OT 奥田民生 part135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
公式サイト
ttp://okudatamio.jp/
OTスタッフtwitter
ttp://twitter.com/OT_staff
OT GOODS公式アカウント
ttp://twitter.com/OT_goods
OT公式YouTube
ttp://www.youtube.com/okudatamioSMEJ

前スレ
OT 奥田民生 part134
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1362880511

地球三兄弟スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1350969023/

UNICORNスレ
ユニコーン/UNICORN★160
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1360419320

テンプレは >>2-5 辺り
2NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 16:52:27.06 ID:XW8kfjfo0
【リリース情報】
「奥田民生・カバーズ2」
2013年3月6日(水)発売
Blu-Spec CD2 1枚組 / KSCL-30009 / ¥3,200(税込)

「ユニコーン・カバーズ」
2013年3月6日(水)発売
Blu-Spec CD2 1枚組 / KSCL-30008 / ¥3,200(税込)

【メディア情報】
サッポロ生ビール黒ラベル「大人エレベーター」CMに出演中
ttp://www.sapporobeer.jp/beer/47/otona.html
3NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 16:56:18.28 ID:XW8kfjfo0
【イベント出演】
・ずっと好きだったんじゃけぇ〜さすらいの麺カタPerfume FES!!
2013/06/04 Zepp Nagoya(愛知県)
2013/06/05 Zepp Nagoya(愛知県)

・JOIN ALIVE
2013/07/20 いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)(北海道)

・FUJI ROCK FESTIVAL'13
新潟県湯沢町苗場スキー場(新潟県)

・rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013
2013/08/04 国営ひたち海浜公園(茨城県)

・WORLD HAPPINESS 2013
2013/08/11 夢の島公園陸上競技場(東京都)

・RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO
4NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 16:57:04.26 ID:XW8kfjfo0
NGIDできる携帯用ブラウザ
2ch classic
http://i.i2ch.net
2ch mobile menu
http://s.s2ch.net/

■携帯用ブラウザでの「あぼ〜ん」については下記参照
1.荒らしのIDや名前をメモしておきます。
2.表示されたスレの最下段にある「設」を選びます。
3.「透明あぼん」という項目でメモしたIDや名前を入力します。
4.下のほうにある「設」を選択すると「透明あぼん」で設定したID等に該当するレスが表示されなくなります。
※2.で移動した画面で表示するレスの数、sageデフォなども設定できます。
5NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 16:57:22.59 ID:XW8kfjfo0
テンプレ終わり
6NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:10:45.24 ID:NpOjrSOJO
真面目かっwww
7NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:20:57.45 ID:NpOjrSOJO
余裕のない、色気のない人間なんて、実社会では通用しないよ

その名はケロちゃん!えへへ
8NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:23:22.09 ID:+dX69rr20
>>1
9NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:30:13.84 ID:NpOjrSOJO
あ、ケロちゃん凡人の思考過程ぶっ飛ばす傾向があるので、言葉にしますと、大人の恋ならキャリアが必要、その名もケロちゃん、でへ!
10NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:46:40.17 ID:NpOjrSOJO
どこへ行くんね〜何かいいことあったんね〜住む気になったら手紙でも出しんさいや〜選ぶも選ばんも風に任したんよ〜あんたは行きんさい

何もなかったんじゃけん
11 [―{}@{}@{}-] NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:47:49.51 ID:myPC2dl0P
昨日行ったけど御免ライダーとマシマロがしょぼくて良かった
ギターソロで前出てきて歌になると席に戻る所とかw
12NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 19:44:23.77 ID:J8zPPrVR0
ずっと好きだった歌ったみたいね
13NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 19:52:26.49 ID:klIgqKhB0
合いそうだよな
14NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 20:09:59.16 ID:ldJxoV1D0
>>12
え?歌ったの?
ずっと好きだったは大阪であの子の為に歌ったのかと思ってた。
15NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 20:59:06.59 ID:wTQyDIar0
今日もセトリよろ
16NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 21:04:44.25 ID:afdZugFyi
17NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 21:24:46.45 ID:wTQyDIar0
さーんくす
今日のセトリもいいなあ
18NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 21:47:32.13 ID:Mr4zLRLs0
矢沢の新スレ!
19NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 21:55:26.82 ID:+dX69rr20
レーザービーム踊ったらしいwww
20NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 22:14:44.58 ID:J8zPPrVR0
たまに踊るよね、民生w
21NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 22:30:38.50 ID:wTQyDIar0
基本サービス精神旺盛だし、楽しいこと大好きだからなw
22NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 22:55:31.36 ID:ExT4YH0D0
イベントの時、わざとアルバムのハズレの曲をやったり
する時はサービス精神ないなと思う。
お客が無反応になる感じを楽しんでるんだろうか?
23NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 23:15:29.48 ID:Lph5pD3D0
せっちゃんの曲好きだな〜自分的にはこれいらん(爆)1曲損した気分になるwww
民生の曲やってくれい
24名無し募集中。。。:2013/06/05(水) 23:16:31.24 ID:OMtonkKp0
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な わかるやろ 
景気もようなるはずや
だからな 
みんなでヤッタルチャンになるんやで〜 

http://youtu.be/nx3Nk6BGDgg?t=41m13s
25NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 23:18:34.10 ID:SvJrKhZxO
>>1乙!

今日か昨日行った幸運な人、カメラ入ってましたか?
26NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 23:23:16.18 ID:Mr4zLRLs0
矢沢が入ってました!
27NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 23:59:57.93 ID:J8zPPrVR0
>>22
パフュームスレでみたけど、弾き語りの時は事前に曲決めてないってさ
その時の気分次第なんじゃない
28NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 00:16:05.17 ID:mTtgMtg2O
>>22
曲の当たりハズレなんて聴き手によって違うでしょ
29NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 00:17:10.02 ID:d9Ivi7fV0
>>25
写真の人はいました
30NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 08:48:49.00 ID:maMaoIxwO
まだ矢沢ネタ引っ張るんすね〜
31NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 15:18:34.93 ID:OZUcNOj/0
昨日の対バンの使っていたリズムボックス付きのギターは
これ↓でしょうか?

http://www.amazon.co.jp/dp/B006NSXSRA/ref=pd_cp_MI_0
http://www.voxamps.jp/products/Guitars/apache/

Perfumeファンなんですが、楽しそうに弾いていたのと
見た感じが可愛かったので、欲しくなってしまいました。

昨日の民生さん、弾き語りでまったり聴き入ったり
合唱で盛り上がって最高でした!
ビールをこぼしたところもお茶目でしたね(*^^*)
32NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 15:31:56.41 ID:6dg785ZX0
>>31
そのモデルだけど民生が持っているのはヘッドが黒い初期タイプ
ピンクは特注カラーなのかプロトタイプなのか一品モノらしいよ
33NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 17:05:42.42 ID:OZUcNOj/0
>>32
ありがとうございます。
これ↓ですね!

http://item.rakuten.co.jp/ikebe/vox-apache1/

ピンクが買えないのは残念ですが、
他の色でも欲しいです
34NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 17:07:56.38 ID:lZHa/CsW0
リズムボックスていまだにあるんだなと驚いた。w
途中で暴走かと思ったら マカロニだった
35NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 18:20:46.43 ID:6dg785ZX0
>>34
ひと股では前からローランドのTR-66を使っていたけど
最近はカンペ用とは別のもう一台のiPadに仕込んだアプリから
リズムボックスの音を出している

アプリはたぶんこれ
ttp://dtm-hakase.com/app/ipad-app/4312/
36NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 18:44:32.02 ID:lZHa/CsW0
>>35
ありがとう  アプリなのね えらく薄いなぁとは思ってはいたんだ
37NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 19:02:03.04 ID:OZUcNOj/0
昨日のライブでは
愛のボート(だったかな?)の終わりあたりで
iPadを指でうにゃうにゃいじってて、
それに併せて音が変化してたけど、
最近のライブではiPadアプリを使うんですね。

何年か前のスガさん、秦君とのZEPP名古屋の
アコースティックライブでは使ってなかった気がします
38NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 19:14:21.99 ID:c8Ts1/S+0
矢沢も使ってませんでした。
39NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 19:26:09.02 ID:6dg785ZX0
>>37
マイクスタンドの上段に設置されたiPadがカンペ用
下段のiPadがリズムマシーン用となってるみたい
去年秋のエレキギターでひと股をやるようになった辺りから
iPadのリズムマシーンを使い始めたと思ったよ
40NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 20:24:12.52 ID:PTNibQ2dO
去年(新木場でだったか?)「来年からは間奏のメロディー歌う」
って言ってたけど、冗談だと思ってた…まさか本気だったとはw
手持ちぶさたなの?物足りないの?飽きちゃうの?
41NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 20:54:55.66 ID:c8Ts1/S+0
矢沢も物足りません
42NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 19:46:52.64 ID:H3/Fn5AO0
>>40
野ばらのギターソロをラララで歌ってたらしいねw
43NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 19:49:48.59 ID:NqKFmDvB0
声域が広いからできる芸当だな
44NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 21:35:45.80 ID:D3m6eAu10
結構高い声も出るのに声質のせいでそんなに
高く感じない。ちょっと損してる。
45NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 21:49:13.87 ID:N39l7XXv0
そのかわり倍音でてるからオッケー
46NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 22:14:19.60 ID:wwdkIyty0
>>44
カラオケで歌ってみたりすると思いのほかキー高かったりするよね
47NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 00:55:56.05 ID:ugxy+uV/0
最近かかってるCMの曲、
民生節すぎる
もう、民生が民生をパクってる感じ
新鮮味がない
48NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 01:14:04.18 ID:TztRIUw50
>>44
それが歌が上手いということ
49NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 12:41:52.17 ID:lagnp5J60
矢沢も歌がうまい
50NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 12:46:10.11 ID:i/Jc+ihf0
精神年齢低い奴多すぎね
51NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 13:50:46.42 ID:Cxk+csKY0
>>43
民生って最高と最低どれくらいでるんだろ
52NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 17:05:29.96 ID:XkT6zJXq0
一番低い音って98年のひとり股旅ツアーで歌ってたDSLのトラベラーかな?
一番高い音は現ちゃんトリビュートのプレゼント?
前にさすらいのどこかが実は一番高いみたいのをここで教えてもらった気がする
そうなるとどのくらいの声域なんだろ?

キヨシロー武道館の最初の年ドカドカをせっちゃんが歌って
高いとこが出なくて辛そうだったんだけど
次の年そのパートを民生が歌うことになったら楽々歌えてたっけね
53NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 18:09:51.63 ID:KjVjuRPZ0
だいぶ前に広瀬香実と対談した時
「ロマンスの神様の"幸せをつかみたい"のつがオリジナルキーで出せる」と
とOTが言っていてへぇ〜と思った。
54NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 18:18:25.19 ID:WuVPGWlP0
発声練習にロマンスの神様だかなんだか広瀬香美の歌を歌ってた時期があったような。今は知らんけど。
55NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 18:20:54.79 ID:v3WeL/lx0
ロマンスの神様に幸せをつかみたいって歌詞あったっけって探してしもたやんけ
56NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 18:58:14.13 ID:Cxk+csKY0
愛があれば大丈夫じゃないのかな?
人間2の「すかさず テレビ でワハハ」のテレビの部分はhiCらしい
あと人生は上々だは最高がhiD
斎藤の歌うたいのウォウウォーって部分を地声で歌ったのはすごいなぁ
57NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 19:03:04.23 ID:Cxk+csKY0
調べたら幸せを掴みたいのその部分はhiFらしい すごすぎ
58NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 23:52:52.68 ID:PR6aBVI50
さっきテレビで由紀さおりが歌うときに背中の腰あたりに息をためて膨らませるっていってた
民生もそうなんだよね?
59NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 00:08:55.99 ID:Qky3zjTA0
>>53
幸せをつかみたい、って歌詞は「幸せをつかみたい」ってタイトルの曲のはず
60NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 02:02:50.73 ID:n6vpj9UAO
溶けるほど恋したい
61NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 06:33:34.67 ID:QGjYNW+d0
昨日桑田さんがラジオでさすらいを褒めてたらしいね
62NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 08:44:16.65 ID:cBCwxN/20
>>61
ツイッター見たら桑田さん最近さすらい知ったんだなw
63NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:08:07.24 ID:f8FddEtb0
矢沢に桑田、電通の影がチラホラ
64NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 18:10:29.24 ID:k8Q3nNNO0
桑田は前も褒めてたけど何でいまさら知ったんだ
65NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 18:16:35.37 ID:Wtt59gruO
ロックの日☆
66NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 21:46:09.94 ID:ZeJ1gIu40
>>64
金スマのビッグダディの嫁見たらしい
67NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 23:11:53.42 ID:PfHuMhMv0
由紀さおりは斉藤和義が好きらしいw
68NO MUSIC NO NAME:2013/06/10(月) 00:33:19.36 ID:ed0pVAew0
>>67
その情報なんで書いた?w
69NO MUSIC NO NAME:2013/06/10(月) 01:14:43.02 ID:dpWBLUDm0
民生次は由紀さん狙ってるの?
70NO MUSIC NO NAME:2013/06/10(月) 01:52:44.36 ID:Xc7wMcc4O
眞鍋やるよ
71NO MUSIC NO NAME:2013/06/10(月) 23:36:42.34 ID:5jVonBzq0
>>68たまたまテレビで堺正章と料理作りながら、「私斉藤和義さんが大好きなの!」って言ってたからだよ(爆笑)
これ見てた人は皆知ってるね。和義さんもメジャーになったもんだな〜。

>>69 なにをおばかなことを〜wwwwww全然関係ないですよwwwwwww

>>70 真鍋は吉井とすぐ別れましたね。両方とも遊びだったから当然でしょう。もうしばらくは
ロックミュージシャンはいいでしょうねw
72NO MUSIC NO NAME:2013/06/11(火) 01:00:06.05 ID:R2QwA7aj0
マツダのCMソングって発売されるの?
73NO MUSIC NO NAME:2013/06/11(火) 01:25:07.96 ID:+oT56iM90
PRAY FOR JAPANの主題歌「jp」は未だにCD化されてないけど
今までCMや主題歌などに使われた時点では発売未定となっていて
後にCD化はよくあることなのでそのうち出るでしょう
74NO MUSIC NO NAME:2013/06/11(火) 03:09:30.57 ID:iTWF3fdQ0
あと、プールにてとか?
75NO MUSIC NO NAME:2013/06/11(火) 07:31:04.71 ID:lwdms3T+0
暗黒のやっみ〜
76NO MUSIC NO NAME:2013/06/11(火) 10:43:04.70 ID:+oT56iM90
>>74
「プールにて」はPUFFYへの提供曲
77NO MUSIC NO NAME:2013/06/11(火) 22:23:23.58 ID:rvRB+4jpO
>>47
民パクかw
なるほど、まさにそんな感じだよな

でもまあそこがよさでもある

初めてCM聴いたとき、
「お…いい曲……ん?民生っぽい?…あ、これは民生だ!」って感じで、
民生を確信するより何より、曲の雰囲気が好きだった

改めて好きです、民生

なんかキモいレスでスマンw
78NO MUSIC NO NAME:2013/06/11(火) 22:37:20.31 ID:+oT56iM90
ま、それがオリジナリティってやつだよね
歌詞だったりメロだったり音だったり一聴して誰ってわかる
その域に達している邦楽アーティストってあまりいない
それをマンネリと片付けちゃうのはちょっとね
大きな変化をすればそれはそれで文句言われるんだろうしな
79NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 00:50:07.84 ID:npbrhwsK0
ユニコーンのHELLOって奥田民生が作ったんじゃないんだな
すごく奥田民生っぽくない?
80NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 01:04:00.60 ID:tHQVIHVk0
あのCMの最後走れだったかの伸ばすとこが低い音で終わるのがなんか民生
81NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 01:04:57.84 ID:P3oeWmqN0
コード進行、アレンジ、歌詞、どれをとっても民生の要素はない。
しかし民生っぽさは自分も感じる。サビの2回目の「ハローハローハロー」は、CUSTUMサビの「誰か誰か見てて」に似てるっちゃーにてる。
82NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 01:29:19.69 ID:K6Lmo2jb0
HELLOは阿部が最初から民生に歌わせることを想定して作った曲だからね
阿部の民生の良いところを引き出すプロデュース力は流石だと思う
83NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 08:46:38.51 ID:wuafpZFDO
ライジングボールもね。

阿部は民生の一番聞こえ&いい声を知ってる。
84NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 14:34:55.38 ID:R4Zt2j4SO
今モグラネグラ見てる
85NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 19:25:04.22 ID:oXUgqkZo0
>>81
× CUSTUM
○ CUSTOM
86NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 21:20:51.95 ID:pY3XwbsJO
民生の曲で、お前らの好きなギターのフレーズとかソロとか教えてくんに。
民パート長田パート問わず。
87NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 21:49:52.28 ID:Z8IviMT7O
最初に(小学生のとき)好きになったのは「人の息子」のギターソロ
最近では「たびゆけばあたる」のギターが好き
88NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 22:54:26.41 ID:WxhUQ8mGO
>>82
その辺に阿倍Bのプロさを感じるよね
再結成以降は特に、民生っぽさみたいなのを意識してると思う
その一方で、民生は益々民生っぽくなってる感じw
ユニでの阿倍B作とかは、民生の幅を広げてくれてるんだろうな
まあ私は結局「頼みたいぜ」とか「いい雨」とかが好きなんだけどねw
89NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 23:03:21.72 ID:WxhUQ8mGO
>>80
そうそうw
あれは民生の特権みたいなとこあるよね

と、同時に、「あー、最近まで真心とやってたからその影響が出てるよねー」みたいな感じも受けた
90NO MUSIC NO NAME:2013/06/12(水) 23:22:44.24 ID:XCk6jV8a0
>>86
無限の風、人の息子、フロンティア、御免ライダー
あと番外編でBEAT
91NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 00:49:57.77 ID:c3LPAjxx0
>>86
ワインのばか
92NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 04:05:28.40 ID:Q10glnzMO
最近迷走してるよな。

何年も・・・

ソロはしばらく封印して欲しい。
93NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 09:19:53.44 ID:WUZ9zdPN0
>>86
まんまZepの快楽ギターとか。
94NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 09:31:00.49 ID:+P2f2kCA0
>>86
MANYの間奏好き

人の息子はベースもおいしい
95NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 19:29:02.52 ID:x9aPgtqj0
>>86
MANYの間奏の細かいとこいいよね
96NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 20:28:11.83 ID:LRiZY6S00
イナビカリのギターは間奏だけじゃなく全てに於いてカッコイイ
JAPAN TOURのカナケンでボロボロのギターソロもあったけどねw
97NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 20:33:32.66 ID:ZBCzdUyX0
>>96
あったあった!あれはスゴかったw
98NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 21:30:42.55 ID:LfNlkxAh0
>>86 愛のボート、鈴の雨、さすらい(ツインだけど有太でも良しw)、息子のスライド
手紙、CUSTOM、快楽ギター、イナビカリ、
99NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 21:43:44.34 ID:a8j2M/E5O
やっぱあの帽子似合わない
いっそタオルのほうがまし
100NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 22:47:05.28 ID:VF8Bd6QX0
ワシもあの帽子イヤ〜。
すごく被らされてる感がしてイヤ〜
101NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 23:39:53.44 ID:3DH6nkDk0
携帯と常時age野郎は文句ばっかだな
102NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 23:42:50.01 ID:X/8PVPmq0
どの帽子?
103NO MUSIC NO NAME:2013/06/13(木) 23:52:41.24 ID:17tRcP5zO
ライブさえやってくれれば、別に似合わない衣裳でもいいけど
世の中に帽子なんてたくさんあるのに、なんであれをチョイスしたのかな
という疑問はある
104NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 00:29:57.89 ID:HeThy85G0
いいんだよハゲさえ隠せれば
105NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 00:57:49.80 ID:WruGZDwAO
タオルは、今となってはダディ感があってヤダ
106NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 16:51:03.79 ID:NDGvp/oh0
ああ、出ちゃうねダディ感…
107NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 16:58:42.35 ID:oIerrV0hO
全体をペタリと前に寝かしさえすれば良い。
立てたり分け目を作ったりすればスカスカの地肌を晒してしまうことになるから、寝かしさえすればそれで良い。
それだけで良い。
108NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 18:05:38.22 ID:NDGvp/oh0
そしたら今度は、
談志感が心配。
心配。
109NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 18:48:53.77 ID:bl9ZnbgQ0
スカってても気にしない
カブってても気にしない
110NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 18:57:25.46 ID:cZfGfGsN0
西武ライオンズの監督に比べれば民生なんてまだ…
111NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 20:09:42.23 ID:wcuX3bFsO
自分勝手に「かぶれ」だの「植えろ」だの失礼なレスしてる奴らも
ワンシーズン変な帽子かぶられたら、素頭のありがたみがわかるだろ
112NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 20:21:15.00 ID:HeThy85G0
禿げ頭に別に有り難みなんか
113NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 21:25:51.20 ID:1cl6Vvqo0
禿と言えば永吉さん
114NO MUSIC NO NAME:2013/06/14(金) 21:50:26.38 ID:12L4N+JLO
ハゲても気にならないけど
カブると気になる
115NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 01:26:58.31 ID:rWcpBW1gO
どどどんな帽子なんだ???
116NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 03:31:28.43 ID:el/z+UKZO
再度矢沢登場
117NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 06:08:23.00 ID:aT9dwo2m0
このスレって矢沢とハゲの話しかしないの?
118NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 08:23:12.83 ID:lirnwv8J0
髪を寝かせればよい 
それでよい
うまく隠しさえできれば よい
それでよい
スカスカを隠せればよい
それでよい
それでよいのだ
わからなければ 帽子かぶれば
似合わないと言われても それでよい
それでよいのだ

という歌詞で新曲を作ってほしい民生  
119NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 10:07:57.04 ID:A8NKhVlz0
>>118
その歌詞にE-Bmのコード進行で歌えば民生風になるぞ
120NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 13:41:10.50 ID:CkkFAdwfO
ハゲハゲいうなら育毛剤でも贈ってやりなよ〜
121NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 14:00:44.00 ID:rWcpBW1gO
育毛剤で生えるなら
みんな困ってないのさ

育毛剤なんて
いらないのさ

髪を寝かせれば いい
122NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 14:28:49.61 ID:T0YPzEXCO
問題ないぜ〜♪問題ないぜ〜♪
123NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 14:34:50.47 ID:n4UrSOUdO
お前等がいつも必死で語ってる民生らしさって、それ?


音域以外はシロウトだな。
ただの世渡り上手じゃねーか。
124NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 14:40:32.42 ID:1nuchBQJ0
真面目か
125NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 16:48:56.95 ID:CkkFAdwfO
じゃ究極の髪型スキンヘッドにするしかないな。
126NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 17:04:07.56 ID:rWcpBW1gO
ハゲ隠しなんだぜ
木は森へ 人は人混みへ

ハゲ隠しなんだぜ
だから男は坊主なんだぜ

寂聴もそうだぜ
みんな何かを隠してるんだぜ
127NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 18:12:37.38 ID:aT9dwo2m0
>>123
ほんとだよ
民生スレは昔からキチガイばかりだったけど今は違う意味でがっかり
替え歌にしてるやつすげー寒いよ
128NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 18:14:27.33 ID:aT9dwo2m0
あ、下二行には同意できないが
129NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 18:17:11.38 ID:ZzV9CXpU0
新規だから分からないんだが矢沢さんはどんな関係があるん?
130NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 19:14:32.58 ID:toZ3hEw1O
キチガイにレスする馬鹿がいるから
キチガイが調子にのって下らないキャラ増やすんだろ
131NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 21:39:53.28 ID:ckThGyTF0
きちがいにこの替え歌はムリっしょ。作れないっしょ。
132YAZAWA:2013/06/15(土) 22:07:28.72 ID:bJQpvwaW0
禿げた頭を

黒く塗りつぶせ!
133NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 22:45:56.47 ID:CPKnZprk0
>>126が、何気に名曲風なんだがw
134NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 23:20:57.90 ID:0oWwBaHD0
>>126
わりと好きだw

>>121も、最後の「いい」の前の、間がいいw
135NO MUSIC NO NAME:2013/06/15(土) 23:33:02.65 ID:UU0B+lHGO
寂聴は女
136NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 01:06:45.79 ID:RApz4Rz2O
だから、民生の歌から得た「ゆーもあ」が、その替え歌なんだろ?

だとしたら才能がないのは、お前なの?民生なの?

民生だとしたら、立派なのは額縁だけじゃん?
それを「世渡り上手なだけ」って言ったんだよ。
137NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 01:12:37.88 ID:fwy77rsJ0
>>118>>119 メロディはお経調でなくちゃねwww
138NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 01:14:43.92 ID:fwy77rsJ0
E-Bmじゃなくて Em-Bm だろうな
139NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 01:21:32.88 ID:ouAUf0YgO
断言してもいいけど、歌詞がどうとかメロディーがどうとか音域がどうだとかそんなことより毛髪の方が大切なこと。
140NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 08:42:41.70 ID:4o3GYzveO
ネタがないんだにゃ…
141ruiop47tui:2013/06/16(日) 08:51:56.43 ID:WFX1StZ90
みんな、おもしろすぎますww
142NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 09:39:18.72 ID:5xYIunD50
何の魅力もない、灰色の、退屈な、エスタブリッシュメントの象徴
143NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 09:54:44.04 ID:x6paED7V0
>>141
ほんとに面白いと思ってるの?
144NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 10:02:48.41 ID:5xYIunD50
人の息子
http://www.youtube.com/watch?v=RROcHKYz47Q
「俺より出来る奴いんなら、あがってくりゃいいじゃん」

やんちゃでカワイイ
父ちゃんより息子のが色気あるね

曲のタイトルが「KAMINARI」w
145NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 10:31:23.53 ID:5xYIunD50
「考えるな、感じろ」って発言を、よくユニコーンスレで見かけたけど
そういうのって、ユニコーンみたいな作為や下心や受け手へのおもねりで
ベタベタに塗り固められたものに言うんじゃなくって
この息子みたいに、何か硬いものに拳をぶつけずにはいられないような
ストレートでピュアな衝動みたいなものに言うんだと思います
146NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 11:25:09.71 ID:ox1EuRsb0
「考えるな、感じろ」は映画「燃えよドラゴン」でのブルース・リーの名台詞(吹替え版)
深い意味は無い
147NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 11:39:28.38 ID:WFX1StZ90
はげねた、あんまり好きじゃないけど、面白いと思ってしまった。
はげでもなんでも、あの歌声が聞かせてもらえれば、いつもしあわせです。
148NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 11:58:16.76 ID:5xYIunD50
へい!
はげねたでいいんですね

http://www.youtube.com/watch?v=wRozbfyUO_M
あっくん、萌え〜(萌えって死語でしょうか?)

実は人の息子より、あっくんが可愛くてしょうがない
作詞作曲、楽器も全部自分でやっているんですね
色んなこと、したくてしょうがないんだろうな
っていうのが伝わってくる

世代的に、グランジやオルタナティブに影響受けてるみたいですが
一つ一つを真剣にピント合わせると、全然ダメなんだけど
全部自分でやらないと気が済まない焦燥感が、可愛すぎる
若いころの民生さんも、そうでしたね

でも、あっくんのほうがサラブレッド感ある
149NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 12:27:15.68 ID:+h4coJup0
あっくんって誰?
150NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 12:31:58.67 ID:5xYIunD50
はげてない人の息子
151NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 22:09:34.66 ID:Sr8v5h+XO
グッズ垢チョイ出しなんてしないでさっさと発表したらいいのに。
ニットキャップに力入れ出したら確実に民生=キャップになるね。
ヤックと被るけど。
152NO MUSIC NO NAME:2013/06/16(日) 22:37:38.19 ID:ox1EuRsb0
今までは情報が遅いとか散々文句言ってたくせにチラ見せしたらしたでさっさと見せろかよ…
発表日は前から告知してるわけだし鬱陶しいならアンフォローかミュートすればいい
153NO MUSIC NO NAME:2013/06/17(月) 21:38:20.46 ID:mjxKcy6vO
遅ればせながらHMVでフェスエコGET!
154NO MUSIC NO NAME:2013/06/17(月) 23:52:25.00 ID:ZB0fGqn+0
今までさんざんハゲをバカにしてきた報いだな
155NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 00:58:18.42 ID:E3ID7vBI0
なにが?
156NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 06:30:23.19 ID:jHMyUrGE0
ギターもカッコイイよ!こういうのをリフって言うんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=ZonytUtLZXY

筋肉量の違いでしょうか
さすがドラムの一音一音は、民生さんより先鋭ですね

歌詞も悪くないです

「あなたが欲しい
あなたが欲しい

その辺滞り無いっすか?

fool fool  
言い訳をどうぞ」
157NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 21:19:59.27 ID:jHMyUrGE0
身の程知らずのことを言って、スミマセン

でも、私はこのあっくんの曲を聴いて、あんなにレッドツェッペリンが解らなかったのに
ああ、なるほどこういうことなのか!と解った気がしました

民生さんの LION や comp を聴いて
こういうカッコいい曲をいっぱい聴けるんだな〜これからが彼の本番なんだ!と楽しみにしていました

創作する人間の苦しみはわかります
でも、ミスチルと民生さんの区別もつかないようなカワい娘ちゃんに媚びたり
ユニコーンを再結成(後退)したり、本当にがっかりです

もっと、聴く耳をもった層のために、色んな音楽の良さを教えてください
生意気でスミマセン
158NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 21:29:58.44 ID:E3ID7vBI0
あっくんて?
159NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 21:33:22.20 ID:jHMyUrGE0
だから、ジョニー大倉の息子だってば!fuck you (-_-メ)
160NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 21:53:14.05 ID:i8rQoouUO
久々の民生に満足して暫くは精神が落ち着くのかと思ったがそうでもなかったか
161NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 21:54:35.97 ID:E3ID7vBI0
だからってなんだい
ごめんねありがと
162NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 23:15:44.58 ID:hFIfVamr0
>>161
信じるなよ
RIZEのドラム金子アキノブはジョニー吉長と金子マリの息子
163NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 23:35:05.64 ID:E3ID7vBI0
>>162
訂正ありがとう
164NO MUSIC NO NAME:2013/06/18(火) 23:35:56.81 ID:m7rEmjWl0
>>157 この人がどういう人かわからないけど後半言ってる事はわかる(笑)
要するにユニコーンなんてくだらんもんを再始動して、音楽もわからんファンに媚びてるのが
気に入らんってことでしょ  ユニコーンとジャニーズが好きなんていう輩も相手にするなってことだね
よくわかるw
で、聴く耳を持った層のために音楽をやってくれってことね 
ここだけは同感  www たまにいいこと言うw
165NO MUSIC NO NAME:2013/06/19(水) 01:48:56.80 ID:LtExqxtB0
自分で自分を説明してるよ
166NO MUSIC NO NAME:2013/06/19(水) 03:44:56.53 ID:sRcVnwcS0
ワロタ
167NO MUSIC NO NAME:2013/06/19(水) 20:30:54.68 ID:kpWQs/Un0
あほだー!本気でそんなこと思ってるんだ、ワロスー!!
読んでて別人か同一人物かも区別つかないんだ〜 
えらそうな事書くけど頭悪い人が案外多いスレだな〜
おもしれ〜これからも遊んでやろっと 
168NO MUSIC NO NAME:2013/06/19(水) 20:34:00.66 ID:R3thaOstO
Perfumeの有料会員用ページにうpされてた画像を不特定多数に向けて転載してる人
そのツイートのスクショを添えてFCに連絡しておきました
169NO MUSIC NO NAME:2013/06/19(水) 23:20:52.94 ID:wDDpHNrR0
矢沢とOTとどっちがハゲてる?
170NO MUSIC NO NAME:2013/06/19(水) 23:36:13.44 ID:/7Vny8860
矢沢
171NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 09:21:25.42 ID:rPSj7SFQO
鶴瓶
172NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 10:32:59.80 ID:ic9T7P7CO
拓郎
173NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 14:31:48.39 ID:1d2ChgKm0
>>167
図星すぎてワロタ
174NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 21:39:16.05 ID:ldDhPiCh0
真意でもないことに笑える君でも
矢沢でも、はげねたでも、謝罪婆でも、ヘラちゃんでも、
全体の感想を聞かせろゾンビでも、ケロッピのまとめサイトの管理人でも
なんでもいいんだけど
その感覚が良いと思って発言しているのなら
是非、突き詰めてください、一生やる覚悟をしてください。本当だよ

そうじゃなかったら、民生さんの苦しみや、あっくんの良さなんてわかるわけない
175NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 22:25:24.03 ID:j2G/QZTG0
あんたもわかってない
176NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 22:29:12.80 ID:ldDhPiCh0
そう感じますか?
では続きをどうぞ
177NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 22:45:37.99 ID:ldDhPiCh0
聞こえねぇなあ

もっと聞こえたいなぁ
178NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 22:52:36.52 ID:j2G/QZTG0
は〜あ  
179NO MUSIC NO NAME:2013/06/21(金) 21:26:44.64 ID:SZG5/oPl0
実社会で、いろんな男性と出会います。心底仲よくなります
血肉とは、仕事だけでなく、そういうことでもあります

大学教授の話はしたと思いますが
今度は、レッチリとブラフマンのトシロウファンだという男の子に出会いました

「れっちり」…最初意味が解りませんでしたw

その子に、奥田民生ファンだとは、言えませんでした
なんでだと思う?民生さん
180NO MUSIC NO NAME:2013/06/21(金) 21:47:38.84 ID:SZG5/oPl0
ケロちゃんね、縁があって知り合った男の子を
心から理解してあげたいと思うところがあると思う

矢沢、ハゲ、ワロタ、謝罪しろ、「は〜あ」みたいな薄っぺらい感覚で
民生さんを理解できると思うなら、

相手の心に推参できると思うなら
死ぬまでやればいいと思う
181NO MUSIC NO NAME:2013/06/21(金) 22:18:15.98 ID:SZG5/oPl0
むしろ、そのぬるい感覚のまま、死ぬまで生きて
誰からも慕われもせず、尊敬もされず
理解もされず、愛されもせず
何にもいいことなかった・・・と感じながら、年老いて死ねばいいと思う
182NO MUSIC NO NAME:2013/06/21(金) 23:56:03.89 ID:zwRlQoRJ0
最後の行をそっくりそのまま返したい
183NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 01:39:44.60 ID:k2h5mgm80
「れっちり」もわからなかったのか 
184NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 01:41:02.17 ID:k2h5mgm80
れっちりも知らないでエラそうに知ったかぶりをしてしゃべる
薄っぺらい人間
185NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 07:11:00.73 ID:hOdmKTL20
ブルーカラーDQN崩れのナルシストかぁ
ほんと、上手いこと言うね(笑)

まさにその通りなんだけど
ケロちゃんの場合、scientistだからそこんとこアカデミックに説明できるんだけど
脆弱な「自意識系」と天然でタフな「ストリート系」の違いなんだよね

民生さんなんかは、その中間の
自意識系からストリート系に努力して移行しようとしてた
「脱自意識」の「修行系」だよね
186NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 07:24:13.31 ID:hOdmKTL20
でね、そのブルーカラーの天然タフネス君と知り合ったって話なんだけど
ホンと、めちゃくちゃなのよ

ケロちゃんと同じ高校で、国立大行ってて頭はいいんだけど
卒業後がめちゃくちゃ。で、考え方が、本当に天然でタフ
187NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 13:03:39.88 ID:nKjf9vugO
マツダCMええなー

他のCMから切り替わった途端、ガラッと雰囲気変わるわ

豊かで洗練されてて貫禄あって、でも偉そうじゃない、いい雰囲気
まさに民生
マツダいい仕事するねー
188NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 14:53:37.29 ID:hOdmKTL20
まさに、そういうことなんです

「豊か」「洗練」「貫禄」「偉そうにしない」総じて「いい雰囲気」
どうしてそういう、一流の大人になった?
189NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 15:04:06.58 ID:hOdmKTL20
黒を否定して白を得んとす

自分を疑って疑って、ようやくここまで辿り着いた

世界水準で自分を客観視して
ここがダメ、あれが足りない
私もそうだから、よくわかります
190NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 15:12:40.11 ID:hOdmKTL20
サラブレッドだし、あっくんみたいな彼ってことなんだけど
最初から「社会」なんて関係なかったって断言された

エモーショナルなもの、全然好きじゃないし
あっくんの「オルカ」なんて、全然需要と供給の接点において
経済的に価値ないだろうな、と思うんだけど

考えるな、感じろ、のエモーショナルなものの意味が、初めてわかった気がした
191NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 15:42:57.49 ID:hOdmKTL20
ブルーカラーって言うのは、蔑称なんですかね?

職業に貴賤なしとは、使い古された言葉ですが
楽して儲かる仕事、反して苦労しても儲からない仕事
絵になる仕事、絵にならない汚い仕事ってのはあると思うんです

めちゃくちゃな彼にとっては、そういうのも全然関係ないそうです
192NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 15:52:22.26 ID:hOdmKTL20
「グリーン車に乗っていたい」
忘れられない記事でした

そのためにユニコーンを再結成したのかもしれませんね
私は、奥田民生ファンだと、彼に言うことはできませんでした
193NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 19:33:52.34 ID:n9rTs02nO
>>187
いいなー、まだCMお目にかかってないわ

もしマツダが次のツアーでスポンサーになってくれたら
ルート2の相棒はマツダになるのかなぁ
194NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 22:29:45.71 ID:ANBDKfeR0
関東だけどめちゃくちゃマツダのCM流れてる
テレ朝が特に多いかな
195NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 23:02:06.36 ID:N1cPc/ZT0
情熱大陸はマツダの提供番組
日テレの未来シアターでも毎回流れる
196NO MUSIC NO NAME:2013/06/22(土) 23:30:41.89 ID:JtI880ocO
下痢便みたいな歌だね
197NO MUSIC NO NAME:2013/06/23(日) 00:37:15.66 ID:XTMZdy0V0
禿げを気にしてないところがかっこいいよね
198NO MUSIC NO NAME:2013/06/23(日) 06:29:00.58 ID:CQylmMH4O
>>197
してるだろ
199NO MUSIC NO NAME:2013/06/23(日) 08:46:39.60 ID:lBHyUGq40
帽子被ってるもんね
200NO MUSIC NO NAME:2013/06/23(日) 10:53:42.50 ID:i8GudGoO0
でね、邦楽って既に終わってるから今更なんだけど
そのブルーカラーのDQN崩れのナルシストが言うには
とにかく、洒脱さを知った洗練でも、露骨な感情のエモでも、
表現の一流でも稚拙でも、何でもいいんだけど
とにかく「姿勢」だっていうわけ

私も同感です

ハゲでも下痢便でも、なんでもいいんだけど
業界の人間を食わせるために音楽を利用するの
まじでやめてくれません??
201NO MUSIC NO NAME:2013/06/23(日) 11:18:00.79 ID:i8GudGoO0
「グリーン車に乗っていたい」
という脆弱な自意識があると
受け入れがたい現実なんでしょうね

ほんと退屈です
202NO MUSIC NO NAME:2013/06/23(日) 19:55:16.56 ID:l4J7qu+oO
ユニコーンライブあってやっぱりソロはないかね…
203NO MUSIC NO NAME:2013/06/23(日) 23:33:23.46 ID:vzW9e1Ii0
ユニコーンは単発だし秋以降からツアーなんじゃない?
来年はソロ20周年の年だし来年はアルバムも出てガッツリ動きそうな気がする
204NO MUSIC NO NAME:2013/06/24(月) 12:41:30.26 ID:0z6YRAJt0
ジョインでチャウ大やるんだw
205NO MUSIC NO NAME:2013/06/24(月) 13:08:02.82 ID:ZT4yS1yG0
男子会あるね
206NO MUSIC NO NAME:2013/06/24(月) 15:33:12.52 ID:1YRGAcYfO
ジョイン、早速テント前に一日はりつく宣言してる奴いる。きんもー。
207NO MUSIC NO NAME:2013/06/24(月) 20:07:37.90 ID:tcWrhCh1O
度を越えたインドア派だけどフェスエコ貰ってきた
丁寧な話し方で書かれてるのがこそばゆいw
208NO MUSIC NO NAME:2013/06/25(火) 00:05:37.63 ID:Varb5HsT0
サントリー黒ラベルの座談会行った人いるの?
レポよろ
209NO MUSIC NO NAME:2013/06/25(火) 00:07:02.65 ID:Varb5HsT0
あ、まだでした。これからでした すみません
210NO MUSIC NO NAME:2013/06/25(火) 00:08:50.42 ID:Varb5HsT0
しかもサッポロだし 
211NO MUSIC NO NAME:2013/06/25(火) 13:56:28.12 ID:X2F7nU1M0
早く新曲、発売して欲しいー!
CM観るたびノッてしまう!
212NO MUSIC NO NAME:2013/06/25(火) 20:12:21.56 ID:zuQ+12jRO
ユニコーン復活してライブ見て
やっぱりソロだなぁと。
213NO MUSIC NO NAME:2013/06/25(火) 21:31:03.37 ID:Gm3DqbNq0
世間知らずの民生さんに教えてあげるけど
いくらグリーン車に乗っていたくても
ホリエモンみたいな、超シンプルな市場原理主義者は生き残れないよ

原田公一やソニー(?キューン?)の体質って、その点大丈夫なの?

ホリエモンほど賢くないか(笑)
214NO MUSIC NO NAME:2013/06/25(火) 22:08:21.00 ID:Gm3DqbNq0
そこには、一流の人間とは違う
理屈ではない、解ってても受け入れられない
9割がたの人々のエモーションがあるから

これ、ケロちゃんの血肉

まじで
215NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 00:13:46.66 ID:sZjdEG6Y0
さすらいのpvの民生が着てる紺色のジャケット(?)
みたいなやつの服の種類の名前教えてくれorz 黒欲しい、、
216NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 00:27:09.56 ID:ih2BVLGI0
MA-1か?おぼえてないけど
217NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 00:30:13.24 ID:ih2BVLGI0
見てみた たぶんM-65
218NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 05:54:46.86 ID:sZjdEG6Y0
>>216-217
あざす
219NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 22:03:43.55 ID:pc24/al3O
エレベーター終わったみたいだね…行きたかったなぁ
220NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 22:26:06.01 ID:5Q5Q+TYXO
RIJ、バンドっぽいのにレイク降格。。
221NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 22:45:06.45 ID:rOkUDTSE0
>>220
湊のスケジュールに未だにロッキン無いからひと股だろ
222NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 22:54:56.43 ID:n4r3MD910
>>220,221
有太も前日まで長野らしいからRIJはひと股の気がする
223NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 23:33:17.17 ID:5Q5Q+TYXO
>>221-222
じゃあよかった(^_^;)ありがとう
224NO MUSIC NO NAME:2013/06/26(水) 23:50:52.41 ID:YX2/IB7xO
大人エレベーター、他の人はFC枠もあったんだね
225NO MUSIC NO NAME:2013/06/27(木) 12:10:12.32 ID:1nlcMWOC0
なかったよ(斉藤)
226NO MUSIC NO NAME:2013/06/27(木) 22:02:24.98 ID:8VGfOAF50
今回もグッズ余裕でいらないな
227NO MUSIC NO NAME:2013/06/27(木) 22:13:34.97 ID:W/ZwHr990
座談会の話が盛り上がらないな(笑)ほとんど忘れ去られてる
228NO MUSIC NO NAME:2013/06/27(木) 22:15:18.59 ID:OKsp4+Ly0
あら、斉藤さん、初めまして。ケロッピです

チケットやグッズの話が
自分可愛さからのピーチクパーチクのコミュニケーションを成してるだけで
誰一人相手を愛してないって、誰も気づかないのかな

一生懸命ドラムの話題をあげてた気持ち悪い人も見かけたけど
おかずの量や容器の話で、確信である味には一切触れてないって
気付かないのかな

本当に、ご愁傷様です
229NO MUSIC NO NAME:2013/06/27(木) 23:14:42.09 ID:TrD000GWP
セキュリティパトロールって何?
230NO MUSIC NO NAME:2013/06/27(木) 23:37:42.81 ID:OKsp4+Ly0
しらねw

金で得られる便利、快適のことでしょ


お門違いwww
231NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 00:19:37.27 ID:i927abeKO
グラスでなくレイクになった時点でひと股確定。
232NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 01:01:22.77 ID:gLAY1rgi0
地球の平和を守ってるんだろ
233NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 06:50:32.03 ID:ie5N5tzW0
234NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 06:56:09.54 ID:ie5N5tzW0
スレ違いなので、この辺で辞めときますが
http://matome.naver.jp/odai/2133950345904525501/2133976818045189603
235NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 10:23:42.96 ID:7tE1yaeqO
フェスであのブルゾン着てたら「落とし物拾ったんですけど」って渡されたり
「あの人痴漢です」って助けを求められたり、「客と一緒になってライブ見てんなよ」
って陰口叩かれたりしそうw
236NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 11:19:56.24 ID:s7KVegcc0
>>235
それは充分にありえるw
237NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 14:09:27.16 ID:thFoWvlkO
エレベーター結局どこで開催してたの?
238NO MUSIC NO NAME:2013/06/28(金) 14:21:56.31 ID:s7KVegcc0
>>237
恵比寿リキッドルーム
239NO MUSIC NO NAME:2013/06/30(日) 12:08:44.08 ID:WnXoYV8s0
民生のボイトレって、厳島のしか見たことないんだけどタオル口に当ててわーってでかい声で叫んでるだけ?
あれだけでよく、あんな高い声出したり喉を枯らしたりしないなあと思う。
やっぱり生まれつきの才能なのかな
240NO MUSIC NO NAME:2013/06/30(日) 13:45:30.68 ID:mNH2B19C0
最近ちょっとたんが絡んだような声のときがあってきになる
声量はあいかわらずすごいけど
241NO MUSIC NO NAME:2013/06/30(日) 13:49:53.78 ID:q3Bu/jHd0
>>239
そこにちょっとの強いアルコール
これで喉が温まりかなり歌ったような感じになるらしい

以前フェスでステージ下手だがかなり前の方に行けた時に
バックステージからデカイ叫び声が聞こえて
なんだこりゃ?と思ってたんだけど後から厳島のドキュメント見て
これだったのかと判明
242NO MUSIC NO NAME:2013/06/30(日) 14:20:11.15 ID:V3Eu84SB0
カンタビレのときもそうだった。
歌入れ直前にソデにはけて
なんだろと思ってたら
「どあああああ」って大声がして
戻ってきた

>>239
ほんとそう思う
喉声な感じなのに。
まねしたら声ガラガラになった
243NO MUSIC NO NAME:2013/06/30(日) 14:25:07.26 ID:mNH2B19C0
強いよね ボーカリストは喉気にしていろいろするのに特にケアもせず
いままでやばいなってときは1回くらいsかなかったとか
244NO MUSIC NO NAME:2013/06/30(日) 21:01:54.39 ID:cD3I4lyn0
>>240
そうそう、なんかスッキリしない声してるよね
あれが加齢声なんだろうか
245NO MUSIC NO NAME:2013/07/01(月) 01:54:12.56 ID:fcny9CLzO
7日の野音行くけど、民生トリだろうか?行ったことないイベントでわからない。
チケット結構残ってるようだね。
246NO MUSIC NO NAME:2013/07/01(月) 02:12:39.40 ID:rD4K7+qu0
>>245
以前のレイジーの時は途中と最後のセッションに出てきてたな
あくまでもゲストとして数曲参加するだけで、自前曲も歌わない可能性が高い
247NO MUSIC NO NAME:2013/07/01(月) 02:27:16.48 ID:fcny9CLzO
>>246
ありがとう。
ラウドネスよく知らないんだが(すんません)メタル系で音でかいから
そういう曲演る民生も見てみたいな。
ベイビーメタルとかも出るようだし想像つかないやw
248NO MUSIC NO NAME:2013/07/01(月) 22:05:43.22 ID:DcCbVICuO
事前にタイムテーブル出ないのかな
出番が遅ければ行けるからチケット買いたいんだけど
249NO MUSIC NO NAME:2013/07/02(火) 21:57:31.22 ID:3BpktlpY0
>>140みたいな人種って
「モナムール」の歌詞の意味には
興味ないんだよね?

それとも十分承知の上?
250NO MUSIC NO NAME:2013/07/02(火) 22:09:38.14 ID:3BpktlpY0
「何もないな 誰もいないな」

「快適なスピードで」

この行間には

「ばかばっか」

って書いてある
もしくは「人ばっか、あほぅ」
251NO MUSIC NO NAME:2013/07/03(水) 06:38:46.47 ID:Wc2gWhoy0
sasirai
252NO MUSIC NO NAME:2013/07/03(水) 07:53:36.58 ID:krnEh9jL0
そういやさすらい歌ってたね
歌うまでマキタスポーツの人
253NO MUSIC NO NAME:2013/07/03(水) 11:56:02.60 ID:zuzL8QlXO
マキタスポーツとかいろんな人に見えてくる。
顔が太ったりやせたり差があるね。
昔はメガネなしがいいと思ってたが、薄い色のグラサンで短髪で帽子なしがいい気がしてきた。
254NO MUSIC NO NAME:2013/07/03(水) 12:06:33.13 ID:fKTi5ovPO
薄い色のグラサンで短髪で帽子無しいいね
グラサン無しもいいけど
255NO MUSIC NO NAME:2013/07/03(水) 19:51:08.14 ID:pJlGH8BXP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
256NO MUSIC NO NAME:2013/07/05(金) 04:23:48.17 ID:5U3KkCsX0
何と言うのギターかっこいなぁ
257NO MUSIC NO NAME:2013/07/05(金) 22:32:05.17 ID:2vLrwR0mO
かこいい
夕陽ヶ丘のサンセットの頭もいい
東京事変のギターもかっこいいw
ゆら帝のベースもかっこいいww
258NO MUSIC NO NAME:2013/07/05(金) 23:59:47.32 ID:09H3FU0s0
ギターが一番かっこいいと思うのは
ガソリンガタリンだわ
259NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 00:12:50.22 ID:Cr092msi0
ああ、いいね〜
260NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 11:13:31.99 ID:ZlW+SeHYO
祭りの次の日だけど、ロックロック出るかな?
261NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 22:06:17.22 ID:Lf7sdqc90
民生節?この曲民生っぽいなって思う特徴ってなに?
自分は〇〇だぜ〜とかあると民生っぽいと思う
あとは前のレスにもあったけど今のトヨタのCMの魂で走れーで音が低くなったりとか
262NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 22:18:42.83 ID:My0UBO7q0
歌詞じゃなくメロディやコード進行に民生節を感じる
263NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 22:30:12.80 ID:LyyNLP4d0
上がりきらないとことか
何と言うみたいな
264NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 22:37:31.80 ID:XEyrfrCqO
RIJ行くから通販でグッズ買わなくていいやー
と思ってたら、OTteeはRIJで売らないんだね…
9月の通販まで残ってるかな
265NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 23:35:19.01 ID:tBqLZXk+O
あの、、、MAZDA、、、ね。

一応、言っとく。
266NO MUSIC NO NAME:2013/07/06(土) 23:45:44.66 ID:gy+Ylwy9O
明日の千代田区は、予想最高気温34℃ 最高湿度94%
熱中症対策は万全に!
267NO MUSIC NO NAME:2013/07/07(日) 20:10:57.45 ID:QcOljw1B0
tst
268NO MUSIC NO NAME:2013/07/07(日) 22:45:06.91 ID:bgFioIINO
今日は最近のイベントの中で一番綺麗な声だった気がする
何かのレコーディングでもしていてコンディションが良いのかな?と妄想
269NO MUSIC NO NAME:2013/07/07(日) 22:52:19.95 ID:bKygqa9rO
行ったよ。ラウドネス大先輩だし、野郎が多くて民生びびってたっぽい?
顔が疲れてるような気もしたけど、声綺麗は同意
昔ラウドネスのライブで会場整理のバイトしてたんだね〜。
270NO MUSIC NO NAME:2013/07/07(日) 23:06:56.40 ID:MDPE/AJDO
フェスのコンセプトが真面目だから、いつもより楽屋での飲酒量が少なかった
もしくは、今夜はシラフで帰宅したいから、楽屋での飲酒量が少なかった
じゃないか?声変な日は酔っ払いの顔だもん

今日はAブロックのスピーカー近くだったせいか、民生のソロライブ並みの耳鳴りがしてる
野外でここまでの耳鳴りは初めて
※クレームではない
271NO MUSIC NO NAME:2013/07/07(日) 23:35:05.20 ID:bgFioIINO
あー、主催者に出してるコメントも真面目風だったから前者かな

>>269
ガラスに映るのを見てたって言ってたねw
272NO MUSIC NO NAME:2013/07/09(火) 23:35:32.61 ID:Jum3D/VrO
民生ちょっと若返った
273NO MUSIC NO NAME:2013/07/09(火) 23:45:13.82 ID:BquHO1wb0
プロペシアのんでミノキを塗ればいいのに
274NO MUSIC NO NAME:2013/07/09(火) 23:53:39.70 ID:GDnvcQwO0
老け作りやりすぎたのを失敗して後悔してたからねwww
ほんと最近異様に老けてじいさんみたいだとずっと思ってたので、やっぱりそうか、とワロタ
だけど、こうなった後で妙に若返ろうと変なことすると余計におかしなことになるよwww
Fantaの頃良かったから、あれで自然にしとけば良かったものをw
275NO MUSIC NO NAME:2013/07/10(水) 19:35:59.68 ID:LE9Ab+fZ0
急にフサフサになった民生なんて嫌だなw
髪薄くても別に気にならない
帽子かぶりっぱなしも頭皮によくないよ
夏は蒸れるし…
ぼうずでいいじゃーん。
276NO MUSIC NO NAME:2013/07/10(水) 19:39:41.96 ID:AJ77/p4c0
CHARさんみたいにロン毛で帽子をとったら
あら〜〜・・・ってのもなぁ
277NO MUSIC NO NAME:2013/07/10(水) 20:04:15.83 ID:M9gmafiiO
>>276
他アーの名前を出すべからず
どうしても出したいなら、そこはテッシーで
278NO MUSIC NO NAME:2013/07/10(水) 22:45:04.79 ID:Q0t42b190
雲の形を真に受けてしまった

胸の隙間にはいりこまれてしまった

それを、もしも、無視したらどうなった


被害も加害もない、お互い様なんですよ、民生さん
279NO MUSIC NO NAME:2013/07/11(木) 00:28:39.69 ID:0oCqCnaKO
goodsツブでなんの記念日でもないけど秋頃に…なんてやっぱりツアーあり??
280NO MUSIC NO NAME:2013/07/11(木) 00:33:11.34 ID:/dDmeEJ00
可能性はあるけどもしツアーグッズとするのなら
前もって予告はしないような気もするけどなー
281NO MUSIC NO NAME:2013/07/11(木) 07:04:59.53 ID:fB0oI6dG0
宇宙飛行士の選抜基準
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130709-00014646-toyo-nb&p=1

この記事、結構面白かったです
「響く言葉」「響かない言葉」など

民生さん、面接の一発勝負でどうやって見抜いた?(笑)
282NO MUSIC NO NAME:2013/07/11(木) 10:08:04.84 ID:l7SgyrwL0
>>274
さすが若作り失敗したババアが言うと説得力あるなぁ
283NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 01:21:21.01 ID:LoHOj7l30
>>282知らんくせに勝手に言うな(爆)全然かんけーねー
284NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 01:22:37.58 ID:LoHOj7l30
まだ40代なのに最近すっごいじいさんくさくなってたから、
老け作り失敗したと気づいて良かった(爆)なんとかうまく普通に戻る様にw
285NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 04:34:22.59 ID:t7y5z26E0
>>283-284
さすが若作り失敗したババアが言うと説得力あるなぁ
286NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 07:31:08.60 ID:A0/6Rel10
わたし、それまで ips のおしゃれメガネやキュリー夫人を目指してたんですよ
いやマジで。
だから、ひとつのことに真剣に向かい合うと、どういう作風になる、とか
経験上理解していました

それで、民生さんの「音」を聴いて
最初腰が抜けるほどびっくりしたのですが
ああ、この人、真面目に真剣に音楽やってるなあ、
こんな人、私以外にも世の中にいるんだなあ、って思って

私は、自分は何にも間違ってないのに世間から消された経緯があるじゃないですか
そしたら民生さんも、何も間違ってないのに自分の線路は続かないのかもしれない
って言ってるのが伝わってきて

大丈夫、あなた間違ってないよ、それでいいよ
って言わずにはいられなくなっちゃったんです
287NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 11:09:33.75 ID:/St/qdvE0
病院へ行け
288NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 22:22:56.98 ID:G7PLYNjS0
広島市民球場のDVDかなり良かったから、厳島神社も買おうかと思ったけど
ようつべのバラ色の日々観る限り、ちょっと声が不安定に感じる
買った方、他の曲はどんな感じでしょうか
これは「買い」ですか
289NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 22:30:36.35 ID:oHF4Pd5q0
酒入ってないドキュメンタリーとしては買いだと思っている。
ソロは厳島以外は持ってないから他と比べられないけど、まあこういう日もあるよね、という感じではある。
290NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 22:46:59.14 ID:G7PLYNjS0
>>289
ありがとうございます!
ドキュメンタリーって拳を天につき上げろ特典DVDですか?
お酒飲んでないのにちょっとブレた声かー、やめとこうかな…

あと一個、追加質問させてください すみません!
98年のひとり股旅がドキュメンタリーとしてDVDで発売されてますが
尼のレビューで「4曲フルで収録されてる」と書いてる方がいたのですが
その4曲がわかる方いましたら教えてください
何度もすみません
291NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 23:05:00.11 ID:SM2LPcjG0
>>290
雪が降る町、さすらい、イージュー、コーヒーの4曲

厳島は調子が悪く不安定というのではなく緊張と寒さからじゃないかな
会場の独特な雰囲気や本人の緊張から見ている側も緊張感のある良いライブだったと思う

個人的にはひとり股旅よりバンドのライブの方が好きなので
バンドものの後にひとり股旅でも良い気がする
292NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 23:11:53.47 ID:A0/6Rel10
ありがとうございます・・・

吉井和哉なんて、全然好きではありません

「汚してしまったスパンコールを集めて
真冬の夜空みたいに輝かせよう」

この人は、ただのバカじゃないのかなあと感じました

キラキラしたスパンコールを、汚してしまった苦しみは
資本万能主義者にはわからない
293NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 23:12:47.56 ID:/St/qdvE0
やっぱケロかよ うざ
294NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 23:22:53.59 ID:SM2LPcjG0
>>292
ケロへのレスじゃないぞw
ありがとうございますじゃねーよw
295NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 23:25:31.96 ID:A0/6Rel10
実社会の荒波にもまれたことがない幸せな人って
不愉快なものにピントを合わせますよね
謝罪婆みたいに

真冬の「星空」でしたね

「真冬」って空気が凍るように冷たくて
星空がきれいですね
296NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) 23:45:00.77 ID:A0/6Rel10
http://www.youtube.com/watch?v=e5E5GnX03LU

笑顔が見たいぞ!

花は美しく
トゲも美しく
根っこも美しいはずさ(笑)
297NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 00:15:47.00 ID:+Cupaaat0
厳島はユニコーンの狭間で全然集中が出来てないのでああいう出来に。
市民球場の時と全然違う。自分でも集中出来ないとはっきり言っていた
298288:2013/07/13(土) 01:30:59.36 ID:id5su63n0
>>291
ありがとうございます!
その4曲だとアコースティックで聴きたいのコーヒーしかない…
さすらいは市民球場に入ってるし、神社も98年も見送ることにします
ていうか98年のひと股って映像残ってそうなのに何で出さないんだろう…

>>297
ありがとうございます!
そんな事情があったんですね
自分はLIVE行かないから、完璧な準備できる頃にまたひと股やってDVD出してほしいなー
民生は完璧主義ってイメージあるけど、大量にLIVEこなしてるからたまにはそんな日があるのもしょうがないですよね
人間だもの by
299NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 01:40:16.55 ID:FgatSiK70
>>298
98年ひと股のDVDは完奏はほとんどないけど
ツアードキュメントはかなり面白いよ
福岡のフルライブがCSで放送されたけどあれのパッケージ化はして欲しいね
出来ないならM-ON!で再放送して欲しい
300NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 09:00:29.86 ID:Vbqad2AT0
ひと股武道館はどうやら民生が死んだときにCD化ってかんじのようだね
301NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 09:22:08.54 ID:UYk6rY9e0
まじか
はやく死なねえかなー
302NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 11:34:02.57 ID:Vbqad2AT0
おまえのほうが先に逝ったらきけないよな
303NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 15:58:56.55 ID:MGsAX3sY0
あ、それから
着眼点、アフォリズム、文章力に関して述べると
私は「奥田民生の彼女になりたい女子」
「奥田民生に憧れる男子」じゃないんです

奥田民生レベル、邦楽業界レベルはどうでもいい
ノーベル賞にあこがれるくらいの変人です

この空気、ぬるくて耐えられない
嘔吐を催すほどの嫌悪
自分の感性が腐っていくと感じる

批判的な精神なんて
そんなにイージーには得られないものかもしれません
304NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 16:11:50.22 ID:Vbqad2AT0
病院へ行け
305NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 17:02:27.36 ID:MGsAX3sY0
だから、あなたがその言葉を書くのに
どれだけの血が流れたか

透けて見えるんですよ

死にそうなくらい退屈
306NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) 20:29:01.62 ID:tOj1LNOZ0
(´・ω・`)
307NO MUSIC NO NAME:2013/07/14(日) 20:51:59.62 ID:sLFWo+hx0
ホントね、文明と病の関係なんですよ

歯ごたえの無さ

甘くて、とろける〜

アイスクリームなんて最悪なんですよ
動物性脂肪とショ糖の組み合わせ

民度憂国
コカ○ーラの社長は、グリーン車に乗っているかもしれませんが
なんでアメリカ人があんなに肥ってるか、知ってる?
308NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 08:40:11.55 ID:eRJ8PaNrO
夏ですね〜色々な人がいますね〜〜
309NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 09:48:58.28 ID:kS69kqc0O
民生とブラマヨ小杉は、全スカ界の二大カリスマに君臨してることを、民生本人は知っているんだろうか?
310NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 09:53:06.86 ID:V942jUIyO
40代なのに老けすぎwwwwww
311NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 13:01:54.45 ID:PlGZtoTx0
夏だな
312NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 16:03:44.65 ID:U/Pn21250
ほんの数年前までは、女どころかホモにも好かれてたのに、完全におじいちゃんになってそう言う輩も居なくなったな
良い事なんだろうけど
313NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 17:22:31.79 ID:fx8fHwgB0
蟹は甲羅に似せて穴を掘る
http://kotobank.jp/word/%E8%9F%B9%E3%81%AF%E7%94%B2%E7%BE%85%E3%81%AB%E4%BC%BC%E3%81%9B%E3%81%A6%E7%A9%B4%E3%82%92%E6%8E%98%E3%82%8B

ライオンはトラより美しい、ってどういう意味?
314NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 17:31:26.30 ID:fx8fHwgB0
>>309>>310
ご自分が、肉体の若さ以外に取り柄のなかった能無しだからって、
才能を持った人を、自分の下世話な尺度で評価しなさんな
315NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 19:55:09.44 ID:DRBUoj8d0
昔から別に容姿を売りにしてないんだから、逆に容姿について馬鹿にされたってかまわないんじゃ?
それに民生は若い頃から、女の容姿を貶す発言も多かったしただのブーメランでそ
ファンなら民生の女性観が容姿至上主義であることを忘れたとか知らないとは言わせないよ?
316NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) 20:30:00.18 ID:fiXFkG1m0
へぇ知らなかった
317NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 01:00:55.75 ID:+sw71ttjO
松山千春方式で、ヒゲスキンにして誤魔化す手があるじゃん
チャー方式や、かまやつ方式もあるけど
318NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 01:46:40.79 ID:swZ4ZkgE0
OTが昔好きだった鷲尾いさ子さんの大病説の記事を見て
ちょっとせつなかった。佐藤たまおさんもほとんどTVで見なくなったし
319NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 06:57:13.08 ID:MzCiC5fa0
>>315
まあ、あれですよ
容姿って、その子なりの努力とか謙虚さとか、
自分を客観視できてるか、とか結構現れるからね
私も人を採用するとき、かわいい子優先だよ。
それだけで周囲を幸せにするからね
年取って、ハゲるとかしわが増えるとか、加齢虐待ネタとは別もの
320NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 07:05:43.79 ID:MzCiC5fa0
佐藤たまおちゃんなんかは、
自分のことを商品としてよくプロデュースできていたと思うけど
彼女を見てると頭痛くなっちゃうよね

「29」「30」の頃の民生さんなんて、大嫌いで
「トリコになりました」なんて聴くと本当に頭痛する
同じ種類の頭痛
321NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 09:20:24.51 ID:O7mszitHO
キャンディーストリッパーとかピンクハウスの服みると頭痛する
322NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 21:25:41.74 ID:MzCiC5fa0
ほんと、経験からくるエンパシーとしか言いようがないんだけど
私は今日、スタッフの一人に戦力外通告をしました

「与える男」
どうしてそういうタイトルをつけたか、よく解ります

>>309>>310>>315
こういう人種に、人に何か与える能力があるのかな
見た目も含め、人を幸せにできない
与えられるしか能がないんだから
戦力外通告、当り前です

反論お待ちしてます
323NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 21:34:33.74 ID:MzCiC5fa0
色々経験してわかったのは
技術的に知識的に人に何か与えるということが
できる人間はなかなかいない
人口の1割以下だということです

だったら、そんな高望みはしない
出来なくても、頭悪くても、そんなことは私の裁量でなんとかする
だけど女だったら、せめて美意識で与えなさいよ

民生さんの女性観や、、私の採用理由は
そういったところです
324NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 22:00:40.36 ID:5gURq25h0
tst
325NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 22:08:39.42 ID:xkTeXNLJO
夏季のソロ活動は屋内のはあんまりないのかなぁ?
ひ弱で野外フェス行けないから、去年のありがたみが今更わかった
326NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) 22:14:28.82 ID:MzCiC5fa0
それから、>>315さんなどは、男性性と女性性を
同列に語っているところにも、
目に見えるものしか見えない頭の悪さを感じます

民生さんは「男性性」といえるもの
男性としての美学と言えるようなものを
相当習熟して年をとってきた、と作品を通して感じます
327NO MUSIC NO NAMENO:2013/07/17(水) 02:30:15.49 ID:aUs74nHy0
単に老けてるって言ってるだけなのに、本人もそう言ってるし(笑)笑ってすむネタなのに
なんでもほめなきゃいけない 民生ラブラブなのー老けてるなんてゆるせないわって
ガキなファンが多いんだな ここのスレ ユニコーンファンのおばさんが増えてからかなwww
328NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 04:32:15.12 ID:5Vpu2G8t0
見た目はどうでもいいけどまったりとした曲ばかりじゃなくて
「すごい」と思える曲をそろそろ聴いてみたい。
つくる気ないのかな
329NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 04:42:56.21 ID:JfdDDs63O
ハゲとか老けたとか、ネタでふざけてるだけだろ
そんなもんを重く受けとめてムキになってる人の方が容姿ってもんに執着してるじゃねーか
330NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 06:17:23.24 ID:BF2MaM6F0
30代の時はそのへんの30代より若く見えた
40代になってそのへんの40代より老けて見える
童顔て老けると悲惨ってのは本当みたいだね
ハゲはしゃーないけどせめて痩せろよ
331NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 07:42:32.06 ID:G1CzDQTA0
何かの解答になるかどうかわかりませんが
私が大学教授の彼に
「周囲のレベルが低くて耐えられない」というようなことを
話したことがあります。そしたら彼が
「そりゃそうさ。世の中の9割はそんなもんだよ
だから自分たちが恵まれた存在でいられるんだから
これでいいんだよ。」といって笑ってました

あと、「上げ膳据え膳」だということも
共通した認識です
332NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 07:48:49.85 ID:G1CzDQTA0
いま、ケロちゃんの興味
「ルネサンス」 !(^^)!

科学と芸術の統合
高い教養と科学的知識を持つ建築家(アーキテクチャー)

世界は広いよ、民生さん(笑)
333NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 11:15:01.52 ID:jB7XfhR+0
>>330
去年フラワーフェスティバル出て、その事を取り上げた番組をyoutubeで見た。
その時、民生の高校時代の同級生が出てたが、その人たち、民生とくらべものにならないくらいオッサンだった。
カッタンも見たが、老けてはいたが職業柄普通のオッサンとは違うかった。
334NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 22:14:37.60 ID:G1CzDQTA0
>>327>>329が、どうしてこんなに癇に障るのか、考えました

癌の患者さん、産まれながらに障害を負った患者さん
本人の努力ではどうにもならないことって
「笑ってすむネタ」ですか?

そんなもん重く受けとめてムキになってる人のほうが
障害ってもんに執着している??

たとえが大げさすぎるかもしれませんが
私は、自分の努力ではどうにもならないものを
ネタにして笑えるような、無神経な人間を許せません

>>330 の「痩せろ」は許す
335NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 22:22:29.13 ID:VlFIrVs80
最近の民生って、イージューの二番「何もそんな難しいこと〜」の部分アレンジして歌ってるけどなんで?
336NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 22:29:36.59 ID:G1CzDQTA0
ちなみに周囲にろくなレベルの人間がいないと
ハゲも努力次第で何とかなるだろ、と思うかもしれないけど
「ハゲは治せない」
って皮膚科医の友達が言ってたよ
337NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 22:33:13.15 ID:a40KAzwP0
>>335
その部分バンドのアレンジは変わっているけど
歌っていうかメロは変えてないんじゃない?
338NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 22:39:00.19 ID:G1CzDQTA0
ケロちゃんの周囲
皮膚科医、外科医、眼科医、産婦人科医、精神科医
うーんと、衆議院選挙に立候補して落ちた水泳部のあの人
工学博士の彼

難しいことを引き合いに出しているのではなく
それがケロちゃんの日常ちゃめしごと
339NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) 23:38:50.02 ID:k/HO6VXn0
ちゃめしごとってなに?
340NO MUSIC NO NAME:2013/07/18(木) 01:44:18.93 ID:8bcz1HnXO
民生も、松山千春やさだまさしみたいに、ライブのMCで自分のハゲをネタにすればいいのにね。
341NO MUSIC NO NAME:2013/07/18(木) 07:30:05.31 ID:GmZefi910
そこらへんほど禿げてないからな
342NO MUSIC NO NAME:2013/07/18(木) 22:55:22.29 ID:vn22FcaRP
つむじ周辺はもう決壊してない?
343NO MUSIC NO NAME:2013/07/18(木) 23:18:19.27 ID:8ZiGp8+b0
これ以上ハゲちゃっても、どうってことないよ!
声には変わりがないんだし、かっこいいのは歌だし。
歌ってない、見た目は普通のおっちゃんにカッコイイとか思わんし。
似合わない帽子でダサい方が無理してかくしてる感があって嫌だなw
344NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 01:22:20.65 ID:dVlCcSNn0
帽子とグラサンとだと月亭可朝ぽくなって嫌だわ
345NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 08:38:30.22 ID:CQqWxg2I0
ウッセーウッセーウッセー暇人が
同じことなんべんも言うんじゃねえ
346NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 12:03:17.74 ID:2Nf9b2SZO
ひと股が決まったね〜
347NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 13:01:52.51 ID:TbBwz4MH0
ワイルドバンチっとセトストから変わったやつか
ひと股専用ステージなんだな
348NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 17:49:08.88 ID:792x+prZO
なんだかんだ うっせー暇人が。だよ。
349NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 20:13:22.44 ID:Jk1UQMAP0
くるりの音博出ますね
350NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 20:32:43.13 ID:7qmqiqVtO
オールスターで新曲流れまくりだね
351NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 21:38:14.13 ID:4sCJn69V0
流れを無視してスミマセン

「期待水準」と「願望水準」の違いなんです
それに気付いたり、傷ついたり、しているもの同志

9割の人間には期待しないほうがいい
でも、自分はこんな願望を持っている

でも、絶望しなくていいんだ、願望水準を下げなくていいんだ
って思える出会いがあるんですよ

民生さん。えへへ
352NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 21:49:04.18 ID:4sCJn69V0
昨日、工学博士の彼と会って
分子レベルで、
ここが怪しい、ここがダメ、って解り合えるんですよね

あんまり言うと素性がバレそうで怖いのですが
分子レベルで、病、障害(さしさわり)、の元(元素)が
科学的に証明できるのです

ケロちゃんずっと思ってた
人間に害を与える分子構造がある
353NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 21:53:13.63 ID:4sCJn69V0
工学博士だと
その差し障りを分析する技術を持っている
私はバカだけど、彼は優秀

医工連携

科学と芸術の統合

ルネサンス !(^^)!
354NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:09:08.95 ID:4sCJn69V0
なんかね、ヘテロはダメなんですよ
まじで、経験上その枝葉の部分が自然界の法則に反してる
だから生き残れない、っていうか毒をまき散らす

でも、それは難しい話じゃなく、芸術でも一緒

簡素で先鋭

星の光ってそういうものです
355NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:11:44.84 ID:4sCJn69V0
ほんとだよ

ケロちゃん、おしゃれメガネと与えられた境遇が違うだけ
(工学博士も言ってたけど)
で、ホントはキュリー夫人なんだから <(`^´)>
356NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:19:47.64 ID:4sCJn69V0
ホント、民生さんは「嫌なのか」といったけど
私は、自分の人生を棒に振る
と思うような決断でした

でも、あなたをとった

開高明日香だなんて、嘘でしょう?(T_T)
357NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:22:22.40 ID:4sCJn69V0
彼はヤクザ、だとは覚悟の上でしたが
これからも、ユニコーンを続けるのですか?

(T_T)
358NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:24:11.38 ID:F/NAeTOF0
なんでケロちゃんなん?
359NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:32:50.55 ID:4sCJn69V0
わからない

悲しくてやりきれない
360NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:45:16.92 ID:UgT+J3cFO
On the Seaって使うのが民生だけなんだね
夕暮れに入り江でひと股なんて、雰囲気良さげで惹かれるけど
fbの写真を見た感じだと規制かかるの早そう
361NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 22:55:17.99 ID:4sCJn69V0
あとね、ほんとにホントに本当なんですけど
精製されたものって、人間には、ダメなんですよ

ふわふわのパン、ふっくらした白米

ホント、そういうでんぷん、だめなんですよ!
歯ごたえのある玄米、全粒粉でないと

ホントにホンと

ルネサンス !(^^)!
362NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 23:14:13.50 ID:4sCJn69V0
ユニコーンみたいに

ミンチ状に精製したものって
人間に害があるんです

歯ごたえのあるものを
自分の健康な歯と顎で咀嚼しないと
血肉にならない

本当です
363NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 23:19:56.64 ID:Qc0BEhzBO
sage
あー
364NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 23:21:06.10 ID:Qc0BEhzBO
間違え
365NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) 23:57:39.71 ID:AgQT2OVzO
>>360
ttp://www.kirara-memorial-park.jp/image/moon01.jpg
そんなに狭くもなさそう
366NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 16:12:28.01 ID:xodYHeMT0
あとね、奥田民生の見た目のことだけを
一生懸命話題にしている層がいるんだけど
こういう人って、普段何を見て、どんな人に接して
何を感じて生きているのか、教えて欲しいです

私の感覚では、100年に1人の天才を除き
人口の上位1割に属す程度の秀才に関しては、60代以降でないと、
話を聴いても説得力がない
功名心、田舎教師

40代なんて、自分を含め
はなから、たわいのない、旅の若造
367NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 16:27:01.00 ID:PO9H3MJh0
オールスター見てたらCMがよく流れてたから
翌日になっても頭に残ってるわー

その流れで思い出して
And I love Carが使われてたCM見たりしたけど
やっぱいいなぁ
368NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 16:37:01.57 ID:xodYHeMT0
60代以降の、話に信憑性のある人は
私の知る限り、全員ハゲています

だから何?

価値の物差しを肉体の若さに求めるならば
分相応に、見目麗しいジャニーズファンでいればいいと思う

あれはあれで、相当な才能ですよ
玉緒ちゃんや開高さんくらい(笑)
369NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 17:39:17.85 ID:giG4BC2h0
まともなこと言えんじゃん
370NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 21:56:15.65 ID:Igq9txkYO
今日はひと股なの?
371NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 22:05:39.10 ID:ni2TRK0m0
>>370
ひと股
マツダCMの新曲「風は西から」やったみたいだね
シングルリリースもあるってよ
372NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 22:45:08.67 ID:Igq9txkYO
>>371
ありがとう!新曲かあ。いいな。今年の夏も引っ張りだこだね〜
373NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) 23:21:52.40 ID:qf6jTOVX0
今日誕生日だった
374NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 10:57:16.96 ID:IJMiWxNE0
おそ松くんズ、すげーメンバーだな
民生と小山田が競演するなんてなw
375NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 11:38:26.17 ID:XCSMBLGV0
ユニ再結成後の民生はどれがソロかよくわからんw
アルバムはわかるけど雲海とかどれにも入ってないし
どなたか2009年以降のCD化してないソロ曲教えてたもーれ
376NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 11:42:09.92 ID:+awI1YULO
>>975
ファンなら自力で探した方が嬉しさも楽しみも倍増すると思うよ
377NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 12:00:30.35 ID:E+pdaTjb0
>>375
「雲海」はサントラでCD化されている
現時点でCD化されていないのはマツダCM曲の「風は西から」とPRAY FOR JAPANの「jp」、
放送作家の倉本美津留の詞曲を歌った「ここち」「雨の匂い、風の匂い」くらい
378NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 12:22:41.59 ID:hQDosUjF0
あー、なんか適当に書いてしまいましたが
下等動物(細菌、単細胞)が、消化しやすい分子構造があるんですよね
下等動物は、それらを消化して毒をまき散らすんです

民生さん、ルネサンスでしょう?

小学生の消化しやすい分子構造で
小学生が喜ぶ音楽ばっかりやらないでね

では今日もどうか元気で、お気をつけて
379NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 20:27:08.23 ID:dW+aIOYg0
秋ツアーなのか?
380NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 22:12:20.65 ID:+awI1YULO
>>379
奥田のツアーとは言ってないから期待半分くらいじゃない?
381NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 22:23:12.64 ID:UDS0xfXl0
すこし痩せた気がする
382NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 22:50:01.57 ID:utHj4x4oO
風は西から、好きだなあ
10なん年ぶりにシングルCD買いたくなった
383NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 23:13:02.90 ID:dW+aIOYg0
>>380
じゃーちょっとだけ期待しとくか。
来るといいなあ。
384NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 23:51:12.86 ID:6X3vmomXO
今日とJAPAN JAMで出番が並んでたから、フラワーフラワーの人達から
「民生=コスプレの酔っ払い」と認識されてそうw
385NO MUSIC NO NAME:2013/07/21(日) 23:59:12.20 ID:MObzg5ZcO
ライブでしらふの時ってあるの? 厳島神社くらい?
何かしら飲んで出てくるよね。
初めて見たとき最初から顔赤くてちょっと驚いたんだが。
386NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 00:10:55.26 ID:PAPOLPPt0
>>384-385
何かの番組でゆずが
民生の印象について、(楽屋で)いつも酒を飲んでる、と言ってたのを思い出したw
387NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 03:24:53.71 ID:z7eir6a90
何十年もステージに立ってきてるのにそんなに緊張するんだろうか
無理して弾き語りしなくていいのに
388NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 08:48:16.31 ID:S7DInAw4O
有太がゆずライブで9月か10月いっぱいライブだから、その後にライブ期待。
389NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 09:21:05.58 ID:1/maWxq90
まさかアルコール中毒なのでは
390NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 10:16:15.52 ID:nRNqPD2U0
誰よりも進行の時間気にするアル中か新しいな
391NO MUSIC NO NAMENO:2013/07/22(月) 22:22:12.64 ID:RRmWlZM10
お酒飲んでステージはもうやめれ 普通にやれって 以前一時やめてたのにMTR&Yでまた酒飲んで出て来るのが
復活した
>>390ワロタ
>>380あの程度ではアル中ではない  
が、
シラフで真面目にやれ
コスプレ好きだなーなんでユニ復活以降コスプレおたくみたいになったんだろwwwww
なにかカモフラージュできるのか?
392NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 22:25:57.02 ID:BZNw0jBb0
解散前のユニでもコスプレしてるじゃん
393NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 22:41:11.07 ID:D4OyRyD50
厳島神社ん時も、出る前にこっそり飲んでたよね…で、かわいくシーッてやってた。
394NO MUSIC NO NAME:2013/07/22(月) 23:39:26.52 ID:pIgYF42C0
大人エレベーターをチェックしてみ
395NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 00:25:28.04 ID:Q7IUbLSxO
また帽子が(ry
水玉が…


ふらつきを自覚している酔っ払いワロタ。
飲みすぎたら寝ちゃうんでないの?飲むにつれて目がちゃんと開いてない感じw
396NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 01:04:28.55 ID:7aTL1nPl0
昔はよくキャップ被ってたけどあれは若さ故で別にいいや
でも、自分でもさんざん帽子は似合わないって言ってたし、
確かにハット系は老けて見えるし似合わないのに最近ずっとかぶってるよね
月亭民生を見る度、なんともいえない残念さを感じる...
397NO MUSIC NO NAMENO:2013/07/23(火) 02:00:35.92 ID:FhGytQvZ0
解散前のユニは頭に無かったw
ソロになってからのことだけどね 大人エレベーターはチェック済み コスプレも酒も
しかも周りも引きずられっていうか、民生に言われると断れなさげ・・この影響力凄いなw
>>396
同意  あの帽子はほんと昭和の老けたオヤジみたいだw 月亭・・・言えてる(笑)
398NO MUSIC NO NAMENO:2013/07/23(火) 02:02:49.54 ID:FhGytQvZ0
老け作りをやりすぎた結果がこうなんだな 自分でも「やりすぎた 失敗した」と言ってたから
よくわかってるんだろうけど
残念な結果だw
399NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 03:34:26.93 ID:sy59SijV0
>>377
サントラでてるんだー レンタルしよっ
どうもありがとうでした

お酒って解散前ユニライブの時から飲んでたのかな
ソロしか知らないからわからない
しかし民生と3つしか違わない草野マサムネって全然変わらないね
民生が老けすぎなのか草野が若いのか・・
400NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 06:51:54.76 ID:8OZgZp20O
>>399
同じ年と比較しても奥田が老けてるんじゃね
401NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 09:04:50.44 ID:V+uEg97N0
老け具合がどうとかババアくせえスレだな
402NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 10:19:16.21 ID:8OZgZp20O
>>401
ジジイやで
403NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 11:40:06.04 ID:lrQPGmyb0
>>399
買うのなら「僕らの旅」のOTバージョンが入っている
初回のDVD付きを探した方がいいよ
たぶんレンタルだとDVDは付いて無いと思う

>>377の補足で「タビザルライダー」と
僕らの音楽でカエラと共演した際の「息子」がレコチョクにある
今はPCやスマホからでも利用出来るようになっていて
過去に携帯で購入しているのなら無料で高音質版を再ダウンロード出来るよ
404NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 16:33:33.22 ID:8qoh3doB0
ひげが泥棒風なのもちょっと駄目だと思う
短くカットするかひげ剃ったら若返る
405NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 17:30:00.98 ID:j7SVF17N0
世の中の女性が、どれだけ怠慢で、ぼんやり生きているのか
いちいち呆れるのですが
自分の周囲を見渡しても、男性の仕事をきちんと評価できる女性って
ほとんどいないんですよね

たとえば、大学教授の彼が
このペースで論文を書いているということは
陰でどれだけの intake があり(output 1に対して約10倍の intakeですよね)
新しい発想、着眼点を生み出すための苦悩があるか

人前で講義するのであれば
どれだけ周到に準備して、当日にはどれほどのプレッシャーや
オーディエンスへの期待があるのか、とか
私は理解してあげられるんですよ


本当に馬鹿ばっかり
だから、みなさんもてないし軽蔑されるんですよ
406NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 19:28:20.68 ID:8qoh3doB0
>>405
お前が一番軽蔑されてるだろ
ブーメランwwwwwwwwwwwww
407NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 19:55:05.12 ID:Q7IUbLSxO
泥棒ひげワロタ。ひげ剃るの賛成。
前はクールトランスかなんかの雑誌に出たりして
かっこいい風だったよね。
古着系みたいなファッションでさ。

夏はアロハに短パンとビーサンでいいからもう少しこざっぱりするといいなあ。
408NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 20:29:43.55 ID:sc5yMtWW0
>>406
誰に?
409NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 21:12:30.67 ID:SX8O+H6j0
このスレの住民?
410NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 21:23:08.86 ID:8qoh3doB0
このスレの住民はもちろんだけど
仲が良い偉い人達にも「何年も2ちゃん荒らしてます」って言ってみれば?
憧れる人なんていないでしょw
411NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 21:34:16.52 ID:sc5yMtWW0
>>410
憧れる??

誰が誰に?
412NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 21:37:30.30 ID:sc5yMtWW0
>>406
ブーメラン??

何の何に対する?

ご自分に相当自信があるようですね
逃げないで答えていただけますよね
413NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 22:09:32.70 ID:MbDovK+h0
どこの教授?
414NO MUSIC NO NAME:2013/07/23(火) 22:42:24.28 ID:l6GA4xs8O
待ちに待った新譜キター
415NO MUSIC NO NAME:2013/07/24(水) 07:56:29.79 ID:9PHJEhP20
>>404 泥棒風ワロタ 同感。クマごろうw 昭和の月亭くまごろう
なんとかせーよwww  これからを期待してよう(無理かなw)
416NO MUSIC NO NAME:2013/07/24(水) 09:25:55.89 ID:dDAlRlIQ0
きんめえレスだな
417NO MUSIC NO NAME:2013/07/24(水) 14:43:24.78 ID:0Rjpaier0
フェスの大きい会場で座っての弾き語りは渋い。
418NO MUSIC NO NAME:2013/07/24(水) 15:14:56.42 ID:96W7HOPn0
今週末のフジロックはひさびさのMTR&Y
楽しみだな
419NO MUSIC NO NAME:2013/07/24(水) 15:45:09.44 ID:op011V24O
仙人系男子になったそうです。
男子ってw
420NO MUSIC NO NAME:2013/07/24(水) 17:07:46.80 ID:X9/wZvbZO
フジのライブ後も会場内のブースでラジオやテレビにでる予定だね。
飲食エリアにいれば歩いてそうだね。
421NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 02:33:45.47 ID:TpflHfU30
フジはMTR&Yじゃなくちゃな 
422NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 08:09:22.73 ID:6/+3ZHpN0
ほいじゃあ、フジいってきまー。
423NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 18:32:24.96 ID:B4aTQe5w0
>>422
行ってらっしゃい 出来たらレポもよろしくね
424NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 19:10:37.43 ID:Ihd3S9gQ0
今苗場土砂降りらしいね
週末はずっと天気悪いみたいだけど晴れ男のパワーを存分に発揮して欲しいな
425NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 20:01:54.03 ID:BtDo3Iib0
>>419
プライドが高く傷つきやすいのでハゲをネタに出来ない代わりに
仙人系男子という言葉でごまかして自虐してるふりをしています

民生のこういうところは地味にイラつく
大して面白くないんだから笑いに走ろうとか無駄なことしなくていいわ
曲だけやってろハゲ
426NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 20:20:54.12 ID:B4aTQe5w0
>>425
本人が言ってる訳ないだろうw
他の人が名づけたんだよ
調べてから毒はけって
427NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 20:24:21.03 ID:CiGZVo3/0
来てよその火を飛び越えて
428NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 22:40:20.37 ID:BtDo3Iib0
>>426
しかしハゲをネタに出来ないのは事実
周りも気を遣って言わないんだろうね
ハゲ!なんてストレートに言ったら、またあのあからさまなムッとした顔になるんだろうね
つかあいつライヴ中にしょっちゅう怒ってるよね
そういや民生って短足だよね
曲だけやってろこのハゲ
429NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 22:54:10.73 ID:PkHPdtKv0
所ジョージ、木梨憲武、奥田民生のハゲは芸能界屈指のタブー
ハゲ頭なのは周知の事実なんだけど
お三方とも必死で隠すからね・・キャラも似てるし・・
多くの人に憧れられてる少年的無邪気なライフスタイルだから
老いの象徴であるハゲなんか死んでも認めたくないだろうよ
430NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 23:19:32.92 ID:mYD8JyL90
つるんハゲじゃなく薄い状態だから余計じゃね
431NO MUSIC NO NAME:2013/07/25(木) 23:51:55.13 ID:No/Ww5Ef0
ババアくせえスレ
432NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 00:00:02.30 ID:yCPI8XQn0
再結成時にEBIに「髪切れ、髪切れ」言ってたって
「自分が伸ばせないからだ」とテッシーに言われてるw
433NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 06:56:51.61 ID:gKkbhWO20
>>431
とハゲ親父が申しております
くやしいのうwwwくやしいのうwww
434NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 08:13:27.36 ID:RyUBwzYTO
その三名ははげてもカッコいいとこがすごい 木村拓哉福山雅治藤井フミヤもこみち…はげたらおしまい…チーン
435NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 11:56:32.37 ID:WC8ozRutO
>>429
所ジョージがハゲを気にしてるとは思えんよ。
436NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 12:02:43.10 ID:/p8CSlwE0
雨の予報だったが苗場晴れてるみたいだな
なんか本当すげぇーな
437NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 12:39:34.66 ID:y7gGf9ITO
さすが晴れ男だね。数年ぶりのフジ楽しんで下さいな。
438NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 14:20:20.31 ID:yoR4C8o60
>>433
ババア必死すぎて笑えてくるな
439NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 14:33:06.88 ID:WC8ozRutO
目くそ鼻くそレベルの煽りだな。
いっそ付き合っちゃえよ。
440NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 16:25:36.17 ID:TK2WJ/aN0
更年期障害が集まってるスレだからな
441NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 17:56:41.15 ID:yCPI8XQn0
ツイート
三芳パーキングで奥田民生さんがいた!ビックリ!富士ロック行くんだって(^-^)


50分前だって
442NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 19:27:27.73 ID:dVPaNfz5O
>>432では出来てたsageが>>441では出来なくなった不思議
443NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 22:37:27.34 ID:RDt9ioZCO
ハゲネタはもうどうでもよいよ

民生に会えた人うらやましいなあ
そこらでばったり見かけたりしたら感動で倒れそうだわ
444NO MUSIC NO NAME:2013/07/26(金) 23:08:38.64 ID:6CtHRSzCO
晴れ男伝説が(´・ω・`)/~~
445NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 00:00:07.07 ID:E6MhR0yz0
民生が「俺が出たら雨は止む」って言ったら、さらに土砂降りだったらしいw
446NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 00:17:00.71 ID:7kQniK5yO
>>445
晴れ男パワーが逆方向にw
レポで見ただけだけど、ユニの時にどっかのフェスで土砂降りで
「いい天気ですね!」って言ってたそうだねw
今日ももうヤケな感じだったんだろうか。
土砂降りだと視界が白くてよく見えないんだよねえ…
447NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 00:46:48.44 ID:Yx35tkvu0
>>446
ROCKS TOKYOかな?
俺が出てなかったらもっと酷い天気だったはず!って言ってたw
というかユニコーンでの野外の時はけっこう雨多いし
ソロでも屋内の時は悪天候もそこそこあるw
448NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 01:01:56.90 ID:WZzIyKAtO
ギター(の旋律)も広島弁!(笑)
449NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 01:05:08.64 ID:7kQniK5yO
>>447
そうだったんだ。もっとひどい天気って、雷とかかw
雷雨は怖いな。民生も怖がりだし。
野外で大雨で家や宿泊先まで遠いときついね…
フジロック行った人の話もっと聞きたい。

自分はワーハピでマターリするつもりだけど、天気まあまあならいいなあ。
450NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 03:07:58.52 ID:sazrMdlYO
FRFの話、もっとお願いします。
451NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 03:14:27.27 ID:Yx35tkvu0
本番は明日っていうか今日だし、後から発表されたCharのセッションは
見れてない人も多いんじゃない?
452NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 10:46:51.96 ID:WZzIyKAtO
char中ほぼずっと雷雨でしたよ。つらかった…
そんな中、ほとんどMCも無く3時間近く弾き通しなchar凄かった。

登場した2度ともサントリー★持って出てきた民生だが、2度ともcharに飲み干されぶーたれていた(笑)。
ギターまで広島弁とcharに言われてて、何か納得。そんな演奏でした。
453NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 11:13:15.11 ID:TAxZ8IVnO
3時間もやったんだ。スゴいね。
454NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 11:51:25.97 ID:KrylyyVP0
そういえば先週のフェスで、
新曲出ます、それやります、と言ってCM曲やったけど、
シングルとは言ってないんだよね…
455NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 12:20:25.51 ID:dgkIkubVO
>>452
サッポロ
456NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 14:55:18.55 ID:0PCBAKFQ0
>>454
アルバムにはたぶん入るよ
民生の場合は詞曲ともに民生でソロ名義ならソロアルバムに入る
コラボの場合は詞曲Vo.が民生でも入らないけどねえ
457NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 17:35:44.85 ID:PENNwmyvO
J-WAVE聴いた。曲作ってて今年中にはって言ってたよ〜
さすらいをライブ音源、野ばらをアコギで唄ってた。ライブ行けなかったけど満足!
458NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 17:52:08.30 ID:ut8tGuaz0
セトリなんだった?
459NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 17:55:03.66 ID:duJTtSap0
BSスカパーで中継してたあくまでドライブめちゃくちゃかっこよかった
早くツアーを!!
460NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 18:17:08.29 ID:4V1SKEgE0
アルバムは12月かな
461NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 18:24:13.13 ID:Yx35tkvu0
悩んで学んでやったんだ!聴きたかった…
462NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 19:47:11.86 ID:Nney6VGnO
まだ悩んで学んで歌えるんだ?!
ファンになったきっかけの曲だから嬉しいな
ツアーのセトリ入りも期待!
463NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 19:58:33.02 ID:5k4iSQYd0
放送に気がついたのが6時前で見そこねたけど、
スカパーのフジの再放送が11時からなので楽しみだ
464NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 20:05:36.38 ID:E6MhR0yz0
奥田民生って書いてある札下げてて可愛い
465NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 22:17:46.88 ID:Wy5zVedc0
セトリ希望  レポよろ
466NO MUSIC NO NAME:2013/07/27(土) 23:46:49.47 ID:E6MhR0yz0
スルドクさいなら
フロンティアのパイオニア
マイカントリーロード
海の中へ
アーリーサマー
あくまでドライブ
悩んで学んで
風は西から
さすらい
御免ライダー
467NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 00:04:52.84 ID:eYrUHgGk0
>>466
哀愁の金曜日やったみたいだけど一番最初?
468NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 08:57:23.95 ID:OLqEcQeeO
>>466
セトリありがとう。
これみちゃうとやはりライブ行きたくなるね。
秋ツアー実現しますように。
469NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 09:15:34.84 ID:0FwQ0mXy0
>>467
哀愁の金曜日最初でした すみません
>>468
レアな曲が多くてライブ行きたいですよねー
470NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 19:55:41.91 ID:fXbxKQHd0
CUSTOMってもうライブでやらなくなったの?
471NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 20:55:56.91 ID:eYrUHgGk0
>>469
セトリありがとでした!

>>470
バンドではしばらくやってない気がするけどそんなことはないでしょ
ひと股ではよくやっている印象がある
472NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 21:06:41.88 ID:szErXrvK0
セトリ待ってました、ありがとう!やっぱりセットリストが上がらないと
ライブの実感が涌かない 
473NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 21:07:56.23 ID:szErXrvK0
そういえば観に行った人が11曲やったと言ってたが、あと1曲はなんなのだろう。
それか数え間違いかw
474NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 21:26:29.15 ID:9CYMXmxn0
>>466+哀愁〜で11曲やん
475NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 21:33:53.59 ID:fXbxKQHd0
>>471
お返事くれて、ありがとう

ライブでCUSTOMやったら教えてください
476NO MUSIC NO NAME:2013/07/28(日) 21:53:07.48 ID:szErXrvK0
>>466
あ、そうだw哀愁の金曜日最初?ありがとう
477NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 01:47:26.34 ID:/wyZ70b10
大きなフェスで有名な曲をあまりやらないって
自信があるんだろうね。
マシマロぐらい入れてもよかったかも。
初めて聴いたお客さんきつくなかっただろうか?
478NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 02:06:13.36 ID:HV9xtWEt0
フジロックの場合そもそも邦楽に興味無しという人達もかなり多いから
なまじポピュラーな曲をやるより、フェスの雰囲気に合っている曲で
日本人なのにすげぇー!って思わせる選曲は正解だったんじゃないかな
479NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 11:50:38.07 ID:lZXc5vSf0
 日本のちょっとしたフェス(ロキノン系とか出るやつ)なら
ヒット曲とかやったら喜ぶだろうけど、フジはこれで正解。むしろこういう方がいい。
日本人の真のROCK、日本人はこんな凄いロッカーがいるってこと示してほしいし(少なくとも
B'Zじゃない)こういうセットリストを持って来るOTもさすがだ 
480NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 12:21:52.84 ID:GV01mQK8O
フジにとって因縁のましまろはやはりやらなかったね
481NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 12:25:28.59 ID:ltXaA7q80
このセットリストの中で
新曲の「風は西から」を除き
今までライブで演奏されたことのない曲って
ありますか?
482NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 12:45:00.53 ID:YPGcRDKO0
マイカントリーロードってあんの?
483NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 12:57:02.76 ID:ltXaA7q80
その位でしょうか?
哀愁の金曜日は、やったことあるんですか?
スルドクサイナラも、かつてやりましたっけ?
484NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 13:14:15.26 ID:YPGcRDKO0
スルドクはファンタスティックツアーでやってるしDVDにも収録されてる
哀愁もやってる
485NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 13:22:51.76 ID:ltXaA7q80
あ、さっそくのお返事ありがとうございます
奥田民生のライブって、なぜ今この曲?って思うことがあります

今回のパフィーの曲が初披露なら、
わざわざこのためにメンバーで練習するわけでしょう?
どんな意図があるのかな、と考えたりしませんか?
486NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 13:28:39.84 ID:YPGcRDKO0
考えませんよケロさん
487NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 13:29:53.13 ID:ltXaA7q80
洋楽好きの私から言わせてもらうと
洋楽と邦楽では、聴くとき
チャンネルを切り替える必要があるんですよね
盆踊りのテンポ、浪花節の精神

奥田民生の中で、洋楽好きがチャンネル切り替えずに聞ける曲
10曲といわれたら

イナビカリ
スルドクサイナラ
ギブミークッキー
快楽ギター 
海の中へ
ライオンはトラより美しい
何と言う
サプリメン
プライマル
へへヘイ

全部超好き
488NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 13:34:16.36 ID:ltXaA7q80
My Bloody Valentine って、まだ生きてたんだ…って言う、ね。
489NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 19:17:29.68 ID:ltXaA7q80
この辺が好きだからロックが好きなのに
最近の奥田民生、「風は西から」などは
毒も刺激臭も危険な色気もない、
ミスチルに勝るとも劣らない爽やかバカっぷり。薄気味悪いよ!
どこのお嬢さんに、いじましく媚売ってるの?
困ったもんだよ、中年は

ケロちゃん、つまんな〜い<`ヘ´>
490NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 20:10:53.07 ID:i0dLx2vl0
自演楽しそうやね
491NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 22:24:11.40 ID:th+WzO6e0
>>480
因縁のマシマロって、昔フジロックで何があったのでせうか
スレを見たり見なかったりだから知識がないorz

ところで、ケロって中の人変わった?
このスレのケロって、非常に男性っぽいんだけど
492NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 23:18:36.09 ID:y7dkQsIx0
カエラのBEATもみんな聞きたいよね?
あんな曲あげるのは勿体無い
493NO MUSIC NO NAME:2013/07/29(月) 23:19:28.24 ID:gpPzADPKO
元々の精神病に夏の暑さや閉経のショックが相まって人格ボロボロなんだろ
494NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 00:10:23.18 ID:EwIlzTRS0
>>491
以前フジロックに出た時に定員オーバーで主催者からストップがかかったが
そのままステージを続行してその時の曲がマシマロだったとか
その行為で民生はフジ出禁になったと噂されていたがデマでしたというオチ
495NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 01:30:33.32 ID:lPh9OqrZ0
BEATも春はまだかも民生の歌で聞いてみたい
496NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 01:43:54.72 ID:EwIlzTRS0
>>495
春はまだかは股旅ふたたびツアーでやってたよ
497NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 10:11:58.41 ID:qLQ2pQCE0
>>494
定員オーバーってすごすぎ!
詳細ありがとー
498NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 21:00:09.44 ID:+Zg9i+Yf0
フジロックで一番見たい人に選ばれてたもんね
499NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 21:48:43.67 ID:ABCKPrrCO
スミマセン
規制かかってて、携帯からです。自演なんてしたことないです

昨日国営放送のプロフェッショナル仕事の流儀で85才?のうなぎ職人のかたの話を見ました

やってもやっても満足できない。満足したら終わり

そう言ってました。

凄く良く分かります。職人なんだと思います、あなたも私も
500NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 21:53:28.65 ID:9PUka6TN0
規制ワロタ
501NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 22:00:22.18 ID:ABCKPrrCO
巻き込まれただけです

民生さんは、もう満足しているのかなあ

私なんて、自分のやりたいこと1割もできてない気がする

そういうところもエンパシーを感じた所以なんだけど、もうそんなストイックさやハングリーなモチベーションは、彼にはないのかな
502NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 22:37:20.14 ID:ABCKPrrCO
私、結構人気あるんですよ
集客力は全国平均の1.5倍
でも、昔夢見た自分はもっとすごいぜ(笑)

笑ってみましたがか、どちらかというと、泣きたいくらいの焦燥感です

エンパシーって、そういうこと
503NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 22:39:43.87 ID:NlJ5Qiax0
なんか一気にテンション下がってきたわ
504NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 22:42:00.20 ID:+Zg9i+Yf0
携帯は規制されないの?
505NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 22:45:59.78 ID:ABCKPrrCO
自分で議題設定して流れを変えればいいじゃん

上げ膳据え膳

凡人って、与えられたエサに文句言うだけ
506NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 22:51:44.15 ID:ABCKPrrCO
私は、誰にも似てない不思議なコードで歌っているだけ
507NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 22:55:23.10 ID:/lbkoAYAO
RIJのタイムテーブルって、

トータスが観客をあっためて→その流れで玉置さんに機嫌良く無事故で歌ってほしい
けど万が一、観客が凍り付くような事態になれば→民生が解凍してね

っていう使命が課せられてる気がしてならない
508NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 23:20:20.27 ID:7UodXfCr0
【緊急速報】 韓国のりに人糞(ウンチ)が混入していることが判明、外務省が日本国民に注意呼びかけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375165482/l50
509NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 23:25:43.31 ID:JTOePgtT0
>>487 これZEPぽい曲w
だから洋楽好きにも受けるかと。民生もそれを狙ってるはず
510NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 23:27:24.39 ID:JTOePgtT0
哀愁はEツアーでやってる
511NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 23:32:39.38 ID:ABCKPrrCO
議題設定が2ちゃんねるのコピペって、誰かさんみたいですね

平和な10号車は、自ら毒づいたり出来ない。善良なまっとうな生活者ですよね

グリーン車に乗る人間は、世の救いようのない悪意を知っている。毒づく資格があるんですよ。一流の作品に共通する真実です
512NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 23:45:39.01 ID:ABCKPrrCO
とかなんとか言いながら、いつも夕飯の支度をしているのですが、
いまスタッフからもらったトウモロコシの皮をむいたら世にも恐ろしい芋虫が出てきた((T_T))

世の悪意を感じた!心臓止まりそうになっちゃった、たみちゃん(>_<)
513NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 23:50:36.64 ID:p/7QproS0
あぁ幻覚ですか
514NO MUSIC NO NAME:2013/07/30(火) 23:51:06.46 ID:p/7QproS0
湯にコーンってか
515NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 00:11:06.81 ID:7k86tTId0
シングルばっかだな民生
516NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 00:13:07.13 ID:btxxgTNrO
でさ、ケロちゃんこのところあっくん萌えだから、あっくんのでてるドラマの DVD を借りてきてみたりしてるんだよね

この間、ブザービートってテレビドラマ借りたら、主題歌がB'zのイチブトゼンブだったわけ

どう聴いても、踊るポンポコリンだったよ!
517NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 01:07:01.14 ID:mEVaVsjy0
カップリングに歌うたい入れるんだね
518NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 01:41:15.93 ID:T1R/sOTrO
9月11日シングル発売。
初回限定版CD+CD-ROM+DVD
519NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 02:06:09.27 ID:w56Y/Jx10
はぁーー??歌うたい?人の曲かよ、もういいよあれは。ライブで何度か聞いただけでいいわ
民生はものすごく好きだけど
520NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 02:55:02.84 ID:mEVaVsjy0
それもせっちゃんと一緒に歌ってる奴なんだって
521NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 13:31:50.28 ID:GFdJrstH0
ついに新曲のPVが、YouTubeのオフィシャルチャンネルでフル公開!

めっちゃ良い曲やわー!
522NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 14:34:25.09 ID:CbsjZqOQO
>519
ライブで飽きるほど聴けた人なんて、ファン人口の1割にも満たないのでは
523NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 15:02:02.88 ID:Kldgsi0z0
>>520
斉藤和義も好きなんだけど、なんか仲が良すぎてジェラシー
524NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 15:45:09.80 ID:fOOb/obgO
やっとソロアルバム作るんだな
ユニコーンも地球も興味なかったから
やっとという感じだわ

ツアーもはよ
JCBホールのライブが懐かしいわ
525NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 16:17:16.88 ID:btxxgTNrO
キラキラした、夢や希望に満ちた、人生に欺瞞を与えるような作品は、すべて三流

ジミちゃんやストーンズやR&B聴くと、ちゃんと現実を教えてくれる、自分の居場所だと感じます。

世の不条理を描いた一流文学も同じ

分かりますか?民生さん
526NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 16:45:46.49 ID:btxxgTNrO
絶え間なく注ぐ愛の名を永遠と呼ぶ、優しさの意味を知る

どんだけ幼い錯覚に生きている


男女の関係には、退屈か、別離しかないのに
527NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 17:06:32.75 ID:btxxgTNrO
528NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 19:39:19.17 ID:7k86tTId0
奥田民生の新曲のPVが素晴らしすぎると話題に これは泣ける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375264207/l50
529NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 20:32:09.57 ID:B+XtWXY20
思った以上に切ない
530NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 21:59:51.78 ID:PH4XDL7W0
新曲かなりビミョー
ノリが96年頃の民生っぽくて退化を感じる
地球三兄弟やユニやってるせいで
そっちの影響が出ちゃったのかなあ
アルバムに期待したいとこだけど
前回ひどかったからなあ
531NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 22:06:23.17 ID:yMupTRyA0
MV、24時からのM-ON!と明朝7:30からのスペシャで流れるよ
532NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 22:23:32.19 ID:IF7ITHVOO
ドラマ仕立てのPVより、野ばらとかイージューみたいなシンプルなPVが好き
533NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 22:58:45.41 ID:H+t70JJLO
自分も民生の自然な姿を撮ったPVのが好き
イージューなんてお金かかってなさそうなのにすごくいい。
でも新曲は好きだ。ノリは確かに昔の民生っぽいけど今回はタイアップだし狙ってそういうの作ったんじゃないの。
ときどきはこういう感じもきてほしいなと思うから素直に好きだ。
534NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 23:11:45.12 ID:yMupTRyA0
最近のシングルはほとんどタイアップ曲だし
それなりにキャッチーな曲が続いていると思うけどな
535NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 23:17:23.74 ID:btxxgTNrO
私は、PV凄くいいと思って感心しました。
今までの中でも一番良いと思うくらい、発想が安易でなく、作った人の苦労が伝わってくる
誰か有名な監督さんだったりしますか?

やっぱりみなさんは、作り手の創意工夫、血肉を見ないで、民生さんの顔や姿見たいようですね、民生さん
536NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 23:23:29.85 ID:CbsjZqOQO
>>532-533
イージューすごくいいよね
さすらいのPVも好き
お金かかってるっぽいPVでもマシマロや月超えは好き
三兄弟や今回のはあんまり
537NO MUSIC NO NAME:2013/07/31(水) 23:34:18.33 ID:btxxgTNrO
イージューやさすらいなんて、ただのスナップショット
マシマロのマシュマロ、月超えのお月様

イージー過ぎ
538NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 00:01:34.16 ID:cMaukJdB0
奥田民生 フジロック2013 youtubeで検索
539NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 00:02:40.01 ID:0wBxIDhI0
てか今回の地球三兄弟のに似てる
540NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 00:25:22.78 ID:qXKVWYRNO
地球三兄弟、確かに着眼点は同じでしたね
でもダミー人形の目がハートになったり、アイスクリームを口にぶつけたり、ただ頭が地球の人より、よく考えてて、ダミーくんには感情移入できます
541NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 01:00:04.60 ID:PhaET84dO
>>538
ありがとー!アルバム期待
542NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 01:15:39.08 ID:crNTqhzDO
さすらい、やっぱ歌すごいな〜
あのキーの高さで今でも歌い上げられるとこがすごい
コーラスはあれだったけど
543NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 02:13:28.66 ID:Dq9iyPdU0
でも自分的には聴き苦しいのよりかキー下げてくれたほうがありがたい
誰でも歳取ると声が低くなるしそういう所にこだわってほしくないな
544NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 02:14:55.16 ID:PZhBuOrV0
キーの低いさすらいなんか聴きたくねーわww
545NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 02:23:34.55 ID:O1pClH5W0
>>543
素人のカラオケならキーを下げようが上げようがどうでもいいが
キーを下げたら曲の雰囲気が変わってしまう
Eフラットにドロップしたら楽器の鳴りも変わってしまうし
辛くても出るうちはオリジナルキーにこだわった方が良い
546NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 02:51:54.42 ID:0wBxIDhI0
さーすらおぉう(低音)
547NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 02:57:27.42 ID:PZhBuOrV0
低音さすらい、持田かおりの声で脳内再生されたw
548NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 08:02:57.13 ID:kqMUJuglO
平原綾香で再生したら怖かった
549NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 14:06:19.66 ID:Dq9iyPdU0
民生さんの批判してるわけでもないのに、ちょっとでも個人的意見を書くと、このスレってすぐこうなるよね
なにも別に低い声でって言ってるわけじゃないし、半音下げるだけでも違うし
それがわたしにはキー下げてくれるほうが聴きやすいってだけの話で
いちいち反論されたり、ふざけた流れで茶化される覚えはないんだけど…

もはやライト層なんて残ってなくて、先鋭化してるから仕方ないのかもしれないけど
たまにケロなんか目じゃないくらい不気味だと思うわ、このスレの流れって
ファンはアーティストに似るっていうけど、排他的な所が民生さんそっくりで良かったねw
550NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 14:40:37.91 ID:zOTMSlye0
暑苦し
551NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 14:50:17.07 ID:O1pClH5W0
>>549
いやだから、たった半音だけのことかもしれないけど
それは曲の雰囲気を大きく変えてしまう行為なんだよ
本人の声はスムーズに出るようになるのかもしれないけど
曲全体の雰囲気が変わってしまい曲を壊してしまうことになる

たとえば「さすらい」を半音下げるとEフラットになる
そうなるとギター、ベースのチューニングを半音下げてズルズルの音にするか
ハイポジションでコードを押さえ演奏するということになる
これはもう別の曲になってしまうんだよ

民生は声のレンジではなく楽器の鳴りに合わせて曲曲作りをする人だから
キーが変わってしまうと本人の意図した音を出せなくもなってしまう
なのでキーは下げない方がいいという話
552NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 15:18:15.54 ID:kqMUJuglO
カラオケ趣味の人がカラオケ大会で出演料払って歌うのと、プロが不特定多数の前で出演料貰って歌うのは違うからな〜。
553NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 15:41:39.70 ID:oIYEPrAZO
結論 現状なら原曲キーのままが良い。
554NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 16:03:57.63 ID:jkbpcYp00
民生の高温聞き苦しいとか思ったことないけど
555NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 17:07:31.40 ID:0wBxIDhI0
聞き苦しいというか、民生苦しそうだなと思ったのは人間2の「テレビでワハハ」コーヒーの「休みが必要だ」
さすらいの「少し気になった」プレゼントのサビ、PTAの最後の踊るよ〜って部分
hiCくらいが最高なのかな
556NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 19:42:36.34 ID:rgOKBMWAO
民生は音域が広い
低い音もでるし高い音もでるし…さすが
557NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 20:02:42.63 ID:Vou6OvjqO
年寄りはモスキート音どころか婦女子の高い声も聞き取れなくなるそうだから
民生もファンの高齢化にあわせて高音を減らしていったらどう?
558NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 20:32:57.68 ID:FQe8j6tL0
>>549
ちょっと反論されただけでファビョりだしてワロタwwww
559NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 20:48:58.04 ID:cMaukJdB0
>>549
ケロじゃ無い振りしてるwwwwwwwwwww
560NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 21:36:32.41 ID:iqaEXBgN0
>>551
弾き語りでは半音下げてるのあるよね?
ま、原曲キーが一番なのは完全同意だけど
561NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 21:45:42.23 ID:X/oYuUaw0
>>560
あれは声が出ないんでなくて曲調に合わせてるだけでない?
すばらしい日々やMOTHERなんかの別段高くない曲でも半音下げでやってたりするし
562NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 22:04:46.13 ID:O1pClH5W0
>>560
ダードとかかな?
あれは元々がドロップチューニングの曲だからだよ
半音下げたチューニングで弾くとドロンとした音がするのが狙い
563NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 22:18:49.29 ID:0wBxIDhI0
ダードて
564NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 22:48:43.52 ID:qXKVWYRNO
喧嘩出来ない相手(同じ土俵にたっていない相手)を、100%の力で殴ったらダメだ、と格闘家なら分かりますよね

自分の「生」をぶつけても、砕け散らない本物の輝き、ダイヤモンドの硬さって、そういうこと
565NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 23:12:38.64 ID:iqaEXBgN0
>>562
違うよさすらいで。
1998年の一人また旅のDVD収録されてるのは半音下げだったよ。
さすらいの半音下げは他にもあったような・・
566NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 23:24:04.03 ID:LhX75CLjO
弾き語りでチューニングを半音下げるのは、声が出ないからじゃなくて、弦を弛ませてビヨーンとした音色にするためだよ。

特にギブソン系のアコギで、Eとか解放弦を生かしたコードでこれをやると低音がズシーンと鳴るから、アコギの弾き語りをやる人はわりと使うワザだよ。
567NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 23:24:17.30 ID:O1pClH5W0
>>565
あ、98年のさすらいってEフラットなんだね
あの頃は半音下げした音が気に入ってたのかな?

U2も声のレンジに関係無くライブではほとんどの曲が半音下げだよね
ブルースっぽい感じでルーズにやりたい時は半音下げにすること多いよね
568NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 23:26:38.09 ID:O1pClH5W0
ドロップチューニングの曲ではKYAISUIYOKUMASTERがカッコイイよね
あのビャイーーンとしたギターの音はカッコイイ
569NO MUSIC NO NAME:2013/08/01(木) 23:32:53.01 ID:cMaukJdB0
普段より本格的な話で面白いね
参加出来ないけど・・・詳しくないから・・・
570NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 00:09:06.25 ID:jYzxKqiMO
バンドの音量に負けない声にする必要がないっつーか、アコースティックの時にバンド並に張り上げると、逆に歌が浮くっつーか。バンドとソロと平行して活動してる人には判ってもらえると思うんだけど。
571NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 00:13:58.67 ID:jYzxKqiMO
なんか妙に、歌だけ張り切ったかんじになっちゃうんだよ〜。
572NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 00:29:21.26 ID:AIBEKm8/0
携帯はケロ
573NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 02:08:05.02 ID:jYzxKqiMO
あ、ケロってオレのことだったの?

じゃ、
「こんばんはー!ケロで〜す!みんな、よろしくねっ!」
574549:2013/08/02(金) 04:52:30.72 ID:ZMTMNQX10
すぐケロ認定してくるからウザイ
匿名の掲示板なのになんで勝手に認定してくるんだか

「わたしは半音下げでいいと思う」てだけの話なのに、
アンカーまでつけて反論してくる人ウザイんだけど…
まあいいわ
永久に「いや俺はこう思う」ってアンカーつけて反論しててね
575NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 06:59:13.80 ID:II7FuSS2O
うわぁー
ウエットで軟弱できもちわりぃ〜〜
脆弱な自意識の塊

ちなみに、ソロの奥田民生以外では、どんな音楽が好きですか?〉〉574
576NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 07:03:48.64 ID:I1axlN7e0
限定盤、2800円て
アルバムとかわんない価格じゃないか
こりゃスルーするわ
577NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 07:33:33.12 ID:L5AJG2Bl0
>>574
マジギレしててワロタwwwwwwwwwwwww
578NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 09:50:20.32 ID:AIBEKm8/0
>>576
ユニコーン位から明らかに集金しようとするよね
通常版は安いからそちらを買えばいいんじゃない
579NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 12:17:17.22 ID:cs5CMHeoO
>>576
もれなくCD-ROMとDVDがついてくるんだよ!

…。うん毒されてる。
580NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 12:25:58.63 ID:BiUTWhlo0
特典あったほうがいいじゃないか!
581NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 13:01:58.57 ID:I1axlN7e0
2000円くらいで割引ありで1500円くらいなら買うけどねぇ
なんぼなんでもぼりすぎだよ
582NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 13:45:14.27 ID:nZmPyBEq0
歌手にとってライブは儲からないって本当なんでしょうか?
私は4年前初めて民生さんのライブに行った時チケット代が5000円台でこんなに安くていいのかと思いました。
私の好きな若い歌手のライブは6、7000円代でそれが当たり前と思ってたので。
しかし安いのは新規にとってはありがたいことでした。
だけどもし儲からないならもっと高くても許されると思います。
CDに3000円払うのと生歌一曲聴けて3000円だったら後者を望む方が絶対多いと思います。
583NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:13:57.68 ID:W+XbFGgm0
>>581
高いと思うなら通常盤買えば良いじゃん
iTunesで曲だけ買うとか聴くだけならつべもあるんだしさ
584NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:22:06.53 ID:I1axlN7e0
通常盤はいらない
まぁCD-ROMがいらないんだよなぁ
これがついてるせいで2800円なんて価格になってるでしょ

CD-ROMなしDVDつきの3種だしてくれればよかったのにね
585NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:25:43.72 ID:MOWuwSmc0
むしろCD-ROMが欲しい。カップリング無しで全部新曲がらみにした方がコンセプトがはっきりしたかもね。
586NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:29:08.22 ID:W+XbFGgm0
>>584
友達いないの?DVDだけ焼いてもらえば良いじゃん
価値観の違いで価格に文句言うならSONYかSMAに言えよ
ファンに文句向かって言ったって意味無いだろ
587NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:31:34.35 ID:I1axlN7e0
なんだめんどくさいのがいるな

DVD焼いてもらうって違法ちゃうんか
そんなお前がファン云々語るなw
588NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:48:56.40 ID:W+XbFGgm0
>>587
だからさ、高いと思って文句があるなら買わなきゃいいじゃん
少し待って中古に出るの待つとかさ
589NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:52:25.86 ID:I1axlN7e0
お前が買ったのを100円で買い取ってやるよ 友だちいなさそうだから
お前は全部違法コピーすればいいんだもんな
590NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:54:17.31 ID:W+XbFGgm0
朝から高いから買わないとかスルーとか
何べん同じこと言ってるんだよ
591NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 14:57:21.12 ID:I1axlN7e0
お前みたいな違法コピーすればいいじゃんって発想の野郎がいるから
CDが売れないんだぞ
592NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 16:15:58.75 ID:37XyosgVO
奥田は年々楽曲の質を上げてきているのに
聴き手の質はどんどん下がっていることが残念でならない
593NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 16:25:14.13 ID:YQipU3WO0
最近正論言われると逆ギレする人多いね
594NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 16:35:39.46 ID:I1axlN7e0
>>59
ここの掲示板の書き込みだけで質が年々質が
下がってると言ってるのならどうかと思うぞ

>>593
どっちが正論なんだろ
ID:W+XbFGgm0はかなりおかしなこと言ってると思うぞ
いきなり「友だちいないの?」だの 違法コピーすればいい、などなど
595NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 17:55:19.40 ID:6floB+pVO
まーとにかく久々のアルバム楽しみ
パンチのあるやつを頼むよ
すばらしい日々みたいな名曲もまた聴きたい
596NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 18:49:34.31 ID:AIBEKm8/0
カスタムや野ばらの様な名曲を期待したい
597NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 19:30:45.99 ID:9qMpKUPJO
護憲PV
598NO MUSIC NO NAME:2013/08/02(金) 23:59:59.65 ID:AIBEKm8/0
599NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 00:52:35.78 ID:LjhjBf5p0
>>598
おもしろいまとめをサンクス♪
ところで2005年の3日目にリルラリルハってあるけど、まさか民生が歌ったの?
もしそうなら、ちょっと幻滅・・・でも違うよね?
600NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 01:01:01.46 ID:XeCsEeZU0
>>599
カエラがゲストだって
写真うつってるね
601NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 01:09:10.25 ID:Ot4o+T/W0
>>599
映画「カスタムメイド1030」の絡みで
その年はカエラとの共演がけっこうあったよ
602NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 05:20:40.45 ID:z8sLLXfM0
民生のリルハリルラ聞いてみたい
603NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 07:56:21.72 ID:MHNqa5CTO
リルハリルラはカエラとハモって歌った。
よく高音でるなぁとやはり民生ってすげーと思ったよ。
604NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 09:28:18.55 ID:ldE70inc0
>>594
気持ち悪いババア多すぎ
605NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 09:36:45.93 ID:/aV6EuNy0
新曲はCMだと微妙だなって思ってたけど、フル聴いたらめちゃくちゃいいじゃん
何十回リピートしてるんだろうってくらいフル公開されて聴きまくってるわ
This is 奥田民生、やっぱり期待を裏切らない
606NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 10:19:45.71 ID:rwdHtjd0O
>>604
若造もキモい。
607NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 11:51:54.61 ID:Ot4o+T/W0
CD-ROMに入っているトラックごとのレコーディングデータって
サンプリング素材としての著作権料みたいなのも含まれているんだろうな
アマでもプロでもこれで民生のドラムの音を気軽に使うとか出来るようになるね
608NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 13:35:03.52 ID:AWCpbdTV0
>>607
サンプリング素材って謳ってるからそうなんだと思う。
随分太っ腹な気がするけど、楽曲としての肝は、各パートのバランスとみてるのかも。民生一人で全楽器やってるからできた芸当かもね<CD-ROM化
609NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 16:07:41.78 ID:dco1uFT30
サビでバスドラの音上げてるのか?
心地いい響きだな
民生はいいドラム叩くね
610NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 16:58:06.72 ID:Yy0EWX+iO
キーを半音下げようが下げまいが、商品の値段が高かろうが、違法だろうが

本当にどうでもいい
自分可愛さからの、小突きあい

好きな男の子の毅然とした心の健康の感得。それだけが心配
611NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 17:01:01.45 ID:WhB+q5n+0
おまえが一番どうでもいい
612NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 17:07:03.30 ID:XeCsEeZU0
好きな男の子wwwwwwwwwwwww
613NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 17:11:39.08 ID:Yy0EWX+iO
鷹揚な太い精神、ドライで尖鋭な理智、cool(粋)さとユーモアを兼ね備えた男性性

みんな、奥田民生の何に血肉を、エンパシーを感じる?

イージューやさすらいPVのようなイージーな風俗的即興被写体?
614NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 17:25:10.65 ID:rwdHtjd0O
生ライブがいちばん
615NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 17:30:55.56 ID:Yy0EWX+iO
奥田民生の生クリーム
私はそれほど評価していません

表現として、洗練されてないし、ファンのノリが吐き気を催すほどキモい

マイルスデイビスのライブなら、絶対に行く
616NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 17:39:09.86 ID:Yy0EWX+iO
http://www.youtube.com/watch?v=GIvB8WrkYpA

生で聴いてみたい

聴いている人を動かす本物のエネルギー
617599:2013/08/03(土) 18:52:56.01 ID:LjhjBf5p0
>>600-601
詳細さーんくす
ホッとしました

>>601
IDがOT
618NO MUSIC NO NAME:2013/08/03(土) 19:15:59.24 ID:z8sLLXfM0
リルラリルハだった
619NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 10:39:10.85 ID:kyFv0++GO
ツイッターみてて思ったんだが
ヲタのふりしてベタほめしてるやつがよそ(こことか)でディスってる
そんな法則が浮かびましたが?
んで、○○と民生は仲がいいよねーっていうやつ
大抵○○の回し者
これ大体あてはまるから
620NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 10:56:38.94 ID:Uar4JAq9O
>>619
Twitterみて思うのは未だにユニ解散前の民生が好きな奴のキモさとソロの民生だけしか受け入れきれない奴の自分語り。
とりあえず下手くそなコピーをネットに上げるヤツうざい。
621NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 11:23:37.02 ID:h6w3FG+0O
私も、素人くんのド土下手な演奏みることがありますが、ああいうの聴くと、普段マイルスやジミちゃん聴いてて、奥田民生全然ダメだな、と思ったりしたのに、やっぱりプロは上手いんだなと再認識します
622NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 11:35:55.34 ID:h6w3FG+0O
それから、ファンのノリが気持ち悪くて寄り付かない、に通じるのですが
まともな感性の層は、羞恥心があります
自分の稚拙な考えを、世の中に大声で叫ぶことをためらう

私も2ちゃんねるのような便所の落書きだからやってますが(基本やりたくない)、TwitterやYouTubeや、ある程度、個人の発信に責任を感じるものには手を出せません
623NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 11:40:02.86 ID:ShaXGzn/0
ここもtwitterもキモさは変わらん
624NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 11:43:38.55 ID:h6w3FG+0O
だから、民生さんのことを良いと思っても、発言しない人は、世の中に相当います

発言する人が多いほど、後先読めない(感受性のおよぶスパンが目先、最短の)単純バカに囲まれています

ホントだよ

では、今日も頑張ってください。ちゃんと見てます
625NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 11:51:29.17 ID:kyFv0++GO
オーガスタ関係もそう
必ずなんだそのキモイほめ方?ってのがあって
キャーキャーギャーギャーやってる
持ち上げたいのか落としたいのかうさんくせーと思っているところへ
どーでもいいようなパーソナリティなんか持ち上げて仲がいいよねーって
絶対こいつはそいつの回し者だなって思ってる
やっぱりおかしいやつはおかしいものがあんのよ
626NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:12:51.82 ID:h6w3FG+0O
よくわかんないけど、オーガスタって、山崎まさよしやスキマスイッチ?

申し訳ないけど、奥田民生とは同じ土俵に立ってない

喧嘩する相手じゃないですよ
627NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:20:15.80 ID:kyFv0++GO
あのな喧嘩なんかしてないわけ
民生も含めてミュージシャンを取り巻く環境(ファン)のこといってんのよ
ファンとはいえないうさんくせーもののことな
それは民生だろうとなんだろうと共通するのよ
628NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:24:29.29 ID:MLJmPRih0
きんもちわりいスレだな
629NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:28:31.60 ID:h6w3FG+0O
うんうん
喧嘩できない、胡散臭い環境ですね

そういうのを893って言うんじゃないの?

そんなの端から承知ですよ

で、世の中はキラキラした希望に満ちているはずだから、そんな胡散臭い現実は許せない!ってことですか?
630NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:34:55.44 ID:kyFv0++GO
>>629
あほくさ893ね
2ちゃんで民生とまさよしたちと必死で線引きするおまえは何よ?
ツイッターで説得力ある民生ほめしてこいよ
後で#奥田民生で確認するから

こういうとこに張り付いて何か操作できるつもりか?
お笑いだぜ じゃーな
631NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:40:25.03 ID:h6w3FG+0O
じゃーな

って。なんで逃げるの?

何にも操作するつもりのない、身の程と、まっとうな羞恥心をもっている常識人だから、ここから出ないんだけど

Twitterには行きません

民生とまさよしの線引きは、単に音楽性
632NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:53:30.89 ID:h6w3FG+0O
Twitterなんて面倒臭いから見ないけど、あなたが、あそこで何か反論できなくて、ここで誰かに怒りを共有して欲しいというなら、私はたぶん模範解答できますよ(^^)
633NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 12:57:49.31 ID:kyFv0++GO
ついでにいっとくわ

民生とまさよしがいかにも相容れないか演出するのもおまえらなのよ
本人たちじゃない
民生、まさよし、せっちゃん、吉井、シカオ‥
いかにもファン同士がいがみ合ってるかのようにな
実際のファンなんて垣根なんかなく楽しんでるさ
それぞれのファン同士をギスギスさせることで牛耳ってるつもりのやつ
それにお仕えしてるやつの相手なんかできねーのよwww
634NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 13:04:44.10 ID:h6w3FG+0O
よくわからない

あなた情報に踊らされすぎ

もっとメディアリテラシー身に付けないと、戦争になったとき、真っ先に犬死するタイプ
635NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 13:50:48.78 ID:xYzo2iDY0
一人で自演ごくろうさん
636NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 15:42:53.32 ID:9EZ0gahTi
やっぱりひとまたかぁ
バンドでみたかった
637NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 17:49:54.44 ID:qF9tHAfR0
>>620
自分はツイやってないけど

>ソロの民生だけしか受け入れきれない奴

私はこれに当てはまるわ
なんかいけないの?
民生はユニその他のコラボとソロがだいぶ毛色が違うし、本人が意識して変えてると思うし
ユニだけのヲタ、ソロだけのヲタがそれぞれいても不思議じゃないと思うけど?

>未だにユニ解散前の民生が好きな奴
それとこれも別に悪いことだと思わないけど?
人それぞれ好きな時期が違ってもいいんじゃないの?

なんつーか大きなお世話だよね
ヲタの種類を自分だけという一種に限って、それが正しいみたいな考え方のヲタが一番嫌い
638NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 18:55:42.29 ID:Uar4JAq9O
>>637
人の書き込みをコピペするなら途中で切り捨てないでくれよ。
それが悪いんじゃなくて、その中の一部にいる『自分語り』と『キモいヤツ』の自己陶酔うざいと言ってるんだ。
639NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 19:00:27.85 ID:WGCtCU+d0
バンドでもソロでも同じような曲調に感じるが
食玩みたいにCDもオマケがメインになってしまった。
640NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 20:00:16.58 ID:U66uCh/L0
Twitterは自分語りの場じゃないの?
641NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 21:18:58.54 ID:xYzo2iDY0
玉置浩二が20分位早く帰っちゃって(フジテレビの為)
仕方ないので民生が早く出て「恋の予感」歌ったんだって
642NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 21:31:50.95 ID:By0Qy8BSO
違法DLやコピーに対抗してオマケ付けなきゃならないんだろうけど
CDはオマケ付きが当たり前、コンサートは学割キャッシュバック
そんなんじゃ音楽に対価を払う感覚が養われなくて悪循環だと思うわ
643NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) 22:23:57.04 ID:kGMyyXvZ0
>>641
玉置がやらかした場合の保険で、安全地帯の後にされたんだろうねw
若手じゃ即座に対応できないだろうし
しかしロッキンはいろいろと民生に甘えすぎだとおもう
644NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 00:23:14.78 ID:sWrf2j9H0
>>641
あくまでサウンドチェックつーことでw
さらっと「恋の予感」
がっつり「E10」
ちょろっと「歌うたい」

なんだかんだいって器用だしな
645NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 01:42:38.94 ID:RYYd2AgY0
ロキノンJ
ぶっ潰れればいいのに
気色悪いアイドル雑誌だわ
ヤツラのイベに快諾で全力参加する民生もキショイ
だからロキノン系とバカにされるんだよ
顔なじみのヤツラと狭い世界で永久になれあってろヴァーカ
646NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 01:51:19.41 ID:mcL35pZy0
>>644
盛り上げ上手だよね
空気めっちゃ読むっていうか
647NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 08:18:03.66 ID:7wWL7fKkO
>>645
更年期か?
何にでもイライラして噛み付くのは良くないぞ。
フェス行ったことないけど。
648NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 12:42:12.52 ID:dS5Fm7D20
いいんだよ
民生はRIJでは大事な休憩タイムなんだから
649NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 13:47:32.96 ID:TGVt3bbZO
民生とか楽屋裏で飲んだくれることを
楽しみに参加してる人多そう
飯が豪華らしいじゃんアーティストエリア
650NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 14:11:49.45 ID:vje7BeP1P
朝のケータリングは酷そうだったけどね。
ソースはゴッチのツイート。
651NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 14:30:20.14 ID:O94Ij2UX0
フェスの食事はホットミールが出張してくるのが最近の常だけど
朝は間に合わなかったりするので近所の仕出し屋の弁当になることもあるよ
652NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 14:41:11.09 ID:vje7BeP1P
>>651
弁当以下だったよ。
お茶漬けの素とか、海苔の佃煮とか。
653NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 14:48:17.43 ID:O94Ij2UX0
>>652
それは酷いw
てかそれって弁当の付け合わせなんじゃないの?

あの近くって大きなスーパー無いから調達出来なかったんだろうな
でも朝のケータリングはコンビニのおにぎりやサンドウィッチとかで
大した物が用意してあったりはしないけどね
654NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 14:50:17.55 ID:vje7BeP1P
>>653
それらの横に炊飯器があったから、ちゃんとした食事だったんだと思うよ。
納豆と生卵もあったw
655NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 14:54:22.64 ID:O94Ij2UX0
>>654
朝定食なケータリングだったのかw
本当に粗末なケータリングだったら民生が真っ先に文句言いそうw
656NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 16:32:58.73 ID:TGVt3bbZO
ゴッチとベボベ小出のツイート俺も見たよ
あれはご飯だけでどうにかしろってことだな

ごっちいわく朝はもれなく二日酔いだと思われてるのかって
657NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 19:21:33.61 ID:RYYd2AgY0
さすが、なれあいロックフェスw
ケータリングでミュージシャン同士で仲良くお食事www
民生とアジカンとか、その連中で固まってる姿が容易に想像できるわw
フェスのくせに毎回同じメンツで、ミュージシャン同士の交流会と化してるw
クソだせえ幼稚園児のお楽しみ会ww
そのお楽しみ会を金払って見に行くアホw
つーか昔から思ってたけど、民生って独りでできないの?
だったらソロなるなよバカかww
って思ってたらホントにユニ再結成してワロタわw

だっせえ男
あ、男というよりお爺さんなんでしょうがないですよねww
658NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 19:35:56.61 ID:7wWL7fKkO
>>657
草はちゃんと刈りなさいよ!
659NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 20:22:09.06 ID:Y1C6pBPi0
>>657

かわいそ〜〜〜。

好きなのに好きと言えない。
気になってここに来てるくせに
こんな事しか言えない最悪な性格。
さぞかし不幸な人生でしょ。
でもね、それあんたのせいよ。
660NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 21:16:53.16 ID:U2boPGml0
>>657

そういう文章打ってるときに自己嫌悪に陥らないのかね?
661NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 21:32:47.93 ID:FOUanke50
民生だって好きでソロになったわけじゃねえよ
ひとりだと寂しい寂しい言ってるし
662NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 21:40:16.06 ID:RYYd2AgY0
>>659
では、あなたの言うようにわたしが不幸な人生を歩んでいると仮定しよう
そのことを、あなたは「それあんたのせいよ」と言い放っている
しかし、どんな社会でどんな人生を歩んでも、それが自己責任であると言い放つのなら
世の中に批判は出ないし変える必要もないし、そもそも反体制の象徴であるロックもいらなくなる

そして、今自分たちがいる世の中も、昔だれかが批判して変えてきたから存在していることを理解すべきだ
例えば、戦前の日本は女性に参政権がなかったが戦後には獲得している
もしも、あなたが女性であると仮定して、今のあなたが戦前の日本へ戻ったなら、参政権のない社会をよしとするだろうか
あるいは、今よりも性犯罪にゆるい当時の日本で、夜道を歩いてたあなたが強姦されたとする
しかし当時の風潮は、「夜ひとりで出歩く女が悪い」というものだ
あなたは自分が悪いのだと泣き寝入りをするだろうか
今のあなたは参政権を持ち、強姦被害を訴えることができるのが当たり前の世の中で育っている
だから、昔へ戻ったとして当時の社会に疑問を抱くようにできているのだ

それと同じように、現在常識とされているものも、未来では変わっているかもしれない
では、なぜ変わることがあるのか?
それは、だれかが現状を不服として、世の中を変えてきたからに他ならない
世の中を変えるということは、だれもかれもが「自己責任」とは思っていないからだ

仮にもロックと称される音楽を聴いているあなたが、自己責任論を持ち出すとは噴飯物である

それから、わたしは毎日このスレに張り付いてる某キチガイとは違い、たまにしか見ないし書き込むこともめったにない
昔ファンだったからこそ気になる存在であるのは認めよう
しかし、「好き」とは違う
ここまで他のミュージシャンとユニットやバンド組んだりするミュージシャンは民生のほかにいない
なれあいは批判されて然るべきだし、民生ばっかり見てるアホは気づかないだろうが、一歩外の世界に目を向ければあなたのほうが非常識であることを思い知ることだろう
まだ、まともなファンが多かった頃の過去ログを読んでみるがいい
実際に民生の内輪ネタの多さは、批判されてきたのだ
あなたはあなたのアホさ加減に辟易しても「それわたしのせいよ」と思いながら死にたくなるだろうw
663NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 21:49:02.03 ID:mcL35pZy0
>>662
では、まで読んだ
664NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 21:49:53.21 ID:L2lUsRuM0
誰にも読まれない長文に意味はあるのでしょうか
665NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 21:50:13.16 ID:68HwIZse0
一言でまとめてくれ
666NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 21:50:33.48 ID:+Zp/fTXkO
頭悪い人って文もへたくそ
667NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 22:00:07.34 ID:RYYd2AgY0
テレビの生放送(Mステだよ♪)で松田聖子を指差して大爆笑したり
年齢も芸歴も民生よりはるかに上の、目上の立場の山田邦子を「アゴがのびてる」とバカにしたり
Charaの年齢をからかうようなことをしたり(この時Charaは「うるさいなぁ」といって顔を赤らめてそむけてた)
民生より年下で民生よりはるかに綺麗なパフィーに向かって「8年前とちがうww(見た目が)」とバカにしたり
親子ほど歳の離れたカエラに向かって、「カスタムメイド(映画だよ♪)のカエラってブスだよねw」と言い放ったり
こいつは自分の顔面偏差値と老化さらにはデブ化を棚にあげて、やたらと女の容姿を貶す発言が多い
自分のハゲはネタにできないくせにねw
その一方で、ダウンタウンや陽水はじめ男性陣には媚び媚び
山田邦子のアゴじゃなくて、松本人志の鼻を小バカにできたら認めてやるよw
どうせ、できねーだろうがなw
典型的な男尊女卑のクソカス野郎です
あ、あとオマケで解散前のユニの頃に、テッシーの顔をさんざんバカにしてたのも懐かしいよね♪
人の容姿をやたらと色々言うので、ご本人は気になさらない質かしら?
と思いきや、いきなり歯の矯正という大整形やらかす気の小さい男ww

女のくせに民生の批判が出ないって頭悪いんじゃないの
わたしの友達も元民生ヲタだけど今ではシネって言ってますよw
668NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 22:06:20.23 ID:+Zp/fTXkO
もうちょい縮めて
669NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 22:12:21.04 ID:RYYd2AgY0
実は今でもファンです
ごめんなさい
670NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 22:29:23.53 ID:mcL35pZy0
謝ればよろしい
長文は5行位までにして
671NO MUSIC NO NAME:2013/08/05(月) 22:34:10.96 ID:O94Ij2UX0
>>661
ひとりだと寂しいっていうのは弾き語りのことで
ソロでのバンド活動は関係無いだろ
672NO MUSIC NO NAME:2013/08/06(火) 00:33:55.41 ID:3+nIVheB0
>>667
カエラネタ以外は全部ビデオに録画してあるw
ビデオデッキ捨てちゃったけどね
よくおぼえてるねー
673NO MUSIC NO NAME:2013/08/06(火) 00:36:16.24 ID:meg4gQyu0
>>669
しねブス
674NO MUSIC NO NAME:2013/08/06(火) 00:59:31.90 ID:rG1snKsP0
>>673
倉持乙
675NO MUSIC NO NAME:2013/08/06(火) 03:10:59.52 ID:mlLJrKErO
基礎教養を欠いた人間のプライオリティの混乱した物言い

批判が世の中を変えた?

2ちゃんねるのでの批判を、渋谷陽一が読んでいるのか?奥田民生が読んでいるのか?国民が読んでいるのか?

いったい誰に向かって言っているんだ。
676NO MUSIC NO NAME:2013/08/06(火) 03:25:29.00 ID:mlLJrKErO
馬鹿馬鹿しい。

620の発言に通じるのだが、コアなファンの駄文が極端にツマラナイのは、奥田民生に関心が高い連中、奥田民生について発言したくて堪らない連中が書くからだ。

批判を疑わずに批判する。単なるオナニーに過ぎない。
677NO MUSIC NO NAME:2013/08/06(火) 08:09:10.37 ID:p6O8K2BS0
キチガイの競演始まったか
678NO MUSIC NO NAME:2013/08/06(火) 20:56:42.77 ID:mlLJrKErO
現実の社会で、何一つ戦いもせず、分かったような口聞くんじゃないよ

しねブス
679NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 14:09:55.23 ID:IG9N0r0S0
ID:mlLJrKErO
ID:RYYd2AgY0

いつもの人ですね
相手する人達も乙w
680NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 20:35:56.89 ID:Ts3gMycP0
test
681NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 20:51:23.13 ID:Ts3gMycP0
あー申し訳ないです。規制が解除されているか確認のため
無意味なレスをしてしまいました

民生さん、私本当にキュリー夫人やipsのおしゃれメガネ目指してたから
よく解るんです

バカにピント合わせてる暇なんてないんですよ
自分の上司でも、着実にエベレスト登頂に向かって進んでいる人は
実社会に、どんな政治的な足かせや、凡人の足手まといがあっても
ドライで先鋭な理知と、鷹揚な精神と、冷静さとユーモアとで
誰からも好かれながら、歩みを進めているんですよ

私も、本当は、こんなところで、どうでもいい人間にエネルギー使って
消耗する立場に甘んじる人間じゃないんです

よく解らないけど
民生さんのドースルや近未来を聴いて
そういう感覚があるのかな?と思ったのですが
ここ最近の、あんまり突き抜けない感じを見ると
実は、ただ言ってみただけなんですかね ^^;
682NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 21:04:11.71 ID:Ts3gMycP0
http://www.youtube.com/watch?v=OqJE-xGk9qY

結構スッカスカで聴くとこないですよ ^^;
これで満足ですか?
683NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 21:07:53.07 ID:Ts3gMycP0
http://www.youtube.com/watch?v=OqJE-xGk9qY

うーん(-_-;)
ごちゃごちゃしすぎる
うざったい 耳障り
684NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 21:10:18.23 ID:Ts3gMycP0
http://www.youtube.com/watch?v=J-0wIgFtoIA

あら、ごめんなさい
683に貼り付けようと思った演奏は、これです
685NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 22:18:17.18 ID:QXXMt2Zb0
確かに人とつるむのはもういいと思う事あるね。
石川さゆりさんや柴崎コウさんのプロデュースもいまひとつ
似合ってなかった。依頼がきて断る理由もなかったんだろうけど。
686NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 23:31:26.03 ID:hPTW1rYtO
ファンが口出すことではないような…
687NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 23:40:13.08 ID:WcfIGYez0
尾崎亜美が民生は何か頼まれると言い終わる前に
「いいよー」の口の形になっていると言ってたよ
688NO MUSIC NO NAME:2013/08/07(水) 23:43:18.49 ID:jGs8b7pwP
>>687
何でも引き受けちゃう、って言ってたね。
689NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 00:16:47.49 ID:MtBFfeE30
ファンだから口を出したくなるものなんじゃない
興味のない人が何をしてもどうでもいいもん。
690NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 00:36:22.24 ID:beGVS+Tu0
BBAの思考回路ってすごいなw
どこまで自己中なんだよw
691NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 22:29:00.05 ID:RAsq/yb70
民生さん、やばい!
好きな男性が全員B型!\(◎o◎)/

どういうこと?
私淑していた上司(今、国立大教授)も、大学教授の彼も
あっくんみたいな彼も、あっくんも

なんでなんで??
692NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 22:37:34.92 ID:y2jbxYVT0
個性派が好きなんだろ
693NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 22:38:50.36 ID:rWYz6E1+0
新曲が出来たってことで覗いてみたんだが、なんだか凄いねここ…
694NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 22:44:24.77 ID:pRE9CX7rP
>>693
一部の変な人が暴れてるだけだからスルーすればいいよ
695NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 22:47:49.53 ID:8mFl94fqO
>>690
民ヲタは普段は玄人気取りのくせに女が絡むと
アイドルヲタもしくは小姑のようになる
696NO MUSIC NO NAME:2013/08/08(木) 23:12:14.60 ID:qkh+Ul7L0
リアル姑だろうからな〜w
697NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 12:21:45.17 ID:/1dKhgld0
坂本龍一が広島でやってるライブみたいなのに民生って出るんじゃなかったんですか?
出てないですよね?
698NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 13:00:31.48 ID:jkC9SEin0
奥田民生や吉田拓郎を迎えたいとかいってたね
実現しなかったんじゃないの
699NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 13:03:36.99 ID:jkC9SEin0
明後日のおそ松くんズに期待だな
個人的に小山田と民生の競演に胸熱
700NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 13:15:31.20 ID:ZH4EMWIU0
同級生にうんこ食わせていじめたやつとなんて共演してほしくないなぁ
701NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 13:56:02.60 ID:ioB5dtgG0
世の中的には教授とアッコちゃんが同じステージに立つことが話題になってるね
坂本美雨も驚きのツイートしてたw
702NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 18:25:11.69 ID:KSjYX/WE0
11月に広島でライブ(ツアーか?)があるらしい
703NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 18:47:23.12 ID:ioB5dtgG0
ツアーだろうな
年末だったりGWだったりホムペ管理会社が長期休暇に入る前によくあるミス
704NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 19:28:57.52 ID:tP/uargrO
>>702
マジで??
やっとツアーか??

広島以外の情報ないんかな。
705NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 19:30:18.37 ID:Z2atNsjwO
831の支払期限が過ぎてから民生のツアー情報解禁クルー?
706NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 19:56:36.14 ID:KSjYX/WE0
ソースは広島FMライブ情報
707NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 20:43:22.46 ID:Jgg1b+79O
◎奥田民生
■13/11/10/日
■広島文化学園HBGホール
■料金 6,300円
■開演 17:30
708NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 20:46:25.08 ID:ioB5dtgG0
広島が初日ってことは無いだろうから11月の初旬からツアースタートかな
湊のスケジュールがけっこう詰まってるから本数は多く無さそうだし
週末に公演が集中しそうな感じだね
709NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 22:06:19.39 ID:j+QF+h9E0
あー、676の発言が意味不明かもしれないんですが
奥田民生のライブ情報にも、小山田や坂本龍一の邦楽事情にも
まったく関心がないし、発言したいとも思わない

エイリアンズ
すべては他人事
広く遠い「侵犯」的批判
710NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 22:06:38.22 ID:Qu7Zit8gi
湊さん売れっ子やね
711NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 22:11:32.57 ID:j+QF+h9E0
と、真剣に書いても、誰も深く考えないと思うので
ヒント

「侵犯」について

「他国の領土、権利などをおかすこと。権限を越えて、他の領分に立ち入ること」
712NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 22:47:07.71 ID:j+QF+h9E0
ロッキンが馴れ合い?アジカン?
邦楽に関心ありすぎw

松田聖子?山田邦子?カエラ?ユニ?
奥田民生好きすぎw

どこが批判精神なの
鼻の穴からご飯粒が噴き出しましたよ
713NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 22:49:09.10 ID:fQQh9jGN0
>>708
礼さんが「秋」にツアーと書いてたので
11月より早い時期開始なんじゃないかなと思ってる
714NO MUSIC NO NAME:2013/08/09(金) 23:08:12.34 ID:Z2atNsjwO
レイラツアーの時は、
ツアー初日:11/30
情報解禁:8月末か9月頭
最速先行:9/5から
715NO MUSIC NO NAME:2013/08/10(土) 00:10:50.07 ID:r8MM2RDl0
これかっこよすぎw
402 :NO MUSIC NO NAME:2010/08/12(木) 15:03:59 ID:qzX+JvHOO>399
握手してもらった。
握手して頂けますかと近寄ったら
はぶか?マネージャーの人に疲れてるからとさえぎられて
おいはぶか!起きてメシ食っただけで疲れるかよ
と手を差し出してくれたので握手できたんです
気さくですごく日焼けしていてカッコイイアニキでした
716NO MUSIC NO NAME:2013/08/10(土) 00:21:22.53 ID:HfPspsWX0
かっこええね〜
嬉しかったろうなぁその人

まぁでもマネージャーも役目だからね
どうぞどうぞってやってたら、きりが無い
壁になることで民生が活きる
717NO MUSIC NO NAME:2013/08/10(土) 00:53:46.04 ID:7Fn83aW60
フジロックのインタビューで年内リリース予定でアルバム作ってるって言ってたよね
アルバムがツアーまでに出るのか、それともツアーの途中でリリースされて
年明けてからアルバムツアー後半戦ってパターンになるのかも
ツアー前半はOT10の時のように初めて聴く曲が並ぶツアーになるかもしれないね
718NO MUSIC NO NAME:2013/08/10(土) 04:43:07.96 ID:82vS3Si5O
まあ、盆明けに期待ってことだね!
719NO MUSIC NO NAME:2013/08/10(土) 11:19:55.01 ID:FirUdmBt0
楽しみだね
720NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 03:04:34.95 ID:6oUS0uDR0
風は西からを聴いた時はあんまりアルバムの期待
出来なそうと思っちゃった。
721NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 11:09:02.83 ID:LInyf1Hd0
前回のアルバムいまいちだったしなー
722NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 11:46:32.78 ID:DbHUWFsB0
>>721
たぶん前にも書いてた人だと思うんだけど
前回のアルバムってOTRL?Fantastic OT9?
723NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 12:07:37.15 ID:6qb/Wc380
OT9がダメだと思う人はこの先の
民生に期待をかけないほうがよい。
自他共に認める代表作。
724NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 12:20:12.19 ID:/H9E6uFX0
OT9が好きすぎてそれ以降の新曲が物足りないというか期待はずれ感がある
そろそろガツンとかっこいいものをお願いしたい
725NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 13:49:41.57 ID:m51cuoLi0
俺みたいにOTRL→○Fantastic OT9→×
て奴もいるはずだ。
726NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 14:08:59.56 ID:SvPu1GsQP
>>725
私もだ!
727NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 14:25:41.66 ID:LInyf1Hd0
>>722
OTRLですよ
前の人とは別人だけどね
728NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 15:34:48.34 ID:XBx89da5O
暑い!最前確保したけど暑過ぎてずっと避難してる
ロキノンの快適さは奇跡だったな
729NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 16:35:56.39 ID:DbHUWFsB0
>>727
そうだったですね
どうもです
730NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 20:22:34.85 ID:LInyf1Hd0
エアソニでビックダディーが民生に「さすらい勝手に使ってすみません」
と謝罪したらしいよw
731NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 20:26:23.50 ID:LInyf1Hd0
「俺は奥田民生のファンだ。そういう人間だ」とも言っていたとか
732NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 20:46:58.16 ID:DbHUWFsB0
>>730
エアソニのフィッシングステージで民生がダイオウイカ釣ったらしいなw
733NO MUSIC NO NAME:2013/08/11(日) 20:53:04.00 ID:7+MXr+DJ0
エアソニ野郎はつぶやきにカエレ!
734NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 00:23:39.31 ID:Hqp92pC3O
あ〜〜ツア―楽しみだZ
735NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 01:13:56.46 ID:GG8WZnL40
ワーハピで風は西から聴いた。生で聴いてみたらどうかなと思ったけど、いまひとつひっかからない
客の盛り上がりも…
でもコーヒーやってくれたのは嬉しかった。「もう48」って歌っててうけたw
736NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 02:34:20.79 ID:jzMQCKkm0
コーヒー声出てた?
737NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 19:18:07.78 ID:GG8WZnL40
>>736
出てたよー。声はいい感じだった。
738NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 19:34:55.57 ID:p20Tx1CKO
広島以外のライブ情報ないんかのぅ。
739NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 20:23:37.42 ID:KvoTKrlw0
OTの楽曲は盛り上がりにくいからポーと聴くしかない時がある。
サウンドと声はでかいけど。
740NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 21:01:14.38 ID:QtiMPnZb0
新曲はOT9っぽい
てか無限の風に似てるな
俺は好き
741NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 23:04:42.09 ID:OXYzmteL0
湊12月も埋まりはじめてるな。
MTR&Yじゃなかったらショックやわ。
742NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 23:20:07.65 ID:qg7sJkBGO
新バンド?まさかの弾き語り?
743NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 23:29:57.14 ID:w2dTPzFI0
礼さんのブログに民生の秋ツアーがあるって
(多分だけど)書いてあったでしょ
744NO MUSIC NO NAME:2013/08/12(月) 23:47:59.39 ID:jBFUCN4u0
>>743
礼さんのブログには秋ツアーとは書いてあったけど民生のとは書いてなかったよ
でも礼さん参加の民生ツアーのことなんだろう
湊が代わるということはあるのかもしれないがどうなんだろうね?
745NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 00:08:49.89 ID:OWBVnwU40
秋発売のグッズもあるみたいだし秋ツアーは確定でしょ
746NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 00:18:07.68 ID:QSLiJkHP0
>>735
らーめんたべたいで歌いだしタイミング間違ってたとこもワラタ
747NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 00:22:40.67 ID:I3O+9Iew0
9月に準備やリハして10月頭から約2ヶ月のツアー
12月にアルバム出してプロモやら年末フェスやらなんやらでツアーは小休止
ファンタ→アゲインの時のように1月に若干内容を変えてツアー、と予想しとく

ツアー発表は手島50が終わったタイミングでかなあ
748NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 00:30:05.97 ID:JN6boca30
>>721
自分も前回ムリだー
ファンタもダメだったけど
それよりヒドイって感想
749NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 00:41:49.26 ID:mUGlbvzm0
>>747
風は西からのリリースに合わせて発表じゃないかな?
750NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 16:01:39.11 ID:OWBVnwU40
>>748
才能って無くなる事あるのかなと思った
751NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 16:05:56.09 ID:IkDKfIPU0
もう聴かないでいいぞ
752NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 16:16:38.23 ID:mUGlbvzm0
5年も満足出来るような作品を聴けず、どんどん自分の趣味とズレてきたら
新作に期待しなくなったり聴くの止めたりすると思うんだけど忍耐強いな
753NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 16:42:06.00 ID:EZ38U59+0
逆にどれが一番いい?
29、30までしか持ってない
754NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 16:47:03.08 ID:IkDKfIPU0
俺はFANTAが一番好きかな
755NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 16:52:44.98 ID:mUGlbvzm0
>>753
アルバムを通して聴くということが無くなったので
どのアルバムが好きというのはかなり曖昧になってきている

民生ソロは休日〜股旅が前期、月を越えろ〜LIONまでが中期、
comp〜現在が後期と自分なりに分けていて
中期以降が曲も音も好きだったりする
756NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 20:50:03.87 ID:7bDBzJWd0
>>755
人によって大分捉え方違うんだなあ。。でもとりあえず前期から休日は抜こうぜw

個人的にはFAILBOX、股旅辺りまでが前期かな、E〜COMP辺りが暗黒時代w
OT9で復活と言うかようやく本領発揮といったイメージ

あくまで個人的感覚、まあ人其々だろうけどね。
757NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 21:00:45.28 ID:0jRpK8qO0
風は西から、いいと思うし嫌いじゃないというか寧ろ好きな系なんだけど
やっぱりマンネリ感は否めないかな

今の民生がやりたい曲ではなくてあえて「売れる曲」を本気で作ったらどんな感じになるんだろう
758NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 22:02:43.65 ID:oDe0PfUZO
>>757
いやいや、それが『風は西から』なんじゃないの?
759NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 22:15:01.93 ID:mUGlbvzm0
>>756
休日はユニコーン時代にリリースされたソロシングルだけど
公式のバイオとかではユニコーンではなくソロに組み込まれてたりするんだよね
なのであえて入れてみた
760NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 22:20:23.97 ID:mUGlbvzm0
バイオじゃなくディスコグラフィだった…
761NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 22:45:04.26 ID:ZkqnoHDIO
>>758
そう思う。タイアップだしこんな感じで、ってのは言われるはずだし。
もっと重たいハードな音が聴きたい。悩んで学んでみたいな。
風は西からは、さらりと聴き流せる感じで物足りないんだな…
762NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) 23:51:38.92 ID:LvGgA4pdO
「風は西から」等のタイアップ曲は、本人に出来る限りの売れ線を作ろうとしてるというよりは
頼まれ仕事だから「ライトなファンがイメージする民生っぽい曲」を意識して作ってる気が
763NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 00:23:46.89 ID:zcRQ7l/3O
「休日」大好きだから記念ライダーに入らなくて悲しかった
「健康」はベタソンに入ってるのに

もしソロ20周年記念ベスト出るなら休日入れてくれ
764NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 19:14:22.41 ID:fWXTzSY20
>>746
舞台に上がってその場でやる曲決めたらしいよ
765NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 19:39:57.08 ID:Oa++qtbQ0
>>763
休日良いのにね、何故か陽の目を見ない

で結局、OT9もRLも駄目な人って、どれが好きなんだろう
自他共に認める傑作が駄目なのか…
766NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 20:28:38.28 ID:9Vcc4LQe0
股旅あたりまでのメロディアスなものとリフがメインに構成されている曲と
どっちが好みって話だと思う
GOZのルーズな音、MTR&Yになってからの硬質で重い音の違いもある
良い悪いではなくそれぞれの好みの問題だろうね
767NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 21:35:42.93 ID:0vgDQnrH0
昔は(というか初期は)人間や厳しいのである、など色んな声で歌ってる曲があって面白かったけど最近はないね
768NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 22:05:58.90 ID:9Vcc4LQe0
>>767
ソロになりたての頃はいろんな事が出来ることを示さなきゃいけなくて
バンドも器用なメンバーを選び人とは違うことをやろうと心がけていた
曲も誰が歌っても良い万人ウケする曲を作ろうとしていたし売れたいと思っていた
でもキャリアを重ね自分のスタイルを確立することが出来てきたので
今は自分が歌って良い曲(いかにも民生ってことだと思う)を作るようになったし
それを支持してくれる人達に楽しんでもらえればいい

細かいニュアンスは忘れたけど何年か前のインタビューでこう言ってたよ
769NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 22:19:25.36 ID:+ckJ6+RzO
29は展示会のようなもの
770NO MUSIC NO NAME:2013/08/14(水) 22:59:20.63 ID:fWXTzSY20
歌詞の事には触れられてないけどどーよ
771NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 00:21:39.97 ID:P7EfyPDO0
昔の曲の方が本当にせつない曲が多かった気がする
772NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 01:49:34.33 ID:JZh7F1XH0
元々韻を踏むとかはあったけどEの辺りが一番強かったかな
その後はリズムに乗る言葉を並べることの方に重点が置かれている気がする
発する言葉も楽器の音と同じで響きが大切とも言ってた
でもただ言葉を並べただけでは無くちゃんと意味やストーリーがあるところが
民生の歌詞力の凄いところだと感じている
773NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 05:30:27.80 ID:OCEz4m/f0
川西さんも言ってたが29はなんで暗いのか
ユニコーン解散と関係あるのかな
774NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 06:51:02.73 ID:P7EfyPDO0
ユニコーンのファーストは自分の内面を歌ってる曲が多い
なおかつ暗い。メイビーとか
パニックアタックからは面白可笑しい架空の話に走る
(多分歌いたい事もなかったんだと思う)それがしばらく続く
でも川西さん脱退をきっかけにまた自分の事を書く様になる
ソロの初期が実生活を歌っているのは、結婚のタイミングで「ハネムーン」などを
歌っている事から分かる
775NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 07:02:41.65 ID:e9nFpmnZO
>>764
いやいや、ひと股はそれがコンセプトだから。
776NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 07:04:52.37 ID:P7EfyPDO0
>>775
ひと股なのかな?
アッコちゃんとやる曲もその場で決めたのは
777NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 12:20:38.10 ID:fByqzZ8xO
771
せつなくて良かったって意味ですか?

今日は敗戦記念日ですが、そんなに「せつない」がお気に入りなら、戦時中や、黒人奴隷として生きるといいよ

本当に絶望を知った人間は、どう生きる希望を見いだそうとするのか


「もっと光を」
778NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 12:33:04.03 ID:fByqzZ8xO
「せつない」「なける」が心地いいなんて、稚拙な世間知らずの平和ボケ

恥を知りなよ
779NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 13:48:12.13 ID:PUW1snPGO
>>778
あなたの国も平和になるよう祈るわ
780NO MUSIC NO NAME:2013/08/15(木) 16:30:16.96 ID:oYYF5o+b0
「もっと光を」






「もっと光を」
781NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 06:11:17.71 ID:RaPmAMH00
奥田たみさん、おひさしゅう・・・
たみを「風は西から」
ぼく「えっ」
782NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:01:04.48 ID:V6ya1TZvO
奥田民生の歌詞で
本当に意味不明なものが結構あるんですよね

ずぅっとひっかかっているのが
「ときめきファンタジー」

それと「ハネムーン」を奥さんに向けて書いた
と思える人のおめでたい感性がよくわからない
奥さんに向けて書いた詩は、奥田民生の作品には一つもない
というのが、私の感想

あなたをこの手で殺したい…

今の私の感覚で言うなら
「あなたをこの手で殺したい」= 楽天の三木谷w
783NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:23:18.91 ID:V6ya1TZvO
最近、海外空港のラウンジを無料で使用するために楽天カードを作ったんですよね

そしたらあいつのリバタリアニズム、凄いのよ

「間抜けなあなたは僕のもの」

「死ぬまであなたは僕のもの」

って、あいつの言葉そのものなんだもん

対して、気弱な僕はいつでもそばにいる、って私のことだし(-_-;)
784NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:27:11.88 ID:t+AATQ3O0
ときめきファンタジーもわからんのか
古いゲームの歌だろ
785NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:33:56.37 ID:V6ya1TZvO
ゲーム全く知らないから、よく解らないんですが、「ときめきファンタジー」のあと、路線が変わった気がします

ゲームに例えた「何か」があったんだな、と私は感じます
786NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:46:20.06 ID:FLj16e/t0
もしかして自分に書いてると思ってるの?
会った事もないのに?
本当に病気なんだな
787NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:51:47.29 ID:V6ya1TZvO
自分に書いていると思って、自意識ぶつけてるのは781でしょ

私は、作品の心に推参したいだけで、2ちゃんねるにおいては、「自分」はどうでもよいです
788NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:52:26.26 ID:FLj16e/t0
原田さんに「民生が私の事歌ってるんです」って言って
「そんな事ありえない」って言われたって昔書いてなかったっけ
789NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 11:58:42.60 ID:V6ya1TZvO
誰、それw

情報源を明らかにしない決め付けって、何か意図を感じますね

戦時下のプロパガンダ
この間ニュースになった、MRの論文における情報操作

なめるな
790NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 12:01:18.46 ID:FLj16e/t0
連絡とれるんならこんな所に書き込んでないで
直接言った方が伝わりますよw
791NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 12:06:12.11 ID:V6ya1TZvO
連絡はとれませんし、とりません

作品についての落書きですから、おくたたみおに伝えたいこともありません

あなたの煽りは、論点ずらして敵前逃亡って感じですか?
792NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 12:19:36.15 ID:Q1R3My5b0
オホホ・・まぁそんなにカッカされないで下さい
素敵な企業タイアップソングですね(笑)
793NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 12:20:01.27 ID:CcbEI21xO
なんだいつもの精神疾患か
794NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 12:22:22.96 ID:V6ya1TZvO
終わりですかね(苦笑)

フレームアップだけが目的の、ワイドショーおばさん…(^_^;)
795NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 15:03:19.44 ID:H2itfeu90
「もっと光を」






「もっと光を」

なめるな
796NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 15:30:23.95 ID:IkCJpJAr0
数週間前、麹町の地下鉄入り口で会った。
地下鉄乗るんだ-とびっくり。手ぶらだし。
たぶん、誰も気づかないよなぁ、普通の人オーラしかないから。
まんま、民生さん。
797NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 16:36:04.47 ID:WHOXQxq8O
今日は出ずっぱりだね。
最後は25時だけど色んな意味で倒れないか心配。
798NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 19:12:33.93 ID:X65WwT3GO
>>796
うらやましい。
急いでる感じだった?
ふらっと人混みにまぎれて歩いてたら目立たないし、自分はわかんないかも。
そんな小柄じゃないけど小さい感じの人だよね。
いい意味で、すごい普通だね。
799NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 19:46:42.48 ID:FLj16e/t0
RIRセトリ

スルドクサイナラ
マイカントリーロード
海の中へ
アーリーサマー
あくまでドライブ
悩んで学んで
風は西から
さすらい
800NO MUSIC NO NAME:2013/08/16(金) 19:54:44.47 ID:HLn1xuDJ0
海の中へ
歌うなら行こうかな
私のための歌だから
801NO MUSIC NO NAME:2013/08/17(土) 02:25:39.37 ID:ikp+sHFz0
サンフジンズのテーマと言う曲を1ステージで3回やった
802NO MUSIC NO NAME:2013/08/17(土) 02:31:57.45 ID:vJoEAW19O
803NO MUSIC NO NAME:2013/08/17(土) 07:35:02.96 ID:Pc0qA5IqO
お疲れ様でした

サンフジンズあるあるなんですが、仕事で四六時中「ライト!ライト!ライト!ライト!」って言ってて、
助手が何年たってもライトひとつ合わせられない、と旦那に言ったら、
「ゲーテだな。『もっと光を!』(ノ゚O゚)ノww」と茶化されました

「暗黒の闇」を歌う民生さんにも共通する感覚かな、と思って(^_-)-☆
804NO MUSIC NO NAME:2013/08/17(土) 08:41:13.92 ID:ThCMJMwJ0
「もっと光を」



「もっと光を」








水たまりを踏んずける長靴には穴があいているんです
805NO MUSIC NO NAME:2013/08/17(土) 08:50:58.92 ID:6lPX7GHu0
きみはくるりとくるりくるりとせなかをむけて
ぼくはくるりとくるりくるりとそこでまわってたっている
じょじょじょ
806NO MUSIC NO NAME:2013/08/17(土) 16:22:08.51 ID:ikp+sHFz0
>>805
サンフジンズの曲だよねw
一瞬荒らしかと思ったw
807NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 00:46:02.60 ID:pA/6RO3O0
NHKFMの男子会って生放送?
808NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 01:02:17.95 ID:/KRtfWL80
>>807
録音だよ
秋には自分だけで録音したアルバム出るって言ってたね
809NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 01:27:57.90 ID:44pMbP2qO
前半聴き逃したので、自分だけで作ってるってソロの意味かと思った
1人で全パートやったのか
810NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 01:29:33.75 ID:t95c+HdC0
>>808
ありがとです。
アルバム楽しみ。特に特典がw
811NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 01:45:27.86 ID:a+BfVyvW0
男子会おもしろかった
いつもよりワリと濃い話しの流れだったし(特にトータス?)
やっぱ誌面で読むインタビューより
生でしゃべってるの聞くとニュアンスが伝わるなあ
BSは多少編集されてんだろうけど楽しみ
812NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 08:53:50.76 ID:vvUT8JCvO
湊さんのスケジュールかなり詰まってきたけど…。
ドラム変わるなんてないよね…。
ってかツアー本当やるかな。
813NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 13:11:20.84 ID:/KRtfWL80
>>812
ツアーはあるけど本数少ないとかかな
814NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 15:47:07.46 ID:jYKSNM+nO
みんな京都音博行くのかい??
行きたいけど民生とサンフジンズ以外あんまり興味ないだよな
昔くるりとRIP好きな時期があったから行ってみたらいいんだけど、改めて考えると今は興味すら湧かんのよな
815NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 15:56:15.46 ID:ASpEAB9r0
気になるなら行けばいいんじゃない?
みんなが行くとか行かないとか関係無いでしょ
816NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 20:58:03.24 ID:Xh8AdQ8WO
チャリで登場w
817NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 21:41:00.27 ID:/KRtfWL80
WILD BUNCH

愛する人よ
それはなにかとたずねたら
ひとりカンタビレのテーマ
アーリーサマー
なんでもっと
CUSTOM
さすらい

アンコール
マシマロック
イージューライダー
818NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 21:45:46.90 ID:P/ABYDIU0
>>817
良い選曲だねえ!!
819NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 21:48:37.51 ID:CRVtisoYP
>>817
愛する人よ、いいねー!
聴きたかったー。
820NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 22:11:34.73 ID:ASpEAB9r0
新曲やらなかったんだな
821NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 22:14:18.56 ID:/KRtfWL80
田沼ブログに自転車に乗る民生
822NO MUSIC NO NAME:2013/08/18(日) 23:14:40.74 ID:Yta8Gxld0
MC、こんな感じ。

・(特異なステージに立って)俺の楽屋は他と一緒なのにステージがここなので夏フェス気分が味わえない。
・自己紹介が遅れました、山崎まさよしです。(山崎氏が山口県出身なのでお約束のネタ。)
・俺は恥ずかしいから(演奏前に)曲紹介をやっていなかったけど、50歳近いからやったほうがいいのかな。
・(激しく)次の曲!アーリーサマー!1、2、3、4!(皆ズッコケ、言うまでもないがアーリーサマーはバラード系の曲。)
・(終盤、今回のステージについて)なかなかいい、来年は後輩に譲る。
・来年はHIATUSかスカパラで。スカパラは3人くらい(ステージから)落ちる。

ちなみに民生の少し前にメインステージでBRAHMANが演ってたけど、TOSHI-LOWのMCでも民生の今回のステージがネタになってた。(正確にはTOSHI-LOWに民生がボヤいていたそうな。)
そしてTOSHI-LOWが民生に東北でのライヴを要請すると乗り気だったそうな。

曲数は少なかったけど良かった!夕方、心地よい風が吹くビーチでまったりとひとり股旅。
砂浜で皆でイージュー歌って・・・結構贅沢な時間かも。
823NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 00:07:07.24 ID:WArBjeoX0
824NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 00:28:48.93 ID:Zi9J56SQO
>>822
うわー詳しくありがとう。
なんか行った気分になる。
チャリ民見たかったな〜。

初山口フェスお疲れちゃん。
825NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 00:51:37.67 ID:WArBjeoX0
>>822
「俺だけ離れ小島でやらされる」って文句言ってたらしいね
本番中も「孤独だ」とかなり寂しがってたと
826NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 00:58:18.26 ID:3ctw1gIc0
他にステージが3つあるんだけど、民生だけ離れ小島で演奏
実験台…今回、わたくし一人でここでやってみろと。。。
あっちは刺青がないと入れてもらえないみたいなので、マジックで書いたんだけど
ダメだと言うことで…来年はプチ刺青でもしてあっちのステージに参加したい。
シールですけど・・っていうのも言ってたよ
827NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 00:58:38.75 ID:FQ779MeUP
どんだけさみしがりやなんだw
828NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 01:19:13.71 ID:K4mGqQ2N0
ステージとお客さんとの間に海があり対岸にお客さんというかなり変わった場所で
日が暮れてからはステージからほとんどお客さんは見えず声も聞こえずという感じだったらしく
かなりやりづらい状況だったみたいだね
そりゃ寂しくもなるわなw
829NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 01:25:53.14 ID:Edp/FzIJ0
>>828
写真見て気になったんだけど、
間に水辺挟んでも音はきちんと届くものなの?
830NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 01:31:54.70 ID:RQOymYtV0
最初、すごく寂しがってたけど、>>822も言ってるように最後は中々いい
悪くはないかもって言ってた。でも来年は後輩に譲りたいと
831NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 01:56:17.71 ID:RQOymYtV0
>>829
届くよ、ちゃんとMCも聞こえたし、でも民生にはお客の声は聞こえないみたいな
事言ってた、水辺と浜辺の間は、10Mないくらいじゃないかな?
手前から民生が自転車で出てくるところで、向こうの砂浜が観客
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=204722229689035&set=a.143462282481697.29407.140666922761233&type=1&theater
832NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 02:01:56.71 ID:Edp/FzIJ0
>>831
わざわざfbまでありがと。
間に水面があると音が吸われて伝導しにくいみたいなことを聞いたことあったんだけど、
ま、スピーカーが客側にあればあまり関係ないのか

それにしてもこの客との距離感、ひと股武道館を思い出すねw
833NO MUSIC NO NAME:2013/08/19(月) 22:28:04.23 ID:WArBjeoX0
民生は本当に働くねぇ
834NO MUSIC NO NAME:2013/08/20(火) 23:28:54.67 ID:MSvdXm990
でも世間では働いてない楽なキャラのイメージなんだよな
835NO MUSIC NO NAME:2013/08/20(火) 23:45:02.35 ID:UxCvBj1a0
イベントとか1番出てるんじゃない?
836NO MUSIC NO NAME:2013/08/21(水) 01:00:17.95 ID:/1EZggb40
のんびり釣りして空いた時間に音楽やってるみたいに思われてるよな
本人はギター持っていってステージの時間だけ仕事すれば良いから楽とは言ってるけど
移動や打ち上げもあるし、今は合間にレコーディングもやってるからかなり大変そうだよね
それも慣れなんだろうけどさ
837NO MUSIC NO NAME:2013/08/21(水) 07:30:28.87 ID:qb+1zizHP
バンド、ひと股、コラボ、色んな形式でやってるし大変だよね。
838NO MUSIC NO NAME:2013/08/22(木) 18:59:02.40 ID:M7cw27zK0
知人が木村カエラのBEATを民生色が強すぎって言ってたんだが、実際BEATを民生が歌ってるところって想像できない
具体的にどこらへんが民生色強いんだろう(歌詞はカエラだし)
839NO MUSIC NO NAME:2013/08/22(木) 19:40:07.50 ID:LgCuPyB7O
>>838
それ言ったアンタの知人じゃないから知らない。
なんでその知人に聞かないの?
840NO MUSIC NO NAME:2013/08/22(木) 22:04:44.48 ID:M7cw27zK0
ごめん
他の人がどう思ってるか知りたかった
841NO MUSIC NO NAME:2013/08/22(木) 22:54:16.13 ID:o6PGLpka0
どう聴いても民生節炸裂しとるだろ
842NO MUSIC NO NAME:2013/08/22(木) 22:59:48.42 ID:yFNQuRzdO
交通費とガラポン数回で2万円越えorz
民生さんいっぱい喋ってください
843NO MUSIC NO NAME:2013/08/23(金) 17:46:52.88 ID:TR2H72QwO
昨日自分が行った時は一時間のあいだで25回くらいまわって当たりは5回くらいだった。
何回もチャレンジしてるひともいたけど、一回目でサラッと当てた人が多かった。
商品高くて欲しいものあまり無いけどあれは安斎さん良い作戦だな。
飛ぶように売れてたよ。
844NO MUSIC NO NAME:2013/08/23(金) 21:42:54.60 ID:4z8Obr8AO
まいおぴあ
845NO MUSIC NO NAME:2013/08/23(金) 21:46:21.59 ID:4z8Obr8AO
どうすりゃそうなる?!

それは、遠視

民生さんの生きてる世界は、全員まいおぴあ
846NO MUSIC NO NAME:2013/08/23(金) 21:47:41.54 ID:CrkJB+unO
>>842
>>843
なんの話か詳しく教えて下さい(泣)
847NO MUSIC NO NAME:2013/08/23(金) 21:55:58.59 ID:2bh/Waxp0
>>846
機能から始まった大阪での安斎さん展示会で行われる
安斎さん、民生、三浦さんのトークショーのチケットのことでしょう
展示会でグッズを買い、くじ引きでチケットが当たる方式らしい
848NO MUSIC NO NAME:2013/08/23(金) 21:57:02.24 ID:KHIOPyH2O
テッシー50祭でOTツアーのフライヤー先行あるだろうか?
あるなら行こうかと思って
849NO MUSIC NO NAME:2013/08/24(土) 00:36:17.72 ID:LXhYCwCbO
>>843
安齋さんウハウハやな

それにしても民トークいいな〜
さらにクドカンともサイン会やんのかーいいな〜
なんつーか……安齋さんになりたいw
850NO MUSIC NO NAME:2013/08/24(土) 01:24:04.34 ID:mPdQbN8gO
>>847
ありがとうございます。
851NO MUSIC NO NAME:2013/08/24(土) 07:28:29.76 ID:m90dPgU6O
男子会つまんなくて途中で寝た
852NO MUSIC NO NAME:2013/08/24(土) 09:00:07.39 ID:nxcoLrsCO
何期待したんだか
853NO MUSIC NO NAME:2013/08/24(土) 19:49:27.11 ID:hDsdkqvh0
私は楽しかったけどな
854NO MUSIC NO NAME:2013/08/24(土) 20:49:31.65 ID:LXu3M3Nd0
凄い金額つぎこんでくじ引く人もいるのかな
当たったら2000円のチケットってことでいいねー(笑)
855NO MUSIC NO NAME:2013/08/24(土) 22:00:26.07 ID:Y3yx0MO+O
日本語で
856NO MUSIC NO NAME:2013/08/25(日) 00:48:38.44 ID:Amvw4WKB0
日本語だどー
857風15-7:2013/08/25(日) 01:05:22.79 ID:uIgRqmQAP
風15-7
ポールシフト、暴風157/158。業者さんに書き込み依頼しました。
858NO MUSIC NO NAME:2013/08/25(日) 22:16:24.25 ID:nakdYe+L0
tst
859NO MUSIC NO NAME:2013/08/26(月) 01:53:59.81 ID:PksFrpvQ0
https://www.youtube.com/watch?v=8HlKb7l_NSQ

解散後ソロデビュー前のAAAのイベント
860NO MUSIC NO NAME:2013/08/26(月) 21:36:02.22 ID:d5wl7OJa0
なんで、レベルの低い人間に合わせて
軌道修正しないといけないんだろう

まいおぴあ

なんでそういう価値観が必要なんだろう
861NO MUSIC NO NAME:2013/08/26(月) 21:45:22.03 ID:d5wl7OJa0
なんでもっと

なんでもっと

なんでもっと、本物だけが生き残る世界じゃなんだろう
862NO MUSIC NO NAME:2013/08/26(月) 21:45:56.34 ID:d5wl7OJa0
なんで
863NO MUSIC NO NAME:2013/08/26(月) 22:27:32.67 ID:PksFrpvQ0
本物はこんな所にポエム書いてないってw
864NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 01:02:16.14 ID:kL6U133I0
なんでもっとほいどうした
865NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 07:48:09.21 ID:GF/HpzCd0
fanta の発売前に、
「なんでもっと」というタイトルだけを見て

なんでもっと、お前はあれをしてくれないんだ
なんでもっと、こいつらはこうしないんだ

という歌だろうと想像しました
そしたら、なんでもっと自分はうまくできないんだろう
という内容で、驚きました
そういう歌詞って、それまでにもありましたっけ?
「愛をもっと」という要求は相変わらずありましたが
866NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 09:04:33.86 ID:QHh1H/HsO
スペシャでピックアップされるってことは、何かその後にある?

テシ50祭終わったら情報出るかな?
867NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 09:11:42.28 ID:bwyGcNru0
なんでもっとは勃起不全のうたじゃねーの
ふれあいもそうだな
868NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 10:35:24.70 ID:+PysMKZc0
なんでもっとはゴルフの歌だと思ってた
869NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 11:40:01.80 ID:YjOfTWhcO
ケロが●使いなら良かったのに
870NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 15:26:46.86 ID:slKOFz990
>>869
私も思ってた
でも規制されてたからな
871NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 18:04:30.16 ID:slKOFz990
11月14日からツアースタートだね
872NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 18:06:29.92 ID:slKOFz990
間違えた10月14日からだった
873NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 20:59:07.44 ID:a8/0oaMEO
ツアー発表かあ!日程誰か発表してくだちゃいm(__)m
874NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 21:06:46.60 ID:a8/0oaMEO
公式きたっ
875NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 21:13:16.46 ID:GF/HpzCd0
「ちばしって」って
fanta を代表するポテンシャル(潜在的位置エネルギー)として
すごく良い曲と思うんですよね


<力の場とポテンシャル>

質点の受ける力が空間の場所により定まっているとき、その空間を力の場という
(たとえば、太陽の周りの重力の場、ただし、太陽は空間に静止しているものとする)。
力の場に基準点Aをとり、そこに静止している質量mの質点を静かに(速度、加速度がゼロ、したがって無限の時間をかけて)
別の点Pまで運ぶ仕事量W(A-Γ-P)が途中の道筋によらずPの位置P(x,y,z)のみで定まる場合に限り

 W(A-Γ-P)=W(P)=W(x,y,z)

なる関数をこの力の場における質点mのポテンシャルとよび、
この種の場を保存力の場という。
Pまで運ぶ仕事が途中の道筋によって違うということがおこるのは、
たとえば力の場が渦を巻いている場合である


面白すぎw
876NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 21:18:41.47 ID:GF/HpzCd0
質の受ける力が
空間に静止している太陽の重力の場を基準Aとして
別のPまで移動する、のが質のポテンシャル

途中の道筋で力の場が渦を巻いていると
仕事が変わる

www
877NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 21:26:02.61 ID:GF/HpzCd0
ポテンシャルの山は、もとの力の場も表現している。
実際、質点mを等ポテンシャル線に沿って運ぶのに仕事は不要だから、
点Pで質点mに働く力は等ポテンシャル線に沿う成分をもたないことが、まずわかる。
力は等ポテンシャル線に垂直な成分をもつのみだから、その成分をf(P)と書いてみる。
質点mを静かに山の上方の点P'まで引き上げるには、質点に−f(P)の力を加えるので、
−f(P)・PP'だけの仕事をすることになる。これがポテンシャルの増加

 W(P')−W(P)

になるわけだから、



が導かれる(正確にはP'→Pの極限をとる)。
つまり力は、ポテンシャルの山からその勾配(こうばい)として求められる。
このことは、いま考えた電荷の間の力に限らず一般にいえる。
878NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 21:30:02.56 ID:GF/HpzCd0
あら、数式が消えちゃったけどまあいいか

このことは、電化の間の力に限らず一般にいえるってw

等ポテンシャル線に沿って運ぶのに仕事は不要
(まあ色んなイベントやひと股ですわなぁ)

力は質を静かに山の上方に引き上げる
これがポテンシャルの増加w

ちばしってやっとかないと〜♪
879NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 22:58:40.45 ID:/6oFBLn4O
今回のツアー行きづれー
880NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 23:03:49.10 ID:/6oFBLn4O
NEW SINGLE「風は西から」9月11日リリースを目前にして、急遽!1年10カ月ぶり、全16公演の全国ツアー突如敢行!!ツアータイトルは、「奥田民生 2013ツアー"SPICE BOYS"」
10月14日新木場STUDIO COAST公演を皮切りに、斎藤有太(Key)、小原礼(Bass)、湊雅史(Drums)のMTR&Yバンドで全国を駆け巡ります!2013年をぶっ飛ばせ!!

■10月14日(月・祝)
東京・新木場STUDIO COASTOPEN 17:00 / START 18:00
■10月18日(金)
埼玉・三郷市文化会館 大ホール
OPEN 18:00 / START 18:30
■10月23日(水)
三重・尾鷲市民文化会館
OPEN 18:30 / START 19:00
■10月24日(木)
愛知・日本特殊陶業市民会館(旧 名古屋市民会館)
OPEN 18:30 / START 19:00
■10月26日(土)
宮城・東京エレクトロンホール宮城(旧 宮城県民会館)
OPEN 17:30 / START 18:00
■10月28日(月)
神奈川・神奈川県民ホール 大ホール
OPEN 18:00 / START 18:30
■10月29日(火)
神奈川・神奈川県民ホール 大ホール
OPEN 18:00 / START 18:30
■11月1日(金)
新潟・新潟県民会館
OPEN 18:30 / START 19:00
■11月5日(火)
東京・府中の森芸術劇場(どりーむほーる)
OPEN 18:00 / START 18:30
■11月7日(木)
大阪・大阪オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
OPEN 18:30 / START 19:00
■11月8日(金)
大阪・大阪オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
OPEN 18:30 / START 19:00
■11月10日(日)
広島・広島文化学園HBGホール(旧 広島厚生年金会館)
OPEN 17:00 / START 17:30
■11月19日(火)
北海道・札幌市民ホール
OPEN 18:15 / START 19:00
■11月23日(土・祝)
福岡・福岡サンパレス
OPEN 17:30 / START 18:00
■11月27日(水)
東京・中野サンプラザホール
OPEN 18:00 / START 18:30
■11月28日(木)
東京・中野サンプラザホール
OPEN 18:00 / START 18:30
◎チケット料金
全席指定 \6,300(税込)
881NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 23:17:15.84 ID:cqHgpDaI0
今回本数少ないね
882NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 23:34:38.81 ID:a8/0oaMEO
いつも関東が多いね。カナケン一日でいいのに。
883NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 23:43:30.59 ID:h4XDqlWb0
>>882
平日ばっかりでいけないからいつも休日の福岡が羨ましい
884NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 23:45:58.18 ID:mYVxV8NT0
大阪いつも2daysだな
885NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 23:52:06.44 ID:YNgU7L/x0
平日18時半開演をせめて19時にしろや!
886NO MUSIC NO NAME:2013/08/27(火) 23:56:12.90 ID:AUQR9lHo0
関東ばっか
887NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 00:03:41.42 ID:gkE2p3Gi0
>>885
18時半は厳しいよね。
私も19時がいいな…。
888NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 00:34:07.54 ID:mtLE2GN4O
もっと西からがんばってほしい…
889NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 01:30:42.41 ID:dFSp54eDO
湊さんのスケジュール上、関東が多いきがする。

けどいつもより土日多いと思うよ。
890NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 01:34:22.36 ID:KuRLAMmI0
アルバムは出るのか?
ユニコーンのzzzツアーの様に、ツアー前日発売は勘弁ね
891NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 01:43:56.65 ID:3G6y7YXw0
アルバムはツアー後じゃない?
OT10の時みたいに知らない新曲ばかりのツアーになりそうで
それはそれで楽しみ
892NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 02:52:11.09 ID:0iURC+740
手島50で御免ライダー、愛する人よでした。風は西からはやらないんですね。
阿部ソロも良い曲やってますよ皆さん
893NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 06:44:44.68 ID:XPsVt8V90
たったの16本か すくなー・・・
894NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 08:48:31.21 ID:doXE8n0U0
>>747ですがあとはアルバムのタイミングwktk
895NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 09:16:43.45 ID:lgAQ7qSc0
>>894
うざい
896NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 09:43:04.22 ID:ZysOINQN0
いいな〜、近畿は大阪2本に尾鷲の小さなホールもあって
うらやましい
897NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 11:39:13.91 ID:XPsVt8V90
そのあとツアーはいってもまた鹿児島はスルーなんだろうなぁ
898NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 13:45:28.84 ID:7TqG5JLf0
人口比で考えたら妥当
899NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 13:49:11.49 ID:3G6y7YXw0
来年OT20だから各地を回る大きいツアーは来年やるんじゃない?
900NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 14:47:57.73 ID:Sf0nBtitO
新潟も好きだね民生…
901NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 15:45:09.74 ID:pSJJWnxT0
そりゃ好きさ。
新潟だもん。
902NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 17:08:03.00 ID:NiskAxoZ0
>>896
近畿って言っても尾鷲なんて簡単にはいけないじゃないか
むしろ名古屋のほうが時間短いんじゃないの?
車にしても電車にしても
903NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 17:35:42.17 ID:cFc4dyDSO
900、901あたり、気持ち悪い流れになってますよー。
904NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 19:29:11.99 ID:ZysOINQN0
何故尾鷲?

熊野古道?
伊勢神宮?


何故?
905NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 20:02:14.74 ID:hYTf0aOG0
>>902
え?そうなんだ
906NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 20:02:15.27 ID:KFs5eRtQ0
トータス松本さんほどではないけどツアー本数が減ってきている。
お客の入りが悪くなったんじゃなければいいけど
CDの売り上げよりチケットの売れ行きが大事。
907NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 20:07:25.75 ID:+xW+6vI40
宮城、サンプラザじゃないんだ
どの席からも近く感じていいとこなんだけど
急に決まって取れなかった?
908NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 20:23:55.34 ID:b9t3YD3yO
広島も会場かわったね。

あそこはめちゃくちゃ久しぶりだなぁ
909NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 20:29:32.46 ID:cFc4dyDSO
ほんっと申し訳ないが、携帯からは規制でユニスレに書けないから、こっちに書く。


昨日、阿部民のジングル「パイっ!パイっ!パイパンマ〜ン♪」て言ってなかった?
910NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 20:41:11.07 ID:lVVpYEha0
>>909
行ってないけどちょっとワロタw
911NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 21:49:13.67 ID:ispA1Bkx0
>>909
タン タン 短パンマン だよw
912NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 21:59:40.53 ID:lVVpYEha0
>>911
その勘違いにもワロタw
913NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 22:24:21.73 ID:MY/ts/m10
タンパンマンであってるよ
914NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 22:49:22.65 ID:wJn05+e9i
>>906
おとしのレイらツアーはかなり地方が空席ありだったはず。
京都、新潟あたり直前まで迷ったもん。
915NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 23:09:46.27 ID:MY/ts/m10
ツアー名古屋行くぞー
916NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 23:25:31.32 ID:suKGjJA30
今日ひさびさに愛する人よ聞いたけど声が昔と変わってなかった
917NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 23:33:43.63 ID:8335ldlz0
>>916
愛する人よ良かったね!
民生のソロライブに行くようになったのが最近で生で聴いたこと無かったから嬉しかった。
918NO MUSIC NO NAME:2013/08/28(水) 23:59:07.41 ID:MY/ts/m10
愛する人よ嬉しかった!
人ばっか好き過ぎて、いつも途中で「ひーとばっかぁー」って歌いたくなるw
919NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 00:04:09.12 ID:lUfumQ3H0
>>918
私も!
ちゃんと「ちゃんと愛する人よ」だと認識してるんだけど、耳に残ってるのが人ばっかだから同じこと思ってた。
920919:2013/08/29(木) 00:05:54.22 ID:lUfumQ3H0
間違えた
誤:「ちゃんと愛する人よ」
正:「愛する人よ」
921NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 00:26:30.50 ID:r+RMWMpJ0
前回の地方空席目立ってたのは悲しいが事実。
今回は無理せず手堅くいって正解だと思う。

しかしどこへ行くべきか迷うわ。
922NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 00:36:33.94 ID:1Yzud/It0
まわりのみんなでワイン飲んだんだぁーーー笑
私はどんどん掘り下げて民生を知ったから、人ばっかを先に聞いてた。
後に、愛する人よを知った時は衝撃だった。ここまで一つの曲だったのか!って。笑
923NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 01:37:34.67 ID:JCkMqOCx0
>>922
今日の自分がまさにそれw
924NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 01:59:34.54 ID:p7S43Edr0
京都は今ホールが無いんだよ・・・
925NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 02:21:31.01 ID:1Yzud/It0
>>923
仲間がいたw他の曲でも、人ばっかになっちゃうよね、花になるとか特に
926NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 02:28:37.70 ID:rXzXJ+kX0
同じく
好きだった絶頂期の最後らへんがOT10ツアーだったから
927NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 07:26:18.42 ID:jja2pCAH0
前回のツアー、地方プロモーション全然やらなかったよね
サッポロをスポンサーにつけてなんとか収支合わせてた感じ。
今回地方少ないけど、またプロモーションやらないんだろうか、さびしいなぁ
928NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 07:29:39.23 ID:CdtehfQf0
「呼びに来たよ」歌ったんですね

あの曲、何気にいいですよね
タイトルもいいです

なんていうのかな
いつも、メールや電話だけで、専門的で理詰めな話や
逆にふざけた会話しかしない大学教授の彼が
久しぶりに会ったときに、突然
「きれいだね」って言ったみたいな
えっ?!て感じ(すみません。本当の話なんですが、気持ち悪い例えで恐縮です)

たぶん「呼びに来たよ」ってタイトルは民生さんが考えたんじゃないかな
と予想するのですが、「何と言う」とか「今から海を」とか
ほかにもいっぱいあるのですが
民生さんの言葉のチョイスは、大人の男性の色気があると思います
929NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 07:33:35.93 ID:CdtehfQf0
海老沼、感動した!!
930NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 07:45:32.16 ID:CdtehfQf0
「ちばしって」のポテンシャルで、話が難解にそれてしまいましたが

自分のスタッフで考えた場合
「股旅」までの、悪意ある怠惰や
「E」あたりまでの、軽いノイローゼや
「LION」「comp」の先鋭な状態(個人的には好きですが)より

♪ちばしって、やっとかないと〜♪って言ってるようなポテンシャルは
凄くいいな、と思って。
たぶん、今の私の周囲はそういう感じで歌ってそうなノリで、良いので。
931NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 07:46:05.09 ID:1Yzud/It0
私も、呼びにきたよ好き
歌詞が良い。50祭の時涙でた
932NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 08:49:53.28 ID:VyJxlEVGO
>>907
旧宮城県民会館は、Cheap Trip以来だよ。
会場自体は確かにサンプラザの方が見やすいかな。
駅から遠いし…。
933NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 10:41:05.89 ID:mEY5ztXT0
愛する人はワイン飲んでしまう
これはしょうがない
934NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 15:21:27.79 ID:3CXbOUeo0
中野サンプラザは初だな
935NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 15:26:08.96 ID:fozO6MlP0
今回のツアーは今までのツアーで行ったことの無いホールが多いけど
本当に急遽決まり普段使っているホールが既に押さえられていたとかなのかね?
936NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 16:55:33.02 ID:crIdz8Cq0
>>933
マシマロよりこっちのほうがCMソングっぽい
937NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 17:26:57.11 ID:TitNR7730
>>936
愛する人よはCMソングだったよ
解散してまだソロが決まっていない頃
「日がまた昇るー♪」って流れて
あれっ民生の声かなとか思ったもんだった
938NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 17:30:37.71 ID:XgaFcn/h0
○|○|
939NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 17:33:12.81 ID:TitNR7730
>>938
そうだマルイのスーツだったっけね
940NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 22:03:17.47 ID:G9YdePT4O
イイ女の条件は、アホみたいじゃなく明るい人?

Giapponese SAMURAI!
http://www.youtube.com/watch?v=EnV7YJnUtnQ
http://www.youtube.com/watch?v=La1zd2CZCfM
一流を目指す人間が、反則くらってメソメソしてるようなアホで、生き残れると思う?

スポーツって、本物しか生き残れないから、ほんと感動する (T_T)
941NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 22:19:27.76 ID:crIdz8Cq0
ていうか長年の間昔の夢は一応スター を 昔の夢はイチローさ と勘違いしてた
942NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) 23:04:03.85 ID:SfNbJXm50
ロックロックいった人、チャウ大は何日かアナウンスありました?
943NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 00:44:28.54 ID:0kAMaqhri
>>932
いや、ファンタのときやってるよ、県民会館
944NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 00:46:51.04 ID:upluiW4G0
>>941
私は、ライオンはトラより美しいの「お通りだお通りだ小僧」を「ゴリラゴリラゾウ」だと思ってたよw
ゴーリラ ゴーリラ ゾーウー(ぞーおー)
歌詞見ないと分からないの多いよねw
945NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 01:00:01.77 ID:jKFu/Eeu0
今度のツアーは多分アルバムリリース前でまだ知らぬ新曲が多く
OT10の時のように「なんかシーシーいってる曲」とか
「ハーモニカ吹く曲」とかのレスが並ぶんだろうな
Cheap Tripの時は毎回新曲を嘘タイトルで紹介したりなんてこともあったな
楽しみ!
946NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 12:21:33.72 ID:mDtSAoD/O
多分アルバムは年末でると思う。
それで来年そのアルバム引っ提げてのツアー&ソロ20周年で決まりじゃない?
947NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 12:30:39.82 ID:PFKPwKmi0
マルチトラック楽しみだな。
できれば最強のが欲しかった。
948NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 18:50:53.31 ID:SJHGz4YS0
>>946
本人が秋に出るって男子会で言ってたよ
949NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 18:59:40.40 ID:upluiW4G0
うん、今回もひとりで演奏してるみたいだね!ベース探してるって。ツアー中に、早ければツアー前にはでるのかな!?
950NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) 19:07:39.69 ID:jKFu/Eeu0
>>948
男子会では秋、その収録後のフジロックでは年内中にと言ってた
ツアースタートの10/14まで一ヶ月半だけど
まだCDショップにアルバムリリースの告知が届いた気配は無いし
ツアー開始までにリリースは無いんじゃないかな?
短いツアーだしリリースはツアー終了後だと思う
アナウンスがあるとしたら「風は西から」のリリース日かツアー初日かな
951NO MUSIC NO NAME:2013/08/31(土) 17:26:45.78 ID:KNuibaicI
ツアーのプレオーダーとかないのかな。
952NO MUSIC NO NAME:2013/08/31(土) 18:57:40.89 ID:iAAoKWQC0
>>951
現在モバイル・スマホ会員の先行受付中
それが終ってから会員二次先行
その後にイープラスなどのプレオーダーって流れだと思う
953NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 00:23:54.37 ID:EUi5hcWX0
渋谷すばる君は民生ファンなんだね
ラジオでイージュー流してた
この前は手紙かけてたよ
954NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 00:58:19.32 ID:7ZjbFRLL0
そうなんだ!すばるはヒロトファンは有名だけど民生もなんだ!
なんか好感もてるなぁ
955NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 07:32:28.86 ID:wGOFPOWV0
民生はマツダのほうがすきだけどな
956NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 08:50:41.90 ID:MxxkIQrA0
乗ってる車はスバルだけどな
957NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 08:58:27.00 ID:nCwv/3jvO
今回のツアー久しぶりのスタンディングありだから、競争率高いかな…。
958NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 09:50:46.09 ID:V0fmmoYs0
今録画したフジロック見てるんだけど、この人っていつからこんなに歯ボロボロになっちゃったの?
959NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 10:22:25.97 ID:i6trukB5I
>>952 ありがとう。待ち遠しいな
960NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 10:40:37.37 ID:p765255gO
>>953
おぉ
すばるくんは歌うまいなと思ってたけど、民生と同系列ということか
961NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 13:56:06.44 ID:QZ/+xG1P0
8/11 ワールドハピネス 今夜放送だね

マシマロ・イージュー・風は西から・それなに・コーヒー・さすらい
このうち何曲放送されるか
「それなに」は是非お願いしたい
962NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 16:43:47.47 ID:cD9KUfqI0
963NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 17:34:35.27 ID:fuyzs4/Y0
あっこちゃんとのラーメンたべたいもあるね
楽しみ!
964NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 18:27:19.40 ID:xTsvjx4i0
さ、最速の先行は終わりました。
当たるでしょうか。
965NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 18:27:51.99 ID:BGCg1+Fs0
忘れてた…
966NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 18:55:35.37 ID:xTsvjx4i0
忘れるなんて・・・
967NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 19:24:17.74 ID:MxxkIQrA0
>>958
昔から歯並び悪いだろw
むしろ今の方が上の歯矯正したから綺麗
968NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 23:27:56.15 ID:E0Q+ezYN0
ワーハピ、弾き語りの時はすこし声濁ってるかな?って感じだったけれど
おそまつくんのときはすごいよかった
高音のコーラスやっぱいいなあ
969NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 23:44:02.59 ID:EUi5hcWX0
>>968
何の曲が放送されたんですか?
970NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 00:48:46.87 ID:By7HFSIh0
>>969
弾き語りではイージューと風は西から
おそまつくんではラーメン食べたい、ダンスハスンダ?をしてたよ!
971NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 01:13:38.28 ID:mhR/4sYV0
>>970
ありがとうございます!
972NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 01:21:13.73 ID:mhR/4sYV0
小山田くんが一緒に出てたみたいですねw
昔、架空の話で色々なミュージシャンが同じ学校だったらって話で
フリッパーズがインタビューうけてて
奥田民生は人気者のサッカー部のキャプテンで俺達とは仲良くないって言ってたな
まさか同じバンドに入るなんて思わなかったわw
973NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 03:14:08.67 ID:Nf6mWLDh0
サッカー部のキャプテンてあんまり言い当ててないけど、そんなイメージだったのか
メジャーすぎない運動部の人気二番手くらいで美味しいとこどりするのが民生って感じ

つべですばらしい日々カバーしてる男女2人がなかなかいいなと思ったら
民生が香ちゃんと一緒にマイケルさんつながりでレコーディングに参加したのってこの男の子のアルバムだったんだね
974NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 08:21:15.16 ID:nZ5bQoah0
主に悪口いってたのは小沢のほうじゃないの
975NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 19:26:53.68 ID:h2rlLsTlO
いよいよ明日チケット結果。当たりますように〜。
976NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 20:16:31.75 ID:lZ2fp83b0
Mステとか出ないのかな
977NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 20:48:02.52 ID:q1P/PnVB0
ツアーグッズ、民生のはアーティスト名がバレにくいから いつもエコバッグとか買ってるんだけど
今回はツアータイトルも、わかりやすく入ってたらちょっと恥ずかしい気がする
978NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 21:00:58.92 ID:MjD695gP0
>>977
先日のユニコーンライブではエコバッグの販売無かったよ
毎回販売するのはエコじゃないから前のを持ってきてねってことだったので
民生もトートはあってもエコバッグの販売は無いかもね
979NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 21:04:59.75 ID:CAokG4Ph0
フジロック雨降りすぎワラタw
980NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 21:10:11.68 ID:SBTjNnNmO
ケータイストラップが出なくなって以来、Tシャツを着ない私が売上に貢献できるのはエコバッグだけなのに〜
981NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 21:18:49.83 ID:MjD695gP0
982NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 21:28:45.39 ID:YIyYYERq0
>>978
そうなんだ?!ユニコーンの行かなかったから知らなかったよ。ありがとう
スレ立ても乙です!
983NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 21:30:14.93 ID:YIyYYERq0
ID変わってるけど>>982>>977です
984NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 21:38:01.28 ID:lZ2fp83b0
>>981
ありがとうございます
985NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 23:30:24.46 ID:Xp6PICh50
>>890
ツアー前日発売って何か問題あるの?
986NO MUSIC NO NAME:2013/09/02(月) 23:34:53.00 ID:Yt3nZTYI0
ラーメン食べたい、めっちゃくちゃミスってなかった?www歌詞ずっぽり飛んで歌ってないとこが。
演奏だけ長く続いて
987NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 00:12:43.03 ID:4618dHmu0
>>986
放送ではあれでも編集してる方。本番は歌詞飛んだ時にオンマイクで「何だよー!」とか言ってたし。
988NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 00:19:13.32 ID:BnFNJrGS0
民生って目があった時にこちらがニコッとするとニコッて返すよね
前の方に座った人は試して見て
989NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 00:55:06.42 ID:RXrW7/YW0
>>986
事前に曲を決めておかなかったらしいよ
990NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 01:01:35.53 ID:nfwh88mm0
>>985
曲が頭にはいってないってことじゃない?
知らない曲ばっかやられるのとそう変わらないだろうと。
991NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 01:50:21.33 ID:SjjGaMZOO
クレカの引き落としキター!
992NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 01:51:17.48 ID:IhjLbiPA0
>>988
好感度は上々だ
993NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 02:49:45.21 ID:K90RW1Sl0
10年前くらいコンスタントにライブ通ってたものですが
今はライブの時間どの位ですか?昔は1時間半ちょいくらいの事があったような…
994NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 07:13:52.31 ID:RXrW7/YW0
>>993
アンコール入れて2時間以上、2時間半未満って感じかな。
995NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 08:00:08.88 ID:8PhT/ztv0
>>987やっぱり?ってかあれでも?すっごい長い間空白で矢野さんがハーモニーでフォロー入れて
まだなんとかなったけど、リハやってなかったのか?あの空白はすごい
996NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 08:03:00.85 ID:RvwDYjEh0
すみません。
OTRLのバンドスコアって出ていますか?
弾き語りは見たことあるんですが、バンドスコアを見かけません。
出ていないのでしょうか?
997NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 08:11:23.44 ID:zMJ97eH7i
クレカの変動なし。だめか
998NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 09:24:29.30 ID:8k39GtbC0
>>996
残念ながら、ないよ。
凄く欲しいんだけどね…
999NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 09:43:11.48 ID:2aRhxbwN0
ないんですか。
それは非常に残念です。
ありがとうございます。
1000NO MUSIC NO NAME:2013/09/03(火) 09:57:10.70 ID:idr2x+6w0
1000ならみんなチケット当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。