なんで邦楽CDって売れなくなったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サカナサカナサカナー
例のP2Pソフトなんか使ってる奴
割合でいったら微々たるものだし、
なんか違う理由だよね?きっと。
2あぼーん:02/12/15 00:26 ID:LTxGOZ8a
あぼーん






  
3読者の声:02/12/15 00:26 ID:emGTWc3x
>>1
だって今のオリコン見てみなよ。
モー娘。系の幼児のお遊戯ソングや
「くず」なんてお笑い芸人が
遊び半分で出した曲が上位に来ちゃったり
するんだよ。80年代や90年代にまだかろうじて
歌謡曲の体を成してた音楽を聞いてた世代が
そんなカスCDにカネ出すかよ。
4読者の声:02/12/15 00:26 ID:3JaQSU16
お前は2ch初心者かと小一時(略
マジで今更だな
5 :02/12/15 00:27 ID:Maxfjj20
mx等の影響もあるだろうが
只単にいいアーティストが少なくなっただけ
6読者の声:02/12/15 00:28 ID:NJZswkyH
>>3
今はその90年代にCD買ってた世代が
音楽にお金使わなくなって、もっと次の
若い世代が音楽にお金使うようになる前の
過渡期なんだよ。
7読者の声:02/12/15 00:30 ID:O4GHIush
携帯の料金に回ってるんだな
8読者の声:02/12/15 00:31 ID:toVX3S/k
なんだそりゃ
90年代にCD買ってた世代と次の若い世代の中間の世代のことがすっぽり抜け落ちてるな
9読者の声:02/12/15 00:31 ID:lTucl6Lr
適当なルックスの素人ひっぱって
流行り音楽うたわせるだけの企画モノ
が連発する今の邦楽界でまともな
アーティストなんか育ちっこないよ。

10読者の声:02/12/15 00:33 ID:O4GHIush
今ぞろ「昔のアイドル」どもが復活だなどと抜かしているが、

……レベルの低さは昔から同じだ。
11読者の声:02/12/15 00:36 ID:/mMlBEzT
>>3
彼らだって、20万枚程度しか売れてないよ。
ミリオンとは程遠い
別に上位に来ている=売れているという状況でない

ミリオン越えたのに1位取れなかった曲があった頃が懐かしい
12読者の声:02/12/15 00:36 ID:aBV75+/+
>>8
その中間世代はオリコンにあがってくるような
邦楽CDなんて買わないよ。クラブでかかってる
ようなインディー系とか洋楽とか買ってる。それが
ファッションでありおしゃれだと思ってる。
だから今は丁度、いわゆるJpopにお金使う世代が
いないのです。
13名無しです:02/12/15 00:39 ID:P03tw/8p
>>3
80年代や90年代は洋楽コンプレックス丸出しの
糞音楽を聞いてた世代がカスCDに異常にカネ出して売れただけ。
あのころが異常。 小室の音楽なんて今聞いたら鑑賞にたえん。

バブルの夢がすてきれない不動産屋のアフォおやじだ おまえは。
14読者の声:02/12/15 00:40 ID:MgMS0CGR
大会社が流行を全部支配しようとしておんなじことばっか
やってるからだろ
あとパソコンの普及は違法コピーなんて微々たるもんで
(前中学生の集団が電車でいたけどMDを仲間内で廻してたし大抵そうだろう
実はCD自体安価なものってばれた事の方が大きいと思う
昔CDって貴重品だと思ってた
もっとも好きなアーティストのオリジナルCDは今でも貴重品だけどね
15読者の声:02/12/15 00:43 ID:MWSzicHl
結局、小室が90年代にやっちゃいけない
ヒット生産システムを造っちゃって、
さらにやっちゃいけないことをしちゃったのが
つんく。90年代の時点で既に現在の衰退の種が撒かれて
いたのだろう。
16読者の声:02/12/15 00:47 ID:/oXCFHR/
ってかさー音楽のレベルなんてのは関係無いと思うよ。
そんなの聴く人の主観次第だし、特定の音楽ジャンルのブームが
繰り返されるのはいつの世も同じでしょ?
単に不況でみんな無駄なモノにお金使わなくなっただけなんじゃないの?

17読者の声:02/12/15 00:49 ID:uSl5/RLj
シングル盤いらない?、若者離れ売り上げ急減――カラオケ下火

 数々のヒット歌謡曲とともに親しまれたシングル盤が消える――。そんな時代が目前に
迫ってきたのだろうか。年に十―二十曲以上あったミリオンセラーが昨年は一挙に四曲に
まで落ち込んだ。CDシングル全体の売り上げも落ち込んでいる。懐かしいドーナツ盤の
ころから親しまれた流行歌の形態も、今や風前のともしびとなっている。
 東京・渋谷のあるレコード店。売り場担当者は「若い人がシングルを全然買わなくなっ
ている」と嘆く。

 かつて映画や歌番組などから生まれたシングル盤ヒットは、九〇年代になってもテレビ
ドラマとのタイアップやカラオケブームを新たな支えに生き延びた。海外では早くからシ
ングル盤がかげりを見せ、アルバム中心のビジネスになっていたのと対照的だった。演歌
歌手がキャンペーンで一枚一枚売る慣習などもあり、シングル盤に寄せる日本人の愛着は
際立っていた。

 音楽評論家の渋谷陽一氏によれば「海外でのシングル盤は、あくまでアルバムを売るた
めのプロモーション。これだけシングルが重視されるのは日本だけ」という。例えば、米
国で最も権威あるとされるビルボード・チャートの場合、CDの売れ行きとラジオ局の放
送回数を一対三の割合でポイント化している。チャート入りしている曲でも、シングル盤
が出ていないケースはごく普通だ。

 日本で強固に根付いた「シングル盤文化」もついに崩壊に向かっている。日本レコード
協会の推計によると、このところ年間一億五千万枚の生産規模だったCDシングルが
二〇〇一年は約一億枚に急減。発売されたシングル盤のうち百万枚以上のミリオンセラー
となったのは、宇多田ヒカルの「Can You Keep A Secret?」、
ケミストリーの「PIECES OF A DREAM」、桑田佳祐の
「波乗りジョニー」と「白い恋人達」の四曲だけだった。ピークの九六年には
二十三作品、一昨年でも十二作品あったのに、である。
18読者の声:02/12/15 00:55 ID:tNEIhGDb
 「メガヒット手法の終わり」と説明するのは、音楽チャートを集計しているオリコンの
調査担当者。少子化の影響や携帯電話との競合が売り上げ減の直接的理由として考えられ
るが、「これまでのヒットチャートはシングルがもてはやされすぎ。今はアルバムの方
が、ファンの意識を反映している」(音楽評論家の富沢一誠氏)といった声が大勢だ。一
つ一つの曲のよしあしを問うのではなく、アーティストの個性が好きか嫌いかで選ぶ時代
に入っている。

 「CDシングルは、カラオケブームのために作られた日本独自の文化」。ある老舗レコ
ード会社の宣伝担当者は振り返る。確かにおまけとして、ボーカルを省いた演奏のみの編
曲が収録されていることが多い。短冊ジャケットでおなじみのCDシングルは、実は日本
にしか存在しない。自分で歌う曲を覚えるために買う人たちはカラオケ人気が下火になれ
ば離れていく。
 インターネットなどによる音楽配信の影響もある。米国では二〇〇〇年のシングル盤の
売り上げが前年から約四割減。「日本でも携帯電話を通じて楽曲を手軽にダウンロードで
きるようになれば、状況はあっという間に変わる」と富沢氏は見る。
 一九七〇年代半ば、「およげ!たいやきくん」が四百五十万枚の大ヒットとなったと
き、街のレコード店ではファンが行列をつくった。シングル盤とともに、生活のにおいの
する流行歌まで消えてしまうとしたら寂しい限りだが……。
19読者の声:02/12/15 00:56 ID:MYnrkosR
>>17
つーか90年代から思ってた事だけど実質1曲しか入ってない
CDが一枚千円なんてのがボッタクリ価格もいいとこだったって
ことだろ?それが不況からくる庶民の無駄使いカットでより鮮明になった。
みんなそれはずっと思ってたと思うよ。だからツタヤのようなCDレンタル
業者が商売として成り立つんだよな。
みんな昔からシングルなんて買うのは無駄だって密かに思ってたから。

20読者の声:02/12/15 00:57 ID:ZpK2XdwL
レンタルとMXのせいということで
21読者の声:02/12/15 00:58 ID:DrOn0egI





           キ レ イ  な  お 姉 さ ん  は




       パ     ク     リ     で  す  か   ?




22読者の声:02/12/15 01:00 ID:tNEIhGDb
 CDの売り上げが激減する中で、ユーザーがCDを“入手”する枚数は増えていた、
という調査結果が報告された。

 市場調査会社オリコンが10月14日付「オリコン」誌に発表したもので、
約1200人のモニターから有効回答を得た。

 今年上半期のCD入手枚数が前年同期より「増えた」人が全体の39.6%。
「減った」人の19.2%を大きく上回った。1人当たり平均シングル19枚、
アルバム19枚を入手したという。「そんなにたくさん!」と驚かされた。

 入手方法は、「レンタル店から借りてコピー」がシングル50%、アルバム34%で
トップ。「メジャー系新譜CD店での購入」がシングル16%、アルバム24%と続く。
3位は、シングルが「無料ダウンロード」の13%、アルバムが「知人から借りて
コピー」の11%だった。

 音楽関連の調査は生産者側の観点によるものが大半だが、オリコンはこの夏、1万人
以上の音楽ファンによるモニター登録会員を組織し、ユーザーの動きを探り始めた。
同社マーケティング本部の青野泰史・副本部長は「もっと早く始めていれば、CDの
売り上げが減る前にユーザー動向をつかめたはず。将来の予測が必要」と説明する。

http://www.asahi.com/culture/music/K2002110400463.html
23 :02/12/15 01:02 ID:qGrV7RxR
そもそもレコード自体、オイルショックの時に値上げして
そのまま据え置き価格できた、ぼったくり商品だったわけだ

24読者の声:02/12/15 01:06 ID:dd+YVbmk
CDの売上を伸ばすなんて簡単じゃん。
音楽CDレンタルを全面的に禁止すりゃいいんだよ(笑)
mx取り締まるよりもはるかに効果あるって。
そもそもレコード会社とオーディオ機器メーカーがグルになって
あきらかにコピーされることが前提のCDレンタル業を
一旦、買い上げてくれるからなんていう目先の金のためだけに
黙認し続けた業界がバカ。結局、バブルがはじけて不況になった
今、それが自分の首を絞めている。いまさら著作権がどうだとか
寝言抜かすな。
25おまんこは地球を救う:02/12/15 01:07 ID:Du6lQuQa
26読者の声:02/12/15 01:20 ID:Xfcff0Xb
avexはCDの売れ行きの悪さにブチ切れてCCCDを出した
わけだがそれが逆効果になってしまい自爆した。
まあ、avexが倒産する日は浜崎が消えるときでしょう。
27読者の声:02/12/15 01:21 ID:/oUzBlpG
この前、テレ東のWBSでも違法コピーが一番問題だとかほざいていた。
外に金使うものが増えてるのにさ、下らない歌に金使うわけない。
28読者の声:02/12/15 01:23 ID:XygRFEpj
実際には売れないのに「浜崎ミリオン達成!」
を言いたいがために大量初期出荷
を繰り返すのも限界があるしね。
小売店の悲鳴が聞こえてくるよ・・
29読者の声:02/12/15 01:28 ID:cVIAQOxO
avexその他レコード会社がCCCDを提供してるツタヤの
カウンターに「音楽用CD-R」を置いているのは
まさにブラックジョークだな(w
30読者の声:02/12/15 01:39 ID:HfMTJPRX
サウンドスキャンのチャートでは
ハマのミニアルバムもどきはミリオンどころか85万くらいしか売れてないし
元ちとせのワダツミの木に負けて年間2位なのだ
31読者の声:02/12/15 01:40 ID:UqK4B7fy
邦楽にほしいものあれば金出しても買う。
CCCDなんてよけいなものだしてコピー防いで稼ごうとしる、これ自爆。
自信で首しめてるようにしか思えん。
32読者の声:02/12/15 01:46 ID:Lgp6OcGj
>>29
「音楽用CD-R」はMDと同じで補償金付きだから儲かるんです。
不明朗配分で有名なJASRACに金が入る仕組み。
33読者の声:02/12/15 01:49 ID:U9n+VvNc
CCCD関連スレではさんざんがいしゅつだが、
現役新聞記者の団藤氏の分析。
http://dandoweb.com/backno/20021121.htm

CCCDがコピー防止に役に立たないどころか、
売り上げを下げる効果があったことは、CCCD化した
浜崎のCDの売り上げが、ただのCDの宇多田の
売り上げを下回ったことで完全に証明されたわけだが。
来年はSONYもCCCD導入で自滅に向けてまっしぐら。

漏れの予想では来年はインディーズと演歌の
ヒットがくる。絶対に。
34読者の声:02/12/15 01:51 ID:6BKr1Lbu
35いいおっぱい:02/12/15 01:53 ID:J/4xgrmF
☆大人の玩具☆激安販売!!
ピンクローター190円から〜♪
イスラエル軍使用の本物【ガスマスク】販売中!!
ビデオ編集器、盗聴器、護身具(スタンガン、警棒、催涙スプレー)
福袋(2980〜19800円)も売っています!!中身は最高8万〜10万円!!!
郵便局留めも出来るよ!!
http://www.king-one.com/
36読者の声:02/12/15 01:55 ID:yYTI38KE
演歌は慢性的にコピー文化だぜ
おばちゃんが通う様なカラオケ教室なんか行ってみな
先生がカセットにダビングして生徒に売ってるよ
37読者の声:02/12/15 02:06 ID:loL12fNI
おれの例
学生時代(90年代まんなか)はとにかく気になった曲をばんばん
買ってた。社会人になった今はその時代にヲタになった唯一の
アーティストだけシングルを買ってる。(ジャケ欲しさかな?)
金銭的には今の方がはるかに豊かなはずだがそんな感じ。
38読者の声:02/12/15 02:17 ID:kSGS+VqD
俺の場合
邦楽の場合レンタルで大体どの作品も借りられるし、TVやラジオ
で聞く機会も沢山あるから、それで満足しちゃってCDを買うまで
には至らないなー。
洋楽はCD買ってるけど、邦楽並みにオンエアが増えれば買う枚数も
減るかもしれない。まあ洋楽はアルバムがアーティスト評価の中心
だから買うっきゃないって面もある。
39読者の声:02/12/15 02:22 ID:OMiYsyBd
>>33
それはCCCDが売上げを下げる効果があった証明にはならん。
東芝EMIの首脳の判断では宇多田のアルバムをCCCDに
しておけば500万枚以上売れていたと分析しているらしいからね。

CCCDは再生機を破壊する恐れを少なくするためコピーガードを
弱くしているから実際にはコピーが可能になっている。
それでも、レンタルでの動向を見るとCCCD製品がレンタル→コピー
という動きを多少抑止して売上げ増大に貢献したと思われる形跡も
見られる。
40読者の声:02/12/15 02:24 ID:MZAR6dAx
>東芝EMIの首脳
その人たちいつバッサリやられるの?
41読者の声:02/12/15 02:25 ID:cZHFWwS9
で、何でレンタルだとよくないんだっけ?
42読者の声:02/12/15 02:28 ID:gvVnqRiY
景気がいいときは音楽産業が伸びて
悪いときは映画産業が伸びるという説もあったような。

映画は現実を忘れて見てる間はほかの世界にいけるけど、
音楽は現実生活をより豊かにするためのものだからとかなんとかそんなかんじ。

逆に言えば強烈な個性をもった聞くものを気分の世界に引き込んでしまうような
アーティストがいれば、今がチャンスなのかもしれないが。。。
43読者の声:02/12/15 02:28 ID:z6Qxpe0m
>>40
東芝EMIは、EMIの合弁子会社だからEMI本社の判断による。
本社の考えでは、CCCDはアメリカでは導入できないが、消費者のおとなしい
日本では絶対導入するつもりでいるらしい。
44読者の声:02/12/15 02:31 ID:ZJhqdjf9
>>39
意味不明。東芝EMIの首脳がそんなことを本当に発言しているのか?
それに、東芝EMIのCCCD導入はEMI本社からの圧力なんだが。
来年以降は75分未満のタイトルは全て強制的にCCCD化されるとのこと。
椎名林檎はその影響をモロに受けた。

>>41
レンタル屋は明らかに

      レンタル→ダビングでピーコ→CD買わない

の悪循環を作っているから。CD-RはレンタルCDをダビングする
媒体として、従来のMDやカセットに置き換わっただけのこと。
CDの売り上げを下げている最大の元凶はレンタル屋。その規模も、
ファイル交換ソフトや個人間のCDの貸し借りの比じゃないだろ。
45読者の声:02/12/15 02:33 ID:Lgp6OcGj
>>43
そういう状況で>>39のようにCCCDに効果があったって本社に報告する
東芝EMIの首脳ってどうよ。
46読者の声:02/12/15 02:41 ID:MVc1egXL
>>44
というより、CD-RがMD、カセットに置き換わったことによって
レンタルの意味が根本的に変わってしまったね。
レンタル+コピーでオリジナルのCDと全く同じものが手にはいるのだから。
47読者の声:02/12/15 02:47 ID:gvVnqRiY
気分>自分
48読者の声:02/12/15 02:51 ID:TABafsAy
つーか、日本も「シングルCD」っていうのは廃止して
アルバムだけ発表する形にすれば?そうすればMXでもあんまり出回らないだろうし、
「ラジオで流れるうちに飽きた」っていうのもなくなる。
ピーコ問題は・・・少しは減ると思うね。
49読者の声:02/12/15 02:56 ID:AmVQC55D
FMエアチェックとかしないの?
FM世田谷の夜中とか凄いじゃん。うらやましい。
50読者の声:02/12/15 02:58 ID:x785jl2C
アルバム文化が発達するためには、
1.再販制度を廃止してアルバムの価格を安くする
2.放送に関する国の規制を緩和して音楽専門局がもっと増えるようにする
の2つが必要だろうね。
アルバムが2000円ぐらいにまで下がれば、レンタルショップは大幅に
減り、1500円まで下がれば完全に消滅すると思う。
同時にシングルも消滅するだろうが。
51読者の声:02/12/15 02:58 ID:IAzWn+eM
>>48
同感!!海外はほとんどシングルが無いそうです。
52読者の声:02/12/15 03:07 ID:yGei405q
要するに、レコード会社が目の前の美味しい物だけに飛びついて
自分で自分の首を絞めた結果ということではないかと思います
53 :02/12/15 04:27 ID:qGrV7RxR
というか、違法コピー云々も
コンピューターの進歩が進めばどうしようもない

これからの新しい商売法も、思いつかない能無しなら
会社はよたためや<エーベッ糞
54読者の声:02/12/15 06:15 ID:eLK5C0fB
http://www5a.biglobe.ne.jp/~dhmighty/column-41.htm

ココ見れ。確実にピーコ前提の商売ってわかってたくせに
「上納金」目当てに長年レンタル商売を黙認してきた
レコード会社が今更、著作権うんぬんのキレイゴトを盾に
CCCDなんていう不良品つかってまで「コピーさせない」なんて
言ってるのが矛盾に満ちた単なるご都合主義のエゴってことがよくわかるから。
こいつらって将来テープやMDのレベルじゃなくてまさかCDそのものに
コピーできる時代がくるなんて思ってなかったんだろうな。
まさに目先の金に目がくらんだ結果、それが自分らの首締めてる典型的な例だな。
はっきりいってこういう状況を放置し続けた日本のレコード業界が著作権保護だの
「文化を守る」的発言を今更してもまったく説得力が無い。
55読者の声:02/12/15 06:34 ID:737v1fGl
>>54
音楽好きの町のCD屋さんか。
わかりやすいし、生活がかかってるから迫力あるよ(w
CDアルバムの価格が安くなればレンタルショップが消えるという
のは甘くて、やはりレンタル禁止にすべきなのかな。
56読者の声:02/12/15 07:26 ID:kE7uaMeg
>>54
不景気になってバブルの時みたいにぼったくりのシングルCDが
飛ぶように売れなくなるに至って、ようやく思い出したみたいに
「著作権」を口にする日本のレコード業界のモラルって台湾やタイ
といったコピー天国とたいして変わらないってのがよくわかる事例だね。
割合でいったらレンタルと比べものにならないほど小規模のファイル交換
ソフトをつかまえてそんなに著作権、著作権って言うんなら、
あきらかにコピーされることがわかって商売してるレンタル屋を潰すのが
筋ってモンだろう。
57読者の声:02/12/15 07:35 ID:fLF4Vnl8
CCCD導入の先頭に立っているAvex社が、元々、マックス松浦が
創業したレンタル屋から成り上がったベンチャーというのも皮肉だな。
58読者の声:02/12/15 07:42 ID:fLF4Vnl8
しかも、マックス松浦がプロデュースする浜崎あゆみのシングルCDは
必ず過去の曲のリミックスをたくさんつめこまれ、2週間半もレンタルが
出来ないようになっている。
レンタル屋出身だからこそ、違法コピーには他のレコード会社以上に敏感。
59読者の声:02/12/15 08:47 ID:fxIepQeu
シングル・アルバム年間総売り上げ

年 シングル アルバム
1980 5238.0 3375.2
1981 5231.8 4057.8
1982 4667.0 4072.4
1983 4673.1 4011.7
1984 4553.1 4026.0
1985 4199.1 3916.0
1986 3844.1 4310.5
1987 3585.8 4275.3
1988 3464.9 4195.3
1989 3733.5 4656.8
1990 4429.9 5198.1
1991 6047.7 7179.0
1992 8027.7 8287.0
1993 10744.0 7651.5
1994 9967.9 7909.8
1995 12388.7 10258.7
1996 10733.6 11381.9
1997 10228.3 9757.8
1998 9231.7 11424.6
1999 8845.0 11270.1
2000 9388.7 9406.2
2001 7533.8 9910.9
2002 5375.3 8361.6
(単位:万枚)(オリコン調べ)
60読者の声:02/12/15 08:52 ID:TfD8Xltd
なんだ、80年代より良いじゃん。

結局、業界の連中はバブル期を基準に考えてるだけか。
ゼイタクな奴ら・・・
61読者の声:02/12/15 09:08 ID:DnXEsSlg
>>60
CDバブル期からの人員、設備を抱えているから、市場が
縮小すると厳しいんだろうね。リストラが必要になる。
会社の職員を削減するだけじゃなくて、マイナーなアーティストや
売れなくなったベテラン・アーティストもリストラの対象となる。
62読者の声:02/12/15 09:12 ID:DnXEsSlg
結局、業界に要求したいのは3点だな
1.CDの再販制度を廃止し流通を合理化してCD単価を引き下げる
2.CDレンタル業を禁止にする
3.欠陥商品であるCCCDは絶対導入しない
63読者の声:02/12/15 09:55 ID:A4RE7YGh
何言ってんだ、おまえら。
CDが売れなくなったのはラモスのせいだろ?
64読者の声:02/12/15 10:06 ID:jiDLnBiI
>>1
自分が邦楽CDを買わなくなった理由を考えれば
おのずとわかるんじゃないか?

俺は元から低い低いと言われてるレベルが
今になって更に下がってるから、だと思うけど
65読者の声:02/12/15 10:21 ID:IxlnmCPy
買うまでもない曲ばっかり発売してるから
66読者の声:02/12/15 11:23 ID:Lgp6OcGj
2種類に分けて、しっかり表示しる。
「レンタル可能CCCD」(コピーはMDかAUDIO専用CD-Rをお使いください。)
「コピー可能CD」(個人として楽しむ範囲ならばパソコンでコピーできます。)

後者はインディーレーベルがもう考えてそうだな。
67読者の声:02/12/15 11:26 ID:fz+o3Esk
まぁCCCDは関係ないんじゃないの。余裕でコピーできるし。
今までやってた奴が買うようになる理由にはならないし。
68読者の声:02/12/15 11:28 ID:Lgp6OcGj
目的はMDと音楽用CD-Rの販促らしいよ。
69読者の声:02/12/15 11:29 ID:6WMkqjPl
シングルCDが出なくなったらカラオケはどうなる
70読者の声:02/12/15 11:44 ID:WZrSjo/1
アメリカはアルバムをリリースしてから収録曲をシングルカットするパターンがおおいけど、
日本はシングルをリリースしてからシングルを詰めたアルバムを発売するよね。
71読者の声:02/12/15 11:48 ID:PkL7EG1c
単純に不景気だからじゃないの?
シングル1枚1000円は高すぎる。(3曲A面などは別として)

それに最近は、口ずさみたくなるような曲がないなぁ・・・
72読者の声:02/12/15 11:49 ID:6Wzfmsoj
>>71
胴衣。
シングル一枚500〜750円
アルバム一枚1,500円〜1,800円
これくらいなら買うかも。
73読者の声:02/12/15 11:52 ID:w4jbOrka
アメリカではアルバムはだいたい$1.4
日本円でいえば約1700円
74読者の声:02/12/15 11:53 ID:Tcno2+qV
日本はレコード会社が印税取りすぎてアーティストの貰う印税が少ない
75読者の声:02/12/15 12:34 ID:HbixtlJZ
>67
関係なくはないだろ。CCCDのギコギコ音は、プレーヤにかけるのさえ
ためらわせると思う。
そんなやつは俺だけ?
7666:02/12/15 12:36 ID:Lgp6OcGj
訂正
「レンタル可能CCCD」(MDかAUDIO専用CD-Rにコピーしてお楽しみください。)
77読者の声:02/12/15 12:41 ID:DDZHGdwZ
CCCDなんか聞いたことねーや。ほとんどが糞邦楽だろうし。
CCCDの音質以前に曲自体が糞だから誰も買わないんだろ
78読者の声:02/12/15 13:01 ID:NrwLXpdv
80年代に比べれば曲のレベルも売上も数段マシ。
79読者の声:02/12/15 13:03 ID:+G1uAzCc
100get
80読者の声:02/12/15 13:05 ID:hUgfV0rK
97〜99年のバンド全盛期は結構好きな曲が多かった
81読者の声:02/12/15 13:10 ID:xF/EwI+X
作品を消耗品として扱ってるから売れない
82:02/12/15 13:19 ID:tI82Eg7N
83読者の声:02/12/15 13:45 ID:ACUm9lnG
途中からかなり良スレだったのだが・・・いつのまにか糞スレに
やはり、アフォ厨ばかりの速報板ではこの話題は荷が重過ぎる
音楽板でスレたてなおした方がいいのではないか?
84読者の声:02/12/15 16:37 ID:Lgp6OcGj
>>83
焦るなよ。まだこれからじゃないか。
欠陥商品推進のために正月返上でこのつまんねえ板をリロードしつづける工作員の
立場になってみろや。ま、余剰人員多いから交代要員には事欠かないかもナ。
85読者の声:02/12/15 23:04 ID:lbD3jqMj
結局、コピーありきのレンタル業をレコード業界が黙認した時点で
現在の衰退は予見できたんだよな。庶民の懐に余裕があるころは
レンタルがあってもシングルが売れてたんだろうが不景気になれば
レンタル⇒コピーで済ませて買わなくなる人がバブリーな頃より増えるのは
当たり前。
それをレンタル⇒コピーの被害に比べればはるかに少数のP2Pソフトの
せいにしたり、挙句の果てにCCCDなんて紛い物で防ごうなんてちゃんちゃら
おかしい。それならavexや東芝EMIはコピー前提の商売やってるツタヤとかに
自社アーティストのCD卸すなよっていいたい。

86読者の声:02/12/15 23:44 ID:oHCu+wyq
CD-EXTRA仕様にして(PVとかスクリーンセーバーとか壁紙)、
3曲+3曲のバージョン違いを収録、
価格は税込み1000円にすれば確実に売れると思うんだがどう?
87読者の声:02/12/15 23:45 ID:QTgNBv+y
DDDCが主因と見た
88読者の声:02/12/16 01:52 ID:II8wuEoS
要するにこれからも不況が続きそうな日本では
あこぎなシングルCD商売はもうだめぽ
っつうことで。
89 :02/12/16 02:10 ID:p9hkbTEQ
やっぱ原因はケータイの普及と、不況かな
元来CDの購入に使われていた金がケータイの通話料に消えた
90読者の声:02/12/16 02:18 ID:787Zs1xs
単純に曲に面白みがなくなっただけでは?
91読者の声:02/12/16 02:22 ID:NhyTrdbh
>>90
そうだよね。オレもそう思う。あと個人の嗜好が細分化してるのかも
ね。
92読者の声:02/12/16 02:23 ID:pwqU11Kx
>>90
は? 耳がおかしい人ですか?
ということは小室の糞曲ばかりでヒットチャートがあふれかえった
90年代が音楽的に一番面白かったわけね(w
93読者の声:02/12/16 02:27 ID:Oy4oNYKZ
>>89
不況だと、CDがバカ売れしていた時期がバブル後の経済不振の時期だった
ことを説明できないよ。
携帯は重要な要因だろうね。
若者の優先順位が明らかに変わって、携帯>>CD&カラオケになったからね。
94読者の声:02/12/16 02:32 ID:Oy4oNYKZ
http://www.riaj.or.jp/rental/main_rental.html
がなかなか面白いデータ。
細かくみると、シングルのレンタルが大幅に減少してるのにアルバムは
むしろ増加している。
カラオケ不振でシングル文化が崩壊しつつあるという>>17-18
記事を裏付けるような結果だね。
CDアルバムは今年大きく売上げが落ち込んだが、レンタルでは
アルバムは増加している。これは、CDを買わずにレンタル→CD-Rに違法コピー
する人が増えたという >>22の記事を裏付けるものになっている。
95読者の声:02/12/16 02:42 ID:C5h1eCfX
やっぱり、
一般的に、内容が薄い歌が多くなって、録音が悪いから、
と言うのが理由じゃないの?
最近はそうでもなくなってきたと思うのだが。

クラシックなんかは売上はむしろ増えてるよねぇ。
コンサートのチケットの売れ行きも落ちていないらしいから
(特にオペラ。)
金持ちは金持ちと言うことか?
96読者の声 :02/12/16 02:51 ID:XhALqEXg
>>95
だから若年層がCDを買わなくなって、CD市場を支えている中心的な
購買層が社会人になっているんだよ。今のアルバムチャートを
見るとそれがよくわかるよ。
若年向けのCDで大ヒットしたのは、2000円で売り出してレンタル禁止に
しているモンパチやコピーガードしている浜崎ぐらいだろう。
97読者の声:02/12/16 02:57 ID:Ecn4KXlq

日本のCD価格が高すぎるんだYO
アルバムなんて\1,500-が適正価格だ。
98読者の声:02/12/16 03:11 ID:f40stUB3
俺もコピーしまくり 業界腕捲り
公共著作権 不況の根源 いつから生まれた悪条件
広がる悪見 転がる案件

ライティングCD〜♪ターンニングCD〜♪
僕等が見てきたのはLOVEはクローン

↑暇だからHIPHOP調の詞書いたよ。
著作権フリーだからパクってもいいぞ(ワラ
99HMV渋谷店店員:02/12/16 03:23 ID:DumKznwu
>>98
素晴らしい!キングギドラやお塩学に歌わせてみたい!
100読者の声:02/12/16 03:30 ID:dOttxQlJ
PVがむかつくのが多い。ってこれは関係無いか
101読者の声:02/12/17 03:13 ID:09qTybim
買い手の趣向の細分化が原因だと思う.
売れなくなったっていう定義は「ミリオンが出なくなった」って感じでいいのかな?
今の世の中で,みんながみんな同じ歌を買うってことはだんだん無くなってきてるんじゃないだろか.
あとはやっぱりみんなが(・∀・)イイ!! って思う歌も減ってきてるよね….
買い手は昔みたいなCDの「何となく買い」っていうのが無くなって,
本当に聞きたい曲だけを買うようになったんだと思う.
金が無いしねぇ….

おまけ:
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1213/ressig.htm
上のURLの真中ぐらいにレコード業界うんぬんの話があるよ.
102読者の声:02/12/22 21:26 ID:mTBAEHm6
シングル買うくらいならアルバム出るまで待つ。
さらにアルバムが出てその中古が出るのを待つ。
103読者の声:02/12/22 21:31 ID:+fcFSFp4
今の曲は駄曲と言ってる人が結構いるけど、今の曲のほうが好きな人だっているし、今の曲も良い曲は良い。
昔の曲は馬鹿売れしたせいで「良い」というイメージを気付かないうちに植え付けられたんじゃないだろうか?
104読者の声:02/12/22 22:17 ID:fLvBy9E0
CD売れてた時期と今では環境が違い過ぎる。
不況の中、いろんな物が増えて、価格破壊の物が出てきたり、
競争は厳しくなっているのに、そんな中余裕ぶっこいてるから
売れなくなった。

今はカラオケよりも楽しい事、金かかる事が増えた。
ゲーム音楽もかなりよくなって、CD聞いてる感覚もあるし。

どこにでも音楽があり触れすぎて、あえて買って聞くほどでもなくなった。
105読者の声:02/12/22 22:56 ID:Y67IN/vG
発売してから2〜3日後には中古で売っているんだぜ。
新曲なんて買うかよ。
106読者の声:02/12/24 23:36 ID:SKAWK6SP


岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
107読者の声:02/12/30 17:25 ID:99+V1enN
理由
いい曲がない。
CD1000円は高い。
携帯代、ネット代があるのに、音楽まで手が回らん。
CCCDはやめろ!
108読者の声:02/12/30 17:34 ID:Fo3K69eh
>>1
やっとバカな日本人も目が覚めた
109読者の声:02/12/30 17:47 ID:MWtviM2s
良い曲が無いとは思わないけど
1000円は確かに高い、、
中古販売とかレンタルとかも普及しすぎてると思う。

あと、金がないw
110読者の声:02/12/30 17:51 ID:muvDaAFg
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/2867/

このサイトは馬鹿です
111読者の声:02/12/30 18:26 ID:EUhzc8qN
お金では売れなくなった。物々交換でなら売るよ。米100グラムでシングル一枚。
112読者の声:02/12/30 19:02 ID:r9XSodoP
<<111
買った!!
113読者の声 :02/12/30 19:43 ID:mpGhwei6
男が下手過ぎる。
114読者の声:02/12/30 19:52 ID:02eHc05u
シングルもういいよ、なくして。
115読者の声:02/12/30 19:53 ID:wLJELeoS
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/mona/
116読者の声:02/12/30 20:18 ID:MN9LXevz
マキシシングルの流行から3曲収録が普通になったけど
表題曲のほかはやっぱりテキトーにつくったハズレ曲だもんな。
残り2曲も頑張るアーティストなんて、ごく稀。
短冊シングルのまま値段下げていったほうがよかったんじゃない?
3曲入ってて1000円ちょいなんだからお得でしょう?って
当たり前のように業者が思ってそうで鬱。
117読者の声:02/12/30 20:21 ID:ry4T64si
最近は雑誌とかにもおまけのCD付いてるのに。
5、600円にすべき。
宣伝とかPVに金かけないでいい音楽作れよな。
118読者の声:02/12/30 20:22 ID:PXwS4Ozs
-----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓---------------------
119読者の声:02/12/30 20:33 ID:gWG1CCPR
>>107
いや
今の世間で言う邦楽聞いてたら耳も腐るだろ
つんくプロデュース顔だけで生きやがってマジで一匹ずつ犯して首掻っ切りてぇ
1202ch年末特別警戒実施中:02/12/30 20:40 ID:QaLs6u3X
ID:gWG1CCPR は全国指名手配中の殺人犯です。
目撃された方は警視庁2ちゃんねる支部までご一報ください。
121読者の声:02/12/30 20:40 ID:988rY4ne
小室プロデュースも同じようなもんだったがな
122読者の声:03/01/03 14:31 ID:Geq+DvMm
CD高いから
123 :03/01/03 15:15 ID:ws+WyMM/
今のJPOPファソにとって音楽なんてそんなに重要じゃねぇだろ?
イイ曲が無いとか値段が高いとか(確かに¥3059はちょっと........)。
本当に音楽が好きな香具師って今も昔もCD・レコード買ってるよ、他に使うお金削ってでも。


124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 15:20 ID:ZDAWwigY
女はモームスみたいなウンコ
男はラップみたいなカス

これじゃ売れるわけねーよ今
1251239:03/01/03 15:28 ID:GSsg7KPh
同じような声で歌詞だからなw
PRもうんこだなw
126読者の声:03/01/03 15:32 ID:AllWCs4W
レンタルショップがたくさん出来たからでしょ?
 それに、MDもあるし
127読者の声:03/01/03 15:39 ID:XPUVhRkJ
つんく、五木ヒロシの歌を作詞作曲してて驚いた。
あーいうのもやってるんだねぇ。ちょと感心しますた。
128読者の声:03/01/03 15:41 ID:2wvGeuVk
>>126
そんなの昔からあるだろー。
聴きたい曲が無いんだよ。ただ単純に。
129読者の声:03/01/03 15:44 ID:hNRGc5sJ
駄作が多いからだろうねぇ
130読者の声:03/01/03 15:48 ID:9kVzsQb1
この業界は完全に終わるんじゃないの?
それだけのことが、これから起きると思うよ。
早く全体を新しくしてほしいな、今の芸能人はもう要らんだろう
いくらなんでも。
131読者の声:03/01/03 15:53 ID:s7IAex8G
洋楽もやばくないかい
エミネムごときが売れてるんだよ、
PVは面白いが、買って聴くようなもんじゃないだろ
132読者の声:03/01/03 15:55 ID:7qiybTDm
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
133読者の声:03/01/03 15:57 ID:Hn1NkkmM
勢いなくなったら相手にもされない(コアなファンつくだけの魅力がない)
→継続した売り上げ見込めない
→話題づくりに新しい歌手を発掘せざるを得ない

を繰り返し、一発屋ばかりで記憶に残らない曲だらけ。
消費者白ける。買ってらんない。
134読者の声:03/01/03 16:34 ID:9C2sVZLi
不景気だから。本当の良い物がわからなくなってきている。本当の良い物は、何?って聞かれたら困るけど
135読者の声:03/01/03 16:43 ID:AllWCs4W
2ちゃんがあるからだろ?
136読者の声:03/01/03 16:57 ID:3HjTVh8y
なんで邦楽CDって売れなくなったの?

ぼうやだからさ
137 カイリー・ミノーグ :03/01/03 17:11 ID:PLfz3lkI




           キ レ イ  ナ   オ 姉 サ ン  ガ





     パ     ク     リ     デ  イ イ ン デ ス  カ   ?




138 :03/01/03 17:16 ID:b9eE2nSo
少子化だからだろ
139読者の声:03/01/03 17:18 ID:10ovDV78
簡単な話"買いたい"曲がない。
140読者の声:03/01/03 17:22 ID:i0bjAh/N
>>134
不景気のせいにすんな。
買う価値のある曲があれば誰だって金出すよ。
141読者の声:03/01/03 17:23 ID:DpR8N/G0
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
142読者の声:03/01/03 17:25 ID:10ovDV78
>>140
そだね。
漏れも厨房の頃よりよっぽどお金はあるけど、買う量は減った。
昔ほど購買意欲に駆られる曲が少ないと思う。
143読者の声:03/01/03 17:30 ID:QBjmhKDz
☆★ネットしてる間に月々30〜50万当たる、稼げる★☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1036939812/l50






144読者の声:03/01/03 17:34 ID:R1hSLIeq
昔はノリで買っていた様な気がする。
そんなに良い曲じゃないのに、なんとなく好きだからという感じで買っていたような気がする。
145読者の声:03/01/03 18:22 ID:JES2BFPl
CDを買う余裕はありません。
CDを買うぐらいなら、映画のDVDを買います。
146読者の声:03/01/03 18:24 ID:V2rriToH
CD買いたくなるほどの良い歌が少なくなった。
どれもこれも一過性。
147読者の声:03/01/03 18:41 ID:iRHMJwUG
作曲家がもう斬新なメロディー作れねえんだよ
安易にカヴァーばっかするのも、原因はそれだ
HIPHOPに至ってはメロディーいらねえしな、お経みたいなの唱えてりゃいいんだし
148読者の声:03/01/03 18:45 ID:FOCL6deF
五年前も今も糞曲ばっかり
149えいか:03/01/03 19:03 ID:u2H9yqvG
バブルがはじけたから
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 19:10 ID:y4YmeKeS
ってか値段高すぎるよね。。
151マジレス:03/01/03 19:17 ID:3xJn4m+H
あゆみたいに可愛くて歌の上手い歌手がいないから。
152読者の声:03/01/03 19:22 ID:NyVnj8e9
一番はケータイに消える金でCDまで回らなくなったって事だろうな。
ピーコなんて昔からCD回し借りでカセットやMDへダビングなんて
日常茶飯事だったから今更騒ぐほうがおかしいくらい。
マキシになって単価上がったせいもあるしな。シングルなんて\500
くらいが適価。
153読者の声:03/01/03 19:24 ID:PTGKXKID
これまで買ってたガキが親のリストラとかで「小遣い」を貰えなくなったから、だろう・・・。
154マジレス:03/01/03 19:26 ID:3xJn4m+H
てゆうか、売れてるよ。
別に売れてないとは思わないけど。
155読者の声:03/01/03 19:37 ID:vLMV0MiL
洋楽はどうなんだろ。
売れてる?
156読者の声:03/01/03 19:51 ID:gys5T6Nw
>>155
もっと売れてない
変は会議まで開かれてる
ピーンチ
157読者の声:03/01/03 20:00 ID:liIntSOe
携帯に毎月2万も払っていれば、CDに回る金などない
音楽は聴かなくてもどうって事ないが、携帯がないとハッキリ言ってやばい
158通行人さん@無名タレント:03/01/03 20:01 ID:WZpRLKUL
アメーリカとかカンコックとかはだいたいアルバム一枚
いくらくらいなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 20:34 ID:Mz/6PR+H
>>157
なんでやばいの?
160読者の声:03/01/03 22:11 ID:IAzslRd5
世界的に見ればまだ日本はシングル大国だよ
かつてのマキシ大国イギリスですらシングルのセールスはアルバムの8分の1
アメリカはアルバムカットの曲が半数以上だし確かに単価の高いCD買うより音源聴く手段はいくらでもあるし
今の10代はカラオケほとんどいかないらしいし
あと2〜3年すればシングルチャートに関していえば演歌が復活して有線チャートみたいになるんじゃないの
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:28 ID:Ves+4Ykd
MXのせいじゃない?
そうでもないかな?
162読者の声:03/01/03 22:42 ID:JylFHQFP
才能のあるアーティストを芸能業界が潰してきたので
音楽離れが進んだ
163 :03/01/03 23:04 ID:zd2jcYTJ
アメリカ:シングルは出すけど、アルバム重視。
日本:シングル出して、アルバムも均等に扱う。プロモーションはシングル優先
韓国:そもそもアルバムしかない。プロモーションは、そのアルバムから1曲選んでプロモーション。
で、曲の人気がなくなったら、同じアルバムからもう1曲選んでプロモーションすることも
あれば、活動を休止して、アルバムを新しく作ることもある。

日本は、中途半端なんだよ。
164読者の声:03/01/04 00:27 ID:s/2TYBvm
>>137
カイリーがなにパクッたんだよ
165読者の声:03/01/04 00:58 ID:JDHTj3qN
>>164
カイリーがパクッたんではなくて、パクられたんでしょ。
キレイナお姉さんに・・・。
166読者の声:03/01/04 01:14 ID:8V5Hh08o
携帯、消費不況、音楽聴く世代自体の小子化、シーン自体のいきつき感
昔から音楽聞いてた者にとって90年代からなにかがおかしくなってきた
あのころってなんかブームに乗らされて買ってた部分あるよね
これからはほんとにいいものを自分の耳で感じて選択すること
メーカーも長く愛される楽曲を長く売り続けること それしかないと思うんだけど

167読者の声:03/01/04 01:41 ID:3qB2Ob+5
アルバムが2000円なら買うね。
ZONEの8曲入りアルバム購入したけど、
無理して収録曲増やす必要なんかないんだよ。
擬似ミリオンの浜崎のシングルもたいしてインパクトのある曲が
入っていないのに好セールスを記録したのは適正価格
と市場が評価したからに他ならんのからでしょ。
168読者の声:03/01/04 02:58 ID:SC0M+mao
アイドルやアーティストの顧客によって需要に違いがある
から、リリースの仕方も曲数・価格も個々の顧客の需要に
合わせればいいんだよ。
需要に合っていない特定の流行・規格を業界が無理に作ろ
うとするから、全体が低迷することになる。
169読者の声:03/01/04 08:24 ID:xlj1vqud
>>167
2000円でも高い アメリカとかだともっと安いじゃん
170ひひひ  :03/01/04 10:47 ID:71uLkPGY
このスレ、>>2がいきなりあぼーんなのが笑える

方角CDが売れなくなった理由?つまらん曲が多いからに決まっているじゃん
171読者の声:03/01/04 11:18 ID:NE+7kUxL
アメリカが安いとかいってる馬鹿は逝ってよし
冬厨氏ね
172読者の断末魔 :03/01/04 11:22 ID:71uLkPGY
>>171  なんで馬鹿なの?事実じゃん。
173読者の声:03/01/04 11:26 ID:XeP4y/m1
真剣さが足りないから
174読者の声:03/01/04 11:36 ID:SHFlgmpZ
個性が無い。殆ど皆同じに聞こえる。
175読者の声:03/01/04 12:09 ID:Yu8OmKSx
>>110
掲示板ウイルスに感染中
176読者の声:03/01/04 12:11 ID:xUnHbOxn
MDあれば普通はレンタルで済ますと思う。
177    :03/01/04 13:45 ID:71uLkPGY
>>162   失礼ですが、岩原さんですか?
178読者の声:03/01/04 13:48 ID:rYOiZtVb
つーか、芸能人じたいの需要が
もうほとんどない。
179読者の声:03/01/04 14:13 ID:afM+BLH2
妄想ですが。

違法コピーを無くすんだったら、すべての曲をネット配信して、
プレイヤーを携帯電話だけにして、その曲が聴きたいときは、
電話機(ハード)と楽曲ファイル(ソフト)で認証すればいいと思います。
180読者の声:03/01/04 21:59 ID:xAH6UbhT
俺はGreen Day聞いて目が覚めた。
181読者の声:03/01/04 22:16 ID:34obARVM
これもみんな婆崎あゆみのせいだ
182読者の声:03/01/06 01:00 ID:sIXNwe5P
音楽業界なんていらね
183読者の声:03/01/06 01:50 ID:IoHiwFi+
商品の多極化かな。
あまりにも世が多種の商品であふれかえっているため
値段じゃなく種類のデフレのようになっている気がする。
184読者の声:03/01/06 04:44 ID:kULSAidu




糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。氏のホームページ(下記URL)
掲載の「朗読とピアノのための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』
OP.87」は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは素晴らしく
、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いて、新しい楽しい毒舌エッセイと共にお楽しみ下さい。
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/

185読者の声:03/01/06 12:29 ID:558vcN+2
ADSL 3500円
CD1枚 3059円


だれがCD買うかよ。
186読者の声:03/01/06 16:47 ID:jucmSHoG
もっと違法コピーしろ
187読者の声:03/01/06 16:49 ID:/BvY3OJA
普通のアルバムが、今のシングルの値段、シングルは200円なら、気安く買うが・・・。
188読者の声:03/01/06 17:15 ID:3AxSm8YD
ttp://www.gamelex.com/gs/download/otohime/index.htm
ここならそれなりの歌がただで取れるよ!
メジャー化する事はないだろうけど…
189読者の声:03/01/06 17:56 ID:IxaaYj2F
井川遥の出てるボーグの曲教えて
190読者の声:03/01/06 18:46 ID:xE81dxiQ
去年のオリコン1位獲得曲を見たけどほとんどが2年前から活躍しているアーティ
ストで新人がほとんどいない。しかも全盛期に比べて売上げは落ちているアーテ
ィストが多い。だから全体的に落ち目であることとそれに代わる強力な新人が出
てきていないからじゃないかな。
191読者の声:03/01/06 18:48 ID:SecqA31u
ところでいつになったら放送するんだ?読売TV!
192読者の声:03/01/06 18:50 ID:HL1dc4Wa
CDも売れない、TVの視聴率も悪い・・・
どうした日本!?
193読者の声:03/01/06 18:51 ID:lrnAFfdr
じゃあ、小泉が悪いってことで・・・
194読者の声:03/01/06 19:38 ID:3AxSm8YD
みんな2チャンネルをやっている
195読者の声:03/01/06 20:12 ID:8Q3TiZ19
不況だから
196読者の声:03/01/07 09:58 ID:mVPSpD6K
CD買わなくても手に入るからだろう
197アーティスト@CCCDで人生アウト:03/01/07 10:26 ID:soyrI6zy
CCCD出まくり
198読者の声:03/01/07 10:34 ID:OnCRrlCq
携帯通話料のせいでCD売上下がっているのなら、電波をガードすれ
199読者の声:03/01/07 10:38 ID:6czdROZx
いろいろとできるパソコンが発達している間に、音楽の媒体が発達しなかったのも原因。
CDで満足してた馬鹿会社がコピーはやめろって言っても説得力なし。
CDって技術が出来て十数年も経ってるのに、コピーがされないとでも思ってたのか?
あと、コピーのお手伝いをしているレンタル屋さんと、不況なのにCDが高いってことか。
200読者の声:03/01/07 10:46 ID:ytb1CUW+
買いたいほどの良い曲が少なくなった。
これに尽きる。
201読者の声:03/01/07 13:57 ID:mVPSpD6K
久米ひろしと黒柳徹子のザ・ベストテンが無くなったしTVで音楽番組少ないし盛り下がってる。
202読者の声:03/01/07 14:04 ID:Y6C7+Oxp
>>199
禿堂、新しい技術が出来たのに
今までと同じ商法してたんじゃ、駄目だっつーの

常に、現在の状況やニーズが把握出来てない業界が
不況になるのは当たり前
203読者の声:03/01/07 15:08 ID:mk7hFG4X
若年層が金を持っていないってのをわかってるのに各レコ社の出す曲の対象が
そいつ等なんだから売れなくて当然。
204読者の声:03/01/07 15:37 ID:mVPSpD6K
たしかに金はないしCDの値段がレンタル並に安ければ買うぞ!
205  :03/01/07 15:44 ID:A8d4N/O/
つまんない曲ばっかだから
高いから
客層を高い年齢に設定して懐メロばっか売るので
客層を極端に低い年齢に設定して変なの売るので
要するにパパとママと子供向けのマーケットをしているので
206読者の声:03/01/07 16:00 ID:MTrDxSXN
浜崎で一年に幾らくらい稼いdえんの?
207絶対に:03/01/07 17:55 ID:SSwfOz66
MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!
MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!
MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!
MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!
MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!MXのせいじゃない!!
208!!:03/01/07 18:02 ID:IsaHwmRT
エイベックスみたいにちゃんと時代の流れを掴んでいる会社が少ないから。
209アーティスト@CCCDで人生アウト:03/01/07 18:58 ID:soyrI6zy
>>207
オ マ エ ノ セ イ ダ 。

お陰でCCCD出まくり

不買運動

売れなくなる

CCCDにする

繰り返し
210読者の声:03/01/07 19:05 ID:zjtA690t
Winny
211読者の声:03/01/07 22:40 ID:A1e+jE+6
洋楽CDは売れてるの?
212読者の声:03/01/07 23:00 ID:eh5vU7Ru


糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
213読者の声:03/01/08 00:25 ID:63rnel9W
CCCDだってそのうちコピー出来るようになるでしょ。
ていうかもう出来るのかも知れないけど・・・
いたちごっこだよ。
それにMXやnyでもせ落とすくらいなら
ちょっと金出せばまんまコピー出来るレンタルのほうが
圧倒的に利用者多いはず。
本当に音楽が好きならもせの音じゃ満足できないって。
レンタルCD屋のせいだよ。どう考えても。
214読者の声:03/01/08 01:21 ID:rjTUZ0nB
今、CDだけじゃなくゲームやマンガなんかもホント売れてないからねぇ。
携帯電話どうだこうだと言われてるが、さすがに行き渡り尽くしたし。
創作物全般がヤバイ。
215読者の声:03/01/08 01:47 ID:vs6m0kdP
消費者も賢くなってきたんでしょ。いいことですよ。
216読者の声:03/01/08 01:57 ID:5DQzzyTe
エイベックソの様に軽薄な会社がほとんどだからだ
217読者の声:03/01/08 02:00 ID:Vpxv7gCL
この業界は完全に終わるんじゃないの?
それだけのことが、これから起きると思うよ。
早く全体を新しくしてほしいな、
今の芸能人はもう要らんだろう・・・いくらなんでも。
218読者の声:03/01/08 02:04 ID:rjTUZ0nB
とっくに消えてなければいけない香具師らがズルズルと延命しているのもあるだろな。
3〜4年前からトップグループに変化が無い。だからみんな飽きてきてる。
でもソイツらを食える後続が全く育たない。第一育てる気はあるんか?
>>216も言うように売り方が軽薄すぎ。day af(略 みたいに大物大物を煽って
洗脳させるような売り方だしな。アレじゃ誰も買わんて。
219読者の声:03/01/08 02:11 ID:dIyXDKq7
なんでだろ
220おらおら:03/01/08 02:35 ID:5hGSJnrh
Avexがアーティストと称して糞タレントをCM勝負で垂れ流ししたからだな。
だって、音楽解んないやつらがレコードメーカーで制作やってるんだもんね、
そこのメーカーディレクターの君!ト音記号ってしってる?
221読者の声:03/01/08 02:41 ID:43YNkaIe
浜崎の曲にしても曲がいいから売れてるんじゃなくて
営業が成功しただけの様な気がする。。
222読者の声:03/01/08 03:20 ID:3hBhTaIh


糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
223読者の声:03/01/08 04:26 ID:zrfA+ixU
>>203
禿同! レコード会社のヤツらはマーケティングとか口にするわりには
根本的なことがわかってない。
オレはいま30代だが、学生時代は
一ヶ月の小遣いは3万もあればすべてを
まかなえた。
でもいまのガキどもはそのうちの
半分以上が携帯代に消える。
これじゃ誰もCDなんて買わない。
洋服や外食だってしなくなる。
すべての原因が携帯だとは言わないが、
娯楽産業衰退の大きな要因だろう。
ついでに言えば、今の娯楽産業を
支えているのは、結婚していない
20〜30代の男女。この世代を
ターゲットに今の産業は生きて
いくしかない。と、書いてみるテスト
224読者の声:03/01/08 07:30 ID:pcgj63UZ
レ ン タ ル C D が 普 及 し て る 頃 か ら ミ リ オ ン 連 発 し て ま し た
225読者の声:03/01/08 08:31 ID:85RUYSvK
>>223
娯楽産業とか軒並みがた落ちだしね。
携帯vsほかの産業
って構図は正しい。
今の小遣いってコミュニケーションに使われてる傾向。
CD買うより、友達と遊びに行く人のほうが多い。
新譜はレンタルで安く済ませてその分、カラオケへゴー。
226読者の声:03/01/08 12:53 ID:lnlskAbY
なんかカラオケも売り上げ激減してるらしいっすね。
歌いたい曲すらないような状態なのか?
227:03/01/08 13:20 ID:4DE8Os5j
娯楽・趣味の選択肢が増えすぎたって事やろ!

盛者必衰のことはりをあらわす・・・平家物語
228読者の声:03/01/08 13:22 ID:j0g6OjVi
そんなことはどうでもいいから自分の仕事しろよ。
CDが売れようと売れまいと関係ないだろ。
229読者の声:03/01/08 13:22 ID:oLcrDMpI
しったか素人の解説はもういいよ

230読者の声:03/01/08 13:43 ID:obWaBp6U
いい加減曲の良し悪しで論じてるバカは消えろ
CD売れてた頃も今も、レベルは大して変わらなねーだろが
231読者の声:03/01/08 13:53 ID:epRRSW8q
浜崎あゆみが出てきたから。
232名無し ◆boczq1J3PY :03/01/08 17:46 ID:NhHHPxME
平井賢やケミストリーみたいなのが増えたから
233読者の声:03/01/08 18:06 ID:fw0JpoYP
>>229
CDを購入するのは業界人じゃない素人だろ?その素人の気まぐれな思考が読めないのが
今の音楽業界

思い上がりも程々にってことだな・・・
234読者の声:03/01/08 18:27 ID:va2y9Fjs
音楽番組がミュージシャンの地位を下げたから
235読者の声:03/01/08 18:32 ID:Kyd1g3RZ
媒体がカセットテープからMDやCD-Rに変わったからでしょ。
録音さえしてしまえばCDとたいして扱い変わんないしね。
あと不況
236読者の声:03/01/08 18:37 ID:va2y9Fjs
CDのジャケットにもうちょっと凝れば?皆ダサいんだよ。
あとデフレにも関わらず価格変わってないし。
237読者の声:03/01/08 18:38 ID:dVvDUoOG
産廃プラスチック売上のためにアーティストを潰して
きたから。
アーティストの利益が少ないCDをアーティストも売る
気ないから。
238読者の声:03/01/08 18:42 ID:EzyNQ2Vl
>>235
カセット時代でもピーコしてはテープ回したり交換したり、
今と大して変わらないぞ。
239読者の声:03/01/08 18:45 ID:U4m6mzG1
レンタル屋の普及が一番じゃない?
240読者の声:03/01/08 19:02 ID:9smObQ13
レンタルとブックオフのせいだね!決まった
241読者の声:03/01/08 19:11 ID:94zzwDRw
CDをだしたミュージシャンの会社や後援会が不景気
により大量にCDを買い取れないから。
242読者の声:03/01/08 22:39 ID:gqLcgxyJ
ミリオンが前ほど乱発しなくなったってこと?
売り上げ総数も減ってるの?
243sakanaya:03/01/08 22:42 ID:mDKF0/MN
レンタルが一番とか、MX・コピーが一番とか、全然思わないな。
買う価値のあるぐらいの曲だったら金出して買うよ、でもそういう曲がほとんどない。
たぶんこう思ってるのは俺だけじゃないと思うけど・・・
244読者の声:03/01/08 23:24 ID:rOCe6BGt
自分はここ最近CDをいっぱい買っています。
ただしマスコミやレコード会社に操作されたくないので
洋楽の名盤や、売れていないアーティストのCDを買っています。
新譜なんて余程のことが無い限り買わねーよ!(ぷ
95年以降から売れ線はつまらなくなったね。
MXで十分ジャン(w
245読者の声:03/01/09 00:24 ID:fVEn+f8t
最近新作DVDも安いからな。それに比べてCDは値段変わんない。
どうせ買うならDVD・・・となっちまうこと多い。
246読者の声:03/01/09 00:25 ID:b48iZv7E
いやーMXなんか、関係ないとは言い切れんけど薄いんちゃう?
好きなもんは金出してでも買うやろし。俺もそう。
質は昔も今もさほど変わらないと思う。
不況&CD高すぎで売れてないんでは?
247読者の声:03/01/09 00:26 ID:D1INkOZU
>>243
そうだよな。
一番の理由はいい曲が無い。これでしょ。
248べーム:03/01/09 00:32 ID:AS/ddaDG
邦楽はかす化している!!ってかかすおおすぎ!!
249読者の声:03/01/09 01:25 ID:NMcCnN9T
ガキ共が親のリストラとかで「小遣い」を昔ほど貰えなくなったから・・・

まあ、「コレまでの購買層の可処分所得が少なくなったので優先度の低いCD購入費が減った」
と云う処だろう・・・。
250ヒカルの碁:03/01/09 01:28 ID:1/NOAjlC
まるで三谷の台詞だね。
251読者の声:03/01/09 01:38 ID:PG4T4e08
CDの値段が高い割には曲の質が低いからでしょ。
ここ数年、年に2.3枚しか買って無いな。
252読者の声:03/01/09 01:39 ID:i2/ekv+D
CD代が携帯代にいってんだよっ
253読者の声:03/01/09 01:57 ID:BNPF75Yo
不況時に音楽等の娯楽関係費が削られるのは当り前。
何年か前のミリオン連発がおかしかった事に早く気づけ。
あの頃は音楽業界のバブル期だったが、
バブルはもう弾けたんだよ。
254読者の声:03/01/09 02:02 ID:1/NOAjlC
音楽は娯楽じゃありません。芸術です。
255読者の声:03/01/09 02:12 ID:vYkV0UfV
でも曲が悪いのが一番の敗因
どれほどいい曲かどうかはともかく
買いたい水準じゃない曲が多すぎる
256読者の声:03/01/09 02:14 ID:klptsOQQ
え!
257読者の声:03/01/09 02:20 ID:aV/za7wJ
CDは多数の利権が絡んでいて多売系に絡むとウマー。
CD多売=業界の力関係・販促宣伝力→
内容がつまらない→音楽離れ→CD不況

258読者の声:03/01/09 04:49 ID:CtNkq1tt
シングルなんてカラオケ用で売れてたようなもんだからなぁ。
259読者の声:03/01/09 06:06 ID:3AURdoE1
仮に、MXとnyのせいだとしても
この時代の流れは止められない

アメリカのシンクタンクが言ってるように
P2Pを逆手に取ったビジネスモデルも考えられないような
業界は衰退しろ
260パンジャ:03/01/09 06:36 ID:+Z7DK55i
TVに出てる歌手なんかのCD買うやつの気が知れねー。
261   :03/01/09 06:56 ID:FF60QogY
CD売上ばかり出てるがレンタル数の数字は出てるの?
262読者の声:03/01/09 07:14 ID:zOUsTFPZ
聞きたいと思う曲がなくなってきたから。
みんな同じような感じ、
歌手のレベルが低く(今でも音痴が多い日本では)、個性がない。
曲と個性が一致して何かを作ったとき、売れる、かつ歴史に残る。
3〜4ヶ月毎に同じ歌手が同じような低レベルの曲出してきてもなあ〜。
263キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!:03/01/09 07:28 ID:+eRt5cbV
カラオケのせいだろ。
カラオケで歌いやすいような、誰でも歌いやすいような
軽い歌を作らないと売れないからな。
何度も聴いて、聴くたびに味が出るなんていう歌が
昔はあったもんだが。
262の意見も賛成だなぁ。
264読者の声:03/01/09 07:28 ID:/oXLUQKT
ていうか個性のない人のが売れるからそうなるんだけどね。
個性のある人はすぐ排除されがちでしょ、日本って。
イタイとかキモイとかってみんなそのための言葉だよね。
265読者の声:03/01/09 07:36 ID:MYjj1ui8
はっきり言って最近の曲はダウソする(ピーコする)価値も無いと思われ(w
266読者の声:03/01/09 16:18 ID:vcztC9Ui
2002年日本レコード協会の分析。
CD−RによるコピーよりMDやカセットによるコピ−のほうが多いような気がする。
http://www.riaj.or.jp/softuser/pdf/softuser.pdf
267読者の声:03/01/09 16:21 ID:vcztC9Ui
こちらは経済産業省による分析。
日本のCD生産額って実は世界2位なのです。

http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/0313music.pdf
268 :03/01/09 16:29 ID:5fW1yY/K
最近良い曲ないよね。
タダでもほしい曲ないのに
買ってまで聞かない。
質が下がったから売上落ちてるだけのような気がする。
269読者の声:03/01/09 16:34 ID:0B34OYZJ
洋楽は売れてんの?
270読者の声:03/01/09 16:43 ID:Oplda/OF
洋楽も邦楽も売れてない
271スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :03/01/09 18:13 ID:WjHcGARM
演歌の順位を上げるため
272読者の声:03/01/09 18:21 ID:k9g09VQX
いくらいい曲だって、高かったら買わないよ!
まして、今いい曲なんて発表されたら、
どこでだって聴くことになるだろうし。
273読者の声:03/01/09 19:04 ID:eumIvePl
この業界は完全に終わるんじゃないの?
それだけのことが、これから起きると思うよ。
早く全体を新しくしてほしいな、
今の芸能人はもう要らんだろう・・・いくらなんでも。
274読者の声:03/01/09 19:13 ID:1/NOAjlC
意味も無く倒置法使う必要ないだろう・・・いくらなんでも。
275読者の声:03/01/09 19:13 ID:3AURdoE1
>>273
そうだな
もう、俺も最近の音楽聴かないし
民放の番組もみないし

全体的に、新しくなってほしいな
276名無しさん:03/01/09 23:48 ID:jg+LzHuu
>>264
同意
ここ最近とくにその傾向がある
みんな小さくまとまってる奴ばっかり
277読者の声:03/01/10 01:28 ID:WdfCMB87
個性のないのが売れているというのは、モノマネ番組でモノマネされているのが、
いまチャートの上位を賑わしている歌手たちの中にはごく僅かしかいない、
という事実をみても明らかだな。
彼らの10年、20年後なんて推して知るべしだ。
今の歌手たちは、私生活も含めてみんなから注目される存在=スターではなく、
単なる、飽きっぽい子供らにとっての流行歌製造マシン、消耗品に過ぎないよ。
278読者の声:03/01/10 02:03 ID:V5aVrnuj
いい加減曲の良し悪しで論じてるバカは消えろ
CD売れてた頃も今も、レベルは大して変わらなねーだろが

ハゲドー! もっと言ってくれ。バカが多すぎるんだ、この板は。
279読者の声:03/01/10 02:23 ID:pI4ieHqD
>>278
曲の良し悪しは関係あるよ。
曲のレベルはともかくとしてね。
相対的に多くの人が良くないと思っているのは事実。
CD売上だけじゃなく歌番組の視聴率総崩れから見てもそれは読みとれる。
あえて聞きたかったり、買いたい感じの曲じゃないのが多いんだよ。
まあ売れない原因は他にもたくさんあるが。
280読者の声:03/01/10 02:38 ID:AqBhNpWo
頭ん中に残らない。
そのまま素通りしていく感じ。
281読者の声:03/01/10 02:49 ID:v1Ykx88T
曲のレベルも低いが、歌手のレベルはもっと低い。
聞き惚れるほどの歌唱力を持った歌手よりも、
カラオケレベルの香具師がアーティストと呼ばれていることに激しく疑問。
例えば歌が下手でもそれなりに個性があれば、それは芸としてアリかもしれない。
でも某レコ社が出してくる新人はどれも似たようなタイプばかり。
そしてどんどんデビューさせて売れなきゃ即放置、そして解雇。
使い捨てにされているのが一目瞭然な歌手のCDを消費者は金出して買いますか?
282こるぁ ◆BpoJSMsyuk :03/01/10 03:08 ID:kM7Wz6j8
ていうかケータイが普及したからだと
283読者の声:03/01/10 03:23 ID:EAZQ4TiE
客の質の低下の方がはるかに問題。
284チャートになんざ興味はねー:03/01/10 03:44 ID:4Cr5HYqu
個人の聞く音楽の趣向が多様化したからさ。

それにプラスしてヒットチャートを追いかけるのはダサい、
というような風潮もあるのではないか、とオレは思う。
285読者の声:03/01/10 03:52 ID:1ppCy3oF
本来音楽って「右に習え」でみんなが同じものを聴くってものではないよね。
そう考えれば音楽関連の企業って儲かるもんじゃない。
90年代は各レコード会社がバブル期の惰性で必死に「右に習え」を
作り上げた時代だったから、あんなに狂うようにCDが売れた。

要は飛ぶようにCDが売れた時代は異常だったってこと。
CDなんて多趣多様でそこそこ売れるのが普通。
それをレコード会社はカン違いしてる部分があるよね。
286読者の声:03/01/10 03:53 ID:iOM/EWmR
みんな金がねーんだろ
287読者の声:03/01/10 04:02 ID:8FPMWKsK
最近ふと思った。

インターネットによる違法DLが原因とは思えない。
パソコンに詳しくない人は、DLできるサイトを見つける前に挫折する。
同じ理由でファイル共有ソフトも大きな原因ではない。
一般人の大半はそんなもの知らないだろう。
知っていても使えない人が多いのではないだろうか?

CDをCD-Rにコピーする人が増えたのも大きな原因ではないだろう。
それが原因で売上が落ちたのなら、MDが普及したときにも大きな売上減少があったのでは。
ウォークマンを使う連中には、CDもMDも音は同じに聞こえる。
「CDの方が、より完璧にコピーできるから」それは理由にならない。
そこまで音質にこだわる層は、コピーなどせずに原盤を買うから。

結論。
不況、お金が違うところに回っている、価値観の多様化。
十数年間も値段を改めずに殿様商売をしてれば、見放されるのは当然。
288Sk8er-boi:03/01/10 04:04 ID:b/TXmKtj
285に同意。
289読者の声:03/01/10 04:17 ID:EAZQ4TiE
みんなと同じモノを共有したいと思うのは
人の癖だろう。
音楽はそれが顕著なものだと思うが。

本ではハリポタ。普段本読んでない人間がああいうの読むのは
本の中身よりブームに酔ってる人間が多いんだと思う
290読者の声:03/01/10 04:22 ID:ENWb9WvC
価値観の多様化ってホントなんだろか?
理屈こねるようになっただけのような気も
291読者の声:03/01/10 04:23 ID:1ppCy3oF
>>289
そうだな。言うならば日本人の癖。
マイナーなもの聴いて「趣味悪い」と言われるのは嫌だけどね。
貼りポタは自分は全く興味ないのでわからんが、
あれでも1種類の本があんなに売れるのって奇跡なんだろうよ。
292読者の声:03/01/10 04:29 ID:1ppCy3oF
>>290
みんながみんなTRFのCDを買い漁ってた時代よりかは多様化してると思うよ。
293読者の声:03/01/10 04:32 ID:rMrhRkwk
違法コピーで売れなくなったとしか言えない。
売れなくなったから、せめてコピーさせないとは言えない。

たいていのユーザーは、音質なんか気にしないでダビングしてた。
それでも、売れてた。
たいていのユーザーは、音質なんか気にしないでCCCDも買える。
それでも、売れない。

CCCD騒ぐ前に、売れる商品開発に着手してくれ。
作品の質、価格、流通すべてにおいて。
294読者の声:03/01/10 04:34 ID:AqBhNpWo
コピーしてまで欲しいと思う曲がないっす。
295読者の声:03/01/10 04:34 ID:5HXk26TI
【<芸能>ココリコ田中デート撮られた】
 お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹(31)が、昨年12月24日のクリスマスイ
ブに、新進タレントの小日向(こひなた)しえ(23)とデートしている現場を、
10日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。同誌によると、デート現
場は都内のカフェ。店外に出ると、そのままドライブに向かったという。2人
はフジテレビのバラエティー「ココリコミラクルタイプ」で共演し、知り合っ
た。田中は小日向との関係について「仲の良い友達」と同誌に釈明している。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1042054245/l50  
296読者の声:03/01/10 05:28 ID:NgrMNP8E
邦楽が売れないというより、洋楽も売れてないしCDの売り上そのもの
が減ったんじゃない?
理由はたぶん、不景気だからまず食費や光熱費、通信費よりも
必要ではないからCD代が切られたってことじゃないかな。
それに日本の住宅事情じゃ、音楽楽しむのも規制があってめんどいもん。
297読者の声:03/01/10 07:04 ID:ZWkrdaEz
消費者が大量販売型に流されにくくなり、音楽にとって良い状況
298読者の声:03/01/10 07:10 ID:8nvz18+5
299便所の落書き:03/01/10 08:16 ID:M8cX9tBK
でも、漫画類は全然、売上が落ちてないんだよな・・・
数年前と比べて漫画喫茶が出来まくったって言うのに・・
値段を下げれば、またどんどん売れるのは間違いないと
おもうんだけどね。。
300読者の声:03/01/10 08:39 ID:3XnjvNvH
http://music.2ch.net/test/r.i/msaloon/1011957667

こんなやつらがふえたから
301読者の声:03/01/10 09:33 ID:6hiYom3F
>>299
マンガも売り上げ落ちてるだろ
たしか95年中盤からはゲーム市場に食われて凋落傾向にあると報道されてたぞ
本来ならマンガ家になっていたような人材もテレビゲームに流出しているらしい
もう慢性的下落になったからそんな報道もされなくなったんだろうけど

音楽市場の凋落はここ最近の話だからな
302読者の声:03/01/10 10:25 ID:Pm/SFZmQ
>>301
でもそのテレビゲームも売上落ちてるという罠
303読者の声:03/01/10 10:37 ID:6hiYom3F
まあそうだ罠。
マンガ市場の凋落は週刊少年ジャンプの崩壊(ドラゴンボール・スラムダンク等の看板作の相次ぐ終了)
と時を同じくしているな。
304読者の声:03/01/10 10:40 ID:dq+fvxO6
若者人口が少なくなったことも一因なのかな。
中年以上はそれほどCD買ったりしないもんな。
305読者の声:03/01/10 11:01 ID:cOp5e0qf
こんなこと説明しないとわからないのか・・・
時流をつかめる人間とそうでない人間がやはりいるわけだな。

今CDが売れないのは、ネットで今まで受け手が知らなかったような
汚い世界や、あざとい情報操作なんかを知ったからだよ。
だからみえみえのトップアーティスト化捏造報道なんかに
消費者が辟易してる。
今まで以上にアイドルだとかその場しのぎ似非アーティストなんかは
見破られて一気にネットで広まって人気者になれず。
上戸彩なんかがいい例。
無理矢理次代のトップアーティストに仕立て上げようとしたが
ネットではマスコミのあざとさを批判する発言が相次ぎ、
アイドル以下の歌唱力だよね?ってことをみんなで確認しあっていた。
今ではここで業界人気取りの本物志向に見える香具師でも、昔はほとんどが
GLAYとかB'zとか小室音楽聴いてたんだよ。
うすうす、SHAZNAとかを「これ、どこがいいんだ?」と思ってた
香具師はいたと思う。
でも、「みんながそう思ってる」と言う確証が得られないから、
マスコミが「人気!」「みんなが聴いてる」といえばその通りだと信じるしかなかった。
2chで大きいのは、その「みんなが本当はどう思ってるのか」を知ることができて、
それを大人数レベルで確認し合えること。
だから逆にいえば、テレビ局とかの逆襲で
2chが閉鎖に追い込まれて、本音をビシバシ言うところを名誉毀損を盾に
つぶされて言って、また情報が遮断されてテレビしかほとんどなくなったとしたら、
また元通りになるよ。
考えてみ、ネットがなくなってまたテレビばっかり見る生活を。
今はまさにネット不況。ネットのせいで売れない。
306読者の声:03/01/10 11:07 ID:EmZXNAX6
>>305
どうでもいいがお前の文章長すぎるんだよ
要約してもう一度書け、ちゃんと読んでやるから
307iroha:03/01/10 11:46 ID:x0ghQAqn
ここってこんな恥ずかしい人ばかりなんですか・・・?

98 :読者の声 :02/12/16 03:11 ID:f40stUB3
俺もコピーしまくり 業界腕捲り
公共著作権 不況の根源 いつから生まれた悪条件
広がる悪見 転がる案件

ライティングCD〜♪ターンニングCD〜♪
僕等が見てきたのはLOVEはクローン

↑暇だからHIPHOP調の詞書いたよ。
著作権フリーだからパクってもいいぞ(ワラ
308読者の声:03/01/10 11:48 ID:JDY3T0BC
金ないからでしょ。

 金ない→レンタル→満足→ウマー
309 :03/01/10 12:52 ID:WsJouAe/
そういえばCD買うどころか、エアチェック(死語)もしなくなったなー。
310読者の声:03/01/10 12:54 ID:slCgoMaN
つーか、今まで
avexでカッコいい思ったのは
moon childしかないな・・・・

後はクソ
311読者の声:03/01/10 13:21 ID:89BMvmXZ
今までマスコミ・レコード会社・芸能プロダクションがつるんで
捏造情報垂れ流していたのをネットを通じて、世間にばれたのが最大の原因。
だから音楽番組も視聴率が下がっている。

あとは携帯かな、コピーはバブル時代もあった事だから無問題。

312311:03/01/10 13:42 ID:89BMvmXZ
よく見たら305で同じ事書いてたね。
才能も将来性も無い奴をゴリ押し続ける業界に
大衆はNOを突きつけている。
その事に気付かない限り音楽業界は終りだよ。
313読者の声:03/01/10 13:52 ID:slCgoMaN
次に、不審な挙動が業界人に見られたら
もうOUTだろーな。

つーことで、警告はしたかんね。
314読者の声:03/01/10 14:06 ID:Noere6nY
シングルは益々売れなくなりそうだね アルバムだけ残りそう
315読者の声:03/01/10 14:52 ID:GF7oP8fL
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042050005/l50
フリスビー業界のなれの果てがこのスレに凝縮されている
316読者の声:03/01/10 15:01 ID:ViKca1tg
単純にイイ曲がない・・・ってゆーか、そんなに曲が浮かぶの?って感じ
無理して駄作を売るぐらいならヤメてくれたほうが・・・
317読者の声:03/01/10 15:43 ID:E8Nqs+ds
去年の代表曲フル時計だしな
318読者の声:03/01/10 15:44 ID:KOpqC75w
洋楽マンセー
319読者の声:03/01/10 15:54 ID:KTDAXOcl
CCCDは止めてくれ。
ファンをバカにすんな。聴きたい曲でも買う気が失せる。
今年はSMEまでもが導入だそうで。もうだめぽ。
320エロイムエッサイム ◆2LEFd5iAoc :03/01/10 16:36 ID:ozC2Diny
買うほどいいのが無いのが一番大きな理由。
ラップ系のものを買うなら
サランラップかクレラップだし・・・(以下略
321名無しさん :03/01/10 16:49 ID:I6FM286b
レンタル屋のせいでしょ「
後不況のせい
322読者の声:03/01/10 17:10 ID:Uar7QqoL
みんな貧乏だから。
日本人の教育水準が低くなってきており、音楽を理解できないから。
323読者の声:03/01/10 17:22 ID:YxIwmU5p
キングギドラみたいなのが着メロのCMでてるから。
324読者の声:03/01/10 17:23 ID:Kh19EVjN
MDの普及だろ

昔はCDウォークマンだからCDを買った。
レンタルはカセットにダビングのヤシだった。

今はレンタルでMDにダビング。
CCCDでも関係無いし。
レンタルなら1枚100円。
購入の10分の1の金額で音質無劣化だし。
325読者の声:03/01/10 17:27 ID:68C9InZ+
ほとんどが駄曲だから。
326読者の声:03/01/10 17:45 ID:CxqX1edO
>>320
おもんない
327読者の声:03/01/10 19:35 ID:Zx+Q0z5y
中古でしか買わないよ普通
328グレート・ミュージック:03/01/11 17:01 ID:GD9Y3as6
曲が駄目とか、金とかレンタルとか、そんなの関係ないと思う。
音楽が落ちたのでもない。
いい曲はいつまでもかわらずいいし、本当に音楽が好きならどんな曲でも
批判はしないはず。
本当に駄目になったのは人間の考え方と、人に純粋さがなくなった事だと思う。
329読者の声:03/01/11 17:04 ID:cq9kWWFt
>>328
つまりレコード会社の宣伝に騙されて糞曲買う馬鹿が減ったって事ですか?
330読者の声:03/01/11 19:26 ID:8PA8eXjC
うむ・・・・・
331読者の声:03/01/11 19:47 ID:X1cec+IL
一言で言えば、糞だから売れない
332読者の声:03/01/11 19:49 ID:StDKE3in
時代が変わったからでしょ。
人々が今でも90年代の気分ならあの頃のように売れるでしょうよ。
333読者の声:03/01/11 19:55 ID:yCpxy4V5
やっぱり不況なのかねぇ・・・。
334読者の声:03/01/11 20:00 ID:YBTtosIF
今までのと全然違うやつで、
しかもかなりいいのじゃないと、もうダメ。
335読者の声:03/01/12 00:33 ID:N+LpEFyX
いまだにCDのプロモーションってテレビの音楽番組に出て
くだらないトークをしてるか、TVコマーシャル垂れ流すか
タイアップとるとか、ラジオのヘビーローテーションとか
ありきたりな宣伝しかしていない。もう飽き飽きなんだよ。
336読者の声:03/01/12 00:40 ID:h3kcXZ9i
結局値段が高すぎるんだよ。
価格に見合うだけの価値のある歌もないし。
デフレの世の中、適正価格じゃないものは廃れて当然。
337読者の声:03/01/12 00:43 ID:B16HJFCM
2chが普及してきたからに決まってんだろ
丁度時期が同じだし
338民謡出身:03/01/12 00:45 ID:AnhDCNGW
いい曲、悪い曲っていうより、2ch.の所為でいいんじゃない?
339読者の声:03/01/12 00:47 ID:IAU5Lr69
でも、やっぱ、質おちたな。
ホントに、いい音楽ないね最近は
洋楽しか、オレも聴かなくなったし
そんな風に方向転換してる、人も多いんじゃない?
340読者の声:03/01/12 00:50 ID:dxY5YB7+
不況だろ?
質落ちたと言ってるヤシは小室音楽がそんなに良かったのか
341読者の声:03/01/12 00:52 ID:vuapQhav
景気の良かった80年代は救い様が無い下手糞アイドル系が売れてたみたいだが。
342読者の声:03/01/12 00:53 ID:WNNKUVfw
小室のはカラオケ曲だったし、
それで売れてたんだろ。
343読者の声:03/01/12 00:53 ID:AsojOGRp
洋楽でも今おもしろいのってなくねえ?
344読者の声:03/01/12 00:54 ID:IzDbB1rM
ウヨクを駆除すれば、おもしろくなるよ。
345読者の声:03/01/12 00:55 ID:CCQrvnrZ
>>340
歌詞とか含めてめちゃくちゃだったとは思うが、
人が聞きやすい音を作れてたという意味では評価できるが。
346読者の声:03/01/12 01:03 ID:AsojOGRp
>>324
MDは音質劣化しますよ? 圧縮してるから。
347読者の声:03/01/12 01:06 ID:IAU5Lr69
小室は嫌いだ。
まぁ、質おちったっていうのは、あれだ
ビーズとか、ミスチルとか、スピッツが一時的に一斉にさ(まぁ、当時ノリがあった、バンド)
音楽活動しなくなったじゃん?あれから、何か、来たな。
質落ちたみたいな感じが、洋楽の今はSUM41とかダメ?
348読者の声:03/01/12 01:28 ID:AsojOGRp
紅白見て改めて思ったけど、沖縄系が唯一の希望なんだろな、業界は。
洋楽ではSUM41は面白いけど、はやりが過ぎれば消えるでしょ。
今耳に残って離れないのは”アセレヘ”くらいか?うざい・・・
349読者の声:03/01/12 01:35 ID:UQOWOLTS
>>328
それはアーティスト側にも言えると思う
昔からいる連中は別として
350読者の声:03/01/12 02:23 ID:/2mS+sNZ
クラシックファンは、コンサートホールなどの違いによって音の良し悪しに付いてはかなり神経質ですし咳も出来ないぐらいです。CDも同じです音質の悪いCDが多すぎる、とくにエイベックス糞(J-POP)は、これでは音楽ファンもいなくなる。
351読者の声:03/01/12 02:30 ID:IAU5Lr69
でも、沖縄は日本か?
所詮、琉球文化に身の安全を確保してもらってるだけだろ
日本はだめか?もう
352読者の声:03/01/12 02:34 ID:qA890EZ/
音楽ファンはいなくなったのかな。
いなくなったのは流行りで音楽を聴いてた人間なのでは。
まぁ、CCCDでその音楽ファンすらいなくなりそうですが。
353読者の声:03/01/12 02:43 ID:OSamle1X
>>346
MDでリリースしてた奴いたけど、それは最初から音質が劣化してたって事か
354読者の声:03/01/12 02:54 ID:AsojOGRp
そういうことでしょ。
でもそのメディアなりの音ってことで、
「最初から劣化してる」ってのは違うと思うけど。
355読者の声:03/01/12 02:54 ID:/+L4P5y9
> 沖縄は日本か?

凄いこと言うな・・
356読者の声:03/01/12 02:57 ID:/2mS+sNZ
>>352
エイベックス糞のCCCDは、薄っぺらで高音域に片寄ってる傾向だね!
357読者の声:03/01/12 03:23 ID:gXpNDYuz
まあ、>>305が真実を語ってるわけだが。
はっきり言って2chみたいなのがなかったら
こうもJ-POP洗脳から解けることもなかったわな。
漏れの弟は今中学3年だが、
まだネットもろくにしないのでd○y a○ter t○morrowなんかを
マジ顔でイイ!と言ってまつ。
今人気らしいだと。
結局テレビしか受ける情報の無い人間は
洗脳されてしまうもので、
逆にみんなの本心を確かめ合って精神的安心を得られる
2chのような場所を10代でも知るようになってきてるんだから、
ただでさえ少なくなってるメイン購買層が呪縛から解けるのが早くなるんだから
そりゃ売れない罠と。

358読者の声:03/01/12 03:29 ID:vWD7yoBb
単純に最近キャッチーでいい曲が出ないからだと思うけど。
よくテレビで90年代流行った曲のBEST10とか見てると
あの頃は単純にキャッチ-でいい曲があったなーと思う。
359読者の声:03/01/12 03:30 ID:R0+0/vvK
MDが発売された頃は普通のCDコンポで
CD再生よりMDの方が音良かったんだ罠
何となく昔を懐かしんでみるテスト
360読者の声:03/01/12 03:30 ID:B16HJFCM
2chのせいだ
おまいらのせいだ
361読者の声:03/01/12 03:31 ID:OSamle1X
>>357
○○○を並べたら=a,f,o=アフォ
362読者の声:03/01/12 07:15 ID:l4ftHfMB
実は2chに洗脳されている罠・・

だったりして(w

でも他人の評価はどうであれ自分が「これがイイ」と感じた音楽を聴けばいいんだろうな。
いくら流行の音楽だろうとヒットしてようと好きになれないものは好きになれないし。
363読者の声:03/01/12 07:24 ID:+SljefDt
>>357
何を選択するにもテレビで紹介されてるモノの中から選択するしかなかったからなー。
364読者の声:03/01/12 09:03 ID:2ymhJQev
357同感!!
俺も、昔はクソTVの洗脳商戦にひっかかってたけど
今は俺の大切なジャンルがあるぜ!そして嫌気がさしたからそんときのCD売ったし!
てか正直言って日本人は何時の時代も歌が下手!
やっぱり洋楽の方がいいよ!ホンと!
みんな、ホンとに自分の音楽探せ!
クソTVなんか信用すんな!金の無駄だ!
365読者の声:03/01/12 10:51 ID:m/ShBln/
>>357
みたいなヤシは、
結局『誰か』の判断基準に依存しなければ
自己決定も出来ない駄目なヤシ。

とはいえ、大衆というのはそんなヤシばかり。

が、2ちゃんをスタンダードに捉えているヤシがいるなら
そいつは真正厨房だろう。
366読者の声:03/01/12 11:11 ID:WfOcZSX9
自分がスタンダードだと思うのもねぇ
367読者の声:03/01/12 11:13 ID:9EQ/C4eW
なんでもいいけど、>>364みたいな洋楽ヲタ厨房は結構うざいんですが。
J-POPについて話してるわけで、「洋楽の方がいい」なんてこれっぽっちも聞いてないのに
「洋楽の方がいいって!」とか言う香具師がたまに出てくるよね。
368読者の声:03/01/12 11:20 ID:nUA5e39q
変に洋楽に影響受けてるよな、邦楽は歌謡曲が
一番合うよ
369読者の声:03/01/12 11:37 ID:q9IxEpn3
まぁ、洋楽もいいけど、邦楽も、成長する人もいんだぜ
でも、洋楽も最近いいのはないだろ?
洋楽も邦楽もがんばってる年代は30〜40だぜ(くだらないアイドルのせいで…)
370読者の声:03/01/12 11:41 ID:IzDbB1rM
↑だれ?
371読者の声:03/01/12 12:49 ID:vyWm+3k+
柴田淳さんがいい感じだよ。
372読者の声:03/01/12 12:57 ID:11S6zRyK
んじゃ、本題に戻ろう。
 邦楽CDが売れなくなったわけ

  ・・・不況だから・・・・
 が一番かなと。それと、
  ・・・アーティストたくさんいすぎ・・・
 よって、
 金ない→レンタル→満足→ウマー
  
373読者の声:03/01/12 13:08 ID:b3hlCCRr
2ちゃんねるに影響されてる方がヤバイと思われ
374読者の声:03/01/12 13:37 ID:MazjcqWX
うまい棒300本>>アルバム1枚
375読者の声:03/01/12 13:40 ID:xopznT0B
いい音楽が出尽くしたから。ネタ切れ。
376読者の声:03/01/12 14:37 ID:3FjLk7A3
邦楽のレベルが下がってるから売れない
アーティスト達は、もっと勉強してレベルを上げなくてはだめだよ!
377読者の声:03/01/12 16:08 ID:ygY/BIWR
テレビやラジオで影響されて曲買う人も、
ネットで他の人の意見見て曲を非難する人も同じじゃない?
結局世間の流行を追ってるだけでしょ。
305、357も結局人の意見を追っかけてるだけっぽいけども。

今でも邦楽にも良い曲は沢山あると思うよ。
くだらない曲が多いって人は、昔より曲のジャンルが多様化していて、
自分の趣味じゃない音楽が多く聞こえるようになったんでない?
378読者の声:03/01/12 16:50 ID:WIthSm5m
つーかテレビとかの売り上げチャートよりも
ラジオの投票チャートの方が結構的確だと思う。
紹介されるアーチストや曲はテレビに出てなくてもいいのあるし。
みんなもっとラジオ聞くのれす。
379読者の声:03/01/12 16:57 ID:CCQrvnrZ
>>377
ジャンル多様化してるか?
どいつもこいつもR&B色入れたり、ヒップホップ色入れたり。
以前よりは改善されてきたけど、必ずしも多様化してるとはいえない。
380読者の声:03/01/12 17:10 ID:6NA8InwM
洋楽、邦楽以上に不振だと思うけど…
381読者の声:03/01/12 17:20 ID:+/NJpLFP
>>380
そうなの?やっぱ不況のせいなのか…
382読者の声:03/01/12 18:11 ID:jbkejjOP
曲の質というより、一般受けする曲が減ったのでは
383読者の声:03/01/12 18:42 ID:b3hlCCRr
洋楽売れてたらランキングの上位に入ってくるもんな
384読者の声:03/01/12 19:20 ID:wvgdeMcD
もともと市場規模が全然違うが
385読者の声:03/01/12 19:51 ID:AkiOrs/O
携帯に毎月2万も払っていれば、CDに回る金などない
音楽は聴かなくてもどうって事ないが、携帯がないとハッキリ言ってやばい

携帯に毎月2万も払っていれば、CDに回る金などない
音楽は聴かなくてもどうって事ないが、携帯がないとハッキリ言ってやばい

携帯に毎月2万も払っていれば、CDに回る金などない
音楽は聴かなくてもどうって事ないが、携帯がないとハッキリ言ってやばい







386山崎渉:03/01/12 19:54 ID:7wFAxqRl
売れなくていいよ(^^)
387読者の声:03/01/12 20:01 ID:XHcD4Hmr
携帯で無駄に長電話するくらいなら俺は音楽を選ぶけど、
でも買いたいCDがないというのが大きい。
一度聴いただけで耳に残るようなメロディーが6〜7年前と
比べるとホント少なくなった。
388読者の声:03/01/12 20:10 ID:lFu1vUvg
↑2chでのこういう意見を見て
あーそうなのかと洗脳される奴が増えたから
TVに洗脳される奴も2chに洗脳される奴も一緒
389ちー:03/01/12 20:12 ID:uS7Y8q5l
GLAYは買ってます!!!!!
390読者の声:03/01/12 20:13 ID:CCQrvnrZ
洗脳するくらいのパワーがない楽曲レベルって事。
391vvv:03/01/12 20:14 ID:ds3eZWkp
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
392読者の声:03/01/12 20:35 ID:Ud1tQ+wd
レベルが低いってどういうことでつか?
今の時代はイイなと思う歌手がたくさんいるから
じゃないの?
私は、ケミストリーもあゆもうただもaikoもすき。
でも買わない。お金ないんだもーん。
ベストアルバムなら買ってもいいかね。
393読者の声:03/01/12 21:03 ID:vuapQhav
邦楽ってなんであんなにベスト盤がでるのが早いんだ?
デビューして気が付いたらベスト盤がでてる。
394どっちの名無しさん?:03/01/12 21:52 ID:4PTYCvAR
楽曲もさることながら人間的な魅力を感じるアーティストも最近いないような気がする。
インディーズ系やヒップホップ系のアーティストってその辺にいるにーちゃんと一緒だし。
395読者の声:03/01/12 22:32 ID:omJ43kEG
邦楽業界はそもそも音楽業界じゃないってことで。
レコード会社・事務所+メディア+CD店の芸能フリス
ビービジネスと全く別の音楽制作提供システムが発動。
396読者の声:03/01/12 23:24 ID:E+4z6+I3
歌に人をひきつける力がなくなっているのかも。
今は日本中が音楽を聴く余裕さえ無くなっている気がする。
397読者の声:03/01/13 01:12 ID:lzrL4Qx8
>>394
同意
398 :03/01/13 02:49 ID:bWVGSQP9
今の主流のR&BやHIPHOPは所詮海外の音楽。
フォーク、ニューミュージックから続いてきた邦楽の進化は90年代後半で
止まっている。
洋楽オムニバスが売れてるのも洋楽の真似した邦楽聴くより直接洋楽聴いた
ほうがいいと思うからだと思う。
399読者の声:03/01/13 09:28 ID:+Mmp1Iz4
こんにちわ、長州です、皆さん元気ですか、久し振りに書き込みをしていますが

少し緊張ぎみですね、二日前にサイパンから帰国しましたが、体調はすこぶる良いですね

これからも、時間が出来れば、皆さんと書き込みの中でもお会いしたいですね。

本当に久し振りの書き込みで、余り上手く書き込みが出来ませんが、頑張りましょう。

兎に角、此からも、よろしく!!



           長州 力
400読者の声:03/01/13 09:32 ID:/7d2aulU
プロの作詞家が書いた昔の曲は今でも味があるが
最近のは日記みたいな内容に言葉遊びと
前向きなフレーズ絡めただけというのが多い。
401読者の声:03/01/13 13:03 ID:2XLF8XSy
↑そんなプロくさい詞に需要がなくなったという罠
402読者の声:03/01/13 13:23 ID:2XLF8XSy
CD売上不振の原因
1)情報の氾濫による幻想の崩壊
2)携帯を含む娯楽の多様化
3)長期不況による価格の割高感

楽曲の質の低下という香具師が多いが
それはいつの時代にもいわれていること。
昔はよかったという年寄りの口癖と同じ。
1995年と2002年でクオリティーに差があるというのは妄言。
実際に7年前にも最近の邦楽は質の低下が著しいといわれていたw
403読者の声:03/01/13 19:39 ID:rT6sVGus
非バンド系の男がジャニーズぐらいしかいない。
郷ひろみのアッチッチとか好き。
さだまさし好き。
うるさいバンド嫌い。
浜崎はナイターのテーマソングでファンになった。
EEジャンプ好き、ソニン単独は退屈で商品価値なし。
集団は嫌い、あとスキャンダラスな雰囲気好き。
華原朋美と鈴木亜美、応援してる(金出す)。

404読者の声:03/01/13 20:23 ID:9YvzXEt3
所詮アーティスト自身が作曲、作詞を自らやってる訳でも無いし、貰った曲を只唄ってるだけだろう。
歌だって特別上手いと言える訳でも無いしな!
405読者の声:03/01/13 20:31 ID:I01VnajY
ドキュソの集う2ちゃんねるが質を下げた。
406読者の声:03/01/13 20:39 ID:HZGPtE22
録音の簡単なMDが普及してきたことも一因だろう
カセット時代はA面に何曲、B面に何曲って割り振って
等倍の時間かけて、ノイズが入らないか気にしながら録音してたからな
407読者の声:03/01/13 20:44 ID:z6QZgT8h
業界がフォード式量産体制に突入したから質が落ちたのはやむなし
408読者の声:03/01/13 21:31 ID:iXBVmZv2
ウタ・ハマ・B’・クワ・ケミ?
日本の音楽のレベル向上を阻む邦楽芸能歌手は売れなくて良いんじゃないの?
409読者の声:03/01/13 21:34 ID:hkltSC3k
単純に買いたいのが無いだけ。
410読者の声:03/01/14 01:30 ID:Ajqdofvs
>>403-409
また厨が増えたね
411読者の声:03/01/14 01:35 ID:302GtxJn
ハゲド
412読者の声:03/01/14 01:47 ID:f70H+thF
>>400
オレは同意だな。
「等身大の自分」みたいな曲がやたら多くてウンザリだよ。もう飽き飽き。
アレンジも単調なのが多いし。
プロ集団の作る、風景が浮かんでくるような物語性のある楽曲が沢山聞きたいよ。
413読者の声:03/01/14 02:30 ID:lgL96xeW
DVDが普及してきたからでは?
映像付きの物の方が安かったらそっち買うし
映画主題歌になってればそのDVDで済む訳で。

今、映像あって当たり前の時代でしょう?
車にもTV、携帯にもカメラが付いてる。
今の音楽ファンはラジオ聴く人より、スカパーなどの音楽チャンネル見てると思うし。

音しか入ってないCDって高いだけで、価値無い気が…
414読者の声:03/01/14 03:26 ID:/HCRPRL1

リスナーが金を持っててシングルが売れている時代に、
調子に乗ってあれも買えこれも買えと煽りすぎたのも原因だと思う。
その時代に「チャートに入ってる曲を全部入手する」習慣が
染み付いちゃって、いざ金がなくなったら、(購入枚数を絞って
残りは聞かない、というのではなく)レンタルすればいいや、となる。

あれも欲しいこれも聞かなきゃ、という状態だと、CD1枚あたりに
かけられる金が減るのはもちろん、1枚あたりについて、聞く時間も
思い入れも減るわけだから、レンタルでいいや、となる。
たぶん自分の聴きたい曲が少ししかなければ、購入枚数はもう少し増える。
1枚を買って、ジャケットを眺めながらじっくり聞くようになるから。

チャートで煽る、これをやめたらどうかなあと思うんだよ。
今はカラオケも下火になり、同じ音楽を聴いていることが
同世代間でのコミュニケーションのネタではなくなってきたのだから
一人一人が、他人がどの曲を聞いているのかを気にせずお気に入りの
一枚を見つける、という方向へ持っていくことが必要だと思う。
そうすれば、これ一枚なら買ってもいいや、と思う人も増えるだろうし
欲しいものがレンタル屋にはない、友達からも借りられない、という
状況も増えるだろうね。

そのためには、各ユーザーに同じ広告を流すのではなく、ネットをうまく
使って、ユーザーの好きな曲を元にお勧めの曲を教えて試聴させる、
というシステムを大々的に回す(使い勝手・検索結果ともに
ユーザーが使いたくなるものにする必要がある)のがよいと思うのだけど。


415読者の声:03/01/14 04:16 ID:yRP9ivRN
じっさいは、「売れなくなった」じゃなくて、
バブルのときのカラオケブームんときだけ馬鹿売れしただけ。
糞な曲が多いのは昔から。いまさら騒ぐことじゃない。
416読者の声:03/01/14 04:27 ID:/HCRPRL1
まあ、テレビのベストテン番組はむしろ昔のほうが酷かっただろ、
という反論も考えられるかと思うんですが、そのころはみんな
音楽シーン全体についてはテレビで見てそれで満足してる、という
時代だったと思うんですよ。むしろ自分の好きな歌手が決まっていて
それが何位になるかを期待する、というのを一般人がやっていた。
(アーティストスレに常駐してるような人は今でも同じような
 傾向だろうけど、今の一般リスナーは、トップテン全部チェック
 しなきゃ、というような雰囲気ではないかと思う)

それが、ウォークマンが普及して、音源を入手してどこでも聞く、
という癖がつき、バブルでCDが沢山買えるようになり…という
流れの中で、チャートの果たす性格が変わってきたと思うですよ。

あとですね、カラオケに関していえば、通信カラオケ化が
ひとつの転機だったのかな、という気はする。
LDカラオケのころは、曲が発売されてからカラオケに入るまでに
時間がかかるから、ひとつの曲に対する愛着が熟成されやすかった
のではないかと。カラオケで歌い始める時点でどうせ最新曲では
ないので、カラオケに入ったばかりの曲にこだわる意味もないし。
ところが通信カラオケになって、CD発売即歌唱可能だから、
次の曲が出ればそっちに目が行ってしまって曲の寿命が短く
なってしまったということもあるんじゃないかなあ。
で、どうせいつまでも歌わないし聞かない曲ならCD買わなくても
いいや、ということに気づく人がだんだんと増えていったとか。
417読者の声:03/01/14 04:33 ID:/HCRPRL1
>>415
そうそう。そうなんだけれど、バブルが終わって音楽の消費性向が
単にバブル以前の状態に逆戻りしたわけじゃなく、客がいろんな曲を
集めることを覚えてしまって、バブルが終わっても1枚・1曲に対する
愛着を失った状態のままであることが、問題をさらに暗くしてると
思うんだよね。
418トリック:03/01/14 04:48 ID:iqQh8ZqG
例外もあるかもしれないけど、低価格を装った500円シングルって
「タイトル曲+カラオケ」のみの2曲なんだよ。
つまり収録曲を半分に削ってるだけ。2000円アルバムも同様の手口。
こんなことで「値段を下げた」と自己満足に浸っているんだから笑える。

1000円でも高いと感じるマキシを1200円(カラオケ含めて3曲収録)で
売ってるの奴がいるのが信じられないし。2枚組4000円弱で売れば良い
ベストアルバムを1枚ずつわけて3000円(2枚買うと6000円)で
売ったりさ。心当たりあるでしょ。奴らは金儲けのことしか頭に無いんだよ。
そりゃファンもアホらしくてCDなんて買わないよ。

419ここ:03/01/14 04:55 ID:d6bGEc0l
420読者の声:03/01/14 05:31 ID:/HCRPRL1
>>418
いや、いらないB面を強制抱き合わせにしてたのを
やめたことは評価してもいいとおもうんだけど。
もろもろのコストは曲を半分にしても減らないわけで。

あとは、いままでB面だったものを「2曲目もA面ですよ」と
言う事によって見せかけの価値を上げたりしてるのはあるね。
(曲の良し悪しにかかわらず、A面だからお得、と思ってる
 香具師は結構いるだろう)まあもちろん、両A面作るのは
それなりにタイアップつけたりとか結構大変なのかもしれんが。

アルバムに関してだけど、最近はglobeが、2000円のベスト2枚を
連続発売という試みをしてるな。1枚からだけでも安く買えるように
してるわけで少々頑張ってると思う。ただ、このベストもご多分に漏れず
未発表バージョン1曲のためにアルバム1枚買わせるという構造になってて
これはけしからんと思う。グロスレでもいらねーという声多数。
421読者の声:03/01/14 05:54 ID:dOWb+Ck0
洋楽と同じ土俵で勝負しても勝てるわけがない。
やっぱり昔みたいに邦楽は邦楽で独自の道を行ったほうがいい。
別にいいじゃん。外人に理解されなくても。(今のインチキ洋楽のほうが
馬鹿にされてるような気もするけど)
だいたいいくら洋楽風にしてアメリカデビューしてもイエローモンキーの
歌なんか聴くわけないよ。
422読者の声:03/01/14 06:04 ID:dOWb+Ck0
『地上の星』と『大切なもの』がロングヒットしてるとこから見ても
やっぱり日本人は歌謡曲とバンドサウンドが好きなんだよ。
423読者の声:03/01/14 07:01 ID:v/e0Yuim
獲物を獲れない猟師が「この山には獲物がいない」と言っている。
見当違いの所を撃っている自分の腕の無さを棚に上げて。

今の音楽業界をたとえるならこんな感じ。
424読者の声:03/01/14 07:25 ID:eKHPX+wf
2002年1位になったアーティストを見るとほとんどが2001年以前から活躍
していたアーティストで全盛期よりも売上げが下がっているのが多い。
それに対してそれらにとって代わるアーティストがなかなか出てきてい
ないから結局世代交代が進まず売上げが落ちてもいつまでも同じアーテ
ィストが上位を占める構造になっているのでは?
425読者の声:03/01/14 08:39 ID:3atB8u7G
>>422
そうそう、モンパチもだね。
426読者の声:03/01/14 11:40 ID:uCQu//1y
正直ダサイから。
427読者の声:03/01/14 12:25 ID:GOhrVVAx
 デフレで物価が下がっているにもかかわらず、何にも対策を打たないから。
 しかもその理由をコピーされるせいだと責任転嫁をして、
レコーダーの寿命を縮める不良品を売っているからと思われ!
 後は、音楽の品質の低下。
 別に、買ってまで聞こうと思える曲が無いから、CDは売れないんだと思われ!
 もし、本当に良い曲なら、ちょっとぐらい高くても買うしね。
428読者の声:03/01/14 13:27 ID:RAv47Mzu
って言うか音楽を聴くこと自体飽きたよ
429読者の声:03/01/14 13:30 ID:AgYzcDOi
中島みゆきがオリコン1位になったそうな
やっぱ買うやつは買うんだね
430読者の声:03/01/14 13:33 ID:69tdBd6x
>>429
結局アレもメディアに踊らされているだけです
431読者の声:03/01/14 13:39 ID:/HCRPRL1
>>424
新しいアーティストを売り出す上ではCCCDでは不利だよね。
すでにファンになっていつもCD買ったりしてるような
アーティストについては、CCCDになっても、仕方なく買うけれど
興味を持ってるだけの新人アーティストAとBがいたとして、
どっちか買うとしたら、CCCDじゃないほうを買う、というのが
選択要因に入ってくるだろうからね。
432読者の声:03/01/14 15:56 ID:FPqwrH2o
なんでそういう値段なのか説明汁。
はっきり言ってたけぇ。
433読者の声:03/01/14 16:02 ID:CHUWsn8v
税込み2800円にするべし。
434マーマレード ◆p8/c7hxzcI :03/01/14 16:09 ID:Unu6tJJc
>>432
なんだかんだ、CDも流通にごっそり半分抜かれます。
そこから、原盤制作費やら、CDのプレス費を考えていくと
単純に高いとまでは言えん。
CD一枚あたりの諸権利費用(印税など)なんて30%程度や。
435マーマレード ◆p8/c7hxzcI :03/01/14 16:10 ID:Unu6tJJc
>>434
すまんこ。30%も無い。
436ん?:03/01/14 16:38 ID:CUOLYsem
>>434
流通に半分ってことはない。100円以下なんじゃない。
みかん箱一杯にCD詰めても送料1000円ぐらいだよ。
製造費(プレス)なんて標準タイプでパッケージ含めて200円程度。
437マーマレード ◆p8/c7hxzcI :03/01/14 17:01 ID:Unu6tJJc
>>436
すまんが、流通は問屋・小売店含む、って意味なんだが…
438アンダー北朝鮮:03/01/14 18:01 ID:I5+3QNzg
才能のないアイドルが多いから GLAYとかモンパチとか浜崎とか でもタイマーズやはっぴぃえんど、サディスティック・ミカバンドをきけば邦楽の良さもわかるだろう
439なま:03/01/14 18:17 ID:GAeGxdC7
>>1
収入すべてつぎ込め、ボケ!
440 :03/01/15 06:15 ID:2oMHLxVR
年明けと共に状況が一変するかと思ってたけど
今日発表のチャートでさらに寒い枚数になってきてるよ。
自業自得だね。倒産するメーカーとかも出てきそうな雰囲気。
441読者の声:03/01/15 12:30 ID:niJEa+8J
>>440
>年明けと共に状況が一変するかと思ってたけど
何を根拠にそう思ったんだ(w

メーカーが、不法コピーのせいなんて言ってるうちは駄目だね。
442読者の声:03/01/15 13:14 ID:a/yYDOdb
Win-MXってなんで取り締りしまられんの?
CD買ってる人アホらしくなっちゃうよね・・・。
でもMXの存在知ってる人そんないないか・・・。
今までレスってあった通り、質が悪くなったんだよね・・・。
443読者の声:03/01/15 13:18 ID:nvVXYCrI
いや、雑誌に載りまくってるよ、MXは。
MP3まで取り締まってたら、警察もたいへんだろーよ。
444読者の声:03/01/15 14:50 ID:Eqh/wSP+
★あなたの力で森有生をデビューさせて下さい★

シンガーソングライター“U-say”こと森有生がこの度、
自身のHP上にて「10000人ぽちっと押したらデビューします」プロジェクト
を始動させました。

あなたのお力でU-sayのデビューを後押ししてあげてください。
ご協力お願いします。

森有生HP http://www.u-say.net/
445読者の声:03/01/15 15:00 ID:zqzhQSy3
時代とともに歌の流行も移り変わっていったし、そろそろ邦楽も頭打ち。
ネット・CATVの普及で洋楽に触れる機会も増えたわけだし
そっちに流れていく人がけっこういると思われ。

洋楽が邦楽に取って代わることはないだろうけどね。
446読者の声:03/01/15 17:22 ID:YFIo8nbF
ドラマ視聴率の著しい低下とともに
日本の芸能界全体が敬遠されている結果としか思えんがな
447読者の声:03/01/15 17:23 ID:cdLKxRx2
( ´,_ゝ`)プッ  
448読者の声:03/01/16 00:11 ID:qWATXEp9
今テレビ見ても糞つまんないな。
テレビ局もいい人材が育っていないんだろうな。
そんな奴等が芸能プロとつるんでロクデモない
歌手をプッシュしてるんじゃ終わってるよ。
449読者の声 :03/01/16 01:15 ID:BtGrxwJC
多様化しちゃったから買わなくなったような気もする。
数年前なら小室系みたいに、ココさえ押さえとけば流行についていける!ってのがあったけど
今は歌手も多いし、チャートの流れも速いし、音楽に対して引いちゃってる所が有ると思う。
450読者の声:03/01/16 17:56 ID:S31tSJNJ
>>449
CDを買って聞くことが、流行についていくための有効な手段であり
そのことによって売れていた時代は終わったっていうことですよね。

そこで、流行についてゆくための手段としての地位を取り戻すべく
策を練るのか、それとも、流行についてゆくための手段ではないことを
前提としてそれなりの売り方を模索するのか、といった岐路に
立たされているような気がします
451読者の声:03/01/18 20:05 ID:L9WZOgZ+
もはや「メディア」の売買なんて無意味。
楽曲、アーティストの宣伝の意味しか無くなったんですよ。

楽曲は無料で配布して、ライブで金稼げ。

究極の価格破壊。
そのうちレコード会社を持たず、曲は全て無料ダウンロードっていう
ライブ専門アーティストがブレイクしたりして。。。
452読者の声:03/01/19 06:59 ID:ebD+GVDw
アンケートなんかの市場調査で
「あなたのCD購入枚数が減ったのはどういう理由からですか?」
みたいなのってあるのかな? いや、きっとあるはずなんだけど。
ぜひとも結果知りたい。

一方で、自分は最近CD買い過ぎで金欠です…。
453読者の声:03/01/19 07:11 ID:1ZWSE1yH
最近の曲は1位にランクインしてもすぐランクダウンしてしまう曲が多い。
また歌詞よりも作曲の方に力を入れている感じがする。そのせいか最近歌
詞でイメージが出る曲が少なくなったような気がする。
しかも昔に比べて歌唱力がダウンしているような気がする。やっぱり何回
聞いても飽きないような曲がほしいと思う。
454読者の声:03/01/19 07:14 ID:I9rM4jug
アーティストが少ないからじゃないの?
ここで言うアーティストってのは作詞作曲を自分達で手がけてる人達のことね。
最近のヒットチャートって歌よりビジュアルやキャラ重視のアイドル系ばっかだし。
455読者の声:03/01/19 07:21 ID:I9rM4jug
あと邦楽CDの売上低下にCCCDは関係ないと思う。
本当に良い曲だったらレンタルする前に買うはず。
456読者の声:03/01/19 07:24 ID:iIWyfLsQ
この業界は完全に終わるんじゃないの?
それだけのことが、これから起きると思うよ。
早く全体を新しくしてほしいな。
今の芸能人はもう要らんだろう。いくらなんでも。
457読者の声:03/01/19 07:36 ID:I9rM4jug
>>456
今の音楽業界はターゲットが「音楽が好きな人」ではないと思う。
>>454にも書いたように歌よりも歌手のイメージを先行させすぎ。
458読者の声:03/01/19 07:40 ID:lRULcSNg
新人出し過ぎ・・・
459読者の声:03/01/19 08:02 ID:I9rM4jug
>>357
遅レスで悪いが、2chに毒されすぎだよ。
世間が右向け右思考なら2chは左向け左思考。
世間が絶賛すれば、2chはDQNだ何だと言うだけなんだから。
460読者の声:03/01/19 11:03 ID:eG8N2gKB
>>454
>最近のヒットチャートって歌よりビジュアルやキャラ重視のアイドル系ばっかだし

おいおい、昔に比べたらアイドル系少なくなったぞ
461読者の声:03/01/19 11:25 ID:EA87oU4H
>>454
そういうこと言う人がいるから、なんちゃって自作が増えてるんじゃん。
「自作」ってことになってる人は昔より今の方が断然多いでしょ。
462読者の声:03/01/19 11:26 ID:j1sFq5ua
この記事見て思ったんだが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030118-00000012-ykf-ent

コンビニの売上ってオリコンとかに入ってるのか?
463名無しの編曲家:03/01/19 20:44 ID:kSwSmy4j
自分にもできる、なんて自作自演屋気取りのバカが増えたのも現代の
音楽の質の低下を促している。アレンジャーの身にもなれ。
俺はお前らのくだらない鼻歌を譜面におこすためにこの仕事に
ついた訳じゃねーぞ。
464読者の声:03/01/19 21:39 ID:4eKHGJ4P
つまんない曲がメガヒットにならなくなっただけ。
いいものは売れてる。と思いたい。
465読者の声:03/01/19 21:48 ID:co0nCVWT
CDっつーか音楽自体の人気がなくなったんじゃないの。
466読者の声:03/01/19 22:28 ID:nsDtCKp2
なんだかここ数年の傾向しか見てない厨房的な意見ばかりだな。
CDが売れないのなんか単なるそういう波だってだけでしょう。
80年代後半の悲惨な状況も知らないやつが何言っても意味なし。
467名無しさん:03/01/20 01:17 ID:GXJ4Rp3u
80年代後半は売り上げ悪かったけど
CDの登場で一転したよね

現在はこんな不況だし、新しい物が出ても無理だろなぁ
468読者の声:03/01/20 01:19 ID:GDgdqVWz
ネ  タ  切  れ
469読者の声:03/01/20 01:25 ID:zNRz3VMr
>>467
CDっていうより(CDはもうちょっと前田氏)
バンドブームとカラオケブームに
ドラマ主題歌にビーイングってところだろうよ

まあ、そう悲観しなくても、今は想像できなくても
簡単に何かがポーンと出てきたりブームになったりするものだよ
470読者の声:03/01/20 01:29 ID:b5yLA9V3
洋楽も売れなくなっているんだけど、
それは知っているのかな?
471読者の声:03/01/20 12:42 ID:u32rzmOq
>>451
ライブで収益見込めるわけないだろ。
著作権で生きる人たちなんだからCD売れないと意味なし。
472マーマレード ◆p8/c7hxzcI :03/01/20 20:07 ID:nRlNCJ9d
「出版」って概念が既に、このご時世厳すぃ。
473読者の声:03/01/21 21:34 ID:8WM/5bOu
粗製濫造・・・・他に理由があるか?
474読者の声:03/01/22 11:37 ID:bpKNL+aT
いろいろ参考になる意見がありますな。
475読者の声:03/01/23 02:00 ID:47BvRZqc
俺はCCCDに嫌気がさして、購入枚数激減、
そのうち、だんだん邦楽なんてどうでもいいやって
思うようになった。
他に楽しいものはあるしね。
476読者の声:03/01/23 02:12 ID:Y2A0gXCF
>>471
今のCDビジネスじゃ搾取しつくされてアーティストの印税
なんてスズメの涙。
1000円でCD買うより、コピーで済ませてアーティスト
に1000円あげたほうがまし。
477読者の声:03/01/23 05:28 ID:ySIKf8ZM
>>470 たしかに洋楽の「日本盤」は売れなくなったよな。
タワーやユニオンで安いオリジナル盤が買えるわけだから。(昔は輸入盤のほうが高かった)
アマゾンだと通販で送料かかんないし。便利な世の中だよまったく。
オリコンの洋楽は日本盤しかカウントされてない。それでもチャート入ってるのがいる。
478読者の声:03/01/23 10:16 ID:E4NQ7aQo
とにかく、自分に酔いしれてる人や、ナルシストなアーティストに
付き合ってるのがバカバカしいとみんな気づき始めたんじゃん?

芸能界は、政治の世界と同じくらい腐ってるからね。

金・権力・宗教法人・ヤクザ!!
479 :03/01/23 10:33 ID:7UsJVrg1
みんな芸能界に嫌気がさしたんだよ
そういやTV番組も視聴率sage傾向なんやってな
480読者の声:03/01/23 18:39 ID:8GKLaSvx
ライブだけで芸能人は暮らしていけるのか?
481山崎渉:03/01/23 18:43 ID:jsuuYxc5
(^^)
482 :03/01/23 18:43 ID:0kzXPh2c
>>477
それってマジか?
まじなら輸入版の枚数たしたら、
去年のアヴリルとか、レッチリとかそうとういってんな
483読者の声:03/01/23 22:15 ID:ySIKf8ZM
>>482
マジですよ。オリコンの品番は日本盤だけでしょ。知り合いのラジオ局の人がいってました。
輸入盤も日本盤扱いでカウントすればチャートは一気に変わります。洋楽のミリオン連発。
日本盤だけで驚異的売り上げだった数年前のマライアとか恐ろしい枚数になると思います。
で、日本で売れた数はどこにいっちゃうかというと海外のチャートではなく総売上のほう。
世界ではこれだけ売れたという数字。取次は本国の業者だから海外にどれだけ送ったか分かります。
484読者の声:03/01/23 22:23 ID:ZEIN4u1z
洋楽の名盤なんか、平均的に売り上げているんだろうな。(邦楽の新譜より)
だってデジタルリマスターって言う響きだけで買ってしまう
漏れがいるから(w
485読者の声:03/01/23 22:27 ID:QMdId4Uu
モーニング娘。のせいで…(try)…分かったかな?
486読者の声:03/01/23 22:28 ID:g/llk4I5
       /:::::::::::::::::::::::::::ミゞ
      /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ
      |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ   Bye-Byeありがとう〜
     丿ノ:::::::丿. へノノ ソ        さ〜よぉなら〜♪
      丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
── . ノ(ヽV (    ,ゝ ) ──── ─ - - -
── /  .ソ::      / _ ll _〉 ─────────    ∩
 ̄  / , .丿 ヽ::     ‘ー''/      ──────── / ⌒つ
 ̄ i .i ゝ i、  ヽ── ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,’・ @ノハ@
─ ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,;::;)д‘)⊃
_____   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ し' ∴
──────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            ・∵
──────  / /,.  ヽ,  ──         ドカッ!!
_____   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _
          j  i
         巛i~
【速報】CD売上不振のため、つんく氏がモー娘解散を表明
487読者の声:03/01/23 22:50 ID:ZJ88Ajek
やはりMDとCD-Rが一番の原因だとおもうのだが…、
音質は気にしないやつならMDで十分だし。
レンタルが悪い。
まあレンタルまで待てるぐらい糞曲しか無いといえばそうだが・・・
488読者の声:03/01/23 22:54 ID:eUMU0F7i
ADSLとMXのせいだな
489読者の声:03/01/24 02:56 ID:N/zur1YY
今出ている曲について魅力も影響力も著しく低下したのは今更言うまでも無い事実だが
それでもCD買える余裕さえあれば立て直せる可能性がある

しかし景気の悪化に加え個人の消費も冷え込みその上無駄に携帯電話等の通信費に
お金が回り過ぎている現在においてはその余裕も失われつつある

景気の回復と言うのは短期間では望めないのでとりあえずCDの価格破壊を行うべき
490読者の声:03/01/24 03:26 ID:2lOM3asx
90年代を支えた10代も今ではほとんどが社会人。
携帯等の新たな出費を引いても当時より金は持っているはず。
本当の原因は流行を作る10代とそれ以上の世代とで音楽の価値観に
大きな違いができたことだと思う。
491読者の声:03/01/24 04:38 ID:e6IT9aWY
CD買っても金の大部分は歌手・ミュージシャン以外に横取りされる。
CD買わずにCD代を全部、歌手・ミュージシャン本人にあげる。

492読者の声:03/01/24 04:44 ID:IHsUURWt
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/24 01:45 ID:???
http://www.time.com/time/europe/gdml/peace2003.html
*世界平和を脅かしているのは
1.アメリカ   83.5%
2.イラク    8.8%
3.北朝鮮   7.7%

Which country poses the greatest danger to world peace in 2003?
North Korea      7.7 %
Iraq           8.8 %
The United States  83.5 %

Total Votes Cast: 277872


http://www.time.com/time/europe/forecast2003/
*イラク攻撃の米の目的は?
1.石油ほしさ       84.2%
2.体制変革        7.6%
3.世界平和        5.0%
4.フセインの武装解除  3.2%


Why does the U.S. want to attack Iraq?

To disarm Saddam 3.2 %
To effect regime change 7.6 %
To get Iraq's oil 84.2 %
To make the world a safer place 5.0 %


Total Votes Cast: 13813
493読者の声:03/01/24 04:44 ID:IHsUURWt
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/24 02:05 ID:cM/WvFyG
>>88
うーん、興味深い結果だね。
実際のところどうなんだろね。
世界規模での情報操作による洗脳なのか、
インターネット等の新メディアによる真実の暴露なのか
それとも単に組織票なのか・・・

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/24 02:06 ID:???
>>88から推測できることは、
ヨーロッパは“正常”な思考を持った人間が多いということ。
日本人は某局に洗脳されちゃってるから、日本で集計したら
世界平和を脅かしている1位は北朝鮮になるんだろうな。
だってアメリカは警察だもんな(爆笑
いかに日本の世論が間違っているか気付いてもらいたいね。
日本人の無知が晒された瞬間だ。
なんとかしてくれよ○○テレビさんよー!!
アメリカが核兵器を大量に所有している国ということを、
すっかり忘れてるのかねー。
ICBM何発もってんだよあの腐れ国家。

まぁロシアも持ってるけど、ロシアの方がまだましだよ。
レイプしないからw
494読者の声:03/01/24 04:44 ID:IHsUURWt
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/24 02:12 ID:???
>実際のところどうなんだろね。
今、世界中で、反戦反米デモは行われてるんだよ。
それと戦争直前だし、世界中の怒りの声でしょう。

俺は北朝鮮の7.7%ってのが多過ぎると思うよ。
これは誰かが大量に投票したと思う。
北が数発核持っても、アメリカは何千とあるんだから。
普通に考えて、世界の脅威にはなり得ない。
それともアメリカに洗脳されてるのが7.7%いるのか?w

495読者の声:03/01/24 04:45 ID:IHsUURWt
反戦・平和アクション
http://peaceact.jca.apc.org/
さまざまな集会・デモなど行動情報
http://peaceact.jca.apc.org/actions/index.html

World Peace Now NEWS
http://www.worldpeacenow.jp/

東京MXテレビ イラク特集
http://www.iiv.ne.jp/news/

イラク攻撃をやめよう!
http://www.geocities.com/ceasefire_anet/misc/iraq.htm
496読者の声:03/01/24 09:47 ID:TdhZfrjt
少子化により人口の減少と高齢化によりCDを聞く層が減少したからだと思うが?
497読者の声:03/01/24 10:37 ID:G2F3ktbw
過剰なまでの宣伝をやめたほうがいいかも。例えば
宣伝方法は歌番組だけにするとか。

宣伝料を削減すればレコード会社にとって負担は少なくなるし、
アーティスト間の格差もなくなって偏見もなくなると思う。
498読者の声:03/01/24 10:50 ID:N/zur1YY
>>496
今の現状はここ2〜3年の話なのでそれだけでは理由にならないよ
499読者の声:03/01/24 11:01 ID:omIkIkQ6
JASRACのせい
500読者の声:03/01/24 11:55 ID:TdhZfrjt
mp3やCD-RそれにMXの普及もここ5年ぐらいだと思うが!
それより前だとファミコンの普及で音楽ヲタがゲームヲタに成ったのかな?
501読者の声:03/01/24 14:25 ID:2aun25aP
そもそも無策で景気が良かった時期と同じくらいの
売上げを見込んでる業界って・・・。
音楽に限らず色々なものの売上げが落ちているのに
音楽は安泰と思ってたんか。
楽にいい思いしちゃった連中はイタイな。

502読者の声:03/01/24 16:31 ID:mme4oBhH
テレビやラジオ聞いてれば、人気のあるアーティストの歌が
何回も何回も流れてきて・・・

それで飽きるってパターンあると思う。
503読者の声:03/01/24 17:53 ID:4Id7PndF
どことは言えないけど、某レコード会社に勤めている友人の話。

細かい話は聞かなかったけど、売れ行きが悪いのをMXとか
コピーのせいにしているけど・・・下っ端連中はわかってます。
「魅力的な歌手がいない」ってことは・・・。
ただ、それは会社内では禁句のようなものらしい。そりゃそう
だわな・・・。

ちなみに近々大きいリストラの嵐がくるそうです。
504読者の声:03/01/24 18:01 ID:0xBhu7o3
モンパチ250万枚、ロードオブメジャー70万枚の売り上げを見ると、
売上低下の最も大きな理由はレンタル効果が高いような気がする。
地方のCDショップにも当たり前のようにインディーズ作品が並ぶ中、
レンタルは不可ってのはね。(出来るトコもあるのかな?)
TSUTAYAの展開率が高くなるにつれ、
シングルセールスも徐々に落ちていったし。

楽曲云々は然程関係無いと思う。
宇多田、浜崎あたりがレンタル出来なくさせれば、
ミリオン越えも時間の問題なんじゃないかと。
505読者の声:03/01/24 18:09 ID:pnDid2lc
そうそう、CCCDに猛烈に反対してるのは
みんなCC●社員なんですよね。
506読者の声:03/01/24 18:20 ID:frO+T1Ua
CDが高すぎるからでしょ?
このデフレの時代に、3000円もあったらアルバムには使わないだろー
シングル1000円も高杉。有線やコンビニなんかで嫌でも聞けるし。

3000円出しても(・∀・)イイ!!から買いたいアルバムなんてほんの一握りだよ。
507読者の声:03/01/24 18:28 ID:pnDid2lc
もう、同じ書き込みはしなくていいよ。

■CDの値段が高い ← 一度言えばわかります。
508読者の声:03/01/24 19:37 ID:WCac+mhj
>>507
お前がウザイ

509読者の声:03/01/24 20:23 ID:MDaKMTAP
CD買っても金の大部分は歌手・ミュージシャン以外に横取りされ
使い捨てられる。
CD買わずにCD代を全部、歌手・ミュージシャン本人にあげる。

510読者の声:03/01/24 20:24 ID:T7+GRI0K
>>504
>楽曲云々は然程関係無いと思う。
>宇多田、浜崎あたりがレンタル出来なくさせれば、
>ミリオン越えも時間の問題なんじゃないかと。

んで、発売後、一週間もしないうちにBOOKOFFなんかの中古店に
あふれかえるだろうね。
511読者の声:03/01/25 00:45 ID:xHrTQYEQ
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  マンネリ化 演歌の次は J-POP
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
512読者の声:03/01/25 00:48 ID:OpqeLVL0
うただも浜崎も魅力ないしな
513読者の声:03/01/25 00:50 ID:3st8MPRW
つーか、業界全滅
514読者の声:03/01/25 00:53 ID:JZjU9vMa
ブルーハーツやハイスタ系のばかりの能無しだらけだからな最近は。
ゴイステってパクリまくって売って今のうちにさようならしたんだっけ?
最近ってパンクっぽくしたらいいと思ってる馬鹿ばかりでしょうがない。
515読者の声:03/01/25 08:33 ID:3biVc438
いまさらながら、ビートルズを買ってしまったヤシがここに一人……

最近の曲のインパクトはNOVAウサギとか、きのこのこ〜のこげんきのこ〜♪
にはかなわない気がするけどなぁ……

飽きやすい、消耗品的な音楽の粗製乱造が原因と思うけどね。
音楽とか”芸術”系は飽きられたら終わりだと思うんだけど、アーチストの皆さんは
どう考えてるのかなぁ?

鮎なんかより、と〜れとれ♪ぴ〜ちぴち♪かに料理〜♪を作った人のほうが
偉大と思うのはちょっと間違ってる気がするけど、あんまり外れてはない気がするなぁ
516読者の声:03/01/25 12:01 ID:W6Gz9Zx8
>>515
と〜れとれ♪ぴ〜ちぴち♪の作曲、これはキダタローですな。
偉大もなにも彼は難波のモーツァルトですから。

たしかに、今の邦楽は芸術品ではなく消耗品のようですから。
517漏れも混ぜれ:03/01/25 21:46 ID:z/afjdE0
オリジナリティが無いってのは深刻な問題だよね。
あと、大量生産、大量消費っていう今のレーベルの
売り方が非常にきにいらんです。

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  オンガクッテソンナモンジャネーダロ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
518読者の声:03/01/25 22:08 ID:gBwLZpBG
 音楽(芸術)と商業と言うのは相反する分野であるような気がするのですが・・・・・・
 それでも、世間的には芸術性があり、商業的にも大成功を収めたミュージシャンもたくさんいるわけで。
519読者の声:03/01/25 23:20 ID:tOKJqW/8
小室、モー娘、浜崎、色々原因はあるけど、個人的にはHIP-HOPが一番悪いと思われ。

 ドラゴンアッシュなんて歌じゃないだろ?
520読者の声:03/01/25 23:28 ID:PRe9NQk8
売れたバンドが金儲けだけを考えて動いてしまってるのがやっぱ・・・
ほら、美味しいお店って紹介されてさ店主が有頂天になって
手を抜いても大丈夫→味落ちる→人はなれる
それと同じ事が起きてるせいだと
521読者の声:03/01/26 06:38 ID:z0T3MSeq
音楽界の中心になるアーティストが全体的に落ち目だからなのでは?
浜崎、宇多田、B’z、ミスチル等は今でも1位を取る実力はあるが全盛期と比
べると売上げはかなり下がっている。でもそれらの代わりになるアーティスト
がなかなか出てきていないからCDの売上げが下がっているのでは?
90年代以降を考えても前半はビーイング系、中期は小室系、その後は浜崎、宇多
田といったアーティストが代わる代わる出てきてミリオンヒットを量産してい
た。それを考えると今はこれから大きな世代交代が始まる移行期間であるかもし
れない。ちょうどレコードからCDへアイドルからアーティストへと代わってい
った1980年代後半から90年代初めみたいな状況が今起こっていると思う。
522読者の声:03/01/26 06:41 ID:b0LmWB92
金儲けに狂って音楽を葬った業界全体が崩壊したのは自業自得。
レコード会社も事務所もメディアもCD店も無くても、
アーティストは音源制作・宣伝・販売できるってこと。
523読者の声:03/01/26 06:53 ID:4WVSwHs1
フリスビー業界が滅び、音楽が生き残る
524読者の声:03/01/26 07:04 ID:SykJpOZQ
>>517
オリジナリティがないのは否定しないけど、質的なネタ切れもあるのでは?
十人十色はあると思うけどミュージシャンは十人どころじゃないしな。
みんなかぶってるんだと思う。
まあ、なぜかわざわざ一番オリジナリティ無い奴を必死で日本は売り出してるが。

レーベルは気に食わんね。
今の日本の音楽界は売れないからって必死になってミュージシャンをデビューさせるが目先の利益しか見てないからな。
音楽じゃねぇ。質は糞化するばかり。
余計売れないのは当然だろ。
バブル期の時みたいに金に余裕無いからだってのはわかるが。
不細工で見てらんないな。
525読者の声:03/01/26 07:12 ID:Mth7bPxg
レコード会社何が当たるかさっぱり分からないから
当たった曲やミュージシャンのスタイルと同様のものを用意する
結果
共倒れになった。
526読者の声:03/01/26 11:29 ID:UJH6HFUX
特定権力に属しない売れそうなアーティストはことごとく潰されるし
527読者の声:03/01/26 11:35 ID:EsWXHCX2
売れそうなヤシに圧力かけて潰していく業界だから不況になるのは当然だ罠w
528読者の声:03/01/27 06:25 ID:pMqE34zk
>>526>>527
だからジャニーズ系以外の男性アイドルやモンゴル800等のアーティストがな
かなかTVに出れないわけか。
529読者の声:03/01/27 16:07 ID:kztTEGXI
>>94
レンタルで借りたのをCD-Rに焼くのは合法だろ?
って既出?
530読者の声:03/01/27 18:33 ID:BbhIy7tV
>>529
ガイシュツていうか当たり前すぎて出てない。

というか、そんなことされたらiPodが役立たずになってしまう……
531読者の声:03/01/27 19:55 ID:yYMYYXVn
>>529
音楽用CD−Rで焼いたのなら合法。
532読者の声:03/01/27 20:28 ID:Ajsp1+BP
cccdってclonecdで焼けるの?
533読者の声:03/01/27 20:45 ID:jN15wh+o
534読者の声:03/01/27 20:49 ID:BKJhMlnJ
レンタルビデオ屋が普及しすぎたからだよ。

最低発売1ヶ月がレンタル禁止にしる!
535読者の声:03/01/27 20:52 ID:jN15wh+o
邦楽はそうなってるよ!洋楽は1年だが、
536選民:03/01/27 20:53 ID:rXlGZT3A
昔から邦盤はレベルが低い。
聴く方がレベルが低いせいでもある。

まともな感性の持ち主なら'60-'70の頃の洋盤を聴く。
またはJazzとかね。

まーお前ら愚民はアイドルヲタもしくはパクリモンファンクでも聴いて名ってこと。
537読者の声:03/01/27 20:59 ID:9FwnWDsP
>>535
洋楽はレンタル凍結期間が一年になってから売れなくなったけどな。

邦楽は・・・内容がダメだから売れない。

内容が悪いから売れないのであれば、内容を良くすればいいが、
それが出来るだけの人材がいないので不可能。
538読者の声:03/01/27 21:06 ID:dzU+EXbO

【起】
@ベストテンみたいな歌番組が無い
A従って事務所権力に依存
Bジャニーズや安いインディーズを出してくるので、音楽レベル低下
Cカラオケで歌いたくない

【承】
@コピーのせいでもP2Pソフトが理由でもないと思う。
Aなぜなら、カラオケボックスの集客も減っているのは、
B歌いたい音楽が減ってきた。
Cつまり、音楽コンテンツそのものが原因

【転】
@中島みゆきは売れている。
A詩・曲・キャラクターすべてが一貫されており、質の高いものになっている。
B本来のCD購入動機をくすぐる
C1位=売れている

【結】
@アーティストの意味を履き違えしている邦楽業界
A島歌などの民謡がブレイクするのは時代の必要性であり、
B本来の質の高い「音楽」であり、売れるべきものである。
CTVのタレントアーティスト化によるレベル劣化ブランド劣化
を見直す必要ある。

と、夢で見たおばあちゃんが言ってました。
539読者の声:03/01/27 21:22 ID:Gzs5jDQY
単に
テロによる不景気で 金の動きが悪くなってる
インディーズ市場が注目されCD購買者が分散し、
メディアのあおりで
「買ってみよう」→「買う」→他アーティストのCD→「欲しいけど金がない」
ってことじゃないの?
540読者の声:03/01/28 04:22 ID:xPzMC3rJ





Choo Choo Train 聞いとけ




541読者の声:03/01/28 04:37 ID:cHuqABuC
不景気ってのもあると思うけど、曲がどれ聞いても似たような感じだし、
すぐ飽きる曲が多い。だから余計にお金ないしずっと聞いていたいと思える
曲じゃないと買う気になれない。
つーか、1000円って高くない??せめて700円くらいにしてほしい。
アルバムも2200円くらいにしてほしー。日本は高いよ。
関係ないけど映画も高い!!
542読者の声:03/01/28 05:59 ID:h+a/v12e
このデフレ時代に1曲のために1000円は高すぎだから
543読者の声:03/01/28 07:09 ID:TDWHV7z2
アーティストの世代交代が進んでいないからでは?
去年1位をとったアーティストの多くはそれ以前から活躍してきた人達が多く
売上も以前に比べて減少している上に新人もなかかな売れなかったりに売れて
も一発屋が多くなかなか連続ヒットにつながらない。結局以前からいるアーテ
ィストがいまだに上位にい続けるといったことになる。確かにレンタルや不況
さらにCDの違法コピー、少子化といった意見がこのスレにあるが私はやはり
世代交代が進んでいないこととCDの違法コピーがここ数年CDの売上げが大
きく減少している原因だと思う。
544読者の声:03/01/28 07:14 ID:m/yBGhR+
CCCDについて反対・賛成意見求む。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/5-10
545読者の声:03/01/28 09:56 ID:eo7fUIle
アルバムはそこそこ売れてるとこ見るとやっぱりシングルは割高感があるんだろな
546読者の声:03/01/28 21:13 ID:PwrLDTVU
若者にあまりにもターゲットをしぼりすぎたためでは?
確かに90年代はこれでも良かったかも知れないがこれからは少子化で若者が
どんどん減っていく。さらに違法コピーや携帯などが追い討ちをかけているの
でCDの売上の減少が続いていると思う。これを打開するには地上の星や演歌
みたいな中高年でもCDを買って聞ける曲がないといけないと思う。別にレコ
ード会社はCDが売れればいいわけだしむしろ普段CDを買わない層の人を釣
るような曲が必要だと思う。
547読者の声:03/01/29 06:56 ID:YX1C+DTH
実質シングルは1曲目しか聴かないのでいちいちCDを入れかえるのが
面倒なんだよね。だから普段聴いてるのはMDとかにコピーしたやつ。
そうなると結局CD自体はそんなに使わないからレンタルでも良いって
なる。
548読者の声:03/01/29 07:52 ID:RC5Bnr1Z
発売日の結構前からタイアップとって
シングルをがんがん流しているが
発売日までに聞き飽きてしまう

549読者の声:03/01/29 08:46 ID:z6v3fv+v
>>546
若者にターゲットを絞っていると言うよりは
若者以外は恥ずかしくて買えないor聞けないイメージが強いな

特に最近はレンタルする事すらためらってしまう…
550読者の声:03/01/29 09:03 ID:gd1wBXVO
>>543
金がない不景気だからこそ世代交代が進まないのでは?
当たるかわからない新人を育てる<今の売れ線に力をいれてく

551読者の声:03/01/29 12:27 ID:XxMMvALk
>>549
それは大きいでしょうな…
痛いヤツが増え過ぎて、音楽を聞く=若いころにかかる麻疹みたいなもの、ていうイメージがあるもんなぁ。

逆にそういうイメージを払拭した、坂本隆一とか中島みゆきはロングヒットを飛ばしている気がする。
おっさん達にも売れてる、ていうのはそういうことなんじゃないのかな?
ただ単に、癒しではなくて、購入しても恥ずかしくない音楽、ていう部分で買ってるのがある気がする。

自分達の曲、ていうのはどの世代も欲しているはず(確実に"昔"は音楽を聞いていた世代)なんだけど、
おっさんになってしまった時点で、自分達の世代のための曲が無くなっちゃうために、
音楽から離れていっちゃうのかも。
552鯉墨醇一浪:03/01/29 19:15 ID:ttuX7WE7
提言:音楽業界にも構造改革を!ずばり!今すぐこれをやれ!!

1.CDレンタルを全面禁止にする。
2.CDの販売価格を今の半分にする。

これで即、売上UP!(⌒〜⌒)

P2P叩きだ〜CCCDだ〜著作権だぁ〜ってウチそんな余裕ないでしょ?
ほのぼのレイック♪
553読者の声:03/01/30 01:42 ID:OP0vKSos
レンタルすらする気にならん曲ばかりなのだが
554読者の声:03/01/30 05:52 ID:GfgnmjPN
最近の音楽のレベルが下がったからでは?
555読者の声:03/01/31 16:03 ID:koi1sV7C
でもYMOのDVDと再販アルバムは売り切れになるくらい売れていたりする

打ち込みの普及により、
80年代より明らかに音楽(歌謡曲)のレベルが下がってしまったような気がするね。

打ち込みでも単に歌謡曲を量産するためのツールとして使うような感じで。
(それは80年代からあったが、特にここ最近は酷い、アマチュアとの差が無くなった)
それと、レコード会社もとにかく目先の金を回収しなければいけないため、
今までのマニュアルに従った売れそうなやつばかりデビューさせているんでないの?
で、短期間で使い捨てられるという。

あとmuzieなんかの存在もあり、音楽は聞くものじゃなくて作るものへと変わり始めている。
556読者の声:03/01/31 16:08 ID:J/4QLvCR
そうだ!シングルなくそう。
557読者の声:03/02/01 09:20 ID:BEdF2t7w
問題点のまとめが更新されました。
CCCDについて広く反対・賛成意見を求めます。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043769195/62-69
558読者の声:03/02/01 20:31 ID:rB0F58e2
今まで活躍していたアーティストがそろって落ち目になったからでは?
559読者の声:03/02/01 21:09 ID:aYbokP0K
世代交代がすすんでないから
560マーマレード ◆p8/c7hxzcI :03/02/02 01:06 ID:lVdR0rJC
音楽CDのコア購買世代層ってのは、アナログレコード時代から、
変わってないそうな。
それ以外の世代は、極端に言えば、年平均1,2枚程度。
同じ様なことが映画の動員でも言われ、一人あたり映画館に行く
回数は、年数回程度と言われてきた。ただ、映画に関しては、
最近の不景気もあって、安価な娯楽として少し数を盛り返しつつある。

アーティストの方の世代交代に関しては、長らく活躍してる場合、
そのアーティストは、ファン含め一般に対して信頼を勝ち得ているわけで、
新しいアーティストに対して購買層が安定している、かつ、そのコンテンツに
対する信頼感もある。
また、ここ新しく育ったアーティストで、今後も長らく活躍できて
行けそうなのは、実際どれくらいだろうか?また、そういう信頼を勝ち得る
アーティストのポジションってのにも限りはある。

ま、なんだかんだ言って、今は音楽コンテンツが量産されすぎな訳で、
音楽市場ってのが、今現在より拡大することが予想されない以上、
全体売上を伸ばそうって考えが、やはりオカシイです。
561岡田克彦ファンクラブ:03/02/02 16:29 ID:Lj9oiFjH
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
562読者の声:03/02/03 16:18 ID:mN8/D1CM
金持ってる世代に背中むけて、ガキの尻ばっか追いかけてるからだべ?
田んぼに出るときゃ、オラぁ柳ジョージ聴いてるだ。
オラの息子はARB聴いてるだ。
もーむす、ってのか?
あんなんよりゃあ牛の鳴き声のほうが、よっぽど感情こもってるだよ。
563サムシングヘルス:03/02/03 20:40 ID:4NCanuY9
>>562
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
564読者の声:03/02/03 22:45 ID:4NCanuY9
AGE
565読者の声:03/02/03 23:01 ID:UPs6U1Ej
エイベッ糞はコピーCDに責任転嫁するな!でよろしいか?
566読者の声:03/02/04 00:25 ID:sIOW8Az3
エイベッ糞はDQN!でよろしいか?
567読者の声:03/02/04 00:27 ID:Rc9EFLTN
DQNCD
568読者の声:03/02/04 00:36 ID:931NxyrS
Dempa Qualified No-music Compact Disc
569読者の声:03/02/04 00:56 ID:NiV761Oa
洋楽でもなんで売れるんだ?っていうのもある今日この頃
570読者の声:03/02/04 01:11 ID:SRAzjLuY
正直レンタルCDはでかいと思う
うちの弟(厨房)も流行りのJーPOPは
みんなレンタルでMDに落としてる
おれらの頃(21歳)はMDがなかったから
レンタルより買ったほうが、家に整理して残しておけるし
よかったけど、今はMDがあるし
十分収集欲も満たせるんだよきっと
テープだとちょっと小汚い感じもあるけど
MDだとある程度高級感もあっていいしね
571読者の声:03/02/04 01:22 ID:9mgjjWo2
田舎のほうのTSUTA○AとかだとSELLが片隅に追いやられてたりするもんね。
レンタルのほうが一等地。あれじゃーね。
あと品揃え。旧譜はレンタルのほうにしか無かったりするもん。
572 :03/02/04 01:27 ID:zm1Y+vqL
H-JUNGLE With Tの「wow wow tonight」からおかしくなったような気がする。
あんなのが200万枚も売れてたんだよな。
573読者の声:03/02/04 02:15 ID:SURUCDfR




歌唱力のレベルが低い、作曲も出来ないクズが日本は異常に多いから

特にこの10年間邦楽シーンは、要領は良くなったが堕落したのか?
小室(パクリ)が参加したエイベックスによってCD市場が
物凄く儲かる分野となってしまった。そこにヤクザ・在日コネクションが
更に深く関与するようになり、まず嫌気が差した小室が離脱。
また逃げるように吉本へ行ったのはこういう裏事情があった。

幼稚園児でも判るパクリが異常なまでに日常化。
音楽的な本質が限りなく希薄になったのは、CD=在日ヤクザへの上納金と化したから。

574読者の声:03/02/04 02:38 ID:SURUCDfR


沖縄サミット
 外務省 ⇔ 鈴木宗男 ⇔ 「ライジング」の平、「バーニング」の周防 ⇔ 在日・ヤクザ

ライジング→沖縄タレント(在日)  沖縄は過去、朝鮮から来た人間が非常に多い。
バーニング→藤原紀香 → K1を初め格闘技


ライジングプロの巨額脱税裁判で 「裏社会に4億5000万」の仰天
所属のタレント  観月ありさ、安室奈美恵、上原多香子、DA PUMP
会社のタレント、社員の多くが…
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0714308&sv=SN&svx=300500&sec=entame&ud9=-7&pg=article.html
575読者の声:03/02/07 23:00 ID:x+6LCCTE
【社会】JASRAC勝訴。CD無断使用のダンス教室に1750万円賠償命令★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044600627/
576 :03/02/07 23:53 ID:ZtF6CS+J
廃盤辞めてくれ せめて再販要望の多いCDは再販しる
577読者の声:03/02/08 21:02 ID:LsuwhcGy
皆さん次のような誠意的なCDを買いましょう。

numer girl 記録シリーズ ライブ板二枚組2000円
通販のみの販売

東芝EMIなのによくがんばった。さすがナンバーガールっす。
578読者の声:03/02/08 21:08 ID:fDEJd25Y
オオーナンバガやるな。
ナンバガ解散したから邦楽は鬼束とアシッドマソしか買いませんよー
579読者の声:03/02/08 21:09 ID:Uwm8GHQo
>570
高級感?意味不明な言葉使うな。リア厨以下が
2ちゃんに書き込むなんて10年早いわボケ
580読者の声:03/02/08 21:13 ID:3hdBH9DM
>>571
ひとつ突っ込むと、TSUTAYAは基本的にはレンタル屋だと思うが。
581読者の声:03/02/08 21:21 ID:DlD4BBii
芸能界を仕切ってる人が変わらないと、流れは変わらないでしょう。
音楽界だけの問題じゃないからね。
582読者の声:03/02/08 21:37 ID:wT7HiGUg
とある田舎の中学校のHPを100万HITさせようという企画を実施中です。
興味を持たれた方は是非一度アクセスをして、お気に入りに登録して下さい。

キリ板ゲッターには業火商品を差し上げます!運試し感覚でアクセスして頂くのも大歓迎です!

アドレス→http://www.niigata-inet.or.jp/nishichu/

※暇な方はこの文章を他の板にばら撒いてもらえると幸いです
583577:03/02/08 21:37 ID:LsuwhcGy
>>578アシット?マソも赤燈300円はナイスッすね。
ロキノソより
「ほんのちょっとだけでもかいやすくしたかったんです。」
こういう心がけがいいっすよね。
584読者の声:03/02/08 22:22 ID:FgI1cyvR
>>579
おっさんが厨房以下の人間の意見に対して
ムキになってんじゃねえw
反響が強いところをみると
結構説得力あったのかな?ほっとけないみたいだしな
ツタヤの社員か?
585読者の声:03/02/08 22:28 ID:DZgHe2Oh
擁護書き込みには関係者だろ?と噛み付く条件反射は
本能ですね
586読者の声:03/02/08 22:46 ID:rv5sHw6f
それは・・・


  曲  が  糞  だ  か  ら



587読者の声:03/02/09 00:20 ID:Z4eOkP0p
>>585
でも感情的にかみつくってことは何らかの形で
損得などに関係があるってことだろ?
ツ○ヤ社員とは限らないけど
どんな形かわからんけど
何らかの関係があるやつに決まってるだろ
570の発言が自分に不利なものだったんだよ
たかが2チャンの1レスなのに
588読者の声:03/02/09 01:08 ID:0lvGbd1N
>587
たかが2ちゃんの1レスにマジになって解説をつけている
あなたはどうなんでしょうね
589読者の声:03/02/09 01:43 ID:TPdltWWF
今の音楽界は、事実上末期だと思うのですが・・流行りという形に流される年代が、ヤマンバ、汚ギャル作ったりと最悪ですからね。しばらくは回復しないでしょうね。
590読者の声:03/02/09 01:53 ID:p7JcCarS
客を育てないで、金吸い取るだけだったからかな
591読者の声:03/02/09 01:54 ID:AePpo8Vw
ジャッスラクーのせいやないんかい
592読者の声:03/02/09 02:00 ID:ai+ahUJu
志庵イマイチ売れなかったね。それは稲葉さんに曲を作る才能が無いから。
歌詞は良いけど、やっぱり松本さんの曲じゃないと売れないね。
稲葉さんの曲田舎臭いもんンさすが岡山出身、イナバ化粧品店。
もうソロはヤメレ!
593読者の声:03/02/09 02:00 ID:/rOTX1VO
500均ならある程度売れるのにね
そしたらコピー・レンタルするのが馬鹿馬鹿しくなる 
大体買ったら3000円、借りたら300円だろ?
この不況時に消費者がどっちを選ぶかは馬鹿でも分かる

>>586
禿同
餓鬼をターゲットにした糞曲が多すぎる
なんか歌唱力もないような...

あと歌手や歌の入れ替わりが激しすぎてついていけん
出せばいいってもんじゃないと思う
これも原因じゃねえか?
594読者の声:03/02/09 02:02 ID:gC40BRJP
535 :読者の声 :03/02/09 01:56 ID:ai+ahUJu
L'Arc-en-Cielハイドと鉄は二重整形。数年経つととれてくるので
繰り返し。やりたてはクッキリすぎて怖いデス。
595読者の声:03/02/09 02:47 ID:grV0u69N
あざとい位のプロモーションも一因ではないかと。
事務所、レコード会社、マスコミもちょっとやり過ぎだよ。
消費者を馬鹿にするにも程がある。
昔に比べてそう思うのですが。
真剣にいい音楽を創ってる人がいたとしても、
とても売れるような土壌ではない。
596読者の声:03/02/09 02:58 ID:jUeT35K1
基本的にCDの購買層って
厨房工房〜20代前半だとして
少子化でこの年齢層の絶対数が減ってるわけだから
CDの売れ行きも自ずと下がるのでは。
いつまでも子供だましのもんばっか売ってるからこうなるんだよ。
ホントにいいものは表に出て来れない。
もっと自分の耳で良し悪しを判断できる人たちに訴えていかないと。
あげくCCCDみたいな、これまた子供だましのものまで出てきて。
なんか、レコード会社って製造業や小売業界の人たちに比べて
真剣さが足りない。ひとくくりにメーカーって呼びたくないね。
597(^o^)y-~:03/02/09 03:08 ID:8/TozBUX
邦楽なんざ高が知れてるでしょ。
特に最近のはもう糞同然な物ばっかだし。

売上低下は当然の結果。
598読者の声:03/02/09 03:15 ID:xLAZsilC
ZenとかiPodとかのオモチャが出てきたおかげで
かつてウォークマンに飛びついた世代が久々に
出張の供に音楽でも、って感じになったとこへCCCD。
見事に出鼻を挫いてますな。
599読者の声:03/02/09 03:21 ID:dR24FrLk
ターゲットが中高生
 ↓
中高生は携帯の支払いで小遣いは手一杯
 ↓
CDなんか二の次じゃヴォケ!
 ↓
マズー(゚д゚)


邦楽CDは高い
 ↓
中高生は一番お気に入りのアーティストくらいで手一杯
 ↓
大して好きじゃない曲なんざレンタルで十分じゃヴォケ!
 ↓
大手レンタル屋に並ばないモ○ンパチとかは大成功
 ↓
ウマー(゚д゚)
600読者の声:03/02/09 03:27 ID:T/hWLJld
中高生の音楽離れ
  ↓
笑えない流行り
  ↓
引き篭もる
  ↓
CD買いにいけない
  ↓
マズー(゚д゚)
601595:03/02/09 03:29 ID:grV0u69N
>>596
CDを買う中心の世代が10代から20代前半というのも
自分から見ると作り上げたものの気がしてならない。
実際少し前CD売ってたが中心は20代後半から
30代のサラリーマン世代だった。
(これは売ってる場所の差もあると思うが)
自分もそれまで高校生が中心だと思ってたので
なんか意外な気がしたな。
あ、これは別に596を批判してる訳ではない、念のため。
ただ今の雰囲気が嫌いなんだけど。
それでろくでもない音楽を垂れ流してたら
それこそ“子供騙し”ですよ。
602読者の声:03/02/09 03:32 ID:uPAPuZru
1、10代の小遣いの購買物の変化や不況からせまる真理的不安による購買抑制
2、CDRやDLソフトによる影響
3、デフレにも関わらず価格変化のない業界。相対的価値の高さに対する不満
4、歌手に対する憧れ、カリスマ性の減退

歌手に対する憧れってなくなったね、なんか急激に彼らの価値が落ちたって感じだよ。
実際に、ただで見れる音楽番組の数字は下降。バラエティ化して尚一層価値が下がり、
素人的な歌手が売れて業界も衰退。1〜4が絡み合ってどうしようも無い状況を作ってる
603読者の声:03/02/09 03:50 ID:iLCuWSNH
素人的な歌手=業界が搾取しやすい
      ↓
素人的な歌手の流行を演出
      ↓
    音楽離れ
      ↓
    自業自得
604名無しのエリー:03/02/09 04:34 ID:G8RYoLOX
>>602
今の歌手ってかっこ付けないからね
というかカッコつけてても
周りがそれを壊そうとしてると思う
とくにTVなどのメディアでは
笑わせることばっかで
ミュージシャンや俳優の権威なんてありゃしない
オアシスみたいなあり方は日本ではあり得ないだろうし
H○Y×3なんか出た日にゃ
矢沢栄吉や長渕剛みたいなDTにリスペクト受けてる
人ならいざしらず
全然知らんやつがカッコ付けてたら
ダサイところを引き出そうとコンプ丸だしのDTがやっきになって
すぐ頭はたかれて恥掻くことになる(ガクトや昔のグレイの回などは
とくに松本がコンプ丸出しでなんか嫌だ、カッコつけんなやみたいな
ブームの宮沢のときなんて見てられなかった、氷室さんも
尖がってる人だけに浜田のつっこみを警戒してたような気がする
ああいうタイプの人が軽がるしく頭はたかれたらシャレにならんし
カッコつかない
長渕のかかと落としなどの脅しも絶対そうだ、それを警戒してたと思う)
彼等の外人ミュージシャンに対する扱いは酷い
権威のある彼等を思いっきりコケにして、自分等のほうが上だというのを
ここぞとばかりに世間に見せつける餌にしてるようにもみえる
ユーミンやビーズは賢い
605読者の声:03/02/09 04:39 ID:bXymftiX
邦楽について、まじめに語り過ぎ。

要するにヤクザが「買わねえと殺すぞ!」といってるだけ。
俺はGTOに無理やり藤原紀香が映画版に割り込んだ時そう思った。
606読者の声:03/02/09 04:53 ID:/rOTX1VO
>>605
>要するにヤクザが「買わねえと殺すぞ!」といってるだけ。
別に脅してないと思う、というか例えが変
自分では努力しないで責任を人に押し付けてるだけだと思うが...


とちょっとマジレスしてみる
607読者の声:03/02/09 05:21 ID:dR24FrLk
>>604
HEY×3が君の音楽での全てなんかい。
外人ミュージシャンに別に特別な権威なんてないだろ。
外タレとか尖ってるのを売りにしてる人は、
事前に番組側に根回ししてるだろうし、
ミュージシャン、事務所側にいじられたり突っ込まれたりする事を
オイシイと思ってる売り方をする輩が多いんだろ。
ミュージシャンのタレント化ってやつですな。

>>605
映画の世界と音楽の世界はまた話が違うんじゃないか?

いやん、マジレススマソ。
608読者の声:03/02/09 06:29 ID:z0FgV0LS
>>604
つーか、DTももっとミュージシャンに対して敬意を払えよな。
自分らお笑いが軽く見られるのがいやなら余計に敬意を払うべきやと思うけど。
もっとも、最近のミュージシャンはそんなこと考えてないのかも知れないけど。
(それか全く相手にしてないか)
でも、歌番組全盛の頃に比べたら確かにミュージシャンの地位というか
カリスマ性みたいなもんがなくなってきた気はする。
609読者の声:03/02/09 06:40 ID:ZCUPoFrq
ネットを見始めてからこれまで週刊誌ぐらいしか分からなかった業界の裏事情
が知れてCDとかにお金を使うのが嫌になった人が多くなったのでは?
とくにネットで書かれていることとテレビでやっている行動のギャップを見れば
分かると思う。
610読者の声:03/02/09 07:28 ID:GdkptrO4
少し待てばブックオフで100円で買えるから。
611読者の声:03/02/09 17:19 ID:uPAPuZru
つーかさ
一度でいいから長渕が松本にヤクザキックでアゴを破壊させて
浜田にはカカト落としを頭部に叩き落せば歌手の権威もあがると
思うよ
612読者の声:03/02/09 17:25 ID:IEDVZ1kQ
>>608
そう!!そうなんだよ

つーか、DTももっとミュージシャンに対して敬意を払えよな。
自分らお笑いが軽く見られるのがいやなら余計に敬意を払うべきやと思うけど

この部分はホント感動した、同意
わかってる奴がいてうれしくなったよ
613読者の声:03/02/09 17:27 ID:i+GN9Htf
確かに…
最近ホント笑いに走りすぎ…

ミュージシャンが音楽バカにしてどないすんじゃ☆
614読者の声:03/02/09 17:28 ID:AOy90Fpn
民放の音楽番組なんて見る価値無し。時間の無駄。

見るなら「ポップジャム」か「真夜中の王国」。
615読者の声:03/02/09 17:30 ID:NBYZ2uyK
>610
確かに100円までとは行かなくても
新品同様のものが安く手に入るんだから
新品で買うの馬鹿らしくなるよな
616読者の声:03/02/09 17:34 ID:IEDVZ1kQ
まあでも
ただお笑いというだけで
軽くみてくるような奴がいたら
それはそれで思いっきりつっこんでも
それがほんとにそういう理由でコケにしてたんだったら世間は納得するだろうし
617名無しより愛をこめて:03/02/09 17:37 ID:ezMVtrgA
>>611
ダメ、手加減できるほどの技量は長渕には無いし
逆に本気になったDTにボコにされる可能性もあり。
ハッタリだけで正解だと思う。
618読者の声:03/02/09 17:47 ID:uPAPuZru
>>617
浜田は口だけで運動神経ゼロのヘタレだし
松本は口でも歌手にまけるほどの口下手芸人だから
どっちにしろ中途半端に空手やってる長渕にもボコボコにされるよ。
ただでさえ、長渕みたいなやつの前で子犬がご主人の機嫌をとるかの
ように尻尾振ってペコペコしてるんだから万一手でもだすような事があ
ったらそれだけで松本に拍手してやりたいよ
619読者の声:03/02/09 17:50 ID:eU/T3n6C
>>614
既にCD不況で必死な芸能893の支配下
620読者の声:03/02/09 17:52 ID:AOy90Fpn
>>619
そうなの・・・。

まぁ、MTV見ればいいよね。
スカパー入れよおまいら。
621 :03/02/09 18:01 ID:dhCmF17D
いろいろ原因はあると思うけど、
最近の作曲家はセンスが無い(激ワラ
自分達だけが良い曲だと思っている。
622 :03/02/09 18:03 ID:dhCmF17D
特に・・・・やっぱやめとく。
623読者の声:03/02/09 18:18 ID:RNrmlvGD
確かにDTのコンプ丸出しは見てるこっちが恥ずかしくなる。
本当にお笑いとしての自信があれば、もっとましなトークができるんだけどね。
ああやって、ちゃかすのは余裕がないんだね。
624読者の声:03/02/09 18:32 ID:A6HOq6SD
CCCDが原因で今年の音楽界は↓
625読者の声:03/02/09 18:37 ID:5wpNV/sh
MXもレンタルがあっても、魅力と質ののある歌手が居れば
売れるよ。消費者もつまらない売れ線に金払うほど馬鹿じゃない。
626読者の声:03/02/09 18:56 ID:/FceIVVr
>>623
昔はそうは感じなかったが
今は茶化すしか芸がないように見えるよね
ミュージシャンが喋れない事をネタにするのが目立つ
んなもん当たり前なのに
627ねこ :03/02/09 19:06 ID:by98+5U7
テレビが悪いんだよ。DTにあのような下品なことをさせる関東のテレビが。
628読者の声:03/02/09 19:10 ID:nhlcUKac
音楽番組のトークは時任三郎時代のFUNか、今の
JapanCountDown形式が一番安心できる。
629読者の声:03/02/09 20:00 ID:uPAPuZru
浜田は小室に作曲依頼して、売れて、人気が落ちたら、来る歌手に
おまえ売れてんのか?と偉そうにダメだしして。
芸人やアイドルにはお前程度が曲を出す権利があると思ってるのか?
とあんたに一番いわれたくねーよと言いたくなるようなとんだ勘違い発言する芸人に
音楽番組の司会やらせたらあかんわあ
630読者の声:03/02/09 20:00 ID:g7HAyou7
やり直し



歌唱力のレベルが低い、作曲も出来ないクズが日本は異常に多いから

特にこの10年間邦楽シーンは、要領は良くなったが堕落したのか?
小室(パクリ)が参加したエイベックスによってCD市場が
物凄く儲かる分野となってしまった。そこにヤクザ・在日コネクションが
更に深く関与するようになり、まず嫌気が差した小室が離脱。
また逃げるように吉本へ行ったのはこういう裏事情があった。

幼稚園児でも判るパクリが異常なまでに日常化。
音楽的な本質が限りなく希薄になったのは、CD=在日ヤクザへの上納金と化したから。
631読者の声:03/02/09 20:01 ID:g7HAyou7


沖縄サミット
 外務省 ⇔ 鈴木宗男 ⇔ 「ライジング」の平、「バーニング」の周防 ⇔ 在日・ヤクザ

ライジング→沖縄タレント(在日)  沖縄は過去、朝鮮から来た人間が非常に多い。
バーニング→藤原紀香 → K1を初め格闘技


ライジングプロの巨額脱税裁判で 「裏社会に4億5000万」の仰天
所属のタレント  観月ありさ、安室奈美恵、上原多香子、DA PUMP
会社のタレント、社員の多くが…
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0714308&sv=SN&svx=300500&sec=entame&ud9=-7&pg=article.html
632読者の声:03/02/09 20:38 ID:7nLHPFPM
>>586
糞以下だろ(藁
633読者の声:03/02/09 20:48 ID:0Al/IVkY
まずは基本的にCDと音質があまり変わらない
MDが普及したからだと思われ
634読者の声:03/02/09 21:21 ID:A6HOq6SD
早くHEY×3打ち切りにしてほしい
635 :03/02/09 21:46 ID:NOdsTBrP
シングル500円とかなら無料配信でいいよ。
もうシングルで儲ける考えやめてみたら。

なんか斬新なことしない限りこのままジワジワ死んでくだけだと思うけどね。
636読者の声:03/02/09 21:57 ID:RNrmlvGD
HEY×3は打ち切りのタイミングを逃したね。
本来ならもっと前に終わるべきだった。
まー、現在タイミングを図ってるところだろう。
ただ一度こういう番組を作ったら、アーからは
プロデューサー及び局の音楽観に対する信頼を失くしただろうね。
新しく番組を作ってもしばらくは簡単に信頼回復できないだろう。
637読者の声:03/02/09 22:18 ID:/tv8jpzF
一人一人がわかったふうに総括するんじゃなくて
それぞれ自分が買わなくなった理由を連ねていけば良スレになるのにね
638 :03/02/09 22:38 ID:fNkN87ie
自分が買わなくなった理由ですか?そうですね〜、
年をとって耳が遠くなったからです。
639読者の声:03/02/09 22:41 ID:YUlvFZz6
洋しか買わなくなった
640読者の声:03/02/09 22:45 ID:kyWbREGW
音楽よりケータイのほうが大事。
641読者の声:03/02/09 22:53 ID:TGD8+OpF
俺の場合MDに入れてるからCDは買わない。
MDは持ち運びがしやすいしアルバムの中の好きじゃない曲を外せる。
それとCDは値段高いし。レンタルしてMDに入れて歌詞カードはコピーすれば
500円ぐらいですむ。俺は学生だから金の余裕がない。
642 駄曲多し :03/02/09 23:02 ID:fNkN87ie
駄曲多し駄曲多し駄曲多駄曲駄曲多し駄曲多し
多しし駄曲多駄曲多駄曲駄曲多駄曲多し駄曲多し
し多し駄曲多ししし駄曲多し駄曲多し駄曲多し
駄曲多し駄曲多し駄曲多し
643読者の声:03/02/09 23:17 ID:jUeT35K1
実生活が大変で以前より音楽を必要としなくなった。
644読者の声:03/02/10 00:21 ID:l6oRnLkx
今の30代の日本人は最近の音楽業界に失望している奴が多いだろ。
あややはいいとして。
645読者の声:03/02/10 00:23 ID:2Sjl83aC
お〜い!犯罪者が金くれってよ。(ワラ

J○P K○G
http://book-i.net/jking/
--------------------------------------------------------------------------------
▼管理人からのお願い


■寄付について
今までオープンサイトとしてこれまで続けてまいりました。
皆様のおかげでここまでこれたことに感謝しております。
サイトに訪れる方も増え続け順調にいっております。
嬉しい限りなのですが、毎日管理運営するには大変な日々を送っています。
今後もサイト運営には力を入れていく限りですが、オープンサイトなので
私も大変になってきています。
(バナクリや騙しばかりのサイトにするのは気が向かないし・・・)
そこで皆様には恐縮なのですが寄付を募りたいと思います。
金額は問いません。少しでも入れば毎月のネット代等々も楽になるのです。
尚、寄付を送金していただいた方にはメンバーIDをメール発行いたします。
送金の再には、お知らせ願います。
(一部メンバーサイトを導入予定)
646オサレもどき氏 ◆yHD.T.wvlc :03/02/10 00:23 ID:zGvBhmjo
おれお年玉でCD参万分買ったっすよ!
647オサレもどき氏 ◆yHD.T.wvlc :03/02/10 00:43 ID:zGvBhmjo
やっぱCDがいいっすよ。MDにダビんのめいどいし、名前つけんのもめんどい。
3000円は高いとか思う人もいるだろうけど、
たまにこのアルバムには5000円払ってもいいって思うときもあるし。
そう思いながらもあんまスキでもないけど興味あるなぁ程度のバンドのは
もっぱらDL→CDR。つかオリの場合好きなバンドのはちゃんと買うから問題ないすよ。
売れない原因がDLとかレンタルのせいだーってばっかなってて
他の原因を見落としまくってる感じがしますね
なんつーかようわからん サヨナラ
648読者の声:03/02/10 00:52 ID:ACGAc+I3
学生のときはいろんなCDが欲しいのに、
金が無いため買うCDを絞ってたが、
今はある程度金が自由になったのに、
買いたいCDが無い。
649読者の声:03/02/10 01:27 ID:vVksSKaI
昔の曲は買わないの?
650読者の声:03/02/10 01:55 ID:jF1OLfdm
俺はパソコンを買ったけどそれとほぼ同時に洋楽を聴くようになったから
逆にCD購入枚数は上がった
邦楽も単純に質をあげるべき
裏の権力事情なんて所栓一市民にゃわからんけどさ
651読者の声:03/02/10 10:40 ID:UCVZVz8/
海外のアーティストでさえ日本のレコード会社に価格を下げろ、とまで言わせる値段
なのにまだ旧態依然のやりかたで売れるわけねーだろ
652読者の声:03/02/10 11:59 ID:cR+uoTxq
2001年秋から急に邦楽でどんな曲やアーティストが流行ってるかわからなくなった
今までは普通に暮らしててもいろいろ曲や情報がわかったのに。
去年の末あたりからまたわかってくるようになった。
653読者の声:03/02/10 12:46 ID:K4qCWc9j
>652
同感、いろんなジャンルの曲が氾濫しているからね。
TVの音楽番組見ても曲はまともに聞かないし。
誰もが指示する質のある楽曲が少ないと思うのは確か。
最終的には自分の好きなアーティストだけを聞けばそれでいいんだけど。
654読者の声:03/02/10 13:05 ID:dULZ+DTW
音楽の質とかじゃなくて、
小泉不況が原因である。
あらゆる消費の減少に関係してきている。
使える金、使おうとする金がなくなってきている。
655国家権力粉砕:03/02/10 16:34 ID:Nkt571YN
これから音楽は衰退の一途を辿る事でしょう。
それはなぜか
2chの様な罵言の夢広場が存在するからです。
音楽は聴衆がカタルシスを感じることによって創生され進化しました。
日頃の鬱憤を音楽に自己投影する事によりカタルシスを感じ、
聴衆は精神状態を飽和していたのです。
聴衆、又は民衆が普段決して口には出さない声が、
匿名掲示板に具現されたことは思想を売り物にする音楽家に大きな影響を与えます。
言葉のカリスマ性が失われてきているのです。
音楽家に美醜が求められているのもこのせいです。


656名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:21 ID:UBek3XXC
>>652
アーティストの顔が見えなくなったのもでかいと思う
たくさんいてもみんな匿名希望みたいな
657 :03/02/10 23:49 ID:JrOzWEgh
>>655
とりあえず同意
658読者の声:03/02/11 08:47 ID:iiG8lY5c
シングル=レンタルのみ。販売はしない。
アルバム=販売のみ。レンタルはしない。

これが一番いいのではないでしょうか。
659MX:03/02/11 08:52 ID:WMQP4tzJ
なんでだろうなあ?俺にはわかんないなあ、売れない理由。
660読者の声:03/02/11 09:42 ID:v9g7oDJP
根拠は無いけれど、8cmから12cmになってから売上が落ちたような気がする。
もしかしたら、そのことがそれまでなんとなく買っていた人たちが買わなくなるきっかけを作ったような気がする。
661名盤さん :03/02/11 09:47 ID:2BaHgf6J
曲が良ければ売れるって。
素人っぽい曲が多い。
662読者の声:03/02/11 10:49 ID:fJ/msmH4
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
663読者の声:03/02/11 11:32 ID:ijP4/dKm
曲ではなくアーティスト?の名前を買わせられるようになったから嫌になった。
売れてくる人達は二作三作目ぐらいまではジャンル違えど結構攻めの曲を作っていると私は思う。
聞かせる曲からお馬鹿な曲まで幅広くね。問題はメジャーになった後。
一度売れてしまうと皆売れていたいから程度の悪い曲でも構わず出して名前で売るようになってくる。
果てにはジャンル変えてみたりとか自分の領分ではない所に手をつける。
アメの真似とかまでするし。もうね、その時点で私は買わない。

一流でも三流でもなんでもいいから妥協せず作りナヨ。
664読者の声:03/02/11 11:47 ID:baiYNcyW
思うに、ターゲットを、お金のない中高生にしぼってるところが
CD売れない原因だと思う。

ってか、中高生がキャーキャーいう奴の曲って恥ずかしくてかえないぜ。
金のあるおっさんは。
(でも欲しい奴は、p2pソフトで手にいれる。単にお金がかからないから
という理由だけで、p2pでおとしまくるんじゃないんじゃないかな。)

それと、もひとつ。感情に訴えかけるものが少なくなったんじゃん。
ま、あんまり感情だすのは格好わるいとかあるんだろうけど。

すると俺は、海外の曲にながれてしまう。
歌の意味も歌ってる奴の顔もそいつがどんな奴かしらないけど、
曲がよければ買う。
665読者の声:03/02/11 11:54 ID:yegyjYif
画一的に3000円もするのがおかしい。
300円出せばレンタルできるのに、その10倍も出して買う奴は少ないでしょ。
666読者の声:03/02/11 12:03 ID:baiYNcyW
>>665
確かにそれはあるかもしれないね。俺はCDかうと、mp3にして聞いてる。
だったら、買うんじゃなくて、借りりゃいいじゃんって訳か。そりゃ
その通りだね(納得)。

買うだけの価値のある様にするには、ケースかなんかにこだわりをつける、
とかするしかないってことか。。。

こーなったら、アーティストが直にサインたものでも入れとかなきゃ
売れないね。

ま、俺はやっぱり買わないが。。。
667読者の声:03/02/11 12:45 ID:PXxYT4DQ
まあ、買う買わないはそれぞれの勝手やからどうでもいいとして、
「俺は買わない」なんていちいち宣言してるのはウザイ。
668読者の声:03/02/11 13:03 ID:baiYNcyW
>>667
ウザイのわかってて、いちいち宣言するやつも
またウザイ。

お前の事だよ、も前のな。
669読者の声:03/02/11 13:04 ID:baiYNcyW
>>667
あたま、大丈夫か?(笑)
670読者の声:03/02/11 13:05 ID:rlkm66nK
あ、あまりにも見事すぎる!!
671読者の声:03/02/11 13:11 ID:mdDPOwZm
CD-Rに焼くより
MDに落とす方が簡単だし件数も多いと思う。
672読者の声:03/02/11 15:16 ID:N1X6CnOF
>こーなったら、アーティストが直にサインたものでも入れとかなきゃ
>売れないね。

サイン入りの脱ぎたてパンティー付きならハロプロのしょーもないCDでもオレは買う(w
673読者の声:03/02/11 17:29 ID:YLAvZpXj
1、10代の購買物の変化や不況からせまる真理的不安による購買抑制
2、CDRやDLソフトによる影響
3、デフレにも関わらず価格変化のない業界。相対的価値の高さに対する不満
4、歌手に対する憧れ、カリスマ性の減退

歌手に対する憧れってなくなったね、なんか急激に彼らの価値が落ちたって感じだよ。
実際に、ただで見れる音楽番組の数字は下降。バラエティ化して尚一層価値が下がり、
素人的な歌手が売れて業界も衰退。1〜4が絡み合ってどうしようも無い状況を作ってる
674667:03/02/11 17:33 ID:PXxYT4DQ
668 名前:読者の声 :03/02/11 13:03 ID:baiYNcyW
>>667
ウザイのわかってて、いちいち宣言するやつも
またウザイ。

お前の事だよ、も前のな。


669 名前:読者の声 :03/02/11 13:04 ID:baiYNcyW
>>667
あたま、大丈夫か?(笑)


俺がいつ何を宣言した???
湧いてるんでつか? ププッ。

675読者の声:03/02/11 17:35 ID:oCuYoWzi
CCCDは売り上げ減少に追い打ちをかけましたな
676読者の声:03/02/11 17:36 ID:0TBTUUD+
不景気だからに決まってんじゃねえか
677読者の声:03/02/11 17:38 ID:hgVH5J8T
>>672
俺も!
678読者の声:03/02/11 18:20 ID:2R0IrPZo
>>672 おれもそれなら歌駄のCD買っちゃうかも(笑)
    人妻〜♪人妻〜♪
679読者の声:03/02/11 18:22 ID:2wtJl6BN
肉体関係〜♪OH YEAH〜♪
680読者の声:03/02/11 18:26 ID:2R0IrPZo
でも歌駄の場合、よく考えたら初回限定でも膨大な数になるな。
681音盤無職:03/02/11 18:29 ID:pTWY8s8+
昨秋、勤務先のレコード店、つぶれちゃった。未だ仕事なし。ほんと万引き多かったし、辛かったよ。泣きたかったな。
音楽好きなら盗るな!まあ、いまさら詮無いことですが。CCCD云々より不景気が最も影響しているでしょう。
こんな時代にCD買って聴いて楽しいはずないもの。
682読者の声:03/02/11 19:08 ID:wKjQojKb
HMVで輸入盤セールやってるときなんて、みんな5枚くらい普通に買っていくよね。
やっぱ値段は大きい。
683読者の声:03/02/11 19:10 ID:2R0IrPZo
本屋も万引きで潰れるケースが多いらしい
684読者の声:03/02/11 19:42 ID:CpL8y7A9
全ての音楽ファンが崩壊を待ち望んでいたから
685音盤無職:03/02/11 19:49 ID:xBM8gOfM
>>682のような購入をする人は常に存在するのです。一般人が買わなくなった事が問題。
先日、古本屋で万引きしたガキが逃亡途中事故死した件で、店側を非難する投書、嫌がらせ電話があり
閉店すべきか店主苦悩という記事を読んだが、世の中狂ってきたよな。盗られた損害がどれほどのダメージを
与えるか考えろ!死んだガキも地獄で苦しむべきや!それが世間の掟だ!
686読者の声:03/02/11 19:52 ID:oTXfcYOE
やっぱり今はMDで簡単にダビングできるからレンタルや買ってもすぐ飽きた
ら中古店に売ったりしているからでは?実際この前去年発売された桑田ベスト
がすでに中古店に並んでいたのを見た。それにMDなんて100円ショップでも
買えるくらい安くなっているし。


687読者の声:03/02/11 19:54 ID:Wgwlt7a2
>>679
日本全国の肉体関関係者各位に告ぐ!
淫らな男女関係は危険だ! 恋のルサンチマン
うらみ・つらみ・ねたみ・そねみ・ひがみ
うらみ・つらみ・ねたみ・そねみ・ひがみ
あの頃オイラは本牧ギャング あの娘に言わせりゃ
男は玩具
糞(SHIT)にまみれた恋のストーリー
嫉妬にかられた俺はストーカー
あれから右手が俺の恋人 ABCよりG(自慰)だ
インパラ野郎と女蒸す舌具 デロリと憑依する
オイラは死亡霊
688読者の声:03/02/11 20:10 ID:oTXfcYOE
あまりにも若者にターゲットを絞りすぎてきたつけが今になって現れてきたの
では?
ここ10年のヒット曲を見るとほとんどが若者向けばかりで中高年層に人気がある
ような曲がほとんどなかったような気がする。確かに若者をターゲットにすると
いうことは間違っていないが全体から見るとむしろ中高年の方が数が多い。しか
もこれから少子化でますます若者の数は少なくなってくるから今までの戦略のま
まやっていくと不況やMD等へのコピーを考えてせいぜい横ばいか減少してくる
のではないだろうか。このことを考えるとこれからは中高年をターゲットにし
た曲が必要なのかもしれない。
689戦場のオナニスト:03/02/11 20:10 ID:xBM8gOfM
基本的に再販制度が邪魔してるよ。各店独自でプライスつけて利ざや減らしてでも売りたい店は売れるように規制緩和しろ!何が構造改革や!
ローソンにポスト置くこととちゃうやろ!未だに何もできん総理大臣のおかげで日本もサッパリやな。
690 :03/02/11 20:23 ID:cGWByVWZ
だから、若手の作曲家にメロディーセンスが無いだけ。
筒見や都倉の曲は30年経った今でも口ずさめる。
今、オリコンを賑わしている歌駄や破魔裂きの曲を
30年後に口ずさめる香具師が一体何人いるのか疑問だね。
691 :03/02/11 20:25 ID:cGWByVWZ
それ以前の問題としてこの国が世界地図にあるかどうかも疑問だが(藁
692読者の声:03/02/11 20:34 ID:EvZubNNQ
歌番組のバラエティ化で歌手のステイタスが著しく下がったかもね。
それから特定の歌手が出過ぎ。音楽業界の沈滞化をテレビでアピールしてるような印象を受ける。
693読者の声:03/02/11 20:45 ID:TajhFqow
>>676
ちょっと違います。下記によればCCCDだとCD利用者の3割が買わないわけで、
不況によって売れなかった数よりさらに3割程度売上が落ちている計算です。
レコード会社自らが売上減少要因をわざわざ作っているわけだが。
http://japan.internet.com/research/20021030/1.html
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/01/0931211&mode=nested&threshold=-1
694戦場のオナニスト:03/02/11 21:49 ID:uOPiIL1U
レコード会社がレンタルできないようにしたら?あっ、そうすりゃ余計に売れなくなんのかい?痛し痒しだな。でも反省しろよ、企業として見直すべき点はよお。
695読者の声:03/02/11 22:11 ID:rSa7wdql
>>692
最近のミュージシャンは節操無くテレビに出るからナァ。(歌番組に限らず)

昔はテレビに出ないことが一種のステータスだったけど。
それでも売れてたもんね。それだけクオリティーが高かったのかな。
いまは馴れ合いだもんね。


696追加:03/02/11 22:25 ID:ISj963Y3
だから、そろそろそういった特定の歌手(商業用の特定の音楽)に
みんな飽き飽きしはじめちゃってもっとクオリティーの高い音楽が聴きたくなって
インディーズの中からそういった音楽を探し始めてる段階なのかな?


「インディーズの時代」ってなんかイイ響きだな・・
697戦場のオナニスト:03/02/12 00:10 ID:O2E20vLi
このへんで終わりましょう。
698読者の声:03/02/12 23:35 ID:b8d1uTq/
>>694
うん。
レンタルを廃止するとますます音楽離れが加速すると思われ。
少なくとも漏れは邦楽厨を卒業する。
699読者の声:03/02/12 23:37 ID:V8FWvsla
>>696
あほ。インディーズなんて糞だらけでとても聴けたもんじゃないわ。
700読者の声:03/02/13 00:11 ID:ljO85x11
>>696
インディーズの方がクオリティ高いなら、
誰もメジャーデビューしねぇよ。

単にレンタルしない、チマタに曲が氾濫しないって
希少価値で売ってるだけ。例外は認めるが。
かんたんに言えば、たまごっち商法だろ。
701読者の声:03/02/13 00:26 ID:Us61IKqg
今はテレビ局・メジャーメーカー・芸能事務所・レコード店
がインディーズイメージ商法でドキュソをだまくらかして
素人ミュージシャンの雑音フリスビーを売りつけるのが流行。
自称インディーズのバックはテレビ局・メジャーメーカー・
芸能事務所。
702読者の声:03/02/13 00:34 ID:r0Lh7tNG
変なリミックスでお手軽に水増ししてるからじゃない。
浜鮎好きな知人女性もあたりはずれが多すぎて
リミックス版には手を出せないって言ってた。
703読者の声:03/02/13 07:19 ID:44C6f//M
最近音楽に限らず魅力あるタレントが少なくなった気がする。
704読者の声:03/02/13 07:25 ID:NLG9NneN
宇多田とかモー娘には、みんな飽き飽きなんだよ。
705読者の声:03/02/13 09:15 ID:axIecpHx
最近、CDが売れなくなった原因って、月々の携帯電話の料金の支払いが
かさむようになったからという理由が大きいと思うが。
コピーはまだそれ程関係無いと思われ。
706読者の声:03/02/13 10:53 ID:gMrGuHDQ
つまり・・・
CD売れてた頃はレコード会社の思うツボ
いまはNTTドコモの思うツボってことだね。
707読者の声:03/02/13 11:12 ID:XocXolAj
708読者の声:03/02/13 11:29 ID:nQ638F1Q
しかし本当に携帯料金が大きな原因なんだろうか?
もっと他にあるような気がするんだけど。
709読者の声:03/02/13 12:20 ID:j82tAFXS
レコード会社の無茶苦茶な経営が原因
710読者の声:03/02/13 12:24 ID:wJVcjBXu
携帯料金は親が払ってるっちゅーの
711読者の声:03/02/13 13:25 ID:NXKNx5Zm
>>703
ちょっとスレ違いな気もするが、確かに漏れもそれは感じる罠
特定の能力がどうのこうの以前に、人間として好感持てるというか、魅力を感じる香具師って
ホント少なくなった気がしる、とくに若い香具師
712読者の声:03/02/14 13:54 ID:g41vbqL9
つんく逝ってよし!
713読者の声:03/02/14 14:51 ID:qtxwcWVt
glay「however」     ゆっくりとあるきだす〜て所
Be−Bの憧夢のカップリングのサビ後のコーラスと同じ



695 :名無しのエリー :03/02/14 13:24 ID:r9vYdx1c
みすちる深海のシーラカンスのイントロとGLAYの三年後のイントロまったくいっしょ。





714読者の声:03/02/14 14:51 ID:qtxwcWVt
glay
「love slave」     bメロ   mariko  nagai「ミッドナイトウイルス」
             のAメロのパクリ
「soul love」     あの日出会う夢の中〜のとこ、ボーイのメモリーのサビのパクリ 

715名無し:03/02/14 15:21 ID:2ji9LaV/
レコ−ド会社の露骨過ぎる売り上げ市場主義のツケ
だと思う
贈る言葉の今の奴
金八さん
絶対怒るわ
716読者の声:03/02/14 15:29 ID:lO7oF4vQ
>>715
許可とるもんじゃないの?
717読者の声:03/02/14 15:32 ID:KnTtcj5H
>>716

無許可でやる
これ盗作
718読者の声:03/02/14 15:42 ID:2P1k4wxh
レコード会社の責任は重いね
行き詰まって当然の結果だな。
719読者の声:03/02/14 15:46 ID:opE3uElz

ラジカセが普及しきったからだろうね
720名無し:03/02/14 15:49 ID:2ji9LaV/
お笑い芸人のバイト歌手活動の行き過ぎ
ミリオン取りすぎた為に、歌の価値、低くなった
よって、とんねるずも売り上げ減少の一部
721読者の声:03/02/14 16:45 ID:AvMKycLy
最近は業界側も歌手本人も手っ取り早く金儲けして使い捨て
るビジネスだと割り切っている感がありますね。
邦楽離れはさらに進む...。
722読者の声:03/02/14 18:20 ID:zvdfs6Pd
カラオケBOXも廃れたからな。
723戦場のオナニスト:03/02/14 19:06 ID:nd1vnvJY
カラオケって死語に近いよね。
724ペーテル補:03/02/15 00:38 ID:Ad1Z6zq6
97年あたり、川本真琴なんか凄く面白いのが出てきたと思ったんだけど
いまいち大事にされてなかった。放置されていた感じ。
変わりにTM西川やシャズナとかわけの分からないのが売れてた。
725読者の声:03/02/15 00:46 ID:Aq2cNtTT
>>724
ボニーピンクなんかも宇多田が売れまくった頃に吹き飛んでたよなー。
たけしの娘なんか戻っても来ない。
726戦場のオナニスト:03/02/15 00:55 ID:C3OMI4y+
AV女優のスターってのもメジャーじゃいなくなったな。こっちもインディーがスゴイよね。
727読者の声:03/02/15 01:10 ID:XTdpqYox
音楽でもなんでもメジャーよりもインディーズのほうがおもしろいのは確かだ。
大衆に媚びてない硬派な作品が多いし勢いがある。
メジャーデビューして最初は面白くてもだんだんとツマラなくなっていくのは
やっぱりビジネスが絡んできて大衆的なものを求められるから
マニアックなファンが多いほど離れていってしまって売れなくなるのでは?
728読者の声:03/02/15 01:23 ID:Ri80ncei
どこの世界でも、インディーズが主役になるとその業界は衰退していくものだよ。

729読者の声:03/02/15 01:54 ID:Bod3atUl
売れている曲でも、即席インスタント使い捨て腐ったアレンジ曲が多い。
Mellotronの音とか安易に使い過ぎ。

730読者の声:03/02/15 02:55 ID:nxk9oGVl
>>728
そうだね!この先どうなるんだろ?
731読者の声:03/02/15 03:10 ID:ksTv/tQ2
まあインディーズで売れてるのはしっかり大衆に媚びてるけどね。
732読者の声:03/02/15 04:54 ID:TakapXeF
「今流行の自称インディーズレーベルの実態は有名アイドル
芸能事務所、avexなどのメジャーメーカー、テレビ局
の子会社だ」と雑誌に書いてあった・・・
733読者の声:03/02/15 10:35 ID:sEI+t91z
歌を売るというよりイメージを売る事がまかり通っていたから、変な歌でも今まで売れていたと思う。
ミュージックステーションなんかで外国人がきたとき、本当に恥ずかしく思う。
消費者もさすがに馬鹿ではないのでそろそろ目がさめただけだと思う。
これからは、歌が重要視されるようになるとうれしいね。
いままで、いい歌を歌っていたのに、消費者のレベルが低いため目が出なかった人はたくさんいる。
本当にかわいそうだから、彼らが日の目を浴びるようなマーケットをつくるべきだと思う。
734読者の声:03/02/15 10:38 ID:zqiAdTPJ
どう考えてもMXやWinnyの影響だろ
735戦場のオナニスト:03/02/15 10:48 ID:wnz6ie0f
アイドル歌手ブームが終わって、本物の時代がきたって思えた頃が幻想でした。やはりレベルの低い商品が大衆受けするんだよな。
736読者の声:03/02/15 11:02 ID:qoMGDetM
個人的には嫌だけどCCCDが普及すればもっと売れるようになる気がするよ。
いずれどのCDプレイヤーもCCCD対応になるだろうし。
ドライブに負担をかけないCCCDも出てきそう。
少なくとも漏れはCCCD出ないものはレンタルですませて、CCCDのものは買ってる。
737読者の声:03/02/15 11:28 ID:FBUs1BRS
TVドラマもカラオケも人気低迷だからな。
CDの売り上げを支えてきた2つが駄目ならしょうがないだろ。
他のものとのタイアップなり、別のことをしないと駄目。
CCCDじゃ弱いんじゃないかなー。今まで買わなかった人が買うように
なるとは思えないし。
738読者の声:03/02/15 11:51 ID:stPFDljj
AVEクソの社員、うざい。
739:03/02/15 11:59 ID:VvMGv+RE
不況が原因とか言ってる香具師はどうかしてるね。だって12億のマンション
を買うやつがいるんだよ。CCCD云々を言ってる人もかなりイタイ。パソコン
でコピー遊びする香具師はまだまだ少数派だろ?

業界の全てを知り尽くしたオレが思うに、カリスマ性を持ったアーティストが
いないということだね。そう、美空や山口、ピンクレディーのような圧倒的な
カリスマ性を持った本当のスーパースターがいねえってことだ。
歌駄ビカル?あんなの聴いて喜ぶヤシはemiemiと同類。破魔裂き?あんなマネキン
人形のどこにカリスマ性を感じるのか不思議だね(w。A’z?もう言うことは
何もないよ(w。あとね、日本特有の現象として似たようなヤツが雨後の竹の子
みたいに出てくるってことだね。久保田利伸の後には中西っていうコピー人間が
出てきただろ?歌駄の後には暗気魔居っていうヴードゥードールだ。それにオレ
は未だに小柳ユキとミーシャとバードの区別がつかない(w。とにかく同じような
ものばかりでつまらないのよ。オレはアーティストオーディションの審査もするけど
出場してくる素人がどいつもこいつもワンパターンでさ、先が読めるメロディー
ラインばかりでアクビが出てしょうがない。なんかさ、いかにもパソコンで作り
ましたっていう安っぽい曲ばかり。ソウルが足りないよな。と言ってもオレは
打ち込みが悪いって言ってるわけじゃねえ。打ち込みでも↓みたいなハイブリッド
http://www.hmv.co.jp/product/wmaplay.asp?tn=us%2Fuswm2%2F027%2F60027%5F1%5F01%2Easx%3Fobj%3Dv10207
な曲を作れるんだからさ。要は作家がサラリーマン化してるってことかな?
普通の会社の営業マンみたいにノルマがあって、○日までに○○風の曲を
作れって言われてあくせくやってるみたいだね。あれじゃあイイ曲なんて
できないよ(w



740読者の声:03/02/15 12:01 ID:d9CNvdNW

携帯電話のせいだよ
741読者の声:03/02/15 12:06 ID:KyRgUIYC
川本真琴たん(;´Д`)ハァハァ
742読者の声:03/02/15 12:38 ID:/qNgCCAe
売り上げ減少に拍車をかけたのはCCCDのせいだ
743名無し:03/02/15 13:22 ID:CVfIo2Xt
でもよく考えてみれば
インディーズでヒットって言っても、なんかのタイアップつけば
別にインディーズとか、関係無くなるんじゃないのだろうか?
インディーズという名を利用して,マスコミとか使えば結局は
メジャーとやってることは、いっしょなんじゃないだろうか?
744読者の声:03/02/15 13:36 ID:4+5GmOkw
所詮、ハッタリの世界。
’76年頃までの熱いものが今の音楽業界には無い。
洋の東西を問わずね。
745名無し:03/02/15 13:44 ID:CVfIo2Xt
TV企画物シングルってのも、日本の文化だけじゃないの
売れるのって
やはり、日本人がすべて集団民族で
あいつが買うなら俺も買う、そうしないと流行に乗り遅れる
って言う感覚があるから・・・
まあ今、ロードオブ何とかっての買う奴ら多分、
4年前くらいは未来日記関連
5年前くらいは、ブラビのタイミング
買ってたんだろうな
歌なんか完全無視
あいつが買うから、俺も買うって感じの。
ましてやすべてが平均化されないと、いじめられる人種だから、日本人は。
そういうこと繰り返し照るうちに、レベル低くなって
誰も振り向かなくなった
でCD売上急降下
746読者の声:03/02/15 14:13 ID:qoMGDetM
今インディーズとメジャーの差ってどこにあるんだろ?
かくいう漏れはインディーズミュージシャンで、それなりに
名前の知れたところから出しているのだ、
親兄弟には自費出版してるシュミのミュージシャンとしか見てもらえない。鬱。
747読者の声:03/02/15 14:28 ID:kpkn0KPp
>>739
おまえみたいのが審査するからだろ
748KC松男:03/02/15 14:33 ID:YfWKK/Bh
なんでSOWEL(ソエル)がコケたのか理由を教えてください。
749読者の声:03/02/15 14:35 ID:Oqr3tg2A
今は音楽聴くより楽しいことがたくさんあるから。
今までが売れすぎだったんだYO
今までが売れすぎだったんだYO
750読者の声:03/02/15 14:38 ID:cqCt/9Iu
>1
携帯電話に金がかかるから。
751郷ひろみ:03/02/15 14:56 ID:4+5GmOkw
      ∧_∧        |
     ( ´_ゝ`)       ||
   /⌒    ⌒ヽ     |||
  / _イ    /⌒\    ||||
  (___つ/     \   |||||
    / /   イ\   \  /\
    |     /|   \  \∧ │ ☆
    \_/  |     \<  >/ 
       │  |    ☆ \∨⌒ヽ
       /  ノ     ヾ/┃´_ゝ`)ノ
      /  /        |    /  
     丿 /        | /| | ← >>1-750
    (  (__        // | |
     ヽ_ノ       U  .U


752名無し:03/02/15 15:12 ID:lt64UtCF
でもインタ−ネットでダウンロ−ド出来れば、わざわざCDショップ行かなくても済むからな。
オリコンとかのランキングって、ダウンロ−ド分、入って無いからな
753読者の声:03/02/15 16:56 ID:Akkc0G19
>>739
さっきTV見てたら、トミーなんたらていう、ねがねブスの曲が掛かってた
相変わらずのワンパターンぶりで、もういい加減に汁!て感じ(`・ω・´)

今、巷でカリスマ云々て騒がれてる連中て(豚堕とかハマ裂き)、元から本人に備わってた
ものというより、音楽業界によって作り上げられたもの、て感じだからね
まぁカリスマ云々て、育てようと思って育てられるもんじゃないのかもしれないけど、やっぱ
育った環境とかも関係あるのかも?
日本て、周りと同じじゃなきゃダメていうか、協調性がすごく重要視される国だからね
特に最近の若い香具師とか見てると、女のみならず男までもが複数で同一行動を取って
たりして、なんじゃこいつらは?とか思ってしまうよ
754読者の声:03/02/15 17:23 ID:ibv1yxJX
日本が協調性が重要視される国なら、
みんなおなじCDを買うんだから、
売り上げ減にはならないんじゃないの?
755読者の声:03/02/15 17:25 ID:xZ6yXlbd
756:03/02/15 17:35 ID:4+5GmOkw
なんだかんだ言ってこのスレ伸びましたね
初めは罵倒されてましたが(w
757読者の声:03/02/15 17:54 ID:8deg0lgM
アルバムこのまま3000円で売るなら、それだけ価値のある歌手を出せ!
と言いたい。
レンタルその他で音楽は手に入るんだからさぁ。
CDそのものを欲しくなるような歌・歌手を育ててよ、レコード会社。
758通行人さん@無名タレント:03/02/15 17:56 ID:lX/ePlaB
おい洋楽の方も売れてないぞ
759ぷー:03/02/15 17:59 ID:qYi0nWsH
邦楽なんか、買って聞く価値ないね。邦楽は基本的にパクリばっか。
オリジナリティの欠片もない。
760読者の声:03/02/15 18:23 ID:De1+BFco
全てを知らないのにパクリと言うのは愚かだぞ
掘ればよい物も見つかるだろ・・・・
761読者の声:03/02/15 19:46 ID:T/jB66Iy
中途半端に英語使って内容の無い歌詞で似たような曲をだす
これじゃ売れないでしょ
762読者の声:03/02/15 20:20 ID:TJGZKNok
大手芸能プロダクションとかテレビといったマスコミが作り出した音楽にみんな
が飽きたのでは?
考えてみれば90年代のシングルのミリオンヒットの面々の見ればほとんどがド
ラマやCMといった何らかのTVのタイアップがついているのがほとんどだった。
それがここ数年の視聴率の低下に伴ってCDの売上げも比例するかのように減
少していったのではないだろうか。実際ドラマなんて以前に比べて視聴率取れ
なくなってきているし。
763読者の声:03/02/15 21:49 ID:EsfWKLrJ
ttp://mp3.Let.to/

こんなところ見つけますた。
有名でつか?
764読者の声:03/02/15 22:19 ID:Va+fBSCS
今の曲は、BGMとしては最高だね!
765名無し:03/02/15 22:24 ID:AXOP1pTV
今のビビアンの状況が、いかにミ−ハ−集団民族日本人の象徴かが分かる。depやリルビブとそう変わらない歌なのに、売り上げは歴然。だからマスコミやメディアに煽られる体質は、変わらない。アニヲタ=ブラビファンじゃないし
766読者の声:03/02/15 22:27 ID:2UMR8K/e
いまだにアルバム3000円前後で売っているから。
その意味では、スーパー・カーや椎名林檎は、演歌と同じようなもの。
収入比で相対的にCDは安くなったという中年がいるが、馬鹿も休み休み言え!
俺にとっては、3000円といや牛丼並漏り十杯分。下手すりゃ、これで二週間は生きられるぜ。
音楽と牛丼を一緒にするな、という意見も馬鹿言えといいたい。
今の音楽シーンは、牛丼を意識せずにサヴァイヴ不可能になっている。
岡村靖幸を見ろよ。牛丼をなめたばかりに、肥え太り、復帰できなくなってるじゃねーか!!
767読者の声:03/02/15 22:28 ID:BnbeZz23
ゴローロックオナムナ
768名無し:03/02/15 22:28 ID:lt64UtCF
手っ取り早く結果出したいんだろうな
テレビ屋も、レコ屋もだからリスク大きいオリジナル出すより、過去歌われた歌にいくんだろうな
769読者の声:03/02/15 22:30 ID:Isp8F23D
どんどんストレス発散してくれ!って感じになってきてるな、このスレw
770読者の声:03/02/15 22:36 ID:jJOf+TfP
>>769
世界史版とはちがうのだよ、世界史版とは!!
771読者の声:03/02/15 22:38 ID:Ttf/4sO4
ゴローロックオナムナ
772読者の声:03/02/16 00:37 ID:FxDTTufl
30過ぎたオサーンが流行の曲に興味が無くなるのは当然だろ。
20代が離れてるのは問題だけど。
773戦場のオナニスト:03/02/16 00:38 ID:oeyIJwtj
安くても欲しいCDがないような気がする。見掛け倒しばかり。風俗店のPR用写真と本人との差以上だよ!
期待しても空振りに終わるCDが洋邦とも多い!
店のおすすめもメジャーからマイナーアーチストにリスナーの関心を向けようと頑張ってるけど、やはりドーンと米英でうれてるとかじゃないと買う気がおきないね。俺はこんなセンスの良い音楽を聞いている!みたいな優越感を持ちたい人は買うんでしょうけど。
それから洋楽CDのレンタルの規制も大きいよ。ためしに借りてから買う人もいたでしょうに。
774読者の声:03/02/16 00:43 ID:EVRxgYvN
ミリオン越える可能性があるヤシ

豚田、浜崎、B'z、ミスチル、サザン…あとは一発屋。
775読者の声:03/02/16 00:44 ID:txa5QhSI
20超えてから音楽にほとんど興味がなくなった俺は、音楽って子供のもんなのか、と思ってしまう
自身が忙しくなったせいもあるかもしれないけど・・
776 :03/02/16 00:50 ID:ciXyhixO
台湾から逆輸入されたものは2千円くらいで売られてる。
販売方法を考えればもっと安くできるのでは。
777読者の声:03/02/16 00:53 ID:elozi4FT
売れない理由。

それはね、この国が「音楽を必要」としなくなったから。
778戦場のオナニスト:03/02/16 00:53 ID:oeyIJwtj
安くできるよ、余剰社員の削減、倉庫管理の見直しをするとか。業界で遣う使途不明金も明瞭会計で!
779名無しのエリー:03/02/16 12:35 ID:KH+dsc34
Dragon Ashの出現で本物が売れる時代になったのかと期待したけどなぁ・・・
780読者の声:03/02/16 12:38 ID:u1NLChaI
>>779
本物って・・
大いなる誤解だったんだね
781読者の声:03/02/16 12:46 ID:NBod7W3P
レコード会社の経営方法が悪いから
782読者の声:03/02/16 12:59 ID:K5JDS27y
ここロキノンのBBSより本質ついてていいね。
783読者の声:03/02/16 13:04 ID:7dBnNdaY
ハッキリ言って方角はださいしキモイから

お前ら厨房が聞く歌だから
784読者の声:03/02/16 13:09 ID:6JrL/8si
>>783
外国の音楽きいてるからって、自分はすごいとか思わないほうがいいと思う。
785読者の声:03/02/16 13:10 ID:7dBnNdaY
o も っ って な い







こともない
786読者の声:03/02/16 13:28 ID:aj0uKm5c
↑こういう書き込み見るたび、2ちゃんはいじめられっこが多いっての納得するな
787読者の声:03/02/16 13:31 ID:7dBnNdaY
プッ
788戦場のオナニスト:03/02/16 13:36 ID:75TJG54w
バカではないが学校の成績が悪そうなタイプも多い気がします。
洋楽が邦楽より優れているととらえるのは、洋画が邦画よりすぐれているっていうのと同じ。
基本的に外国作品で売れる可能性のあるものが絞られて国内市場に流れているだけなんだから。
789読者の声:03/02/16 13:50 ID:V+HhQybH
だよね
790読者の声:03/02/16 14:15 ID:c5VbZdA+
いいか?
C D が 安 け れ ば レ ン タ ル す る や つ は い な い
791読者の声:03/02/16 18:17 ID:K/ZuFuc8
日本の文化は3流文化
文化っていうものを大切にしない国だからねえ。
それよりもお金儲けだもんねえ。
1万円の絵が6000万円になっちゃう国だからねえ・・・。
792読者の声:03/02/16 19:07 ID:vvM7h6tE
カモである中高生がCDに魅力を感じなくなっただけの事。ただそれだけ!
現在の音楽業界は腐った建設業界と同類。

それより、俺的には・・・
レーベルゲートCDの追加ライセンスを申し込みした人がいるかが気になる。
レポート実験以外はいないとは思うが・・・発表されないのだろうか?
SONYは開発費・諸経費などの分を回収できないだろうね。大損決定か?
AVEXなどの意見に同調するからこんなことになるんだよね。
793読者の声:03/02/16 19:28 ID:rQfKrMR3
>792
値段的にはかなり高いにもかかわらず
結構追加申し込みはあってSony内部的にはとりあえず
成功という考え方みたい。
AVEXも追従する構えだとか。
なんだかねー。
794戦場のオナニスト:03/02/16 19:59 ID:LGOMzQm1
あのゴッホの絵を買ったおっさんの話し方、品性がなくて呆れたな。あんなのがカネ持ってるから買うというのもなあ。
芸術に対する考え方が、日本人はおかしい。ダメですねえ。
795読者の声:03/02/16 20:15 ID:FqzxmWtx
スカパーとかでやるPV録画するからCDかわねーな
796読者の声:03/02/16 20:30 ID:oOCltbAQ
これまでCD購買層の中心だった若者がCDを買わなくなったからでは?
これからは少子化で若者は減少していくのは間違いないから若者だけで
なく中高年の人も聞ける音楽が必要だと思う。何しろ中高年の方が若者
よりも人が多いわけだし。
このことは他のことでもいえると思う。
797読者の声:03/02/16 20:31 ID:Fhb6vmrK
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html      
798ロリ板 ペド板出来ました。:03/02/16 20:31 ID:NXRYtCo7
ロリ板 ペド板出来ました。
http://www.llllll.net/~namikare/
799戦場のオナニスト:03/02/16 20:45 ID:8Q+07Qy+
町の新譜販売のレコード店もかなり閉店が多くなった。中古レコード店もかなりしんどいようだね。
生活必需品でないものに不景気な時代にカネ遣えないんだよ。
800読者の声:03/02/16 20:50 ID:IanzOQk8
そもそもシングルを置かなくなったCD店が増えた。
801読者の声:03/02/16 20:50 ID:5XStu8CX
    |       ノ⌒)
    |      ( /
    |      ||          ウンコ食べたい
__ノ       | |
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―
802読者の声:03/02/16 21:56 ID:/mM5OZN7
なんてゆーかCDって傷がつきやすいってのもあるよね
MDなら心配無いけどさ
803戦場のオナニスト:03/02/16 22:51 ID:4/E7iiN3
CD本体よりもケースがもろいよね。けっこう簡単にひび入るし、割れるよね。まあ、それが嫌でCD買わないわけではないでしょうが。
804読者の声:03/02/16 23:09 ID:XtGWdPf+
CDにお金が回らなくなった分、選ぶようになったのは
まぁいいのか。
805読者の声:03/02/16 23:39 ID:uk8pyJa/
>>802
そんなに傷ってつくの?
俺ディスクの表面触らないから傷つけた事ないけど
806読者の声:03/02/16 23:54 ID:8GSink++
>>803
あのCDを直接はめ込む丸い所が良く割れちゃって
ふた開けるとCDがずりおちちゃったりするよね
807戦場のオナニスト:03/02/17 00:28 ID:uBPvFiMX
みんなCDを買おうがコピーしようが結局は愛着をもって聴きこんだりしていないって気付いたのさ。
808読者の声:03/02/17 00:31 ID:ZBuFmIix
聞き込む程の音楽がないのか。聞き込む耳を持たず、カラオケで
消化しておしまいってなリスナーなのか。
809読者の声:03/02/17 00:35 ID:r3RTvyiT





この10年間邦楽は、一見要領良く格好良くなったが、何故堕落したのか?

小室(パクリ)が参加したエイベックスによってCD市場が
物凄く儲かる分野となってしまった。そこにヤクザ・在日コネクションが
更に深く関与するようになり、まず嫌気が差した小室が離脱。
また逃げるように吉本へ行ったのはこういう裏事情があった。

幼稚園児でも判るパクリが異常なまでに日常化。
音楽的な本質が限りなく希薄になったのは、CD=在日ヤクザへの上納金と化したから。
810読者の声:03/02/17 00:38 ID:aoYCIkdS
小室さんの頃はね、パクってたんじゃなくて
海外でこういうのが流行ってるからって、マネして
似てるやつを作ってたんですよ。

んで、浜崎辺りから、堂々と邦楽・洋楽からパクり(似せてる
だけじゃなくて、明らかに盗作)をするようになった。
811読者の声:03/02/17 00:39 ID:r3RTvyiT



沖縄サミット
 外務省 ⇔ 鈴木宗男 ⇔ 「フイジソグ」の平、「バ―二ソグ」の周防 ⇔ 在・山羊座

ライジソグ→沖縄ソレント(在)  沖縄は過去、朝鮮から来た人間が非常に多い。
バーニソグ→藤原糊香 → K2を初め葛藤技


ライジングプロの巨額脱税裁判で 「裏社会に4億5000万」の仰天
所属のタレント  観月ありさ、安室奈美恵、上原多香子、DA PUMP
会社のタレント、社員の多くが…

http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0714308&sv=SN&svx=300500&sec=entame&ud9=-7&pg=article.html
812読者の声:03/02/17 02:24 ID:jbZ7LZ+3
年収250万  : 年収500万
80年代     : 90年代
と考えると一度生活レベルが上がると簡単には落とせないのは
個人もレコード会社も同じと結論。
813読者の声:03/02/17 03:21 ID:JNOgxza9
良い邦楽を聴きたかったら、業界権力に属せず、テレビ・
ラジオ・エンタメニュース・コンビニやファッションビルの
店内放送・CDショップからハブられているアーティストを
自分で発掘する
814読者の声:03/02/17 03:30 ID:iYsfPUHF
>>813
フツーの社会人はそんな事してる余裕無い
815読者の声:03/02/17 03:44 ID:n29D03km
>>814
フツーの社会人、暇すぎ
816読者の声:03/02/17 05:55 ID:CtkRF1pu
素人みたいな人が歌っている曲が増えた結果心に残る曲が減って音楽離れが進んだのでは?
特にハロプロ、ジャニーズ、インディーズ系にそれがいえる。
817読者の声:03/02/17 05:59 ID:CtkRF1pu
音楽を金儲けに利用してあまりにもその方向に進んでしまった結果心に
残る曲が少なくなってリスナーに見放されたのでは?
818読者の声:03/02/17 06:29 ID:skb3CD2B
片瀬奈奈だっけきれいなおねえさん。
過去レスに書いてあったから聴いてみたけど
ゴミですね。ほんとにカイリーミノーグのパクリじゃん。
歌の処理もバックのオケもまねしまくりだな。
どーせ綺麗なおねえさんに今流行っぽいの
歌わせたらそこそこ売れるとでも思ったのかな。
それとも記念CDデビューですか?

まさかこれ 本 気 で作ってませんよね。
819読者の声:03/02/17 06:58 ID:zZg9isDb
こんなもんで喜んでる自分を客観的に見た時 下の写真
http://lounge.dip.jp/upboard/img-box/img20030209215834.jpg
820読者の声:03/02/17 07:52 ID:GDQ5f3B4
>>819
辛いもんがある
821戦場のオナニスト:03/02/17 10:01 ID:AUjk41e5
>>819のおんな、すげえブス!
822読者の声:03/02/17 10:35 ID:HI4+Tgcc
823読者の声:03/02/17 13:07 ID:jsEdO1s2
>>821
でもうれしそうだね!
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 13:35 ID:AqUeU6ch
値段がたけーよ。シングル300円、アルバム1000円なら買ってやる
825戦場のオナニスト:03/02/17 17:15 ID:6fCrnJH6
シングル、アルバムともにフォーマットの見直しで、市場を活性化するのが得策だろうが、ハードが普及せんとなあ。
826読者の声:03/02/17 20:36 ID:arZR1kb0
CDが売れなくなったと言っても、CD登場以前のアナログ時代に比べれば
まだまだ売れていると言える。
しかし、売上げの絶対数よりも、発売当初の売上げに対する2週目以降の売上げ
の落込みが、年を増す毎に段々酷くなってきている方が実は問題。
100万枚売れても100万人しか知らない、とよく言われるように。
真の「流行歌」は、これから先、益々少なくなっていくんだろうな。
827読者の声:03/02/17 20:51 ID:FkOlf5Ze
>>826
虎舞竜やkiroroみたいな「じわじわ系ヒット」が減ったよね。
最近では地上の星くらいか。
828読者の声:03/02/17 21:37 ID:s6x9RZYQ
アルバムは1500円までなら考える……
3000円は高いよ……

あと、音自体はレコードとか全時代のほうがやわらかくて好きなんだよなぁ……
ああいう音ならちょっと高くてもガマンするかもしんない……
829読者の声:03/02/17 21:50 ID:CtkRF1pu
>>826
確かに。95年頃は初動30万前後かそれ以下でもミリオンいっていた曲が多かっ
たのに年を増すごとに初動型の曲が増えているような気がする。特に最近の宇
多田や浜崎、B’z、ミスチルのCDの売れ方を見ると初動で全体の売上の半
分前後が売れている。この傾向は長く活躍しているアーティストほど顕著に見
られる。

830読者の声:03/02/17 22:01 ID:2II6oOzq
>>829
あまり知識とかはないんだけど、
95年ごろはまだ中古CD市場が今ほど大規模に展開してないから
中古への「出待ち」をする消費者がいなくて、
それらが全部新譜を買ってただけなんじゃないかな。
831読者の声:03/02/17 22:05 ID:lNWXgXph
粗悪流行CDが100万も200万も売れないほうが世のため
音楽のため。
CD売上が金権力の無いアーティスト潰しに使われる。
832読者の声:03/02/17 22:56 ID:P1es4gAH
いい曲、いい歌手が少なくなった。そんだけ。
音楽業界がつまんないから、みんな他の趣味を楽しんでいるんだよ。
833読者の声:03/02/17 23:01 ID:xXfHI7BF
そういいきってしまうのには悲しいものがあるけど、事実だね。
834読者の声:03/02/17 23:13 ID:ojSm2C79
音楽は「聞かない 買わない 歌わない」
835読者の声:03/02/17 23:48 ID:97Xp6QSG
>>793
>結構追加申し込みはあってSony内部的にはとりあえず成功という考え方みたい。

ライセンス追加の申し込みあったんだ!
成功してるなら、大々的に発表すればいいのに・・・株価UPするだろうに・・・
しかし、粗悪な圧縮音源が420〜1050円もするなんて有得ないよね?普通・・・
836読者の声:03/02/18 05:09 ID:urMoTRqV
ていうかCCCDは買わないって運動を。。
837読者の声:03/02/18 06:56 ID:bX5HNt1l
CDやMDで音楽聞かないから買わない。
シングル1000円なんてアホくさい。
900円も出せば、スカパーで音楽チャンネル4つ、1か月見放題だよ。
邦楽も洋楽もライブもインディーズも。映像(PV)付きでさ。
あと、パソコン。
小室のころからMP3があったからすでに買うのがばかばかしかった。
音楽流すならスカパーかパソコン。
最後にCDプレイヤー使ったのは96年ころだ(w
838読者の声:03/02/18 07:16 ID:b+adHJ2w
普及しているテレビでPVをフルでリピートで流せば、
予約録画・ダビングして、シングルもPV集も買わない。
ノーカットPVをリピート放送して、ノイズ入り音とび
CCCDを売る音楽業界はバカ。
839読者の声:03/02/18 08:48 ID:gFbdHEGr
>>837
同意。すでに室内にはオーディオ用CDプレーヤーはない。
ノートパソコンをジュークボックス化、ちょっといいスピーカーを付ければ
便利&自分は音質にも満足。
CDを入れ替えるスタイルには戻れない。
どうせ本格オーディオじゃなきゃ音の違いを聞き分けられないような
CDじゃなし。だいたい、音質の落ちるCCCDを出した
時点で高級オーディオの存在を否定している。もちろん、オーディオマニア
には最初から見向きもされていないんだろうけど。
たしかにCDのコピーには同情する。しかしPCの普及、MP3の利便性を
知ってしまったユーザーには、それをビジネスモデルに結び付ける
発想がなくては。パソコンに取り込めないのならいらないよ。飢餓するような
曲じゃないし。
840読者の声:03/02/18 11:07 ID:KXTznYLS
LOVE MUSICとゆう題材で、真っ赤な1面にたくさんのアーティスト
の名前が載っていた。違反CDコピーするなって広告らしい。
その中に天童よしみがあった。だれもコピーしないだろ。
841読者の声:03/02/18 11:12 ID:VINKRL3H
全部小室と小室のCD買った香具師のせい
842読者の声:03/02/18 11:45 ID:zsQIhfJV

広末(廣末)も帰。 鈴木沙梨菜(宗廣)も帰。原田美枝子も帰。 原田知世、姉も帰。
宇崎竜堂も阿木燿子も山口百恵も三浦友和(青山商事のCM)も帰。
愛川欽也もうつみ美土里(内海)も帰 。

親が893に近い関係の三浦知良が、


■ 「知る」を「カズ」にしたのはバカだったんじゃなくて、そっち系の字だったから。■

 他に、五木ひろし(松山数夫)、細木数子の「数」。五木の嫁の「和由布子」
 原田知世の「知(トモ)」。「知久」とかの苗字もモロ。
そして兄の三浦ヤスと、木梨、安田成美とが仲がいい。 「成」も危険な字。

本当のことを書いたら多分しばらく食欲を無くす。だからこの程度しか書かない。
ジャニーズやエイベックスのあの勢力も、もうかなり危険な状況になってきたので
遊びは終わり。ネタだと思ってるバカどもは数年以内に彼らに酷い目にあう。
843読者の声:03/02/18 13:02 ID:SN8qCuUq
>>1
さんざんガイシュツだろうが、あえて言う。
それは、買うに値しない曲が増えすぎた事だ。
とくに略
844 :03/02/18 13:55 ID:wa3VQZ/D
>840
最後の一文ワラッタ
845 :03/02/18 15:37 ID:qs02MPYl
今日の朝刊の一面広告に大笑い。
しぼむ市場に慌てふためく音楽業界の姿を見てるほうが音楽聴くより楽しいよ。
業界の打つ必死なあの手この手のほうがよっぽどエンターテインメントだ。
実際、音楽業界潰れても困るのは一部の人だけだろ。
同じく腐った業界だが建設業界とは裾野が広さが違うからな。
846読者の声:03/02/18 22:48 ID:rovLYd3X
あのさぁ、今の時代一ヶ月3000円以下で入れる
保険(内容・詳細はともかく)があるのに、円盤一枚に3000円も出しますか?
似たり寄ったりの音に3000円出すよりも将来の不安解消に
金を使う(蓄える)奴の方が多いっつーの!
847読者の声:03/02/18 22:50 ID:VkN6IQZe
>>840
わざわざオチまで付けてくれてw
848読者の声:03/02/18 23:51 ID:gFbdHEGr
JASRACの財務、レーベルの支出の内訳などが公開されなくては、
それが適正な対価か判断できないよ。

ジャケットを所有することに価値を感じられないのは、
respectできないアーティストとは呼べないような歌手を粗製濫造したせい。

最近、CDTVみても、10年後に口ずさんでいると思う曲に出会えないよ。
849読者の声:03/02/18 23:59 ID:KXTznYLS
CDTVを1995年から毎週録ってる俺、最近は惰性だなぁ
850戦場のオナニスト:03/02/19 00:24 ID:ZL8C0SXy
>>849
1週でも録画やめたら、もうどうでもよくなるよ。
851学園天国グル−プ:03/02/19 00:24 ID:C2n0LkZl
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
852読者の声:03/02/19 00:29 ID:HGU6WrYN
買いたくなるCDがない
アーティストのCDをリリースするサイクルが早すぎるのも問題でしょ?

JASRAC気持ち悪い
853読者の声:03/02/19 00:29 ID:hxDmNRIX
>>850
何回か忘れた週もあるけど、やめられません
もちろん無駄なことだとは分かってます
おそらく近年の映像を振り返る事は絶対に無いと思います
854読者の声:03/02/19 00:30 ID:fLzWD8Pq
結論はクソな曲しかないから
855読者の声:03/02/19 02:49 ID:AU0x1lKE
CD売上減少と同時に、
ライブに行く人も減ってるんだろうか?
そういう話は聞いたことが無いんだが。
856読者の声:03/02/19 06:37 ID:ciVDe4Gd
>>855
ライブ人気のアーティストは、CD売上目減り、メディア
露出減少に反してライブの動員は増えている。

857読者の声:03/02/19 06:59 ID:Nmdf3xEq
それでもライブは赤字って聞いたことがあるぞ。
なので、ある程度CDが売れないと困るのでは?
858読者の声:03/02/19 19:00 ID:8p3Tzo9l
是非とも御協力ください。
下のHPをクリックして、お塩学に票を入れてください。
いずれ大仁田をぬいて1位にしたいのです。
できれば何回もおながいします。
お塩が1位になったらみんなで万歳して一杯飲みましょう。

http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi

是非とも御協力ください。
下のHPをクリックして、お塩学に票を入れてください。
いずれ大仁田をぬいて1位にしたいのです。
できれば何回もおながいします。
お塩が1位になったらみんなで万歳して一杯飲みましょう。

http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
859読者の声:03/02/20 21:30 ID:5xc4iy54
CDの売上が減少しなおかつ少子化が進行している現在そろそろ若者をターゲ
ットにした音楽から中高年をターゲットにした音楽に転換しないと本当に音楽
業界が駄目になってしまうのでは?
860読者の声:03/02/20 21:37 ID:zf5wmfcK
CD高いんだよ。
861読者の声:03/02/20 21:43 ID:5xc4iy54
最近プロモーションが多い=売れるというのが成り立たない曲が多い気
がする。モー娘や浜崎も以前に比べて売れなくなっている反面、モンゴ
ル800やロードオブメジャーなどのいわゆるインディーズ系があまりプロ
モをかけていない割りにヒットしているし。
そろそろプロモのあり方について考え直す時期に来ているのでは?

862読者の声:03/02/20 22:07 ID:FibsKW7u
ロードオブメジャーはインディーズじゃないべ
863読者の声:03/02/20 22:36 ID:ue7Mco4O
なにはともあれ、椎名林檎は買うけど。
864読者の声:03/02/20 23:26 ID:dDxlr/Yi
椎名林檎CCCDだよ最悪
865読者の声:03/02/20 23:34 ID:f+wCmXNb
CCCDじゃなかったら買うのに…
866読者の声:03/02/20 23:41 ID:jOkTnnIj
モンゴル800=CMタイアップ、レンタル禁止、カラオケ配信
ロードオブメジャー=テレビ番組の企画もの
「イカ天」でテレビがインディーズを商売ネタにした頃から
インディーズも芸能プロの商売道具らしいよ
レーベルがメジャーを名乗っていない=インディーズ
867読者の声:03/02/20 23:42 ID:eIkMFYlH
バカな業界人が多いからさ。

自分の無学さを思い知ってくれ。
868読者の声:03/02/21 13:47 ID:sAHI0W/L
まぁ、最近のバンド系インディーズアーティストは逝ってよし。
どっかの擦れであったけど、
「等身大の自分」みたいな事やって自己満足してる香具師いるよなー。
あぁいうのきもい、はまさきもきもい。

俺が今のアーティストで聞けるのは、夏川りみとかどうだ?
正統派のメロディーだと思うが。涙そうそうは。あれは
10年後も歌ってると思う。
869名無し:03/02/21 13:59 ID:uW3PCB8Z
インディ−ズといっても、メディアに乗ればメディアの煽りで売れる訳だし、インディ再度も売りたい為に利用するから、インの特性無い訳だし、メジャと一緒。タイアップ付けば尚更。
870読者の声:03/02/21 14:00 ID:d6Q7nbwW
インディーズ=カッコイイ
っていう間違ったイメージだけで買う&聴く馬鹿が多いからだと思う。
あとはノリの良さとか。
歌詞とかメッセージ性は重要じゃないんだよな。↑こういう奴らは。
871名無し:03/02/21 14:08 ID:uW3PCB8Z
売れなくなった原因
単純
バブルと一緒
危機感、感じてないから、レコ−ド会社が
売れなくなった歌手をごみみたいに捨てまくったツケ。
政治家といっしょ
872読者の声:03/02/21 14:13 ID:Z1Cn8VgN
粗製濫造の一言につきる。
金を払った満足感よりも失望感と徒労感が強くなれば誰も手にとらなくなるよ。
873読者の声:03/02/21 18:33 ID:V9yVWBxF
ぶっちゃけアタリショックみたいなものなんだろうな。もう、みんなどうでもよくなっちゃったっていう。
874読者の声:03/02/22 11:13 ID:O2hnT64v
やっぱり邦楽って流行りで影響され過ぎるから、ダメな曲が増えるんだろうね。
875とんま野郎:03/02/22 11:50 ID:qRnICHfk
>>871
はあ?よく理解できんなあ?何書いてんのバカか?
876赤の他人:03/02/22 13:29 ID:yMrWJ36Q
聴きたくもないMIXを入れて金を取るから。
あれにいくらの価値があるんだ?
原曲の良さを破壊している。
あんなの作るヒマあったらA面四曲+カラオケ四曲にしてくれ。
877読者の声:03/02/22 13:33 ID:URd0wIPa
     石'原裕'次郎  松'田聖子    神'田正'輝  岡'田有'希子
        |       |          |       |
          8AYAKA                    ×

 瀬島龍三   笹川良平   児玉誉士夫   大久保にロッテ 戸山の旧731部隊

       ┌ *** ― ***

      中曽根  JR  汐留  電通  外人モデル  北朝鮮番組
渡邊恒夫        石原                 福田、小泉

 →×王        舘ひろし   (星野)加藤れいこ   avex →×小室
柴田勲         木元      ギリギリガールズ   バー  (創価)
長嶋          松田優作    飯島直子       ジャニ(東山)
 →×野村、落合    …       岡本夏生       ライ
柳田
黒江          角川        AV村西        NHK
末次          真田(下澤)     └   ***
金田           …
張本   ロッテ
バレンタインデー  柴田恭平    ホリプロ(山口、桜田、深田、)┘
お笑いスター誕生               スター誕生
878読者の声:03/02/22 13:49 ID:MirAApJI
>>877
出直して来い
879読者の声:03/02/22 13:55 ID:L6Xg10F9
単純に音楽の質の低下が一番大きいと思う。
あとはレンタル、ネットの影響
880読者の声:03/02/22 14:49 ID:Ri/WuwHe
>>878
朝鮮人必死だな
881読者の声:03/02/22 17:39 ID:p2I8GX98
売れない理由は
 ・音楽の質の低下
 ・娯楽の多様化による出費の分散
 ・違法コピーの流通
 ・不景気
 ・AVEX
で異論ありませんね?
882読者の声:03/02/22 17:39 ID:/58X7oCp
最近大物がいなくなったような気がしてならない
883読者の声:03/02/22 18:53 ID:eeE0IcNU
>>881
それとあと少子化もかな。
884読者の声:03/02/22 19:21 ID:UbAtWzgT
バンドが出て来ないってのが大きいかと。
レコ社が売り出さないのか、本当に受けないのか。
ROMみたいなのが売れるのを見てると、潜在的に
バンドに対する欲求はあるんじゃないかと思ってしまう。
885読者の声:03/02/22 22:12 ID:q3lLgx/g
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  2 G E T! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるからスレになる!
>>3 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>4 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>5 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!>>7がどう動くかだ!!
>>8 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
886読者の声:03/02/22 22:21 ID:dtH47Pz1
松田聖子や中森明菜ってアイドルとしては好きじゃなかったけど
歌手としてはハマさっきよりも数段レヴェル上だったような
887読者の声:03/02/23 02:12 ID:6HCNX+wM
ケミストリーがミリオン売れるのなんでだろ?
888読者の声:03/02/23 03:11 ID:myyvB/fR
フリスビーが売れなくても誰も困らないから
889読者の声:03/02/23 08:49 ID:MsNjk5ZR
シングルのミリオンなんていらないし、アルバムがこれほど売れてれば充分。
日本はシングルセールスを気にしすぎ。
アメリカでアルバムを3枚リリースして合計2600万枚以上売ったインシンクでさえ、
シングルのミリオンなんてないからね。
890読者の声:03/02/23 09:37 ID:2OLNtlsY
アルバムにヒットシングルが入ってないと買わない傾向がある気がする
891読者の声:03/02/23 10:45 ID:QIgLkkYe
シビレる歌唱力を持った歌手が少なくなった。

ハマは逆の意味でシビレるが。
892読者の声:03/02/23 11:13 ID:YCxHjXkh
つんくファミリー全般と浜崎とジャニーズ全般とラグフェアがいなくなれば、日本の音楽はいい方向に向いていくんじゃないかな。
893読者の声:03/02/23 11:19 ID:ezpzdRRQ
ラルク復活したら良い方向に行きそうだよね。
894読者の声:03/02/23 12:10 ID:VKTaGoWR
ハイデの超音波ヨーデルは誰も聴かない
895読者の声:03/02/23 12:12 ID:vs4aC3EM
ナンバーが894(ハクヨ)
896読者の声:03/02/23 14:10 ID:AVEt6196
ラブサイケデリコシングル売れないのにアルバムは売れるよね
897読者の声:03/02/23 16:16 ID:ZfRGA1KH
アルバムのシングル以外の曲に
もろぱくりっぽい曲があったりすると萎える。
898朝鮮に世界統一:03/02/23 16:23 ID:07BvGp2w

     石'原裕'次郎  松'田聖子    神'田正'輝  岡'田有'希子
        |       |          |       |
          8AYAKA                    ×

 瀬島龍三   笹川良平   児玉誉士夫   大久保にロッテ 戸山の旧731部隊

       ┌ *** ― ***

      中曽根  JR  汐留  電通  外人モデル  北朝鮮番組
渡邊恒夫        石原                 福田、小泉

 →×王        舘ひろし   (星野)加藤れいこ   avex →×小室
柴田勲         木元      ギリギリガールズ   バー  (創価)
長嶋          松田優作    飯島直子       ジャニ(東山)
 →×野村、落合    …       岡本夏生       ライ
柳田
黒江          角川        AV村西        NHK
末次          真田(下澤)     └   ***
金田           …
張本   ロッテ
バレンタインデー  柴田恭平    ホリプロ(山口、桜田、深田、)┘
お笑いスター誕生               スター誕生
899読者の声:03/02/23 17:25 ID:g/rNCeqA
音楽界ネタ切れ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:26 ID:n2f27xMH
メロディラインネタ切れ。
901読者の声:03/02/23 18:37 ID:i3CpZMVQ
スレ自体ネタ切れ。
902読者の声:03/02/24 07:22 ID:V/sQC/H+
これからはアーティスト、レコード会社はもっとファンの気持ちを大切にした
音楽作りをしないといけないと思う。そうしないと生き残っていけない。
903読者の声:03/02/24 07:55 ID:76i1/vn7
音楽に限らず、売れない理由を
景気や客のせいにしている業界は衰退傾向にあるが
904読者の声:03/02/24 08:26 ID:Zu+NcGd1
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html  
905読者の声:03/02/24 09:50 ID:2MBwgHCO
「送る言葉」を聞けば、昔の曲の良さがわかる。なんだよ。FLOWって。下手だし
906読者の声:03/02/24 10:06 ID:nq9HjoLt
業界は違法コピーなどのせいにしてるが実は曲が悪いだけなんだよ。
消費者は純粋に金を払う価値のある曲を望んでおり、そんな価値の
ない曲はレンタルやコピーで済ませる。
それのどこが悪い?業界は消費者の身になって考えろ。
907読者の声:03/02/24 10:13 ID:QSZC43qg
>>4
でも2ちゃん歴長いということも決して誇れることではないよね・・・。
あ!わかったそんぐらいしか自慢できることないんだ!!!
908読者の声:03/02/24 10:30 ID:hGl3MsK2
>907
レスおそっ!
909読者の声:03/02/24 12:51 ID:yOeRhnbO
歌手のスター性が薄くなってモームスとかの
その辺の一般人が喉自慢みたくテレビで歌ってるだけに
なったからってのがデカイかも
椎名林檎とか、歌田にしても上手い下手でなく
そういうものがあるから固定ファンが付く
910読者の声:03/02/24 13:24 ID:P+ZOIvv7
売れなくなった理由は決してひとつではないはず。
不況、リスナーの音楽趣味多様化、違法コピー、携帯、その他もろもろ
があるにも関わらずレコ社が違法コピーに全てを押し付け
その他多くの問題要因を無視したビジネス展開をしているのが
一番の理由ではないだろうか。
911 :03/02/24 14:01 ID:32RgBFfD
洋楽も売り上げが減ってるらしいな
912読者の声:03/02/24 14:03 ID:dL4h2oAV
業界の価値基準は搾取・ボッタクリ・金儲け出来るかどうか
で、まともなアーティストを潰すことに精出してるんだから、
音楽離れ、CD不況は自業自得

913OOPS:03/02/24 14:09 ID:W4fSp/5P
・・・・・・・
914読者の声:03/02/24 14:13 ID:IHc/Bwjt
日本の不況なんて、アメリカに比べれば不況といえない。
アメリカはアルバムセールスも4年前の約50%まで下がってるからね。
日本はシングルが売れなくなっただけで、
アルバムは売れるものは売れる。
915読者の声:03/02/24 14:18 ID:qcqk6oN7
アルバムも売れていない...
237 :読者の声 :03/02/24 11:23 ID:+mhnGgFB
シングル
(5→) 1位 I WiSH 「明日への扉」 201,200ポイント
3位 モーニング娘。 「モーニング娘。のひょっこりひょうたん島」 83,800ポイント

238 :読者の声 :03/02/24 11:24 ID:+mhnGgFB
アルバム
1位 椎名林檎 「加爾基 精液 栗ノ花」 140,500ポイント
5位 Fayray 「白い花」 32,400ポイント
916個人的な声。:03/02/24 14:20 ID:TcWcyU5Q
GLAY・L'Arc~en~Ciel・LUNA SEA…etcの日本の音楽界を支えていたバンドのうち
かろうじて残っているのはGLAYくらい。驚異的な人気を誇れるアーティストが
段々と減っていったから、日本の音楽界も廃れていったという事。
日本の音楽を支えていくには所詮GLAYだけでは無理だったって話だ。
917読者の声:03/02/24 15:07 ID:O000TW66
GLAY・L'Arc~en~Ciel・LUNA SEAの中で一番糞だったのがGLAYなわけだが
GLAYが消えればちょっとは良くなるかもな〜
918読者の声:03/02/24 15:14 ID:gzAdG0ov
椎名林檎はCCCDじゃなかったら、もう少し売れていたと思う。
919読者の声:03/02/24 15:29 ID:R3hLNjj9
Second to None 184万以上
Rainbow 181万
Love&B'z 167万
Top of the Pops 161万

これほどアルバムが売れてれば十分。
Second to Noneの200万越えは、ほぼ確実だし。
920読者の声:03/02/24 15:38 ID:xOMR88JG
LUNA SEAはプロの演奏をできたプロ・ミュージシャン。
GLAY・L'Arc~en~Cielは演奏下手糞なコマーシャル・タレント。
921読者の声:03/02/24 15:43 ID:yOeRhnbO
>>Love&B'z 167万

そんなに売れてんの!?
922読者の声:03/02/24 15:45 ID:AQLio02X
フリスビー販売と音楽は全く別ものってこと
923読者の声:03/02/24 15:49 ID:oXyBvuvV
グレイってまだ人気あんの?
924読者の声:03/02/24 15:52 ID:UVKS1cJU
>>774
B'zはもうミリオン無利なんじゃないか?
曲のマンネリ化と、稲葉の衰え。
やっぱりミスチルとかサザンはいいメロディ持ってるよ。
B'zオタでもアンチでもないけど。
925読者の声:03/02/24 16:23 ID:dN7/Ylv/
シングル・アルバム年間総売り上げ

年 シングル アルバム
1990 4429.9 5198.1
1991 6047.7 7179.0
1992 8027.7 8287.0
1993 10744.0 7651.5
1994 9967.9 7909.8
1995 12388.7 10258.7
1996 10733.6 11381.9
1997 10228.3 9757.8
1998 9231.7 11424.6
1999 8845.0 11270.1
2000 9388.7 9406.2
2001 7533.8 9910.9
2002 5375.3 8361.6
(単位:万枚)(オリコン調べ)

2002年のシングルセールスは、ピーク(95年)の約43,4%
2002年のアルバムセールスは、ピーク(96年)の約73,5%
シングルセールスに比べるとアルバムセールスはさほど低迷していない。
926読者の声:03/02/25 00:12 ID:TXIdkQBP
本と違って音楽や映像は再生できる装置を持っているというのが前提になりますよね。
だからハードウェアの変化の影響を直接的にこうむる。
本はね、図書館やブックオフも利用してるけれど、
必要だということになると、注文してでも買うよ。自分のものとして手元にないと不便だというのがはっきりしてるから。
CDですが、輸入盤だとものによって値段がちがったりしてますが、
日本盤はほぼ一律の値段ですね。本は個別に値段がちがうのにね。


927読者の声:03/02/25 00:24 ID:55L7c4Yo
>>924
サザンはともかくミスチルももうミリオンは無理だよ・・・
どんなにいいメロディーを作っても、いいタイアップをとってもミスチルでは無理。
タイアップなら最高クラスだし曲のできだってかなりいいにもかかわらず、
ここ5年くらいミリオンシングルないもんな。

サザンなら浮き沈みはあるがタイアップしだいでミリオン可能。
928読者の声:03/02/25 01:50 ID:J2GQ+z/6
やっぱタイアップは強し、でつか
929読者の声:03/02/25 02:10 ID:XWKQzD2k
>>927
サザンはタイアップ次第というよりも売れ線の曲だったら30、40代
を巻き込んでミリオンいくと思う。(本人等に作る気があればだけど)
ミスチルに関しては同意。桜井の女性関係のせいで若い女を敵に回した
からな。(GLAYも)
930読者の声:03/02/25 03:12 ID:qEcqhLp2
これが有力と思われ
>さー、DQN芸能界の完全解体が始まるだろーな・・・
>(こいつらに金持たせとくと、ロクなことせんからな)
931読者の声:03/02/25 03:14 ID:VRWq2k9a
>>905
禿同
一度、掻き揚げに、感想を聞いてみたいもんだw
きっと小一時間どころの騒ぎじゃないと思われ(ry
932読者の声:03/02/25 03:20 ID:8lLZi9lX
本当の音楽が復興する〜音楽ファン増える〜CD売れる
933読者の声:03/02/25 09:41 ID:TXIdkQBP
>>925
アルバムの売り上げみるかぎり、これで不況だときめつけるのは変だ。
80年代のころのこと、すっかり忘れてるのかな。
アルバム買う人はほんとに音楽が好きな人が多いと思うよ。彼らが離れていかないようにしないとね。
不況だ、不況だと騒ぐと業界のイメージ自体が暗いものになってしまう。
アルバムは元手を回収するのはどれくらいの売り上げ枚数が目安なんだろう?
知ってる人、います?
934音盤無宿:03/02/25 22:43 ID:DFtHQF8d
生活必需品でもないのにあんな高いの買わん。それにソフトの限界もある。あの程度の容量しかないのもなあ。ケースは脆いし、紙ジャケだと取り出しが不便だし。
レコード会社の再編、大リストラの必要はあるだろうな。
935回答です:03/02/25 22:58 ID:x8zhqqg8
テツandトモより歌のうまい歌手がいないから
936読者の声:03/02/25 23:14 ID:DVPnZGoE
y
937読者の声:03/02/26 00:24 ID:l3+i52IN
>>925
single は 90年より多くて
album は 90-94年よりも多いなら
別に CD 不況でも何でもないじゃん。
前に比べてボロ儲けしにくくなった程度か。
これでカネ目当てで音楽業界かきまわしてたヤツらが逃げてくれれば
世の中みんなが大喜びだろう。
938回答です :03/02/26 01:03 ID:HvfCF5fo
洋楽のほうがクソ邦楽より100倍いいから。これだけの事だ
939読者の声:03/02/26 01:03 ID:XtFvszXe
邦楽はクソまみれになってしまったわけだ。
940読者の声:03/02/26 03:44 ID:B8W5XaDx
カヴァーばっかりだ
ヤバイ
次の若い世代が狙いでなくなってる
941読者の声:03/02/26 10:47 ID:ETFWAxKP
≫305、402、655
同意。レンタル店がここ2,3年で急に増えたわけじゃないし、
最近はいい曲がないと言うのも10年でも同じように言われていた。


942読者の声:03/02/26 10:57 ID:CEwlGRRb
943読者の声:03/02/26 11:39 ID:25FbYcCR
情報で煽ってレンタル店に駆け込ませる、という手法が通用しなくなってるわけだな。
944:03/02/26 14:06 ID:7+4Aos/Z
予想通り、豚堕の新曲は賞味期限切れで、あっという間に急落したな
豚堕の場合、CMとのタイアップによって宣伝しまくる→宣伝効果のお陰でソコソコ売れる→
が、露出過多ですぐに飽きられる(´д`)、という典型的なクソ邦楽曲の戦略パターンだ罠
まぁこの親子にとっては、ソコソコ売れた、という時点で勝ちなんだろうけど、、、




    そ    れ    で    楽    し    い    の    か    ?

945読者の声:03/02/26 18:46 ID:OBvSUJul
2ちゃんねるの情報もマスコミの情報も鵜呑みにしなきゃいいんじゃない?
そんなもの参照程度にしかならないよね。最終的には自分の耳だ!!
946読者の声:03/02/26 22:27 ID:9UpanlaR
>>941
同意です。
ちょと自演ぽい気もするけど
947読者の声:03/02/27 18:08 ID:bNjpjOIs
曲のマンネリ化
948ある目白:03/02/27 18:24 ID:nIcXGIUd
洋楽の真似ってバレタから
949読者の声:03/02/28 12:39 ID:OegMPYDb
新スレ
950読者の声:03/03/02 06:28 ID:8YhBCZjZ
>>948
このトピでもパクリ疑惑に関するスレが多いし。
951読者の声:03/03/02 15:31 ID:NuecCVJA
今の邦楽ってさ、気持ちの悪いDTMヲタが作りそうな曲ばかりじゃない?
952読者の声:03/03/02 16:45 ID:r4VpFJUX
すべて小室のせいってことでよろしいか?
953読者の声:03/03/02 17:03 ID:bPvhT+OD
出荷枚数と実売数は違いますからね〜。
オリコンは出荷枚数でしょ?
信用できない。
954読者の声:03/03/02 18:41 ID:wyPtObjt
>>952 ヤツ1人じゃない、戦犯はたくさんいる。
955読者の声:03/03/02 18:44 ID:wyPtObjt
そう言えばオレの知り合いのCHARが日本の業界は
’76年頃からダメになったって言ってた。
その頃から商業的になったって
956読者の声:03/03/02 19:07 ID:8YhBCZjZ
やっぱりCDを金儲けの道具にしようとした罰が当たったからではないだろうか。
957読者の声:03/03/02 20:22 ID:u1B977l9
>>954
例えば?
958読者の声:03/03/03 00:17 ID:GlE8RFEI
>957
朝倉大介 久保こうじ T2ya
959読者の声 :03/03/03 01:03 ID:VcsGBWQo
80年代のCDがそこそこ売れてるってことは今の曲が糞なだけ。
まあ ぁゃゃ のだけは買ったけどな。
960読者の声:03/03/03 01:33 ID:rwNc9uZd
CDを買うのに2段階の壁があるんだよな。
第一段階がショップに入ること。第二段階が商品をレジにもって行く事。

なんで、それが壁かって?
恥ずかしいんだよ。今の時代CDを買うという行為がさ。

今みたいに歌い手のキャラクター重視でプロモをするのが
当たり前の時代だと、CDを買う行為だけでその歌手(タレント?)
のヲタ扱いされそうでイヤなんだよね。
961読者の声:03/03/03 02:02 ID:iqj3+9L5
にほんのぷろでゅーさーはつかいもんにならね。
962読者の声:03/03/03 02:13 ID:i5T8WDes

  安 (.アン )    林 ( イム )  元 (.ウォン )  玉 ( オク )
  吉 (キル )    琴 ( クム )  高 ( コ )    史 ( サ )
  重 (ジュン )   申 ( .シン )  蘇 (.ソ )    石 ( ソク )
  段 (タン )    池 ( チ  )   秋 ( チュ )   千 ( チョン )
  田 (チ.ョン )  .泰 ( テ  )   太 ( テ )    都 ( ド  )
  羅 (ナ  )    南 ( ナム )  河 ( ハ )    下 ( ハ  )
  方 (パン )    邊 ( ピョ.ン)  片 ( ピョン )  辺 ( ピョン )
  黄 (.ファン )   白 ( ペク )  鴻 ( ホン )   馬 ( マ) 柳(ユ )

  呉 (オ )     康 ( カン )   鞠 ( クク )   桂 ( ケ )
  尚 (サン )    周 ( ジュ )   慎 ( シン )   洪 ( ホン )
  明 ( ミョ.ン )   文 (.ムン )   孟 ( メン )   尹 ( ユン )
  呂 ( ヨ .)    廉 ( ヨム )  延 ( ヨン )   朱 ( チュ )
  厳 ( オム )   玄 ( ヒョン )
963読者の声:03/03/03 09:35 ID:kkNirWvJ
今売れないのはCDだけじゃないけどなー
964読者の声:03/03/03 14:45 ID:sr2f9MS+
ヒプホプの次に30年前に流行ったパンクもどきを流行らせて
低レベル化を極めた後、この先どうするんだろ...
965音盤無宿:03/03/03 19:59 ID:kxWNg5tC
WAVEもよくぱくられるから商品サンプル並べてるけど、売れ筋以外でも万引きありますね。先日も店でいきなり高校生ぐらいのヤツがぶつかるので何かと思いきや直ぐ後から店員、警備員がきてそいつを取り押さえた。
不況だと嫌な場面に出くわすなあ。まあ手癖の悪いガキは昔からいるけどね。
基本的に子供相手の商品をメインに売っているのに、小遣いで買えない値段設定が問題かもな。
966名無し:03/03/03 20:05 ID:vb92pccC
日本のラップって、何かうっとうしい物、感じる
ださい
967守銭奴:03/03/03 20:15 ID:+KC51dkS
たまに店に行くとバカみたいにCD手にしてるヤツいるけど、ああいうのって音楽ファンなのかなあ。なんかCD依存症というか、寄ったら買わないといけない脅迫観念があるんだろうな。
おまえ、そんだけ買って本当に熱心に聴き込むのある?ってたずねたいくらいだ。
このタイプも別の意味で音楽業界をダメにしているんだよ。
968通行人さん@無名タレント:03/03/03 20:28 ID:TCfns9tD
>>967
落として聞いてる、お前らみたいな泥棒よりましだろ
969 :03/03/03 20:37 ID:7gZG4to+
>>967
カラオケ好きとかじゃねぇ?
970読者の声:03/03/03 20:38 ID:hWrsWdEX
CD手にする為に逝ってるから手にするのは当然
971読者の声:03/03/03 20:39 ID:Op38jZfc
まー勘違いしてる人が
売れてるようにみせかけてるもの出し続けて
それが最終的にいい結果になる、わけがない罠
972読者の声:03/03/03 20:40 ID:hWrsWdEX
実際売れてるのは誰さ
973通行人さん@無名タレント:03/03/03 20:42 ID:TCfns9tD
売れてる曲はいい曲だと言うことだな、売れない曲は悪い曲か?
974読者の声:03/03/03 20:55 ID:7gZG4to+
>>973
その歌手が人気あるかどうかだろ
975読者の声:03/03/03 21:20 ID:9ECJ1Fwo
本みたいに、
丁装豪華(ハードカバー)、高価格
てきとう(文庫)、低価格
とかすりゃいいに。

再販制度の上にあぐらをかいてるからいかんとおもー。
976読者の声:03/03/03 21:26 ID:r35peAd0
>>974
人気って言ってもテレビ局やレコード会社が作った人気っぽい人も
いるからな。
売れる曲、売れない局は大量に流しているか流していないかの
違いにもあるんだと思う。
ろくでもない曲が売れたりするのはそういう関係じゃないかね。
977976:03/03/03 21:27 ID:r35peAd0
売れない局→売れない曲
978読者の声:03/03/03 21:28 ID:FgQYlTZu
良スレだけど一般板むき。
979読者の声:03/03/03 21:31 ID:WHNUOw8t
スティービーワンダーのベストが欲しいな。
980読者の声:03/03/03 21:32 ID:KVeCY1C/
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり) 
http://k-free.com/tubaki16/isize.html
981読者の声:03/03/03 22:07 ID:eXwlw0W2
>>973
いい曲、悪い曲は知らんが、
人に金使わすってのは単純にすごいなと思う。
982読者の声:03/03/03 22:13 ID:6gBC3tr0
昨今の音楽シーンは人気主義で実力皆無のヤツらが売れすぎ
○ロプロなんてヒドイね
983読者の声:03/03/04 00:13 ID:DqYqnJa0
レコード会社が売り込むかどうかにかかってる。

たとえば布袋、突然ブレークしたときってのがベスト蛮を出したときだった。
何で突然みんなが聞き出したんだろーって思ったらラジヲでやたら紹介してた。
(別に新たに曲を出したわけでもなかった)

日本人は自分の価値観だけで音楽を選ぶってのが苦手、
賛同してくれる人が多くないと心細いのか?って時々思う。
984読者の声:03/03/04 15:16 ID:Rlrgw2MH
お金が無いから
985読者の声 :03/03/04 15:48 ID:HN3E2Z4L
需要年齢層の減少
986守銭奴:03/03/04 19:44 ID:oAk7KPj/
これから更に不景気になんのにCD聴いて楽しかねえじゃん。戦争のことばっかりゆってんけんど、金融3月危機も要注意だ。
恐ろしく治安が悪化し、自殺が増える日本の未来に流れるBGMはどんな曲だろう?
987コンビニ店員:03/03/04 20:44 ID:IPtsf/6/
朝のシフトにて、島谷の赤い砂漠の伝説が昼までに4回流れる
深夜のシフトにて、島谷の赤い砂漠の伝説が朝6時までに5回流れる

買 う 必 要 な ん て な い
988読者の声:03/03/05 12:19 ID:e7nGn0FD
988
989読者の声:03/03/05 12:29 ID:x1IP0FVK
ikuzo
senntorigaltusenn
990こむ:03/03/05 12:40 ID:ka6wt6AS
 そんなときは、また「森田童子」かもね。また、TVでキャスト変えて
やるみたいだけど、絶対見ない。
991読者の声:03/03/05 13:20 ID:cWqW3OxU
>モンゴル800=CMタイアップ、レンタル禁止、カラオケ配信

モンパチのメンバーはカラオケも着メロもいやがってるんだよ。
CMタイアップについての事情が知りたければホームページを見て下さい。
レンタル禁止はなんであの値段なのかを考えて見て下さい。
992読者の声

        ,/`  : : __,,,,,,,,,,,,,,_: : `'ヽ,、
      .,,i´_,,,,―'''"^:    : `゙゙゙''ー、,,\ 
     ,,彡'" :  : :  :    :;   : : `''〈i、
    ,〆` : : : :  :   :    :    :   :;: .゙ヽ
   ,/`; :  :;: : : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  :   :;: : : ヽ
  /: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_:   ; .ヽ
  │ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、:  .゙i 教えてやるよ!!
  .| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  | M・ステでな!!
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 .|:;;: : ; |  `''"゛  : ,r: : ..'-,,゙l、         |゙l : │
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^      l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、           ,/ ,ill゙`,i!゙、
: ゙゙゙lll,,,,゙゙゙llli、゙゙゙lllll,,,,'゙l、: : : : : : : : : .,!_,/ ,,,lll゙゙,,lllll゙,il゙゜
 : : .゙゙゙゙": :  :  ゙゙゙゙冖 ̄ ̄ ̄ ̄  .゙゙` ″: '°