TM NETWORKがTMNにリニューアルする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
939読者の声:03/02/25 11:49 ID:cJmzlXrp
エルドラド描くピカソ〜の絵♪
940読者の声:03/02/25 12:20 ID:E6if1Lu3
>939
ピサロでは?
941939:03/02/25 12:30 ID:cJmzlXrp
>940
まっ間違えたぁ〜〜!!(不覚・・)
942読者の声:03/02/25 20:39 ID:ylJ58hIY
ラストグルーヴのどらふぇすすき
943読者の声:03/02/25 21:05 ID:0urVqake
弱〜さも〜強さ〜も 肌を重〜ねて 時を重ね〜て〜♪
944読者の声:03/02/25 22:14 ID:KqlfOqHs
CASTLE IN THE CLOUDSの歌詞って、レジスタンスの数年後って感じしません?
歌詞の世界が繋がっている感じがしました。
アルバムでしか、聞いていませんが「過ちも越えてめぐり合おう」って
大人になると、奇麗事だけ出なく、失敗や、消したい事も出て来たりさ。
・・・。何熱く語っているのか。
学生時代に励まされた気持ちが、又蘇ってきて、会社に行く車の中で
励まされました。ミッコちゃん。ありがとう。メロディ−らいんが懐かしく
王道っぽく、ハモリも泣かせるよぅ。
今更過ぎですが。
945読者の声:03/02/26 00:18 ID:SRRsBuDe
>944
熱く語ってください^^
その気持ちすご〜くわかります!
小室みつ子さんの詩の世界は私もスキだな。
946読者の声:03/02/26 23:14 ID:vTa1uyaw
♪じだいさまよ〜う て〜んした〜ちっ♪
947読者の声:03/02/26 23:38 ID:0XOxoF9d
>>929は、OPEN YOUR HEARTだっけ?
948読者の声:03/02/26 23:57 ID:yu/wxoiS
グラビティー オブ ラブ

個人的に好きです。小室さんのソロですが。

「レタス入りのハンバ〜ガ〜♪」
949読者の声:03/02/27 10:04 ID:CbWlNJZ4
カーラジオからジャクソンブラウン〜
950読者の声:03/02/27 19:51 ID:TGElWb22
グラビティー オブ ラブ
良い曲だけど、あの頃は○○ちゃんと結婚してたよな-。とか、余計な事ヨギル。
すまん。先生(笑)
951読者の声:03/02/27 20:40 ID:Yy+SGBd/
Rainbow Rainbow大好き〜!
曲も詩も。

Tasty candy 君の身体は〜♪
(おいしい キャンデイ)
Drive me crazy, baby di di di di di di di〜♪
(僕をむちゃくちゃにしておくれ)

952たけ:03/02/27 20:52 ID:CHbN3PnR
フラスコ握るサイエンティスト〜
SAD EMOTIONもGOOD
「いつの日もきれいでいてね 見守れなくて悲しいけれど」
なんか歌詞に「きれい」って言葉多いよね みつ子さんの詩で一番多いWORDかも?
953読者の声:03/02/27 21:18 ID:Yy+SGBd/
私も SAD EMOTION すき!
954読者の声:03/02/27 21:21 ID:Yy+SGBd/
たけさんは『GORILLA』がお気に入りなんですか??
955たけ:03/02/27 21:38 ID:MRJqX+7O
GORILLA いいよね。 comeon lets dance 入ってるよね?
もう28歳なんで忘れかけてる。 15のころは そらで全曲歌えたものだが
「愛せなかった 自分以外の誰か 愛したいのさ 自分のためじゃなしに」 
956読者の声:03/02/27 21:52 ID:H8XuFJIp
「GARL」もグー!確かウツも気に入ってた曲。
「Come on Lets dance」も『GORILLA』にはいってるよ^^
「You Can Dance」には勇気づけられたもんだナ〜。
957たけ:03/02/27 22:02 ID:Vn6rw1Ea
「握ったその手に力を込めたのは 君の心まで雨がしみ込まぬように」
〜「君を壊したくない 君を失いたくない」
958読者の声:03/02/27 22:59 ID:0Y6ma1x+
>>956
>「GARL」もグー!

「GIRL」だろ、とマジレスしてみる。
959読者の声:03/02/27 23:10 ID:TGElWb22
上手く生きて行くのは 相変わらず下手だけど
960読者の声:03/02/27 23:12 ID:FSRly/aH
小室さんが(1度目の)結婚してたのは88〜92?

あとの2人は結婚してるの?

>>928
結成したのは何年何月何日ですか?
961読者の声:03/02/27 23:30 ID:1qOxjwJU
木根は妻子持ち。この間のいいともでも家族について触れてたとかいう話。
鬱は独身。今の様子じゃ、もう一生独身だろうな。
かっこよくて売れてた頃に遊び呆けてないで結婚しとけばよかったのに。
962読者の声:03/02/28 00:27 ID:AzSZdJFi
未入籍だけど内縁の妻いるじゃん。〉鬱
963 :03/02/28 00:40 ID:tnY88YR+
小室って早稲田の夜間だっけ?
964読者の声:03/02/28 00:45 ID:vkXkT8Mf
社会科学部だね。今は夜間って扱いじゃないと思ったけど。
965読者の声:03/02/28 00:47 ID:tnY88YR+
昔は夜間だったの?
966読者の声:03/02/28 00:58 ID:vkXkT8Mf
>>965
そうらしい。

・・・社会科学部にはもう一つの理念があり、
それは「社会に開かれた学部」たらんとすることです。
1998年10月より夜間学部から昼夜開講学部へと移行。・・・

http://www.tokyo12univ.com/search/waseda/shakai/
967読者の声:03/02/28 03:07 ID:pg2FqPEQ
私の亡父が早大の社会なんとか部(つまり夜間部?らしい)卒なんだけど
早大卒は自慢気に語るのに学部は誤魔化してたんだよな〜。
天国のパピー、私は見栄っ張りは嫌いよ。
でも小心者でええかっこしいで結局自己破産するしかなかったダメダメ親父でも
君が死んだ時はやっぱり家族でアホみたいに泣いたよ。
霊感無くてごめんね・・・
968読者の声:03/02/28 19:18 ID:lpPTHVUV
いまのウツでも私はオッケ〜!
にしても男の人もあんなに変わるものなんですね。
969地上波:03/02/28 21:29 ID:/3GyZGjE
>>966
デーモン小暮も社会科学。
970読者の声:03/02/28 22:12 ID:zNvdekG3
Dragon the FestivalのPVで
杵さんがトラクターに乗っているのはナゼでつか?
971読者の声:03/03/01 11:12 ID:YY1DxiIS
>>970
そんなPVはありません。
誰がなんと言ってもありません。
無いものはないんです。
あったとしたら見間違いです。
速やかに記憶から消し去りましょう。
なんなら私があなたの記憶を(ry
972読者の声:03/03/01 12:43 ID:2sMzV/DS
そのPV見たいなぁ〜`(*^。^*)ノ
973読者の声:03/03/01 12:50 ID:LT6QMWU6
名前出てこないけど、車に乗ってるのは在ったね。
狼男とか、ドラキュラとか、出てこなかった???
あ-。記憶が
974読者の声:03/03/01 14:29 ID:AxCOYdMr
なんで消し去るの?
漏れはあれみて「イイキャラクタだなこのひと」と
ファンになって以来未だに杵ヲタなんだが…
975読者の声:03/03/01 19:39 ID:VtUDuvow
小室さん、大阪の音楽専門学校の名誉校長だって。
吉本繋がりで。
なんか、だんだんいかがわしい仕事が増えてる?
976読者の声:03/03/01 20:51 ID:rdV06/O9
>>973
1974のPVじゃね?
でもそのPVには杵は出てない罠
977読者の声:03/03/01 21:16 ID:YY1DxiIS
>>973
嘘は良くないなぁ。ちゃんとでてるよ。
もう一度ちゃんとVision Festivalを見てごらん。
DECADEにも収録されてたっけか?
978970:03/03/01 23:28 ID:mlgVcHvh
>>977
そうです!
Vision Festivalに入ってるヤツです!!
なぜトラクターなのか謎なんですよ!!
979読者の声:03/03/01 23:53 ID:rdV06/O9
>>977
DECADEでトラクターを見た記憶は無いなぁ。
980読者の声:03/03/02 00:04 ID:JsswZpi4
君たち話かみ合ってません。
981977:03/03/02 00:24 ID:p8+SORZt
もうちょっと詳しく書かないとわからなかったか?

嘘は良くないなぁ。きねは1974にもちゃんとでてるよ。
もう一度ちゃんとVision Festivalに収録されている1974の
プロモーションビデオを見てごらん。
DECADEにも1974は収録されてたっけか?

>>978>>979そりゃDragon the Festivalの話。
漏れの話は>>973の言ってる
>名前出てこないけど、車に乗ってるのは在ったね。
>狼男とか、ドラキュラとか、出てこなかった???
この件の話だ。
もちついてよく読め!
982朝まで名無しさん:03/03/02 00:26 ID:p8+SORZt
>>978
Dragon the Festivalをしよう。
あれは本人達も「ショボイ」と言っていた。
「壮大な話がだいなし」だとな。
だからDragon the FestivalのPVは忘れてやってくれ。
983読者の声:03/03/02 00:29 ID:4BP2buE9
小室のまんこって臭いってほんと?
984地上波:03/03/02 00:51 ID:ZklMt/9A
>>981
それも1974のPVではないかいな?
オープンカーに乗っているやつ。from decade
985読者の声:03/03/02 01:23 ID:JsswZpi4
>>984
4001日ROMっててください。お願いします。
986978:03/03/02 01:49 ID:ikBEpdHA
>>982
了解しました。今日限り忘れることにします。
このPVに出てくるオネエ様達はファンクラブの方でしょうか。
髪型とか服装とか時代を感じますねぇ・・・。
987読者の声:03/03/02 02:13 ID:Klsg2Rj9
TMNって何?
988朝まで名無しさん
>>986
あのビデオのおかげで
「TMのFAN(女)=ヴス」
と言われるようになったのだよ。

>>984
解読力無いなぁ。
小学生からやり直せ!

>>987
TM NETWORKのロゴをデザインしてもらったら
TMNってロゴになってたからついでに改名しちゃった。(実話)