捨て曲が1曲もない傑作アルバムを挙げるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
その収録曲1曲1曲についてや特におすすめの曲を挙げてくれるとなお良し。

前スレ 捨て曲が1曲もない傑作アルバムを挙げるスレ
    http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1019489620/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:44
>>1
おつ
おおおおい!なんか気が付いたら2ゲットしちゃったYO!勘弁してYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /朕\/../
          / /\  \(`∀´ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ____
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!
俺様 IS 神!俺様 IS 神!俺様 IS 神!俺様 IS 神!
>>3へ    カレードゾー( ゚д゚)ノ●
>>4へ    何やってんの?(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    外に出るなよ。きもいから(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>11へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>12へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>13へ    人生の敗北者(ププ
>>14へ    主治医呼んで来い(ププ
>>15へ    くさいなお前(ププ
>>16へ    カレードゾー( ゚д゚)ノ●
>>17へ    人に迷惑かけるなよ(ププ
>>18へ    人間辞めろ(ププ
>>19へ    空気読めよ(ププ
>>20へ    まだレスするのかよ(プフ
dream[dear][process]
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:45
ラルクのHEART
6 :02/05/07 22:45
追加:ただ好きなアルバムを挙げるのではなく、本当にあなたが捨て曲が1曲も
無いと思われる作品を挙げてください。
7集計マン:02/05/07 22:55
どうも遅くなってしまいますた。前スレの集計結果です。<途中経過>
1位:椎名林檎「無罪モラトリアム」・・・24票
2位:My Little Lover「Evergreen」・・・16票
3位:Mr.Children「深海」    ・・・13票
4位:B'z「In the Life」     
   稲葉浩志「マグマ」     ・・・10票
5位:ラルク「True」       ・・・9票
6位:岡村靖幸「家庭教師」
   宇多田ヒカル「First Love」 ・・・8票
7位:ラルク「Heart」
   Tommy february6「Tommy february6」
   RadioHead「OK Computer」
   浜崎あゆみ「A Song For xx」 ・・・7票
8位:Hyde「ROENTGEN」
   モンゴル800「Message」   ・・・6票
9位:Cornelius「Fantasma」
   小川範子「こわれる」
   浜崎あゆみ「Duty」
   松浦亜弥「ファーストKISS」 ・・・5票

5票以下は多過ぎるので省略とさせていただきました。
8集計マン:02/05/07 22:56
↑なんですが最後の15カキコくらいは集計にはいってませんので悪しからず。

次また250くらいまでいったら集計に入ります
9名無しさん@お腹いっぱい:02/05/07 22:58
B'zのBrotherhood、本当に捨て曲が無い。あっという間に聴けてしまう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:03
>9
あっという間に聴けてしまう=飛ばしまくり?
11名無しさん@お腹いっぱい:02/05/07 23:09
>>10
ハハハ、まさか君。
前スレ見たら、hiro:nの「SWEET DESSERT SOUL」挙げてる人を発見!すっごい嬉しい〜。
これ、いい!!というわけで私もこれに一票。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:11
>2位:My Little Lover「Evergreen」・・・16票
俺的には「暮れゆく街で」は退屈だったな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:20
CHAGE&ASKA
NOT AT ALL
毎日全曲通して聴いてる
やしきたかじん 「スーパーベスト」

ベスト版だけあって捨てはまったくなし!

中でも「愛することを学ぶのに」は聴いていて

涙が出てきます。

必聴です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:24
ベストを挙げるの禁止にしません?
「傑作アルバム」はオリジナルアルバムで挙げた方がこのスレの意味があるような。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:25
だからさ、ベスト盤は別でしょ
捨て曲というか、アルバムの為に作ったわけじゃないんだから
18集計マン:02/05/07 23:26
上の集計は650当たりの途中経過から上乗せした奴だからちょっとした誤差が
あるかもしんない

集計マンという名前上誤差は許されるはずがないので前スレを一から数え直して見ます

レスを読みながら厳正に集計します。
中には自作自演と思われる書きこみもありますが一応集計は集計なので数に入れます

ちょっとまっててね
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:26
14Sとは違う人です。さっきも書いたんですが
CHAGE&ASKA「NOT AT ALL」
学校行く前に必ず聞く、そして帰ってきてからも
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:26
>16
それは同感。
そもそも『ベスト』なのだから、捨て曲は無いと見ていい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:28
そう。「捨て曲」の言葉と矛盾するよね。
シングル集めたわけだから
アルバム作ってる過程で「まぁいいか」て程度に
完成したのが捨て曲なんじゃない?
guest guest
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:34
最近のだが、GARNET CROW「SPARKLE〜筋書き通りのスカイブルー〜」は個人的に捨て曲無しだった
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:11
椎名林檎の
むざもり
しょうすと
どっちも良いです!!
25 :02/05/08 00:37
the pillows 「Little Busters」。
もともとピロウズのアルバムは完成度高いけど
これが個人的に一番。

10曲目の「Black Sheep」は陰気な弾き語りで
当初捨て曲かと思われてましたが下記のスレで大ブレイク。
「もっとあったら嫌な山中さわお」
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1018527199/l50
>勝訴
ギブス嫌いなんだが。あのムリヤリひねり出すようなサビが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:35
>>26
好き嫌いはあんまり関係ないだろ。捨て曲があるかないかだから。
ちなみに俺はギプス聞きたくて勝訴買ったクチ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:37
川本真琴 「川本真琴」
捨て局なし
29伊集院光:02/05/08 01:40
突然ですが私は伊集院光です。水曜25時25分
ゲームWAVE見てね。気にしないでください。
番組に命令されてるもんで・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:40
「NOT AT ALL」に激しく同意!
あれはいい。昔の作風とは違うけど、でもいい。
個人的には「ふたりなら」「告白」が好き。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:41
細野晴臣のアルバムに捨て曲が入ってるのを聞いたことが内よ。
挙げるとしたら「オムニ・サイトシーイング」か

「フィルハーモニー」「S・F・X」も捨て曲ってないな
32ヒッキー:02/05/08 01:46
あゆのАベスト
33judgement(1-1000):02/05/08 01:57
サロン板にもスレ立ててみた。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1020790076/

前スレ1〜1000の結果と2年前のtop.10をついでに載せておいたので
議論するなり放置するなりお好きにどうぞ。

かという自分は、ここにまだ載ってないやつで、MONDO GROSSOの『MG4』を推薦。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:02
外出かどうかは知らないけど、
Destiny's ChildのThe writings on the wall

これは本当に捨て曲なし。一番聞いたアルバムかも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:39
稲葉のマグマ
詩に関しては日本最高峰だと思う

個人的に彼に芥川賞をあげたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:48
>34
禿同!!私はあと、一昔前ならJanetのJanet.でした。
邦楽では↑のと趣向は違うけど、B'zのIn the lifeはコンパクトでクールな
作品だと思った。洋ロック聴かないのでパクり説は知らないけどね。
捨て曲の定義は?
あゆが死んじゃったあああ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:19
>>38
関西で且つ今アニメ見てるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:31
>>37
曲数の数合わせに収録した曲?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:50
好きなグループ
 1位 Mr.Chirdren (歌詞が良い)
 2位 倉木麻衣 (曲が心に響くから)
 3位 ゴスペラーズ (ハモれるのはすごいと思う)
嫌いなグループ
 1位 モーニング娘。 (音楽界をなめてる!)
 2位 浜崎あゆみ (例の発言をもみ消そうとしている)
 3位 GLAY (最近の曲はてを抜いている
42 :02/05/08 03:54
浜崎あゆみ/A Song for xx
尾崎豊/十七歳の地図
Mr.children/Atomic Heart

ドキュソって言われそう
43 :02/05/08 04:59
INORANの「想」
一回聞いてみてくれ。ちなみにルナシーはだいっきらい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 05:23
>>42
ドキュソ
45名無しさん:02/05/08 05:40
>>42
Mr.children/Atomic Heart
漏れもこのアルバムは完成度高いと思う。深海よりいいかな
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
47名無しさん@お腹いっぱい:02/05/08 07:02
D・A・Iの「NEW WORLD」
まさしく捨て曲が1曲もない傑作!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 08:35
Mr.Children「Atomic Heart」に1票!
インスト以外の曲は、全部通して歌えるほど聴き込みました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 09:42
スラット・バンクス「死霊遊戯」
キリンジ「3」
マッド「パーク」
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 09:43
中谷美紀のセカンドアルバム
516:02/05/08 09:43
深海の方がいいっつーの
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 09:54
>>13
そうか?
オレは3番目くらいに好きだが、
歌詞が良くて泣けてくる


マイラバのエバーグリーンに一票。
でも残念!
稲葉浩志「マグマ」はカバー曲を含んだアルバムです。
54:02/05/08 10:02
SURFACE  「Phase」
Dir en grey 「GAUZE」
Do As Infinity 「NEW WORLD」
X 「BLUE BLOOD」
Every Little Thing「Time to Destination」
WANDS 「時の扉」
浜崎あゆみ「LOVEppears」
他に好きなアルバム大量あるがすて曲が・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:03
>>54
プ
19「青」
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:14
19「春」
PIERROT「HEAVEN The Customized Landscape」
http://www.nhk.or.jp/midnight/omake02-0508-2.html
59コピペ!:02/05/08 19:38
捨て曲か否かは、リスナー個人が決めることであるからして、
コンセンサスを得るのは不可能だと考えられるが。
1としてはそのへんどう考えてるわけ?

ほんとにアルバム単位で聴く意味ってあるのか?
自分としては、ほとんどのアルバムって結局は楽曲の寄せ集めに過ぎないと思っている。
確かに作る側からすればアルバムの構成(コンセプトや曲順など)を真剣に
考えてはいるのだろうが、それが聴く側にとって必ずしもベストだと思わん。
よく、<アーティストの意向を尊重して>なんていうが、聴き手側が何故、
それに囚われなければいけないのか。
もちろん、そんな事考えないで、単に曲単位で聴くのが面倒なひとが、
アルバム中心の聴き方をするのかもしれんが。

まあこのスレは、捨て曲が1曲もない傑作アルバムを挙げていくスレ だから、
実際はほとんどのアルバムは捨て曲だらけってことなんだろうけど。

そう考えればアルバムに2,3曲、イイ曲があれば佳作、半分以上なら傑作だと思うが。


60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:41
チャゲアスだったらTREEでしょ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:42
椎名林檎「無罪モラトリアム」
62名無しさん@お腹いっぱい:02/05/08 19:43
>>53
含んでないだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:43
Cornelius「ファンタズマ」
64加糖茶:02/05/08 19:48
>60

 GUYSもいいぞ
65:02/05/08 19:51
エレファントカシマシgood morning
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:51
山崎まさよし HOME
筋肉少女帯の「キラキラと輝くもの」
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:04
>>60,>>64
コードネーム1&2 これ最強
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:11
結構、何気なしに買った島谷ひとみ「パピヨン」の
アルバム良かったよ。
あと、Shela の アルバム。名前忘れたけど、「COLERLESS」
だったと思う。これ、いいYO!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:12
EXILEが良かった
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:12
>>69
ネタ以外は許されないセレクトですね
72しむけん:02/05/08 20:15
>68

1は NO PAIN NO GAIN
2は 2曲目がええわ (タイトル忘れた) 
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:18
>>72
2の2曲目は『青春の鼓動』でっせ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:19
安室のダンストラックスはハズレが一曲もなかった。
小室になってからハズレが多くなった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:19
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
76しむけん:02/05/08 20:25
>73

そうだそうだ  サンクス
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:30
タイトル忘れたとか言ってる奴は傑作アルバムじゃないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:35
〜は良いとか言う奴はアフォ

良いアルバムじゃなくて捨て曲が無いアルバムだろヴォケ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:38
最近買いますた
パット・メセニーの「SECRET STORY」
やばすぎる。
捨て曲云々のレベルじゃない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:23
スガシカオ1st「クローバー」
最初はハズレてた曲も聴くうちにはまった
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:48
福山雅治「Calling」
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:09
68>それメッチャ好き!
その2つのアルバムで特にイイと思うのは
「NO PAIN NO GAIN」
「好きになる」←聴けば聴くほど ・・など
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:31
Do As Infinity「BREAK OF DAME」。
「NEW WORLD」もいいけど、微妙な曲が多い気がする。

84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:40
ゲルニカ「改造への躍動」
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:43
稲葉浩志『マグマ』
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:48
ピチカート・ファイヴ「HAPPY END OF THE WORLD」
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:48
James Iha(元スマパンのギタリスト)の"let it come down"。
全てがの曲がハイレベル。捨て曲など皆無。
アコースティックな音楽がお好みな方はゼヒどうぞ。
88AI-SACHIマンセー:02/05/09 03:21
THE BLANKEY JET CITYの1st『Red Guitar And The Truth』だな。
とがりまくっててすごい。彼らにとっては土屋昌巳の介入があったりして
不本意だったらしいけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:23
ロマンポルシェの「孫」
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 04:39
BUMP OF CHICKENのjupiter。シングルは当然ながら完成度が高く、
ベンチとコーヒー、メロディーフラッグ、ベル、ダンデライオン
この4曲はシングルでも逝けると思う。他の3曲もアルバム曲として及第点。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:48
UAのAMETORA
92 :02/05/09 09:17
お前ら全員、持ってるオーディオ・CD・レコード捨てろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:32
久保田利伸 Baddest
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:06
福山雅治ミリオンセラーアルバム「f」
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:07
>>94
ミリオンは逝ってないよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:50
ゴールドディスクだったよ。オリコンは一旦圏外外れたら再エントリーされても
カウントされないからね。>>95
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:55
トキオのベスト盤
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:32
TMのCAROL
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:38
タモリのタモリ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:54
WIPEOUT XL
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:08
ラブ・サイケデリコの1st
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 18:28
IT'S A WONDERFUL WORLD/Mr.Children
本気で捨て曲ありません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 18:53
洋楽になってしまうが、VAN HALENの炎の導火線は最高!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:18
Cornelius『ファンタズマ』
My Little Lover『evergreen』
Mr.Children『深海』
小沢健二『LIFE』
106名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 21:25
>>104
音楽速報板だしよろしいんじゃないかと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:28
okcomputerあんま好きじゃなかった…
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:28
Mr.Childrenの「It's a wonderful world」
今日買ったばっかりで言うのはアフォだと分かってるがイイ
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:28
VHV
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:29
レディへはベンズが一番だと思ってます。
OKは正直あんまり・・・。

KID Aで見放し、アムニで完全に捨てました。
こんな奴俺だけ?
111名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 21:33
>>108
君が好きは捨て曲だろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:33
ぱーふりの3まいめ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:33
>>111
リピートするくらい好きですが何か?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:34
サビ以外はいいですね>君が好き
115POPSOUL:02/05/09 21:35
稲葉浩志『マグマ』・・・B'zよりも遥かにイイ
hide『HIDE YOUR FACE』・・・hideの1stAlbum。魅力たっぷり
B'z『SURVIVE』・・・凄い完成度。B'zでこれ以上の完成度なし
ミスチル『深海』・・・挑戦した意欲策。ミスチルの中ではNO1
宇多田ヒカル『First LOVE』・・・新鮮。いろんな感情が交差する

116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:38
椎名林檎「無罪モラトリアム」
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:39
こっこのクムイウタは捨て曲がないって思うよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:39
宇多田ヒカル『First LOVE』。
売り上げに負けてない出来ってのがスゴ胃
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:39
ボレロがワースト
あんな疲れるアルバムはない
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:40
B'zのアルバムはsurviveしか持ってないけど捨て曲ない…と思う。
121名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 21:44
>>115
なにぃB'zのSURVIVEが最高傑作だと!?
お前はBrotherhood100回聴いて出直して来い!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:44
ボレロは一曲一曲が主張しすぎて逆にぐちゃぐちゃになってる
何がしたいのか分からないアルバムだったね

ってことで俺は
hide「PHYENCE」に一票
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:46
サザンの「kamakura」
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:48
えっとですね、らるくのREALはうんこがいっぱいつまって
バキュームカーのおじさんも大変って感じでしたね。
そういう意味では捨て曲は一個もないですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:55
スレッドストッパーを撃つな!
DEEN「The DAY」
売れなくなってからのDEENのアルバムは自由に作ってる感じがしていいと思う。
1.ONE DAY・2.love me・8.眠ったままの情熱・9.さよならが特に好き。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:05
アバのスーパー・トゥルーパー。
学生の時にLPを300円で買って得した。
今はCD所有
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:07
得るdジョンのmade in England
129POPSOUL:02/05/09 22:25
いや、Brotherhoodもいいけど、B'zらしさがね・・・
初めて聞いた時ははっきりいって駄作だと感じた。
BrotherhodとSHINE位しかいいと思わなかったしね
聞けば聞くほどいい曲と感じてきたのは確か。
ちなみにSURVIVEは第一印象からキターって感じだった。
全曲シングルにしてもいいんじゃないってくらい。
比べてBrotherhoodはちょい暗すぎる。

長くてスマン
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:26
ミスチルのボレロなんかどうだろう
131ひかる:02/05/09 22:29
うただひかるのFirstLOVEに決まってんだろ!ヴォケ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:29
IN THE LIFE
133名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 22:33
>>129
お前にとってB'zらしさって何なんだ・・・?98年ぐらいのシングル曲にみられる感じか?
俺はB'zのアルバムで初めて聴いたのがBrotherhoodだが凄く良いと思ったぞ。
ながい愛、その手で触れてごらん、ぐらいで暗いとか言うな。銀の翼で翔べとかだってあるだろ。
そんな事言ったらELEVENはドス黒だろ、それに暗い曲だってちゃんと評価は出来る。
まあPOPなB'zを求めてるんだったらLOOSEでも聴いてなさいって事だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:34
なんじゃそりゃ
ビーズヲタはなんで人に趣味を押し付けたがるのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:59
ここは邦楽オンリーなん? じゃなかったらレベルが低いぞキミ達。
もし邦・洋を問わず語るのだとしたら、世界の音楽を知らなさ過ぎるだけ。
もはや音楽を語る資格ナッシング
厨房ばっかり
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:01
( ゚д゚)ポカーン
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:01
>>122
スペル間違ってるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:02
今現在
1〜136の集計結果欲しい?
しょぼいけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:03
ホスィ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 23:05
>>135
うっさいわ、どのオタだってそうじゃ。
142名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 23:07
>>136
日本のサイトなんだから邦楽が多くなるのは必然だろ?
洋楽入り立ての優越感浸ってる厨房は見ててダサいから帰れ。
143集計マン:02/05/09 23:13
<途中経過>1〜136を集計
1位:椎名林檎 『無罪モラトリアム』
   宇多田ひかる 『First Love』
   稲葉浩志 『マグマ』
   Mr.Children 『AtomicHeart』
   CHAGE&ASKA 『NOT AT ALL』     ・・・3票
2位:Mr.Children 『深海』
   Mr.Children『It's a wonderful world』
   My Little Lover 『evergreen』
   Cornelius 『FANTASMA』
B'z 『SURVIVE』
B'z 『in the life』
   Do as infinity 『New World』       ・・・2票

全票エクセルで管理してます♪
集計上「〜のセカンド」とか困るので出来れば正確に書いてホスィ
>>143
おっつ〜
145集計マン:02/05/09 23:15
B'zだけ出っぱっちゃった。

1票はあまりにも多いので省略ね。どんどん投票しておくんなまし
146高橋愛の彼氏:02/05/09 23:16
B'z loose
147名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 23:17
B'zの松本孝弘のDRAGON FROM THE WESTに一票。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:20
たま しおしお
BluesTravelerの『four』
ナイーブな太っちょが歌ってるんだけれども捨て曲は無いと思うなあ。
ロックかカントリーかはよく分からんけども。
150島谷:02/05/09 23:22
タイトルしか書いてないのは除外しようや。
連投できるもん。
151高橋愛の彼氏:02/05/09 23:23
TAK MATUMOTO DRAGON FRON THE WEST
>>151
ほんきでTAKがいいのかなぁ?
お前らって他のギタリスト聴いた事ないだろ?
北朝鮮みたいな方々だねB'zヲタって‥
aikoの「夏服」
なんてどーかな?
154名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 23:40
>>152
マイケルシェンカーなりゲイリームーアなりジェフベックなり聴いてますが何か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:41
>>154
頑張ったね。って言いたくなるようなリストだな。
156名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 23:43
>>155
何必死になってんだか、普通に聴いてますよ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:51
>>29
おいデブ!出てこい!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:54
中村一義『ERA』
小沢健二『LIFE』だね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 06:05
浜崎あゆみ A Song for xx
なんだかんだ言ってもこのアルバムはいいと思う

MY LITTLE LOVERのevergreen
散々出てるがやっぱりこれも

当時発売日に買って、今もキレイなままだったんだけど、
昨日これに付いてる透明のケース踏んじゃった…

鬱だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 08:46
ミスチル Q!
161ho:02/05/10 09:20

The Yellow Minkey「8」は最強!
空手バカボンのベストは最強!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:23
いえろーみんきーage
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:26
捨て曲なしといえば
シングライクトーキング "HUMANITY"
165161:02/05/10 09:33

The Yellow Minkey -->The Yellow Monkey

間違えた。。。鬱
マイラバのevergreenが最強
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
その稲葉浩志「マグマ」は1曲目を聴くと最後まで聴かなくては
いられなくなるアルバムですたい!
169集計マン:02/05/10 16:55
>>167
何回それをコピペしても一切カウントされてませんからね。
あなた前スレからずっとやってるねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:59
とんねるず ほのちゃんに歯が生えた
初回特典の発砲スチロール最強
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:02
>>169
関心しますた

がんがって下さい
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:07
>>171
ありがとうございます

200までいったらまた集計結果発表します。
ちなみに現在のトップは
マイラバのevergreenと稲葉のマグマ それぞれ4票です。

それでは
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:09
         オ
       い  
         レ
       い  
         ン
       ら 
         ジ
       し 
         ぺ
       い 
         コ
       ♥
         が
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:11
稲葉のマグマです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:12
コーネリアス「ファンタズマ」
ミスチル「It's a wonderful world」
マイラバ「evergreen」
川本真琴「川本真琴」

この4枚でしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:13
マイラバのは捨て曲多いぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:22
男闘呼組「参」
二枚目もいいが・・一つならということで。

上の方にもありましたが、洋楽は不可なのでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:25
>>177
洋楽不可?んなこたぁない
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:27
中島みゆき「生きていてもいいですか」
 これは、捨て曲なし。どの曲にも暗さ、悲しさ、哀愁、孤独感が詰まっ
てる。夜中にヘッドフォンで聴くと思いっきり心に響く。
180177:02/05/10 17:30
>>178
おぉ、ありがとうございます!
では、BAD MOON RISINGで
「OPIUM FOR THE MASSES」を。
無人島に行く時一枚だけCDを持っていって良いとの
許可がおりたら、これを持っていきます。
でも多くのファンの評価はデヴューアルバムのほうが高いようで・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:34
CHAGE&ASKA
    「NOT AT ALL」
今も聴いてる
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:35
バンプのアルバムは捨て曲なし
正直、マグマヲタうざいな。
184集計マン:02/05/10 17:44
>>182
こういう奴が集計上、一番困ります
一体お前はどのアルバムがいいんだと。全部とか言うなよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:45
カスチルのニューアルバム
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:46
>>184
ただのヲタだしほっとけばいいと思いまする
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:47
>>182
「隠し」が捨て曲。
Cymbalsの 『That's Entertainment』
飄々と疾走していくイメージの曲が好きな人は是非。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:22
hideのサイエンス。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:38
ポルノグラフィティの1st「ロマンチスト・エゴイスト」
foo?や雲をも掴む民には捨て曲あるが、これはナイ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:49
>>190
なんかタイトルからして糞っぽいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:50
MY LITTLE LOVER 「Topics」はマジで捨て曲無し。
マターリしててイイ
193名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 18:55
>>183
マグマは本気で良いアルバムだからオタが出るのもしょうがない。
そんな俺はモトリークルーのDR.FEEL GOODに一票。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:56
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/05/10/01.html
今年2月、覚せい剤取締法違反(使用など)の罪で懲役2年、
執行猶予3年の判決を受けた元タレントの田代まさし(45)が、
ビデオ映画の監督として仕事復帰することが9日、分かった。

作品のタイトルは「新・鯨道(くじらみち) 刑務所前バス停」。
田代は今月下旬にも都内で行われる製作発表に出席する予定で、約3カ月ぶりに公の場に姿を現す。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:03
Flipper's Guitar「ヘッド博士の世界塔」
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:48
the brilliant green「the brilliant green」
ブリグリの1stは何気にイイ出来だとおもふ
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:58
Mr.children「Atomic Heart」に
一票投じる。
俺にとっては、間違い無く最高のアルバム。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:02
SHUUBI「愛の種目」
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:04
浜崎の「A Song for××」
DAIの「NEW WORLD」
華原朋美の「LOVE BRACE」

はぁ〜・・・
どれも昔の方が良かったなぁ・・・
特に華原は。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:10
スーパーカー「JUMP UP」
201集計マン:02/05/10 21:41
中間発表(1〜200)

1位:MY LITTLE LOVER 『evergreen』
   稲葉浩志 『マグマ』                ・・・5票
2位:Mr.Children 『Atomic Heart』
Mr.Children 『It's a wonderful world』
CHAGE&ASKA 『NOT AT ALL』         ・・・4票
3位:Cornelius 『FANTASMA』
   宇多田ヒカル 『First Love』
   椎名林檎 『無罪モラトリアム』
   Do As Infinity 『New World』
   浜崎あゆみ 『A song for xx』           ・・・3票
4位:Flipper's Guitar 『ヘッド博士の世界塔』
   小沢健二 『LIFE』
   川本真琴 『川本真琴』
   Mr.Children 『深海』
   hide 『PSYENCE』
   B'z 『Survive』
   B'z 『in the life』
   松本隆弘 『Dragon from the west』       ・・・2票
   
以上です。
CHAGE&ASKA 『NOT AT ALL』に一票。
プロだねえ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:44
スピッツ 花鳥風月
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:50
俺もチャゲアスの「NOT AT ALL」に一票。
最初から最後まで全曲聴き通してしまう。
よくこんなすごいアルバムを作れるもんだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:16
スーパーカーのHIGH VISIONですな。
新作です。
ヒーリングとテクノとプログレを掛け合わせたような音楽が最後まで響きます。
一曲一曲がダラダラ長くないし。
久々に日本のバンドでいいなと思ったアルバム。

206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:22
長渕剛「Captain of the Ship」に一票。
長渕剛の音楽活動25年の中でも至高の一枚です。
真の名曲「ガンジス」とある意味迷曲「Captian of the Ship」が
特に良い。もちろんそれ以外の曲も良い。シングル「RUN」も収録。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:28
evergreenの方ばっかりあがってるけど
やっぱりマイラバはTOPICSでしょ。
TOPICSに一票
   
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:38
岡村靖幸の「ピーチ」に一票
GLAY「ONE LOVE」を挙げる。
先入観無しで聴いてみるとなかなかのロックチューン。
一見タイトルと相反する構成「夢遊病」「君が見つめた海」は影の名曲。
18曲と多い曲目ながら、さらっと又最初から聴ける(重苦しくない)のが良かった。
210B'z信者:02/05/10 23:52
稲葉様のマグマですな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:02
>>207
俺も同意。
激しく、しかし、しなやかにTopicsに一票!!
212名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/11 01:13
浜崎は「A song for xxx」ばかり挙がってるが、個人的には「Love apears」を
推したい。ほとんどがシングル曲なんで、当たり前っちゃぁ当たり前だが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:14
BUMP OF CHICKEN「jupiter」
捨て曲なし。いい加減飽きれば?というほど聴いている。
全曲通してというより、1曲1曲にはまっていって全曲網羅。
その時の気分によって聴きたい曲、はまる曲がくるくる変わる。
なので、聴き方としてはアルバムというよりシングルをひとつひとつ聴いてる感じに近いのかもしれない。
ベンチとコーヒー、ダンデライオン、Title of mine、Stage of the groundのはまり度高し。
スルメです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:24
TanpopoT
215 :02/05/11 01:32
IN THE LIFEと悩む所だが・・・・
稲葉浩志の『マグマ』に一票
216名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 01:33
いや、B'zはBrotherhoodだ!Brotherhoodに一票!
217集計マン:02/05/11 01:34
>>214
これはアーティスト名?アルバム名?
ノーカウントにしときます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:35
聖飢魔II
「THE OUTER MISSION」 といってみたりして
219えいなの:02/05/11 01:35
aikoの「桜の木の下」がいいな。
思いっきり、ハマりました。
こんなにあるんじゃお金がいくらあっても足りないよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:47
川本真琴「川本真琴」
aiko「桜の木下」
愛内里菜「Be Happy」
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:51
愛内里菜「Be Happy」 はイイ!
223名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 01:58
>>220
借りてみれば?
>>220
MX使え。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:42
B'zのThe 7th Bluesのdisk1
特に、MY SAD LOVE→Queen of Madridのとこがすごくいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:13
Mr.Children IT'S A WONDERFUL WORLD!
ATOMICと並ぶ名盤です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:34
hideの「PSYENCE」

「びっくり箱を開けた世界」みたいカンジですごく(・∀・)イイ!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:40
CymbalsのThat's Entertainment、上でも出てたがイイ!
全音源聴いていくと似たような曲も多いけど
このアルバムはシングル曲とアルバム曲の落差があんま無いと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 05:29
B系ばかりで申し訳無いけど、

B'z「RUN」
ZARD「OH MY LOVE」
大黒摩季「永遠の夢に向かって」
愛内里菜「Be Happy」
GARNET CROW「first soundscope〜水のない晴れた海へ〜」

等々、オススメ!
他にも
B'zは「RISKY」「IN THE LIFE」「SURVIVE」
ZARDは「HOLD ME」「揺れる想い」
なんかも捨てがたいね。
Bは事務所のせいで色々と騒がれるけど、アーティストや楽曲自体は質が高いと思うな。
偏見を持たずに是非聴いてみて。
230ナカカズシンパ:02/05/11 05:51
LENNY KRAVITZ mama said
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:20
お勧めアルバムを語るスレなのかよ・・・ここは・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:52
稲葉さんの「マグマ」が一番です。
二番は浜崎さんの「A SONG FOR ××」です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 10:26
前スレでガイシュツですけど、モー娘。のセカンドモーニング
234 :02/05/11 12:12
スピッツ『ハチミツ』
ミスターチルドレン『アトミックハート』、『深海』
ブルーハーツ『トレイントレイン』、『ブルーハーツ』
ユニコーン『パニックアタック』
DEEN『DEEN』
マイリトルラバー『エバーグリーン』
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:14
マグマはおわってますが、B’Zの「LOOSE」「RUN」はいい。
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:26
>>133
B'z歴3年でガタガタ抜かすな(w

ちなみに俺はB'zの 「The 7th Bluse」「SURVIVE」
最近はまた歌謡曲っぽくなってきたが99〜00は擬似メタ
早く軌道修正してくれてよかったよ。ロック、ロックはお遊びでやってくれ



>>229
ここのスレタイちゃんと読め!!これだから・・・
捨て曲ないのは・・・
俺は氷室京介の『Memorys of Blue』
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:31
>>235
お前が終わってる!!


            BY 蝶野
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:31
名曲とか駄曲とか きもい奴が何言っても説得力無いから辞めとけ。
DragonAshが最高なのはもう分かりきってるんだから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:42
>>240
DAを崇拝してるあなた様の方が数倍キモイし説得力ないでございますよ(藁
つーかなんでみんなそんなにムキになってんの?(藁
黙って人の意見は聞けばいいのに。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:31
>>242 禿同

マグマヲタではないが、稲葉浩志のマグマは正に傑作だ!
244ysys:02/05/11 13:32
黒夢のコークスクリュー
HYDEのレントゲン
よすぎっ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:45
DEEN DEEN
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:50
>>244に同感
黒夢のコークスクリュー
HYDEのレントゲン
すごく大好き☆
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:54
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:58
アビーロード
   |__
   |@=ノ
   |∀・) ダレモイナイ・・タイーホスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
     ♪___
   ♪  ヽ=@=ノ¶  タイーホ
     ヽ( ・∀・)ノ   タイーホ
         (  へ)   244=246 タイーホ
          く       タイーホ
   ♪  ___
     ♪ヽ=@=ノ ¶ タイーホ イッテヨシ
      ヽ(・∀・ )ノ  タイーホ
         (へ  )  244=246 モウ
             >    ダメポ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:05
タモソ ラジカルヒステリーツアー
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:21
やっぱミスチルの「Q」でしょ
252dankan:02/05/11 15:25
Do Asのにゅーわーるどがいい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:27
>>251
スロースターターは捨て曲
GLAY「BE LOVED」(・∀・)イイ!( ´∀`)ケサーク
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:28
GLAYとか全部捨て曲じゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:47
oasis のモーニンググローリー
捨て歌はない気がする
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:50
CHAGE&ASKAの「NOT AT ALL」は捨て曲なし。
というか全曲とおして聴くのが普通になってる。
飛ばして聴くのは、出かける前の時間ない時ぐらいだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:53
グレイプバインの 退屈の花 やね
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:07
中村一義の金字塔なんてどうでしょう。まるさんかくしかくが特にいい
260集計マン:02/05/11 16:28
>>229
229はカウントしないと言う事でよろしいですよね?
何か勘違いしてオススメアルバム挙げちゃってるし
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:30
JUDY AND MARY / POWER SOUCE
262 :02/05/11 16:33
終了
263名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 16:37
>>237
SURVIVEなんて捨て曲あるじゃん、ハピネスとか。
RockであるのかPOPであるのか分からないどっちつかずの一番中途半端な作品だし。
その点Brotherhoodはロック一本で通してるから統一感もあるし曲に迷いが見られない。
よってB'zのBrotherhoodに一票。
264名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 16:44
RUNはB'zのアルバムの中でもパクリが一番多くやる気が見られないアルバム。
中にはいい曲もあるけどはっきり言って捨て曲だらけ、評価に値しない。
265 :02/05/11 16:45
椎名林檎/無罪モラトリアム ←コレ最強
ttp://www.ringoweb.net/bbs/ ←林檎好きは此処に書き込め!
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:48
スマッシング・パンプキンズ『メランコリー 終わりなき哀しみ』
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:50
REM オートマチックフォーザピープル
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:10
>>237
あんたB系の意味とりちがえてるよ。氏んでよし
269オトボケ爆乳:02/05/11 17:16
黒沢 愛好きな人集合!
270 :02/05/11 17:24
BOOWYのBOOWYだろう、やっぱり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:24
>>268
?お前も勘違いしてないか?133に向けてのレスなのに
B系ってお前、229?

268=229   プ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:25
My Little Lover「Evergreen」
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:50
稲葉浩志「マグマ」
最近のでは「トミー・フェブラリー」
トミーフェブラリーのアルバムは
Can't take my eyes off of youが捨て曲。
原曲はいいのに。なんだよ、あの低血圧な歌は。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:49
尾崎豊のアルバムなにがいちばんいい?

愛すべきなんとか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:50
尾崎や長渕はアルバムにライブ音源ばっかだから嫌い
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:31
海援隊の「朱夏を過ぎて白秋へ」
6年間の集大成です!!
聞いてみて。。
金八主題歌が入ってる。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:34
hydeのROENTGEN、捨て曲なしというより
アルバムそのものが一つの作品
279277:02/05/11 19:41
>>278
あ、あれは良かった、、
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:15
そうかぁ????
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:19
いんざらいふ
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:22
278、あれはいい。でも解釈はむずいと思う。
ラルクマニアにもむずい。作曲オタでないと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:26
稲葉浩志「マグマ」
初めて聴いた時の印象は悪かったが今は好き。
284吉岡美穂彦:02/05/11 23:27
デフレパード「ヒステリア」
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40
M・オールドフィールズ「チューブラー・ベルズ」
なんせパート1とパート2の2曲だけだからね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08
DREAM THEATER 「IMAGES AND WORDS」
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:14
(かなり)マイナーと思いますけど

ANNAの1st「ANNA」(角松敏生プロデュース)

とにかく歌が上手いです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:38
CHAGE&ASKA「NOT AT ALL」
稲葉浩志「マグマ」 買ってみようかな?良さそう
オススメはまだ無い。これを聴いてまた来ます
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:55
>>272

!!そうそう!!忘れてた!
確かに捨て曲ひとつもないね。

今、どうしてるんだろAKKO
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:56
>>289
子育て
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:13
>>290
また子供作ったんですか?
292229:02/05/12 02:30
>>260
いやいや、そうでなくて、
捨て曲無し=オススメ
って事で挙げたんだけど…。
それならイイでしょ?

誰か書いてたけど、「RUN」ってパクってる曲多いの?
凄く好きなアルバムなんだけどなぁ。
Mr.ChildrenのIt's a wonderful world。
これだってのはないけど、気楽に聴ける逸品だとおもいます。
294名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 02:42
>>293
今日CDTV見たけどタイトルチューンがかなり良い感じだった、でも君が好きは捨て曲だと思うぞ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:18
>>294
捨て歌をシングルに
なんかすげーな
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:32
>>294
冗談抜きであのアルバムの中で一番の捨て曲は
君が好きかもしれん
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:09
ミスチル「It's a wonderful world」
俺は君が好きも好きだぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:10
小沢健二で『LIFE』
どれをシングルで切ってもいけるアルバムだと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:31
PE'Z「Akatsuki」
5曲入りのミニアルバムなんだけど、久々に面白い奴らが出てきたなって感じ。
JAZZを知らない人のためのJAZZ
300集計マン:02/05/12 05:41
<途中経過(1〜299)>

1位:稲葉浩志 『マグマ』                 ・・・10票
2位:Mr.Children 『It's a wonderful world』
MY LITTLE LOVER 『evergreen』
CHAGE&ASKA 『NOT AT ALL』         ・・・7票
3位:Mr.Children 『Atomic Heart』          ・・・5票
4位:椎名林檎 『無罪モラトリアム』
   Do As Infinity 『New World』           ・・・4票
5位:Cornelius 『FANTASMA』
   Mr.Children 『深海』
   MY LITTLE LOVER 『Topics』
   川本真琴 『川本真琴』
   小沢健二 『LIFE』
   hide 『PSYENCE』
   宇多田ヒカル 『First Love』
B'z 『Brotherhood』
浜崎あゆみ 『A song for xx』           ・・・3票
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:58
ミスチルの新作を判断するのは早過ぎるような。

MY LITTLE LOVER『evergreen』
THE YELLOW MONKEY『SICKS』で。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:11
浜田省吾「愛の世代の前に」。

でも俺は捨て曲って好きだな〜。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:17
SPEED
「RISE」
304f:02/05/12 07:49
尾崎豊「十七歳の地図」
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:55
LINDBERG「LINNDBERGW」
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:59
久保田利伸 The Baddest
アトミックハートに一票
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:09
Mr.Children "Atomic Heart"
小沢健二 "LIFE"
椎名林檎 "無罪モラトリアム"
宇多田ヒカル "First Love"
The Blue Hearts "TRAIN-TRAIN"

oasis "(What's the story) Morning Glory?"
Travis "The Man Who"

THE BEATLES "RUBBER SOUL"
THE BEATLES "ABBEY ROAD "

複数回答すまそ。
でもはずせません。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:44
B'zの「SURVIVE」
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:49
スピッツを応援したいなァ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:52
長渕剛の『JAPAN』
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:56
稲葉浩志の『マグマ』
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:11
林檎の無罪モラトリアム
みすちるのIt's a wonderful world

ガイシュツばっかだけど・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:19
広沢タダシ
315愛NO:02/05/12 12:30
桑田佳祐の「孤独の太陽」と、甲斐バンドの「誘惑」と「英雄と悪漢」
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:41
ラバーソウルは、たしかにいいね どの曲もすごく完成度が高い
ビートルズの中では特に

アビーロードは、後半は捨て歌になってしまうような曲を
くっつけてしまったところがよい
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:41
ミスチルの新作、評価高いなぁ
JUDY AND MARY「POP LIFE」
319んちゃ:02/05/12 12:47
映画トップガンのサントラ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:00
MY LITTLE LOVERのevergreenの評価が高いのは嬉しいね。
中古屋で980円とかで売ってて人気ないと思ってただけに。

ただベストはやっぱりBRAHMANのA FORLORN HOPEでしょう。
なんで誰もいれないの?
知らないだけなのか。
これほど捨て曲のないアルバムはないっしょ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:04
>>320
バカかおまえ、しったかしてんじゃねーよ。
大体ブラフマンは「A MAN OF THE WORLD」のほうが評価たけぇよ。
最近ブラフ知った厨房は逝ってよし。

最強のアルバムはザ・バックホーンの「人間プログラム」
322名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 13:09
B'zのBrotherhoodだ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:18
NHKの「みんなのうた 40周年ベスト vol.1〜3」
324名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 13:23
>>323
ベストはダメって・・・この場合良いのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:15
バージンスーサイズのサントラ
変なコンピ盤買うなら此れ買ったほうがいい
326 :02/05/12 14:18
集計するとき前スレのも足して
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:23
小沢健二『LIFE』
無罪に入れとくか。
勝訴は激しくクソだけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:46
エレファントカシマシ『ココロに花を』
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:47
Mr.Children「Atomic Heart」
CHAGE&ASKA「NOT AT ALL」
この二枚は全曲に力を入れてるかんじがする。
331どっちの名無しさん?:02/05/12 14:50
浜崎あゆみ
『A Song for××』
Cocco
『クムイウタ』
332名無しさん@おっぱいいっぱい。:02/05/12 14:50
Rainbow / Bent Out Of Shape
333七資産:02/05/12 14:51
aikoの桜の木の下
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:53
邦楽限定なの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:54
>>334
べつに
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:56
でも、好きなアルバムを挙げるわけではない
捨て曲が一曲もないと思うアルバムね
CymbalsのThat's Entertainment。
つーか短すぎる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:57
じゃあ
Lauryn Hillの「Miseducation of Lauryn Hill」
MY LITTLE LOVER「Topics」
evergreenよりこっちを

浜崎あゆみ「A Song for xx」
1stはとても良かった
DirのMACABRE
341集計マン:02/05/12 15:30
>>326
前スレのも足そうと思ったんだけど、途中経過で足すのもアレかなぁと思ってさ。
一応このスレ尊重と言う事で、このスレ終了してPart3までいったらPart3の初めに足した
ののっけるわ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:35
YMOテクノデリック
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:41
JAMの「THE POWER SOURCE」
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:42
B'zのLOOSE
345名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 15:45
B'zのFRIENDSU、FRIENDSと比べてより感傷的でより大人っぽい。
椎名林檎 「無罪モラトリアム」
Mr.Children 「It's a wonderful world」
BRAHMAN「A MANOFTHEWORLD」
SNAIL RAMP「MIND YOURSTEP!」
Hi−STANDARD「ANGRY FIST」
HAWAIIAN6「FANTASY」
GRAPEVINE「退屈の花」
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:52
数を挙げりゃあイイってもんじゃないぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:04
スピッツ 「ハヤブサ」
椎名林檎 「無罪モラトリアム」
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:08
GLAY [BE LOVED]

個人的に好き
350ddddddd:02/05/12 16:10
高橋由
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:17
WANDS時の扉
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:50
>>351
懐かしい
353川’ー’川 ◆Taka87HM :02/05/12 17:10
>>229のレスが偏見を助長させてると思う。

>>303
同意。

B-T「狂った太陽」
マドカプ「カプセルスープ」
赤チリ「母乳」
など。
ミスチル「It's a wonderful world」
大黒摩季「永遠の夢に向かって」
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:28
Mr.Children「It's a wonderful world」
サザンオールスターズ「さくら」
Mr.Children『It's a wonderful world』
スピッツ『ハヤブサ』
捨て曲なんかないです
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:31
>>321
ばーか、両方持ってるって。
てか評価高いとかってなんの関係あるの?
ミーハーしてんじゃねーよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:33
ミスチル「It's a wonderful world」
椎名林檎「無罪モラトリアム」
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:33
ロマンポルシェ。の「孫」
宣伝デス。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:28
大泉逸郎。の「孫」
ネタデス。
361名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 21:32
B'z/Brotherhood
稲葉浩志/マグマ
松本孝弘/DRAGON FROM THE WEST

Guns N' Roses/Appetite For Destruction
Judas Priest/Painkiller
MSG/神
Bon Jovi/Crush
362名前?何でもいいよ・・・:02/05/12 21:40
川本真琴「川本真琴」
椎名林檎「無罪モラトリアム」

2人ともその後、どんどん腐っていったのが悲しい・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:15
B-T「狂った太陽」
種ともこ「音楽」
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:42
ミスチルのニューアルバムはよほど売れ行き不振なのか
365ddddddd:02/05/12 22:48
ミスチル「It's a wonderful world」
ddddddd「高橋由」
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:54
ブルーハーツ「ブルーハーツ」
稲葉浩志「マグマ」
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:16
B'z「SURVIVE」
LUNA SEA「STYLE」
BOOWY「MORAL」
X「BLUE BLADE」
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:28
Mr.Children「It's a wonderful world」
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:32
>>368
X「BLUE BLADE」 ←思いっきりスペル間違ってますよ。
複数いいのね。テキストカンマ区切りで.
むちゃくちゃ偏ってますが。
DEEN,DEEN
DEEN,The DAY
Do As Infinity,NEW WORLD
Do As Infinity,BREAK OF DAWN
Do As Infinity,DEEP FOREST
My Little Lover,evergreen
浜崎あゆみ,A Song for XX
浜崎あゆみ,LOVEppears
ゴスペラーズ,FIVE KEYS
RAZZ MA TAZZ,Dialogue
鈴木雅之,perfurme
bonnie pink,evil and flowers
SING LIKE TALKING,Humanity
SING LIKE TALKING,City on my mind
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:50
LUNA SEA SHINE以外全て
373イサム:02/05/12 23:57
長渕剛 LICENSE
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:04
ミシェル・ブランチ「ザ・スピリット・ルーム」かなぁ...
洋楽だけどね。
アトミックハート
大黒まきの
永遠の夢に向かってに一票なのね
377354:02/05/13 00:28
俺が

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 17:10
ミスチル「It's a wonderful world」
大黒摩季「永遠の夢に向かって」

を書いてから何故か「It's a wonderful world」+「何か」が続いてるな
アンチが自作自演してるんだろうな。ウザイな
>>364もその一環なのかな。ウザイな
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:29
ニューロティカ

崖っぷちのダンス
379ケルゲレン:02/05/13 00:34
CRAZE「ザッツライフ」
いいなぁなつかしぃ
漏れもDEENのDEENで
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:40
BUMP OF CHICKENの「jupiter」
DAIの「NEW WORLD」と「DEEP FOREST」
JUDY AND MARYの「THE POWER SOUCE」に1票ずつ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:42
ビーズのリスキー
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:43
稲葉浩志のマグマ
384 :02/05/13 01:01
まんこの「ちんこ」
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:03
>>378
なっつかすぃーなー(w
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:07
CHAGE&ASKAのNOT AT ALLに俺も一票。
とにかくイイ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:08
>>380
思いきり笑ってがよい
というわけで
DEENにもう一票
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:22
川本真琴「川本真琴」
椎名林檎「無罪モラトリアム」
小沢健二「LIFE」
CHARA「Junior Sweet」
aiko「桜の木の下」
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:22
>>286
(・∀・)オッ コレモイイケド

Dream Theater/Metroporis part 2 - scenes from a memory
ノホウガイイ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:24
ポルノのfoo?
>>388
趣味合う
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:54
カスチルの桜井カス俊さん
B'zは全部いいと思うよ。
聴いてみて
394ddddddd:02/05/13 02:16
>>377
いや、ほんとにミスチル「It's a wonderful world」はイイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:19
ミスチルのワンダのみを挙げる人は、
他のアルバムを差し置いてワンダが一番なのかな。
たんに新しく出たからってことでは?
俺は深海とかアトハのほうがイイと思うんだけど。
396 :02/05/13 02:19
ラルクのHEART
特にsingin' in the rainが聴きどころ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:36
>>395
一番イイんじゃなくて
捨て曲がないアルバムをあげてんじゃないのかね

憶測だけどさ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:45
BUCK-TICK「Six/Nine」
椎名林檎「無罪モラトリアム」
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:47
>>397
YES!
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:52
愛内里菜「Be Happy」
GARNET CROW「first soundscope」
どっちも去年の1月に発売された作品だけど、これはスゴイ!
捨て曲どころか全曲良すぎ。
GARNETの新作も捨て曲はないけど、1stよりは劣る。
明後日発売される愛内の新作が非常に楽しみ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:58
スマパンのマシーナ
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:59
↑いろんな人がいるなぁ。
403401:02/05/13 02:59
誤爆
>>400
desu
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:01
>>395
そんなの個人で違うだろ?
現に俺はアトミックとカインドは受け付けない曲多いし
逆に深海・Q・ワンダはほぼ全曲イイと思うよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:04
T-BOLAN「SO BAD」
誉れ高い名盤。
406集計マン:02/05/13 03:08
何かだんだん自作自演とネタが増えて来て集計めんどくさくなってきたなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:10
>>集計マン
今さら集計放棄かYO!
408 :02/05/13 03:10
>>384
趣味合う
409 :02/05/13 03:11
もう集計の意味ないよ。
このスレドキュソばっかだし
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:12
ミスチルの新しいアルバム挙げてた人は自作自演っぽい…

あとマグマも
411集計マン:02/05/13 03:17
マグマ厨とか目に余るものがある。
マグマが本当に良いアルバムなんだろうけどさ。
自作自演バレバレだぞ。
あと俺ミスチルマンセーだがニューアルバム挙げるの早くねぇか
マジで集計しても意味無い気がする。が500位までいったら発表する。
スーパーカー「スリーアウトチェンジ」
「捨て曲のない」っていう定義がよく分からん。
「飛ばし聴きできない」なのか「全曲シングルでもいける」なのか両方か。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:30
「飛ばし聴きできない」は違うと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:34
もう 書き込まないほうが良いのかな???

ゴーバンズの
グレイテスト ビーナス

が捨て曲無しのアルバム♪<今でも 私の中では・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:55
DEEN「I wish」
MANISH「INDIVIDUAL」
一切捨て曲なし!
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:39
>>371
みたいな奴うざい
>>集計マン
確かにマグマ自作自演いそうだな。後ミスチルも。
418集計マン:02/05/13 04:43
このスレ
稲葉マグマ、
ミスチルIt's a wonderful world
チャゲアス Not at all
浜崎あゆみ A song for xx
検索して見て下さい。面白いですよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:48
稲葉のマグマ
これはホントにいい。何回何千回と繰り返しきいても飽きない
むしよい。
その点桑田は3回聞くと飽きる。以後吐き気
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:51
アユをレスしてる奴はその時点で壊れてるので他のアルバムもノーカウント
そういう方向で!集計マン。ここではアユは無効。
421集計マン:02/05/13 04:54
>>420
正直それも考えたし、自作自演もどうしようか考えたんだけど
それをしちゃうとオイラの意見が介入しちゃうかもしれないのでやめたんです。

一応、ベスト盤挙げてる奴以外は全部集計されてますよ。
タモリ「タモリ」やとんねるず「ほのちゃんに歯が生えた」
なんかもキッチリエクセルで保管されてます。
>>420
アンチ浜らしいのは察して分かるが、意味不明。
意味が通じるか、読み直してから書き込みを押せ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:54
>>420-421
これひどくね?
もうどれが自作自演だか解らんし…

ただ、「マグマと」最近の「It's a wonderful world」
この2つはどう見てもおかしいと思う…
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:56
LINDBERG「LINDBERG4」
大黒摩季「永遠の夢に向かって」
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:28
EARTHの「bright tomorrow」
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:45
ZARD「OH MY LOVE」
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:22
鈴木あみのアルバム全部
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:25
「It's a wonderful world」 は本当に良いアルバムだよ。
自作自演でイメージ悪くされると困るなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:25
>>424
「LINDBERG3」のが良くねー?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:33
イエローモンキー「sicks」
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:39
my little lover "evergreen"
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:41
>>431
マイラバならTOPICSだろ…?
ううう…でもやっぱevergreenにしとくか
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:03
>>428
コバタケが参加してるのはよいけどね
小林つながりでマイラバのevergreen人気みたいなんでそれに一票
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:45
スピッツ、オーロラになれなかった人のために
虎舞竜、「ロード〜上巻7/13」「ロード〜下巻13/13」
相川七瀬、RED
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:51
ミスチルのATOMIC HEARTに一票
あと、>>434
のREDにもう一票
300万枚ウレタンだっけ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:54
ドリカム、THE Swinging star
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:58
globeの"globe"

まあ、小室なので異論はあるだろうけど、
彼のポップを全て詰め込んだ一枚。
このアルバムに関しては全曲やる気ある曲だと思う(w
おすぃごと前に
ボニーピンクのHEAVEN's KITCHENってがいしゅつ?
evil and flowersよりはよいと思うが。
439 :02/05/13 09:22
ミスターチルドレン『アトミックハート』『深海』
特に『深海』のシーラカンスから手紙の流れは最高
スピッツ『ハチミツ』
井上陽水『ハンサムボーイ』
ジュディアンドマリー『ミラクルダイビング』
桑田圭祐『フロムイエスタデイ』
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:02
>>438
ボニピンはファーストが一番よかった。
スウェーデン被れになる前。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:05
コスミックビレッジの1枚目に一票。
あのクロスオーバー感はすごかった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:29
稲葉浩志の『マグマ』
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:37
SOULSBERRY「THE END OF VACATION」
捨て曲なし!
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:50
BUMP OF CHICKENのFLAME VEIN。彼らのインディーズ時代に出した1stアルバム。ガラスのブルースからナイフまで一気に聴ける。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:56
>>445
激しく同意。ガラスの目をした猫は歌うよ〜♪
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:58
マイリトルラバー evergreen
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:04
ミスチル「IT'S A WONDERFUL WORLD」かな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:06
>>445
禿同!!未だによく聞いてる。
全部スキ。
450_:02/05/13 15:10
小谷美紗子「Profile」「宇宙のママ」
矢野顕子「ひとつだけ」
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:12
my little lover evergreen
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:13
マイリトルラバー evergreen
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:15
マイラバの自演が始まりました。
しばらくご辛抱下さい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:16
自作自演か… >>447 >>451 >>452
これじゃ集計の意味無いね
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:16
>>450
ひとつだけ もいいけど、

矢野顕子「ごはんができたよ」
を聞いてみよう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:17
>>453
マイラバヲタっつうかアンチB'Zではなかろうか
アンチ稲葉か
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:18
マグマ
flame veinは全曲シングルで行けるね。
ダニー含む。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:19
マグマヲタorアンチマイラバ出現
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:21
ZONEのマグマ
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:22
>>460
アルバムじゃないでしょ?

一応つっこんどく
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:27
僕はマグマ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:35
ラ・ムー「サンクスギビング」
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:07
SOUL FLOWER UNION「エレクトロ・アジール・バップ」
七尾旅人「雨に撃たえば...! disc2」
Amika「揺れる光ない海の底」
'else「New Machinegun Etiquette」
たま「ひるね」
七尾くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
七尾旅人好きだ…
466464:02/05/13 17:09
>>465
もの凄いスピードでレスしてんなー…(w
>>466
ゴメン。
あまりにも嬉しかったから(w
七尾旅人知ってる人いないんだよねぇ…
宇徳敬子「満月」
この人アルバム3枚しか出してないんだよね。で、これが最後のアルバム。
ビーイングにしては大奮発(wの全13曲。
稲葉浩志の『マグマ』
もしかすると生涯唯一のアルバムになるかもしれません。
色々と気になる噂も流れているので。
470集計マン:02/05/13 19:22
<途中経過(1〜468)>
1位:Mr.Children 『It's a wonderful world』
   稲葉浩志 『マグマ』           ・・・17票
2位:MY LITTLE LOVER 『evergreen』   ・・・14票
3位:椎名林檎 『無罪モラトリアム』     ・・・13票
4位:Mr.Children 『Atomic Heart』      ・・・11票
5位:CHAGE&ASKA 『Not At All』      ・・・9票
6位:小沢健二 『LIFE』             ・・・6票
7位:川本真琴 『川本真琴』
   B'z 『Brotherhood』
   Do As Infinity 『New World』
   浜崎あゆみ 『A song for xx』      ・・・5票
8位:Mr.Children 『深海』
   MY LITTLE LOVER 『Topics』
   宇多田ひかる 『First Love』
B'z 『Survive』
   aiko 『桜の木の下』           ・・・4票

371はノーカウント
443のコピペは完全無視、以外全てカウント
471集計マン:02/05/13 19:28
↑完全に集計の意味がなくなってしまいますた
472名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 19:49
俺はミスチルとB'z両方好きだけどIt's a wonderful worldとマグマについて意見。
It's a wonderful worldは恐らく新しいアルバムだからから皆よく聴きもしないで票を入れてると思う。
蘇生とかUFOとかIt's a wonderful world確かに良いけど捨て曲が無い訳じゃないと思う、君が好きとか。
だから新しいアルバムは最低二週間ぐらいたってから集計した方が良いと思われ。
あとマグマは恐らくIt's a wonderful worldの自作自演に対して自作自演をやってる人も多いと思うが
アルバムの内容には口出しできない、素で全部良いと思う。
でもそれなら本家B'zのBrotherhoodの方が良いと思うんだけどなあ・・・まあそれは個人のアレだな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:54
ギリギリガールズと不倫し妻子を捨てたチンカスチル
の「ワンダホーワールドピュ」

ワンツースリーでどっぴゅ!乾いたキスでどぴゅ!
ファスナーにはさんであいたたたた!
もういちどラブはじめましが、あっという間にどぴゅ〜!
君が好きとかいってみたものの、我慢できずに思わず どぴゅ!
いつでも微笑みを!と哀願したものの優しい歌は歌ってもらえず
とりあえず今日も一人で右手を恋人にワンダフルワールド。
あっ!どっぴゅう!!
474 :02/05/13 19:58
確か2in1があったのでミニアルバムとしてあげるけど、
キリンジのナチュラルファウンデーション時代のマキシ
シングル2枚。...つうかわかってくれんでいいけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:32
MALICE MIZERのmerrveillesはいい今の蛾糞からは想像つかないけど。
>>475
後半の「今の蛾糞からは想像つかないけど。」は正直いらない
稲葉浩志「マグマ」

最近のB'zはもういい。
478名前いれてちょ:02/05/13 20:51
TM NETWORKのCAROL。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:53
Bon Joviの[These days]
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:55
無罪モラトリアム
林檎ヲタじゃないけど捨て曲ないわ、まじで
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:11
ふ〜む・・無罪モラトリアムってそんなにいーのか・・・
椎名あんまり好きじゃないんだけど借りてみようかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:16
集計マンガムバレ!!!
オアシスの「BE HERE NOW]で。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:45
無罪は良いな。あれ以降は良いの出してないけどな、林檎。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:46
ガンズ・アンド・ローゼズの「アペタイト・フォー・ディストラクション」
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:02
↑ 激しく同意 「アペタイト・・」はホント名曲ぞろいだったね。
487名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 22:04
ユーズは酷評されてるけど良いと思うよ、特にTは。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:40
マイリトルラバー evergreen
>>470
集計はもうしなくても良いんじゃないか?
このスレを参考にするとしても、順位や票数はあまり気にしないだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:46
スカイラーク全部
491名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 22:47
>>490
そのネタはもう古いぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:07
ハイロウズの「バームクーヘン」
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:18
おまえらばかか?おれはいなばすきだけどマグマはだれが聞いても
糞だろ?じさくじえんはやめろよ。悪い物は悪いと言え
494集計マン:02/05/13 23:20
集計もういいよね?需要があれば続けてもイイんですが。
エクセルデータ破棄しちゃおっかなぁ。

Part2の、しかも500近くまでキテこんなこと言うのもアレだが、
捨て曲が一曲も無い傑作アルバムなんて存在しないぞ。絶対。
捨て曲が無いんじゃなくてファンだから作品を理解しようとして聞いてるだけ。
ホントは心のどこかで捨て曲と思ってるはず。

捨て曲無いアルバムだって思っても、他の人が聞けば必ず捨て曲はある。

要するにこのスレは、ファンが選ぶ「俺が好きなアルバムテメェ等聴けやゴルァ」
なオナニースレであります。

とスレッドストッパー的なことを長々と言ってみるテスト
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:35
>>485
俺も同意
プラス俺個人としては
QueenIIとビートルズのリボルバー。

なんか自分のおっさんぶりをされけだすようだが・・・・
496:02/05/13 23:41



                    インギーのセヴンスサイン

497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:56
>>483
それはないだろう
同じオアシスだったら、モーニング・グローリーの方が
少なくとも捨て歌はない
498 :02/05/14 00:01
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 12:42
>>240
DAを崇拝してるあなた様の方が数倍キモイし説得力ないでございますよ(藁

って言ってるお前!DAの曲なんか知ってるの?知らないのに言うのは厨房丸出し・・・
百合が咲く〜とか最高
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:06
DAはBuzzSongまで。
ヴィヴァラレヴォリューションはちと微妙。
それ以後は言わずもがな
500 :02/05/14 00:06
>>263
RockであるのかPOPであるのか分からないどっちつかずの一番中途半端な作品だし。
その点Brotherhoodはロック一本で通してるから統一感もあるし曲に迷いが見られない。
よってB'zのBrotherhoodに一票。

って逝ってるアホ
ビーズのロックはくソ以下だ ロックをハキチガエルナ
アルバムは統一感なくて色んな色が出てるほうがいいんだよ
それに迷いが見られない?
( ´,_ゝ`)プッ
稲葉浩志の『マグマ』って逝ってる奴
もういいって・・・しつこすぎ
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:14
evergreen
It's a wonderful world
もしつこい
503陰陽師:02/05/14 00:14
>>286-389
いいねぇ〜

じゃあシャムUに一票!
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:16
マリスミゼルのメルベィユ

もうこの時代には戻れない・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:17
DESERT TOWN
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:18
LUNA SEA「IMAGE」細部まで構築された繊細さと彼ららしいタフさがある。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:18
古いけどリンドバーグWおすすめ。
かなりいいよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:19
イッツァワンダフォーワールド
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:20
GLAY BELOVED
BELOVED自体糞じゃねぇ?グレイだったら他の方がいい
511集計マン:02/05/14 00:27
集計してた俺が推すアルバム。
Cornelius「ファンタズマ」
小沢健二「犬は吠えるがキャラバンは進む」
フリッパーズギター「海に行くつもりじゃなかった」

ってか普段はテクノしか聴かん
>>501
『マグマ』の件、たぶんここにしつこく書いてる人だと思う。
(真面目に入れた人も勿論いると思うけど)

今年亡くなる芸能人は誰か予想するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1020717878/l50
>509
ネタダターラスマソ
正直GLAYは
バラード良し:BELOVED
ロック良し:一番最近の
だと思われ
BELOVED好きが多いってのは結局バラードしか聴いて(以下略
514:02/05/14 00:46
>>206
の長渕剛「キャプテンオブザシップ」にプラス1票

どっかに書き込んであった「RUN」にも1票。ビーズで唯一全曲聴けた

レッドツェッペリンの「レッドツェッペリン1・2・3・アンタイトルド(4)」も全曲聴けた
515509:02/05/14 00:52
>513
ネタジャナイデス
都忘れ
春を愛する人
カーテンコール
この三曲最高。
多分誰も入れてないだろうな〜と思ってミスチルのイッツ ワンダフル
に入れたんだけど・・・組織票を疑われるほど入っていたとは・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:59
>>516
今多分10回どおりくらい聴いたが、まだ捨て曲は半分くらいある
たぶん最終的には2〜3曲になると思うけど
まあQより好き嫌いはしないだろうね
518:02/05/14 01:01
>>515
あ、いいねその3曲。
もしかしたら俺もビーラヴド全曲聴けるかもしれない・・・・
どんな曲入ってるか忘れたから1票入れられんが・・・

マグマは図書館から借りてMDに入れといたけどマダ聴いてねぇーんだよなー
ここ見て聴く気になったからヒマあったら聴こーっと
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:14
My Little Lover「Evergreen」
Mr.Children「深海」
アトミックハートはエイジアが苦手
Spiral Life 「FURTHER ALONG」
黒夢「CORKSCREW」
小島麻由美「二十歳の恋」
Cocco「クムイウタ」
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:39
愛内里菜嬢の「Be Happy」に一票
今も聴いてるし。
明日はいよいよ2ndのフライング日。
捨て曲ないとイイなぁ。
>>519
ミスチル、こっこに同意!
ミスチルは「ボレロ」「Q」も良い。
今「IT'S A WONDERFUL WORLD」聞いてる。サイコー。
こっこは全般的に好き。駄目ってのがない。
他に、中村一義の「ERA」もマジいいぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:30
クワイアボーイズの1枚目。「ア・ビット・オブ・なんとか」
去年の復帰作はよくなかったな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:31
>>522
ちゃんと挙げられないのに来るなよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:57
松たか子「アイノトビラ」
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:39
THE OFFSPRING 「CONSPIRACY OF ONE」
B'z 「THE 7th BLUES」のDISK1
THE YELLOW MOKEY 「SICKS」
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 04:03
THE BEATLES 「1」
なんか根本的にいいなと思った。お薦めします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 04:13
ガーネットクロウ「first soundscope」
どれをシングルで切ってもいけちゃうぐらい、全体として質が高い。
もはや捨て曲という言葉の入る余地が無い。
ガーネット最高!
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 04:23
黒夢「CORKSCREW」
529ソルベ:02/05/14 04:36
宇多田ヒカル「FIRST LOVE」
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 04:49
倉木麻衣「Perfect Crime」
    「delicious way」


531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 05:50
倉木麻衣「delicious way」
「Perfect Crime」
ギリギリガールズと不倫し妻子を捨てたチンカスチル
桜井カス寿「ワンダホーワールドピュ」
ワンツースリーでどっぴゅ!乾いたキスでどぴゅ!
ファスナーにはさんであいたたたた!
もういちどラブはじめましが、あっという間にどぴゅ〜!
君が好きとかいってみたものの、我慢できずに思わず どぴゅ!
いつでも微笑みを!と哀願したものの優しい歌は歌ってもらえず
とりあえず今日も一人で右手を恋人にワンダフルワールド。
あっ!どっぴゅう!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 07:28
            エッ!?ドレドレ??   ウワァ!!コレハヒドイスレダ!!



       ∧_∧∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
       ( ・∀・);・∀・) (・∀・; )・∀・ )ボクニモミセテ
  (○) (   つ  U U )⊂   ⊂  ⊂ )
  ヽ|〃 (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__(_(_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\||  VAIO  | ̄ ̄ ̄ ̄
            \,,|==========|
稲葉浩志「マグマ」

既出アルバムはウザイなら
他の既出アルバムもウザイはずだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:14
>>527
あれはすばらしい作品だね。まさか彼らがあんな実力派だったとは・・・
>>532
自分では傑作だと思っているらしい
>ファスナーにはさんであいたたたた!
この辺が特に良くできたと思っているらしい
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 13:53
CHARA 「マドリガル」
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:29
たま しおしお
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:30
倉木麻衣「delicious way」
「Perfect Crime」


540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:13
稲葉浩志「マグマ」
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:15
ドラックストアカウボーイ
フォースター
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:19
GLAYのONELOVEは良い。
543RUN:02/05/14 15:20
19春
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:21
リンキンパークのハイブリットセオリー。
去年一番聴いたな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:24
ラルクのrayだっけ?2枚同時で出したヤツの花葬とか入ってるほう。
あれいいと思うんだけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:27
またラルクか・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:49
息うぉ〜すうぃこむよおにぃ〜♪
この歌最高なのにタクロウが歌いやがるからせっかくの曲が台無し。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:00
厨房が聴くようなアルバムしか挙がってないな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:10
オフスプ アメリカーナは最高です
550RUN:02/05/14 16:13
ちなみにB'zのアルバム全部
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:18
このスレ


もうだめぽ

〜の曲全部とかウザッテー
>>551
いやいや、呼んでねぇーんだから見なけりゃいいじゃん
ウザイなら
553すけぞん:02/05/14 16:25
ミスチルの深海
554川’ー’川 ◆Taka87HM :02/05/14 16:26
>>552
その考え方が「悪貨が良貨を駆逐する」になるんだよ。
>>552
呼んでないってここはおまえが管理してんの?
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
B'z「BREAK THROUGH」。古いの挙げてる人いないけどダメなのか?
あとミスチルの「深海」にも一票。
558名無しさん@お腹いっぱい:02/05/14 18:16
>>500
聴いてないならまだしも聴いてて言ってるならお前は馬鹿。
FEAR、ギリチョver51、ながい愛、SHINEを他のどのジャンルに例えろと?
糞以下とか言ってるがそれだったらB'zのロックを評価してくれた
各著名人方も馬鹿にしてる事になるね、エアロ、スティーブヴァイ等。
アルバムは統一感があった方が駄目だといってるが俺はアルバムの流れを
シングル曲等が邪魔するような事はしてもらいたくない、まあこれは個人の意見だが
色んな色が出てるほうがいいんだよ、とか言い切ってる所はまたお前は馬鹿かと。
あと迷いが見られないとは言ってるがお前あのアルバムに迷いが見られるとでも言うのか?
何に対して笑ってるのか分かんないんだけど。
>>558
アフォ発見だな。
560名無しさん@お腹いっぱい:02/05/14 19:07
>>559
スレ荒らし申し訳ないな、それとも何か意見でも?
文句言ってる奴らはアルバム名挙げろよ・・・
稲葉浩志のマグマです!
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:02
>>521
遅レスゴメン。
「Q」いいね。嫌いから好きに急激に印象変わるアルバムだった。
このスレって邦楽限定?
Deep Forest「Comparsa」
>>564
んなこたあない。邦洋なんでもござれ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:16
ピヘロ


















屁ナーレ
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:19
フリッパーズ・ギターの「ヘッド博士の世界塔」
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:25
ゆず「トビラ」












































                                      う








571ミスチル:02/05/14 21:27
今回のミスチルの曲はいいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:28
ゆずやめろ












































                                      ざ











574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:28
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:31
>>572

( '_ゝ`)<フーン
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:31
海援隊「朱夏を過ぎて白秋へ」
( ´,_ゝ`)バカだな・・・ゆずしかねぇーだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:34
>>573
い?




















                      ゆず「ゆず祭り」





ゆず「ふすま」
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:54
こーゆーのがいるから更に嫌いになる
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:13
ゆず出そうかと思ったけどこうなるの見えてたからやめておいたんだけどなぁ。
それに「トビラ」より「ゆずマン」のほうだとおもうが。

まあいい、それはともかく、
Misia「Paixeos Diagonais」かな…ミーシャではない。
ゆず「ゆずの種」
584大和龍門:02/05/14 23:38
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     
        ,i              i <  煽りが怖いからゆずを挙げれねぇ!?  
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、<  てめえらクズの意思はやっぱりそんなモンか!  
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                     
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._

585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:40
KICK THE CAN CREW/YOUNG KING
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:09
稲葉浩志「マグマ」でよろしく。
マグマうざい!もう言うな
588名無しさん@お腹いっぱい:02/05/15 00:34
>>587
本当、マグマは絶対自作自演、稲葉ヲタの。
俺はB'z「Brotherhood」だ。
589集計マン:02/05/15 00:39
もう集計やめますた。
ファンタズマでも聴いてよっと
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:40
>>589
お疲れ様
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:40
マーシーの『夏のぬけがら』
TOKYO No.1 SOUL SET「TRIPLE BARREL」
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:53
愛内里菜「POWER OF WORDS」
これマジすっげーーーーーーーーーーいい!
1stもそうだったけど、捨て曲一切なかったね。
どの曲がシングルでもおかしくない。
ハマってしまい、しばらくずーーーーーっとこればかり聴く。
やっぱ愛内スゲエや!
愛内聴いた後だと、バカサキアホミなんかクソに聴こえるな(w
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:17
ちょっくら古いけど
だいたい10年前ぐらいにリリースされた
LUNASEAの「LUNASEA」←スペルアッテルかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:48
割礼 ネイルフラン
ゆらゆら帝国 ゆらゆら帝国
戸川順 昭和享年
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:51
いまさらながらLUNASEA全てのアルバムです
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 07:40
稲葉タンの
「まぐまぐまぐまぐまぐまぐま」
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 09:11
宇多田ヒカル→『First Love』

・・・今久々に聴いてるけど良い!


          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     
        ,i              i <  どいーつも こいーつも  
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、<  ばーかー ばーかーりィィィィ・・・!!  
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                     
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._

600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 09:45
捨て曲無しどころか、全曲通した流れさえも完璧と思えるアルバム。
1曲目を聞き出したら最後まで「停止」ボタンが押せねー

UNDERWORLD 「everything everything」
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 09:56
なぜ入れない!!
YEN TOWN BAND/MONTAGE
チャラ良いvv
602みぽりを:02/05/15 09:56
中山美穂 ミホコレクション1
603ななし:02/05/15 10:15
河村隆一 LOVE
ムチャクチャ売れた
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:29
BUCK-TICKのONE LIFE,ONE DEATH

かなり(・∀・)イイ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:20
GARNET CROW『first soundscope〜(略)』
良い曲ぞろいだよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:33
Sing Like Talkingの「DISCOVERY」
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:43
中山美穂 ミホコレクション1
608みぽりを:02/05/15 13:04
久保田としのぶ バッティスト
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:06
小谷美紗子「宇宙のママ」
double 「クリスタル」
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:13
稲葉浩志 「マグマ」
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:14
稲葉浩志 「マグマ」
612 :02/05/15 13:39
五木弘
南海慕情
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:41
稲葉浩志 「マグマ」
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:42
稲葉浩志 「マグマ」
最高!
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:43
稲葉浩志 「マグマ」
これしかない
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:43
稲葉浩志 「マグマ」
俺もこれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:44
稲葉浩志 「マグマ」
やっぱりこれだよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:44
稲葉浩志 「マグマ」
私もこれがいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:45
稲葉浩志 「マグマ」
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:46
稲葉浩志「アライグマ」
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:47
稲葉浩志 「マグマ」
・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:48





















稲葉浩志 「マグマ」

623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:56
>>620
マグマしつこいよって流して
見てたから思わず笑っちまったよ
稲葉浩志 「マグマ」
これ持ってない奴は糞

625くそ:02/05/15 13:59
糞ですが何か?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:06
>>624
はげどう
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:47
Bz「Bother food」
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:54
Mr.Children 「It's a wonderful world」
629名無しさん?:02/05/15 15:03
LUNASEA 「MOTHER」

これ最強。
この名盤を何であんな早い時期に出したのか。
今思えば早熟だったんだねルナシー。
630空と:02/05/15 15:33
糞スレになってきてるぞ!
俺はスピッツの「ハチミツ」。
>>624
お前がレベル低いのは解ったよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:49
SUPERCAR [Futurama]
スペル間違えてるかもしれないけど。
633名無しさん:02/05/15 15:50
>>610-622
ワラタ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:03
>>629 同意。
 最っっっっっ強!
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:09
Raphael「mind sorp」
636名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 16:26
Mr.Children 「マグマ」
これ。


637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:32
稲葉浩 「グママ」
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:34
マグマ「稲葉浩志」
これのみ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:35
稲葉浩志「ヒグマ」北海道限定版
またマグマが来たで、オイ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:37
2チャンねらーも、なんだかんだ言ってみんな好きな歌あったんだね。
正直音楽速報板って好きな曲が一曲も無い奴らが全てを否定しまくってる雰囲気あったから
安心しました。でもアホばっか。藁
642名無しさん@お腹いっぱい:02/05/15 16:54
稲葉のマグマに対抗できるアルバムはB'zのBrotherhoodしかない!
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:09
>>643
実はコイツが一番アフォ
前スレからこのコピペやってる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:16
浜崎
A Song for××
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:29
稲葉浩 「グママ」
稲葉浩志「マグマ」

あれ?ここって「捨て曲しかないアルバムを挙げるスレ」じゃないの?
間違えました〜♪
647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/15 18:04
稲葉浩志「マグマ」

あれ?ここって「捨て曲しかないアルバムを挙げるスレ」じゃないの?
間違えました〜♪
パブロ・ディゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセノ・
マリア・デ・ロス・レメデオス・クリスピノ・デ・ラ・サンティシマ・
トリニダアド・ルイス・イ・ピカソ
の「ゲルニカ」
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:46
コブクロ「Roadmade」
COLER ME BAD "C.M.B."
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:49
bloodthirsty butchers「kocorono」
flipper's guitar「ヘッド博士の世界塔」
筋肉少女帯「sister strawberry」
garlic boys「マッシュルームカットとダッフルコート」
eastern youth「感受性応答セヨ」

QUEEN「A Night At The Opera」
the who「who's next」
aerosmith「get a grip」

653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:51
ミスチル「It's a Wonderful World」・・・って言うのはまだ早い?
『マグマ』書いてる人(一部除く)さあ、「今年亡くなる有名人」スレにも
50回くらい稲葉の名前書いてるじゃん。(このスレの >>469とか見ると恐らく同一人物)
妄想と悪意を撒き散らすのは↓のスレだけにして欲しい。

今年亡くなる芸能人は誰か予想するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1020717878/l50
>>653
ミスチル「It's a Wonderful World」
最高です
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:00
最近30代の人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
このB'zと称する音楽を聞いてみました。
一体何ですか?この下品で不健全な詞は。
他人の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ内容の単語ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
聞くに耐えないパクリや下品な曲。
穢れのない清らかな子供達がこんな不道徳な音楽を聞いて
悪質な犯罪者になったらB'zはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。
こんな音楽1日も早く禁止処分にして稲葉、松本を牢獄にいれる
べきです。わかりましたか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:01
倉木の2枚のアルバム。これ最強。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:10
稲葉浩志のマグマ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:12
キンキのAアルバム。
以外と名曲揃い。
660名無し:02/05/15 20:12
>>657

おいおい、とてもシングル以外は聴けたもんじゃないぞ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:18
「GUYS」CHAGE&ASKA

これはもうどの曲もよく、一つの作品として
すばらしい。
違和感のある曲もなし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:49
納税は国民の三大義務の一つです。
言い訳は通りません。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:00
kinkiのDアルバム
売れなかったしシングルも2曲しかないし出す時期も変だったけど実は・・・良作です
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:14
現在のGacktはどうかと思うが、
MALICE MIZERの時代の「merveilles」は傑作。
ヴィジュヲタ以外が冷静に聴いても戦慄。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:17
ミスチルのアルバム。
俗にいう捨て曲なしです。とくにIt's a wonderful world傑作age
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:17
ココノスレはDQNばっか?
レベル低すぎ
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:27
海援隊「朱夏を過ぎて白秋へ」
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:28
>>666
あんたの傑作アルバムは?
「Reflections」
寺尾 聡

ルビーの指輪が入ってる。
けど、他の曲もすごくいい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:41
>>666
大体こういう発言する奴は自分が何聴いてるか言わない罠
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:44
>>666は、
「俺って洋楽しか聴かんからな〜」
とか言う思春期虚栄症候群。
ビーズのリスキー
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:45
とんねるず「みのもんたの逆襲」



糞だった・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:49
氷室京介「NEO FASCIO」
これ、最高。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:50
>>666
俺の感からすると、こいつはおそらく
 V6を聴いている。
 最近「重低音」という単語を憶えた。
 休日は洗車ばっかりしている。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:01
草花・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:14
渡辺美里「東京」
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:15
もとい「tokyo」
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:45
カスチルのニューアルバムは捨て曲しかないらしいぞ
681 :02/05/15 22:59
バックドロップボム「マイクロマキシマム」!!
発売からもう2年か?ずっと聴きつづけてるけど飽きねえし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:07
渡辺美里なら「BIG WAVE」でしょう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:08
渡辺美里なら「ribbon」じゃない?
684はいね:02/05/15 23:11
ラルク「True」。もうあれだけの名作を作れないのかなぁ…?
「HEART」や灰銀「GAUZE」もいいけど。
685名無しさん@お腹っぱい。:02/05/15 23:12
ダイソー「クラシック・ホーム・コンサート VOL.3」
686 :02/05/15 23:13
聖飢魔Uの「恐怖のレストラン」
687名無しさん:02/05/15 23:16
ラルクなら「hevenly」
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:22
ゆず「ゆず一家」
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:22
ここヤラセだね
ここヤラセばっかだね
692名無しさん@お腹っぱい。:02/05/15 23:25
渡辺美里なら「Lovin'you」にケテーイ!
693名無しさん@お腹っぱい。:02/05/15 23:27
一世風靡「前略、道の上より」
694329:02/05/15 23:34
JILS「JIL NOIR」
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:37
B'zは「IN THE LIFE」より「RUN」だろ。
全曲シングルでも行けるよ。
少なくとも最近のMAYやRINGなどのシングルよりいい曲ばかり。
「元気ですか」よしだたくろう
これ最強。
697殿堂入り:02/05/16 00:25
ギリギリカスチル桜井カス寿
「ワンダフルチン・ワールドピュ」

ワンツースリーでどっぴゅ!乾いたキスでどぴゅ!
ファスナーにはさんであいたたたた!
もういちどラブはじめましが、あっという間にどぴゅ〜!
君が好きとかいってみたものの、我慢できずに思わず どぴゅ!
いつでも微笑みを!と哀願したものの優しい歌は歌ってもらえず
とりあえず今日も一人で右手を恋人にワンダフルワールド。
あっ!どっぴゅう!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:10
暴威の「ジャスト ア ヒーロー」

何気に好き
699とりあえず思い付くものを、:02/05/16 01:24
佐野元春「カフェボヘミア」、「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:25
手塚治虫「マグマ大使」
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:19
SCUDELIA ELECTRO  「track」
spiral life       「FURTHER ALONG」
EXCLAMATION       「ASTRODYNAMICS」
RADIOHEAD         「OK COMPUTER」
E・L・O             「ZOOM」
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:21
村下孝蔵は生涯通して捨て曲が一曲もないと思うデス。
703名無しさん:02/05/16 02:22
イエモンの「SICKS」
まぁとにかく聞いてみろって。
704麗奈 ◆A6O5W.U. :02/05/16 02:28
 ぎゃ。イエモンが出てる!!!
 イエモンいいよね〜。新しくなるほど音楽が洗練されて捨て曲が
なくなっていくし、古いほど、個性があって味があっておもしろいし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:46
稲葉浩志のマグマ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:53
渡辺美里は「Tokyo」までのアルバムは全ていいと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:57
俺もイエモンの「SICKS」好き
「HOTEL宇宙船」結構気に入ってる
洋楽もいいんだよね?
ビーチ・ボーイズ「ペット・サウンズ」
この美しさ、ただごとではない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 05:36
愛内里菜「POWER OF WORDS」
コレ最強。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 06:52
beach boysなら、
sunflowerがいいな。
捨て曲?なんですか、それは?
というオーラが全体から漂っている。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:17
古内東子「アワーグラス」
初期のころの彼女の歌は、すべていい!
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:30
ザ、ビートルズ、ホワイトアルバム
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:48
マイブラの「loveless」で勝負。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:52
Mr.Children 「It's a wonderful world」
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:53
>>714
そのアルバムを挙げるのは今後一切禁止。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:54
ミスチルのIt's a wonderful worldがいいんじゃないの?
717714:02/05/16 07:56
>>715
はぁ?捨て曲が一曲もない傑作アルバムだと思ったからあげただけじゃん。
なんでダメ?アンチ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:58
叩かれそうだけど・・・・







ミスチルの「It's a wonderful world」
719715:02/05/16 07:59
>>717
どうせ自作自演なんだろ?
その手には乗らない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:01
ミスチルの××××××をあげたいけど今はタイミング悪そうなんで
TMネットワークの「キャロル」
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:04
みすちるの イッツ ア ワンダフル ワールド
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:09
ミスチルのIWW
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:11
だめだよ!
自作自演野郎はばれてからがやっかいなんだから!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:13
LUNA SEA の MOTHER
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:13
aiko

小さな丸い好日
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:15
Bonnie Pinkで「evil and flower」
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:18
あゆの1st!! A SONG FOR XX 
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:21
MCのIWW
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:27
>>728
窪塚並の単細胞?
730みぽりを:02/05/16 09:00
ナパームデスのスカム
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:44
TM NETWORKのSELF CONTOROL

今となってはちょっと古く聞こえるのはしゃあないとして
ポップだねえ、このアルバムは。
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:30
信 者 脅 威 の ス パ イ ラ ル !
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:09
だったらフィッシュマンズの「ロングシーズン」で
どうだ?ってミニアルバムか?それともシングルになるのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:12
洋楽なんだけど…



MAI KURAKIのPerfect Crimeとdelicious wayがいいと思う
736FREAKS ◆GFREAKSo :02/05/16 12:46
偏ってるが
CHAGE&ASKA 「PRIDE」
SPIRAL LIFE 「FLOULISH」
SCUDELIA ELECTRO 「Wine, Chiken and Music」

洋楽は詳しくないが
Marilin Manson 「Mechanical Animals」

上のは金に困っても絶対売らん。
おまえらほんとにこんなクズ音楽しか聴いてないの?
それともここは小学生、中学生の集まり?
なら分かる気もするが・・・・
でもこのスレくだらなさすぎて逆に笑えるからスキ。
こんな馬鹿に生まれなくて良かったとかみしめる喜び・・(w
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:58
>>737
音楽は主観の問題だから、クズという言い方は適当ではないと思われ
結局どんな音楽聴いたって自己満足なんだから
739 :02/05/16 12:58
>>737
コピペ
740T@マターリ型 ◆9bsxjTk6 :02/05/16 13:55
原由子「東京タムレ」
若い俺には全曲新鮮に聞こえたよ。
741名無しさん:02/05/16 13:58
THE YELLOW MONKEY「SICKS」
BUCK-TICK「Six/Nine」
椎名林檎「無罪モラトリアム」
モーニング娘。「セカンドモーニング」
THE OFFSPRING「conspiracy of one」
oasis「morning glory」
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:02
>>737
おまえらほんとにこんなクズ音楽しか聴いてないの?
それともここは小学生、中学生の集まり?
なら分かる気もするが・・・・
でもこのスレくだらなさすぎて逆に笑えるからスキ。
こんな馬鹿に生まれなくて良かったとかみしめる喜び・・(w

って何だよ(w
頼むからそう言うのは、お前の脳内だけで勘弁。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:09
なんかみんなあげるアルバムがたいしたことないな。相打ち里奈だって。
マイラバのevergreen
1000回以上聞いたアルバムは後にも先にもこれがはじめてなので・・・
でも最近聞いてない。TOPICSは嫌い。
>>13
禿げ同。その曲無ければもっとよかったかも・・
でもたまにその曲も聞きたくなる。年に1、2回だけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:11
The Beatles「リボルバー」

とか言ってみる。叩かれそうだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:13
>>745
そんなことない。おまえが一番まとも。
747麗奈 ◆A6O5W.U. :02/05/16 14:14
 まともか?笑わすためじゃないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:18
何て言ったっけなぁー?
The Beatlesの曲を
色んな外人アーティストがカヴァーしてるアルバム。
白のジャケットにイラスト描いてるアルバム。
良かったよ。
それに笑えるからイタい。
750名無しさん:02/05/16 14:21
>>743
おまえは聞いたうえでそういうこといってんのか?ここにあがってるのいい悪いは
根本的には個人の趣味嗜好でしか判断できないのによくそんな大それたこといえるな。
それにおまえはどんな高尚なもの聴いてんだ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:21
ビートルズの「リボルバー」を上げるのは素人だろ(w
悪くないし確かに捨て曲はないけどな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:21
>>743
突然何を言うか。
753__:02/05/16 14:24
ASHRA『New Age of Earth』
808state『EX:EL』
King Crimson『Red』
はっぴいえんど『風街ろまん』
松浦亜弥『ファーストKiss』
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:27
>>753
幅広いな(w 
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:29
稲葉浩志「マグマ」
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:31
稲 葉 信 者 脅 威 の ス パ イ ラ ル !
757名無しさん:02/05/16 14:31
松浦の1stは名盤らしいから今度借りてこよう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:33
稲葉浩志「マグマ」
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:39
>>758
突然何を言うか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:40
ぴょんぴょこぴょんのっっっっぷぃぃぃぃぃぃぃ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:42
稲葉浩志「マダマ」
イナバの時点で糞
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:54
海援隊「朱夏を過ぎて白秋へ」
以上、捨て曲、捨てアルバム一覧でした。(終)
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:01
                    /
                    / おい! なんて狩ってな事をいっとるんだ!
                  ∠   
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:01
ていうかここで上がってるのって全体的にウザイアルバムだば
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:01
只今マグマ警報発令中
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:03
マグマさっき売ってたました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:04
>>766
何を今更な事をいっとるんだ君は。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:05
長渕剛君の全アルバム(藁
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:05
しりとり侍
マグマ!
ほっほ 
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:06
ルナシーのマザーは250円で売ってたyo
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:08
>>772高っ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:10
>>773
そう?(笑
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:22
稲葉浩志「マグマ」
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:23
買いだろ。なんてったってレンタルと同じか録音入れればそれよより安い(w
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:45
おい、集計マンはどすた?
778集計マン:02/05/17 00:47
稲葉浩志「マグマ」  1000票
稲葉講師「ヒグマ」  546票

779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:48
>>778
コイツ偽物ね。
集計やっても意味ないからやめます。
どうせやっても
1位;稲葉浩志『マグマ』・・・30票
みたいな感じになるでしょ
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:50
>>777
途中で放棄したよ(w
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:27
>>737
. ┌──┐           ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/          ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、   ミ        "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐        "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----"             //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __            /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| ス       ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"           ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二]        ///////       / | /   ,/         /
.  _           ///////       ./ |/   /
. _| |__ '    "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-"         //"-"        / /  /     __
. / / | |  チ       |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ         |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃                  |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃            |/  / / ||  ノ    |
  ┃    ル           j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃           z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:27

  ┃           ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /

  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:16
>>783
いい加減に氏ね!

お〜い、集計マンや〜戻って故意、と呼んでみたりするテスト。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:21
>>783
あ・・・久々・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:44
トラビス「マンフー」
椎名林檎「無罪モラトリアム」
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:48
↑hagedo
LTE「2」
790ba-n:02/05/18 00:09
MALICEMIZERのVoyageにキマッテルよ。分かる人にはわかるよね。
791 :02/05/18 00:45
CHAGE&ASKA 「NOT AT ALL」 は4曲目のチャゲ曲が捨て曲です。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:58
スッピツ隼
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:36
ZARD「HOLD ME」
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:40
HOTEI/GUITARHYTHM
カンピオーネ・ニッポン
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:47
BOOWY「JAST A HERO」
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:56
フィッシュマンズ「宇宙 日本 世田谷」
くるり「THE WORLD IS MINE」
キリンジ「FINE」
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:44
おっはー。
黒夢のコークスクリューは全編パンキッシュでサイコーマンセー
ここって捨て曲ばかりのアルバムを上げるスレなの?
ちょっとひどすぎない?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:30
BON JOVI「SLIPPERY WHEN WET」
801トイレットマン:02/05/18 13:40
aikoの桜の木の下とスピッツのハチミツ
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:48
稲葉浩志「マダマ」
803僕の右手を知りませんか?:02/05/18 14:45
遊佐未森 「瞳水晶」「空耳の丘」「ハルモニオデオン」の初期三部作
ムーンライダース 「青空百景」…マニア〜ではなくあえて青空。
タンポポ 「TANPOPO1」…この1枚があるからこそ今もモ娘。とつんく♂を信じられる。
フリッパーズギター 「カメラトーク」…タパタタパタ。。。

どれも世に出て数年〜10数年たつけど色褪せない。
804koko:02/05/18 15:18
CHAGE&ASKAの「NOT AT ALL」でしょ
でも、CHAGE曲も入れてそれでなきゃASKAのソロアルバムじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:21
稲葉浩志「マンコ」
806 :02/05/18 15:25
Sting 「ブルータートルの夢」
Deep Purple/Burn
Guns N' Roses/Appetite For Destruction
B'z/Brotherhood
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:33
>>799
あんた全部聴いたの?
809 :02/05/18 15:39
BLUE BLOOD・・・

知らんか・・・
810明日は優駿牝馬:02/05/18 15:51
小田和正「個人主義」
811名無しさん@お腹いっぱい:02/05/18 15:58
徹底検証:稲葉浩志のマグマは本当に捨て曲が無いのか?:


1.冷血(短いけど歌詞も暗いメロも最高)
2.くちびる(エロい、最高)
3.そのswitchを押せ(歌詞が共感できる・・・最高)
4.波(海で聴きたいね、最高)
5.眠れないのは誰のせい(この憂鬱な感じが最高)
6.Soul Station(さらに憂鬱になりそう・・・でも最高)
7.arizona(少しアップテンポな曲、最高)
8.風船(名バラード、最高)
9.台風でもくりゃいい(恐らくアルバムの中で一般的には最も人気の高い曲、最高)
10.灼熱の人(つらい時頑張れる、リフも最高)
11.なにもないまち(ジャズっぽくて良し、最高)
12.Chopsticks(インスト最高)
13.JEALOUS DOG(歌詞が面白い、最高)
14.愛なき道(アルバムの中で一番明るい曲、元気になれる、最高)
15.Little Flower(優しい曲、最高)

結果:やっぱり捨て曲無し
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:00
>>811
突然何を言うか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:01
適当すぎだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:02
>811
きも〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:03
Mr.Children「Atomic Heart」
816800:02/05/18 16:06
>>807
おぉ!同志じゃないですか!!!!
ガンズもサマソで来日ですし!
「兄貴の位牌、ヤクザ」を聴きたいですね(w
やはり、ハードロックじゃないとね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:07
KAN「野球選手が夢だった」
おまえらメタルとかも選んでよ
819名無しさん@お腹いっぱい:02/05/18 17:38
>>818
MEGADETH「RUST IN PEACE」
IRON MAIDEN「POWERSLAVE」
Judas Priest「Painkiller」

満足か?
820名無しさん@そうだ競馬に行こう:02/05/19 00:35
BLIND GUARDIAN「Nightfall in middle-earth」
821 :02/05/19 00:40
モトリー・クルー 「シアター・オブ・ペイン」
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:43
>>819
ラプソディはだめ?
823 :02/05/19 00:52
>>811
君サイコ〜
824名無しさん:02/05/19 01:05
ゲルニカのアルバム全部
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:24
モンゴル800
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:46
ミスチル「It's a wonderful world」
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:59
RON RON CLOU 「First ALBUM」
くるり 「図鑑」
THE MAD CUPSULE MARKETS「OSC―DIS」
thee michelle gun elephant「GEAR BLUES」
小沢健二「ライフ」
Cymbals 「Mr.Noone Special」
ナンバーガール「SAPPUKEI」
seagull screaming kiss her kiss her 「NO!NO!NO STAR 2000」
FRUTY「Songs」
以上、俺の中で捨て曲なし
次点
トライセラトップスの1st
ドラゴンアッシュ「Buzz Songs」
スキャフルキングのアルバム全部

まあいいんだけど、飛ばす曲あり。とりあえず邦楽ばっかりですが
828刺身1丁:02/05/19 02:03
↓このバンドおもいだせない
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
828はブラクラ
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:23
>>827
お前最後の一行を自分で良く読んだ上でもう一回ここのスレタイ読んでみろ
831リンリン:02/05/19 02:36
離婚しようが関係ない!椎名林檎の無罪モラトリアム。誰でも聞けば衝撃を受けることまちがいなしです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:47
>>830
最初の9枚は捨て曲なし。
後の3つはおまけみたいなもんです。わかったかお前
>>832
スレタイ読め、厨房。
834832=827:02/05/19 02:52
です。827の次点以下は忘れてください。これでいいすか>>833
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:40
竹内まりや。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:02
稲葉浩志「マダマ」
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:17
GO!GO!7188「魚磔」
SUPER BUTTER DOG「GROOBLUE」
くるり「THE WORLD IS MINE]

お前ら一回聞いてみろって!
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:35
WANDS「PIECE OF MY SOUL」

839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:38
>>837
全部聞いたけどこのスレにはそぐわない。
いいアルバムなのはわかる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:45
織田哲郎「エンドレスドリーム」
プリンス「パープルレイン」
ドリカム「LOVE GOES ON...」
林檎 全部(絶頂集も含む)

↑これらはよく聞いたなー
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:49
RUN
842_:02/05/19 09:51
XJAPAN「DAHLIA」←捨て曲だらけ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:57
あゆ  Loveぴあーず

昔はよかったのぅ
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:59
あゆっていつになったら、自分で歌詞かくの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:01
あゆっていつになったら人間になれるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 10:24
・Children Of Bodom 「Hatebreeder」
・Symphony X 「The Divine Wings Of Tragedy」
・モーニング娘。 「4th いきまっしょい」
だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:57
あゆっていつになったら作曲やめるの?
848川’ー’川 ◆Taka87HM :02/05/19 14:51
王貞治「ナボナ」
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:24
>>847
してんの?

PIL「FLOWERS OF ROMANCE」かな、おれは。
…イパーン人には全てが捨て曲かもしれん…
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:21
初めて自分の役に立ちそうなスレだった
めでたしめでたし
吉田美和「beauty and harmony」と稲葉浩志「マグマ」は
シングル&タイアップ曲未収録のオリジナルアルバムとしては
歴代1位2位です。さらに、ミリオン超えはこの2枚だけです。
マグマは男性ボーカルに限れば歴代1位です。ソロ・グループ問わず。
PANTA「クリスタルナハト」
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:11
age
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:32
長渕剛「家族」
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:44
>>847>>849
してる事になってるな。藁
>>851
前者はともかく後者の話題はやめてください。
反吐が出ますよってに。

JILS「JIL NOIR」
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:45
ながぶちつよし「さむらい」
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:22
稲葉浩志マグマに200票
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:23
B'zのアルバム全部と稲葉、松本のアルバム
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:35
松浦亜弥「First Kiss」これ最強
一日一回は必ず聞くよ
860名無しさん:02/05/20 16:36
うしろ髪ひかれ隊『BAB』
861Meg:02/05/20 16:41
MADONNAの「MUSIC」かな。中でもDon Mcleanのカバー曲『AMERICAN PIE』がイイよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:57
一応初投票
Mr.Childrenの「Atomic Heart」
863名無し:02/05/20 17:24
BUMP OF CHICKENの「FLAME VEIN」
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:31
>>859
ぁゃゃヲタ(・∀・)きもい!














 ヲ レ も 聞 い て る
ロマンポルシェ。の「孫」
ヨロシク。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:04
長渕剛『昭和』
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 05:06
松浦亜弥「First Kiss」これ最悪
一日一回は必ず割るよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 05:07
B'zのアルバム全部と稲葉、松本のアルバム
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 05:09
B'zのアルバム全部と稲葉、松本のアルバム
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 05:11
B'zのアルバム全部と稲葉、松本のアルバム
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 05:11
B'zのアルバム全部と稲葉、松本のアルバム
マジレス。
さだまさし「家族の肖像」
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:16
B'zを連呼してる君、1度書けばわかるよ、君以外書く人いないから必死だな(プップッ
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:01
ピロウズ「Fool on the planet」
875名無しさん@1周年:02/05/22 03:28
稲葉のマグマ
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:45
尾崎豊の「回帰線」
松浦亜弥「First Kiss」
>>877
( ´_ゝ`)
GLAY「BELOVED」
春を愛する人、都忘れがいい
稲葉浩志「マグマ」です。
B'zのBrotherhoodは何度聴いても最高
882名無しさん?:02/05/24 14:29
Cocco 「ブーゲンビリア」
復帰キボンヌ
稲葉とか言う頭の悪そうなやつの「マグマ」っていうアルバムは中古店で山積み
マグマヤヴァイ、お前らオフィシャルサイトで冷血試聴してみろよ、良過ぎ。
885名無しさん?:02/05/24 15:06
冷血試聴って何だ?
曲の名前だ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:29
まだこのスレ残ってたんだ・・・。
稲葉浩志「マグマ」が好き
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:54
>>876
尾崎豊は「十七歳の地図」のほうが捨て曲がないぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:51
「HEAVY GAUGE」
890パッキー:02/05/25 11:54
BZのELEVENだろう
何度聴いても飽きない名盤っす
Mayが何気にイイ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:33
dreams come true の《MAGIC》曲全部がいい。昔のドリカムのアルバムはよかったな・・・
892通りすがり:02/05/25 12:50
radio head のアムニシアークとビョークのヴェスパタイン。
893マルタ島 ◆q.bf8CiU :02/05/25 12:55
>>892
いい趣味してるね。
海外なら、ビョーク「ホモジェニック」
日本なら、ニューエストモデル「ユニバーサルインベーダー」
ギリギリカスチル桜井カス寿
「ワンダフルチン・ワールドピュ」

ワンツースリーでどっぴゅ!乾いたキスでどぴゅ!
ファスナーにはさんであいたたたた!
もういちどラブはじめましが、あっという間にどぴゅ〜!
君が好きとかいってみたものの、我慢できずに思わず どぴゅ!
いつでも微笑みを!と哀願したものの優しい歌は歌ってもらえず
とりあえず今日も一人で右手を恋人にワンダフルワールド。
あっ!どっぴゅう!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:42
↑ひゃひゃひゃおもしろいねこれ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:33
アラニス・モリセットの1st「ジャグド・リトル・ピル」(綴りを忘れた・・・)
アルバムから全部で4局くらいシングルカットされて、いずれもヒットしたくらい捨て局がない。
最後の方のironicが、これまたironicでよろし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:35
レディオヘッド大人気!!!
漏れもCDもってるけどokコンピュータなんか聞いてるとあたま痛くなる。
898 :02/05/25 17:10
どんどん糞スレと化してるな
899通りすがり:02/05/25 17:19
>>898
ワラタ
あと、potis headの2ndだっけ?potis headってアルバムも全曲何年経っても聴ける。
900 :02/05/25 19:25
コソーリ 900げとずさー


もう次スレいらないな
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:15
稲葉浩志「マグマ」
902 :02/05/26 01:26
寺尾聡「リフレクションズ」
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:26
CRAIG ARMSTRONG「AS IF TO NOTHING」
最高。今日買ったCDだけど聴くのを止められない。
マジで(・∀・)イイ!!
904 :02/05/26 01:35
 
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:41
U2全部。
これ定説。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:55
thee michelle gun elephantの「High time」に一票を。
907名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 01:57
セブンHOUSEの『2〜February〜』に一票。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:29
ZARD「forever you」
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:36
FISHMANS”空中キャンプ”
910名無しさん:02/05/26 04:17
スガシカオ1st「クローバー」
GLAYの「ONE LOVE」に一票。
正直、BELOVEDよりイイ....不覚にも
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:55
な の級ンラムーホ。なだ
ん 馬  。ないしわさ  レ
な 鹿         ふ ス
ん の天覧会と呼ぶに そ
だ              く
ここは。類稀なるもの凄い
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:35
GARNET CROW「SPARKLE〜筋書き通りのスカイ・ブルー」

は馬路で捨て曲なし。
曲順が悪いけど(w
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:58
>>913
歌い方嫌い。
はっきり言って下手。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:03
篠原美也子
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:09
ラルクの「True」
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:12
コッコの「ブーゲンビリア」が良いです
918タケ:02/05/26 13:15
Janne Da Arcの「GAIA」

これ最強、捨て曲なし
>918
 同じく、GAIA良いね…
920 :02/05/26 13:49
川本真琴「川本真琴」
GARNET CROW「first soundscope」
aiko「小さな丸い好日」
稲葉浩志「マグマ」以外
922 :02/05/26 14:20
ラルク「ハート」
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:29
海援隊「自ら涙拭い去るとき」
稲葉浩志のマグマ最強
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:04
>>918
確かに、いい出来だよね。D.N.Aも名作だと思うよ
926とらやん:02/05/26 21:14
GARNET CROwのSPARKLE〜筋書き通りのスカイ・ブルーは捨て曲ナシだった。

927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:41
>916
私も。True最高
928通りすがり:02/05/26 23:10
sound gardenのsuper unknown
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:17
>>917
いいよねー、悩むけど無難に「クムイウタ」に一票
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:30
>>926

本当にあのアルバム良かったよね。
声が嫌いとか歌下手とか言う人がいて確かに完全に反論は出来ないんだけど
逆にボーカルの声とサウンドがマッチしてて凄く聴きやすかったYO!
曲だけで言うと本当、捨て曲なし!
ラップ系がウザイと思ってる方には特にお勧め!(w
931じょにー:02/05/26 23:33
ゴダイゴの「OUR DECADE」。一回聞いてみて。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:38
ELTのeverlastingと4 FORCEはいいと思う。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:46
>>932

FORCEはどーかなー。
良いけど、「捨て曲はないアルバム」とは言い難いなー。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:51
>>933
持田作曲の2曲はあんまいいとは言えないけど、流れで飛ばさずに聴けると思う。
eternityはリミックスのせいで雰囲気ぶち壊しだったと思うけど、
こっちはムードを作ってる気がする。
しかし、いつまでELTは第一線で行けるのかな?
キヲクの商業的な失敗は売れ線だっただけに、惜しい。
って話がそれましたね。スミマセン。
ピンクフロイドのダークサイドは定番過ぎますか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:10
ハイスタ ハ ガイシュツデスカ?
稲葉浩志「マグマ」
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:44
>>913,926,930
禿同。
GCのアルバムには捨て曲という概念は一切存在しないね。
お世辞抜きで本当に素晴らしいグループだよ。
という訳で、「SPARKLE〜筋書き通りのスカイ・ブルー〜」に一票。
1st「first soundscope〜水のない晴れた海へ〜」も捨て曲無しだが。
939名無しさん?:02/05/27 04:05
スレの最後の方になってきてやっと良スレになってきたな(w

こっこ「ブーゲンビリア」
田舎に帰って子供と幸せに暮らしてるんだろうな・・・
戻ってきて・・・くれそうにもないか・・・はぁ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:03
全曲シングルみたいって意味でL⇔Rの「Let me Roll it!」
個人的にはLack of Reasonのが好きだけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:20
TRIN-TRAIN
942名無しさん@お腹いっぱい:02/05/27 05:22
エリッククラプトンのライブアルバム「24ナイツ」
943パート1の1:02/05/27 05:25
感無量だ・・・・
こんなに皆から愛されるスレになるとは・・・・・

ラルクのトゥルー
944ミーハー名無し:02/05/27 05:29
ニルヴァーナのネヴァーマインド
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 12:29
はよ使い切ってしまおう
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:46
このスレでマジスレはいかんのか..?
稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」
稲葉浩志「マグマ」

稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」

稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」




稲葉浩志「マグマ」
稲葉浩志「マグマ」


稲葉浩志「マグマ」
稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」稲葉浩志「マグマ」


948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:54
宇多田ヒカル「FirstKiss」
949稲葉工事「ヒグマ」:02/05/27 13:56
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」

950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:03
稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:04
稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」
稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」
稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」
稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」
稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」
稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」稲葉ネタ「ウザイ」
952稲葉工事「ヒグマ」:02/05/27 14:04
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」
稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」稲葉工事「ヒグマ」

        

953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:05
hitomiのhってやつ。
954名無しさんいい子なのにね:02/05/27 14:18
松浦亜弥「First Love」
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:19
堂本剛「First Deve」
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:23
反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」
反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」
反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」
反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」
反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」
反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」反町隆史「ポイズン」
957名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 21:36
>>944
禿同!

あと、リコーンはガッカリだけどやっぱ『無罪モラトリアム』これ最強。
Skid RowのSkid Row、Sweet Little Sisterマンセー!
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:03
無罪モラトリアム/椎名林檎
かな。特に1,5,9,10。。。

みんな、それ以降の林檎は...とか言うけど、個人的に
勝訴ストリップ/椎名林檎
も好きだな。4,5,9,13がオススメ。
960 :02/05/27 22:07
りんごたんだよ(;´Д`)ハァハァ
だって・・・いつも・・・りんごたん・・・
ぼくのりんごたんん・・・(;´Д`)ハァハァ
毎日・・・ジャケに・・・・(;´Д`)ハァハァ
りんごたんの・・・ああ・・・・だめだ・・・もう
いく・・・(;´Д`)ハァハァ・・・・あ・・・あああああああああ





961名無しさん@お腹いっぱい。
椎名林檎をヨイショするスレは此処ですか?