★音楽の教科書に「夜空ノムコウ」「島唄」…★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1君はまだシンデレラさ〜
ソースはhttp://www.asahi.com/edu/junior/010404d.html内
指導要領改定で、文部科学省の指定教材はなくなった。これで存続が危ぶまれたのが小5で
習う滝廉太郎の「荒城の月」だ。舞台となった大分県竹田市の要望もあり完全削除の出版社
はなかった。ただし、3社中1社が「歌詞が難しい」と中2にずらし、別の1社は逆に中2
にも追加した。追加したのは、山田耕筰が編曲する前の原曲で、旋律もやや異なる。
●新しい教科書にお目見えする主な曲●
少年時代(井上陽水)中3
上を向いて歩こう(坂本九)中3
いい日旅立ち(山口百恵)中3
夜空ノムコウ(SMAP)中3
春よ、来い(松任谷由実)中3
映画「ラストエンペラー」(坂本龍一)中3〜中1
映画「タイタニック」のテーマ  中3〜中1
北の国から(さだまさし)中3〜中1
島唄(ザ・ブーム)中2
夢をあきらめないで(岡村孝子)中2
翼をください(山本潤子)中2〜小6
想い出がいっぱい(H2O)中1
君を忘れない(松山千春)中1
メモリー ミュージカル「キャッツ」から 小4
交響詩「ジャングル大帝」(冨田勲)小3
2:02/04/03 23:37 ID:l3bzUenU
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:50 ID:???
夜空ノムコウとか止めとけ。本気で。
荒城の月のほうが10倍いいから。

これを採用する音楽教師の感覚はしんじられん。
4君はまだシンデレラさ〜:02/04/03 23:52 ID:p9OJOD3U
>>3
採用した理由は
>#あれから僕たちは何かを信じてこれたかなぁ……
>SMAPの「夜空ノムコウ」が中3の歌唱曲になった。
>教育出版は「特に歌詞がいい。若者にイメージを喚起させる力がとりわけ強い」。
だそうです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:52 ID:???
●新しい教科書にお目見えする主な曲●
討匪行(藤原義江)
リンゴの唄(並木路子)
加藤隼戦闘隊(灰田勝彦)
月月火水木金金(鶴田浩二)
同期の桜(コロムビア男性合唱団)
青い山脈(藤山一郎&奈良光枝)
1杯のコーヒーから(霧島昇&ミス・コロムビア)
麦と兵隊(東海林太郎)
梅と兵隊(田端義夫)
月がとっても青いから(菅原都々子)
ダイナ(ディック・ミネ)
野球小僧(灰田勝彦)
イヨマンテの夜(伊藤久男)
高原列車は行く(岡本敦郎)
異国の丘(竹山逸郎)
有楽町で会いましょう(フランク永井)
東京ナイトクラブ(フランク永井&松尾和子)
街のサンドイッチマン(鶴田浩二)
時には娼婦のように(黒澤年男)
踊子(三浦洸一)
王将(村田英雄)
お富さん(春日八郎)
娘よ(芦屋雁之助)
ちゃんちきおけさ(三波春夫)
東京五輪音頭(三波春夫)
夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎)
電線マンの電線音頭(伊東四郎&小松政夫)
東京砂漠(内山田洋とクールファイブ)
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:55 ID:???
>>5
「時には娼婦のように」は絶対にないと思うが・・・
7  :02/04/03 23:56 ID:tGLb.vnE
是非、故河島英五の「酒と泪と男と女」と梅沢富美男の「夢芝居」を
いれて欲しかったなぁ。歌詞がいいのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:58 ID:???
>>4
歌詞がら抜き言葉の曲を採用するとは・・・
つーか中3でそんなマターリしてほしくないんだが。
もっとバイタリティある曲を歌えよ。
結局「売らんかな」で採用しただけだろ?

>>5
伊瀬崎町ブルース(青江美奈)追加。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:58 ID:???
夜空のムコウはダメ
10コイズム:02/04/03 23:59 ID:???
<<5は右翼ですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:59 ID:???
さだまさし「償い」希望。
12君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:00 ID:L2ndl0N2
>>11
あのストーリー風の歌詞には感動!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:01 ID:???
>月月火水木金金(鶴田浩二)

小中学生にこれを歌わせるのは酷だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:02 ID:Nn5J9aS.
っていうか、音楽の授業って教科書無視して
教師の趣味を歌わされてたような気がする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:02 ID:???
パラダイス銀河を入れて下さい。
16君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:04 ID:L2ndl0N2
>>14
そういえば中学の時、ほとんど合唱曲集だけ使って教科書あんまり使わなかったよ。
イイ曲多かったけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:04 ID:???
当然「お魚天国」を入れるだろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:05 ID:???
吉幾三の新日本ハウスの歌もね
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:05 ID:???
青葉の歌
マイバラード
大地参照
20君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:06 ID:L2ndl0N2
「思い出がいっぱい」と「島唄」はとにかく大歓迎。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:06 ID:???
X信者が「紅」を入れろとか言ってるんだけれども。
22朝鮮総連:02/04/04 00:07 ID:???
堀江由衣の「Love Destiny」もいれて下さい
23君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:07 ID:L2ndl0N2
アレフ信者はしょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーも追加しろと言ってます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:08 ID:???
「蝋人形の館」を是非入れて下さい。
25教師:02/04/04 00:09 ID:ZEXm69iI
>>15 採用
>>17 採用
>>18 採用
>>19 定番
>>20 同意
>>21 却下
>>22 死ね
>>23 微妙
26 :02/04/04 00:09 ID:???
_,,,.,、、、、、、...,,_
              .,,-‐'^ ̄    U  .´¨'''¬ー----、、.,_
            .,,r'″   」し               ¨┐
           ../      }「          U     (,
          ,r′     ,ノ‐'^゙¨'v .r冖''''''''''''v        .}
         ./′ U    .| -=・=-  ゙l |     〕         }
    ヽv.,_  .ノ      ,,v-|      }, -=・=- .}     U   .}
      ¨'''':i(,.,    ,/  \   _/゙'-、.,__ ,,/ ーーーー┐    .}
        .) .¨''ーv,_「     .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′  .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
        .|     ..|^'‐、,      |    }   ヾ⌒   .}   .|
    ._   (  U  |   .¨′    \..../      ----厶、、....i|,_
     ´¨^^''''∨ー─┼v、        〕           .|   ,厂
         \  .ノ   U      .|       .^'''ーv. ノ  ノ
          ._,ェ、レ‐     I    .,ノ゙'ーvr′
       ,.-'''^″ エ          I      U  .,/′.,/ .¨''ー-
      ┘      ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
                    ⌒^'''〜-------ー冖¨′
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:10 ID:???
キモイAA貼るなアホが
28教師:02/04/04 00:12 ID:ZEXm69iI
>>24 閣下に直訴して下さい
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:12 ID:???
シュガーのウェディングベルとかどうよ?
30君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:12 ID:L2ndl0N2
>>19
そういえばマイバラードつくった人は当時(今も?)中学教師らしいので
教科書に合った曲だと思う。
31 :02/04/04 00:13 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | お姉さま、性懲りも無く糞スレできましたわよ?
      \_____  _________________
             //
        ∧_∧          ∧__∧
       ( ´∀`)       ( ・∀・)
        〉   <、  n       ,> 〈
      イ´γ  、ヽ ,||、    ,,ノ,_i⌒)  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ f々)   (;:..(..:::;ノ /   \  わたし正直このスレ
        ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ     |  興味ないですの…
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈      \__________
      ィf::::::::::;ヽ、        〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}         〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:13 ID:???
キモイAA貼るなアホが
33教師:02/04/04 00:14 ID:ZEXm69iI
>>29 採用
34しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:15 ID:???
「戦場のメリークリスマス」入れてください。
35教師:02/04/04 00:17 ID:ZEXm69iI
>>34 Merry Christmas Mr.Lawrenceは既に採用済みです
36君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:21 ID:L2ndl0N2
お茶のCMの曲「あなたのとりこ(?)」とかはどうですかぃ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:23 ID:00kQWyhg
小学生あたりの教科書に「友達の唄」載せて下さい。
っていうか載りそう・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:23 ID:???
國府田マリ子の「風がとまらない」も情操教育に良いと思います
39教師:02/04/04 00:25 ID:ZEXm69iI
>>36 採用
>>37 採用
>>38 知らん
40君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:26 ID:L2ndl0N2
「卒業写真」とかいう曲もこないだ聴いていいなぁと思ったよ。
入れてほしい。
あとこれ歌ってるの誰ですか?
41教師:02/04/04 00:27 ID:ZEXm69iI
>>40 松任谷由美です。採用
42君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:27 ID:L2ndl0N2
>>40
教えてくれて&採用ど〜も。
43君はまだシンデレラさ〜:02/04/04 00:28 ID:???
>>42>>40>>41の誤りです。スマソ〜
44渋谷陽一:02/04/04 00:30 ID:???
レッドツェッぺリン「天国への階段」どうよ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:36 ID:???
ラルクのHONEY
グレイの誘惑
B'zのHOME
サザンのTSUNAMI
採用しろよゴルァ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:40 ID:???
>>45
ネタにしてもつまんない。
47教師:02/04/04 00:42 ID:ZEXm69iI
>>44 英語だし小中学生には難しいかと
>>45 サザンのTSUNAMIは採用
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:49 ID:???
おさかな天国は幼稚園児に大人気だろう
だが小中学生なら・・・・

29 :番組の途中ですが名無しです :02/04/02 17:41 ID:4sw7XgSQ
「ぎゅうにく地獄」

辞めると言わない タケベちゃん
大したもんだよ  タケベくん
イカれた君たち  みならって
ボクもBSE   発病するよ
ぎゅうにくぎゅうにく ぎゅうにく
ぎゅうにくぎゅうにくぎゅうにく ぎゅうにくぎゅうにく
ぎゅうにく ぎゅうにく 
おにくおにくおにく〜、おにく〜を〜食べるとぉぉ〜
おにくおにくおにく〜、あたま〜が〜すぽんじにぃ〜
おにくおにくおにく〜、おにく〜を〜食べるとぉぉ〜
おにくおにくおにく〜、あつむも〜イカレルのさ〜

さあさ〜 みんなで おにくを食べよう
おにくはぼくらを〜 待っている〜

YO!
49名無しやん:02/04/05 01:53 ID:pCBHGffc
夜空の〜は本人達より上手く歌えちゃうので却下。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:56 ID:P0wW85gQ
時には娼婦のように
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:58 ID:/mE8E1Nc
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:59 ID:25xlrkM.
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 00:40 ID:???
>>45
ネタにしてもつまんない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 11:32 ID:M..doJow
「島唄」は今年になってアルゼンチンで日本語で!カバーされ大ヒット。
ワールドカップのアルゼンチン応援歌にも決まってる。
その他アジアをはじめ英国など世界でカバーされている日本でも稀有な
曲だ。教科書入りするのはまさに納得の楽曲。世代を超えて聞き継がれ
歌い継がれて欲しい。(ふ〜、なんか真面目に書いちった)
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:46 ID:Fi6FcbRw
島唄は大勢で歌う曲か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:47 ID:mMEN2Ew.
>>45
ありえないし、そんな必要ない。
TSUNAMIもいらない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:48 ID:.fJ0blvU
島唄は大勢で歌う曲か?
57ななし:02/04/05 21:57 ID:utfKdpZ.
以下の曲を追加きぼんぬ。

岡林信康/手紙
赤い鳥/竹田の子守歌
フォーククルセイダース/イムジン河
森山良子/さとうきび畑
なぎら健壱/悲惨な戦い
グーグードールズ/アイリス

TVではあまり流れない曲を
取り上げて欲しいですね。

あ、グーグードールズはよく流れてるかも。(w
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:58 ID:9ex6sMXY
          阪神ワッショイ!!
      \\  阪神ワッショイ!! //
  +   + \\ 阪神ワッショイ!!/+
                             +
   +    ⌒*⌒  ⌒*⌒   ⌒*⌒
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:30 ID:???
>>45
曲の選択のところから本気っぽいので引いてしまった。

>>57
全部放送禁止?
6057:02/04/06 02:30 ID:uazCT9xw
>>59
イムジン河(実は少し前まではそうだった)、
さとうきび畑、アイリス以外は今もそうですね。

それにしても、放送禁止にする基準って
何なんでしょうね?
竹田の子守歌なんて、こんなに美しい
子守歌はないと思うんですけど。
音楽の授業でぜひ取り上げてほしいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:33 ID:???
>>60
放送禁止の理由知りたいですねえ。「手紙」とか「悲惨な戦い」とか
特に。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:30 ID:sQ60KR9.
サカナ天国希望。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:31 ID:sQ60KR9.
>>53がいいこと言ってる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:19 ID:???
外国のヒットチャートでbPをとったのは
『スキヤキ(上を向いて歩こう)』inアメリカ と
『SHIMAUTA』inアルゼンチン
の2曲だけ!!
65-:02/04/07 02:27 ID:s4.Ty0ao
>>60
>竹田の子守歌
部落をテーマにした歌のため。
「守を嫌がる」「あの在所」等、歌詞に出ているので誤魔化しきれない。
そもそも、某部落地区の伝承歌であったのを、曲が良いという理由で
赤い鳥がカバーしたところ、放送禁止歌謡に指定されてしまった。
でも、この曲、「作者不明」として、学校で配布された歌本にも載ってた
ような記憶があるのだが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:08 ID:nFlzZTmQ
67喧嘩上等:02/04/10 16:23 ID:???
「TSUNAMI」と「未来へ」が新しい教科書に入るらしいよ。
とJUSTの夕刊回し読みで言ってたけど・・・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:25 ID:u2KNXeb.
関白宣言なんてどうよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:38 ID:L6omrEbY
我らが国歌、六甲颪を歌おう!
http://www.sakai.zaq.ne.jp/mizutaku/tigers/midi/tigers/rokko.mid

1
六甲おろしに颯爽と 蒼天翔ける日輪の
青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ阪神タイガース
オウオウオウオウ阪神タイガース
フレフレフレフレ
2
闘志溌剌起つや今 熱血既に敵を衝く
獣王の意気高らかに 無敵の我等ぞ阪神タイガース
オウオウオウオウ阪神タイガース
フレフレフレフレ
3
鉄腕強打幾千度び 鍛えてここに甲子園
勝利に燃ゆる栄冠は 輝く我等ぞ阪神タイガース
オウオウオウオウ阪神タイガース
70喧嘩上等:02/04/10 16:39 ID:???
ギャランドウは?マンピGSPは?
71名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 16:43 ID:???
サザンのTSUNAMI?

好きだと逝って〜天使になって〜〜 ってガキが唄うのか・・・・
これ以上ドキュソ増やしてどうする気だ
72>>71:02/04/10 16:46 ID:???
しかも「止めど流る清か水よ 消せど燃ゆる魔性の火」って
文法的にも間違ってるから
それを学校で教え込んじゃったら古典の授業で大ブーイングの予感
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:47 ID:???
糞スレばっかりをあげてみました
74宣伝スマソ:02/04/10 17:50 ID:5HS8VC..
>>71
なんか違うよ。
まぁ、桑田の作る曲は本来教科書に載るようなのとは
程遠いと思うんだけど・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:16 ID:DnrT3FwA
つなみ??
こどもに何教えるつもりなんだ???
なんか最悪。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:39 ID:Yn15R.8g
[日本朝鮮化計画]筋肉少女帯
♪おれにキムチをくわせろー
おれはソウル生まれのピョンヤン育ちだー
おれにいぬをくわせろー
パチンコ業界から金がながれてくるぜー
俺に核をつくらえろー
朝銀から資金がながれてくるぜー  
テポドン テポドン テポドンドン!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:14 ID:edWs./S.
学校は教育委員の趣味を強制する所じゃねえってのに
何考えてんだあの基地害どもは・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:28 ID:0IhTStfc
新しい歌がなんでも楽しく歌えるというわけではないのに・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:34
なんか「島唄」すごいことになってるような・・・
コスタリカ戦で日本のサポーターが歌ってたゾ。
なんかジーンとした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:11
>>79
そういえば歌ってた。アルゼンチンも日本きて歌うのかなあ
81自己評価。:02/04/20 22:17
○・・・少年時代(井上陽水)中3
◎・・・上を向いて歩こう(坂本九)中3
○・・・いい日旅立ち(山口百恵)中3
△・・・夜空ノムコウ(SMAP)中3
?・・・春よ、来い(松任谷由実)中3
?・・・映画「ラストエンペラー」(坂本龍一)中3〜中1
△・・・映画「タイタニック」のテーマ  中3〜中1
△・・・北の国から(さだまさし)中3〜中1
◎・・・島唄(ザ・ブーム)中2
○・・・夢をあきらめないで(岡村孝子)中2
○・・・翼をください(山本潤子)中2〜小6
◎・・・想い出がいっぱい(H2O)中1
?・・・君を忘れない(松山千春)中1
?・・・メモリー ミュージカル「キャッツ」から 小4
?・・・交響詩「ジャングル大帝」(冨田勲)小3

みなさんはどうよ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:53
>81
おおむね同意。
自分的には「いい日旅立ち」は△、「タイタニック」は? なんだけど
別に根拠はなくて単に好みの問題かも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:58
正直合唱曲にあわなそうなのが多々
少年時代歌いたかったな〜。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:31
個人的には教科書じゃなくて副読本なら載せてもいいと思う。
やっぱり教科書は媚び売っちゃダメ。堅苦しいから教科書の意味がある。

どうでしょう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:45
>>85
賛成
87名無し:02/04/25 03:45
夜空のムコウいらん
あんなDQN歌歌わせてどうする?
88名無し:02/04/25 04:01
山下達郎「クリスマス・イブ」
オフコース「さよなら」
はどうYO
>>88
小田は粘着質だからキライ。
つーか、恋愛の曲はあまりそぐわないと思うが。
90名無しさん@お腹いっぱい。
ふと思ったんだけど教科書で曲使用する際にも
著作権使用料って取られるの?