JPOP最低宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しさん@お腹いっぱい。
音大…理論に統制された音楽だけでは音楽は楽しめない。
それではDTMのベタ打ちされたデータしか聞かないようなものだ。
商業ベースの音楽業界は確かにウンザリだが、それを購入しているのもまた人間。
聞く者の意欲がないのも事実。
62雨のち晴れ:02/04/06 00:23 ID:???
J-POPのメジャーで、「まとも」って呼べる歌手・グループは誰?

俺の中ではMr.Children、サザン、Misia、スピッツ、B'z、ユーミンあたりだと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:25 ID:???
>>61
俺もそう思った。音大出たりしてる奴は自分たちの音楽に感情がこもってないように感じる。
テクニックやアレンジは一級品かもしれないけど、やっぱり音楽は人間の作るものだし。
なんらかの形で命を吹き込んでやらないとね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:26 ID:???
>>62

ミニモニ プッチモニ  モー娘  浜崎あゆみ  ポルノグラフィティ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:28 ID:eieLIUW.
音楽の感情は音楽で表現してほしいけどな
だからってそれ以外の表現方法がいかんってわけじゃないが
66雨のち晴れ:02/04/06 00:31 ID:???
>>64
見事なまでのネタレス
67偏屈@楽器板住人:02/04/06 00:44 ID:PSvPkYg2
>>63
それは言い過ぎではないか?
オレの師匠は音大出だが、心から音楽を愛しているし、
すばらしいJAZZを演奏する。

1のような「音大出てる」を切り札にするようなバカは目も当てれんが、
あなたのように「音大出だから」で理論ばかりと決め打ちするのも痛い。

音楽を極めようとすれば、理論もエモーショナルな部分も両方必要。
音大は、それを理解している人にとっては大きな助けとなる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:50 ID:???
>>63
お前知識無さすぎ。
何でクラシックは同じ曲が入ってるCDがたくさん出てるかわかるか?
何でジャズはやたらCDの数が多いかわかるか?

それなら極論だが、ポップスはクラシックほど曲に愛情こもってないよね。
だって一曲の完成にかける時間が全く違うもん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:54 ID:XlqNFZjg
芸能関係で言えば容姿もそれなりに必要だぞ。
スター性とか昔で言うカリスマ性。
つまり歌うまい+αがないと駄目。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:56 ID:???
だが最近のカリスマ性って作られたもんだよな・・・
71雨のち晴れ:02/04/06 00:57 ID:???
>>69
別に容姿はあんまりいらないと思うけど(マジ不細工じゃないかぎり)。
でも歌うまい+αは同意。αは「オリジナリティ」だと思う。
どこか他人と違うものを持ってる人が売れる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:57 ID:???
>>61>>63
 「自分の興味がない音楽は皆同じに聴こえる」っていうレベルの話しだな。
それをなんとか屁理屈をこねて相手が悪いように言ってるだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:58 ID:???
>70
それじゃあ、+αの部分はスタッフの力ってことになるよな。
7461:02/04/06 00:58 ID:JGEooU4Y
すまん、なんか1が音大を秩序っぽい印象折れに与えてたもんで。
混沌と秩序バランスの微妙さが音楽の醍醐味かなって思ってます。

確かに俺の大学の音大出身教授は両方持ち合わせてます。

音楽をいろいろ(かなり偏ってるだろうが)聞いてます。
いろんなジャンルを聞いてるのにまだまだ新しいものが出てくる。混沌が渦巻いてます。
どれがよいじゃなくて、どれも良い味があるんだろう(駄作も存在するだろうが)
理解できないものもある。時がたてば理解できたものもある。

JPOPが最低とか言うのは…全部聞いてから言え。俺は大それて言えない。
JPOPがあるとムカツクかもしれないが、もしなければそこに空いた空洞が虚しい。

まぁ、ヒトって気まぐれだから次の瞬間にはJPOPが恋しくなるかもしれんよ。
75雨のち晴れ:02/04/06 01:02 ID:???
っていうか「音大」って言っても音大出た人にも理論漬けの人や、感情に任せてプレイする人だっている。
同様に音大出た人にも作曲の才能なしと、天才がいる。

たぶん、音大音大ぬかして「音大がすべて」って考えの1が馬鹿だと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:04 ID:???
1は学歴社会にとらわれすぎ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:09 ID:???
中学生の時はベスト10の曲を買ってた。歌番組はそれ以外教えてくれなかったから。
高校生の時は11位〜20位の曲が好みだった。
大学生の時はもう20位も興味が無くなってきた。テレビでそこらを狙い出したから。
今は・・・気に入った歌手以外にはめったに食指が動かない。
もう新しい曲を選ぶときにテレビは全然参考にしてない。
これは趣味が変わったというよりも、「買わなくてもそこらじゅうで
流れてるから飽きた」っていうのが正しいと思うが。
78雨のち晴れ:02/04/06 01:12 ID:???
>>77
俺も、できるだけマイナーな方で探すようになってる。
前はCD屋のトップ10を眺めてたのに、今はもう裏の方で発掘してる自分がいる。
日本は終わりだね。政治も、社会も、芸能も、音楽も。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:17 ID:mJ5TMeoE
正直売り上げ悪いのは曲の質のせい。
別に音大出てなくてもいい曲はいい。
それぞれ人の好みはあると思うがH.Aの異常人気ぶりだけは理解できん
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:17 ID:???
>77,78
そう、そういう人が増えたのが事実ならおそらく音楽のすそ野は広がってる
はずなのに。
CDが売れなくなったっていうのはトップが売れなくなっただけなんじゃ
ないのかなあ?
AVEXはちゃんとソース出したのかな?
AVEXが売上げが落ちたのはRのせいじゃなくてみんな飽きたからだと
思うんだけどな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:17 ID:bDKAbzXk
ま、好きなのは人それぞれって事で。

漏れは矢沢と槙原しか聴きませんが。
矢沢は歌下手だけど、歌い方の癖や、精一杯具合が好き。
槙原は覚醒剤だけど、顔が変だけど、聴くと何か安心する。

歌ってのは上手い下手よりも、こもってる気持ちだと思います。
と、僕は思います。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:20 ID:???
というかトップ10に入ってる時点で無意識のうちに購入対象外になる
8361:02/04/06 01:21 ID:JGEooU4Y
>>81
あと伝える上手さもね。

みんな気持ちはこもってるからさ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:22 ID:???
人それぞれ論は思考停止の極み
85偏屈@楽器板住人:02/04/06 01:24 ID:PSvPkYg2
>84
そうは思わない。音楽はあくまで主観だ。
人それぞれでしかない。
8681:02/04/06 01:25 ID:bDKAbzXk
>>83
補助ありがと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:27 ID:ivUHUTGc
>85
そうだよね。音楽なんて人それぞれで好きに聴いてるんだから
他人にどうこう言われる筋合いはないよ。
88雨のち晴れ:02/04/06 01:28 ID:???
今のメジャーJ-POPは「音楽」じゃないから、たぶんどうこう言っていいと思う。
モー娘・あゆとかはCDをただの売名行為(もしくは小銭稼ぎ)として利用してるだけに見える。
89偏屈@楽器板住人:02/04/06 01:30 ID:PSvPkYg2
>88
トシはいくつですか?
相当若いように見受けます。
90雨のち晴れ:02/04/06 01:32 ID:???
>>89
当たりです(w 16の厨房でスマソ。
あと、88で言ってるのは全てのJ-POP歌手の事じゃないので。
一部の歌手(でもその「一部」が最近増加してる)。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:36 ID:???
>>85
>>87
そうは思わない。人それぞれなら音楽批評なんて成り立たない。
好みは個人の勝手だが1の趣旨からしてここでは評価が問題なので
人それぞれ論は話の腰を折るだけにすぎない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:37 ID:???
>>90
で、厨房タソはどんな音楽聞くの?
メタル厨だったら死
93雨のち晴れ:02/04/06 01:40 ID:???
>>92
ミスチル・GOGO7188などバンドモノ。
それ以外では、90年代後半のJ-POP(小室ファミはなし)。
洋楽はゼロです。
94偏屈@楽器板住人:02/04/06 01:41 ID:PSvPkYg2
>90
オレは22です。オレも君くらいの年のとき、
同じような考えをもってました。

考え方が変わったのはいつ頃だろう?

プロのミュージシャン、作曲家を目指し始めたときかな?
18,19くらいか?

昔はずいぶん、自分の嫌いなジャンルを否定していた気がします。
ROCK以外は糞、生ぬるいバラード聞いてバカか?
とか思ってました。(ハズカシ

でも、作曲のための音楽理論を学ぶ内、
自分の視野の狭さに気づきました。
好きなジャンル以外否定するような人が、どうしていい曲がかけるか?
かけるわけ無いんですよね。

それからは何でも聞くようにしました。
JAZZ、クラシック、ファンク、ソウル、パンク、テクノ、etc・・・

色々勉強していく内に、
音楽を批判することがバカらしくなりましたね。

オレは音楽がすきだから聴く。それだけ。
95偏屈@楽器板住人:02/04/06 01:46 ID:PSvPkYg2
>91
では今現在、音楽批評がどれほど意味あるものか説明してください。
音楽をどのような角度で批評して、その結果何が生まれているのかを。

オレの私見では現在のところ、
音楽批評というもの自体、意味が無いように思えます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:48 ID:???
>>94
この世にゃヒットチャートがすべてと思うものも多い。
厨房クンのようにね。
97雨のち晴れ:02/04/06 01:51 ID:???
>>94
俺は今必死で音楽理論を学んでるギター厨です。
理論に役立つかとジャズ聞いて理論勉強、ハードロックで耳コピトレーニング。
それは自分の趣味で聞いてる音楽とは違うんですがね。勉強です。

自分の好きな音楽以外は否定しない、とそう考えてるんですが・・・
やっぱりどんなに頑張っても、「アイドル」や「音以外のものをウリにしてる」歌手は否定せずにいられません。
この考えが変わるのは、まだまだ先だと思います。下手すれば一生変わらないかも。
98雨のち晴れ:02/04/06 01:56 ID:???
>>96
「いい音楽にはヒットチャートの上位に出てほしい」って思っちゃうのは仕方ないんですよ・・・
厨房な考えだとは思ってるけど、やっぱりこういう気持ちを持ってしまうのは仕方ない事だと思います。
無理して感情を押し殺そうとするより。

これ、96の文の言いたい事と違ったらスマソ
99 :02/04/06 01:58 ID:v/Hw.6ck
1は身に付ける技術(基礎)と、
それによって発生される個性(才能)との違いがわかってないね。
例えば、絵画にしたって、どれだけ技術があって、緻密に描けたって、
相手にはされない。才能とは、個性の延長線上にあるものだから。
いくら日本人IQが世界レベルで高くたって、ノーベル賞受賞者はあんまりでないのと一緒。
世の中にごまんといる音大出なんか、世間にとってはどうでもいい存在でしかないのだ。
本を年に1000冊読む知識欲豊かな受動的読者よりも、本を1冊著す発言者の方が社会にとっては価値がある。

だいたい、J-POP = モームスとかいう発想が、テレビにかじりついてるガキじゃん。
まともな音楽聴いてるような、忙しい社会人は、あんまり音楽番組見てないと思うよ。
でもCDは買ってると思う。それは耳で判断してるから。
だからテレビには、お子様が飛びついてくれるような、商品価値のある”商品”が目につくだけの話。
100偏屈@楽器板住人:02/04/06 01:59 ID:PSvPkYg2
>96
でも、それも音楽の形だと思うんですよ。
人によって音楽の生活への溶け込みって違うと思います。

例えばオレなら、それでメシ食っていきたいと思うほど。
自分でも作曲して、人前で楽器弾いて・・・。
日々そんなこと考えて暮らしてます。
アタマん中は新しいモードやスケール、和声のことでいっぱいです。

でも、そんな人ごく少数だし音楽を楽しむ上ではそこまで必要ないですよね?
普通の人はただ身近な音楽でいいものがあれば満足するんです。

そういう人にとっては、音楽ってヒットチャート以外のものは
小難しくてしんどいモノだと思います。

そういう人たちに
「お前音楽わかってないよ」
って言うのは筋違いかな?とも思ったりするわけです。
そこからは個人個人のライフスタイルの違いですからね。
101偏屈@楽器板住人:02/04/06 02:03 ID:PSvPkYg2
>97
100のレスを見てください。
「アイドル」や「音以外のものをウリにしてる」歌手
に対するわだかまりが少しでも解消されれば幸いです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:09 ID:???
商品として音楽を売るってことはどういうことかも学ぶ必要もあるね。
どんなにいい音楽でも宣伝しなければ売れない。
CDが制作され、消費者が手にするまでにどれだけのスタッフとお金が必要なのか、
またヒットして市場が大きくなれば、どんな制約が発生するかを知れば、
ヒットチャートにああいった音楽が並ぶのか分かると思うよ。
いい悪いは別としてね。
103雨のち晴れ:02/04/06 02:10 ID:???
>>101
ううん、わかりました・・・
考えさせられた・・・ 

いろいろと教えてくれてありがとうございます。
今日はそろそろ寝ます、おやすみなさい。
104偏屈@楽器板住人:02/04/06 02:13 ID:???
>103
いえいえ。オレもまだ精進は足りません。

またどこかで話ができるといいっすね。おやすみ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:17 ID:???
>100
それは音楽批評にも言えるね。
>>95のように自分の耳で音楽を評価し、
また、いいものを探すことができる人なら他人の批評はいらんでしょう。
しかし何がいい音楽で何がよくない音楽か、
メディアの批評家に示してもらわなければ何を聞いていいかさえ、
わからんリスナーが多い。
106偏屈@楽器板住人:02/04/06 02:28 ID:PSvPkYg2
>105
>しかし何がいい音楽で何がよくない音楽か〜
んー。それは思いもつかなかった。
でも何を聴いていいか分からないってことはあるんすかねぇ?
自分のフィーリングに合ったものを聴くってだけだと思うんですけど・・・。
実際、2chの音楽板で
「何聞いていいか分からない」って人よりも
「お前らこれ聴けヤゴルァ」って自己主張する人のほうが多いもんだから。
みんなしっかり自分の意見をもってると思うんですが・・・。
(2chがサンプルではあてにならんか?)

よくわからない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:31 ID:???
>>106
全く何聴いていいかわからない人はあんま音楽関係の板にいないと思うよ。
むしろ「ロックを語るならこれ聴け」とかの本流争いじゃないの?
108偏屈@楽器板住人:02/04/06 02:33 ID:PSvPkYg2
>107
そりゃそーだ。またしても気付かんかった・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:43 ID:NvDMVflc
音大でようが出まいがセンスの問題だからまったく関係無いじゃん・・・
技術ってはっきりいってある程度ありゃ言いと思う
っつってもまぁ実際がレベル低すぎんのは確かだけど〜〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:44 ID:MJqhT1K2
オリコン至上主義に、反旗を翻す動きがない。
FMも死んでるし、アーティストも何もしない。
誰か動けよ!