいといて」って流れになるじゃん。
信じられないかも知れないが、こういったCCCD反対スレッドの発言者で著作権違反の
コピーを容認している人はほとんど見受けられない。
違法コピーが売り上げ減の主要因とするレコ社のPCによるリッピングの阻止方法があまりにも
稚拙なため、それに怒っている人たちがほとんどだ。

だから「それはひとまずおいといて」となるのよ。
699読者の声:03/06/04 22:53 ID:IbSw61V5
>>694 >次世代ハードってのは当然、今のCD-DAは聞けるんだよね。

もちろん!ただし、いろんなディスクに対応したマルチディスクプレーヤーは、
CCCDは聴けないことも多い。
フェイクTOCがあるからな。

だからおれは、CCCDを出すレコ社は実は次世代への移行は眼中にないと思ってる。
700読者の声:03/06/04 22:56 ID:9WaLPuVW
>>699
それってCD-EXTRAは平気?よくしらなくてすまそ
701読者の声:03/06/04 22:57 ID:9WaLPuVW
>>698
>信じられないかも知れないが、こういったCCCD反対スレッドの発言者で著作権違反の
>コピーを容認している人はほとんど見受けられない。
過去ログよんだけど、そんなことなかったよ
702読者の声:03/06/04 22:57 ID:VbAtDLdd
>>684
誤解してるよ。
貴方はCCCDを購入するリスナーがリスクを背負って当然だと思っていますね?ということ。
不具合も多発してるし、CCCD反対派が抗議してCCCD導入を撤回させた例もある。
自分の持ってるオーディオやPCでは不具合が続出だ。

>>697
自分たちが先陣切って次世代ハードを普及させるんだと思えば苦にならない・・・と思うw
DVDオーディオはタイトルが増えないのが悩み。SACDプレーヤでも買おうかなw
703読者の声:03/06/04 23:00 ID:7qvnX8Zw
>>700
CD-EXTRAはどうだろ、コンポによって違うと思う。
しかし、企画に沿ったものだから対応できるコンポは作れると思うよ。

CCCDの問題は、そういったマルチディスクプレーヤーで聴けない確率が高まるというのも
あると思ってる。
CCCDを一番安全にプレイできるコンポは、結局、CDDA専用ドライブを使ったコンポだよ。
それでもC1C2エラーで負担はあるんだけどな。
704読者の声:03/06/04 23:02 ID:7qvnX8Zw
>>703訂正

誤)しかし、企画に沿ったものだから
正)しかし、規格に沿ったものだから
705670=698:03/06/04 23:02 ID:21jmKYu0
>>698>>670のカキコです。
666さんスミマセン。
#OpenJaneの発言表示がなんか変。
#これはIE上で書いてます。

>>700
CD-EXTRAはちゃんとしたCDの規格だから大丈夫。
706読者の声:03/06/04 23:10 ID:fDLkJA2N
私にとって音楽って気楽で最高の娯楽だったんだよね。
いろんなジャンルの曲を洋邦問わず聞いて、その中で
自分好みの曲に出会った時ってすごい嬉しいし。

で、CCCDは私からその「気楽」さを奪ったわけ。
聞く前に「音飛びするかも」とか「これ、ちゃんと聞けるかな?」
なんて心配しなくちゃいけないのは私にとっては「娯楽」じゃない。
聞けたらいいけど、聞けなかったらストレスたまるし。お金は返ってこないし。
1回聞けてもそのうち聞けないCCCDに出会うかもしれないし。

聞いている楽曲の良し悪しに気を使ったり落ち込んだりする以前に、
その楽曲がまず聴けるかどうかで気を使ったり落ち込んだりするのは
やっぱりおかしいと思うんだよね。「商品」として売っているのに、
それが実際「商品」であるかどうかは消費者に確認させるわけでしょ?
コピーもしない、でも再生できなかった人にはそれは「商品」ではなく
「不要なゴミディスク」でしかないわけで。そういうものを買わせるわけでしょ?

私は音質とかそういうのあんま気にしないし、一応CCCD1回再生できたから
「壊れる」とか言えないけど、その「気楽に音楽を聴く」という楽しみに
「不安」という今までない要素を強制的に追加されたのが何か許せないんだよね。

許せないっていうよりは、何ていうか、悲しいというか。
707698:03/06/04 23:11 ID:21jmKYu0
>>701
2chだけでCCCD反対スレッドは10を越していたから全部はみていないが
そんなに目立つほどのコピ厨の発言があったか?
#煽り的なものは見た。
このスレッドは過去ログは見ていないから発言が不適切だったかも知れない。
でも>1に
>一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。 
とある位だから発言はあったんだろうなあ。
708読者の声:03/06/04 23:23 ID:SY9IUWP+
>>707
煽り的な発言は過去何度かあったし、「MP3でファイル交換くらいガタガタ言うな!」
なんてのも。そういう手合いは反対派からも擁護派からも批判されて消えていった。
コピーでも「私的なPCへのコピーやマイベスト作りまで邪魔すな!!」ってのは
まだ同意できる部分も多いんだけどね。でも違法も合法もコピーの方法は同じなわけで
議論がややこしくなりがちではありましたな。
709読者の声:03/06/04 23:45 ID:o6dTy/5L
>>448です。

>>455
なんていうか・・・稼いでいないという意味での「素人」という表現です。
例えば、リンク先で、吉田美奈子さんがCCCDの音質を擁護してられましたが、
私としては信じられないといった感じです。


>>460
いやあ、ホントですよ。
"全くの「ブラインド試聴」"というのは誤解のある言い方でした。すみません。
なんせUS・UK盤買ってないですから・・・

>>463
レディオヘッドは前作、前々作から録音環境は変わっていないと思いますし、
音楽の方向も変わっているとは私には思えません。
なのに劣ってると感じたので、そう書きました。
CCCDは3、4枚程度ですね。
椎名林檎のアルバムは音質の劣化は分かりませんでした。
だからCCCD全体の音質の劣化を問題にするのは無理がありましたね。
申し訳ないです。
710読者の声:03/06/04 23:48 ID:5BoEscu3
♪6月になった途端にCCCD擁護のレスが
  突然増えたの なんでだろ〜(なんでだろ〜)
♪芸音板以外ではCCCD擁護のレスが全く
  増えないのは なんでだろ〜(なんでだろ〜)
♪CCCD擁護派がレコード会社と全く同じ言い分を
  主張するのは なんでだろ〜(なんでだろ〜)
♪CCCD擁護派が反対派を運動員呼ばわりするのは
  なんでだろ〜(なんでだろ〜)
♪CCCDが売れてる例としてエイベックスのタイトル
  ばっかり挙げるの なんでだろ〜(なんでだろ〜)
♪SMEのスマッシュヒットI WiSH(レーベルゲート)を
  無視するのはなんでだろ〜(なんでだろ〜)

なんでだろ〜 なんでだろ〜 なぜだなんでだろ〜
711読者の声:03/06/04 23:52 ID:KN1yGjmx
ただ、私はCCCDは否定も擁護もしません。
普段はポータブルMDやらMP3で音楽聴いてますし、
一般的なオーディオで聴くなら音質に支障は無いと思います。
思ったことを書いたにすぎません。

スレッドに少しでも混乱をもたらしたのなら誤ります。
まあ、レスしたの夜中なんで気が大きくなったのかもw
712読者の声:03/06/04 23:53 ID:0MAgyReb
>>709
謝る必要はないよ。レディへは国内盤予約してた人も多いから、
あなたの文章に過剰に反応しただけではないかな。
713読者の声:03/06/04 23:56 ID:0MAgyReb
ん?確かにちょっと結論は強引かもねw
714448:03/06/05 00:02 ID:ujaitxLG
>>712
ありがとうございます。

>>462
うーん・・・正直どこが劣ってるとか言われても・・・
波形を取ったわけでもないし、周波数特性も取ってないんで・・・
あと、個人の好き嫌いもあると思うので、一概には言えないですね。
とりあえず、今回のレディオヘッドの音質は好きではないです。
その一因がCCCDである可能性も否定できないのでは?
715読者の声:03/06/05 00:20 ID:iQgpIeaF
>>714
音質は言葉では表現しにくいので説明が難しい。
「スピーカーの前に紙を一枚たらしたような音」
「曇ってすっきりとしないような音」
「厚みが失われて薄っぺらい音」
CCCDの音質劣化をこのような言葉で表現した例があります。
似たようなイメージですか?
716読者の声:03/06/05 00:25 ID:TL5tsIcH
CD-R板で面白いものを見つけた。やはり、5月末からエイベックスの
社員かバイトが、株主総会に向けて各地のCCCDスレで工作活動に
励んでいるようだ。アフォとしか言いようがないが、後の方で両社の
売上高を比較されて、工作員が完全に撃沈されているのが面白い。
リコーと比べると、エイベックスって超中小企業だったんだな(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029827042/561-

>561 名前:Socket774 投稿日:03/05/30 21:34 ID:0MWdhJ8V
>しかしリコーはこれだけCCCD吸い出しドライブ発売してて、やばくねえか。
>AVEXって浜崎の報道みたらわかるように、言うこと聞かないところには
>圧力かける体質だから。
>CCCDが売れない理由をリコーに押しつけられたら、AVEXが圧力かけて
>リコーが営業できなくさせる、ひどいときには潰してしまう可能性だってあるぞ。
>嘘だと思うかもしれんが、AVEXのきつい締め付けは業界内では有名。
>AVEXには誰も逆らえない。
>
>564 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:03/05/30 22:30 ID:YleFXKzK
>AVEXごとき中小企業が多国籍企業にたてつく度胸は無いと思われ。
>
>565 名前:Socket774 投稿日:03/05/30 22:40 ID:0MWdhJ8V
>>>564
>AVEXが中小企業だって?
>AVEXがどれだけ大きな力をもってるのか知らないようだな。
>これだから素人は・・・プププ
717448:03/06/05 00:28 ID:n1O/EajE
>>715
うーむ・・・今KIDAとちょっとばっかし聞き比べて見たのですが・・・

高音域がホンの少し霞がかったような・・・そんな音です。
CDRやら、MP3やらMDよりは目立ちませんが、でも確実に悪いと思います。
US・UK盤も聴いてみたいと思います。
718読者の声:03/06/05 00:28 ID:f/up9hrc
>>706
返品に関してだけど、問題なく出来るはず。
消費者は返品が認められているわけだし、返品不可とする「免責」
なるものは、契約として成立しない。
よって、アナタを阻むものは何もない。

この「免責」の厄介なところは、効力はないが、CCCDの場合のように、
商品に記載するのは違法にならない点。
記載しておくだけで、読む者が納得する場合もあるだろうし、返品を
言い出す消費者には、説得の材料として使える。
言わば、消費者を煙に巻くシロモノとして用いられるわけで、メーカー
のアクドさを良く表してる一例。
719読者の声:03/06/05 00:47 ID:hN+t0xIK
>>643
保障するためには、CDの規格に従う必要がある。
しかし、CDの規格にはコピー防止のための規格がない。
よって、CDの規格に従って再生保障すると、違法コピーができるようになってしまう。

>>644
それは健康や生命への影響があるから。
CCCDで再生できないことが、直接、健康や生命の危機に繋がることは無い。
それくらいわかっているだろう。揚げ足取りはやめなさい。

>>648
それは、CD-DAだからではなく、曲が良いからだろう。
去年は、浜崎あゆみがトップだろう。
で、CCCDだけ売上が下がって、CD-DAは回復しているのか?
違法コピーなんて証拠はいくらだってあるぞ。
俺の周囲にだってやっている奴はいるからな。
君の周囲には、友人にMDをあげている人とかいないのかな?

>>651
結果に現れないものを利点と言うのかな?
勝手に言葉を言い換えているだけだろう、自分に都合よく。

>>658
「自己責任」って言葉を勉強してね。

>>693
CD-DAは駄目だから、SACDかDVDだね。
でも、それは「併売を求める」であって「CCCD反対」とは違うよね。


720読者の声:03/06/05 00:50 ID:VYa7x8Tn
ちょっと返品のことで質問なんだけど

まだCCCDがなかった頃のこと。
買ったCDの音跳びがひどくて買ったSHOP(ヴァージンとかTaharaとか)に
持っていったら、店員が音跳びを確認した上で新しい別のCDに取り替えてくれた。
CCCDがない頃は音跳びしたりプレーヤーで再生できなかったりした時は
普通に返品ができたと思うんだよね。
ま、その不良CDがメーカーにまで返品されてたかどうかは知らないんだけど…
もしかしたらSHOP持ちだったのかも知れない。
でもどの店でも返品は可能だったと思うんですよ。

で、CCCDだってコピーコントロール以外の理由で音跳びしたり再生不良を
起こしたりってことは考えられるわけだけど、例の責任逃れ表示のせいで
ユーザーが泣き寝入りしている可能性はきっと増えてるよね。

まず俺がいいたいのはCCCD導入以前には普通に出来ていた返品が
CCCDだからという理由で出来なくなるのはやはりおかしいし。
プレーヤーとCCCDの相性が悪くて不具合が出ていることが予想される場合でも
そうではない可能性だってあるわけだから、とりあえずSHOPに行って交換の交渉を
してみるっていうのはどうだろうか?
SHOPにあるプレーヤーでも再生できなかったりするとどうなるんだろう?w
これって結局はSHOPがいちばん困ることになるのかも知れないが、泣き寝入りする
よりはずっといいような気がするんだが…
721読者の声:03/06/05 00:56 ID:pdOv93D9
健康や命に影響がなければ、許されるっていう
理論は納得できませんが。
雪印叩きまくって倒産させといて、
てめーは不祥事続きだけど、謝罪だけ。の
マスゴミ並みに納得できません。
722読者の声:03/06/05 01:01 ID:hN+t0xIK
>>698
違法コピーを容認していないと言いながら、それへの対応策に反対しているんだろう?
「殺人は容認できないが、違法行為とするのは反対」と同じくらい矛盾しているんだけど。

>>706
最大の問題は、CD規格にコピー防止が含まれていないから。
SONYとフィリップスにお願いすることだね。

>>710
アンチが著作権違反をやっている例の1つだな。
JASRACに金払って、かつ、作詞者に改変許可を貰ったのかな?

>>716
その情報からAVEXの工作員だと思うわけか?
ここで「マイクロソフトが・・・」と書くと、マイクロソフトの工作員?
レディオヘッドの話が大量に出てくるのは、宣伝チームの仕業なのか?





723読者の声:03/06/05 01:05 ID:VYa7x8Tn
ID:hN+t0xIKさんへ
レスするときに>>だけじゃなくてその発言の主要部分もコピペしていただけると
わかりやすいんですが。
てゆーか>>だけじゃだれもあんたのレス読まねーよ!ヴァーカ!
724読者の声:03/06/05 01:08 ID:eTbbI7OF
>違法コピーを容認していないと言いながら、それへの対応策に反対しているんだろう?
対応策の一つに反対することと対応することに反対するのはまったく別。
CCCDが対応策として不適当(再生保証が無いetc)だから反対してるんではないのか。
725読者の声:03/06/05 01:09 ID:TP8Idli0
>>723
それは専用ブラウザ使えば解決するだろう。
2ちゃんにも優しいから使っとけ。
726読者の声:03/06/05 01:11 ID:VYa7x8Tn
>>725
金くれ!
727読者の声:03/06/05 01:12 ID:pgMRb4ts
>>726
2ちゃんブラウザを使うだけなら無料だよ。
DAT落ちした過去ログを見るサービスが有料なだけ。
728読者の声:03/06/05 01:14 ID:TP8Idli0
>>726
おまい、馬鹿だな(;´Д`)

とりあえずここ行って好きなの選べ
http://monazilla.org/
729448:03/06/05 01:14 ID:afZG5Bqk
>>723

http://monazilla.org

こちらへどうぞ。
730448:03/06/05 01:14 ID:afZG5Bqk
>>728

ケコーンw
731読者の声:03/06/05 01:15 ID:TP8Idli0


見事に話がそれてしまったな。すまんかった。

↓以下続きをどうぞ↓
732読者の声:03/06/05 01:18 ID:VYa7x8Tn
スマソ、選んできまつ        てへ
733読者の声:03/06/05 01:18 ID:pgMRb4ts
で、結局ID:hN+t0xIKの主張は何だ。
CCCDはCD-DAに比べてプロテクト機能もばっちりだし
音質の劣化もないし、過去にも現在にも、そして将来にも再生できないトラブルなんて
全然起きないし、プレイヤーにも負荷を不必要に掛けない。
で、規格外なのに再生できなくても、買った人の自己責任だから金は返さないよ、と。
だから安心してみんなでCCCDを薦めましょうってことか?


こうやってまとめて書いてみると、あんなもの邁進するのは
つくづくおかしいことに気づかないか?
734読者の声:03/06/05 01:23 ID:lUKzWdDY
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://angelers.free-city.net/page003.html
735読者の声:03/06/05 01:57 ID:TL5tsIcH
>>722
>>>710
>アンチが著作権違反をやっている例の1つだな。
>JASRACに金払って、かつ、作詞者に改変許可を貰ったのかな?

↑CCCD擁護派は実に面白いねえ。原著作物の主要な
特徴も感得できない替え歌なのに著作権侵害が成立かい。
著作権法について全く知識がないことが丸分かり(プ

>>733
ID:hN+t0xIKはCD-R板のスレと同じで、CCCD批判派を
恫喝するのが目的だろ。どっかの雇われチンピラの
可能性が高いけど。こんな程度の低い無知丸出しな
奴じゃ馬鹿馬鹿しくて相手にする価値もない。
たぶん、株主総会が終わったらすぐにいなくなるよ。
736読者の声:03/06/05 02:04 ID:pgMRb4ts
>>735
そうだね。
株主総会は…6月の20日すぎ?
それまであんなアフォな連中を相手し続けるのか……。
737読者の声:03/06/05 03:06 ID:hN+t0xIK
>>732
で、ヴァーカ!呼ばわりのままか。

>>733
いや、「必要悪として、とりあえず受け入れよう。」だな。
積極的に推薦することとは思っていない。
次世代メディア(恐らく、DVD)に移行するまで、ね。
逆に、これを切っ掛けに、DVDへと移行して欲しいんだよね。

>>735
テツ&トモの曲は「なんでだろぉ〜♪」とその後の短いフレーズにある。
それをもじっている以上、改変で、立派な著作権侵害。
そんなことも知らないのに、違法コピー問題が絡むCCCDについて語るなよ。
ちなみに、CD-R板なんかには書いてないよ。




738読者の声:03/06/05 03:12 ID:hN+t0xIK
ちと訂正。
>>737
> テツ&トモの曲は「なんでだろぉ〜♪」とその後の短いフレーズにある。
は、「テツ&トモの曲は「なんでだろぉ〜♪」とその後の短いフレーズにオリジナリティがある。」だな。

ちなみに、ここでCCCDを擁護することと株主総会って関係があるのか?
まさか、株主に向って「アンチCCCDの動きに対抗し、違法コピーを防止するため、
2chを初めとする主要掲示板にて、CCCDの理解を深めてもらえるよう、
コミュニケーションを進めています。」
とかって説明して、こういったレスを示すのか?
で、株主が「おぉ!」って感動する?
正気かよ・・・
739読者の声:03/06/05 03:27 ID:kO7D8G/i
>>738


>は、「テツ&トモの曲は「なんでだろぉ〜♪」とその後の短いフレーズにオリジナリティがある。」だな。

はい貴方もJASRACに(ryとか思ったけどやめた(w

でもあんた笑わせるセンスあるよ。
こんどこそ運動員をコテンパンにしてくれるよな?
期待してるよ。







とか、ますます混乱させてみるテスト
740読者の声:03/06/05 03:31 ID:h12501fD
>>738
今まで不満を論議してたとこに、否定レスを連発するから荒れてくんだよ。
必死にならず考えてやれば。レスを減らして長期戦にするとか。で、疲れないの?
活気づくから粘着しててくれたほうがROM側としてはおもしろいんだけど。
741読者の声:03/06/05 03:32 ID:RfwNJtzF
>>737
横レスで失礼します。必要悪というには、
プロテクト機能が脆弱すぎるような気もしますが…
完全なプロテクトであれば必要悪でしょうけれど、
コピーし放題のプロテクトを、
果たして「必要悪」で済ませてしまって良いのでしょうか?

それより、スレ違いを承知で気になったことが一つ。
>>710>>735は、現状では著作権侵害にはあたりませんよ。
著作権の侵害は親告罪です。
著作権法 第123条第2項に『第119条及び第121条の2の罪は、告訴が
なければ公訴を提起することができない。』と定められています。
119条は、著作権、著作者人格権、出版権、実演家人格権又は著作隣接権を
侵害した者に対する罰則。
121条は複製と頒布に関わる行為への罰則です。
つまり、著作権者自身の告訴があって、はじめて「犯罪かどうか」
が問われるわけで、この場合はテツ&トモさん、
あるいはプロダクション、JASRAC側がこの書き込みを見て、
「著作権侵害だ!」とした場合に、はじめて著作権の侵害となる可能性が生まれます。
貴方がもしJASRACの関係者であれば、「侵害だ!」と言うのは可能ですが…
ただしこの場合は、形式は盗作ですが、
肝心の内容にはある程度の創造性が認められますし、
楽曲を伴っているわけでもありません。
掲示板へのこの程度の投稿では、
著作権の侵害とまでは認められない公算が強いです。

なんでもかんでも「著作権」で罰そうとするのは無茶ですよ。
余計なお世話とは思いましたが、老婆心から書いておきます。
742読者の声:03/06/05 03:38 ID:BZtf1Jwo
743読者の声:03/06/05 04:27 ID:2JTnF0g8
というか、新参者が現れては、CCCD批判派ばかりなのをみて逆らって
みたくなり、書き込んでみたのはいいが、すぐに底が割れて捨て台詞を
残して退散、というパターンの繰り返しがループの原因のように思える。
ちょっと前には音とびを突っ込まれたら「CCCDは買ったことがないから
知らん」と言い放ったのもいたし。
とにかく擁護派は概して下準備が不十分。
単に脊髄反射で流れに逆らってみたいだけなんだろうな。

あと、擁護の意見が出るたびに社員、工作員よばわりはもういいかげんに
やめようよ。無益だし、それだけで延々レスが消費されるのはうざい。
掲示板への書き込みで啓蒙活動を行ってきましたなどと、株主に真顔で
説明するバカな会社なんてこの世に存在する訳なかろうが。

で、俺の意見だけど。なまじっかCD、CCCD、DVDこの辺が見た目同じ形を
しているのが混乱の元。カセットテープとCDに物理的な類似が全くないのと
同じように次世代メディアは完全に別物が望ましいと思う。
再生装置も別。互換性一切なし。それでいて消費者の購買意欲を掻き立てるもの。
カセットテープにはレコードに比べ利便性が優れていた。
CDも利便性があり、さらにカセットより音質が優れているというメリットがあった。
次世代メディアはこれらに更にメリットを上乗せしなければならない。
それも消費者にとって、のメリット。
コピー制限なんかは消費者に「直接の」利益をもたらさないからダメ。
音質は良くなるに越したことはないが「売りの目玉」にはならない。
それが何どんなものになるかは俺にもわからない。
それこそレコード会社なり、再生機メーカーたちが生き残りを賭けて
必死で考えなきゃならないものだろう。
744読者の声:03/06/05 07:07 ID:kfY1SOo3
>>743
CCCD反対運動のデメリットなら俺は何度も挙げたよ。

・正確なデータを出さずに「CCCDの欠点」をイメージだけで広めることによって、
 CCCDを普通に聞ける環境にある音楽ファンを不安にさせ、その結果音楽離れを促す。
・CCCDに反対する声が大きくなることによって次世代メディアへの移行が促される。

この2点。
自分たちがやっている「CCCD反対運動」によって
「CCCDを聞ける環境にある音楽ファン」がこういう損害を受け得ることは認める?
745読者の声:03/06/05 07:14 ID:kfY1SOo3
CCCDのメリットってのは技術的にはしらないけど、
俺はCCCDがニュースになったときにはじめてMXとかの存在を知った。
「へー、すげぇ事する奴らがいるもんだな・・・」って思った。

だから、俺にとっては
・CCCDは「俺に」違法コピー問題を知らせるという効果はあった。
・一方、「俺は」CCCDをちゃんと聞けるのでデメリットはなし。
です。

俺みたいな音楽ファンが多いか、それともこのスレの反対派みたいな音楽ファンが多いかってのは、
調べなきゃわかんない話だよね。
746読者の声:03/06/05 07:19 ID:VRZIYsXf
>>744
それを認めたら「反対派の意見は全て理がない」とでも言いたいのかな?

747読者の声:03/06/05 07:19 ID:kfY1SOo3
CCCD反対派の意見に、
「今後CCCDを買って再生不良や音質劣化という被害を受ける人を減らすため」にやってるってのがあったけど、

そういう意見でいいなら
「違法コピー問題を音楽ファンに認識させるため」にCCCDを擁護するってのは、CCCD擁護の理由になると思うよ。
CCCDが出る限り、このスレは続く。
このスレを読んだ音楽ファンは、違法コピーの問題にも気付く。
748読者の声:03/06/05 07:20 ID:kfY1SOo3
>>746
いいえ。
749読者の声:03/06/05 07:22 ID:kfY1SOo3
勝手な先入観で判断せずに普通に日本語を読んでね。

俺の文章、
CCCD反対運動にも
メリットとデメリットがある。
と言ってるだけでしょ?

どう読めば「反対派の意見は全て理がない」なんて主張に読めるの?勘弁してよね。
750読者の声:03/06/05 07:30 ID:S52NADsm
>>743
擁護だから社員というより、どう考えても関係者の立場としか思えない
カキコが結構、多いような気がするんですよね。そういうのを読むと、
社員さんとか言いたくなるのでは?
上の745さんなんかのカキコは、どっちかというと擁護的だけど、社員さん
とは、思えないですよね。社員と言われるのは、カキコ内容に問題がある
というか、そういう内容を書いてる側にも問題があると思うし、
「すぐに社員呼ばわりする」という文句は、CCCD反対派を非難するための
工作員の常套手段でしかないように、オレには思える。
751読者の声:03/06/05 07:43 ID:pHenFap0
>kfY1SOo3
あんたの今までの意見と、その字間行間からにじみ出る姿勢から
判断した。あんたの再生環境変更されるのはイヤだと言う意見は承知
した。そこで議論が止まるならこれ以上話す事もあるまい。
752読者の声:03/06/05 07:44 ID:S52NADsm
>>744
それは、「CCCD反対運動のデメリット」ではなく、「CCCDのデメリット」を「反対運動のデメリット」
にすりかえてるだけでは?
なぜなら、普通のCD出していれば、
 ・音楽離れを起こすことは無い
 ・次世代メディアへの移行が促されることはない
から。
753読者の声:03/06/05 07:47 ID:e1+AcMDx
>>744
まあ平行線になるのは目に見えているのだがマジレス。

>・正確なデータを出さずに「CCCDの欠点」をイメージだけで広めることによって、
> CCCDを普通に聞ける環境にある音楽ファンを不安にさせ、その結果音楽離れを促す。

レコ社が再生保証をせず、プレーヤメーカが再生保証をしていない現状のCCCDでは
「CCCDを聞けるかも知れない環境にある音楽ファン」しか存在しないよ。

CCCDは統一された規格では無く、レコ社が複数有るコピーコントロール技術から
勝手に採用しているし、そのバージョンも変わる。
その仕様も公開されていないからプレーヤメーカがその変化に100%対応するのも難しい。
今再生出来ている環境が明日は再生出来ない環境になる可能性は否定出来ない。
これは脅迫でも何でもなくて技術的な「事実」。

音楽離れが起きているのなら、それはCCCD反対運動のせいでは無くレコ社の問題だ。

>・CCCDに反対する声が大きくなることによって次世代メディアへの移行が促される。
著作権保護の観点から言うとなんら問題なく、むしろ好ましいのだか?

著作権や違法コピーの話題が横に置かれるのが不満と言う発言。
あと次世代プレーヤを持っていないので移行されると困ると言う発言。
これは同一人物(ID:9WaLPuVW)の発言

替え歌の著作権を問題にする>>722(ID:hN+t0xIK)

文章の感じからすると>744も同じ人の様に思えるのだが、そうだとすると矛盾していないか?
#一旦ネットを切断するIDは変わるはず。
754読者の声:03/06/05 07:47 ID:S52NADsm
>>747
違法コピー問題を音楽ファンに認識させるためにCCCDのような問題商品を出すことが許されると
思う? 通常の社会常識からすると、それは認められないと思うんだけどね。
755読者の声:03/06/05 07:53 ID:pHenFap0
>>753-754
彼にとってそういう事はどうでもいいんだとさ。自分の環境で聞ければそれでいい
から保証だのなんだのは関係ないらしい。「暖簾に腕押し戦法」とでも言うか・・
だからここから先への議論は望めない様だ。
756読者の声:03/06/05 07:57 ID:kfY1SOo3
ほら、結局は反論できなくなったら「彼とは議論できない」ことにして排除するんでしょ?

753がこういってるよね。
>まあ平行線になるのは目に見えているのだがマジレス。

これは俺も同意。CCCD反対論者と俺は平行線だと思うよ。

平行線だってことは、

CCCDには俺が言ったメリットもあるし、君らがいうデメリットもある。
CCCD反対運動には君らがいうメリットもあるし、俺がいうデメリットもある。
どこに重きを置くかは人それぞれで、理屈で決着のつく問題じゃない。

ってことだよね。
757読者の声:03/06/05 08:00 ID:kfY1SOo3
ID:hN+t0xIK は俺じゃないよ。

ID:9WaLPuVW は俺。だけど、
>著作権や違法コピーの話題が横に置かれるのが不満と言う発言。

そうは言ってないでしょ。
著作権や違法コピーの話題を横に置く「なら」、業界倫理の話題も横に置かないとずるいよ。
と言ったんだよ。
758753:03/06/05 08:07 ID:ZvgsLISa
>文章の感じからすると>744も同じ人の様に思えるのだが、そうだとすると矛盾していないか?

ちょっと言葉たらず。
著作権を重んじるなら次世代メディアへの移行は歓迎するはずと言う意味です。
759読者の声:03/06/05 08:08 ID:S52NADsm
>>756
それを言う前に >>752 と >>754に反論してくれ。
760読者の声:03/06/05 08:08 ID:kfY1SOo3
>>758
だから別人だって(w
761読者の声:03/06/05 08:10 ID:kc0JJahD
762読者の声:03/06/05 08:14 ID:kfY1SOo3
>>752
俺は「CCCDを聞ける環境にある音楽ファンを不安にさせ」と言ってるでしょ。
CCCDの被害を受けない人までも不安にさせるってこと。

>>754
「思う・思わない」を議論するのは不毛だけど、
俺はとってはCCCDは問題商品じゃないから、別にいいと「思う」よ。


悪いけど出勤なので今はここまで。
763753:03/06/05 08:16 ID:ZvgsLISa
>>756
おーい。
一部抜粋
>ほら、結局は反論できなくなったら「彼とは議論できない」ことにして排除するんでしょ?
一部抜粋
>どこに重きを置くかは人それぞれで、理屈で決着のつく問題じゃない。

議論にならないんですけど。

>>760
時間差で見ていなかったスマン。
764読者の声:03/06/05 08:18 ID:kfY1SOo3
>>763
夜にレスします。「逃げた」なんて事にしないでね>all
765読者の声:03/06/05 09:05 ID:9yO7c1Zf
CCCDのまとめサイトって無いんですか?
766読者の声:03/06/05 09:07 ID:kw6IpjOW
とりあえず、CCCDを売るのは止めてほしい。
購入者を信じて欲しい、っていうかファンを。

提案としてはレンタルショップに置く物は全てCCCD、販売用は全てCDDAってのはどうなんですかね…
767読者の声:03/06/05 09:47 ID:LuLgalOy
>>741
君みたいに親告罪の意味を勘違いしてる人ってよくいるんだよね。
いいかい?
親告罪というのは「訴えられなければ罰せられない」であって、「訴えられなければ犯罪じゃない」じゃないよ。
訴えられなくても犯罪であることに変わりはない。
ただ罰せられないだけ。
余計なお世話かとも思ったが老婆心ながら書いておくよ。
768読者の声:03/06/05 10:12 ID:Vr4kPYPP
>>767
741のメール欄に注目。
769読者の声:03/06/05 10:58 ID:K7Gzohax
>>767
え?じゃあ物真似芸人やパロディやってる人って全員「犯罪者」なの!?
彼らは法律に違反してたのか……表現の自由はいまいずこ?
770読者の声:03/06/05 11:38 ID:0aQ1r3fa
710の替え歌を書いた人間としてCCCD擁護派のバカ著作権
理論を指摘しておくが、「なんでだろう」という言葉自体には
著作権は発生しないんだよ。別に創作的な部分ではないから。
まあ、このバカの理論が通れば「なんでだろう」という言葉を
繰り返し喋った瞬間に著作権侵害が発生する罠。トータルで
原著作物の特徴を「感得」でき、なおかつ原著作物に依拠して
いることが著作権法上の「複製」が成立する大前提。(それが
違法か合法かで著作権侵害が成立する) 服部克久の曲が
盗作認定されたのも、小林亜星の曲と80%以上の旋律が
一致していたために原著作物を「感得」できると認定され、
なおかつ服部の「元歌を知らない」という主張が却下されたため。

当然710の替え歌は上記の要件に抵触しないように書いているし、
JASRACの人間ならこの程度の法的要件は知っているはず。
ということは、「替え歌が著作権侵害」という電波を飛ばしているのは…(w
771読者の声:03/06/05 11:41 ID:0aQ1r3fa
>>769
というわけで、綾小路きみまろがサラリーマン川柳を
自分の漫談にそのまま使っていたのが問題になったのも
そのため(川柳も著作権法で保護される著作物に該当する)。
あの程度の川柳なら、多少手を加えて使えば著作権法上
問題にならなかった。

あのケースでは、川柳の著作権を持つ第一生命が
問題の箇所を削除することできみまろ側と合意したので、
提訴までには至らなかったようだが。
772769:03/06/05 12:18 ID:K7Gzohax
>>771
レスありがとん。でも>>767

>訴えられなくても犯罪であることに変わりはない。

の部分がまだ気になる……
親告罪として訴えられそうな可能性があって、
なおかつ訴えられていないものが「犯罪」なら、
767さんにとっては、
コ○ッケとか清水ア○ラも犯罪者ってことにならないか?
真似されている本人が訴えて、
仮にそれが認められれば犯罪者になるのかもしれないけど、
訴訟もされていない段階で「犯罪者」?
純粋に疑問なんだが……767さん、レスお願い。
まじで気になるんだが。
773読者の声:03/06/05 13:05 ID:8LI+GcBh
>>763
>>755あたりもその辺のこと言ってると思うんだが、反対派が将来も視野に入れて
保証や規格のこと話しても「今の自分の環境で聴ける、だからそんなことはどうでも
いいし関係ない」で終わりだもの、反論も議論もあったもんじゃない。
それでいて「反論できないと排除する」なんて被害妄想的なこと言い出すんだもんな。
彼は容認派でも擁護派でもなく反対はつぶし派だね。
774読者の声:03/06/05 13:20 ID:kO7D8G/i
>>773
いえいえつぶし派なんて滅相も無い。
あえていえば、
え?まだ反対してんの?プッ(嘲笑 派ですがなにか?
775読者の声:03/06/05 14:07 ID:gGL7gOwe
>>774
それこそこのスレにとってかけらも有意義な存在じゃないじゃないか。
くだらない遊びをしてないでとっとと帰れ。
776読者の声:03/06/05 14:07 ID:QgmoRuf3
6月攻勢ってやつですね。
777読者の声:03/06/05 17:56 ID:EfOI2KgS
>>762
CCCDを聴けているファンにも情報を与えているんだよ。
彼らは何も知らない可能性があるからね。「明日は我が身?」と思わせることだ。
そもそもCCCDが無ければこんな問題は起こらなかったんだから。
あと、一部判断が間違ってる。CCCDを再生すること自体が潜在的な被害を受けるんだよ。
778読者の声:03/06/05 18:00 ID:EfOI2KgS
正直言って、ビックリした。
判断材料を与える行為が非難されるとは思わなかったよw
779読者の声:03/06/05 19:54 ID:47r8HtLI
>>777, >>778
ま、気にしないことだろうよ。
善意のつもりでコメントしてても、相手から逆の反応が返ってくるというのはよくある話。
うちらがプレーヤー破壊の可能性を教えても、人によってはそういう反応をする、という
ふうに割り切って考えておいた方がよいかもね。
たとえが悪いけど、赤い羽根で「共同募金よろしくおねがいしまーす」と街頭で叫んでも
「うるせー!」と怒鳴られることがあるのと同じ。どんなに善意でやっていたにしても、
それに対してそういう反応をする人間は必ずいる。

むしろそこで逆ギレされるということは、CCCDの問題点をしっかりと把握している、と考
えてしまってよいのではないのかな。相手はCCCDの問題点を認識させている訳なのだから、
それでよしと考えなくては。(相手がCCCDの問題点を把握していないのだったら、あのよ
うな反応は返ってこないわけだし)
CCCDの問題点を認識している上で、それでCCCDを買ったとしても、それは当人の判断。う
ちらがとやかく言う権利はない。

まあ、逆ギレされたことは残念だけど、それは仕方のないこと。そういう反応もあるとい
うことで。

あ、、、>>777>>778は同一人物だった、、、
780■ジュニアの秘密の衝撃体験!■:03/06/05 19:58 ID:LKgRkS9m
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B
一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見れたり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【結那の紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッスw
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になった
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
781読者の声:03/06/05 21:24 ID:FFnASdl8
オッサン臭い香具師多すぎ。くどくどしいし、もうちょっと本旨書けよ。
どんな仕事してんの?ここの馬鹿。頭悪そうだね。
782読者の声:03/06/05 21:38 ID:COSM+uFg
>> 745
> ・一方、「俺は」CCCDをちゃんと聞けるのでデメリットはなし。

今使っているプレイヤーが壊れて、買い替えをしたら、聞けないCCCDが出ても
文句は言わないのか?

反対している香具師は 『 その事 』 も気にしているのだよ
783読者の声:03/06/05 21:52 ID:QnLcPrr6
>>782
規格外CDだから今後発売される機器で再生できるか怪しいよね。
電気店では純粋なCDプレーヤがほとんど置いていない。mp3対応になったり
CD-R/RW対応になったり、DVDプレーヤで代用されたり。
こういう「次世代機種」だとCCCDを再生できない可能性が高まる。

一時期普及しただけの負け規格を買ってしまい、メーカーのサポートも打ち切られた
悲惨な例は数多い。
784読者の声:03/06/05 22:00 ID:B3jOSq0o
俺も、今はDVDプレーヤーで5.1chスピーカーで聴いてるから
絶対無理。
785読者の声:03/06/05 22:10 ID:Te8bUl68
前スレだったかな?擁護派らしき人が「最近のCCCDは音飛びとか、しにくくなった」てな
情報をくれて「品質が向上して負担とかを気にしなくて良くなればいいなぁ」とか
思ったんだが「・・待てよ?CDSである以上C2エラーは仕込まれてるわけだし、それが
音飛びとかノイズの原因と聞いたが・・まさか違うバージョン?」CCCDは方式や
バージョン情報とかは表記してくれないし、一層訳わかんなくなってくる。
786kfY1SOo3:03/06/05 22:21 ID:kfY1SOo3
今からレスします。
みなさんと夜通し議論する余裕はないので、
今日は785までの俺へのレスに返事をしたら終わりにします。
787読者の声:03/06/05 22:25 ID:kfY1SOo3
ざっと読みました。俺へのレスは 753, 777, 782 ですね。
788読者の声:03/06/05 22:29 ID:QnLcPrr6
>>785
CDSはマイナーチェンジしているようですが・・・。(ソース:CDR板)
789読者の声:03/06/05 22:35 ID:S52NADsm
>>762
> 俺は「CCCDを聞ける環境にある音楽ファンを不安にさせ」と言ってるでしょ。
> CCCDの被害を受けない人までも不安にさせるってこと。

 今、聴けている人でも、いつ聴けなくなるか分からないというのがこの問題の本質。
 「CCCDの被害を受けない人」などあり得ない。購入したプレーヤーによっては、
 ’誰でも’被害者になり得る。
 「音楽ファンを不安にさせ」てるのは、反対派の活動ではなく’CCCD’の性質
 そのものだという認識が必要。

> 「思う・思わない」を議論するのは不毛だけど、
> 俺はとってはCCCDは問題商品じゃないから、別にいいと「思う」よ。

 「俺は」じゃないんだよ。自己中もいい加減にしておくべきだな。
 金出して買ったCCCDが聴けないヤツがいるのをどう思うかって聞いてるんだ。
790読者の声:03/06/05 22:36 ID:S52NADsm
>>786
>>789も入れてくれ。
791読者の声:03/06/05 22:36 ID:v5npbbmM
イクー(;´Д`)♂ε`*)チゥ〜〜〜〜ッ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
792読者の声:03/06/05 22:38 ID:Te8bUl68
>>788
そうですか、それがホントなら不安要素がまた一つ、ですねぇ。
793読者の声:03/06/05 22:39 ID:kfY1SOo3
>>753
CCCDだからという理由で音楽を聞かなくなった人もいるだろうね。
そういう人は、確かに「レコ社のせいで」音楽を聞かなくなったと思うよ。

俺が言ってるのは、そういう人とは別に
「CCCDは再生できなかったりプレイヤーを壊したりする「らしいから」」という理由で
CCCDを買わなくなっちゃう人もいるでしょ?ってこと。

実際に「再生できないプレイヤー」がどの程度あるのか。
CCCDはプレイヤーにどの程度の負担をかけるのか。
そういう事をちゃんと調べないで
「再生できなかったり、最悪プレイヤーが壊れたりする可能性があるよ」とだけ伝えるのは、
偏った情報を一方的に流してるってことだよね。

俺が次に買うプレイヤーでCCCDが聞けない可能性は、あるんでしょう。
だけど、その可能性が0.0000001%なら、別にどうでもいいじゃない。
そういうことなのよ。聞けない機種ってのは、どの程度あるの?ってこと。

単に「聞けない可能性があります」とだけ言われれば、みんな不安になるでしょ?
不安だから音楽を買わなくなった、という人が、
「実は聞けない可能性は0.00000001%ですた」なんて知ったら、怒るよね。
こういう情報を流すなら、データを出さないと。
794読者の声:03/06/05 22:45 ID:Te8bUl68
>単に「聞けない可能性があります」とだけ言われれば、みんな不安になるでしょ

ええ、レコ社にそう言われて不安になってます。
795読者の声:03/06/05 22:46 ID:kfY1SOo3
>>777
753へのレスと同じような返事になるけど。
単に「明日は我が身?」と思わせるような情報を流すのがいけないっていうことね。
「明日は我が身」になる可能性がどの程度あるのか、ってのもちゃんと調べなきゃ。
最後の行も同じこと。「潜在的な被害」ってのはプレイヤーへのダメージの事を言ってるのだろと思うけど、
それも「原理的にはダメージを与えてるはず」というだけで、定量的には調べてないよね。
796読者の声:03/06/05 22:49 ID:QnLcPrr6
>>793
ずいぶんと難しいことを言い出しますなぁ。
ドイツで導入されたCDSは販売枚数全体の5%にクレームがつき回収。
それを改善した技術は日本で導入され、レコ協かレコード会社が発表したことがある。
不具合は全体の0.4%だったという。「全体」が何を意味するかは語られていない。
このエピソードは広く知られていないし、関係者も繰り返し語らない。
大企業の力をもってしてもリサーチできないと考えるのが妥当。
797読者の声:03/06/05 22:49 ID:kfY1SOo3
>>782
俺自身に関して言えば、それはそのときに考えるね。
俺が被害にあったら、その時点で「他のみんなも被害にあってるのか」
つまり、被害にあう可能性はどの程度だったのかってのを調べるかな。

で、それが大きいなら、その時点でCCCDに反対すると思う。
小さいなら、レコ社に直接クレームつけるか泣き寝入りするか、どっちかだね。
798読者の声:03/06/05 22:50 ID:e8557MYW
>>793

>実際に「再生できないプレイヤー」がどの程度あるのか。
>CCCDはプレイヤーにどの程度の負担をかけるのか。
>そういう事をちゃんと調べないで
>「再生できなかったり、最悪プレイヤーが壊れたりする可能性があるよ」とだけ伝えるのは、
>偏った情報を一方的に流してるってことだよね。

それを言うなら情報を出さない企業の方に問題があると思うぞ
テレビに至っては大事なスポンサー様であるレコ社が圧力かけている
せいもありレコ社にとって都合のいいことしか放送しませんからね。
(特にSMEとAVEXがスポンサーであるめざましテレビなんかは特に・・)
799読者の声:03/06/05 22:51 ID:S52NADsm
>>793
以前、AVEX会長が、聞けないプレーヤーが4%あると発言。
しかし、実際、どのくらいか正確な数字は不明。こういう数値は、
一般消費者が独自に把握するのは困難。
消費者団体、ハードメーカー、もちろんレコ社が発表すべき内容。
一般人であるスレ住人が書かないからおかしいというのはスジ違い。
800読者の声:03/06/05 22:52 ID:hN+t0xIK
>>770
著作権バカはどっちかな?
> 710の替え歌を書いた人間としてCCCD擁護派のバカ著作権
自分で「替え歌」って認めているだろう?
つまり、オリジナルの歌があるわけだよ。
しかも、これを見た多くの人が、テツandトモの曲だとわかる。
それだけ彼らの詞にはオリジナリティがあるわけだ。
それはもちろん「なんでだろう」と言うワンフレーズにあるのではない。
疑問を提示した後に「なんでだろう」をペアで歌い、
それを繰り返すと言うスタイルにオリジナリティがあるんだ。
それを替えた以上、同一性保持を侵害していることになる。

で、「親告罪だから罪じゃない」って奴は、
「レイプも加害者が一人ならば親告罪なんだが、
 被害者から訴えられなければ、罪にならない。だからやってよい」
となるのかな?

>>789
> 今、聴けている人でも、いつ聴けなくなるか分からないというのがこの問題の本質。

そこまで企業を疑うかね?
CDの規格に従っていない以上、再生保障はできない。
けれども、できるだけ多くの機器で聴けるように工夫したほうが、
自らの利益になることくらい、企業だって知っているだろう。
そこから疑うんであれば、プロの音楽には期待しないほうがいいよ。

違法コピーの横行によって音楽業界が成立しなくなれば、
その方が特に売れていない人の音楽は聴けなくなる可能性が高い。
そう言う方向には発想が向かないのかい?

801読者の声:03/06/05 22:53 ID:kfY1SOo3
ということで今日のレスはこれまで。

>>789
793と797で答えになるよね。

悪いけど明日、明後日はネットを見れる環境を離れるのでレスできません。
次は日曜日かな。
802読者の声:03/06/05 22:54 ID:hN+t0xIK
>>799
だったら、一般人が再生可能性に言及すべきではないってことになるが?
(「再生できないらしい」も駄目だろう。それは消費者団体、メーカ、レコ社が調べるべきことなんだから。)
803読者の声:03/06/05 22:55 ID:QnLcPrr6
>>795
それを「定量的」に調べる方法は、プロテクトのライセンサーが協力しなければ
不可能だと過去に書いたはず。不具合を生じる台数をどうやって推定するの?
製造時期が違うと同じ機種名でも可能不可能が分かれることだってある。

漠然とした危機を知らせることはダメなのか?それじゃ手遅れになってしまう。
804読者の声:03/06/05 22:55 ID:e8557MYW
>>
805読者の声:03/06/05 23:04 ID:Te8bUl68
>>802
レコ社が詳しく教えてくれないし、マスコミもスポンサーサマの顔色伺ってるから
ネット等で情報交換しあってるんだと思うよ。
806読者の声:03/06/05 23:05 ID:QnLcPrr6
>>798
同意。
基本的には、疑いをかけた側が証拠を示して証明するのがルールですが
高度な技術が絡んだりライセンスの秘密保持が絡んでくると追求できずに
逃げ切られてまう。
そのような、情報が集まらない側を守るのが消費者保護ですよ。
807読者の声:03/06/05 23:10 ID:kfY1SOo3
ごめん。「今日はこれまで」宣言したけど、同じような意見が続いているようなので、まとめてレス。
以下は 796, 798, 799 へのレスです。

確かに、実際には俺らみたいな消費者がデータを出すってのは無理だよね。
だから、企業や何らかの機関に向かって「ちゃんとしたデータを出してください」と訴えかけるのは、いいと思うよ。
そういう運動なら俺は全然反対しない。まあ、それにしても、一緒に運動しようとは思わないけど。

俺の主張は、企業側がそういうデータを出さないのをいいことに
「他の消費者に向かって」危険性だけを訴えたり、自分のわずかな経験を一般化して語ったりするのは、
それを語られた「他の消費者」に誤った情報を与えてることになるでしょ。ってことですね。
808読者の声:03/06/05 23:11 ID:S52NADsm
>>800
 企業を疑うって現実に聞けないプレーヤーがあるのだから仕方ない。
 普通のCDなら問題なく聞ける。当たり前のことを要求してるだけだが。

> 違法コピーの横行によって音楽業界が成立しなくなれば、
> その方が特に売れていない人の音楽は聴けなくなる可能性が高い。

 その可能性はかなり低いでしょう。普通のCDだってちゃんと売れてるから。
809読者の声:03/06/05 23:13 ID:wY9utRNc
>794にワラタ
810読者の声:03/06/05 23:16 ID:t5nF772V
ID:hN+t0xIKってさ、昨夜も同じIDで出てきてたね。
YBB?
それとも専用線とかでよく使う固定IP?
まあつまんない疑問だけどね。


で、おまえさんの主張はなにが言いたいのか良くわからないんだよね。
このスレになにをしたくて来てるの?
811読者の声:03/06/05 23:19 ID:oYnp1pFF
kfY1SOo3氏は不具合のデータを示せというが、それは極めて困難。

規格に沿ったものなら「それは極めて少ない。問題あったら交換しますよ」となるわけだ。
CCCDにはそれはない。
0.4%とか4%とか、わけわかんないのもしょうがないかもね、規格外だから。
信憑性があるデータ自体がないんだと思う。


どこからも出ようがないデータを出して議論せよといわれても困る。
データが出ない以上、理論的な根拠とスレ参加者の経験から議論するしかない罠。
おれのプレーヤーはCCCDかけるとキュンキュン音がして気持ち悪いんだよな。
いつサーボが壊れるかな、とか思うよ。

ともあれkfY1SOo3氏の立場はよく分かった。
812読者の声:03/06/05 23:20 ID:S52NADsm
>>807
> 俺の主張は、企業側がそういうデータを出さないのをいいことに

 ここの部分が完全に間違い。オレたちは被害者なんだよ。
 被害を訴えるのは、消費者の権利。
 レコ社は、CCCDに関して正しい情報を与えていない。これこそ問題。
813読者の声:03/06/05 23:20 ID:COSM+uFg
>>797
ちょいと話がずれるが、我慢して聞いてくれ

DVD付きHDDビデオが有るわな、あれ安く作るためにパソのパーツ流用してるんだ
音楽も、いずれDVDオーディオに移行するわな
多分ここでもパソのパーツの流用から始まるんさ(安いからね)
弱小メーカーもココからのOEMで部品供給する

んで、DVD付きHDDビデオがCCCDの再生でこけて・・・
となると、DVDオーディオも・・・

怖くないのか?
814読者の声:03/06/05 23:26 ID:Te8bUl68
>>808
>その可能性はかなり低いでしょう。普通のCDだってちゃんと売れてるから。

同意。昔PCソフトでも「違法コピーが無くならないと業界が潰れる」とよく言われた。
「値段が高いからコピーするんじゃ?」「コピーせずちゃんと買えば売り上げが上がって
安くなる」こういう議論が延々と続いてて著作権を尊重しようと訴える消費者も
必死に訴えてた。コピーが無くなれば安くなると信じて。しかし1万本売れれば大ヒットの
時期に10万本オーバーの超ヒットを連発してたK社やF社は価格を2〜3割ほど高くした。
「コピーしてる奴らがちゃんと買って売り上げが上がれば安くなる」と訴えてた人たちは
見事に道化にされてしまいました。スレからずれてスマソ。
815読者の声:03/06/05 23:28 ID:QnLcPrr6
>>800
企業はまっとうな商売をするから利益を得ることを認められているんだよ?
貴方が考える「プロ」、「音楽業界」というのは随分と志が低いね。
それほど興味をもたないリスナー相手にCCCDが受け入れられればそれでいいんだものね。
816読者の声:03/06/05 23:29 ID:JGqr4Y6O
>>807
>企業や何らかの機関に向かって「ちゃんとしたデータを出してください」と訴えかけるのは、いいと思うよ。

うん、ごもっとも。
多分、企業はデータ出さないと思う。労力いるしそれよりは下手なデータ出さずに黙って売りたいだろ?
CCCDについては、詳しく知らないユーザーの方が多いんだから。
壊れても気付かないでいてくれた方が都合がいいと思ってるだろう。

機関だけど、消費者センターとかは調査してるはずだ。でも時間がかかる罠。
おれらは待っていられない。どんどん聴きたいアーティストがCCCDになってるんだから。
817読者の声:03/06/05 23:34 ID:e8557MYW
>>812
そうだよね。テレビでなんかはスポンサーであることをいいことに都合の悪いことを
一切言わせずにレコ社の主張だけを一方的に放送しているからね。

CCCD導入して1年3ヶ月たつけど一度でもCCCDを入れる際に起こる問題点を放送した
ことがあるか?唯一レーベルゲートを紹介するためにNHKで従来のCCCDだとハードデ
ィスクに保存して聞くことができないという話があったけど・・それ以外は一度も聞いたこ
とがない。

テレビが一方的に放送するからメディアリテラシーがしっかりしていない人間には今の
時点で正確な情報を得られずにCCCDの問題点など正確にわからないと思うよ。
818読者の声:03/06/05 23:47 ID:QnLcPrr6
>>811
>おれのプレーヤーはCCCDかけるとキュンキュン音がして気持ち悪いんだよな。
自分が持っていたプレーヤでも同様の音がした。CCCDを認識する際に音がするんだけど、
そちらのプレーヤの型式番号を教えてもらえないですか?
自分のは、オンキョーのC-707CH(CD-RWにもmp3にも対応していない、純粋CD-DA専用機)
819読者の声:03/06/05 23:49 ID:pfsrtbJH
>>807は誤った情報と言うけど
そもそも情報の真偽を判断する材料が提供されない現状では
経験を元にした状況証拠を基に話を進めるしかないよね。

やっぱり順番が逆だと思うよ。
これだけCCCDの危険性がここで語られているのは
メーカーが最低限のサポートと情報開示を怠った結果でしょう。
この状況が問題ありだとするならやはりメーカー側から動くべきでは。

「データを出してください」と訴えかけられないと動かないなんてのはもはや論外。
それこそデマを並べられる下地を自分で作ってると思う。
820710:03/06/05 23:50 ID:aF9S1bT4
>>800
まあまあ、著作権バカが必死だねえ(藁
脳内著作権法を振り回すのは勝手だが、レスを付けるたびに
自分の馬鹿さ加減を示していることに気付けよ。>>710の替え歌は
原著作物の特徴を感得できない以上、複製権侵害も同一性保持権
侵害も成立しないんだよ。(「スタイル」なんてのは著作権法の
保護対象外。そんなものに著作権が成立したら、ロックや演歌、
テクノと言ったジャンルまで著作権侵害が成立しうることになる。)

>>800はマッドアマノのパロディ事件判決も知らないのか。中途半端に
著作権法を知ったかぶりになっている低脳馬鹿はこれだから困るねえ。
ロクに実務もやったことがないんだろ。まあ、レスが800番だけに
ウソ八百ということかな?おあとが宜しいようで。
821読者の声:03/06/05 23:54 ID:MoDLCJq1
811>>818
了解。
TEAC/VRDS-25xs。
CD-DA専用ドライブ使用なのでフェイクTOCは読まないデツ。

ディスクを認識する際というよりもプレイ中に音がする。
C1C2エラーでサーボがビジーになるってやつだと思う。
822読者の声:03/06/05 23:58 ID:AsSrEHD1
どうもCCCD擁護派の人たちはCDが売れなくなった主原因が違法コピーにあると
思ってない?果たして本当にそうなの?データはあるの?
823読者の声:03/06/05 23:59 ID:QnLcPrr6
>>819
音楽業界はCCCD疑惑に反論せず、沈黙を守っているのが極めて怪しい。
黙殺以外の手段に出てこない何かが絶対にある。機密保持契約とか、そういうものの影響とか・・・?
824読者の声:03/06/06 00:00 ID:DGJpAKFw
ポータブルプレーヤなら簡単な耐久テストとか出来ないかなぁ。例えば同じ収録時間の
CDとCCCDをエンドレスして一セットの電池で再生時間差を計るとか。理想は同じタイトル
だけど(洋楽の本国版と日本版みたく)・・意味無いかな?
825読者の声:03/06/06 00:07 ID:pQOSmoaS
>>821
う〜む、それ自分が購入を予定してた機種だよ・・・・・(絶句
CCCDで音質劣化したディスクじゃ高精度のVRDSのメカの意味が無いと
思って購入をあきらめたんだ。
クラシック板でもVRDS-25Xsが壊れたという報告があったから注意したほうが
良いと思う。
826読者の声:03/06/06 00:08 ID:cRNJZTIR
CD、LD、MD、DCCが登場したときを思い出すと、音楽業界とメーカーが協力して
ハードとソフトを作っていたよね。
CCCDの発売ってCD規格外の新メディアと解釈すれば、メーカーの協力のない一人よがりで
詐欺的な行為じゃないか?普通は「新メディア」と聞けばちょっとワクワクするもんだが、
CCCDに関しては気分が重くなるね。
827読者の声:03/06/06 00:12 ID:pQOSmoaS
ID変わってしまった。QnLcPrr6です。
828読者の声:03/06/06 00:18 ID:pQOSmoaS
VRDSメカは専用サーボとの組み合わせだから・・・
X-25、X-30、X-50W、P-70も危ないだろうね。
829読者の声:03/06/06 00:28 ID:pQOSmoaS
>>824
大量のサンプルを用意して統計をとらないと証明は難しいと思う。
プレス品質やプレーヤの個体差、電池容量のばらつきを排除できるだけの
サンプルが必要です。実験は大規模になる。
830読者の声:03/06/06 00:46 ID:k8xoWs/y
821>>825
おや、奇遇な。いーですよ25xs、って板違い(w
御忠告、サンクス。

実際、怖くってCCCDは基本的に聴きません。
時に試聴に数回聴いたくらい。
TEACはCCCDによるサーボへの影響についてはテストしてませんっていってましたね。
831読者の声:03/06/06 00:51 ID:dLeLPL5B
>>808
> 企業を疑うって現実に聞けないプレーヤーがあるのだから仕方ない。

だから、ちゃんと「このプレーヤでは聴けませんでした。」とやればいいのでは?
「聴けないプレーヤーがある」だけでは、実際の情報としての価値は低いでしょう。
例えば、薬だって飲み合わせが悪ければ、死ぬ場合だってある。
だから、「○○との併用は止めてください」となるのであって、
単に「死ぬ場合もあります。」だけでは使えないだろう。

> 普通のCDなら問題なく聞ける。当たり前のことを要求してるだけだが。

意図的に普通のCDでないものにしているんだから、
ある意味、聴けなくても不思議は無い。そう言う製品なんだよ。
保障もしてないことに、保障を要求しても無意味だろう。
「違法コピーしない」と言う保障もないんだしさ。

> その可能性はかなり低いでしょう。普通のCDだってちゃんと売れてるから。

前年比マイナス成長なんだけど。。。
832読者の声:03/06/06 01:00 ID:16PruK3y
>>831
そんなことを言うんだったらそもそもメーカが「一部で再生できないことがあります」と
書いてあるのもまったく同様の問題があるわけだが。
ちゃんとどれでどういう条件なら再生できないのかを示さないとね。メーカが。
833読者の声:03/06/06 01:02 ID:LgqEVgGO
何が言いたいのかよく分からないCCCD擁護派の人がいるね
彼等は匿名掲示板でCCCDがたたかれているのが
それほどくやしいのだろうか?
>>793
>偏った情報を一方的に流してるってことだよね

オーディオメーカーのホームページには CCCDは再生保証できません
と書いてあるよ
834読者の声:03/06/06 01:02 ID:p0iB6Iq6
>>818
> 自分のは、オンキョーのC-707CH(CD-RWにもmp3にも対応していない、純粋CD-DA専用機)

俺も同じプレイヤーだわ。
俺も聞く分には問題ないのだけど、回転してる音が普通のCDよりも気になった。
これはプレイヤーに負担かけてるんだなって思った。
それ以来CCCD買ってもヘビーローテーションしたくないから、
レンタル→MDで済ませることに決めたよ。
835読者の声:03/06/06 01:08 ID:dLeLPL5B
>>812
どういう被害にあっているの?

>>814
オンラインユーザー登録の発達などで、違法コピーが発覚しやすい環境が整ったからなんだけど。
そして、マイクロソフトも無料ソフトには警戒を抱いているよね。

>>815
かってに自分勝手な「まっとう」を押し付けてるだけでしょう。
CDロゴを騙っているわけでもないし、注意書きもしている。
圧倒的シェアのPCユーザのために、聴けるソフトまで添付してね。
アンチCCCDのリスナーの志だって、かなりの低さだと思うよ。

>>820
替え歌って言っておきながら。。。
よっぽどのバカか、とてつもない鈍感かのどっちかだな。
早いとこJASRACに金払ったら?
こういう醜い言い逃れを見ていると、違法コピーの存在を実感するね。

>>822
少なくとも、俺の周囲には、ネットでダウンロードできるようになって、
CDを買うお金が少なくなったという人間が何人かいるよ。
エアチェックした音楽をCDに焼き付けて配っている人もいるしね。
まぁ、実際のところは、合法コピーだと思うけどね。
やっぱり、レンタルCDと中古屋が一番の理由じゃないかな。
836読者の声:03/06/06 01:10 ID:dLeLPL5B
>>832
企業に不利になるように書いてあるんだからいいんじゃないの?

>>833
「再生できない」と「再生保障できない」の区別がついてから来てね。
837読者の声:03/06/06 01:14 ID:16PruK3y
>>836
どうでもいいけどお前さあ、ちゃんと>>810に答えてくれない?
何しにこのスレに来てるの?
838822:03/06/06 01:15 ID:1LI9bAJp
>835
いや、だから、データは?
839読者の声:03/06/06 01:18 ID:9k4VirC0
「南京大虐殺」はなかった
http://www.history.gr.jp/nanking/moriou.html#05

朝日新聞の今井正剛記者という記者が「南京城内の大量殺人」という
本を書いております。大阪毎日(当時)の後藤記者が、
「あなたはとんでもない事を書いていますね」とただしたところ、
今井記者は、「あれは興味本位で書いたのだ」と白状しています。

東京日々新聞の鈴木二郎という記者は、「私は12月12日に中山門より
入城した。後続部隊が次々に中山門上で万歳をし、写真を撮っていた。
中山門の上では盛んに捕虜が虐殺されていた」と証言しております。
 12月12日には、私は先ほどお話したように、
中山門正面約2キロ手前の溝山の山頂にいました。
 双眼鏡で中山門の城壁がやっと見えたのですが、
敵兵がいっぱいおりました。一体いつになったらあれを占領できるのかと、
その時思ったことを私ははっきり覚えています。
 そんな時期に、一新聞記者がどうして中山門に入れるのでしょうか。

東京日々新聞の浅海一男という記者が、「百人斬り」という記事を
書いています。
 さらに野田少尉は大隊副官、向井少尉は大隊砲小隊長であり、
両方とも部下が銃剣を持って敵陣に突入する部隊の指揮官ではありません。
 そういう将校に、敵に突入して百人斬りを命ずる馬鹿がいるでしょうか?

 宮崎県の農家で写真と参戦者の日記を発見したとして南京虐殺の
決定的証拠とした、朝日新聞の昭和58(1983)年8月4日の記事に対し、
その写真は満州の馬賊の写真で、昭和初期に朝鮮買ったものであると、
読者が抗議しています。
840読者の声:03/06/06 01:18 ID:KqMchOl8
>>836
逆。企業に不利にならないように書いてあるんじゃないの?
「断り書き」を正しく理解できないなんて、漏れからするとあなたは変に見えるよ。


841_:03/06/06 01:20 ID:BEMFX7Fi
842読者の声:03/06/06 01:36 ID:pQOSmoaS
>>830
25Xsはトランスポートとしても優秀なので中古で買おうと思ってます。
C-707CHを二束三文で売り払い、DENONに浮気して貢いでしまった(w
現在はDCD-S10Vを使用。さすがにCCCDは怖くて挿入できません。
(板違いなんでこのへんで終了)

>>834
LGCDを再生しても異常音などがあれば疑惑は確信へと向かっていきますね。
自分は、据え置き型の純粋CD-DA専用機ならCCCDを再生しても負担はかからないと
思っていました。C-707CHが異常音を出したので、現在ではCDの根本的な仕様に関わる
部分にプロテクトが悪影響を及ぼしているだろうと疑っています。
CDの技術資料が手元にあるので個人的に検討中です。
843833:03/06/06 01:40 ID:LgqEVgGO
>>836
「再生保証ができない」てことは 「再生できない」ことも含まれるのでは?
844読者の声:03/06/06 01:42 ID:pQOSmoaS
>>835
>CDロゴを騙っているわけでもないし、注意書きもしている。
この程度の対応で購入者に対する責任を果たしたと考えてますか。
参ったなこりゃ。
どういう点が志が低いのか指摘してよ。議論になりません。
845読者の声:03/06/06 01:43 ID:KilzMAeJ
>何しにこのスレに来てるの?

負け犬必死で笑える。不利になるとこの手のレスつける奴痛すぎ。

アンチに聞くけど、なんでこんな糞スレ17も立ててるの?
846読者の声:03/06/06 01:48 ID:lINOnIMy
>>845
いやー、自然に立っちゃったんじゃない?
立てたいヤシがいてさ。

847読者の声:03/06/06 01:52 ID:16PruK3y
>>845
必死で悪いかな?
馬鹿なメーカが馬鹿げた円盤を馬鹿な論法で売り始めたから
リスナーの1人として、自分たちの正当な利益を守ろうとしてるんだからそりゃ必死にもなるよ。
メーカが必要な告知をまともに出さないから、自分たちを守るために必要なスレだよ。

で、聞き返すけどお前は何のためにここに来たの?
クソスレだと思うならほっといてくれ。
来なくていいよ。(゚听)イラネ
848読者の声:03/06/06 01:54 ID:pQOSmoaS
>>845
はいはい煽っても無駄ですよ。

>>846
自分はCCCDが発売される前からいる。2ちゃんにCCCD関係のスレが立った当初からいるよ。
だから2001年12月31日からいるってことになりますね。
849読者の声:03/06/06 02:01 ID:M8h/TAF3
プレイヤーを買い換えると聴けなくなる可能性があるなんていってるヴァカが
まだいるの?( ´,_ゝ`)プッ
いくら規格外っていっても、プロテクト作ってる香具師が何も検証してない
とは思えんが。
少なくとも、プロテクト作った香具師のプレイヤーで動かなくては
意味ないからね。
つまりどんなに未知のプロテクトでも動くプレイヤーは必ず存在する。
850読者の声:03/06/06 02:05 ID:xu/AIT5l
>>848
そりゃ古株ですね。こちらは半年位です。
なんつうか、乙です。

いろいろ調べたりここで情報もらったりしてるうちに、かなり根が深い問題のような気がしてきました。
音楽業界っておかしい。
851読者の声:03/06/06 02:10 ID:16PruK3y
>>848
僕もその頃は何度か来てたなあ。
しばらく一時期来なくなったけど。

>>850
音楽業界もだけど、同じ再販制度に守られてる出版もおかしいでつ。
スレとは関係ないんでこれ以上は触れませんが。
852読者の声:03/06/06 02:16 ID:eLYnC8Qx
CCCDで最高の音質をお楽しみください!みたいな宣伝文句のないのかなあ
クラシックとかジャズとかでさ。
853読者の声:03/06/06 02:21 ID:M8h/TAF3
>>847
>クソスレだと思うならほっといてくれ。

クソレスはちゃんと削除依頼しておけよ( ´,_ゝ`)プッ
それこそこんなスレいくつもイラネーよ
854読者の声:03/06/06 02:25 ID:pQOSmoaS
煽りあいが収まって議論が穏やかに進むと燃料が投下される。
具体的なトラブル例などが挙げられて情報がまとまりかけると荒らしが入る。
不自然だ・・・・・。
855読者の声:03/06/06 02:28 ID:M8h/TAF3
>>854
運動員が都合の悪いことをスルーしてるだけじゃん( ´,_ゝ`)プッ
856読者の声:03/06/06 02:29 ID:KilzMAeJ
はいはい、ここはアンチ様の神聖な洗脳運動拠点スレです。
妄想がますます大きくなっていきますねw
857読者の声:03/06/06 02:32 ID:Z6qne4+P
CCCD出すくらいなら、MDでリリースすればいいのに、と思う。
858753:03/06/06 02:34 ID:m1xZgQjJ
>>849
その発言が矛盾に満ちていることに気づいているか?
859_:03/06/06 02:38 ID:BEMFX7Fi
860動画直リン:03/06/06 02:40 ID:FerMi4jt
861読者の声:03/06/06 02:42 ID:16PruK3y
>>855
都合の悪いことってなに?
862読者の声:03/06/06 02:43 ID:M8h/TAF3
>>858
つかCDという古い規格に、規格外でしかプロテクトできないところに
たかが知れてると思わないのかね。
CCCDを買いかぶりすぎだよ。
上位規格になっても、CCCDはちゃんと聴けるよ。
それでも買い換えたときに聴けなくなってしまうのはマヌケなきみだけにしてね( ´,_ゝ`)プッ
863読者の声:03/06/06 02:46 ID:qpwUDWwu
>>851
そう、出版もおかしいです。
つうか、CCCD関連で著作権調べてて、おやこっちもという感じですね。

データの管理が最優先なんですよね。
文化というのは隙間があるところで育まれるものだと思ってるんですが、逆にそれをなくそうとしている。
著作権という縛りを使って管理する感じ。
結局、文化を経済が管理することになる。そういうのが気持ち悪いんです。
経済、つうか資本にとって都合のいい文化ってことだから(CCCDってそういう感じ)

あとセキュリティの問題とこのことが、どこかでリンクするんじゃないかと思ってます。
妄想ですが。
864読者の声:03/06/06 02:49 ID:pQOSmoaS
>>855
>>856
>>862
君たちには申し訳ないが、CCCDスレは各板に分散して議論が進んでおります。
頑張って動きなさい。アンチは2ちゃん以外にも出張してるからそのつもりで。

>>857
コストの問題と、日本市場でしか普及していないマイナー規格なので
実現は難しい。ケースや歌詞カードも小さくて所有意欲が湧かない。
売れないと思います。MDの音質劣化はCCCD以上。
865読者の声:03/06/06 02:52 ID:zk7Zm8oI
>>807

>確かに、実際には俺らみたいな消費者がデータを出すってのは無理だよね。
>だから、企業や何らかの機関に向かって「ちゃんとしたデータを出してください」
>と訴えかけるのは、いいと思うよ。

なぜ消費者が規格外ディスクのためにわざわざデータを出さないといけないのか?
もちろん働きかける筋合いもない。
はっきり言ってCCCDが動かないプレイヤーリストなんか必要ないです。
逆にレコ社の方がCCCDを再生保証しているプレイヤーを公表すればよいだけのこと。
レコ社が好き勝手にCCCDなんか導入したから再生保証しているプレイヤーなんて皆無だけど

それにCD-DAとCCCDは売り場を別にするべきだし、あと規格外ディスクと明記する
べきだ。どうもCD-DAとCCCDを同じような物として売ろうとしている。
866読者の声:03/06/06 02:58 ID:16PruK3y
>>863
やっぱりそのあたりが問題なんだろうね。
インディーズが売れてるとか言う話をたまに聞くけど、
まだそれを支配して儲けようとしてる連中が少ないから元気があるのかね。
想像だけどw


あ、そうそう。僕も自分のサイトでCCCDの問題点に言及してるよ。
867>>866:03/06/06 03:19 ID:CcWcMWi6
HYって沖縄のインディ〜ズという触れ込みだけど、なぜか
6Pん木にグッズ関連のオフィスとかあって、あのブレイク
のしかたは田舎もんだけの力ではムリ。
バーがプロモに噛んでる?吉本?

エイベックスでつ TSUTAYAと仕掛けました

こういう「なんちゃってインディーズ」って激しくイヤ。
BーDASHとか(バーだよね?!)

モン800の3番煎じねらってるんだろうけど
業界人が、ワザと無垢な(W シロートのフリしてガキ騙す
っていう構図(まあすべてにおいてそうだけど)イヤすぎ

漏れはHYに対してその曲調が青春パンクとヒプホプという
流行り物をくっつけたもんだと知った時点で
いわゆるインディーズバンドらしくない狙い過ぎな印象を持った

893どもが必死だな
868読者の声:03/06/06 03:28 ID:16PruK3y
>>867
その話は僕も聞いたよ。
あの手の商売方法は個人的にウンザリ。
僕の好きなジャンルはどこのCD屋でもほとんど見当たらないし…。
869読者の声:03/06/06 03:45 ID:JFB1a/m6
>>722>>737>>738>>800
必ずしもレイプ=犯罪とは言い切れない。
人の情欲ってのは奥深い。
それが通り魔的なレイプならもちろん許せない犯罪だ。
親告罪だから、被害者はきっちりと「訴える」べき。
ただ、被害者のはずの女性とその男が前からの知り合いで、
実は「愛していた」場合……たとえ最初がレイプ行為であっても
「自分は被害者じゃない、彼を愛しているから許す」と
いう事になったら、これは犯罪として成立する?
親告罪っていうのはそういうことなんだよ。
やっていい悪いの問題じゃなくて、
傍から一方的に「犯罪」と定義できないケースがあるから、
「犯罪かどうか」を判別する際に、当事者間の事情が優先される。
被害者側が「被害」と自覚して、はじめて犯罪になるわけ。
だからコ○ッケさんは「犯罪者」じゃないよw

参考レス>>735>>741>>767-772
870読者の声:03/06/06 03:46 ID:qBUizxCC
>>862
おまえ、バカ過ぎ
上位規格でも 『 ちゃんと 』 は聞けないの

実は耳の不自由な方だろ( ´,_ゝ`)プッ
871読者の声:03/06/06 03:48 ID:0tRRnPmY
しかし擁護派にもすごいのがいるね。
メーカーの主張を裏付ける具体的なデータは何一つないのに
消費者の提示する状況証拠を一方的に矮小化したり
でたらめと決めつけて罵倒。

「どうせ反対派は2chで騒いでるだけ」という擁護派の煽り文句をたまに見るが
ここまで極端で支離滅裂な擁護意見も2ch以外ではついぞ見かけない。
872読者の声:03/06/06 03:52 ID:qBUizxCC
>>865

> それにCD-DAとCCCDは売り場を別にするべきだし、あと規格外ディスクと明記する
> べきだ。どうもCD-DAとCCCDを同じような物として売ろうとしている。

CD屋に置くな!と、ちゃんと言おうぜ(^^;
CCCDは路上販売でもしてろ
873読者の声:03/06/06 04:05 ID:2em7xMNo
で、dLeLPL5Bの>>838に対する返答はまだですか?
返せないからID変えてきて煽ってるの?
こんなのばっかだね。
874読者の声:03/06/06 04:52 ID:dZkbFOpE
いまのCCCDは法廷に出たら
プロテクトとしての扱いはできない、とかなんとか。
プロテクトすり抜けるドライブが多すぎて。
だから偶然データ化ツールが通ったとしてもOK。
個人複製OK。
ヤター。
875読者の声 :03/06/06 05:26 ID:nOxZJdu/
CCCDの問題って、自己中でアフォなピコ厨さえいなければ、
こんなに酷くはなっていなかったよな・・

アフォ=自己中=ピコ厨=盗人=ダメ人間さえいなければ・・
876読者の声:03/06/06 05:56 ID:2UnX78IY
理屈・論理じゃ勝てないから、徹底的にスレッドをしらけさせて、スレッドにいる反対派を
居心地悪くさせてCCCD反対の声を封じ込めようという社員の新しい手口じゃないの?
(そうじゃない人も、数名いるようだけど)
まあ、ここで社員がいくら叫んでも、ここの反対派が今まで以上にCCCDを買うようになる
とは思えないけどね。
877_:03/06/06 06:06 ID:BEMFX7Fi
878読者の声:03/06/06 07:12 ID:rCBC740C
879読者の声:03/06/06 07:18 ID:DGJpAKFw
>>876
煽り立てて何とか反対派のイメージを崩したいって、そんな感じが文面から
感じ取れるよね。共通してるのはいかにも過去ログを無視してること、
同じIDでの書き込みは3〜4回程度までってくらいかな?反対派の人も
あしらい方うまくなったと思う。
880読者の声:03/06/06 07:23 ID:90S/GpTg
なんかCCCD容認派の人の発言て、普通にCD買ってる消費者て感じゃないなぁ  
例えばコレ >835の>815へのレスで
> CDロゴを騙っているわけでもないし、注意書きもしている。
> 圧倒的シェアのPCユーザのために、聴けるソフトまで添付してね。
レコ社の言い訳みたい
881読者の声:03/06/06 07:23 ID:5xQc/ysy
検索でここ引っ掛かるからね。肯定意見も混じってないと全員がCCCD反対のように見える。
それはレコ会社にとって嫌だろうよ。ヤBBでネットに縁のなかったような人も繋ぎだしたし。
コンスタントに肯定意見を書き込むことが目的だから、議論はどうでもよいのでは?
結果は理論武装された反対意見が着実にどんどん増えていくだけ。
882読者の声:03/06/06 07:24 ID:HwlZA6Lk
883読者の声:03/06/06 07:38 ID:zk7Zm8oI
俺から言わせればCCCDはゲームで言うアクションリプレイみたいな物だな。
でもアクションリプレイにはライセンス商品じゃありませんと書いているだけ
まだ良心的だけどCCCDは規格外ディスクの分際で規格外ディスクであると
いうことを一切書いていない。
CD-DAが正規品とすればCCCDは海賊版みたいな物なのに海賊版の分際
でそのことを一切書かずに同じ場所で一緒に並べて売っていること自体が許せない。
そんなにCCCDを海賊版といわれず正当化したかったらCCCD再生保証しCCCDの
ロゴを印刷した既存のCD-DAとはとは別規格としてコンポやプレーヤーと出せばよ
いことなのに今の現状を見るとCCCD再生保証したプレイヤーなど無く既存のCD-DA
規格のプレイヤーに依存しているのがはっきり言って許せません。

884読者の声:03/06/06 07:48 ID:DGJpAKFw
>>883
CCCD再生対応に関しては確かTDKが前に表明したとの事。でも条件付きで
「当該プレーヤーが発売される以前にリリースされたCCCDのみ」って事だそうで。
この先どう転ぶかわからんモノに保証も対応も表明できませんわなぁ。
885読者の声:03/06/06 07:52 ID:zk7Zm8oI
>>884
それは再生できることを確認しただけで再生保証とはいえないでしょう。
海賊品のためにわざわざ確認するTDKは良心的ですけどね。
886読者の声:03/06/06 08:05 ID:zk7Zm8oI
前の書き込みを見るとうちのプレイヤーで、再生できるんだからここでいちいち
騒ぎ立てる必要ないじゃないかという書き込みがあったけど、それは違うと思うぞ
CCCDはCD-DAを模造した商品だから、確かに高い互換性で再生できることは、
できると思うけど再生できるからと言って、そのものを果たして容認していい物か?

偽ブランドバックなども模造品ということだけでバックとして使えるにもかかわらず
捨てられているのに・・
887読者の声:03/06/06 10:40 ID:M8h/TAF3
>>870
はいはい揚げ足とりのマヌケ野朗は黙っててね( ´,_ゝ`)プッ
888読者の声:03/06/06 10:42 ID:M8h/TAF3
>>886
ふーん。
そしたら、ソニーはSMEを訴えないといけないね。
889読者の声:03/06/06 10:48 ID:dZkbFOpE
今のCCCDを容認する奴なんていない。
いるとすればどうしようもない馬鹿ばかり。
890読者の声:03/06/06 10:56 ID:M8h/TAF3
>>879
>>753のマヌケ野朗も過去ログ無視してないというのですか?
何度もいうが、CDSを作った香具師も、それを採用するレコード会社も
手元のプレイヤーで再生させてみるわけだよ。
レコード会社としても、少なくとも手元のプレイヤーで再生できなきゃ
意味ないからね。
意味ないからCDSのバージョンを無闇にあげないんでしょ?
今後も高い確率で再生出来るという理屈。
今再生できてたのに、買い換えたら出来なくなったってのはまずあり得ない。
逆に今まで出来なかったのに出来るようになるという方が確率高い。
こんなことをわざわざ規格外でやらなきゃならないという点も大した
プロテクトを掛けれない=未知のプロテクトといっても想像がつく程度のプロテクト
当然完璧じゃないので、バージョンが上がっても必ずパソコンでリッピング
出来てしまうドライブが存在する確率も非常に高い。
つまり何も困らないわけ。偉そうに>>753は不安を煽って解説してんじゃねーよマヌケ野朗が。
891sage:03/06/06 10:58 ID:iFKP4C9m
企業を疑って当然だろ?
新しい物を受け入れられる様に情報の開示をするのは、
新しい物を出した側の責任。

規格ってのはそのためにある。
「規格外です。でも再生できます」とだけ言われれば不安になって当然。

その情報が不確かなら疑われて当たり前。
新しいものを出すからには情報の開示が必要なのに
出さないって姿勢で居るんだから当然の反応。
892読者の声:03/06/06 11:24 ID:NcXhVvQD
このスレであーだこーだ言ってても何も変わらないと思うんだけど。
だいたいこのスレで色々言われたくらいでCCCD止めるんだったら、
最初からCCCDなんて採用しないと思うんだけど。
はっきりいって無駄な努力だと思うんだけれど。
893読者の声:03/06/06 11:42 ID:cg2R3YtM
こいつら企業の悪口ネチネチ書いて楽しんでるだけの人間のクズ。
表向きは消費者代表みたいな面して偉そうなごたく並べてるけどね。
894読者の声:03/06/06 11:55 ID:kTVqIW8X
>>893
思うんですけど、
CCCD導入された時点で、
消費者側は、企業側にコピ厨呼ばわりされてるようなもんじゃん。
「どうせおまえらコピーして、ネットに流すんだろ」って。
895読者の声:03/06/06 12:29 ID:ncKqIvMs
>>890
マヌケ野郎はどっちかな?
>何度もいうが、CDSを作った香具師も、それを採用するレコード会社も
>手元のプレイヤーで再生させてみるわけだよ
>レコード会社としても、少なくとも手元のプレイヤーで再生できなきゃ
>意味ないからね。
手元にあるプレーヤで再生できる=市場にあるプレイヤーで再生できるんだ?へぇ〜。
安心感を植え付けようと必死な姿が見えて痛々しいな。
再生できる機種を公表してないしトラブルに遭遇する確率を客観的データで示していない。
そもそも「規格」の存在意義を理解できてないようですね。

>今再生できてたのに、買い換えたら出来なくなったってのはまずあり得ない。
>逆に今まで出来なかったのに出来るようになるという方が確率高い。
LGのDVDプレーヤを売り払って東芝のDVDレコーダを買ったら再生できなくなりましたが何か?
896753:03/06/06 12:33 ID:z42iuL4z
>>890

>>753のマヌケ野朗も過去ログ無視してないというのですか?
何処を持って過去ログを無視していると言っているのか理解できないマヌケ野郎です。

たしかにこのスレッドの過去ログは読んでいないが、ニュース議論板を初め複数の
板(2ch以外も含む)のCCCDスレッドをとびとびながらも過去1年ほどにわたって
見て来た知識を元に書いたのが>753です。

何度も言うが>>753は事実を羅列したにすぎない。
それが不安を煽ると言うならそう言った製品を出している企業側の問題。

工業製品における規格の意味を良く考えて欲しい。
規格の中で製品が作られるからこそ互換性が保たれ安心して使用出来る。
規格外の製品を出すなら、その企業側が動作検証の結果を提示すべき。
今ならインテル互換のCPU VIAC3が良い例だ。
サイトで動作検証したマザーボードのリストを公表しているぞ。
http://www.via.com.tw/en/viac3/vml.jsp

ただ、CCCDの場合はCPUと違って代換品が無いから問題の根が深いです。
897読者の声:03/06/06 12:38 ID:ncKqIvMs
>>892
反対派がこのスレだけで留まってると思ったら大間違い。
業界の側にいる人達の中にも反対派がある。彼らは支持するリスナー=反対派が
いるから思い切って意見を言えることもあるだろう?

抗議してCCCD導入を撤回させた成功例がある限り、反対活動は無駄ではない。
898直リン:03/06/06 12:40 ID:FerMi4jt
899読者の声:03/06/06 12:55 ID:gtVKrlh3
製造業関係ってことで言わせてもらうとね。
規格外の不良品を正規品と混ぜて同じ値段で売りつけ、
その上サポートはしません、クレームは受け付けません、
返品しません、代替品はありません。
って、これ物造りの人間として一番やっちゃいけないことじゃないかな。
味をしめて、違う分野で真似しだす奴が出て来そうで怖いね。
900読者の声:03/06/06 12:57 ID:M8h/TAF3
>>895
>LGのDVDプレーヤを売り払って東芝のDVDレコーダを買ったら再生できなくなりましたが何か?

自分のマヌケを棚にあげて、他人もおまえと同じようにそういうマヌケをするとお思いですか?( ´,_ゝ`)プッ
901読者の声:03/06/06 12:58 ID:+5jV2U8r
>>892
そう思うんなら、こんなスレほっとけばいいだけの話。
902読者の声:03/06/06 13:03 ID:+5jV2U8r
>>900
ここにもその「マヌケ」が一人いますよ。
東芝のDVDレコじゃなくて、
買ったのはパナのポータブル機だけど、
作動音が怪しくて音飛びが……
けっこうそういう「マヌケ」、このスレには多いんじゃないの?
自分がそういう「マヌケ」な目にあったことで、
このスレに辿りついちゃったんですが。
903読者の声:03/06/06 13:06 ID:zk7Zm8oI
>>888
ソニーはSMEのとった行動に対して訴えるまでにはいかないけど
あきらかにSMEをとった行動に対して賛成はしていないだろう。
だからソニーCEOまでに「音楽産業は腐っている」と言われるんだ。
904読者の声:03/06/06 13:06 ID:xSzOvirQ
そろそろ次スレのテンプレ用意した方がいいかもよ
905読者の声:03/06/06 13:10 ID:k6n6OYor
庇護してる奴は、「自分さえよければ、それでいい」という馬鹿。
同じ目に合うまで、脳天気でいればよろし(w
906読者の声:03/06/06 13:14 ID:NcXhVvQD
社員と喧嘩するスレはここですか?
907読者の声:03/06/06 13:15 ID:M8h/TAF3
>>902
かなりのマヌケですね。機器を痛めると自分等で言っておきながら
新しい機器にもそのように、そのまま再生させるんですから。

パナといえば、DVDマルチのLF-D521に買い換えたらリッピング出来る
ドライブが二つに増えましたので、ますます困らなくなったんですが何か?
908読者の声:03/06/06 13:16 ID:M8h/TAF3
>>905
ご忠告ありがとう。だけどきみのようにマヌケじゃないので
ちゃんと動くかどうか情報収集してから買う様にします(w
909読者の声:03/06/06 13:20 ID:BgdHdIFD
>>907
「機器を痛めると自分等で」言うようになったのは
「このスレに辿りついちゃった」あとではないの?
910読者の声:03/06/06 13:23 ID:thwar2cx
>>909
つまりID:M8h/TAF3は日本語が正しく読めないということだよ。
そんなざまじゃあ馬鹿企業の馬鹿論理に騙されるわな
911読者の声:03/06/06 13:24 ID:ncKqIvMs
>>907
自分がやったのは実験だよ。CCCDなんて買うわけないし聴かないよ。テスト用に二枚、
LGCDも一枚(弟が普通のCDと間違えて買った)しか持ってない。
再生できないとか音とびがするとか機器を痛めるとか自分等で言っておきながら、自分の
経験を語らないのは卑怯だと思ったから事実の検証に積極的に動いたんだよ。
とんだ出費だよ。まったく。
912910:03/06/06 13:27 ID:thwar2cx
「野郎」を「野朗」なんて書いたような奴だし。
913読者の声:03/06/06 13:29 ID:ncKqIvMs
コピー実験もやったしな。噂どおりLTR-48246Sは最高。I/Oデータの外付けドライブなんて
外箱に「LITE-ON製ドライブ採用」と書いてある。いつからライトンは有名ブランドになったんだw
914読者の声:03/06/06 13:39 ID:KqMchOl8
>>912
いえ、「やあきら」です。
915902:03/06/06 13:47 ID:DcrkZ8s8
>>907
902です。909さんが解説してくれてるけど、
そういう目にあったから、ここを見つけたんですよ?
検索してはじめて、こんなことになっていたのを知りましたから。
それまでは正直、「CCCD?聴けるんなら別にいいじゃん」とか
思ってました。無知ってマヌケですよね……
なんの問題もなく再生されるものと信じていた
当時の自分のマヌケさが恥ずかしいです。

でもって今じゃすっかりアンチCCCDにヽ(´ー`)ノ
916読者の声:03/06/06 13:57 ID:thwar2cx
>>914
ちょっとワラタ
917読者の声:03/06/06 13:59 ID:M8h/TAF3
>>910
おや?今度は揚げ足とりに人格攻撃ですか?
918読者の声:03/06/06 14:07 ID:zk7Zm8oI
>>917
こいつのことだから言うと思っていたよ 
こいつは都合が悪くなったときの逃げ道として人格攻撃ですかという言い訳を
利用するためにわざわざ 野朗 と書いているくせに・・( ´,_ゝ`)プッ

人のことを言う前におまえの方も人に対してさんざん間抜けとか言っている
くせにおまえが人格攻撃ですかとか言うなよ。
919読者の声:03/06/06 14:10 ID:BgdHdIFD
>>918
>わざわざ 野朗 と書いているくせに
さすがにそれは考えすぎでは。
920読者の声:03/06/06 14:14 ID:zk7Zm8oI
>>919
考え過ぎじゃないと思うよ
漢字変換で野郎と入れるより野朗と入れる方が確実に手間がかかりますし・・
921読者の声:03/06/06 14:23 ID:thwar2cx
>>917
コテコテな反応をありがとう。
でもそれは君のレスが人格攻撃やくだらない揚げ足取りじゃなくなってから言ってくれ。

>>918-920
わざわざあんなのにマジレスしちゃって申し訳ないです。
一発変換では出ませんからね。「や・ろう」で切りなおさないといけない。
意図的でしょうね。
922_:03/06/06 14:24 ID:BEMFX7Fi
923767:03/06/06 16:03 ID:TrdXXjOZ
しばらく放置してたら随分とレスが進んだね。
断っておくが俺には芸能人の物まねや>>710の替え歌が著作権侵害かどうかを判断することはできない。
俺は親告罪の話をしているのだ。

>>869
>「自分は被害者じゃない、彼を愛しているから許す」と
>いう事になったら、これは犯罪として成立する?
成立するよ。後で許してもらったってレイプしたと言う事実が消える訳じゃない。
だからそいつは犯罪者。ただ罰せられないだけ。





924読者の声
あ、まだ続いてたんだ……
>>769
>>772
を書きこんだ者ですが、
>>923さんの言い分だと、
物真似の芸人さんも全員、「犯罪者」ってことになりませんか?
そのあたりはどうなの?