平沢進 Phonngaan vol.149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
マンドレイク、(核)P-MODEL、旬、などを経て現在ソロ活動中

【前スレ】
平沢進 Phonngaan vol.148
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1381153525/

【本スレテンプレ等まとめ】
平沢進/P-MODEL@2ちゃんねる まとめwiki - トップページ
http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch

【公式情報】
NO ROOM - The official site of Susumu Hirasawa (P-MODEL)
http://noroom.susumuhirasawa.com
Phantom Notes
http://noroom.susumuhirasawa.com/search.php?action=showallbyuser&mid=156&uid=3
HIRASAWA三行log
http://noroom.susumuhirasawa.com/search.php?action=showallbyuser&mid=151&uid=3

【Twitter】
本人
http://twitter.com/hirasawa
公式サイト更新情報
http://twitter.com/Hirasawa_Info

次スレ立ては>>950あたり。
規制等により不可能な場合は速やかに代理依頼のこと。
>>950を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは控えること。

関連スレは>>2以降。
2NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 20:04:16.90 ID:y/WbIcuZ0
【主要関連スレ】
ニコニコ動画やYouTubeなどの動画については、あくまでも非公式のものです。
YouTube板の専門スレで行うよう、棲み分けのご協力をお願いします。

[YouTube板] 平沢進動画専用スレ Part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1356943577/
[カラオケ板] 平沢進・P-MODELを何とか歌いこなすスレ7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1377617608/
[邦楽サロン板] 平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ3ループ目http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1335462693/
[オカルト板] 【гипноза】平沢進19【Tweet(恥)4周年】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381318835/
[サブカル板] P-MODEL Part4 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1332850473/
[避難所] 平沢進@Open2ch http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1355929429/

◆平沢進・P-MODEL初心者へ
Wikipediaよりも先に、下記リンクを参照することをお薦めします。

moderoom(音廃本著者:高橋かしこ氏のサイト)
音廃本のデータ部分がほぼ全て無料で公開。ライブの曲目もほぼ網羅。
http://moderoom.fascination.co.jp/

平沢博物苑(資料画像や雑誌掲載記事も豊富)
http://www.pinkytrick.com/p/

P-moblog(平沢含む元Pメンバーの最新情報)
http://blog.livedoor.jp/p_moblog/

平沢進/P-MODEL インターネット過去記事
http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch/pages/14.html

平沢進粗食まとめ @ウィキ (本人が食べる粗食についてのまとめ)
http://www47.atwiki.jp/sosyoku/

●平沢進/核P-MODEL 公式ダウンロード
無料フルサイズ配信
http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/opus/index.php/category/7/
その他、有料コンテンツとして平沢進・P-MODEL/核P-MODEL・亜種音TV(動画)など配信中。

●公式通販サイト
テスカライト・オンラインショップ
最新CD・DVD・グッズなど購入可能。一部商品はFC限定につき注意。
http://shop.teslakite.com/
3NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 20:06:39.34 ID:y/WbIcuZ0
●その他最新情報
◎核P-MODEL ライブ『パラレル・コザック』開催決定
 日程:2014年1月11、12、13、14日
 会場:赤坂BLITZ
 料金:6,300円 (ドリンクチャージ料500円)
 ファンクラブ会員チケット先行予約は10月31日〜
 http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/info/index.php?page=article&storyid=337

◎核P-MODEL 2ndアルバム『гипноза (Gipnoza)』 2013年11月6日発売予定 3150円
 全10曲収録。全国のCDショップで購入可能。
 http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/artist/gipnoza.html

◎2013年12月8日『ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー』に平沢進ゲスト出演。
 http://rooftop.cc/news/2013/08/25161521.php

◎雑誌『キーボード・マガジン 2014年1月号 WINTER』 2013年12月10日発売予定
 平沢進が表紙+20ページで特集予定。

◎4-D mode1最新シングル『DRIVE』 2013年10月発売 1500円
 収録曲「CREST」に平沢進ギター参加。SHOP MECANO及びDISK UNIONにて販売中。

◎Twitterフォロワー7万人到達記念『HIRASAWA追跡70000歩』イベント開催中
 http://susumuhirasawa.com/special-contents/tsuiseki70000/

◎最新DVD『PHONON2555 VISION』 2013年8月19日発売 6300円
 全24曲収録。特製ステッカー付き。
 http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/artist/phonon2555vision.html

◎平沢進ソロ作品20世紀+BOX『HALDYN DOME』 2012年2月29日発売 31500円
 オールカラー100頁のストーリーブック付き。ファンクラブ特典でオリジナルグッズも
 http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/info/index.php?page=article&storyid=271 

◎P-MODEL・平沢進資料書籍『改訂復刻DIGITAL版 音楽産業廃棄物』
 2010年10月16日発売 ダウンロード版2300円
 http://shop.fascination.co.jp/index.php?main_page=document_product_info&cPath=5&products_id=29

◎P-MODEL BOX SET『太陽系亞種音』 2013年12月発売予定
 現在装丁変更のため販売休止中。
4NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 20:19:44.53 ID:YedXUL8U0
                _、rヘW;へ
                彡ミWV//ヘミミヽ
              ノ冫  ̄   ̄|l \ミヽ
              }/         jl   |||illl
              j/   ヽ /     ミlト}l
             l|.  ー━' >━--   ミl;;l、
              '  -<・> | <・>-  .b |
              |   / .|   ヽ   .|/
               |   / 6∂ヽ   |┃ >>1
             /)    |_  ヽ ./┃
           ///)  く ン●━━┛
          /,.=゙''"/ヘ   ー  ./::::|_
   /    i f ,.r='"-‐つ::ゝ- - イ::::/::::::: ̄ ̄ `−-ヘ
  /     /   _,.-‐'~ :::::::\:::|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::
   /   ,i   ,二ニ⊃:::::::::::::::Y :::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::
  /    ノ    il゙フ.:::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::
     .,イ「ト、  ,!,!| ::::::::::::::/ ◎ .\:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::
    /:::iトヾヽ_/ィ"::::::::::::::::\ ⊂ ./::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::
5NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 21:06:58.78 ID:mtuGEG+90
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
6NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 21:35:18.85 ID:h1tKmWI30
この気持ちの悪いn流れが早く止みますように。
7NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 21:49:50.58 ID:iWhMUqAm0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人が平沢進っていうの持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
その平沢進の持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談で平沢進のやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
8NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 21:55:08.58 ID:N/8SZhCX0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
9NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 22:19:40.30 ID:m3k2stAk0
>>1
乙!
10NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 22:21:22.94 ID:a4tq7CaD0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
11NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 22:56:04.37 ID:AA8f90SU0
>>7
そのコピペ、平沢の事ディスってるようで、実はJ-POPが好きな人達をめっちゃ
ディスってると思うんだが…それはそれでダメだろ
どういう意図で貼ってるんだろうか
12NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 23:48:23.00 ID:idxPHCC50
>>11
キモッ
13NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 01:11:20.23 ID:Q5SN2k2l0
>>12
休みなよ
14NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 02:06:08.43 ID:8q2qk47r0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
15NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 09:30:53.63 ID:VGNQnntH0
>>1
乙です。公式ツイッター直してくれてありがとう。
16NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 11:16:29.61 ID:YiHgqGRh0
いちおつの技法
17NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 11:24:07.63 ID:c14eKexO0
新譜Gazioで買おうかと思ってるけどGazioって別に入るのに敷居高くなってないよね?
しばらくGazioの近況見てないからわからんけどなんか古参の人達がワイワイやってるイメージなんだが
18NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 11:34:59.16 ID:1SCITg1s0
Gazioの中の人っぽい書き込みだな
本当にわざわさ行く人いるのか
誤解だった場合に備えてマジレスすると
敷居は別に高くないけど1人BAR好きじゃない人は気まずいが仕方ない
堂々と入って一杯たのんで、新譜買いにきたって言えばいい
19NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 11:36:36.66 ID:oAunIedz0
どうしても居心地悪いと思ったらギプノザとgazio限定CDだけ買って帰ればいいじゃない
それだけだとアレなら1杯だけなにか飲んで掲載物見るだけ見てから帰ればいい
20NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 12:11:32.75 ID:c14eKexO0
>>18
>>19
ありがとう
特典付というの聞いて衝動的に行くか!って思ったけど冷静に考えてやめとくわ
21NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 12:12:06.82 ID:c14eKexO0
またsageるのを忘れた・・・スマヌ
22NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 13:14:34.58 ID:GjRnaZFM0
ついでに雨の万博記念公園の芝生にブルーシート広げて座ってくるか。
23NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 14:53:49.60 ID:p5VfjZMcO
>>22
ついでにFMラジオをイヤホンで聴きながら踊らなきゃ。
24NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 15:19:42.01 ID:Kv4Nqi4K0
何年前だよ
25NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 15:41:17.34 ID:pNLDHi9p0
この気持ちの悪い「1人ですが大丈夫でしょうか」の連鎖が早く止みますように。
26NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 15:53:59.09 ID:Q6iDQ82Bi
>>25
どゆ意味?
27NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 17:04:20.38 ID:XbSkvrfU0
>>26
平沢が、ってことじゃないかな(錯乱)
28NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 17:23:37.38 ID:NPw8BTmA0
次の核Pライブで解凍Pの曲やんねぇかな…初期Pの曲はやりそうだけど。
speed tube、一度でいいから生で聞きてぇ
29NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 19:00:43.19 ID:Ou9qP/2a0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でPや初期ソロかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人が還弦2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!(弦の)テンション下がる〜!」
「ピコピコしろよ!やだ気持ち悪い!粗食くせ〜!」
「まあ、おもしれーから今からつくば行こうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりの還弦アレンジにみんな大爆笑。
その還弦持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次にソーラレイかけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱピコピコよな〜って思ったな。
帰りに、半分本気で変弦自在の方持って
「これ、ソロアレンジの方いらなかったんじゃね?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だけど事実なんで。
30NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 19:35:07.11 ID:M/OcDR7F0
ソーラレイはここで「駄作」と長年叩かれてたのに時代の変遷を実感する思いですわ
31NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 19:46:12.94 ID:XbSkvrfU0
出て数年じゃ正当な評価が下らないのは
どんな音楽にも言えることだよね
32NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 20:09:18.04 ID:n6U7u7pIi
世界タービン2とか、煩いだけとか言われてたな。
スキューバリサイクルは当時どんな評価だった?
33NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 20:09:52.67 ID:xTJ90mmti
たぶん再来年あたりには音楽業界も弦ブームが起きてようやく評価されるかと
34NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 20:10:57.01 ID:pqsPe7IR0
センス悪い
35NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 20:11:28.91 ID:qq6lZbtPO
お前が?
36NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 20:34:43.75 ID:ohaVweYt0
>>33
仮にそれが起きてもチープな音源丸出しでなんちゃって感満載の還弦ソングは評価され様がないな
37NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 20:43:27.15 ID:qN1DJIjS0
TR-808やTB-303も当時は「なにこれチープすぎる」「全然生ドラムの迫力ない」と酷評されたけど
90年代のテクノ/クラブムーブメントで評価されまくって今や定番音源だしな
この先も何が評価されるかは分からない
その時に知見の無い者たちが酷評するのはいつも時代も変わらない
38NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 21:02:36.56 ID:ohaVweYt0
しょぼいものはしょぼいしブームなどという現象は知見がどうのという問題ではない
39NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 21:35:35.42 ID:MF6np3TSO
解凍の時インタビューで
「ある番組でキッチンをCGで作ってあって、それだけみるとこれの何処がキッチンなんだ?って思うけど、主婦の経験がそれをキッチンに見せている」
っつってるの見てから、打ち込みもそういうもんとして聞いてるよ
40NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 22:13:15.83 ID:mRN+L4yZ0
ヒカシューのライブにプラスチックスがゲストで来るみたいだけどP-modelは…
41NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 22:40:53.49 ID:7xF2q1Bt0
胡麻…?
42NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 22:54:04.89 ID:8q2qk47r0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
43NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 23:25:19.19 ID:f1PB4tme0
>>40
おっさんになった巻上さんとヒラサワが並んで、当時の思い出話を語るような
場面、見てみたい……!
もしこういう話があっても今のヒラサワならお断りかな。
44NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 01:37:04.40 ID:z9yAsfzE0
この人、最近病気か何かした?
明らかに老け込み具合がかなり進んでるように見えるんだけど。
けいおんとかで騒がれてるときってそんなに前じゃないと思うんだけど、
その頃と今とで顔面のハリが全然違うから心配になるよ。
45NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 01:42:40.19 ID:phQhw0ea0
そういえばプラスチックスて今のメンツはどうなっちゃってんだ?
それこそさっき誰かが八百屋のこと書いていたけど
シリアルナンバー0だか1だかをプラスチックスが所有しているんだよなw
46NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 02:41:06.70 ID:OnLYEehS0
>>39
そこまで的外れな例えで持ち上げようとする姿は何か滑稽だな
47NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 05:05:02.27 ID:hmYAfHPh0
>>45
佐久間さんがヤバい
48NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 07:13:29.13 ID:UrdbampE0
ヒラサワの影響で痛い主婦ファンの人達が無農薬科学肥料不使用の野菜を
取り寄せて食べ始めてるけど
専業農家の知人に聞いたらお勧めしないって、寄生虫が間違いなく居るから
子供に影響出るから、ミュージシャンの影響だけなら止めとけ
肥料は動物のうんこだから、自分で育てれば色々わかるってさ
49NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 07:24:46.21 ID:0GoRO/Fu0
>>30
変弦の方は駄作なんてレベルじゃない。
そもそもこの程度のアレンジでアルバムにして良いの?って出来。
配信販売のみとかならまだわかる。
とにかくこれを7曲で2700円はボッタクリ過ぎで尚更。

ソーラレイはまだソロを解凍以降のP風にしてみましただからそういうのを
求めてる人は少なからずいるだろうしまだわかる。
50NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 07:41:41.99 ID:vpbfzoNw0
>>48
実際ホンモノの無農薬野菜がそんなに市場に出回るほど出来高あるわけがないことに
そういう人達は気づかないんだよ。
あと、そんなに普通の値段で揃わないからw

ちょっとでも自分で栽培してみれば分かるけど(特に葉っぱもの)
自宅で食べるぶんだけ作れれば上出来の菜園、小規模の畑と、
売り場まできれいな形を保ってる青果を出荷するプロとじゃ訳が違う。
収穫一ヶ月前から農薬なし消毒なしみたいなセールストークだって相当うまくやってると思うがw
サイズが規格外だったらもうランク落ちるような病的な国で
ちょっとでも虫食ってたり傷んでたら選ばない日本人が、無農薬野菜、有機を崇めるって喜劇だよ。
51NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 08:38:43.40 ID:E/UDmd1G0
ときどき家庭菜園(無農薬)で獲れた野菜をおすそわけしてもらうんだけど、
あれびっくりするほどすげー虫ついてんのなw
んでもらってすぐ処理しないとめっちゃ虫に食われるww特に葉もの
52NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 08:59:09.92 ID:LaGb171i0
枝豆とか虫ごと茹でてしまって、半分以上食べてから気づいて泣いた。
味はすごくおいしかった。
53NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 09:25:40.86 ID:QHVFZx+o0
>>48
寄生虫ってトキソプラズマのこと?
それなら妊娠中に初感染以外は大丈夫、というか昔の人はよく感染してた
茹でれは大丈夫だよ
他のは知らない

本当の無農薬キャベツもらったら、中に芋虫が10匹くらいいて、取り除くの大変だったなー
54NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 09:32:47.84 ID:WJclms/n0
変弦…そんなに酷いか?
ひとつの曲をあらゆる解釈で作り変える内のひとつの解釈だから
良いとか悪いとかは無いって思うんだけどね
個人的な好き嫌いは勿論あるとして

同じ食材使って和食と洋食作ってどっちが美味しいか議論するなんて
ナンセンスだろ?
55NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 09:54:27.31 ID:mMIr/hKB0
自分と同じ意見じゃないと不安で仕方がなくて攻撃的なレスをしないと気が済まない可哀想な人なんだよ
ほっといておやり
56NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 10:45:26.42 ID:z9yAsfzE0
変弦聞いたときは「こんなの1日で作れるだろ」と思ったな
57NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 11:00:29.91 ID:Tst7Sk6y0
そんなこと言ってお前ら弦パートが矩形波に置き換わってたら絶賛するんだろ?
58NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 11:01:45.12 ID:faqEW0Hv0
平沢進の3文字が入ってると悪く聴こえない人なんだろうな
59NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 11:51:53.00 ID:k9rV0xeGP
>>56
よし早速今日中に作ってあげてくれ
60NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 12:33:13.89 ID:OnLYEehS0
>>55
>>54がまさにそのパターンなだろう
ほっといておやり
61NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 13:13:48.40 ID:RBg6LSDf0
俺はトビラ島と擬装網は原曲よりかなり好きだけどな
とくにトビラ島なんて原曲はシャッフルで流れてきたら飛ばす対象だったし
他の曲も派手な曲は好きだから嫌いではない

逆に初期の地味な曲はあんまり好きじゃないな
ソーラレイ1とか静かの海とか
というか時空〜オーロラ辺りのアルバムは好きな数曲+それ以外って感じで、それ以降はだいたい好きな曲の方が多く入ったアルバムのほうが多い
62NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 13:20:08.76 ID:XmDqX5u60
シャッフルなんか使ったことない
アルバムで通して聞くとスノーブラインドからトビラ島への徐々に重厚になる流れと
呼んでるベルで昇華される雰囲気がたまらなく気持ちいい
63NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 13:21:40.41 ID:6ttwjPV+0
自分もシャッフルでトビラ島きたら飛ばすねえ
還元の方は好きだから飛ばさず聞いてるしカラオケもこっちのバージョン入れて欲しかった
64NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 13:36:39.78 ID:vpbfzoNw0
>>58
いや、おっさん大好きだけど
還弦2枚は「リスナーもずいぶん安く見られたもんだ」というのが最初の感想だったよ。
いつかはスルメになるかと思ったが、何度聴いてもスカスカするよ。
65NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 13:37:35.17 ID:vpbfzoNw0
>>58
まぁトビラ島とChevronの序奏に金出したと思ってんさ。
66NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 13:57:08.70 ID:k9rV0xeGP
金星とか絶品だろ
67NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:05:59.35 ID:eUfDacPS0
還弦で完成度が高まったのは阿修羅のみだと思う
68NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:07:19.19 ID:faqEW0Hv0
こんな質の低い作品発表しても態度はカリスマ気取りで笑う
69NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:32:27.90 ID:eYtS+KNKi
個人的にアシュラはコレジャナイと感じたわ
何でも過剰に荘厳にすりゃいいってもんじゃ無いだろ
あんな改悪されて福間は怒らなかったの?
70NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:40:34.36 ID:z9yAsfzE0
>>59
バカ。「平沢なら」って意味だよ。
71NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:40:36.27 ID:B1F7vqmcO
ここ最近のこのスレの流れを見てたら「プロとしてやってはいけないリズム」を思い出したww
この発言の人いまだに常駐して書き込みしてるっぽいな。
72NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:43:01.51 ID:vpbfzoNw0
>>66
ああそうだったw ごめん。
還弦はどれも始まりはwktk、サゲに台無し感が多かったもんですっかり遠のいてた。
73NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:44:13.05 ID:Rc7+XXQZ0
いいかげんスルーを覚えないとな。
荒らしにエサやってたら、いつまでも居つくよ。
74NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:52:05.48 ID:k9rV0xeGP
フェホうで組んでプンプンw
75NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 14:53:29.81 ID:k9rV0xeGP
すまん誤爆
76NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 16:12:18.11 ID:zGZgEcRL0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
77NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 16:59:38.66 ID:OnLYEehS0
>>73
これはちょっとダメだったな程度の話を荒らし扱いするなら公式で乳繰り合ってたほうがいいんじゃね
78NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 17:15:34.24 ID:Rc7+XXQZ0
ID見て
スルー
79NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 19:51:44.26 ID:FHVOjF8Qi
GAZIO商法汚すぎるな
80NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 20:05:03.75 ID:132Xgu5F0
ボーズ汚くねえよ。社会じゃ当たり前なんだよ
81NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 20:08:42.99 ID:LaGb171i0
3日に先行視聴に行って5日にCDをとりに行くと、交通費だけで財布が死んでしまう
鬼のような企画だ
82NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 20:20:39.80 ID:RBg6LSDf0
まず東京に行かねばならない(夜行でも往復一万)
そっから交通費つくば行きで往復二千、その他諸々かかる
あと東京に行ってる暇もない
多少ぼられてでもヤフオク辺りで買ったほうが圧倒的に安いし楽

普通に公式通販で買いますわ……
83NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 20:30:28.92 ID:/Y+uCXd50
今回のは流石にやりすぎだと思う
Gazioには絶望した
84NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 20:32:00.50 ID:Kmewt/LgO
まあ、つくば周辺と東京に住んでないとキツイのは確かだ…。
85NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 20:42:59.91 ID:eYtS+KNKi
何もかもつくばエクスプレスが高いから悪い。
都心から500円程度にしてくれ。
86NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 21:19:15.97 ID:BsDiZcss0
発売後のヘビロテならまだしも公式の発売日無視して
身内の特権でフライング公開とかどんだけ

しかもそれが客寄せのネタとか、せっかくの新譜発売に
水を指す真似はやめてくれ
87NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 21:25:19.42 ID:XmDqX5u60
フライング公開って三日前やんw
お前らホントに最近心狭いな
88NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 21:33:05.84 ID:B+L1Q0g70
もうね、兄の打算的な部分だけが出てきたよね
89NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 21:39:43.07 ID:JCLs7nwe0
今更だけど熱心なファンが多いんだな
発売日前に引き渡しならともかく小規模な試聴会なんて気にならんわ
90NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 22:11:28.77 ID:OsAJJL5hi
>>87
なw
発売日前日に買うのが当たり前なのも驚いたよ。まあこれは平沢に限ったことじゃないと思うけど
91NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 23:04:30.91 ID:k9rV0xeGP
別に対して気にならんがなー。むしろどこが引っかかってんだかわからん
92NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 23:13:08.60 ID:Zn7loOkU0
ガジオってもっと思いっきり僻地にあれば面白かったのに
93NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 23:23:40.96 ID:jMOvwWuA0
全ての人が気に入る経営なんてないよ
最初はGazio応援ムードだったじゃん
だってGazioがうまく行かなかったらおっさんも悲しむだろうし
でも今回のことでキレた人が多いのも事実…
嫌なら来なければいいっていうのは基本破綻するし
94NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 23:25:59.96 ID:mMIr/hKB0
YOU1さんの店がどうなろうが知ったこっちゃねーが
弟の活動に手出してこれ以上ファンをガッカリさせるのは勘弁してくれよ
95NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 00:26:12.64 ID:6kpcWW0D0
Gazioを漕げ!
96NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 01:33:25.16 ID:TW3kD5xp0
発売日の数日前に今ごろツクバの片隅で
新譜を聴いている馬骨軍団が居るんだなぁと思うと
自宅待機しているこっちまでウキウキしてくる。
97NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 01:35:37.16 ID:S20+Ad7u0
>>88
一部の平ファンが打算的な目でしか見れないだけじゃないかと
たいがいのひとはこれ>>89
98NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 01:37:34.15 ID:/rG3JC3UO
打算的打算的いう人は自分が世界をそういう風にしか見れないんでしょww
99NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 05:51:29.57 ID:lbBacQLo0
昔のライブのDVDや音源でも売ってくれるなら筑波にだっていくけど
このぐらいじゃ本当の平沢信者しか行かないだろ。
100NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 06:12:25.26 ID:w+y9F/YD0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人が平沢進っていうの持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
その平沢進の持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談で平沢進のやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
101NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 07:55:34.44 ID:hjaLrzJg0
あぼーんって便利だね
102NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 08:54:15.08 ID:9/iR1F5G0
発売前にここに感想、ネタバレが書き込み書き込まれ
今賢者ぶってる奴らが発狂する姿が目に見えます
103NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 09:13:55.06 ID:ibOUEDs50
ネタバレされたって、音楽は自分の耳で聴いてなんぼっしょ。

楽しみだなあ。
104NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 10:43:24.55 ID:6J2SOCT60
減少の毛の秘密
105NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 11:21:34.10 ID:gWJK1z/00
減ってないから(震え声)
106NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 11:32:26.28 ID:rmdhUrX70
辛辣に批判するけど自分が批判される側になると逃げ回る平沢進って人間的に嫌い
107NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 11:37:53.83 ID:IWDe8VMUi
俺も嫌い
108NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 11:46:40.96 ID:aVYShNW50
愛情の反対は憎しみではなく無関心である
109NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 12:12:38.96 ID:EwHELGVl0
平沢進が好きな平沢進のファンがいると思っている時点でにわか確定
110NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 12:27:07.06 ID:ZUE2T745O
変なのが湧いてるのはやはりけいおんの影響なんですよ。
111NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 12:28:27.67 ID:sVa61S/o0
今の音楽産業の衰退を見ると、平沢がバンド組みたがらないのも分かる気がする。
宅録レベルじゃなくてまっとうなスタジオ借りて正規のステップを踏んでアルバム
制作したら、一日当たり安くあげても20万はかかる。アーティストのギャラは別にして。
そのあと出来たマスターから、販売できるCDの形にするまで、さらに莫大な投資が要る。
これを自宅スタジオで全行程を極力独りで(キンゼーさんはどうしても必要)やるのが
今の平沢のやり方。ここへゲストを増やせば増やすほど足も出る。

ライヴで客相手にグッズ販売で、お披露目ライヴの来場客や来れなかった地方のファン
相手にDVDで、そして過去曲のセルフカバーアルバムでまた収益を見込む。
そうでもしないと、限られたファン目当てだけではとても会社組織を運営できないだろう。

これもしょうがない。巨大なレコード会社に所属していたのでは見えなかった部分だ。
手に届く品は手作り感満載だろうが、そこは目をつぶるしかない。
産業が衰退するにつけ、これからこういうのは増えていくだろうから。
112NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 12:34:19.07 ID:S0Bi7kd20
おっさんが歌ってくれるなら簡素でも全然良いよ
おつさんと楽器だけで十分

ただ本人は嫌がるだろうな
113NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 12:38:15.73 ID:O9i9LWCHi
平沢「なんならアコギもありますけど(絶対やりたくないからな)」
114NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 12:42:04.27 ID:F+5yNSD0P
>>112
「最終的には新曲も脳内補完できるようになること」とのお触れが昔あったなw
115NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 12:49:05.65 ID:OV/IeLeC0
>>111
なんか的外れすぎ
今の時代こそ宅録全盛期でしょ
そのイカれた宗教体質擁護の前に前提をきっちり語らないとかなり恥ずかしいぞ
116NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 13:44:14.00 ID:Bvq3oP7Y0
これからは手作り感やチープさからくる怪しさを売りにしてやっていくんだろ
ジャケのローテク感にも音源にもそれが現れてる
実際近頃サブカルで人気集めるバンドなんて大体それ
gazioも平沢を一般流通のメジャー扱いからひきずりおろしてやるための布石だろ
117NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 13:51:04.95 ID:u2VMDMTsI
Gazioのやり方は確かに安いな
118NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 15:09:05.07 ID:a6weg9qb0
「難なくunlock」だったのか。
やっと答えが出されてスッキリしたw
119NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 15:27:14.15 ID:LlSTEOWY0
平沢の音楽は好きだけど、GAZIOには行かない
裕一のやり方は身内特権ばかりでルール無用の残虐ファイトすぎる
120NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 16:05:04.86 ID:TcVYWaVt0
年齢を考えれば微笑ましい手造りアンテナショップだと思うけどねぇ。
まだopenしたてで媚びるのか媚びないのか模索しても良いじゃん。
それがあの兄弟のやってきたことであって、今さら目の色変えて
「トクテンガー」だの「ウチワガー」だのグジグジ言う奴の気が知れん。
121NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 16:35:01.39 ID:8GqaS4Ra0
店に来られない層に救済措置としての通販が無いから店に行きたくても行けなくて
泣いてる人たちが文句言うんだよ。
遠くて行けないとか病気で体力的に行けないとか事情関係無しに
店に来なくて文句言ってる人たちに対しては
兄から「努力が足りない」って思われてるのかもね。
122NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 16:51:01.98 ID:TcVYWaVt0
>>121
あくまでも「カフェ」の基本は外したくないということなんだろうね。
顔の見える付き合いを拒否したらグッズ通販屋になってしまうからねぇ。
そうなったらなったで「商売かよ…」って今以上に言われるだろうしね。
123NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 16:52:27.51 ID:LlSTEOWY0
ネット使った無店舗の良さが損なわれたと思ってる
どこ住んでても平沢が手に入るのが良かったのに、
あの兄弟って括られても弟が人気であって、兄は弟のふんどしで商売してるだけに見える
124NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 16:53:26.78 ID:TcVYWaVt0
上げちゃった。ごめんね
125NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 16:59:02.24 ID:OV/IeLeC0
>>122
皆わかってるのに約1名が一人で騒いでるだけよ
126NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 17:10:23.83 ID:8GqaS4Ra0
>>122
ついでにベーグルも通販したら行けなくて涙飲んでる人たちが買ってくれると思うんだけどね。
メカノみたいにメール通販始めたらそこそこ売れそうだと思うけど。

>>123
弟は積極的にネット使ってまんべんなく世界中にCD売ってるというのに
兄はご近所さんだけ店に来られる人だけしか相手してないってのが
兄弟正反対だな〜と感じるね。メカノですらメール通販あるのに。
フリーペーパーは私もゲスい方法だと思う。人の事情考えられない兄なんだなと思った。
127NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 17:12:14.12 ID:lew/u54s0
Gazio特典
●「гипноза(Gipnoza)」未発表写真
●Gazio Original web壁紙

別にすごく欲しくはない、かわいいオマケ程度のものじゃん
特典商法で複数枚買わせるとかでもないし、とことん利益追求したやり方じゃない
メカノ限定のBig Brotherとか、万国点検隊の限定音源の方がよっぽど欲しかった
128NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 17:18:33.30 ID:52zPJnhp0
テルヲなんてDVDとリミックスの完全なる特典商法やってるんだぞ
平沢なんて可愛いもんだ
129NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 17:30:27.92 ID:8GqaS4Ra0
>>127
メカノの限定CDは通販でも買えたはず。
未発表写真とか壁紙は問題じゃない。
核P-MODELに20の質問(今年いっぱい配布)は?
P-0 GAZIOMIXCDは?
130NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 17:35:10.29 ID:pzrhXeTw0
未発表写真といっても、微妙にジャケ写と角度が違うのが一枚とか、暑中見舞いばりに小さい画像である可能性も大有りなんだが。
web壁紙セットトってことは写真もURLとパス配布して個々DLする方式だろうし…そんな発狂するようなことじゃないな。

冊子はせこいと思うが、ちゃんとしたインタビューじゃなく客が質問したやつだしなぁ
131NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 17:35:30.01 ID:u2VMDMTsI
フリーペーパー、アルバムを聴く時の参考にって、そんなのは本来FCの会報でやるべきじゃないのかと思う
テスラカイトと住み分けができてないよな
132NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 17:36:34.41 ID:u2VMDMTsI
テスラカイトというかケイオス
133NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 19:53:52.31 ID:gJC7KVJl0
中野さんのは事前に告知されてただろうが
134NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 19:57:17.49 ID:ISRl+vPC0
なんかこう心の狭さがアリンコ並みの子供のファンが増えたのだろうか
gajzioに対する粘着はそれ以上に妬ましさのようなものも感じるが
135NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 20:01:31.22 ID:Me57Q8tZ0
>>111
鎮西(ちんぜい)さん「解せぬ」
136NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 20:18:06.27 ID:jGcEEqLQ0
>>134
あなたはライブ白虎野を見てもアリさんにそんな失礼なことを言えるの?
137NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 20:33:56.40 ID:sVa61S/o0
>>135
「チン」と「キン」を間違えてた。技師に敬礼と土下座を表したいと思います。
「キンゼー博士」っていたよね。昔。
138NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 20:42:41.91 ID:F+5yNSD0P
いっちゃ悪いが、なんかTwitterで某ジャ●ーズのチケット抽選に漏れたファンが当たったファンを貶してたのと同じ気持ち悪さを感じるわ
139NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:01:58.23 ID:ISRl+vPC0
>>138
あーちょっとスッキリした
まさにそれだわ
平沢が一番嫌いそうな性質の人
140NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:14:16.47 ID:F+5yNSD0P
>>139
もうちょっとしたら平沢スレでも散見されそうなのが憂鬱だわ
141NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:16:11.53 ID:aVYShNW50
それは公式で全国規模の抽選なのに文句言ってるからだろう
同じとはちょっと違う
まぁ何れにせよこういうことが続くようなら、おっさん自身もそういう方針なんだろうね
ガッカリするもよし、気にしないもよし
142NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:27:13.55 ID:xOOJb5LG0
本当にそこまで平沢愛が行き過ぎた人ならそのためだけにガジオ行くんじゃね
わめいてるのは中途半端な新規ファンの子供かグルーピー

俺はどうでもいいわ
143NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:29:11.77 ID:SWK11ZHi0
>>139
平沢が一番嫌いそうな性質の人?
お前の中の平沢像語られてもなwww説得力なし
144NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:36:09.70 ID:BBZwA/I1i
AKBや嵐でGazio商法やったら確実に暴動が起きるな(笑)
おっさんも一部のグルーピーの間ではアイドルなわけだし
145NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:38:16.64 ID:8HDkOHc4I
交通費使って行った者だが、
冊子だけは公開でもいいんじゃないかと思った
その方が特典つき買いに行こうかなってなった人多いんじゃないか
発売前だしあんまり深くは答えてなかったけど
146NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:45:17.16 ID:xOOJb5LG0
この気持ち悪い末尾がなんちゃらかんちゃら
147NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:50:04.54 ID:yQKgEGXH0
もうすぐ「冊子見た奴は公開しろよ」「それはまずいだろ」「不公平なのがもっとダメだろ」
的な内ゲバが発生する に100秘密の単位
148NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:52:18.61 ID:WunYhvrt0
なんで匿名掲示板にまで意見の一致を強要するの?
それこそ平沢が嫌うマイノリティ排除じゃない?
反感持つ人がいたっていいじゃない。
だから信者って言われるんだよ。

異常に平沢に敵意持ってる人も怖いけど
異常に庇う人も同類
149NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 21:58:41.34 ID:5r8tpJRu0
辺境の地にある店にわざわざ来た人のために、店長さんが自分の時間とお金を使って作った
フリーペーパーだから、これ以上何をやれともやるなとも思わないな。
営業を続けてるうちにGazioも収まるところに収まるだろうから、せいぜい応援のために通うよ。
150NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:06:09.86 ID:ci4EydmwI
実験的な段階だからあんまりやいのやいの言うのはなんだけど、
「特典つきの告知を早目にして欲しかった」とかの不満は出ても
仕方ないのかなと思う
151NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:13:17.13 ID:F+5yNSD0P
>>148
なんか必死っつーか滑稽だなぁw
152NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:24:15.13 ID:aVYShNW50
>>151
強いて言うならこっちのが必死に見えるが…
153NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:27:56.36 ID:RNfrZ6hhI
>>148
言いたいことはわかるよ
もちろん言い方はあるが、批判はあっていいと思う

あんまり「平沢はこういうの嫌うはず」っていう議論は
意味がないと思う 誰も平沢本人ではないし、代弁者でもない
相手に罪悪感か反感を植え付けるだけだ
154NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:29:42.68 ID:QM9Y+R4V0
特典というとHMVの救済の技法ポスターとちょっと違うかもしれないけど
音廃の技能者証かな。その2つがグッズで夢中になった最後だと思う。
ポスターは欲しさに救済〜は二度買いしてしまったw今はもうだいぶ落ち着いたかな。
155NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:30:51.38 ID:8GqaS4Ra0
>>152
末尾見ろ
156NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:33:51.31 ID:/rG3JC3UO
>>148
問題になってるのは意見の不一致じゃなくて
「写真とかどーでもいいけどGazioが気に食わん」とかギャーギャー騒いでるからじゃ?
ここで愚痴るくらい気になるなら公式に意見メールしろよっつー
157NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:34:40.65 ID:uQrMp1ng0
>>153
それは139に言えw
158NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 22:41:58.88 ID:2fmHpnfPI
>>157
まじそうだった

>>148
下部分ごめん
159NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:06:27.15 ID:5rzaDtGq0
このGAZIOのゴタゴタを見るたび、テクノ実験工房やってた時期の、ラジオ聞けない地域の人達はどう思ってたんだろうと気になる
160NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:13:06.84 ID:gJC7KVJl0
あれはカセット販売してただろう
161NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:16:43.18 ID:ZAc8kY6j0
通販対応すれば誰も文句言わなくなるのに
162NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:22:33.03 ID:RNfrZ6hhI
通販は今の人数的には無理じゃないか
梱包して出しにいかにゃならんだろ
店に誰もいなくなるよ
163NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:28:53.18 ID:FIrzhubr0
店員が一人休むだけで臨時休業するほど人手足りないようだし通販は無理だろう
ペーパー配布終了後にデータを公開するなら騒いでる人間は減りそうだが・・・
Gazio文化祭でファンの作品を集めた展示会の話も続報がないままだな
真剣に作品制作取り掛かってるファンもいるようだが
164NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:29:05.14 ID:YGfkd/Ot0
特典とかどうでもいいけど、Gazioは平沢ショップ脱却して
ちゃんとニューウェイブの店と認知される日が来るのだろうか
165NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:40:11.89 ID:TcVYWaVt0
良くも悪くも社会に適応しないできない弟のために居場所を作ってやる…。
そんな兄弟一族の安穏の地だと思ってそっと見守ってやりたいね、俺は。
そういう繋がりが創作意欲に反映するならそれで良いじゃないの。
166NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:48:04.93 ID:SWK11ZHi0
社会に適応しまくって金稼いでんだろ弟は!
むしろ兄ちゃんの方が適応できてねーよw
167NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:48:29.04 ID:sVa61S/o0
これからは音楽だけではやっていけないので兄弟して複合産業を模索してるんだろう。
田井中さんのプラモ屋も近所に来たらいいのに。
168NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:52:09.53 ID:P3P4NhnKI
平沢社会に適応できなくないだろ
たまに周りが見えなくなるようだけど
行動力あるし、コミュニケーションだって上手い
169NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:55:56.38 ID:sVa61S/o0
>>168
周りを自分に適応させるのが巧いんだろ。
猫テク。
170NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 23:56:59.93 ID:aVYShNW50
数十年かけてやっと時代が追いついてきた感
171NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:04:04.06 ID:+HecxaEl0
平沢の引退後に何かしら活用する目的もあるんじゃないの
本人次第だけどいつ退いても年齢的にはおかしくないし
172NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:06:11.08 ID:RNfrZ6hhI
>>169
女王様と言われるのもそのテクゆえか
人にお察しさせすぎるのと謝るべき所を愛嬌でごまかさなければ
もっとうまくいく事が多いと思う(今まで見ていて)
173NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:06:57.40 ID:nJeTlsOuO
核マンドレイクとかやってくれんかな
174NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:10:58.15 ID:EZEEjRft0
アンリリース1の飾り窓が核マンだろ
175NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:13:07.56 ID:T2jbKY1V0
音楽的に何周も周回遅れなんだからいつでも引退していいぞ
他に聴く音楽はいっぱいあるから
176NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:41:23.63 ID:SFkxADzvI
でもアイドル人気が主流だったらGazioにもっと
人来ててもおかしくないよな
そうじゃないって所で音楽の需要のが高いんだと思うが
177NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:51:16.61 ID:t9hmx9M10
現在はどういう人が働いてるか分からないけど、Twitterでファンから募って、そこから応募してくる人が店員ってだけで嫌だ
地元の女子大生とかなら良かったんだけどね
募集当時丁度転職の合間で、通える距離だったけど思いとどまった
178NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 00:52:25.56 ID:VVSbAP/B0
あんたが聴かなくてよくても俺が聴きたいんだよ
179NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:07:32.06 ID:+P5H/E/J0
>>177
つまり同じファンの採用された子に嫉妬しちゃってる人が暴れてるのか
判りやすいな
180NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:09:23.54 ID:GgtmJp0C0
gazioは北海道沖縄四国離島限定で通販対応してくれ
181NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:17:18.44 ID:t9hmx9M10
>>179
何故そんな結論になったのか
普通にそんな店行きづらいし応募してない
182NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:22:39.94 ID:i5TM9iOU0
個人経営のちいさな店に遠方まで商品を届ける義務なんてないし、
遠方の人も配送を強要する権利もない。
行けなきゃ行かないでいいじゃないか。        みつを
183NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:29:29.83 ID:16Z+W6gz0
お前らそうまでして欲しいのか
俺は曲だけで十分だ 写真とか(゚听)イラネ
184NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:36:17.14 ID:+P5H/E/J0
>>183
突っ込みいれたいだけで欲しくもないんじゃないの
なにがなんでもgazioに怨念をぶつけたいだけ、みたいな

バイトを特定して批判してた人もいたけどそろそろ営業妨害か名誉毀損で訴えられるかもな
185NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:42:27.48 ID:T1QUMICqI
まあ実際行きづらかったよ 行ったけど
店員さんとは知り合いではなかったし
ニューウェーブ音楽が聴けるのはいいけど、
当時は展示物だけで何もなかった
裕一さんはTwitterだと明るいけど話しかけてもそっけない
やっぱ関係者や昔からのファンや一芸に秀でてないと
相手にされないんだって思ったな

今はそれよりは良い状況だと思う
186NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:46:37.78 ID:u+prJKAH0
俺も写真とかぐらいなら全然いらないわw

gazio verとかをCDRなどで特典で付けられたら
さすがにそれは通販しろ!とはメールで要求するとは思う
ただ店でのみ聴けるとかだったらまだ許せるかな。

まぁ場所が場所だからある程度は贔屓してやっても良いと思う
結局すべて通販で入手できたら、行かなくてもいいやとなって
結局カフェが閉店してもなんか嫌だしね。
187NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:55:02.65 ID:94f7oEve0
東京近郊住みだけど、gazioがもし通販やってたら
ぶっちゃけ店にまで行かないよ。
ゆーさんには会いたいけどね。
そういうファンが多い、ってわかってるから通販やんないんでしょ。
188NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 01:57:58.33 ID:94f7oEve0
>>184
営業妨害(営業一時停止)してたのその、従業員なんだけど・・・
189NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:00:30.41 ID:t9hmx9M10
つまらなさそうにしてる客にもやんわりと気を配るのもマスターの勤め
それしないと一般のリピーターつかないよ
190NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:09:22.62 ID:bdvolvZt0
毎回論点そらして盲目的にガジヲ擁護するヲタがきもい
公式で予約開始する前に、ガジヲで予約特典告知すれば、特典ほしい人は公式で予約せずにガジヲで予約出来たんじゃん

こんな事書くとガジヲを潰す気かとか、バイト落ちたとか言われるんだろうけど一般のファンなんで
ガジヲ当初行くつもりだったけど、今までのあれやこれやに行く気がうせて
師匠の音楽には関係無いとわかっていても、今はだんだん熱意がなくなってきて新譜の予約さえもしてない
191NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:16:25.60 ID:0SBYdnjg0
gazio商法で平沢音楽のネットイメージは確実に下がってるわな
ネットイメージなんてそんなもんとも言えるがw
「世の中知らん方が良い事もある」と思って、最近は出来るだけ気にしない事にしてる>gazio
192NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:17:26.28 ID:5n4rGwzH0
なんで写真の方は散々叩いてP-0のGazio Mixの方は叩かれないんですかね・・・
あれも通販無しの限定販売なのに
193NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:18:43.44 ID:t9hmx9M10
>>190
うん、今回の件で怒ってる人への人格攻撃をしてくるのが怖い
こういう人がGazioの中の人、もしくは常連かと思うと…
194NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:40:41.65 ID:LTirJAKP0
まずGazioで特典付きで売る意味がわからないんだよね
今回は写真と壁紙だったから別にどうでもいいけど、今後そういうの増えたりしたら嫌だな

それよりも、核Pへの20の質問を会報でやれと
どんな内容かは知らんが
195NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:49:56.79 ID:ibpEpcwr0
>>190
gazio叩いてるやつって予約サセロだけじゃなくて何から何にいたるまで叩いてるように見えるけど
店員ガー、マスターガー
商魂ガー、アイドル的ダー
挙句の果てには通販サセロー

で、身から出た錆で自分が批判されたらジンカクガーってどんだけ都合がいいんだかな
兄貴のやってるサテンのちょっとした特典にどこまで噛み付いてるんだか
駄々っ子もいいかげんにしとけっての
196NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:55:11.88 ID:T1QUMICqI
>>195
一人じゃないんですが
あと実際行った事ある?
197NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 02:58:09.31 ID:hg3an1W+0
>>193
今丁度オチ板で常連BBAが叩かれてるから八つ当たりしにきたのかもね
198NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 03:01:35.44 ID:1aImhe310
兄弟がやってる喫茶店でCD買ったら特典付けますってのが、ミュージシャンとしてダサすぎ
長年マイナーでいたらそういう当たり前の感覚まで無くなったかw
199NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 04:12:54.31 ID:bCIZttRx0
>>190
平沢は好きだがYou1さんはありゃないわでFA。
平沢は聴くがYou1さんの店も取り巻きも身内特典もどーでもいいわでFA。

一代で興して二代目が大きくし、三代目が潰すというけど
ここは弟が育てて財を成してファン形成して兄が削るパターンだなや。
平沢進博物館には簡易カフェもあります、館長はYou1ですくらいのスタンスで良かったんじゃないの。
限定フリーペーパー配ります、CD特典つけます、一日五回P流しますでも博物館なら意味が違ってくる。
200NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 04:51:27.09 ID:tx0TlTCr0
お前らもっとyou1の風俗代貢げよ
201NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 05:58:48.89 ID:cwTJgd6D0
CD販売やめてネットでデータ販売
gazioも実店舗やめて平沢兄がやってるネットショップ
コレ希望
平沢はそうなってくれると思ったし、そうなりそうだったのに何故か普通に戻ってしまっな

CDにしろ特典にしろ、もう物にこだわるのはやめようよ
いずれは壊れてしまうもの、自分が死んだら他人にはただの屑
202NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 06:22:25.05 ID:Ly+UteFZ0
そういやGazioギャルってまだいるのか
いつの間にかツイッター無くなってるな
203NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 06:26:27.47 ID:fbt+sLQAi
>>154
技能者証のしょぼさたるや泣けるわ
204NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 06:28:08.38 ID:fbt+sLQAi
今までをまとめると平沢はもう1人でやるには限界きてるってことやね
205NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 06:44:07.41 ID:Ah5H/Uvj0
平沢信者がブログレ板荒らしててワロタ
プログレ
http://awabi.2ch.net/progre/
206NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 06:59:47.93 ID:94f7oEve0
>>154
公式より先に告知してくれれば〜って言ってる、gazio予約特典が欲しい人は
公式とgazioの両方から購入するんじゃないの?
特典欲しがるそこまでの深いファンなら。
聴く用保存用、って何枚も買うでしょ。
207NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 07:25:44.33 ID:y6fn024F0
>>202
辞めたよ。和ハーブ見たら分かると思うけど
今はとても有能なスタッフが入ったから店も雰囲気ガラっと変わった。

ギャルズに関しては援護できんわ。もうGazio行くもんかって位嫌な思いさせられたし…
208NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 07:29:48.35 ID:fbt+sLQAi
>>205
どのスレだよw
209NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 07:30:40.42 ID:fbt+sLQAi
>>207
やばかったのは子宮じゃないの?もう一人はよかったでしょ
210NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 07:42:11.15 ID:YHhd6MQo0
音楽業界の中間搾取を批判してたのに
いきなりgazioという代理店が入ってきた感じ
211NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:21:38.16 ID:RSE9DYJiO
流れ見てて思った事:Gazio叩いてんのバカばっか
>>210とかアホの極み
212NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:24:38.22 ID:x7YpTatvI
ここまで言ってそう思われるならもうバカでいい
213NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:29:42.33 ID:wqtzXh480
金無いのにCD四枚も買っちまった、後悔はない
214NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:41:28.35 ID:tu31Agzwi
ガジヲスタッフはシモの世話もしてくれるもんね
215NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:44:13.43 ID:8uEtMZOd0
店を叩くとかって余程、悔しいんだろうな。
216NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:44:39.16 ID:ByYxvoMCO
ガジヲ文化祭やるみたいだね
217NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:48:52.80 ID:6MXoZJJHO
>>189
今の従業員さんは一人で入店すると色々話しかけてきてくれて(ヒラサワ話以外にも)
一人客にとても気を遣ってくれるよ
ゆーさんもちょこちょこ話しかけてきてくれるし
218NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 08:51:03.91 ID:bCIZttRx0
>>209
そういうのはヲチスレでやれって。
やり方が好かんのは同意だが、このあいだヲチスレ見ちゃってぞっとしたわ。
おまえらも立派に病んでるし同類。
219NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 09:14:24.08 ID:hNpOSu2A0
ここで吠えてれば改善されると思ってるのが痛いな
you1に直接いう勇気ないなら黙っとけ
220NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 09:32:47.24 ID:ShfY5oZD0
>>219
wwwお前頭の中かなり単純だな。マヌケと言ってもいい。
you1へ向けての批判じゃねーんだよ。
ファンへ向けてのネガティブキャンペーンなんだよ。
あんな糞シロウトの店全員で結託して潰してやれ。
221NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 09:53:36.02 ID:jKwWGJyh0
子宮に嫌な目にあわされたって、どんな目にあったの?平沢紹介してもらえなかった
から店をめちゃめちゃにするとか、キチガイだよな、加藤ふみのだっけ?
ヒラサワが希望どうり寝てくれて、嫁にしてくれたら、店は順調だったのかな
関係者ヅラして、ヒラサワ関連の人ともからんでたけど
けんそうは踏み台になったんだよね
222NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 09:55:18.13 ID:64y/2EN2O
ここアスペの巣窟だなww
223NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 10:18:04.65 ID:tx0TlTCr0
you1専用の喜び組探しはもうやめろ
224NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 10:49:35.02 ID:g1irsHKv0
「店には行かれないし行きたくもないけど特典だけ送れ」みたいな奴は、
鳥のエサを撒かれて居なくなったと思ったのに、歴史は繰り返すんだねぇ。
225NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 11:21:03.06 ID:s5Ba7x9d0
>>201
モノにもだわってないなら人様の飲み屋や特典に口出ししなくていい話
欲しくてしょうがないなら最初からそう言えばいいのに
226NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 11:42:50.08 ID:3t2qyMOX0
>>224
\フザケンジャナイヨー/
227NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 11:53:03.72 ID:vfq4ZBCK0
脱ヒラサワでNWカフェを期待したけど、そううまく行くはずもなく次第にヒラサワ依存が高くなっている
そして客寄せネタのためにヒラサワ関連の限定イベントや特典付きの物販が露骨にエスカレートしていく
228NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 11:56:09.52 ID:N7bXKfiV0
色々要求している連中の内容が幼稚すぎてどこまでネタなのかわからない
229NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 12:20:19.88 ID:K/LTe3OLI
いろいろ解せないことがいっぱいあるが、俺は遠方からフリペをもらいにGazioに行くぞ
読みたいからな
ついでに、話のタネに特典付きのCDも買ってやる
230NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 12:38:57.55 ID:6oIQ210ri
>>226
よそ見すんなちょうはつーー
231NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 12:50:52.78 ID:i5TM9iOU0
世界は「物」や「金」で動いてるんじゃない。
世界を動かすのは「祭」だ。「面白いこと」を追っかけて世界が動く。
そのついでに「おカネ」が副産物としてポロポロと発生する。
そう考えていないと資本主義や物質主義ばかり横行して、
書籍や音楽や絵画といった「文化」がしぼんでしまう。

「何がどれだけ得で何がどれだけ損か」「これだけ払ったからこれだけサービス
してもらう権利がある」とか受身で考えてたらギスギスするよ。
「どれだけ楽しめるか」で祭の面白さは変わる。もっと楽しもうぜ。
232NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 12:52:59.62 ID:B+YL+GGgI
>>229
メニューも随分増えたし
初めて行くと楽しいと思うよ
233NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 13:02:53.73 ID:kuWknZnY0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
234NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 13:05:05.21 ID:xCMqd/EJ0
ファンクラブ会員の不満も分かる

会報より発行ペースが早くインタビューや写真掲載もされていたマガゾフ
FCのイベントはないがGazioでイベントやる度に中継で出たり質問の回答したり
FC会員の通販特典は送料無料でGazio購入特典は未発表写真が付く
オープンしてからと言うもの、活動の中心がGazioになりつつある

だが不満をぶつけるところが間違っている
ケイオスやGazioに意見を言えばいいのにそれもしないで文句を言うのは違う
察して欲しいと思ってるだけじゃずっと変わらないんじゃない?
235NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 13:49:06.86 ID:hNpOSu2A0
メカノとガジオの場所を交換すれば一件落着
236NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 13:53:21.02 ID:i5TM9iOU0
>>235
いっそガジオもケイオス事務所も平沢のスタジオも中野ブロードウェイに
集まったら面白くないか?w そしてサブカル系アーティストばっかりで
占拠する。クーロン城的に。
237NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 13:56:46.29 ID:VMgT5Inci
Gazioも一応ケイオス管轄じゃなかったっけ?
だから通販も手間的にケイオス経由で出来るかと
238NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 13:57:16.33 ID:rBGUWBFK0
ケイオスに意見送ってもテンプレ回答で動かないからな
もう送るのも疲れたよ
239NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 13:58:26.43 ID:rBGUWBFK0
連投すまん
>>237
Gazioはケイオス管轄じゃないよ、Gazioオープンして荒ぶってる時に問い合わせして回答貰った
だから一層いらいらするんだよ
240NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 14:05:52.38 ID:kTa8peT30
今回のライブはインタラじゃないのかな?
そして気になってたんだが平沢の公式HPで一回クリックすると画面が黒く
なるのは嫌がらせかwwww
241NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 14:18:22.35 ID:y6fn024F0
会員限定イベントや限定情報がある的な事を書いてるのに今までもほとんど機能してなくて、
何故かぽっと出のGazioがそれを全部掻っ攫ってって、しかも非会員も参加可にした…ってのは、会費払ってる身としては不満。

でも師匠としては内輪イベントやるよりも大勢とtwitter連携してインタラクティブなイベントしたいだろうし、今はそれを満たせる程のフォロワーが居るからな〜
会員限定になってUST放送無いのも寂しいからこのままでいいや。

Gazioに行くしかないってのは、そこまで不満無いかな。万国点検隊よりずっと良心的
242NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 14:30:03.58 ID:8uEtMZOd0
自分なんかはYOU1さんとNEW WAVEなお話し山ほどしたいけど
どうにも年寄りなもんで体の一部がすでに終わっているし
遠出もきびしく未だお店に行けないでいるよ。
YOU1さんが相手をしてくれたらのハナシだけどw
243NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 14:30:55.32 ID:WVTHGep40
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
244NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 14:32:46.54 ID:bCIZttRx0
>>241
>万国点検隊よりずっと良心的
wwww 
あんたみたいな人好きだわww
245NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 14:54:58.46 ID:ssIdn0iV0
つまり東京周辺に住んでなければ平沢ファンにあらず
246NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 15:06:09.37 ID:GLtSMaZxP
>>236
ブロードウェイ3Fにメカノとケイオスとgazioとビートサーファーズと彩蓮があるのか

胸熱通り越して胸焼けするな
247NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 15:15:44.34 ID:K/LTe3OLI
>>246 オリモさんの占い館も欲しいね
248NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 15:16:39.88 ID:hNpOSu2A0
亜種音が復刻されたらまたガジオ限定特典付くんだろうなw
こんなやり方師匠らしくないウケるwww
249NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 15:28:33.61 ID:QmMWNlpL0
伝説の第五のメンバーとまで呼ばれたYOU1さんがこんなにディスられるようになるとは一年前までは想像すらしなかった
お年寄りは大切にしろ
250NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 15:34:59.38 ID:bCIZttRx0
弟が育てたファンは大事にしろ
251NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 15:39:42.91 ID:jKwWGJyh0
来年のライブで上京したときに行こうかどうか迷うなGazio、アキバハラから
つくばエクスプレスで行って、駅から歩かなきゃならないんだよね?
252NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 16:32:45.88 ID:g1irsHKv0
79年のPのライヴを収録したのがあったので聴いてるけど、
「次のライヴは××が司会だからみんなでいじめてやってね」やら、
「今度のアルバム何色にしようか? 透明なプラに本物のハエが入ってるのにする?」
(新曲無いの〜!?)「ちと…待ってよ。いろいろ計算があるんだからぁ」
など、今のGAZIOを彷彿とさせる馴れ合いのオンパレード。「師匠らしさ」というが、
実はゲスな手作りコミュニケーションが平沢(一族)の原点だったり。
253NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 16:58:32.62 ID:N7bXKfiV0
>>250
>平沢は聴くがYou1さんの店も取り巻きも身内特典もどーでもいいわでFA。

どうでもいいくせにしつこいよな、ここの駄々っ子って
254NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 17:19:31.43 ID:t9hmx9M10
Gazio&兄への不満がある人に対しての反論のしつこさも異常
そういう感じ方もあるっていうのを人格から否定してくるのもどうかな
255NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 17:33:20.69 ID:6oIQ210ri
>>252
何月何日のやつ?
256NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 17:33:23.26 ID:16Z+W6gz0
>>252
ぜひうpしてくださいお願いします
257NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:01:19.11 ID:FhCwcIup0
で、でたー
曲だけで充分だとか言っときながら貴重なMCを欲しがるネット乞食奴
258NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:02:42.37 ID:1h0L9OCEI
そのMC本当かよ?って事じゃね
259NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:32:48.99 ID:16Z+W6gz0
>>257
ライブ音源が欲しいんだが何言ってんの?
260NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:35:24.74 ID:FhCwcIup0
いや、ネット乞食には変わりねーしw
261NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:37:20.28 ID:N7bXKfiV0
ガジオの特典ずるい〜とか言ってる乞食が暴れてるのに何を今更
262NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:39:57.23 ID:h4EBYWea0
>>255 たぶん黒子だと思う。あるいはロフト。80年になると寡黙になるんだよね。
>>256 昔は堂々とダビングしますの告知をファンクラブ会報でしていた。雰囲気はワーキャー
263NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:49:53.08 ID:T1QUMICqI
>>259
本気でうpを望んでいたとは…
曲だけで充分って奴とは別の奴だと思うけど
264NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:51:08.90 ID:UZ8YGvmk0
お前ら、ライブの先行予約は31日からだぞー。
265NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 18:57:59.57 ID:loDEFnsR0
馴れ合いというなら今の公式チャットも大概だとおもうがなー
266NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 19:14:29.10 ID:16Z+W6gz0
>>263
同一人物です

>>260
自分で探せば見つかるようなものでもないし今言わなきゃ一生聴けないと思ったんでな
気分を害したんならすまんな

>>262
還弦主義のサイトにある「もうここにいる人みんな関係者ですから」のと同じライブ?
267NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 19:55:10.83 ID:PCbKmi+o0
>>266
あんたは間違ってないよ。所有してる人がそういうのを書き込きこんだら
聴きたくなるのがファンの性ってもんだろ。
それを乞食だの言う方がよくわからん

急に昔のライブ音源をくれ!とか言ったんならそういうわれてもしょうがないがw

>>252
多分それ79年じゃないと思う。ただ80年の音源で似たような事言ってるのは聴いた事がある。
秋山が脱退するちょっと前ぐらいのライブ。ちなみに俺は持ってはいないのであしからず。
PILのパブリックイメージの冒頭部分をやったライブじゃない?
268NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 19:57:18.81 ID:N7bXKfiV0
ファンの性とか何を言っても乞食は乞食だろ
コドモかよ
269NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 20:00:15.65 ID:kfNij+HN0
うーんこの
270NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 21:32:03.06 ID:2NGTIw54i
オーロラあたりの声に戻りつつあるね
271NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 21:36:17.17 ID:HhVmAUyI0
>>268
俺ドコモだわ
272NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 22:27:35.02 ID:94f7oEve0
>>254
不満があるのはいいけど、やれ潰してやるだ
ゆーさんを貶すのは行き過ぎだと思う
第一Gazioに行ったこともない、ゆーさんと会ったこともないくせに
よくもまあ、勝手な想像だけでそこまで他人を貶せるよな
呆れるわ
273NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 23:38:27.41 ID:tXGQzUzw0
一昔くらい前はここでも音源うp祭あったんじゃないの?
それとも別の板?
ニコでかなりの量入手できたけど
お金払って買えるものじゃないし、上げてくれる人がいるならもらって良い物だよね
274NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 23:44:48.07 ID:N7bXKfiV0
見ろよ、この乞食根性だよ
たいしたもんだなぁおい
275NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 23:50:23.92 ID:WCZhCzsL0
>>272
これ。
Gazio&兄への不満を存在・人格否定に発展させてんのはどっちだよっていう
それを批難されたら「人格攻撃怖い」とかどの口がいうのか
ちなみにまだGazio行った事ない。今度ライブ上京ついでに行くつもりだけど
276NO MUSIC NO NAME:2013/10/29(火) 23:53:40.20 ID:WCZhCzsL0
あ、別に二項対立に持ち込もうとしてるわけじゃないので。
黙って見てたけどちょっとGazio叩きの幼稚さが目に余ったから…すまんROMに戻る
277NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 00:03:47.44 ID:hg3an1W+0
Gazioつぶててもいいよっっていってんのふみのじゃね
278NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 01:13:54.29 ID:Ed0QBRhW0
>>275
最初に会ったこともないくせに、ゆーさん個人のこと
ボロクソ叩きだしたのはどっちだ
この騒動の最初から目を皿のようにして見て来い
このドアホ
279NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 01:18:51.40 ID:zGxb3Bau0
ちょっと会って話したくらいじゃどんな人間か解らないけどな、普通は
280NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 01:26:58.98 ID:skygQNta0
毎週通うような常連でしかYou1さんの何たるかなんて知らねーよな。
281NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 01:43:02.24 ID:W8+/zEA9O
>>278
Gazio叩いてる方でしょ?>>275もそう言ってんじゃん?
282NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 01:44:20.21 ID:VqeN7V6w0
>>278
オッサン落ち着け、逆や逆
283NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 01:50:05.01 ID:Ed0QBRhW0
そのどんな人間だかわからない人物を
自分が勝手に悪く想像して叩いて貶してたのは
Gazio、ゆーさんのやり方に文句言ってた輩だろーが
やり方に文句言うのは勝手だけど、個人攻撃はやりすぎ、
汚すぎる、目に余る
文句あるなら堂々とメールで自分の思いを訴えればいいだろ
もしかしたら核Pフリーペーパー配布を来年のライブ期間中まで
伸ばしてくれるかもしれない
284NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 01:59:13.22 ID:LoQz9Gj70
兄上は兄上で自立。
弟君は弟君で自立。
お互いの生活を尊重して本来なら付かず離れずが一番よろし。
母上が悲しむようなことを望んではならない。
285275:2013/10/30(水) 02:06:04.60 ID:PaHROEFY0
>>278
>>272に同意してる文章書いたつもりだったけど伝わってなかったみたい
なんかすまんね…
286NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 02:09:12.21 ID:zGxb3Bau0
>>283
説得力が全くない、you1の人格が疑われている
抗議方法は不買でもあり
287NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 02:15:49.99 ID:W8+/zEA9O
>>286
じゃあ勝手にやってれば。誰も「Gazioで買え」なんて強要してない
ここで「Gazio気に入らないから皆不買しようぜ!!」って呼び掛けてるから煙たがられてるんだよ気付け
288NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 02:17:03.04 ID:zGxb3Bau0
>>287
それは抗議したい人の自由
289NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 02:31:00.11 ID:6hXKs/Gx0
白虎野パンフでギャーギャー騒いだ人を思い出した。
290NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 02:36:11.72 ID:ekSXihxn0
まあまあまあまあ、こんな時は非局所性薬膳が一番。
新譜を買う前に、非局所性薬膳でASHURA CLOCKの影響を綺麗さっぱり流してください。
291NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 02:59:29.24 ID:bL8679Hn0
279 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 01:18:51.40 ID:zGxb3Bau0 [1/3]
ちょっと会って話したくらいじゃどんな人間か解らないけどな、普通は

286 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 02:09:12.21 ID:zGxb3Bau0 [2/3]
>>283
説得力が全くない、you1の人格が疑われている
抗議方法は不買でもあり

288 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 02:17:03.04 ID:zGxb3Bau0 [3/3]
>>287
それは抗議したい人の自由
292NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 03:00:59.12 ID:UPnqoGGr0
>>290
4DEM、貴方を待っていた
293NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 05:08:24.33 ID:3QcT9ya+I
Gazio 行ったことあるよ
兄は常連と仲良さげで、はなし
294NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 05:11:53.52 ID:3QcT9ya+I
途中で送信しちまった

兄は常連と仲良さげで、話しかけたけど「あっそう」って感じだったので、接客には期待してない
295NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 06:30:53.96 ID:sHU7ZeVX0
人によって無視するからもう行きたくない
296NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 06:52:47.37 ID:RgMGjGt+0
ほかのお客さんと話しているのを何度か見かけたけど、相手が話し続けると
だんだん口数が多目かつ笑顔になるみたいだった。口と愛想のエンジンかかるの遅め?
私は話が続く方ではないのでやめとこうと思い、始終無言で店を出た。
今の店員さんになってからご飯おいしいね。機会があったらまた行く。
297NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 07:33:17.64 ID:M1ON/8eei
>>294
それはメカノと同じ傾向
298NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 07:55:10.09 ID:CjG0TEib0
コリアン、コリアン、コリアンコリアン、トビスコープ♪

「トンキンの平沢(ピョンタク)ニダ」
299NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 08:23:54.34 ID:Du6vgjPfI
>>296
そうなんだ
色んなお客さんがいるし、警戒されただけかもしれんな
平沢の個人情報ペラペラ喋る人よりいいか…
勇気出してつくばまで行って帰りはちょっと悲しかったけどな
300NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 08:28:09.15 ID:iL9m/OvFI
でもなんだかんだ行きたいと思ったら
たまに足を運んでる
徐々にでもオリジナルな企画でお客さんを
呼べるようになれば格好いいと思う
301NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 09:27:00.72 ID:dU3Kzd5w0
限定販売とか特典販売さえしなければいい話
それを客寄せのエサとしてやってしまう時点で反発は必須
いつまでもエサにべったりで自立しない経営を続けてる人間が
人格否定されても仕方ないこと
302NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 09:49:43.91 ID:HoT1JyBo0
>>296
お茶の水にあるJANISの親父さん思い出した。
シャイでぶっきらぼうだけどやさしいタイプなのかね。
303NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 09:53:41.26 ID:oECFoHP80
>>299
一人で来て、慣れてなかったらどう見てもわざわざ来た平沢ファンだろうにね…
そりゃ悲しくなるわ
GazioはNW好きが集うサレオツなBARにしたいのか
平沢ファンのための聖地巡礼的な場所にしたいのか…
前者なら客を選びたいのはわかる、個人経営の強みだよね
チェーン店の接客に慣れた客には辛いかも
304NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:08:03.45 ID:GkX18Zsq0
「80年代の音楽シーン」を懐かしむ店だと思うけどな。
だから「80年代なんて知らんがな」の人は場違いな印象を受けるだろう。
高齢者に「学生運動時代を懐かしむ店」と規定された場合と同じだね。
305NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:19:07.48 ID:ZoNw69En0
>>284
自立だ、お互いの生活だ。母上が悲しむとか
お前はどんだけ平沢家について知ってんだよwww
実態はこれっぽっちも知らないくせに
何、見守ってる風を装ってんだよwww
狡猾な60近い爺さんたち相手に、舐めた口きいてんじゃねーよ
306NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:25:52.28 ID:4yEIQ5RL0
なんかどうでも良いことで盛り上がってんなw

俺はgazioでもファンクラブでもどっちでも良いからYOU1やメカノ店長あたり
が持っていそうな過去のライブ音源やら映像をだしてくれたらうれしいよ
gazioの特典なんて男ファンからしたらステッカーレベル。
店でしか買えないCDというのも妄想代理人の無料配信されたテイク以下だし
307NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:32:52.44 ID:oECFoHP80
そっかー
自分だったら昼間はクラフトワークをレコードでまったりかけて、深煎りのおいしいコーヒーにホットサンド
週末は時間を決めて渋めのDJを入れてもいいね
夜は生ハムを一頭仕入れてスライスしてサービスしちゃう
カップルで来た人はお通しは苺
ハイネケンは生樽で用意
夢は広がるね!全然違う話失礼…
308NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:33:32.24 ID:yZvmEzNY0
盛り上がってないよ
一人でネチネチ粘着してるやつが居るだけ
彼らの人格批評なんてどうでもいいからそういうのはヲチ板でやってこい
309NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:49:54.51 ID:Lf7aBAm00
>>307
残念ながらマガゾフ2号インタビューでそういうお店と正反対なコンセプトを広報のオッサンが語ってる
310NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:55:28.87 ID:oECFoHP80
>>309
あっそうなの
これからどこへ向かおうとしてるのか、読んでみたい気もするなー
311NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 11:59:36.26 ID:o8F2+fcF0
星を知るものの還弦がかっこよ過ぎて死にそうになった
312NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 12:02:40.85 ID:4yEIQ5RL0
>>307
やっぱり筑波というのがネックだよなw
酒を飲んだら車で帰れないし電車も終電を気にしなきゃいけない。
まったりとできるような気がしないw
都内だったら地方の人も他の用事の帰りに寄るとか
色々できるんだろうけど、筑波だとそのためだけに
しかいけない感じだろうから。
313NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 12:17:41.67 ID:mCXbxQxC0
ファクトリーのハシエンダなんかついに体験できなかった人間からすると
それと少し似た空気の流れる場所なのかなとか思って気になってしまう。
アットホームでもあり時に寒々しくもある空間というかw
314NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 12:26:37.83 ID:/5PcxuRYi
せめて平沢家の門前を通るツアーぐらいないとわざわざ筑波まで行かないよ
315NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 12:45:34.65 ID:HoT1JyBo0
「ついで」って大事だよなあ。
秋葉や東京駅、お台場までチャリンコで行ける場所でも、
孤立した店はばたばた撤退していってる。
つくばもガジオの他に何軒か寄るとこあればねー。

それにしても、つくばの昼間にしょっちゅう通える常連て、
どんな人種だろ?自然派食品が好きで、ニューウェーヴ好きって…
平沢の兄でもなけりゃ苦戦を強いられるターゲットだよなあ。
316NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 12:56:41.68 ID:mCXbxQxC0
そういえばエナジーワークスでツクバに行ったときライブ後に時間があったので
ツクバセンターのWAVE(たぶんウェーヴだったと思う)で
CD見て回ったけど都心の店よりイイのが結構残ってた印象があるな。
ショッピングモールを散々歩いてみたけど綺麗なイイ所だなーと感じがしたw
317NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 14:27:42.72 ID:4yEIQ5RL0
>>316
昔はそういうのあったね。地方の店には廃盤のものが普通にあったり
ブックオフとかも掘り出し物を見つけたり出来た。
今はセドリ屋が沢山いるからそういうのもほとんどないと思うけど。
318NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 14:55:50.67 ID:IO6CIbKs0
WAVEもちょっと前に破産しちゃったからなあ
もうパッケージビジネスで暴利を吹っかける時代じゃないだけなんだが
319NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 15:20:47.48 ID:3QcT9ya+I
>>297

メカノの店長の方がフレンドリーだと思う
いつも店長の方から話しかけてくれるし、いろいろ話せるし
320NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 16:14:41.39 ID:M1ON/8eei
>>319
店長は顔馴染みにしか愛想良くないからね
321NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 16:22:26.56 ID:kbImlH470
え、でも無愛想ってわけでもないよね?
話はしなかったけどニッコニコだったよ
322NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 16:28:41.74 ID:IO6CIbKs0
積極的には来ないね
まあ一見さんにいきなり来るのもアレだからどうでもいいけどいい人オーラは出てる
323NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 17:46:13.18 ID:ZoNw69En0
you1が20代〜30代の女性ひとり客に対応できるわけない。
爺孫くらい歳離れてるし話題(ディープな音楽話)も合わないだろうし。
無愛想じゃなくて気後れしてるんだよ。
店開いたら思いのほか客層が若い女ばっかでびっくりしたんじゃない?

せめて、いつもいる若い女従業員が橋渡し役になってくれればいいんだけど
あいつも何考えてんのかわからんような能面無口だからな。
324NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 18:44:15.33 ID:SNMEOGvr0
へー
新しい人も若い女性なんだ
ツイッターみると前の子たちとノリが全然違ったから
今回は若い人じゃないか、それか男の人かと思ってた
325NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 20:22:42.62 ID:xtwHHkDH0
その女性が新しいガジオその二アカウントで呟いてるの?
今日のフクロウを撫でてる写真見るとネイルが写ってるけど
326NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 20:57:10.69 ID:yhEURd5n0
店員もニューウェイヴには詳しいの?
327NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:23:06.07 ID:+0BO75+O0
若い女とわかった途端なんだよこええよ
328NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:30:47.94 ID:xtwHHkDH0
俺はあの爪で売り物の食い物の提供するのはやめてほしいと思ったんだが
329NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:31:47.59 ID:yYwDJ9mg0
店員のアピールだろ、私が平沢の女だっていう
今まで大人しくしてたのにね
ちょっと前にヲチスレでさわがれてる人がその若い女が
師匠を「進さん」って呼んじゃったことをばらしてたぞ

別にそれをさらす人いなかったけど
あえての自己主張、なんかあったの?
手を出されてもいまいち本気じゃないみたい、なのか?
330NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:35:54.77 ID:YpylWxL/0
GAZIOネタ、ここに来て最高にキモイ展開
つくづく別スレが欲しかったな
以前GAZIOスレ作ったらここがめちゃ荒れたのが今の惨状を予告していた
331NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:42:36.10 ID:sHU7ZeVX0
ツイートも平沢を真似たようでイラつく
332NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:43:07.13 ID:6VxzLLkt0
>>329
YOU1さんに対しての進さん、なんじゃないの?
GAZIOで平沢さんっていうと混乱するからという配慮で
333NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:45:00.85 ID:r9ejCxpyO
進さんで女アピールになるの?
兄弟が関係者なら呼び分けしてるんでない?
334NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:45:17.44 ID:HoT1JyBo0
進さん、もといヒラサワにはそろそろ腐女子切り離し態勢に入ってもらいたい。
嫉妬がすごすぎる。
335NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:45:22.53 ID:6VxzLLkt0
>>329
YOU1さんも「平沢さん」だから
区別するためにに進さんって呼んでるだけじゃないの?
深い意味はないような気がする
336NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:49:22.28 ID:yYwDJ9mg0
そうかと思ってたが、いきなりの近況アピールが謎だっただけ。
違っていたらすまん。
337NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 21:49:43.17 ID:6VxzLLkt0
上手く書き込めないと思って書き直したのに
既に書き込みが完了していたとは…すみません
しかも他の方と内容ダブってるし
338NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 22:01:44.41 ID:SyEvYDd70
発想が飛躍しすぎててちょっと気持ち悪い
落ち着けよ
若く見えてもおっさんも還暦間近でそんなに性欲旺盛なはずないだろ
339NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 22:15:55.61 ID:oECFoHP80
人によるよね
枯れちゃった人と、まだまだいける人が
70代でも、元気だねぇ〜って人も
340NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 22:17:42.44 ID:mWAllipH0
ハゲてたら普通のジジイだよ
341NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 22:21:32.08 ID:oECFoHP80
まぁ本当にできちゃってたらアピールなんかしないでむしろ隠すだろうし、何れにせよ人気でなにより
342NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 22:41:59.27 ID:lhiHb4YN0
gazioスタに嫉妬する人は時給750円のフリーターに何を嫉妬しているのか
343NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 22:45:57.34 ID:W8+/zEA9O
釣りだと思ったのにマジでそんな思考回路の人間っているんだ…
344NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 22:59:18.75 ID:Ed0QBRhW0
>>323
能面無口・・・?
自分が一人で店行ったとき気を遣って
色々話しかけてきてくれたんだけど?
自分は左利きなんだけど、食後の豆乳アイスに添えてあるスプーンが
ちゃんと左側に備わってるのに気づいたとき凄く感動したよ
この人は客のことちゃんと見てるんだなあって
345NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 23:05:37.70 ID:KC+TCI3C0
まだ時給750円なの?最低900円はないとな
346NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 23:09:19.43 ID:Ed0QBRhW0
>>329
あーそれ、自分と話してたときも「平沢さん」て言ってて
どっちのこと?って訊いた覚えあるから
単なる使い分けだと思う
347NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 23:19:27.98 ID:GkX18Zsq0
おまいらホントに、ライヴにも慣れてない、カフェにも慣れてない、女性にも慣れてないんだな。なんかもう読んでて惨めだよ。
348NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 23:31:26.58 ID:/oZqKged0
>>347
ワロタ
349NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 23:36:58.82 ID:SQC26AWC0
立派にアイドルとして成立している60間近の変なおっさん恐ろしい
350NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 00:30:48.57 ID:PUDtfnvW0
Gazioスタッフが若い女性…?40代くらいに見えたが…お前ら本当行かずに批判してるんだな
自分の時は確かに能面無口だったけど、サバサバしてるが仕事はキッチリする大人に見えたぞ。

ってか、男性店員とかなり親密な感じで、家庭の会話みたいなのもしてたからあの二人は普通に夫婦だと思ってたわ
351NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 00:46:25.57 ID:sFfIwomx0
君たち、進の話をしろよ!
先行予約の日だよ!
352NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 00:48:19.21 ID:DE6G8CuS0
だって17:00からじゃないですかー
353NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 00:52:04.07 ID:8PO2AVT00
核P-MODELの新曲はこれ以下の作品だ
http://youtu.be/MgjBssGKi7Q
354NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 02:11:04.84 ID:7fNRUcWe0
俺は童貞じゃないぞって変に気取ったテクノはいりませんので
355NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 02:15:54.49 ID:6AcyXC7b0
空手バカボンに比べたらP-MODELの童貞テクノ具合なんて大した事は無い
356NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 02:48:38.97 ID:PCnxEBrr0
気取ったテクノとか言われちゃうとBAMBOO MUSICあたり思い出しちゃうな。
Pは階段の踊り場でドラム録っていた頃か。うーん確かに気取ってないw
357NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 03:25:32.47 ID:jE8LvlAn0
平沢のテクノポップはちょっと今さら感があってダサい感じが良いんだろ。
でも癖になるメロディーや歌という感じ。

洒落たのはその手のアーティストにまかせとけばいい。
358NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 03:39:59.12 ID:kZqlCgbU0
>>350
あー、男性店員もいるのね
40歳くらいか〜ああいうコンセプトのお店なら若い人よりある程度の年齢のほうがいいだろうにね


チケット取れるといいなー
359NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 06:24:58.71 ID:xa4OFpmhi
>>349
だからその発想がきめぇんだよ
360NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 07:46:13.89 ID:wD++ct1AO
秋山さんの日記、あれ本気でご立腹なのか?
361NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 08:00:18.46 ID:vt38YzAZ0
秋山さんらしいというか…
高橋さんが最初にリプライ送ったのは見てないんだろうな
362NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 08:21:50.02 ID:kR6J4aa2P
どうせまた予約フォーム公開と同時に鯖落ちするんだから家に帰ってから予約しよう。


ならべー!!!一列に並んで順番にいけー!!!
363NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 08:51:43.56 ID:A+alCWHx0
>>361
そのツイートじゃなくて、もっと前の奴じゃないの?
「秋山勝彦風に言うなら」とかあの辺。
364NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 09:49:01.52 ID:2VY70/4zO
>>363
前すぎ。P-MODELやらない発言からの高橋&秋山の宣伝に激おこぷんぷんで間違いなし。ネタ振りしたのは高橋なのにね。
365NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 10:45:19.50 ID:F4SpUEoQ0
>>364
いつ頃ネタ振りしたの?
よかったら教えて
366NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 10:53:01.18 ID:pmYoHHSu0
あいかわらず扱いにくいオッサンだな秋山 
全世界に いつも出入りしてるスタジオの20代娘に
好きだ恋した配信して ポエムまで書いた独りよがりなクズが
「平沢 はしゃぎすぎ」だってwしょーもないプライドの固まり
367NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 11:26:28.18 ID:2VY70/4zO
>>365
おっさんが「P-MODELはやらない、歴代メンバーがP-MODEL名乗って良し」ってツンデレツイートした直後に高橋が「名乗らないけど12月に高橋秋山で初期曲中心でライブ演ります」ってリプ。おっさんがそれをツンデレ風に拡散したっのを秋山が曲解したってだけの話。



おっさんがツンデレで秋山が情弱ってだけの話。
368NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 11:28:42.08 ID:rQqh8ysf0
「核P-MODELの取材だとおもっておびき出されて行ったわけでありますが、P-MODELのことばっか言うわけです。P-MODELのことばっか。」
「発表します。P-MODELやりません!」「第二発表します!バンドやりません!!」
「私以外の歴代メンバー集まってP-MODEL名乗るの許可します。よくあるパターン。」
「屋台骨が抜けてからのほうが皆売れてるんだからね。」
「バンドが面白くなるのは、いろいろな要素がビシっと揃った時ぞ。要素、無い!無い!」
「おーい皆の衆、秋山+高橋(歴代P-MODEL)が12月に初期P中心に演ちゃうどうだぞ!注目しろー!(そのスキに私は逃走する)」

…そら怒るだろ。
369NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 11:34:45.54 ID:VUxfgDcC0
>>367
どうもありがとう
中々どちらも悪い意味でなくクセのある人だし仕方ないのかな
370NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:10:40.38 ID:5jQIlenBO
>>368
それのどこに怒る要素が?真面目に理解できん。
「私はこういう理由でバンドやりません。でも歴代メンバーでP-MODELやるのはOK」って言ってるだけじゃん
それをバンド組んでる人をバカにしてるってとったってこと?
日記見てきたけど「雑誌の取材受けて、P-MODELやれって言われたくらいではしゃぎすぎ!そのオチに俺を使うな」
とかなんかかわいそうな事しか言ってなかった
371NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:18:16.34 ID:HRCDxDgB0
な、お前らもようやくわかっただろ















おっさんが田中だけ誘った理由
他の奴らが痛すぎるから
372NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:18:33.74 ID:rQqh8ysf0
>>370
男の子はこういうキッカケでケンカになるんだよ。
373NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:32:42.70 ID:9a2BbSl50
解凍のころだったかガムくちゃくちゃしながらPのステージに上がったろ。
なにこの西洋かぶれのロッケンローはって呆れた記憶がある。
374NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:43:11.50 ID:xa4OFpmhi
>>373
それがかっこいいんだよ、惚れる
375NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:43:35.76 ID:Ef21Bjvl0
「屋台骨が抜けてからのほうが皆売れてるんだからね。」

Pの場合、ジョークにも取れるし嫌味にも取れるな
はたから見たらジョークだし、正直、平沢以外の売れずに
細々とやってる当事者なら完全に嫌味にもとれる
376NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:44:25.51 ID:1B786oeg0
お前ら怖いぞ
377NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:47:55.78 ID:uyxBV0gQ0
秋山はP-MODEL誘われてなかったら今頃どうしてたんだろうな、、とたまに思う
378NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:49:22.19 ID:2y7bS6Ui0
他のメンバーの状況とかチェックしてるんだな、田井中も誘って秋山のみ
ハブったらさらに激おこすんのかな
379NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:50:22.33 ID:DE6G8CuS0
要素、無い!無い!
は言われたら嫌な感じするかもなと思った
380NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:55:50.05 ID:NZdIOoPU0
秋山の平沢への愛憎混じった感情がマイナスに振れたんかな
381NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:56:57.31 ID:SyzEITZ50
要素って、今のヒラサワの状況を言ったものだと解釈してたが。
382NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:57:46.16 ID:DE6G8CuS0
本当はツイートチェックしまくってるのに
「俺普段見ねーし。関係ねーから」だったり…
383NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:59:06.87 ID:A+alCWHx0
なるほどね。

元メンバーにおいては、リーダーやP自体にモヤモヤしたものを持って居そうな人も
散見される(現役ミュージシャンだとそりゃ言いづらそう)が、これだけ苦言を明言したのは
初めてだね。
さすがロッカー秋山w

まぁことぶきも以前、ノーパソ見ながら突っ立てるだけのライブをけなす発言で暗におっさんを批判していたな。
384NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 12:59:34.01 ID:DE6G8CuS0
>>381
最初見た時、過去メンじゃ要素になりえないってことなのかと思ってギョッとした
そういうことふざけて言う人じゃないと思うから今は381に同意なんだけど
385NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 13:01:47.62 ID:9a2BbSl50
>>374
そうか。自分は逆に筋金入りロックンローラー藤井ヤスチカが
Pのステージに上がるときに髪をキッチリと縛ってマシンと化すのが好きなんだけどな。
386NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 13:07:20.84 ID:HRCDxDgB0
な、お前らもようやくわかっただろ















おっさんが田中だけ誘った理由
他の奴らが痛すぎるから


おい、スレ見てる中野。お前もだ
387NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 13:18:39.09 ID:GuZImMjYI
そうなの?
中野も痛いかな?

福間は痛いと思うけど
388NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 13:21:38.06 ID:2VY70/4zO
>>373
ヤスチカ「ガハハwwひでーww」

ことぶき「かわいそーww」

平沢「秋山はそういうキャラだからいいんだよ・・・・・・ww」
389NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 14:34:32.62 ID:ndeEnBCv0
なんで怒ってんのかよくわからん…
『許可する』がダメだったのか?
秋山の名前出たっていっても
初期Pの曲やるライブやるらしいよって宣伝でしょ?
それが秋山のやることに意味を与えるってことなのかな。
それともバンドやるやらないをおっさんが勝手に言ってるのがひっかかってんの?
読んでるこっちがモヤモヤして不愉快になるから、公の場に書くなら具体的にどの部分がはしゃいでいるのか明確にしてくれればいいのに…
みっともないって批判すんならさ。
390NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 15:30:53.02 ID:PUDtfnvW0
リプの存在は知らないだろう。 音楽の知人がツイートを悪い方向に曲げて紹介したかもしれん
師匠も空気読まずに言いたいこと一方的に喋る感じあるからメンバー間で拗れやすそうではあるね。
それが積もりに積もった結果かもな
背景が分からない以上関係者でもない限りここで何を推測しても無意味。

Gazioにいった直後にも何故か平沢批判してるし、秋山とはそういう表現も許された仲だったってことで。
391NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 15:32:10.24 ID:5X+6ReMC0
まあファンもそれ相応に痛いけどな
392NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 16:09:11.52 ID:A+alCWHx0
まぁ憶測ですけどさ。

「私(平沢)抜きのP-MODELやって良いよ。ちょうど高橋と秋山がほらそんなような事やるってよ」
⇒“秋山と高橋はPをリスペクトしていてあわよくば勝手に再結成しちゃおうと思ってる”というレッテル


誤った方向性を上から貼り付けられたっていう解釈をすると、当時からこれまでの
リーダー(平沢)に対するもやもやとかが一気に爆発したんじゃないかと。
393NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 16:20:42.95 ID:ndeEnBCv0
>>392
あー、なるほど。
394NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 16:32:08.92 ID:+Q/cDMI6i
ふつうにわからん。
395NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 16:38:07.84 ID:9a2BbSl50
なんかパワーステーションやアーケイディアを思い出しちゃうな。
在籍した時期的な壁をなくして面白そうな組み合わせを考えるとなんだろ。
田井中さんの生ドラムに福間側をレシーブ同期させる人力テクノ。
396NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 17:24:22.94 ID:wD++ct1AO
ヒラサワチケット 入れないのうちだけ?
397NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 17:37:44.38 ID:PUDtfnvW0
ケイオスに聞け
398NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 17:54:40.92 ID:UO9pUCu60
秋山はPのオリジナルメンバーだし、平沢との付き合いも長いから嫌なとことか
も良く知ってるだろうし、今回のツイートは平沢の上から目線でちょっと馬鹿に
してるようにも思えるだろうね。平沢はあんまり人の気持ちを汲めない人というか。

平沢のファンだけど、まさか平沢が良い奴とか思ってる人がいるのか?
秋山も変人だけど、それ以上に平沢は変人だと思うが‥それが面白いんだろ?
399NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:00:53.18 ID:fIXCp4Jz0
平沢ってP-MODELのメンバーを賞味期限切れたら替えるって言ってた人だろ
メンバーの事なんて消耗品程度にしか思っちゃいないよ
400NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:03:45.96 ID:kZqlCgbU0
予約のページ?全然混雑してなかったぞ
401NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:08:05.93 ID:7fNRUcWe0
おまえら予約って限度枚数いっぱいまで各日予約してるの?
一般の分のこしといてね
402NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:12:12.70 ID:2y7bS6Ui0
予約のページ混みあってなくて、あっさり終了、拍子抜け
403NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:25:53.05 ID:j75ZHi+Y0
たぶん秋山目線からすると、自分達が猛烈に舐められてるように見えたんじゃないか
ただでさえ核P-MODELなんて名乗ってる上でTwitterの取り巻き相手に「私抜きでPやっていい」発言だから

こんなもん受け取り方一つだと思うがそこは秋山らしいというかなんというか
404NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:30:59.39 ID:0cDm4/Wq0
秋山好きくない、嫌。
405NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:39:56.39 ID:klhOMWpei
ヒント:再結成しないPの代替品
406NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:51:59.70 ID:UO9pUCu60
だから秋山は平沢の性格をよく知ってるんだろ。
俺達ファンなんかよりもずっと。
だから受け取り方次第とかそんな低レベルな考えではなくて、平沢さんは
まだこういう事言うんだ‥的な事でしょ。

平沢の性格的なもんとファンへのサービス精神な書き方なんだろうが、
元メンバーからしたら皮肉や嫌味にしか聞こえないんだろう。
実際、秋山以外もそう思ってると思うよ。
田中や田井中はもう音楽やってないからなんとも思ってないだろうけど。
407NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 18:59:18.79 ID:5jQIlenBO
>>406
秋山がPクビになったのって秋山がPのやり方理解してなかったって理由も一つあるし
秋山が平沢理解してるとは言えないなぁ(ファンの方が理解してるとは言わないけど)
408NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:06:40.93 ID:lZr3S82b0
>>320
亀だけどそんなことないよ。
はじめての東京はじめて乗った中央線はじめておりた中野
平沢スキーになったばかりでなにから買っていいのか分からなかったメカノ
どやって聞いたらいいのか分からない
なにから買ったらいいですかって聞いてみた
ニュートラルで分かりやすいように説明してくれて、あと値段を気にしてたこっちの予算とで選んでくれたよ
409NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:23:52.25 ID:FUAyPuFD0
平沢も秋山が理解出来てないんだ
410NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:25:07.15 ID:lZr3S82b0
他人が他人を理解するなんて理解したつもりなんておこがましいことだよ。
411NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:26:14.28 ID:xa4OFpmhi
>>408
女?
412NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:27:16.46 ID:j75ZHi+Y0
良い意味で理解があるようには見えないかな

タレントの素の性格なんて及びはつかないから別に秋山の肩を持とうとは思わないけど、そういうふうにも見えるねってだけ
413NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:38:11.72 ID:YI+378NI0
ライブに向けて核を聞くべきなのか、否か
414NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:39:48.08 ID:UO9pUCu60
>>407
だからその考えが平沢よりなんだよ。
秋山が平沢と理解し合えてればこんな事はお互いに言わないよねw
平沢の性格ぐらいは若いときから知ってればわかるでしょ?
もちろん秋山も癖があるし駄目なとこもあるだろうが、平沢はそれ以上。
Pのやり方なんて平沢の考え一つでしょ。
そういうところもロバートフリップに似てる感じなのかな。
秋山からしたら、そんな言い方する?‥という感じ。

平沢は元メンバーにもう少し義理だてしてあげてもいいぐらいの立場。
例えば秋山と高橋のライブになんらかの形でも参加してあげるとか。
俺達は平沢ファンだからあの書き込みに違和感を感じないかもしれないが、
元メンバーの立場になってあのツイートを見たらやっぱり良い気分はしないでしょ?

まぁこんな事言い合ってもしょうがないからもうやめるが、一つ言いたいのは
こういう事ですぐに秋山を批判するのはどうかと思うという事。
秋山は平沢に貢献してきた人物なんだから。
平沢はもう少し元メンバーに気をかけてやっても良いぐらいだと思う。
415NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 19:52:05.24 ID:0cDm4/Wq0
秋山ウザイ、どっか消えちゃえ。
416NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:07:23.09 ID:RuUeA9tn0
お前らYOU-1叩いたり秋山叩いたり大忙しだな
417NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:11:38.13 ID:XxvxmOOt0
一つきっかけがあれば平沢をも叩き始めそうな連中だな
418NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:13:20.39 ID:2VY70/4zO
秋山のおかげで無駄なGAZIO賛否のループが淘汰されました。ありがとう秋山。
419NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:14:18.17 ID:rOD5kfYmi
新曲が思ったより良くなかったから憂さ晴らしだろ。
なんでも良いから叩いとけみたいな風潮
420NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:19:51.15 ID:iyjVLPEm0
秋山、もうP-MODEL いらないのかもな。そんで師匠がいまだにその話題やってるから「はしゃいでる」 なのかな。
421NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:21:35.09 ID:EtUlaHBUO
>>377
ミュージシャンにならなかったら公務員になるつもりだったってどっかで言っていたよ
趣味でピアノ弾くシャンソンやロックが好きな普通のおじさんになってたんだろう
422NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:23:26.93 ID:wD++ct1AO
いまだに予約画面に行かれない
空いてたってことはうちのPCが悪いって事だな
ケイオスに問い合わせる前に原因がどっちなのかしりたかったんだ
ありがとう
423NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:41:06.54 ID:9i9xkelY0
>>420
>>415
>>414
女?
424NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:41:19.90 ID:Ef21Bjvl0
いつだって加害者は被害者のことなど考えもしない
それは平沢とて同じこと
425NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:43:59.06 ID:FUAyPuFD0
>>423
女?
426NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:50:49.87 ID:eqjitD2i0
秋山さんは平沢さんと比べると売れてないってだけで、別に被害者ではないよ。
特に今回は、いいタイミングでリプ飛ばして上手いこと宣伝になったと思ったら、
台無しになった高橋さんが圧倒的被害者で、変に毒のあるブログを書いた秋山さんが加害者
427NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 20:51:45.41 ID:wNiZj5AD0
まぁ今日もID変えまくってご苦労なことだ
428NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:01:29.98 ID:xa4OFpmhi
>>427
妄想癖すごいな
429NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:01:48.64 ID:FUAyPuFD0
男?
430NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:06:20.01 ID:zPUi7E2V0
おっさん好き
431NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:07:11.46 ID:5jQIlenBO
>>414
別に秋山叩きたいとか平沢擁護したいわけじゃなくて、真剣に秋山が理解できないのよ
貴方の言ってる事も意味不明。義理立てとか…。あなた秋山さんですか?
432NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:19:17.72 ID:zUHBngLu0
>>431
いやいや、だからその考えが平沢ファンだからなんだよw
もちろん秋山じゃないよw
ただ平沢ファンだけど、Pのファンでもあるわけ。
秋山が理解できないって俺だってわからんよw
ただ平沢のツイートで怒ったんだとしてもそれは不思議じゃないと
いう事。
それをあのツイートを見て感じれないのはあなたが平沢ファンだからという事。

意味不明とか皮肉ですか?じゃないとしたらちょっと汲み取る
思考を働かせばわかるでしょ?

はっきり言うけど、今回の高橋にしたって宣伝してもらいたくてリプライしたわけ
ではいと思うけど、それをうまい事宣伝になったとか>>426も失礼だと思うけどね。
秋山はオリジナルメンバーだからこそこういう事言える唯一の人なんだろうね。
433NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:22:43.81 ID:zPUi7E2V0
鷺氏は事故弁明がお得意
434NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:27:03.89 ID:P69aaN860
まぁ平沢はカルト宗教みたいなもんだから。平沢の言う事はすべて正しいんだろ。
そこの元幹部が何言ったところで脱会者がウザイみたいなもんだろ
気持ち悪いけどしょうがない。それが今の平沢進と馬骨達だから。
435NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:32:17.90 ID:ryTlP3Wr0
……ああ、434の見解で思わず膝ポンしてしまったわ
436NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:38:16.64 ID:xa4OFpmhi
>>434
そうなんだよな
気持ち悪いファンが増えたのは今が諸悪の根源
437NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 21:46:24.53 ID:rOD5kfYmi
最近ツイートしすぎだろ師匠
前より明らかに依存度上がってる。風呂まで持ってくとかネトゲ廃人みたいになってるぞ

馬骨共はあれにいちいちリプしてふぁぼしてリツイートして…疲れないのか
438NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:04:35.63 ID:XMRYb2XK0
産業ログくらいでちょうど良かったかもしれないな。
あれはあれで案外ありがたい感じとでもいうかw
439NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:12:19.88 ID:1B786oeg0
寂しいんやろな
440NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:12:38.96 ID:5jQIlenBO
>>432
ID変わってるけどID:UO9pUCu60さん?いや皮肉じゃなく意味不明なの。
気になる点いちいち上げてったら長文になったからやめるけど、主張が一貫してないのよね。
「秋山は平沢の性格をよく知ってる」という主張で「受け取り方とかそんな低レベルな考えじゃない」とか言ってるけど
「秋山からしたらこういう感じ」って。それは秋山の感じ方で平沢の意図を読み取った訳じゃないし
(ここでは「元メンバーからしたら皮肉や嫌味にしか聞こえないんだろう」という主張は論点じゃない。)
441NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:12:59.31 ID:eqjitD2i0
>>432
ただのPのファンが平沢の義理立てを期待しているっていうのに、
あのタイミングでリプライした高橋さんがライブの宣伝を期待してなかったって思うのか
それで高橋平沢が上手に連携してライブの宣伝したって言うのが失礼にあたると。
平沢でもない一ファンのレスになんで時間裂いて考えてるのかわからないけど、あなた難しい。

あと、そういうこと言える唯一の人の発言が、「みっともねェ〜な」(具体的な根拠無し)
「かなり不愉快だし気分が悪い。」(高橋さんのリプに気づいていない可能性高し)
っていう内容だったのが惜しい。平沢を庇いたいというより秋山さんに推敲してほしい。
442NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:20:10.58 ID:dw6r9NF30
>>438
>>439
まさか師匠が全裸で風呂実況ツイートする時が来るとは数年前には微塵も思わなんだ・・・
443NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:22:02.96 ID:lZr3S82b0
ぽっちゃー・・・・・ん・・
444NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:36:18.34 ID:FUAyPuFD0
先行予約始まったから注目させようと沢山ツイートしてんだろww
445NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:44:27.79 ID:PUDtfnvW0
そのうち トイレからごきげんよう!お腹イタ! とか呟きだしてもおかしくない

去年まで多くても一日2,3回、今回みたいな呟き祭りは何かの記念か宣伝時位しかなかった。あれくらいの頻度がベストだったと思うよ。
今は調子に乗りすぎ。呟けばつぶやくほどボロが出る。 煩くして新規引き離しにかかってるとしか思えない
446NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:52:21.82 ID:OPhlDAIP0
結構ヒラサワのTwitterに反対な人おおいのか、変わってて面白いとおもうが
447NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:53:17.22 ID:P69aaN860
>>440
ID変わってすまんね。wifiでやってると時間が経つとなんか変わるみたいなんだけど。

主張は一貫してるつもりだけどね。
簡単に言うと、秋山は昔から平沢とやってきたわけだから、性格はよく知ってるんじゃ
ないかと言う事。だから受け取り方とかそういう事じゃなく平沢の性格から
そういう言い方はどうなの?って事じゃないのて言う事。
わからない?平沢はもちろん悪気があって嫌味や皮肉で言ってるつもりはない
のかもしれないけど、秋山やおそらく他の元メンバーからしたらそういう風に
聴こえるしいちいちそんな言い方しなくてもいいじゃんって事だろう。

これはすべて俺の憶測なんだよ。だからなんども言うように、平沢のツイートで
秋山が怒っても不思議じゃないって事を言いたいんだよ。その説明を簡単に書き込んだだけ。
こういう事言う秋山が理解できないとかそういう事を言う人がいるからなんで?と思ったんだよ。

>>441
かなり不愉快だし気分が悪いと思ったのはあなたが平沢信者だから。
>>434の人の言う事が近いのかもしれない。
俺は秋山の気持ちもわかるってだけ。ああいう言い方されたら嫌だろ。
あなたには高橋のリプライは平沢と連携したように思えるのかもしれ
ないけど、それこそ受け取り方次第って感じだな。本音はわからない。
人の気持ちを汲み取る能力に平沢は欠けてるような気がする。
だから一人で音楽やってるんだろうがw
448NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:06:34.40 ID:oIRCVXBH0
自分に自信がないと(自信があっても社会的に認められてないと)
何でもない発言が嫌味に聞こえてしまうとか
449NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:22:01.61 ID:I03dWxjk0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
450NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:22:53.71 ID:2ZJN/3qN0
>>440
>>447
女?
451NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:24:55.88 ID:IAwlNkEuI
平沢ファンだけどちょっと「自分が元メンバーだったら傷つくかも」
とは思った 「他のメンバーとはビシッといく要素がなかったから再結成しない」
という風に取れるから そういうつもりで言ってないとは思うけど…
むしろ「私がいないからバンドうまくいくよ!」っていうなんか、
エールというか自虐というか…でも誤解はされるかと
あと前にGazio行った時に平沢に会いたかったんじゃないかなあ、秋山さん
452NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:25:42.80 ID:5jQIlenBO
>>447
いや…だからさ…ダメだ埒が明かない。
そんなこそあど言葉多用せずにもっと具体的に書こうよ。長文の割りに内容薄いよ
あなたは「平沢は良い奴じゃない」って言いたいだけなんじゃないの?
453NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:26:24.73 ID:Edda4nEM0
キミだけが知る
もう二度とは
インヤー
454NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:26:35.66 ID:lZr3S82b0
>>450
折角連鎖あぼんしてんのにww
455NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:32:06.59 ID:ryTlP3Wr0
>>447
あーあ
>>434の自演かよオイ
456NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 23:55:40.55 ID:+vH3RxDeP
とりあえずチケット予約始まった

まで読んだ
457NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:03:24.65 ID:q9w3klrc0
「かなり不愉快だし気分が悪い。」っていうのは、秋山さんが平沢ツイートについて、
自分のブログに書いたコメントですよ。>>447もブログ読んでますよね。

秋山さんは、アルバム「PAUSE」に平沢さんが書いた解説を読んで、
平沢はミッキー・フィンを木偶の坊のように書いているが、それはミッキーを例えに僕を書いている
と思う人です。(2010/12/31のブログ)
秋山さんはGazioに招かれて、ドアを開けた瞬間に平沢ファンに「帰れ!コール」されないかと
心配する人です(2013/8/6のブログ)
秋山さんは平沢さんともう20年近くも話した事も合った事も無い人です。(2013/7/20のブログ)

平沢がらみで被害妄想に陥りやすく、現在の平沢さんを知らない人が
ツイートの文面を曲解して暴走したと思ってます。
秋山さんが怒る場面があっても不思議はないですが、ここではないだろうと思います。
平沢「秋山はそういうキャラだからいいんだよ・・・・・・ww」
秋山「かなり不愉快だし気分が悪い」
という流れなら平沢擁護できないです。
458NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:04:10.45 ID:Ph/GOg/Q0
今秋山のブログ読んできた
高橋のリプには気づいてないみたいだからちょっと滑稽だけど、
不愉快になる気持ちは分かる気がする
自分たちは「元PメンバーがPの曲やること」を売りにしてライブしてる訳じゃないのに、
平沢がはしゃいだツィートの締めにああ言う発言をしたことによって、
「そこを売りにして今も音楽やってる」みたいな印象を持たれちゃうのが気に入らなかったんじゃない?

秋山ブログを読んでもう一つ思ったこと
多分周りが思ってる以上に、平沢にとってのP(てかバンドってもの)は
ものすごく特別で、大切なもの何じゃないかな
て言う目線で読むとあの一連のツィートは、
Pを褒められて嬉しくてものすごくはしゃいでるように見える
それが秋山にはみっともなく映るんだろうな

チラ裏長文スマソ
459NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:11:20.49 ID:qXd5Lbs8I
確かに取材後のツイートかなり嬉しそうだった
今も大事な存在なんだろうなP-MODELは
なんかどっちがどうって言えないな今回のことは
460NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:14:41.16 ID:3gei8c/aI
>>458

なんかいちばんしっくりきた
秋山のブログも読んだけど、正直でいい人だなと思う
不愉快って書いてあるけど、そんなに怒ってる感じはなく、しょうがねえなあって呆れてる感じにとれる
461NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:27:13.89 ID:EHmbwW5O0
とりあえずチケ当たるといいな(だってFC会員だもん!

まで読んだ
462NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:33:18.84 ID:iyHautUY0
最近の燃え尽きた仕事しないツイートはなんなん?馬骨を心配させて構ってほしいの?
正直、引退の二文字が冗談に聞こえない無い年齢だからやめてほしい
463NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:36:48.36 ID:sGpURaiA0
ID:P69aaN860=ID:UO9pUCu60てただ平沢を悪物にしたいだけじゃん
秋山巻き込んじゃいかんよ。てか文体からしてPちゃん確定だけどww長文乙ぅ
464NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:38:28.10 ID:Vq0JrbN70
>>463
女?
465NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:42:52.19 ID:joyUx0180
自分は普通の日常ツイートって印象しか持たなかったけどな
入浴中とかツイートするぐらいだし
最近だとマガゾフのインタビューで生涯現役みたいなこと言ってた気がするよ
それを聞かなくても死ぬまで仕事してそうなイメージ持ってたけど
表に顔を出さなくなることはあっても引退ってハッキリと仕事辞めることはないんじゃないかな
466NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:45:46.39 ID:6hD+gm5Q0
平沢のいうことは全て崇拝するカルト信者なんてものがいるとして
そいつらより長文下らないことで言い争いしてる奴のほうがよっぽど気持ち悪いんだが
467NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:46:20.19 ID:Vq0JrbN70
>>466
女?
468NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 00:58:46.05 ID:sGpURaiA0
とりあえず自演失敗晒しとこ
>>434=>>447
相手しちゃった人も乙ww
469NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 01:02:57.96 ID:EHmbwW5O0
>>466
即アボだから全然長文に見えない。
470NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 01:12:44.12 ID:I8fO0Shp0
50過ぎて社会的に認められてないっていうのはキツイんだろうな
471NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 02:13:52.37 ID:2Htq3SOt0
久しぶりにスレ見たらまたどうしたのお前ら
472NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 02:28:46.64 ID:asvzIhMl0
>>442
ほんとだわなw
依存してるって言われればそうなのかもしれないけど、単純にすぐにレスポンスがあるのが楽しいんじゃない?
まぁ、それも善し悪しなんだけど。

一昔前ならアーティストとファンが絡もうと思ったらファンレターとかしかないし、お互い一方通行な感じだもんね。
signの歌詞の時みたいに
自分が発信したものに反応があって、自分もそれに規制もなく答えられるからクセなっちゃうのかもね。
Twitterとかfbやってる人は多少なりとあるんじゃないかな。
俺はダメだけどorz
リア充爆発しろw
473NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 02:33:35.76 ID:4eAK4738O
>>471
秋山が平沢のツイートに対して「不愉快」と日記に書く
これ幸いにとPちゃん平沢叩きに回る
自演バレる(>>463に上がってる2つ+ID:zUHBngLu0)
474NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 02:40:05.44 ID:Vq0JrbN70
どう見てもアンカー間違えただけなのにな、お前女?
475NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 03:07:48.37 ID:/OOuIjjp0
「ラジカセ博士」としてパフォーマーをやってた存在がバンドのベースとして声を掛けられました。
拾ってくれたバンドのリーダーは尊大な自意識を前面に出す芸風だったのに対して、
受験生は自意識の矮小さを売り物にする芸風だったので女子のファンが沢山付きました。
晩年は自分のバンドが野音のゲストに呼ばれたのにトラブって一人で出てきたりして失笑を買い、
今は動物に名前を付けたり切ない恋をしながら、まだグチグチと己の矮小さを売り物にしてます。
476NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 04:07:44.01 ID:Ag7dAX5K0
イカ天に出たときは驚いた。
477NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 06:15:09.31 ID:ANqjbLM70
>>475
落ち着け秋山
478NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 06:24:42.02 ID:7nxqjOalP
「自意識の矮小さを売り物にする芸風」のやつがライブ中にガンたれてくる客に対して「お前みたいなやつが体制派にうんたらかんたら」とかケンカふっかけたりしねえよw
479NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 09:40:31.11 ID:ZnCILGSM0
あー耳に痛いことを指摘されると粘着するタイプね。困ったねぇ。
俺のせいでスレ汚しになっちゃってごめんなさいね。
480NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 09:57:26.67 ID:UCHjPsTn0
うそー核P新バム発売なんて今知った
アマゾンでオススメされてて今知った
現花のあと次は3年後だと思ってた
ギプノーザ楽しみすぎるなんか現花発売したのが昨日の事のよう
やばいやばい
481NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 10:14:00.21 ID:MlgHhX2ei
核P2ndで引退するよ
もう俺にはわかってる
482NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 10:19:58.08 ID:Wv07QNFb0
話題を変えちゃうけど、今ヤフオクでミニコミ紙を出して人って
以前も同じものを出してたけど、コピーして売ってるのかな?
483NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 10:21:42.98 ID:Wv07QNFb0
すみません。あげてしまいました。
484NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 11:56:18.89 ID:mn4/0zgg0
評価履歴に複製版が並んでるところで推して知るべし
485NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 11:58:40.52 ID:kuTNfG4c0
ガジオはまだ唐揚げ食べられるのかな?
あとオムライスとか
486NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 12:25:32.47 ID:FGuUG4EvI
>>482
前に違反申告したことがあるけど焼け石に水だった
487NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 13:23:03.92 ID:rQKZDnML0
>>486
落札者のID皿しとけばいいよ、そういうのは
使用済みのブルセラとかと一緒
買うやつがいるからなくならない
488NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 13:35:31.35 ID:uiartORK0
今日も好き好き大好きと
馬の行進が続いていて
おっさんの所は賑やかでよろしいですなー
489NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 14:21:53.43 ID:/QuXd+z20
ライブ行ったことないけど
スタンディングってどんな感じ
棒立ちで聴いてたらまずいのかな
490NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 14:25:51.71 ID:asvzIhMl0
>>489
おっさんが棒立ちなんだからいいんじゃん?
491NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 14:30:40.57 ID:iyHautUY0
大昔のミニコミ誌なんて今の平沢需要に対して数少なすぎなんだからコピーでもない限り一生読めない
入札してるのはそれこそ文章データでも欲しい人なんだから、誰も不満言わないんだろ
492NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 14:31:05.52 ID:jJSziJWD0
実際に行ってみればノリノリで踊ってしまうのがオチ
493NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 14:32:54.90 ID:TYS+Dwd70
棒立ちのくせにこっそりとイーブンキックで
リズムキープする師匠を何度か目撃しました。
494NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 14:53:23.64 ID:31ONQGiE0
真似してみるとつま先でリズム取るのって結構疲れる
踵を上下した方が楽だと思うけど体幹がブレるからつま先なのかな
495NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 15:33:44.39 ID:ANqjbLM70
入浴ツイート報告なんてAKBでもやらねえだろ
おっさんなに気取りだ
496NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 15:54:37.32 ID:RSH+Zo6y0
別に何つぶやいてもいいだろ
497NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 15:54:43.11 ID:EHmbwW5O0
おっさん気取り
498NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:08:40.02 ID:cKRpEb7s0
AKBが入浴報告するのを控えるのと同じ理由でおっさんが入浴報告控える方が嫌だろw
499NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:12:37.57 ID:RPtZ7Q8j0
風呂ツイートするのって変な事なんだ
今フォローしてる別のミュージシャンが当たり前のように風呂でつぶやくから普通の事だと思ってたよ
500NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:15:05.38 ID:KOnBiszJ0
SSM59
501NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:21:36.01 ID:sBWWq7sm0
もしも師匠がCDに投票券つけたらどうなるの?
502NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:23:17.17 ID:AiKH0Fnx0
薄暗いブルーの照明の下、水中でゆらゆらする自分のチンコをぼーっと眺めながら
イーノ聴くおっさん。手にはスマホ。ときどき写メって竿プラに送りつけ、
「いやだー♥」と返信が返って来るのを見てにっこり。
503NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:25:08.48 ID:xFJIfRP+i
つづけたまへ
504NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:29:28.60 ID:AiKH0Fnx0
そして「やっぱりイーノはいいのう…」とのたまう。
505NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 16:30:58.41 ID:hlr6NT/70
>>502
うっかりツイッターに誤爆してしばらく気付いてなかったら祭りになるどころの騒ぎじゃないなw
506NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 18:08:36.96 ID:0tOCob5W0
ライブでノッてきてマラカス振ったら怒られるかな
507NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 18:18:50.92 ID:n1DMU6NIi
>>487
それは間違ってる
508NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 19:03:16.82 ID:dMakst+40
カスラッ糞敗北ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 21:00:53.41 ID:ZnCILGSM0
>>499
>>508
女?
510NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 21:28:55.33 ID:gZd/LDq70
>>501
誰に投票すんだよw







いや、ライブで歌って欲しい曲投票券とかなら…
511NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 22:00:40.18 ID:YrFdyNJci
歴代平沢キャラに投票する。
俺は4DEMに入れる
512NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 22:38:15.58 ID:AiKH0Fnx0
論理デカルトに1票
513NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 22:45:08.55 ID:8+Nll5FZ0
チケットの一般販売いつ頃かわかりますか?
514NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 23:05:58.10 ID:FDiFOgyV0
まだ発表されてません
515NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 23:15:15.25 ID:4eAK4738O
>>512
論理テノールとバイナリー・デカルトが混ざってるぞww
516NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 23:28:51.72 ID:AiKH0Fnx0
>>515
サンクス。どうりでググっても出てこないと思った。
517NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 23:40:32.60 ID:iyHautUY0
投票で一位になったキャラをインタラで復活させるとか、WEBで追加ストーリー読めるとか
もっと掘り下げた話が見てみたい
518NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 23:48:47.37 ID:k57Nh+6/0
イレーサーvsユンカースの空中戦を見たい気がしなくなくもなくない。
519NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 23:52:56.53 ID:sdrClEv30
大和久さんに負担がかかるだけだからやめて。・゜・(ノД`)・゜・。
520NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 00:01:53.41 ID:tCCOdf7C0
じゃあ天久聖一にやってもらおう
521NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 00:13:59.84 ID:NNGzjgB70
Astro-hue!は上位にきそう
522NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 00:57:46.32 ID:MB0vqC6uO
悪意をこめてΣ-12を上位にしたい。
523NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 01:12:36.49 ID:tCCOdf7C0
「ス」
524NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 01:16:30.53 ID:DYeYtKwHP
じゃ俺田井中貞利Pt.1で
525NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 01:17:46.09 ID:CWQZsowd0
>>524
男?
526NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 02:19:11.91 ID:LfImo0pT0
TAINACO-E、アイアンナッカドーにジャムらせる。
あとチッタの時の福間SP−2か。
527NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 02:28:15.46 ID:kvjztVJY0
>>526
男?
528NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 07:05:18.65 ID:ilORqsYt0
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
529NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 08:14:01.31 ID:fDNT0T9O0
サンミア嬢に一票
530NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 08:41:22.89 ID:OnJZi5DO0
亜種音まだぁ?
531NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 08:59:30.01 ID:3c5Waejo0
>>512
にわかおつ
532NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 09:44:53.79 ID:Zd2de/5n0
>>528
まあガジオ粘着BBAの愚痴よりはマシだろ
533NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 10:21:27.56 ID:CWQZsowd0
坂本龍一が童貞の音楽って言ったのは音楽的稚拙だからだろ
ほんとに音楽の話は出来ない人達だな
534NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 10:31:25.37 ID:J/62a74M0
あと4日で発売か
535NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 11:09:46.79 ID:7bj70W2E0
文化祭行く?ってDM来たんですけど、なんすかなんなんすか・・ちょと怖い・・
536NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 11:23:04.85 ID:+3UgRw5l0
>>533
今頃はそんな稚拙な発言した過去の自分が恥ずかしくてたまらないだろうな。
昔の生意気な自分をぶん殴りたいみたいなこと最近言ってて笑った。
537NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 12:09:37.73 ID:tCCOdf7C0
>>536
しかし奇しくも当たってるのがすごい。
若かりしころの教授が放った矢が、いまの平沢にぶっすりと刺さっている。
538NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 12:31:35.21 ID:Zd2de/5n0
あの左翼被れは安っぽい、子供っぽいものが嫌いなんだよ
ジャージとかも大嫌い
539NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 12:36:05.28 ID:lZVz3NfK0
処女膜から声が出ていないの逆か
おっさん可愛いとかはしゃぐオタがつくのも腑に落ちる
540NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 12:55:54.00 ID:+3UgRw5l0
>>537
当時のああいうこと言っちゃうカッコいい的な部分はある程度わかるけど
それ程ぶっすりと刺さっているもんかね。今更w
541NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 13:23:06.34 ID:UISiuzkL0
文化祭ってことは芸能人を招聘してライブとか講演会とかあるんじゃね?
542NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 15:11:46.36 ID:CpfJDduw0
その矢はそこら辺に落ちてますよ
543NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 15:40:03.65 ID:kvjztVJY0
>>538
女?
544NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 15:58:07.91 ID:jFpjWsge0
もう柿ピーゲットしてる人が居る。
545NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 16:00:06.68 ID:ptiaOz2+0
そら柿ピーならどこでも売ってるし
546NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 16:19:09.29 ID:5nPNMNMw0
ポンチ君wうふふ
547NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 16:35:47.82 ID:jd7/9Z1g0
セブンの柿ピーが飽きがこなくてうまい
あとはサークルK
548NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 16:51:13.13 ID:3c5Waejo0
私が書き込んだことがネタとして繰り返されてる
嬉しいわ
549NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 16:57:52.49 ID:5RXu9fAh0
>>548
男?
550NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 16:58:56.48 ID:Ej/GGhsP0
CDが既に近くの営業所に届いてるんだけど。受取に行ってもいいのかしら。
551NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:06:15.87 ID:+K5p1oa50
はや!公式?
先行試聴より早いのかw どうだった?
552NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:10:55.87 ID:jd7/9Z1g0
>>550
フラゲした人はそうやって手に入れたみたいよ
553NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:15:21.31 ID:H2eCZCLui
>>548
女?
554NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:24:23.58 ID:ELRjjeoQ0
>>548
サンミア?
555NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:28:46.23 ID:7bj70W2E0
「オレがまだ聴いてないんだから、このスレで勝手に感想とか書かないでほしいな(キリッ」の人は
今日明日は出てきてもいいねw

おいらはガジオの身内特権ザワワにうんざり、そのまま結局予約忘れてたw
これから買うわ。あるまむのふいんきだけ教えてザワワ。
556NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:34:24.79 ID:Zd2de/5n0
>>555
身内云々はさておき俺も予約忘れてたわ
つかこの間のライブDVDも結局買わず仕舞い
このまま熱が消えていくのだろう
557NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:37:30.99 ID:Y7B3Satm0
Gazio先行試聴に対するささやかな抵抗に見える。
さすがに公式も内心ムカついてるのかw
558NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 17:47:59.15 ID:JYMLsMnw0
あっつ完全に予約忘れてたわ
楽天で当日とどくかな
559NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:07:04.01 ID:ptiaOz2+0
>>555
はっちゃけまくって大人げない感じw
現象が一枚のアルバム内でよくまとまってるのの対比で
ギプノーザは一枚の中でよくこれだけカオスにできるなと
560NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:07:42.26 ID:5nPNMNMw0
>>548
お姉さま素敵。
561NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:25:15.99 ID:LctjDN62I
>>559

好き? 嫌い?
562NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:29:47.94 ID:ptiaOz2+0
>>561
1、2曲「???」ってなるくらいカオスだけど
アルバムとしてはめちゃくちゃ好き
563NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:33:31.15 ID:gnPs2O4Y0
公式もたまには粋なことしてくれるじゃないの。
現象の時は再配達指定日以前に配達してくれなかったのに
564NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:38:47.03 ID:FXIRaT3b0
引越しと被るからしばらく聴けないなー
というか今アマゾンのカートにCD20枚は入ってる上に金欠だ
まあ平沢最優先で買うけど
565NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:42:47.53 ID:FXIRaT3b0
引越し直後はギプノーザ聴きまくるから新しい街のイメージソングになること請け合いだな
566NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:51:36.98 ID:tCCOdf7C0
>>565
さらに次の引っ越しで荷物が運び出されてガラーンとした部屋の中で、
忘れかけてたギプノーザがふたたび脳内再生されるのな。
567NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 19:06:18.48 ID:BgAPm21w0
ぎゃああああああ超聞きてぇー!!!!!!!
ツタヤなんかで予約しなきゃ良かった
568NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 19:59:52.99 ID:7AJI6VB00
うっわ、いいな。
密林なんかで予約しちゃったから、最悪来週とかじゃないか?
569NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 20:15:44.74 ID:WH3mTxxq0
アマゾンとかは一度にたくさん入荷しないから遅くなるんかね
新作買うときはいつも公式通販だわ
570NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 20:24:58.40 ID:Ej/GGhsP0
おっしゃ。届いた!と思ったらケース割れてやがる。orz
中身無事だからまぁいいや。思ってたより、いい感じ。
571NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 20:39:33.00 ID:oj+ZfA0DP
なにげなくモーツァルトの弦楽5重奏を聞いてたら、現象の花の秘密あたりの曲に似てる気がした
弦の音にこだわる以上、クラシック音楽を意識してる所あるのかな

http://www.youtube.com/watch?v=yZiYyrndt8w
572NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 20:54:16.65 ID:LdeBLqxq0
おっさんてほとんどPC前で突っ立って機械いじってるだけだからDJに近いよな
おっさんのDJで踊り行く気持ちでライブ行ってるわ
573NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 21:13:41.71 ID:ifc/OVUx0
DJススムはお皿の代わりに大きな車輪や円盤回したりするけどな
574NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 21:16:00.28 ID:7bj70W2E0
>>559
ふむ、どうもありがと。
おっさんが分別あると思ってるのは客捌きと距離感と調教の仕方のみにおいてだから
製作内容に関し大人げないのは全然驚かないw 
575NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 21:20:17.17 ID:fNU9FkvP0
今日既に届いた人たちは関東の人なのかな?
自分のとこはヤマトからメール来てたけど今日発送だったからまだ届かない
576NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 21:24:03.50 ID:ptiaOz2+0
>>575
いんや東北あたり。
恐らく公式で注文した順に発送発注してるんじゃないかな?
577NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 22:14:37.16 ID:+K5p1oa50
正式な発売日までは無意味な絶賛が続きそうだな。
特に公式で一目散に注文した層なんて信者くらいだろうし。
マジの感想が出てくるのは発売日後だと思ってる 還弦貶してた人らがどんな反応するか楽しみにしてるよ
578NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 22:21:22.69 ID:7AJI6VB00
>>577
平沢?

でもそのとおりだと思う。
579NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 23:23:05.11 ID:249WUaoJ0
公式はフラゲ仕様にすればいいよ、小売店と差別化できるし
それでも俺はポイントつく小売店で買うけどね
580NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 23:30:20.43 ID:ERPvRRQN0
アマゾンで検索したら関連サーチに"アデノゲン"が出た
581NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 23:35:47.33 ID:tCCOdf7C0
くやしいのう!くやしいのう!
582NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 01:34:22.79 ID:EBxQ0B7f0
>>579
おとこ?
583NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 03:47:12.24 ID:Zn+STciY0
中野のメカノに直接買いに行きたいんだけど発売日当日って買えるかな?
現象のときは普通に在庫あったけど売り切れはあり得ないのかな
584NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 04:39:06.20 ID:ucD/5mwmi
ブログに書いてるよー。
売り切れることは多分無いよー
585NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 07:49:24.72 ID:IbuBgzvwi
>>583
女なら売ってくれるよ
店長は女にだけ優しいから
586NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 11:10:47.64 ID:PaNb/FYQ0
>>583
女?
587NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 11:29:00.83 ID:lRNhw4d50
>>586
嬲?
588NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 12:00:34.39 ID:klu/W2yS0
わざわざメカノまで行くことも無いだろ
589NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 12:48:44.98 ID:EBxQ0B7f0
>>587
嫐?
590NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 13:49:09.69 ID:Ks9+5Spn0
ヒラサワは連休ずっと仕事しないんだろうな
591NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 14:40:15.57 ID:Vg3Ig6WQ0
みんながイジメるからもう仕事しません!!
592NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 15:53:36.79 ID:OvfZxQ9I0
配達予定日は6日だけど、今日届けてって手続きしといたから
仕事終わったらCD聴けるぞー
593NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 15:54:57.59 ID:6pY4PYBm0
アマゾン発送まだかー
594NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 16:15:01.55 ID:IYiJIFFIi
ガジオは負の側面ばかりでてきたな
595NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 16:22:40.21 ID:Z7/HKBhn0
それはガジオの負の側面じゃなくてあなたの内側のある負の側面
596NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 16:37:06.90 ID:UnPkxDOR0
10年以上前のP-MODELで打ち出して以来、公式やツイッターなんかで続けてる
「ネット上では皆平等」的な活動と
GAZIOの昔ながらの同人チックな活動とが明らかに矛盾してるから仕方ない 
許容するかどうかは人それぞれ
597NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 16:51:01.39 ID:VOhIT4dp0
それいけはビストロンっぽいな
598NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 16:56:29.19 ID:je1G0Jsk0
>>595
チョットナニイッテルカワカラナイデス
599NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 17:17:00.68 ID:qmtF6AEni
GAZIOはあなたの負の側面を増幅させるマシンなのです
600NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 17:24:53.74 ID:mEm5b0b2i
JASRACスレで平沢進の名前だしてるアホ
601NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 18:08:06.74 ID:fer/EMMS0
今日来たメールは、暗に配達早められるよと教えてくれたのね。
602NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 18:49:05.97 ID:yWcpHM3h0
ヒラサワ的にはGazio で聞いた人が前評判広めるところまでを折り込み済みなのかな。
その場合その人が「ネタばらしすんな」って怒られるとこは折り込み済みなのかな。
603NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 18:53:20.97 ID:+TRj0FtJ0
中国あたりのサイトに早くアップされないかな
604NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 18:54:07.97 ID:xfOh+VJp0
事実上のネタバレ容認キタコレ
605NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:20:02.42 ID:uAsSsAxF0
このままおっさんって一部の人間にしか存在を知られずに死んでいくのかな
606NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:44:35.16 ID:ZqUyfXsBi
>>602
単純に作者心理として、新譜どうだったか聞きたいだけじゃね?
でも発言層まで特定するってどうよ…ガジヲで聴くのは信者だけだし、彼らは批判せずに平沢の好きな言葉を選んでくれるからな。

というか、頑張ったからってそういうの作者が促したらおしまいだと思うわ。
ニコ生の時は作者がリスナーにお願いする事嫌がってたのに、どんどんなりふり構わなくなってきたな。
607NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:50:34.31 ID:QCn1MigK0
>>596
レコード屋じゃなくて駄菓子屋で売って欲しい、って視点からすると、変わってない気がするけど?
608NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:53:00.87 ID:EBxQ0B7f0
>>605
女?
609NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:54:08.29 ID:2MKWcs8U0
>>606
オフィシャルが認めている先行試聴がガジオだけだから、発言層が特定されるのは仕方なくないか。
先んじて営業所に取りに行った者もコメントせよとか言い出しても嫌だw
610NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:55:21.06 ID:fer/EMMS0
CDキタコレ
ヨカヨカ
611NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 20:03:51.34 ID:fer/EMMS0
おい誰だヒラサワが渇れたみたいに言った奴。ジャボジャボわいてんど。
612NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 20:14:28.69 ID:mNvS1jc90
>>610
おとこ?
613NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 21:08:33.11 ID:fer/EMMS0
誰と間違ってんのか男だよ。
パソコンでアルバムタイトルmongaifusutsu、アーティスト平沢進って認識された。トラック名は正しい。
614NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 21:21:17.21 ID:dBn0gy4p0
発売日までは門外不出って意味だったりしてなw
615NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 21:42:41.73 ID:OvfZxQ9I0
ほんとだwmongaifusutsuになるww
iTunesに入れようと思ったんだけど、このタイトルのままでいいのか・・・?
発売日前だから認識されないとかあるの??
616NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 21:47:31.49 ID:OvfZxQ9I0
あ、そっか
アルバムタイトルばかりに気を取られてたけど
アーティストが平沢進ってのも引っかかるね。核Pじゃないのか
全然違うアルバムとして認識しちゃうことはあるけど
アーティスト名が平沢進になるってことはこれで正しいのか???
617NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 21:53:48.71 ID:dBn0gy4p0
これが平沢のイタズラだったら腹抱えて笑うw
618NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 22:21:00.70 ID:GGmIT/680
>>613
ついでに言うとDr.Drevniyeの.が,になってたりするw
本人かスタッフか知らないけど発売日前ってことで適当に登録しちゃったのかな?
でも前にもiTunesではちゃんと認識されなかったことがあるからどうなんだろうね
619NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 22:29:26.95 ID:QCn1MigK0
>>617
おっさんだったら曲名を仮の時のにするんじゃないかな
そこまで親切でもないか
620NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 22:42:48.60 ID:fer/EMMS0
新譜の曲目の問い合わせに、mongaifusutsuと名付けたファイルを送信してアルバムタイトルと勘違いされたのでしょう。
621NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 22:55:52.44 ID:BH1dugqj0
>>613
平沢の円盤って浅いからPCで読み込もうとするとエラーになったりする。
622NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 00:07:03.32 ID:c4x0xZrB0
P-0のGAZIOバージョン車で読み込んだら、
MAX乙女心とかハピ☆ラキで何とかいうタイトルになった
i tuneの方はまともなタイトルなんだけどな
623NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 01:12:11.59 ID:qUp7bEQf0
>>622
なんぞそのタイトルwwwww
624NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 01:25:33.97 ID:A29wrykz0
鬼女の「昔の少女漫画を語る」にP-MODELのことが
チラッと書き込まれていた、と報告しておきます。
625NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 01:32:45.32 ID:qVo5AKCT0
山岸凉子は平沢とも対談してるしな
626NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 04:00:58.71 ID:OJCFqroT0
チラっとP-MODELといえば田中要次かw
例のイーノのとも実はチラっと対談しているな。
627NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 06:47:45.59 ID:a8tfqnb60
>>621
それはあなたのマシンがいかれてるだけw
628NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 09:36:14.83 ID:qPNaLQ330
>>627
還弦シリーズの頃の過去ログでも見てくれば?
629NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 10:00:21.61 ID:3qGrD/Hi0
新譜は前作の核P好きにはどんな感じ?
630NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 10:05:29.76 ID:A29wrykz0
よし、つくば行ってくる
631NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 10:11:31.77 ID:yrdkvLx+0
>>629
自分はまだ数回しか聴いてないけど結構好きだよ
前作とのサウンドの違いは無料DLできるギプノーザ聞けばわかると思う
パラ・ユニフスのイントロみたいなキュルキュルいってる音がないのは残念だったけど

前作よりはソロっぽい曲多い気がするかな。04とか
最後の曲とかは最近は複雑なメロディの曲が多かったけどかなりすっきりしてて
ちょいと前の平沢ソロ風味でいいよ

02はタイトルみて察するように他の曲と比べるとかなりテイスト違う
けっこうポップだった。一応初期Pっぽい感じがするかな
632NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 10:54:06.45 ID:3qGrD/Hi0
>>631
ありがと。
ソロよりなのか〜先行音源は聴いたけど、スレ見てたら色んな曲があって
カオスとか書いてあったからどんなもんかと気になったよw
633NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 11:01:00.05 ID:Oi/+4ECK0
【北海道】「自分たちの文化に誇りを持っている。次の世代にもアイヌ文化を伝えたい」…坂本龍一さんとアイヌ文化語る、札幌大学で討論会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383491156/l50
634NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 11:08:33.18 ID:yrdkvLx+0
>>632
たしかにカオスかもねw
核P好きがどう感じるかわからないけど、ソロも好きならそこそこ面白いと思う
個人的に好きなのは排時光
はいーじー♪のところの高音が気持ちよくってそこだけリピートしたくなる
平沢の高音好きとしてはたまらない
635NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 11:11:06.23 ID:jDNh3p2o0
えー禿げゴキブリのCDなんか買ったの?見てる方が恥ずかしいよーw
636NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 11:11:48.20 ID:qPNaLQ330
スルメ系?
前核Pのエッセンスある尖った系?
結構キレッキレっすよww系?
637NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 11:36:48.64 ID:lAXOSqKE0
>>636
全部入ってる
638NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 11:41:27.30 ID:qPNaLQ330
>>637
ありがと。
前作が相当好きだったのと、還弦、現象で個人的には大コケしてたから。
639NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 12:06:56.54 ID:3dl1ij0d0
核Pはテクノポップだし。
還弦や現象とは方向性ちがって当然でしょw
640NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 12:21:12.70 ID:kB2LW/Uz0
楽天でボラギノールポイント10倍付くのあるからまだ買ってない奴そこで買うといい
641NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 12:38:25.44 ID:qPNaLQ330
>>640
あっという間に売り切れ続出・・どういうことだよw どれだけROMってんだよw
642NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 13:59:57.99 ID:2Y0xfLf90
>>627
機材じゃなくてケチるとそうなるんだよ
別に平沢だけに限った話じゃない
643NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 14:07:49.11 ID:gAJ1Cdf+i
>>621
何が浅いの?
644NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 14:34:41.50 ID:VAAKMSYzi
溝の掘り込み具合じゃない?
645NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 15:40:45.66 ID:ex9F7Ra40
>>630
ID変わったけれど-624です。長年2ちゃんやってて、初めて別の人とID被さった。
それも呪詛的な630の内容でw。
筑波行ける距離範囲に居る時あるけど、あえて避けていたのに…怖いわ〜。
646NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 16:10:06.90 ID:5s62WDmq0
足し算ではなく引き算の手法を取り入れた原点回帰の平沢流テクノポップサウンドだと思う。

工業生産される表面的でキャッチーなシンセテクノサウンドに慣らされた
近年のファンにその研ぎ澄まされたサウンドが理解されるには、
まだ時代がちょっと早すぎるかなあと。
647NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 17:56:26.66 ID:KG1XEv0v0
引き算ってことは現象寄りか…? あの引き方は時代とか関係無しに好きじゃない。
gipnoza聞いたとき、ダサい狙撃手みたいだ…としか思えなかったけど、全体的にもソロっぽいんだな
パラ・ユニフスみたいな変態イントロにやられた身としては、今回そういう路線じゃないのにもガッカリ 

まあ、あとは買って聞いてから考えよう。意外と良いと思えますように。
648NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 18:54:14.89 ID:2Y0xfLf90
>>645
ID変え忘れてましたって素直に言えよ
649NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 18:55:45.94 ID:qPNaLQ330
>>648
逃げ道1本だけは塞がないでやるもんだ。
650NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 19:39:42.05 ID:vtFjUIc70
>>645
あ、ゴメン
あらぬ疑いかけちゃったね
被ったの書き込んだ時気付いたけど、特に弁明しなくてもいいかなと…

GAZIOは行ってきた
651NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 19:57:11.41 ID:R7NR/d6R0
>>650
もうがんばらなくていいんだ

キミはゆっくり休みなさい
652NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 20:08:31.65 ID:lAXOSqKE0
>>646
別に自分は引き算云々はあまり感じなかったし、かなりキャッチ―な曲もあったと思うが
最近の弦メインアレンジが不服な人もこれは好きそうだなと
逆に俺は現象スキーだからノイズの洪水に圧倒されたよ
そういやヒラサワってこういうアレンジだったなって思い出した
まぁ今Gipnozaサイコー!状態なんだけどさw
653NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 20:11:38.75 ID:R7NR/d6R0
>>652
現象の-Eあたりとくらべてどう?
ああいうテイストも好きなんだが
654NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 20:19:28.62 ID:yrdkvLx+0
Eとは違うような気もするが…どうだろう
あれはなんだか可愛かったけどギプノーザはもっと濁した感じの音かな
02とかはKbパートが初期P風でポップさが出てたけど。曲調もね
655NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 20:19:38.36 ID:lAXOSqKE0
>>653
とても比較し辛い
全体的にアップテンポでとんがってるイメージだからなぁ
でもまー04と10は近いかな?ってくらいで
656NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 20:58:30.87 ID:XZ7zaec30
そういや今回インスト曲あるの?
657NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 21:07:25.59 ID:/WtJblIx0
>>648
どういう意味?わからない。
何を斜にかまえているのかわからないわ。
男?童貞?
658NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 21:08:53.57 ID:/WtJblIx0
時々スレが栗の花臭くていやー!何とかしてよ!
659NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 21:14:39.55 ID:lAXOSqKE0
>>656
いや・・・今まで何度もツイッターでインス鶴メンタル作ってる話してたじゃん・・・
って、全員がツイッター見てるわけでもないか
インスト曲あるよ
660NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 21:21:58.59 ID:vgeb11s40
還弦、現象ともにインスト曲がない
舐めてんのかほんと
661NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 21:42:19.22 ID:VQeGKWtP0
平沢のインストは好きだけど
そこまで言うか?
662NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:06:53.54 ID:Aj5PsLxX0
自分はインスト曲嫌い
やっぱりヒラサワの声入っててなんぼ
663NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:23:18.33 ID:yrdkvLx+0
インストにも一応声入ってるぞ
アアーって感じだけど
664NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:29:33.67 ID:mlFGSzVB0
どっかでインスト入った方がアルバムの厚みが増すやんけ
665NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:33:37.68 ID:gG+XcT/W0
ソリッドなのに所どころでクスっとくるようなテクノポップかな。
666NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:43:20.63 ID:VQeGKWtP0
>>662
平沢の声は好きだけど
そこまで言うか?

平沢の書く旋律自体はキョーミないってこと?
667NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:45:04.86 ID:N3dF1GzD0
>>663
そう言われてみればそうなんだけどさwww
668NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:55:03.47 ID:Aj5PsLxX0
ヒラサワの曲はヒラサワの声が入ってこそ映える
669NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 22:56:44.83 ID:Aj5PsLxX0
インスト曲があると1曲損した気になる
670NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:04:11.12 ID:gcSiD2WSI
一曲はインスト欲しい派
671NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:10:18.52 ID:1PBRovVV0
インストはあっても良いけど、平沢の場合はプロローグやエピローグ的
な感じなのが多いから、時空の水とかみたいのなら良いな。
11曲中の1曲ならインストも皆納得なんでない?

関係ないけどBLUE LIMBOをリアルタイムで初めて聴いた時は、またこんな感じか…
と思ってあんまり聴かなかったけど、今改めて聴いてみると名盤な気がしてきたw
672NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:30:29.23 ID:M4gju8Lq0
limbo54とか最高にカッコいい息抜き曲だろ
673NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:30:29.87 ID:XZ7zaec30
アルバムは大体10曲入りだから
9曲中1曲インスと入ってると損した気分になるんだよね
入れるなら11曲にしてくれたらなーって
674NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:32:18.82 ID:R7NR/d6R0
まあアルバム構成の中の息抜き的に聞けないならそうかもね
還弦の投票でもおっさんが言ってるけど全部キャッチーな曲にするとか無理だし
675NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:49:50.40 ID:Aj5PsLxX0
息抜きとかいらないし
676NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:53:24.89 ID:VQeGKWtP0
言い換えるなら箸休め
677NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 23:57:30.82 ID:gG+XcT/W0
インスト曲は流れを一旦リセットしたり
違う流れにもっていく時に便利なんだな。
678NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 00:00:47.00 ID:OLClRW9wP
正直ハードランディングやワールドセル大好きな自分にとってはインストいらんという意見があることにびっくりだ。
679NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 00:05:08.26 ID:iTjJzs+ri
680NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 00:13:24.36 ID:AMAv5hSb0
パラレルコザックの一般販売情報でたね
プレオーダーが11/23〜11/25予定
一般発売が11/30だって
http://nextroad-p.com/information/index.php?evid=221
681NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 00:17:54.39 ID:2Of4hyT+0
テレビ見てたら師匠の音楽流れてたわ感動
682NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 00:18:06.57 ID:REfBzEhbi
プレ…オーダーだと?
今までそんなのあった?
683NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 00:18:18.11 ID:qvYOcoW90
アーガーメーヨーってか
684NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 01:03:57.52 ID:Xn3hpgG40
>>658
嫐?
それとも、
嬲?
685NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 01:29:22.15 ID:uyVIpaeZ0
>>682
うん
686NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 01:47:25.10 ID:qD+HNbMN0
嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲
仲良くやろうぜ
687NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 05:59:07.53 ID:Pst2S3Je0
この池沼臭い流れが早く止みますように。
688NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 10:03:18.42 ID:ujlftRUZ0
イーヤイヨー言ってなきゃインストでもOK。
グローバルトロッターズとかクンメーとかも声無しバージョンが欲しい。
689NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 10:52:33.79 ID:TC/Bx4SB0
>>682
あるけど大変に厳しい。
在院中は会員予約で一緒に入手していた元指導教授、
プレオーダーで4回連続全滅だったと連絡あり。
すでに2553は某オクで倍値になっていましたね。
690NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 11:08:08.68 ID:RJ83wFeeP
人の兄は普通に呟けばいいのに
ヒラサワの真似しようとしてし切れて無い感じが痛々しい
691NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 11:13:22.43 ID:TC/Bx4SB0
>>690
ツイッターで直接本人垢にそう言ってあげれば?
ここで同意求めてないでさ。
692NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 11:19:55.99 ID:qvYOcoW90
安定の末尾P
693NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 11:53:39.39 ID:KziewES40
信者の笑える五つ星評価まだなの?w
694NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 12:43:12.43 ID:aLm+6JYL0
>>693
俺がおまえを爆笑させる5つ星評価してやるから待ってろコラ。
695NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 13:49:42.64 ID:3ukVsGpFO
タワレコでフラゲ。おっさん派手にあばれてんな。ライブでこれやるのは体力適にきついような気がする。

つーかタワレコの公式ツイートで今日のフラゲとしてももクロときゃりぱみゅとレディガガに混ざって核Pもあった。
696NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 15:23:35.16 ID:J0GQ+1yi0
今回はどれも震災と原発で流れる空気政治その他を一つ一つ丁寧に作った結果まさにとっつきにくい曲が多かった。
新規ファンにとっては間違いなくとっつきにくすぎる曲の数々。

俺としても初耳で楽しめたのは「白く巨大で」だけかと思いながら聴いてたが、「Timelineの東」で希望を見た。
音楽性と希望ある歌詞性はLotusを思い出す。

この曲を最後に持ってきたのも頷ける。
どんな困難も最後には希望を持って立ち向かわなければな。
697NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 15:24:43.07 ID:J0GQ+1yi0
正に「日出ずる東へ!」という曲だった。
698NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 15:48:04.82 ID:J0GQ+1yi0
レス連投だが

Timelineの東は間違いなくライブで一番盛り上がるな。
音源や雰囲気自体は他の作曲家やアマチュアも使い・作りそうなもんだが、
平沢進でしか有り得ない「適切すぎる歌詞」とまとめ上げられた音楽性がまさしく物が違う。

初めてLotusを聴いた時のようだ。
699NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 17:06:18.07 ID:REfBzEhbi
最初の数曲以外普通にソロ曲だったわ。
核Pの音を期待して聞くとがっかりする
700NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 17:07:47.59 ID:gBocARHu0
ギプノーザ、WMPに取り込んだら一切情報なしになるんだけど…寂しいな
手打ちしないといけないの?
701NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 17:49:44.63 ID:KziewES40
こんな師匠が鼻くそほじりながら作ったようなやっつけ仕事のCD買うんじゃなかった…捨ててきますorz
702NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:01:13.41 ID:olmHJ/mI0
タワレコに寄ったら売ってたから買ってきた
2、3曲P-モっぽくて後はソロの流れを汲んだひねくれポップだな
一通り聴いて微妙なのは表題曲含む2曲だけだった
703NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:08:19.57 ID:Xn3hpgG40
>>701
漢?
704NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:27:46.30 ID:NUxvasre0
やっとアマゾン発送きた
705NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:31:44.68 ID:kGuQvKcG0
表題曲が一番地味かも。
あとは派手目だけど4日間もこんな派手な曲中心のライブやっておっさん大丈夫なのか?
タイムラインは巡航プシラクオンみたいだね。
あとライブのゲストがだれなのか分かり易すぎて残念。
706NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:33:00.69 ID:mtuN0qI2i
男、女ネタどんどん使ってw
707NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:37:58.35 ID:gBocARHu0
そのネタの意味わかんない。何?
708NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:39:21.48 ID:mbkeF0y00
>>707
平沢進。
709NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:40:24.59 ID:oubS448C0
>>690
それ思ったw
あと馬骨連中のツイートも、師匠の真似してるのかなんなのか分かりづらいややこしい書き方してる奴とか
710NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:44:18.61 ID:+wL6/Bp30
ちょっとあなたこれいいじゃないの
timeline最高じゃないの
711NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:54:37.95 ID:TC/Bx4SB0
>>709
自演乙。ヲチ板でやれ。
712NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 18:56:43.81 ID:A6+GRlsSP
やっぱりpevo1号さんも参加してたんだな。
表題曲のサビ前8小節で1号さんっぽい音色があったからもしやとは思ったが。

つーかおっさんのソロプロジェクトのCD製作で、おっさん以外が参加するっていつぶりだろう。
「救済」のmother以来かな?
713NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:01:30.42 ID:3ukVsGpFO
>>712
1号が参加してるのは排時光のギターソロだけだよ。
714NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:03:07.52 ID:A6+GRlsSP
>>713
あ、そうなんだ。じゃ気のせいか。失礼。
715NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:03:44.64 ID:T/EimI8p0
>>712
テトラグラマトン…
716NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:09:24.22 ID:A6+GRlsSP
>>715
テトラはソロプロジェクトじゃなくないか?w
717NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:11:43.22 ID:yTCFpzhsi
排泄時光いいよね
718NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:12:28.92 ID:4Bgsv+Uh0
>>712
特設ページに書いてあったろw
719NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:17:31.74 ID:A6+GRlsSP
>>718
すまんうっかり読み飛ばしてたw
720NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:23:43.51 ID:3ukVsGpFO
>>717
おいww
721NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:31:16.49 ID:1kMtlvW/0
まーだーとーどーかーなーいー
722NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:48:57.94 ID:D7G0Iedt0
赤坂BLITZって1200くらい収容できるみたいだけど、そんなに埋まるかね。
抽選になる可能性少ないかな。
ライブは絶対見たいが、落ちる保険として全日申し込んでそれが全部通っちゃったら金銭的にも日時的にも辛い。
723NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:54:24.62 ID:QTmRp8Zf0
新譜聴いてみたがやっぱりソロっぽいな
724NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:55:17.09 ID:OKsr1HzV0
gipnozaどこー?
725NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 19:56:20.88 ID:QTmRp8Zf0
スマンageてた
726NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 20:04:01.15 ID:ImZ0YJT60
>>722
申し込んだからには当たった日は全部行けよ
お前みたいな奴のせいで俺は前回落とされたんだ。ライブは遊びじゃねーんだよ
727NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 20:08:54.44 ID:9xIzOLC00
>>726
>ライブは遊びじゃねーんだよ
普通に考えて遊びでライブに行く奴なんていないだろwww
あと落ちたのはお前自身のせいだwww
728NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 20:18:50.55 ID:dI1Z7P+M0
>>727
女?
729NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 20:22:45.43 ID:XSz2pkmX0
>>726
遊びじゃなきゃなんなのよ?
730NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 20:24:00.56 ID:mtuN0qI2i
>>707
女?
731NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 20:43:50.21 ID:A6+GRlsSP
itunesにインポートしようとしたら聞いたことのないアルバム情報拾ってきたんだが

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4640193.png
732NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 20:53:12.60 ID:LYAOFzyw0
年に一度、師匠様のご尊顔を直に拝せる集会だしな
にわかのお遊びとは心の入れ方が違うんだよ
「ヒラサワー」の掛け声ひとつにしても大向うのようにタイミングが命
下手な素人に掛けられるとそれだけで集会が台無しになる
733NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 21:03:02.84 ID:A6+GRlsSP
いまhalycon聞いてるが田中靖美節が健在で感動した
734NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 21:09:04.15 ID:w03jgniSi
おーこわいこわい
735NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 21:54:38.57 ID:MolII+Y80
いま突然思い出したけど田中さんて
小さめのコンボオルガンを愛用していたな。
そこからくり出す音とフレーズがもろ初期Pw
736NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 22:19:57.36 ID:dDDK8wXX0
赤坂BLITZってこんな密集状態になっちゃうのか
ちょと怖いな
http://netokaru.com/wp-content/uploads/DSC_1374.jpg
http://taroty.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/26/dscn0516.jpg
737NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 22:24:13.42 ID:6P5pwCB4O
馬骨がうじゃうじゃひしめくのか。
ステージから見下ろす平沢さんも結構怖いだろうね。
738NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 22:45:47.78 ID:A6+GRlsSP
>>736
2553のリキッドに比べればマシ

と2日目最前列で揉まれてた奴が言ってみる
739NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 22:53:03.49 ID:A6PjaZ9e0
>>738
もしかして、、、
愛を確かめ合ってたカポー?
740NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 23:43:25.80 ID:gjMSTS/O0
http://www.imgur.com/iVVLUdL.jpeg
名駅のタワレコで専用コーナーがあったらしい
ここで買ったんだけど気付かなかった
741NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 23:45:54.00 ID:2Kxhkhty0
そうめんそうめんそうめん
じゅうたんじゅうたんじゅうたん
742NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 23:50:17.05 ID:OKsr1HzV0
>>740
なあに、この気持ち悪い包茎みたいなパーカー着たおっさん
743NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 23:55:43.14 ID:PGXhq1P70
>>740
俺の画像転載してんじゃねーよw
744NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:05:44.26 ID:KtdEIUxX0
ジフとかいう人、無断で店内撮影した画像に俺の画像転載してんじゃねーよは無いだろ
745NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:09:11.16 ID:FKlhMMZI0
>>744
ただのツッコミだろ
746NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:13:39.63 ID:3SqXd6VJ0
>>726
なんか分からんが好きw
「厳しいこと言うようだけど努力が足りないと思う」名コピペを思い出したw
747NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:17:35.61 ID:Rzk8MzRR0
>>736
毒蝮三太夫のTシャツほしい
748NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:20:37.22 ID:3SqXd6VJ0
>>738
異次弦SHIBUYA AXもいろんな意味ですんごくきつかったw
トビラ島ですでにジャニヲタみたいな黄色い悲鳴があがるわ
後ろからケツに固いチンコがあたるわ
サワディー・カーで会場爆発するんじゃないかって勢いw

>>739
前から6,7列目くらいだったと思う。おいらが10列目くらいだったから。
749NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:35:26.27 ID:p3z4qyN/0
>>739
ねずみ男と三浦かぽー?
三浦のてっぺんのお団子が隣のお姉さんの顔にバシバシ当たっててかわいそうだった
750NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:37:50.65 ID:nf8YXlZJ0
スタンディング初めてなんだけど、画像とか見るとなかなかハードそうだ
ああいう場だと背が低いのって不利だね
751NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:39:32.75 ID:tUIUlSHP0
Timelineの東、非常に素晴らしいんだけど途中の八代亜紀が気になる
752NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:40:43.82 ID:ayVUPmdb0
>>748
硬いイチモツじゃなくて何かの突起物だったかの知れないのになぜ断定できるのですか?
753NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:49:07.11 ID:1Q+hbcmW0
Timelineの東 キャッチーでよい。今監督の映像に合いそう。
Parallel Kozak こういうインストを待っていた!
754NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 00:57:56.01 ID:ZiEUq03QP
>>750
前の人の背は諦めろ。聡い人だったらちょっと避けてくれたり屈んでくれたりする。
ただ、スタンディングのハコのステージはだいたい高めに作ってあるからそれほど問題はないと思うよ。

なおステージ上の年齢不詳の59歳の全長は(ry
755NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 01:10:42.50 ID:nf8YXlZJ0
>>754
なるほど。
まあ、前の人の身長とかは運だから仕方ないよね
椅子も2階にはあるようだけどせっかくスタンディングなんだからもみくちゃになりたい
756NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 01:12:41.03 ID:pvdIvlSvO
>>754
リキッドルームの時にすげー背高いおっさんがいてさ、コイツの後ろは嫌だなぁっ思ってよく見たら今監督だった。
757NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 01:17:27.11 ID:nf8YXlZJ0
>>756
それはある意味羨ましいなww
監督背が高いうえに長髪だから目立つだろうなー
師匠も舞台の上から監督見つけられるって言ってたし
758NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 03:01:44.42 ID:3SqXd6VJ0
>>756
あの人どの箱でもいつも頭2つぶん出てたからw
759NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 03:44:42.10 ID:F4HoFr7y0
>>749
その三浦ってまさかあの休載で有名な三浦さん・・・?
760NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 05:05:24.76 ID:sRFg1GIv0
三浦先生がお団子頭の訳ないだろうw
761NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 06:01:38.18 ID:/Ei6WxRS0
>>736
師匠客席ダイブやってくんないかなあ
762NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 06:23:55.36 ID:ZiEUq03QP
>>761
モッシュダイブ(恥)するおっさんは想像できんなw
763NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 06:29:30.42 ID:ZiEUq03QP
>>756
点呼ライブの時、「もしかして今日イマビン来てるのかなぁ」と座席から回りを見渡したら、俺の真後ろに今さん座っててびびったなぁw
764NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 08:28:48.18 ID:oGXWonwh0
どなたか>>731の門外不すつについて触れてくれませんか
気になって仕方ありません、よくあることなの?
765NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 08:37:36.74 ID:gwbCfEsk0
関係者サンプル配布→受け取った誰かがPC取り込み→iTunesに適当に入れた仮データがそのまま反映、ってオチだと思う
あの手のデータの照合はトラック数と各曲秒数の2つぐらいだから
サンプルと市販品のそれらが変わりなかったってこと
766NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 09:06:48.84 ID:ueVL4qbWi
とかいって、このあとリビジョン
みたいなアナグラムだったりして。
767NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 09:19:36.84 ID:rLEaEqin0
>>764
誰も触れなかったのは>>613で既出の話題だったからだよ
768NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 12:08:31.34 ID:+1rQcNvh0
フラゲの影響だろうけど、発売日にしては新譜の話がされていない感
Dμ34=不死とTimelineの東が好きで感動した
滅茶苦茶好きなアルバムかもと思って衝動的に書き込んでしまう
769NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:21:55.35 ID:/SKW4FXe0
まだ届かないお(´;ω;`)
770NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:26:24.57 ID:OVZ+CAB70
なんだろ・・・なんとなく昔のアーケードアクションゲームに使われそうなメロディ
771NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:27:15.57 ID:xl0me5Rf0
konozamaから今日発送メールきた
今の気持ちをこの歌に乗せて・・・

そりっでやぁあぁぁぁぁああああああああああああああ!!!
772NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:27:57.10 ID:xPS+baSV0
昔みたいに心にズギュンってくる曲がないのは核Pだからか
メッセージ性が強いみたいだから仕方がないか
メロディが美しすぎて涙がでてくるようなのが聞きたい
タイムラインが今のところ一番かな、中国っぽくていい
CDは子供が今日給食の音楽当番だからっていって小学校に持っていってしまった
773NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:30:05.81 ID:WUbn1KyN0
聞いてないけどTimelineの東って時間の西方と対だったりする?
全然関係なさそう?
774NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:30:42.93 ID:OVZ+CAB70
>>772
やめろ、学校で毒電波流させるなw
775NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:40:46.58 ID:/Ei6WxRS0
公式から届いた
三日にはベース店に着いてたみたいだ
すぐ発送すればいいのに
六日必着だからか
776NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:48:16.76 ID:e9kTZHDO0
Amazonおっせぇぇぇ
到着予定が何故か8日…代引にすればよかったわ
777NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 13:56:08.98 ID:Q1/DB3Sa0
全体的に重苦しいアルバムだなぁと思いつつ聴いてたら最後のTimelineの東でやられた
778NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 14:24:16.26 ID:nf8YXlZJ0
やっぱりTimelineの東は人気のようだね
公式で予約して発売日の三日前に届いたけど絶対この曲!って思った
自分が一番好きなのは排時光なんだけど
核Pっぽさはあんまりないけど、複雑なメロディの多いなか最後にスッキリした曲があるのは気持ちいい
779NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 14:34:37.96 ID:wR5ioCMJi
>>776
そうなの?
自分、4日前に尼で予約したんだが今日の午前に来たぞ
カード決済だったからかな
780NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:19:00.05 ID:I2K6nrY60
復活と聞いて前回の核P的なのを期待してた人らってこれで満足してるんか?
ソロアルバムだったら現象より全然良いと思うが、これがPのアルバムだって言うならがっかりだ。復活なんて嘘だったんだな

Halyconは良かったけど。
781NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:19:09.83 ID:u1KaBZid0
>>772
 >>CDは子供が今日給食の音楽当番だからっていって小学校に持っていってしまった

何してんだよwww地球ねこじゃねぇんだぞwww
782NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:28:14.48 ID:arFlNEN40
小学生時代に給食の時間に純ちゃんの好き好き大好きかかってたのを思い出した
流れたとき引いてるやつと恍惚の表情浮かべてるやつと両方いたなぁ
783NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:28:26.44 ID:9WH42l060
Timelineの東…バックが、なんだろう何かに似てる気がする
784NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:29:29.41 ID:H2SiPneV0
現象きいたおっさん丸くなっちゃったのかな…思ってたが、これはww電子音カコイイ
785NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:46:19.73 ID:vGFUovDf0
amazonキタヨー
786NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:51:25.68 ID:6GR6KmKR0
>>776
うちはカード決済だが、陸の孤島のせいか到着8日予定、現在配達店に輸送中とのこと。


しかし、おっさん明らかにはしゃいでるよね〜。<ツイ
新春はこのままの勢いでPhotonじゃなくEVO蹴って欲しいなぁ。
っていうかブースから出て担ぎっぱ4daysでよろ!w
787NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:54:15.64 ID:NEq783ur0
改めて名駅タワレコに来てみたけど凄いことになってる
11枚表向けてあって合計50枚ほど置いてある
入荷ミスったわけじゃないよねw
788NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 15:59:14.04 ID:pAxx6byA0
昨晩入金したのにタワレコ発送おせーなぁ。でも1500円で手に入るからいっか。楽しみだのぉ
789NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 16:04:07.43 ID:6toIChyO0
ここはわりとキャッチーな曲が好きなのかな
コード進行もわからんグチャグチャなの好きな人にとっては最高だと思うけどな今回
790NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 16:08:06.84 ID:IgagbEVC0
アマゾン昨日発送でまだ来ない
何で大阪発送なの?
791NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 16:09:56.66 ID:ulN+S4pmI
フリペと特典CD、ゲットしたった
792NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 16:14:38.49 ID:tUIUlSHP0
>>789
わけわからん曲はわけわからんほど好きだが、重っ苦しくてわけわからんからこそ最後のTimelineの東が染みる
なんか曲調といい曲順といいヤプーズのHYSの赤い花の満開の下を思い出した
793NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 16:14:55.13 ID:Elo0V98L0
特典CDどんな感じ?
794NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 16:18:54.66 ID:ulN+S4pmI
>>793

ごめん、まだ見てない
家に帰ってから
795NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 16:19:51.32 ID:/SKW4FXe0
ジョーシン発送メールすら来ない
796NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 17:35:57.29 ID:Nt+uTC3Xi
>>792
そう俺も思った
この曲戸川向けっぽい!
797NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 18:26:48.14 ID:BZcqE0Rt0
今の所Halyconとtimeline好きだな

>>793
壁紙3枚
オマケって感じ
798NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 18:36:33.06 ID:KQk8gxB2i
なんか新譜頼んだのに、賢者のプロペラが届いたんだけど…
799NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 18:46:37.83 ID:IpRf1oQT0
>>798
お前何年前を生きてるんだよw
800NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 18:46:48.96 ID:Rzk8MzRR0
排時光のリズムパターンて
P-MODELの何かの曲と同じだよね。なんだっけ。
801NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 18:49:50.82 ID:Rzk8MzRR0
自己解決
LIVEの方法のおやすみDOGだ
802NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 19:39:45.80 ID:6GR6KmKR0
>>798
もう頭の上に付けて、飛ぶしかない!!ww
803NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 19:40:19.57 ID:IRAHrEh30
イントロのリフは異次弦のLEAKだね
804NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 19:42:04.14 ID:PHJu2EIJ0
おかしい、Dr.древниеはさほど特筆すべき所が無いはずなのに、
飛ばす気にならない。
アルバム全体の完成度も最高だし、一番好きなアルバムかも知れん。
まさか、自分の中でsimcityを越えるものが出るとは

臭いレスになってしまった
805798:2013/11/06(水) 19:44:46.94 ID:KQk8gxB2i
いやいやwwww
注文メール確認したら確かにギプノーザ頼んであるし
間違えて入れられたわこれ。
ケイオスめ…
806NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 19:47:32.92 ID:nf8YXlZJ0
よかったな
しかし自分はその曲のタイトルの読み方がわからない…
どっかに書いてあったっけ
曲聴いてても歌詞が聞き取れないんだよね
807NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 19:50:14.71 ID:nf8YXlZJ0
>>805
CDじゃなくて会報のバックナンバーだけど前に似たことがあったよ
連絡すれば交換してもらえるでしょう
自分の場合は間違えて届いたのもいずれ買うからと買い取って改めて注文した品を送ってもらったけど
808NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 19:56:48.25 ID:QM8Nqs0I0
昨日届いて夜じゅうかけて催眠学習した。たぶん全部同じ曲で何度も目が覚めた。何の曲か覚えていない。
809NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:03:48.82 ID:pvdIvlSvO
昨日のオリコンデイリー11位だとさ。
810NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:17:20.58 ID:I2K6nrY60
記録更新?
811NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:23:14.18 ID:cJr3ISBu0
不死と東が好き
現象から一年で出してくれて嬉しいけど
毎年一枚新譜出してほしいなーと欲深くなる
812NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:27:06.20 ID:XWEbH1Bt0
おとといの月曜から夜更かしって番組に媒介野が使われてたが
使われてたVTRが茨城県の魅力についてという内容で
しかもつくば市のことに言及したとこだったので明らかに分かってて使ったんだろうな
813NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:27:31.93 ID:wxZv8g+Y0
Gipnoza思ってた歌詞とかなり違ってワロス
タイトルですごく気になってた白く巨大ではビストロンでのアンチモネシア枠っぽい?これ結構好き
Tilineの東はプシクラオン枠っぽく感じる、一番気に入った

あとの曲は嫌いではないけど自分的にそれほどピンとこない感じ
モチーフが催眠術だけになんか耳が疲れるというかぐわんぐわんする音が多い気がする
814NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:28:47.16 ID:PDGHyUQW0
紛れも無く核Pだな
前作よりもP-MODEL的だと思う
しかし前作ソロも空転Gはロシアっぽかったし、
今回はまんま曲名コザックだし最近好きなのかな
文字もロシア語だよな

ラララリア、エンタングルって単語好きよ
815NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:35:24.70 ID:PDGHyUQW0
Alarmのサビの昇天度がヤバイ
今からライブで盛り上がる様が浮かぶようだ

相変わらず一回で咀嚼を許さない音楽だ
地球と良く似た別の惑星で鳴るべき音楽
816NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:35:31.52 ID:uEFWkErA0
毛糸帽の男の書き置き、國村隼の声で再生するとしっくりくるわ。
817NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:38:05.14 ID:8V/kukOA0
頭の中ぐちゃぐちゃになったところにTimelineの東がいい感じに染みる
818NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:51:25.01 ID:p3z4qyN/0
>>759
ごめん光浦だった
819NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 20:52:29.55 ID:PDGHyUQW0
5曲目はほとんどお経だねw
前作はコーラスでソレ的な使い方あったけど
6曲目は小西和尚の影を感じる
820NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 21:07:28.04 ID:Rzk8MzRR0
田中さんのソロに感動した
意識して当時の雰囲気にしたのか
これしか出来ないのかわからんけど
こんなのが聴ける日が来るなんて思わなかった
821NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 21:13:14.63 ID:8O9NHh1I0
3週ほど聴いてみてgipnoza Dμ34=不死 Alarmが微妙
特にDμ34=不死はサビ以外がいいだけに残念
現象の時も思ったけど最近の平沢の曲はサビがワンパターンで色々ともったいない
822NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 21:44:55.69 ID:ueVL4qbWi
20の質問読んだけど、馬骨=にわかとしてファンとは明確に差別化してんだな…

田中ソロはすごくよかった。是非ライブに来て欲しい。無理だろうけど
823NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:02:28.07 ID:rLEaEqin0
>>822
kwsk
824NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:09:19.11 ID:dmjnJkFy0
「いや、ライブはちょっと。。。」くらいの断り方なら、丁寧かつ執拗にお願いすれば
ゲストで登場してくれるんじゃないかと期待
825NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:14:54.59 ID:z6PLaMr+0
一事のブームでにわかファンが(あまりにも)急激に増えた訳だし、
それが本来の音楽から入ったファンとは違うのは本人も認識してるだろうて
ニコ生出演も前者のためだろうし
826NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:18:47.98 ID:s66ZNqJi0
ライブの先行予約してなかったんだけどTimelineの東聴いて今激しく後悔してる
827NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:20:04.73 ID:6GR6KmKR0
>>824
靖美観に来る⇒平沢無理やりステージから呼ぶ⇒靖美ジャンプで飛び入り♪
828NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:22:58.64 ID:Lv6O2ItW0
寒いんでノモノスパーカー着たがなかなか暖かくて良いね
ユナイテッドアスレは着慣れてるし普段使いでいけるな
829NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:33:24.24 ID:nV2OyTVz0
暑中見舞いの「ある人物」って歌詞カード見る限りpevo1号だな
予想通りでがっかり
830NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:37:44.69 ID:Oq+PR3lh0
TLの東良すぎんだろ。おい!
831NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:48:26.15 ID:xl0me5Rf0
テレ東
832NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 22:52:47.29 ID:w5qArdkL0
timelineは音がカラオケみたいなのがなんか安ぽい
833NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:00:09.20 ID:3SqXd6VJ0
>>790
アマゾン全然来ないからキャンセルして楽天でP10倍送料込みのところにした。
あそこも全然信用できないけどCDと書籍だけは値段決まってるから詐欺られないので。
834NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:24:10.98 ID:37L+mmJ30
テクノポップの安っぽいは褒め言葉。
835NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:30:47.24 ID:L7KYcVjH0
東は聞きやすくていいね、八代亜紀って聞こえるが何なんだ
アルバム全体ではビストロんのがいいかもだが
836NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:34:57.24 ID:Oq+PR3lh0
社は消え
837NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:35:41.06 ID:9WH42l060
Alarmはロケシュー2っぽい

Halyconが何度聴いてもニヤニヤしてしまう
しかしこれ1曲の為に田中さん誘ったのかな
もっと参加するもんだと思ってた
838NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:41:08.97 ID:fO3a6ySU0
なんだろうこの
コース料理でいうとgipnozaが前菜でメインの曲をどんどん食したくなる感覚は
839NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:43:52.12 ID:Oq+PR3lh0
ハリコンで田中靖美が引いてるパートって1:15〜1:40の部分のソロのみ?
840NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:45:24.14 ID:tUIUlSHP0
なんかTimelineの東聞いてるとひょっとしてこれを最後にほんとに60歳で引退するんじゃねぇか?って気がしてくる
841NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 00:10:04.99 ID:iDCAdIMR0
本当に60で引退するつもりならなぜ夏場の作業に耐えうるモンスターマシンを買ったんだ?
まだまだ働くつもりだろう
842NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 00:53:57.81 ID:A/HtO9Ii0
やっぱ今回みたいに明るい雰囲気でピコピコ音のある曲が好きだわ
843NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 00:56:44.21 ID:NoS66lUv0
>>834
悪い意味でも当然使われる
844NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 00:58:23.82 ID:oXpnvq920
マシンよりヒラサワ本人が夏場の作業に耐えられるかどうかが問題
生産終了してない限りマシンなんてのは買い直すなり修理に出せばいいが、ヒラサワは替えが効かないからな
845NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 00:59:31.35 ID:dmFRAA4hP
おっさん自体は空調服持ってるし大丈夫じゃねえかな
846NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 00:59:53.95 ID:NoS66lUv0
電力食いまくり、発熱しまくりだからな
847NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 01:00:51.11 ID:39LBKHL30
Parallel Kozakは旬のSIPHONっぽい
848NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 01:20:34.70 ID:nNwsY8V10
基本的には90年代のPみたいな感じだね。

やっぱりHalyconが一番良いかな。
コザック〜Alarmの流れも良い。

個人的には前作の核よりPに近いから好きかも。
ただ前作の方が電子パンクしてたから新鮮だったかな。
849NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 01:21:38.88 ID:RQP21BD10
劣化コピーみたいな曲が多いのか
850NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 01:24:27.32 ID:dMwBbX+t0
今世紀の平沢の作品では一番好きかも。
個人的には還弦の何倍も良いw
851NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 01:55:11.49 ID:FdxM9O+/0
それで解凍P超えてるの?
852NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:06:24.36 ID:7k/WeqzL0
たしかにコザックは旬に入ってても違和感なさそう
853NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:13:25.70 ID:A/HtO9Ii0
>>851
音楽良し悪しなんて実際に自分で聞いて、自分の感性で決めるもんだ
854NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:34:00.69 ID:7k/WeqzL0
コザックの拍の切り替え?がまんま二重展望やな
855NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:45:48.97 ID:He1hhr1x0
排時光と不死とコザックが最高
856NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:48:23.98 ID:L+ebpQsSO
インスト最後が交通事故みたいなのは何故
…もしや選択肢次第で誰か轢死したりして
857NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:53:06.75 ID:QdLHuYga0
核Pはインタラじゃないでしょうに
858NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 03:45:49.87 ID:eeD08sAn0
CALL!! HALYCON!!!!
859NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 03:50:05.31 ID:ztqDmscX0
平沢のライブ=全部インタラ って勘違いしてる馬骨多いみたいだ。前にも何人か沸いてた。

最後に入ってる謎の交通事故音は怖いよな。前回の侵入者ガラスパリーンくらいビビった。
今回は全体的に重苦しい。聞いてるとダーク過ぎて息が詰まる。で、最後のTimelineでやっと救われる感じがたまらん。
あと、どっかで聞いたようなフレーズが多用されてる気がする。Halyconのイントロ、白く巨大での歌メロ… 劣化コピーとは思わないけど。
860NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 03:52:13.44 ID:CW85wok10
王道楽土で使われてたキーンて感じのシンセ音も出てくる
861NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 06:23:41.41 ID:HyIb8UZ4i
1号みたいな素人を使わないでほしい。
わりと。まじめに
862NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 06:26:24.72 ID:dmFRAA4hP
>>861
お前は凍結前のPを否定するつもりか
863NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 06:41:00.41 ID:UuUreXA5i
PEVOの曲は確か全部1号が作ってたんじゃ無かった?
なにを持って素人っていってんだ?

というか、素人ダメってなら、受験生と塾講師と偽会社員が居た初期Pとか発狂ものだな
864NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 07:35:44.20 ID:lQQ1piRF0
解凍期は土方だった元受験生
865NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 08:02:21.08 ID:aTf7jpD90
演奏の意味で言ってるならわかる。若かりしPの未熟な青さで突っ走る良さとは違うもんな
PEVOライブ見て唖然としたわ
866NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 08:06:32.13 ID:kbJtD0uc0
ヒラサワ曲は自分にとっては作業するのにもってこいなんだが、109号区の氾濫は何故か作業を中断させられた。
867NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 08:26:10.46 ID:WQQ13vqy0
音が90年代後半って感じがする
868NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 08:31:02.75 ID:MuGjmKL60
東には高橋みなみも出て来るね
869NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 08:52:27.56 ID:l1sL2hUDO
朝倉南?
870NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 08:53:14.82 ID:DAU/MLVO0
>>833
Amazonは遅いの知ってたからジョーシン楽天でこないだ頼んだけど、発送されないお
信頼の楽天ブックスは初回入荷分売り切れだったから…
871NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 09:30:37.74 ID:+kO1xYisi
聴く気のない奴がひたすら他人の感想を取り上げてディスってるのがわらえるな
872NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 09:51:46.24 ID:2dqVcJj60
TLの東はとてもエンドロールっぽい
雪解けとかベルリンの壁の崩壊とかもしくは薬物打ってハイになったって感じ
873NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 09:53:28.52 ID:EiHSBDbw0
白く巨大と排時光がいい感じ、ハリコンもいいけど
874NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 10:20:28.03 ID:RQP21BD10
>>871
聞く気ないならこんなスレにいないだろ末尾iちゃん
875NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 10:25:44.82 ID:5Xo+UonB0
排時光のイントロでヴィールスを思い出す
876NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 11:18:30.94 ID:Nx+CnWnF0
もうどこも売り切れ
どこに頼めばいいだい?
877NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 11:27:43.59 ID:FPtaRwUz0
公式通販
878NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 12:07:55.98 ID:rY3pgoGx0
かなり遅れたタイミングで注文したがちゃんと当日届いた公式通販の安定感(たまに誤送とかあるみたいだけど)
konozama他は入荷少ないからか早めに予約しとかないと届くの遅れる印象
おっさんがステルス・メジャー故に在庫抱える事を警戒してるのかね
879NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 12:38:27.39 ID:2BGXPWsk0
突如デイリーランキングに現れ店の一角に特集コーナーまで組まれる怪しげで変なおっさん

全く知らない人にはどう映っているのかな
だれこのおっさん、かな
880NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 12:38:59.58 ID:FdxM9O+/0
買わなくって良かった
881NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 12:49:51.60 ID:jGZvYHk7O
いつもセブンネットで買ってたんだが核Pは結局入荷されなかった。フラゲ日の早朝に最寄りのセブンイレブンに届くから便利だったのになぁ。
882NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 12:53:17.39 ID:HyIb8UZ4i
>>863
ミュージシャン気取りのアマチュアを使うくらいなら、楽器できない素人を使ってほしい
883NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 13:00:10.95 ID:dmFRAA4hP
>>882
楽器できてるからミュージシャンなんだろ?w

だから何をもってアマチュアといってるのさ
定義によってはおっさんもアマチュアになるなんだけど。
884NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 13:02:42.67 ID:QXmxC6yW0
>>879
君らが知らないアーティスト見たときに感じるどうでもいい感を平沢に対してもそう感じるだけだよw
いちいち意識しすぎ
885NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 13:03:16.30 ID:H+7KOlxT0
てーてーてーてー てってってってってってって
ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃちゃららら
886NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 13:46:36.86 ID:O3IkptwF0
Amazonで11/6には到着したんですが、まだ届いていないところもあるんだな。
887NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 14:03:35.23 ID:gEYyOuXx0
尼で5に注文して6に届いたよ
888NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 14:12:16.49 ID:6PYk5YIuO
HMV在庫有りだよ
889NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 14:33:19.32 ID:JTpPO+tM0
まだCD読み込んでも情報出ないなあ、一週間ぐらいで更新されるのかな
890NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 14:38:24.17 ID:42Wr0sao0
>>772だけれど、
子供(小2)のクラスメートが同じCDを持ってきたって・・・
学校の意向により、いろんな音楽に触れさせる為にジャンルは問わないんだけど
給食30分の間に平沢2曲か・・・
話し合ってGipnozaとTimelineにしたらしい
親がファンなのかな・・・こんな狭い街でなんてこった・・・
891NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 14:44:48.63 ID:dmFRAA4hP
>>890
世の中狭いなw
892NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 14:56:53.33 ID:Oi6jNxqi0
Gipnozaを視聴したときや、公式に載ってたストーリーを読んだ時は
今回も直接的に原発反対とか東電批判とか、マイナス方向かなと思ってたから
意外と曲調が明るいし、最後のTimelinが希望に溢れた感じで驚かされた
893NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 15:09:54.33 ID:YpWrR+hCO
断罪ショー☆
894NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 15:42:03.24 ID:H+7KOlxT0
それ、アマチュアじゃなくてあまちゃんや、って誰もツッコんでくれなかった
895NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 15:58:07.47 ID:3I4NpAfn0
排時光が暗黒πドゥアイっぽくてとても気に入った
896NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:05:40.53 ID:eKNCO5IP0
今回のは後期Pのサウンドに近いね。それを核P風にしてる感じ。
Halyconだけは田中ソロを含め初期のエッセンスを取り入れたという感じ。
この曲だけはサビも含めてなんか今までのPでありそうでなかった感じ。
ケラとかポリの林とかも好きそうな感じ。

>>865
初期Pは全然青臭くないでしょw
やってる音があれだからそう見えるけど、
メンバーはみんなプログレあがりだからうまいし
秋山ベースは…まぁとってつけだからしょうがないw菊池も。
中野やことぶきが参加したあたりから変な素人臭さが出始めた気がする。
897NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:07:17.15 ID:XROVnDTC0
>>894
だってリズムの取り方が違うもん
ホーンセクションが裏拍から入ってるのがまったく再現できてない
898NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:10:42.14 ID:vX7mxblx0
>>892
原発反対は某童貞じゃない人がやってるから平沢はやらないよ
899NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:14:10.34 ID:m9gQvizg0
北海道だけど、今アマゾンから届いた。<柿ピー
itunesに取り込み中だけど、例のタイトルは門外不出と正しい奴と、二通り選択肢が出たよ。
900NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:27:14.40 ID:UIhfeNSZ0
田中さんのソロはドクターストップぽくていいな
しかし30年もむかしの感じがよく出せるもんだ
901NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:31:20.90 ID:m9gQvizg0
ドラムの音源良い曲が多いね。
生ドラムOK仕様♪
902NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:36:19.82 ID:j/r4Ptdo0
Timelineの東を聴いてたら八代亜紀って聴こえたw
903NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 16:51:34.94 ID:DFi0MYbLO
道を東への所がたまらん
904NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 17:37:52.91 ID:CW+kadmJ0
核Pいいやん。確かに改訂P以降の感じがするね。
あの頃が好きな人にはオススメ。
905NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 18:13:06.51 ID:RwEl8Dr7i
ガラクタを積んだ八代亜紀へ
906NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 18:44:56.03 ID:enWnC5dK0
へぼい音源だとヘボいは褒め言葉と言い出すアホが出てくるから
マスタリング含め音はそれほど悪くはなさそうだな
907NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 19:03:23.86 ID:SVeSpcDw0
やっとアマゾン届いた。
ずっとTimelineの東だけ聴き続けてる。
908NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:12:10.51 ID:+NlGMS6y0
Timelineの東が心地よすぎる
白虎野の娘以来のヘビーローテーションだわ

サビがバカコーラスってよりもおっさんハーモニーだな
909NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:20:19.99 ID:dmFRAA4hP
TimeLineの東が仕事中も頭のなかでずっと流れるようになってしまったのはまあいいんだが
なぜかイントロが思い出せずに小林写楽の「アンドロイドは電子意識で夢を見るか」のイントロで脳内補完してしまうw
910NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:26:43.38 ID:bHV+qRqz0
109号区の氾濫が気に入ってきた
911NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:27:05.43 ID:GQEokIhu0
>>908
何かに似てると思ってたんだけど、そうだ白虎野の娘だ。
この曲だけソロに近いね。
912NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:29:43.01 ID:NGrV++Ci0
一通り聞いた
みんながTimeline Timelineいうのも納得だわ 歌詞カードとにらめっこしながら聞いてたけど全部最後のTimelineにもってかれた
Caravanみたいに大団円、でも旅は続いてくって感じで聞いてて元気出る
913NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:38:14.48 ID:2QBhP1oC0
lastfmにギプノーザの30秒試聴コーナーなんてあったのね
http://www.lastfm.jp/music/%E6%A0%B8P-MODEL/%D0%B3%D0%B8%D0%BF%D0%BD%D0%BE%D0%B7%D0%B0+(Gipnoza)
914NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:47:31.35 ID:SVeSpcDw0
排時光も良いね。うさん臭さ全開で
915NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 20:50:58.02 ID:fwcJG28v0
Dμ34=不死は逆再生っぽく聴こえる
そういう感じを狙ったのかな
916NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 21:00:06.17 ID:yTblLbd50
蓮の葉の雨粒ほどの宇宙にもキミの無限を見た
というのはもうおっさん集大成の歌詞なんじゃないでしょうか
917NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 21:06:01.63 ID:rrRClMMr0
>>916
凄い歌詞をさらっと歌ってるのがカッコいいね
918NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 21:10:51.64 ID:ZGxEGvJp0
amigaの起動音みたいなのが核Pっぽさだと思ってる
919NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 21:12:36.95 ID:/ZdK/lnK0
集大成の安売り禁止
920NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:14:51.86 ID:5VloeP0f0
1号とか呼ぶならトイス呼べや
921NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:19:01.07 ID:8WXM3NBP0
排時光を供給するインフラ会社に勤めたい、、、
922NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:19:56.84 ID:RHqA0BTt0
タイムラインがなんか小西っぽい気がしないでもない
923NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:30:39.26 ID:vpGqHR/p0
                                =ニニニニ',
                               fニニニニニニ':.
.                                1 `ヾ ̄}ニニ!
       ____          ___       ____  」    寸7 ヽ
       {|I7{・}…‐ -  . _   |7| 「.      f!7!・! 平沢  `' /              rnn
         |I7|.「.           ̄|7| |     f|7|゚]  '.{_     「'. … ―  -     _|{ ]|刀
         |I7| |             |7| |      |7| |  }=-  /  '.ー======.、     .|{ ]|¨´
         |I7| |            |7| |       |7| | __`ー イ___ /       i\     |{ ]|
         |I7l{・}…― -       _|7| L      |7| |/     |           |  ` .、 !{ ]|
       {|I7l.「             |7| 「     |7|・!…− - |       _ _  |     \|{ ]|
         |I7| |  __       |7| l     /|7|゚]                       ̄ |{ ]|刀
         |I7|{・}r'´ _ ヽ=-     |7| | |ニニニニ.|7| |==― - _       r'´\.     |{ ]|¨´
       {|f'´   ̄・…|-      .|7| | |ニニニニ.|7| |ニニニニニニニ|       |    \  |{ ]|
         |ヽ二_______ノ _     - |7| | |ニニニニ.|7|・!::ニニニニニニ.!        |        |{ ]|
         |I7| |         ̄ |7| | |ニニニニ.|7|゚]…− -              _ _」{ ]|刀
         |I7| |           |7| | |ニニニニ.|7| |ニニニニニニニ|       |      .|{ ]|¨´
.      入_ `ー -        |7| | |ニニニニ.|7| |ニニニニニニニ|       |      .|{ ]|
          ≧=-       ≧=┘.l ト、}====j}i7l !ニニニニニニニ!        |         |{ ]|
                ≧=-   .l ト.}}`¨¨¨¨}k入______               }_/|!
                      {{___   }__>==========-  ̄ ̄       _j}77
                      `¨¨¨¨¨¨¨¨`'ー========-..、 ̄ ̄   =======}7'`ヽ
                                      `'ー=============..、 {{_
                                                  `ヽ}}
                                                    {{
クッソワロタ
こんなん作るのいったいどこの馬の骨だよ
924NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:33:56.28 ID:H2po5nvz0
排時光、白く巨大で、ドクター、109号区は改訂っぽいと思う
925NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:39:09.88 ID:65KpunDx0
確かに聴いててビストロンよりも音廃に近い気がしたな
926NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:01:25.12 ID:O3Yuqew40
Timelineはアレだ、普段ならバカコーラスでヤイヤイさせる旋律を敢えてギターソロにしてるのがグッと来るんだ
927NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:06:53.80 ID:xZPGnls80
パラレルコザックからおやすみDOGの香りが
928NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:11:13.17 ID:y9PjHUWG0
ぼーっとしてると頭の中でハリコンハリコンまわる
929NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:45:10.73 ID:Fg/xdz3S0
ソーメンソーメンソーメーン!
930NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:48:25.50 ID:kGDlhzvt0
とりあえず一周
田中さんのキーボード以外は正直あんま期待してなかったんだけど、結構良かった
上でも出てるけど、ホント90年代P風 一部4-Dっぽくもある
現象が自分的にハズレだった分これは嬉しい
白く巨大でからParallel Kozakまでの4曲が気に入った
明日からしばらくヘビロテ決定だわ
931NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:48:28.21 ID:XOlb99nX0
「Timelineの東 歌詞」でぐぐったら1ページ目に八代亜紀が出てきてワロタ
932NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:50:05.96 ID:2NckdrYxi
消してしまったようだが四本さんも八代亜紀と言っていたな
933NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:53:29.74 ID:wo1kodtH0
ギプノーザ届いてブックレット見ながら聞いてるんだけど、排時光のサビの最後って「拝時」になってるけど誤植じゃないよね?
934NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 23:56:18.62 ID:5bt5hUqL0
見つからねえどこのCD屋に行っても見つからねえ通販するしかねえのかと思ってたら
ずっと「ひ」の棚だけを探していたことにさっき気付いた。核P名義だったねそういやね……
935NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:01:14.11 ID:/EXQfJjg0
修正してみた
                               
                                rw/ヘヾ':.
.                                 ゾ`ヾ ̄j!ミミll
       ____          ___       ____  」 _, .__.、ミトj;;ll
       {|I7{・}…‐ -  . _   |7| 「.      f!7!・!  、,ra` `'bl            rnn
         |I7|.「.           ̄|7| |     f|7|゚] l i_ 丶  /´… ―  -       _.|{ ]|刀
         |I7| |             |7| |      |7| | ヘ υヽ叶:::: '.ー======.、     ..|{ ]|¨´
         |I7| |            |7| |       |7| | __`ー イ___ /:::::::::::::::::::::i\     .|{ ]|
         |I7l{・}…― -       _|7| L      |7| |/::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|::::::` .、 !{ ]|
       {|I7l.「             |7| 「     |7|・!…− - |       _ _  |::::::::::::\|{ ]|
         |I7| |  __       |7| l     /|7|゚]:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[ ̄ |{ ]|刀
         |I7|{・}r'´ _ ヽ=-     |7| | |ニニニニ.|7| |==― - _::::::::::::::::::::::::::r'´\.    .|{ ]|¨´
       {|f'´   ̄・…|-      .|7| | |ニニニニ.|7| |ニニニニニニニ|::::::::::::::::::::::::|   \  .|{ ]|
         |ヽ二_______ノ _     - |7| | |ニニニニ.|7|・!::ニニニニニニ.!:::::::::::::::::::::::|        |{ ]|
         |I7| |         ̄ |7| | |ニニニニ.|7|゚]…− -               __」{ ]|刀
         |I7| |           |7| | |ニニニニ.|7| |ニニニニニニニ|::::::::::::::::::::::|       .|{ ]|¨´
.      入_ `ー -        |7| | |ニニニニ.|7| |ニニニニニニニ|:::::::::::::::::::::::|       |{ ]|
          ≧=-       ≧=┘.l ト、}====j}i7l !ニニニニニニニ!:::::::::::::::::::: ::|       .|{ ]|
                ≧=-   .l ト.}}`¨¨¨¨}k入______               }_/|!
                      {{___   }__>==========-  ̄ ̄       _j}77
                      `¨¨¨¨¨¨¨¨`'ー========-..、 ̄ ̄   =======}7'`ヽ
                                      `'ー=============..、 {{_
                                                  `ヽ}}
936NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:12:20.16 ID:/WR9YlK20
いつ使えばいいんだ・・・
937NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:12:58.39 ID:kigYqusc0
思ったんだけど物語的に亜種音培養路が壊れたってことは
もうP-MODEL関連の活動はしないってことなのだろうか
938NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:14:20.91 ID:3jwW6grY0
ここ最近のダントツヒットだ
核Pいいわ

でもジャケットの師匠の眼力が強すぎるので裏返して置いてるのは内緒だ
939NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:17:48.27 ID:sujEf5HC0
おっさん、ちょろちょろギター弾きまくってんな。<柿ピー
しかもデストロイがゼロ。
ドラムも鳴ってきたし、サウンド的にはプログレ方向へ原点回帰ってところか。
くどいが、是非生ドラムでライブやってもらいたい。
940NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:29:00.33 ID:JPOeU+pvi
タイムラインはやっちゃった感があるね
四つ打ちに泣きのサビ、90 年代レイブ物のシンセフレーズと
941NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:35:25.07 ID:e8wX6Js10
道を東へのところで左耳に入ってくるポッピッポッピポポポッがたまらん
942NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:48:01.40 ID:GKlN7sYN0
>>935
ほんっとにいろんな人がいるなwww
でも最近のハープは過剰装飾ついてて前列は鼻の穴と眉間の皺しか見られないよorz

ところで平沢、仙台、大阪、九州あたりでライヴ・ヴューイングやる気ないのかな。
ライヴ後にわざわざ銭出して全然関係ない奴が皿まわす会場にあれだけ集まるくらいなんだから
アンコなしの4千円設定でも結構集まると思うんだけど。
943NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:49:07.77 ID:GKlN7sYN0
楽天で頼んだけどまだ着かん・・・orz
944NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:50:39.54 ID:na3u4YTR0
939って
ID:m9gQvizg0=ID:6GR6KmKR0 ?
なんか蓄膿臭い
945NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:57:41.45 ID:e8wX6Js10
>>942
東京の平沢だから仕方ない…という冗談は置いといて、地方ライブは機材の運搬で金がかかるからあんまりできないんだと思う
全国ツアーでもしない限りそこまで痛手にはならないかもしれないが、大阪でだけ・仙台でだけってのはナンだからな
946NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:58:40.32 ID:/EXQfJjg0
っつーか新譜発売のせいかスレの進みがはえーはえーw
>>950 踏んじゃった人新スレよろしくね
立てたことなくてもここの下の方に立て方書いてあるから頑張って
http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch/pages/13.html
947NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:01:48.28 ID:6AwYxfgy0
>>945
ライブビューイングはライブじゃないぞ
948NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:02:33.33 ID:GKlN7sYN0
>>945
だからライヴ・ヴューイングって言ってるじゃんか〜><
演劇も歌舞伎もまともにやってたら入らないから最近増えてるけど
平沢の場合、東京限定だと行けない家庭持ちとか年代のファン層が多いでしょ。
興味持っても新幹線か飛行機か使って宿までとってとはなかなかならない。
949NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:08:12.20 ID:UjAbe2S20
試聴したけど大したアルバムじゃないじゃん、興奮から覚めたらあんまり聴かない作品群
950NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:21:40.02 ID:1TN0AHXK0
むしろさめてからジワジワだろうな
耐性は核Pでみなさんついてるでしょ
951NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:23:43.21 ID:1TN0AHXK0
うを、俺かいw

しばし待て
952NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:26:26.68 ID:1TN0AHXK0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>955よろしく
953NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:26:41.78 ID:e8wX6Js10
>>947-948
失礼しました、現地じゃなくても見れるやつなのね
東京ドームで日本シリーズやってたときにKスタで開催されてたあれみたいな感じか
954NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:43:04.40 ID:MrblkXz90
>>933
気付かなかったありがとう
955NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:49:20.12 ID:/EXQfJjg0
こないだ立てたばっかりだからどうなるか。。。
956NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:51:58.03 ID:/EXQfJjg0
ちっやっぱり規制だった
>>957 すみません頼みます
957NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:52:47.76 ID:GKlN7sYN0
手前で差し支えなくば参ろうぞ。
958NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:59:15.70 ID:GKlN7sYN0
これでよろしおすか?

平沢進 Phonngaan vol.150
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1383843313/
959NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 02:02:14.44 ID:/EXQfJjg0
>>959
パーフェクトでございます
960NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 02:03:35.19 ID:/EXQfJjg0
ちがう>>958だったスマヌ
961NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 02:07:45.27 ID:hGxvmiwi0
>>953
まああれみたいな感じだけど、球場だと広すぎる
本当にやるなら各地の映画館だろうね
みやすくてなかなか良いよ
962NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 02:08:23.09 ID:e9PxNgxe0
>958 乙。

秋葉原のタワレコで買ってきたが、
今日のアルバム売り上げの1位になってた>ギプノザ

Timelineの東、なんか中国っぽいなぁ。
音階?旋法?うまく言い表せないが。
963NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 02:13:02.87 ID:GKlN7sYN0
アルバム買った姉貴から「あれ、糸ようじジャケットだよね」
糸ようじ・・・?
964NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 04:52:04.51 ID:C/Y8b65h0
>>933
そのあとも拝時ってなってるから作成時に誤植をコピペしたか文字通りなのか意見が別れるところ
965NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 07:40:54.11 ID:bapxVaZU0
今日アキバ淀で買う予定>ギプノザ
今までおまえらの情報聞いて期待MAXでガマン汁 出そう
966NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 08:32:47.84 ID:coEaK2NC0
下品
967NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 08:34:03.45 ID:WGbqhmUX0
Timelineの東で昇天します
968NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 08:44:03.46 ID:sujEf5HC0
>>944
いかにも。
しかも鼻炎持ち。

・・・おぬし、さてはプロじゃな?w
969NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 10:21:06.47 ID:6AwYxfgy0
>>962
耳コピしてないからなんともだけど
たぶん律旋法の音階でしょ
970NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 10:55:41.18 ID:qqFwVpas0
メカノにまだあるかなあ?
971NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 11:25:01.96 ID:NBSegDxg0
「旋律法の音階」……?
972NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 11:36:37.08 ID:yWLhI66U0
>>968
男?
973NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 12:48:00.02 ID:5w/GAKptO
>>962
中国っぽく聞こえるけどガムランっぽくも聞こえる。
974NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 13:20:27.87 ID:Hs7UvgJI0
>>970
発売日行ったけど余裕でレジ横に山と積んであったよ
975NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 13:32:29.35 ID:W7kMfOy40
>>958
乙乙ガンダム
976NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 14:02:15.35 ID:sDODVcL+0
haliconの救命ショーが検便ショーに聞こえた俺の心は汚れている。
977NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 14:44:41.02 ID:U53nnmXAO
>>892
寧ろそういうのをそれゆけHalyconで揶揄(?)してたね、と亀レス
978NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 15:17:14.31 ID:NzY5xBtFi
今回アルバムすげぇ売れてるな
もしかしてライブ、初の全日抽選なるか?

前回抽選告知がプレオーダー後だったし不安すぎる…。
979NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 16:10:16.28 ID:la27sVI60
今現在のベスト3
1.Timelineの東
2.白く巨大で
3.排時光
980NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 16:26:56.00 ID:1TN0AHXK0
マイベストとか書きたいならブログでシコってればいいのに
981NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 16:31:30.10 ID:IJ2f3zpx0
あんまイケず言わんといて。
これから新規のファンも増えるでしょうから。
982NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 16:34:43.29 ID:IJ2f3zpx0
給食の時間にかかるくらいだから幼稚園-小学生のファンも増えるかもね。
平沢さんだって小学生の頃から音楽活動してたそうですから、
早熟な子は感想を2ちゃんカキコするかもしれませんよ。
983NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 16:46:53.67 ID:IJ2f3zpx0
人気が今以上になったとしても
平沢さんはステルスメジャーのままで居られるし
この先さまざまな事に挑戦することになるでしょう。
ファンはヤキモキするかもしれませんが結果オーライが続くことでしょう。
984NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 17:33:55.59 ID:22Yehud7O
カメリアはまんまアメリカなんだろうな
985NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 17:37:59.24 ID:U53nnmXAO
カメリアは椿っすよ
986NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 17:43:39.04 ID:22Yehud7O
え?知ってるけど…椿は日本の花だからあえて英語にするのは意味があるのかな?
すぐにわかるのはアメリカのアナグラムで他に意味はあるかな?っていう…
987NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 17:48:00.71 ID:1QUjVoER0
カメアリのアナグラムだな(混乱)
988NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 17:50:43.88 ID:U53nnmXAO
キャタピラ
カメリア
ガラクタ
韻を踏むためでしょうよ
989NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 17:58:46.73 ID:yWLhI66U0
>>980
女?
990NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 18:31:33.80 ID:24H3v1oH0
とりあえず平沢は近所の幼稚園へミニライブしに行けばいいと思うんだ
991NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 18:40:17.29 ID:1QUjVoER0
幼稚園の窓にジジババ共がヒラサワアアアア!と奇声発しながらへばり付いてるの怖い
それを園児たちが平沢と一緒にオー!サンパリーツー!して追い払う姿かわいいです
992NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 18:55:26.19 ID:AxBMpkHe0
排時光のギターで拍子抜けする
993NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 18:58:45.41 ID:Ta+0PQu9P
もうつくばの野外でライブなんてできんだろうな
994NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 19:04:08.88 ID:MsuVaX9l0
どこぞの無農薬農園の真ん中でライブやってくれるかもしれない
995NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 19:13:23.98 ID:OBU1HGHe0
>>994
貧相な発想力だな
996NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 19:15:08.65 ID:LrIbUluo0
>>995
女?
997NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 19:17:35.72 ID:fByTD0m+0
今の小学生って地球ネコより後の世代なんだよな
戦慄するわ
998NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 19:18:44.63 ID:GKlN7sYN0
>>994
マイクは蕪で
999NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 19:19:54.58 ID:yqUzwVHg0
                        ,,,,,,.........、、、、
                        ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;ヽ,,
                        l;/   ̄ノ| ̄ ̄ ヾヾヽ
                       ;l           ,|;;;i    _/\/\/\/|_
                      l;l    ヽ  /     |;;;i   \          /
                      l|.   ー━' >━--   l;;l、  < ヒカシュー!!>
                      i^|   -<・> |.| <・>-   b |  /          \
                       ||    / |.| ヽ    |/    ̄|/\/\/\/ ̄
                        .|     /(。。ヽ   /~| 
                        |           / |
                          |    __l._●  /
                           ヽ   ニ   / 
                      ____,, ,..| ゙`. ,r.、...ィ'  |...,, __ 

 _____, -、   _____  _______  _____           _______  _______
./_____   ( O ) /__   ___/ /___   / /__   ___/   __    /  __   / /___   /
    /   /`゛ / ̄ ̄´  ´  ̄/    /  /  / ̄ ̄´  ´  ̄/ / / .// ̄/ /  /  /   /     /  /
 ,、_/  /      ̄ ̄ ̄ ̄/  /    /   \     ̄ ̄/  /´ ̄    ̄ ̄/  /  ̄ ̄  /  /    /   \
.(   /          _ノ ,/   /  /\  \    ノ ,ノ        ノ ,ノ      /  /   /  /\  \
1000NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 19:20:23.71 ID:TlYqzwT/0
1000なら
2014年、平沢進オリジナルアルバム発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。