【↓】AVEX、CCCDで株価がもうだめぽ。part4【↓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!

http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
↑。CCCD Q&A。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=b
株価

part1 誰か探して
part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1032181595/
part3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1033711196/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:55 ID:FYj1tTmS
CCCD
3    :02/10/24 22:56 ID:JaR9U3G5
株価どうなるんだろう今後
なんであんな下降のしかたしちゃうんだろう
やっぱり新規事業に手を出しちゃったからかね
4Almost Seventy:02/10/24 22:58 ID:A1CpqVoF
CCCDは世界中に普及する。私が宣言する。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:06 ID:qKIQxU/P
あがってんの〜、さがってんの〜、みんなはっきり言っとけー
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:08 ID:8PrM7SnV
前スレ927氏に敬意を表して引用

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 14:25 ID:MDmanKvX
>>705のMisiaのCDが完全版になってまた出るみたい。↓
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=193949
こっちはCCCDって書いてないけど普通のCDで出すのかな?だとしたらはじめからこっちで出せばいいのに・・・
7うんこまん:02/10/24 23:14 ID:sLNDazsz
ウタダで抜いた俺って最低かな??
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:19 ID:xNXWGPsR
>>7
いや良い選択だ
決して間違ってはいない
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:27 ID:Ysr5q6rF
コピーコントロールCDは音楽業界の首を絞めるだけ!?
萩原健太 vs 崔洋一 vs 麻木久仁子
http://www.tbs.co.jp/ac/voice/cccd/index-j.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:41 ID:Ioq9HtPJ
ボクはエイベックスの株なんてイヤだな。
投資家がその会社に出資するってことはその会社が
魅力的(将来性があるなど)ってことだからね。
そしてそれは突き詰めれば儲かっている会社かってことだからね。
コピーガードつけたとこでしょうがないから買うか、なんて
今の消費者は思っちゃいないよ。
しかもエイベックスの歌ってしょぼいし・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:44 ID:0qPj3Aj4
依田が前にいた山水電気の株価って9円とな。。。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6793&d=t
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:51 ID:Ioq9HtPJ
それって額面50円がだよね?
こわいわ〜
5分の1以下ジャソ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:24 ID:PMt67khr

株 主 も 同 罪 < C C C D
14名無し:02/10/25 02:03 ID:5oGWQNtC
阿部糞と浜は晒しage!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:19 ID:646LKbbn
藤井隆(31)が逮捕されました
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002102419.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 03:04 ID:ONVlky8m
比べてみよう!!
エイベックス(株) と日産自動車(株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=1y&c=7201.t

経営者の力量の差ですかね
17 :02/10/25 04:43 ID:ksE16VeR
レコード会社の態度を見てて俺が特に思うのは
違法コピーと違法ではないコピーを一緒くたにして
『コピーは違法』と煽り立ててることが腹立たしい。

>>9の対談とか、前スレにあったCDでーたの覆面座談会とか、
既存メディアの側からもCCCDを疑問視する立場でものを
言うようになって来た部分があるけど、そういうところでも、
コピーのうち違法な範囲と合法な範囲があって云々(もちろん
グレーゾーンの問題はあるにせよ)ということを
ベースに認識した議論をしてもらいたいなあ、と思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 06:17 ID:6mwiZxrg
コピーは違法ということを世の中に知らしめすためにあえて採用したようだけど、
極論で済ますのは子供じみた理屈だよな。

どうでもいいがhitomiのベストがSonicStageで普通にリッピングできた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 06:49 ID:kNVh0ggr
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 07:29 ID:1pR0/C9Y
ま、前スレ・関連スレからまとめると、今回のCCCD問題ではっきり言える事は、
1.端から顧客を泥棒扱いのレーベルが導入
 http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/pop020228.html
 こういう事言う前に、中国とかアジアに進出するんなら海賊版に対して
毅然とした態度をとっていただきたいものだ。
 あと、発売前にネットで交換されているのはどういう事か、社員の綱紀粛正
の方が先だと思うんですが?

2.しかも導入方式CDsが欠陥技術
 CD規格外であり、再生できないオーディオ機器がぽろぽろ。
 ちなみに導入前に海外BMGは、
 http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010731-6.html
 にある様に、ミッドバーの技術(CDs)は使えないと結論を出しています。


CDsの原理的欠陥は
 CDsの音楽トラックでは、スタートから終わりまで約6秒間隔でC2PO
(回復不可能なエラーの事)が発生する。
 C2POとはCDが規格として持っているエラー訂正不可能なエラーの事で
あり、普通のCDプレーヤーはエラー訂正不能な場合、前置ホールド補間を
行いノイズとして聞こえにくくする処理を行うが、その内容は元々のCDと
しての音楽データでは無い。
 これが6秒毎に発生するので、音質劣化があり、ユーザーが感じるのは
言うまでもない。
 通常C2P0は盤面にかなり目立つキズ等があるか、製造上(プレス時)
の欠陥(欠落)が無ければほとんど発生することは無いものである。


この様にCDsは欠陥商品であると言えるCDsの仕様だそうです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:28 ID:PO8etUv4
CDS200は@を倒産させる技術の中では最良であると判断しています。

>>20
CD-DAでも、C2P0を想定したエラー訂正(ISO9660並みの訂正能力)があれば
ある意味問題無いんだけどね。
でも、それだとCDドライブでも読み込めるから意味無い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:38 ID:5S1st4Ba
>>20
リッピングしていくらノイズを取り去ろうとしても、ノイズが完全に消えるわけじゃないのか・・・。

じゃあ本物の音はどうすれば聴けるんだ!!これじゃ買い損(買った者が馬鹿を見る)じゃないか!!

こんな欠陥技術を嬉々として導入した(業界の先例を作った)ave糞には真剣に憤りを感じる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:41 ID:doBwrfuS
>>22
だからAVE糞のCDモドキを買うのは止めよう
皆がそうすればつぶれる
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:51 ID:Ws5CVIfH
消費者は騙せても、投資家は騙せなかったようですね。
株価は依然、下落中。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:54 ID:Y9MJOz1L
底無しだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 10:04 ID:5S1st4Ba
そろそろ誰か株価下落の責任を取らなければならないのではないだろか。
CCCDの導入を決めた重役の辞任・更迭とか。株主はもう我慢ならないだろう。
個人的には、消費者を一緒くたに犯罪者扱いし、いたづらに企業への不信感を煽った
松浦&依田も更迭してもらいたいが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 10:14 ID:uVw/ll2X
フリーペーパーで見た、あるアーティストのインタビューなんですが

−今MP3やwinMXなどで音楽の流通が変わってきていま
すがそれについてどう思われますか?

別にいいんじゃないかな。どんな形であれ我々の音楽を聴いてくれる人
が増えるのは良いことだし、嬉しい事だよ。
なんか頑張ってコピーガードなんてつけてるレコード会社もあるようだけど
かえって逆に売れないんじゃないかな(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 10:25 ID:cKj6m2+f
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < えいべっくそ当産まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 10:35 ID:UGOFU2Xl
>>27
詳細キボン!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 10:41 ID:vpuPLXqy
>ワシントンの狙撃犯
何人もやってる暇があったら依田と松浦、松田を始末しろよ。
日本国民から大絶賛されるぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:01 ID:DpgxB7CX
いつの間にかうちの会社の株価と逆転してる・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:07 ID:cZ+d70TA
パソコンのCMでも
「オリジナルのCDもつくいたいし」
と言うセリフが出てきます。
これはただのガードではなく、日本
経済の回復をガードしているのではなかろうか。
前述したとおり、音楽とパソコンは密接な関係にある。
ガード商品が出回ればパソコンの売り上げも落ちるだろう。
株は下がる一方。もうだめぽ。
33ルーマニア・モンテ英雄:02/10/25 11:14 ID:NDGPU+f1

1200切ったら買うかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:52 ID:jgDrRMch
東証の株価上がってるのにエイベッ糞は見事に下がってる。
もう完全に見放されましたね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:52 ID:y5ES5Rby
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 12:37 ID:3RgXPCR7
MISIA の今度のアルバムが珍Dでないとしたら前のヤシと交換しる!

アベ糞商法は日本の恥部!
詐欺やってんじゃねーよ!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:10 ID:acakgDAc
肉桂パンコソ10/28号「お答えします」の記事より

CCCDの音質については、まったく同じ音源を同じ条件で収録した
音楽CDとCCCDを入手できないため、残念ながら両者の比較はでき
ません。例えばエイベックスの場合、「人間には聞こえないコピー
保護のために入れた信号が、音源に何らかの影響を与える可能性
はある」ものの、「音質は劣化しない」という見解です。編集部
でいくつか試した限りでは、明らかな劣化は認められませんでした。

耳でチェックしただけですか?
肉桂パンコソのレベルもたいしたことねーな。
購読やめようかなぁ・・・
38???:02/10/25 13:12 ID:b0QalW5I
うるせーな。人生の負け犬ども、

生きてる意味あんの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:14 ID:0oTn28ZQ
そもそも日系で@を聞いてる人いなさそう。
「こんなもんじゃん(-。-)y-゚゚゚」
で、終了したんじゃない?
40 ◆DOd16bTiXQ :02/10/25 13:33 ID:ukMGW6mk
恐ろしく株価下がってますね

3ヶ月前から
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:10 ID:Qk6J579G
確かsabraに、カナリヤバイ大企業の頭文字が「DNA」って出てたんだけど、
Aってやっぱり・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:43 ID:wFTa7Y35
まぁまぁみなさん@の下落っぷりを生暖かい目で見守りましょうや
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:43 ID:kNVh0ggr
コピー防止機能付きCD、消費者の77%が反感――米ガートナー調査
http://japan.cnet.com/News/Flash/2002/2002-1025-F-4.html

日本ではどうでしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:20 ID:P4yp1cDY
とにかく、avex市ねと、ケテーイ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:48 ID:aSuUcGD1
何でMDはOKなん?
コピーされるのが嫌なら
レンタル禁止にしたらいい。
そしてそれらの音楽がマイナーになればいい。

それくらいせんかボケ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:56 ID:u98Xf0HD
>>45
    禿     同    !!

そのとーり!!
そもそもコピーはMDに録音する感覚でコピーしてるだけだから、
CCCDにしても買わないことには変わらないと思う。

それにバックアップ目的なら著作権は守られてると思うが・・・・

47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:58 ID:aSuUcGD1
ある歌手が

「音楽が物としての価値がなくなりつつある。
 そんな中でコンサートは最高の贅沢。」

だって。すばらしいね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:00 ID:IdrsF4TU
これが本スレか

株価1300切ったね
1000切りも目の前か
49    :02/10/25 18:07 ID:DSSToHpB
うぇーー
来週どうなってるのー!!
来週中1000切りなるか???
50,:02/10/25 18:08 ID:bmOwoGDc

http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国系のパチンコ屋は税金を払わずに、日本乗っ取りや政治家の買収に金を使います
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
,
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:10 ID:aSuUcGD1
イ、イ、イク・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:17 ID:u98Xf0HD
>>50
コピペ楽しい?
色んな所に貼ってるけど、そんなにチョンが嫌い?

53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:22 ID:EtcfDp6M
>>47
どこがすばらしいの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:40 ID:M6br6Ltb
うるサイゾー!ホスピス経済探偵団
第20回放送 8/30 更新分 16分48秒〜
http://www.radiat.net/saizo/backno.html
55名無しさん@お腹いっぱい:02/10/25 18:41 ID:S3eYsY2p
>>53
本物が見れて本当の音質で聴けるからじゃないの?
56 :02/10/25 18:56 ID:yY0KKHfU
取引値
15:00 1,273 前日比
-32 (-2.45%)
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:02 ID:LT2WEKmj
知人が妙な流れでインディーズCDを出すことになったのですが、
面白そうなので絡んでみようということで、いろいろと絡んでみました。
んで、「ケースが鉄で出来てて開かない」とか「箱がめちゃくちゃでかい」とか
「たまにハズレが混じってる」とかいろんなアイデアを出したのですが、
ことごとく却下された末に、とりあえずCDは出来ましたです。


http://marmalade.skippy.co.jp/ijiwarukei/
インディーズCDのくせに、元ブルーハーツの甲本ヒロトさんやら、
清春さんやら元ジュンスカの森純太さんやらとメジャーな人達が
やたらに登場してるという謎なCDです。
おいらも録音してるスタジオに行くはずだったのですが、
大方の予想通り寝過ごしました。。。


さておき、一曲目のイントロはここで聞けますです。
http://marmalade.skippy.co.jp/ijiwarukei/say_good_bye.rm


この「イジワルケイ」というCDはインディーズ版RIMIXとメジャー版RIMIXの2種類が存在するんですが、
インディーズ版の発売元は「SKIPPY & Marmalade」なんですが、
メジャー版は、あの「av*x」だったりします。仲良くしましょう。。。えぇえぇ。。。
58 :02/10/25 19:47 ID:ayhY+6la
>>57
何が言いたいのかよく解らん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:49 ID:LT2WEKmj
ひろゆきのメルマガです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:31 ID:IdrsF4TU
>>59
非買運動依頼かと思た
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:48 ID:+paUsZpw
ユニバーサル系とビクターも来春導入ですよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:05 ID:0cJOvRBw
>>61
CDS?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:14 ID:dI136cqe
正直、CCCDついてから買わなくなった。
3000円のCDの為に10万以上したパソやコンポを壊すくらいならCD諦めるよ。
64  :02/10/25 21:16 ID:DSSToHpB
WINがある
6561:02/10/25 21:16 ID:cZ+d70TA
原盤と成形はテスト完了。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:29 ID:P4yp1cDY
http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
↑。CCCD Q&A。

嘘は(・A・)イクナイ!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:28 ID:IdrsF4TU
嘘ばっか
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:29 ID:b0QalW5I
はいはい
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:35 ID:5hi1n4v7
supersageって何か意味があるのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:48 ID:xGwys8GA
7147:02/10/25 22:50 ID:aSuUcGD1
>>55

CDの売り上げは二の次って姿勢に感動した。
ライブが命だと。

でもそうするとCCCDになる可能性もあるわけだな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:53 ID:QQpGMe6A
CCCDはありとあらゆる所にスレが立ってるね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:55 ID:5hi1n4v7
>>70
ご丁寧にどうもです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:04 ID:5S1st4Ba
>>6

MISIAの今度のやつはホントに二枚とも普通のCDなの?
どうやら今回追加される2枚目の方にしかCD−EXTRAは入ってないみたいだし、
1枚目は前に発売したCCCDと曲の内容が全く同じ。

1枚目は前の使いまわし(もちろんCCCD)で、新たに新曲&CD-EXTRAの2枚目(非CCCD)を
追加しただけだと判断するのが常識的では?

aveは、素直に方針を変えるほど賢くないと思われるが。
買うのは様子を見てからのほうがいいだろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:10 ID:Y1SmgnLK
今の時点で、株価がもうだめとか言ってるのは
甘いのかもしれない・・・
実は。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:14 ID:PPrVLEYs
きついねぇ、A社関係者達は。
株価安値更新 = 自社株買いの含み損拡大・・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:22 ID:CF7JqmIB
次の決算はどうなるんだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:39 ID:htnDLgRJ
>>47
ASKAの発言?
79 :02/10/25 23:43 ID:3kGW+CYu
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:52 ID:KcnHfzsP

  株価 1,273円  前日比 -32円(-2.45%)

株価の下げ幅が小さくなって、底が近いように見せかけても、
他の銘柄のほとんどは、値上がりしていたわけなんだ罠。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:04 ID:f/oteO3S
CCCDの導入コストも結構かかってるんだろうな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:06 ID:DYS0ooei
濱の映画ってどーなったの?
成功or失敗?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:08 ID:WJVH3Ggr
開発費のみ。原盤(成形スタンパー)はCD-DAと一緒。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:10 ID:PWrC2Bs8
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:16 ID:CJsjtAKc
>>83
ライセンス料とかプレス工場の設備投資とかは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:19 ID:4GPrGoCU
>>85
ライセンス料はCD売り上げの0.3%程度だったかと。
プレス工場の追加設備投資は不要。
8747:02/10/26 00:19 ID:sO7vTNHN
>>78
そんなこととはどうでもいいんだ。説得力なくなるからし〜〜っ!
でもあんまり関係ないからいいか。

エイベ氏ねって思っただけ
8847:02/10/26 00:21 ID:sO7vTNHN
×そんなこととは・・・
そんなことは・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:23 ID:DYS0ooei
>>84
お、サンキュ。
この映画が失敗してくれる事を願ってます。

でも本当俺、aveに感謝してる。
株価にすんげえ興味持たさせてくれてたし
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:45 ID:Cd4tEHhC
>>86
設備投資は工場もちってことね。
うう…可愛そうに…
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 04:20 ID:Tf2anYxk
ジャネット・ジャクソンの曲を盗作
コロンビア大学から逃走したのが発覚
うたばんで英語を話せないのがバレる
あっぱかの母親から嫌がられる
m-floのリサからNY育ちが嘘だと暴露される
死人を利用して電波ジャック
突然アニメ声優になりアニヲタから叩かれる
マライア・キャリーの昔の映像を利用して競演と嘘をつく
全米進出大失敗 日本でもわずか3万枚セールス
鈴木あみをプロデュースするとか情報リークしながら裏切る
テロの直後「生きてます」とか言いながらニューヨークにいるふり
フライデーから大学休学後はずっと東京にいると暴露される
「28才で引退するかも」と狂言引退をほのめかす
実の父親からヤマハ音楽教室を逃走したことを暴露される
ビデオの売り上げが倉木麻衣に惨敗する
マドンナの曲を盗作
小学校で習う漢字さえろくにわからない無知ぶりを露呈
NYに戻ったと言ったのにまたフライデーに恵比寿界隈のレストランで目撃される
ゴー・ホトダに楽譜の読み書きが出来ないことを暴露される
テロのときニューヨークで母親が6日間行方不明だったと嘘をつく

宇多田ヒカルの2001年を振り返ってみました。




宇多田とエイベッ糞の商法って似てない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 04:21 ID:Tf2anYxk
新年早々、大学を落ちこぼれたことをデーブ・スペクターに笑われる
モームス石川の人気に便乗しようとする
MTVジャパンを利用して「ジャネットと共演?」と怪情報をリークする
コピー不可CD販売計画をぶちあげて銭ゲバと叩かれる
ダボス会議でも堂々と経歴詐称
猫キャラCHUICHIがドコモのCMに登場しピカソ級の絵の腕前が嘘だとバレる
フライデーに中学時代にヒゲを生やしてた頃の写真が掲載されて整形疑惑勃発
ブッシュ大統領におかしな英語を連発して大失態、英語を話せないのが決定的にバレる
英語を話せないことがバレて慌てて全米進出をぶちあげるが、調印式には通訳がいた
週刊女性から「宇多田ヒカル全米進出ヤメロ!ムリ!の大合唱」と叩かれる
5月発売の新曲のタイトルで登録商標をパクられたサクマ製菓が困惑
軽い手術をしただけでまるで生命にかかわるような病気のように報道してCDを宣伝
「再入院」、「ホルモン剤投薬」に専門医が疑問を指摘し、仮病で再入院したことがバレる
うたばんでダボス会議の映像が流れ、まるでオバケのようにアイシャドーを塗りまくり
ヘイヘイヘイでヘタクソな絵を披露し、再びピカソ級の絵の腕前が嘘だとバレる
公表した病気の症状と訴える症状が一致せず、「(症状は)精神的なもの」と苦しい言い訳
DVD発売直前になって入籍報道を流し、ワイドショーを宣伝道具にしてDVD拡販
チョソ夫の実家がパチ屋だけでなくソープランドも経営してることが発覚
「どうせすぐに別れるでしょ」と話題作り婚を再びデーブ・スペクターに笑われる
ついに山口県在住の祖母と叔父までニューヨーク在住ということにしはじめる
テレビ出演をドタキャンするほど重病のはずなのに、1ヶ月も海外で新婚旅行して仮病がバレる

宇多田ヒカルの2002年を振り返ってみました。

宇多田とエイベッ糞の商法って似てない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 04:51 ID:k0k4hG+D
>>89
>株価にすんげえ興味持たさせてくれてたし
俺もavexだけだけど朝の株価情報チェックしてるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい:02/10/26 05:00 ID:Rja/fCG5
最近、avexが哀れに思えてきた。

俺も慈悲深くなったものだ・・・、このままだと「塩をかけられたナメクジ」にまで同情して
しまいそうで怖い・・・ (w
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 11:32 ID:1Nn2XjCA
まぁ、本来取り締まらなきゃいけないアジアの違法コピーを野放しで、
普通の顧客を泥棒扱いして、しかも、リッピングは防止できない、
オーディオ機器では再生できないモノがぽろぽろ。

これじゃぁ、消費者の反発を買ってもしょうがないね。

株主もバカじゃぁないのでね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 11:49 ID:Emb2IexU
コピー防止→聞きたい奴でも金払ってまで聞きたく無い奴の方が圧倒的

コピー無し→もらって聞いてみてファンになる奴が半々
               ↓
       金出して聞いて見ていいかも
             ↓
         金払ってライブ逝きたいと思う
               ↓
         そして最後に飽きる奴が圧倒的
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 12:00 ID:XBaMQ9qq
>>92
だってエイベックスとEMIはどの道商売レーベルじゃん。
いかにしてミュージシャンを利用して最大げん利益を得、
権力を握るかって連中だよ。本当に日本で音楽を聞かせたかったら
インディーになるしかないんじゃん?

そういう意味でいけば椎名林檎も金儲け連中の一人ってこった
エイベッ糞とかわらんよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 12:17 ID:STx5/gjb
確かに宇多田やハマがプロモに金かけるのは税金対策と聞いたことがあるな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:16 ID:XBaMQ9qq
>>98
いやそれは違うよ。もし税金対策なら、目的が金を移動できない
物に変えるはずだ。従ってクルーザーボートや土地、とにかく
物質的価値のあるものに変えるわけさ、プロモに金かける事は単に
それだけの金を使える権力があるってだけで、対してハナから芸術
的価値を求めて使ってるって類のものじゃない事は同じだがね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:28 ID:yEoUuEvS
100げっと。松浦さん、そろそろ、生命保険たくさん入ったらいかがですか?
101 ◆JEroG4GAM. :02/10/26 15:50 ID:nFlBKZcS
かなり前のことだが、洋楽の新作は1年間レンタル禁止になったよね。
俺はそのせいで新作チェックをする習慣が無くなった。
よってすっかり洋楽から離れてしまった。

最近では邦楽新作レンタル→リッピング→MP3対応カーステ鑑賞
→気に入った物を買う(あまり良く知らない歌手に対して)
こういうサイクルだったんだけど、CCCDのおかげでできなくなった。
既に事実音楽から離れつつある。
鑑賞者よりも消費者の方が大切だなんて、先を見る目が無いな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 15:50 ID:muDZ+Jly
税金対策…
この業界は、落とせるものはすべて経費で落とします。
常識では信じられないものまで経費ですよ。
しかし、濱のあの安っぽく、かなりキモイPVが1億?甚だ疑問?
PVは誤魔化し易すいのかな?

落ち目になると何でもやるね!こいつ…
そのうち…今度はCCAV発売?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 15:57 ID:XBaMQ9qq
>>101鑑賞者よりも消費者の方が大切だなんて、先を見る目が無いな。

音楽的な意味においてはまったくもってそのとうりだ。
でもまあエイベックソに限らずミュージシャンの印税は、
一枚の売り上げのわずか数パーセントにも満たないわけだから、
ミュージシャン自身の存続の為の利益はちゃんと確保しるべきだ。
これがしっかりと出来ていないからミュージシャンは食ってく為に
雑誌でたりCM出たりしてくうちにタレント化してきて、
実際の音楽より外見、ハッタリ重視の安っぽいクソタレントばかりになる。

モームスってのは今の日本の音楽業界を反映させたバケモノだ。

したがって俺はCCCDに賛成。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:04 ID:YMI1HRAx
>>103
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●       
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:04 ID:ODjTZSbh
今聞きたい曲を提供していないのではないか?
AVEXから出してる曲でこれが聞きたいんだというのがない。
平井堅にしたって童謡でヒットするんだからね、今まで歌って
ヒットしなかったのはなんなのよ、と言いたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:18 ID:cf4mnY0/
<105
平井堅は今までもまあそれなりに売れてたと思うが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:33 ID:c06w8GJy
「企業とは消費者の求めるものを供給し、利益を上げ雇用を確保する。
 そうする事で社会の形成に貢献する。」
この単純な原則を忘れた企業は、遅かれ早かれ倒産する。
その企業が大企業であろうが小企業であろうが…

>>103
ミュージシャンの印税確保は確かに問題だね。
いくら良い歌詞・曲があろうと歌い手に魅力がなければただの駄作。
ミュージシャンに対する評価が低すぎる。
良い歌詞・曲なら様々なミュージシャンが歌い続けてゆくだろうから、
もっと印税は低くていいと思うな。
その前に、レーベルなどが中間マージン取り過ぎか?

しかし、本当のアーティストならばレーベルなど必要とせず、
自己解決できるはずであるから、ミュージシャン自体の問題だな?


あと、音楽業界をダメにした例えとしてモー娘とかが出てくるが…
あぁ〜いう、ふざけたような馬鹿げた音楽も必要なんだよ。
様々な音楽の表現方法があったほうがいいじゃん。
歌がうまい奴ばかりじゃ面白くない。
しかしモー娘がここまで粘るは意外だった。もー無理っぽいけどねッ。
108 ◆JEroG4GAM. :02/10/26 16:37 ID:nFlBKZcS
>>103
確かに利益は大切だが、それ以上にリスナーの裾野を広げておくことは
マーケティングでは最重要課題だよ。
ちょっと違うけど、アドビはACROBATのリーダーだけは無料配布してる。
あれはなるべく多くのPCユーザーに認知してもらおうとしているのでしょ。
たとえ何らかの理由で利益が落ちていても、十分裾野が広がっていれば
リカバリーし始めたときの加速度が全く違う。
グローバリゼーションな考え方とは全く逆方向。

そういえば平意見って、数年前までは全く売れない三流ミュージシャン
だったんだよなー。運がいい男だ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:29 ID:IrYOMn9G
CDショップでバイトしている友人に倉木麻衣のニューアルバムのサンプル(といってもシールを貼ってあるだけ)のコピーをもらいました。
一晩聴いてまあこれならよかろ、と翌日もらったコピーディスクを返してCDを購入して帰ってきました。

気に入らなければ時間がもったいないから二度と聴かない、当然買わない。
コピーのCD−Rでライブラリ作るのは金がかからないけど、後年久々に聴こうとするときに虚しいものを感じることに気が付きました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:45 ID:MqCSynpx
>>109
俺も似たようなことをした記憶がある。
学校である声優もののMP3をもらって聴いていたらその声優の声が気に入ってラジオを聞くようになりそしてアニメも観た。
そうしているうちに新曲が出てほしくて買った。
やっぱりコピーしたCDRは後ろめたいしコレクション性に欠けると思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:46 ID:6kpwFXcv
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:38 ID:Cva1Ddye
ミーシャの新作はCCCDじゃないのね
前に買った人不幸だね
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:30 ID:9Z3awM8n
先に珍Dを出しておいて、その後にCD-DAで買わせようというわけか。
でもってCD-DAが売れればそれでヨシ。
もし売れなくても「やはり珍Dの効果が実証されました」と言うつもりだろ。
姑息な作戦。

アヴ糞は悪質。
早く倒産しる!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:31 ID:dcrp4/y2
親会社がハードメーカーの某レコード会社もついにCCCDを発売するらしいよ。
日経の人が言ってました。
これでCCCDを出してないのはS社だけかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:43 ID:4sRjKhJo
オルモックレコードは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:58 ID:pHF8AcRw
おまいらメルマガ読んだか?
どーするよ!
何でひ(略
117詭弁ガイドライン:02/10/26 21:28 ID:s8Hwj0kK
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴18条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「CCCD(CDs-200)導入は是か非か」という議論をしている場合、あなたが
  「CCCD導入は非である」と言ったのに対して賛成論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
  「CCCDは音質が悪いと言われているが、もし音質の良いCCCDが出たらどうだ」

 2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時としてコピーできるCCCDもある」

 3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、全てのCDがCCCDではないという保証は誰にもできない」

 4:主観で決め付ける
  「全てのアーティストはCCCD導入を待ち望んでいる」
  「本は1回読んだら,映画は1回観たらもう用済で中古に売るのは理解できる。
   だが,音楽は何回も繰り返し聴くものである。」

 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「世間では、CCCD導入は大歓迎されている」

 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、宇多田のシングル『SAKURAドロップス』はミリオンに到達しな
   かったことを知ってるか?」
  「モーニング娘が音楽業界をダメにしたわけだが」
118詭弁ガイドライン:02/10/26 21:29 ID:s8Hwj0kK
 7:陰謀であると力説する
  「それは、CCCDだと都合の悪いパソコン業界や中古レコード業界が画策した陰謀だ」

 8:知能障害を起こす
  「何、CDごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「CCCD導入は非だなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

 10:ありえない解決策を図る
  「結局、CCCDが標準規格になれば良いって事だよね」

 11:レッテル貼りをする
  「CDを買わずにコピーばかりしてる貧乏人はイタイね」

 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、CCCDはなぜCDと区別されるんだ?」

 13:勝利宣言をする
  「CCCDは音質やプレイヤー自体に悪影響を及ぼすという論はすでに何ヶ月も
   前に論破されてる事なのだが」

 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「CCCDって言っても全てのCD機器で再生できないわけではない。
   もっと勉強しろよ」

 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  「CCCD導入を認めない限り音楽業界に進歩はない」
119詭弁ガイドライン:02/10/26 21:30 ID:s8Hwj0kK
 16:こちらの主張を無視する
  「どうやら誰もCCCDはダメだといういう証拠を出せないようですね」
  「特に多かったのが、『CDが売れないのは不況や低質楽曲のせいだ』と自分の
   不勉強を自慢している人達でした(^^;」

 17:被害妄想をする
  「否定論者はそうやっていつも自分に都合のいい資料ばかりを並べ立てすまね」

 18:根拠も無しにに否定する
  「そんな物はCCCDが悪影響を及ぼすという証拠にならない」
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:34 ID:rBiuSIje
>>119
乙カレー
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:41 ID:4sRjKhJo
CDの売上げ減はコピーのせいだからしょうがないと思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:54 ID:+alTS4Uy
珍Dに1000円かけるくらいなら、
500円プラスしてハリウッドプライスのDVD買います。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 22:05 ID:/MJjStdw
>>121 は、>>119 に書いてある「18」の一バージョンか?

18-2:根拠も無しにCCCD導入を正当化する
  「CDの売上げ減はコピーのせいだからしょうがない」
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:56 ID:po687AFq
浜崎スレ乱立し過ぎ。
訳のわからん新スレ立ち過ぎ。

えいべっくそ関係者のage嵐か。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:07 ID:CA8VRQMP
今CDTV見てるが、昔は50-100位じゃないとお目にかかれなかった
演歌が、50位以内に多数ランキングしてる。

これは、演歌が見直されるようになってきたのか、それとも今の日本のロックや
ポップが糞曲で売れなくなってきて、ランキングのレベルが下がってるのか・・・。
後者の要素が大きい気がして仕方がない。
今の糞曲ばかりの流れには、もちろんave糞が一役買っているのには間違いない。

今の曲って大して魅力ない。CCCDにしたって売れるかアホ。
むしろもっと売れなくなるだけ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:12 ID:desNBxrs
良い曲ならば金を払って買う気にもなるけど
良いと思えなければ金なんか払いたくない
最近は払いたくないものばっかだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:36 ID:JgkkWxaA
ふぅん。
じゃ、もう音楽なんて聴くなよ。
もう貴様の耳は腐ってるってことだ。さよなら。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:36 ID:Acye5iwx
>>125
後者に同意。
日本のロック・ポップスが演歌と同じ程度にまで落ちぶれてきたんだね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:39 ID:JgkkWxaA
良い!悪い!とか判断できる力がチミ達にあるのかね?

ちゃんちゃらおかしいよ。まったく。

2ちゃんねるって最高だね。平気で恥知らずな発言してる奴が多くて、
かなり笑える。あー、おもしろい。実にすばらしい掲示板だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:45 ID:1vK5c9zU
どうして、まぁ、ID:JgkkWxaAみたいなあう゛ぇx派は
御下劣な言葉を使うかね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:45 ID:OH4p/1K4
どんな御託を並べても、結果が全て。
二年後位が最もお楽しみな時期かな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:12 ID:qM+tf5Au
>>129
>>118の8ですな。最低ランクじゃん…
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:15 ID:ld00Xt8T
いい曲ないから、音楽番組見る気がしなくなった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:23 ID:eb3DBs7X
>>129
力で判断するのか(フーン
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:34 ID:bkFpsWjx
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IIAE/qid=1035653498/sr
アマゾンでシガー・ロスCCCD祭り状態
日本盤5095位
輸入盤34位
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:58 ID:amcFfTVO
ウー・ルーチンのCD買おうと思ったらCCCDだった(´・ω・`)ショボーン
DQN企業と契約したミュージシャンを恨むべきか・・・
客層を無視してクオリティより利益を取った糞レコード会社を恨むべきか・・・

アベ糞さんせめて偽CDで売るのは偽ミュージシャンだけにしておくれ。
でなきゃ欲しくても買わないし買えないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 04:45 ID:P3BzAHS8
CCCDがどうとか、こうとか?もうよくない?
はっきり言って、もううんざりだね。
今時ディスクの規格なんかで論戦繰り返してどうするの?
こんな低次元の話どうでもいいじゃん。
そのうち自ずと結果出るよ。
消費者が買うか買わないか決めればよい事!!!
ただそれだけの事…行動で示していけばいいんじゃない!!!
あんな低レベルな会社どもの遊びに付き合っていられないね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 09:55 ID:fTdzuZMX
>>117
音の良いCCCD <= av○xの大好きなミッドバーCDsには方式上できませんな。
いくつもの会社がデータ互換(音質を犠牲にしない)とプロテクトを両立する
為にいくつもの方法を投入してきていてもうネタが無くなって来ているし、
最も低レベルな技術がCDsだから、当然ミッドバーにはそういう頭の良いヤツ
はいないからね。

レベルの低さは
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/13/cdswhy.html
を読めば判ります。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:30 ID:G3qTqzLy
人格批判はサヨクの登録商標です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:47 ID:qd61ltGu
>>140
実際に不利益が有るから放置は出来ない
最近いいと思ったアーティストを見つけたけど、avexに移籍して2枚目のアルバム出したのがCCCDだった
だから仕方なくCCCDじゃない1枚目だけ買ったよ
本来音楽は曲を気に入るかどうかだけで買いたいのに、
企業姿勢への批判のために買わないことにするのはつらいんだけどね
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 11:20 ID:56nX08Sp
>>137は、詭弁で論点をはぐらかすというより、
議論への意欲を減退させようとする特徴があります。

従来の工作員より少しはマシですが、
及第点のレベルには遠く及びません(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:30 ID:BaV+BgpQ
>>140
腐ってるから処分しないと!
ミュージシャンまでもが腐る前にね。
ちょっと我慢してくださいな。
きっと別の優良なレーベルからCD-DA形式で再販されるよ。
ところでそのミュージシャン誰ですか?気になる…

>>141
どこかのアホ社員じゃないですよ♪
あんな低レベルなやつらと一緒にしないでね。
議論するのは良いけど、所詮議論に過ぎないってことを言いたかったんだけど…
現実的に買わないという抵抗が最も単純で効果的だと思うよ。
(ただし、不正なコピー無しでね)
「CCCDが標準」有り得ない!という確信があるから…
ちょっと懐疑主義者的発言になってしまいました(反省)
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 16:12 ID:EdKUORBd
パソコンで聞くとか当たり前の時代になってきてるときに、
えいべっくそはなにしてんだ。
CCCDなんて、そのうちなくなるとおもうよ。
今でさえCCCD聞けない状況の人多いでしょ。
144名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 16:26 ID:wYFjtLB5
1 solitude〜真実のサヨナラ〜 KinKi Kids 2002/10/23
2 大切なもの ロードオブメジャー 2002/08/28
3 あさってはSunday RAG FAIR 2002/10/23
4 Voyage 浜崎あゆみ 2002/09/26
5 The Perfect Vision MINMI 2002/08/21
6 PIKA☆NCHI 嵐 2002/10/17
7 あんなに一緒だったのに See-Saw 2002/10/23
8 大きな古時計 平井堅 2002/08/28
9 またあえる日まで ゆず 2002/10/17
10 いつの日にか… 島谷ひとみ 2002/10/23

この内半分以上は固定ファンが買ってる。
最近CDなんてヲタしか買わない。
ファンはCCCDであろうがなかろうが買うんだからCCCDの意義って無いよね。
145ビッグマネー:02/10/27 17:21 ID:TWs6ayQ7
波だよ。株価には波がある。キミにその波を読む事が出来るか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 17:55 ID:jWWVGad5
CCCDの何がむかつくってMacで聴けないってとこなんだよなー
ふざけんなよって言いたい。
そりゃ世の中Winのが多いけどさ…
147 :02/10/27 18:33 ID:CHGg3eH6
CCCDもむかつくが
avex自体むかつくので
age
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 19:06 ID:PTIVpdR1
売れないもんは何したって売れない
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:03 ID:W2eiLvKB
株価がついに1200円台に突入したなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:16 ID:DtDzIk1F
バカ幹部の愚作で音楽の価値を下落させたAVEXは罪深い
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:57 ID:AHFA3env
CCCDが嫌いな人って宇多田のアルバムがCDで売れて、
年間1位になりそうだから僻んでるんでしょ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:00 ID:Wo96ektn
>>151
逆じゃないの?
CCCDにケチつけてるやつの大半は宇多田ヲタだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:02 ID:v918R6a2
>>151 悪いけどそう思っているのは君だけ
過去ログ読んでから来てね
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:06 ID:vjJblXQI
>>151-152
一般人は普通に反対すると思いますが?
155 ◆JEroG4GAM. :02/10/27 22:58 ID:vuB48Iez
歌だ?
買ったこと内野!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:12 ID:TLgk7Smk
>>152
いいや、CCCDにケチつけてる香具師の大半は
CCCDが原因でオーディオ機器などが損壊した経験者。の間違いだろ。
漏れもそうだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:18 ID:zbCS5PDE
先月あたりから「ビ○ター」もCCCDにするだのしないだの言ってるが、本当か?
エイベは年内いっぱいで・・・と言う噂もチラホラ。

コピーだ何だって言っても売れなきゃねー。
158・・・・・・・:02/10/27 23:35 ID:aEeKUaC8
株価下がってるというのは聞いたんだが、いったいどのくらい下がってて、
他のEMIとかの音楽事務所はどうなのか教えてくれませんか??
どのくらい悲惨なのか知りたい・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:36 ID:eOf8hOjk
ここのアダルトグッズはマジで使える!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001927
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:44 ID:CA8VRQMP
>>114
ついに凍死場絵美もCCCDを導入してしまうのか・・・。
これからCD買う香具師はかわいそう。今までと同じ金払っても、以前のような音質が手に入らないなんて。
特にオーディオに金かけた人ほど損をする。DVD用ぐらいにしか使い道がなくなってしまうかも。もう
これからCDで本物の音は手に入らない。今まで生産者、消費者ともに高音質を追求してきたのは一体
なんだったんだ。。。

そんなCCCDを締め出すためにも、まずaveから非買運動続けます。
凍死場絵美も導入したら非買運動考えます。っていうか、最近もうCD買うのが馬鹿らしくなってきた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:49 ID:aEeKUaC8
EMIは前からCCCDじゃなかったっけな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:54 ID:sgSQ0gVt
ところで、11/20 のユーミンのアルバムは珍Dですかね?
大御所には導入できないのかどうか。

>>160
小野リサは東芝EMIだけど、もうコピコンにされちゃった。悲しいよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:55 ID:Qoy7QkjX
CCCD発売以降、株価が上がらなければならないはずだが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:55 ID:DxTVT3uA
東芝EMIも導入してるよね。
東芝は自分とこのDynabookでの再生はどうするんだよ・・。って感じ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:25 ID:sloVimNr
>>164
コピーコントロールCDについてのお知らせ
http://www3.toshiba.co.jp/storage/storage/japanese/cccdj.htm
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:29 ID:UQJajjSb
>>165
あくまでも東芝EMIに言え、と。
仕方ないとは思うけど・・・こんなんでいいのか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:34 ID:AffRji/1
>>165
笑ってしまったので並べてみます。

東芝EMI
http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/

東芝
http://www3.toshiba.co.jp/storage/storage/japanese/cccdj.htm
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:39 ID:2y3LjWdU
169名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 00:43 ID:AzCkQ3Yh
CCCDでもコピーできるとかいう人もいるけど、実際CCCDの音源をネットで配信できてるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:48 ID:h/86ZNTy
カンタンだよ
というかネっとでMP3等の圧縮フォーマットで配信する分には
元音源リッピングからである必要すらないから、
CCCDは全くの無意味だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:01 ID:025pr++9
All About CCCD コピーコントロールCDについて (AVEX)
http://www.avexnet.or.jp/cccd/

コピーコントロールCDについて (TOSHIBA EMI)
http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/

コピーコントロールCD(CCCD)を発売するにあたり (PONY CANYON)
http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/

コピーコントロール CD (UNIVERSAL MUSIC)
http://www.universal-music.co.jp/cccd/index.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:38 ID:siMXyfXz
■ 通常のCDプレーヤでの再生を意図して製作しておりますが、
下記の一部のCDプレーヤ、CDレコーダ、コンパチプレーヤでは、再生に不具合を生じる場合があります。
● ポータブル、MP3再生対応、CD-R/RW再生対応、などのCDプレーヤ、及び音楽用CD-R/RWレコーダ
● カーナビ、DVD、SACD、LD、ゲーム機などのコンパチプレーヤ

ごめん、 ほとんじゃねーかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 02:45 ID:dKyiM+BX
さっさと全レコード会社がCCCDにすればこんな議論しなくていいのに。CCCDなんて消費税と一緒。いずれ感じなくなる。人間の適応能力に感謝
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 02:59 ID:sEc7G8gD
>>172
確かに殆どの製品だね。
CD-DAだけに対応してる再生機器なんか今時皆無だろうし。

>>173
こんな夜中に釣りですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:02 ID:dKyiM+BX
>>174
殆どの製品→×
ほとんの製品→○
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:06 ID:sEc7G8gD
>>175
訂正ありがとうございます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:10 ID:qUtjQOMD
今日明日で1,200円の攻防ですかね。
株主は、相当殺気立っているのではないでしょうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:16 ID:vAVzprM9
Mr.DQNお塩のCDは全CCCD化キボンヌ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:21 ID:sEc7G8gD
>>177
1年前が4600円で、平均すると1週間で約64円マイナス。
http://chart.yahoo.co.jp/t?c=2001&a=10&b=22&f=2002&d=10&e=28&g=w&s=7860.t&y=0&z=7860.t

最近3ヶ月間では、平均すると1週間で約110円マイナスですね。
http://chart.yahoo.co.jp/t?c=2002&a=7&b=27&f=2002&d=10&e=28&g=w&s=7860.t&y=0&z=7860.t

さて、どうなるんでしょうね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 04:44 ID:vAVzprM9
つ゚д゚) ダン

(゚д゚⊂ ディ

(σ゚д゚)σ 坂野
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 06:29 ID:G/OwyXTj
何年か前夜中スゲェーTVCM流してたけど、最近見かけない気が・・
どうなんでしょ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 07:06 ID:xmIgdRzV
>>173
なんにも分かってないアフォ発見!! それとも社員?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 07:32 ID:ORucf7ys
>>176
そうだな、元々あヴぇxが存在しなかったかのようになるかもね
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 07:40 ID:EmIBD3Y6
avexお気に入りのCDsが広まる中、ゾンバレコーズ(ブリトニースピアーズ等)
がKey2Audio導入!
http://www.zomba.jp/cccd/index.htm
Macerな漏れは辛いぞ! でも、たぶんオーディオでは再生できるから良いか。
極悪CDsよりましか。
ま、ゾンバと比較されてくれ、株主に。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 08:09 ID:098FbNFy
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1035467374/184
↑を参考に追加。

【Cactus Data Shield】
All About CCCD コピーコントロールCDについて (AVEX)
http://www.avexnet.or.jp/cccd/

コピーコントロールCDについて (TOSHIBA EMI)
http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/

コピーコントロールCD(CCCD)を発売するにあたり (PONY CANYON)
http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/

コピーコントロール CD (UNIVERSAL MUSIC)
http://www.universal-music.co.jp/cccd/

【Key2audio】
コピーコントロールCD(CCCD)について (ZOMBA RECORDS JAPAN)
http://www.zomba.jp/cccd/
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 10:30 ID:KwqTYFs+
今週もいい感じで売り気配!
(・∀・)イイ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 10:48 ID:aTySaKFq
10:47現在 1,235 もうだめぽ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:53 ID:0iccgkwm
投資家は優秀ですから、珍Dなんぞは、
これっぽっちも評価しませーん。アブ糞は氏んでおけ!
189社印@サボり中:02/10/28 12:09 ID:ZHTwjhzS
株価が上がらない。
経営者がアホだ。
誰か助けて。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:21 ID:0fOl2W/q
正直、CCCDの導入には賛成。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:41 ID:PUYm9Ift
>>190
なんで?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:42 ID:s7DgaO/Y
わーッ!!
スゲェ!!
株価なんてはじめて見たけど、スゴイねコレ。
音質悪くして、ユーザーによるコピーを防止して、まさに消費者無視、商業第一主義だもんなぁ。
「デジタルコピーしたファイルの交換がCDの売り上げ低下の原因」なんて、現実に則さない
言い訳に過ぎないなんてこたぁ、avexの人もわかってるとは思うんだけど。
と、過去ログ読まずにカキコ。
193**************:02/10/28 12:48 ID:0fOl2W/q
デジタルコピーしたファイルの交換がCDの売り上げ低下の原因
これは建前。

CCCDにしたからといって、売上げがアップするなんてまず無いだろう。
ただ、違法コピーやアップロードなどを「してはいけない」という意識を
植え付けさせるために、CCCDの導入は仕方の無いことだと思う。
いちばん問題なのは、「犯罪」だと知らずにそういうことをやってる
厨房どもだろう。親も教師も著作権云々については詳しくないし、
子供がネットやPCでどんなことをやっているのか把握できていない。
エイベックスはそういう役立たずの親や教師に代わって著作権について
教育してくれてるんだよ。だからえらい。・・・・・・・とか言ってみるテスト
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:01 ID:s7DgaO/Y
どうでもいいが、最近音楽雑誌にのってる不正コピー防止の広告、アレむかつく。
あのモデルの子のアヒル口がまたむかつく。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:09 ID:SuyGA4a3
>>193
だからといって普通に音楽を聞きたいユーザーにまで
迷惑?がかかるのはおかしい。
車にCDしかない奴は全部のCDを買えって事なん貝?
じゃぁまずCDレンタルショップを無くす方が先なのでゎ?
196 :02/10/28 13:11 ID:EUgQbWcW
>>185
おいおい、もう既に大手だけで4社がCCCDに堕ちたのか・・・。
一切やらないって手を挙げる会社無いのかよ・・・。
もうバッタものCDはこりごり・・・。
197横浜中華街:02/10/28 13:26 ID:0fOl2W/q
なんか、マイナーなミュージシャンにだけ投入して
様子見してる会社より
全作品に投入してるA社のほうが潔くていい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:32 ID:sXaLk19C
週末を待たずして1200円を割りそうだね
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:33 ID:6lR/9kQn
>>196
>>185はワーナーが抜けてる。よって5社。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:34 ID:sXaLk19C
と言うより、今現在で前日比-34円なら明日にでも・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:02 ID:DolwC/Ct
CCCDにするよりジャケット豪華にして付加価値つけて歌がちゃんとよければ
売れるのに、
アホだ
ようはそのCDがほしいと思わせることだよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:07 ID:7+VRVSWr
CCCDは

「買わない・聴かない・レンタルしない」

と言う事で。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:39 ID:KwqTYFs+
>>202
おっ、いわゆる3ない運動だな!
204196:02/10/28 16:37 ID:gzbz0d8M
取引値
15:00 1,250 前日比
-23 (-1.81%)

>>199
書き込みサンクス。

205名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:26 ID:bR3H88E5
今週中に1100円台いくかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:29 ID:NtNobKtk
自分、株はサッパリなのだが、これって「ここ下がるとヤヴァイ」とかいうボーダーはあるんでふか?
207通行人さん@無名タレント:02/10/28 17:42 ID:g9M8yw9l
政治的な力だ、ライセンス料という形でイスラエルに参戦するんだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:45 ID:/VZzrwCs
>206
100〜500円:注意
〜100円:危険

でいいのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:51 ID:FDrT7D8Q
avexoがホサれるのは、
これから予定どうりに行われます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:10 ID:eFeYWxpk
>>193
>エイベックスはそういう役立たずの親や教師に代わって著作権について教育してくれてるんだよ。
教育ねぇ・・・(藁
他人を教育する前に自分の会社をなんとかしろや!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:12 ID:GIfOOv3s
その前にエイベックスの社員に著作権法は金儲けのためにあるんじゃない
と教育した方が…
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:36 ID:T5BpsUsf
まじめにみて、いま程度が分相応だよな。
いままでがどうかしちゃってたわけだ。
でも、どうかしちゃっているときを基準に経営方針を建てているから
困ってるんだろうなぁ。
バブルが弾けたときの不動産屋と一緒か。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:37 ID:YueTOirF
AVEXの額面は1株500円。
さすがに額面割れすると誰の目にも斜陽企業ということがはっきりすると思われ。
214 :02/10/28 18:44 ID:NtNobKtk
書き込めん・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:44 ID:NtNobKtk
あれ?書き込めた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:13 ID:siMXyfXz
CCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」

これ、もうちょっと早く書き込んで欲しかったな
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:34 ID:FBUmWzzS
>>216

次スレの>1に書き込んどけば
いいと思うよ。まぁ次に誰が立てるかは知らないが・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:00 ID:jgU0bawW
違法コピー根絶の啓蒙活動だとか言うんであれば、
そういうCMやポスターでもバラ撒きゃいいんだよ。
コピーコントロールなんて言葉使って作品を汚すなんて言語道断。
219通行人さん@無名タレント:02/10/28 21:08 ID:WfD2tXb0
アベ糞が第二の山水電気になるのも近いな。。。

依田の逝くところはみんな潰れるわけな(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:19 ID:8nlGTP01
山水はいいものを作っていた
221通行人さん@無名タレント:02/10/28 21:19 ID:R1ltY/pG
avexの役員には会社潰して別会社を設立することを考えてる人もいるかもね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:28 ID:OqJRFNXr
一昨日レンタル店でレンタル落ちのCDシングル
Re:Japanのbittersweet sambaを100円で買ったんだ。
そんでさっき聴いたんだけどさ、avexってマスタリング悪すぎ!
あまりにも気持ち悪い音質だもんで途中で止めちまった。(聴いてて疲れる)
気分直しにB'zを聴いている。あ〜いい音だ(w。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:34 ID:YT3vba7L
>>222
B'zの方がまだ音がいいのか。AVEXはどうしようもないな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:48 ID:znrtKVcw
>>136
>ウー・ルーチンのCD買おうと思ったらCCCDだった(´・ω・`)ショボーン

私も呉汝俊のアルバムを買おうとして、ショックを受けた一人です。
とりあえずインディーズ時代のミニアルバムを買ったけど物足りないよ。
徹子の部屋で演奏してて感動した曲が入ってるので、
危険をおして買ってしまうかもしれません、スマソ・・・

225名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:46 ID:ZmSSgSEE
>>219
山水電気ってなんでだめになっちゃったの?

av糞も早くアボンヌしないかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:29 ID:ThSL1mwV
CCCDってTVだと悪いうわさをまったく聞かないけど気のせい?
ネットでこれだけ盛り上がってんだからTVでやってもおかしくないのに・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:42 ID:WShFCyFo
>>226
メディアがヘタレだからスポンサーであるアヴェ糞に遠慮して取り上げないんだよ。
取り上げるときはレコ協とアヴェ糞とかの大本営発表を垂れ流すときだけ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:43 ID:lyE6DbBm
ミニ解説:コピー防止策でCD売り上げは回復するのか?
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/213932

●ファーストフードのような楽曲はもう結構

・・・ああ、やはりゴミのような楽曲も多いと理解できたとき、次に行くべき場所はレンタル店だ。気に入っているアーティストだからコレクションとしてなら残しておきたい。
レンタル店でアルバムを借りてきて、自宅のパソコンのCD-Rで焼くことにしよう。もしくは1カ月も待てば、中古品がほぼ半値で手に入る。あるいは2、3カ月も待てば、
おいしい曲だけが入ったコンピレーション盤がどうせ発売されるはず…。こうしたコンテンツ購入循環構造がすっかり定着してしまった。鑑識眼があり、
なおかつ新譜のライフサイクルを熟知したユーザーを相手にした場合、CD1枚あたりの売り上げがじり貧になっていくのは当然だ。

背景には、業界トップのエイベックスを中心に、主力アーティストに関しては短いサイクルで集中的に新譜を発売し、タイアップCM・ドラマ・アニメ・雑誌などメディアミックスで大量露出して、
アーティストブランドを人工的につくりあげる手法がすっかり定着してしまったことがある。これは、どうしてもアーティストや楽曲のファーストフード化を招く。
やたらと収穫量は多いが、味も栄養もスカスカの昨今の野菜と同様だ。ほんの少し前まで、ユーミンや桑田のCDが何百万枚も売れた時代があった。思うに、レコード会社はそれを前提に
ビジネスコストを上げすぎてしまったのではないか。だからタコ足経営と分かっていても、このやり方から抜け出られないのだ。
229株価ワラタ:02/10/29 00:49 ID:8CdmPcX3
         ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!?w
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:59 ID:ThSL1mwV
15. これからもコピーコントロールCDは増えるのですか?
答え 違法利用がなくなるまで、当社としては今後も継続して発売していく予定です。

違法がなくなる前にavexがつぶれそう・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:42 ID:7rK/VxCw
>>225
(社員の問題もあるけど、それは置いといて)
ピュアオーディオに興味を持ち、対価を払ってくれる人が現在どれだけいますか。
顧客に買ってもらえるような製品を作らなかったからです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:01 ID:teNmHwt5
なんか今日はやけにave持ち上げてるレスが多いな・・・。
いよいよ株価1000円割れが現実的になってきて、社員や売らずにいる個人株主も必死になってきたか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:05 ID:enNax4HM
いっそ倒産するまでCCCDを作り続けて欲しいもんだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:17 ID:Q6u2ERyi
>>233
本当に倒産するまでCCCDばっかり作ってたらその潔さに拍手するね
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:32 ID:ThSL1mwV
CCCDがavexだけなら買わないですむんだが、ほかの会社までCCCDに変わっていくのが痛い・・・。
その流れを作ったavexはマジ消えてくれ・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:40 ID:uSG17OHN
他のレコード会社がAVEXのCCCDを成功と考えるなら、
自社のCDも一斉にCCCDにするのではないだろうか。
しかしそういった一斉導入の話は聞かない。= 成功とは考えていない のでは?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 03:03 ID:ayKX/Wwg
            ちゅ〜
     ∧ ∧ ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
     ノ つつ |   \
  〜(_OO ⊂UUO)〜


            ちぇ
     ∧ ∧ ∧∧
.    (*゚ー゚) (,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜


     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜


     ∧∧   ∧∧ にはは♪
     (*゚ー゚) (Д^*)
     ノ つと  |  \
  〜(_OO ⊂UUO)〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 07:11 ID:bBDP2l5A
>>225
一言で、経営戦略のミスでしょう。
ブランドイメージに対して、ミニコンポなどへの進出で没落。
(安物量産で失敗、ってなんか今も見えますが)
あと、リストラの失敗もありますね(これはバカ労組のせいもあるな)。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 08:32 ID:X09Vyui+
>>234
単にCCCDを止める決断ができないだけじゃないかな。要するに勇気がないんだね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 08:36 ID:PmH3RIGm
>>213
こういうのとかかな?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5405.t&d=3m
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 09:28 ID:O3o+4hJW
CCCDなんかと心中かい
ずいぶんとお軽い会社なんだな〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 10:36 ID:aICRCMaH
しかし、まだ下げどまらねーのかよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 10:55 ID:VLW3YIEO
もうすぐ、前場終了か
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 13:23 ID:nNWv+eBN
やっぱMISIAのニューアルバム限定盤、本編はCCCDみたいね・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 13:33 ID:+oD+JBFF
本当に末だな・・・
avexでまともに売れてるのって浜崎ぐらいだし、
全体的に売れてない。このまま落ちつづけて
最後にはやはり・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 14:21 ID:r9U7NtrN
>>222
それがいわゆる「ドンシャリ」と呼ばれるものです。山下達郎氏もサンデーソングブックの中で
一部でやたら音を持ち上げて迫力あるように聞かせる風潮があるが、それは顔のまん前で演奏している
様なもので、音質を追求するエンジニアとの間で嘆げかわしく思っておる次第ですみたいな事を言ってた。
247((//)):02/10/29 14:24 ID:9tRQ5k7R
たつろーの葬式っていつやるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:10 ID:xqOZ3LiH
1200キリも目の前だね

1,211 -39 (-3.12%)
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:11 ID:xqOZ3LiH
もうすぐ潰れる
嬉しいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:48 ID:RcIcDEbL
7860    エイベックス    1210▼40   55.1
 同社、コピーガードを投入してから株価は下げ続けている。デフレ時代でCD販売
を音楽産業から商売色強めたものの、ここでCDの売上ダウンとなり、ついに女王、
浜崎あゆみ時代も峠を越えたという人もいて、株価は本日ついに1250円割れとい
うような動きになってきた。業績面、レシオ面でも割安ながら、今後の展開が見えて
こないためなかなか反発に転じない。スターバックスの急落と同様に、時代の変化の
中で株価も下げている感触がある。まだ下値を模索することになりそうだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:04 ID:gLrLAalG
でも、本当
ここまで下がり続けるとは、avex恐れ入ります(・A・)。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:36 ID:pqWeHDxy
>>246
でも、CDS200は曲中で音量が変化(そのまま再生すると耳障りなノイズになる部分)
を再生機器が音量を下げて曇らせてマスクするので、やたら音を持ち上げて迫力あるように聞かせる
ようにしないと音質が明らかに劣化してしまいます。

@も劣化を認めれば良いのに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:37 ID:w3qvbhIi
ビクターもCCCD発売
http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/

ビクター、CCCD音質を「マスターに限りなく近づけた」新技術
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/29/njbt_02.html

avexがこの状態なのに、CCCDにしたら売れると思ってるのか?
まあ、エンコード時に独自の技術で音質劣化を抑えているようなので
音質はかなりマシになるだろうが・・・。
でも結局、コピーコントロール機能はCDS200なので、ほとんどコピーは防げないという罠。
254通行人さん@無名タレント:02/10/29 17:40 ID:WGGhISCw
さすがビクター。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:49 ID:hwgWTUeF
【Cactus Data Shield】
All About CCCD コピーコントロールCDについて (AVEX)
http://www.avexnet.or.jp/cccd/

コピーコントロールCDについて (TOSHIBA EMI)
http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/

コピーコントロールCD(CCCD)を発売するにあたり (PONY CANYON)
http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/

コピーコントロール CD (UNIVERSAL MUSIC)
http://www.universal-music.co.jp/cccd/

【Cactus Data Shield (+ ENC K2)】
コピーコントロールCD(CCCD)について (Victor Entertainment)
http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/

【Key2audio】
コピーコントロールCD(CCCD)について (ZOMBA RECORDS JAPAN)
http://www.zomba.jp/cccd/
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:55 ID:ApBebIcB
ついでに低畜も参戦
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:03 ID:gCNDHBTq
ビクターも堕ちたんじゃもう大手でCCCDをやらないのは
ソニーぐらいか・・・。

258通行人さん@無名タレント:02/10/29 18:03 ID:WGGhISCw
でも売り上げは伸びないだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:32 ID:2AFB6j0K
   _、_    good job! >>250
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:34 ID:uW8z3h7M
これでどこの会社もえいべっくその真似をしてCCCDにしてつまらないものばかり出すのだろう。
はっきり言ってCCCDなんか買うなら北朝鮮の短波ラジオ聞いたのがまし。
どんなプロテクトだって顕微鏡で表面見ればデジタル信号を読み取れるし無駄!!
261水原暦:02/10/29 20:05 ID:9Ah5+XCF
>>253 おいおい、ビクターもかよ?そういえば私を演じている声優さんもビクター
から曲出してたんだよな。
262 ◆JEroG4GAM. :02/10/29 21:32 ID:OoGsmBe5
ここまで嫌われているレーベルも稀だな。
まぁ繁栄しようと倒産しようと自分には一切関係ないから
どうでもいいけどね(プ
実は@は罪日だったりして(゚∀゚)
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:28 ID:pqWeHDxy
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IIAE/qid=1035653498/sr
アマゾンでシガー・ロスCCCD祭り状態
日本盤5095位
輸入盤34位
さて、CCCDだから買わないという顧客の行動が随分はっきりしてきたようだ。

これを見て依田&松浦は何を思う?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:33 ID:9tRQ5k7R
ビクターありがとう。
レコード会社のみなさん、著作権保護付きディスクをはやく
全部のCDに導入してね。がんばってね。買うからね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:44 ID:gLrLAalG
さぁ、そろそろFLASH作られてもいい頃だろ。
きっと誰かが作ってくれるよな!!!
>>278さんとか。
266名無し募集中。。。:02/10/29 23:46 ID:yC432nQv
>>264
いつから消費者が媚びるようになったんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:49 ID:H+GW0Guc
>>264は自分も犯罪者扱いされてることに気づかないんだろうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:49 ID:9sFQ/u6W
ていうかよ。CDプレーヤーから質の良いケーブルでWAV録音しちまえば結局同じじゃんか
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:55 ID:vz6CAv/4
>>264
ビクターもだめぽ。
漏れのCDプレーヤはCDsは認識しません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:57 ID:z/fWilab
CCCDはコピーできないノイズ信号とか中途半端なんだよ。もっと殺人超音波とかにしろよ。俺はコピーしないから関係ないし
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:35 ID:xouJ/vFC
>さて、CCCDだから買わないという顧客の行動が随分はっきりしてきたようだ。
これは違うよ。
CCCDとCD−DAが売っていれば誰だってCD−DAを買うさ。
CCCDだから買わないんじゃなくて普通にコピーも再生も保証されている
CD−DAも発売されてるんだからそっちを買うってだけの話。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:36 ID:zU9CM759
CCCDiyaa
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:36 ID:7bDZht1l
>270
うわぁ〜ッ・・・!?
 http://www4.justnet.ne.jp/~heroak/GIRU.ra
274黒澤:02/10/30 00:36 ID:sVhNqi+x
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/

275職業ストーカー:02/10/30 00:54 ID:R48OvEzE
みんな白熱してるみたいだけど、
AYUの「Voyage」聴いてマタ―リすれば、きっと気持ちが落ち着いて
冷静に物事を見ることが出来るようになるよ。
とくに、「自分が悪いことしていないのに、CCCDを買わされるのは
犯罪者扱いされているみたいで不愉快だ!」な〜〜〜んて被害妄想激しいヤツ
は、AYUの歌聴いて落ち着くべき(w

AYUかわいいからジャケ写眺めてるだけでも心が癒されマス。
276(´・ω・`)ショボーーーン:02/10/30 01:00 ID:lMxB6+KS
>>275は社員
277職業ストーカー:02/10/30 01:01 ID:R48OvEzE
>>276は童貞
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:05 ID:mHKnJPXU
魚の鮎の方がまだ好感が持てる
「自然派」だし
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:13 ID:6U5eGaCy
>>278
巧い、ワラタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:19 ID:D+zR/WX9
>>275
昨日まで、人生がムカムカパラダイスだったのに、あゆたんのCD買ったら、お年寄りに席譲るくらい、マターリした人間になれたYO!!( ´∀`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:23 ID:7yXC2/oL
>>275
ブス専ですか(w?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:06 ID:tolHAy6w
>>275
亞愉の歌訊いて気持ちが落ち着く?
そんな危篤な人いるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:09 ID:jjuRqOSe
ipotにCDS200の音源入れて警察に集団で自首するoffとかやったらどうなるのかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:21 ID:Xzpm4lFy
HCCDってどうなったの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:22 ID:A683ghKY
>>275
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/pop020228.htmlで
そのあゆのディスクを出してる会社さんは、顧客を泥棒扱いしてる様に
見えますが?
『コピーできることが当たり前の時代だからこそ、「パソコンを使って、
 知らず知らずのうちにブランクCD-Rに違法なコピーを行なってしまって
 いる人がいるのではないか。そのような人が違法行為を行なわないように
 守る必要があるのではないか。」と当社は考えています。』
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:56 ID:UylE8Hbo
株価がだめとか言われてるうちは、
まだいいのかも・・・

もっとしゃれにもならないことが起きそうなヨカーン。
287でじこ:02/10/30 07:02 ID:p9drQ5s6
みなさん、こんにちわにょ☆みなさんは、ブロッコリーって会社知ってるかにょ?実は、こっちも株がガタ落ちで、社長自殺寸前にょ。世の中汚い事業やると、しっぺ返しが痛いにょ…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:10 ID:ej3EeCU6
「株価は企業の通信簿」と、
エイベックスの曲が使われているロックマンエグゼで言ってました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:19 ID:BdHM/Zt3
>>268
そうなんです。
デジタルコピーだろうが、そうやって取り出したファイルだろうが、聞き分けられる耳持った人なんて
そうそういないんだから、CCCDはインターネットでのファイル交換の抑止力にはなりえない。
なにがしたいんだかavex。。。
290名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 08:37 ID:AZcFMFQl
>>289
特にカセットテープをいまだに使っているような香具師にはわかるはずがない
ラジオばかり聞いている人にもわからない。DVDオーディオ聴いている人ぐらいしかわからないと思う。
それにしてもアナログコピー用のガードはないのかな?
存在してもスピーカーから変な信号音が出てそうだしコンデンサーやトランジスタですぐ解除されそう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 10:17 ID:0InvLYFL
最近株価がシャレにならなくなってきたためか、不自然な擁護書き込み(社員・関係者に
よるものと思われる)が増えてきたな。

よって、

一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 10:31 ID:0InvLYFL
ついでに言うと、今度出るMISIAの2枚組の本編がCCCDのままということは
>>74が言ってるだろ。
もうaveに普通のCDを期待しても無駄。やつらは絶対に曲げるつもりはないだろう。
だから、これからはaveのCDに期待しても無駄。買っても無駄。
よって不買運動続行
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 10:32 ID:uFU/84oj
社員は別にスレ立てて、ソッチでやってくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 10:33 ID:tkFZqArZ
株価どこまで下がるんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:06 ID:0InvLYFL
ただいま1200円台を死守中。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:10 ID:4JPAdPDS
avexは時代の流れに逆行してるからな。
このままいくと、本当につぶれるかも。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:14 ID:4JPAdPDS
音楽自体が、完全にアイドル思考になってしまってる。
ボーカルもほとんど女性ばかり。
聴いてもらうための音楽はお金儲けの手段でしかない。
日本の音楽は終わったね。
どんな手段を使っても、売れるのが先決。
のしあがるためにはどんな手でも使う。
それが今の音楽界。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:26 ID:00deI77T
MISIAの完全版はCCCDじゃないと思ってたのに!

やっぱりエイベは糞ですね!
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:34 ID:gnzvybDD
2chで他のアーティストの厨房スレ立ててる香具師らが
全部エーベ社員に思えてきた。(藁
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:35 ID:sWuoA6+3
あと5円300ゲッツ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:43 ID:TaJq0r3k
以前はドラマだけだったのに、今はアニメや仮面ライダーの主題歌にするし
自社のアーティストを集めて一緒にコンサートさせたり、学園祭に行かせたり。
歌手の値打ちも株価と同じようにぐんぐん下がっていくね。
来年はデパートの屋上でハマが歌ってたりして(藁
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:13 ID:sum3B/x4
CCCDの裏面は何故あんなミステリーサークルみたいな線が入っているんだ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:19 ID:0qbNJEke
CCCDは

「買わない・聴かない・レンタルしない」
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:22 ID:PkpHBENm
レンタルもダメなの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:02 ID:6ycicGAH
あゆのミリオン達成でCCCD不買運動はムダになってきてるぽ。今度出る『H』の記念盤が欲しいぽ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:10 ID:sWuoA6+3
1200円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

・・・ってほどのもんでもないが、今にもわれそうです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:20 ID:ykw+iQZs
現在値 1,199 -13:19 売累計 売数量   値段   買数量 買累計
    累計    
    成行    
--------------------------------------------
  200   1,207      
  2,000   1,205      
  2,300 ・ 1,204      
      1,197 ・ 500  
      1,195   200  
      1,191   400  

前日比較 -11

前日終値 1,210

始値   1,209-09:00

高値 1,210-10:17

安値 1,181-09:53

売買高   60,800

     

VWAP   1201.6464

売買単位   100株

308株主:02/10/30 13:33 ID:D+zR/WX9
よーし!もう我慢できん。売りだ!売ってしまえー!あべっくそは限界だー!!
309いろんなとこにコピペしてね:02/10/30 13:41 ID:R48OvEzE
       
       CCCDは

「買います。 聴きます。 レンタルします。」

※2ちゃんねる芸能速報板の結論はこうなりました。

310名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:41 ID:t28YNqg3
エイベックソに限らずミュージシャンの印税は、
一枚の売り上げのわずか数パーセントにも満たないわけだから、
ミュージシャン自身の存続の為の利益はちゃんと確保しるべきだ。
これがしっかりと出来ていないからミュージシャンは食ってく為に
雑誌でたりCM出たりしてくうちにタレント化してきて、
実際の音楽より外見、ハッタリ重視の安っぽいクソタレントばかりになる。

モームスってのは今の日本の音楽業界を反映させたバケモノだ。

したがって俺はCCCDに賛成。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:43 ID:sWuoA6+3
>>308さんの影響か、1200円われました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:44 ID:Psx5QeKf
エイベックソに限らずミュージシャンの印税は、
一枚の売り上げのわずか数パーセントにも満たないわけだから、
ミュージシャン自身の存続の為の利益はちゃんと確保しるべきだ。
これがしっかりと出来ていないからミュージシャンは食ってく為に
雑誌でたりCM出たりしてくうちにタレント化してきて、
実際の音楽より外見、ハッタリ重視の安っぽいクソタレントばかりになる。

モームスってのは今の日本の音楽業界を反映させたバケモノだ。

したがって俺はCCCDに反対。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:46 ID:faDlFxGz
こりゃカッティングエッジは閉鎖だな。どうせ相川七瀬しかいないし。
314いろんなとこにコピペしてね:02/10/30 13:46 ID:R48OvEzE
いいぞ!いいぞ!

※※※ CCCD販売促進運動実地中@2ちゃんねる芸能速報板 ※※※
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:09 ID:VC9KK8Xy
1200円割れを反映して社員・工作員のウジ虫どもが大量に発生してます(w
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:16 ID:gnzvybDD
アーティスト存続のための収入確保ということに異論はないが、
そのために一般消費者のパソコン・CDプレイヤーを壊していいという法はない。

と、マジレスしてみたところで
>>310はエーベの社員か。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:24 ID:pwF7vRv8
>>312
再就職がんばれ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:26 ID:pwF7vRv8
↑310の間違いでした・・・スイマセン
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:30 ID:Xzpm4lFy
実際、CCCDでプレーヤーぶっ壊れた人いる?オイラは怖いからしてないが、試した人いるのかな?
320通行人さん@無名タレント:02/10/30 14:40 ID:sQoE0LOI
がんばれ〜。

取引値
14:13 1,192 前日比
-18 (-1.49%)
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:49 ID:PkpHBENm
まぁ700円くらいで止まるだろう。社員、アーティスト、半分くらいリストラすれば、何とかやってけんじゃないの。また、あゆみたいな当たりが出るかもしれないしな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 15:43 ID:kO6xlLc5
コロムビアの株価とクロスしたら祭りだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 15:56 ID:v7olsRMp
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |えいべっくそ関係者の >>310 は氏刑!
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´∀`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 .
 (   ´)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓  検事  |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ) 弁護 ..   |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)      .    |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、.  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(    )
   絞首刑! 銃札刑! 電気イス! 薬札刑! ギロチン! 号門!
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:16 ID:jFvL678i
ID:R48OvEzEは工作員。
騙されるな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:18 ID:hwQuv0IS
|    ______________
 |  /
 |  |次のニュースです。
 |  |ある乱交バンドが
 |  |インディーズ板の話題となっています。
 |  \_ _____________ 
 |     V
 |                        ___________
 |                      /
 |    ∧_∧        ∧ ∧    < 中継が繋がっております。
 |    ( ´∀`)      (゚Д゚ ,)     \____________
   ̄ ̄ ̄(  <V> ) ¶ ̄ ̄ ̄(<V> ) ̄¶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      | モナー.|   .| ギコ.  |   ┌2ch―――――--      |
|      |____|      |____|   | http://www.limited-records.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
                       ^^^^^^^^^http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1035857664/1 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^└―――――2ch     |
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:19 ID:jFvL678i
ここの板の方針。
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!

CCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」



327名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:29 ID:mkWRkzBe
非CCCD三原則

CCCDは
「買わない ・ 聴かない ・ レンタルしない」
328アーティスト@CCCDで人生アウト:02/10/30 16:32 ID:nVQlYnFN
       
>>309
       CCCDは

「買いません。 聴きません。 レンタルしません。」

※2ちゃんねる芸能速報板の結論は本当はこうなりました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:00 ID:ElJO6mna
取引値
15:00 1,180 前日比
-30 (-2.48%)

結局今日の終値が今日の最安値となった。
これで何日下落が続いたのだろうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:07 ID:hXrua50W
まだだ!まだ終わらんよ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:22 ID:jjuRqOSe
 CCCDは

「万引きします。 ディスク割ります。 購入しません。」

※2ちゃんねる芸能速報板の結論は本当はこうなりました。


332名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:28 ID:kO6xlLc5
返品を受け付けないんだったら無記名着払いで送り返す。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:29 ID:xiVzzQGW
>>329
すげー、ほんとにつぶれそうだな。1,000円切ったらつぶれるかな?
わくわく。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:38 ID:pvpQqN51
あべ糞は昔から嫌いでした。

               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < あべ糞 倒産 まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:40 ID:gnzvybDD
>>332
お金は返ってこないんだから意味無いじゃん。
だったら青山行って直で社員に投げつけようぜ。

と言ってみるテスト。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:46 ID:i+piLGK/
           祝!

       1,200 円 割 れ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:48 ID:emSaM6z+
おめーでとーござーいまーす
1200割れワッショイ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:57 ID:cmFTOiAj
今週中に1000切るかね
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:56 ID:kTDT3Qek
阿部糞の株の額面は500円
額面割れをすればレッドシグナルになりますが
これに近い値になった段階で
経営陣が何かやらなければもうお終いです。

340名無しです。:02/10/30 18:57 ID:mDQVC1d8
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:01 ID:kTDT3Qek
今度の2chの運動会でCCCD投げ(円盤投げのパクリ)やって欲しかったよ。
11月2日マジで開催。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1035465649/l50
342骨皮スネオ:02/10/30 19:09 ID:R48OvEzE

CCCDは買います。聴きます。レンタルします。

アンチCCCDはもはやただの性質の悪いクレイマーです。
時代はCCCDにシフトしていきます。
そろそろ潮時だ。いい加減無意味な書き込みはやめたまえ。

CCCD賛成!買います。聴きます!レンタルします!!!!!
CCCD賛成!買います。聴きます!レンタルします!!!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:11 ID:huhkmYfa
ここそんなに経営状態悪いんすか?
CDが売れなくなっているのはどの会社も同じなのに。
AVEX特有の根本的な欠陥とかあるんですか?
344骨皮スネオ:02/10/30 19:14 ID:R48OvEzE
ばかかおまえは。↑
上場して株式公開してるのはAだけだろ。
345(・∀・):02/10/30 19:15 ID:faDlFxGz
別にソニーだって株下がってんだしDQNが騒いでるだけ。安心して浜崎あゆみちゃん買ってちょんまげ。
346名無し募集中。。。:02/10/30 19:22 ID:APsJ9K/l
>>342
太公望のつもりか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:25 ID:huhkmYfa
いや、浜崎ヲタだからこんなこと言ってるんじゃないんですよ。
ということは、株の値動きによって経営不振がはっきりと
でてきているのがAVEXであって、その他の会社も実はヤバい
ということなんでしょうか。素人ですいません。
348名無し:02/10/30 19:38 ID:Lymih4K0
何で浜崎あゆみが爆発的に売れてるのに株下がってんだ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:40 ID:2xi3AFOS
>347
そういうことだな。
ただAVEXは新興なので過去の蓄積が無いし、宣伝量が多いのでコストが高い
多角展開しようとしてるが上手く行ってない、等。
後SME(ソニー)なんて今年大赤字出してるけどソニー全体では大?黒字。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:48 ID:2xi3AFOS
>348
浜崎は相対的には健闘してる方だが売上(額)が落ちてるのは確か。
このCD不況でミリオンいったのは大したもんだが去年、一昨年は当たり前に売れてたからね。
ピークをすぎつつあるのは確かだろうし、後継者が育ってないから。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:48 ID:yn/PKCv+
>>347
あのね、エイベは悪材料てんこもりでしょ
ここの売上げが落ち続けることは、明々吐く吐くなのよ
もう近い将来アボンすることが確定してるのよ、わかる?
来期、誰で稼ぐの?

なんかアホらしくて説明する気にもならん

352名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:51 ID:yn/PKCv+
アユが爆発的に売れてるって、馬鹿か?

株式板に聞きに来い、ボケども
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:53 ID:huhkmYfa
>>349
どうもありがとうございます。確かにあそこの多角経営には
引いてしまいますよね。
>>350
アンチの方ですか?どうせ潰れると思ってるんなら
ひとまず落ち着いてどっしりと構えましょうよ。
354  :02/10/30 19:54 ID:Csq+L2WH
西武が負けたのでえいべっくすに火をつけますけど何か?
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:56 ID:q8QLiNC6
今までが異常なだけで800円位が妥当なとこか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:03 ID:emSaM6z+
つーか、あゆとかアーティストの事はどーでもいいんだよ。
とにかくave潰れろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:07 ID:yn/PKCv+
来期誰で40億も稼げるんだよ

来期は純利益が20億位に落ちることが確定してるから
それを見越して売られてるだけだろ
要するに割高なんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:11 ID:jFvL678i
ここの板の方針。
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!

CCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:18 ID:tKX4FnjV
やっぱりこのスレッドは常時上がってるね。
面白いことなのかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:22 ID:yO7tLG5R
>>359
自分もCDあまり買わないのについつい書き込んでしまう。
ここ書いてる人はCCCDを本当に買っているのかいないのか謎だ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:50 ID:wRA1Misv
>>360
頻繁に買わなくても、いざ欲しいと思ったのがCCCDだと嫌だからね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:06 ID:0XffEygp
>>360
俺はCCCD不買を実行してる。通常のCDは買ってるが、枚数が以前より減少してしまった。
ここまで馬鹿にされると購入意欲が薄れてくるよ。そういう人は少なくないと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:10 ID:/X4k8m7N
>>360
過去に2枚ほど買ってやめました。
364通行人さん@無名タレント:02/10/30 21:59 ID:TSSEZWpZ
株価がいい感じで下がってますねえ!!!!!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:03 ID:vybMZCxC
∧_∧
(*・∀・)ミャア  ネコの悩み相談室。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035973746/

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035905735/
366名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 22:09 ID:T+cif63A
えーん、
MICバンディッツ買おうと思ったら
CCCDだったよー。
ビュージックからPVおとしてそれで我慢するよぉぉ。
っつうか、あのCCCDのマークを見たとたんに
購入意欲なくなるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:09 ID:MiqEIkKN
CCCD?
買ったことも無いし、これからも買うつもりは無い。
消費者以前に鑑賞者がいることを忘れているレーベルがある限り。
と言うか、日本発売のCD自体過去1年間以上買っていないわ(爆
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:13 ID:NlEcCM2q
てゆーか俺avexからでてるCDよーく考えてみたらスケショしか持ってないわな
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:18 ID:JTFhVo6j
自滅あぼーん
370sketch show:02/10/30 22:18 ID:R48OvEzE
そんな略し方は認めません。>スケショ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:23 ID:ThtZA/Nb
>>354は本当に・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:34 ID:Dzqlw3/L
ipって雑誌(12月号)にCCCDのことについて
少し成りとも触れてあった
共有ソフト紹介の次のページに
プレーヤが勝手にインストールされるとか
このソフトならエンコできるかもとかね

373名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:58 ID:E8BH4J/D
>>339
中古やレンタルのせいにする
決して自分たちに原因があるとは考えない
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:47 ID:mmkHTluZ
1200円割れ〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:53 ID:l7IXE5qn
※Japan Internet.comより
「コピーコントロール CD、「買わない」が3割」
>一方、CD にコピーコントロール機能が付いていたら、「購入しない」という人は
>31%を占め、その場合どういった行動をとりますか?という問いには、「インター
>ネットで購入する」はわずか10%で、「レンタルビデオ店で借りる」が47%、
>「友達に借りる」が26%と、”借りてすませる”という人が多数を占めた。
>また、「あきらめる」という人も36%おり、音楽を聴く意欲が失せてしまうと
>いう人が4割いることにも注目すべきだろう。

>著作権の保護はもちろん大切だが、音楽業界は、ルールを守って利用している
>ユーザーに対しても、納得できるサービスを提供していくべきではなかろうか。

ソース↓
http://japan.internet.com/research/20021030/1.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:03 ID:BQBYM4l5
島谷ひとみの「いつの日にか」。

かなり気に入ってしまったので、店まで買いにいったんだけど、
これもCCCDだったのかよ・・・!
アルバムだけかと思ってた。

わざわざ行ったのに、結局、買わずに帰った。
俺がシングル版買おうと思うなんて珍しいんだぜ。
ちぇ・・・!
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:09 ID:DQ7RGbUz
>>376
泣いていいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:12 ID:r/DdOIHq
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:12 ID:U8O5CJw3
CCCDでCDを買わなくなった!!ありがとう!!avex!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:13 ID:hA/LmNeW
>>360
Voyageだけ買っちゃいました。スマソ
( ゚д゚)
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:45 ID:EtyRMNZy
基本姿勢ではCDは頻繁に買うがCCCDは買わない
不良品だと分かっているものを定価で買うバカが何処に居る?
どうしても欲しい時は中古で買うよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:54 ID:Ovh0X2hR
あヴぇxはこういう議論をどう受け止めているのか?
ただ単にMXや分割偽装うpやってる臭い連中の、
誹謗中傷などを含んだ便所の書き込みとしか認識していないのかね?
どうせ極一部のヲタの戯言としか認識していないんだろうけど、
朝鮮みたいに勘違いの被害者意識剥き出しで暴走していることに気付かないか?
ちなみに自分はMXに正直手を染めたことは無い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:01 ID:U8O5CJw3
>>382
CCCDでMXを頻繁に利用するようになった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:06 ID:Ovh0X2hR
>>383
実例としてあなたにようなヤシが発生中であると
あヴぇんに報告しておきましょう。ま、無反応だろうけどね。
まさに本末転倒な実例です。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:25 ID:tpsl7/dD
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ-*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

            1200円割れ

            いつ潰れるの?



386名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:28 ID:dXk0DxfJ
「CCCDなんて、消費税と一緒で、広まってしまえばそのうち誰も文句言わなくなる」

という、消費者をとことんなめきった態度に心からムカつく。
aveの会議では「どうせ消費者なんてヴァカだから騒ぐのは初めのうちだけですよ」
とか、「どうせ消費者に音質なんて分かりませんよ」なんて言われてそうだ。

まあ確かに、このレーベルの主な購買層である中高生は、流行第一で音質なんて
気にしないやつら多そうだが。あゆの「H」がいい例だ。
もっと中高生にもCCCDの害について広まればいのだが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:31 ID:dXk0DxfJ
っていうかホント、社員&工作員増えてきたね・・・。
ミーティングや社内通知で、「アクセスするな」って言われたんじゃなかったのか?
株がマジでやばくなってきて、会社もアクセスを黙認しだしたのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:31 ID:KtSZuBOB
AVEX潰れたところで
地球の生態系へのダメージ無し。

むしろ潰れてくれたほうが
地球にも人にも
パソコンにもオーディオにも
(・∀・)イイ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:09 ID:OmgzJcuX
全くもって、この会社は大ヒットが頼みの綱なんだよな。
globe、安室奈美恵、ELT、そして浜崎あゆみ。
もっと広く浅くっていう発想がわかないもんかねぇ。
まあ、その結果多角経営に乗り出しコケてるわけですが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:11 ID:ATOi4PfT
CDショップで働いているが、CCCDを買う客全員に対して
「こちらはCCCDですので、プレーヤーを壊す恐れがあり、音質も悪く、
 なにより"CD"ではないので保障は一切効きませんが、よろしいですか?」
って言ってやりたくなる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:24 ID:lER0Dh9G
>>390
そんなこと言ったら店長に怒られてお給金減らされる
392390:02/10/31 03:41 ID:DOh+jg/l
>>391
店長も似たような考えを持ってるから大丈夫。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:44 ID:hA/LmNeW
>>392
店長しゃん、カッコ(・∀・)イイ!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:45 ID:URTa37wP
7営業日連続sage
395ひな:02/10/31 03:45 ID:nHCgRtH1
その良心的な店で私は買う。CCCD以外をねっ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:46 ID:6uE3BQKJ
広く浅くっていうのもできてないが
狭く深くというのもできないダメな会社
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:48 ID:dXk0DxfJ
>>393
「当店ではavexo産の偽装CDは一切扱っておりません」なんていう店があったら
もっとカッコ(・∀・)イイ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:58 ID:AlhjbpEK
狭くて浅い、avex。(w
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 04:04 ID:aRm/WKqp
ユーロビートがなかったら、この会社はなかったな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 04:11 ID:FD1CUH7A
>>390
むしろそのくらい言って当たり前と思うのだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 04:54 ID:PpCQI0Op
>>397
「優良店マーク」を差し上げまふ
402360:02/10/31 07:29 ID:h+pAEwur
買ってないのに書いてるのはただ他の会社に波及してしまったら少し困るからです。
特にキングやランティスといった声優ものが好きな私にとっては保障がないのが困る。
だから他社に広がらないでほしい。特にCDS200.
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 07:50 ID:/tRzKH8W
CDショップではCDとCCCD売り場分けなさいよ。
アナログとかカセットみたいに。
CDじゃないんだから。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 09:28 ID:UlMUBRjJ
>>375
やっぱりな。消費者の正直な反応ってこんなもんだろうな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 09:56 ID:WmmAZHgn
本日も市場が開きました。
みんなで暖かく見守りましょう。(w

http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=7860
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 10:21 ID:8S3n1Q83
本日も市場が開きました。
みんなで生暖かく見守りましょう。(w

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=7860.T
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 10:45 ID:RXEXV9aK
500円ぐらいにならないと止まらないのだろうか。。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:02 ID:g3VhS4SP
コロムビアとパイオニアのプレス工場にもCDSの設備は
納入済みらしいから、導入は時間の問題だよ。

409名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:27 ID:3cwv+FHQ
いやー、ウワサには聞いていたが・・・
凄いことになってるね。グラフ対角線になってんじゃん。
第二の光通信だな。やるなー(ってなにを?)w
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:29 ID:G6R47yGo
       / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /     ゴメンよ
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・   
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( :●∂ )) /  ウゲー俺が悪かった
    ( ^^ ))                    \ (( § ) ⌒;  lll))从 *(・)/  
  ((  ⌒  ))__ノ川ヽヽ __//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―   やっぱCCCDは買わないから〜!
 ((   (≡三(_( V▽V)__( 三三三三三三三三((   `)从 (・  ¢) )―   
  (( ⌒ ))    (  ニつノ カチ \ヽ        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_,)__)    |_|__\   ・
          /|
        ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       えいべっくそをイジメるよ!
       ._____________
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:50 ID:oRHZ+4IO
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:04 ID:4FVhIU8z
CCCDやめればあがるだろう。ということで、
CCCD続けてください。ニパ
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:07 ID:ou7sV4E5
>>411
自社株買って経営陣の首を絞めるの?<w。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:19 ID:b2qM6T3b
朝からプレスリリースとは珍しいな。
いつもは取引が終わった後なのに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:29 ID:SgQ1T4/r
この会社は不振の原因をMXのせいにしているが、CD聞くやつの何%がMXの存在知ってるんだよ?
多めに見ても20%もいかないと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:42 ID:a6ruih0q
>>412
cccdやめても、さがると思われ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:45 ID:9cMh2a23
>>415
私もそう思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:54 ID:RvwtEqCZ
音質劣化、再生不能、返品不可でも許せないのに
パソコンのCD-ROMやオーディオが壊れる事に
対してのフォローすら全く無いとはどうゆう事なのか?

「この牛乳は人によっては体調を崩す場合があります。
たとえ体調を崩しても当社では一切責任を負いません。」

↑ こんな品物を販売しているようなもんだ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:02 ID:tyGJ8/qj
ところで 「CCCD完全対応デッキ」 って あるの?(w
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:18 ID:P8UsmlFk
CCCDが消えるのが先か、aveが消えるのが先か、CD購入者が消えるのが先か。
今のままでは上の3つが消えることは確か。
みなさん、今のところ良心的なSMEのCDを買いましょう!
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:28 ID:G9Mxj72/
>>420
モーニング娘。だけにしときます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:30 ID:/woL76T7
>>418
良い例えだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:33 ID:Saj+dFrG
>>419
取り敢えず、ビクターは完全対応してる“つもり”らしい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:37 ID:uo40IbAj
>>418
あべっくそは雪印
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:52 ID:zHAguMXE
>>418
「この牛乳には体調を崩す細菌があらかじめ入っておりますが、
特定の地方に住んでる人以外は健康に害を与えることはありません。
なかにはいるかもしれませんが、もしそうなった場合に当社は
関知しません。」

こんな感じ。で、牛乳はこの会社からしか出てないの。どうすりゃ
いいっちゅーんじゃ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:56 ID:2MyY4IZK
>>415に同意。
漏れの知り合いで、もせを10000曲くらいHDに取り込んでても
知らないヤシがいた。(ちなみにすべて自分で抽出)
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 15:11 ID:OBWUrbSZ
>「この牛乳は人によっては体調を崩す場合があります。
>たとえ体調を崩しても当社では一切責任を負いません。」

結構こういう商品あるぞ
キシリトールガムには、人によってはお腹がゆるくなることがありますが、
一時的なものです。みたいな注意書きが小さくあるぞ。
お腹がゆるくなるってことは下痢ピーってことだろ?
メーカーが責任取ってくれないのも同じだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 15:23 ID:hA/LmNeW
あべっ糞げりぴー
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 15:24 ID:sn1GQ3uY
今日も株価は安値更新かw
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 16:32 ID:oRHZ+4IO
>>413
CCCDを回収しないかわりに株を回収しております。
回収後はエイベッ糞本社ビルのトイレで再利用されます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 16:53 ID:MuK5iZHz
株は素人なんだが、1000円割れるかねえ
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:03 ID:fHYEIPRu
で、今日の株価はいくら?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:07 ID:MV0l8T9s
>>432
取引値
15:00 1,220
前日比
+40 (+3.39%)
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:10 ID:fHYEIPRu
また1200円キタ━━━━(゚∀゚)━━!!だから、今日このスレ静かなのか。アベクソもしぶといな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:16 ID:Kh871Cdj
来年にも潰れそうな勢いだな・・おい・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:45 ID:0Z3b5z38
一旦下方修正しておいて次は上方修正。
作戦っぽいな。

11月15日が楽しみっすね。
http://biz.yahoo.co.jp/calendar/0102.html
437あゆ大好き:02/10/31 17:47 ID:eNK8YUZg
1200円回復!
やった!まだまだ上がるよ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:48 ID:7O99331G
浜崎効果か?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:50 ID:mmVZjdqr
株価下がらん。
つまんねぇ(´・ω・`)
440あゆ大好き:02/10/31 17:52 ID:eNK8YUZg
▲UP▲▲UP▲上がるようにお祈りしています。▲UP▲▲UP▲
  ▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲▲UP▲UP▲UP▲
▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲▲UP▲UP▲UP▲UP▲UP▲
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:58 ID:GFa8aJJD
おっ、しぶといな
今日の上げ材料は何?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:02 ID:GFa8aJJD
ちょっと調べたらすぐ判明
自社株買いか

ま、月末だし当たり前っていや当たり前

明日からどうするのかね(w
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:04 ID:nIce35vU
>>441
正解はこちら
浜糞なんか市場は無視してるよ〜ん。
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/press021031_1.html

自分の株買ったらそりゃ上がるわな〜<w。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:08 ID:A0rooULS
さほど上がらなかった印象ですが、何か?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:23 ID:GFa8aJJD
>>444

>取得する株式の総数   300万株(上 限)
>株式の取得価額の総額   100億円(上 限

これで+40て・・・

446名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:37 ID:OqcA63H+
(^∀^)ゲラゲラ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:38 ID:MuK5iZHz
つまり焼け石に水ってことですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:39 ID:5MWHhRmO
今日1000株買いましたが何か?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:50 ID:8Y4dfXuD
>>448
Youも同罪デース
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:54 ID:lER0Dh9G
>>448
明日売らないと、絶対損するよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:56 ID:pIq6Gv1B
>>448
もうすぐ紙切れになります
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:09 ID:6uE3BQKJ
>>451
便所紙にも使えます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:13 ID:oRHZ+4IO
>>437
絶対あがるよ!
買いだよ、買い!
有り金はたいて、バンバン買いまくろう!

売るときはいくら損したか教えてくださいね。(w
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:22 ID:6uE3BQKJ
この会社はまさに自分の足を食べて飢えをしのぐタコ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:25 ID:CPRCFjTN
>>453

最後の一行ワロタ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:31 ID:oSaEoV1Y
CCCDは、ある意味凄いコストカッターだ。
売ってるものがあれだから、楽曲の作製で「音」にこだわる必要がなくなる。
カラオケスタジオで素人ミュージシャン入れてレコーディングすれば済む。
いや〜凄い、凄い。・・・で、安くなんないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:38 ID:mmVZjdqr
>>448
グッドだぜ
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 19:38 ID:2/C2XQym
折れはここの使ってる。結構安いし女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:12 ID:P8UsmlFk
有り金はたいて、コナミのときメモ株を買いたい。
460通行人さん@無名タレント:02/10/31 20:35 ID:jRhgVf5Y
アベ糞は自社株買いでいくら金をドブに捨ててるのだろうか。。。
下がり続けてるのに(w
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:42 ID:AlhjbpEK
それまでの習慣以外のことができないんだろうな・・・

たぶん逮捕でもされるまで、永久にやりつづけるのでは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:46 ID:kbXn3yPF
前回の自社株買いで、
約9億円の含み損を抱え込んでいますが、何か?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:46 ID:cTiycSu2
つまんねーとっとと潰れろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:51 ID:oRHZ+4IO
>>460
ドブに捨てているのではありません!
環境に優しい会社を目指し、環境保全のため、不用になった紙を回収しているのです。
新規事業として出版に加え、リサイクルの分野にも手を出し始めたと思われ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:53 ID:6b7jP10Q
そこまで追い込まれてるとは・・。
よっしゃ!エイベックスの最後、しっかり見届けさせてもらうで!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:32 ID:mmVZjdqr
ave潰れたら拍手します
467youmeis:02/10/31 21:33 ID:Ztf155r/
30歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:33 ID:EfaVmyKv
>>464
> リサイクルの分野にも手を出し始めたと思われ・・・

いっそのこと中古CD販売事業を始めたらどうだと提案したいな(w
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:52 ID:KfWYXyrw
>>468
いやいや、もう一度レンタル業を...(w
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:52 ID:gjQnYONk
>>468
エイベッ糞は元は中古レコード会社だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:55 ID:bqOrkBDt
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
うぉーううぉーううぉーうぉ 横浜ゲイスターズ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:43 ID:PW5QCf+e
アンチスレなのにこんなこと言って申し訳ないが、
あんなに権勢を誇ったavexが、あっという間に没落する様は
諸行無常を感じずにはいられません。南無〜。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:52 ID:G61iE7Mr
>>472
なにが諸行無常やねん
あんなこと続けてれば没落するのは当然じゃないか

いい音楽を創ろうとして一生懸命努力してきた結果がこれなら諸行無常とも
いえるだろうが金儲けのための消費財みたいなクズ音楽バラまいて、
おまけに消費者を犯罪者扱い、

こういうのは『自業自得』っていうんだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:54 ID:eNK8YUZg
言いたい放題だな。宿題やって早く寝ろよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:58 ID:mmVZjdqr
>>474
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
476皆様、よろしいですか?:02/10/31 23:02 ID:eNK8YUZg
             
     CCCDは
        聴きます 買います レンタルします。

これが2ちゃんねる音楽速報板全住人の意思表明です。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:08 ID:PW5QCf+e
>>473
確かにその通りなんだけど、avexが全盛期の時に
ここまで早く落ちぶれると本当に考えてた香具師がどれ位いるかと
考えると、自業自得とは言え、しみじみしてしまうんですよ。
スレの空気読めなくてスマソ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:18 ID:OL55Czc9
>477
全盛とは言っても小室→浜崎と一人に頼った経営だからな。
逆にここまで続くとは思わなかった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:45 ID:q+8+1/Yx
ここの板の三方針。
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!

非CCCD三原則
CCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:54 ID:6uE3BQKJ
>>474
オマエガナ〜
481  :02/10/31 23:57 ID:pnx82URP


浜崎あゆみがゲリラライブをするそうです!!

参考すれ 11月1日横浜・渋谷で何かが起こる!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1035859362/l50

482名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:02 ID:+83/DKZn
非CCCD三原則
CCCDは
「売らない・聴かない・作らない」
483 :02/11/01 00:04 ID:JYdcyutK
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:04 ID:F8tu2pAl
CCCDまじでムカつく!
マックじゃきけねぇんだよ!
おれは今までマックできいていたんだ!
エイベックソ、死ね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:16 ID:ugasT+H7
ホント社員の書き込みうざくなってきた・・・。
スレの方向性が変わってしまいそうなのがいやだ。

っていうか、社員は擁護スレ立ててそっちでやれ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:27 ID:9T8LUpgn
                     | ̄ ̄ ̄ ̄|
                    国辱浜崎は障害者に対し謝罪しる。
                          |____|
  ∧_∧ . ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ||
  (-・∀・)  (-・∀・)  (-・∀・)    (-・∀・)||
φ⊂  浜つ ⊂  浜つ ⊂  浜つ    /  つつφ
  人  Y   人  Y   人  Y    〜( 浜 ノ
  し(_)   し(_)   し(_)      U U
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:13 ID:ugasT+H7
前スレか前々スレかで、「今日株売りました・・・」とか言ってた人
結構いたような気がする。
今考えると、本当に正解でしたね。みなさん。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:27 ID:/edgeihw
>>473
まったくだね。
AVEXOの音楽に関しては人それぞれの嗜好があるから何とも
言えないけど、再生する事でユーザーの所有する機器を破壊する
可能性を持つCCCDを未だに販売し続けるAVEXOには本当に失望した。

489名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:27 ID:1SF3DUDi
明日(今日かな?)のavexの株価が楽しみ!!
今度はいくらに落ちるかなぁ・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:25 ID:8davURNv
>>360
遅レスだけど、SEX MACHINEGUNS今まで買ってたけど、
今回から珍Dになったから買うのやめた。
裏切られた感じ。と言うより、ホントに裏切られた。
布袋もカコワルーイ。
いくらギター弾けても、音質気にしないギタリストは(・A・)イクナイ


あべ糞は元から買ってないから、いくらちんぽディスク出しても買わない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:49 ID:nBgdHSOE
浜崎とかはどうでもいいが、
カッティングエッジ傘下には好きなのいくつかいるから困ったもんだ。
今のところ、泣く泣く珍D2枚持ってまつ…。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:54 ID:j0DueByv
相川七瀬も移籍してほしい。。
せっかく復帰して本人やる気なのに買えないなんて・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 04:27 ID:arY+Z8Ed
>前回の自社株買いで、
>約9億円の含み損を抱え込んでいますが、何か?

今回の自社株買い(の決議)は、
前回より規模を縮小していますが、何か?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 04:41 ID:JjGRbqmL
関係ないけどオレのケータイ、エイベックスって書くと→avexってでる。avexも偉くなったもんだ
495   :02/11/01 06:24 ID:KPf6YHzx
非CCCD三原則
CCCDは
「売れない・聴けない・株上がらない」
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 06:46 ID:8ZiUntVq
もうイッチョ!
 
CCCDは

 「イラナイ! 買わない! 欲しくない!」
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 07:13 ID:Nw3MRUxm
D・A・IのBEST CCCDにしやがったので
氏ね市ね
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 07:47 ID:UCfSg2K/
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 09:47 ID:lDe9WHZ9
今日は自社株の買戻しですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 09:47 ID:jTIlXt33
1000円割ったら教えてください。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 10:37 ID:04bsq9Ao
500ゲトシパーイ age
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 10:39 ID:4ahH0Ml4
今aveが一生懸命買っています。
昨日より、あがってまーす。
503通行人さん@無名タレント:02/11/01 10:47 ID:grQ9+z+q
今はそうでもないよ、それとも力つきたかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 11:39 ID:04bsq9Ao
昨日の値上がり分、一気に下がりますた。
ま、自社株買いしたところで、急場しのぎにもならない。と。(w

午後の2時間が見物ですね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 11:39 ID:6wQKyJQJ
今の経営者はいつ退陣するんですか?
CCCDによってエイベはもとよりレコード業界に不利益を招いたのは確か。
506CCCD賛成します:02/11/01 11:43 ID:4sVcapH8

てゆうかぁ、CCCDになったのはしょうがないじゃん。
反対派は時代の流れが見えてないのかしら?オホホ。
ただのオバカさんだったのね。アハハ。

まあ、株なんて持ってないし、Aがどうなろうと構わないんだけどさ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:25 ID:aZjm3Ri7
>>506
言うのもバカバカしいんだけど、時代の流れ?
時代の流れだったら、SACDやDVD-AUDIOへの移行だろ?
今更CDいじくって規格外のモノ作っている方が、時代の流れが見えないんじゃねぇのか?
SACDやDVD-AUDIOの話は前スレにも書かれているので、言うのもバカバカしいんだけど・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:27 ID:eR8CilqQ
エイベってお店にたとえると、監視カメラや私服店員増やして
万引き防止にガンバってるみたいな店かな…
もっと安くていいもの売る努力すればいいのに(W
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:33 ID:bU9dbE6h
音楽で飯食ってるやつが音質犠牲にしてどうするんだよ
ここが潰れれば他のレコード会社もちっとは目さますんじゃないか
510エイベッ糞:02/11/01 12:45 ID:cvZCKLXi
父さんして下さい
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:56 ID:rKDQJeQD
オラ!
>>476,474,448,457,440,437,412,506
出て来い!!

                /◎)))
               / / :          _________
              / /  :        /\
            / /   :      /   \\\\\\
           / /     :,    /      \\\\\
          / /      :,  /         \\\\\\
          / /       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / /         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / /   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  /          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_/    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |     ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|            \;;;;_ノ >       |
   [____]_      / _/__/__iヽ丶       |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    ↓
512↓基地外です!↓:02/11/01 13:00 ID:4sVcapH8
ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD
ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD
ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD
ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD
ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD
ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD ID:rKDQJeQD

513名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:03 ID:leVO/YA7
> 音楽で飯食ってるやつが音質犠牲にしてどうするんだよ

だな。

きょうび、「音質はそのままに値段を下げました」とか
「値下げにもかかわらず音質・利便性が逆に一段とアップしました」ってな
方向でないと売れないよな。

阿倍糞は、自分では企業努力をしているつもりかもしれんが、
全然逆の方向に向いていることに気がついていない。

それどころか、まわりの企業の首までも締めている結果になっているから
バカも極まっているさ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:05 ID:8davURNv
    ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _( ‘∀‘)_   < >>512オマエガナー
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃   \_______
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `六' l_ゝ
   (__)(__)
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:39 ID:SdFZDYll
>>508
 いや、むしろ、店を出るときに持ち物検査をするようなショップだな。
 お金出して買ったCDも「レシート見せて」とかいわれちゃうのだ。
516クソ:02/11/01 13:51 ID:LsFbKtnt
1000きってほしい。でも、あがるだろうな。
517?¬??:02/11/01 13:53 ID:G186i3Up
CDと同じく自社買いで必死なエイベッ糞
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:54 ID:URYLI3Tt
低性能の磁気センサーつけて金出して買ったCDでもピーピーピー
519クソ:02/11/01 13:55 ID:LsFbKtnt
CCCDはレンタルで!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:26 ID:t7f2E1nJ
エイベックスが糞なのは当然として
珍Dで自分のCDを出されてもなんとも思わない歌手も
がっかりだね。
とつとと移籍しろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:41 ID:OCPlqrHE
                           | ̄ ̄ ̄ ̄|
                    国賊avexは全ての購入者に対し謝罪しる。
                          |____|
  ∧_∧ . ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ||
  ( ・∀・)   ( ・∀・) ( ・∀・)     ( ・∀・) ||
φ⊂  浜つ ⊂  浜つ ⊂  浜つ    /  つつφ
  人  Y   人  Y   人  Y     〜( 浜 ノ
  し(_)   し(_)   し(_)       U U
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:58 ID:AjoikUFK
金曜日に高くしておくのは業界の常識
月曜が楽しみだね
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 17:00 ID:ugasT+H7
1100円台で買った人たちは、月曜に即売るか、もう少し待つか、
今頃じりじりしてるだろうな〜。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 17:13 ID:aoPJNRLj
今日フラッとブックオフに立ち寄ったんだけど、avex系は多いね〜
小室関係はズラリと在庫がある。しかも特化コーナーにね。
ハマ関係もまだ新しいのにどんどん並び始めてるし、
avexはそれだけ賞味期限の短い音楽を提供してるんだろうね。

違法コピーだとか言う前に、こういう店に流入しない音楽をもっと研究するべき。
525ママ:02/11/01 18:31 ID:4sVcapH8
普通のCDはレンタルで済ますよ。

でもCCCDは買うしかないと諦めて買ってるよ。
526通行人さん@無名タレント:02/11/01 19:00 ID:Mj7cPoZV
アベ糞が大きく出ました(藁

エイベックス、中間期業績を上方修正=アルバムが伸びる☆差替
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021031-00000999-jij-biz
エイベックス、今中間期業績予想再修正〜赤字幅縮小
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021031-00000102-rtp-biz
527(・∀・)ニヤニヤ:02/11/01 19:01 ID:Nu5MzZJh
>>506=525(・∀・)ニヤニヤ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 19:03 ID:Nw3MRUxm
>>506>>525
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 19:07 ID:ugasT+H7
>>506>>525
昼休み前(11:43)と退社前(18:31)にカキコってか。社員ご苦労さん。
それにしても18:30に帰れるとはヒマな仕事だな。あ、最近はもう仕事ないのか・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 20:16 ID:dOVyGRj/
>>525
CCCDは中古で済ますよ

でもCDは新品買うのが普通だと思ってるけど
531(・∀・)ニヤニヤ:02/11/01 20:30 ID:nbDGfIwM
>>512も(・∀・)ニヤニヤ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 20:31 ID:ZWA1BxC2
>>530
同意。
好きなアーティストのCDなら新品で手に入れたいよね。
そのアーティストを応援することにもなるわけだし。

CCCDは音楽メディアとして認めていないので買いませんが。
533come on baby take it now :02/11/01 21:27 ID:4sVcapH8
SHUT UP ! >>527-529 >>531
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:31 ID:ZWA1BxC2
社員さんが逆ギレしますた。(w
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:39 ID:XJY5F3XW
>>533
お仕事ご苦労さまです。(w
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:54 ID:fXIJQSIn
>>533
お帰りなちゃい。御飯にする?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:02 ID:pQJaSjpG
ID:4sVcapH8おもろいなぁ(w
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:28 ID:oRItLF63
社員か工作員かは知らないが、
あまりにもレベルが低すぎないか?(w
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:40 ID:25zNji8y
そうだね・・・うんうん・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:52 ID:gp+x71es
                           | ̄ ̄ ̄ ̄|
                  ID:4sVcapH8は全ての購入者に対し謝罪しる。
                          |____|
  ∧_∧ . ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ||
  ( ・∀・)   ( ・∀・) ( ・∀・)     ( ・∀・) ||
φ⊂  えつ ⊂  いつ ⊂  べつ    /  つつφ
  人  Y   人  Y   人  Y     〜( 糞 ノ
  し(_)   し(_)   し(_)       U U
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:06 ID:cmHlYWo6
某大型新人も売れてないねぇ。
でしゃばり自意識過剰豚女が受ける訳ないよ(w
あぼーんへの道まっしぐら!(・∀・)!
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:14 ID:vgOag9kf
>>541
だってdatだもんねぇ〜、
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:40 ID:tTgRmC9R
レコード会社が音質を犠牲にするなんてもってのほか!!!
最もやってはいけないことをやってしまった会社は潰れて当然

自分の音楽をCCCDで出されて黙っているやつはアーティストとは言えない
そんなやつはレコード会社の販売促進員と名乗ればいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:45 ID:g7LANauH
まあしばらくは自社株買いで株価維持だろうが、
枠を使い切った途端、再下落確実だね。
100万株、早く買って頂戴。
資本の無駄使いだけど、依田、松浦、小林の資産を
守る為の出費だからしょうが無いよな。
背任行為そのものだけどな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:57 ID:gkqEekjm
中古のCCCDって、ステッカーなくても見分けが付くの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:58 ID:px3gSHvR
>>544
決算発表になったんですが、どうも利益が減ってるのは自社買いの損失を
計上してるのかな?と思います。
→ つまり、自社買いを決算発表後の下がりで買っていればもっと赤字圧縮
  だったのかなぁと・・・。

この決算発表が、もしも粉飾だったら・・・・(赤字だから無さそうだけど)。
547名無し募集中。。。:02/11/01 23:59 ID:GyoVgWDZ
>>545
"COMPACT DISC DIGITAL AUDIO"ロゴマークの有無を確認してください。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:03 ID:0NLah4pm
  | >>533ID:4sVcapH8とあべ糞ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (>>533
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、社員は(・∀・)カエレ!ゴルァ!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:58 ID:bMcnFLoS
AVEXそ
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:20 ID:TxiVekiw
CD-DAをMICHIKO LONDONに例えると
CCCDはMACHIKO LONDON

似て非なるものっつうか詐欺だろーと思うのですが
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:24 ID:geqe324L
>>550
それでいて 本物と一緒の価格!
パクリは10分の1以下の価格でないと・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:38 ID:TriTDGoN
>>546
自社株は評価損の計上対象外だから利益には関係してないはずです。
本業が確実に駄目になってきているという事でしょう。
下方修正発表前に自社買いしていましたが、下がるのを見越して
自分ら(Y&M&K)の持ち株を買い取らせていたりしたら面白いん
ですがね。そうだったら逮捕必死でしょう。
さすがにそこまではやってないと思うけど、あいつらならもしかしたら、
とも思ってしまいます。
早く潰れて欲しい会社No.1ですね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 03:07 ID:tfu8yWYc
age
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 03:56 ID:oqPC82Y7

               /:::::::    \        / |
             /::::::::::       ̄─___/  |
            /::::::::::                  \
           /:::::::::                    \     
          /:::::::::     < ○ \           \
         /::::::::       ( ̄ ̄(        / ○ > |   
         |::::::        )   )     \ ̄( ̄( |   気にしないでください
         |:::::::       (   (     ̄    )  ) |  
         |::::::        )   )____   (  ( |   身障の友達が書き込みました・・・
          \::::::      (   ( \──/   ) )/     
           \:::::      )   )         /
            \      (   (        /
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 06:31 ID:V8EoHc4L
>>5454
障害の内容によっては普通に音楽を楽しめるけど?
こんなことを書く奴に障害の有る友達がいるわけが無い
556555:02/11/02 06:32 ID:V8EoHc4L
>>554ですた
スマソ
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 07:55 ID:FG7/T+ZH
なんかトンでもない素人がコロコロ混じってるよね
>>546とか
ベッ糞の株価がなんで下がるかわからない、とか言ってるヤシ
あゆはミリオンいってるのに・・・とか   

ベッ糞株で損してる株素人はうざい

558名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 07:59 ID:AtkEwjoN
>>557
マイナス要素を書かれてウザがってる社員は来るな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 08:06 ID:yUNUyMvv




CD=ロッテ

CCCD=ロッチ



560常時ageだゴルァ:02/11/02 08:26 ID:sDPajcKW
     .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\ avexo traxo   \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
561常時ageだゴルァ:02/11/02 08:26 ID:sDPajcKW
新ロゴ
           ■
          ■■
         ■■■■
     ■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■
   ■■■■     ■■■■
    ■■■■■■  ■■■
   ■■■■       ■■■■
  ■■■■  ■■  ■■■■■
   ■■■■      ■■■■
    ■■■■■■■■■■■

    a v e xo  t r a xo
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 08:26 ID:Rb83zhON
CD=ガソリン

CCCD=ガイアックス
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 09:45 ID:HNt/nREj
「違法コピー」や「海賊版CD」などを防ごうとして、
「CCCD」という「CDのまがいもの」を作ってしまったわけだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 09:45 ID:GWnyEUTj
CD=調味料

CCCD=化学調味料
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:45 ID:Fg90FzKx
なんか、そろそろ
>>571
FLASHを作ってくれるらしい
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:49 ID:4Ht0i7yu
>>557
玄人気取るなら、ちゃんと説明しないと。
説得力ないよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:59 ID:rqAgDSaV
軒並みCCCDリリースを延期しているようですが、何か?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 13:24 ID:ZYx1OQL1
>>562
ガイアックスはそれなりに安くなかったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 13:41 ID:N227oCLO
>>568
そうですね。
その点ではCCCDよりは良心的だったかも。(w
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 13:50 ID:K23rEosm
ガイアックスって何?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 14:32 ID:tfu8yWYc
571
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 16:38 ID:pClUM7oX
>>568
さらに、燃料系の不具合は保証もしてくれる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:12 ID:ouyFRI9J
>>570
アルコール系のガソリン代用燃料のこと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:16 ID:2zKAgR3L
CCCD 出した時点でアヴェックソは終わり
早くつぶれろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:30 ID:JjAmmttn
年越せますか?(w
576ばぁか:02/11/02 17:55 ID:bNhynEXd
音質がどーとかこーとか言ってるやつうざいからいますぐしんで
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:56 ID:FFQOLa4Z
つぶれてるのは時間の問題。だれもがそう思っている。
つぶれたって、今の音楽業界はなんらかわらないとおもう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:57 ID:cr4GbCkA
おまいらエイベッ糞に投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 18:09 ID:w1z5gOul
おまいらエイベッ糞に投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 18:26 ID:OrqCdLa8
もっと役員の鬼畜ぶりでも、晒してくれ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 19:01 ID:xbjCpWkQ
>>578
投票した!!

みんなも投票しる
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 19:10 ID:SgefpoIE
今日秋葉で石丸電気に行きCDを買おうとしたのですが売り場でCCCDを見たとたん買いたくなくなったのでアニメのDVDにしました。
やっぱりCCCDは気分が悪い。しかしDVDは家で見るものなのでプロテクトもあまり気にならない。
CCCDは編集して外で聴くのを阻害しているから買いたくない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 19:42 ID:Qj2ZLfEZ
>>582
http://www.sharp.co.jp/products/mtav1/index.html
こういうのが普及するとDVDのCSSとかも合法で条件付で外せる日が
来るんだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:08 ID:SgefpoIE
>>583
DVDもMDと同じくSCMSのような1回に限りコピー可能にしてほしい。
コピーガードなんかするよりもMDのようにもっと自由にビデオを見れれば便利だと思う。
もしそうなればAV機器メーカーとDVDソフトメーカーがともに繁栄し売れ行きが上がる可能性も?
しかしDVDが売れないとエイベックソのようにコピーが悪いというのだろう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:01 ID:V8G/xvAn
>>578
投票しますた
586主婦のサークルです。:02/11/02 21:02 ID:TBkHglj9
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
587☆☆☆:02/11/02 21:03 ID:bNhynEXd
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
588呪いのスレ:02/11/02 21:08 ID:bNhynEXd

このスレを見たあなたに呪いを掛けました
数日後によくないことが起きるでしょう

ブルベルキャントサイケルキモウダダメルカリヤイヤ
589名無しさん:02/11/02 21:17 ID:j7r6J+J5





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







590名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:18 ID:L4UE1PbV
>>578
しますた!!

嵐多くなってきたけど放置で頼むぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:23 ID:w1z5gOul
日本一のDQN企業決定戦!!
おまいらエイベッ糞に投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
592大変な編隊:02/11/02 21:33 ID:bNhynEXd
熟女すきのわたしは上沼恵美子さんで抜けるっす!
ちょっとエロいはなしになると声が上ずってくるのが
なかなかよろしおま。
593名無し募集中。。。:02/11/02 21:48 ID:mvdW9Jkl
>>576=588=592
自分のしてることが何の益も生まないこともわからないくらいアタマが悪いのか?
これでも嫌がらせになると思うくらいアタマが悪いのか?
バカにされると逆に燃えるほどに真性マゾヒストのか?

それともアタマが悪いことに気づかないくらいアタマが悪いのか?

みてみたいなー、ID:bNhynEXdのバカづら。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:54 ID:kgvRfLQl
音質は大事。
これでどれだけ聞く時間と気分が決まる。
耳の悪い馬鹿は音の悪いのもに気づかずに金を出してる時点で
ある意味幸せモノ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:54 ID:tr5pnrXq
bNhynEXd、こんなところでうさ晴らししたって株は上がらんぞ(w
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:56 ID:kgvRfLQl
>>592
あんたすげぇな・・・。(藁
597 ◆JEroG4GAM. :02/11/02 22:03 ID:N1b+15ds
本日Sweet BoxのNEWアルバム買おうとしたら、何と何とCCCDかよ!!
あいつら洋楽にまで手を出しやがって(`ε´メ
絶対にあんなもの買いたく無いから、輸入版を探して買うナリ。
何度も言うが、リスナーあっての音楽なんだからな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:21 ID:ZwyecyCk
30歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:23 ID:cr4GbCkA
>>598
まじっすか!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:30 ID:HnKEOegI
>>599
・・・マジっすか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:04 ID:w1z5gOul
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・avexの工作員は (・∀・)カエレ!!
一・工作員はavexからいくら貰ってるか(・∀・)オシエレ!!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:40 ID:ZHxhTggo

バカばっかし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:05 ID:5i6b5DK7
でも常時age
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:16 ID:MqU84BjR
CCCDのクソプレーヤーを見た時に、目を疑ったね。
ビットレートが48kbpsだって。
思わず「おまえはカセットテープか!」と一人つっこみをしてしまった。
これで楽曲を出して、自分をアーティストだとほざく奴がいたら「ふざけるな」
と言いたい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:57 ID:iUYeoF/L
>>604
それはカセットに失礼です。 48kbpsはカセット以下です。 ^^)
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:05 ID:/l0X7ILS
CCCDってビットレート48kbpsなの?いくらなんでも少ない気が・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:13 ID:iwV123eO
ちなみにMDLPのLP4モード(最大320分可能)ですら
ビットレート66kbps。

MDLPにすら劣るCCCD(藁
608CCCDなんてしらないよ:02/11/03 01:27 ID:4As6z+CC
ビットレートが48kbpsだって。

それはPCで聴こうとしてるからだろ。このばかちんが。
それと、末期ントッシュ使ってる奴は死んだ方がいいらしいよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:38 ID:5i6b5DK7
山下達郎のラジオでの言葉、既出だったらスマソ

「CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。
えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、
今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、安心してお買い求めくださいませ」

これぞアーティスト。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:48 ID:LB7dzkfk
今はやってないけど中島みゆきさんがアルバムを出すとき、APO盤といって
普通のCDとは少し違う材質でできた、音の質が若干良くなったCDを
500円増しで同時発売するとかやってたのを思い出した。
ちょっと高いけど、アーティストはそれぐらい音に神経使うもんだと思ったよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:15 ID:5i6b5DK7
>>610
そんなのあったんだ。
逆にクソCCCDは普通のCDより千円くらい安くすれ!オモタ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:02 ID:0ynq8esV
最近音楽環境がやっと全部MP3化したのに、
リッピングできなきゃまたMDに逆行だよ。
たけぇ銭出してカーステも一新したのによー。
え?違法交換??
そんなクソ面倒なことやってる暇ねぇよ、ボケ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:53 ID:C0N+Va63
>>610
ポニーキャニオンにいた頃ですね。
私も買いましたよAPO盤。
音良かったのですが、いつの間にか無くなってしまいましたね。

さて、
どこかのレーベルのお偉方はCCCD(CDS)の音質劣化は普通の
人には判らない的発言をしていましたが、どういう普通の人なの
でしょうね。
しかも、音質劣化がないのならビクターのENC K2って何?

ま、
1.顧客を泥棒扱い、2.顧客の感性を低レベル扱い、3.確認という努力をしない。
こんな会社がだめぽになるのは当たり前かと。
614名無しさん@お腹いっぱい:02/11/03 09:08 ID:6wJTC1a8
    / ;゙i,i゙ー(i i==、;/゙  i;;;;;;,i;/,、)i;;;ヽ, .,
      i ;;;;;;;;;;;;i゙.i;;;;;;/   .ト-ノ./;;;;;,;;;;;;;;;゙i,iヽ,
    /\i ;;;;;;;/i,_゙Yi,  ,ノ''゙_ノ゙゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;、-┐
    i ;;;;;;;;;;/,、-i'"ソ'=-'゙i, '´)''‐-、, ゙ヽ;;;;;;;;;;゙ラ.,イ
    .ヽ; ;;;;;i./;;_、;;;;;;i,  /゙;;;;;、ヘ;;;;;;;;;;、,゙ヽ-'ジ,イ
    ヽ;-;;;;;i'';;;;/‐,ヽ;;;;;;;;;;;;;i;'' .i;,,ノ;ァ、;;;;;ヽ、,_ /.ノ
     ヾ、;;;;i,';;;i ,゙i:;;ジjヽ、;;;;ヽ、'゙'"'' / ./゙'フi'''゙.,/!
      ヾ,、,iヾ'.゙゙''';''"  `゙゙"`  ./ ./''´,イ-'",イ
       ゙! .|   i;_       ./ .i‐''´,イ-''゙ノ
       i、:i,   i, ̄ヽ    i i-'゙´、イノン゙
        ゙ヽ!,   '''' ´    ;i,__,)/ノシノ゙
        ,/'jヽ,  ゙゙   /゙ ̄⌒`゙゙'‐、゙'´
       / ,ヘ,_゙i;、,,,、、‐''"j゙       i    _,,、
      / ./\シ//;;;;/゙´j       ,⊥‐'''"´
     ./  ゙フ///'''" ,/゙     /´
------;/  ./'"´_  /     ./    ,,、、-‐'''"゙´

なんだこの会社は他人にに責任を押し付けるのか?
615びるげーつ:02/11/03 11:20 ID:4As6z+CC
やっぱりMACINTOSHは滅びる運命なんだねぇ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:42 ID:D8CHo7M0
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:03 ID:RL5wMCRw
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  avex社 \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:11 ID:4As6z+CC
よんくさん、それは信じないさんあげた様なパワーでしょうか?
今の私には受け止められないのかな?
こんな感じかな?ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャッヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ
まあ、私自身トンデモな人間ですので内容もそうなったかも知れませんが、
あくまで、資料を元にして書いてる訳ではないので堪忍しいや〜
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャッヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ信じないよさんもこう楽しんで来てくれたら良いな〜
こんな感じの気かな?(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:32 ID:IjFSlSEE
一日一回age

非CCCD三原則
CCCDは

「買わない・聴かない・レンタルしない」

620名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:33 ID:rXfagmo2
一流アーティストらは、誰も支持していないCCCD(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:19 ID:fnU0QGz9
CCCDのマークは、「三流以下のアーティスト」の印です。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:25 ID:7GojOln5
CCCDにするならせめて500円以下、だいたい300円くらいに
しろよ。こっちは自分のためにコピーしてるわけだから、何も悪いこと
してないのに、勝手に消費者側のせいにされちゃあかなわん
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:27 ID:dKAukpAM
                      ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  アヴェッ糞社 \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<av-X菌が・・・ゴホッ、ゲホッ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:40 ID:/QNa2JmI
菌はないだろ、沼嶽婿じゃあるまいし
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:48 ID:UcRBUkqe
>>620
>>621
布袋も所詮三流ってことだな・・・・・

>>622
禿同!自分だけのためのバックアップは
著作権を侵害してないはず。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:15 ID:FMM3EMbg
自分の好きな音楽は、出来る限りいい音で、ずーっと取っておきたいもの。
これ、普通に音楽が好きな人の心理。
CD-Rは最も理に適った手段。
MP3は、音質は多少落ちるが、場所をとらない。
これも非常に魅力的。

これら、音楽好きな人々が待ち望んでいた技術を
完全否定したavexはマジで糞。
さらに、最初から音を悪くしてくるなんて言語道断。
avexに音楽を語る資格は無し。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:18 ID:3OVxlboT
そーして売り方がもう糞糞(・∀・)ウンコー!!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:52 ID:+uMlLGpC
こっちもAVEXに投票しる。
21世紀、真っ先に倒産する企業を予測しよう!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8fb59dc5c20.html
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:54 ID:SbyMRf4f
もうすぐ潰れるエイベッ糞!
てか早くこの世からその名前消して!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:57 ID:+uMlLGpC
こちらが元祖・エイベッ糞に投票しる!!
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:17 ID:UcRBUkqe
>>630
投票したぞ(゚Д゚)ゴルァ
632ダイヤル回して619:02/11/03 19:46 ID:IjFSlSEE
投票しますた
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:26 ID:5i6b5DK7
>>622
私も禿同
個人で楽しむための理由で、CDに落とすのとMD、テープに落とすのはどう違うんだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:03 ID:FMM3EMbg
>>628
投票したぞ(゚Д゚)ゴルァ

>>630については、昨日投票してきますた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:09 ID:N03UbRQB
超age
636通行人さん@無名タレント:02/11/04 01:11 ID:IglyCLjt
hitomiさん結婚 デザイン会社勤務の男性と

歌手のhitomiさん(26)が3日、自身のホームページで、
デザイン会社勤務の男性(33)と結婚したことを明らかにした。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:14 ID:c0okz3QW
CCCDのマーク見るだけでそのCDに興味がなくなるようになりますた

ラジカセのCDドライブ壊れたら困るし。悔しかったらドライブ壊れてもいいぐらい
聴きたいと思う曲を作ってみろ。あと、CCCDでCD出すやつはほかの曲からサンプリン
グするな。俺らにコピーコントロール押し付けて、アーティストは自由に音源拾って
くるってのはなんかおかしいだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:25 ID:fzLFMhDv
CCCDが消えた。
AVEXも消えた。
音楽も消えた。
残ったのはエロビデオ。
639ラリータ:02/11/04 01:30 ID:g+YPvGmI
hitomiって結婚して、活動続けてはたして人気。売れ行きはいかに??どう思いますかー
640子作り30年:02/11/04 02:24 ID:xvoKkDgC
       ___       ___         ___         ___
       /|    |    / \  \     / \  \    / \  \
     /  |    |    | ハ .| ̄ ̄|    | ハ .| ̄ ̄|    | ハ .| ̄ ̄|  
     ̄| |(,・ω・)   | | | |(,・ω・)  .| | | |(,・ω・)    .| | | |(,・ω・) <1000ゲト
      | (ノ   i)   | | | (ノ   i)   | | | (ノ   i)   | | | (ノ   i)
      | | ∞ |    | | | | ∞ |    | | | | ∞ |    | | | | ∞ |
      | |    |    | v  |__|    | v  |__|    | v  |__|
      | |__|    \__∠__/    \__∠__/    \__∠__/
       ̄U U      U U        U U       U U
このスレは1000を超えました。もう書けないのですが、
               新しいスレッドはたてないでください。

641名無しーCCD:02/11/04 02:28 ID:xvoKkDgC
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あゆあゆあゆあゆ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かわいいかわいい!
あゆたん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
642ろんろん:02/11/04 02:30 ID:g+YPvGmI
エイベック●社員・関連会社の年収はいかほど??
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:40 ID:hwLG2siJ
てめーら、CD買えYO!というのはイタイほど伝わってくるが、
日本の為にイイ音楽を造ろう、という意識は伝わってこない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:46 ID:z6iF2Qyp
>>643
消費者だけじゃなくアーティストも食い物にしてる企業だなからね
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 03:35 ID:b4NX6OoI
>>642
【平均年収】6,710千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7860.html

ボッタクリ企業ってことで・・・
646(・∀・):02/11/04 04:44 ID:WN0SqxM/
エイベックスよりすごいです!

sasurai.gaiax.com/~member/i/main.cgi?id=guttyon@sasurai
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 05:24 ID:YVU88yLj
ニック・カーターのCCCD(Key2audio)を買いました。
さすがSONY系の開発したプロテクトですね。
私の持ってるSONYのmp3プレーヤーではCDS(エイベックス系)は全く受け付けませんでしたが、
Key2audio(SONY系)は普通のCDと同じように認識してくれました。

私は近所のCD店で日本版(CCCD)を2600円で購入しましたが、
ツタヤに行くと輸入版(非CCCD?)が1600円で売ってました。
(輸入版のDVD付きでさえ1980円)
これって詐欺じゃないか?と、心底思いました。

******
CCCDって「パソコンでのコピーはできません」と書いているが、
「パソコンでのコピーは禁止」と書いていないのはなぜ???
私的複製権の侵害にあたる問題があるから???
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 07:28 ID:vvlbg3it
>>647
たぶんそうみたい。
一応逃げ道作っておいたんでしょ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 08:21 ID:Li9jwaiW
>>647
っていうか、Key2Audioはパソコンで再生できないんじゃない?
特にMacはシステムそのものがショック死したかと。
(修正したのかな?)

そうですか、互換性が高い事が証明された様なものですね。

これでイスラエル。ミッドバーのCDSが欠陥品である事が証明されましたね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:28 ID:Dy6ajdC/
CCCD聴きたい場合はWINMXで十分だろ。ビットレートもCCCDより高いし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:36 ID:HyNDp/B8
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <avexが崩壊すれば日本の音楽業界は正気を取り戻すだろう・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:48 ID:SO3gVZVM
>>651
アフォ!
日本レコード協会がCCCD進めているって行ってるだろが!
日本レコード協会こそ伏魔殿そのものなんだよ!
徹底的にCCCDを否定しなければ、CCCDはなくならないんだぞ!
エイベッくそは戦陣を切っただけなんだ。RIAJとの利権絡みで。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:15 ID:N03UbRQB
正しくは、CCCDとあべ糞が消えるべき だね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:18 ID:gcbQnTXv
ってことは、悪の枢軸は「avexo、カスラック、日本レコード狂会」かぇ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:18 ID:hRY/iQzo
高所得者層=本当の豊かさを知ってる人
を敵に回しちゃったら、どうするんだろう?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:26 ID:VoTqyJbM
>高所得者層=本当の豊かさを知ってる人
なのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:29 ID:SO3gVZVM
>>654
「日本レコード協会」「富塚」でググって美奈代。
アフォ発言三昧で面白いから。
658名無しさん@お腹いっぱい:02/11/04 12:45 ID:M5qM2yc1
   __――――――          
    /            \     バカ者!AVEXよ貴様らには自己責任という  
   /               \    言葉はないのか 
   /_         __     |    
  / \  | /  /   \    |   
/ _  \   /  /\|||||   |  
|/  \_|| ||||_/       /\   
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  
 (  /(_⌒)\     /   ) )  
 | === ====     | (  |  
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |     
   || |         | ||    |    
   || |         | ||     |    
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   
   || /  /     |_ / ||     |   
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /  
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /

659健次郎:02/11/04 12:47 ID:xvoKkDgC
象の交尾画像もってるんだけどみたいひといる?
660651:02/11/04 12:49 ID:HyNDp/B8
>>652
ソマソ。1文字抜けてますた。鬱。
正しくは
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <avexが崩壊すれば日本の音楽業界は正気を取り戻すだろうか・・・

という疑問系だったのです。
嗚呼マジで鬱。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 13:20 ID:pdxwSUbr
象徴的な会社が潰れれば、CCCDそのものに警鈴を鳴らす事になるだろう。
考え直すきっかけには、充分と思う。
662(・∀・):02/11/04 13:42 ID:lIn4ErEh
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:00 ID:MRP9ebvw
http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
↑。CCCD Q&A。

この堂々とした嘘が気にいらねえ。
6648番センター中野:02/11/04 14:06 ID:29mRXbu+
>>663
 確かに音質悪いんだよ。去年までHDCDで出してたじゃねぇかよ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 17:10 ID:G9O/Xc3w
音楽ビジネスが成功するためには
1…ハード(再生するプレイヤー)
2…インフラ(販売店・流通ルート)
3…人々が求める商品
以上3つがそろってなくては成り立たない。
CCCDはハードが対応できない場合があるので買いたくない。
えいべっくそのCCCDは個人的に欲しいものがない。
家の周りは大きなレコード店がないのでCDを買いに逝くのが面倒。
超個人的ですがCCCDを買わない理由です。なお因みに私はCCCD買うくらいならもう千円出してDVD買います。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 19:15 ID:xvoKkDgC
>>665
>なお因みに

この言葉に激しくむかついた。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 19:26 ID:mGh5nJAC
ついに首位獲得!!
まずは元祖・エイベッ糞に投票しる!!
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html

こちらもトップ独走中!!
こっちもAVEXに投票しる。
21世紀、真っ先に倒産する企業を予測しよう!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8fb59dc5c20.html
668名無しさん@お腹いっぱい:02/11/04 20:20 ID:7HI0rk5c
>>626
違法コピーの蔓延が原因で音楽ソフトの売上が激減してるのは明らか。
売上の減少が音楽ソフト制作費の削減を招き、優れた作品を作るのを阻害する。
お前がコピーすればするほど、良い作品は減っていく。
音楽好きな人間にとって、違法コピーという行為は自分の首を絞めてるも同然だ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:27 ID:lAom0XT7
>>668
お勤めご苦労様です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:31 ID:N03UbRQB
>>668
社員でつか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:33 ID:GOFvcMS4
問題は音楽が好きでちゃんとCDを買ってる人間に不便かつ音質
の劣る商品を売りつけてることにある。
そのような姿勢の業界が本当にいい音楽を届けようなどという
気持ちがあるとは、とても信じられないね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:34 ID:nOL7uk/3
CD=ネギトロ
CCCD=鰯をすり潰して紅生姜とマヨネーズを混ぜた いんちきネギトロ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:37 ID:Ua9pMI97
だから・・・個人でコピーして楽しむのは違法でも何でも無いっちゅーの。
ホントに良い音で聴きたければ、DLではなくCDを買うし・・。
そのCDに、ワザワザ音質劣化を促すような加工をしてるほうがどうかしてる。
今まで以上にCDを買わなくなるよ。
自分の首を絞めてるのは、レコード会社。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:55 ID:lAom0XT7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   AVEXなんて
       ____.____    |   窓から投げ捨てろ
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\

                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  avex社 \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/
         |  |:::l//\ \/  \/\
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:10 ID:SO3gVZVM
>>668
頭悪い業界人の蔓延が原因で音楽ソフトの売上の激減と真のアーチストの成長を阻害してるのは明らか。
売上の減少は音楽ソフト制作費の削減を招くが、優れた業界人だけを育む逆境となってほしい。
アホ馬鹿がコピー対策すればするほど、偽アーチストは減り、真のアーチストの評価が上がって、むしろ良い。
音楽好きな人間に「違法コピー」と言う業界人は自分の首を絞めてるだけなのだ。
真のアーチストが頑張って、コピーコントロールなんてアフォな技術を駆逐してくれるのを只管待つ。
正義に力を!
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:13 ID:iUEEKss6
>>668
>違法コピーの蔓延が原因で音楽ソフトの売上が激減してるのは明らか。

正確な調査結果の情報キボンヌ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:14 ID:lAom0XT7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――‐┬┘
                        |   CCCDなんて
       ____.____    |   窓から投げ捨てろ
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\

                          ◎
678 ◆JEroG4GAM. :02/11/04 21:22 ID:Dl5olw+q
>>668
だ〜か〜ら〜!
ある人にとって違法コピー.mp3でいいや、程度でしかないミュージシャンについて
net上に無いからしゃあないCD買うか、と思う奴は何%存在する
と言う根拠はあるのかよ。
”そういう”連中は実際にいるけど、CCCDに至るまでのモチベーションには
なりえないだろうが。
これに対応する費用はいくらかかると見積もっているんだよ。
業績悪化の屁理屈付けに自分達に非が無い事を前提に…、が本音だろ?

司法の世界とは全く逆だな。presumed guilty=疑わしきは罰する。
これは貴社のポリシーでしか!?(プ
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:38 ID:gz2BfU6T
まぁはっきり言える事は、AVEXの株価が上がる好材料は見あたらないって事でしょ?
だから株価は下がる。

hitomiの結婚も、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021104-00000001-spn-ent
の様に事実なんだが、この入籍まで何故口を閉ざす必要があったかって事ですな。

勘ぐればキリがないが、
これでhitomiが結婚してもファンだと言えない連中は離れる = 売上げの減少
ですから、avexにとってはマイナス要因である事から勘ぐればなんとでもね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:43 ID:bcTywpGw
>>678
「scapegoat=身代わり」の方が正しい気がする
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:12 ID:1HHGD+RR
つボイノリオのCD買った。
動機は、友人に聴かせてもらって良いと思ったから。
で、CDで聴きたいと思って買った。東芝EMIのだけど、CCCDでは無くて良かった。
CCCDだとMP3化して通勤中に聴くことも出来なくなるので買っても意味無いから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:56 ID:Dbp/YZcP
>>1
株価表示に日経平均などとの比較を指定してみたら、AVEXはやたら株価
下落が激しいことが分かりました。「不況」による影響では平均と同じくらい
に推移するだろうから、よほど世間や投資家から見放されていることが分かります。
額が大きいので乱高下現象がありそうだけど、株価を見る限り企業姿勢が問題な
ことは確かですね。
TV局と同じくAVEXはすごく知名度のある中小企業なのだけど、TV局のような
潔さはあまり見えないし、やはり企業のモラルが問われていますね。

とりあえず株価確認を以下からどうぞ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=1y&c=&x=on&y=on&z=on
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:28 ID:N03UbRQB
>>681と同じようなこと考えてる人沢山いると思う。だから売り上げは下がる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:36 ID:rGjqpZ4P
>>668の社員に言っておく
音楽は
聞いてもらえるだけマシ!!

気に入ればCD買うはず。
もっと気に入ればファソになる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:41 ID:5O717MHF
違法コピーしてる人はもともとCD買わない。
レンタルはするだろうけど。
でCD買ってきた人もCCCDが嫌でCD買わなくなる。
レンタル屋が儲かるだけ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:55 ID:++ULkqDZ
>>668
きちんと調査して数字を出して下さい。
どのくらいの額が違法コピーのせいで減ってるの?
違法コピーの定義も忘れないでね
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:13 ID:JpvhItz/
ID
688名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 00:18 ID:aqCDT8Ay
レンタルにまわす分だけCCCDにすれば、丸く収まると思ったのは俺だけか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:40 ID:yN3I+cw7
>>688
A社いわく、「友人同士のコピーはダメ」なんだってさ。
690 :02/11/05 01:15 ID:/x58pIH0
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:23 ID:FkX6RwlR
>>688
そのぶんが中古に行っちゃうだけかも

>>681
音楽の場合、持ち運ぶ、編集するという私的複製需要があるからねえ。
これが映画のコピーガードの場合との決定的な違いだろうね。
1枚のCDを何枚も複製するのと、自分用の編集版を作るのと
表面的にはダビングという同一の行為になってしまうわけで
技術的にはこれを簡単に区別できないわけで。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:45 ID:LOqMCJlQ
おまいらCCCDに投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d9d56bf493f7.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:49 ID:i7DvBRmD
>>692
投票した。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 02:03 ID:trWHKqQO
レンタルCCCD、本物(売り物)CD−DAだったらレンタルやめて買いに行くよ。
CCCDのような、後の財産にならない珍CDは絶対に買う気起きないからね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 02:05 ID:trWHKqQO
>>694
後の財産にならない→のちのち自分の財産にならない ということ。
696通行人さん@無名タレント:02/11/05 05:16 ID:14FnojR1

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――‐┬┘
                        |   エイベッ糞工作員
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\

                          http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6376/
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 05:25 ID:CoM8JOqj
朝っぱらからTBSでハマ宣伝かよ・・・うぜー
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 05:58 ID:Le9pCZvD
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 07:29 ID:hYfLMuP/
音質を犠牲にして自分の利益を守る、音質を犠牲にするなんて一番やっちゃいけないでしょ
そんなとこ潰れて当然!
他のレコード会社、早く目をさませよ、特にEMIおめークラシック系までCCCDだしてるじゃねーか
この馬鹿が!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 07:30 ID:LPNs6ZS2
>>688>>689
それはこれ http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/pop020228.html ですね。
私的録音ですら、泥棒扱いですモノ。 < A社
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 08:41 ID:hYfLMuP/
潰れたら違法コピーのせいだと、言うんじゃねえぞ日本レコード協会
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 10:01 ID:v0H3n9Cv
あがってるやん、株価
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 10:18 ID:WkcLBeMk
時差株害虫
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:02 ID:H6EzpiwE
揉み合ってますな。
前日比でいけばプラスだけど、
始値から見ればマイナス。
日経平均は200円以上もプラスしとるっちゅーに。

hitomiの結婚は株価には影響してないでしょうな。hitomi自体終わってるし。
それよりも浜崎のドテ出し広告ですな。
あれに幻滅する香具師と、ファッションリーダーを錯覚するめでたい香具師と。
まぁ俺に言わせりゃ、

両 方 と も バ カ で ね ー の? と。

マスゴミもいい加減気づけや。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:33 ID:w6/us4qp
同意age
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:43 ID:tnJkJJ5i
浜崎はまた新曲出すのかよ。(苦笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:44 ID:AOz5q4Me
とにかくレンタル屋がなくなればいいんだ
そうすればCCCDは必要ない
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:48 ID:cxkvMzBZ
>>707
レンタル屋がなくなっても友人同士でコピーするのは可能なわけなんだよね
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:52 ID:DBpq6ZAJ
ミスチルとスピッツとB'zがCCCDになったら困る。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 11:56 ID:cxkvMzBZ
俺がCCCDになって困る点はマイベストを作ろうとしてもCCCD収録曲は
収録できない点だな
711:02/11/05 12:54 ID:EbQGCRw9
>700
FM愛知のタワケDJは「以前カセットテープで貸し借りやってたけど、
絶対にだめですよ!!!」なんて寝ぼけたこといってました。
名古屋のラジオDJは基本的にリスナーを小ばかにしているのばかりです。。。
712名無しさん@お腹いっぱい:02/11/05 12:56 ID:XUjCdhjp
好きなアーティスト又は良い曲がCCCDだったら嫌だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 13:21 ID:ZAV2iw/R
CCCDが普及すれば、今まで友達にCDをコピーしてもらっていた人間が
金を出して買うようになるか、というと全くそうではないだろう。
金を出して買う程の価値を感じていないからコピーしてもらうわけで。
音楽ファンから総スカンを食ってまでCCCDを導入する意義がどれほどあるのかね。
もはや雪印並みの悪役イメージが定着しつつある現状に気づいているのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 14:47 ID:3Nu8VIfB
現在ぶっちぎり2冠街道珍走中!!!

まずは元祖・エイベッ糞に投票しる!!
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
21世紀、真っ先に倒産する企業を予測しよう!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8fb59dc5c20.html

敵は強いがめざせ3冠!!!
おまいらCCCDに投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d9d56bf493f7.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 14:50 ID:ihdUsNAr
一.私情一切抜きでエイベックソの売上予想しろ!
一.反エイベックソの誹謗中傷は絶対禁止!
一.エイベックソの悪い話題に集中しる!
一.AAコピペ厨は批判要望板でまとめて削除。ひどいヤツはアク禁の刑!
一.エイベックソをヲタヲタと礼賛しるやつは(・∀・)カエレ!
一.エイベックソヲタアンチの戦争はここへ逝って思う存分やってこい!
一.ランキングは【オリコン】が基準。エイベックソの正当性を言うやつは来る資格なし!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!

以上の約束が守れないやつ&エイベックソ関係者&CCCD推進はどもは
批判要望板でしかるべき処置じゃ!(_Д_) ゴルァ!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 14:59 ID:7Z0mPzmc
ビクターの新技術ですが、あれってエイベに喧嘩売ってるの?
「CDSは音が悪い」と認識している点など、
エイベのCCCDに対する公式見解が虚偽であることを証明していますが。
あと、「自社のCCCDは音質が(エイベよりも)良い」
みたいなビクターのやり方もいかがなものかと。
根本的な問題を無視している両者は結局同じ穴の…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:49 ID:6ncEqaN/
一日一回age

非CCCD三原則
CCCDは

「買わない・聴かない・レンタルしない」
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:02 ID:l4TRXTVE
>>715
強硬策なかなかいい。
>>717
ありがとござます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:47 ID:iZXUjbev
どうやら来年度から商品に付けるCCCDのマークを現在のCompactDiscの
マーク並の大きさに縮小するらしいです。
(恐らく「もう一般にも十分な理解が得られた」とか理由を
つけると思われ)


これじゃまるっきりの詐欺じゃん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:19 ID:y7FEdxQm
CCCDって何?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:21 ID:vP85fDWI
もう一般にも十分な理解

無視して強引に吸い出す方法ですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:31 ID:+AvA6X98
もぅCD買うのやめよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:38 ID:7Ymt4V4W
今日の株価は?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:40 ID:vLXFidjO
CDがコピーされるのはコレクションする楽しみが消えてしまったからだと思う。
切手や記念硬貨、テレホンカードはそのもの自体が集める楽しみを持っている。
切手やテレカの偽物は持っていてもうれしくない。昔のアナログ盤のように持っているだけで満足感のある商品を作ることができないのか?
えいべっくそ!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:24 ID:+CdBWDQ7
つ〜かもうCCCDいらねっちゅうの!!!!
エイベッ糞ってバカじゃないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:32 ID:7Ymt4V4W
ばかだから
株価下降しまくってるんだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:35 ID:7Ymt4V4W
1週間で100円ごと下がってるわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:38 ID:L+jXpG+5
貴社の今現在の見解をお聞かせ願えないでしょうか。
いほうこぴー無くしたいのであれば、全世界の垢を潰すのが良いと存じます(ブ
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 20:42 ID:8D5n1LSm
マジ死ね潰れろやエイベッ糞!!
自分マックだけど、本当に迷惑。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:11 ID:nM4SsU/V
珍D
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:14 ID:iBgBIJH/
悪あがきエイベッ糞。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:14 ID:+AvA6X98
本日の株価

http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=7860

終値:1290円
前日比:+48円

始値:1282円 @ 09:07
高値:1297円 @ 09:12
安値:1263円 @ 09:38

ここまで変動の激しい株価も珍しい罠。
ディトレーダーには恰好の勉強材料。(藁
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:21 ID:RaMPGdvY
>>724
久しぶりに激しく同意。
もはやCDにはパッケージソフトとしての魅力はゼロに等しい。
アナログからデジタルに移行してこそ中身(音楽性、音質)が命。
(唯一パッケージとしての魅力はソニンの半乳カレーライス女ぐらいか;´Д`)
コピー云々より根本的に古い味噌は捨てて新し脳味噌練り直す必要があるのでは?
734通行人さん@無名タレント:02/11/05 21:32 ID:SGOaOfR4
消費者にしてみればコピーにより商品が市場に供給されなくなるという被害より、
業界を牛耳ってる奴らの圧力で商品が供給されなくなるという被害のほうが
はるかに大きいように思えるよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 22:10 ID:LqEk6ROu
A社の経営陣も景気のいいときと全く変わりなく(少しは、一時より自重してるが)
遊んでるから株価の行方は気にしていないと言うより判っていない人が多い。
何にもセンムも10億も掛けて自宅購入なんかしている場合じゃないでしょ。
青山も売れないから資金繰りやばいでしょ。
CCCDっていう問題じゃなく意識の問題で、株主のお金で経営している事を
判っていない!上場して集めた資金は自分たちのお金じゃないんですよ。
A社の役員の方々もう少し目立たないように遊ばないと本当にまずいよ
私たちが出資した金もっと大切に。

736名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 22:24 ID:LqEk6ROu
CDが売れない!さーどうする。
アイドルやめてちゃんとした新人発掘しろ(シンガーソングライター)!でちゃんと育てなさい。
残る道はそこしかない。A社のA&Rももう少し判っている人間にしないと!本当に売れないCDしか作らないでしょ。
A社のA&Rは総リストラして有能な人間にすればもう少し売れるよ。
A&Rと話ししてると本当に無能なサラリーマンだらけ。
A社のA級戦犯はCCCDではなくA&Rです。
株価上げるにはここのリストラから御願いします。
株主一同より
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 22:59 ID:uzYNr9tR
>>732
所詮、自社株買い中だし。
残りの株買い中に業績の好転状況が無い限り株価上昇は難しい。

逆に損切りなら自社株買いの今のウチって考えもありますし、
ま、株は博打ですから。

>>736
株は自己責任じゃなかったっけ?
ま、そんなにA社にご執心なら、毒喰らわば皿までね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:05 ID:BHjn/4tv
>>735
でも、ここって確か経営陣のトップ3人ぐらいで
かなりの株を持ってるんだよね?
まぁ、明らかに自分達のことしか考えてないだろうな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:43 ID:trWHKqQO
株が上がってるのはただ投資家がゲームしてるだけだからどうでもよい。
これだけ下がったら、買う人だっていて当然。自社買いにつられて買うアフォもいて当然。

でも俺はもうここのCDは買いません。
740 :02/11/06 00:08 ID:8o4R6vhp
週アスで叩かれてたな!
(゚∀゚ )アヒャヒャヒャ
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:13 ID:u4qz39Xt
保守あげ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:55 ID:OitksuLk
DMBQもか…
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 03:00 ID:qj/uuNDE
備えage
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 03:05 ID:CeSnOvWS
>>740
つーか、明日KEYの社員って、2ちゃん常駐してそう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 03:32 ID:U4Ijdzim
ちょっと古いけど、依田会長インタビュー
ttp://www.bsfuji.tv/bl/0630.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 05:05 ID:fM3wloOO
>>744
アスキーは1chです
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 06:15 ID:qnEXbzdB
>>740 の記載は正しいですよ、>>744>>746

週アス 11/19号 P29 より
「日本ではエイベックスを筆頭に = 略 = 消費者の間では不具合の報告ばかり
 が目立っている。 = 略 = 規格自体の存続を危ぶむ声が業界内でも高まって
 いる。 = 略 =」

ボコボコですな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 10:56 ID:1CJswHHB
CCCDパソコンやオーディオ壊れたって
集団訴訟起こすのはどうよ?

あとは
阿部糞のちゃちい曲を聴かされて
精神的に傷を負った、と慰謝料請求
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:02 ID:g2YCFZZB
11月15日 ベッ糞突然死決算発表キボンヌ
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:04 ID:g2YCFZZB
ここは宣伝広告費に年間何十億費やしているのでつか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:16 ID:bk9oeOP0
消費者に向かってさんざん放ってきたボディーブロー(CCCD)が、
そろそろ効いてくるんじゃないのかな。
一度CCCDで痛い目をみた人が、2度とCCCDに手を出さなくなる
ことぐらい、分かりそうなものだが…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:23 ID:oWRKyCkY
dasd
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:24 ID:oWRKyCkY
rewcc
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:33 ID:OwhcafgA
下げどまりか?、株価
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:47 ID:T9Xbv8Fq
まだまだこれからっすよ。(w
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 12:37 ID:kFQq4c7h
今日はまだ出てないな

一日一回age

非CCCD三原則
CCCDは

「買わない・聴かない・レンタルしない」

757A:02/11/06 12:39 ID:HKgvzLw/
CCCD早く廃止しないと来年は無いぜ!
AVEX TRAX (笑)
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 13:03 ID:mAlW9aol
誰が必死に買ってるんだ?(w
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 13:26 ID:C/XREFUI
    |  >>512,525,576,588,602,624,668 は、満場一致で死刑に決まりました!
   \______ ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | …
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´∀`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 潔く
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )<  散りなさい!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑に! 電気イスだ! ギロチンにしろ! 号門刑にしれ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 13:29 ID:CeSnOvWS
CCCDに反対してるひとって、
オレソジページのレシピ通りに料理を作った(つもり)なのに
思ったほど美味しく出来なくて出版社にクレームつけちゃうような人達なんだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 14:09 ID:zi8gABbU
>>760
なにも闇雲にCCCDに反対しているわけじゃないよ。
通常のプレイヤーで聴けないし、不具合が起きるからなんだよ。
パソコンでもどんなプレイヤーでも完全に再生出来て、
音質が変わらないコピーなら誰も文句は言わないんだよ。
そこはわかってほしいな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 14:26 ID:Udrqj2by
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 14:26 ID:T9Xbv8Fq
>>760
新米の釣り師か?
ずいぶん苦しいな。(w
764阿部糞氏ね:02/11/06 15:07 ID:M98iEqWU

皆さんも一日100回唱えて下さい。

阿部糞氏ね 阿部糞氏ね 阿部糞氏ね 阿部糞氏ね 阿部糞氏ね
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 16:32 ID:CHYy22Y/
コピーするぞ コピーするぞ コピーするぞ コピーするぞ

コピーするぞ コピーするぞ コピーするぞ コピーするぞ 

コピーするぞ コピーするぞ コピーするぞ コピーするぞ 


・・・これはマズイか(苦笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 16:33 ID:kFQq4c7h
>>764
気持ちがこもりすぎて100回以上叫んでますた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 17:50 ID:HmkXqlTt
結局、上がったな
ahooのオークションの時の祭りと同じか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:25 ID:EOSf0O9e
株価下がれよ。
おもしくねーな。おい
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:26 ID:di/+bCGG
>>760
あべ糞の場合はレシピ通りに作ると激マズ料理になるんですけど
しかもレシピにO157入れといて一切保障しないときてる
770顔なし:02/11/06 19:33 ID:HpvUc1HJ
俺はCCCDでる前からレンタルしてMD録音だ!
本当にそのCD欲しいやつだけ買えばいいじゃぬぅあぃの?
上層部!全盛期の頃に闇カジノで遊んでるから今ツケがきたんよ!!!!
771hello:02/11/06 19:41 ID:umxWdaHO
http://www.webgp.info/profile8/profile4.html
上記アドレスを開き、投票するをクリックしてください。

タレント事務所のサイトです。
お金はかかりません。
悪徳サイトでもないので、ご協力お願いします。

また、
http://www.webgp.info
にて、会員登録し、予想が的中すると、商品がもらえます。。。
よろしくお願いします!!
772名も無き音楽論客:02/11/06 20:02 ID:CeSnOvWS
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021106/macrov.htm 
米Macrovisionは4日(現地時間)、
音楽CDのコピープロテクション技術「CDS」(Cactus Data Shield)を所有する
イスラエルのMidbar Techを買収すると発表した。
また、同じくコピープロテクション技術の「SafeAudio」などを有する、
TTR Technologiesの技術を数カ月内に買収することも明らかにした。
今回の合意でMacrovisionが得る技術は、MidbarのCDS 100/200、
TTRのSafeAudioをはじめとするコピー防止技術および
DRM(Digital Rights Management)技術。
同業3社の技術を統合することで、数カ月をかけて、コピーコントロール技術と
家電製品へのコピー制御技術をの開発を促進するとしている。

773名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:06 ID:nCuy0p0K
>>772
もの凄い凶悪な物ができそうなヨカーン。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:10 ID:61Etsp6U
>>772
日本でのCCCDの売上が、なんかしら貢献していそうで鬱。
775通行人さん@無名タレント:02/11/06 20:26 ID:F3r4agWK
株主総会では株主の怒りをおさめるためにdreamか味噌のを脱がすかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:11 ID:SR1dr9zX
ところでDATはモノの見事に失敗か?
何しろcd-daじゃなくてdatだもんなぁ(w
音楽になっていないんだろ?
mp3以下だな(藁
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:14 ID:SR1dr9zX
情事age
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:23 ID:sDJ7ALAM
>>772
米も鬱な事するなよ。
>>774
全ては糞の責任か・・・?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:55 ID:9v0hH8WB
avex

スタンド名:スーパーフライ

与えたダメージは回りまわって「自分」に戻ってくる
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:56 ID:5KJWSi6n
ここの皆さんはおいくらくらいのコンポもってるの?
私は40万程のだけど・・・上を望めばきりがないので。
もっと高いの欲しかったんだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:57 ID:IjlDTHaS
>>778
全ては某大女優のせがれの責任
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:10 ID:Fsx5qCVs
>>781
誰?
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:19 ID:Fsx5qCVs
現在ぶっちぎり2冠街道珍走中!!!

まずは元祖・エイベッ糞に投票しる!!
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
21世紀、真っ先に倒産する企業を予測しよう!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8fb59dc5c20.html

敵は強いがめざせ3冠!!!
おまいらCCCDに投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d9d56bf493f7.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:35 ID:nCuy0p0K
>>776
DATはプロの間では重宝されてますよ。
CD-RよりもMOが会社等で重宝されてるように。

>>778
釣り?
まぁ、マジレスすると
オーディオなんて、自分がいい音だと思うならそれでいいと思うんです。
安いコンポ使ってる人は音楽・音質を語る資格無しなんて、
そんなの、単なる金持ちで高慢なオーヲタにすぎないと思うんですね。
それに、高いコンポが必ずしもいい音を出すというわけではありませんし。

ちなみにウチのコンポは
CDP:SONY SCD-S333ES
AMP:SONY STR-V555ES
SP:JBL 4312M, BOSE 100PR
HEAD PHONE:SONY MDR-CD2000, SONY MDR-900ST

こんなのピュアAU板の住人に失笑されて終わりです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:53 ID:R0w3bdwB
>>780
俺は実売価格で40万円くらい。処分品で叩き売られてたやつばかり。
DAT買うならコピー制限が無い業務用に限る。TASCAMで決まり!
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:27 ID:SR1dr9zX
>>784
いやいや自分の言ったDATとは".dat"(データ)のことでつヽ(`〜´)ノ
ちなみにavexのDATは、ポストELTと謳ったday after tomorrowのことで…
ま、認知度が無いと言うことで…思いがけず藁。
確かにメディアとしてのDATは今でもサーバのバックうp等で活躍しとりませう。
787 :02/11/06 23:52 ID:2TT1H7pr
Audio Visual EXpertでAVEX
アホですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 00:01 ID:9BNAB/1y
詳しく無いけど、でも確かに高いのは音いい!!
ONKYOのインテックシリーズのに先日買い換えたんだけど、
どシロウトの私でもわかる位音良い!!音が繊細っていうか・・・
とにかく持ってるCDすべて聞きなおして感激してます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:03 ID:ty7getQP
>>787

Audio Visual EXterminater(根絶者・絶滅に追い込む者)でAVEX。

これのほうが的確かと。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:07 ID:Bk/zwe/Z
avex株式会社
CCCDについてのお問い合わせ
0120-850-995

↑受付の人間最低でした。
でも自分のコンポで再生できないって文句言うと、
そのCCCDのMD版 or TAPE版をくれるよ。

SWEETBOXの新アルバム『JADE』は普通に
IOのドライブでコピーできたw
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:54 ID:NzJrWuSQ
>>789
正解!
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:58 ID:Bk/zwe/Z
age
もうavexのCCCD買うな!
俺がリークしてやるからそれを拾え!
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 04:20 ID:OY2j5c9H
今日は下がると予想
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 05:05 ID:j4tPPvS7
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 05:06 ID:VWVxXNGa
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 05:06 ID:XwOVe7nm
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 05:06 ID:HP/qpILG
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
★追悼★GIZAで星になった人★あぼーん★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035750606/
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 06:00 ID:HJ0enGCx
倒産マダー
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 06:40 ID:Xp5DC22M
さすがにそんな簡単には倒産はしないだろうよ。
曲がりなりにも大企業なんだから。
まあ落ち着いて待て。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 09:43 ID:T/76dow8
ageとくか
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 10:05 ID:1PLPl7vH
何やら必死に攻撃の矛先をビーイングに向けたがっているエイベ工作員がいるみたいだが(ワラ
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 10:09 ID:saAHgA5R
1300円の攻防戦が繰り広げられています。

無 駄 な こ と を . . . 
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 11:13 ID:/cb0ic2t
株価sage
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 11:14 ID:XjvgsTVS
あと8日で中間決算発表
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:44 ID:GSXF8LFn
昨日「歌の大辞テン」で鉄が
「今はシングル売れない時期ですからね」とか言っていた。
これは、コピーのせいでってことなのか?

客の立場から言わせてもらえば、
「買いたくなるシングルがない時期」と言いたい。

806名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:03 ID:kmmfaKDs
>>805
同意、そもそもシングル1枚の値段が高すぎる。
シングルなんて500円でいいと思う、どうせたいした曲無いんだからJ−POPなんて。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:54 ID:whtJ/8OG
¥500にしても、大して売れてないジャン。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:03 ID:/cb0ic2t
株価戻ってきたヨ
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:09 ID:wFPGdBqP
一日一回age

非CCCD三原則
CCCDは

「買わない・聴かない・レンタルしない」

>>756
ありがとうございますた
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:10 ID:KOI0LYhT
>>808
どこに戻ったの?(笑
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:46 ID:ngCuvyAD
今週と来週が勝負か?
15日の中間決算発表、
情報修正された上方修正なんてことはないよね?>エイベックスさん
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:55 ID:y4wzaGtM
エイベッ糞がつぶれたら、
頭文字Dの続きが見られなくなるじゃないか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 15:22 ID:saAHgA5R
本日も順調にsagaっております。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 15:24 ID:d257rD8k
>>812
エイベっ糞に頼ってまで見たくはない。
それぐらいで終わるようなら仁Dもそれまでだったということだ。
俺はヤンマガで見るから問題ない。

だから安心して潰れろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 15:26 ID:CmLPKL6Y
なんだよ。三日も保たねえじゃねーか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 15:32 ID:Cp7akgVo
この人鋭いかも
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1030152816/752

イスラエルとアメリカじゃ単価違うもんな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 15:52 ID:qVcFW8JO
取引値
15:00 1,270 前日比
-30 (-2.31%) 前日終値
1,300 出来高
72,900 時価総額
58,620百万円
始値
1,305 高値
1,305 安値
1,231 買気配

-30わしょーい
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:10 ID:Bk/zwe/Z
また落ちた。
avex社員は冬のボーナスなしだな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:56 ID:CPqRWidc
以前CDのコレクション性がなくなったとあったが、アニメのCDはファンにとってトレーディングカードや下敷き等のグッズと同じくらい集める楽しみがあると思う。ここで書いている人も昔カードダスとか人形、ミニカーなどを集めていた人が多分いると思う。
最近の曲はテレビやラジオで聴いてこれほしいと思えるような曲があまりない。
音楽は人によって好みは違うから多くジャンルの曲を出してひとつの曲をたくさん売ると言うバブリーな考えを改めファンの人が豊富な曲から好きな曲を選んで買うようにすることを考えてほしい。
もっと熱いファンの要望にこたえられるアーティストとレコード会社がいま必要なのだと思う。そうすればコピーせずに皆買うようになるのだと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:15 ID:Xg4Jjgp+
>>819
禿げ同だよ、感動した、あんたいい事言うね

なんの厚みもない軽々しいインスタント音楽じゃ

ハ−トに響いてこないね

そのへんの阿婆擦れ女とっ捕まえてきて経歴偽造してくっつけて
ア−ティストずらさせて売り出されてもねぇ
でも、ベッ糞は永遠にこういうことしかできない会社だから
潰れるしかない
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:18 ID:SGt0aEpR
株価は底固めだ
この辺は割安。
1200円は割れないよ。断言できる
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:32 ID:1BdEw5db
CDの価値をますます下落させるエイベッ糞に鉄槌を!
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:09 ID:pCS0wmAJ
チャゲアスの今度出るセルフカバーアルバムもCCCDの模様・・・。
鬱。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:23 ID:UfC77SRi
そうなんだ。じゃあチャゲアスのアルバム買うのやめよう。
825ミミペコ改め.hack:02/11/07 19:42 ID:EsIpiQ6D
純正カーナビ(カセット一体型。)付けてるのにどーしてカーナビで聴けないの!!
エイベッ糞のカス!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:42 ID:d0iKRTML
英雄誕生
日本人男子高校生数十人が朝鮮総連新潟県支部に乱入。
ドアや窓等を破壊。制止しようとした総連関係者が負傷。
新潟県警が住居不法侵入、器物破損、傷害等の容疑で身柄確保。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036425418/l50
827ミミペコ改め.hack:02/11/07 19:52 ID:EsIpiQ6D
>>825
3デッキ独立型ならどうか。
DVD-ROM/TAPE/CD/CCCD/CD-R
DVD-ROM/MD/MDLP/CD/CCCD/CD-R/CD-RW/MP3
http://www.fujitsu-ten.co.jp/
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:16 ID:soNjvt+T
明日も下がりそうだな
829通行人さん@無名タレント:02/11/07 21:15 ID:dmIQ1Fuo
・avex社員は (・∀・)カエレ!!
・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!
[email protected] 倉木&モースレの荒らしですが

830名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:48 ID:Pb2cd9I9
このくらいの株価だと、実際どんくらいの影響があんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:50 ID:YodyP8gJ
チャゲアスも山下達郎のような発言はできなかったか。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:02 ID:UVGb54Nq
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:21 ID:C7CFmNxj
倒産マダー
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:00 ID:1BdEw5db
皆でがんばってつぶそう
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:03 ID:9JFRayR2
>>832
ビクターのような技術努力はなさそうだね。
ユニバも堕ちたか・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:29 ID:ty7getQP
>>632
安易にCCCDを導入しないで、もっとリスクの少ないコピーガードを開発することに集中しろ!!
誰も買わんぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:37 ID:T/76dow8
>>836
同意じゃ!!もっと研究してから出せっつーの、AVE糞
やってること何もかも中途半端。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:40 ID:pTTRxck4
>>832
あーそれ今日他のところで見たよ。
久々に彼らのCD買おうかなと思ってたところなのに鬱だ・・・
サヨナラチャゲアス。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:40 ID:r/irpQQs
CCCDで来年のCD市場はひどく壊滅するよ。
みんなはどう思う?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:49 ID:ty7getQP
>>632
ユニバーサルのCCCDについてのサイトより(よくある質問)


>質問4 手持ちの再生機で再生できない場合、返品出来ますか?
>答え 製造工程上で発生した不具合以外の理由による返品はお受け致しておりません。
>また、返金及び交換もお受け致しかねます。商品のご購入の際には、再生環境を御確認の上、お買い求め下さい。


こういうことをしらっと言ってしまう、音楽業界の図々しさには怒りを感じて仕方がない。
ユニバーサルはこれでもGOサインをだしたのか?信じられん。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:50 ID:v2j1KKI6
>>840
禿同
>商品のご購入の際には、再生環境を御確認の上、お買い求め下さい。
どうやって確認しろっちゅうねん(怒
842 ◆JEroG4GAM. :02/11/08 00:03 ID:hhuQ+nZY
あやふやな仕様に欠陥を含むことを知りながら製品化…
CCCD関係の技術者はエンジニアとしてのプライドがあるのか?
重要保安部品とかだったら命に関わるんだぜ。
それとPL法と言うものを知っているのか?
同じエンジニアでもノーベル賞受賞の田中氏とはえらい違い棚。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:32 ID:lHQfX5f4
コピーあっての音楽だと思うが。
利便性を失ったものに金は出せません。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:35 ID:/1G3ODXf
>>840
勘弁してくれよ…King Crimsonがユニバーサル移ったばっかりなんだから。
来年出る新譜がCCCDだったらと思うと  ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:36 ID:eD8BdL4N
>>842
そうそう、そういう欠陥技術を売りつけたミッドバーの技術者もレベルは知れてる。
だから、マクロメディアに買収されてしまう(らしい)。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:42 ID:CVvvtg7L
この会社って、全然働かず責任もとらない上層部がメチャクチャな給料もらって、
バリバリ働いている若手の社員が安月給らしいね。
ボーナスとか何十倍も違うらしい。
胸も揉むとかのセクハラとかも当たり前らしいし。
こんな会社いつか潰れるよって、バイトの人が言ってた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:32 ID:Osr9HdEf
>>844
輸入盤を購入しる!ってのはダメなの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:33 ID:8Kxk1Xw3
俺の好きなアーティストがCCCDにならない事を祈る

まぁ、誰とは言えないけどなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 02:14 ID:uY3ls18F

>● CCCDは、通常のCDプレーヤでの再生を意図して製作しておりますが、
>下記の一部の機種では、再生に不具合を生じる場合がございます。

>・ 携帯型CDプレーヤー ・ カーCDプレーヤー
>・ 音楽用CD-R/RWレコーダー ・ DVD-R/RWレコーダー
>・ DVDプレーヤー   ・ ゲーム機

これを、>>840にある

>商品のご購入の際には、再生環境を御確認の上、お買い求め下さい。

とリンクさせて考えると、
「CDウォークマンやカーステで聴こうとしてる奴は買うな!!」
と言っているのにも等しい。
家のコンポでしか再生できないCDなんて、誰が買うんだ?
(一部の機器、となっているからといって、実際に自分たちが持っている機器で聞けるか
どうかの保証は無いに等しい。>>840に同意)

正しく購入して、正規の使い方をしようとしている消費者にも被害が及ぶのも辞さず、という
CCCD導入レコード会社の姿勢には疑問を感じる。
もう買いません。さようなら。

「うちはリスナーの皆様に信頼ある製品と、信頼ある作品を送り出し続ける方針なのでCCCDは
導入しません」というレコード会社があれば、一発で惚れるのだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 02:22 ID:/1G3ODXf
>>847
いや、そうなったらDiscunionあたりで輸入盤買うけどさ
付録の「Fripp君の日記」が読めなくなる(w

ありえないとは思うんだけどね…音質には相当こだわってるし、日本はお得意様だから
でも万一珍Dなんかで出たら「翁も耄碌したか…」って悲しくなるな
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 06:54 ID:nEvnugaq
>>849
そういう風にも取れるけど、漏れがなけなしのお銭で買った十ウン万円の
CDプレーヤでは再生できませんでした。

再生できるかどうか、一度買ってみるまで判らないなんて酷い話です。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 07:53 ID:UTZ21SSy
SWEETBOXの日本盤を買おうとしたらCCCD!!!
テメーざけんなゴルァ!!!海外ミュージシャンまで…
っちゅうことで輸入版を購入汁!!!
いくらファンでも氏んでもCCCDは買わねーよ、バーカ
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 07:57 ID:O4emyzjC
とにかくぜったいにあからさまに音質が悪い!。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 08:21 ID:59bMD/RM
いっきに前日比30円安〜。
この調子でがんばってください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 08:22 ID:hXPBZ5Os
>● CCCDは、パソコンによる複製は出来ません。また、パソコンによるデータ用CD-Rや
> MP3ファイル等へのコピーも出来ません。
「パソコンによる音楽用CD-Rへのコピー」については曖昧だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:22 ID:jNT9y+h0
俺、PCでしか音楽聞かないんで
CCCDは怖くて買えない。
んで、CCCDのやつはCSの音楽番組を落として我慢しているんだが、
ビュージックとかけっこう音いいじゃない?十分代用になる。

次はCSでノーカットで流しているから売れないんだ
とか言い出さないかね?もしCSでノーカットで
流さなくなったら俺の生活から音楽は消えるな。
むか〜しのやつを細々と聞くだけの生活、こええ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:31 ID:6WMDYFp4
すでに言っているよ、特に糞が
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 11:05 ID:jNT9y+h0
>>857
あっ、そうなんだ。
そんなことしたら、なおさら音楽に
金使わなくなるやつ増えるのにね。
ノーカットじゃなきゃ見ない→新しい情報が増えないから買わなくなる、
そんなことも分からないんかね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 11:17 ID:9p5tcNIG
バイオPCV-RX62K(XPにアップグレード)で再生しようとしたら
パソコンがフリーズしてしまいました。
25万くらいしたCD/MD再生機セレブレティUで聴くとノイズが酷いです。
カーオーディオ(型番は分からないけどソニー製)で聴くと音飛びが酷いです。
CCCDが悪いのかソニーが悪いのか分かりませんが、
他のCDでは問題なく聴けるのです。
ちなみに今回買ったCDはhitomiのベストアルバム。
腐ってます・・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 11:27 ID:BfSPsUFl
こんな会社がよりにもよって音楽CDを出してるなんて
だいたい今の邦楽は音が悪くて値段は高い
楽曲も薄っぺらくて単調
売上不振はコピーのせいだとは思えない

自社の都合で日本の音楽をダメにしている悪の根源:AVEXをに鉄槌を
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:05 ID:AgMJUi+Z
>>839
うん、そう思う。
でも裏ではチャート操作とかして表向きにはあたかも売れてる、みたいな事を
また繰り返すんだろうね。はぁ〜愚かだ。

それにしてもレコード会社が続々とCCCD導入して来てるけど、
今年はCCCD導入はavexが主だったので俺はまだ救われたんだけど、
なんか来年は好きなアーティストとサヨナラする事が頻発しそうだ。
今年も既にGO!GO!7188とおさらばせざるを得なくなりますた・・・。
でもCCCD化した途端にシングルがTOP10入りしたりするんだもん、皮肉だ。
(これは単純に彼女らの書く曲が素晴らしいからなんだろうけど)
俺は他に洋楽のハードロック/へヴィーメタルもよく聴くんだけど、
運良くこの分野にはまだほとんどCCCDの手が入ってない。
しかし来年こそはそれが及ぶのではないのかと恐れています・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:51 ID:T6Lztavc
>>861
激しく同意!
すでにhiroのCD聞けないもん。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:55 ID:IAjFFbzP
このスレすごいね、
同じ話題で早くも4つめなんて。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:59 ID:t0rF9/oB
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:00 ID:49TgXgVa
エイベが黙って潰れてくれれば、CCCDに対する不満も半減するが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:21 ID:HFy5Kk1f
>>863
A社員様、昼間からご苦労様です。
867人権保護団体:02/11/08 13:26 ID:w9GrHgiv
【 男性のお客様はこちらのフロアではお食事できません――。 】

 神戸市にあるマクドナルド三宮センター街店に8月、「女性専用フロア」ができた。
全国に約3800店あるマクドナルドで初の試み。女性客の評判は、「とても静かで
くつろげる」(15歳高校生)、「男性の目を気にせず気軽に食事できる」(20歳大学生)
と上々だ。

記事:http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20021107e3mi03t707.cfm

( ´D`)ノ< 昔アメリカでは黒人が入ってはいけないお店があったそうれすが、
        これはそれとどこが違うのれしょうか?
        黒人差別ならぬ男性差別が日本の水面下でジワジワと進んでいます。

        女性専用 ピンと来たら要注意です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:43 ID:X9SRWeyI
俺の好きなミュージシャンは、どういうワケかソニレコが多いので
今のところセーフではあるが...
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:54 ID:oiJ+olIx
CDが娯楽品である以上、不景気になれば売上が落ちるのは
容易に想像できたはず。
そんな折に、サービス向上や値下げなどを行わずに、
CCCDなんてものを採用するなんてアフォすぎる。

どうだい、主力アーティストから新人にいたるまでの、
この惨憺たる実情は。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:07 ID:kkgn6kgs
外食産業があれだけ値下げしとるのにねぇ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:14 ID:/1G3ODXf
企業なのに、売り上げを伸ばす努力をしてないよなあ。
きっとこの先も責任転嫁を続けるんだろうね。
「レンタルがあるから売れない」
「CSで垂れ流すから」
「ラジオで垂れ流すから」
「お前らが勝手に歌うから」・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:21 ID:zdD4lBXv
クーデターはまだか? 依田&松浦の野郎を役員の座から引きずり降ろすぞ!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
873失礼:02/11/08 14:56 ID:0z/+/scc
↑無理。何故か?松浦さんが会長の座に座る可能性が高まっているから。依田会長を会長の座から引きずりおろし、松浦さんが会長へとゆー計画が密かに進められています。
874これって熱いんちゃう?:02/11/08 15:01 ID:XRH8KjBs
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 15:31 ID:UNjmYLAu
取引値
15:00 1,263 前日比
-7 (-0.55%) 前日終値
1,270 出来高
51,800 時価総額
58,297百万円
始値
1,290 高値
1,290 安値
1,255 買気配
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 16:52 ID:36aYp7Ei
02/11/07発売、東京スカパラダイスオーケストラ、86〜95のBEST
今日見かけて買いましたが、CCCDではありませんでした。
・・・間違いに気付いてくれたのかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:01 ID:eKHDijV/
反CCCD板の三方針。
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!

非CCCD三原則
CCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:02 ID:eKHDijV/
ついに首位獲得!!
まずは元祖・エイベッ糞に投票しる!!
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html

こちらもトップ独走中!!
こっちもAVEXに投票しる。
21世紀、真っ先に倒産する企業を予測しよう!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8fb59dc5c20.html
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:20 ID:llu8SQf4
昨日うたばんでロンブーの赤い方が株で大損したっていってたが
もしかしてエイベックスの株じゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:30 ID:YFndfU00
>>878
投票しますた  く(`д´)
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:31 ID:Osr9HdEf
このスレ、日を増すごとに良スレ度が上ってきてる!!

>>876
東京スカパラはカッティングエッジ(AVEXぉ内)に移籍する前は
エピックソニーで、その時代の楽曲のベストだから
たしかベスト盤自体もエピックからじゃなかったかな?ソニー系はセーフらしいので。

自分は奥田民生が好きですが…ソニーなのでまだ安心、か…
882騙さ&rlo;たれ&lro;:02/11/08 17:31 ID:5LgvqnyB
子供が「It's a small world」にはまっているので、TDLで「CD」買いました。
家に帰ってよく見てみると「エイべっ糞」のロゴが・・・・
まさか?と思い裏を見てみると、例の「これはCCCDですが、何か?」のステッカー。
急いで買い物していたので、よくチェックしてなかったのも悪いが、
裏面にシール貼るなんて・・・エイベッ糞の糞加減がよく分かりました。

いんちき銀円盤買ったのは初めてです。このまま再生するの怖いし、リッ(略
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:35 ID:Osr9HdEf
そういえばゲルググの新作ってAVEXぉ内カッティングエッジだけど、
CDエクストラがあるからPCで見れなきゃ意味ないってことで
CCCDじゃないんですね。
大物どころだとSKETCH SHOWもそうだった気が。
884うぇあいずじえねみー:02/11/08 17:59 ID:j3BaOzxl
2,999999999・…この職業ってなーんだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:25 ID:sfDyYQvf
>質問4 手持ちの再生機で再生できない場合、返品出来ますか?
>答え 製造工程上で発生した不具合以外の理由による返品はお受け致しておりません。

製造工程上で発生した不具合があるから再生できないんだろ。
こういうこと書くレコード会社はうんこちゃんなのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:48 ID:8Kxk1Xw3
>質問4 手持ちの再生機で再生できない場合、返品出来ますか?
>答え 製造工程上で発生した不具合以外の理由による返品はお受け致しておりません。

糞だな糞
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:49 ID:YOv0ss+1
>>885
CDSは製造工程上で発生した不具合ではありません。
設計自体が間違っているのです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:29 ID:DDEv/I/Z
個人の楽しみのためにCDをコピーすることは認められているのではないですか?

答え 個人の楽しみのためにコピーを行うこと(私的複製)は、
お客様に与えられた法的な権利ではありません。
単に、私的複製を行っても著作権や著作隣接権侵害ではない、ということだけのことです。

個人の楽しみを奪う権利はお宅にあんのかよ?え?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:55 ID:2Wr1mdm0
>>882
スレ違いの質問ですまんが、どうやって
名前欄分割できるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:15 ID:hsEpzeAq
>>882
ま、その最後の『リ』なるモノをしてからの方が安全かと。
漏れは買いませんが、爺婆が孫向けのディスクを騙されて買ってきたら
できる様に準備はしています。
(さすがに3月4月に漏れが大騒ぎしていたのでしっかり認識して買っていませんけどね W)
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:18 ID:9MBnGwvS
CCCDが再生できないという一部のプレーヤーってどこなのかを教える義務があるんじゃないの?
avex traxめ〜、
ユーザーを馬鹿にしやがって〜。
確実に倒産するね!!(笑)
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:28 ID:Osr9HdEf
>>891
それは思ったな。いくらなんでも曖昧すぎる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:31 ID:hsEpzeAq
そういういい加減な会社なんですかね?
発売前にMXで交換されてるって噂もマジそう。
客に文句言う前に、モラルのない社員を粛正するべきなんじゃない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:31 ID:IwONyspR
最近俺が買うCDはCCCDばっかり…
しかもPCだとピックアップが「カン!カン!」と恐ろしい音出す…
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:32 ID:hsEpzeAq
>>894
壊れたら国民生活センターに報告しましょうね。
896894:02/11/08 22:35 ID:IwONyspR
しかし、子供向けのCDとかにもCCCD入れるのって問題じゃない?
もし家に帰って再生できなかったら、子供が受ける傷はかなり大きいはず…

自分が今使ってるコンポは以前あゆが宣伝していた関係上
ちゃんと「TOC Reading」と出て普通に再生できるけど。
897かき:02/11/08 22:38 ID:KClvynqv
某フリーソフトで読み込めたし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:52 ID:ClHMxFUZ
セロテープ貼ったらいいんですよね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:53 ID:rCEiHw0z
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:09 ID:xp6ljHI0
糞あゆをバックアップしているパナソニック、松下の株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6752.t&d=b

10年チャート:http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6752.t&d=ay

さらにエイベックスと松下の2001年からの下落率比較
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6752.t&d=2y&c=7860
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:15 ID:h4Dmu4Cm
CCCDは、avex traxが
Panasonicと手を組んでSONYを陥れる計画。エイベックス最低。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:24 ID:bpLrbw9j
>画業界は競争力のある価格設定と多様なフォーマットによって、DVDの違法コピーを防止する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021108-00000002-wir-sci
903微妙に、まとめとく:02/11/09 00:02 ID:6WX0U9GO
もう少しで次スレ写るっぽいので
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!

CCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」

まずは元祖・エイベッ糞に投票しる!!
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
21世紀、真っ先に倒産する企業を予測しよう!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8fb59dc5c20.html

敵は強いがめざせ3冠!!!
おまいらCCCDに投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d9d56bf493f7.html

http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
↑。AVEX社のCCCD Q&A
嘘は(・A・)イクナイ!!

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=b
株価

part1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1031138671/
part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1032181595/
part3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1033711196/
part4 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1035467374/

904名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:15 ID:yAVGYNQB
>>901
別に SONY は陥れられるわけじゃなくて
鈴木あみの裁判とかで自分らが著作権泥棒やってるのバレる可能性が高いから
本格的に手を出せないだけだろ
905894:02/11/09 00:37 ID:vqgHPQZ6
でも東芝EMIとかポニーキャニオンもCCCD出すとか言ってたような気が…
外出だったらスマソ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 03:28 ID:doL6SrcP
> CCCDが再生できないという一部のプレーヤーってどこなのかを
> 教える義務があるんじゃないの?
公表するとなると、ハードメーカーに叩かれるので、
できないんだと思われ。
まぁ、ヒドイ話やね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 06:10 ID:OhgQU4NW
>>906
プレーヤーメーカーは再生保障してないからね。
再生保障していないメーカーを公表するのならいいかもね
908名無しさん@お腹いっぱい:02/11/09 06:14 ID:MmJ1/JE0

         \      エイベッ糞と言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩犯罪者だろ /    ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
コピーが犯罪だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『エイベックソ』
  / (;´∀` )_/       \  < チ ま > エイベッ糞は韓国での犯罪組織SM Entertainmentと共謀
 || ̄(     つ ||/         \< ョ      > ビーイング系のパクリ国家、たかり国家
 || (_○___)  ||            < ン た >
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧           < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)       ∨∨∨ \   ( ´∀`)   (´∀` )< 社員必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧姦\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )酷  \   ;> <     ;>   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \    | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)


909名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 07:20 ID:tXpRCKRo
SME退職給付信託口がAVEの3.1%株主なんですの。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 07:41 ID:CmgaiyVA
今まで浜崎一人に注ぎ込んできた金と時間とアイディアを新人の育成の方に注ぎ込んでいれば、まだ未来もあったろうに
このままじゃ浜崎と運命を共にするしかないな
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 08:31 ID:ukdZGzJE
邦楽版:CCCDじゃなかったら買っていたCD
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035114575/

洋楽版:【コピー】CCCD:制御しちゃうぞ!【防止】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1027593283/

AV機器版:それでも責任を消費者に転嫁するAVEX【CCCD】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1029849949/
912AZW:02/11/09 08:53 ID:myb9qKwt
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:10 ID:yySK5pFy
洋楽は輸入盤を買いましょう
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:21 ID:HjNsvacc
輸入盤もCCCDという罠。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:30 ID:R1QSq92Q
AVEX 製品は絶対に買わない
916882&rlo;すで&lro;:02/11/09 09:37 ID:iXsskP1/
>>889
「違反の潰し方」のスレあたりを参照ください。

>>890
はい、その「リ」になんとか成功し、いま娘と「CD」を聞いてます。(藁
娘が喜んで聞いている姿を見て、つくづくエイべっ糞は・・と思う今日この頃です。
じいじ・ばあば対策はこれで万全かと、

>>896
禿同。
買ってきたCDが家で聞けない!となるとすごく寂しい思いをするだろうし、
それこそプレイヤーが壊れたら、娘(親も!)が受けるダメージは計り知れ
ないでしょう。

いんちき銀円盤を間違って購入しないよう、裏面チェックは厳重に!ということで。

長文スマソ&スレ違いもあるのでsage〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 13:42 ID:MMzPExFE
松下製品にも不買運動を
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 13:46 ID:6WX0U9GO
オレの、好きなアーティストがCCCDになっちゃった
もう・・・・・
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:02 ID:yuKcmke3
さっきTUTAYAでCD借りてきた。
久しぶりに逝ったので知らなかったが、CCCDが結構増えてるようだった。
CCCDでも聞きたいのがあればリ(略)する覚悟だったが、
結局はCCCDは1枚も借りるものがなかった。

結局売上が下がったのは、糞音楽ばかりが売られてるから
買うものがなくなることが原因だと思う。

さて、NIRVANAでも聞くか・・・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:29 ID:bV6ognaP
反CCCD板の三方針。
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!

非CCCD三原則
CCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」
921808:02/11/09 16:04 ID:Kwgd9Zd0
昨日ためしにCCCDをウィンドウズで再生しようとして以来
(ガサガサ音をたてるので怖くなってやめましたが)
なんかプレイヤーの調子が悪い…
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:04 ID:Kwgd9Zd0
名前間違えた。808じゃないでつ
923 :02/11/09 16:05 ID:pG3/OKZm
924      :02/11/09 16:34 ID:fT4OkJ+w
さんまのまんまに出た島谷ひとみが、さんまに
自分の曲を選曲してCD-Rに焼いて作ったベストCDをプレゼントしてましたが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:44 ID:vtlMhN8o
ELTの「ささやかな祈り」のPVの中で、持田香織がiPod使ってますが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 17:18 ID:4gyupGTW
   _、_    good job! >>924>>925
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:27 ID:YPqek9Z8
VICTOR も導入だって
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:51 ID:MMzPExFE
正直なところ、えいべ糞の株価はこれより下にはいかないな。
1200円割れがあるかないかだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:02 ID:vtlMhN8o
>>928
それはどうだか?
14日がポイントですね。
9月のもインサイダーの香りがプンプンするし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:42 ID:n/+V47Mj
A社のJ−POPの売り上げって、去年に比べて4割くらい減少
してるんじゃないですか?

これを何で補うか?
アニメ? 書籍? ディズニー関連? 洋楽? 他?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:55 ID:7LZaPtp3
>>928
1回割れてるけど・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:57 ID:XibySltm
AVEXがCCCD再生可能なコンポを発売すればいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:17 ID:mz8j5WgD
せろーん調査

〜コピーコントロールCDを撲滅するには〜
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3dccf7c330d4c.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:27 ID:aUYcdXnR
>>931
これ以降は割れないだろうって意味だよ
まあエイベ糞も必死だろうから、あゆの次も見つけてるところだろうな

どっちにしろ祭りになるような下落は望めないだろう。
エイベ糞、あゆ関連の企業にも矛先向けたほうがいいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:45 ID:6WX0U9GO
次スレ誰か、立ててくれたぞ(・∀・)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1036845713/l50
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:45 ID:sN0PysAe
もうすぐ1000超えそうなのでもうスレ立てました。
まずこの板を1000まで使い切ってここを使ってください。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1036845713/l50
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:12 ID:Kwgd9Zd0
>>936
ありがトウ。糞ディスク消えるまでガンバリまっしょい
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:29 ID:o3AxNJbe
AVEXは良い会社ですがなにか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:35 ID:7mCGUGDo
>>934
浜崎の次って day after tomorrow でないの?
失敗してるっぽい気がするけど。
他も結婚したりとかして戦力外っぽいしなぁ。
そうなると何がある?って感じっすな。

15日の中間決算発表も興味あるけど、
それよりも2〜3日前の株の動きの方が面白そう。
940名無し:02/11/09 23:44 ID:PA8gr37j
>938
社員はカエレ!!!!!!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:16 ID:GQLt/wNG
社員の振りして書きたいんだったら株板のスレ逝って濃いよ
ご丁寧にもスレのリンクを張っておく
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1030152816/
942常時ageだゴルァ:02/11/10 01:16 ID:sJDdg9QB
     .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\ avexo traxo   \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
943常時ageだゴルァ:02/11/10 01:17 ID:sJDdg9QB
新ロゴ
           ■
          ■■
         ■■■■
     ■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■
   ■■■■     ■■■■
    ■■■■■■  ■■■
   ■■■■       ■■■■
  ■■■■  ■■  ■■■■■
   ■■■■      ■■■■
    ■■■■■■■■■■■

    a v e xo  t r a xo
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:37 ID:ZfVim7bU
CCCDは、PL法に違反してるよな〜。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 03:02 ID:KR45UP4m
>944
エイベックスはインサイダーがあるから判りやすいね。
直前に妙な売りが入ったら即空売りすれば儲かる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:14 ID:lmhYO+53
>>945
そう言うのって、証券取引法違反なんじゃないの??
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:01 ID:ekWvuWCB
>>943
今のロゴも十分ウンコに見えますが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:57 ID:CmbywMnc
>>945
妙な買い=ベッ糞株価偽装工作

妙な売り=妥当株価に戻そうとする正常な市場行動

したがって、妙な買いのおかげで空売りでウマ−!できる
949名無しさん@おなか減った。:02/11/10 11:09 ID:LuUCz3R6
そらうりまんせー!
売り方ガンガレ
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:15 ID:5c0GbT9J
自社株買いって、古くからの株主には、
何のメリットもないみたいですね。
へんなの。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:20 ID:46a+VTxK
祇園精舎の 鐘の声、諸行無常の 響き あり。
沙羅双樹の 花の色、盛者必衰の ことわりを あらわす。
おごれる人も 久しからず、ただ春の 夜の夢のごとし。
たけき者も 遂にはほろびぬ、ひとへに 風の前の 塵に 同じ。
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/aikawa.html
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/amuro.html
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/elt.html
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/globe.html
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/hitomi.html
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/max.html
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:51 ID:+Di4fosX
MAXとヒトミってあまり売れてないんだね
953名無しさん@お腹いっぱい:02/11/10 14:13 ID:L9Goo4A2
┌───────────|
│エイベッ糞を呪います |
└─v─────────-|
  ∧∧         /⌒\     /\
 ( ゚Д゚)n       /'⌒'ヽ \  //⌒\     /\
 / 〈V〉_ノ      (●.●) )/ /'⌒'ヽ \  /⌒\|     /\
 U _∧|   /⌒\  >冊/ /\  (●.●) )/ '⌒'ヽ \   /\  |
  | || |  /'⌒'ヽ \  /\  |\ >冊/  ./ (●.●) )./   |: |
  U U  (●.●) )// |:|: | /⌒\ ミミ \/\ /  ./     |: /
       >冊/  ./7ミ  |:|: //'⌒'ヽ \ |::|/\  |  ミミ \   |/
     /⌒   ミミ \ /⌒\●.●)/\| / .|: |/ |::|λ|
     /   / |::|λ|/'⌒'ヽ \冊//\  |_.| /⌒\ |::|  ト、/\
     |√7ミ   |::|  (●.●) )/ ミミ |: | .| /'⌒'ヽ \_ノ/\  |
     |./|:|   V_ノ >冊/  ./ / |::|: /|/(●.●) )/ |  |: |
    /|_V     /⌒   ミミ \  .|::|/. ト、 >冊/  ./ N   |: /
     и .i     /   / |::|λ|  V_.ハ/⌒   ミミ \   |/
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:51 ID:d7CCWMSo
hitomiは売れてる方だよ!
BEST ALBUM 1位だったし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:29 ID:Gsys16VS
キヲクって、思ったほど売れてないんだなぁ...
個人的にはELT史上最強のバラードだと思ってるんだけど...
Time goes by を超えたかと...
やっぱりCCCDだから仕方ないか。

俺も買ってないし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:57 ID:lmhYO+53
>>955
CCCDでなければ漏れも買ったんだけどね。
957名無し募集中。。。:02/11/11 03:03 ID:Zg74OIFn
CCCDの為に売上が上がるということもないだろうが、逆に下落を加速させる要因にもならないでしょう。
単に音だけで数千円も出させるのが無理になってきたため。
作品の質なんて大して意味ないでしょう。
もっと付加価値を重点に置くべき。あるいは徹底的な安売りにするか。
だいたいCDのジャケットなんて場所をとり過ぎだからできればHDに押し込んでおきたくなる。
売れてないやつなら握手会やサイン会などの応募券を、売れているやつならライブの応募券をつけるとか。
ビジュアルで勝負できる面々ならいっそDVDに完全移行するとか、値段は据え置きで。
いずれも無理な場合、値段を下げるしかないかも。それこそシングルなら200円くらいで。
958まい♪:02/11/11 03:12 ID:hg5mHEJV
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:14 ID:V095A+LZ
値段下げて売れたって会社はやばくなる一方。これ商売の常識。
960名無し募集中。。。:02/11/11 03:41 ID:Zg74OIFn
>>959
マックはそんなにやばくなってるのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 06:06 ID:iWH+B81G
株価が急降下してダメになった会社はいっぱいあるね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 08:09 ID:iV/0lBx5
>>961
山水とかね。(w
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 10:53 ID:jPd2kFZP
下降してますな。
15日の中間決算発表は期待できないってことかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:09 ID:iV/0lBx5
上がる要素なんか何もないじゃん。(w

本スレはpart5に移行しているのでsage。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:53 ID:MytXP+Me




http://homepage2.nifty.com/fan-net


ここのHPの作者はひどい朝鮮人ですね

↓はこのHPの作者のリモホです

Host: < ntthygo021011.flets.ppp.infoweb.ne.jp > (ID: PgyR2O.)







966名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:16 ID:KP9ddLEj
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:59 ID:/h993MEh
>>965もまさかA社の工作員?CCCDのスレだけ狙って張ってるね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:47 ID:LjFJiusN
けしからんな!社印めぇぇ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:49 ID:LjFJiusN
社印とか荒らしは無視しろ!放置プレイだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:52 ID:NOQSImQj
>>969
sage消化スレなんだからそんなに目くじら立てないでよ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 17:59 ID:8z6j/bb6
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:00 ID:pj0wHPZC
(#゚Д゚)凸 fuck cccd!
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:31 ID:TOFjdt6O
むー。
974常時ageだゴルァ:02/11/13 20:08 ID:TorqGB5u
新ロゴ
           ■
          ■■
         ■■■■
     ■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■
   ■■■■     ■■■■
    ■■■■■■  ■■■
   ■■■■       ■■■■
  ■■■■  ■■  ■■■■■
   ■■■■      ■■■■
    ■■■■■■■■■■■

    a v e x。  t r a x。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:46 ID:IVa3MxaC
おまえらたまには株主に訴えて鯉!
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7860
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:47 ID:g0wXdoRG
さよなら、CCCD!
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:54 ID:djN6mpfQ
>>975
消化スレだから5の方で書いて・・・。
978常時ageだゴルァ:02/11/13 22:19 ID:TorqGB5u
     .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\   avex。 trax。 \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:35 ID:ugkuzwZB
>>975
あそこは2chよりDQNな人がいるから怖いよ〜 T^T)
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:33 ID:HkXLG9I9
(#゚Д゚)凸 fuck avex
981名無しさん@お腹いっぱい:02/11/14 21:57 ID:MC9lunun
982読者の声:02/11/14 22:02 ID:0ucaa4DJ

        まもなくここは 乂 1000取り合戦場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983読者の声:02/11/14 22:12 ID:e5DGeRpS
ベッ糞が一生懸命売り出そうとしているDay After Tomorrowのアルバムを買おうと思ったけど、
俺のプレイヤーではCCCDが聞けないらしい。もせ対応だから。
したがって買うの止めた。
はやく潰れろ。
984読者の声:02/11/14 22:51 ID:ZprO+Jr1
ま、非対応のオーディオ機器があるCCCD(CDs)は、欠陥商品であるといえるかと。
985名無しさん@お腹いっぱい:02/11/14 23:26 ID:M1DpJwa6
1000取ったらave糞倒産。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:34 ID:A6acCvZ3
1000♪
987読者の声:02/11/14 23:59 ID:t9UZuKw8
987
988名無しさん@お腹いっぱい:02/11/15 00:48 ID:v9kookTB















989名無しさん@お腹いっぱい:02/11/15 00:48 ID:1XpkaiL4















990名無しさん@お腹いっぱい:02/11/15 00:52 ID:v9kookTB
あ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐げ




糞は倒産しないよ


いつ倒れるか
とは前々から言われてはいたが
991読者の声:02/11/15 00:53 ID:sayZHEOF
992名無しさん@お腹いっぱい:02/11/15 00:56 ID:1XpkaiL4











991だぞ
993読者の声:02/11/15 00:56 ID:9nrG3qQ1
3
994読者の声:02/11/15 00:59 ID:WDzDDWEW
(#゚Д゚)凸 avex逝けゴルァ!
995読者の声:02/11/15 01:15 ID:AGUFyP48
あげ
996読者の声:02/11/15 01:14 ID:QDmYuqqm
あげ
997常時ageだゴルァ:02/11/15 01:20 ID:8vb8qsAX
新ロゴ
           ■
          ■■
         ■■■■
     ■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■
   ■■■■     ■■■■
    ■■■■■■  ■■■
   ■■■■       ■■■■
  ■■■■  ■■  ■■■■■
   ■■■■      ■■■■
    ■■■■■■■■■■■

    a v e x。  t r a x。
998常時ageだゴルァ:02/11/15 01:21 ID:8vb8qsAX
     .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\   avex。 trax。 \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
999名無し募集中。。。:02/11/15 01:22 ID:al+plcDi
1000avex氏ね
1000読者の声:02/11/15 01:23 ID:PdKtSXMp
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。