【やっぱり】オアシス、ロックの歴史よりギャラ優先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20020122/vibent001.html

'70年、UKのワイト島で約60万人の観客を集めて開催された伝説のロック・フェスティバルが
'02年夏、再びこのワイト島で開催されることになったが、出演を依頼されたオアシスは
ギャラの問題からこれを断ったとイベントのプロモーター、ジョン・ギディングスが語った。
彼は「ギャラガー兄弟は我々が提示したギャラに失望したようだ。彼らがロックの歴史に
興味がないことは明白だ」と説明している。nme.comで既報の通り、6月3日にニューポートの
シークロース・パークで2万人を集めて開催されるこのフェスティバルには、ザ・ストロークス、
ホワイト・ストライプス、パルプ、ザ・シャーラタンズなどが出演する予定になっている。
2(´_ゝ`)フーン:02/01/22 15:13 ID:???
3 :02/01/22 15:14 ID:Yb52T+Dh
オアシスは最低だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:13 ID:kl4lwlmp
ワイト島かあ。なぜ、今?って気がする。
しかし、↑のアーチスト、なんか小さいなあ。
好きだけどね、ストロークスとか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:32 ID:???
>ギャラガー兄弟は我々が提示したギャラに失望したようだ
駄シャレ?
6名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 18:55 ID:SN/ABP3B
ジミヘン出せ〜〜!
THE WHOもな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:49 ID:82yDo2fy
>>3
きっと過去の遺産で喰っていこうとしている奴には理解不可能だろうな。
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/22 21:00 ID:wWmcvfWs
去年のフジロックはいくらで受けたんだろう・・・
9名無し:02/01/22 21:05 ID:7QEYouGP
共演する面子が気に入らなかったという説も
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/23 00:13 ID:KCk0cnes
ワイト島ライブいきてー!!!
フーのワイト島ライブ何回見ても飽きないよ。
しかもストロークスも出るんだ。いいなぁ。
11iroha:02/01/24 11:28 ID:joy9270j

それでこそオアシス
。。。
12 :02/01/24 13:10 ID:pOVlDo6D
ファッキンインザブッシュズでワイト島フェスティバルのアナウンスか何かをサンプリングしてたな
13びっこりした:02/01/24 13:33 ID:HBOXnoQT
ギャラガー兄弟はフーリガンでチンピラなんだから金でしかうごかねーの
は分かってるだろうが!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:02 ID:???
オアシスはつべこべいわれる筋合いはないと思う。
仕事断るのは個人の自由
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:49 ID:???
スレとは全く関係ないが。

俺の中でギャラガー兄弟というと、RAVENのジョンとマークなのだが・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 14:06 ID:dEADci9v
WhiteStripe見たいな。
2人だけでライブするのだろうか?
17 :02/01/25 15:12 ID:Z6dARzsY
オアシス
チベタンとかはボランティアで出るくせにワイト島は出ないんだな
18チャゲ:02/01/25 23:47 ID:frCTEv1+
さすがとしかいいようがないな・・こりゃ新作の期待大だな・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:17 ID:???

わがままいわねーとファンが失望するじゃねーか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:32 ID:ujMsTmfH
オアシスらしさを失ってないことがわかって感動した。
21  :02/01/27 12:11 ID:LHxNwrDZ
プロモーターが腹いせに「ギャラの問題で...」なんつっただけじゃねーの?
どっちにしろロックの歴史を謳った商売っ気たっぷりなイベント、胡散くせーよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:20 ID:nFyUXik/
最近割とまともだと思いますあの兄弟
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:31 ID:TYgX8Fk9
ぱっつぃとケコーンしたからかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:11 ID:2aLUrooR
>>15
カッコイイ男よ。
俺もそうなりたい。ワッコ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 20:09 ID:TEVxs2Hp
もう離婚したんじゃなかったっけ?2人とも。
26あほ:02/01/28 21:03 ID:???
スーパーソニーック!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 21:05 ID:mZPhwaSA
アルバムが5月10日発売ってのはマジネタ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 06:35 ID:zndmUHz4
>>25
二人とも別れてるよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 11:13 ID:MSSV97rK
>>27
ガセらしいよ
30( ゚Д゚ ):02/01/29 13:43 ID:/xRKdgyT
5月7日ってのは?
31名盤さん:02/01/29 13:47 ID:HkNc+thm
6月以降だってよ
32:02/01/30 03:22 ID:JwqZznMv
オアシスらしくていいじゃん
6月いっぱいはワールドカップ観戦するんで仕事しません。
34 :02/02/04 02:55 ID:???
おしつけもいいとこだな、この主催者。
ロックの歴史を盾に非難するなんて、もはやロックじゃなくて宗教。
まさに虎の意を借りたなんとやら。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:52 ID:25RQnbiW
>>34
全くそのとおりですね。
ロックの歴史って、そんなもん無視してこそ面白いもんが出来てくると思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:20 ID:0PPlT7DN
お前ら、VAIOのCM見られました?

whatever使われてるよ。
37/y:02/02/09 15:28 ID:???
三田YO!
38 :02/02/11 08:26 ID:E7INX2Dy
ウッドストックも復活して大失敗したじゃん。
過去の練り直しは意味がない。時代が違うからね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 09:20 ID:???
まぁ、ギャラ優先つーか、キャラ優先。
40ゑゐ:02/02/11 22:09 ID:+hxg+sqR
大久保&光浦?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:19 ID:FSACJdPO
いいかげん懐古趣味的なイベントやめりゃええ。前向きにギャラ考えてるオアシスの勝ち。
42 :02/02/11 23:59 ID:9pWxZc2D
>>36
やっぱ、あの曲はええな〜。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:25 ID:nCZW4i1y
39がいいこと言った!

でもオゥエィスィスは個人的に大キライ。
「海外は日本と違って売れてる音楽は必ずレベルが高い」
の法則がオアシスだけ唯一成立しない。
44  :02/02/12 01:35 ID:bAT1xyBB
>>43
バ〜カ。完璧成立してるよ。アホ…。
アイドル全盛の現状見てから言えよ。
頭おかしいね〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 13:42 ID:???
ギャラガー
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 13:57 ID:SSg0uOGV
伝説のスーパーパクリバンド、オアシス
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 05:35 ID:xc8phWSq

オアシスは終わったな・・・
48松本:02/02/14 05:54 ID:???
もともとパクリまくって今の地位を築いたしょーもないバンドだよ
コイツラ本当に最低だな
49@お腹でとる:02/02/14 05:55 ID:Ubnvo+ho
君達、6月に奴らが仕事すると思うの?来るよ日本にW杯で、情報つかんどる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:37 ID:yZQVtJ9A
ラジオで聞いたんだけど
「その日は髪を切る日だから」って断ったんじゃないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:56 ID:NuY3s8E6
俺はローゼスの方が好きなんだ〜!
52名無しさん@お腹いっぱい。
>>43は海外の音楽しらなすぎ
>>44は日本の音楽しらなすぎ