2 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 00:33:13.07 ID:+i6PqIDP0 [2/9]
・荒らし・煽り・電波は徹底放置、構う貴方も電波です。
・公式および壷ウェブ流れの初心者はまず過去ログで場の雰囲気を読んでから書き込むべし。
・基本sage進行(E-mail欄に半角sage必須)で宜しくお願いしますね。
・実況・脊髄反射・1行レス.暗い話題のループ(マナーetc)は鯖負担にもなるので禁止。
(板全体に迷惑が掛かります)
・人に頼らず調べられることは自分で調べましょう。(google等)
・西の女・元嫁ネタ(アンチ・擁護全て)西の作詞能力及びアニメタイアップの是非は専用スレにお願いします
・特定個人のカキココピペや直リン禁止
・馴れ合いチャット、同人ネタ、会報キター!、〜の国も極力禁止
・他板への出張カキコ(無闇な西ヲタ表明)禁止
・公式・壷に書いても差し支えないような事をここに書かない
・ツアー中は基本的にネタバレおkなので注意
・分からない用語は西典を見れ!が西典最近落ちた?
・チケ売買行為禁止(ファンサイトBBSやオク、mixiへどぞぉー)
・IDにTMR、919、absが出た人は神(認定)
・919(クイック)を踏んだ人は新スレ立て係りに強制任命。
但しスレタイと煽りはちゃんと考えろ(例・「西川貴教スレ」はNG)
919以外がスレ立てする場合は重複防止のため宣言後立ててね。
携帯厨、立てられないヤシは900以降新スレ立つまで注意してねん
【関連サイト等】
・西川貴教公式FC turbo
ttp://www.turbo-web.com/ ・西川貴教ツイッター
ttp://twitter.com/TMR15 ・TMR公式サイト
ttp://www.tm-revolution.com/ ・T.M.Revolution15周年記念特設サイト
ttp://www.tmr15.com/ ・abingdon boys school 公式サイト
ttp://www.aabbss.com/ ・abingdon boys school FC
ttp://www.absfc.jp/
【TV】 ■2011年5月8日〜レギュラー出演中 フジテレビ「新堂本兄弟」 毎週日曜日 23:15〜23:45 ■2012年4月6日〜レギュラー出演中 NHK「MAG・ネット」 毎月第1金曜日 24:55〜25:39 【Radio】 ■「ゴチャ・まぜっ!」MBSラジオ1179 毎週水曜日 25時〜26時 ・出演者 西川貴教、SUNAO、笛木優子、奥仲麻琴(ぱすぽ☆)、ケンドーコバヤシ、野性爆弾 ■「T.M.Revolution西川貴教のちょこっとナイトニッポン」ニッポン放送 毎週月曜日〜金曜日 20:50〜21:00(10分) 【ネット】 ■「西川貴教のイエノミ!! 」ニコニコ生放送 放送日時:隔週木曜 21:00〜22:00 ・番組では、彼の自宅マンション(風セット)に、 音楽界や芸能界の親しい友人を招き“家飲み”を開催
【LIVE】
2013年6月1日を皮切りに、全国32公演となる全国ツアー
T.M.R. LIVE REVOLUTION '13 -UNDER:COVER 2-開催決定!
ttp://www.tmrv.net/ 06月01日(土) 神奈川県 ハーモニーホール座間 17:30 18:00
06月02日(日) 神奈川県 ハーモニーホール座間 15:30 16:00
06月05日(水) 東京 NHKホール 18:15 19:00
06月06日(木) 東京 NHKホール 18:15 19:00
06月09日(日) 群馬 ベイシア文化ホール 16:15 17:00
06月12日(水) 北海道 札幌市民ホール 18:30 19:00
06月15日(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 17:15 18:00
06月16日(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 15:15 16:00
06月26日(水) 岐阜 長良川国際会議場メインホール 18:30 19:00
06月29日(土) 熊本 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館) 17:30 18:00
06月30日(日) 福岡 福岡サンパレス 16:30 17:00
07月03日(水) 滋賀 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 18:15 19:00
07月06日(土) 神奈川 神奈川県民ホール 17:15 18:00
07月07日(日) 神奈川 神奈川県民ホール 15:15 16:00
07月10日(水) 千葉 千葉県文化会館 18:15 19:00
07月12日(金) 香川 サンポートホール高松 18:30 19:00
07月13日(土) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール 17:15 18:00
07月15日(月・祝) 静岡 静岡市民文化会館 大ホール 16:30 17:00
07月17日(水) 岩手 盛岡市民文化ホール 18:15 19:00
07月20日(土) 新潟 新潟県民会館 17:30 18:00
07月21日(日) 富山 富山オーバード・ホール 16:30 17:00
07月24日(水) 長野 レザンホール(塩尻市文化会館) 18:30 19:00
07月27日(土) 埼玉 サンシティ越谷市民ホール 16:45 17:30
07月28日(日) 東京 NHKホール 16:15 17:00
08月02日(金) 大阪 フェスティバルホール 18:15 19:00
08月03日(土) 大阪 フェスティバルホール 17:15 18:00
08月17日(土) 広島 上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール) 17:30 18:00
08月18日(日) 広島 上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール) 15:30 16:00
08月24日(土) 東京 両国国技館 17:00 18:00
08月25日(日) 東京 両国国技館 15:00 16:00
08月31日(土) 宮城 仙台サンプラザホール 17:15 18:00
09月01日(日) 宮城 仙台サンプラザホール 15:15 16:00
「UNDER:COVER2」 2月27日(水) 発売 【完全生産限定盤】 LPサイズBOX仕様。ボーナスCD「Meteor−ミーティア−」付き。 T.M.RとBODY WILDがコラボした非売品オリジナルアンダーウェア封入(TypeA、B、Cの異なる絵柄3種のうち1種。 サイズはレディースLサイズのみ)。価格8000円(税込) 【初回生産限定盤】 三方背BOX仕様。 「イナズマロックフェス2012」からT.M.Rのライブの模様を全曲収録したDVD付き(DVD収録曲は「FRAGS」「SWORD SUMMIT」 「青い霹靂」「The party must go on」「LEVEL4」「チカラにかえて」「とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論〜」「Lakers」「Naked arms」 「Tomorrow Meets Resistance」を予定)。価格3900円(税込) 【通常版】 初回生産分のみ三方背BOX仕様。楽曲をリクエストした方のハンドルネームクレジット入りポスターを封入。価格3059円(税込) <収録曲> 1)LEVEL4 2)青い霹靂 3)IMITATION CRIME 4)INVOKE 5)last resort 6)独裁−monopolize− 7)とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論〜 8)O.L 9)Burnin’X’mas 10)SHAKIN’LOVE 11)Out Of Orbit 12)WILD RUSH 13)Albireo−アルビレオ− 14)vestige−ヴェスティージ− 15)Tomorrow Meets Resistance 16)Meteor−ミーティア− ※完全生産限定盤のみのボーナスディスク
【イベント】
T.M.Revolution、10年振りのOTAKON出演決定!
■公演名:OTAKON 2013
■日程:2013年8月10日(土)
■会場:The First Mariner Arena, Maryland, CA
■出演:T.M.Revolution and more
■URL:
ttp://www.otakon.com
TDNwスレどころか板違いw
さてANN全裸待機
霹靂の ンェー! ンォー! にちょっと吹いた
霹靂間奏に喘ぎ声入ってんぞ
地方民なあてくしはだれかがうpるの待ってふて寝しますぉ
androidのスマホ持ってれば全国どこでもニッポン放送が聞けたり聞けなかったりする そんな夢を見ました
>>14 PC→radiko
スマホ→radikoアプリゴニョゴニョ
YO!YO!アレンジマジで辛い
どうにかできないかとipod脱獄したりなんなりしてたらラジオ終わってたwwwww
ちょこナイとか地方のラジオでるときに聞いてやるからいいや
>>16 がけっこう参考なった
どうせだれかうpしてくれるだろうし
地方民だがAndroidで全国のAMFM聞き放題だぜ
今チケエントリー作業したんだけど、噂通りあのシステムかなりイラつくな 前のイープラスあんなんじゃなかったのに てか完了メール来ないんだけどなんなの
完了メール4〜5時間後に来たよ 自動だから数秒後に来るもんと思ってたからモヤモヤした 次からはシステム改良されてて欲しいなあ
チケット、前まで1枚500円のサービス料ってなかったよね? 壺のチラシにも書かれてないのが気になる 誰か問い合わせた人いないかな?
僕らの音楽は金曜かよ…MFも見逃したしorz ところでえ+、複数公演申し込もうと一度ブラウザ閉じたら その後は「既に申し込み済み」とかで画面進めないんだが?
>>23 の言う通り数時間後にメールきた
いちいち一公演ごとに手続きし直さなきゃならないのもアホみたいだな
なんなんだよあれ
ミュージックフェア、来週のサポはガッカリ系かよ。 1回見るたけでええわ。
>>12 ライブCDならまだいいけど、あの変な声は入れてほしくなかったなぁ…
気に入っているアレンジなのにあそこで笑ってしまって曲に最後まで集中できないw
NHKのど自慢、滋賀大津だが、誰か西の曲唄わんかな
サポとかどーでもいいわ
32 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/24(日) 14:14:17.62 ID:a2KnzTxL0
屁で頼んだからkonozama喰らわなかったら26日に聞けるわー
裸腕のときにさんざんクソみたいなやつら引き連れてるの見せられてるからね 目立とう目立とうとしてウザイだけだった 演奏しないにしてもサポートは大事 変なの連れて出るくらいならダンサー引き連れてくれた方がマシ
若手といえ他アーをクソとかは言葉悪すぎじゃないかね ここも情弱が増えましたね
久しぶりにオールナイト聞いて懐かしいなと思ってたらアルバム発売とライブあるんだね でもライブは原曲じゃなく、アルバムのカバーバージョンなんだよね? 10年前のライブなら行ってみたいが・・・
あのラジオは面白いのか?当時だったら面白かったのか?
MFのギターは、あざっすの時のギターだろ。実際弾いてほしいくらいのバカテクギターだぞ。
西のバックでエア演奏してるのって若手V系の中で実力ある奴らだろ 摩天楼オペラとか
若手V系に興味ないし、演奏してないならただのバーターだからどうでもいい
>>34 他アーsageは誉められたもんじゃないけど、イミフ
西が関わった人すべて知ってないと情弱って言いたいのか?
普通はおばかさんと言われる
>>41 何言ってるんだ?
お前が興味あるかなんて聞いていない
このスレにもエア演奏陣のヲタは居るだろうし、「どうでもいい」なんて、そういう言い方はよした方がいいんじゃないか?
>>33 変なの呼ばわりする前に自分の無知を恥じなさい。
>>42 西が関わった人すべて知ってないと情弱って誰が言ったのよ
>>45 「どうでもいい」くらいで癇に障るってのもどうかと思うけどね
別に「いらない」って言われたわけじゃないんだから
今日はミュージックジャパンだよー
Save The OneでハッピーMUSIC出た時にギター回してた奴はやり過ぎだと思ったけどな もうちょい演奏してるようにしてくれないとな
akbいらねえ
50 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/24(日) 18:15:34.18 ID:fUO/OZE/0
IDがiPSなのに廃材で再生。 1日中単発でIDコロコロで煽り厨してるからこういう負の奇跡が起こるんだろうねw しかも6000円で高級材やら電ドリ込みとかw どんだけ貧乏人思考なんだwww 93 :ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 17:45:03.11 ID:iPSVdWPr 廃材拾ってきて作ればいい っていうか6000円って高級材料でも使ったのか? それとも電ドリとか工具含めての値段?
昨日チケ申し込んだけどサービス料500円ワロタw 今まであんなのあったっけ 前スレで誰か言ってた気がするけど申し込んで初めて知った
と思ったら
>>24 にも出てたか
やっぱなかったよね
1枚500円つけるなら最初から7300円て書いとけよ
霹靂良かった 歌ってる西はキラキラしてるな
だんだん慣れない人がスレ立てしてる感じになってきたな
だってレベル20なんて普通にやってたら無理だもんよ スレ立てなんてできねっす
56 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/24(日) 22:05:41.68 ID:a2KnzTxL0
蒼い霹靂よかったな。 只、TV用のカットが不自然なように聞こえたのはフルで聴きまくってるからかな。
>>56 何かヴォケから受ける印象が他の音源とは違うなあ…こっちだとよく聞こえるw
あんまり評判良くないけどヴォケは原曲よりも好きです
最初はお姉さんに支えて貰わないと歩けすらしなかったタボくんが踊れるようになるなんてなあ ターンまで華麗に決める日が来るとは思わなかったw
ヴォケはあと一歩感がヤバイ あとちょっとで化けたような気がする
65 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/24(日) 23:57:16.09 ID:a2KnzTxL0
ガチャピンの中の人みたいに換装していろいろやらせてみたい
そんなことしたら、本人より活躍してしまうw
>>63 ドラムは元ハイカラのサッシー、上手ギターが元ガルネリウスのレダだな
当て振りだから誰がやっても一緒だけど
最近の西の歌い方でビブラートが来た! って感じがない
オナスとイクオはいたよね?
不動のギタリストおなす!
女装は気色悪いだけだよ 最初の一回はまぁネタとしていいかもだけど 何度もしたらダメだよね のりーぱみゅだって、可愛くもないのにさ 周囲が可愛いって言うのを間に受けてるんだろうねー
>>74 禿同
女装も短パンも本気でキモい
西ファンと一緒にテレビ見ててもキモいと言う人が多かったが、
腐女子は喜んでたかな…
自分も腐女子寄りだけどやっぱりキモい
普通にしてたらカッコいいのに勿体ないなーと思うわ
テレビで短パン履いてるたびに親もキモい言うから「あれはキャラなんだ!」ってフォローしてるけどさ…
キャラ作りも大変だなw いっそホトリミ衣装をデフォにしたらイイwww
アンカバ2の黄色い子だけは許せる
78 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/25(月) 16:15:15.83 ID:BD4axAg/0
女装も短パンもキモイけど筋トレ頑張ってムキムキなのがキモイ 筋トレという行為は悪くないけど西はやらなくていい ヴィジュアル的な話だけどあの身長であれはバランスがおかしい 基地外が現れるかもしれないけど昔と今を冷静に比べてみてくれ 絶対におかしい
非ヲタに布教してうまいこといってたのにキャンキャン女装でブチ壊された 他の人にも半ズボンの件も『歌はうまいとおもうけどあれが好きなの?』と冷やかされた ライヴ中の西がかっこいいのにぶち壊し のりーぱみゅぱみゅもテレビで使わず門外不出にしとくべきだった ホントにライヴがかっこいのに なんというか…悔しい
女装とか短パンとか変なところでオリジナリティ出さなくていいと思うんだ 一般人からすると歌上手いのに変なおっさん枠だしな
もっと進化して欲しい、外側じゃなくて歌声の方 しっとりする感じの歌も歌いこなせて欲しい きっとここの誰も望まないだろうけど
>>84 なんで誰も望まないと思うのかw
前から同じこと言ってる人いるじゃない
>>84 いやいや同意するよ
パワフルなのも魅力だけどやっぱりギター一本とかの時は演奏に合わせた歌い方をして欲しいな
MFのレベル4のことじゃないよね ギター一本だからってしっとりした歌い方だけじゃないだろう
>>84 決めつけるなよw
お前はひとりじゃないんだよw
僕らの音楽の時とか、もうちょいしっとりとした雰囲気期待してたんだけどな
そういう意味での新しいTMRを解放してほしいと思うんだが現在女装方向に邁進中…と
ライブでみんなを一つにする歌い方は最高なんだが もっと聞かせて欲しいと思うことが多々ある
去年のライブはしっとり系の曲あったじゃん とめどなさそうな僕らだっけ? 合間に入れて歌ってたやつ あれ大好きでもっと聞きたかった イクオさんのコーラスもよかった
なんか全てにおいて惜しい気がする。パンツだって、アイディアとしては すごく良いのに、8000円超え?どんなセクシーランジェリーついてるのかな とワクワクしたらただの変なボクサーだし。女装も普通にしたら 結構似合うと思うのにガチ過ぎるから本気でキモい。
>>78 自分もこの西はカッコいいと思った
この路線で行けばいいのに
アルビレオみたいなのでもいいしw
>>81 凄いわかる
白マッチョだからキモいのかもしれない
まぁ小麦肌でも短パンはキモいけどさ
ヴォケのときくらいがいいね
みんな!それぐらいにしてあげて!
チビマッチョっていうのがキモイ バランス悪すぎて全然かっこよくない バランスの悪さを何かに例えようかと思ったらキンタロー思い出した
おまえらww キモイラッシュ吹いたwwww まあでも自分も前々から思ってた 西は上半身露出してもかまわんが、下半身はやめれ スレンダー長身ならまだしも… 自分はワイルドセクシーな西が一番好きだ 蜘蛛男とか 女装も初ウンコのときはネタとして笑ってたけど流石にもうやめてキモイ まさかウンコシリーズは全部女装で行くのかね
最近、荒らしじゃなくて真顔で西フルボッコ展開多いねw 27日以降どうなることやら 女装もアンカバだけならアリだと思う 次何年後かわからんがアンカバ出すとしても女装でくるだろうし
アンカバの残念感がね
楽天と尼で予約してたけどどっちも発送のお知らせきた
明日には届く
>>98 5年後出すとして47歳の女装…
普通に考えたらただの変質者やで…
>>97 それ顔デカくてバランスおかしよね
見てると不安になるわ
アンカバ女装路線で西が50,60になったら志茂田景樹みたいになっちまう…
せめてタカミーくらいにしといて…
102 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/25(月) 22:25:21.38 ID:BD4axAg/0
ライブ版を意識しているはずなのに、なぜか打ち込みのヴォケとかがある今回は爆死確定
>>100 42の今でも普通に考えたら変質者になるんちゃうか…
なんとかなるやろ…
とりあえず投票の記念にと通常盤だけポチった。
まぁ女装はさすがに飽きてきたなぁ いや俺も男の端くれとして十分に抜けるけど
確かに女装はやりすぎだと思う 前回のUNCOの反響がよかったのかな 二番煎じ&キャンキャンは本気で引いた
のりぱ話のネタになってよかったじゃん。 反響も大きいし本人も満更ではないでしょ。 只、他の出演者は「可愛くない」なんて言えないから真に受けてそう…。
さすがにキモいことくらいわかってるっしょw ただ受けが貰えるからやってるだけで
キモイと思ってなさそうだから問題なんじゃないか
芸人のメンタリティやなw でも一番の理由は本人が楽しいってことなんじゃないかとは思う 普段からあんなに足出して喜んでるんだし 結局ヲタは中身の歌が良ければ満足するとして、他の人から引かれないよう、そろそろ気をつけてくれてもいいのじゃないかなぁ まぁヲタ以外からはホトリミの人とかそもそも色モノ扱いだろうとは思うけどさ つかエンジェルパイのツイで貴子扱ってくれてる…中の人律儀だな…
自分でキモイってわかってて筋トレ続けて女装して短パン履いてさらにFCの会報にまで短パンで登場してるんだったらある意味スゲーって思うけど ロックスターが自覚してるわけないじゃん
明日はアンカバ2フラゲ日だね。 ここでは酷評だけど、なんだかんだ自分は楽しみ。
自分で色モノ路線に寄っていっちゃうから、いくらロックスターぶったって一般人の印象は色モノのまま
HLとかバーニンの頃はまだやらされてる感があったからそこが逆に救いだったんだと思う。 あそこまで行っちゃうと最早ネタとも取れるし。でも、今の西は本気で 自分で自分をカワイイと思ってて、ノリノリで本当にキモい。 声が好きだったから人間性とかどうでも良いと思ってたけど、 最近本当に見てて気持ち悪くて不愉快になってくる。 CD買わないのヲタになってから15年間で初めてだわ。
ホットリミットの衣装はテレビのトークで何度か触れられてるけど 浅倉プロデュース時代の出演では楽屋入ったらあの衣装が用意してあってびっくりっていう設定 西プロデュースになってからの出演ではホットリミットの衣装は自分でデザインしましたっていう設定
ないわ・・ もう普通に男らしい格好だけしとけばいいのにね。冒険しなくていいんだよ。
短パンコナンスタイルはさ、似合わない!とかダサいよ!とかいうより なんか無性にイラっとするんだよな…なんか。
>>116 確か、パンツの部分のみが楽屋においてあったからびっくりしたって昔言ってたきがする。
自分でデザインしたのも事実だし。
普通の格好しててもメディアに取り上げてもらえへんやろ! イケメンでもない42の小さいおっさんが生き残るのは大変なんやで! 取り上げてもらえれば良いってもんでもないですけどね
何が事実かなんてわからんよ はっきりしてることは設定が二つあるってこと
123 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 00:44:27.11 ID:U/EjBzMe0
ちびすぎてわらける
ハラケンと何かやるなら「IMITATION 〜」かなと思って、「ハラケンのカラーでガツガツやってよ」って渡したら、結構ブッ飛んだものが返ってきたんです。でも最初このデモを聴いたスタッフ陣はちょっと心配したらしく……。 ――ここまでやっちゃっていいのか、と。 西川:うん。でも僕は「いや、全然いいと思う。これでいこう」って。
ここにくるヲタはキツイ人が多いねw 自分は別に今回の女装は似合ってるから嫌いじゃないよ まあそればっかりになると飽きてくるけども 短パンもね
126 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 01:00:02.91 ID:6HPlJ8jj0
結局発売日まで視聴はなしか
>>119 それすごいわかる。とにかく見ててイライラする。
個人的に短パンはライブのアンコール位に留めて欲しかった。西の短パン好きだけど、食傷気味。女装はウェルカムだけどww
今回のウンコ2はアレンジがウンコすぎて買うの悩んだけど次回への期待の意味をこめて3種類買う おれみたいに3種類買うやついても4位が限界だろうな
のりーぱみゅぱみゅが宮迫に見えた
そろそろテレビでの短パンは止めてくんねぇかなと思うんだけど、毎週日曜に 今日は短パン?それともちゃんと履いてる?とチェックするのがほんの少し楽しいのも本当だw ライブでの太ももとニーハイ・ロンブーが好きだから、もうライブのために普段から鍛えてるんだ 位に考えて我慢するよ この前松ちゃんにいじられてたのは本気で笑ったしな
頑張って3位だな それ以上は奇跡が起きないと無理だな
twitterではやたら女装褒めてる人見かけるけど 声が大きいだけかな…? それに比例してCD若しくはDL売れてくれたら良いのにね
イロモノ色を消すためのTMR-eとは何だったのか
>>133 女装に限らずtwitterだと西に賛同したりほめる人ばっかりじゃん
本人的には奇抜なことをしないとTMRじゃないみたいな感じなんだろう
奇抜なことをすればTMRとか、新しいことをすればTMRとか、 西、おまえ勝手に決めてるけどな。
2ちゃんねるって人の悪口で成り立ってるよね
外注して面白いアレンジになってるのはまぁいいんだが これがこれからのスタンダードって言われちゃうとなぁ セルフカバーがこうなっちゃうなら次回なんて期待出来ない 結局は過去のイヤカン映像化を待つことしか希望が持てない イミクラに票が入ったのはイヤカンアレンジが好評だったからこそだと思うんだけど 代々木のピンナップが映像化されたのはホント貴重で嬉しい 今回はO.Lが改悪されずに収録されてるだけ救いだわ
西の短パン+ニーハイの絶対領域は好きなんだけど 短パン+靴は肌色面積が大きすぎて生々しいっつーかキモい 短パンでも膝丈ならアリだと思うんだけどなー
(´・ω・`)
なんか、完全に悪ノリしている感プンプンだね…
(^□^)゛゛
まあ西が楽しくやれるのが一番でしょ 無難なのはつまらんし、色んな事やってれば後であの頃はああだったねーと、振り返れば楽しい思い出さ イエローちゃんを職場の壁紙にしている自分だ
歌が上手いだけでは話題にならないってことだよ 次は何をやってくれるんだって期待するのが楽しい
今日はパンツのうpを楽しみにしてるよw
パンツCD届いた箱デカイwww パンツ日本製w ライブのファンクラブ先行予約しそびれた自分を誰か罵って下さいorz
女装とか短パン喜んでるの腐女子と年行ったおばはんだけじゃん こう書いたら「高校生だけど」「男だけど」「20代だけど」が出てくる法則
>>133 ツイッターは多くの人が見てるから「似合わない」とか言ったら基地害西ファンに文句言われそうw
>>148 このドジ!マヌケ!
追加公演あったら忘れるなよ!
西っていつからロックスターになったのw
>>148 月末締切だと思ってた人いそうだよね
塩尻申し込んじゃったけど、終演後の電車が極端に少ないことを昨日知った
松本に行くのさえ困難。ましてや長野に出るのなんて無理。
開演時間繰り上げてくれないかなぁ…
いつも二時間半以上やるよね?
えーい、おーい、えーい
なぜ西川ヲタはパンツつきで8Kは高すぎると文句言うくせに買うし、 菜々緒が気に食わないのにFC続けるしライブにいくのだろう。不思議だ。
ツンデレなんだよきっと
>>152 塩尻って一番集客悪そうな予感…次いで盛岡
雲9ツアーみたいなコンセプトもないし、
長野でやるならホクト文化ホールにしたら良かったのになあ
158 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 11:26:26.62 ID:6HPlJ8jj0
アンカバシリーズは西のプロデュースじゃなかったっけ さすがに普通のアルバムで外注やられるとキレるけど
ごめん俺の勘違いで煽ってしまったわ
あれもダメこれもダメって、それで西川がヤル気無くして開店休業状態になったらそれに対しても文句言うクセにww 飽きっぽいんだからアレコレやってくれた方がしっかりコンスタントに活動してそうで安心できるわ。
開店休業になっても何にも文句言わねえわ absが塩漬け状態だからTMRが休業状態になんてするわけない 好きにしたいんだったらTMRを捨てて西川貴教名義でやったらいいんだよ 西川貴教として御自慢アレンジのTMRの曲歌ってればいいじゃん
165 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 12:13:40.86 ID:/txuWwWG0
一昔前の清春がそんな感じだったけど結局は黒夢もサッズも再結成してソロも含めて同時並行活動してるじゃん ビジネス的なことも考えたらそんなのどこかで割りきらなきゃいけないんだろ本人的にも
LEVEL 4・・・これどうすんの?盛り上がりどころ全然ないよ 霹靂・・・さすが岸はどうすればいいかわかってる。布袋のギターもいい イミクラ・・・JESSYが入るだけでライブ向けになった気がする INVOKE・・・ただのphaseshift verだね ラスリゾ・・・これは好きだ。そんなにコーラスが邪魔な感じしないね 独裁・・・激しい。好き嫌いわかれそう あと歌詞カードキツキツだからあまり出し入れしすぎると角破れるはコレ
独裁は浅倉の後に西が手を加えてるから実質西がアレンジしてるようなもん
あの西川貴教がT.M.Revolutionの楽曲をカバー 西川貴教 デビューアルバム「ロックスター」 これで良かったんだ
ワロタwそれは流石に意味がわからんなwww
ロックスター♪ 聞いたその日から〜 西の虜に〜虜になりました♪
独裁は本当にDAアレンジ?ってオモタ…それにギターもいつもの方々か、葛Gだと期待してたけど…
クソアレンジ満載とわかっていながらT.M.Revolution名義だからっていう理由で三種類買って売上に貢献してる自分がたいへん情けないけど CLOUD NINEのデータを貼っておく CLOUD NINE デイリー最高順位 1位 週間最高順位 1位 月間最高順位 1位 年間最高順位 6位 初動売上 48301 累計売上 73201 オリジナルアルバムが支持されるか西ご自慢のアレンジアルバムが支持されるかの戦いなんだけど 不満を感じながらも自分みたいに買ってしまうやついるだろうし西はメディア利用しまくりで多分今までで一番宣伝頑張ってるからCLOUD NINEの売上は超えてしまうんだろうな
>>171 独裁は仕上がってきたやつに西が手を加えてる
気に入らなかったんだろうな
>>173 マジか。兼ヲタには辛い仕打ちだわorz
シェイキンはデスボイスなけりゃかなりいいアレンジだよ くそテンポ早いけどwLIVEで歌えねーだろこれw
>>172 西はこれに味をしめて8000円に値上げしやがったな!
>>172 それはどこのCLOUD NINEさんの売上データですか?
誰かパンツ被ってみた人いないのー?
シェイキンうんこ化記念
尼で注文してるから届くのまだ先になりそうだ・・・ 届いたら被ってうpしてやんよ
やっとミーティアまで聴き終わった…一番不安だったWILD RUSHもフルで聴くと完全に化けた。このアレンジも好きになったよ
DVD付き買った人はいないー?パンツと迷ってるんだけど
ミーティア配信すんのかなー
連投すまん
>>182 DVDの方買ったよ
フジテレビNEXTじゃ放送されなかった
とっておき、裸腕とか追加されてる
アングルも違ったりするし
先行予約って明日の12時からだけど、今予約できた人いる?
Meteor配信したらパンツ組から苦情くるだろ。 ってこの話って永遠に続くのかな。
>>184 ありがとう!DVDに何曲くらいあるかよかったら教えてください
yahooの話題なうに貴子
>>162 パンツ画だと思ってみたら
そっちかいwwwwww
お腹いっぱい
パンツ受け取って来たけど、でかすぎて店員さんも苦笑いだし恥ずかしかった… 何この罰ゲーム
191 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 15:48:35.80 ID:6HPlJ8jj0
シェイキン結構いいな
>>190 そんな羞恥プレイ耐えられないから自分は尼にしたぞw
ま。
明後日にならないと届かないがな
ヴォケやっぱり原曲より好きだわ 独裁はそこまで悪くない(小並感
194 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 16:00:10.60 ID:6HPlJ8jj0
Out of Orbit -Triple Zero-が神曲になっててた これは二代目Zipsだわ
もうついていけない 今までありがとう
みーちあのやっつけ感
全体的にゲストが要らんかったわ 特にラップ。HIP HOPのノリはホントにやめて欲しい 独裁とかアレンジは良いのにゲストのせいでホント台無し 前作のホトリミみたいなエッセンス的に混ぜて来るのは良いけどガッツリ入るのは非常に萎える May.Jもなんかな…代々木の西単体の方が好きだったわ 結果的にストレートなアレンジの霹靂・O.L・000・アルビ・ヴェス・ミーティアが良かったな ヴォケはいつものTMRとあんまり変わらんw 逆にシェイキンは試聴の時はなんじゃこりゃと思ったがフルで聞いたら良かったわw ああいうヘヴィメタ好きだから嬉しい ガゼのスクリーモはライブでやったら楽しそうだなwwww
>>186 逆にパンツなど要らない組から苦情もきそうだがな。
要らないパンツの為に高い金払わないとミーティア聞けないなど
酷い話だと思う。
イミクラのラップでファッキンJAPって吠えてねーか?
王人、呪文さえなければ最高なんだけどなぁ...
UNDER:COVERみたいなのを期待して買ったら肩透かし感がすげぇんだけど
ミーティアはアンカバ2の締めに凄くはまるアレンジだったわ。本編の激しさでアツくなった脳みそを程よく冷やしてくれる感じww
魔弾みたいなアレンジをアークにはしてほしいわ UC3やるんなら来るだろうし
>>201 同じく
イミクラのチャチさには引いた
どのアレンジも糞杉
前回の雷鳥みたいなアレンジもなかったし外れだなこりゃ
≫202 おう。ラスト1分半くらいのとこかな。ネトウヨと言われてもかまわないし仕方ないが、複雑な気持ちはあるよ。待たされたあげくにクソアレンジ。そしてファッキンJAPってか。 侍、甲冑、戦国、短パン。微妙な思いを抱えてデビューから応援してきたが、俺はパンツ抱えて泣きながら西川氏から去るとしよう。皆、後は頼んだ…。
ちょっとアンカバ買って来る。
ウンコ2ほんとにウンコアレンジだな イミクラなんだあれ 糞ラップいらねー 全体的にアレンジでしょぼくなった感じ
当たり前のこと書くけど いやぁ〜布袋さんってギター上手いねw TMRでこんなかっけーギターリフが聴けるなんて。
アンカバ3はもしやるなら1の路線に戻して欲しいよな、切実に こんなアーティストのコラボとか誰も望んでない ましてやラップとか誰も望んでない イミクラのファッキンJAPなんてテメェがファッキンじゃボケwwwwwって思ったし 曲の内容に合ったラップならまだしも全く関係無いとか空気読めてないにも程がある TMRはもっとシンプルで良いよ 変な小細工とか西以外のエンタメ感なんて要らない 今後はアンカバ2を受けていろんな人とコラボするのもいいかもとか言ってるけど、 こういう形のが続くようならライブに行ったりはしても、CDは買わなくなっちゃうかも知れん…
でもアンカバ2のコラボで味を占めたから次回シングルが水樹奈々とのコラボなんだろ? むしろこれからはこういう路線がますます増えるんだろうよ
>>199 >>206 今聴いてるから聞き直してみたけどマジで言ってるな
アメリケンミックス ファッキンジャップって聞こえるが
ラップ言ってるのチョンかシナ?
≫212 よかった、いや、よくないか。俺の耳だけがネトウヨ仕様になってるならよかったんだが(笑) やっぱり吠えてるよな。良い悪いは言い出したらキリねーけど、俺は複雑だわ。 水樹奈々とコラボとかマジか?タイアップはともかくオタ媚びはほどほどにせんと古参が逃げンぞ…。そのたびにファン入れ替えで問題ないってヤツか?
>>204 それはヤメテくれえええ
俺のアークちゃんはウンコじゃなくて
ライブアレンジでお願いします
>>213 何回聴いてもファッキンジャップだな
自分は特にネトウヨってわけでもないけど最近の中国韓国は印象悪過ぎだからな
恐らくネトウヨじゃなくてもファッキンジャップと聞こえるだろう
でなかったら何て言ってるか教えて欲しいわ
不快だな
216 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 19:11:38.89 ID:6HPlJ8jj0
>>206 ジョイポとのコラボに絶対裏切らないソニックのファンになろう
U:Cシェイキンめちゃめちゃええやんか! ライブ楽しみだwww Bタイプのパンツ付き買こうてもうたがな(´・ω・`)
uc3はアレンジャーの投票も同時にお願いしたい
自分もファッキンジャップ聞こえるわ 意図的にやってるなら趣味悪いな 恵比寿のJAPの時も似たようなこと言われてたけど 西なだけに残念
absからは「侮るなかれ、かかってこいや!」って気配を感じたから俺は褒めた。むしろ褒めた。西自身の気持ちでの曲名だしな。UC2はコラボしたヤツが曲となんの関係もないラップで吠えたわけだ。複雑っす…。
あんの糞アレンジのうえファッキンジャップとかマジモンのうんこだな
absのJAPは意味合いが違うから問題ない
配信開始は明日からだろうか。
>>210 3が出るころは、もうCDなんて過去のものかもしれんし。
パンツ組じゃない人も結構いるみたいだし、ミーティアは結構需要あるとおもうから 配信にしたらDLする人は多いと思うな。 マーケティングがどう判断するのか。
おい、本気でこんなんじゃ古参は去るぞ(というか俺は去りそう) 昔からのファンのことも考えずに突っ走ると西自身が泣くハメになるのに なんか浅倉井上から離れるという伏線なのかもと考えてしまうんだが absって組んだ意味あんの?
パンツ買った人、うpしてよw
228 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 19:51:31.91 ID:rmSWHxrv0
8,000ださんとミーティア聴けないのかよ
229 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 19:55:43.31 ID:b2jK+6N/0
CDTVスペシャルライブについて 先日の、ドラムマガジン2月号の記事に追記した件なのですが、 昨夜のライブ(TOSHIMI PROJECT@吉祥寺シルバーエレファント)の終演後、 長谷川浩二さんご本人から、事情をお話してくださいました。 実は、長谷川さんご本人が記事を読み、「ウソツキになっちゃってるじゃん。」 と気遣ってくださり、詳細を説明してくださったんです。 「出るよ。」と教えて戴いた、12/15の時点では、依頼を受け、出演が決定していたそうです。 私も、アメブロで親しくして戴いて、年末にかけてメ−ルや、メッセージでやりとりのあった、2人の方にお伝えしました。 ご迷惑をおかけし、すみませんでした。m(_ _ )m ところが直前になって、突然T.M.R側から、キャンセルになったそうなのです。 それも、メール1本で! 長谷川さん、ポッカリ予定が空いてしまったそうです。 理由は、演奏曲が前回 HEY HEY HEY で、別のドラマーさんで演奏した「ホワイト・ブレス」だったかららしいのですが・・・ (この時と同じドラマーさんが出演されていましたね。) これって、人として、仕事として、してはいけない事ですよね。 プロの時間を拘束する訳ですからね。 「これ、書いても良いですか?」と長谷川さんにお尋ねしたところ、 「ぜひ、書いて。」とおっしゃっていたので記事にしました。 長谷川さんが、読んでいてくださったのも、驚きなのですが、 何より、優しいお心遣いが、とても嬉しかったです。 長谷川さん、本当にありがとうございました。☆-( ^-゚)v
長谷川さんのドラムはやばすぎ。 国内でも相当トップの方じゃない?
>>227 今レベル不足で画像もリンクも貼れない
しかしさすがに顔に被る勇気は無いw
232 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 20:05:50.40 ID:6HPlJ8jj0
パンツ売れないかな
長谷川さんにソッポ向かれたら恵比寿終わる
フラゲ失敗したが 糞アレンジ祭りなのかよ
>>229 長谷川さんみたいな大御所になんという・・・
ストレスたまってるだろうなぁ・・・
>>235 アレンジはそこまでひどくないと思うけどラップがね・・・
oi全体的にラップ入りすぎだろこれwwww アレンジは悪くない・・というかむしろ好きなの多いのにラップがうぜえ
DVD付きは割と普通に買えた
パンツはどこに店頭在庫ないなぁ・・・
野郎ライブで被るようにネタで欲しいのに。
>>232 ライブ会場で「パンツ売ります」の紙持って立っててくれ。
1回聞いた時点での感想
ヴォケのBメロからサビへの切り替わりがなんか強引に聞こえる
イミイミイミイミないじゃん!
独裁のボイパは好き嫌いが分れそう
シェイキンとOOOで「西っぽいど」的なコーラスが
あと例のファッキンジャップは自虐的に使ってるだけだろ
そこしか聞き取れなくて過剰反応するのは早とちり
ひつまぶし曲、かなり、なくなったなー
王人に09Livesのような厨二が混ざってる件・・
DVD付きの方しか買ってないけど 歌詞カードのLEVEL4とこの写真で吹いたんだが自分だけ?
ぱんつも売ってた DVDつきも売ってた なんで通常版売ってないん あと今日昼のNACK5の番組でUC2の霹靂がワンコーラス流れてた たぶん木曜の同じ時間にフルコーラス流れるんじゃないかな
黄色い歌詞書いてる本欲しかったがDVDついてないから諦めたんだけど、DVDのも黄色いのがただ青いケースに入ってるだけでよかった
>>226 自分もだ
浅倉井上あってのTMRでハマり、そこから西の人間性に惚れて行ったのに、
浅倉井上突き放してるんじゃーなあ
それでも西にはついて行こうと思ってたが女装短パンウンコ糞アレンジでうんざりだ
ライブ申し込んだけどノれない
>>247 今回のようにアレンジすることが突き放してるわけじゃないでしょうに
さすがにオリジナルアルバムは次作も浅倉井上でしょう
ヴルヴルヴァイヴの新曲も浅倉作曲みたいだし
西川が歌えばそれがTMRって言い訳で、作曲までも浅倉じゃなくなったらさすがに多くのヲタは見限るだろうな
パンツ付きでかすぎだろ… 置き場がねぇよ
>>229 これマジなの?
プロとして以前に社会人としてあり得ないよ…
宮城さんの時も似たような事あったな 今回の方が酷いけど まぁスタッフが馬鹿なんだろうけど、そのスタッフを雇ってるのは社長だからな
DISCORdanzaレベルの糞アレンジばっか。 霹靂 ラスリゾ とっておき OL バーニン 以外全部クソ。 こんなの出すくらいなら恵比寿のアルバムでも出してくれた方が良かった。
>>253 DISCORdanzaそんなに悪く無いだろ
てかそんなに文句言うなら自分でアレンジしたらw
ブログ記事か マジっぽいねーてか本当に長谷川さんに切られたらやばいでしょ ミュージシャンとして他の方々に敬意がないって思われたら終わりじゃん 馬鹿なスタッフ飼ってる責任は西にあるしねーこれどうなったんだろ
これって実質、「他のアーティストによるTMRトリビュートアルバムを、なんとご本人が歌っちゃいました」CDだよね。 いい曲はいいんだけど、L4とかイミクラとかジャンゴーはTMR聴いてる気がしない(悪い意味で) 「セルフカバー」じゃなかったのかと・・・ いい曲はいいと思うんだけどね。霹靂、バーニン、とっておき、ol、アルビとか
とりあえず1周聴き終わったが… イミクラとジャンゴーが糞アレンジすぎた この2曲だけはぶち壊しってレベルじゃねえわやり直せwww
ウンコなアレンジテンコ盛りな上にファッキンジャップってどういうこと? ラップやってるJESSEっていうのは何者なの? そしてken haradaって誰?
え、JESSEも知らないの
>>257 アレンジしたアーティストのファンも多少買ってはくれるんだろうか
とすると売上もちょい上がるのか…?
>「セルフカバー」じゃなかったのかと・・・
ほんとこれ
西はどんなアレンジになっても自分の歌さえ入ってれば「セルフ」とでも思ってんのか?
JESSE知らないとか草生える
イミクラがまさかさらにウンコになるなんて誰が予想出来ただろうか リリース当時の西の声をミキシングしたイミイミイミイミ…の方が まだ前作のハイプレのイントロのヤツみたいにシャレがあったよな
RIZEのボーカルって言われないと興味ない人は知らんよ普通
ファッキンジャップって…
今回MIX良いね 特にドラムの音がデカくて満足 ただUC1と混ぜて聞くと違和感すげえある
西「僕の声が乗れば基本なんでもTMR...」 absになっちまうだろ!!
わたし的には「いみいみいみいみ」消えてくれて幸せ
271 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 22:17:09.04 ID:6HPlJ8jj0
>>269 absでTMRの曲をカバーすればいいのにな
ヴォケ、シェイキン、ジャンゴーが残念すぎる イミクラは諦めてた
ジェシーはcharの息子
>>271 実質とっておきとかabsカバーみたいなもんじゃん。
個人的に蒼い霹靂が一位。
あとやっぱり話題になってるけど、HIP-HOP系、ラップが多いね。
バーバルの声が耳障りで仕方がない、アレンジは悪くないのに勿体無いわ。
ジェシーと言われてもRIZEと言われても全くピンと来なかいけどチャーの息子と言われたらほほぅと思った 特に興味が働いてないジャンルに対する認識なんてそんなもんじゃね?
276 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/26(火) 22:50:16.43 ID:7SZALDL20
スキマスイッチ、常田真太郎 ★戸籍名は石川 ★在日 ★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決 ★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず ★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり ★女嫌い。体験数は妻一人 ★イタイイタイ病 ★統合失調症 ★てんかんの発作で自損事故 ★世話人は海部俊樹 ★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書) ★所属事務所に身体障害者が出入り ★妹は愛知県コロニー ★母は元ソープ嬢 ★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない。高卒偽装 ★全曲ゴーストライターが創作
別にRIZEとか聴かないけど、音楽聴くなら知ってておかしくないレベルだと思うよ 知らなくてもいいけど、知らないならググればいいだけ
西きっかけでバンドマンとか他のミュージシャンに興味持つ機会ができたことは感謝してるわ
ジャンゴーはバーバルが俺も不快だけど、 アウトロで西が楽しげにダーンス!ダーンス!うぃ〜!とか言ってるところは好きw 何かリリース当時の西が頭を過る アレンジは地味に原曲の音とか入ってるのがGJ DISCORdanzaみたいだけど、きっとライブではバンドアレンジになるだろうしまだ化ける可能性はある…?
というかそうせざるをえないんじゃないか? イミクラのイミイミなんてむしろそのために作ったんじゃないの
ラップやHIPHOP調は15〜6曲中、1曲でいいなあ。 特にイミクラは残念。元がかっこよかっただけにw バラード以外なら、個人的には次回はもっとロックロックしたアレンジを望みたい
こころハレバーレwww 全体的になんというかコレジャナイ感がぱねぇ
大きなペニスにしか聞こえなくなってかいt
うpしなくてもいいや。今、Melodixで見れたわ。 ただしいて言うなら西じゃなくて若い女子の方が履いた姿のうpは欲しいかもw
西、おまえが「YOYO!いぇあああああ」ってやりたいだけだろ。
>>286 パンツのデザインが見たかったの?そんなのオフィシャル見れば載ってるよ
iTunesで配信始まったけどさ、やっぱりミーティア無いのかよ。 ふざけんな、コラ。 お詫びは公平にみんなにしろやコラ。
291 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 00:07:10.35 ID:S68dhoCv0
itunes先輩北 が、2曲足りない
お金を払うとお詫びを聞かせてくれる斬新なシステムです 「お詫び」なんて思いつきのフレーズにすぎないってわかってたじゃない そこらへんは割り切ろうよ、じゃないと…
293 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 00:08:00.51 ID:S68dhoCv0
ミーティアどころかTMレジスタンスもないところをみるとウケを狙ってんのかな
イミクラのファッキンジャップ作詞&言ってるのってKEN HARADAって人? ググったけど韓国と繋がり深いのかね
で、どうすればミーティア聞けるんだよ? パンツはイラネ
どんどん西を嫌いになっていく。 こんな日がくるなんてなぁ・・
西「ミーティアは8000円出したやつしか聞かせない。 そのうち買う?無理w期間限定初回限定版だからww ライブで聞く?ライブで歌いませんwww」 西川うざい^3^
アンカバ2ツアーのドラムハセガーじゃないなんてことないだろうな…
ミーティアの乱
つーか、お詫びとか、海外うんたらとか、だいぶ前にできたから聞き飽きたとか、 喧嘩売ってます?
西のtwitter見てないわー西が始めた頃から見てないわー
…で、アンカバ2は結局海外でちゃんと出したんです?
西は俺らにシャイニングウィザードを喰らわせたいらしい。
304 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 00:19:37.40 ID:S68dhoCvI
シャイニングウィザードはソニックとのコラボ曲ですかね
イミテーションクライムにwwラップww
>>298 そうだったらヲタやめ考えるわ
ハセガーさんみたいな良いミュージシャンに見放されたら冷める
音楽作成にだけは真剣であってほしかったんだが
ラップと西以外のコーラスがうざかったなー 特に女声の… 盛り過ぎて胸やけする感じ
308 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 00:35:26.67 ID:LofCvOx2O
ミーティアは歌入り? 高校時代UNDER coverがすごい好きだったから懐かしくて買うか迷ってる
309 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 00:36:31.28 ID:S68dhoCvI
iPhoneでよくみるとアルバムの一部ってでてたから後々二曲は配信あるかも
歌い手とのアレンジ曲は総じてダメだった… 西の声よりでしゃばってるんじゃないか?と思える感がチラホラ 布袋さんとか楽器の方でのアレンジの曲は ボーカルは西の声だけだから純粋に楽しめたけど… ヴェスとかかなり良い感じ
>>309 おまえiTunesあんまり使ったことないだろ
このケースは権利問題とか本人の意向などで本来のトラック数より少ない配信の時に言い訳として表記されてるだけ
あとから追加された試しはほとんど無い
312 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 01:00:26.44 ID:S68dhoCvI
311 あとから修正された曲はみたことあるけどな
そういえば、西がピカソ的に弾いたギターソロってどの曲だ?
うんこは所詮うんこだったという事か。 がっかりだわ。ミーティア配信もねぇし。 8000円出さないと聞けないなんて本当にふざけてる。 パンツ?アホか。
316 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 01:25:30.58 ID:S68dhoCv0
正直に言うわ ウンコツアーの申し込み、キャンセルしたい
当選しても金払わなきゃいいだけ
自分もキャンセルしたい 全然ツボに来ない ラップキモいわうるさいわ、音もチャカチャカし過ぎてるし しかもラップの「オエー」「オッ」とかゲロ吐くようなのやめろよマジでセンスねーな
そもそもミーティアってさ、 反日国との関係が悪くなった中どうしてもアジア全域で同時発売したいから延期させてくれ。お詫びとして一曲追加するから。 みたいな流れで追加になったんだよね。 なのに、お詫びのミーティア聴きたいならパンツ付き8000円のCD買って聴いてね、ってオカシイだろw 挙句にはファッキンジャップ言われる始末…
せめてミーティア配信して下さい…
322 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 01:51:59.92 ID:qPqYbRTA0
s
ていうかファッキンジャップってなんだよとても常識ある人間が作った曲とは思えん
イナズマのDVDの画質がノイズとかひどすぎると思ったら、片面一層だった。
L4を聞いた後で霹靂が来て妙にキッチリしてて迫力に欠けるのう
スレタイのロックスターが霞んで見える
やっと1周終わった まぁ、色んな感想はあると思うが自分は結構好きなアレンジ多かった ただ… イクオさん大好きだしプレイも最高だけど、なんだあのシェイキン あのアレンジはちょっと許せない
聴いてこんなに残念な気持ちになったアルバムは初めて。 まさかのTMR曲までラップ。 一曲一曲思い入れのある曲なのに本人がそれをぶち壊すんだもんなぁ。。 "お詫び"の意味にしても長谷川さんの件にしても、人間として理解し難い。 ずーっと好きだったけど、多分もう無理。 おまけに諸外国との事があったのにファッキンJAPって。どういう意図であれ、終わってる。さようなら。
ファン上がりたい奴は勝手に上がるといい。 とりあえず一周したが、霹靂とO.L格好良いわあ 不満なのはイミクラのラップとシェイキンぐらいだな
イミクラだけは絶対に許さない
悪いけど、買って後悔した レンタルすれば良かった
イミクラは代々木版のが良かったわ こんなこと書くと基地外がキレるかもしれないが、 今度コラボする水樹よりMayJのが普通に歌上手いね ビックリした
>>332 水樹の方が上手く感じたが、人それぞれかw
荒れてるなー。 unco1のときはどうだったんだろ?と思って過去ログ探してみたけど見つからなかった… 最初のコンセプトはライブのアレンジを収録、だったと思うんだけど これライブでどうするの?ってやつ多かったなw 楽天からでかい箱で届いて「ちょwww過剰包装www」と思っていた時期が 私にもありました…LPサイズって改めてでかすぎだろw
本格的にファンをふるいにかけ始めたな というのが正直な感想 ラスリゾなんて、間違いなく賛否別れるよなぁ
なんか海賊版つかまされた気分だな
余りに不評なので返って聞くのが楽しみになってきたw
一応ツアー2公演申し込んだけど1公演だけでいいなw 今日結果わかるんだよな
イミイミは代々木のイミテーションクラーイ…イミイミイミイミ…のほうがよかったな、あっちのほうが聴いてて面白いわ。あまりラップ好きじゃないし
俺もまだ聴いてない不評なので今日聴くのが楽しみだwTMRって理屈じゃないっていうか体で感じたいw 結局小難しいアレンジより浅倉シンプルアレンジが一番って事かなこだわりアレンジは恵比寿でやれ
どうアレンジしようが楽曲が面白くないからしょうがない 未だに浅倉ヲタさんたちウザくて嫌だ
駄ヲタは自己中だからなあ
期待してなかったジャンゴーが面白かったのは私だけ? あがるなら勝手にあがってくれ その分ライブ行ける確率増えるからたくさん行ってくるわ
にしても長谷川さんの件は最低 人を馬鹿にするのも大概にしろって感じだわ
346 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 11:33:18.28 ID:S68dhoCv0
itunesで一曲ずつ聞けばいいアルバムだろコレ
347 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 11:39:52.85 ID:S68dhoCv0
だからミーティアはよ
>>344 フルだと凄く楽しいアレンジだよね、原曲の音使ってたりめっちゃアガる。試聴の時クソアレンジとか言ってごめんなさいって謝りたいわ
田舎過ぎて近くのTSUTAYAに仕入れなくて帰ってここ見たらスゴイ不評で買うのやめる… というか8000円出さんとミーティア聞けないの知らなかったし… ラップも嫌いだし、何より自分が入れたTMレジがあんなクソアレンジになってるなら買う気しない… あーあ、いつの間にこんなクソアーティストになったのか
※「UNDER:COVER 2」【完全生産限定盤】ボーナスCD収録の「Meteor-ミーティア-」は デジタルでの配信予定はございません。あらかじめご了承ください。
悲報キター
そりゃそうだろ
ハセガーの件は本当に酷い。 SHOGOに予定ブッチさせたり金爆の自宅住所バラした話といい、最近の西は目に余る。 歌手としては好きだからヲタは止めないけど、もう昔みたいに素直な気持ちでは応援出来ないわ。
まだ買ってないんだけどレンタルして聴いてからかんがえようかな ここまで不評だと怖いw
ハセガーさんについて本当に聞きたい 凄いモヤモヤする 歌はどうしても好きなんだしパンツ買ったのも後悔してないんだけど、あんまりミュージシャンとかビジネスマンとして破綻してるの見せられると応援は出来ないなぁ
ハセガーの件は西本人よりもスタッフの手落ちだろ よく石川も「西川のとこの事務所はいつも仕事の連絡が遅い」とか「勝手に予定を変更して連絡してこない」とか文句言ってるし それを改善しない社長の西にという意味でなら大いに問題あるが ところでイミクラの例のラップはよく聞いてるとファッキンジャップのところは 「何でもかんでもアメリカ礼賛しやがって日本人のくせに馬鹿ばっかだな!俺達がこういうホンモノの音と言葉を聞かせてやるよ!」って内容だな
何だかんだでやっつけのミーティアが 1番の良アレンジ!w
ツアーを空席だらけにしてやりたい
普通の会社じゃなくて西が責任者で西が商品なんだから、そこは西も気をつけなきゃいけないはずでしょ 何度も指摘されてるなら尚更 西一人でTMRは作れないんだから
そんなことよりおまえら 今度のイエノミゲストがふかわりょうだぞ
4公演申し込んで全部あたったんだがw
13時に会社で確認しようと思ったのに 当落確認のURL控えてくるの忘れた
>>362 eplus.jp/turbo2013-fcsp
座間外れたー
神戸も大阪2日目も当たった 倍率低いのかな?
前作がすごく感動した覚えがあるから、2はショックを隠しきれない どうしてこうなった
大阪と札幌ゲット。 西のライブは口実っていうか、旅行するきっかけになってる。 6月の札幌はいいだろうなぁ。 楽しみ!
>>363 >>364 ありがとう
もやもやせずに済んだw
神戸、滋賀は当たったけど大阪2日目外れたよ
ヴォケ、シェイキン、ジャンゴー、イミクラはそもそもの方向が合わないと思うわ ヴォケはもっと疾走感あふれる感じが良かったし、シェイキンとジャンゴーはもっとライブでみんなで盛り上がれる感じな軽さが欲しかった、重いの多いし それでもってイミクラこそコテコテでいけよ…
シェイキンは、シェイキンというを忘れて聴く分には全然アリ、好きなんだけど シェイキンに投票したやつが求めていたのはこういうことじゃないだろ
サビの前のブレイクがやたらと多すぎな気がする。 OOOが一番良かったな。
>>365 ノシ
今回は全部当たるかと思ったのに
さすがに初日は違ったか
375 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 14:47:18.02 ID:dtf7l+ui0
アンカバDVDのLEVEL4が大好きで投票した俺大爆死
ごめんsageてなかった
377 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 14:57:22.81 ID:S68dhoCv0
アンカバ3にはイグナイテッドに入れたいけどイミクラみたいになりそうで怖い もう勝手にアレンジして勝手にアルバム作ってくれって感じ
ミーティア配信無しとか本当に意味分からん
シェイキンの改悪にショックを受けて久々にスレにきた
ハセガー、雲9ツアー(だったかな?)の移動の件でも不満があったってブログに書いてたな ミヤミヤも西スタッフの連絡ミスが多過ぎて、愛想尽きる一歩手前っぽい事を呟いてたし 社員教育がなってないのかスタ本人が駄目なのかどうなんだろうな
シェイキンはアコースティックギターで爽やかにして欲しかった
ツアー当落は神奈川初日のみ落選 NHK3公演と両国2公演は当選 今回倍率低かったのかね
いやいや霹靂とかバーニンとか普通にかっこいいし、 INVOKEだってこれはこれで良い感じだと思う。 ていうか、アルビだって情熱的なロックになってて好きだ。 ヴェスだってクラシカルになっていいし、シェイキンやイミクラは原曲が良い。
アルビレオは情熱的だね。 IKUOさんのスラップがかっこええ〜
386 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 17:12:41.08 ID:S68dhoCv0
大阪2日目落ちたー
初日座間一本釣りで当選
98年から追っかけており然程古参ではないが、シェイキンこれはこれで良いと思うんだが……。
自分が入れた曲はコレジャナイ感が強いのかも…? そう考えると確かに自分も票を入れたバラード系はイマイチだなと思う。 ツアー初日含め全部当選した 全部当たるなんて今回倍率低いのかと思ったらそうでもないのか。
シェイキンは野郎っぽくしてみましたって感じな気がする なんて言うか独裁はDAに依頼する必要がほぼなかったよな まぁDAらしさ満載のシンセベースがはっきり残ってたのがせめてもの救いかなぁと思う
392 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 18:35:28.16 ID:yQFaD1i7O
☆☆★THE ALFEE 第220幕★☆☆ 849:02/27(水) 14:15 XP355B9D0 [sage] 元サポーターの長谷川君の話してもいい? 西●君ファンから長谷川君がアルのサポを辞めた経緯を聞かれて大まかに話したけれど… 円満退社、独り立ちの為の卒業だったよね? いきなり聞かれたんでどぎまぎしてしまった
>>320 みたいな話があってのファッキンジャップなのか?
まじセンスねーわ
ウンコ2まじでダメアルバムだな
877 :読者の声:2013/02/27(水) 19:11:07.63 ID:XxIRmA09 247047 NMB48 *18301 TEAM H *16247 TMR *4 D-LITE *5 倖田來未 *6 信長のシェフ *7 KREVA *8 ナノ *9 beatmania IIDX 20 tricoro 10 東京事変
金曜に買いに行くのだわ
申し込んだ5公演全部当選してた 金がやばいんだが
イナズマしか見たことない新規なんでライブ初参加楽しみだ 正直長谷川さんのこととかすげぇ気に喰わないけど、悲しいかなライブはめちゃくちゃ楽しみだわ 頼むから自省してスタッフ教育してくれー そしてイエノミはなぜふかわなんだw
西の会社ってワンマンでイエスマンなスタッフ並べた会社だろ そんな会社のスタッフが西の指示なしに勝手に動けるとは思えないんだけど
ミーティア配信しないとか冗談だろ? ふざけんな。あー、曲単位でDL購入するのが一番良かったわ。 何度もいうがミーティア配信しない暴挙ふざけんな。
>>398 そうだよね
西に対してイエスマンだから西は満足で、教育できてないことに気づいてないし、
その環境に苦言を呈してくれる人もいない
とはいえ良い社会人なんだから最低限のことはできるようになろうぜー
数年ぶりにライブ行くんだけど 久しぶりこのスレ見に来たら泣きたくなった(´・ω・`) ファッキンジャップってマジ?
ミーティアもそのうちようつべとかにうpされるんじゃ? レンタルで十分でしょう
「社会人として〜べき」って、言いたい方が多いようですね スタッフがミスするのは環境ありき。 西は極度の完璧主義者。 極度の完璧主義な無理な要求をスタッフにしつづけていれば、 肝心なところが疎かになるのは当然。 スタッフはロボットではなくて人間。
ウンコ2、試聴して覚悟してたけど予想よりもさらに下を行ってた イミクラを代々木で聴いてましな方って思ってたらファッキンジャップver.になっててビックリ アジア展開の中国と韓国のセールス狙ってファッキンジャップ入れてたらすげーわ 西は中国と韓国で英雄
ようつべはともかく、レンタルは本体?の15曲だけしか出来ないんじゃない? 初回限定盤のおまけCDまでレンタルできた記憶が無いもんで
ライブだとラップ成分薄くなるからマシになるかと CD音源としては霹靂ととっておきぐらいだな
>>403 「環境が駄目だからミスをする」が許されるのは学生か身内相手だけやで
事務所のスタッフなんて選んでその業界の職に就いたんだろうし、お金もらってりゃ「当然」なんて
本人さんたちも口が裂けても言えないでしょ
まぁ西に問題の根源があるんだろうことは想像できるけどさ
LEVEL4と、意外にイミクラが結構好き OOOとエロビは無難に良い 別に悪いとは言わないんだけど、ファン投票してここまで引っ張って出す内容ではない感じ 「リミックスセルフカバーです」っつって、パッと出したら良いCDだと思う。パッと作れる内容でないのは分かるんだけど 実際ライブでやったらそう悪くはなさそうだからツアーは楽しみにしてる
CLOUD NINEもあれはあれで、発展なさすぎてつまらない気がしたし、 9thとアンカバの間を狙って10th作って欲しい 但し謎の人物によるラップはいらないよ!いらないよ!
CD買ってないけどCD聴かないでライブ行っても楽しめるかな?
>>410 面白アレンジされた数々の名曲が君を待っているm9(´・ω・`)
ラスリゾはなんつーか、喪失感が大事だと思うんだよな なんで幸せ雰囲気なのか理解がわからない
>>411 CD聴けってこと?アレンジとかあんまり興味ないんだよね…
今回のはイヤカンだったら結構評価される音源だと思った。
1.LEVEL 4 【】 2.蒼い霹靂 【】 3.IMITATION CRIME 【】 4.INVOKE -インヴォーク- 【】 5.last resort 【】 6.独裁 -monopolize- 【】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【】 8.O.L 【】 9.Burnin' X'mas 【】 10.SHAKIN' LOVE 【】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【】 12.WILD RUSH 【】 13.Albireo -アルビレオ- 【】 14.vestige -ヴェスティージ- 【】 15.Tomorrow Meets Resistance 【】 16.Meteor -ミーティア- 【】 ひとことコメントどうぞ
>>413 まぁ、アンカバツアーだったら原曲知ってればだいたい楽しめるんじゃないかな(´・ω・`)
個別でチェイスリとかのライブ定番曲は抑えておいた方がいいかもしれないけど
アマゾンがまだパンツ送ってこない 今回ばかりは逆にありがたい やっぱパンツやめとこうかな
1.LEVEL 4 【】 2.蒼い霹靂 【】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【】 9.Burnin' X'mas 【】 8.O.L 【】 5.last resort 【】 4.INVOKE -インヴォーク- 【】 13.Albireo -アルビレオ- 【】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【】 -王道の壁- 15.Tomorrow Meets Resistance 【】 6.独裁 -monopolize- 【】 14.vestige -ヴェスティージ- 【】 10.SHAKIN' LOVE 【】 -YO!YO!の壁- 3.IMITATION CRIME 【】 12.WILD RUSH 【】
個人的に超好きな曲が上位に来なくて よかったと心から思うよ あんな原曲レイプされるくらいなら投票しないわ
>>415 1.LEVEL 4 【○】
2.蒼い霹靂 【◎】
3.IMITATION CRIME 【△】
4.INVOKE -インヴォーク- 【◎】
5.last resort 【○】
6.独裁 -monopolize- 【×】
7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【◎】
8.O.L 【◎】
9.Burnin' X'mas 【◎】
10.SHAKIN' LOVE 【】
11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【○】
12.WILD RUSH 【△】
13.Albireo -アルビレオ- 【◎】
14.vestige -ヴェスティージ- 【○】
15.Tomorrow Meets Resistance 【×】
16.Meteor -ミーティア- 【聞いてへん】
リアレンジだからか知らんが一部には妙なエフェクトが多かったりするのが難点
ファッキンジャップも前後の言葉の意味を考えると別に良くないか? 西もわかって入れてるんだよね?w理解してなくてやっちゃったとか
1.LEVEL 4 【◎】 2.蒼い霹靂 【〇】 3.IMITATION CRIME 【〇と△の間】 4.INVOKE -インヴォーク- 【〇】 5.last resort 【◎】 6.独裁 -monopolize- 【△】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【◎】 8.O.L 【◎】 9.Burnin' X'mas 【〇】 10.SHAKIN' LOVE 【〇】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【〇】 12.WILD RUSH 【〇】 13.Albireo -アルビレオ- 【◎】 14.vestige -ヴェスティージ- 【〇】 15.Tomorrow Meets Resistance 【〇】 16.Meteor -ミーティア- 【◎】 評価甘くてスマン
ツアーの倍率?周りで複数公演遠征する奴らがここ数年でどれだけ減ったか! 西が全部悪いんだからねっ
425 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 20:44:37.93 ID:UhVTN2BD0
パンツ版買ってきた 白パンツは3店舗行って全部売り切れ 仕方ないから黒パンツ買ってきた どうせLじゃでかくて使えないし 黄色い娘以外キツイなw そういや今回はポスター入ってないの? 投票参加した人のハンドルネームがびっしり書いてあるやつ
ただ西は全部良かれと思ってやってるのは間違いないと思うんだ。 ファン視点だと裏目にでちゃってるだけで。
>>425 それ通常版の初回限定じゃないやつにふんにゅうされてる
>>410 イヤカン気分なら結構いける気がする
>>422 理解してるからこそ、そう聞こえることに気づかなかったか気にならなかったかだと思うw
1.LEVEL 4 【これは好み】
2.蒼い霹靂 【良】
3.IMITATION CRIME 【ツアーも踊るなら許す】
4.INVOKE -インヴォーク- 【あと一歩】
5.last resort 【良くも悪くも、ただのバラードから進化したとは思う】
6.独裁 -monopolize- 【没個性】
7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【悪くないのに、数々の迷アレンジの中で没個性で霞むw】
8.O.L 【良】
9.Burnin' X'mas 【ライブなら良いだろう】
10.SHAKIN' LOVE 【これに関しては原曲厨じゃないから面白くて割と好き】
11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【良心的アレンジ@】
12.WILD RUSH 【一周回ってアリ…】
13.Albireo -アルビレオ- 【良心的アレンジA】
14.vestige -ヴェスティージ- 【ふむ】
15.Tomorrow Meets Resistance 【YO!】
16.Meteor -ミーティア- 【ノーパン】
まとめると割と良いみたいになっちゃったけど、全部押し強すぎてどれが好きとかの判断がつかない
アレンジが強いから西の歌も対抗するように抜きどころなく張り上げてる感じで、曲の明るさとか色気が全部吹っ飛んでしまってる
>>428 マジか…ありがとう
我慢できなくて結局パンツ買ったけど、それ地味に楽しみにしてたのにw
西はお詫びの意味がわかってるのか? お詫びの為に追加した曲だったんじゃなかったか? パンツで8000円払わないとその曲が聞けないなんて逆にこっちが お詫びしてるみたいじゃねえかよ。 こんなのなら最初からお詫びうんたらなど言うなや。 で、ミーティアうpに期待するしかねぇなんてな。 ガッカリだよ。 まあいいか。うんこ2良くなかったしなあ。
OOOのセリフ何て言ってるか分かる人いる?
>>426 みんな、空回りする西かわいいよprprって視点で楽しめばいいと思うよ!
ノーパンでいいんだよ
密林で3000ちょいならDVD込みで良いアルバム
西はやりたいこと色々あって忙しそうだな
暴走する西prpr派としてはこの流れも全然アリなので、賛否の否の方に沈まずにツアー頑張って欲しいw
前作のアンカバは元々ライブアレンジverでのカバーという名目だったけど 今回はトリビュートとかリミックスに近いよね アンカバ1が好きだから期待しすぎたけど、ライブでは楽しいのかもしれない…
今回のZipsと魔弾枠はアルビレオとOOOかな
とりあえず、ミーティアうpに期待!
コーディverのイミクラ、ライアー、アーバンを黙って、 パンツにつければ、2倍は売れたのに。
ライブでも王人の最初のアレと、厨二ゼリフあるのかな?
アンカバ1はCDのままライブって感じだったけど、今回はここから、ライブではいい方向に行く気がする どう想像してもシェイキンとか面白くしかならないw メテオは配信してほしいな…パンツ売り切ってからw 買った人はパンツ被って怒るかもしれないけど
442 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 21:05:06.18 ID:S68dhoCv0
1.LEVEL 4 【△】 2.蒼い霹靂 【☆】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【○】 9.Burnin' X'mas 【◎】 8.O.L 【○】 5.last resort 【△】 4.INVOKE -インヴォーク- 【○】 13.Albireo -アルビレオ- 【☆】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【☆】 -王道の壁- 15.Tomorrow Meets Resistance 【△】 6.独裁 -monopolize- 【△】 14.vestige -ヴェスティージ- 【○】 10.SHAKIN' LOVE 【△】 -YO!YO!の壁- 3.IMITATION CRIME 【○】 12.WILD RUSH 【○】 △まあまあいい ○いい ◎結構いい ☆b
パンツ全部揃えたから今でも後でもミーティア配信されたら泣くわ
>>443 全部揃えるまでされると、逆にそんな些細なこと関係ないというか、ただの変態というかw
自分が買った中で一番高いこのパンツを履こうか履くまいか悩み中
>>443 パンツ穿いてパンツ被ってパンツ振り回してるとこうp
>>445 @頭に被る
Aレギンスの上に履く
B手に持って振る
これで参戦すればお前は勇者になれる
念の為、荷物にこっそりパンツ忍ばせてツアー参戦するわ
1.LEVEL 4 【△】 2.蒼い霹靂 【☆】 ギター格好良すぎワロタ 3.IMITATION CRIME 【○】 結構好き。 4.INVOKE -インヴォーク- 【○】 5.last resort 【○】 6.独裁 -monopolize- 【○】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【◎】 8.O.L 【◎】 9.Burnin' X'mas 【☆】 ライヴでのアレンジを踏襲してるから安心して聴ける。 10.SHAKIN' LOVE 【◎】 おもろいw 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【☆】 12.WILD RUSH 【◎】最初は???って感じだったけど、これはこれでアリな気がしてきた。 13.Albireo -アルビレオ- 【☆】 ゲストの名前見て不安を感じてたけど、蓋を開けてみればUC2の中で一番好きだわ。 14.vestige -ヴェスティージ- 【◎】 原曲より華やかになったね。 15.Tomorrow Meets Resistance 【○】 16.Meteor -ミーティア- 【◎】
今日のラジオで霹靂が2回も流れたぜ… 他もせめてアルビとか流して欲しいぜ
>>436 投票前に「今回はこんなコンセプトで行く」とかコメントあったら投票しなかったのにな
投票時はピンナプ・ライアー・アーバン今回も入らないのかと落胆してたけど
今は救われた気分
どんなアレンジでも、西の声は好きだということを確認 自分歌声だけに惹かれているから何でも恋だわww
恋じゃない、来い、だww
ライブで化けたらいいな…なんて はかない期待を抱いて寝ることにするよ
しぇいきんのうんこっぷりに久々にきました
2万も出して買ったのに御蔵入りしてたDJヘッドホン引っ張り出して聴いてみた いままで合うCDなかったのに、これがピッタリで、だいぶ印象変わった 賛否以前に西がこのアレンジを気に入る要因がわからなかったけど、ちょっと納得したわ 西こんなややこしいの好きそう オーディオヲタって訳じゃないけど、ちょっとお高めのヘッドホンじゃないと伝わらない部分がありすぎな気がする… 1は逆に、突き詰めると粗が多い感があったけど
ハンネのポスターは1の時みたいなのでよかったのになあ(´・ω・`)
ウンコ2最後まで聴いた結果今回のツアーは見送ることにした チケット来たらヤフオクに出すからよろしく この路線で行くなら20周年で代々木クラスを埋めるのは無理
462 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 22:21:27.43 ID:S68dhoCv0
>>457 onkyoかboseあたり買っとればいいだろ
1.LEVEL 4 【○イインデネーノ】 2.蒼い霹靂 【◎U:C2にはこういう感じを期待してた】 3.IMITATION CRIME 【△ファッキンジャップェ・・・これさえなければよかった】 4.INVOKE -インヴォーク- 【○疾走感が欲しかった】 5.last resort 【○May Jはもう少し弱めで欲しかった】 6.独裁 -monopolize- 【○何か普通・・・ライヴに期待】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【◎小奇麗で柴さんらしいと思った】 8.O.L 【◎エェじゃないか】 9.Burnin' X'mas 【◎ホッとする。ちゃんとアンカバしてる】 10.SHAKIN' LOVE 【△別モンになってしまった・・・回数こなせば受け入れられるのかも?】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【○但し西の台詞は要らん】 12.WILD RUSH 【△肌にあいませんでした】 13.Albireo -アルビレオ- 【○】 14.vestige -ヴェスティージ- 【○】 15.Tomorrow Meets Resistance 【×終わりよければすべて良しにしたかったが〆がコレかYO・・・】 16.Meteor -ミーティア- 【ライヴでじっくり聴きたい】 発売5カ月も延期になってこのガッカリ感は衝撃 他アーティスト色が強すぎてトリビュートみたい Meteorの為に8000円の高級パンツ買ったけど、「ご要望により配信決定しました!」とか言って数ヵ月後に配信しそうで怖い 何の為に要らねぇデカパン買ったと思ってんだ つか「お詫び」とか言わなければよかったのに
自分は ◎…霹靂、ヴォケ、O.L、OOO ×…イミクラ、バーニン、ジャンゴー、シェイキン って感じ とにかくシェイキン無理過ぎてライブでも聴きたくないレベル
466 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/27(水) 22:42:30.40 ID:3s/znuZP0
くれは@いつまでも陽だまりに留まったまま@noitulover999 え、シェイキンのドラムは長谷川さんじゃなくて淳士なのか。ぶっちゃけ長谷川さんの音あんま好みじゃないからよかった
全編通してハウスみたいで好きだけど、原曲好きな人はダメだろうねェ
1.LEVEL 4 【盛り上がり方分からないw】 2.蒼い霹靂 【こんなにカッコ良くなるとは思わなかった、大当たり】 3.IMITATION CRIME 【原曲の方が好き】 4.INVOKE -インヴォーク- 【もっとテンポ速くて良いと思う】 5.last resort 【いいバラード、当たりかな】 6.独裁 -monopolize- 【アレンジャーの意味なしwwこれは失礼だ】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【よくも悪くも恵比寿】 8.O.L 【これも当たり】 9.Burnin' X'mas 【カッコいいからあり】 10.SHAKIN' LOVE 【野郎ライブ向けになってしまったw】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【原曲をいい感じにアレンジしてくれた】 12.WILD RUSH 【西自信もビックリするくらいのぶっ壊れっぷりw】 13.Albireo -アルビレオ- 【これもいい感じにアレンジしてくれた】 14.vestige -ヴェスティージ- 【この曲はこれ以外にアレンジしようないと思うわ】 15.Tomorrow Meets Resistance 【まぁ…うん…】 16.Meteor -ミーティア- 【このアレンジもありかな、でもU:C1に歌入れてくれた方が良かったかも】
3位?
こんだけ抱きあわせて、3位だと!?
お、3イカ 意外と売れてるね ココの評判だけ見てると10位圏外もありえると思ってたから
順位より売り上げ枚数が気になる
TMR史上最悪のクソアルバムだと思ってるおれでも3枚買ってるからね
>>471 メンツ見て来いよ
どうやったら10位圏外になれるんだよ
AKB商法と某国には勝てないか ま、そんなもんじゃない?27日付け推定16,247枚なら思ったより検討だわ 西側はもうチョイ行くと思ってたかも知んないけど 週間の結果を待ちましょうかね
そりゃこれだけ不評なら仕方がないよ みんな期待し過ぎてたのかもね こんな感じじゃU:C3は…正直作らない方がいいと思う まぁコラボの新曲はいつもの作家陣だから期待していよう この先も原曲の作家陣が変わらないのであれば文句ありません。。 てか改めて原曲ってスゴかったんだと思ったよ
明日以降におらが買う分入る
週間は初動3万の5位ってトコかな
前のU:Cが週間88122枚 昔より配信に流れてるのもあるだろうけど前回越えは絶対無理だなあ
itunesで買ったけど、パッケージ版も買うかw
>>472 3枚分もお布施してるあんたは、凄いわ。
>>472 今見てきた、あのメンツで10位圏外は無いなさすがにw
あと話しは変わるけど今度のコラボシングル5月の15日発売らしいね
↓
880 :ななし製作委員会:2013/02/27(水) 22:24:15.92 ID:aYg2BmUJ
OP
ESCL 4049 \1,500
ESCL 4051 \499
ESCL 4052 \888
発売日:2013/05/15
>475 浅倉以外の人とも組んでもらいたいと思ってるよ 彼の最近の曲は好みじゃないので
あsだおいdさおl しゅうかいきどう それはきょうめい たがいのてんぽが ひとつになる 誰か残りたのむ
>>482 そしたら原曲うんこ化させない為にも個人名義でやったらええ
どうせ恵比寿は放置バンドになりそうだし
>>481 何このハンパな価格設定は
まぁコラボでカップリングまでは難しいから499は一曲のみ収録ver.って感じなのかな
わくせいこうちゅうすいする こうてんするしゅうかいきどう そうるはわくせいかりて どうろせつぞくき へんかするらくせきとうのじかんとみしゅうけつ それはきょうめい たがいのてんぽがだげきおんとかし けいおんじょしのきどうのちょうてんでひとつになる 少しがんばってみた。誰か呪文の解読頼む
ヴルヴルヴァイブのはぜひ単独voのverもいれて3曲収録で売って欲しいなぁ
>>481 1曲入り? +DVDはあるとして、3段階のもう一個はなんだ?
それぞれのソロver.を入れてくれるのが一番ありがたいんだけど
3枚とか買ってる奴はヲタの鏡すぎて頭が下がるわw一体なんなんだよwww
>>482 マジか、旗とかパーリィとかお気に召さなかったのかぁ…
>>488 UVERもポルノも最近のSONYアニタイシングルにはアニメジャケの期間生産限定盤というのがあってだな
共鳴(resonance)とか頂点(summit ソーサミ)とか軌道(Orbit)ってシングル曲のタイトルっぽいよね
大阪のフェスティバルホールってJR大阪駅から歩いて行った方が早い? ライブって3時間くらいだっけ? 遠方からなので23時には大阪駅に戻っていたいんだけど19時開始だとギリギリだろうか
>>486 けいおんじょしの軌道の頂点てなんだよ
トムハックか?
取り敢えずLEVEL4はサビ前の溜めがカッコよくて好き WILD RUSHもアリ 慣れないもの聞かされて頭が混乱してるけど、ひょっとすると1ヶ月後ぐらいに好きなアルバムになってるかも 浅倉任せは安定感はあっていいんだけど、これ以上のインパクトが望めないというか… 曲が悪いというよりは、西の歌が不安定だったからこそ面白かった部分が抜け落ちてるからだと思う アンカバ2は、オケと西の声が殴り合ってるように聞こえるんだけどw ライブではもうちょっと仲良くなって、案外いいツアーになるんじゃないかと期待してる
>493 行きは歩いても体力的に問題ないだろうが、 帰りは地下鉄に乗ることをおすすめする。 肥後橋→梅田って一本道と思って歩いてみると、 意外とごちゃついててきつかったりするしな。
>>496 聞いてて西の声と曲がかみ合って無いのあるよな
イミクラ、シェイキン、独裁、ワイルドラッシュが微妙で、ラップやデスボ、シャウトとかそういうのが不快だからTM好きだったのに全体的にやたら耳についてウザいってとこ除けば、OOO霹靂とか凄い良いのもあったし良いアルバムだったと前向きに考えた
最初聴いたときは「アレンジもラップもウンコだ」と思ったが、 聴けば聴く程スルメのようにハマって行くのかと思ってた しかし何度聴いてもウンコアレンジだわ 最後のサンリオのやつはまぁまぁだけど ラップが本気で耳障りだな
サンリオのやつって何?w
面白いくらいに不評だねw 逆にどんなものか聴いてみたくなった
今ラジオで最後まで聞いたが 霹靂って布袋さん? 歌もギターも凄いの一言 ずっと音に浸っていたい感じ
ヒューマンビートボックスだっけ?あれイヤホンで聴いてると不快感MAXだわ ブッブッとか唾飛んでそうな音が直で聞こえてキツい こういうもんなの?
ボイパ自体がNGってわけじゃないんだけど、今回の人のはきつい
>>508 ああやっぱこういうもんなのか…
イヤホンは家でしか使わないけどこれはあかん
慣れれば良いけど慣れるまでが辛そうだわ
霹靂とかL4とかは別だが、他はギターが、砂か柴かどちらもかって感じだが ミーティアはどうなん?
ファッキンジャップ海外配信きたー
1.LEVEL 4 【盛り上がる所なし】 2.蒼い霹靂 【凄い良い】 3.IMITATION CRIME 【ふざけんな】 4.INVOKE -インヴォーク- 【疾走感削るとか…】 5.last resort 【代々木の方がいい、ちょっとやりすぎ】 6.独裁 -monopolize- 【良く分からん】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【好き】 8.O.L 【好き】 9.Burnin' X'mas 【個人的には合わない】 10.SHAKIN' LOVE 【ライブどうすんだよ…皆で手振れねえだろうが】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【最高】 12.WILD RUSH 【これも最悪】 13.Albireo -アルビレオ- 【良い】 14.vestige -ヴェスティージ- 【あり】 15.Tomorrow Meets Resistance 【ラップ多すぎるけど、方向性は好き】 16.Meteor -ミーティア- 【安定】
MAGネット最終回とハッピーMusicもろかぶりじゃん
>>507 自分と同じ意見の人がいて良かったわ。
本当にあれは気分悪いわ、編集でカットしようかな。
>>515 聴けば聴くほど西が一人で歌ってくれて良いよと思ってしまう俺はニワカか
しかし途中で屁みたいな音連発しててワロタ
ワロタ・・・
1回目は何じゃこりゃー!!だったけど、何回か聴いてたら全般良い感じになってきた これ、なかなかのスルメアルバムなんじゃね?
ハガキ職人のムカイがUC2に否定的なツイしてたら西がそれに対して長文リプしてて ムカイが「やっちまった…絶対干される…」って言ってた ナンダカナー
破局
厄が明けたから菜々緒ポイ捨てですよ 早速芹夏と結婚準備
良くも悪くも濃すぎるんだよなー 単体で見ると決して悪くない曲多いんだけど、 寛容派も人によっておkな曲とダメな曲と正反対だったりするから評価が難しすぎるw 子供をモフモフする西をprprする自分の夢はまた遠のく訳か…
3年の間に結婚までいけなかった男のほうがだらしないさw
独裁はアレンジがすごく好みなんだけど、やっぱヒューマンビートボックスがなぁ… イントロのラップはかっこいいけど歌中に茶々入れたりするのは止めて欲しかった 何より曲に入る前のソロパフォーマンスよ 何でアレ入れたの?アレが何よりの不満 俺は西川の、T.M.Revolutionのアルバムを買ったのに何でゲストのパフォーマンスなんて聞かなきゃならないんだよ 心底意味不明 しかも俺も上の方で言ってる人がいるけど汚らしくて不快… ゲストが出しゃばり過ぎなんだよな 前作のようなエッセンス程度の使い方なら何の文句も無かったのになぁ
CDは原型でライブで完成させるのがTMRの流儀だろ
元々はその完成されたライブ版をCD化するのがUNDERCOVERだったんだよなあ
完成なんてないだろライブに それを求めちゃうから狂うんだよ何かが
おまいら保守的だねえwww インタビューの意味がよくわかる 今まで西はそうやって他者が入り込むのを嫌がるヲタの為にTMRを純度高いままで保ってきたけど、でもそれじゃジリ貧なのも事実なんだよね いきなりオリジナルでやらずにアンカバでやるあたりまだ良心的かもしれない シェイキン聞いてるけど思い入れがあまりないせいか楽しいw笑っちゃうぐらい突き抜けてていいと思うな
ライブで演っていく可能性の思いつく限りを入れたと考えりゃいいのに この先だって色々に変わっていくものだろ 連投スマン
アンカバ1でもコーラス位でかなりぐっだぐた言ってたじゃん どうせ最初からライブで聞いてたら評価違ったな
last resortを聴こう(提案)
ラスリゾ、もっとバリバリにデュエットなのかと思ってたらコーラスフルパワー程度で拍子抜け 彼女の声は透明感あっていいね
ファンクラブやめたんでCD封入分でツアー申し込もうと思ったら 指定6800+サービス500+配送600+コンビニ支払い210=8110円/枚 手数料高いw 一公演でパンツ買えるw
アンカバ2って本当に西川作ったのか? 一曲一曲のアレンジもアレだし アルバムを通しで聞いた時もなんとも耳に良くない感じだった 初代アンカバ並のクオリティ期待してたんだがなぁ、、、。
イエノミのなみちゃんと付き合いそう・・
せめてまいぷるさんにしてくれww
529って関係者のニホヒがするww ネガティブ意見が続くと毎回現れて、世論創ろうとして必死になる 過ぎると逆効果だよ
DISCORdanza2なら納得した
批判一般人、擁護関係者って言ってる奴ww
すまん、ヒューマンビートボックスってどれ? 通常版の初回限定買ったんだがどの曲かわからんorz しかしラップ全般、唾飛んでそうだったりゲップしそうだったりで糞不快
ヴェスティージがなんであんな映画音楽みたいになってるの? 歌と合ってないしオナニー臭が凄いんだが
>>537 でもまいプルさんは胸が・・
なみちゃんの体はやばいって。西川さん大好きそう。
霹靂以外はたぶんあんまり聴かなくなりそうだ
>>545 一度しか聞いてないがすでに封印したい勢いだ
が、聞いてる内に好きになるってこともあるしなぁ
さすがに未成年はやめて欲しいんだが…
霹靂は苦手だったけどウンコ2を全曲聴くと霹靂はまとも とっておきはアレンジが気に入らないのは変わらんけどウンコ2全曲聴いてしまうと曲としてはすごいまとも あとはバラード以外の他は無理だわ イミクラはラップがなければな 独裁の「ぺっぺ、ぺっぺ」いらねえ シェキンはどうしようもなくクソ
また彼女を離したのね ていうか由美ちゃんとお似合いだったのにもったいない
ファッキンジャップツアー
申し訳ないが西川は曲作るセンス無いね 全体でバランス見たり、引き算でモノ作るセンスが欠けてる
ナナオとは別れてないと思うよ アルバム売るための話題作りだろ 西のあざとさにちょっと嫌気
やっぱり宣伝なのかな なんか超バカって感じがする 頭がいいのが西川貴教さんなのにー
>>551 正直作詞も残念だと思う
DYNAMITE PASSIONは好きだが
インタビュー読むと西はウンコ2に関して自信たっぷりなんだよな こんなクソアルバム作ってそんな自信はどこからわいてくるんだっていうくらいのドヤ顔 西的にはツイッターで手応えありまくりだからクラウドナインより売れると思ってるんだろうな こんなクソアルバムが支持されてオリジナルアルバムのクラウドナインより売れたらきっぱりオタ辞めるわ
556 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/28(木) 13:09:18.35 ID:rGitLd30O
ラジオ喋り下手だな 伊集院の真似だしW
海外配信と発売情報に中国と韓国の名前がないが、延期した理由ってたしか…
あの国とはかかわらない方がいいと判断したんだなw
>>557 同時発売は制作の遅れをウソついただけじゃね
発売自体はいずれやると思うよ
あちらの国向けにイミクラにメッセージ入ってる
なんかsonic warpのヒーキャパアレンジと印象被るのがちらほらあるなぁwww
西川
中・韓はやっぱ出せないんじゃないかな この間も韓国は竹島への抗議で日本製品の不買運動とかしてたみたいだし それにしても西はいつもアルバム発売等のタイミングで破局報道ありますねぇ…w
>>542 イントロ部分で「大河ドラマかっ!?」と突っ込み入れたけどw結構好きだ
西のボーカルが際立ってていい
ラスリゾでこういうアレンジでも良かったかも
現時点で好きな物も嫌いな物( 何回目かでジワジワハマるかも)もあるけど
良く言えばレコード会社の枠を越えて人を集めて色々やった面白い試みだと思う
セルフベストなんて原曲まんまかそれに近いアレンジじゃなきゃ 何の意味も無いと思ってる自分は1も2も変わらん。 リアレンジするのは構わんけどせめて原曲でも出して欲しい。
河村隆一の例のコピペを上回るすごいものが出来そうだなw 圧倒的にうんこです!
セルフカヴァーです
セルフカバー=オ○ニー
>>564 イナズマ2010での霹靂良かったよね。
アレでいいのになぁ。
>>534 FC先行だって、
6800+500+700=8000であんまりかわらんよ。
間奏に変なセリフ入れんの気に入ってんのか 笑っちゃう
かわいらしいシェイキンがゴツくなっとる(´・ω・`)わろす
他アーの話だけど、セルフカバーって黒夢とSOPHIAしか聞いたこと無いんだけど、TMさんぐらいだよこんなに大胆なアレンジしてるの笑
浅倉サウンドに対する革命だよ
え?おもしろアレンジ集で笑い取ってるんじゃないの?
このCD聴くのに気合が必要だなw なんか全体的に「押せ!押せ!」な感じで引きの良さも欲しいというか 「TMRは歌を聴いてもらうプロジェクト」って考えてるんならこんなゴテゴテな感じにしなくてもよかったのでは? なんかコード進行おかしくてサウンドと声がうまく絡み合ってない感じの曲もあるし
なんか耳障りなんだよね 原曲に慣れてるからなのかな
原曲と殆ど変わらないカバー音源て出す意味あるの? てか売れるもんなの?
ファッキンジャップカバーって出す意味あるの?
ファッキンジャップって言葉のチョイスはそこだけ抜き出せば確かによろしくないが 前後のラップをちゃんと聞けよ何故そこでそういう言葉が出てくるのか納得いくぞ むしろそれをしないお前みたいなのに対する皮肉とも取れるが
ファッキンジャップの前後は何て言ってるの?
そもそもラップいらん
周りの感想とかあんまり聞かないのかこいつは 西川貴教 @TMR15 やっとこの素晴らしい音を届けることが出来ます!ありがとうございます!
布袋さんに対するリプなんだから当然でしょ ジャップの件といいくだらない
西のやりたい音楽のセンスと合わない…
西のやっていきたい音楽じゃなくて、いちどやりきってみたかったアレンジ集なんだと信じてる そう思ったら、割りと好きなCDだから 次出す物は浅倉曲なんだし…
1もだけど原曲ぶっ壊しすぎは受け付けないよな
パンツ付き開封して聴いたけどマジでクソアレンジだな
youtubeの視聴って誰が作ったのか知らんけど部位のチョイスが「この後どうなるの」みたいなわずかに期待させる感じだったよね
DVD付きとポスター付きあるけどDVDすら開封する気にならねえ
>>584 本当にそう、やりたい音楽はabsか西個人でやれば良いんだよ
T.M.Revolutionの名前付けてこんなクソアルバムリリースしてんじゃねえよ
西、見てるか?
>>544 独裁か、サンクス
一番ラップうぜーと思ってたやつだわ
イミクラも
シェイキンは一番楽しみにしてたのにウンコだし
最近のTMRにはファンタジーが足りない(迫真) なんていうか企業みたいな感じだ
>>590 なんかわかる
あと上で出てた「耳障り」ってのも全く同意
レビューの評価下げたった
つっても正直に書いただけだけど
新規や復帰組みの人にはクラウドナインとビリオンは薦めて好きになったらUNCO1を推してるけど UNCO2だけはちょっと推せない。
イエノミでもゲストがHIP-HOP系の人だと「そっちの畑が羨ましい」と度々言ってたな。
DJ教えろとか言ってる… ライブでやり出したらイヤだなぁ
YO!YO!は好みじゃないYO!
─オートチューンがかからないとは、どういうことですか? オートチューンって決めた音程になるように無理矢理補正をかけるから、声がひっくり返るみたいな効果が出るんです。 つまり、音程をハズさないと効果が出ないという。 そういうチャレンジは今回全部の曲でやってるんだけど、そこで分かったのは、カツが乗っても、ハンバーグが乗っても、カレーはカレーだということ。 ──T.M.R.はカレーだと。 そう。チーズ入れたり、納豆入れたり、曲ごとにいろいろやったんだけど、どうしてもカレーなんです。やっぱりカレーって強いなって、良くも悪くもそれがよく分かった制作でした(笑) 西、おまえはカレーにウンコ混ぜてるんだよ 色は似てるけどカレーにウンコ混ぜたらウンコ
>579 ファッキンジャップの前後って何言ってんの?
イミクラもシェイクも期待してたのとは違うけどこれはこれで良いよ 逆にoooとミーティアが割と評判いいのが理解出来ん
599 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/28(木) 19:48:55.63 ID:hUnVhSYIO
いーみーてーしょくらーい
ヲタは去り、菜々緒は去り… 西大丈夫?
1.LEVEL 4 【悪くはない】 2.蒼い霹靂 【ギターかっこよすぎワロタw】 3.IMITATION CRIME 【このアレンジのおかげで原曲が100点だったのが120点になった。ラップがなければライブでは悪くならないかも】 4.INVOKE -インヴォーク- 【可もなく不可もなく】 5.last resort 【コード進行が幸せソングで違和感。あとちょっとMayJの声が主張しすぎてる】 6.独裁 -monopolize- 【浅倉大介のアレンジをよくこれほどクソ曲にしたと思う】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【まぁまぁいい】 8.O.L 【UNCOっぽくて良いと思う】 9.Burnin' X'mas 【UNCOっぽくて悪くはないと思う】 10.SHAKIN' LOVE 【アホっぽくて笑えるからいいw、可愛いのかゴツいのか意味不明なのがツボwってか野郎では盛り上がりそうだ】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【加工した声でリズム刻むの嫌い、一箇所気に食わないコード進行がある(じれったがる魂がのとこ)。呪文は好き】 12.WILD RUSH 【モトアジミシタイナラガラペーイ】 13.Albireo -アルビレオ- 【原曲のが好きだけど、良いと思うよ。】 14.vestige -ヴェスティージ- 【普通】 15.Tomorrow Meets Resistance 【イナズマの〆には良いんじゃない?俺は行かないけど】
菜々緒から奈々へ
>>602 奈々ヲタに怒られるからやめてくれwwwww
どっかにミーティアうpされてねぇのかよ?
TMレジスタンスにくそみたいなラップなけりゃありなんだけど
1.LEVEL 4 【かっこいいけどもはやトリビュート】 2.蒼い霹靂 【過去最高のアレンジで最高】 3.IMITATION CRIME 【イヤカンアレンジに期待してた分がっかり、これはこれでクセになるが】 4.INVOKE -インヴォーク- 【微妙】 5.last resort 【まぁこんなもんでしょう】 6.独裁 -monopolize- 【これぞ期待していたセルフカバー、コラボがTAKUYA∞ならもっと最高だった】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【さすがバンドメンバーのアレンジ】 8.O.L 【イヤカンアレンジのブラッシュアップで安心】 9.Burnin' X'mas 【正当に進化を遂げてきたアレンジで良い】 10.SHAKIN' LOVE 【ぶっ飛んでるけど受け入れられたら楽しい】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【微妙、面白みもない】 12.WILD RUSH 【ただのREMIX】 13.Albireo -アルビレオ- 【外注アレンジが成功した傑作】 14.vestige -ヴェスティージ- 【そりゃこうなるよな】 15.Tomorrow Meets Resistance 【ライブならまだ許せるが…】 16.Meteor -ミーティア- 【今回一番つまらないアレンジ、これは投票した人が悪い】
1.LEVEL 4 【最初は微妙だけど、慣れたらかなりいける。UCの序歌みたいな。】 2.蒼い霹靂 【安定の岸。飛び技の布袋。最高。】 3.IMITATION CRIME 【イミイミなくなってよかった。コーディverが大好きすぎて悔しいけど、慣れればあり。】 4.INVOKE -インヴォーク- 【原曲のAメロがだるかったが、活き活きとして、やや神アレンジになった。】 5.last resort 【幸せ。MayJ。ラスリゾの儚く涼やかな緑のライトのイメージから、オレンジとピンクになった。そのライティングは棒やれw】 6.独裁 -monopolize- 【最初微妙だったが、ボイパ含め最高!!】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【さすが!!神!!】 8.O.L 【正統】 9.Burnin' X'mas 【正統】 10.SHAKIN' LOVE 【キラキラっぽさをきちんと残してるからスルメ。一曲でいろいろな味が楽しめる。ゲームのステージが変わっていくような感じで面白い。】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【ツインギターないのとイントロ残念。覚もアレンジに加わったおかげでまぁ安定】 12.WILD RUSH 【お・・おう】 13.Albireo -アルビレオ- 【ツインギターなくて残念だけど、神】 14.vestige -ヴェスティージ- 【トトロ。2番が好き】 15.Tomorrow Meets Resistance 【安定】
【西川】 そう言ってくださる方が不安になるぐらい多くて、 各媒体さんのリアクションがいいので、ぶっちゃけ売れないかなと(笑)。 ――そういうもんですか? 【西川】 いろんなアーティストや作品を聴いている人たちが面白いと思う音楽って、 一般の人にはなかなか伝わらないんですよ。 1曲1曲完成度が高いとか聴き応えがあるとは言ってくれるけど、 そういう作品って初見で手に取る人にとってはヘビーというか、カロリーが高い(笑)。 ――ライブを経て進化した音をもう一度パッケージにすると。 【西川】 でも“ライブの時のあのアレンジね”というものでもない。 今回のセルフカバーが第1弾と違うところはそこで、 ライブの音からさらに変化して“こうなっちゃうの?”っていう ぶっ飛んだ展開になっていることが大事なんですよ。 だから今回はリアクションを探りながら作るっていう発想もなかった。 それだと合格点しか出せないから。 合格点を超えた予想できないとこまで持っていくことこそ、 『UNDER:COVER 2』を作る意味であり意義なんですよね。なのでヘビーでいいんです。 だって一度発売したものをリクエストしてもらって集めて、さらにリアレンジしているんですよ。 いろんな人の想いや手がかかり過ぎていて、そりゃカロリーも高くなりますって(笑)。 合格点を超えた、だそうです
>1曲1曲完成度が高いとか聴き応えがあるとは言ってくれるけど、 お世辞だよ。お、せ、じ。
ミーティアうpやっぱ無いのかよ。
>でも“ライブの時のあのアレンジね”というものでもない。 今回のセルフカバーが第1弾と違うところはそこで… ファンが望んだものはそっちの路線、つまり前作のようなモノだったんですが… 何かロックスターを自称するワリにHIP HOP系に移ろいでちゃダメだろw ロックスター(笑)になるぞ 03〜06年の流れが最高だったなぁ〜…あの頃の西はどこいっちゃったの? 恵比寿で昇華出来てるからTMRは模索期間中なのかね 次のオリジナルアルバムで変にコラボとか入れてこないよね…?? アレンジャー呼んだりするのはまぁ良いとしても 今度は岸やTom-H@ck氏みたいな編曲作家として活動してる人だけで頼むわ 総じてコレジャナイ感が強い曲は個々のアーティスト色が強過ぎるんだよ
ヒップホップ系やヘビメタ系はちょっと苦手だ ライブではもう少しライトで明るめになってるといいな
1.LEVEL 4 【悪くない、聴けばけっこう馴染む】 2.蒼い霹靂 【神アレンジ】 3.IMITATION CRIME 【微妙】 4.INVOKE -インヴォーク- 【原曲嫌いだけどこれならいい】 5.last resort 【女のコーラスいらね】 6.独裁 -monopolize- 【嫌いじゃないけどボイパいらね】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【転調?おおいし新鮮、好き】 8.O.L 【無難】 9.Burnin' X'mas 【裏打ちかっこよすぎわろた】 10.SHAKIN' LOVE 【1回しか聴いてない、耳障り】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【アレンジいいのに呪文が邪魔】 12.WILD RUSH 【わりかし好きな方】 13.Albireo -アルビレオ- 【サビはじまりいい感じで好き】 14.vestige -ヴェスティージ- 【無難】 15.Tomorrow Meets Resistance 【ラップやりたいなら恵比寿でやってくれ】 呪文とかラップ多すぎで苦手な自分は聴くのつらい
>>594 え、ライブにウンコラッパー呼ばれてラップ全開されちゃ糞萎えるわ
菅野よう子みたいに誰か呼びそうな気がするけどラッパーはイラネーーーー
1.LEVEL 4 【こういうのは嫌いじゃないけどL4はもっとストレートなアレンジが良かった】 2.蒼い霹靂 【今回一番の神アレンジ】 3.IMITATION CRIME 【今後コレで固定なのが辛い…後はやっぱラップが要らん】 4.INVOKE -インヴォーク- 【宇宙空間っぽい雰囲気がガンダムのイメージを残してて良い】 5.last resort 【May.Jは要らんかった。前作の平原綾香やバーチカの有坂美香みたいなコラボなら良かった。】 6.独裁 -monopolize- 【アレンジは超好みだが、ボイパが少々余計】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【恵比寿臭がするけど、今となっては大好き】 8.O.L 【これぞアンカバ!】 9.Burnin' X'mas 【これぞアンカバ!】 10.SHAKIN' LOVE 【ヘヴィメタ好きな俺としては超嬉しいw】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【これぞアンカバ…だが台詞ワロタw何故入れたし。】 12.WILD RUSH 【アレンジはクセになるが、ラップが要らん。ガラペーとかダサいw】 13.Albireo -アルビレオ- 【これぞアンカバ!】 14.vestige -ヴェスティージ- 【アンカバならではのオケアレンジ】 15.Tomorrow Meets Resistance 【方向性は好き】 16.Meteor -ミーティア- 【これぞアンカバ!】 それにしても霹靂や000みたいな良アレンジでも、 何故か今回は\エーイ!/\オー!/とか変な台詞と言った笑いどころが多いなw 西はかっこいいと思ってやってるんだろうが正直何か笑けるんだが俺だけか?w
あんまりラップディスるのはやめようぜ、俺は好きじゃないけど
イミクラとジャンゴーだけがどうしても受け付けないが それ以外は聴いてると好きになってきたw 新アレンジ早くカラオケにはいらんかな 自分で歌ってみるのも楽しみだ
>>608 西は業界人の評価が欲しくて音源出してるのか?
、購入者の大多数である一般人を下に見たような思考なんだよな
カレーに納豆はないわー
ラップdisってんじゃなくて、TMRにはいらんってことじゃね? 自分もいらん派だわ だから今回割とツライ ライブでは楽しめたらいいな
>>619 思うように売れなかったときの予防線を張ってるだけでしょ
>>619 予防線はってるんじゃない?低評価だったときの。
実際低評価だしw
自分が悪いんじゃない、素人には価値がわからないんだっていう。
「実験的な事も出来た」とかそのうち言いそうだなw
>>621 だよな
西の歌声だけで存在感あるのにグチャグチャうるさいラップ入ったら騒音でしかない
ジャンゴーのラップが一番最悪
ア”ーッア”ーッて何が言いたいのか
結婚式会場はここですか? ライアーが落選た時はガッカリだったけど今は逆に落選してよかったと思ってる
ウンコ3出ませんように いつか原曲ライブやりますように
ラップより独裁のボイパがうざったくて仕方ない
1.LEVEL 4 【○】 原曲苦手だがこれはアリ 2.蒼い霹靂 【○】 3.IMITATION CRIME 【最悪】 4.INVOKE -インヴォーク- 【なにこれ】 5.last resort 【△】 これくらいのコラボならいいのに 6.独裁 -monopolize- 【微妙】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【原曲が好きすぎて受け入れられない】 8.O.L 【微妙】 9.Burnin' X'mas 【◎】かっこいい! 10.SHAKIN' LOVE 【最悪】 悲しすぎる… 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【なにこれ】 12.WILD RUSH 【◎】リミックス系?では一番好き 13.Albireo -アルビレオ- 【ライブ行きたくなるね】 14.vestige -ヴェスティージ- 【雷鳥みたいなのがよかった】 15.Tomorrow Meets Resistance 【原曲好きで受け付けない】 アルバム買わなくて良かった。 もう聞かない。 思い出の曲はきれいなままにしとくわw にしても、まじうんこだな TMR名義でこんなの出すなんて終わってる。
>>608 だいたいここの評価と合ってるじゃんww
ヘビー、くどい、うるさい、気合がいる、疲れるってまんまだ
一般にとってはそうなんだけど、音楽雑誌の編集とか業界人とかはそういうの好きなんじゃない?
漫画アニメ業界が絵がうまくて緻密に描き込む、よく動く奴を無条件に評価するけど、一般にはほぼ受けないのと一緒だね
自分は色んなの聞くしうるさいの好きな方なんでわりと良アルバムだ
ってか西と仕事してる関係者(雑誌の記者とか)なら批判出来ないでしょ 媚びたりお世辞言ったりあるんじゃない?
634 :
NO MUSIC NO NAME :2013/02/28(木) 23:05:58.37 ID:WTnft/sKO
うん。
ただヘビーにすりゃいいってもんでもないのにな 質のいい油ものは食べてももたれにくいけど質の悪い油ものはもたれやすいってのと同じ感じだわ
編集だって営業だって人間だよ いいと思ったら言う 逆にいつも同じ調子でのべつまくなし褒めてたら、それは全く興味もってない、評価してないって事だってすぐばれる 同じ人間だもの、あたりまえだよ 最悪批判はしなくても、それなりに違いは出るもんだよ
>>569 FCでもサービス料かかったんだ?自分離脱してまだ一年なんだけど前はなかったような…
前スレあたりでこの話出てたのかな
そんでもって人間不審気味の西はそういうの敏感そうなのにね 図太いというかそれ以上に我が強すぎるのか
TMRに思い入れのない人からしたらいいね!って思うんじゃないの ぶっちゃけTMRって今風ではないからなー まあこっちはそれが好きだから不満があるんだけど
理解あるように卑屈に笑ってるブブッリリブリブリブーブッ優しい男あんた誰一体ブゥルルルルルルッカァッ
そもそも西に作曲やアレンジの才能はないんだよ アンカバやabsは、知り合いのアーティストにイメージを伝えて曲にして貰ってるだけ 西だけの責任じゃないよ
>>639 そうなんだと思う
どっかのインタビューでライターに言われてたね
言い方悪いかもしれないけとTMRはガラパゴスだって
誰もやらない、孤高の世界観を濃厚につきつめていってる
といえば聞こえはいいが要するに時代遅れのボーカルものの同じような奴ばっかやってるとww
西も認めてたしね
正直、今の流行りの音楽はボーカル重視というよりやたらとうるさいミクスチャー系だからねえ
発信地の欧米からして音数も増えてるしギミックも凝ってる
そして今はそういうのが好きな人のが多いんだよな
恵比寿のようなロックロックした奴ではなく、メインストリームの音を取り込んでみたい気持ちもわからんではない
やっと書けたorz まだ買えてないから分からないが、おまいらフルボッコでワロタw DVDはどうなの??
今はいわゆる「流行りの音楽」作れる人は掃いて捨てるほどいるからねー でも個性と流行りのバランスは確かに難しいね 個性をだせば古いと言われるし流行りを全面に出せば商業的、没個性と言われるし
ツアー初日の座間を選んだ人に聞きたい 何故選んだの? 会場の周り何も無いのにww 柴咲コウが来るのがビックリだZ@地元民
>>645 そんなの知らないけど、初日だからだろ。
今までラスリゾは失恋の歌じゃないよと言われてもイマイチよく分からなかった だが今回のアレンジで女性のセリフに相当する部分だけコーラス入ってるんで 物凄く分かりやすくなった そうか!そう言う事だったのか! 10年目にしてやっと理解したわ!
>645 初日だから
>>642 「TMR」っていうジャンルだから時代遅れでもガラパゴスでもいいんだよ
それを求めて今まで買い続けてきているし西はそのジャンルを飯のタネにしてるんだよ
>>645 近いから
>>647 よくわからんがおめでとう
…今までどういう理解をしてたんだか興味あるが
近所のツタヤ2店舗売り切れだった。 どうせ買えるだろうと思ってたらまさかだったわ。
西「俺忙しいし、でもヤりたい時には居てほしいし、犬の面倒も見てほしいんだけど…(チラリ)」 菜々緒「え?全然いいよ?」 西「レイクちゃーーん」 残念だったね西
>>649 いやでもさー変わらないものをずっと出しても「最近の曲はよくない」とか「ガンダム曲いや」「BASARA曲おなかいっぱい」とか言われるわけでしょ
それで少しずつヲタ減ってくわけで、これはあまり健全とはいえないよ
各人にとっての出会った頃の衝撃みたいなものって絶対に続かないのはわかりきってる訳で
マンネリから抜け出すために浅倉曲変えろ、いや変えたらTMRじゃない、って初期からえんえんやってきたことのバージョン違いという気がするなあ
で今回は西自身が外の風を取り入れるというのをやってみて、思いっきり振り切ってみたという感じ
結果が良かった悪かったは個人によって違うと思うが、TMRの可能性を思考停止せずに真面目に考えるなら避けては通れない部分だと思うけどな
長く続いてきたバンドというのは長くファンを裏切り続けてきたバンド、多くのファンを切り捨ててきたバンドともいえる訳で
個人的には今回振り切れすぎた部分はあるにしても、そことうまいこと折り合いをつけて新味を掴んでくれると嬉しい
>>652 何店舗か回ったがマジで店頭で一枚も見かけない
尼も3/2再入荷だし大丈夫かこんなんで
スマホPOLICEワロタw
>>655 同じくクソワロタwww
どんだけ気に入ってるんだよwあの動き
西川サンが変態なのがよく分かったわw
ぶっちゃけパンツのデザインマシだったら我慢できた あんなんネタや休日ヒキの日にすら履く気にならんゴミ 恥ずかしい
じゃあなんでパンツ付いてる方買ったの?
>>654 長々書いてるところ悪いけど一行目しか言ってることわかんないわ
おれはガンダム曲嫌だとかBASARA曲おかないっぱいなんて思ったこと一度もないわ
「TMR」っていうジャンルが好きで今までシングルもアルバムも買ってきてるし複数展開すれば複数買ってきた
今回も複数買った
おれみたいな層っていると思うんだけど
今回のアルバムはおれみたいな層を失うきっかけになりえるから失敗だよ
ミクスチャー好きの俺、歓喜!
おぎやはぎ小木がラジオで西川馬鹿にしてるぞw
>>601 凄く俺の感想と近い!
IKUOさんとかTKとか柴さんとか、割りと近い人にアレンジさせた曲は総じて良い。
イミクラとか独裁とか、なぜ突然出てきたラッパーとコラボしちゃったのかなあ・・・
UNDER COVERに望むものはデジタルっぽいリミックスじゃなくて、イヤカンでやるようなアレンジのCD化だと思うんだけど。
>>664 木根さんのサングラスとか木の実ナナのスパッツみたいな感じのトーク
>>664 元彼がTM西川だから、 みんな自信を持っていけるねwだと。
今生放送中だよ。
見下しすぎだろwww
歌ってるときの西を知らない人なんてそんなもん
3/1(金) 深0:55〜深1:40 NHK総合 「MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 -終-3月号」 3/3(日) 後11:15〜後11:45 フジ/関テレ 「新堂本兄弟」 3/5(火) 深1:59〜深2:29 日テレ 「浜ちゃんが!」 3/7(木) 深0:38〜深1:13 読売 「浜ちゃんが!」
イミクラのアレンジャー、97年に死んどるんだが? 何故にホワイ?
プライベートの西川サンに遭遇してみたい面白そうw
INVOKEからTMRに入ったにわかだが今回のアレンジはちょっと残念だった 中途半端な割りに無駄にうるさくて、いっそのことピアノとギターだけにしてバラード風にすればよかったのに 徐々にスピード感を出していく構成なら1番のサビはメロと一緒の感じでよかったんじゃね?とは思った
20周年にウンコtypeD出して 1・2の曲を全て西がvo.以外関わらず作ってよ。 なんならvo.もオリジナル使って 丸投げでいいから。
BASARA祭の衣装はIRFのと同じかね。 あれの最終形態だけは好きになれんのよね、代々木の最終形態は許せるのに。
677 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/01(金) 02:11:06.06 ID:3UVtp3Wv0
間に合わなかった・急いで作った感丸出しのアルバムだわ
>>668 歌ってる時の西を知ってても実際の西は見下されて当然の人間だと思う
人としてイタいのが、顔や発言に滲み出てる
俺は浅倉がプロデューサーとして戻ってきて 今は抽象的な中二っぽくなった歌詞を昔に戻してくれればそれでいいわ ポップな最初のTMが好き
確かに第三者を置く必要はあると感じるな セルフプロデュースは暴走しがちになるからね あと西に意見できる人間が周りにいればいいんだろうけど、まあ本人が聞く耳持たないだろうな・・
──T.M.RevolutionではT.M.Revolutionとして求められてるものを極めようということですね。
もうとことんいきたいって思ってます。
http://natalie.mu/music/pp/tmr 本当にこのCDのコンセプトが求められてたものなのか?
そして極めた結果がこれですか…。
682 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/01(金) 02:45:51.99 ID:3UVtp3Wv0
昨日アニメ糸行ったら5種類とも置いてあって吹いたw 誰か買う人いるんだろうか?
>>681 まだ極める途中=迷走中
ってことですねわかります
>>670 wikipediaみたら不謹慎だけどわろた
今回のアルバム嫌いとは言わないけど 西にとって一番の売りであって取り柄でもある歌声を自ら潰してどうすんだって気持ちはある
>>669 3/1(金)
深0:15〜深0:20 テレ朝
「スマホPOLICE」
深0:58〜深1:53 日テレ
「ハッピーMusic」
3/2(土)
後6:00〜後6:30 フジ/関テレ
「MUSIC FAIR」
3/7(木)
深2:13〜深3:13 読売
「ハッピーMusic」
ダイスケを信じろ
コラボ曲はどんな感じになる事やら アチラさんのヲタさんも買うから1位なるかもね
ってか一位にはなるだろ。あちらさんだけで
やっぱム〜リムリほんとム〜リ♪
>>670 地元選出の国会議員の親父だったわwww
久し振りのライブ楽しみで、申し込んだところ全部当選したけどウンコ聞いて冷めた わざわざこんなの聞くためにライブ行く気がしない お金勿体ないし、入金しないでおこうかな?
曲に思い入れのない人ほど好きそうなアルバム オタは離れ、新規は普段のTMRを知って冷めるパターン
DVD付き買ったやつはDVDみろよ。 なんだかんだ言って西のこと大好きなんだっておもったわ。 アンカバは聞き込まないでライブその場で楽しむことにしたよ。
>>693 どの公演当選したの??
行く気が失せたなら億に放して下さい
>>695 DVDはイナズマとはアングル違ってたりする??
まだ買えてないから教えろ下さい
セトリだけで考えたら楽しいツアーになると思う とりあえず1公演行ってから判断しても遅くないんじゃないかな
おまえらほんと文句ばっか!
興味なくなったら文句も言わなくなるからな 覚悟しろよ西! まだ歌は好きなんだよバカー 文句言いながらイエノミ見ちゃったよバカー
文句なり意見もらえてるうちはまだいいよ もうそういう人たちが離れていくのも時間の問題だけどw 西って初期の頃すごい猫被ってたんだね、感心するわ
ツアー行かないならチケット放出してくれ! 特に千葉とか千葉とか千葉
初期は虎の皮を被った猫とかスタッフに言われてたけど 猫も皮だったんだね
トラの上に猫被って、皮被りまくりw
かぶってるわりに中身見えてる
5パターンもあってどれ買っていいかわかんなくて結局appで落とした。 聴いたらやっぱオリジナルのが…と思いアルバム持ってるけど敢えてB★E★S★Tを落とした。初期の完成してない若いかさかさな声質が良かった。 直球のがいいと思う。自分語りすまそ。
シェイキン無理!! ああいう系統の人達まさかライブで変な事しないよね? 迷惑だから!やめてくれ!
誰かデスク2だけ売ってくれんか
なんか曲に関してとは別に「俺こんなに人脈あるんだぜー」みたいのが鼻につく感じも少々・・ そんなんどーだっていいからラップのせいだよもう
独裁に投票したから愛故にボイパ気にならないな。 ラップはもう前回とabsで飽きた。
感想ぶちまけたくなって久しぶりにスレみにきたら みんな同じで笑ったわー それなりに好きだし、多分ライブなら楽しめちゃうと思うんだが でもコレジャナイ感が拭えないんだよな とにかくテンコ盛りでバラードすら胃もたれする Mフェアのテゴマスとのコラボみたいなのがよかった …DVDみよう
DVDめちゃくちゃ良かったよね。 やっぱりライブ行きたくなるわ!
どっかミーティア上がってるとこないのか。 聞きたいんだが
1.LEVEL 4 【○】間奏でメロディアスなギターソロ入れてくれれば最高だった。デスヴォいらね。 2.蒼い霹靂 【☆】文句無し! LIVEでも盛り上がれる。 3.IMITATION CRIME 【×】ファッキンジャップ以前にラップが全体的にダサい。イミイミの方がマシだった。 4.INVOKE -インヴォーク- 【△】段々加速してく構成にするなら途中で減速しないで欲しかった。間奏に疾走感が欲しい。 5.last resort 【☆】Mayが目立ちすぎてなくて良い。むしろデュエットにしたことで世界観が完成された気がする。 6.独裁 -monopolize- 【○】ボイパが邪魔。西のアレンジも単調すぎる。DAアレンジに少し生バンドのっけるくらいでよかったのでは? 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【☆】原曲の摩訶不思議感を損なわずに上手くアンカバ化できたと思う。 8.O.L 【☆】今作で一番好き。覚さんのアレンジは詰め込み過ぎ感がなくていいな。 9.Burnin' X'mas 【☆】ザ・アンカバなアレンジだと思う。納得の神アレンジ。 10.SHAKIN' LOVE 【△】基本的には好きなんだけどずっと疾走する感じの展開にしてくれたらもっと良かった。 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【◎】原曲準拠の良アレンジだと思う。呪文も遊び心あっていいねw 12.WILD RUSH 【×】素直にロックアレンジにして欲しかった。 13.Albireo -アルビレオ- 【☆】熱い!! またLIVEで聴きたい。 14.vestige -ヴェスティージ- 【☆】アレンジは文句なしだけど、サンダバみたいに軽くLIVEで演奏できなさそうで不安w 15.Tomorrow Meets Resistance 【◎】ラップはダサいけどアレンジはハマってると思う。 こうして見ると俺にとってはけっこう良いアルバムだわww 初代アンカバより好きだな。
>>694 同意だわ
オタ歴短くてTMRに金かけてない人ほど好きそう
リアルタイムでTMRを聴いてきた人間としては思い入れのある曲のクソみたいなアレンジは許せんわ
ヲタ歴長くてかなり金かけてるほうだと思うけど好きなアレンジ多いよw 自分はT.M.R.しか聴かないような人とかに今回のアレンジはダメな人多いのかなと思った
曲のアレンジは変わっても、西の歌い方はいつも通りなんだなww
ところで特典DVDはどのセトリが入ってるの?
>>719 自分はそれが良いからうんこ好きなんだ。
ココロハレバレww
>>708 the GazettEの人は演奏ではなくてスクリーム(デスボイス)だけの参加だからライブまでは参加しないんじゃない?
アレンジャーはIKUOさんだしドラムは淳士が叩いてるし、Bullzeichen88みたいで好きだw
うんこ2一周目はウゲッって思ったけど、ラップがなければどの曲も悪くないアレンジだと思うなぁ。 ま、うんこ3はいいからライブアレンジアルバム出してくれ
ってかこれDiscordanza2だろ
結論:T.M.Revolutionにラップはいらない
アレンジ評判良くないみたいだからアルバム買ってない。 でも、みんなの感想を見てるだけで楽しいよ。 いつか全曲アカペラのアルバム出して欲しいな〜。
駅前でCD売ってるところ回ってみたけど売り切れてるのか置いてなかった 西のCD探して店巡りするのいんヴぉけ以来だわ
今やTMさんのCD入荷すらしない店とかあるから…
結局何枚売れるのかな 雲9超えちゃうのかなー
>>730 西は出来に関して自信満々だから売れると思ってるんだよね
プロモーションにもすごく精出して
オリジナルアルバムの雲9が勝つか西好みのクソアレンジアルバムが勝つか楽しみだわ
ようやく聞いてみた 個人的にAQUALOVERS的なアレンジが欲しかった
>>723 バンギャがって意味じゃない?
最近ヴィジュアル系のノリをT.M.Rに持ち込む人たまに見るしね
ファンのノリとか気にし出したらキリがない
俺にはわかった。 ツアーグッズにミーティアCDがある。間違いない。今の西川なら間違いなくやるよ。 延々と15周年15周年言って商売してたみたいだけど、ようやく終わりか。アンカバ2リリースで久しぶりにカネ落とした俺もファンやめれそうだ。彼は勘違いしてると気付いてない。 みんなどれに投票するか政治家の選挙以上に悩むくらい思い入れがあって、どれが収録決定になっても文句言わないくらいだからこそコレは叩くわな。 生活にガラパゴスな西川の声が組み込まれてるようなヤツらが支えてたわけだから、影響でかいだろうな。
つーか今回って特典のパンツについてインタビューとかで西が語ってたっけ? イエノミとかで話してたりするのかな?
パンツ・・・ うんこ・・・ なんか嫌なスレ
うんこにパンツつけた西が悪い
全部買ってる人周りに結構多くてびっくりした
それにしても酷い出来だよなー がっかりというか何か裏切られた感じだ。
あんな高いのをコンプかw 他に使う所が無いんだろ
期待が高かったのはわかるけどちょっとネガキャンしすぎな気が ウンコアレンジだとか言われすぎて流されてる人多いだろ
西は確か雲9の時のインタビューで「サウンドに小細工なんかいらない」とか言ってたけど今回小細工しまくりじゃねえかw 西のボーカル聞こえづらいわラップはうるさいわで何やりたいんだかわからん
例えネガキャンされててもいいものはいいと認めるぞ俺は けどウンコなんだもん実際
当日券て出ますかね?甘いかな?
CDはまだ聞いていない。イナズマの放送すら見ていないので
DVD目当てで買ったら、71分も入ってて自分にはお得すぎたw
TMRのCDは、アルバム以外買ってないから、The Party〜
(ってカップリング曲?)とか、チカラにかえても初聞きで新鮮だった。
西ヲタはまじめな人が多いのだと思う。
このくらいの不真面目なファンの方が楽しめるのかも。
>>747 うちは田舎で今回平日だから、仕事が終われたら当日券で行くつもりです。
>>744 ネガキャンも何も試聴があるじゃん
CD買って新たに判明するのはラップとボイパのウザさ
ネガキャンだとして取りこぼしてるとしたらラップ好きなやつとボイパ好きなやつくらいなもん
心の底から今までにないウンコアレンジのクソアルバムだと思ってるおれでも3枚買ってるからな
750 :
739 :2013/03/01(金) 23:09:34.25 ID:/hR2n1gP0
パンツコンプにノーパン2枚が何人もいた 自分はノーパン1枚だけ
いまさらながら… L4…突き抜け感がイマイチ足りない。どうしてもあの印象的なサビ前フレーズの処理が毎度課題だが、そこはかっこよく仕上げたと思う。ただ、個人的にこの曲は重さより軽さが欲しい 霹靂…素晴らしい。岸&布袋で直球アレンジしてきた。まさにこのアルバムのリード曲。数あるLIVEアレンジと比べても上位に入る イミテ…まあ期待値が高過ぎたのかな。望んでたアレンジはそっち系ではないんだが…。ただ、同じクラブアレンジでもピンナプはかっこいいんだよなぁ… インヴォケ…惜しい!実に惜しい!ヒーキャパtype03になり損ねた感じ。ちょっとパンチが足りないのよね ラスリゾ…この曲はデュエットで正解。メロディも綺麗だし、今後のLIVEでのバラードの核になりそう 独裁…大ちゃんアレンジだからもっとピコピコするかと思ったらサマクラ2000を思い出すようなかっこいいアレンジ。ボイパの良し悪しはおいて置いて、無しversionも聞いてみたい
とっておき…印象的なシンセの音は廃したが、この曲独特の「愁い」みたいなものがギターサウンドで表現されてて、さすが柴さんだと思った OL…実は一番の正統アレンジかも。ホンマさん言うところの巳年だけにヘビネス。恵比寿でもいけそうな、拳上げたくなるバラード 婆人…間違いないアレンジ。苦手な人もいるだろうが、かっこよさはピカイチ シェキン…評価が割れるなぁと思った。テンポは期待通り。明るい感じもよい。あのスクリームがLIVEで吉と出るか凶と出るか…ハマればすげぇ楽しい曲になりそうだが… 王人…失敗しないアレンジしたなーって印象w受け入れられやすい万人向けなアレンジだと思う
霹靂は浩のギターの方が好きだ
猿…この曲ってクラブっぽくも出来るし、HRも出来るし、どっちかなぁ〜って思ったら前者だった。いい意味でクラブっぽく踊れそうねアレンジになった。ただ、バーバルの使い方が若干もったいないような気もした。もうちょっと色々やってもよかったかも アルビ…キラキラ感を無くしたのは賛否あるかなと。でも非常に聴きやすいアレンジかなと。ちょっと方向性が王人と似てる気もした ヴェス…とりあえず、さらに難しい歌になったねぇ。ドラクエっぽいというか、ストーリー性が非常にあって、雷鳥とはまた違った壮大さがあるね TMレジ…この並びの中でこのアレンジは非常にいいね。TMRの明るい部分を久々に聴けた気がする。今後のアンコの定番になってほしい
ぱんつ買わないとミーティア聴けない件について
ミーティアうp、まだぁ?
Tomorrow Meets Resistanceの明るい(?)声質が大好き。 あとHOMEMADE家族のラップは楽しいね。個人的な感想だけど。
ようやくアマからパンツ来て聴けた ここで酷評だったからビクビクしながら聴いたけど、結構好きだわ 俺がごちゃごちゃした曲が好きなのと、まだTMR曲に思い入れが浅いからかな ただ、猿の曲はギャグにしか思えんwあとシェイキンも明るすぎる気がするけど ライブ楽しめそうで良かったわ 西は人間性はともかくも歌ってくれてたらそれでいいや さてミーティア聴くか
>>718 同感。
聴いてる音楽の幅がある程度あれば、どの曲も面白味が増してるって感じで受け入れやすいかも
ただなー…
全体的にそっちじゃなかった感が強すぎるんだよな…
ねこズサー
王人は、我らが鈴木覚もさりげなくアレンジに加わってるw
個人的にOLが大当たり、前作の夢の雫みたいなこの路線のアレンジは3でもやって欲しい
スマホPOLICE見忘れたorz
ハッピーMUSIC、ハセガーじゃなかった( ´;ω;` )
>>754 ヴェスの「ドラクエ」は夫が同じこと言っていたw
BASARA4夏発売とかいう噂
聞いた。 な〜んか違う感が拭えない。 歌は曲から浮いてるし。色々詰め込みすぎて五月蝿いだけだよ。やりたい事は分かるんだけどもっとテーマ絞れなかったかなぁ… やらない方が良かったんじゃない?(泣)
五月蝿いの好きな自分でも、まとまりなさすぎて顔しかめちゃいました。連投ごめん。 西川さんやっぱりアレンジの才能ないよ、プロならもうちょいリスナーの事考えて耳に入ってくるようにしないとさ…orz 商品にするなら、ちゃんとまとめて欲しい。
>>767 まじか
3もほとんどやらずに眠ってるというのに…
>>767 もう関ヶ原までいっちゃったのに何をするのだろう…
>>765 マジか(´・ω・`)
じゃ見る前に録画削除すっか
多分、同じ曲だから居ないんじゃね?
1曲だけならハセガーの無駄遣いだし
横になる時は靴を脱ごうず(´・ω・`)
ほんと能無しだな西は
BSE問題のころ、吉野家で牛丼食べれなくなって、代わりに豚丼食べてた。 吉野家「国産牛を使ってパワーアップしてあの牛丼が復活」というキャッチコピーに釣られていってみた。 牛丼の上にカレーが掛かってた そんな気分
>>776 枕トーク見たよノシ
面白かったw
リアルで使ってる枕 高いんだろーなと思いつつ見てたw
Music Japanのインタヴ番組を今見てるけど、王人がトランスロックになっててワロタw おまいら高速シェイキン散々希望してたくせにフルボッコで更にワロタw
ウンコ2にパンツ付けたのもう公式ネタだろ きゃりーといい最近悪ノリしすぎてない? ちょっと腹立つんだが
西が活動するにあたってのパフォーマンスは西の言うサービスに入ると思うけど 西が音楽をするのはサービスじゃない
781 :
695 :2013/03/02(土) 09:09:04.04 ID:BNoJG/jR0
>>697 イナズマ本番も行ったけど、普通にイナズマのライブDVDだよ。
テレビで流れた(フジのCSかなんかでもう流れたんだっけ?)のとの違いという意味ならそっちをみてないからわからないや。
>>781 CSで流れたイナズマの映像と比べてって意味さ
回答ありがつノシ
霹靂とシェイキンとOOO、アルビレオ、ラスリゾ辺りが気に入った レベル4とバーニンはちょっとイマイチだった 結構良いと思ったアルバムだがやっぱ新曲入った新規アルバム欲しい とりあえず懐かしい曲とDVDでテンション上がって5,6年ぶりにライブ行く決意したわw
ウンコ3やるとしたら、もう既存シングル曲、 臍 黒白 ヒーキャパ イグ 蜘蛛 レゾ 裸腕 剣頂 一護 旗 だが、プロモーション大丈夫か?w 蜘蛛は是非とも「Liveアレンジ」ベースでやってほしい
785 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/02(土) 10:44:03.84 ID:5U44iEb90
このアルバム普通に好きだけどここでは大声出して言えない感じのようだな…
原曲好きや浅倉好きが多いからねw
ロック兄弟見られない地域なんだけど、あれどんな番組? いくおさんが「楽しみ」っていってるってことは演奏してたの?
>>784 クロスワイズどこ行った
あれって両A面扱いだったような
いや、歌披露は無い インタビューと参加した人のコメント JESSEが「数少ない本当に上手い歌手」って言ってた
ブリゲイドさんのこと、時々で良いから思い出してあげてください
>>789 そうなんだ、ありがとう
CD出たから歌披露の機会なくなって寂しいな
ハセガーさんのことも心配だけど黙って待つしかないのか
ジェシーはお世辞が言えないタイプの奴だから正直な感想なんだろうなそれ
【速報】アンカバ2ツアー小芝居確定 ソース:TFM
今さら小芝居がどうとか気にならんわ 年を重ねるごとに恥も重ねていくな
小芝居だけならいいけどかなり踊りそうだな
今度はファッションモンスター踊るのか?
うーん、殺人メニュー2は生まれそうにない感じだね
DJでもやるんじゃないのかw
799 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/02(土) 14:44:59.27 ID:9z3R+L+e0
ワイルドラッシュすげぇクソアレンジだな The Forceのが好きすぎただけなのかもしれんが
とりあえずラップだのビートボックスは全部取っ払って聴きたい あとシェイキンはテンポを元に戻すだけで一気に聴きやすくなる
>>798 鋭いな
西が好きなのってDJとかライブハウスの感じなんだよな
今回のアルバムでも間の手でラップとかやってるから相手のラッパーとか来そうだ
ラッパーくんな バンギャのノリもも邪魔だからTMRのライブにもちこむな
今独裁聴いてるけど やっぱり歌声だけは相変わらずすごい かっこいいよ(。・ ω<)ゞてへぺろ?
人間出来ないものに憧れるんだよね そのうちライブの煽りでクソラップだけでなくビートボックソも混ぜてきそうでこわい 上手い人がやる分には違和感ないんだが
2chのこのスレには音楽的に批評を繰り広げる人が多いね 西オタって顔がかっこい〜><とかキャー、タカノリー>< みたいな人たちばっかりかと思ってた。 それともこのスレだけかな
てかワイルドラッシュでVERBALが「この大きなフェイス」ってラップで言ってるが これ馬鹿にしてるよな
顔がかっこいいとは一体誰のことだ
かっこいい…? 歌はかっこいいと思うけど 顔ヲタなら他に行くべきアーティストいるでしょ
809 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/02(土) 15:36:54.70 ID:9z3R+L+e0
聞けば聞くほどクソなアレンジといい 評価がすごく左右されるなこれ リクエストの問題かこれ
明らかに雲九の方が売れてるよなぁ 確か初動が4万くらいで累計が7万だったっけ 今回のも実際に数字出れば西も分かるんじゃないかね ここまで不評で尚かつ売れないとなると流石に考え直すだろうし まぁこれから先もシングルとかオリジナルアルバムで余計な事しなければ良いと思う 5月のコラボの新曲はいつもと変わらないだろうから
>>809 もっとZIPSとか魔弾的なものを期待してたんだけどね
いかにクソアレンジだとしてもボーカルだけは際立って良いのがなんともw
ねえアンカバ2のDVDって収録時間何分?
ウンコ2糞だから半額で売ってやると友人が言うのだが、イナズマのDVDどうだった? 曲は友人宅で一通り流し聴きしたが、期待はずれだった 何度も聴けば洗脳されるかもしれないが イナズマDVDはまだ見てないけどFLAGSとか曲が好きなの入ってるから迷ってる
何度か聴きなおしたけど これラップなかったら及第点じゃない? 悪くないと思い始めたラップがなければ
>>813 パンツつきを半額で売ろうとしてるんなら断れ
パンツついてないのを半額ならまぁいいんじゃない
DVDは、ミゲルいらないだろ、としか
ラップっつーか西以外の奴の口から出てる音っていうべきか
顔はひとそれぞれ好きなタイプが違うから 西がカッコいいと言っているひとたちも勿論いるし 顔の話するとハイドを出してくるひといたりするけど 自分はタイプじゃないから全くカッコいいとは思わないしな
イミクラ、シェイキン、独裁はマジでラップいらない
>>817 わかる
前回のアンカバみたいにコーラスだけで参加とかならよかったのに
今回は全部でしゃばりすぎ
布袋さんみたいに楽器で参加とかなら全く気にならないんだけど
イミクラとか猿とか喋りすぎだろと思う
アンカバじゃなくてfeat.だろこれはもう
全部の曲にfeat.HOME MADE〜みたいにつけてろよと思う
1.LEVEL 4 【サビが盛り上がらないかな △】 2.蒼い霹靂 【男らしいけど 布袋さんのギターはやっぱりちょっと古いかも △】 3.IMITATION CRIME 【ラップがね。 イミイミイミのがいいな △】 4.INVOKE -インヴォーク- 【無難な感じ △】 5.last resort 【和風な感じ。伊右衛門のCMみたいな よい◎】 6.独裁 -monopolize- 【暴力的な独裁でよい◎】 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【無難○】 8.O.L 【◎】 9.Burnin' X'mas 【◎ よい】 10.SHAKIN' LOVE 【×ちょっと早すぎて頭が追いつかない】 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【爽快さがなくなっちゃったなぁ×】 12.WILD RUSH 【まあまあ○】 13.Albireo -アルビレオ- 【無難だね○】 14.vestige -ヴェスティージ- 【○】 15.Tomorrow Meets Resistance 【○】 全体的には酷評されるほどではない いい曲もいっぱいあるよ
>>821 独裁やバーニン、ワイルドラッシュは合わなかった
逆に霹靂やシェイキンが気に入ったから好みでやっぱ凄い別れるなw
まあアレンジの好みは置いといてどれも歌声自体は本当やっぱ好きだと思った
ここでも批判喰らうだろうし本人的にも絶対やらないだろうけど
e時代の曲もまた違う形でも聞きたいなあ
>>814 ありがとう!
そんなに長いDVDが付いてるなら買うわ
ほんとにありがとう!
ミーティアを聞く方法を教えてください。
パンツ買う
なお、パンツは要りません。
パンツ買ってパンツ売るなり捨てるなりする
まさかイミイミの方が良かったと言われる時が来るとはなぁ
パンツ買うために8000円なんて出せませんわ。 諦めるしかないのかね。 まったく、憤りを強く感じる今回の西とソニー。うんこが!
悪意しか感じないファッキンジャップと比べたら、そりゃ特に意味のないイミイミイミイミのほうがマシだよ
1周目はなんじゃこりゃ状態だったが3周目にして洗脳されてきたwww これはこれで別物としてありかなと思えてきたよ ラップ合いの手に聞きなれるとそのうち逆にないと変な感じになるのかもしれないと前向きに考えるw
>>816 通常の初回限定のやつらしい
パンツ付きは自分もいらんwww
ミゲル出てるのか
内容が良かったらいいんだが、ウンコ2みたいなアレンジだったらどうしようと悩んでしまう
しかしさ、みんなうんこうんこ言うけれどさ、 本当にうんこだよな、マジで。
今回のウンコなアルバムは西川名義かabs名義で出せば「へぇー」くらいにしか思わなかった その場合はもちろん一枚たりとも買わないけど あとは売り方だよ、パンツにDVD付けろとまでは言わないけどパンツにはポスター付けても良かったと思う 特典そろえるのにクソアルバム三枚って 毎回複数買いしてるけど今回はクソアルバム過ぎて頭にくる
西「もたもたやってたら期限に間に合わなかったよ!とりあえず海外情勢のせいにしよう!」 西「お詫びに追加曲決めようか!ただし一曲だけな!」 【前回インストだった「Meteor」も対象です】 にわか「曲名知らないから投票できないwwwこのMeteorってやつにしよう!」 西「Meteorに決まったよ!特典としてつけるね!」 西「さらに特典としてパンツつけるよ!三種類!これで8000円!」 西「え?Meteor?特典だって言ったじゃん。通常版につけたら特典じゃないじゃん」 西「は?配信?なんで特典を配信するの?特典の意味ないじゃん」 西「ラップがいらない?自信作なんだけどなにケチつけてるわけ?」
あんなに聴き込んだ西の曲なのに 口ずさもうにも歌詞がスッと出て来ない曲がいくつか ピッチの問題か老化か…
3は絶対に作らせちゃダメだな
自分も何度も聴いてたら洗脳されると思ってたけど、
聴けば聴くほどうんこアレンジ糞ラップで嫌気さすわ
逆スルメだな
>>834 みたく恵比寿で出せばまあこんなもんかって感じだが、
よくもまあここまで糞アレンジにしたものだ
ムカイ@ハガキ職人 @mukai0809 要するにアレンジは西川さんにやって欲しかったんですよ。 嫌な予感してたんだけど。大切な曲だからこそ悔しくて。 そーじゃないのにって…それだったら原曲で良いんだよって思うんです…あー、ちょっとしばらく落ち込むわぁ(^_^;) 西川貴教 @TMR15 @mukai0809 全ての曲でアレンジに僕が参加していますし、独裁などベーシックアレンジを元に、結果僕が自分でアレンジし直したものもあります。 ミュージシャンのセレクトも全て僕がやっています。 僕は本当に満足出来る作品になったと自負しています。 ハガキ職人も西もアホだな 雲九の売上超えられなかったら西は歌うだけの機械になれ よりによってこんなクソみたいなアルバムを海外配信って 海外はアニメで知ってくれてる人多いからINVOKE聴いてがっかりなやつ多いだろな
840 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/02(土) 18:17:57.80 ID:/cD1fBk50
あんまり見んなして糞糞言うなよ; 2のアレンジ好きな西ヲタもいるんだよ 売上枚数はわからんけど売上金額はパンツ盤の分超えるんじゃない?
こっちからすれば「こんなのを褒めるな西が増長する」としか
843 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/02(土) 18:26:42.23 ID:9z3R+L+e0
落ち目がさらに落ちぶれたって感じがするな こいつが大物ロックアーティスト?ないないwwww 瀬上純とかさらに大物がいるからwwwwww
今度のツアーでアンカバ楽曲に交えてアーバン、ライアー、ID、TM川などをイヤカンアレンジで演奏。ツアー終了後にBlu-rayで発売してくれたら文句は無いぞ。
まぁ、うんこ2でハードルがもの凄い下がったから西もやりやすくなるだろうな 今までガチガチだったから 良い風に考えればね
聴けば聴くほど虫唾が走る・・ 哀しいぜ。
847 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/02(土) 19:13:32.57 ID:9z3R+L+e0
落ち目がさらに落ちぶれたって感じがするな こいつが大物ロックアーティスト?ないないwwww 瀬上純とかさらに大物がいるからwwwwww
前回ツアーでも蜘蛛や猿の良アレンジが生まれた ライアー アーバン ピンナプ ID 虜(雲9ver) を今回のツアーで是非やってほしい
>>848 今回のツアーでアレンジなんてやらせたらラッパーがアップを始めるわ
ライアー、アーバン、ピンナプ
この辺は今回のウンコイミクラみたらラップ入るしかないと思うよ
>>811 、
>>836 同意
比較的いいかと思ってたラスリゾも、間奏にずっと声入っててメリハリなくてなんか疲れる
アークライブアレンジをCD化してくれたら全部許す あんまり変わってないだろって思う人もいるだろうけど、ジャンゴーやシェイキンはアンカバ1DVDので良かった 黒白やピンナプも代々木ので3に入れてくれ
>>851 一度ライブDVDとして形になってるのはわざわざCDで再録しなくてもいいんじゃね?
3があるとしても、アーバンなどに投票したところで期待してるアレンジになるとは限らない…
だとしたら今までアレンジされてなかったミッドナイト、バイタル、イグナイとかを希望したい
みんな話先走りすぎじゃねぇ? 2が出たばっかりなのに 3が出るまで5年はかかるでしょう
3出るにしても間に新アルバムは欲しいもんだ BASARA4が出れば新曲は出すと思うがTMRかabsか分からんしなあ
こんなウンコアルバム作ったやつにウンコ3期待するなんて西並に学習能力ないよ ウンコ2でアレンジャー陣が豪華だっていうのをウリにしただろ ウンコ3でウンコ1みたいには戻れないよ またアレンジを知り合いに頼んでYO!YO!だよ
うんこ西は今回のこのアルバムをもって遥か彼方の間違った方向の空に消えていったようだな。
トムハックのアルビレオが評判いいのか
そもそも女装した時点でおかしいぞ、と思ったんだよな。 何がしたいんだよこいつは、と。
>>858 おせえよHOTLIMITの時点で気がつけw
>>853 ところがどっこい、今年の5月で17年目に突入するんだぜ?
あっという間だぞ
ヴェスはアレンジするには早いと思ってたらもう発売から7、8年経ってたしなー
つーか好き勝手する為にABSを作ったんじゃなかったのか
「○周年とか気にしてないんですけど」とか言いつつ、 15周年を17周年まで引きずった挙句、 20周年に向けてなんちゃらとか言ってるところに、もやっとする 活動してて、アニバーサリーがくるのはめでたいけど アニバーサリーの活動しかないんかとw
864 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/02(土) 21:44:23.93 ID:xC3hm6A9O
あついよくぼうはトルネード♪ 由美ちゃんと続けてればよかったのに
>>862 最初はやりたい音楽をabsでやろうとしてたと思う
でも売上が右肩下がりで「WE aRE」なんて初動16000累計22000だよ
absの失敗で何も学ばなかった西はやっぱりTMさんでやりたい音楽しようと考えたんだと思う
それで今回のウンコ2です
ウンコ2の売上がどうなるか西以外の人間は予想できると思う
俺は買ってないけどパンツ買った奴って処分どうしてるの? @女性なら自分で履く A男性は彼女にあげる B男だけど履いてみる Cとりあえず仕舞っておく D売ろうとする E捨てる どれ?
体のサイズからは想像できない声量 歌唱力 ライブパフォーマンス そんな西の持ち味が霞むアレンジは勿体ない いいもん持ってるんだからさ… 音楽業界も不景気だから「このままじゃヤバい変わらないと」とか思ったのかもしれないけど なんかブレ過ぎに思う
Lサイズじゃなかったら履くけどさ 西ヲタデブ率高いからオールLにしたのか?
>>866 そもそもこれに限らずCDやDVD以外の特典を使うという選択肢が無い
ああいうのってそのまま取っとく以外に何をするというのか
870 :
695 :2013/03/02(土) 22:08:54.88 ID:BNoJG/jR0
>>866 買ってないけどライブで振り回すんじゃねw?
俺今まで西の歌声が好きだったからどんなサウンドでも平気だと思ってたけど、 改めて原曲の良さを実感した 西の歌声が聞ければいいと思ってたけど結局、 浅倉サウンド+西ボーカルが好きだったんだということに今更気付いたわ
>>866 特典どころかXmas party boxも使ってないぞ
頭に被ってみたらいいんじゃね? あまりの酷評にビビってまだ通常盤すら買ってないけどw
つべに全曲あがってるんだが?
買わなくていいでしょ うんこに金払ういわれは無い
>>871 西の声は主張が強すぎるぐらい強いからね
浅倉の平坦でちょっと外した無機的なメロディーに乗ってようやく普通に聞けるんだよ
お互いが絶妙なバランスで補い合ってるんだと思う
こんな田舎に来る人いないと踏んでたら、やっぱり激戦だったか 地元民だけど座間取れるか不安になって来たorz
>>865 コンスタンスに曲をリリースしてればWE aREはもっと売れたと思う
リリース期間あきすぎ
タイアップもHDリマスターだから新作に比べて地味だし
>>878 リリース続けてても恵比ちゃんは頑張って30000行くか行かないかだろ
右肩下がりにはかわりない
お布施のつもりでシングル4枚目までは買ってあげてたわ
ハウリング、君の歌、JAPはTMRのシングルのそれなりな数より好きだったりする イノセントはPVと一緒だとなんか結構好きな不思議 逆にJAPはPVだと好感度が下がる
今CDの売上が何年か前の4割とかニュースでみたから 前より下がっても致し方ない普通
どこに行けばmeteorが落とせるんだ? プレミア感満載にして「聞きたい!」と思わせてるんだろうけど ライブ用の予習に聞きたい程度なんだが。
「UNDER U COVER」って表記西しか使ってないよね 公式サイトですら「UNDER:COVER 2」だし スタッフとの意識あわせしてないの? なんかこういうところとからも思うけど 今回のアルバム西だけが満足してテンション上がりまくりんぐ感が凄い 製作過程にしろプロモーションにしろそりゃアンタはいつもの倍楽しめただろうが 他のアーティストとコラボしまくるなんて投票後に発覚するわ 前回のアンカバとコンセプトは違うわ ファンを置いてけぼりにしすぎ
>>882 「このアーティストはあのアーティストより売れる」とか「あのアーティストはそっちのアーティストよりも売れないね」とかいう話も出来ないのか
「今はCD売れないから売れなくて仕方ないね」で片付けたらただのアホだろ
>>884 なんでミュージシャンがファンに合わせて活動しないといけないの?
ミーティアは残念な感じになってた
>>888 T.M.Rって、ファンを含めてT.M.Rなんじゃなかったっけ?
今となっては笑い話だが
ファンがどうでもいいならファン投票なんかしちゃ駄目でしょ ファンが喜ぶこと考えられなきゃ商業アーティストとしてはお仕舞いでしょ そうはなって欲しくないよ
>>888 アンカバってそもそもファン向けの企画アルバムじゃなかったわけ?
オリジナルのアルバムなりシングルなりでどういうコンセプトで行こうが何も口出さんよ
アンカバ1があんまり好きになれなくて今回割と好きなのは少数派なのか いやラップとか他アーティストの声が聞こえ過ぎだなとは思うがそれ以外は1より良い あとそろそろバラード新曲欲しいなあ 西ではバラードが一番好きなんだよね
描いた絵はスクラップのところで恥ずかしくなって笑ってしまう。 ほんとラップくそだな。韻を踏めば良いと思ってるあたりがどうしようもない、ぷぷぷwww
自分は1も2も、もちろん原曲もそれぞれ好きだよ。 あんまり好きじゃないのもちろんあるけど。 今回は曲の知名度みたいなのは前のより低そうだし、コラボは良かったんじゃないかなと思う。 ただイミクラの間奏のラップは、どうせ入れるならキレイな言葉で ラップしてくれる人を使って欲しかった。
IKUOのベースソロ格好いい。
ヒューマンビートボックスも耳につば吹きかけられてるみたいで不快
VERBALが「この大きなフェイス」って言ってるのは気にならないのか?皆
>>898 あのフェイスはFaithやから(震え声)
実際何言ってようがどんな音だろうが声だろうがラップ自体全部同じに聞こえるしが駄目だから 気になる気にならないもないというのが正直な所
901 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 01:10:17.48 ID:1dOLECPH0
>>884 ウンコ2出る前に西がツイッター発案だ、自己マンの為だろと
前にそれ言ったと思うんだけど、その時のスレの反応が冷たかった
2やるのはいいけど自己満足に走るのはやめろって言いたかった
ちゃんとチームで企画しないとゴタゴタになるんだよな
なんに関しても言えることだけど
1曲追加がおととい電話して作ろうとした曲ってどういうことだよ・・・・
そんなゴミいらないからあの時点でさっさと出せばよかったんだよ
ライブでダボダボのズボン履いてヤンキーみたいな恰好でYO!YO!言ってたらどうしよう 昔のファン仲間とライブ行くんだけどドキドキするよ シェイキンの雄叫び部分は一体どうなるの?雄叫ぶの?ノリについていけるか不安
>>902 想像してワロタwww
芝居フラグたってるっぽいし、壮大なーとかいってたし、
流石にそれはないんじゃないかww
みんながうんこうんこと叫んでガッカリの感想言いまくってくれれば 案外ミーティア配信あるかも…いや、ないか。 くそ、通常版買ったけどやっぱ配信で曲単位で買えば良かったわ。金返せコラ!
水に映る月のライブver音源化してくれぇ
みずにー うーつーったつきー YO YO YO
布袋さんかっこいいね…
>>866 3
履いてみたけどオレのオイナリティーは収まらずにハミ出た。
この雑音アルバムだれか貰ってくれ
1.LEVEL 4 【◎】音がセンス良くて好き。カウントダウンはすいません、厨二なので大好きです 2.蒼い霹靂 【△】すごくかっこいいんだけど、単純に布袋さん的な乾いたギターサウンドあんまり好きじゃないんだよね 3.IMITATION CRIME 【○】けだるげな音がいい。曲のテーマを考えると現代日本に物申す的なラップ内容はすごく合ってると思うし人選もいかにも 4.INVOKE -インヴォーク- 【○】アレンジャーからいってもっとピコピコするかと思ったら意外にメロディアス。もっと派手にむちゃくちゃやらかしてくれてもよかった 5.last resort 【○】MAY嬢、透明感があって癖のない綺麗な歌声で良い。良くも悪くもいまどきのダウンロード系せつな恋愛ソングになってる 6.独裁 -monopolize- 【◎】灰汁の強いグルーヴ感が好き 。ヒューマンビートボックスはあってもなくてもまあいいけど間奏のとこ好き 7.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論 【○】単体で聞くと個性が弱くてどうかと思ったけど、ギミックありまくりのこのアルバムの中ではよく冷えたサイダーのような清涼感が 8.O.L 【◎】間違いのないアレンジ。ただ冒頭のピアノはとってつけたような唐突感があった 9.Burnin' X'mas 【○】最初苦手だったがアルバム通して聞くと馴染んでる感じ。音作りも細かい 10.SHAKIN' LOVE 【◎】一番の問題作だろうな。好き嫌いの前にガゼさんたちが西の後ろで真っ黒な服で並んでデスボイスをかましている図を想像したら微笑まし過ぎて聞くたびに腹の底から笑いがこみ上げてくる。ライブが楽しみだ 11.Out Of Orbit -Triple ZERO- 【○】◎に近い○。若手で心配もあったが、堂々としたもんです。どこか特撮の匂いがする若々しい正統派アレンジ、なので間奏の台詞もハマっててよろしい 12.WILD RUSH 【◎】これも問題作だなあ。しかし奇妙さはアルバム随一なので印象に残る。気が付くと頭の中でぐるぐる回ってたりする。間奏の西との掛け合いがかっこよくて好き。何気に「トートに牙を隠して」などのコーラスだったところを西が歌うのに興奮してしまった 13.Albireo -アルビレオ- 【◎】キラキラ感が形を変えて残っていて原曲からそんなに離れていない印象。その分綺麗にまとまっていて大変聞きやすい。
14.vestige -ヴェスティージ- 【◎】聞いててすごく気持ちが良い。ずっと浸っていたいぐらい。ボーカルの力が存分に生かされていると思う 15.Tomorrow Meets Resistance 【○】元はちょっとヒネた歌だったのがアレンジャーのおかげでかなりまっすぐに前向きな曲になった感じ。 それがいいか悪いかは評価の分かれる所だと思うが、楽しそうなテイストは嫌いじゃないし、アルバム構成のラストが底抜けに明るく終わっていくのは、何か逆に切なくていい 16.Meteor -ミーティア- 【-】-まだ聞いてない。ちなみに前回分もまだ聞いてない。 レビューしてみて、自分は1より2の方が好きな事に気が付いた 前回の方が思い入れ強い曲があったせいか苦手なの多かった そんでもって、ミクスチャー系結構好きなのでラップもどんと来いなせいかもしれない
良アレンジもあるんだよね。でも、あれ?っていう曲が、 アルバム全体の完成度を下げているのが非常に残念。
なんつーか、体調の悪いときは聴けないとは思った
西の声が聞きたい人(声オタ)じゃないと聞けたもんじゃないと思うよ 声オタでもBGMにしてさらっと聞いたり出来ない感じ
ベッキーの番組で歌ってるのを久しぶりに見たけど 音階と歌が全然合ってなくてビビった ブレイクした頃は歌が上手いと思ってたのに ずいぶん下手になってしまって残酷な年月を感じた
919 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 11:50:24.40 ID:1dOLECPH0
ブログ消しても記録してあるよ
体が夏にな る♪
あぶねええええええええええ 今日締め切りじゃん、すっかり忘れてた
アンカバ2なんて出てたんだな えーと、ミーティア新録は8000円の方にしか付いてないってことでいいのか? なんかせこいなー
8000円のパンツ躊躇うのに 一本8000円のライブ何本も申し込むとか冷静に考えると何かおかしい
>>925 デザインチケットじゃなくていいから
チケ代安くしてほしい
手数料が1枚あたり1000円じゃ申し込みも減るわけだろ
927 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 12:49:58.40 ID:kDNYCMtGO
アイドル西川貴教が好きだったのに 偽ロックスターになんかなっちゃって
西をアイドルと思ったことないな びわ湖マラソンやってるけど、Lakers流れるかな?
930 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 13:43:15.91 ID:1dOLECPH0
[T.M Revolution] UNDERCOVER 2 [Album] 買いたくない人向け
931 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 13:43:50.93 ID:1dOLECPH0
932 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 14:17:00.20 ID:1dOLECPH0
933 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 14:24:43.20 ID:1dOLECPH0
ちなみに俺じゃスレたてられないので誰か頼む
ミーティア良アレンジだなw パンツなしの方にもつけるべきだったなこれは 待たせたお詫びとかほざいておきながら 高い方買わないと聴けないとかやり方が汚いんだよks
これはちゃんとCDで聞きたいな 決心がついたんでポチってきた、サンクス
936 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 14:54:32.58 ID:1dOLECPH0
まぁニコニコは消されるのが運命なので今のうちに聞いておくのが吉 つべはなぜか消されてないが
937 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 14:55:13.59 ID:1dOLECPH0
938 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 14:57:04.11 ID:1dOLECPH0
西はワンコーラスと言ってたがフルとかクソワロタ
939 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:00:13.30 ID:1dOLECPH0
スレたてれないなら919踏むな そしてsageろ
941 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:14:53.88 ID:1dOLECPH0
940 踏んだのは偶然だったんだよ なぜ煽る?
>>941 偶然じゃねえだろ。2の注意事項読め
そしてsageて
偶然?数字が読めない人なの? 次スレのスレタイは何だろう…SUJ関連?
946 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:27:14.75 ID:1dOLECPH0
次スレ煽りセンスあるなwww
sageろよばかじゃねえの わかんねえなら書き込むな
ID:1dOLECPH0はNGしとけ
ケンカはやめてー 全部西のせい
951 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:42:19.23 ID:1dOLECPH0
ID:OneNTLOd0 ←アスペ
952 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:44:48.82 ID:1dOLECPH0
ID:8z55lv/UO ID:OneNTLOd0 なんなのこいつら アスペなの?
びわ湖マラソン今日あるの知らなかった いつも最後にレイカーズ流れるけど今回も流れた?
スレ立ておつだが、誘導禁止だよー 誘導したもんだから早速1dOLECPH0に荒らされてるわ
955 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:46:24.34 ID:1dOLECPH0
>>954 お前アスペだろ
最初のレス見えなかったのかwwww
ラスリゾで寸劇やりそうなヨカン
957 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:48:48.95 ID:1dOLECPH0
アンカバ2をウンコ2だとはやらせてるのは全部
>>954 の仕業かwwww
>>955 下の注意事項読んでくださいねー
書き込みが集中してたわけでもないんだし偶然なわけないでしょー?
あとsageてねー
・919(クイック)を踏んだ人は新スレ立て係りに強制任命。
但しスレタイと煽りはちゃんと考えろ(例・「西川貴教スレ」はNG)
919以外がスレ立てする場合は重複防止のため宣言後立ててね。
携帯厨、立てられないヤシは900以降新スレ立つまで注意してねん
959 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:55:26.59 ID:1dOLECPH0
>>958 煽ってるのお前だから
偶然だ、立てられないって言ったのに
サゲろやNGしろと書き込んでるのはてめぇだろ
説得力なさすぎ
961 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 15:59:52.95 ID:1dOLECPH0
>>書き込みが集中してたわけでもない チャットじゃないんだからどうでもいいよ ただ煽りたかったんでしょ?
962 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 16:03:49.14 ID:1dOLECPH0
やっぱり原曲の方が好きだからUN:COはたまに聴く程度だなぁ 1にも2にもいえる事なんだけどさ ロックアレンジはライブで聴ければいいやって感じ
964 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 16:24:41.02 ID:1dOLECPH0
>>書き込みが集中してたわけでもない おやおやー?wwwww
アンカバ曲、ライブがどんな感じになるか分からないから楽しみだわ 寸劇はほどほどにしてほしいけど
あんたもうまっ赤だよ、しばらく黙ってな。
967 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 16:57:04.64 ID:1dOLECPH0
どうでもいいけど 1dOLECPH0はsageろ
多分sageるの意味を知らないのかと。 メールアドレス欄に半角英数でsageと入れてから書き込むのが基本です まずはそこから始めよか!
970 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:05:33.51 ID:1dOLECPH0
イナズマはじまった
972 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:07:33.66 ID:1dOLECPH0
本質そらしすぎだろ そこまでして負けたくなかったの?
>>970 の回答がもはやコントw
じゃあまず問題の本質は何なのか明らかにしてよw
974 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:17:01.75 ID:1dOLECPH0
933 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 14:24:43.20 ID:1dOLECPH0
ちなみに俺じゃスレたてられないので誰か頼む
942 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 15:21:04.86 ID:8z55lv/UO
>>941 偶然じゃねえだろ。2の注意事項読め
そしてsageて
948 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 15:34:28.22 ID:UPBqBRI80
sageろよばかじゃねえの
わかんねえなら書き込むな
949 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 15:41:09.68 ID:OneNTLOd0
ID:1dOLECPH0はNGしとけ
人の文章もろくに読めない奴だったかな
975 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:19:53.37 ID:1dOLECPH0
で、結局立てたんだろ?負けを認めろよwww煽りたかっただけとwww
>>974 そのレスの抽出の仕方が意味わからん
初めのやり取りからちゃんと明らかにしてよ
977 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:21:51.84 ID:1dOLECPH0
>>976 分からないなら自分で見れば?2ch初心者?
>>970 君のはその…入って…無いんだけど…それも知ってるの?
あげたくてわざと入れてないの?だとすればこれまでの経緯ぬきにただのルール違反
分からないなら教えてあげようと思っただけなので違うなら失礼しやした
979 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:23:42.40 ID:1dOLECPH0
980 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:25:23.72 ID:1dOLECPH0
ああ知ってたか じゃ釣られた側の人間ってわけか
も、もしや… そうか! みんな、Pちゃんだ!おかえりって言ってあげよう
あ、ホントに怖い人だったんだw 見えるけどお前がどこに突っかかってるのか分かんなかったから説明して?って言ってるのに… 書き込み集中してたわけじゃないんだから自分が919踏むのはわかってたんだから偶然じゃないでしょ?それとも初心者? 馬鹿がスレ立てしないなら他の人が代理で立てるしかないじゃん? サゲるスレでサゲてなかったらサゲろっていわれるでしょ当たり前でしょ? まぁもうちょいスレ埋め楽しもうや
983 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:29:10.98 ID:1dOLECPH0
>>982 他人の言葉パクんなよ・・・
いやぁそんなに下げることを気にするのって
>>1 しかいなかったからさ
図星かなぁと思って
初心者?のフレーズに著作権なんかないんだから気にすんなよw 君にとっては残念ながら、サゲるの気にしてるからみんなサゲてるんだよね
985 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 17:36:04.19 ID:1dOLECPH0
>>982 マシンガントークキターーーーーーーーーー!
/j /__/ ‘, // ヽ ', 、 // ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう /イ ', l ’ iヘヘ, l | ’ | nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ', , 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ } / o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ / o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / / / ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
ツッコミが遅いわアホ!
988 :
NO MUSIC NO NAME :2013/03/03(日) 18:04:29.30 ID:1dOLECPH0
県民ホールとNHKホールはどっちが良いんだろう なんかどっちかしか行けないくさい…
イナズマ2012のJAPのイントロかっこいいなw TMRの20周年に向けての活動やアルバムフラグが立ってる今、 恵比寿の再開はいつになるのかね…? 一応曲は作ってるみたいだが…合間にアルバムボン!と一枚出してくれたらなぁ
>>990 西自身というよりはエピックの気分次第。
イナズマDVD見てやっぱライブしてる西はいいなと思った ラップ苦手だし寸劇も勘弁してほしいけど ツアーは期待して待ってる
西がTMRを続けてやっていくには、このアルバムが必要なんだろ 理由なんか本人にしか分からない
8000円もパンツも気にいらないが LPサイズって・・・ 保管に困るからやめてれくよ
>>994 宴特典ver両方持ってるんだがそれよりヤバい?
ガッカリ越えて、アンカバに期待しすぎた自分が悪かったんだと思うようになってきた
998なら7月のNHKチケ、譲り先が決まる
999
1000なら次スレでも次スレ誘導
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。