1 :
読者の声 :
テメーラが初めて買ったCDは何デスか?◆◆!!(・∀・)!!イイ
2 :
読者の声:02/12/09 00:02 ID:VKyiyQgw
2ゲットオオオオオ
3 :
読者の声:02/12/09 00:08 ID:0nkmiGEj
たま「さよなら人類」
酒かなんかのCM?で聞いて買いに逝った
4 :
読者の声:02/12/09 00:17 ID:Xuyl/Wvm
チャゲ&飛鳥のベスト版
5 :
読者の声:02/12/09 00:19 ID:Lf6nk1q/
ビーズのラブミー・アイラブユー
6 :
読者の声:02/12/09 00:21 ID:3gctP68U
長淵の「昭和」
7 :
読者の声:02/12/09 11:28 ID:dljyfoot
香水
8 :
読者の声:02/12/09 11:29 ID:zEl3IDn+
クレヨンしんちゃん『オラは人気者』
映画見に行って母ちゃんに買ってもらったのが生まれて始めてのCDだな。
9 :
読者の声:02/12/09 12:24 ID:dOOC1d/W
おにゃんこくらぶ
10 :
読者の声:02/12/09 12:24 ID:uNY5qkkf
SPEEDのMy グラジュエーション
11 :
読者の声:02/12/09 12:25 ID:Yshbi9N4
SPEEDの「ALIVE」
12 :
読者の声:02/12/09 12:29 ID:lA0h4WIO
たまの1stアルバム。
厨1の時に初めてCDラジカセ買ってもらって、
嬉しくてラジカセが届くまでCDを机の上に飾ってた。
13 :
読者の声:02/12/09 12:31 ID:+ACc55Zh
旅人のうた
14 :
読者の声:02/12/09 12:44 ID:+lDJZQNI
Pink Floyd
Dirk Side Of The Moon
15 :
読者の声援:02/12/09 13:03 ID:M27/cpz/
EMINEM without me
16 :
読者の声援 :02/12/09 13:08 ID:cldloCQW
稲垣のクリスマスキャロルの頃には
17 :
読者の声:02/12/09 21:19 ID:gf1mUluw
WANDS 世界が終わるまでは…
18 :
読者の声:02/12/09 21:21 ID:7SpknkcG
田原俊彦「KID」なんて買っちゃった俺は・・・
かなり恥ずかしい〜
19 :
読者の声:02/12/09 21:26 ID:uJF0PBsh
24時間の神話 VOICE
20 :
読者の声:02/12/09 21:33 ID:+0h+KYee
>6
長淵→長渕
21 :
色鉛筆:02/12/09 21:39 ID:pLxhpe8Y
坂本龍一「未来派野郎」
前作の「音楽図鑑」にはちょっと引けをとるが、教授が初めてライブを意識して作ったアルバムです。
22 :
読者の声:02/12/09 21:41 ID:3R1yzv99
竹内まりや、で
「みんながそろったら〜♪」
っていう去年あたりのケンタッキーのCMの曲なんていうの?
23 :
読者の声:02/12/09 21:43 ID:3RoMeHyc
「夏の終わりのハーモニー」
玉置浩二と井上陽水のやつ。
24 :
読者の声:02/12/09 21:43 ID:1ctIKcFe
ミスチルの
シーソーゲーム
25 :
読者の声:02/12/09 21:46 ID:ZQQbrRwW
ポール・モーリアのベスト盤
26 :
読者の声:02/12/09 21:47 ID:8Shuc4D3
GLAYのHEAVYGUAGE。
親に誕生日のプレゼントに買ってもらった。
27 :
読者の声:02/12/09 21:48 ID:oAArbKxn
TMR-e(長いので略)「月虹-GEKOHH-」
TMR時代は「なんだこのキモイ香具師は・・・」と思ってたが
TVでこの曲聞いたら一気にハマった。
28 :
読者の声:02/12/09 22:07 ID:29kU2Wmt
J-リーグ公式テーマソング「We Are the Champ」
29 :
読者の声:02/12/09 22:15 ID:+8lGwHEW
や、やまだかつてないCD…ほんとです。マジ恥ずかしい。
30 :
読者の声:02/12/09 22:38 ID:TJYJkQak
Kamon Tatsuo 「カエウタメドレー」
31 :
読者の声:02/12/09 22:59 ID:AY/q9Y0h
ドラゴンボールZのサントラ。何枚目のかは忘れた。手元には既に無いので。
32 :
読者の声:02/12/09 23:03 ID:Hk9RNdio
ミスチル「深海」
33 :
読者の声:02/12/09 23:04 ID:ygPHuCJP
重複スレだな。前のが下がってるからいいか。
34 :
読者の声:02/12/09 23:04 ID:jq45K7bR
CDはCCBのベスト
レコードは君たちキウイパパイヤマンゴーだね
35 :
読者の声:02/12/09 23:06 ID:9YRL3MUO
浪漫飛行パクった
36 :
('-'*):02/12/09 23:16 ID:ZB4bl6Fv
B'zの「LADY NAVIGATION」でし。今見て見ると、着てる服が年代を感じさせるよね〜
37 :
読者の声:02/12/09 23:20 ID:7OEDf0We
「es〜theme of es〜」/Mr.Children
38 :
読者の声:02/12/09 23:21 ID:932C3kUV
つぼイノリオ 金太の大冒険
39 :
読者の声:02/12/09 23:24 ID:UYsze1dI
EPO「ハーモニー」
初めてCD買ったのにディスクエラーで返品しました。
送り返されて来たときには生カセットテープが1本ついて来たよ。
40 :
読者の声:02/12/09 23:30 ID:ygPHuCJP
>>37 同じく。アルバムはスピッツの「ハチミツ」だったなぁ…
41 :
読者の声:02/12/09 23:31 ID:A9rCWYRk
ぽけもんいえるかな
42 :
読者の声:02/12/09 23:31 ID:QTnszJIa
ビデオゲームグラフティVOL2
ドラゴンスピリット
BGM聞きたさにコインを入れたものだ(w
43 :
茶碗蒸しのゴリラのせ:02/12/10 13:20 ID:r5dgNe1v
貧ボウだったのになんで買ったんダロ。
バービーボーイズの「√5」。
44 :
読者の声:02/12/10 13:48 ID:GpOQegAM
もののけ姫のCD
45 :
読者の声:02/12/10 13:55 ID:1xctKBBg
エキセントリック少年ボウイ
46 :
読者の声:02/12/10 13:58 ID:a04aJvir
ever free
47 :
読者の声:02/12/10 13:59 ID:wJNyXqDY
っつーかテメーは?
48 :
読者の声:02/12/10 14:31 ID:m5Fk20Po
なんかみんな若い?
長渕の「時代は僕らに雨を降らしている」
でもカセットだったけど
49 :
読者の声:02/12/10 14:32 ID:Ail/iSrI
桑田圭祐「孤独の太陽」じゃ、ヴォケ
50 :
読者の声:02/12/10 14:55 ID:qGOketvU
ビーズ「ホーム」じゃ、ヴォケ
51 :
読者の声:02/12/10 14:56 ID:meI8K/O7
dねるずのがらがらへびがやってくる。
52 :
読者の声:02/12/10 15:03 ID:Ie5PY7xh
「それが大事」なんて恥ずかしくて言えません
53 :
読者の声:02/12/10 15:24 ID:dDe220B0
LUNASEAのDESIREっす。
54 :
読者の声:02/12/10 15:26 ID:aVUMGzqP
X「DAHLIA」小4の時
55 :
読者の声:02/12/10 15:38 ID:bn9rSlCv
今田耕二の詩
56 :
読者の声:02/12/11 17:52 ID:Znm42j9M
47>ZARDのあなたを感じていたいです。
57 :
読者の声:02/12/11 17:53 ID:IT5oF+Ja
ミスチル Replay
マルシェ
59 :
読者の声:02/12/11 20:14 ID:SO1/cB9p
「鼻から牛乳」
厨房でした…
60 :
読者の声:02/12/11 20:26 ID:9dm7YdoX
びーず ギリギリchop
カコイイ!!
61 :
読者の声:02/12/12 16:26 ID:t9uYhJ0n
マルシェってきいたことある・・・
誰だった毛かな
62 :
読者の声:02/12/12 16:27 ID:uw4jC4UU
DAYONE
63 :
読者の声:02/12/12 16:33 ID:U3oGj3iP
シングルはグレイの「HOWEVER」
アルバムはミスチルの「深海」
64 :
ドラクエ:02/12/13 00:11 ID:Mm8VQPX+
シングル:徳永英明の「夢を信じて」
アルバム:徳永英明の「イントロU」
65 :
読者の声:02/12/13 00:16 ID:h4wxBJwc
CHAGE&ASKA「SUPER BEST II」
槇原敬之「君は僕の宝物」
サザンオールスターズ「世に万葉の花が咲くなり」
正月にアルバム3枚一気買いしました。
66 :
読者の声:02/12/13 02:14 ID:7Q7GMzMH
槙原の「もう恋なんてしない」 レンタル屋の中古だったけど・・・
あの頃は8cmが主流だったな〜
67 :
読者の声:02/12/13 02:17 ID:TK4nhIX4
桃太郎電蓄
誰も知らないだろうな(´・ω・`)
68 :
読者の声:02/12/13 06:28 ID:up3Dy2RX
THE BEST OF TRF
69 :
読者の声:02/12/13 06:29 ID:Le/NnTxm
70 :
読者の声:02/12/13 06:32 ID:zEQ5I421
Xの「紅」
リア厨の時、Mステで見て。
71 :
読者の声:02/12/13 06:44 ID:hDvSJMHA
ファンキーモンキーベイビー
72 :
読者の声:02/12/13 06:57 ID:3z2MhMst
バックトゥザフューチャーのサントラ
73 :
読者の声:02/12/13 07:20 ID:ogGXRgMn
茶ゲアンド明日香の
「僕はこの瞳で嘘をつく」
まじで友達にはいえない。
ドリカムの「晴れたらいいね」と1時間迷った記憶あり。
しかしそれ以降、
一度もCDを買ったことがない。
74 :
読者の声:02/12/13 09:17 ID:/LOGIaKK
ドラクエVのサントラ
75 :
読者の声:02/12/13 10:19 ID:kCPVZzpJ
岡本敦郎の高原列車は行く
76 :
U-名無しさん:02/12/13 10:21 ID:QECEA4zK
ブルーハーツ「トレイントレイン」
77 :
読者の声:02/12/13 16:02 ID:DtdLXGKz
トイレの花子さん
78 :
読者の声:02/12/13 16:05 ID:nBC27B+w
今夜はビート一途
79 :
読者の声:02/12/13 16:07 ID:X/2tlx0e
レコードでは ザ・ぼんち「恋のぼんちシート」
♪A地点から〜B地点まで〜
ってやつですね。
80 :
読者の声:02/12/13 17:04 ID:PTh8f4z8
わらひは洋楽ではストーンローゼズ
ちなみに邦楽買わない主義だったのれすが、この間、初めて買ったのはレンタル屋にないので
エザキマサルっての買いまひた
81 :
読者の声:02/12/13 17:56 ID:ZixrEWWe
「屁ぇこきましたね」
82 :
読者の声 :02/12/13 18:34 ID:/gBs/4ol
ZOO「Gorgeous」(アルバム)
83 :
読者の声:02/12/13 18:38 ID:v9+XpTHd
うんじゃらげ
嘉門達夫「デュエット替え唄メドレー」
徳永英明「I Love You」
2まいかいますた。
85 :
読者の声:02/12/15 00:02 ID:zWR0KTsO
KAN「愛は勝つ」 夜〜空〜に流星を〜♪
86 :
読者の声:02/12/15 00:26 ID:DRfBztJh
集中力を高めるBGM(クラシック)。
87 :
ふにゃ朕。:02/12/15 00:29 ID:vhaxOzM/
シングルベール シングルベール
ぼくひとりー
去年も今年も来年もー
シングルベール シングルベール
ぼくひとりー
今日も 男とクリスマスー
88 :
読者の声:02/12/15 11:50 ID:p/7LGBNM
河合奈保子「大きな森の小さなお家」
89 :
読者の声:02/12/15 13:07 ID:OnxcuznF
エキセントリック少年ボウイのテーマ
90 :
読者の声:02/12/15 13:12 ID:y6Yqtb9d
麦畑 オヨネーズ
91 :
読者の声:02/12/15 15:25 ID:eTvSe1kF
アルバムはglobeのFACES PLACES。
シングルはDEPATURES
92 :
読者の声:02/12/15 15:30 ID:P61IuzwR
trfのdance to positive
93 :
読者の声:02/12/15 15:38 ID:LFRQDxtu
チャゲアス「太陽と埃の中で」
94 :
読者の声:02/12/15 15:43 ID:zyTpZ3+C
シングルは広瀬香美の「幸せをつかみたい」(だっけ?)
アルバムは奥田民生の「29」
なんか恥ずかしいな〜
民生のやつは今でも聞く
名盤だと思う
95 :
読者の声:02/12/15 15:58 ID:QGO44ReZ
I RAG YOU。
96 :
読者の声:02/12/15 17:04 ID:vsVDPL7q
レコードなら恋のぼんちシート
97 :
読者の声:02/12/15 18:18 ID:phr8lCTr
笠置シズ子の「東京ブギウギ」
98 :
読者の声:02/12/15 22:10 ID:3r5NgJP5
♪ダーヨーネー
99 :
読者の声:02/12/22 13:10 ID:DthcmYQn
ZERO(BYヴィーズ)
100 :
読者の声:02/12/22 13:12 ID:70NkTMyg
Winkの、
「愛が止まらない」
でした!
101 :
読者の声:02/12/22 13:20 ID:TZBUDo40
TM NETWOWK「GIFT FOR FANKS」
シンセのすばらしさに感動したが。
後にPET SHOP BOYSを聴いてさらにガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
であっさり改宗(w
102 :
:02/12/22 13:30 ID:cUVVFuzo
ギリギリchop
103 :
読者の声:02/12/22 13:32 ID:ZVCQTLFn
徳永英明を小6の時に買った
104 :
読者の声:02/12/22 13:33 ID:eGR1e5FK
tm network resistance
the alfee 19
2枚同時に買った。
105 :
むーちょ ◆IvFTmuVhrM :02/12/22 13:43 ID:HljciPPl
レコードならガンダーラ
CDならCDオーディオ初購入したとき初めて聴くのはBOSTONと決めていたからBOSTONの1st
106 :
読者の声:02/12/22 19:47 ID:n0hAyAmS
TMRのHIGH PRESSURE
変な振り付けの印象が強すぎて、曲まで印象に残ってしまった
107 :
名無し:02/12/22 19:52 ID:atlI9+Vc
愛は勝つ!!
108 :
読者の声:02/12/22 19:57 ID:l0VoZ1ku
アナログシングルレコード(17cm通称ドーナッツ盤)
キャンディーズ・微笑みがえし
アナログアルバムレコード(30cm通称LP盤)
竹内まりや・ポートレイト
カセットシングル
米米Club・浪漫飛行
カセットアルバム
アバ・グレイテストヒッツVol.2
CDシングル
久保田利伸・You're Mine
CDアルバム
松田聖子・幸福物語(オリジナルサウンドトラック)
以上が、自分のお小遣いでそれぞれ初めて買った音楽メディアです
109 :
読者の声:02/12/22 20:32 ID:wy8KwukS
Any
110 :
読者の声:02/12/22 21:24 ID:wsN1CzZX
TM NETWORKのGET WILD 89
時代を感じるなあ。中学生でした。前奏が1分以上有る不思議な曲。しかも、始めて買ったのがリミックスシングルなんて、ひねてる…。
110 サンと一緒。シテーハンターのテマー曲。
112 :
読者の声:02/12/22 21:46 ID:ndBcwlrc
替え唄メドレー
113 :
読者の声:02/12/22 21:47 ID:Y67IN/vG
ファイナルファンタジーVのサントラ。
何故か、おおたか静流が歌っている。
114 :
読者の声:02/12/22 21:50 ID:LDX5arzS
マモーミモー野望のテーマ
115 :
読者の声:02/12/24 23:35 ID:GHXwpoj6
116 :
読者の声:02/12/27 09:32 ID:osQsNhDm
age
117 :
読者の声:02/12/27 11:18 ID:DLxrTKtL
KISS「ハードラックウーマン」
118 :
読者の声:02/12/27 11:19 ID:vDzEBcwj
ポケットビスケッツの「レッドエンジェル」
500円だったやつ。
119 :
読者の声:02/12/27 15:58 ID:U0L4V+WL
CCB
120 :
読者の声:02/12/30 15:56 ID:t8lQj9ot
なんら意味も無くage
121 :
読者の声:03/01/06 05:57 ID:LfSI2AlM
糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。氏のホームページ(下記URL)
掲載の「朗読とピアノのための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』
OP.87」は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは素晴らしく
、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いて、新しい楽しい毒舌エッセイと共にお楽しみ下さい。
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)
122 :
読者の声:03/01/08 04:22 ID:IWgYBt6p
123 :
読者の声:03/01/09 21:15 ID:k/k8jCos
記憶するところでB'z The Best "Pleasure"
笑いたきゃ笑え
124 :
パンジャ:03/01/11 05:10 ID:zxneuzjZ
聖子Boxだったかもしれない。ゆるしてくれ。
125 :
読者の声:03/01/11 05:13 ID:VuoF8hbw
たま「さよなら人類」
126 :
読者の声:03/01/11 05:16 ID:9Dv8RH8J
127 :
読者の声:03/01/11 05:23 ID:JTGrpuAo
culture club
のcolor by numebers
これのために
CD再生装置を買ってもらいました。
128 :
読者の声:03/01/11 05:23 ID:BWT2hhnY
世界が終わるまでは
129 :
読者の声:03/01/11 07:32 ID:sIXFueKg
ヲタクの人ってTMN好きなの?
130 :
読者の声:03/01/11 07:54 ID:GhluEHeP
ドラゴンボールのサントラ
131 :
読者の声:03/01/11 08:12 ID:lOuNqZjM
zoo
ちゅう ちゅう とれいん ですた。
132 :
読者の声:03/01/11 09:34 ID:elg30Sxj
1ケツメイシのはじまりの合図
DO AS INFINITYのTRUE SONG
2枚、かいますた。
あと、UZIのKNOCK OUTもかいました。
BUMP OF CHICKENのスノースマイルと
ミスチルのHIROもかいますた。
133 :
:03/01/11 09:40 ID:xOH1bxsw
きんちゃんとぎんちゃん
134 :
読者の声:03/01/11 09:47 ID:beP314WY
ミスチルの口笛
135 :
あげ:03/01/11 09:54 ID:Q2NILris
昨日ブックオフで映画ホームアローンのサントラやすかったから買っちゃっ
た(藁
あといまさらだけどイエモンのアルバムも買った
136 :
:03/01/11 09:59 ID:tM+lF9em
LINDBERG 「BELIEVE IN LOVE」
夢逢え
137 :
pi:03/01/11 11:17 ID:GYAp+iB9
安室「CHACE THE CHANCE」
TRF 題名忘れ
フィールド 題名忘れ 君を悲しませてる〜から始まってるやつ。
どうでもいいけど
>>129は当時のTMN知らないからそんな事
言えるんじゃないか?普通に人気かなりあったと思うけども。
ちゅうちゅうとれいん聴きてーな。
138 :
読者の声:03/01/11 11:23 ID:kRaFAXRi
GAO さいなら
139 :
読者の声:03/01/11 11:24 ID:kRaFAXRi
あとおぼっちゃまくんのテーマ。
「リッチな挨拶そう、ともだちんこ」ってやつ。
140 :
読者の声:03/01/11 11:34 ID:4QTa2Hua
とんねるず
情けねぇ
141 :
読者の声:03/01/11 11:51 ID:HhUMf/vs
華原朋美のI BELIEVEでした。
142 :
スカンク:03/01/11 11:53 ID:ylABbQz9
井上陽水「氷の世界」1983年
143 :
読者の声:03/01/11 11:56 ID:8GYHun/O
ビートルズのベストなんだけど、なんだっけ?比較的最近出た赤い奴
144 :
読者の声 :03/01/11 13:11 ID:EeQXhY6Q
渡辺美里のなんだったか忘れた
145 :
奈々。:03/01/11 13:21 ID:RoTr+GMe
読者の声って、なんでいっぱいいるの?
146 :
読者の声:03/01/11 13:27 ID:W6A6VgLV
>>137 ほらよっ!
ふぁん ふぁん うぃ ひっトざっ すてっぇ すてっぇプ
同じ風のなか
うぃのぉ うぃらぶ お〜ぅ
147 :
読者の声:03/01/11 13:30 ID:Gs9QFMMb
ムーンライダーズ「マニアマニエラ」
随分昔の話だ。まだCDプレイヤー持ってなかった・・・
148 :
読者の声:03/01/11 13:38 ID:ksUD5EC5
だーくさいど おぶ ざ むーん
149 :
読者の声:03/01/11 15:28 ID:I1bBcEbG
150 :
読者の声:03/01/11 17:15 ID:/ZH11r/k
Beppin ラビアのアイドル Vol.1 を大学生協で買った
小森愛、牧本千幸、森下あみい、川島美優の歌とドラマが入ってる
151 :
おづら智昭:03/01/11 21:20 ID:GmvfrUEd
小4のときに
井上陽水さんの「ハンサムボーイ」と嘉門達夫の「替え歌メドレー3 完結編」を。
前者はこの10年ですっかりスタンダードになりましたねー
152 :
(^^):03/01/11 21:22 ID:OPEwZGVN
校2だけどまだ一枚も買ったこと無い。
レコードもCDも。
今はMX三昧です。
153 :
:03/01/11 21:25 ID:Xfxt5uqI
ZARD きっと忘れない
LINDBERG だってそうじゃない
154 :
読者の声:03/01/11 21:34 ID:y/fioxv8
モンパチのメッセージ
155 :
読者の声:03/01/11 21:41 ID:wvEcwlw/
LPならフットルースのサントラ
156 :
読者の声:03/01/11 21:55 ID:A1a+VMTi
初めて買ったのは男闘呼組の『DAYBREAK』
初めてレンタルしたのはCBCB(チェッカーズの別名バンド)の『七つの海の地球儀』と仲村トオルの『It's All Right』
157 :
読者の声:03/01/19 02:39 ID:4Oss39Ew
池田聡 missing
158 :
読者の声:03/01/19 02:54 ID:AkupNHTd
ビゼー/アルルの女
嘉門達夫/鼻から牛乳
159 :
読者の声:03/01/19 03:07 ID:Q+YDmNtc
松田聖子「SUPREMES」
堀ちえみ「glory days」
160 :
読者の声:03/01/19 03:15 ID:um2KeHW7
浅香唯 虹のDreamar
161 :
読者の声:03/01/19 03:29 ID:hYxtBgML
CDだったらBon JoviのSlippery When Wet
レコードはVan Halenの5150
162 :
:03/01/19 04:54 ID:HSyrh9Ui
初めて買ったCDなにかなんていいあってどーすんだよw
意味ねーこと好きだな厨は
163 :
読者の声:03/01/19 04:56 ID:XkqsztZh
米米クラブ「愛はふしぎさ」
164 :
読者の声:03/01/19 04:58 ID:VK/fHM9I
大江千里の「軍配はどっちにあがる」
165 :
読者の声:03/01/19 18:06 ID:ts43jsP9
菊池桃子「ESCAPE FROM DIMENSION」
166 :
読者の声 :03/01/20 21:24 ID:jgT4nCvO
氷室京介の「フラワーズ・フォーーーーーーーーーーーーーーー・アルジャーノン」
167 :
読者の声:03/01/20 21:27 ID:3NV8WIAG
近藤真彦「ミッドナイト・シャッフル」
168 :
読者の声:03/01/20 21:35 ID:yy65DzHS
B'z「Don't Leave Me」
169 :
読者の声:03/01/20 21:38 ID:rhxRNtOy
篠原涼子の『愛しさとせつなさと心強さと』
170 :
藤本美貴:03/01/21 14:38 ID:RKqBcpwm
マルチマックス
171 :
読者の声:03/01/21 14:42 ID:n8ZytayH
スピッツの「インディゴ地平線」
172 :
読者の声:03/01/21 15:33 ID:H7qAnVo1
GLAY/Winter again
ポスター目当てで購入
173 :
読者の声:03/01/21 15:42 ID:sVTonjxI
これが私の生きる道
鬱・・
174 :
読者の声:03/01/21 15:46 ID:o1ln7gSo
>>173 同じだ…しかも買いたくて買ったんじゃなくて学校の音楽のテストで使うために買っちまった・・
175 :
読者の声:03/01/21 15:52 ID:Oqwvpa8i
平井堅のファーストアルバム
売れる前は隠していた
176 :
読者の声:03/01/22 01:44 ID:AceYOMNR
Tommy february6
EVERYDAY AT THE BUS STOP
177 :
まや:03/01/22 01:47 ID:M3jN3gM6
Xの紅
178 :
岡田:03/01/22 01:49 ID:6GZkFR0o
佐野元春だよ〜ん。
179 :
読者の声:03/01/22 01:49 ID:Gv7sd5W1
ポリス「白いレガッタ」
Dボウイ「地球を売った男」
もうひとつが思い出せない。
ちなみに、アナログ盤は
ジャンボーグAのソノシートを友達から100円で購入。
180 :
読者の声:03/01/22 01:56 ID:wgBAOBlm
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l クリスマスキャロルの頃には
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^
181 :
読者の声:03/01/22 16:26 ID:cIGeQGGY
「春よ来い」
とんねるずの「春は来ない」ていうコントを見て。確か小6時やな・・・。
182 :
読者の声:03/01/22 16:27 ID:jGRKbBAa
DOUBLE「Re: VISION」
hysteric blue の babyblueでした。
184 :
読者の声:03/01/22 16:39 ID:SS5+HMWN
185 :
山崎渉:03/01/23 18:52 ID:jsuuYxc5
(^^)
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
187 :
読者の声:03/02/10 00:54 ID:Xn9JdB+g
浜崎あゆみ「A」
このトキのハマは好きだったが、今は(以下略
188 :
読者の声:03/02/10 01:19 ID:+DBrBCYp
TRFの『Masquarade』でした。。。
189 :
:03/02/10 01:29 ID:du6gdC+N
アルバム・ビートルズの「HELP」。CD屋で980円だったので。
190 :
読者の声:03/02/10 01:30 ID:9IaPsCOQ
V2の背徳の瞳
191 :
読者の声:03/02/10 01:36 ID:05priB8m
辛島美登里のever green
192 :
読者の声:03/02/10 01:40 ID:O7+zpkNA
坂本冬美全曲集だったなあ
193 :
読者の声:03/02/10 01:45 ID:Qae/enyx
尾崎豊の「17才の地図」
194 :
読者の声:03/02/10 01:49 ID:5foRqS8j
光GENJI『光GENJI』
195 :
coccoヲタ:03/02/10 02:05 ID:a1Og2E7o
スピッツのロビンソン
196 :
読者の声:03/02/10 02:42 ID:crK7bq8Z
オフスプリングのオフスプリング
197 :
読者の声:03/02/10 03:52 ID:q49supdk
とんねるず「一番偉い人へ・・・」
198 :
読者の声:03/02/10 03:58 ID:1tw85ISi
C&Aの「Love song」でしゅ。
199 :
読者の声:03/02/10 04:30 ID:qDLexFBC
だ・・・だんご参兄弟・・・。
200 :
読者の声:03/02/10 04:44 ID:VVZx6PEI
CDラジカセといっしょに がじゃいも・・・
CDは早送りできないよ!と親に騙されました。
本気でそう思ってたらしいがな
201 :
読者の声:03/02/10 05:04 ID:Dbey7OVL
小野正利のYou're my onlyと
工藤静香の慟哭を同時に買った
どちらもドラマの主題歌で小野のドラマのほうは
主演が吉田栄作で共演は確か森脇建治だった
202 :
読者の声:03/02/10 05:08 ID:Dbey7OVL
↑You're the onlyだった!ごめあそばせ
203 :
読者の声:03/02/10 05:31 ID:1PlGnzuH
爆風スランプの「大きなたまねぎの下で」w
204 :
読者の声:03/02/10 05:37 ID:mE/6hp4N
イノセントワールド
205 :
読者の声:03/02/10 05:58 ID:n8o1vtEw
安全地帯の「ワインレッドの心」
206 :
読者の声:03/02/10 06:42 ID:srp+A+yP
207 :
読者の声:03/02/10 08:57 ID:ZzugbkEH
ユニコーン「働く男」
208 :
読者の声:03/02/10 09:50 ID:+DBrBCYp
初めてCDラジカセ(CDios)を買った時に
BUCK-TICKのSEXUAL XXXXXとKATZEのBLIND。
209 :
読者の声:03/02/10 09:51 ID:hjxD1tP7
愛の言霊
210 :
読者の声:03/02/10 10:28 ID:MsGa+wab
まだレコードだった(w
TMネットワークのビヨンド・ザ・タイム(?)
↑確かそういうタイトノレだったと思う
CDなら多分、大江千里の何か・・・今思うと時代を感じる。
ちょっと恥ずかしい。
211 :
27歳:03/02/10 10:42 ID:GPn8t2rG
中1のとき(昭和63年〜昭和64年)の冬休みに
ブルーハーツのアルバム「トレイントレイン」
ビートルズのベストアルバム
まだ生まれてない人もいるだろうね
JUDYANDMARY『44982vs.1650』
高い・・・
213 :
読者の声:03/02/10 16:01 ID:ALpa+HIx
ポルノ「Foo?」
214 :
読者の声:03/02/10 16:06 ID:4wkZFgPi
ドリカムのEYES TO MEとTMネットワークのself control
215 :
読者の声:03/02/10 16:06 ID:12oEj3Su
久保田利伸「グルービン」
216 :
な:03/02/10 16:19 ID:QGsG+kxc
松任谷由実
真夏の夜の夢
217 :
読者の声:03/02/10 16:22 ID:RNgszOnf
小学生の時に買った
佐野元春「約束の橋」
渋い・・・
218 :
読者の声:03/02/10 16:39 ID:mVCdOurG
ウィンクの咲き誇れ愛しさよ(死)これでも僕様中3よ。
219 :
ががが:03/02/10 19:36 ID:dqFL4Cd1
ZONEのシークレットベース
220 :
読者の声:03/02/10 19:40 ID:TEywyHeY
失恋レストラン
221 :
読者の声:03/02/10 19:40 ID:TEywyHeY
ほんと言うとラルクの「ヘブンズ・ドライブ」。
222 :
読者の声:03/02/10 19:41 ID:Hp7t7tIq
近藤真彦「ミッドナイトシャッフル」
厨房です。
223 :
読者の声:03/02/10 19:41 ID:TEywyHeY
224 :
読者の声:03/02/10 20:10 ID:psfmzr3K
小2の時にKinkikidsの
硝子の少年とAalbum!!!!!
225 :
読者の声:03/02/10 20:14 ID:TiBECCEP
さよなら人類 たま
226 :
un:03/02/13 18:30 ID:HRlwyHcV
マモ-ミモ-の野望のテ-マ
227 :
読者の声:03/02/13 18:34 ID:+DEL1spH
渡辺まりなの虹の少年とかなんかそんな感じのタイトル。
私女子なのに、何故まりなっぺ?
228 :
読者の声:03/02/13 18:42 ID:jilLLRr5
浜崎あゆみのDuty
229 :
読者の声:03/02/19 10:36 ID:OaKjxuZr
スマップの正義の味方はあてにならない。
それ以来スマップなんて買ってないがな。
230 :
読者の声:03/02/21 22:00 ID:GMCr7rWH
MXのやりかたおしえて。
231 :
読者の声:03/02/21 22:12 ID:mG27g7NB
お っ さ ん お お い な
232 :
読者の声:03/02/21 22:17 ID:cUQuJAW0
233 :
読者の声:03/02/21 23:09 ID:RotKAay2
槇原敬之のデビューアルバム。タイトル忘れた。
234 :
読者の声 :03/02/21 23:25 ID:y0W7uzgh
オヨネ―ズの麦畑
235 :
読者の声:03/02/21 23:36 ID:y5cftNfT
りんごの唄
236 :
読者の声:03/02/21 23:58 ID:/92AM5Pp
レピッシュ
237 :
読者の声:03/02/22 00:12 ID:Ee7D5t3P
ゆずの『ゆずえん』
TOKYO EMSEMBLE LABの「BREATH FROM THE SEASON」
つーか、これが初めて買ったCDなんてある意味オレだけだろうな・・・
239 :
読者の声:03/02/22 03:52 ID:diJi9ega
メロン記念日
240 :
読者の声:03/02/22 08:47 ID:Suwnryqq
チャゲアスの「SAY YES」
241 :
01:03/03/04 20:06 ID:EALFgKoF
ダンスマニアデラックス
242 :
読者の声:03/03/04 20:42 ID:foHJdNul
テメーラとは何だ
243 :
読者の声:03/03/05 17:32 ID:BzCkiZ8d
氷室京介「KISS ME」
244 :
読者の声:03/03/13 22:09 ID:7WxYwDY7
SPEEDの「STEADY」
245 :
読者の声:03/03/21 13:13 ID:XpSpUFte
ポルノグラフィティの「foo?」だったかなぁ・・・。
小5のときだったからなぁ・・・。
246 :
読者の声:03/03/21 13:17 ID:91AqVris
ユーミンの「春よ来い」
小4ぐらいだったかな?
247 :
読者の声:03/03/21 13:45 ID:z5grbiq5
WANDSの時の扉
248 :
:03/03/21 13:45 ID:1VEkQ/1j
249 :
読者の声:03/03/21 16:00 ID:rG2tP+dd
hide ROCKET DIVE シングルね
イエモン SICKS アルバムね
両方買ってよかった よ
250 :
CHARA ◆hr2E79FCuo :03/03/21 16:06 ID:ob1FLVXQ
中2の時にMean MachineのCREAMってアルバムを買った。スーハーのシャウトが素敵。
251 :
読者の声 :03/03/21 16:53 ID:NlQa5/Es
黒夢 ピストル シングル
BUCK-TICK SIX/NINE アルバム
252 :
読者の声:03/03/21 17:49 ID:oXOdum8L
自分のお金で買ったのは
シングル「KISS YOU/TM」
アルバム『humansystem/TM』
humansystemはCDだったけどKISS YOUはまだレコードだった。(CDシングルがなかった)
親に買ってもらったのならもう少し古く『安全地帯U』
253 :
読者の声:03/03/21 22:16 ID:yvjmFS75
『太陽の勇者ファイバード』のOP,EDの入ったシングル
254 :
読者の声:03/03/24 01:00 ID:vmyvjqvr
スピッツのスカーレット。
255 :
読者の声:03/03/24 01:04 ID:n3LEsKwN
高井麻巳子の「Message」
256 :
読者の声:03/03/24 01:07 ID:SuCGeRZn
アルバムは中島みゆきの回帰線
シングルはTMのAll-Right All-Night
257 :
読者の声:03/03/24 01:25 ID:TFlVhkM6
イエモンの楽園
258 :
読者の声:03/03/24 09:30 ID:0OBS7NBx
小田和正の「伝えたいことがあるんだ」。シングルもアルバムも。
当時、小6。
259 :
読者の声:03/03/24 21:56 ID:lbCcx1Ar
小5か小6くらいか。
シングルT-BOLAN「おさえきれないこの気持ち」
アルバムならB'zの「The 7th Blues」
260 :
読者の声:03/03/24 22:00 ID:GbEGB+uR
シングル とんねるずの「情けねえ」
アルバム カーペンターズの\1000ぐらいの海賊版
261 :
読者の声:03/03/24 22:16 ID:3ZrhRHVp
いしだイッセイの「ワーニング」
262 :
読者の声:03/03/24 22:18 ID:zAC4uIUO
中学の頃にチューリップの「虹とスニーカーの頃」
アルバムは中島みゆき「愛していると云ってくれ」
263 :
読者の声:03/03/24 22:24 ID:zAC4uIUO
…つーか自分の場合アナログレコードだ(ニガワラ
CDだと中島みゆき「寒水魚」だったかなあ。
まだまだCDが出回り始めたばっかで
レコードに比べて目茶高いイメージがあった。
264 :
読者の声:03/03/24 22:30 ID:zogmClcF
当方が最後に買ったレコード(CDとの過渡期)は
パラダイス銀河(妹へのプレゼント!)
最初に買ったCDはおどるポンポコリンだったっけ・・・
265 :
読者の声:03/03/25 22:22 ID:qR+jOVYx
持ち上げ!
266 :
:03/03/26 22:53 ID:4Vki7J3z
> まんこが最も美しいアニメキャラは誰だろう。まんこの美しさとは、
> 形だけでなく、香りや分泌する液の量、それに動きなどがすべて調和がとれて
> いなければならないと思う。でも俺はまんこをみたことがないから、
> どういうまんこが美しいのかよくわからないのが残念だ。
そもそも、まんことは美しいのか?と、疑問が浮上してくる所だが
アニメキャラとわざわざ断るからには、幼女であろう
スベスベのプックリとしたまんこはな、美しいんだよ!
そりゃもうこんな変なレスをつけてし、まうぐらいにな
267 :
:03/03/27 21:55 ID:LM5hGDdN
まんこ?
268 :
読者の声:03/03/28 01:36 ID:RWAFaESW
シングル:じゃんけんぴょん
アルバム:ELTの4force
269 :
読者の声:03/03/28 01:58 ID:yZHEBpsB
米米クラブの「浪漫飛行」を買いに行ったはずだったんだけど・・・
レジに持って行ったのは「FUNK FUJIYAMA」
魔が差したなぁ
270 :
読者の声:03/03/28 02:01 ID:qT96nZTt
スカトロ公務員
271 :
読者の声:03/03/28 02:53 ID:Ysv47h8H
CHA-CHAの『瞳の中の宝島』だったかな
シングルは川越美和の「涙くんさよなら」だった
知ってる人いるか?
SOPHIAのEarly summer rain
273 :
読者の声:03/03/28 07:55 ID:/LPXVv/t
牧瀬里穂の1stアルバム。つっても一枚しか出てないけどw
シングルはなんだろ。中古のTMN「ラブトレイン」だったかも
274 :
読者の声:03/03/28 08:46 ID:QzcZgavX
愛は勝つでつ。ベタかな。
275 :
読者の声:03/03/28 09:08 ID:4BDADSEd
GLAYのWay of〜 でつ。それまではずっとレンタルでつた。
276 :
読者の声:03/03/28 09:58 ID:cuQdhuQ1
ZARDの「君に逢いたくなったら・・・」
277 :
読者の声:03/03/28 10:07 ID:GPm2PYja
近藤真彦の「ミッドナイト シャッフル」
278 :
読者の声:03/03/28 10:31 ID:Xhkvz6Gb
アルバムはラルクのベスト(一昨年出したやつ)。
シングルは買った事ねぇなぁ。
279 :
読者の声:03/03/28 10:48 ID:BHKQDU1N
SMAPのがんばりましょうだよ
なんか文句あんのかよ
すぎた過ちは変えられない
こんな俺でも頑張って生きてんだよ
280 :
読者の声:03/03/28 10:48 ID:VKBlQXkH
ずいぶん前のポケモンブームに左右されていた漏れは、(当時消防)
「ポケモン言えるかな?」とか言う糞シングルを買ってしまったw
281 :
読者の声:03/03/28 10:56 ID:7gvkYxQK
ラルクの「snow drop」「forbidden lover」。
小6だったため中古だったが何か?
282 :
読者の声:03/03/28 11:12 ID:/BwIKvT2
中島みゆきの旅人の詩
283 :
読者の声:03/03/28 11:29 ID:94HvnWPq
ジュンスカのベスト?
284 :
読者の声:03/03/28 12:43 ID:PcgH1hS0
SMAP「ハダカの王様」
FIELD OF VIEW「ドキッ」
消防の頃だな
285 :
読者の声:03/03/28 12:47 ID:4oFvUTor
米米クラブ 俺色にそまれ
286 :
読者の声:03/03/28 12:55 ID:JQKpJVnY
井上陽水のMakeーup Shadow。
アルバムならWANDSの時の扉だな。
287 :
読者の声:03/03/28 13:14 ID:EEiCpf3L
アルフィーのorb。
小6の頃か?
288 :
(´ー`)y-~~:03/03/28 19:07 ID:TIOe5VGz
たまのさよなら人類とBBクイーンズの踊るポンポコリンの二枚を買いマスタ。中1の
頃ですた。もうそのCDは手元にないッス
289 :
読者の声:03/03/28 20:43 ID:W5tknnVo
ファイナルファンタジー6のサントラ。
ゲーム持ってなかったけどなー。
290 :
読者の声:03/03/28 22:58 ID:bnkzB6v+
鈴木あみの「Infinity eighteen vo.1」でつ。
今では消えたのか(つД`)グスン
291 :
読者の声:03/03/28 23:30 ID:hB5Fus6X
広末涼子の
カルピスのタイアップ曲に使われてたやつ、
292 :
読者の声:03/03/28 23:58 ID:dpKDPf6G
浅香唯「セシル」
小5でした。
293 :
読者の声:03/03/29 00:20 ID:ZuCf11X2
小学校4年生の時にSPEEDの「STEADY」買った!
294 :
読者の声:03/03/29 00:34 ID:XUiJYqwp
SMAPで「ダイナマイト」
それと、シャ乱Qの勿体ないから起きてる〜とかいう曲
295 :
読者の声:03/03/29 00:47 ID:Yrckq/jK
チャゲアスのヤーヤーヤ
296 :
読者の声:03/03/29 00:54 ID:j0epVc/u
>>294 「My babe 君が眠るまで」だろ?
「LOVE PHANTOM/B'z」と「Hello,Again〜昔からある場所/MY LITTLE LOVER」
この3枚がはじめて買ったCD
297 :
読者の声:03/03/29 00:55 ID:A19krNOE
ミスチルの深海。それと、エアロの9
298 :
読者の声:03/03/29 02:22 ID:6aP0bJn/
とんねるず「市川と宮嶋」
299 :
読者の声:03/03/29 03:41 ID:j8o8TQZA
飯島真理の「Rose]
300 :
読者の声:03/03/29 04:08 ID:sLx/HP6M
さんびゃく!
ミスチルのボレロ。
301 :
読者の声:03/03/29 04:13 ID:bXxycZxE
ZARD「負けないで」
名曲はいつの世も色褪せないのでつ。
302 :
読者の声:03/03/29 05:05 ID:Zjc+kI31
フジ系ドラマ「幕末高校生」の主題歌
歌手名も曲名も曲調も忘れた。。。
303 :
読者の声:03/03/29 05:12 ID:sUzZe90g
ミスチルのesだったかな。?ボレロだったようなきもする。
304 :
読者の声:03/03/29 05:13 ID:LBAB/9Ep
MOTHER2のサントラ
ゲーム音楽だけど「Smail and Tears」は今聴いても泣ける。
…ってこのスレ、年がばれるスレなのね。
305 :
読者の声:03/03/29 08:47 ID:WLO2g0Ha
大事MANブラザーズバンドのもしかすっとナンセンス
306 :
:03/04/01 23:42 ID:nt+Hprm2
あげあげ
307 :
もも:03/04/01 23:45 ID:SsWf0oYk
にぶんのいち〜〜〜!
BYるろ剣
308 :
読者の声:03/04/02 02:01 ID:ePGL4AXB
今夜はブギーバック。
309 :
読者の声:03/04/02 02:02 ID:8LfHGY8M
SPEEDのbosy&soul
中にステディーが入ってたっけ
310 :
読者の声:03/04/02 02:29 ID:Bcl1MAzi
311 :
読者の声:03/04/02 04:00 ID:BsuqTWml
川村かおりの「神様がおりてく夜」だったな…。
やまだかつてないTVでやってたコーナーの主題歌だった気が。
初めてかったCDなので、すり切れるまで聞いた。
312 :
読者の声:03/04/02 04:02 ID:AZ41juJz
俺、ドラゴンボールの主題歌のチャーラー、ヘッチャラーってやつ
つーか、お前らみんな大人だな、ミスチルとかよ。。。。
どーせ俺はガキだよ。。。。
313 :
読者の声:03/04/02 04:03 ID:ehnr5RaL
「世界が終わるまでは」
スラムダソク大好きだったんで・・・。
314 :
読者の声:03/04/02 04:13 ID:tnrzpYkw
華原朋美。
消したい過去。
315 :
読者の声:03/04/02 04:18 ID:loz+9o0Q
おどるポンポコリン/ B.B.クイーンズ
何でこれ買ったんだろう@小学校二年生
316 :
読者の声:03/04/02 04:52 ID:SROeoPUM
nightwish
oceanborn
317 :
読者の声:03/04/02 05:13 ID:XxZFONgz
ガンズ&ローゼス
318 :
読者の声:03/04/02 08:29 ID:9v1zQEdn
アニメ「ドラゴンクエスト」のサントラ
徳永英明の「夢を信じて」が入っていた。
319 :
読者の声:03/04/02 09:17 ID:RLpNsYaQ
>ローゼス
ワロタ
320 :
読者の声:03/04/02 09:19 ID:RLpNsYaQ
ちなみに私は…カモンタツオ「替え歌メドレー(番号忘れた)」
しかも今や紛失して見つからんw
321 :
読者の声:03/04/02 10:50 ID:LIys83gh
中森明菜 Dear Friend
322 :
読者の声:03/04/03 11:11 ID:Q5rxavyb
ボウイのビートエモーション。
323 :
読者の声:03/04/03 13:48 ID:Rbi49ulQ
僕らが生まれたあの日のように
324 :
読者の声:03/04/03 14:22 ID:FYdiCz8m
ゆず一家
325 :
読者の声:03/04/03 14:25 ID:mrshV4Jq
相川七瀬の「夢見る少女じゃいられない」
マジです。歳ばれそうだな
マイケルジャクソンの奴を買った
名前は忘れた
どっかいった
327 :
読者の声:03/04/03 14:31 ID:uKhvLhSX
JEWELのPieces of You
NINE INCH NAILSのThe Downward Spiral
二枚同時に中古で買いました。
328 :
読者の声:03/04/03 14:32 ID:Ecoh+lfp
↑
めちゃくちゃな 組み合わせだな・・・。
329 :
読者の声:03/04/03 14:52 ID:H0KssO8I
ルーマニアモンテビデオのスティルなんとか
330 :
読者の声:03/04/03 14:57 ID:m2N2pPhy
グループ魂の竹内 力
331 :
:03/04/06 21:34 ID:/6C+OKsd
CD買ったことないヤシいるか?
332 :
読者の声:03/04/06 22:13 ID:flpQRN8G
シングルなら相川七瀬のNostalgia、アルバムは同歌手のcrimsonです♪
333 :
読者の声:03/04/06 22:25 ID:XBQruG94
アルバム 長渕剛 - 昭和
シングル 徳永英明 - 夢を信じて
334 :
読者の声:03/04/06 22:48 ID:VrtenAas
小学生の時にGガンダムの主題歌。
335 :
読者の声:03/04/07 17:58 ID:R8Ymncj5
ハイロウズの胸がドキドキ
名探偵コナンの一番初めのテーマ曲だった・・・
336 :
読者の声:03/04/07 18:19 ID:qLUytvbC
MAICCA・・・全然良くない。
337 :
読者の声:03/04/07 18:31 ID:6wju1JNk
元気が出るテレビの「口ゲンカ王」
なんだかもう。
338 :
読者の声:03/04/07 18:45 ID:HN2Tvmt3
時任三郎が歌ってたリゲインのやつ
339 :
読者の声:03/04/07 19:43 ID:4Oz6LAct
LAZY DOG
340 :
読者の声:03/04/07 21:04 ID:uJEJVt7z
>>331 普通CDって借りてきてダビングするもんだろ?
341 :
読者の声:03/04/08 01:42 ID:4ps/VuGK
エロティカ7
342 :
読者の声:03/04/08 01:48 ID:xZ3F1wOu
シングルは中古で
the brilliant green - Bye Bye Mr.Mug
アルバムは新品で
空気公団 - 融
初めて買ったのがどっちも当たりっていうのはなんかいいね
343 :
読者の声:03/04/08 01:53 ID:O8hZCmzB
チャイコフスキー
展覧会の絵
344 :
読者の声:03/04/08 02:11 ID:Cyo2ZNAc
シングル
瀬戸あさか-この情熱はダイヤモンド
アルバム
DEEN−DEEN
345 :
:03/04/13 23:12 ID:sg74H9kJ
あげ
346 :
読者の声:03/04/15 09:46 ID:roWQhPzB
B'z BAD COMMUNICATION
FM-TOWNSの CMタイアップだったかな?
ジャケット眺めてかっこいいなぁと思ってた
347 :
346:03/04/15 09:48 ID:roWQhPzB
IDがZ'bでつた
348 :
いぬ:03/04/15 23:40 ID:MGfAUZcv
浜田麻里の「しない、しない夏」
よい曲です
349 :
読者の声:03/04/16 02:10 ID:dJfE6P9a
デスメタル以外買ったことないだす
350 :
読者の声:03/04/18 20:35 ID:IF3F5rcU
351 :
山崎渉:03/04/19 22:39 ID:N8OG6DCe
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
352 :
読者の声:03/04/21 19:26 ID:Uph4yIxt
…安達ユミの進研ゼミのCMで流れてた曲。
「どーした安達」だっけ?
353 :
読者の声:03/04/21 19:55 ID:8Qyvv3EK
ゴスペラーズの「Love Notes」でしたね。(アルバム
シングルは同じくゴスペラーズで「誓い」。
354 :
読者の声:03/04/21 22:02 ID:sj4s/vgX
PERFECT COLLECTION YsU
イースというゲームのアレンジ集オープニングがかっちょよかった
355 :
読者の声:03/04/21 22:32 ID:ncAN8XR1
TM NETWPRKのTwinkle Night。
ついでにシングルではB'zのEasy Come Easy Go。
高校一年のときでした。当時田舎からでて下宿していて、
寂しいときに聞いていました。
そんな私もあと1年半で30。時の流れは早いなあ(遠い目)
356 :
読者の声:03/04/21 22:33 ID:SQAPth4l
Glay - Be With You
357 :
読者の声:03/04/21 22:36 ID:KK8KI9cK
TMNのキャロル。
358 :
読者の声:03/04/21 22:37 ID:pj2AVk2E
359 :
ばんじー:03/04/21 23:15 ID:q5l42co1
光GENJIのスターライト。なつかしいな〜
山本君のファンで初めてコンサートいったのも光GENNJI。16歳のとき。
20歳で就職したんだけど、その、コンサートで隣の席だった人と
同じ会社だったことがわかった。偶然にしても・・
360 :
読者の声:03/04/21 23:48 ID:2PHjNprN
サザンの桑田のソロシングルで「悲しい気持ち」だったな。
361 :
_:03/04/21 23:51 ID:gnQv6eh4
362 :
読者の声:03/04/21 23:59 ID:7B1awH+C
3枚買った。
槇原「どんなときも」 永井真理子「ハートをWASH」
小田和正「ラブストーリーは突然に」
363 :
読者の声:03/04/22 00:08 ID:FmLcfaly
チャゲアス「SAY YES」
B'z「IN THE LIFE」
364 :
読者の声:03/04/22 00:11 ID:0a5NPb2Z
ドラクエ3のサントラ
365 :
読者の声:03/04/22 12:05 ID:d0yxG3m1
SHAZNA すみれセプテンバーラブ(藁
366 :
読者の声:03/04/23 12:26 ID:DQdumqnq
小学生の頃にプリンセス・プリンセスの「ジャングルプリンセス」
おこづかいを必死に貯めて買ったなぁ。懐かしい。
367 :
読者の声:03/05/03 10:37 ID:rkevSBKH
シングル:嘉門達夫「替え歌メドレー4」
アルバム:IRON MAIDEN「IRON MAIDEN」
368 :
94:03/05/04 08:18 ID:ykpjAbQy
ミスチル
Tomorrow never knows
たしか小学校3年生の時だったと思ったなぁ
369 :
読者の声:03/05/04 21:31 ID:NQEyRzTZ
たしか、
機動警察パトレイバー サントラ VOL.1
「INTERFACE」
370 :
読者の声:03/05/04 21:33 ID:bE2Yt46H
工藤静香「恋一夜」
消防よ。
371 :
読者の声:03/05/04 23:30 ID:5bfJIYkq
Every Little Thingの「Time Goes By」
372 :
読者の声:03/05/04 23:35 ID:l7SAAhJ7
サザンの愛の言霊。
クラスメイトに「この歌知らないのは人間じゃない」とか言われて焦って買った(ワラ
当時小3?4?そんなもん。
373 :
読者の声:03/05/04 23:36 ID:8+f24gd5
ビーズ
の
イッツ小タイム とかいう曲
374 :
読者の声:03/05/04 23:38 ID:+hCMkG0c
パーソンズの2枚目のアルバムだ
俺の彼女はジャイアンツの応援歌だw
375 :
読者の声:03/05/04 23:41 ID:yTWOMCJR
小学2年のとき買った
大友克洋の映画アキラのサントラ
芸能山城組「AKIRA」
376 :
読者の声:03/05/04 23:45 ID:py/sPLaB
SgはWINKの真夏のトレモロ
ALはWANDSの時の扉
懐かしい
WANDSは今聞いても名盤や
377 :
読者の声:03/05/04 23:48 ID:b10FLRnd
REDIO HEADのパブロバニー
中一の時に
うんいいよ。長い間聞けるよ。
378 :
読者の声 :03/05/04 23:49 ID:cnaTXyrB
379 :
読者の声:03/05/04 23:59 ID:eod8NijU
椎名林檎。ざーめん
380 :
読者の声 :03/05/05 00:00 ID:DFj7gGzu
小4の時にREDIO HEADのOKコンピューター
今となっては恥ずかしい思い出だ
381 :
読者の声:03/05/05 00:01 ID:BqFdU6vd
たぶんZARDの揺れる想い(アルバム)
382 :
名盤さん:03/05/05 00:08 ID:wA2MGP7f
383 :
読者の声:03/05/05 00:10 ID:2WHWw7qy
ジャイアンのオレはガキ大将
384 :
読者の声:03/05/05 02:43 ID:l7umo5q3
LUNASEAのROSIER
385 :
読者の声:03/05/05 02:59 ID:VGFnXmt5
Xで青くてヨシキが尻出してるシングル
386 :
読者の声 :03/05/05 03:27 ID:Lvze7blZ
メガCDの天下布武
387 :
読者の声:03/05/05 03:28 ID:EHsZoObK
ラルクのwinter fall
388 :
読者の声:03/05/05 04:12 ID:WCJas6E/
シングルはWANDSの世界が終わるまでは・・・
アルバムはゼルダの伝説時のオカリナのサントラ
なんとなく年齢がわかるかな?
389 :
読者の声:03/05/05 04:24 ID:0BvkOsxQ
羽田恵里香の「迷子にさせないで」
その頃確か自分は中学生女子。
390 :
読者の声:03/05/05 04:27 ID:E95ctu8p
ザード 負けないで
391 :
読者の声:03/05/08 00:22 ID:wKW27cPm
アインシュトゥルツェンデ・ノイバウテン
「半分人間」
392 :
読者の声:03/05/09 23:45 ID:vyNKMeRe
餓狼伝説3のサウンドトラック
393 :
読者の声:03/05/11 06:53 ID:TWWLddcj
槙原のりゆき「北風」
なかなかいい
394 :
読者の声 :03/05/11 07:17 ID:/+MZ4Lgt
徳永英明 「壊れかけのRadio」
フジロック出演激しくキボンヌ
395 :
読者の声:03/05/11 07:57 ID:U1zxGUbc
嘉門辰夫ですが何か?
396 :
読者の声:03/05/11 08:34 ID:W2j3QPj7
筋少の「仏陀L」
397 :
読者の声:03/05/11 08:40 ID:AGV/npKo
漏れの小学生時代は、EP、LPレコードだから、初めて買ったCDなどない。
だけど、球(真空管)のアンプでレコードを聞くといいよ。
398 :
読者の声:03/05/11 09:01 ID:J5fFIqKa
B'z 「RISKY」
399 :
読者の声:03/05/11 10:53 ID:oKThuUlK
マッチの「ミッドナイトシャッフル」
400 :
読者の声:03/05/11 10:53 ID:mwEm3fAI
>>397 誰も消防の話なぞ聴いてない訳で。
CD買ったことないの?
401 :
読者の声:03/05/11 11:17 ID:gx+wNwvG
小室哲哉の最初で最後のアルバム。デジタリアン何とか。
スマップの中居並みの音痴だが、そこはコムロマジックで当時のあらゆる
ハイテク機材でカバーしていた。
402 :
100:03/05/11 11:33 ID:2R1Fpgv8
ダンスマニアエクストラ
403 :
謝音:03/05/11 11:35 ID:qS5ycyNs
HOWEVERを買いまちた
404 :
読者の声:03/05/11 12:57 ID:UC2NkuzR
372>>
俺も!!
405 :
読者の声:03/05/11 13:00 ID:R160z/qj
宇多田ヒカルのAutomatickだった。
406 :
和:03/05/11 13:04 ID:xRKDFuGG
RIKIの欲望の街
407 :
読者の声:03/05/11 13:07 ID:n0UbEXQX
チャゲアスのベスト版だった。(小学生のときだったな。)
408 :
Ri:03/05/11 13:08 ID:L/8kxWuf
ポルノのサウダージ
TOKIOの恋に気づいた夜
ゆずの飛べない鳥
409 :
読者の声:03/05/11 17:45 ID:Df9zqHBP
フェア・チャイルドの「小さな星」
410 :
読者の声:03/05/11 22:58 ID:6wiJMcnL
森田童子
「僕たちの失敗」
当時中1。女です。
411 :
読者の声:03/05/11 23:51 ID:K3GbiKwb
渡辺美里「BIG WAVE」アルバムと
「ムーンライトピクニック(だったかな?)」シングル
今じゃCD新品じゃよう買わん。
412 :
読者の声:03/05/11 23:59 ID:ZQXLtSJU
「LIFE is...」
小学校入学祝いに親戚の兄ちゃんに買ってもらった。
413 :
読者の声:03/05/12 00:00 ID:nKT6SCZE
ル・クプルの
陽だまりの歌でした
414 :
えいか:03/05/12 00:18 ID:N8GXdE7p
CHAGE&ASKA TREE
415 :
えいか:03/05/12 00:19 ID:N8GXdE7p
こんな若者多い板だったとは・・
どうりで荒れてるわけだ
416 :
読者の声:03/05/12 00:29 ID:RrBGfnx4
B'z The Ballads
418 :
読者の声:03/05/16 13:39 ID:QhC4xyu4
中島みゆきの空と君との間には
419 :
読者の声:03/05/16 13:42 ID:28abugz0
グレイスランド
420 :
読者の声:03/05/16 15:30 ID:n9rHAbKB
ロマンスの神様と嘉門たつおの替え唄メドレーを小3くらいんときに
同時買い
421 :
読者の声:03/05/16 15:35 ID:vkwwd722
B’zの「HOME」
422 :
読者の声:03/05/16 15:38 ID:JqZRBzr6
Bon Jovi の「keep the faith」 当時はボンちゃんも漏れも若かった・・・
423 :
読者の声:03/05/16 15:42 ID:NpZ5hMw+
424 :
読者の声:03/05/16 16:03 ID:YGZFu2GI
米米CLUBの「φ」
425 :
読者の声:03/05/16 19:11 ID:v+mmkf0A
バンプの天体観測
426 :
dvd:03/05/16 19:13 ID:K5ujz6tv
427 :
上戸 彩:03/05/16 19:48 ID:9IyiDzK1
相川七瀬の恋心
428 :
読者の声:03/05/16 19:49 ID:+zh9Qycv
ラルクのsnowdropだ。
429 :
読者の声:03/05/16 20:15 ID:e7CCpEov
430 :
読者の声:03/05/16 21:53 ID:rWkAFy/Q
『別れましょう私から消えましょうあなたから』 大黒摩季
431 :
山崎渉:
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉