【音楽】フォーク出身歌手初!南こうせつが6月に全米ツアー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訛黒猫記者 ★
 シンガー・ソングライターの南こうせつ(54)が6月に初の全米ツアーを行う。フォーク
出身アーティストの全米ツアー開催は音楽史上初。6月14日のシカゴを皮切りに5都市を回
り「日本のご飯とみそ汁を届けにいくようなステージにしたい」と張り切っている。

 ツアーのきっかけは昨春にロサンゼルスとサンフランシスコで行った初の米ライブ。日系
人対象の公演は大成功。同年秋にロスにレーベル「ベリー・ファームUSA」も立ち上げ、
「神田川」など12曲を収めたアルバム「KOSETSU」は5万枚を売り上げた。

 今回のツアーは全米5都市6公演。チケットは即日完売で、追加公演も検討されていると
いう。ステージ構成はギターとバイオリンのアコースティック編成のライブになるもよう。
弾き語りをメーンに2時間以上にわたって約20曲を披露。

 「かぐや姫時代の曲を含め、ベスト・オブ・ベスト的な曲構成。50歳を過ぎてからの再出
発ですよ」と意欲を示している。

ソース・引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030424-00000004-spn-ent
2読者の声:03/04/24 11:09 ID:MG8pTiOd
AGet⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
3訛黒猫記者 ★:03/04/24 13:03 ID:???
全米ツアーの日程は以下のとおり。

6/14 (Sat) Chicago   Park West
6/18 (Wed) Nashville Gibson Bluegrass Showcase
6/21 (Sat) New York The Town Hall
6/26 (Thu) San Jose Flint Center
6/28 (Sat) Los Angeles Redondo Beach Performing Arts Center

http://www.mixmediausa.com/japanese/main.html
4読者の声:03/04/24 13:08 ID:R2iLM80q
芸音板のこのスレッドのタイトルを見て、
「南こうせつglobe加入!」と同程度のネタスレと
思ったのは漏れだけではないはず(w

事実だったのかYO!
5訛黒猫記者 ★:03/04/24 13:10 ID:???
>>4
おいらもそのスレを検索して見つけて笑ったんですがw
ネタではないですよ
6みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆PpNattILVM :03/04/24 13:10 ID:XH4Zt4cv
> フォーク出身アーティストの全米ツアー開催は音楽史上初
という事実に驚いたべ。
誰かがとっくにやってたと思ってた。
7読者の声:03/04/24 13:20 ID:qfK4pUFa
というよりいかに日本人及び日系人が多数アメリカに
居住しているかということだね。
有名な日本人であれば誰が行ってもこのくらいの
性交を性交というのであれば性交しているんじゃないの。
8読者の声:03/04/24 13:47 ID:tonqKs5+
四畳半フォークってアメリカン・フォークとはまた別の
日本独自の音楽文化って感じがするしね。
9読者の声:03/04/24 17:49 ID:nLDlWvCV
日系人のメインユーザーも
若い頃かぐや姫を聴いてた世代が台頭してるんだろうな。
10世界にひとつだけの花:03/04/24 17:56 ID:4/qqpito
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
11読者の声:03/04/24 23:18 ID:GFLm3CV5
かぐや姫聴いてた年代って今何歳くらいよ?
12読者の声:03/04/25 01:20 ID:ADRXw91b
かぐや姫の曲って
リメイクしてる歌手、いるの?
13読者の声:03/04/25 03:16 ID:ok234E02
>>11
4〜50代でしょう。

活動期間がけっこうあったし、ファン層の幅は小中学生主婦層まで広かったかも。
14読者の声:03/04/25 03:35 ID:BXUMk3CM
かぐや姫って何?
15読者の声:03/04/25 04:27 ID:ok234E02
>>14
70年代のハードフォーク以降ニューミュージック未満の四畳半フォーク期、
御三家と言われたのが吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫(南こうせつ、伊勢正三、山田パンダ)。

最近JINDOUがカバーしてるイルカの「なごり雪」も元はかぐや姫が歌ってた。
16読者の声:03/04/25 14:04 ID:CG437OCr
伊藤秀志がカバーしようとしてる、
とか
17読者の声:03/04/25 14:14 ID:LOyIHK5i
全米ツアーと言えば凄い印象があるけれど
問題は会場のキャパだよなぁ
日本人外のある地域のちーーーーっちゃな会場を6カ所回るだけじゃ
自慢にもならんけれどね。

なんせ南こうせつ、日本じゃすでに全然レコードが売れない歌手だし
自主レーベルを持っている歌手ってのは、実は大手レコード歌手が
見放した場合も多いし。
18読者の声:03/04/25 18:31 ID:pkrOeaXn
>問題は会場のキャパだよなぁ

ちっちゃなライブハウスやクラブじゃねえの?
フォークはいるかどうかわからんが、アングラじゃツアーするやつ結構いるし。
19読者の声:03/04/26 01:29 ID:akv6WudN
やるな、こうせつ。
20読者の声:03/04/26 02:23 ID:I/2WKiyD
まあ、実際フォークは小さなライブハウスなんかの方がいよ。
なんつーか、暖かみがあって。
21読者の声:03/04/26 02:53 ID:vzhMxcel
ガンズアンドこうせつ
22読者の声:03/04/26 02:57 ID:oOCQ/BaQ
ストーンこうせつ
23ミソサザイ記者 ★:03/04/26 03:02 ID:???
南高節
24読者の声:03/04/26 11:17 ID:SVMdGSlE
>>15
>吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫(南こうせつ、伊勢正三、山田パンダ)

時代の波に流されなかったのは陽水だけの気がする。
25ディラン・コムで:03/04/26 13:45 ID:wT+e25iO
「sara」 聞いてみそ。 神田川風名曲。 サラのほうが 後。
26読者の声:03/04/26 14:41 ID:blk10QAX
昔アリスが全米ツアーやんなかったっけ?
途中でプロモーターにギャラ持ち逃げされたってやつ
27読者の声:03/04/26 17:24 ID:lLJyfvUN
アリスって微妙な線だな。

・・・ロックとは呼びたくないが。
28読者の声:03/04/26 18:35 ID:irX4TggY
つかみぃっかーけた〜

ロックじゃない罠w
29読者の声:03/04/26 21:48 ID:QruGpf4f
演歌のような気もする。
30読者の声:03/04/26 21:52 ID:T5nds9f+
日本のフォーク歌手なんて、売れなくなったら演歌に行くのはおきまりだからね。
フォーク歌手で演歌と絡んでいないヤツはほとんどいないんじゃないのか?
歌わなくても、演歌歌手の曲を作っている人も多いしね
31読者の声:03/04/26 22:26 ID:QruGpf4f
でもまあ、拓郎が襟裳岬、森新一に歌わせた時は新鮮だったわけよ。
演歌歌手も行き詰まりみせてたから、フォーク・ニューミュージック系とは
一緒に仕事したがったし。

あとまあシンガーソングライター自身がおっさんになって
日本酒と演歌が恋しくなってくるってもあるかも。

だが都はるみなんかに演歌じゃないものをノリノリで歌われると辛いものが。
演歌には演歌の良さがあるのにそれが削がれちゃってる感じがして。
六万人コンサートみにいった人いる?
33読者の声:03/04/26 23:23 ID:QruGpf4f
神田共立講堂のラストコンサート?
子供だったからいけなかったよ。

親戚のお兄さんとかは行ったらしい。
>>33
それじゃないよ。琢郎といっしょにしたオールナイト?のコンサート
35読者の声:03/04/26 23:37 ID:QruGpf4f
ああ、つまごいかあ。
学校で戒厳令ひかれてたよ。

小中学生でもこっそり逝った奴はいたけど。
36ななしッ子:03/05/14 15:11 ID:zXGyF9mr
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
37読者の声:03/05/15 21:49 ID:WcIA0DuS
あなたは〜もう〜忘れたかしら〜


とっくに忘れたよ。
38読者の声:03/05/15 22:11 ID:xUmWNtFV
globeに南こうせつが電撃加入!YOSHIKIに続いて、5人編成に
http://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/kousetsu.htm
39読者の声:03/05/16 10:37 ID:V13ssp3I
>>38
本当だったら曲聴いてみたいw
40山崎渉:03/05/28 08:57 ID:o1sjswbZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
41読者の声:03/06/07 03:26 ID:xW9cEg2u
42読者の声:03/06/11 08:23 ID:vYUCrkL7
こうせつ 白樺
43なまえをいれてください:03/07/15 11:55 ID:d1QjwRl4
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
44山崎 渉:03/07/15 14:00 ID:T+SQHqf1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
45なまえをいれてください:03/07/17 15:49 ID:L2s6T1vW
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
46読者の声:03/07/30 15:32 ID:nfjWwrr5
                                                                           
47山崎 渉:03/08/01 23:39 ID:ykDZNXAw
(^^)
48ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:22 ID:5bF7gxxe
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
49山崎 渉:03/08/15 09:31 ID:oFQ4VfG1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
50読者の声:03/12/09 02:39 ID:SKGeF/hm
ヤバイ。坂崎ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
坂崎ヤバイ。
まずかわいい。もうかわいいなんてもんじゃない。超かわいい。
かわいいとかっても
「あやや20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ49歳。スゲェ!なんか身長とか無いの。男とか女とかを超越してる。かわいいし超美人。
しかも自覚してるらしい。ヤバイよ、自覚だよ。
だって普通は中年男とか自分がかわいいって自覚しないじゃん。だって自分がどうしたらかわいく見えるかわかってる中年男ってキモイじゃん。会社の部長とか首かしげたりとかって超きしょいっしょ。
座った時に両足前後にぶらぶらさせながら会議とかって、超こっち困るっしょ。。
だから部長とか自覚しない。話のわかるヤツだ。
けど坂崎はヤバイ。そんなの気にしない。自覚しまくり。投げキッスとかしまくって、自分の娘位の年の女の子にかわいいとか言われてる。ヤバすぎ。
かわいいっていたけど、もしかしたらかっこいいかもしんない。でもかっこいいって事にすると
「じゃあ、坂崎の髪の毛ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超冷たい時は冷たい。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
だけど普段は超人当たりがいい。超にこにこ。それに超器用。書道の秀作とか平気で出てくる。書道の秀作て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても坂崎はギターテクが凄い。スリーフィンガーとか平気だし。
高見沢なんて速弾きとかたかだかアルペジオ出てきただけで上手く扱えないから舞台上で練習したり、ライトハンドでごまかしてみたり、エフェクター使ったりするのに、
坂崎は全然平気。ギターをギターのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、坂崎のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ坂崎に骨抜きにされてるファンの皆とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
51読者の声:03/12/09 05:55 ID:aV1wovP2
グローブに加入してるのにこんなことやってる暇あるのか?
52読者の声:04/02/16 20:13 ID:ttBYp0FU
>>15
そう・・・僕は吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫世代。
かぐや姫の伊勢正三のギターワークに憧れ、ミュージシャンを目指して上京した経緯がある。
今でもギターを弾き、南こうせつ、伊勢正三のLiveに走り回ってる。
こうせつの全米ツアーのニュースは、僕らの世代にとっては吉報。
是非、頑張って欲しい(^^)v
53読者の声:04/03/05 08:53 ID:8AFTrEpV
54読者の声:04/03/05 09:06 ID:yOAQWFKf
55読者の声