1 :
NO MUSIC NO NAME :
2013/04/15(月) 05:03:45.35 ID:113z+LdC0
2 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/15(月) 05:04:22.39 ID:113z+LdC0
3 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/15(月) 05:07:51.45 ID:113z+LdC0
4 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/15(月) 05:32:30.48 ID:113z+LdC0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306705.jpg 画像見れん人用
↓
「注意を払っていなくても、効果がある広告って」トゥラルパンがいぶかしげに言います。
「ひと昔前に話題になった、サブリミナルな(深層心理に働きかける)広告ってやつ?」
「違う。 それって『広告でベッカムが履いてるパンツのしわは、実はSEXという文字になっている』みたいな、陰謀論みたいな話でしょ? そんなのは関係ないの。」
「そうだと思った」とトゥラルパン。「ああいう話って。幼稚すぎて怪しいよね。」
「そうだね」うさぎが言います。「そういう幼稚な話じゃないんだ。そうじゃなくて、例えば、どこでも見かける大手の銀行の広告。 (略)」
〜小澤健二 うさぎ!(30)〜『子どもと昔話』54号(2013年1月20日発行)所収
テンプレは以上
前スレ103は容量オーバーで終了
スレ番は迷ったけど103から106にとんだらおかしいので連番にした
まずかったら次スレで修正してくれ
2chの運用情報スレにマルチポスト報告があり、例のカスは数日間規制をくらった模様(GJ!)
スレチ・荒らし・連投野郎はとにかくスルー、看過できないときは別板へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1359551526
5 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/15(月) 17:55:00.48 ID:RhrKSnxN0
オザケン45歳かー
前スレ書けなくなったのか
>>1 乙
専ブラ入れたら超快適
251 名前:NO MUSIC NO NAME [sage] :2012/10/30(火) 02:17:45.17 ID:H9o/Duor0
iPhoneの人はBB2Cって無料アプリが軽くて使いやすいよ
カスメンが語り出したらID部分をワンクリック
「NG IDに登録」を押すとあーらスッキリ
ウザい連投が表示されなくなる
いらん応対する輩も一緒にあぼーん
小山田 離婚
テロの影響でしばらく更新がないかもな、残念。 小沢、無事なんだろうか。
遠いから大丈夫じゃないの 小山田離婚したのかー 結婚って聞いたときはすんげ驚いたけど 離婚って聞いても別に驚かないな
小沢さん、ホムペの更新してないときは何してるのかなあ
磯鯛の活き作り
カスメンのふりしてスレ荒らして遊んでるよ
辻説法
なんのこっちゃ
ねえ、本屋にもう子どもと昔話出てるかな? うさぎの内容はちらほら書かれているけどさ、郵送で来た人たちにより 写真はマイアミだって、ライブ直後のやつか?幸せそうでなにより 俊夫ちゃんのエッセイは「わが家での音楽の始まり」ってあって大変興味深いね!
子どもと昔話キンドル版出して欲しい 流通が弱いこういう本こそ電子出版は向いてると思うんだがなぁ
ああ、それいいね でもまた紙の手触りがどうこうとかこだわったりするのかな
段ボール製写真立ての手触りがー
なんで元相方もそうだがこうアルバムの間隔が開くかな
23 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 11:12:51.94 ID:+rqf9xIK0
ロシアのテロは9.11同様に米政府の自作自演
あの兄弟は無実
ネットでは既に真犯人の映像が出回ってる。アメリカの傭兵の帽子を被っている
http://quasimoto.exblog.jp/20340291/ http://quasimoto.exblog.jp/20344120/ なぜ自作自演するのかというと、これを機に国民の監視体制を強化して
ファシスト国家を作るため。9.11の後も同じように愛国法という法律ができて
国民を簡単に逮捕できるようになった。 現在日本も同じように政府と警察の権限を強化するための法案が作られているところ。
今アメリカは戦争屋と穏健派オバマとで対立。
ボストンテロの犯人グループはCIA自民党を操る勢力と同じ戦争派 (デイヴィド・ロックフェラーとブッシュ)
ついでになぜロシア兄弟が冤罪で殺されたか。
そりゃロシアに対する攻撃ということだ。
ロシアは現在、アメリカの真の支配者の存在、金融マフィアなどを暴露するテレビ番組を
ゴールデンタイムに放送したり、宇宙人の情報を暴露したりしてる。
現在の権力を維持したいアメリカからすれば一番嫌なこと。
日本でテレビ見てるだけの人間はこういう情報は一切入ってこない。アメリカの属国だからだ。もっと学べ!
24 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 11:14:37.26 ID:+rqf9xIK0
ロシアのテロじゃなくて、ボストンマラソンテロの間違い
25 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 11:18:26.75 ID:+rqf9xIK0
26 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 11:32:31.22 ID:+rqf9xIK0
おかえり
今日のいいともで いとこが小沢健二の話をしてたな
12夜目が更新されたね。 特に何かの告知は無しかあ。
いつのまにかeclecticが一番好きになってる 詞とか関係なく単純に音楽としていい
いい演奏がつまってる
洋楽のSOUL/R&Bの名盤聴いてるような 音楽だけでも十分勝負できるじゃん と思わせてくれる
33 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 20:49:54.33 ID:+rqf9xIK0
ボストンテロで逮捕されて死にかけてる学生は無実。ただの学生。 ただの一般人の学生がテロ犯に仕立て上げられた。 アメリカ政府が国民の監視体勢を強化するためだ。 そして国民が政府の権限強化を自発的に望むように仕向けるため 真犯人は普通に監視カメラに映っている。全くの別人。 あの学生の悔しさと悲しさが分からない人間に 音楽の良さが分かると思えない
ソースがブログ・・
いいね、やっぱ好きな音盤を、人が好きと言える、しゅんかん。 それって愛おしいと思うよ。
36 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 20:59:59.54 ID:+rqf9xIK0
>>34 NHKの堀アナウンサーが辞めた理由は
NHKが真実を報道しないことを内部告発したことによる圧力
今はネットに真実がある。まだそんなことも分からないのかよ
テレビというのは支配者の都合のいいことをいって人類を洗脳・管理するツール
早く目覚めろよ。
37 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:05:55.39 ID:+rqf9xIK0
東電とか大企業のスポンサーのお金で運営されているテレビ局を未だに信頼してるのは 頭悪いやつだけ (東電と大企業の代理人が政治家であるから、政府=マスコミ。最近の自民・安倍応援が凄まじいマスコミ) まともな知力があればテレビ新聞より個人のネットの方が真実が書いてあると分かる。 それが分からないのは知力が無いんだ。
38 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:08:34.02 ID:+rqf9xIK0
まあ小沢健二ファンはバカが多いから分からないのかもな
ネットで真実(笑)
41 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:32:36.17 ID:+rqf9xIK0
>>41 おーい、竹田君のキチガイコピペおかげで規制されたんだが
ちょっとは反省してんのかよ
43 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:43:30.37 ID:+rqf9xIK0
竹田って誰だよ 反省もなにも、運営が頭おかしいんだろ。 反省すべきは運営側だ。
44 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:45:36.27 ID:gjNSfwXNO
シヴヤ系サウンドの二大教祖 小沢健二 オリジナルラブ(田島孝男)
>>43 は?何言ってんのお前
J-COMにもうやりませんって泣いて謝ったんだろ
46 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:47:10.59 ID:+rqf9xIK0
真実を書く人間を規制することはできない 真実はやがてそれ自身の力によって必ず広まっていく。 誰も止められないぜ
47 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:49:39.93 ID:+rqf9xIK0
>>45 そういえば確かに電話はかかってきたが、
マルチポスト云々とかいっていただけであり
マルチポストさえやめればいいわけだから
俺は手書きでこれからも書くわ。
なんの問題も無い。
>>47 学習機能はあるみたいだな
マルチポストやめるならいいんだよ
二度と迷惑かけんなよカス
49 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:54:30.30 ID:+rqf9xIK0
それだけ俺がコピペしてた子宮頸ガンワクチンは危険という話は ヤバイってことさ。 俺今まで散々色んな話のマルチコピペしてたけど なんで子宮頸ガンのコピペだけが規制なんだよっていう。 これで分かっただろ。 本気でヤバイんだよ。子宮頸ガンワクチン
50 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 21:55:39.13 ID:+rqf9xIK0
>>48 俺だけじゃなくてお前もコピペしてくれ
それならマルチポストじゃないから。
そもそも2ちゃんのオザケン板に連続投稿するってどうなんだ? そろそろ生理上がるオバサンたちが多いぞw
52 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 22:06:16.50 ID:+rqf9xIK0
年頃の子供がいるだろ。子供が
53 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 22:09:47.82 ID:+rqf9xIK0
ついでに、近いうちに東北封鎖の可能性がある。 避難考えてる人は早くしといたほうがいい なんで封鎖されるかって 放射能は人にうつる。自分が被曝していると自分が放射能になり 他人を被曝される。 これを防ぐために自衛隊が動く。 集団感性を防ぐための隔離と同じ。 東北封鎖はもう決定事項のようだが 福島原発がスカイシャイン現象を起こしたら関東封鎖になる。 多摩川のラインで封鎖。
54 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 22:11:44.14 ID:m/rDHjEI0
小沢の音楽とかサイトの更新の情報を書き込める掲示板だれか 作ってくれ もう一年くらいこの状況ひどすぎるだろ
JCOM避難所見たらまた早ければ明日から規制になるよ 邪魔して悪かった
56 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 23:14:08.99 ID:+rqf9xIK0
勝手にすればいい。 足を引っ張ってばかりでくだらん。 規制する相手を間違えている。
57 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/22(月) 23:48:10.74 ID:s8wwcqNl0
「それを、書いてみる。」期待age
59 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/23(火) 06:58:21.73 ID:jEdHa/1X0
小沢健二's アナル (*)
よくしまるあそこ
うまい
「狂人の真似」といって連夜長文連投してたら、それは狂人。 「善人の真似」といって5000円寄付したら、それは善人。
寄付する場所にもよるかと
狂っているかどうかは相対的だから皆がよくしまるあそこでもこっそりいじって落ち着くしかない だけど声がでっかくてしつこいのは嫌われる傾向にあるだろうね 例えば遅漏より早漏の方がまだマシというのもこの理屈と同等 同じ耳障りなつまらないやかましい曲だったらプレイ時間が短いのが良いに決まってる 所詮ここは小沢健二という道具を用いた自慰の見せ合いスペースでしかないものね ただその道具すら使わずに「見て見て〜このスライブってバイブはとっても子宮癌ワクチンに感じるの♪」という喘ぎ声(しかも遅漏)は狂人と判断されてやむなし
65 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/25(木) 14:36:21.38 ID:Dme2GuSv0
また規制されてやんのw
68 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 01:14:11.77 ID:GSPpKwUv0
いや規制されてないが
69 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 01:14:50.85 ID:GSPpKwUv0
マックのハンバーガーは14年間 カビ生えない
70 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 01:49:22.26 ID:GSPpKwUv0
来週は五井野博士、フリーメーソン幹部の高山さん
元自衛隊の幹部の池田さん、元・週刊現代の記者(チェルノブイリ原発内部での取材経験あり)
などが勢揃いした講演会が日比谷公会堂で開かれる。
既に1500人が申し込み。まだ若干席は残ってるそうだ。興味のある人は参加するといい。3千円だ。
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51850656.html 意識の高い人と低い人の差がどんどん開いていく日本・世界。
今週はアメリカで宇宙人に関する公聴会が開かれる。
政府が情報公開をしないなら市民でやってしまおうというもので、
証言者たちが凄いぞ
▼ジョン・キャラハン氏:元連邦航空局(FAA)事故・調査部長
▼エドガー・ミッチェル氏:アポロ14宇宙飛行士月面着陸第6人目。
▼ジェシー・マーセルJr.氏:「ロズウェル事件(UFO回収事件)(注2)」のジェシー・
マーセル少佐の息子。
▼ジョン・バロー氏:1980年12月に起きた、”イギリスのロズウェル”と呼ばれる
「レンドルシャムの森の事件(注3)」での調査を指揮した空軍兵。
月面着陸した宇宙飛行士や空軍のパイロットや軍人たちが
真剣に宇宙人が存在してることを証言する世界初の公聴会であり、
ストリーミングで6カ国(英語、スペイン語、アラビア語、
インド語、日本語、中国語)で世界発信される。
日本でも有料で視聴できる。
小沢健二は「宇宙人からのFAXはいらん」とバカにしたが
本当の情報通なら宇宙人が存在すること、そのテクノロジーをアメリカ政府は受け取り、独占し悪用してることなどは
常識なのだ。
これからそのことを暴露し、政府に対して情報公開を求める機運となっている。
宇宙人なんているわけないじゃーん、キャハハと言う小沢健二が体現してしまった風潮というのは
アメリカ政府によって行われた隠蔽工作・情報統制とメディア戦略の結果であり
まんまとひっかかってしまったわけだ。
ちなみにJAXAにはUFOと遭遇した時のためのマニュアルがあるそうだし
航空自衛隊のパイロットもUFOなどしょっちゅう目撃してるそうだ。
これが現実だ。
71 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 02:12:17.03 ID:GSPpKwUv0
本当の知性があれば、今が世界の正念場であり 真実から目を逸らして浮かれて生きてることはできないと分かるはずだ。 確かに私ほど勘がよく賢い人はほとんどいないと思う。 できない人に頑張れ、やればできる、というのも酷だ。 頑張ってもできないのだろうから・・・
72 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 02:32:51.83 ID:GSPpKwUv0
紅白で斉藤和義がNO NUKES (原発反対) のストラップをつけて演奏していたことに対して 菊地ナルヨシが「あれはださい」みたいなことを言っていたが これが自称・文化人の限界だろう。 なんでも芸術的な分野でしか考えられない。 あそこで歩いて帰ろうを歌えば、それがなんの皮肉になるというのだ。 まあ、一部の文化人が面白がるとして、それがどうしたというのだ。 原発反対と書かれたストラップ以上の効果があるのか? ない。 小沢健二にも言えるが、うさぎで原発の話を書いてネットで公開したからって それが何か意味あったのか? それより自分のサイトで「僕は原発反対です」と一言書く方がよほど大きな効果があっただろう。 なぜそんなことも分からない。 なぜそれをしない。 頭でっかちになった文化人の限界。 芸術活動だけで世界が変わると思ってる。 ライブ中の詩の朗読に感動した人がどれほどいるのだろうか。 そんなことより、一言、軍産複合体が世界を支配しています。ロックフェラーがボスです、立ち向かいましょう そう一言言うことのほうがよほど効果がある。 うさぎ読んでも未だに何も分かってない読者が99% 未だに映画スライブとの関連性も分からない読者が99% 未だに俺の話との繋がりが分からないファンが99% 小沢健二がそういう話をするのは、なんか知的でかっこいいけど、 ファンがそういうの語り出したらオナニーじゃん、かったるい・・・ こういうノリなんだろ。 結局、小沢健二の活動は誰にも理解されてないってことだよ。 あくまでも小沢健二という一人の男のアイドルの歌声が今でも人気なのであり、 ファンにとってうさぎなどは、小沢健二の通うレストランと同じくらいのトリビアだ。 誰も作品それ自体には興味がないということだ。 もちろんこうなった原因は小沢健二自身にもあるだろう。 繰り返しになるが、なぜか最初から社会学者や大学教授じゃないと理解できないような話題を まわりくどく書いているから、一般の読者が理解できるわけがないのだ。 参考文献も英語サイトばかり。一体誰が見るというのか。 同じ話題でも日本のサイトにもあるというのに。それを紹介しないから誰もうさぎの意味が分からない。 そのことでファンが理解できないのも当然だし、 俺がここで分かりやすく話していてもファンはべつに最初から興味がないのであり これからもずっとファンと小沢健二は平行線のままである。
73 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 02:45:51.98 ID:GSPpKwUv0
デイヴィッド・ロックフェラーというアメリカ人が 世界皇帝と言われている。現在97歳くらいだったと思うが現役だ。 ロックフェラーは自伝の中でこう書いている 「俺が世界統一政府を作ろうとして アメリカ政府の国益に対抗する活動をしているが、それがどうした。 俺が世界の陰謀の首謀者であり犯罪者だと言う人達がいるが、むしろそれを誇りに思う」 こんな人間が世界一の金持ちであり、アメリカ政府や国連やNATOを動かす最高権力者なんだよ。 殺人ワクチンの推進者であり、9.11自作自演テロの首謀者、 遺伝子組み換え種子のモンサント社を推進してるのもこいつ。ロックフェラー ボストンマラソンテロも自作自演だ。その首謀者はロックフェラー 自民党が不正選挙で勝ったのもロックフェラーがやった。なぜなら自民党はロックフェラーの支配下にあるからだ。 日本の暴力団も資金源をたどっていくと結局はロックフェラーだ。 もう大半のアメリカ人はこのことを知っている。 日本はアメリカの属国であり情報統制されていて真実がテレビ新聞では語られない。 唯一、書籍やネットで自主的に調べるしか本当のことは知ることが出来ない。 このことを知ってもまだのんきに生きてられるのは逆に凄いぞ。 知った人間はなりふりかまってられなくなるんだよ。 規制?2chの規則? アホか。 2chの規則と人命のどっちが大事なんだよ。 2chの規則が大事か? それをちゃかして規制された、ざまあw とかいってるやつって自分が何言ってるか分かるか? 自分の健康、人生、家族や友人の健康、人生、全てに関わることなんだよ。 まだ自分のことだと分からないのか? 自分はそんな話題と無縁で生きられるとでも思っているのか? そういう人間は無知のまま、薬品でもマックでもシャンプーでもなんでも使って 社畜として生きていけばいいさ。
74 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 02:56:08.18 ID:GSPpKwUv0
書き忘れたが鳥インフルエンザも人工ウィルスであり アメリカが仕掛けた。 ワクチン商売だ。 人類の無知につけこんでやりたい放題だ 無知のままだと踊らされたままだ。 無知な人たちは怖いからとワクチンを打つだろう。 学ばない人間は必ず、いつか学ぶことになる。 それは身をもって痛みを感じた時だろう。 無知である代償だ。 無知であることで毎日シャンプーを使って不妊になる。もちろん、ハゲにもなる。 そのことで子供にも影響がある。障害をもって生まれる可能性もある。 シャンプーに限らない。遺伝子組み換え食品、新幹線の電磁波、高圧電線の下の住宅。 マクドナルド、コンビニ弁当・・・ 知らないことで結局は自分が損をする。 自分の愛する子供や家族も損をする。 損どころの話ではない。 不妊、病気、障害、取り返しがつかない。 実際、ワクチンで死んでる人がいるのだぞ。知的障害を起こして全身が腫れて通学できない日本人中学生がいるんだぞ。 3.11人工地震を起こした人間がいるんだぞ。(まともな知性があれば、これが事実だと分かる。) 小沢健二の歌で思いやりや愛を学んだんじゃないのか? 何も学んでいないじゃないか。 お金払ってなんとなく楽しんだだけか? 本当に愛とか思いやりがあるなら、こういう話を学んで世界を変えたいと思うものなんだよ。
75 :
NO MUSIC NO NAME :2013/04/26(金) 03:03:33.78 ID:GSPpKwUv0
こういう話をバカにするのは勝手だが 自分がその責任を負うことと、その無知による被害を受けることを 知っておいたほうがいい その時がきてから学ぶのか 今、先に学ぶのか それだけの違いだ。
完全に頭にきちゃってるな
もう触れるな 青虫みたいなもので、つっついても臭い角出すだけだから
マルチはしてないみたいだけど、なんでこんな過疎スレに拘るんだろ 意味のない事とは判断できないほど頭おかしくなってるのかな
小沢健二に嫉妬してるんでしょ 俺は「うさぎ!」同じ事をもっとわかりやすく書いてやってるのに奴は持て囃されて俺は叩かれる 悔しい許せない負けたくない絶対俺の方が上だってさ
小沢健二をシェアしつつも、 自分の一番関心のあることを書く、 それって結局はつまり、ここにいる仲間が好きだから、伝えたいんだと思うよ。
迷惑がってる人しかいないことくらいはさすがに分かるだろ
レス乞食でしょ かまって貰いたいんだよ、 オザケン好きのおっさんたちにw
>>79 どうでもいいけど一応ツッコむね
・JZMの書き込みと「うさぎ」の内容は、全然違います
・かと言って小沢も、もう誰にもてはやされてなどいません
・「JZM=キチガイ」「小沢=オワコン」です
あんた誰? ファンスレに来て、該当アーチスト=オワコンってのたまう奴信じられないんだけど
>>84 小沢健二(やその作品)を好きでいる事と
小沢健二が世間でどう見られてるかをちゃんと認識していることは
ぜんぜん別の話だし、両立しうることだよ。
十二夜終わってBOXの発売発表かと思ってたけどなんもなかった
ozknネットに天使たちのシーンの昔の動画あったよね? あれのリンク誰か教えてください
>>83 なんかおもしろいから、一応ツッコむね。
>・JZMの書き込みと「うさぎ」の内容は、全然違います
同意だ。
>・かと言って小沢も、もう誰にもてはやされてなどいません
「誰にも」ってことはないね。あれだけライブに人が来て。
>・「JZM=キチガイ」
私の見立てでは、JZMはキチガイを"装った"人。
ただし、キチガイを装って毎夜連投し続けるのは、すでにキチガイ。
>「小沢=オワコン」
生きた生身の人間が「オワコン」になることなんて、ない。
オワコンなんて平気で使っちゃう時点で馬鹿の法則 スイーツ(笑)とか言ってた奴らと同じメンタル
"メンタル"、ね。
なんでも相手のメンタルに落とし込んで、楽に侮辱側に回ろうとするのが
「スイーツ()」だの「オワコン」だのにすがっちゃう人間の問題な訳で、
>>90 がそれ理解して言ってんなら、「馬鹿の法則」だの「同じメンタル」だの、言わんのよ。
どんなに糊塗しても馬脚は表れるんだなあ。
俺やっと今日から連休なのにどこにでかけたらいいか分かんない 東京23区南部で人が少なくて緑が多くて美味しい食事が摂れるとこ教えてくれ
あのビデオは赤過ぎる
>>92 これ、本当に小沢が書いたの?w
若干、引いたんだが…
儲=信者って 言ってる奴も本気で言ってるわけじゃないだろ多分
>>94 すごいなw
いいともで小山田から花届いたときの雰囲気がやばいw
シッカショ節を○○県の民謡と偽って地元の盆踊りでこっそり流させちゃおう! という地域行事破壊を目論んだ妙な動きが盛り上がらなくて本当に良かったとふと思った
あんな音程危うい民謡歌手がいるわけがない
味の素と三ツ矢サイダーがないから小沢はマクドナルドに行かないよ
NHKドラマ10「第二楽章」ってののエンドクレジット バイオリン技術指導に奥村愛ってあって懐かしかった
GSPpKwUv0 大島武士さん、お薬のお時間ですよ〜 岡山県精神科医療センターに帰りましょうね〜
帝都魔界って発売しないのかな あれほど詳しくどんな曲か説明してたのにもったいねぇ
自分がイベントで聞いた話では、お蔵入りさせたつもりはないと断言してた。 恐すぎるから、あの流れで入れるのが憚られただけで気にいってはいるらしい。 それより130グル―ヴのを沢山いれ、ギターガンガンやりたかったと。
最近の「昔話へのご招待」すごいおもしろい 形態学的にではなくて、人類学的な考察が聞きたいと、昔このスレにちょっと書いた記憶があるけど まさにそういう感じになってきた
ふと思い出したんだけど、信者さんたちって元気なのだろうか? 2−3年前まで、毎朝毎晩あいさつしてたけどさ
地震の後にも来てたから被災はしてないだろうし飽きただけじゃね
ジャズメンとかどこだろ?
信者の皆さんおやすみなさい 良い夢を
ひふみよCD音楽だけで2000円ぐらいで出してくれ
114 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/09(木) 20:15:11.70 ID:lZOJGUYS0
er
115 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/10(金) 00:36:57.75 ID:bEbvt3F20
うぬ
116 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/10(金) 00:50:46.52 ID:bEbvt3F20
最近は、大きなタマネギの下でをよく聞いてるよ。
歌詞が特にいいね
youtubeのコンピレーションはなかなか面白かったよ
90年代初頭って今見てみるとなんだか痛々しい感じがするね。
特にいいともでタモリと話してるのを見るとお互いに知ったかぶりの連続で
全然噛み合ってない。 あの時代は哲学を語るスノッブな感じがまだカッコイイとされる時代でもあったんだね。
70年代とか80年代くらいの方がそういう風潮はあったんだろうけど。
岡崎京子の漫画を見ていてもそれは感じるよ。
今ではテレビで頭のいい人なんて全然出ないからなあ。 これも愚民化政策なんだろうけどね。
山本太郎みたいにまともな人間が現われたら一瞬で消されちゃうわけで。
そういえば太郎さんが新ブログ始めたよ
山本太郎の小中高生に読んでもらいたいコト
http://ameblo.jp/yamamototaro1124/ 偉いよね。 地道に活動してる。原発と放射能の真実、そしてそれをひた隠す政府とマスコミの真実を暴く。
こういう地道な活動って大事だよ。
小沢健二もハイレベルなところで文学的な作品を作っているけど
少なくともファンには全くといっていいほど通じてないよね。
貴族趣味とでもいえばいいのか、一体誰を相手にしているんだろう。お父さんとお母さん?
山本太郎は小中高生に読んで貰うために分かりやすく書いているんだけど、そっちのほうが
俺はかっこいいと思うんだけど。
117 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/10(金) 01:04:25.53 ID:bEbvt3F20
クレイジーっす
119 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/10(金) 01:22:00.61 ID:bEbvt3F20
ところで俺の書き込みを見てくれ。 こいつをどう思う? すごく山本太郎ですってか。
120 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/10(金) 02:09:08.23 ID:bEbvt3F20
昔話へのご招待更新キター
122 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/15(水) 03:30:24.03 ID:7Sm3Swq60
やっぱり私は戦場のボーイズライフが 一番好きだけど、欲しいけれど、ほかにも生活費考えると、そこまでなので、なんでこんなにオザケンは高飛車なのか この時代に渋谷系とか、無理押しだけなのに、おっさん売れや(怒)!! と、思いました。(* ^ー゜)ノ
123 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/15(水) 03:57:25.77 ID:7Sm3Swq60
でもさ、最近欲しくてもいらなくなりました。だって、うるさいし、愛とか祈り願いなんて自分の為だし。 歌とかウザいわ!!♪ 世界の人達が、平和の中で生きますように、 平和的な考えで動きますように 私もうオザケンファンやめるよ 彼はエリートで特別じゃないとメンツなくてだから高くいかにもに物を売り 君らに、曲を高額にして、価値をもたせてるだけじゃないの すごく やり方がキモいわ!!
そっすか大変っすね
小沢、小沢、今週の「あまちゃん」のどこかで小泉今日子が歌うって。 昔アイドルに憧れていた母親が、カラオケで歌うの体で。
このやり方はもう無理だはずよ! だって、音楽より生活潤いたいからー 静寂こそ音楽だと分かる時代なんだよ 世のなかうるさいからー!!にゃー!
荒らしが消えて平和になったね
あまちゃんみのがした!何歌った?
小沢の曲歌うわけじゃなかったのか なぜここに書いたし
橋下氏に「ツイッターやめたら」 石原共同代表が提案 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は20日、石原慎太郎共同代表が19日に名古屋市で 行われた幹部会合で共同代表の橋下徹大阪市長に「ツイッターをやめるべきだ。言いたいことがあれば 論文にまとめればいいのではないか」と提案したことを明らかにした。 橋下氏は2011年2月からツイッター利用を始め、ことし3月にはフォロワー(読者)が100万人を超えた。 旧日本軍の慰安婦問題をめぐっても13日以降、持論の投稿を続けている。 松井氏は「石原代表は大作家なので、短文では伝わらないと言いたかったのではないか」と語った。
天使たちのシーンの新しいアレンジ聴いたら、 黒人かぶれのうすら寒さを感じた
133 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 01:05:56.68 ID:CZF1hd1e0
うう
134 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 01:13:18.57 ID:CZF1hd1e0
YOUTUBEのコンピレーション見て思ったんだけど
なんでライフまでは王子様ファッションで
テンション高かったのに
大人になればの頃から急に老け込んだの。
失恋したってこと? だから恋しくてってことかね。
見るからに鬱っぽいし、子供の時もパッとしなかったしなんて言うし。
HEY HEY HEYでは最初、子供の頃はモテて凄かったなんて自慢していたのにね。
それと、パルコの写真展の感想にこういうブログがあったけど
本当に同意だよ。
http://wonderword.exblog.jp/14967039/ オペラシティの感想もあった
http://wonderword.exblog.jp/14976576/ 俺は行ってないから知らないが
やっぱり席立ったり座ったり指示されるのはどうかと思う
まあ、小沢健二という人間をついつい過大評価しちゃうから
厳しくなっちゃうんだろうけどさ
音楽はやっぱり凄いし、歌詞も凄いけど
俺達と同じ人間だからな。
135 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 01:24:04.78 ID:CZF1hd1e0
もうozkn.net消えたの
137 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 02:03:07.67 ID:CZF1hd1e0
やっぱり90年代の映像みてると、
明らかに格が違うよな
まずバンドメンバーが多いのがかっこいいわ。
アメリカのR&Bでは普通だろうけど、これを日本でやるのがやっぱり凄い。
最近は俺も耳が前より良くなってきたから分かるが
音が分厚いしね。リズムも強力。
ボーカルなくても充分楽しめる音楽に、さらにあのボーカルだから最高なんだな。
これと比べたら相対性理論もやくしまるえつこのソロもオザケンとは比べものにならない。
やっぱりリズムが弱いと全ての音楽はパッとしない。
リズムが強力だと、それこそ太鼓だけ叩いていてもかっこいいから。
http://www.youtube.com/watch?v=gqSMWzGaGtQ ウルグアイのカンドンベ
YMOとかコーネリアスの音楽がイマイチぱっしないのは
リズムが弱いからだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=bxXBEqe00_U いくらメロディとかハーモニーとかアレンジが面白くても
音楽の基本はリズムだから。
クラシックの現代音楽がつまらないのも、リズム無視して
音づかいとかフレーズの奇抜さだけで勝負してるから
音楽じゃなくなってるわけ。
バッハとかショパンはほとんどの曲のタイトルが舞曲のリズムの種類だからね。
ダンスミュージックを基本にしてる。
ジャズもそう。最初はやっぱりダンスミュージックとして栄える。
それを後の人達がリズムとか踊りを無視してフレーズとかアレンジとかばかり
凝り出すようになると衰退していくわけ。
リズムというのは生命の心臓の鼓動と同じでまさしく生命力なんだよ
だからリズムが弱いってことは生命力が無いってことさ。
その点、オザケンはやっぱり生命エネルギーが強いよね。だから今でもラブリーとか楽しく聴ける。
リズムが強いからだよな。
138 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 02:46:53.71 ID:CZF1hd1e0
最近、ここ数年、全然人と話が合わんわ なんというかスピリチュアルに覚醒しちゃってから 今までの小さな世界観の中の人たちと縁が無いんだ なかなか切実な思いだよ 思えば昔からそうだった。 自分からレベルを落とすことで人との縁が出来てきた。 本来の自分に戻って自分らしく生きることで 人との縁が無くなるというのもまた切ない話だ ところでBELIEVEだっけ?朗読 あれは明らかに2chに向けた批判だったよね。 最近内容をしったけど、メチャクチャな内容じゃん ただ揶揄されてそれにムカついて論理性のない反論をしてしまった感じで。 まあ、過大評価するからこそこういうマジレスというものをしてしまうんだけどね 愛の裏返しというか。 かといってそういうどうでもいい点ばかり話題になってしまうのも悲しい話だ。 いい話も沢山しているし ボリビアの水戦争の話、今、現実化してるでしょ。 麻生が水道局を民営化しようなんて発言してるの知ってる? あれ世界的な陰謀系のアジェンダだからね。行動計画なの。 それを5年くらい前に指摘して本に書いた小沢健二はやっぱり賢いと思うよ。 残念なのはそれを指摘しても、誰も重要性に気づいていない、 未だに日本人の一部の人しか気づいていない。 邦楽板にいるような人はもちろん誰も興味ないわけで。 こういう点だけ見てみてもやっぱり俺は他の人と話が合わんわ。 小沢さんと話しても多分、性格的に合わないだろうな。
139 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 02:50:14.35 ID:CZF1hd1e0
もちろん、世間の多くの人は うわべだけの付き合いで友達とか恋愛とかね、 なんとなーく仲良いとか思ってるわけで 深いところでは全然信頼していないとか ぶつかっちゃうのがほとんどだよ 俺はうわべの次元で生きることをもうやめちゃったから そういう人間関係がすべて消滅したんだろうな 本音で生きてるってこと。 本当は誰だって俺と同じさ。
140 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 02:51:26.57 ID:CZF1hd1e0
誰かジャズメン監視スレ立て直してくれ
ジャズメンなかなか深いこと言うんだな 本音で生きるか、そうだね それ結構大事なことかもな 人は誰しも心で思ったことの数%位しか口にしないけど、 口酸っぱいことでも他人と本音で話すって大事なんだろうな こうやって批判めいたことも言ってくれる人の方が実は有難い 波風立てないように綺麗事言うだけじゃなくて、ちゃんと考えてるんだって思える
143 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 14:19:37.01 ID:CZF1hd1e0
うむうむ。俺はとても愛情深いんだよ
144 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 14:50:39.90 ID:CZF1hd1e0
>>138 あれは信者さんたちへの小沢なりの肯定的アンサーだよ
『俺はお前たちとおんなじ方向見てるけど
もう少し違うやり方で布教しようぜー頼むぜー』 というね
その証拠に朝晩あいさつしてたひふみよ教の人たちは
街奏以降は照れくさくて出てこなくなってしまったw
146 :
NO MUSIC NO NAME :2013/05/22(水) 19:04:55.77 ID:CZF1hd1e0
うまい言い方だ
ハナレグミのカバーより倖田來未の方が良かった
「荒らしに反応することはエサになるからいけないことだ」と言いつつ、 「監視スレを立てる」のはOK、 私にはこのダブルスタンダードがよく分からん。 「俺って、監視スレ立てられるほど注目されちゃってるぅ〜」 と思わせるエサになるんじゃないのかねえ。
>>142 >こうやって批判めいたことも言ってくれる人の方が実は有難い
「批判」?
具体的に、JZMの書き込みの、どこがどう批判になっているのだろう。
自分様をageageしてる駄々っ子長文にしか見えないのだが。
ヒント 自作自演
オザワもファンも随分胡散臭くなったなあ
犬は飼い主に似るって言うからな。
ファンを犬呼ばわりかよ
信者の皆さんこんばんは
信者さんだ!
元気でした?
多分別人だな
小沢、子供生まれたらますます働かなくなるだろうな
なんで?逆じゃないの? 力がみなぎり子供のために一生懸命働こうとするのが男でしょ?
本当に小沢さんの子供なの?とか言い出すBBAが出現する方に100ペリカ
"チキチキ男はどこまで薄汚い妄想ができるか選手権開催中"
そういやそろそろ出産かあ。 なにはともあれ無事産まれて欲しいわ。 マイロみたいなキラキラネームはやめてくれよ
>>149 この本スレでは奴にかまうな、ということ
『文藝別冊』で山田太一と対談だってー。 前にも対談してたよね。カドカワか何かで。
明日発売みたいだね 対談って再掲載じゃなくて新しいもの?
表紙拡大したら 名対談復活! 倉本聡 小沢健二 って書いてあるから、再掲載の可能性ありだね
再録としても、ファンとしてはうれしい すげえぜ、健二!
めちゃめちゃ頭の良い子が生まれるんだろうな
『文藝別冊』の過去の特集見たら、 井上ひさし、ジョン・レノン、太宰治、銀色夏生、宇多田ヒカル、マイケル・ジャクソン、 武田百合子、赤塚不二夫、カザルス、だれでもわかるニーチェ、作家と犬… そんなラインナップなら、もう小沢健二特集でいいじゃん。
確認してきたけど、再録だったよ。 最後に1995年ってあった。
情報サンクス もし新対談だったらそっちの方が大騒ぎだな 自分の中では
そんな名対談だったか? 山田太一は確かに褒め方がうまかったけれども。
>>173 「再録するほど名対談だったか?」という意味なら、
埋め草として再録が必要だったのだろうから気にするな、
「名」とつけるほど名対談だったか?という意味なら、
「だって『対談復活』じゃおかしいだろ」としか言い様がない。
>>173 は、何に対して納得してないのかなあ。
ひふみよの音源だけ欲しいんだけど中古とかで出ないかな
それより去年の音源 ><
我ら時って限定生産なのかね。 今のとこamazonでは普通に買えるけど、もし在庫切れたら終わりとかあんのかね
作り続けるもんじゃないよね。
一番環境にやさしいのがネット配信だと思うんすけどねw
RADWIMPSの「謎謎」って あり得ないくらい素晴らしい歌詞だと、聴くたびに思う
>>177 うむ?おそらく在庫切れれば作らないんじゃないかい?
だって「去年のライブの映像作品出す」のだとスカイプイベントで言ったみたいだから
今は次の物を出すことを懸命に考えてるのではないのかなあ?
コンピレーションいままで見たことないやつ結構あってすごすぎるな がんばって収集された方に感謝!
184 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/01(土) 17:40:42.98 ID:N8VhEb5o0
u
我ら時の値下げで信者涙目の巻
186 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/01(土) 18:14:02.10 ID:N8VhEb5o0
うさぎ全然読んでないんだけど 最近なんの話ししてるの?
この間は広告の話を書いてたよ。図書館で読んでみては、ジャズさん? 憲法について捻くれた書き方していて、俊夫ちゃんが巻末でフォローしてた。
>>187 164 名前:NO MUSIC NO NAME [sage] :2013/05/26(日) 11:49:55.51 ID:Dmrfl+hd0!
>>149 この本スレでは奴にかまうな、ということ
189 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/01(土) 22:27:40.62 ID:N8VhEb5o0
190 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/01(土) 22:35:03.04 ID:N8VhEb5o0
マリオ 松岡修造
http://www.youtube.com/watch?v=LiOxUGHTK_0 実際、松岡修造の熱い言葉を聞いてると本当に元気でてくるからね。
ただのおもしろ熱いだけの人じゃない。
俺は思うんだけどozknネットであれだけの人が
長い文章を投稿してたというのに
なんでこういう場所ではみんな黙ってるのかね。
アーティストがお膳立てしてくれないと何もしないのかね。
小沢健二が読んでくれてるから書くってのはどうかと思った。
2chだって使い方次第なんだよね。
ところでチョーイイネっていう歌詞は今聴くとかっこわるいね。
「おならで月までいつか行けたらいいな」って名曲だよ 大人はそんなことは無理だと言うけど、でもねやってみなくちゃわからない!
192 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/01(土) 23:12:46.38 ID:N8VhEb5o0
193 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/01(土) 23:30:14.71 ID:N8VhEb5o0
ゴダイゴ 「銀河鉄道999」超絶頂期バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=U3a10x1EPA4 俺は最近、歌の良さだけじゃなくて
歌手の波動も感じて聞いてるんだけど
やっぱりオザケンの波動は凄いよね。
これパワースポットとか全然知らない人でも分かると思うんだけどね、
オザケンは高波動。 ファンなら分かるでしょ。
HEY HEY HEYで歌ってる頃の動画は特に凄いね。
王子様ファッションの頃とか愛し愛されて・ラブリーくらいが絶頂期だね
ニュースステーションのさよならなんても良かった。
でも後期は元気無いね。
あ、でもひふみよのCDは凄かったね。復活して前より力強くなってた。
あれはやっぱり感動的だった。単なるカムバックじゃなくて
人として成長して戻ってきた感じがしたよ。
でも高級過ぎるからね。やっぱり今の小沢健二の凄さはうさぎの世界観をよく知って
彼がここ10年で学んだ痛みというのか、この世界の痛みだよね、
それを癒す人類愛とでもいえる大きな愛を感じるにはやっぱりね、陰謀論を視野にいれた世界の真実も知ってたほうが
より深く味わえると思うよ。 そういう巨悪を知って、だからこそ僕は愛の歌を歌うんだっていう
強い気持ち、意気込みを感じたからね。 その地点で歌を歌ってる歌手なんて
イマジンを歌ったジョン・レノンとマイケル・ジャクソンくらいでしょ。
レノンとマイケル・ジャクソンがいわゆるフリーメーソンやイルミナティに反抗していたのはもう知ってるでしょ?(それで殺された)
それと同じとても大きな正義感と愛が小沢健二にはあるんだよ。
俺は陰謀的な真実を学んできたことで、その地点で小沢健二と共感できるようになって良かったと思ってるよ。
日本にこれくらいの感性と知識で語ることができるのはあと何人いるだろうね。
できれば情報を共有して賑やかに語りたいなと思っているんだけど。そのほうが楽しいでしょ。
自分だけ知っていても面白くないからね・・・
このゴダイゴの映像もいいと思うよ。見てると元気になる。
194 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 00:03:59.36 ID:fHPTqGhf0
代々木公園、明治神宮、新宿御苑 昔よく散歩していたよ 今まで新宿御苑に20回くらい行って初めて 四谷方面の出入り口近くに池があるのを見つけたよ。 いい雰囲気だったね それと明治神宮も野原が大好きだけど 明治神宮御苑のほうもなかなかいいよね。池とか井戸があって 静かだし。 最近全然行ってないなー。色んなことに興味が無い この前は井の頭公園で楽器弾いていたら ここは楽器禁止だよ!通報されたら警察が来るよ!とか公園のスタッフのおっさんに注意されたよ。 今まで1年くらい楽器弾いてたけど初めて注意されたよ。笑 土日に演奏してる人達いますけどあれはいいんですか? あれは申請して許可とった人だからいいの だと。 許可とったら演奏してよくて、許可なしで楽器弾いたらいけない? その違いはなんなんだってバカらしくなったよ。役所かよ。 御嶽山はいいところだったよ。あそこはパワースポットだね 東京都心に中央線と京王線でパワーをひいてるからね 高尾山はもうパワーなくなってきてるけど御嶽山はまだ元気だね あと奥多摩もすごいね。鉄道って全部そうだからね。 終点は必ず山があるから。筑波山とか箱根もそうだよ。パワースポット。 神奈川の大山はもう鎌倉時代で枯れちゃったようだね。今いったらオバケ出そうなところだったよ。 西武線の秩父鉄道も廃止なんかになったら東京の気が枯れちゃうから 絶対に廃止させないだろうね。
195 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 00:27:28.44 ID:fHPTqGhf0
大人が大まじめに球蹴り。 (サッカー) どうしちゃったのって思うよ。 野球も。 昔はテレビでサッカー見るのを楽しんでたけど最近はアセンションのせいだと思うけど 意識が拡大してきて 常識がいかにくだらなくて間違っていて、 この社会がおかしいかがよく分かるようになってきた。 ところでパワースポットいくと 浄化されるんだけど、いいことばかりじゃないんだよ イライラしてる人がいったら余計イライラしたりね。 カップルがいったら日頃の鬱憤が爆発してケンカして別れたりね そういうことが起きるのがパワースポット。 もちろん、そういうストレスが無い人がいったら普通に楽しめるんだけど。 東京都民が一番気軽に行ける本当のパワースポットは奥多摩とか御嶽山だね。 パワースポットも色んなレベルがあるからね。 基本的には神社よりも山とか大自然の方がパワースポット。 山もいい山と、たいしてよくない山があるからね。神奈川の大山は行かないほうがいいね 東京の西の方の山は基本的にいいと思うよ。あまり詳しくないけど。 おばけが出そうだな〜〜っていう嫌な雰囲気の山は、本当にそういう山だから。 横浜にも無名の小さな山はけっこうあるけどあまり良くないね。なぜか知らないけど もちろん、東京の中では御嶽山あたりがいいけど 山梨や長野とは比べものにならないね。
196 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 01:10:04.97 ID:fHPTqGhf0
197 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 01:32:07.85 ID:fHPTqGhf0
そうなんだよな。
今どう考えても世界の転換期だよ。
それ感じてる人はどれくらいいるだろうか。
古い価値観、古いやり方 (どれもかなり異常な方法だった。)
そうでしょ。 小沢健二だってうさぎで散々、批判してるでしょ
この世界はやっぱりおかしいんだよ。
それがもうダメになってきた。
おかしいシステムがついに破綻。終焉。
日本人はまだまだけど、欧米の市民はもう覚醒してるんだよね。
うさぎの内容と同じような情報を多くの人が知ってるわけ。
多国籍企業の危険性とか、水道局民営化の恐ろしさとか
遺伝子組み換え種子の危険性、 フッ素の危険性(日本では歯磨き粉)
そうそう
イギリスではマネー(通貨)を廃止せよというデモが起きた。(5年ほど前だけど)
これ大事だよ。まさにうさぎの本質。核心だよ。
マネーこそ諸悪の根源であり、英米による世界の植民地化の鍵なわけで。(中央銀行を使った搾取システム)
英国人はついにそこまで学んで、マネーを廃止せよ!というデモを起こしたわけ。凄いよね。
http://groups.yahoo.co.jp/group/tatsmaki/message/438 先週から遺伝子組み換え種子企業のモンサントに対して
世界中でデモが起きていることも報道されてないでしょ
20万人規模だよ。 アメリカ、ロシア、フランス、ドイツ、ベルギー、南アフリカ、オーストラリア。
http://agnes2001.blog.fc2.com/blog-entry-1137.html 日本人はモンサントという言葉すら知らない人が大半でしょ。話にならないよね。
情報統制されてる証拠だよ。
そんでさ、変革の時代、小沢健二とか俺みたいに
目覚めちゃった人と、全然そういうのに興味ないままの人とに
綺麗に二分されてきたよね。
興味ない人は本当に全く興味ないみたいだね。不思議だけど
色んな問題はあるけど、俺は原発だけは再稼働しちゃいけないと思うよ。
福島すら収束する気配が全くないのに (今でも毎時1千万ベクレル放出してるんだよ)
外国に原発売ってどうするんだよ。情けないよ。
安倍とか政治家はただの操り人形だからべつに個人を攻撃しても意味ないんだけど
それをさせてる日本の権力者の意志だよ。
東電の新会長の【下河辺さん】とかはどう思ってるんですかねー
日本良い国なんていうけど、権力もってる人達とか既存のシステムは完全に腐ってるわ。
福島県では学校給食に放射能汚染された野菜がでてくるんだけど
それを避けるために親が子どもに弁当を持たせていくと
「お前だけ助かりたいのか」という嫌味を言われるそうだ。
戦時中の「この非国民め!」の時代と同じ精神だよ。
ちなみ俺は東京在住だけど、福島は当然だけど、
栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉の野菜は絶対に食べないからね。
ところで外食したらこういう野菜がいっぱい使われてるの知ってる人いるのか。
198 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 01:38:49.68 ID:fHPTqGhf0
199 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 01:40:17.88 ID:fHPTqGhf0
こういう本当のことを知っちゃうとさ サッカーの本田が香川が、とかどうでもよくなるよ。 なに球蹴って遊んでるんだよ、って思えてくる。
200 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 01:52:44.02 ID:fHPTqGhf0
小沢健二ファンのおっさんとおばはんはもう 面倒なこと考えたくないんだろうね。 まあでも30歳、40歳や50歳でもこういう話に興味ある人、大勢いるけどね 60歳、70歳くらいでもいるよ。 10代でもいるし、20代でもいるんだよ。 色んな講演会で全ての年齢層を見かけるからね。 この前いってきた日比谷公会堂の講演会では、 隣に座ってた30歳くらいの若い女の人たちが 「私、こういう講演会って初めてで、旦那はこういうの全く興味なくて 子どもを預けて来たんですよー」なんて話してたな。かわいい感じの人だったよ。 夫婦間でも意識にズレがあることが多いんだよね。よく聞くよ。 2ch全体でもオカルト板でも こういうの真剣に論じてる人はごく一部だけどね。 これから世界はもっとおかしくなって、 真実と向き合わざるを得なくなるだろうね。 おかしくなればなるほど、逃げ場は無くなるわけで。 例えば経済の崩壊だよね。もうすぐだろうね。 参議院選の結果次第で自民党も暴走するだろうな。 (どうせ不正選挙で自民圧勝なんだろう) とにかく国防軍を作りたいようだね。中国と戦争させたいんだよ。 マスコミ使って煽ってるでしょ。あと政治家同士でも険悪なムード演出。 すべて仕組まれてるからね。アメリカの戦争屋が操ってるだけだから。武器商人が。 マイナンバー法案も、体内マイクロチップ埋め込み管理のはじまりだからね。 どっちにしろそのうち全ての人が気づくだろう。
201 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 02:04:03.56 ID:fHPTqGhf0
経済とか金融が崩壊するっていうのは 本質的にいえば当たり前なんだよな。 最初から無理なんだから。いつか必ず崩壊する。 無理なものを取り繕って騙し騙しやってきただけ。 これから多くの人が目覚めて世界は正常化していくんだから おかしなものは破壊して捨て去って、新しいまともな概念・システムを導入するしかない。 そのための破壊・破滅が起きる。 もっといえばこの宇宙とか人生はすべて比喩であり象徴だからね 意識が変わるということを物質的に表現するなら、社会の崩壊となるわけで まあ、ここまでいくとほとんど誰も理解できないから言わないが 先に個人で学んで目覚めておけば、大地震とかね、そういうの経験しなくて済むんだけどね パラレルワールドだから、経験する人もいれば経験しない人もいるわけ 自分で先に学べば経験しないし、ずっと学ぶことがなければ大変なことを物質的に経験するわけ。 そういう違いなんだ。 だから学ぶと、ラクなんだけどねー−。一番ラクで安全な道なんだけどね。 ほとんどの人はエキサイティングな人生が好きなんだね。笑
251 名前:NO MUSIC NO NAME [sage] :2012/10/30(火) 02:17:45.17 ID:H9o/Duor0 iPhoneの人はBB2Cって無料アプリが軽くて使いやすいよ カスメンが語り出したらID部分をワンクリック 「NG IDに登録」を押すとあーらスッキリ ウザい連投が表示されなくなる
>>188 ヒント 自作自演
こいつ話を「振って」もらわないと、しゃべれないんだよ
204 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 12:46:21.87 ID:fHPTqGhf0
>>203 話をふられないと何も書かないのは君たちのことだろ。
俺くらい自由に書きまくってる人間に対して何を言ってるんだろう。
面白いこと言うね
なんでもいいから連投すんな迷惑だ
喧嘩すんな 奴だって小沢の話題書いてんだろーよ 気に入らなくても無視しろ 世の中に自分の気に入らん奴がいない状態なんてないんだから、もし嫌でも脳内から消去しとけ
207 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 18:28:21.27 ID:fHPTqGhf0
>>205 どう迷惑なんだよ。
なにも書かないよりましだろ。
思考停止で自動的・機械的な反応しかできないのかい
おれはジャズマンコを支持するよ
またキチガイコピペで規制されればいいのに
210 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 23:23:26.74 ID:fHPTqGhf0
211 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/02(日) 23:50:59.46 ID:fHPTqGhf0
ここはお前の自由帳じゃねえんだよゴミが
213 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/03(月) 00:31:46.88 ID:WOXirJG+0
今月生まれんだっけ うち一月前に産まれたし もうパパになっててもおかしくないな
215 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/03(月) 01:16:43.32 ID:WOXirJG+0
それよりお兄さんってどんな人なの? そっちのほうが気になるんだけど
我ら、時が1万になったのか 順々にプライスダウンしてそのうちダウンロード販売もしそう 商売上手ですなぁ
1万でも高いわ
219 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/03(月) 20:13:36.07 ID:WOXirJG+0
僕はトマトを生かじり
220 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/03(月) 22:44:19.07 ID:WOXirJG+0
221 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/03(月) 23:01:31.01 ID:WOXirJG+0
中島みゆきいいね。ハマりそう
1万ってことは3割引きか 信者は怒らんのかな
>>220 有名どこのデザイン微妙にパクってるからね
224 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/04(火) 00:53:34.23 ID:jZzAczLc0
へー。 メンズの花柄のシャツを置くようになったのは凄いよ。 2着買ったわ。 今までZARAとかポールスミスとかで1〜4万くらいの買ってたけど 2千円でそこそこいい花柄買えるのは凄い。 といっても小花柄だったがな。 フランスのエルメスっぽいゴージャスな花柄が好みなんだが。 さすがにエルメスは高いから無理だわ。
すげーな、JZMって裕福な育ちなんだ 普段着に1−4万か
そういうの選ぶところからして、センスがいいからだよな 金持ってることよりそっちがうらやましいわ
ジャズメンってすごいね お金持ちだしセンスいいし社会問題にも真剣に取り組んでて きっと小沢健二よりも頭も育ちもいいんだね
228 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/04(火) 12:04:01.20 ID:jZzAczLc0
うんすごいすごい
これが本当のフラワームーブメントや〜
230 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/04(火) 13:16:55.28 ID:jZzAczLc0
俺はメンズよりもレディーズの服を探してあげるのが得意なんだよ 街を歩いていても本当みんなダサイよね。 男は基本、売ってる服がほとんどダサイというのもあって仕方ないけど 女はあれだけ充実しているのにわざわざ紺色ボーダーを選んじゃうとか 地味な色を選ぶあたりが理解できないんだ。 俺が服を選んであげたい衝動に駆られるよ。
買い物はいつも町田あたりかな
232 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/04(火) 22:11:46.12 ID:jZzAczLc0
野菜炒めは白ワイン使うと美味い
233 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/04(火) 22:45:01.22 ID:jZzAczLc0
結局は愛が大事なんだよ でも本当の愛って案外、男女間には無いよ。 本当の愛はどちらかといえば友達とか家族とか芸術とか自然とか 人生とかそういうことの中にある。
養ってくれる両親に感謝ですね
235 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/05(水) 03:59:37.57 ID:imhCVFa90
人生の目的は好きなことをすること 嫌いなことはしなくていいんだ 人生に不要なことは嫌いで退屈だと感じるんだよ 嫌いなことをしている病気になるし、ケガしたり うまくいかない 好きなことをしていると全てうまくいくんだ。 これがこれからの時代の常識になるんだよ。
そんでJZMは最近何を好きでやってんのかな
>>235 そろそろ、多くの人間がお前のレスを「嫌いで退屈だ」と感じていることに
気づいてもらえないかな?
今日が出産予定日だね まぁもう生まれてるかもだけど がんばれ小沢嫁
オザケンの子供がハーフというのが想像できないなー。
出産予定日ってまじ?
そもそもの生理周期も分からんから推測だよ 発表された週数からの概算で大体6月上〜中旬なはずだと思われる 妊娠報道の時のスレ(芸スポかニュー即)で「予定日は7月(キリッ」って奴がいたなあ 十月十日を信じる夢見るチェリー君だった
HPで小沢が6月6日が出産予定日って書いてたんだよ。
縁起でもない話で申し訳ないが、万が一で死産だったり障害児だったりした場合に小沢は公表するんかな
女の子だと思う。
元気ならどちらでもいい
246 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/07(金) 20:27:16.60 ID:OyqM1Srp0
>>243 つまらないことを言うなあ
どんな風に生まれても自分の子はかわいいと思うしそれを理由に伏せることはしないでしょ
Z武状態でも?
>>247 強運の王子様にそんなこと起こり得ないよ
頭良くてセンス良くて才能溢れるパーフェクトベイビーに決まってる
むしろ五体満足の乙武が生まれてくっかも
なんかおまえら気持ち悪いよ なんでそういう話出来るんだろう
ここは子供いない人多いのかな 自分の時は何が心配って子が健康かどうかだけ気がかりだった 知的、身体的に問題なけりゃあとは何でもいいという心境だったよ
俺の予想では11日だな 初産は遅れがちだから
>>242 そんなのあったか?
予定日まで暴露するだろうか。
閉鎖MLの方と混同してない?
>>250 私のよく知ってる人のときは高齢もあって大変だった。
生まれた後もなんだかんだと。ほんとに色々あるよ。障害などではなくもっと普通のことで。
赤ちゃんて、本当にちゃんと生まれてくるまでどうなるか分からない。
みんな経産婦か経産婦を間近に見た人ばかりで、
そういうことは髄まで知ってて、ご報告あるまでは別の話題振ったりしてたのだろうと。
6月になってさすがに口チャックが緩んでいるのだろうか。
無事生まれたら、盛大にお祝いAA貼ろうな〜。
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ だ こ な
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::| っ こ ん
(三);(三)==r─、|
{ (__..:: / ノ′ た は て
', ==一 ノ
!___/_>、,,..- 、 の Z 事
rー―__―.' .-'' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ か 武 だ
.'- .ィ # .「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i 板
! ' ._ .!
-‐‐=-..,,,_.ノ:::::::.. , メ ヽ、
http://toki.2ch.net/bakanews/ : ::\,,....,ζζζ , ' ヽ
: ::: . ::; :::.`'::.、 # ,イ .},  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':.、.イノ /::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ...
. : :: :; :: ::. ::`'::、,/:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:.
. ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
. . |\\ `^´`"''ー?
. . .< ̄<
>>252 ひふみよ内の妻についてってとこにちゃんと6月6日が予定日って書いてあるよ。
噛みつく前に確認しようね。
おめでたって言うくらいだから、慶事で吉報であるとは思うんだけど、 だからって所詮は芸能人が結婚してその嫁さんが出産するというだけの話じゃないの? (しかも嫁さんはカメラマンとはいえ、外人でどんな人かもよく分からんしほとんど一般人だ) せいぜいこれを機に子供についての楽曲作ったりするかなとか 子育て期間はライブしばらく無さそうかもとか位しかこちらには影響ないよね? 皆ソワソワしたりギスギスしたりするのは一旦止めてリラックスしようよ。
せやな
ましろっく出る確率90%位だと思う 最近の行動は結構義理がたいからな
俺の予想 6/9に既に産まれている。 そんで今でもパーフリ脳な連中には「69だからやっぱり小山田君と繋がってるんだねっ☆」 男の子なら「年齢差あるけど将来はマイロ君と組んでフリッパーズJr結成だねっ☆」 女の子なら「マイロ君と将来結婚だねっ☆あっでもボーズ君の子と三角関係になるかも?」 などと勝手な事を予想され将来的には腐女子のネタに・・・。 とにかく安産祈ってるよ
そんな想像をするのは
>>259 位だと思うけれど
しかしすんげーくだらない妄想癖だねぇ
情弱もうしわけないが ましろっくってナニ?
>>261 真城さんがAXでやるイベントだよ。
まだ出演者は未定。
>>259 13才も離れたのと音楽かよw
小沢子供が18の時に米呂は31才だぞw
俺も既に産まれてる説に賛成だ いつものこじゃれた(つもりの)文章作りに時間が掛かってるだけ
でも確かにきめえ妄想するババアは出てくるだろうな 男 → きゃ〜小山田君の所と一緒にフリッパーズよ〜 (BOSEのとこが男ならブギーバックよ〜パターンもあり) 女 → …ああ、うん、お疲れ
オザワ信者は男のほうがキモイじゃん、いつも。
父親も母親も仕事してるのかしてないのかよくわからんけど家は金持ち、そして多国籍の血統、というジョジョの冒険の主人公一族みたいな生まれになるのか
白熊くんのポンキッキーズ見たことない奴いたのか
ツイに上がってる写真より。 >この号が出るのは9月3日だけど、9月1日の防災訓練にはぜひ >「タキモトの世界」を持っていってほしかったな、という小沢さん。 まあ待てと。
>>258 えーやだー来てほしくない
もっと地味でいい感じのイベントになると思ってるのに。
てかオザケンなら真城さんのイベントなんてバカにして来なそう
>>274 バカにはしないでしょ。
だけど、来たくてもさすがに生後まもない我が子残して来ないと思う。
フェスなんだから他のアーティストも来るんだよ オザケン1人が注目されるお客様じゃないんだしね
視点ぶれ過ぎw
一時間のあいだに ID:o/3zW5dT0に何があったんだろう。
小沢は自分が一番輝けるスター、その場での主役になれないなら出ないだろうな だから自分よりも小者だらけの会場でなら可能性はある 逆に売れっ子ミュージシャンや外タレの集う大規模なフェスの芽はないはず
>>278 一時間の間というか、初めからぶれまくりだがなー。
「行ってほしくない」じゃなくて「来てほしくない」ってことは、真城目線なんじゃん?
じゃあ真城さんファンなのかというと、
あれだけコーラスで世話になってる真城を小沢が「バカにしてる」って思う謎。
むろん
>>274 では小沢が来るとイベントが派手になる→小沢はスターだと思ってる、
>>276 では小沢の注目度は他と同じだと思ってる
という破綻も見逃せないけど。
(そしてこのスレを「オザケン」で抽出するとちょっとワロス。)
>>280 バーカ、勘違いファンが押し寄せるってだけだろ
スターと思ってるのは勘違いファンだけ
実態はゴミを売りつけるおじさん
押し寄せるって言っても何万人も収容する会場じゃないことはたしかだから 「小沢に集客力あると思ってんだwww」っていうレスはムダだと言っておく
アンチ気取りって気持ちいいんだろうな
AKB48の32枚目シングルの選抜メンバーを決める「第5回選抜総選挙」で 初の1位に輝いたHKT48の指原莉乃(20)が13日、福岡・博多のHKT48劇場で “凱旋公演”を行った。 ステージでは、指原が初センターを務める8月21日発売のシングルについて、 「音頭に決まった」と秋元康総合プロデューサーからメールが届いたことも明かし、 300人のファンからどよめきが起こった。 さすが、時代を先どるオザケン つか、秋元は奇策で逃げたなw
>>284 まさか、○○音頭とか●●節とか全てに対して
「小沢健二が先駆けだったよね〜」なんて主張をしたりなんて…してないよね??
久しぶりに本物のキチガイを見た気分だよ
どう考えても冗談だろうに真に受けるなよ
どう考えても冗談ならばあんたの頭ん中は冗談しかないんだね 可哀想に
でもさ、近年色んなアーチストにひろく楽曲がカバーされててすげえって思うよね いい曲作ったってことは本当だよな
オザケンスレで無理やりAKBネタふったらどうなるかと試してみたら すごいのが釣れたwww
290 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/14(金) 17:28:00.77 ID:oG7MEflC0
釣りにマジレスがここのみんなですよ?
すまん、間違えてあげてしまったがJZMじゃない
これは釣りだー!と叫んで逃げだす人ってやっぱり顔真っ赤っ赤なの??
真っ赤っかおじさん「釣れた〜」
後釣り宣言なんて久しぶりに見た
もう子供生まれたかな? 優秀な子なんだろな。
だろうな 優秀でかわいくて小生意気なベイビー
ウンコ食わせたりしないような子供にしてくれ
書店で万引きして伝票スリーブを溜め込み ニヤニヤと自慢するような痛い子にならないといいよね
家系自慢とかも…… そういえば芸スポスレでも言われてたけど家柄がすごいって言っても 2代前には政財界の大物がいたけどもう小沢の代ではそういう方面に進んだ人が皆無で あとは祖先の財産使い果たして縮小していくような感じだよね
オザケンは叔父さんに憧れすぎてるんだよな。 だから音楽の道に進み、奥さんも外国人。 ま、小沢征悦が滝クリと結婚したらそれこそオヤジと一緒やん! って感じだけど。 エリザベスの経歴も何気に自慢してるし、家系もそうだけど知的水準も 高い人にこだわるんだなーとちょっと引いた。
こだわってくれて良かった。 BOSEを見てると強くそう思う。
boseさんところは無事生まれたみたいだね!!!おめでとう!!!!! 末永くお幸せに
>>301 あやまんだって慶応卒の秀才だよ、ああ見えて。
>>303 wikiの情報は違うって話だけど。
それに学歴の話だけじゃないんだよ。
>>304 もうちょい品があった方がいいだろうけど、
若くて元気な赤ちゃん産んでくれたし、
40代ボーズとしては上出来でしょう。
いったい何様のつもりなんだろう ここで人の家庭に文句つけてばかりの上から目線な年寄りどもは
>>305 そうそう、上出来だよ。
オザケンの場合、妻エリザベスの性格が全くわからないから、
憶測を呼ぶんだよなぁ。
まぁ、あのオザケンと添い遂げるくらいだから、たいした奴なんだ
ろうけど。
控えめな人だと思ったよ<エリザベス 普段は色々と小沢の仕事にもアドバイスを出すんだろうけど、 ステージに上がるの嫌がったり、出たけど隅っこのほうでお辞儀したり わきまえてる人だと思った。
でもSkypeイベントで、ファンが書いた自分のイラストで紙人形あそびしてたときはイラっとしたが。
この気色悪い流れは間違いなくBBA
いやいやジジイファンのほうがキモイのが小沢ファンのお約束。
ライブとかでは、じじい3‐4:ばばあ7‐6くらいの比率で近年じじいの地位が向上してきてるよな 発言力で言えば、断然じじいの方が声大きいしさ
バカッターで12公演行くとか言って、あまったチケットでフォロワー釣りまくってたのも (他のフォロワーにナンパ目的のキモメンだったとバラされてたけど) オッサンだったしなー。
単発IDばかりによる不自然な連続BBA擁護… よっぽどBBAに都合の悪い指摘だったみたいだね
意外にBBA叩きしているのはBBAだったりするんだけどね。 単発IDだとか被害妄想に陥って大丈夫? もしくは男の更年期障害だな。お大事に。
何のスレだかわからなくなりました
下卑た噂話やひとりよがりな想像をしている人たちはこの文章を読み返した方が良い。 文脈は違えども何か感じ入るところがあるのでは? 全くないならば、あなた方は絶望的に下品な人間だ。 彼の妻や子、親族に友人たちがいったい何だと言うのか。 ↓↓↓ で、二人でいれば混然としていられるのだが、人目にさらされるとそうは行かない。 二人っていうくらい、微妙な関係はない。 それは他の誰かが、「あいつこう言ってたよ。」というだけで、余裕でグラつく関係じゃないかと思う。 そして二人でいる人たちにすかさず貼られるレッテル……「仲が悪い」。 オーケー。世の中のすべての二人組を代表して言っておこう。 「お前らに言われる筋合いはない。」以上。
久々にみたわ 良いこと言うなあ
オザケン好きな女子はハルコやカジヒデキより星野源が好きなイメージがあるけど、当たってる?
>>312 そうそう。オザケンファンはBBAよりジジイの方がかなりキモイ。
そもそも世代的にもジジババなのに、東京でのライブで「男の子〜」
「女の子〜」とあおられるもんだから、かなり恥ずかしかったよ。
まぁ、オザケン的にも「おっさーん」「おばさん」とは言えんだろうが。
322 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:02:54.63 ID:bm7v/ZvZ0
滝川クリステルといい、外人好きの家なんだな
323 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:07:07.82 ID:bm7v/ZvZ0
なにいってんの、下河辺家の方は今でも東電会長やってるくらいだよ。 イルミナティだよ。 小沢家というのは学問とか芸術関連になってるけど。 おじいちゃんが右翼の・・といってたのは下河辺家のことだから。
324 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:11:27.48 ID:bm7v/ZvZ0
そういえば、とうとう 子宮頸ガンワクチンも接種の呼びかけ中止になったな。 接種自体はしぶとく続行しているが、大きな変化だったと思う 数年前までは単なる陰謀論・都市伝説だったけど 結局こうなったじゃないか。 俺の言った通りだろ
325 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:13:52.35 ID:bm7v/ZvZ0
安倍政権はそろそろ崩壊だな。 オバマも安倍を見捨てた。
326 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:15:49.73 ID:bm7v/ZvZ0
このスレはJZMと必死なばばあたちの提供でお送りいたします。
328 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:19:52.54 ID:bm7v/ZvZ0
329 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:24:53.65 ID:bm7v/ZvZ0
ツイッターやり始めたけど、意識の高い人がけっこう多くて驚いたよ。 毎日、放射能とか原発、ワクチンの情報を発信しまくってる人が大勢いる。 3.11人工地震とかフリーメーソン系の話もけっこうみんな知ってる。 といってもグループによって全然違うのだろうね。 普段の雑談のことにしか使わない人もいれば そうやって日々、政治とか原発のことしか呟かない人もいるようだ。
330 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:29:26.69 ID:bm7v/ZvZ0
とりあえず今注意したほうがいいのは ケムトレイルだよ。 飛行機雲のような感じで薬品撒いてるからね。 空みて飛行機雲があっちもこっちもある場合、完全にケムトレイルだから。 これで住民の喉とか肺がやられる。 日本全国のみならず世界中で起きている。 アメリカ軍が撒いてる。
>>329 アカウント教えてくれ
子宮けいがんワクチンの件では素直に感心したわ
332 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:44:13.57 ID:bm7v/ZvZ0
おう。 ryu777126
334 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 01:51:34.88 ID:bm7v/ZvZ0
早速読んでるけど、お前、おんなじ事を数日後に繰り返して書いてるのな ボケが始まっちゃってるのか?
336 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 02:02:35.86 ID:bm7v/ZvZ0
あ、お前工作員か。
6月10日 お金という概念があるのは宇宙で地球だけ! 他の星の文明の住民はお金に支配されたりはしない! 4月11日 私は東京在住なのですが、今年中に関東が封鎖されるのでしょうか? 全然お金が無いのですがそれでも早く移住した方がいいのでしょうか? いちいち面白いなw ま、時々「ん?」とひっかかるものもあるし明日読むことにして寝るよ じゃあな
>>336 工作員ってなんだ?俺はただのちゃねらーのつもりだが?
339 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 02:08:46.25 ID:bm7v/ZvZ0
なんかつまらんやつに教えちゃったな。 まあいいか、ツイッターなんて結局、話題になってなんぼなんだから。
340 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 02:13:59.31 ID:bm7v/ZvZ0
ツイッターやってると、仲間ってけっこういるんだなっていう 発見があるな。 2chやってても全然そういう共感の響き合いみたいなのは無かったけど いるところにはいるんだなーというのは収穫だったよ。 2chにも、本当にごく稀にかなり共感できる人はいるけどな。
341 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 02:17:07.97 ID:bm7v/ZvZ0
繰り返してるのは単に拡散目的だからに決まってるだろう 文章置き場を作ってそれをコピペしてるわけ
342 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 02:23:03.09 ID:bm7v/ZvZ0
あと簡単にブロックできるのはいいよね。
343 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 02:30:25.63 ID:bm7v/ZvZ0
ツイッターって共感の場なんだよね。 話題によっては本当に人々の良心のパワーを感じる。 袋叩き系の炎上は、それに参加する人間がもう頭おかしいね。 ストレスたまってるんだね。 そういう使い方をするものじゃない。 あくまでも共感の連鎖を楽しむゲームだ。
344 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 02:50:35.97 ID:bm7v/ZvZ0
共感が皆無だと、人は発狂しちゃうと思うんだよね。 発狂したから共感が皆無になるわけじゃなくて。
>>323 何言ってんのってどこに対して言ってんの?
下河辺家の方が東電会長やってたら小沢が威張れるの?
小沢家が縮小していくのは下河辺家には関係ないし
下河辺家が栄えてても小沢には関係ないんだよ
>>224 へ?
ザラマンに1万以上するのあんの?
信者のみなさんおはようございます
349 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 11:55:10.52 ID:bm7v/ZvZ0
>>346 ザラには無いんじゃない。
花柄よりもペイズリー系が多いね
ここ数年行ってないけど
>>345 >下河辺家の方が東電会長やってたら小沢が威張れるの?
それ小沢に言ってやれよ。
爺ちゃんが右翼の大物なら威張れるのか?
東大なら威張れるのか?高学歴の嫁がいるからって威張れるのか?って。
>>349 とりあえず東大出は自分の経歴だし高学歴の嫁は自分の嫁だからいいんじゃない?
大学出てもう20余年なのに現在の自分の仕事ではなく
輝かしかった学生時代を鼻にかけるのは痛くはあるけど。
下河辺家の隆盛だって小沢が若い時ならわが事のように自慢したかもしれないけど
30代40代も過ぎればそれに引き換え小沢家は、自分は…と身につまされるだろう。
例えば40代無職独身男が同年代従兄弟の職業や従兄弟の嫁を自慢してたら痛すぎるだろ?
小沢は頭が良すぎるが故に周囲の頭のレベルが理解できていないところがある TVで祖父が右翼の大物と発言したのは間違ってはいない。それは下河辺家ではなく小沢家の事だ ただ一般大衆にとって右翼とは、黒い街宣車に乗って軍歌大音量で鳴らす帝国主義ぐらいにしか思ってない 小沢にはそんな事が感覚としてわからないから色々と世間で誤解を生んでいるんだよ 右翼の本質を知らない人が大半だからね むしろ今の小沢家はむしろ左翼に近い思想だしな
この感覚のズレは経済観念に対しても言える あの箱が15000円なのは何故か? 小沢は本気でこの値段なら一般人のお小遣いで余裕で出すだろうと思ったんだろう。 でも実際は小沢が思ってる以上に世間は財布の紐が堅いし15000円は庶民には大金 世の中は小沢が思ってる以上に賢くないしお金も持ってなかった。そういう事だろ
「頭が良すぎるがゆえ」というエクスキューズは 小沢ファン的にはどうしても欠かせないものなんだろうか どんなに時代が読めずバカなことをしても 「彼は頭が良すぎるゆえ、凡人の3周先をスキップしてる」みたいな表現をしないと 「頭が良すぎる小沢を理解しうるファンのあたし」は満足できないのだろうか。
354 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 16:10:21.41 ID:bm7v/ZvZ0
すごく頭の回転は速いと思うんだけど 人の気持ちは全く分からない人だなと感じたよ 天才学者みたいな人に多いタイプだな。
実際にお話ししたことがあるけれど、 頭の回転が速いのに加えて人の気持ちをちゃん汲んでくれる人だと思ったよ。 とても優しいひとだった、
356 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 16:20:12.71 ID:bm7v/ZvZ0
>とりあえず東大出は自分の経歴だし高学歴の嫁は自分の嫁だからいいんじゃない? 自慢したいならそりゃもちろん 「べつにいい」 に決まってるよな。 自慢することでそれを聴いた人がどう思うかはまたべつの話だ。
>>356 まずお前は
>>323 なのか?そうでないならレスのつながりも無視して横から口を挟むな
もし
>>323 だったら自分のレスを放り投げて別の方向から絡むな
というかIDが同じだから本人だな 言われたことも理解しないで「頭の良すぎる小沢君を理解するあたし」の人か
359 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 16:51:30.67 ID:bm7v/ZvZ0
それより子宮頸ガンワクチンとか自民党が狂ってることをもっと話した方がいいと思いませんか?
360 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 16:56:12.82 ID:bm7v/ZvZ0
あたいのかわいい子宮をどうしてくれるのさ!
361 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 17:01:34.67 ID:bm7v/ZvZ0
自民党は地方選挙で大敗しているのに、国政選挙では圧勝した。 まともな知性のある人間なら不正選挙だって分かるぞ。
362 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 17:36:43.09 ID:bm7v/ZvZ0
この板どうかしてんな。この日本でまだ音楽の話してるよ 本気で頭おかしいと思うよ。 一億総白痴だよ。
>>353 これには全面的に同意だな
分かってるじゃないかブラザー
あと、あんたが話しているうちの
>>351-352 は女じゃなく、実はしたらばメンだろうな
彼は心底では他人を馬鹿にし、外部掲示板を用いて個々人のIPアドレス等を収集しようとした、なかなかに怪しい奴だ
まっ、スルー推奨だな
あんたの言う、「頭の良すぎる小沢君を理解するあたし」の人は、ここを監視しているBBA(のうちの一人)だ
>>312-321 で一目瞭然だが、小沢健二以外の男への独善的な恨みをこじらせていてメスの臭気がぷんぷんするだろ?
当然スルー推奨だ
それから、最初にあんたが話していた「下河辺家が〜」とかほざいてる奴は、いわゆるジャズメン(=JZM)だ
どんなに規制されてもしぶとく食らいつき、過去から現在までスレをさんざん荒らしてきたのはまだ記憶に新しいよな
余裕でスルー推奨だ
なあ、俺の言うことをそろそろ理解してくれたかい?
みんな本当は根っからのワルって奴じゃないだろうし、できれば平和でいこうぜ?
オーケー、サンキューラブアンドピース
ブギーバックフォーエヴァーイェー
JZMは昔から2つのIDを出しながら「一人討論」する癖がある。 でも前スレの頭では自棄になったのか、1IDのまま「一人討論」してましたね。 9 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 23:42:42.04 ID:2/CmbHeI0 お前に言ってねえから お前は一人で正座しとけ 10 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 23:43:14.38 ID:2/CmbHeI0 は?じゃあお前が立てろクズ 11 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 23:43:45.14 ID:2/CmbHeI0 言葉は悪いが、たしかにそーだよ。 よそのスレをオーバーさせといて謝罪のひとつもなく、自分だけのうのうとここで快適にやってるのは仁義にもとるわ そんなんで覚醒も愛も自由もないよ 自ら「ID:pOKdr3ol0=ジャズメンは嘘つきです」と言ってるよーなもん 謝罪に行けや、オザケンスレに。もうコピペすんな。くんな。 12 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 23:44:18.15 ID:2/CmbHeI0 だからお前に言ってねーから お前は滝にでも打たれとけ
それアイクスレのコピペでしょ 過去スレ見なよ まだ自演言ってんだ
366 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 21:58:40.85 ID:bm7v/ZvZ0
それより不正選挙とかケムトレイルとか 子宮頸ガンワクチンとか3.11人工地震とか ボストンマラソン自作自演とか 皇族レプティリアン説とかそういう話をしませんか?
367 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 22:35:42.17 ID:bm7v/ZvZ0
自分とは関係ないとか思っちゃってるのが痛いんだよな
369 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/18(火) 23:50:46.20 ID:bm7v/ZvZ0
自民党の不正選挙!
>>352 >小沢が思ってる以上に世間は財布の紐が堅いし
賢いってことじゃん
>世の中は小沢が思ってる以上に賢くないし
どっちやねん
371 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 01:31:39.10 ID:l7nvV1mn0
372 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 09:53:25.18 ID:b9PCmetD0
シッカショ節はダウンロードとCDで違うテイク?
>>370 賢いってのは、東大に入れるような知識と教養の事を言ってんだろ
一般大衆にとっての生活の知恵とは全く別物
374 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 13:29:02.85 ID:l7nvV1mn0
男としての賢さと 女としての賢さは違う 小沢は男としては賢いだろう。
>>374 性差の違いは今関係なくない?
なんでもかんでも「男が〜!おっさんが〜!じじいが〜!」
ってわめいてるキチガイフェミですか?
376 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 14:23:31.89 ID:l7nvV1mn0
>>373 普通ならそれを「机上でのお勉強、教えてもらったことを覚えるのは得意だけど
自分で考えることは苦手なのね」ってことになると思うけど
盲目小沢ヲタになると40代になっても東大合格を有難がって「一般大衆の生活の知恵とは違う」
とか言っちゃうんだよね。アイタタタ
>>377 ここのレス100ほど遡ってみたけど「東大」「頭がいい」「人の気持ちが分からない」
等のキーワードが出てくるだけで、それをマンセーしてるレスは見当たらないな
お前の言う東大合格をありがたがってるBBAはどこかにいるだろうが
今のところ妄想に過ぎない。何故そんなに噛み付く?
キーワードをググるまでもなく
>>373 はそれに該当しないのか?
キーワードをググってどうこうという話が突然出てくるのが意味不明
ネット社会に対応してる主張?なんか小沢オタってものすごーく
時代遅れってイメージ。
20数年前に東大出てるからすごいんです!とか どんだけ学歴コンプレックスなのかと思うわ
381 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 17:20:38.72 ID:l7nvV1mn0
ID:pEkILVwI0に読解力がまるでない事はよく分かった
383 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 17:40:07.89 ID:l7nvV1mn0
ま、東大出てる人は政治家にも官僚にも大勢いるけど うさぎ!みたいな本を書けるのは小沢くらいだよね、っていう意見が無いのがなんとも 今まで音楽聴いて遊び呆けてただけのファンばかりだから仕方ないよな
384 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 17:42:41.98 ID:l7nvV1mn0
一生をその知的水準で終えるのだろうかね
385 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 17:43:21.77 ID:l7nvV1mn0
笑い
ID:pEkILVwI0の妄想暴走スゲーwww どこに「20数年前に東大出てるからすごいんです!」なんて言ってる奴いるんだよwww
>>386 「20数年前に東大出てるからすごいんです!」で検索しても回答は出てこないよw
やたら学歴ネタを引っ張り人に噛みつきたがってるBBAは、 小沢を肯定するにしろ否定するにしろ、自身のコンプレックス解消のために書いてるだけじゃねえか。 正直な話、歌手が東大に行ったとかイヤ大したことないとか、どうでもいいっての。 いい加減に自重して落ち着いてほしいもんだね。 ジャズメンにすら呆れられるって相当末期的症状だと思うぞ。
だから、ID:pEkILVwI0 は「小沢君は東大卒でスゴーイ☆」なんていう、 気持ちの悪い仮想敵を設定して小沢や彼の普通のファンにくってかかるのをやめろ。 それは自身の中のしょうもない学歴コンプレックスが、嫉妬に転じただけの幼稚な感情に過ぎんよ。
>>379 お前の書き込み以前に「キーワードをググってどうこうという話」なんて無いよ
突然で意味不明なのはお前だよ
レスを遡ることをググるって思ってるのか?
>>373 質問@
で、「東大に入れるような知識と教養」って、
「箱を買う賢さ」と「箱を買わない賢さ」のどっちに該当するの??
「うさぎ!」の中で「浅薄で表面的な知識」と、「灰色というものに気づくこと」の知恵は、
完全に別物として提示されてたじゃん。
どっちかに該当すると想定するなんて「無理があり過ぎ」なんだが。
質問A
>>373 は
>>352 なの?
本人ならなんで「〜を言ってんだろ」って、第三者の振りをするの?
自分でいいじゃん。
質問B
別人なのなら、上のような明らかな無理を超えてまで、
>>352 をかばう理由って何?
ジャズメンより暇だなおまえら
何それw
「東大に入れるような知識と教養」が、
「箱を買う賢さ」と「箱を買わない賢さ」のどちらに該当するのかは、大事なことだよ。
>>373 がどちらを想定して書いたのか、是非お聞かせ願いたいね。
ここはポールスミスなんかで悦に入れられるジャズメンさんにまとめてもらうしかないね
これはあれだ、もう皆忘れてるけど「無色の混沌」だ。
アズテックカメラの「ナイフ」が歌うように、人はなんでもかんでも二つに分けたがるって奴。
東大卒=学校のお勉強だけのハイソだけど冷たい非常識な人という項と、
何も持たないけど生活の知恵満載で森茉莉・武田百合子的清貧の人という項とに
人間を無理矢理分けて「小沢はこちら、あんたらはあちら」と一人ごちてるんだな。
そんで自分はどっちに立ってるからまともな人間だと思い込んで一安心。
あっほらしいよな〜。
ところで
>>393 はなんでいきなりトリップついてんだよw
あらら、突然「ジャズメン」を引き合いに出す人物が三人も出現したのね。
>>388 >>392 >>394 (無意識下で、「ジャズメン」は引き合いに出して頼れる相手、と感じている人が三人。)
あっ…(察し) 随分前に暴れてた、自演認定厨のおばさんですか?
「ジャズメン」を引き合いに出さずに話せ、って意味だよ。
引き合いっていうけど、どのレスもバカチョンカメラ程度の意味で使ってると思うんだけどな。 あいつを信頼したり頼りにしたりなどは、無い無いww
400 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 22:38:35.61 ID:XXhNb8YR0
小沢は万引きした事後悔してるのかな?
>>395 じゃあ、二つに分けずに話を元に戻そう。
>>352 小沢の箱が売れなかった理由が、
>世の中は小沢が思ってる以上に賢くないしお金も持ってなかった。そういう事だろ
というなら、小沢が思ってた「賢さ」ってどういうもの?
>>373 のように話を二つに分けずに、どうぞ。
>>399 どういうオツムしてたら頼ってると見られるのか
リテラシーやユーモアがないんだろうね
奴のことはスルーするのがリテラシーかと。
>>373 だけどさ
何でID:LJquUyLH0はこんなに拘ってるのか全く理解できないんだが
>>391 に答えればいいわけ?
@どちらでもないよ。どちらかに想定させて書いたんじゃないし
一般消費者の日常が賢いとか賢くないとかそんな事思った事もない
小沢を取り囲むハイソな環境とはかけ離れてるだろうからズレたんだろうなと思っただけ
A
>>352 も自分だよ
これも特に何も考えずに書いた。第三者の振りしたつもりはないけどそう取られたならごめん
ID:LJquUyLH0の読解力のなさ
ID:pEkILVwI0にそっくりだと思うの自分だけか?
陰謀論よりずっとスレの趣旨に合ってる分正常だからどんどんやれ。おもしろいぞ。
>>404 レスありがとう!
でもごめん、
>小沢を取り囲むハイソな環境とはかけ離れてるだろうからズレたんだろうなと思っただけ
というのと、
>世の中は小沢が思ってる以上に賢くないしお金も持ってなかった
のが箱を買わなかったというのは、随分違う気がする。
例えばさ、どんな「賢さ」をもっていたら、箱を買ったと思う?
>>401 この「賢さ」については
>>351 の話の続きのつもりで書いた。
右翼がどうとか詳しくない人が多い=小沢が思ってる程賢くない
って意味です。
箱の話と賢さは関係ないつもりだったんだがレス分けたから分かりにくくなったか。ごめんな。
>>407 ああ、「賢さに関しての感覚のずれ」―「右翼を知らない」
「経済感覚のずれ」―「箱を買わない」
の対応なのか。
そしたら
>>373 でまずそれを言えよ。
ところで突っかかるようで悪いんだけど、すると
>>351 「色々と世間で誤解を生んでいる」の誤解ってどんなもの?
小沢が世間に「黒い街宣車に乗って軍歌大音量で鳴らす帝国主義」みたいに思われてるってこと?
私そういうイメージないから普通に不思議で。
ちなみに「感覚のズレがある」には同意するよ。 けどそれは「大衆がどんなものか」の感覚がずれてたというより、 自分の「売ろうとしているものがいくらぐらいなのか」の感覚がずれてたって感じ。 そしてそれは今回単発で発生したズレで、 常にいつも、あっちもこっちも「一般とズレてる」って程ではない気がする。
410 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/19(水) 23:56:36.62 ID:l7nvV1mn0
どんだけ暇なんだよ
暇を持て余した無職でしょ
>>408 小沢がじゃなくて小沢祖父がそう思われてたってのはあるだろうな
時代が違うから街宣車に軍歌ではないが怖い活動家のイメージはあるだろう
そんなに不思議か?
お前らこの辺で言い争うのやめたらどう? それよりコンピレーション29のミュージックステーションある光がいいぞ ちょっと泣きそうな表情で、自分は去年のオペラシティのある光思い出した (初日は泣き入ってたらしい) この曲の話は音楽だけにとどまってない 人間の生き方とかそういうことだと思う それと30の上海での指さえも、もムーディでいい 他の番組でのテイクより自分の楽曲に酔い切ってる感じ
夏だね、部屋に入ってくる虫が目立つようになった
小沢健二BANDって知ってる?
オザケンナイトだか渋谷系ナイトだかの、CD流しっぱなしの手抜き糞イベントで、 そういう名前の素人男女グループが小沢の楽曲カバーしてたのなら知ってる。 とにかく下手糞でボーカルの男なんて真似してるつもりなのか醜悪の極みだったな。
ID:LJquUyLH0 ← こんなバカ今どき類を見ないな 完全にキチガイBBAですわ
ID:LJquUyLH0 あーこれあかんやつや 梅雨で太陽光浴びれなくてセロトニン出なくて更におかしくなってる
>>412 不思議だよ。
だって
>>351 は「小沢祖父」のことじゃなくて、「小沢」が世間に誤解を生んでるって書いてるんだよ。
話をすげ変えてごまかさないで、
小沢が世間にされてた、街宣車にまつわる誤解がどんなものか、教えて欲しいね。
それと、世間が「小沢のお祖父さんに怖い活動家のイメージをもっている」と言うのも変だ。
普通、好きでもない歌手のお祖父さんのことに、そこまで詳しい??
あー、今日は ID:AbPYpPqT0 っすか 更年期障害お疲れっす
ID:AbPYpPqT0 ID:LJquUyLH0 ID:pEkILVwI0 これ全部一人のBBAか 文章を字面通りにしか理解できない典型的な人格障害だな 頭弱いくせに学歴コンプで余計タチ悪い 以後スルー推奨
>>416 あれ行ったのかよ。4000円近くも払って。バカだなー。
さて、お昼っと。
ID:pEkILVwI0
↑これ私じゃないよ。
むしろ、
>>377 の
「盲目小沢ヲタ」、「40代になっても東大合格を有難がって「一般大衆の生活の知恵とは違うとか言っちゃう」
という人格否定攻撃にいらっとして、
「
>>352 の書き込みに疑問があるなら、こうやってちゃんと
『内容面のどこがおかしいと思うのか』を突けよ!」
と示してる訳だから。
>>378 私ゃ、
「お前の言う東大合格をありがたがってるBBA」が「妄想に過ぎない」に大いに同意するね。
「時代遅れ」「学歴コンプレックス」「暇を持て余した無職」「更年期障害」「典型的な人格障害」
なんでそうすぐ人格否定表現に走るんだ?
相手の言ってることでおかしいところを突けば、それでいいのに。
「突く」っていうか、「疑問に思うんだけど、詳しく述べてくれ」と言えばいいことじゃん。
「人格否定用語に逃げる」ってのは
「相手の言ってる内容では、否定できるところがありません。」って白状してるようなもの。
しゃべるウンコのことは置いといて、好きなラーメンの話でもしようぜ 俺は塩派で、分厚くて柔らかいチャーシューが入っているとなお良いな
ラーメンってたまに食いたくなるよな
スープは塩>味噌>醤油の順に好き
428 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/20(木) 15:21:45.19 ID:Ix8xiJVq0
それより原発のこと
でもまあ、一般論として、しょぼい公立高校から仮面浪人で文Vって 東大でもかなり下の部類だよね。はっきり言って。 「地頭そんなに良くないのに、頑張ったんだね、えらいえらい」 って感じかな。
人をディスる(評価する)理由が「学歴」ってのは、人格否定攻撃と似てる。
>>351 「色々と世間で誤解を生んでいる」の「誤解」ってどんなものか、明らかにしてね。
「小沢本人」が黒い街宣車のイメージをもたれてたって、本当に思うの?
そして、小沢は「人々は右翼とは何かを正しくとらえているはずだ」と思っていたが、 実際はそうではない、 というのが「賢さのずれ」だというなら、 小沢が「人のことを右と左、姉と妹などに分けて考えるな」と言っていたことは どこへ行ってしまうんだろう?
今日の晩飯は二郎系にするか、豚骨醤油ラーメンにするか、坦々麺にするか… これって、凄く難しくて重要な選択だよね
醤油>味噌>塩だな 好きな店は味噌>醤油って順位のうまさ
>>432 その中からなら担々麺にするときっと幸せになれるぞ。
醤油の美味い店って大抵店主のこだわりが強くて、
黒Tシャツ×タオルハチマキ×腕組みな感じの印象だな。
美味しいは美味しいから別にいいんだけど、味噌派店主より癖がある人多い。
435 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/20(木) 20:53:09.15 ID:Ix8xiJVq0
ラーメンは体に悪いから食べないよ。 味オンチになるしね。 味オンチだから食べるとも言えるけど
ご当地ラーメンなら和歌山が美味いよ 熊本も美味いし徳島の生卵乗せも通好み こってり好きなら西へ行くがいい
438 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/21(金) 00:44:29.53 ID:o8XUbOT/0
大阪とか京都あたりはまずいよね。
439 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/21(金) 01:01:00.69 ID:o8XUbOT/0
夜中に2時間ほど散歩したが全然面白くないな。 最近、何かにワクワクすることが全然ない。 身の回りの事柄に興味がなくなってきた。 菊地ナルヨシの本でも読んで暇つぶしすっかなーってくらいで 痩せすぎだから太ろうと沢山食べても痩せたまま。(肉食べないからね) でも内臓は疲れているのが分かる。
>>429 だよねえ。残念ながら自分は東大ではないけれど
親戚・友達・後輩・職場仲間に東大出はいて
その人たちは東大出を鼻にかけることなくその後も仕事で成功してる人たちばかりだから
小沢の非常識な行動を指して「頭が良すぎるから」とか言ってるファンを見ると
なんだかなあと思う
ラーメンの話してる奴らはジャスカスとやってることは同じだからいい加減やめろ。
ID:9DSlffFK0
>小沢の非常識な行動を指して「頭が良すぎるから」とか言ってるファンを見ると そんなファンはおらへんやろ〜
>>442 全然違うよ
価値のない討論してる輩に水をさしてんだろ
アホを装って空気変えようとしてるいい奴らだよ言わせんな恥ずかしい
というわけで俺は豚骨一択
>>446 小沢スレでラーメンの空気にされても困るわボケ
話逸らして逃げてると思われても仕方ない
思い込みの激しいマジキチに「逃げやがった弱虫!」 と思われたとしてそれ寧ろ良いことじゃね? 七日通る漆も手に取らねばかぶれぬという奴だろ
>>447 なんで?私にスルーかますためにやってる位分かるよ?
ただし、感じる疑問としては、
ID:pEkILVwI0にはみんなラーメン・ザ・スルーをしてない。私にはする。
どうして水曜の午後に”彼女”にはラーメン・ザ・スルーをしなかったのか。
それに、
>>390 なんて、まともにID:pEkILVwI0の"彼女"の「内容」にけちをつけることが出来ている。
私に対しては「暇だね」とか「人格障害」とか「ジャズメンがくるぞ」(生はげか)とか
「内容面にまっとうに向き合わないで封殺しようとする」レスばかりなのに。
"彼女"と私を同一人物だと口先ではいいながら、こうやって同一人物の扱いはしていないのは、
実際には別人だと感じてるからなんだろう。
"彼女"は、しかし人格否定攻撃をする人で、
>>351-352 を「盲目小沢オタ」と言っている。
>>351-352 のことは、
「頭が良すぎる小沢を理解しうるファンのあたし」と言った人もいる。
「東大合格をありがたがってるBBA」と言った人もいる。
でも
>>404 や
>>407 の書き込みからすると、
実際は
>>351-352 は「割とまっとうにレスを返すお兄さん」だった。
しかしこのお兄さんは、自分を「頭が良すぎる小沢を理解しうるファンのあたし」だの
「東大合格をありがたがってるBBA」だの言った人にはレスしない。
「人格否定野郎どもにレスする必要はない」と考えたのなら、適切な行動だ。
ただ、
>>419 の疑問には答えない。
そう毎日掲示板でもないから来なくてもおかしくはないが、
>>412 かも知れないので
そうだとしたら「割とまっとうにレスを返すお兄さん」から「けっこう誤魔化すお兄さん」に格下げだ。
"彼女"は今何をしているのだろう。
>>446 以上が、「価値のない討論」ね。
でも、小沢は「世間は『右翼の本質』を正しくとらえているはずだ」と思っていたのに、
世間は小沢健二に黒い街宣車みたいなイメージをもっていた、
そこが「小沢の背負っているずれだ。」というのはどうなんだ?
というのは価値のある討論だよ。
あー、東京の街が奏でる早く音源化されねえかな
>>449 ラーメンの話があなたに効いてるか効いてないかは問題じゃないんですよ。
小沢健二のスレでラーメンの話をワザと持ってくるという行為そのものが問題なんです。
議論を始めたら止まらないあなたはちょっと面倒な人かもしれないけど、小沢の話をしてるだけマシだと思ってます。
はい、続き、どうぞ。
コンピレーション、マジで凄いな。 buddy以降のテレビ出演の動画ってつべにあんまりないなと思ってたけど、 それは単純に、録画までしてきっちり活動を追うようなファンが減っちゃったからなんだろうなと このコンピレーションのシリーズ見て思った。
NG推奨 → mL8hp1cY0 hbX5fXcz0
今となっては、柴田元幸ゼミってのも スタバで村上春樹の新刊読んでるくらいの 恥ずかしさだよねえ…
さくらさんの時のってコンピのどこ?
vol.32の59分過ぎ位からのニュース こんなんよく録画できたねえ 兄ちゃんとそっくりだ
ある光あたりからの無造作ヘアみてると、 髪の広がり方がおじさんそっくりだなと思った。髪質も。
コンピレーション全部見たけど、ほんと貴重な映像だね わけても有難かったのは所有ギター余すことなく見られたことかもしれん ひふみよ時のアコギ(クラッシックギターではない方のGibson?)かと思われる物とか 去年の白いピックガードのやつとかも映ってたようだ
17くらいまで見たけどさすがに疲れた Nステの白ピックガードのアコギはギブソンだろうね。
コンピレーション、31番抜けてない?
オザケンが昔ラジオだったかな?なんかで 「バカは嫌い。すっげぇバカはいいけど。」と言ったセリフが オザケンらしくていいなぁと思った。
海と山どっちが好き?みたいな質問で、海と答えた上で 海に行ったら『海!』って思うけど、山に行っても山しかない て説明したの好き。 小沢ってこうだよなと。何番か分かんないけどコンピにも入ってて嬉しかった。 あと、司会の人が東大関連とかで話振ろうとすると露骨に話そらそうとするのも面白い。 さんまが兄弟について尋ねたときも無理矢理話題変えてたし、 徹子にもさんまにもタメ口だし、マイペース過ぎで今さらヒヤヒヤしたわ。
そうそう、発言にしても歌にしても15−20年前にすでにすんでることにヒヤヒヤ、ドキドキするわ
東大云々は言われすぎて辟易したんじゃない? 音楽・芸能界に学歴も何も関係ないことは若くして業界に入った小沢本人がよく知ってるはず
468 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:20:01.30 ID:maz5SsEh0
う
469 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:23:52.89 ID:maz5SsEh0
そういえば村上春樹も日本だとスガシカオとか小沢健二が好きとか 言ってたな。 おしゃれ関係って昔もなんか、見ていて違和感というか イラっとする番組だったんだけど あれは多分、古館さんの声とかリズムとか言い回しが苦手だったんだなと 今分かったよ。
470 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:27:06.25 ID:maz5SsEh0
昨日、公園でラブリー弾いてたら車椅子のおばあちゃんが聴いてくれてた。 知らないけどなんの曲かしら、なんて言ってたけど ここのスレというか小沢ファンの人が通りがかったら 今弾いてるのオザケンですよね?みたいに声かけるんだろうか。どうなん? それとも素通りしてツイッターで「公園でオザケン弾いてる人いた。」ってつぶやくんだろうか。
471 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:31:46.01 ID:maz5SsEh0
小沢健二ファンをライブ以外で見たことないんだよなあ。
472 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:37:17.96 ID:maz5SsEh0
473 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:45:22.58 ID:maz5SsEh0
アメリカからシリアへの武器を積んだコンテナ船が真っ二つに割れて沈没。 原因不明。前代未聞だってな。爆破じゃないようだ。 沈没していく写真もある。 これは本気で銀河連邦・ETの介入かもしれないと思った。 武器ってすごい高価なものでしょ。しかもシリアの戦局を大きく左右するアメリカの武器。 そんな大事な船が原因不明の沈没というのは普通ありえない。 もちろん、シリアと反政府軍というのは日本と欧米のマスコミでは 政府がサリンを使った、なんていうウソのプロパガンダで 反政府軍を応援してる。日本も反政府軍を応援してるよ。 しかし実際には単なるウソ。シリアとロシアを攻撃するための口実。 だからアメリカの武器が反政府軍に渡ってしまうのは本当にまずい。 それが食い止められたのは奇跡だな。 第二弾の武器輸送もあるのだろうが、その船はどうなることか。
474 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:49:48.18 ID:maz5SsEh0
都議選で自公圧勝。 これは不正選挙だろうなあ。 この結果通りに参院選も演出される。 共産党が少し議席を増やす感じで。 前回が不正選挙バレバレだったから巧妙になったね。
475 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 00:58:51.95 ID:maz5SsEh0
織田哲郎みたいな作曲者の曲は本当によく出来てるよ 楽譜が綺麗なんだよね。 いい曲はコード進行がもうだいたいあるから、 そのコード進行を使うことが大事。 ろくに音楽やったことない人は カノン進行を批判したりするけど、 それってまるでダシとか醤油を使わずに美味い日本料理を作るのが凄いんじゃないの? みたいな話で、無茶なんだよ。 作れるかもしれないけどべつに食べたくない。普通に醤油とだしの味で食べたいでしょ 小室進行なんて言われてるものもあるけど これってジャズで循環とか逆循環進行のことであり 本当に昔からよくある進行なんだ。 結局、昔も今も人が「いい」って感じるメロディとかコード進行は変わらないんだ。 昔の人だって塩とかお酢とか醤油を食べて美味いと感じたんでしょ。 現代人だってそりゃ美味いと感じるさ。本当にそれと同じこと。 無理して新しい味を作る必要なんて全然ないし、だいたい不味いんだから。 関係ないけど、大人になればのテレビ演奏でアドリブのスキャットやってるの ボロボロだったね。天使達のシーンでも毎回同じギターソロだから アドリブが不得意なんだね。普通はそうだけどね。 アドリブはやっぱり練習しないとできない。すぐさまできる人は天才。
476 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 01:02:46.59 ID:maz5SsEh0
477 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 01:15:46.53 ID:maz5SsEh0
俺もジャズ10年やってやっと自己満足できるようになったし 人を啓発しても変化しないよね。 俺は散々あらゆる板、スレ、それに2ch以外にも書き込んで やってきたけど、 あくまでも既に興味のある人と共鳴するだけで 最初から社会とか政治とか健康とか興味ない人はやっぱり縁ないなとつくづく思う。 ツイッターは毎日何人かフォロワーが増えてるから それなりに俺の書き込みに共感する人がいるのは感じる。 面白いことに一番俺が共感したり、向こうもリツイートしてくれたりするのが みんなの党の人だった。これは不思議だった。みんなの党には興味ないけど 政治家にもまともな人がいるんだなあと驚いたよ。 あ、俺プロテインは飲まないから。体に悪いから。 最近は豆乳とか未発酵の大豆も体に悪いと知ったからタンパク源が更に減ってきた。 豆腐も微妙らしい。そこまで悪くもないらしいけど。 食べるならシラスと納豆と、イカ・タコ、鮭、イワシあたりだな。 コンビニ弁当工場で働いてる人の告発インタビューが最近ネットで評判だけど 実際に働いてる人の声を聴くと恐ろしいよね。米に油とシリコンいれて炊いてるとか プールの塩素をもっと強くしたような匂いの部屋で、レタスや野菜がアルカリ性の薬漬けにされて 保管されてるそうな。 だからサンドイッチのレタスって、それ単体で食べると塩素臭いんだったな。工場の人は10円でも食べないって。 あと、なんでミネラルウォーターは腐らないんだろうね?なんていう話も。答えはあえて言ってないけど。 これは盲点だった。そうだな。恐ろしいな。水って普通は数日で腐る。 俺はもうとっくにコンビニで買物するのは辞めたけど。 水は注意だなあ。
野菜は何なら食べていいんだ? たまねぎジャガイモにんじん?
「Nステで久米宏さんと話してどうだった?」って聞かれて 「わりといい奴だった」って答えてるの聞いて まだピュアだった高校生の俺はぶっ飛んだ
vol.26が2つあるのが気になる 先にアップした方が26であとは1つづつずらせばいいのかな
481 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 12:55:36.27 ID:maz5SsEh0
おげ
482 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 12:57:50.50 ID:maz5SsEh0
>>478 コンビニ・ファストフード・ファミレス・ヤマザキパン・外食の野菜は
どれも危険だと認識したほうがいい。
ニンジンならOKとかそういう話じゃない。
コンビニはすべて薬漬けだ。
しかも(農薬まみれの)外国産・福島産・関東産の安い野菜。
食べて応援キャンペーンしてるんだから本当にそうなの。
483 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 13:41:31.81 ID:maz5SsEh0
なんである光って不気味なくらい人気があるわけ?
>>483 いい曲だし好きだけど陰があってちょっとさみしい歌詞よね
そこが惹きつけるのかもしれない
あの曲が置き手紙みたいな感じだったから? そのあとにも「春にして〜」とか出したけど、 内容的にはある光を最後にいなくなった印象。
486 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 17:21:34.80 ID:maz5SsEh0
隠しトラックにある光ってのも凄いよね
487 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/25(火) 17:24:41.11 ID:maz5SsEh0
>>483 尺の長さ、ハンドクラップ、語り、など小沢自身の過去の人気曲を思わせる要素が満載。
それであの絶望と希望の狭間をぼんやり俯瞰したような集大成とも言える歌詞。
人気あるの当たり前に思うというか、不気味に思う方が不思議。
個人的にはあの曲のギターが小沢の曲の中で一番好き。
>>483 自分は尺があるのに長いとは思わなくて、むしろもっと聞いていたいような気持ちになる
ギターのリフもなんかたまらん
正直無駄に長い曲が多いと思う メロディーと歌詞に対する密度・満足度(自分内比) 総じて90年代は長かったかも 小室なんか5分越えたら2曲分の印税になるからというだけで尺延ばししてたしねw
>>489 それわかる。いい曲は終わらないでほしい。
ある光の良さをわかんないやつの言うことなんかいっさい信用する気にならん。
天使たちのシーンの10分間に無駄なものなんて一切ない。 自分はこの曲が分からない人とは一生分かり合えない気がする。
493 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 05:26:25.51 ID:4OQEy6H40
俺はある光は微妙。というか苦手。 ファンがやたらこの曲を崇拝するのも、苦手の一因。 暗く自己中なだけの呟きというか。 誰かに聴かせるための曲じゃないでしょ。あくまでも自分のためというか。 そういうのは好きじゃないんだ。
>>493 自分のための呟きだからこそ本質的だし純粋な芸術なんだけどな。
わかりあえないんだろうね。
自分に酔いたいだけの消費型の人ほど 「分かり合えない」なんて言葉を簡単に平気で口にするもんだ
自分で楽しむ分には誰かとわかりあう必要もないしな
でもさ、ずーっとわかんなかったことがひょんなことで 「わかった!人とわかりあえた!」って思えたらきっとうれしいよな 自閉的なよろこびとは全く別の宇宙的な?満足があると思う
わからないことがわかるってのと人とわかりあうって別問題じゃ。。。
いや、他人って自分じゃないから普通は最初よくわからないもんじゃんか それで色んな人生経験積んだり、人と話したりしてさ、共感というか 人の考えや気持ちも理解できるようになったら普遍的喜びがあるかなって思ったんだ
500 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 12:28:22.61 ID:4OQEy6H40
オザケンのある光が好きということで人とわかり合えた気分になれるなら 幸せなことだと思う
501 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 12:52:10.99 ID:4OQEy6H40
わかり合うっていうか、結局ただ自分に共感してほしいだけなんじゃないか。 人とわかり合おうという気持ちがあるなら 自分への共感を幼児的に求めるだけじゃなくて 相手がある光が苦手ならその相手のセンスを肯定することで お互いにわかり合えることになるんじゃないか。 ある光が好きならわかり合える。嫌いならわかり合えない。 そんな話じゃないだろう。 また今日もいいこと言っちまったよ。
502 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 12:56:47.35 ID:4OQEy6H40
他者は自分と違うってことを受け止めて肯定していくことが わかり合う作業ってこと 自分と違うからわかり合えない。嫌い。うざい みたいなのは突き詰めていくといじめとか人種差別とか戦争に発展する。
ちょう頭悪いこと言ってるw
504 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 13:45:55.52 ID:4OQEy6H40
子どもにはちょっと難しい話をしちゃったかな。ごめん
505 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 13:47:10.43 ID:4OQEy6H40
俺が一番得意なのは陰謀暴露でも音楽の話でもなく 案外こういう心の授業みたいな話なんだ。へへ。
今日のところはアホらしくなるくらいジャズメンの方が正しいよ 根拠なく人を見下したがるナルシストばっか
予定日からもうすぐ20日経つね、まだかな?
508 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 17:32:49.95 ID:4OQEy6H40
予定日が上旬ならさすがに医療事故や不幸がなければ産まれてるでしょww 要はファンにすぐに伝えたいとは小沢が思ってないって事。 子供の名前が〜とか小山田かBOSEの子と一緒にユニットを〜とかさ。 発表しないのはそういう馬鹿みたいな意見が挙げられるのを避けるためかもね。
510 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/26(水) 19:52:02.73 ID:4OQEy6H40
今までの文章とかHPを見れば分かるけど 彼はあくまでも天才的でマルチな才能を発揮する王子様な自分を見て見て〜〜 という自己顕示欲が異常に強い。 ファンに向けてメッセージを送って喜びを共感したいなんて言動は一切無かった。 完全な自己中なわけ。 自分の人生とか家族にしか興味が無い。
511 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 00:37:36.53 ID:/UaJVdzj0
512 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 00:45:54.91 ID:/UaJVdzj0
オリジナルはこっちだけど
http://www.youtube.com/watch?v=m7e0AhZHXM0 よくこんなのアドリブで弾けるよと思う。
チャーリー・パーカーとかコルトレーンは尊敬してないけど
グラッペリは本当に凄い。こんな楽しく明るいフレーズを次々に即興で弾けるのは
色んな演奏者を聴いてきたけど、ステファン・グラッペリだけ。
他にいない。 バッハに近い天才だ。
聴いていて誰でも元気が出てくる音楽だ。
ライフや刹那の小沢健二もそういう音楽だな。
後期の小沢健二はあまり元気でないからそこまで好きじゃないんだな。
やっぱり仔猫ちゃんと別れたからなのかな。
じゃあ今は今で本当の子どもがいるから、愛の歌ができたりしないのだろうか。
513 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:06:33.64 ID:/UaJVdzj0
514 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:13:01.35 ID:/UaJVdzj0
織田さんの喋り見るだけで、この人すごくいい人なんだろうなーと分かるね 数年前にスペインで強盗に首しめられて声帯が潰されてしまったそうな。なんてことだ。 上杉さんもスラムダンクの頃より断然いい声になってる。 昔はちょっとヒステリックな、 尾崎豊とカート・コベインを後追いしそうな雰囲気だったけど (憧れてたんだね) 最近はもういい感じだね。 歌声の力を強く感じる演奏だ。 男の切なさをよく表現した歌詞だなあ この前、夜中にあてもなく散歩していたらこの歌の切なさがよく分かったよ。 大都会に投げ捨てられた空き缶って本当すごいフレーズ。
515 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:17:29.24 ID:/UaJVdzj0
こういういい歌きいて (もちろんオザケンもいい) あぁ、世界とか地球って凄いんだよなあ、人生って凄いなあと 改めて気づくと 余計に、早くこんなおかしい世界で人が見捨てられて死んでいくのを思い出して 勘弁してくれと思う。 この感動を次世代に続けていくには 今自分たちも何かやらないといけないと思う。 具体的に何ができるのかよくわからないんだけど 祈ることも効果あるし、(科学的に実証されてる) 自分のできることをするだけだな。
516 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:23:50.66 ID:/UaJVdzj0
小沢健二でも上杉昇でも誰でもいいけど 世の中にはいい音楽とか映画とか芸術とか、 人とのいい出会いとかいっぱいあるわけでしょ。 動物とでも自然とでも、なんでもいいけど 愛をいっぱい分けてもらえる世界だと思うんだけど それをいただいて楽しんでおいて 世界に還元しないのってやっぱりおかしいと思うしね お返しだよね。恩返し。 こんなに素晴しい体験をさせてありがとう、地球、人類、動物、自然・・・ だから自分も自分なりに恩返しさせてほしい・・って思うじゃない。 人類は地球に迷惑かけてばかりでしょ その人類の中でも人を家畜のようにしか思ってない勢力が迷惑をかけ続けている。 子宮頸ガンワクチンやケムトレイル、遺伝子組み換えもそうだけど 根源的に奴隷搾取をして自分たちはお金をいくらでも刷って大金持ち。 俺がこういう話に興味を持って熱く語るのも原動力はまさに愛なんだよ 音楽とか自然とか家族とかあらゆるものから受け取った愛を 自分なりに表現してお返ししているプロセスに過ぎない。 世界を良くするために現状に目を向けたらすごく狂っていて陰謀が満載だった だからそれを正したい、というだけのことで。 壊れたおもちゃを直したいっていうのと全く同じ。それって愛でしょ?
そういう分かり合いの押し付けが侵略や戦争のじはじまりなんだけどね。 それすら気づかないバカっぷりに気づいてみる気はないの? おまえみたいなバカを無視することで保たれる平和。小沢はそういうのも言ってると思う。
518 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:32:30.48 ID:/UaJVdzj0
>>517 意味わかりませーん。
うさぎ書いてる小沢は俺と同じ立場だよ
ろくにうさぎの世界観も知らないくせに適当なことを言うなっての。
519 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:36:48.38 ID:/UaJVdzj0
まあ、どうせいつもの工作員なんだろうな。笑
このごろ前より病気がひどいみたいだな
521 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:41:14.18 ID:/UaJVdzj0
みんなが銀行から一斉にお金を引き出しちゃえば あっという間にこの狂った社会は終るんだろうな。 超簡単な革命
>>518 あああ聞こえなーいってやってるみたいで超滑稽
523 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 01:55:33.48 ID:/UaJVdzj0
でも俺はけっこう本気で、人々に対してはもう 俺と同じレベルでは話せないんだろうなって諦めてるよ 未だにうさぎの内容の重大性を理解している小沢ファンが皆無なのと、 うさぎも理解できないからその先の自分で世界のことを調べて学ぶ人もいない。 もちろん、今でも小沢ファンやってる人なんてそう多くは無いだろうし うさぎまでチェックしてるのってどちらかというと ただ王子様の小沢健二が好きすぎてグッズ収集の延長で読んでるくらいの人しかいないんだろうね 今まで100回くらい書いてきた結論に行き当たる。 小沢健二ファンに期待するまい。 ということ。 オカルト板とか世界情報の陰謀系のスレいっても みんなたいして頭よくないしね。 工作員も多いからろくな議論にならないというのもある。 かといって工作員がいなくてもたいした話にならない ツイッターの方がまだ、仲間は見つかりやすいね。
524 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 02:01:53.04 ID:/UaJVdzj0
小沢健二も言っていたと思うけど
うさぎが分かれば、世界の見方も変わって
人生が急にエキサイティングに感じられるものだよ
村上春樹読んだりSF映画みる必要もない。
この世界がもう充分、ぶっとんでいて
ジョン・レノンやマイケルジャクソンがいうように
狂った連中に支配されてると分かるしね。
例えば
>>522 はその狂った連中にお金で雇われた下っ端の工作員なんだよ。
こういう人間がいること自体、世界が狂ってる立派な証拠だと思うけどね。
証拠はいくらでもあるんだよね。でもそれに関心が無いだけで。
放射能汚染があと数年で表沙汰になって、人がバタバタ倒れていくようになって
始めて「日本は狂ってる。良くしないと」と立ち上がるのだろうか。
それとも立ち上がらないのだろうか。笑
525 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 02:07:55.19 ID:/UaJVdzj0
そう。無関心でいるという選択をしても それは時間制限つきなんだよね 結局のところ俺が言ってることをみんないつか理解しないと やっていけないところまで追い込まれて自分が損するんだもん 何も知識が無いまま生きていればワクチンとか遺伝子組み換えで病気/不妊・ガンになる。 知ってれば防げたけど、知らないから防げない。それだけのこと。 そういう痛みから少しずつ学んでいくんでしょう。 外食して放射能汚染された野菜を知らず知らず食べちゃったりね。 スマホや携帯電話を頭につけて通話したりね。 知ってれば得する。知らないと損をする。それだけのことか。 不正選挙のことを知らずに自民の暴走を許容してるうちに 憲法改悪で徴兵・戦争、監視社会。 無視すればするほど結局は自分が損するだけなんだけど、まあいいか。
もうTwitter行けや ここはあきらめな
527 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 14:26:10.66 ID:/UaJVdzj0
諦めてる。 音楽も陰謀暴露も結局は同じ愛なんだよなあと だらだら書いてるうちに分かったのは収穫だった。 小沢もこういう道のりだったんだろうな。 うさぎは童話風で上品に書いてるけど セラピーの方はまさに「社会を穿った見方で斬っていく」感じの本だった。 昔の小沢のエピソード(前略とか2万字とか)を見る限り 小沢ってすごく辛辣でキツイところがあると思うし 俺よりも陰謀的なことに対して敏感に反応してるはずだし、 実際にセラピーはそういう辛辣さが発揮された本だったと思う。 内容的には俺はべつに評価していない。指摘している人がいたけど 心理学者のお母さんの本とそっくりの語り口だったし。 ただ、あのセラピーの本のような「社会っておかしくない?おかしいでしょ」という 熱い批判的な考えを持っているということが分かって ウサギはあれでかなり抑えて上品にやってるんだなと分かったよ。 そりゃそうさ。陰謀暴露に関心のある熱い人じゃなければ チャベス大統領、モンサント、ボリビア水戦争、世界銀行、IMF こういったワードは飛び出して来ないんだ。 陰謀暴露の世界では有名な話ばかりなんだ。 ツイッターで検索してごらん。みんなと同じ30代や40代の人が こういうワードをどんどんリツイートして拡散しているんだよ。 不正選挙、人工地震、子宮頸ガンワクチン、遺伝子組み換え、モンサント、フッ素の危険性 俺が常々言ってるワードで検索してみて。ツイッターでもグーグルでもいい。 もう欧米の方ではかなり知られている。遅れて日本でも広まってきた感じ。
528 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 14:40:24.92 ID:/UaJVdzj0
しかし陰謀論に嵌るような奴ってどんだけ惨めに生きてきたんだろうな
530 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 14:48:56.25 ID:/UaJVdzj0
小沢健二のこと知らないくせに小沢スレに張り付いて監視してる 雇われ貧乏工作員の惨めさほどじゃないけどね。
531 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 19:53:00.55 ID:/UaJVdzj0
村上春樹の原発に関する未公開インタビューが最近公開されました。 その内容は、バルセロナスでのピーチをはるかに上回る激しいものだった。 「東京電力の社長とか何人か、本当に刑務所へ行くべきだと思う。 何より日本の検察庁が刑事告発しないのです。これはすごく変なことだと僕は思います。 誰も責任をとることをしないのです。これは、すごく間違ったことと僕は思います」 「『広島、長崎への原爆投下でたくさんの人が死んだのに、 どうして原発ができたのか。それはよく分からない』、 『政府が原爆は悪い、原発は良いと教育や情報操作をしていたのは大きいことだと思う』 日本人は感情を出すことが得意ではない。 だが、10万人以上が自分の土地を離れなくてはならなくなった今回の原発事故では、 「日本人は心の底から憤っていい」と村上氏は考えている。 ――村上は私たちの対談で、一例として、50年代の日本のポップカルチャーから 原子力を肯定的に描いた漫画「鉄腕アトム」を挙げた。 「鉄腕アトム」(アトミックボーイまたはアストロボーイ)とは逐語訳で「鉄の腕の核」のことで、 スーパーヒーローの少年だ。原子力のおかげでスーパーパワーを持つ。 このヒーローによって、原子力に対する肯定的なイメージが国民に浸透した 「沖縄の米軍基地に核兵器があることをみんな知っているのに、 知らない振りをしたため、中身の無い平和憲法になってしまった。 憲法第九条が骨抜きというか、守られてこなかったことは、日本人なら誰でも知っていること」
532 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 19:53:51.62 ID:/UaJVdzj0
小沢健二の回りくどい話より、村上春樹のこの言葉の方がよほど訴えかけるものがある。
生まれた国を捨てて海外で長らく遊び暮らしてきたくせに 小遣いが減りゃーしれっと日本人づらして出戻っては商売繁盛 村上も小沢も内心さぞうはうはでしょうなあ 日本の地に足すらついてない奴らがしたり顔で語るなと思うよ 自分をいかに頭良く見せるかしか興味ないくせ中途半端に係わろうとして本当恥を知らないね 熱心な賛同者達が「外からじゃないと見えない事もあるし〜独特で素敵な視線じゃ〜ん」と擁護するから安心ってか
534 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 21:57:14.78 ID:/UaJVdzj0
と、本題と関係ないことでしか批判できないのが痛い
535 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 22:08:19.68 ID:/UaJVdzj0
どうでもいいんだよ。普段なにしてるかなんて。 普段なにしてるかだけで人を判断してるなんて愚かすぎるだろ 俺は村上春樹は日本人としては珍しくいいことを言う人だと思った。 山本太郎もそうだな。こういうのがかっこいい大人だ。
普段の行動・日常の生活の積み重ねがその人間の履歴となる だから本人や盲目な信奉者以外には何をしてきたかでしか判断できないだろ お前が散々ここを乱してるがために誰にもしっかり話を聞いて貰えないのと同様にな 村上や小沢、或いは山本がどんな暮らしぶりをしてるかなど分かりはしないよ 聴衆や読者はその言説やパフォーマンスで価値を測るのみ いくら高尚な思想や美しい理想があっても端から見てふらふら勝手なことしてるように映るなら仕方ないんだよ 要は貧弱な覚悟なのに都合良い時だけかっこつけて表に出るなってこった
>>530 おっ、自分が惨めなのは認めるんだな。まあそりゃなあ…
大体がユニクロにポールスミスだもんな
538 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 23:29:08.37 ID:/UaJVdzj0
村上春樹の原発に関する未公開インタビューが最近公開されました。 その内容は、バルセロナスでのピーチをはるかに上回る激しいものだった。 「東京電力の社長とか何人か、本当に刑務所へ行くべきだと思う。 何より日本の検察庁が刑事告発しないのです。これはすごく変なことだと僕は思います。 誰も責任をとることをしないのです。これは、すごく間違ったことと僕は思います」 「『広島、長崎への原爆投下でたくさんの人が死んだのに、 どうして原発ができたのか。それはよく分からない』、 『政府が原爆は悪い、原発は良いと教育や情報操作をしていたのは大きいことだと思う』 日本人は感情を出すことが得意ではない。 だが、10万人以上が自分の土地を離れなくてはならなくなった今回の原発事故では、 「日本人は心の底から憤っていい」と村上氏は考えている。 ――村上は私たちの対談で、一例として、50年代の日本のポップカルチャーから 原子力を肯定的に描いた漫画「鉄腕アトム」を挙げた。 「鉄腕アトム」(アトミックボーイまたはアストロボーイ)とは逐語訳で「鉄の腕の核」のことで、 スーパーヒーローの少年だ。原子力のおかげでスーパーパワーを持つ。 このヒーローによって、原子力に対する肯定的なイメージが国民に浸透した 「沖縄の米軍基地に核兵器があることをみんな知っているのに、 知らない振りをしたため、中身の無い平和憲法になってしまった。 憲法第九条が骨抜きというか、守られてこなかったことは、日本人なら誰でも知っていること」
同じこと書かなくていいよ。 もう読んだよ。
540 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 23:36:46.65 ID:/UaJVdzj0
原発のことをまた書くようになったら こうやって、小沢健二のことも全く知らない工作員が寄ってくるわけ 小沢ファンは基本的に俺をスルーするのだが、 こうやってレスしてくるのは小沢ファンじゃなくて工作員だってこと。 これが証拠だ。 ちなみに俺としてはこういう話題をもっと盛り上げたいから 反論とか歓迎なくらいで。 俺一人で書いてるより誰かが返信してる方がスレとしては 盛り上がってる雰囲気になるからな 工作員は頭悪いから勘違いしてるんだな。 批判をすれば火消しになるとでも思ってる 逆だ。一番いい火消しはスルーすることなのに あえて反論するのは火に油をそそぐだけだ。 だから俺としては俺へのレスは大歓迎なわけ。 どうぞどうぞ。盛り上げましょう。工作員さん。 どうせ指令があって俺の書き込みの返信しなくちゃいけないんでしょ。 付き合ってくださいね。
カスメン君はいい年していまだに村上春樹なんか好きなのか 大体ウルグアイがどうこう言っておきながらマテオしかもってこないとことか薄っぺらかったんだよね
542 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 23:47:46.60 ID:/UaJVdzj0
原発反対 3.11は人工地震 不正選挙。 (地方選挙で連敗中の自民が国政選挙で勝つわけがない)
>盛り上がってる雰囲気になるからな この頭の悪い雰囲気に笑ったわw そんなムードになっても何も起こらんし火消し火消し連呼してるが煙も種火もどこにもない お前の心中は炎上で焦りまくってて余裕たっぷりなポーズ取ろうと必死かもしらんけどさ どうせ都合悪いと思ったこの辺でYouTubeのリンクでも貼ってごまかすんだろ? 所詮は消費でしか逃避できない憐れな奴だよ
小沢ファンだけどお前が強引に陰謀論の話をするから付き合ってやってるだけなのに工作員とは何事か。相手に失礼だと思わないのか?
545 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/27(木) 23:57:07.70 ID:/UaJVdzj0
あのブラジル人でさえ、サッカーワールドカップが無駄だと気づいた。 そんなことより人々の生活が大事だと気づいた。 日本はオリンピック招致だワーイなんてやってる。 2回核爆弾落とされて福島原発が核爆発起こしてこれ。 頭おかしいのか。
カスメンくんみたいにいい年こいていつまでも自分探しみたいなことやってる中身カラッポ中年 が陰謀論みたいなのに嵌るんだよね。いつまで夢見てるんだか
>>545 > 福島原発が核爆発
おいおい、中身だけじゃなく学もないのか、君は
> 頭おかしいのか。
君がね...(^^)
小沢は責任とってこいつの話を聞いてやれよ。公開形式で頼む。観たいから。
549 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 00:04:04.40 ID:DIrV1nFC0
福島原発が核爆発起こしてたの知ってるでしょ?
1号機は水素爆発だったけど
3号機は完全に核爆発だよ
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww この動画で核実験の爆風と比較してるけど、3号機の爆発はまさに核爆発だったと分かる。
ちなみにこの時に飛散した高濃度の放射性物質は
風に流され太平洋に流れたと思ったら、また風で戻ってきて
関東、関西、四国、九州、など日本を横断していった。
自分は沖縄とか九州とか関西だから大丈夫。という話じゃないんだよ?
沖縄とか九州までちゃんと届いてるよ。今でもね。
データとして線量あがってるから。
550 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 00:06:43.79 ID:DIrV1nFC0
551 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 00:11:13.09 ID:DIrV1nFC0
他の板で拡散しててもここ数ヶ月、工作員に全くからまれないな
なんていうか、本当に中身のない人生送ってきたんだね
553 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 00:16:05.68 ID:DIrV1nFC0
サッカーの本田とか香川とか、あんなのただの球転がしで遊んでるだけ 俺みたいに世界の平和のために真実を書いてるほうがよほどカッコイイ。 もちろん山本太郎とか村上春樹もカッコイイ。 そういうのがカッコイイのであり、モデルとか俳優とか歌手がかっこいいわけじゃない
554 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 00:20:05.81 ID:DIrV1nFC0
555 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 00:28:36.44 ID:DIrV1nFC0
沖縄とか九州に逃げればそれで助かるとかそういう問題じゃないのね。 日本は全部、汚染されてるの。北半球も汚染されてるの。 世界の人々や自然、動物のためにも日本人は原発を止めなきゃいけない。 東電の幹部たちを刑務所に送らないといけない。 日本人にはその責任があると思うんだ
なんか急に書き込み頻度が激しくなったね そんなになるほど図星なレスでもあったのか?? 核爆発してぽぽぽぽーんなのは君の脳みそだよ
日本人はその責任が…ってじゃああなたは何人なんだっていう。
核爆発を起こすにはどうすればいいかなんて頭の悪い文系にだって分かるのにねえ 自分探しのファンタジーくんだから理屈は通用しないとはいえ酷いもんだ そもそもね、ただの原発が核爆発なんてしたらアメリカ様は80キロ圏外避難なんてしないよ チェルノブイリみたいな特攻隊組織して学者連中引き連れてやってくるわ(笑)
559 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 02:12:31.60 ID:DIrV1nFC0
カナダ元防衛大臣5/3:ホーキング説は誤りでETはすでに地球を訪れてきた
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/f839c12871f1e5381430b1f8588e70f6 【トロント5/3(IANS)】カナダ元防衛大臣:ポール・ヘイヤー氏は5月2日(日)に世
界的に有名な物理学者ステファン・ホーキング博士が地球外生命体の脅威という偽情報を広めたことを非難してこう語った。
「地球外生命体は現実に数十年間地球を訪れてきたのだ。」
「人類への脅威というよりむしろ、(そのテクノロジーは有益で)
彼らのスペースシップは現在の地球のマイクロチップやIT革命の引き金となる情報を提供してきたのである。」
Toronto, May 3 (IANS) Accusing world famous astrophysicist
Stephen Hawking of spreading misinformation about threats
from aliens, former Canadian defence minister Paul Hellyer claimed Sunday
that extraterrestrials have actually been visiting earth for decades.
Rather than harm mankind, he said, their (aliens') spaceships have provided us
information for triggering today's microchip and IT revolution on our planet.
そういえば小沢健二は宇宙人からのFAXはいらないって言ってたけど
カナダの元防衛相がこういう発言してるの知らないんだろうなあ。
宇宙人が存在すること、そして地球に介入していることを知らない方が
今ではちょっと遅れてるねって感じになってきた。
特にこういうのは欧米の方が常識になってきてるよ。宇宙人に関する映画も公開されたし。
いるんだよ。宇宙人。既に地球に来ているんだよ
ん? なんでいきなり宇宙人の話になってるの? ごまかさないでくれる???
561 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/28(金) 16:14:27.11 ID:DIrV1nFC0
最初っから彼をサポートしているジュリアン・アサンジもCIA丸出しだ!
ウィキ・リークスのサイトを何回か見てみたが、たいした情報は載っていないし、
毎日、アップしてくれているわけでもないし、こんなつまらないサイトは無いという感じだ。
もう、ウィキ・リークスではなくウィキ・サックスという感じだ(笑)。
彼の顔は貴族系の顔で、やはりイルミ爬虫類人の世界の王族のブルーブラッドを引いている感じだ。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/ つくづく作られたヒーローというものには気をつけなければならないと感じた。
いたるところに爬虫類人レプタリアン達のマトリックスの罠が張りめぐらされているのだ。
安倍レプは不正選挙マシーン「ムサシ」で、参院選で巻き返しを図り、「ねじれ」を直したい意向。
しかし、光の銀河連邦が目を光らせているので、このまま地獄行きか?
ほかの国々のレプ議員たちは、どんどん逮捕されている。元気がいいのは、
人食いドラコニアン支配の日本くらいなもんだろう。
しかし、その運も尽きてきた。
人食いドラコニアンのトップの天皇も、最近、顔色が良くない。
超第一級戦犯の昭和天皇の墓参りしたり、京都のドラコニアン寺にお参りに行ったり、
何とか巻き返しを図りたいようだが、それも無理そうだ。
そう、爬虫類人レプタリアン支配の時代はもうすぐ終わるのだ。
大体にしてドラコニアンの神、アヌンナキが1990年代にアンカラ同盟から光の銀河連邦に加わった時、
もう、このユダヤの爬虫類人達には応援してくれる神がいなくなってしまったのだ。
ユダヤの、人間をコントロールするためにクリエイトされたスクリーン、セックス、スポーツの
3S政策は、もう効き目が無くなってきているはずだ。
そして、新聞、テレビ、ラジオ、洗脳ミュージックなども消え行く運命だろう。
日本でも、テレビの売り上げが急激に落ちているそうだ。
イルミのソニーや三菱などは、ハイテクという嘘をうまく使い、新製品をだしているらしいが、もう売れないだろう。
まあ、話が反れてしまったが、この自民党議員やら民主党、公明党議員やらは、
そろそろ刑務所に入る準備をしたほうがいいだろう。
そして、遅かれ早かれ、日本の爬虫類人レプ達のトップの天皇陛下やら皇族貴族やらは、
日本から消え去る日がくるだろう。
フランシス法王はヴァチカン銀行から先に膿を出し、ヴァチカンをきれいにしていきたい意向です。
ヴァチカン銀行には日本の天皇家や皇室貴族、政財界の爬虫類人レプタリアン達の汚い金が預けられており、
スイス銀行と同じ様に、マネーロンダリング、そして金の隠し場所として使われており、
この捜査が終了すれば、日本にいる爬虫類人レプ達のすべての口座が明らかにされます。
ああ、また図星つかれて反論できなかったんすね 毎度お馴染みな、気違い装って煙に巻きたいってやつっすか 演技だってバレバレだし先輩いい加減格好悪いっす
>>545 でもさ、それこそ君の大好きなウルグアイ
とやった時に観戦してたブラジル人の熱狂は凄かったよ?
それはどういう説明をつけてくれるのかな?
頭の悪い文系じゃないって証明してみてよ。村上春樹のファンなんだろ?
でさあ、書き込みから見るに明らかにカスメン君は三十路いってるよね
そんな君に訊きたいんだけどさ、例えばだよ?
例えば親戚一同の前で
>>553 みたいなこと胸張って言える?
三十路過ぎたいい年のおっさんが
>>553 みたいな事をだよ
久々に覗いてみたらカスメンの話が爬虫類系になっててワロタ
566 :
NO MUSIC NO NAME :2013/06/30(日) 00:20:06.31 ID:zhXiXJ+Z0
>>555 動いてる、またはこれから動かそうとしてる原発なんて世界中にあるよ?
断層の下、または近くにある原発や老朽化で限界を迎えてる原発だって
世界中にたくさんある。そんなのは日本だけの問題じゃない
それなのにどうして日本だけ原発を止めないといけないの?
君にしか分からないようなファンタジーに逃げずに説明してみてよ
君にはその責任があると思うんだ
日本は日本の原発を止め、アメリカはアメリカの原発を止め、中国は中国の原発を止める。 世界中のどんな原発もさっさと止めるべき。 ただし、止めなかった国は事故があれば一番ベクレる。 ベクレたくない国民は、自国の原発に一番の脅威を感じる。それだけのことだろ。 別にカスメンじゃないけどさ。
アラブの産油諸国でさえ原発建設ラッシュなのに世界中で一斉に原発止めるとかファンタジーだよ(笑)
Q.なぜ日本「だけ」原発を止めないといけないの? A.止めるべきなのは日本だけではなく、アメリカも中国もですよ。 ↓ Q.お前世界中で「一斉に」原発止めるとか思ってんのかよ。ファンタジーw
じゃあ「さっさと」ってどういう意味なの?
というかこの人フランスにも原発止めるべきと思ってそうで怖いよ もしそう思ってるなら「別にカスメンじゃないけど」と断りを入れてるけど カスメン君と同じファンタジーの世界の住人だね
ファンタジー上等 心に夢や目標なくして進歩なんてありえん
>>573 くっさ
本人はかっこいいつもりなんだろうな
斜に構えててかっこいいつもりですか 何かを成す前にはビジョンのようなものが必ず心にあるもんですよ 「宇宙に行こう」とはっきり夢を心に描いたからこそ、人類はそれを実現した
>>575 「ファンタジー上等
心に夢や目標なくして進歩なんてありえん」
これ推進側もまったく同じ事思ってるんだけどね。
向こうは現実に予算付いて計画進んじゃってる以上
ファンタジーとは言えないけど。
相変わらず例の馬鹿が居着いてるのか 凜音って小沢がまさかのキラキラネームと思ったけど、 外国でも通じると考えるといいのかな
漢字の名前もあるっていうことはお子様は2国籍あるってこと? システムようしらん。 おめでとうございます。えりざべす様ご体調うるわしきよう祈願いたします。
あ、ひふみよに書いてあったわ 失礼
凜音のリは深津絵里のリを取ったんだろうね
まさかのDQNネームわろた
ヤフートップだったんで来てみましたが通常電波運転なんですね
街奏Tシャツはピチピチすぎて無駄にエロいw
結婚したとか子どもが生まれたとか発表しないと思ってたのに 名前まで公表とは… そのうち写真も出して子供の声の入った曲発表しそう
>>586 え〜昔から割と恋人とかそういうの曝すの好きじゃない?
コーネリアスも似てるなあと思ってたけど。
今度は子供中心の歌作りそうだけどな。
589 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/01(月) 00:52:39.88 ID:zOPjMJAdO
O・RIONってことかな? 田舎のヤンキーみたいなセンスだなー どうした小沢!
命名の理由や理屈、意味づけはたいそう立派だし ハーフってのも考慮してあげたいけど やっぱ普通にキラキラドキュンネームだよなw
凜音はリンネとも読める 裏テーマは輪廻だろ
フランスの原発ワロタwwwww 奴はカスメンそのものだなwwwwwww
ドキュンて程ではないな。 キラキラではあるが。
子供の誕生日いつなんだろ
小沢健二 コンピレーション vol.27 で使用ギターが出てる あの謎だった十字ギターも
くわしく
ごめん、4本並んで出てきただけで、紹介はしなかった。 ギブソンアコギx2、十字CE特別、335かなにかの順 うたばんのところ
うたばんか 中居の音程が神がかってる奴?
599 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/08(月) 12:38:49.15 ID:tdfHHSAv0
中居がギター触ってたら嫌そうに取り上げててたな
みんなマシロック行くの?
ここの連中が行こうが行くまいがそんなのどうでも良くねえ? そんなことも自分で決められんのか
おめでとう
煙茶のカップ記念に持ち帰ったんだよね、自分 クラブクアトロって書いてあるやつ それに今氷一杯入れてお茶飲んでるんだけど、もうすぐ1年か
604 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/14(日) 15:18:26.40 ID:ZlODLBpv0
605 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/16(火) 13:01:35.42 ID:3jX4hnTB0
ROCで6/9産まれかもな
606 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/17(水) 12:55:06.03 ID:XYe7DuZ80
>>604 ビデオだと
「city country city」
の頃の小沢は本当にいいよね。
歌もなかなかうまいし。
「village」
の頃はへたくそすぎる
は?死ねよ
もう7年も新作出して無いんだね
は?箱の中身見ろよ 昨年のライブでも複数新曲披露してるし
更年期がつらいのは察するけれど、カリカリするな。 ドモホルンリンクルお試しセットを申し込もうな。
何か気に入らないレスがあると、全てBBAのせいにする単純な思考回路が羨ましいわ。人生楽だろうね
スルーできない人は婆扱いされても文句言えないと思うの
>>600 チケとった
シークレットで出る気がしてならない
出る可能性が高いよね
あのメンツだと……多分出てこない
でも日本には来てるんじゃないの 投票しに
617 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/20(土) 06:22:16.55 ID:CZnshAJ30
海外在住でも今は投票できるんだぞ
そっか(´・ω・) じゃあ小沢に里心をつけるには、日本の夏の和菓子でも連呼するしかないかな くずきり わらび餅 小さな朱い金魚をとじこめた水羊羹 氷いちご
水羊羹
2種類のフレーバーの水羊羹食っちったぜ! うまー!
621 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/20(土) 14:31:22.96 ID:JKrSJeXp0
>>605 69/96が誕生日を公開しない理由か。
取り合えず投票は行っとけよー。 どうしても投票する党がなかったら白票を投票する。 白票の方が第一党より多かったら、さすがに「その選挙で決まったことはOKなのか」となる。
623 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/21(日) 06:05:58.49 ID:Qrv32RcV0
期日前に行ったぜ 今日仕事だからな
山本太郎?ねえよ!
当選したらJZMは鬼の首取ったみたく威張る
いない者の話をするのはよせ
うちま来月男の子生まれるから同じ名前にしようかと思ってたんだけど 凛音くんか…見送ろう 名前負けしそうだ
おめ つかガンガレ
ありがとう 嫁にダメ出しされたから再考する
健二でいいだろうが
歌手やその作品にあやかるのは浅はかだしし後々後悔する可能性高いから止めとけ というか子供はお前の趣味のために生まれてくるんじゃねえんだし可哀想だろ
山本太郎当選さすなら新風の鈴木にしとけよアホトンキンが! もう東京の街で奏でさせへんぞ
今さら政治に期待してるバカがでかい口叩くなよ
小沢ファンは小沢と同じく政治になんて興味ないんだからスレ違いな話題はもうやめやめ
ヤメロ スルナ ヤメロ スルナ
ヤロ ナ スルメ ヤロ ナ スルメ
オザケンって何で仕事してないの?
638 :
NO MUSIC NO NAME :2013/07/24(水) 21:46:34.54 ID:KNqiiw8H0
シリアルママのDVD発売になったんで やっと見れた チョイ期待はずれだったけど
じゃ次は邪拳だな どんなジャンルか、どこの国の映画なのかも知らんけど
蛇拳だろ 超有名じゃん
該当のスレでどうぞ。
ここは小沢健二の音楽や彼の私生活についてのみ語る事のできるスレ と何度言ったら分かってくれるのかな? 原発や政治や社会の話はスレ違いだし コーネリアスやその他おすすめの音楽なんかも勿論NOだ ジャズメンを装ってたそういう事ばかりしてたら本当にキチガイになってしまうよ?
た? オーイ、ダレカー タヌキのAA持ってきてやってー 暗号解読のマーたクに使うかたらー q1g
「ジャズメンを装って」ってことは ジャズメン本人じゃないと確信してるんだね
干したイモをさらに干しなよ 口パサパサになるよ
さすがに「うさぎ!」の話題がスレ違いだというのは個人的希望だろう。 本人も、本を読まない人は音楽も聞かなくていいというくらい不可分なものにしているし。 小沢作品が小沢本スレでスレ違いになるなんておかしいよ。 コーネリアスやその他おすすめの音楽はスレ違いだというのは賛成。
もちろんうさぎ!自体はいいんだよ ただそれにこじつけて独自の陰謀論を展開する粘着がいて 隔離のために専用スレを立てたわけ
でも、ここでナチュラルにうさぎの話しようとしても、 ウサギスレ行けって言われちゃう訳でしょ。 jzmnを隔離したいのは分かるけども、なんつうかなあ。 それを言うなら、音楽活動なんか全くってほどやってない今、 このスレは存在する意義があるのかって話になってくるぞ。だって話題なんかないんだもん。 話題がないからと言って、たとえば歌詞考察とか始めようとして、誰かが何かお題を持ってきてああだこうだ言ったとして、 きっと、うざいから他行ってくれよって意見が出てきて、最終的に『小沢健二の歌詞考察スレ』が立つ流れがあると思うんだよね。 じゃあこのスレは何を話題にするのか、何もないよね。 みたいなさ。 俺の結論としては、うさぎの話題もアリにする方がよい。
カス乙
>>650 まともな意見。でも大半はここなんかどうでもいいと思ってるよ
じゃ、歌詞の考察でも始めるか?
その話は結局「タモリが〜」とか浅はかな方向に帰着するからなあw
じゃー、お題、小沢の「歌詞」の中で何かの引用になっているものはあるか? メロディや編曲は引用しまくりだが、 歌詞の方でもフリッパーズ時代みたいに、何かの引用になっているのってある?
ああ、「僕のアーバンブルース」への貢献 じゃなくて、アーバンブルースへの「僕の貢献」なのね。 そこいらへんのあれが、一個曲がり角ではあったよなー。
ノシ ただ、「間違え」というのは適切じゃないよ。小沢が「僕の」をその位置に置いてるから。 元ネタの「My contribution」が頭にある自分には、「僕の」が遠い言葉に係ることは自明の理、 でもそれは誰にとっても自明の理なのかな? と、見直さなくなったよなあここら辺から、と思う次第。
僕の が 貢献 にかかるのはイントネーションで自然にわかるけど。 でも日本語苦手な人増えてるからな。 学のない人にとってどこまで当たり前なのかはわからん。
別に、すべてが簡単に読み手に分かるように、書き手は何でも親切丁寧に書かなきゃいけないとは思わないけど。 そのせいで詩心が台無しになったりしたら、仕方ないからさ。 でも、読み手が、何でもかんでも書き手に親切丁寧に「汲み取ってあげ」たり、「解釈をしてあげ」たり、 それもどうなんだろうと思うのさ。 (我々こそ、小沢に当たり前のcruelは返すべきだったかも。)
>>660 ん〜、ちょっと言い方きつかったらごめん。
少しでも小沢さんに批判的な意見が出たら、
「小沢様の御意図が分からない奴は、『日本語苦手な』人だ!『学のない』人だ!」とか、
人格否定の言葉を張っつけて「封じよう」とするの、よくないよ。
小沢がタマシイかけて投げた「矢」に反応を返すとき、
人それぞれバラエティーに富んだ、それこそcruelなものも含んだ反応になるはずなのに、
お前のような人がいると小沢に届くとき
均一
になっちゃうんだよね。
その「均一」になるということが、いかによくないか考えてみた方がいいです。
批判うんぬんの話してないじゃんww 単純に、大事なところは誤解のないよう親切に作ってあると思うんだけどね。
おや。今度は「論点の混交」か。ここで、 「『批判についての話』はしてないけど、 『自明の理かどうかチェックしなくなった』というのは批判だから、 それに対する反応が人格否定封なのはどうなの、って言ったんだよ」 と書いたら、話がこんぐらがって 「やっぱり掲示板なんて気持ち悪い」という印象になる、と。 私は2chなんて大嫌いだし、ここを好きな人がいるとも思えないけど、 監視された小箱みたいなところで均一な意見しか言わないよりは、よっぽどいいと思うよ。 それで、小沢に適当で乱雑でぐさぐさするかもしれないが、こちらもマジな感想を返せば、 おっざわー、「アーバンブルースへの僕の貢献」だとしても、言ってることわからないよー。
単なるバカだったw
そもそもアーバンブルー「ズ」への貢献だしな。
>>664 cruelはセールスで小沢に届いてるんじゃないの?
あれ名曲名曲言われてるわりにぜんぜん枚数いってないでしょ。
あの曲聴いて、歌詞はまあなるほどって感じなんだけれど、
爆音で聴いたときにビートがすごいって思った。その上に同じ歌詞が繰り返し乗るからヤバい、みたいな。
歌詞単体でどうだ、と言われてもウ〜ン、小沢なら他にも、となるかな。
ある光よりeclecticの歌詞の方が好き。
まとめ:cruelと言いたいだけ
なんで喧嘩になっちゃうんかなあ。 本題に入る前に、会話に参加する人のキャラクターを掴んでからの方がいいんじゃない? ざっくばらんに話したいのか、ねちねちとねばっこく論を重ねたいのか、 スタンスが違えば対立するのは当たり前だもんね
プリファブの曲ってホットドック、ジャンピングフロッグ、アルバカーキしか知らんわ。
>本題に入る前に、会話に参加する人のキャラクターを掴んでからの方がいいんじゃない? >ざっくばらんに話したいのか、ねちねちとねばっこく論を重ねたいのか、 >スタンスが違えば対立するのは当たり前だもんね 全く同意できない 論者のキャラクターなんて本題になんの関係もない どれだけ親しみやすいように優しい口調で飾ろうが、あるいは冷たいと解釈されるような突き放した語り口だろうが その者の発するコンテンツを左右するものではない 大事なのは何について話すかで、どのように話すかということに価値はない
重要なのは、小沢肯定/否定を問わず、斬新で切れ味のある発想・解釈があるかであって おおよそ批評というものの価値はこの点以外には見出せるものではない オザケンかっこいいよね今日もカーステで聴いたよとはしゃぎたいならミクシィにでもへ行け 小沢ファンって均一的な意見しか持てなくてまじ哀れwと勘違いしたいならツイッターでやれ 装飾や手法にこだわるのは三流で、結果を見ない者は文字通りクルーエル
それって理想論だろ。
大学の研究室とかそういうある程度知性のレベルと嗜好が近いもの同士なら、
それなりに成立する事もあるだろうけど、ここはそうではないから、自分の視点のみを断固主張しても
例え正当性のある内容だろうと、万人に理解や賛同を得る事が出来るかは全然別の話。
あと、個人的に言葉遣いはやっぱり見るなあ。
自明の理、なんて言葉を選ぶ必要が本当にあったのか、とかね。
明らか、とか、分かりきってる、じゃダメだったのか。
この言葉を選ぶ事で、鋭い知性や着眼点を持った人物であるという風に、自分を無意識に演出してないか、とか。
そうして自分をキャラ付けして、話の舵を強引にとろうとしてないか、とか。そういう風に俺は見る
普通の会話において一般性のある言葉ではないからね。
素性の分からない相手にはフラットに言葉を選ぶべきと思いました。
まあ
>>673 にはどうでもいい話だな。すまん
675 :
664 :2013/07/31(水) 06:34:37.45 ID:kDjJmjzt0
>>667 まっとうにレスありがとん。
そっか、セールスで届くとかの可能性は考えなかった。
ただ「残酷さが自由にする」とか「僕は平等じゃいられない」とか
普段小沢の言おうとしてることと近いっぽいので、
最後の一行がこの歌からの引用だろうことには同意してんの。
で、「ある光」の中でのそれは全然意味分からんかったけど、
上の歌詞の積み重ねの結果、最後の一行が「なんか意味わからないけど響く」んだなと思ったので、
今回元ネタ知れて嬉しかったよ。
>>669 ありがと。
「相手とどういう会話をしたいか」を確認してからやれ、というのは一抹分からないでもない。
が、
>ねちねちとねばっこく論を重ね
については、「人格攻撃」とか「論点をわざと混交攻撃」とか、
「相手をひねり潰すためだけの技」、
「相手がそれに乗れば、トークそのものが台無しになる(そう見せられる)、そのためだけの嘘っこの技」
に対して、「それに乗ってこっちも潰すためだけの技を出して台無しにする」ことのないよう、ぎゅっと心を正して、
丁寧に「対応」していると、その一手一手が私のレスになって投稿が増え、
「投稿が多い=ねちねちに見える」という結果になってしまう、という構造があるのよん。
ねちねち気質なのは事実なので、「こいつ、ねちねちだな」と見られるのは一向に構わんのだがw
「台無しにしたいだけの人特有の攻撃」も見抜いて欲しいな。(´・ω・)
>>674 >鋭い知性や着眼点を持った人物であるという風に、自分を無意識に演出してないか、とか
してない、してないw
「自明の理」なんて別に普通じゃん。
前から思ってたんだけど、小沢さんの
「みんな、自分をどう見せるかの演出ばかりしているんだ」という一つの提示に対してさ、
ちょっと前のめりに信じ過ぎな人いない?
その「とらえ方」にはまり過ぎというか、大好き過ぎというか。
なんでそんなに好きなんだろう?そのとらえ方が。
その一つのとらえ方ばかり、追求しすぎない方が、大好きになり過ぎない方がいいと思うよ。
自分に酔いすぎてる
>>676 そだね。小沢って結局天然だしね。
真剣に考えてるんだけれど、引いて見ると奇行とか笑える要素がたくさん。
みんなそれが好きなんだと思うんだけどな。
へ?
「小沢が」じゃないよ。
>>674 が、だよ。
>>676 そこに小沢を結びつけないでくれよ。
2ちゃんに書き込んでる素性の分からない相手の事を知ろうと思ったら、
カキコミの雰囲気とか、くせとか言葉遣いくらいからしか情報を得られないじゃん。
話の内容そのものはもちろんだが、俺は話してるその人をなるべく理解したいので、
わざわざこういう事言ってる。
いい例でいえばJZMNも、話の内容そのものは結構まともだったりするじゃん。
にもかかわらず、あいつがうざがられたり、信用されないのはなんでだ?
って事を考えて見りゃ、俺の言いたい事も多少分かってもらえるかと。
はい本人乙
こんなとこでひとりで自作自演して楽しいか? だけど楽しいんだろうな、恥の観念がない奴にとっては…
こういう姑息な印象操作をするからウザがられるし、信用もされないんだよ。
そうなるのかw いや、俺JZMじゃないです。 つうか、別にあいつをよく言ってる風に書いたつもりもないんだが…。 だいたい、質問に対して答えてるだけなのに、自演もクソもないでしょ。 質問も自演の一部だと思ってるんなら、ちょっと疑い過ぎ。 人工地震とか五位野博士だっけ? ああいう話はともかく、 食の安全とか、菜食の話はもっともだと思ったよ。俺は。 あんまりいうとまた荒れちゃうので、この辺にしときます。すみません
>質問も自演の一部だと思ってるんなら やだこの人。誰もそんなこと言ってないのに…。
いまだに箱を買ってない奴は誰だ 俺です
687 :
NO MUSIC NO NAME :2013/08/05(月) 21:49:47.41 ID:ezqdRHUP0
>>686 俺は買ったけど開けてもいない
開ける前につべで天使たちの〜を聴いてお腹いっぱいになったから
俺も買ったけど開けてない。プチプチ梱包を剥がしてもいない。 10年後に聴いても色褪せてないだろうし、まいっかと思ってる。
自分3つ買って1つ目はぼろぼろになりかけてるぜ
信者なら箱を買え 小沢との約束だ いいな?
どこに売ってるの
HMVだと安いよ
693 :
NO MUSIC NO NAME :2013/08/09(金) 11:08:46.18 ID:VnoYNoDc0
歌詞の「誰か」の使い方が曖昧でよくわかんない ラブリーの最後の誰かって誰?
だから卓也氏が言ってたろ ひふみよのライブの感想ぐぐるとわかる さらに言うと神みたいなもんじゃないか? 普通の人というよりもっと精神的なものとか
卓也の底の浅さ、胡散臭さすら見抜けないなんて釣りだよな…? ひふみよの時のあいつの感想はテキストとして用いるほどの価値ないじゃん んでやってる事は部下や取り巻きにチケット取らせて何公演見てんだよクズっつー小物ぶり
不自然
アルバム数枚でフェイドアウトしてひきこもり、激太り、ヤク中化のすえ逮捕された岡村ちゃんを見てると 小沢が本当に心身ともに健全な人間でよかったと思う
2人を比べてどうすんだ 岡村ちゃんはいまだに音楽活動続けてんだろ すげえじゃん
活動はしてるぞ 2012年は死ぬほど働いたってイベントで言ってたしな、人間休む時間も必要なんじゃないか? 近々リリースあるかもしれないしましろっくも出る可能性あると思う、憶測だが しかしくそ暑いな さらにラップトップの熱で低温やけどしそうや
コンサートや文筆よりとにかくまともなアルバムCDの作成・販売をしてほしい 駄作でもなんでも出しまくるなんて球体の頃は大口叩いてたくらいだったのにね…
10年以上前のことを今守れって言ってもねえ
>>701 そんなこと言ってたんだ。
つくづく「小沢の大言壮語は信用出来ない」ということが
再認識出来たよ
ライブアルバム3枚分も出したから、 次のリリースは2016年くらいです。 しばらくお待ち下さい。
戸張大輔や頭士奈生樹ほどの孤高の存在なら許せるけど、渋谷系ポップスの王子様がコレはちょっと…
帝都魔界が聴きたいです あるのにそうやって隠されると余計興味がわく 投げ銭配信でいいですからよろしくお願い致します
甘夏だけは当時の歌唱法と声で聴きたいな こっそり録音とかしてないかしら
こっそり録音と言えば、 吾妻中学校の校歌のデモテープが聴きたい。
夢が夢ならのロケ地(?)めぐりしたことある人いる? 今度京都行くんだけど、特に目的があるわけじゃないから、 参考にしてみようかと思ってるんだけど。 結構各場所離れてるかな。
>>709 二年坂(三年坂だったかな)にあった茶店に入った時
偶然、小沢のサインが飾ってあるのを発見した事あるよ
でも数年後にもう一度行ってみたらその店もうなかった
窓から和風庭園が見えて池には錦鯉が泳いでたなぁ
その店の名前ももう思い出せない
京都市の右の清水寺あたりと左の観月橋で少し離れてるかな。 スマホなら京都のバスナビある。 電車だけだと少し面倒かもしれない。
やっぱり凛音君がある程度成長するまで活動はしないよね。それとは関係無いけど、凛音君って日本人の血が入ってても、両親が英語オンリーで育てて日本語一切話せない子になりそう。
いや、絶対教えると思う で日本語の美しさ・面白さがどうたらこうたらと理屈つけたナルな文章をHPにアップ
ジュニア達が学校に入ったりね
heyで「塾とか行かないで東大受かった」とか言ってすげぇと思ってたのに 別の動画で普通に「予備校行ってた時は」とか言ってた 嘘だったのかよ なんなの小沢って
ヒント 一浪
>>715 その考え、あたま悪い人っぽい。
東大行くのが珍しくない環境にいた身で感じる実感としては
塾行く行かないで差がつくようなもんでもないし、どっちでもいい。
ただ、勉強はいっぱいしたんだろうなとは思う。
HeyHeyHeyではサービスで嘘っぽい発言もしてただろうけど。
>>715 小沢って割と冗談めかして物事を大袈裟に語ったりするし
普段は行かないけど模試で良い点取るとお小遣いもらえるから そのときだけ行くみたいなこと言ってなかったっけ どこまで本当かはわからんけどね
要は特待生だべ? 合格率あげるために授業料免除で通わせて 普段の講義はともかく模試だけは必須っていう 東大や医歯薬コースとかにそういう子たまにいた
浪人してやっと文三受かるレベルで特待とかないんじゃない? 少なくとも河合塾とか代ゼミのレベルの大手では。
香山リカ達にバカにされてたよねw 一浪して文三かよpgrって
いや、代ゼミは駿台河合と違ってそういうのは非公式にある。
模試の成績が良ければ予備校の成績を上げるために特待生に入っててもおかしくない。
あと一浪してても、ものすごい優秀な浪人生は山ほどいる。
ついでに言うと、文三は合格最低点が低いため低く見られがちだが、優秀な学生も非常に多い。
その合格最低点も、最近は文一とほとんど同じじゃなかったかな。
小沢は1年のとき全Aだったそうだったから、かなり上位層の学生だったことだろう。
まぁ要するに、
>>722 も香山リカも、東大入ってからそういうのは言ってくれ。
>文三 ブンゾウって読んじゃう
ブンゾウワラタw息子の名前が文三じゃなくて良かったわ。
予備校の話で小沢天才説を補強しようとしてますが、ちょっと見当違いですねえ
ブンゾウウケた おザブンと略すのかw 悪くないな
こういうレベルの人間に「しょせん文3」と言われる小沢の気持ち
公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通 公立高卒一浪文V地頭普通
そもそも学歴なんて今更どうでもいい件
731 :
NO MUSIC NO NAME :2013/08/19(月) 00:22:08.73 ID:2R/t4OaF0
だよなあ。歳くうと、こういう話題が好きになるもんなのか? 久々に来たけどひでえ有様 あ、もともとか
ちょっと話題に出ただけで学歴厨が湧くんだから小沢さんの影響力も大したもんだな。
なんにしろアイツの作詞の能力は相当なもんだろ 天使たちのシーンとかもはや尋常ではない
734 :
NO MUSIC NO NAME :2013/08/19(月) 21:57:05.07 ID:tMkmvdwn0
>>733 そうかな?
天使たちのシーンって「僕」の使い方に違和感があるな。
割り込ませかたが強引というか。
大きな音で降り出した夕立ちの中で〜もあまり綺麗な文章じゃない。
喋りまくるや甲高い声なんかの嫌悪感を抱かせる表現は鼻をすするや荒れ過ぎの唇と同様にわざとやってるんだろうけど。
>>734 そのパーソナル全開の必死さがいいとは思わない?
言いたい部分と穴埋め部分のコントラストとかも含めて、小沢の歌詞の中で一番響くんだけど。
>>734 なんかあの無骨な歌詞から、不思議と熱が伝わってくるところにあの曲の魅力があると思う。
まあ小沢らしくないよなー。確かに尾崎豊ではある。
学歴の話題が出ただけで学歴厨とか連呼するヤツってなんなの よほどコンプレックスがあるんじゃないのか
>>736 同感。なんだよ「綺麗な表現」って
中上健次とかはそういう言葉遣いを唾棄すべきものと言ってたよな
「一浪文Vは地頭普通」という国民的総意
カスメン死ね
741 :
NO MUSIC NO NAME :2013/08/20(火) 23:12:07.82 ID:rCexvrNu0
>>735 言いたい部分と穴埋め部分のコントラスト、分かりやすい表現だね。
自分が小沢の詞に感じた違和感がまさにそれだった。
ひふみよで小沢が書いてた辞書を引き文字を当てる作詞法を見たとき、想像通りと思ったもんだ。
僕らが旅に出る理由は特に言いたい部分が暴走し、曲とちぐはぐになっている印象が強い。
後期の曲は敢えて言いたい部分を均して平坦にしている感じ。
小沢の歌詞ってたまにリルケの詩っぽいとこがある
ダースのCMで天使の羽を背負ってましたけど、あれの元ネタってありますか?
なんで元ネタがあると思ったのか
>>745 いや全然深い理由ないんだけど
なんとなく、古い映画とか洋楽ミュージシャンの衣装とか
現代アートのインスタレーションとか、知らない何かからなのかなと思って
東大泉?
誤爆です。
AKBの新曲が小沢のLIFE期の頃の曲に聞こえるんだが
フォーチュンクッキーはFAN Ver.がすき ダンスの楽しさとかって万国共通だな
754 :
NO MUSIC NO NAME :2013/08/26(月) 23:09:18.94 ID:StILiebo0
ラブリンに「ラブリー」を歌ってほしい
ドンキで、変な声のラブリーがかかっているので 調べたらコウダクミがカバーしていた。 小沢がオKしたんだろうか?複雑。
ニューアルバムはいつ出ますか?
出すだろう 出すがいつとは言ってないだろう その気になれば何年後になるのだろう
760 :
NO MUSIC NO NAME :2013/08/30(金) 19:42:18.20 ID:31zfEcWY0
小沢君、エリザベスと早く別れて。 子供はエリザベスにあげればいいわ。 そして早く日本に帰ってきて深津さんを幸せにしてあげて。 お願い。
762 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/01(日) 12:08:49.27 ID:9kWeEqts0
>>752 小沢の曲はディープな洋楽ファンが聞いても全く違和感を感じない。
AKBの新曲はもろ歌謡曲w
全然違うだろ
そういう多様な層を強く惹き付けた点がすげえよな 当時は洋楽とか訳わからんかったが
小沢、まだ許してくれないのか あの頃は俺もお前もふざけすぎた 今はもう何の嫌味もない 俺には心がないから きちんと歌詞が書けないし ニカ臭いアート風味とか あーとかいーとか、単語の繰り返しや、他人の企画への便乗で凌いで来たが もう限界だ アルバムがつくれないんだ お前もそうなんじゃないのか 俺への当てつけのようにヒット路線に走ったが、その祭りも昔の話だ 十分に気が済んでしまった今、 まっとうにアルバムのひとつもつくれないだろう このまま創作意欲が枯れいくままに任せて 右肩下がりの、夢の残りを食んで終わるつもりなのか もう一度、俺と君のケミストリーで 世の中を突き刺す音へ 挑戦の続きをしなおしてもいいんじゃないのか もう22年だろう 忘れるには十分な時間だ 俺達はあの頃、互いにかけがえのない二人だった 今はただそのことばかり頭に浮かぶよ 俺も妻と別れた。 お前も妻子を捨てて、 もう一度俺のもとに帰って来てくれないか
コピペ?
クソワロタw
小沢「・・・尾崎豊とかいいやがったのを忘れない・・・ぐぬぬ」
真心ブラザーズの桜井さんのブログ読んでたら、 結構前の記事だけどオザケンネタが何回か出てきた。 自分のライブでラブリー歌ったとか、何年か前のライブ見に行ったとか。
小沢ってそもそも、ミュージシャンはアルバムを作らなければいけない、 とかそういう事思ってなさそうだよな。 LIFEはアルバムを作るつもりで作業を始めたみたいな事言ってたくらいだし、 今も別にアルバム作りたいって欲求は特にないんじゃないかと思う。 星新一みたいな感じかな、となんとなく思う。長編よりも細々と短編をいっぱい書きたいみたいな
来年はサマフェスまわりしそうな気がする。このままだと先細りだし、メジャー契約してないなら、新たなライフライン獲得するには、それしかなさそう。
サマフェスって言い方、行ったこともないようなバカマスコミ以外で初めて聞いた
俺も2ちゃんでアホな略語使ってるやつ見ると憐れみたくなる サマフェスとか馬鹿っぽすぎ
779 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/03(火) 10:20:17.97 ID:aF9Ficj40
パーフリ オザケン
パーフリは批評性があるからOK オザケンも本人公認だからOK サマフェスはただ頭が悪いだけ
どーでもよすぎ
小山田がいるけどワーハピなら出てもおかしくないな 渋谷陽一の頼みならRIJもありえそう
ワーハピも馬鹿っぽいな RIJはまだいいが で、ついでに言うとどっちも絶対に出ない
犬キャラ!
犬キャラはダメで犬ならいいんだっけ 小沢も略称には厳しい男だよね
サンマフェスティバル
フェスに夏をつけて夏フェスとか言うのもマスゴミやエイベクスが言い出した言葉だよね。 ロッキンオンの邦楽フェスは普通の音楽ファンが言う機会少ないけど、ジャパンフェスが標準。 ワールドハピネスは完全に口に出す機会がない。
略称には厳しい男ワロタ
僕のアバブルへの貢献♪
>>788 いや実際そうでしょ
まあサマフェスなどと書くやつに小沢の音楽は聴いてほしくないね
細かい人ではなく、センスのある人と言ってほしいものです
通りを渡る人の波の中 シンコペつけたクーリーソーン♪
そういう選民意識みたいのはもう捨てた、捨てたと ことあるごとに言い続けている小沢だが、 小沢もファンも、いつまでも、そういうのからは逃れられないのだった
>そういう選民意識みたいのはもう捨てた、捨てたと >ことあるごとに言い続けている小沢 見たことないな。 ソースきぼん。
>>796 そういうことを言いながらまったく逆のことを同時にやったりするのが小沢だよ
君、まだ全然わかってないね
>>798 まったく逆のことを同時にやったりするくせに、そういうことを言っちゃうから
>>796 なんだってば
> 君、まだ全然わかってないね
ほら、逃れられない
>>799 そういう瑣末なカキコにこだわってるから君はいつまでたっても小物なんだよ
小沢が発言したらなんでもその行動をコピーしないと生きられないのか
>>800 ?
文意汲めてないか、誰かと間違えてるね。
オザケンなんて今や恥知らすの出稼ぎ野郎じゃん
いいんだよ。好きなんだから
彼は○○だと思われがちだけど実は××な側面があってむしろそっちが核なんだけどなぁ〜。 偽悪的に振る舞ってもピュアな本質が隠されてるのにどぉしてみんな分かんないのかなぁ〜。 小沢ってホントはこんな人、な言葉に含まれているこの「ワタシは分かってる」感…。 鏡があれば見てほしいけどあなたミサワみたいな顔になってますので一応ご忠告まで。
まあまあ ファンなんてそんなもんだ
>>796 >そういう選民意識みたいのはもう捨てた、捨てたと
>ことあるごとに言い続けている小沢
ごまかしレスはいいよw
ソースを出せよ。
796がワカッテようがワカッテまいが、そんなことはどうでもいい。
問題は、「小沢が選民意識を捨てた捨てたと言い続けていた」ということが、事実かどうかなんだよ。
それが明らかになる過程で、お前の自己満足が満たされって別に構わないし、
満たされなくたって別に構わない。どうだっていいことだからな。
そんなよそごとに逃げてないで、
「小沢が選民意識を捨てたと言い続けていた」のが本当なのか、
それともお前の悪意のある糊塗だったに過ぎないのかを、はっきりさせろって言ってんだよ。
>>806 別に「小沢健二発言集」みたいの作ってる訳じゃないから
正確なソースはないけど、
例えばフリッパーズ解散後には
「今までは一部の人にしか分からない音楽やってたけど、もうそういうのはやめた」
みたいに言ってたし、
ヘイヘイヘイで松本に
「キミ周りを見下しとるやろ」とか言われて
「絶対それはない!」みたいにムキになったりとか
最近もひふみよだかのライブのMCかな?忘れたけど
「昔は他人を批判しまくってたけど、もうそういうのはしない」
みたいに言ってたよね。(批判と言うか馬鹿にしまくってたけどね、フリッパーズの時は。)
↑これらは正確な発言じゃないけどだいたいそんな感じ
>>798 の人とか(これ君じゃないよね)も「そういうこと言ってた」ことは認めてるし。
君が「何年何月に何と言ったか正確に出せ!」「それは解釈の違いだ小沢の真意はそうじゃない」
だのとか反論したいのなら、別にご自由にだけど、もう答えないよ。
僕はそれらの発言を見聞きし、かつこのスレでのやりとりを見て
>>796 のように思ってそう書いたんまでで。
僕の勘違いと思いたいなら思っててくれ。
なんか野暮な長文になってすごいイヤだわ
>>806 『月刊カドカワ』(1995年2月)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yo-ta/ozawa/K-OZAWA_interview3.htm >クラスに必ず一人いるような変わり者がすごい僕の音楽のこと好きだったりしてさ、
>まぁ昔だったら宝島少女みたいなの?・・・・・
>そんなクラスのいじけた一人めがけて音楽やることなんて簡単なんだけど、
>今は僕はそういうことじゃないからさ、全然
解散後っつかLIFEの頃だったね。
あと、ちょっとズレるけど…↓
『音楽と人』 1994年2月 (インタビュー)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yo-ta/ozawa/K-OZAWA_interview2.htm >最近またつくづく思うのは、80年代にけっこうフランスの現代思想とか入ってきてさあ。
>僕よりちょっと上の世代で、その時に洗礼を受けた人たちって多くて。
>僕も高校1年の時とか、そういうのも読んだりしてたわけ。
>だけど、僕はアメリカのものが全然好きだったんだけど。
>とにかく、そういう時代を引きずってる人たちが
>今は何となくちょっと偉くなったりしてんのかもしれないけどさぁ。
>そういう人たちの言うような……記号の中を自由に泳ぐ子供たちとか、
>そういうことを言ってるようなバカな超ボケナスには
>全然わかんないようになってくだろうなって気だけはしてるんですけどね」
>「わかんないけど。僕はそうじゃないことができるらしいから。
>だから、そういう風にして知ったかぶりの達観オヤジみたいなヤツから
>常に嫌われたいなって気はします(笑)」
これも上の世代の選民意識たっぷりな連中(ニューアカとかいった)と自分は違う、と言いつつ
自分自身も選民意識たっぷりな発言だなあ、と思います。
みんな味噌汁の具財が何がいいかでも 喧嘩しそうだなw 俺も人のこと言えないけどさw
具材
なすがいいっす
帝都魔界リリースの可能性はないのか? (投げ銭配信可)
>>807 ソースありがとう。
「選民意識を捨てた捨てたと言い続けていた」のが悪意のある糊塗だったんじゃないとわかって嬉しいよ。
>「昔は他人を批判しまくってたけど、もうそういうのはしない」
は選民意識とは関係ないけどね。
>>808 は悪口を言った反省だし、
>>810 も「選民意識」を背後に読み取るのは難しい気がするけどね。
でも他はまあそう言えるだろうからあんた的には糊塗ではなかったんだろうとわかったよ。
悪意のある糊塗とか言ってごめんね。
そういうことをする人もいるし、いても 誰も止めないのがルールだなんてもううんざり でね。
それと
>>798 は私じゃないから安心しろ。
>「何年何月に何と言ったか正確に出せ!」
そんなわけないじゃん(笑) そこも安心しとけ!
その辺の一連の発言は何かを装ってるぽいようにも読めないか 小沢健二というパーソナリティーじゃなくて、オザケンという架空のキャラクターに自ら似せようとしてるというか… 94〜96年頃は特に顕著な気がする 言葉をそのまま受け取るしかないなら、スカしてても根は優しい正直者アピールだよね 昔は俺もワルやってたけど卒業しましたよ、もうガキじゃねえんだしって でも裏読みして本当はこんな人とかやりだすと無限ループ怖いからやっぱりこの意見は無しだわ すんません
所詮、一浪文Vの凡庸な屈折
818 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/08(日) 11:47:55.70 ID:smcluBWH0
東京五輪のテーマソングはオザケンに作ってほしい
自分も実はそれ思ったぜ
ありじゃね? 世界の小澤の親戚枠で
ない。
>>818 五輪決定→各施設建設・道路整備→電気必要→原発再稼働
こうじゃね?
>>818 YMOの横で演奏する小山田を横目でチラ見して、何気ない素振りでテレビのチャンネルを変えるだけ
来年1月発売の子どもと昔話にお父さんがオリンピックについて批判的な話を書くと思う。
「タワー、パンダ、オリンピックとかつて国民を熱狂させ洗脳してきたものと同じような恐ろしい流れが動き出しました。 安倍首相はプレゼンテーションの質疑応答において、フクシマの安全を幾重にも強調するスピーチを行いました。 今もなお子どもたちを脅かす危険な放射能が漏れだし続けているのにも関わらず。 彼はきっとこの流れを更に押し進めて日本を戦争ができる国に戻そうとするでしょう」 という感じ?
IOC委員向けのスピーチとは言え、今迄も将来もまったく安全と豪語していて驚愕したわ 政治家って平気でこういうこと言えるんだな
小沢のお父様は文学者で人柄や功績に関しては尊敬するけど 満州産まれだからか思想が中国寄りで南京や慰安婦問題について肯定的だし 原発はともかく天皇制に批判的なのが残念 え?って思うような発言が多すぎる 息子も同じ考えなんだろうか
天皇制に批判的? これは知らんわ もしかしたら昭和天皇の戦争責任とか言うかもしれないけどな
責任あるよね。 しかし下河辺にはがっかりだ。
妙な流れだな。
jzmいないのにね
子どもと昔話読むと少なくとも天皇を支持してはいない事は読み取れるな
開会式で世界に向かってハローなんつって手を振る小沢が見たい
開会式では、疾走感あふれ皆が元気になれる大会公式テーマソングを力いっぱい熱唱していただきたい
835 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/09(月) 17:43:46.33 ID:Hb/dI3aV0
7年後は小沢さんどうなってるんだろうか
>>835 相変わらずこのスレ住民の教祖様でしょう
信者の皆さん、おやすみなさい♪
838 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/10(火) 16:56:54.86 ID:aalCpzoK0
五輪のテーマソングは「愛し愛され生きるのさ」がいいよ。 昔の歌だけど、ちっとも古くないし、 外国人の曲からぱくってないから海外で問題にもならない。
それならゴタイゴの999でいいだろ
三十年前の僕らは胸を痛めていとしのエリーなんて聞いてた
大騒ぎする田中
従兄弟への嫉妬から小沢のなかでは東京五輪は無かったことに
従弟とクリステル結婚決まったんだね 披露宴には健二一家も出席するといいな
>>844 すみませんでした。つい興奮してしまって…
小沢家にとってめでたいことは、僕たちにとっても幸せですよね。
かわいいなお前
848 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/11(水) 20:01:49.05 ID:h6qqsr310
オザケンには是非0655あたりで地味に復活してほしい。 佐藤雅彦さん、頼んでくれないかな。
おされかんけいに出たときにさ、かばんの中身見せるところがあって、 外国人のテニスの雑誌かなんかを持っていた小沢さんだったけど、 エリザベスさんとの結婚したところを見ると、 やっぱり金髪好きだったんだなぁって思った次第です。
金髪じゃないし。
851 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/11(水) 22:10:18.51 ID:l5p6ViyJ0
>>848 それ私も思ってた
2355のおやすみソングとかしてくれたらとか考えてしまう
2355にオザケンなんてかかったら ねむれなくなるだろうが
853 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/11(水) 22:52:55.10 ID:l5p6ViyJ0
0655だったら絶対起きるし録画する
なんとなく黒人女と結婚するような気がしてた 筋肉モリモリでお尻パンパンに張ったストロング&セクシーな南米系ねインテリ
信者のみなさん、おやすみなさい。
>>854 それじゃあオザケンがカトンボに見えるじゃないか。
ましろっくでなにがあるのかーっ
信者の皆さん、おやすみなさい。
信者さんって3年くらい前には毎日挨拶してたな 律義やーって思ってた当時
最近、どんな活動してる? ライブ音源のCDのあと何か新曲出しました?
もう才能がなくなりました
エクレク以降、声変わりしちゃった子役って感じ
嫌だな、
>>857 が小沢で、出るぞ出るぞってステマに来てるんだったら。
また高いBOXでいいから、2012年のライブ音源化してくれ
自分は帝都魔界ってやつが聴きたい 東京の街に魔物が潜んでいるとか、おどろおどろしい感じ?
866 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/14(土) 11:25:32.97 ID:bk0KX7Il0
ものかたりす が気になる ライブでのみ聴けるっていうのはちょっとね
盛り上がるのは昔の曲だけどねw
東京の街が奏でるは映像化向きだよね
869 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/14(土) 16:10:07.46 ID:bk0KX7Il0
ライブバージョンのブギーバックの そんな風に僕ら〜ってくだりが好きなんだけど カラオケに入ってないから歌えない 入ったら入ったで曲が長すぎるので 誰かカバーする歌手が歌ってそのバージョンが配信されないかと思ってる
871 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/15(日) 09:41:40.73 ID:Xo9PyVZA0
私はオザケンの歌はだれかがカバーすると歌いやすい この前のラブリーも、そういう所ではありがたかった 「誰?」って言われなくなる
>>870 画面に表示されるものとは違う歌詞を歌うという選択肢はないの?
知らん人からしたら突然オリジナルの歌詞で歌い出したみたいでキモいなw
完璧な絵に似たとかやったら引くだろうね 天使たちの午後とかライブバージョンで歌ったら気が狂ったと思われるかも
>>871 >>872 ほんとそれ。
若い世代は小沢の存在自体知らないから歌うこと自体肩身が狭いのに
画面に映ってるのと違う歌詞なんか怖くて歌えんw
>>874 そりゃいきなり昔のエロゲーの話したらキチガイだわw
次のコラムは東京五輪ネタなんかな 小沢はフェス批判してるわりには、 オリンピックのサッカーは楽しんでるみたいだし よーわからんねww
>>880 フェスのお金の動き方が問題だって話じゃないのかね
近代オリンピックこそ、彼の嫌う灰色まみれだと思うんだけどねw まあ、宮崎駿と一緒で、資本主義を認めざるを得なくなってきたのかな
マシロックマシロックとうるさい人、スレ違いが甚だしくて図々しい 小沢出る事が決定したんなら書けばいいけどそうじゃないのに定期的に何なの ほんとにステマって奴ですか?
本人じゃねーの?
え?出るの?何処情報? 今からじゃマニアわねーよ ひねくれたる
>>881 まさに「スポーツという罠:スポーツではなく」
金の動きを追え!
マシロック出るよ。詳しく知りたいなら捨てアド晒して。
こうしてデマが広がる ↓ ツイ民喜びのリツイート ↓ リツイートにつぐリツイート ↓ 「小沢さん出るんだって!すごいね」「嬉しいね、私ぜったい行く!!」みんなすごくハッピーそうだ(重要) ↓ やがてその幸せ感いっぱいの噂は小沢の耳に ↓ 「どうしよう、俺出ないのにみんなこんなに喜んで…」
↓ 「どうしろっていうのよ。じゃあ祝電だけ出す?」「そんなのだめだ。コピーロボット?それは前やった」 ↓ やがて… ↓ 「そうだ! 出 ち ゃ え ば い い ん だ !」 ↓ 「そう、出ちゃえばいんだよ!逆に。あと10日しかないけどそこは出る。急に出る。これ!」 ――以上題して【嘘から出た誠、または天の岩戸でおびき寄せ作戦】 ※喜びのツイートをするときは、できるだけ楽しそうに歌ったり踊ったりするとよい
小沢ファンはパーナさんたちと違って 猜疑心に満ち溢れてるから大丈夫w
そういやどっちがマシロでどっちがキワコだっけ
話ぶった切ってスマンが最近部屋を整理してたら、8cmシングルのある光が出てきたんだが パッケージに歌詞記載されてない… 歌詞カードでも入ってたんでしょうか? 誰か御存知の方おられます?
パタゴニアのパーカー来てるジャケのやつは歌詞カード入ってるはず 紛失したんじゃ?
あれプレミアついてるよね 20000弱ぐらいだっけ
896 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/19(木) 14:36:22.70 ID:qq4o0Q6Y0
CDならで8000円くらい 12インチで1万8000円くらいが尼ならいいとこ
マシロック厨いいかげんうぜえぞ きめえ馴れ合いはTwitterでやってろ
>>897 どこのスレでマシロックのことが語られてるの?
むしろうぜえと言っておきながら宣伝しているように思える
「うさぎ!」みたいな話について「勉強」したい場合、学問としてはどこに分類されるの?
文学というより社会学よりだとおもた 社会現象等につき考察するみたいな
環境創造学部
マシロックいいよな
903 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/26(木) 20:42:47.26 ID:PnCfj306i
ある光のアナログ、高くなってんのな 前に五千円以下で買ったきがする
904 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/27(金) 06:16:04.27 ID:jmcrYuUG0
うさぎ!みたいな英語の本ある?難しいことを分かりやすく書いてある本。
906 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/27(金) 22:43:27.86 ID:Hy3EUuU80
あるよ。
信じて 迷っている方、是非 ということは?
これで来なかったらと思うと薄ら寒い
スカイプ出演とかだったりしてw
去年のイベント、skypeでも臨場感あったぜ リラックスして友達ぽかったよ、よい意味で
現実問題、1歳未満の赤ちゃんと嫁さん置いて日本これないだろうからなぁ
むしろ来たなら妻子からすれば最悪な夫・父親だよな だって仕事というよりダチとの飲み会みたいなもんだろ、これww 「子供も産まれたのに放浪癖のある夫は定職に就かず独身時代の友達と遊んでばかりです」ってよくある人生相談だ
つーか、アメリカ、日本、メキシコ、世界放浪 どこで子供育てるつもりなんだろうなw ジョンレノンみたいに一時期は日本で育てるような気もする なんだかんだいって治安が一番いいからね フライデーがうざいだろうがw
ああ、でも嫁さん日本語しゃべれないだろうから、日本はないか
>>893 今見て見たら歌詞カード入ってたよ。
白い縦長の紙に普通の黒インクで「ある光」と「美しさ」の歌詞が書いてある。
あと3つのトラックの題名だけちょろっと。
なんで草生やしてるんだろう。 「w」は「私は必死です」という意味だというのは本当だな。 小沢のかみさんは上手いこと旦那の行動と付き合えるでしょ。 取り扱えるというか。
もしもオザケンにまた日本でライブやって欲しかったら CDやグッズを一切買わず、カラオケも絶対歌わなければいい。 すぐに金欠になって、出稼ぎに来てくれるよw
その内野沢直子みたいに金が無くなると日本に出稼ぎに来るようになるだろうな。
921 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/29(日) 14:21:14.69 ID:5+pqqeP60
何日か前にご本人東京にいるのを見たので今日絶対マシロックゲストだと確信しました
またまたご冗談を
マシロック出たぞ
いちょう並木と愛し愛されの2曲。大阪から行って正解
よかったな! TLはりつきでみんなのコメント読んでるだけで胸いっぱいだ マシロックブックレットの小沢のコメントよかったら教えて
ホフ小宮山がビリーヴとツイートした時点でほぼ確定だっただろ
927 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/29(日) 23:30:22.02 ID:DoYaruxl0
あのバンドでツアーまわってほしい
929 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/29(日) 23:32:29.76 ID:RCk1pMgQ0
犬が発売されてから今日で20年なのか! ひえー。
「10年前の〜いとしのエリーなんて聴いてた」とかおかしいなw
>>913 はあ?どんな依存心強い専業チュプなわけ
球体の曲とか歌えよ
忘れた頃に亡霊のように現れるが やっぱ存在感あるな 見たかった
934 :
9月のモンマルトル :2013/09/30(月) 05:35:11.38 ID:G5IppRH20
アンコール2曲目で、「いちょう並木のセレナーデ」のイントロが流れた途端、場内騒然。 ステージ左手から、花束持ったオザケンが登場するや否や、会場後ろの女子十数人が前へ前へ移動開始。 場内の空気が一変したのが、はっきりとわかった。 やっぱり、存在感ハンパないわ。
>>934 の訂正。
誤…女子
正…ババア
だったね。
シークレットゲストで出演→キャー!小沢くーん!さすがの貫録で全部持ってったわー! この流れで毎回ごまかして客もごまかされてるけどあの場で一番現役感のない人物だよね 先輩の田島貴男すら新譜を出し続けてライブを披露しまくってるというのに…
>>930 年齢で争いがしたいとかじゃないけど
「20年前の〜天気読みなんて聴いてた」人たちは
サザエ(24〜7歳)さんからフネ(48〜52)さんになったわけですね。
当時ワカメちゃんだった人でも、もう三十路になってる。
時代の流れはやいね。
>>937 それだと、なんか直撃世代より若干年齢が上のような気が…
939 :
NO MUSIC NO NAME :2013/09/30(月) 19:30:01.16 ID:SeSXHVEP0
公式更新しないね。
ずばりアラフォーど真ん中っすね
ナタリーとかの音楽ニュースサイトにレポ上がってる?
ナタリーはレポしないって言ってた 珍しいよね、いつもなら小沢と愉快な仲間たちに媚びまくってるのにさ
ところでいま気づいたんだが、犬キャラと、"たま"(というバンド)の「ろけっと」というアルバムって 発売日も同日で、同じ東芝で品番も1番違いなんだな。 どっちもすごく好きなアルバムなので偶然の一致に驚いた。もう20年かぁ・・・。
>>943 2枚並んで20年経っても評価されるアルバムだったんだな。東芝のくせにやるな。
>>944 ありがとう。たしかに、どちらも20年残る音楽だと思う。
当時の音楽シーンは、小沢もたまも受け入れるくらいの懐はあったのだから、
やっぱり豊かだったのだろうと思う。
これだけ音楽が儲からなくなってる今、良いバンド、心に残る音楽が
生み出されなくなってしまうのだとしたら悲しい。
関係ないけどたまの「ろけっと」はこないだ再発盤が出たがリマスターがひどすぎる。
レポって金や利権が関わってくるんだろうか
出演者のブログやTwitter、 文章で触れられても写真アップ一切ないね? 暗黙のルールなのか、なんなのか…
>>942 は中の人に書かない予定だと聞けるほど親しいのに、
「愉快な仲間たちに媚びまくってる」と言えるほど無関係者なんだね。
雑だわ〜
ギョーカイなんてそんなもの。 又聞きしたのをさも親しそうに言って批判したり。 いいじゃん。 別に。
どうでもいい
大山さん、いつものように音楽専門家としての見地に立脚した詳細なレポートお願いしますよ! ニュースサイト向けは時期を逃してしまいましたが、 ひふみよ感想のようにブログに書けばよいのではないでしょうか? 去年みたいに元気で力強い声が出ていた?ギターはシンラインって書いてる人がいましたが、実際どれ? 主役の真城さんを立てつつ書けば問題ないと思いますが!
このスレのどのレス見てもババアのうんこだらけ そりゃパリっ子のヒールも高くなるわ
金で記事にしてるから趣味では書けないんだろ
955 :
NO MUSIC NO NAME :2013/10/03(木) 23:06:55.23 ID:UBh6fjC40
スカパラのに出たときのレポ考えると別に出なくてもどうってことない。 むしろここで書かれてるの読んだ方が臨場感ある。
うわぁ・・・
ほんとにもうどうってことない。 何もかも消えてしまえばいい。
妄想癖のある人ってなんでこんな必死なん? ちょっとでも看破されたら死ねとかどうでもいいとかもうね…
記事って金が絡むのか? ブログのは趣味で書いてもいいんじゃないの? 個人の自由じゃんね 音楽的視点からのレポートあればまた全然違うよね
>>960 おいおい死ねとどうでもいいは別の人だろ
ライブゲストとかそのレポとかこそどうでもいいよ とにかく新曲オンリーのフルアルバム作れ、三流ミュージシャン
は?ファンスレに来て何暴言吐いてんのかよ 新曲沢山発表してるし作ろうと思えば作れるけど、今は必要性感じてないんじゃない? それよりまたライブをやるんじゃないかという気がする 2010年のひふみよの書き物をよく嫁
ファン1000人に聞いたら1000人中1000人がアルバム欲しいって言うと思う
ファンシーなおまけ付き ボッタクリアルバム 25000円です
新曲沢山って言うけども ・ シッカショ節 ・ いちごが染まる ・ 時間軸を曲げて ・ 東京の街が奏でる ・ 神秘的(ものかたりす) のことを指してるんならアルバムにするにはちょっと少なすぎる あるある詐欺な帝都魔界はもちろん除くべきだろうし 小沢が今は作る気ないといえばそれを聞き入れるとは良い心もちだな でも商業主義から離れたところでのんびりと自分の求める音楽やろうとしたら とっくに才能枯れかけててヤバイ作れないってのが真実じゃね? 懐メロ歌手になろうとしてるんなら今の状態は大成功だけどさ 本当に一流ならどういう環境でも自然と多作になると思うし サボりが常態化した現状を三流と表した訳だ(気を悪くしたならすまんね)
まあ納得したものが作れないんだろう 以前のように堂々と引用ってのも難しいご時世だし
とか何とか言ってもう10年以上歌入りの新作アルバム出してないよね 作らないんじゃなくて作れないだけだと思う
ライブBOX出す→集金ライブのループをやり続けるだろうな
演歌歌手は1つヒットが出れば一生食えるという。それに近いのか。
凄いことだよな! あとはノルマ的なことを気にせず好きに作れるしさ、 読書や書き物やってたかったらそっち行けるし
多作だからといってそれが全ていいとは限らない、 と浅井健一ファン兼任のミサカは冷静に意見を述べます
若いころは本当に勢いあったからな フリッパーズ時代から合わせれば100曲とか発表してるよな 更にはお腹に棒を入れても戦車は帰って来ない、とか小ネタも結構あるし
青木さんが生きてたらどうしてただろう
そりゃもう円熟の境地でばりばり叩いてるよ
小沢がだよ
そりゃ叩いてもらってるだろ 犬が出来上がるまでの過程の様に、いろんな迷いを溶かしてくれて それこそ10年ぶりの歌入り新譜もだしてたりしてな!
曲足りないならミニアルバムでいいよー
でもさ、球体も実質ミニアルバムのくせして、何故かフルアルバム扱いだし、 エクレクも使い回しのフレーズがやたら出てくるし、実質9曲くらいだよね。 同じような雰囲気の曲でまとめてるところも、ミニアルバム的感覚だと思う それ考えると、小沢の考え方はやはりフルアルバムってところに無いんじゃないかなと思う。 小沢本人からしてみれば、LIFEと犬がむしろ例外だったのかもしれない。
東大卒のくせにアルバムもまともに作れないのかよ
いや、予備校行かないと東大入れなかったし。
球体のAle?とみんなで練習をって卑怯だよな。あれで1曲扱いとかw
球体の元ネタも旅人たちだから実質5曲だよな。 まさにミニアルバム。
球体はなぜ、夢が夢ならはいらなかったかが、疑問だが。 一応、刹那はフルアルバムってのとにはならんか?まぁ、いちょう並木が使い回しだけとわ。
いちょう並木は一応バージョンが違うはず でもこう考えるとコンセプトアルバムみたいなのが多いんだな
989 :
NO MUSIC NO NAME :2013/10/06(日) 19:50:50.24 ID:saYRRf270
今からCDTVスペシャルに昔のゲストライブで映るよ
LIFEも出る前はミニアルバム製作中って言われてたよね 最後repriseだし実質8曲、天使たちのシーンがあるとはいえ犬もまぁギリギリだよね なんかアルバムまとめるの難しいとか言ってなかったっけ ただ曲があればいいってわけじゃないみたいな
言ってた、自分でシングル向きだって。じゃあいいよシングルでいいからはよ出せ、 たまにでいいから。 ライブアルバムに新曲はいれたんだし。 昔のものとは違うのはわかってるから、 そんながっかりもしないし、 普通にやれよ、普通に。 なんだかな、どうやってもったいぶらせて一番金を引き出せるか考えてる気がするのは、 心がよごれてしまったからか
2年に一枚、球体みたいな小品アルバムでいいから出して欲しい それすらもやらないだろうけどな、シンガーソングライター小沢健二
エクレクティックは今になっていいと思うようになった 当時は全然響いてなかった
ここ最近のタイミングで「ライブ音源」って出し方は分かるんだけど、 「ボックス」まで飛ばすかって思ったかな…。
箱と中身が小沢の楽曲ほど追究できてない感じがした。 案外行儀がいい内容で…
球体は小品アルバムなんかじゃない とてもよくまとまってる大傑作だよ なんでライブで一曲もやらないんだろう 「ホテルと嵐」が聞きたい ライフはもういいけど球体ライブならいきたい
間遠なレスで申し訳ないが、「しね」だの「どうでもいい」なんて言わないよ。(脱力) だって「ああ、ソースがあったの。ごめんね調べないで。 もっとも、『愉快な仲間たちに媚びまくってる』という方が『妄想』だと思うけどね。 そういう『人をディスる方向の妄想』をする人の方が、 初めからソースつけとけばいいんじゃね?」 と書けばいいだけだから。 「言い負けたら、どうでもいいで逃げる」程度のクソだったら、 初めから「愉快な仲間たちに媚びまくってる」に対する反発を書き込んだりしねえw …とこうして間遠なレスで「蒸し返す」方が、「悪い」と思う人もいるよねー。すまんねー。 「たとえ言い分があっても、間遠になったら言わないのが粋な人」みたいな雰囲気を利用して、 上のような、本当にたちの悪いディスりが広がる/流布する/勢力を持つ、 というのが嫌いでね。
998 :
NO MUSIC NO NAME :2013/10/07(月) 06:00:23.57 ID:VMbWhRXf0
あ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。