【12月が】槇原敬之Part114【過ぎ去っても】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
2NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 20:40:54.66 ID:A6GotWKZ0
公式サイト
http://www.makiharanoriyuki.com/
槇原敬之オフィシャルブログ「大変おいしゅうございます」by Ameba (近々閉鎖予定?)
http://ameblo.jp/buppu4153/
「槇原のブログ」
http://ameblo.jp/makiharablog/

槇原敬之 Twitter
http://twitter.com/Daviechan
buppulabel Twitter
http://twitter.com/buppulabel
3NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 20:42:29.94 ID:A6GotWKZ0
「槇原敬之の神宮前ヴェランダスタジオ」
http://www.makiharanoriyuki.com/jvs/index.html#

マターリsage進行でいきましょう
4NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 20:45:31.55 ID:A6GotWKZ0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 20:46:43.44 ID:A6GotWKZ0
槇原敬之スレ 元ID末尾Pの特徴

・末尾Pはお金払って2ちゃんしているから2ちゃんねる依存症や、ろくな書き込みしないと色々なスレで叩かれていた。
・レスアンカーを付けずに矢印でレスをする。↑○○という風に。
・自称、埼玉県在住  柔道は黒帯 バイクが趣味 時々、謎の写メをうpすることがあるが真意は不明。
・最近気になるアーティストは「JASMINE」。「高橋良明」も好きらしく年齢的に30代だと思われる。
・意見の違う自分の気に入らない書き込みは全て自作自演だと思いこもうとする。
・意味不明な言動を好み、自分の中で流行ってる言葉を周りでも流行ってて通じると思いこみ頻繁に使用する。(例:ミザリー乙)
・突然にいなくなることがある二、三重人格キャラを演じているらしい。
・虚言癖もあり、思いつきで書き込むこともある。 長文に嫌悪感をあらわす。
・テンプレ通りに行動しないように一応気を使っている。
・IDが違うのにID並べてこれ全部自作自演だろと言っちゃうのは、意見の違う人がいるということを受け入れられないからである。
・自分が常に正しいと思い込み、なんでも自分の思い通りに制御したがる。
・他人の感想を受け入れらずに槇原の批判は自分の痛みとばかりに痛がる。
・デブスやヒラメや同じファンを叩くなと言うくせに、みときちを叩くことを正当化し、みとき血よ俺に構ってくれ(`・ω・´) w アピールが激しい。
・自分が誰かを叩くことによって見ている人も不快な思いにさせていることに気付いていない。
・ageたりsageたり忙しいのうや携帯で熱心だなと、論点をすり替えようとする。
・ブログは自分の意見を自由に言える場ということをわかっていない。
・コテハンと馴れ合うのが好き。(例:マルコーマルコー)
・「嫌なら聞くな」という発言は初っ端から議論する気がない証拠であり、そのような発言ができる権利が自分にあると思っている。
・スレタイの歌詞をセンスないといちゃもん付けるということは槇原の歌詞をセンスないと言っているのと同じである。(その割には自分はテンプレも貼らずにいい加減なスレ立てをしている。)
・ID末尾P、通常IDと携帯と3つのIDで自由に自作自演可能である。
・煽られると必死だなと言い、自分の都合が悪くなると長文読まんよ、じゃあのと去る習性がある。
・反論する余地がなくなると「なんでも極論で考えて知った風なこと言うのは簡単でいいなw 」「お前自身の心に訊いてみるんだな」「図星だったようだな」などと誤魔化し、最終的に幼稚なセリフを吐いていく。(例:無能童貞w)
・童貞・学歴コンプレックスと煽ることが多いので末尾P自身が童貞の学歴コンプレックスではないかと疑われている。
・借り物の言葉が大好きで自信がないので素が出せない。(アニメキャラに変身したりと)
・お前と議論しても無駄とよくわかったと学び続け、はや2年。(たまの気晴らしの書き込みなのに無駄かどうか気になるらしい)
・ニートのくせしてとアニヲタのくせしてと反論に苦しくなると〜のくせしてと言い出す。(自分は何の職業か名乗らずに、ただのアニメが趣味の人や訳あって働けない人までも叩いている)
・何度も言うがオレの言いたいことは「そういうつまらない人間にはなるなよ」ということ(キリッ
・ネットごときで人気取りはしないし、何を言われても平気、真実はオレ以外しか知らないと中二病的発言をすることが多々ある。
6NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 13:30:22.87 ID:9ox2+wVd0
118 いっしぃだと思うよw[] 2012/10/20(土) 14:58:58.67 ID:0qmZrxjj0

ファンクラブから、良い知らせが届いたぞ。
ネタバレになるので、しばらく詳細は描き込まないようにな。

↑結局これなんだったの?冬うた?
7NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 15:29:52.19 ID:z6JwkMY00
今年の冬
8NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 17:10:50.93 ID:IDSQ4YF10
>>1
乙ですます。
9NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 17:11:34.65 ID:IDSQ4YF10
>>6
ニューアルバムとかツアーの情報じゃなかったっけ
10NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 22:49:39.60 ID:CPfnxNN40
>>6
10月20日にツアー情報がファンクラブ会員向けに先行して公開された。
一般にはシングルCDの封入チラシで公開されたから約3日間の優越感w
11NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 00:50:05.54 ID:sYXfckVu0
いっしぃをNGワードにすると快適
12NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 20:16:39.47 ID:o5rwvVWw0
12月が過ぎ去っても…あいかわらずセンスないスレタイだのー
だから単体ではイミフな言葉選択するなってーの
久しぶりにオレ様参上w
>>1
13NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 22:59:40.61 ID:oOntFTfP0
>>12
は?
スレ立てたの俺じゃねーしwww
14NO MUSIC NO NAME:2013/01/12(土) 16:04:18.83 ID:ROVsTw1T0
小林さちこの件があったから今回スマのセルフカバーも見送られたのかな…?

個人的には世界に一つより好きな曲だから残念・・約束の場所もあんな事あってか未だセルフカバーCD化されずだし
15NO MUSIC NO NAME:2013/01/12(土) 16:07:34.09 ID:piahp91P0
セルフカバーアルバムが出ます。
16NO MUSIC NO NAME:2013/01/12(土) 16:12:31.04 ID:6qoRenC10
松本零士の「俺様のマンガのセリフを知らないわけがねー!金くれ!」って主張は「サイレンうるせー!」の槇原以上に傲慢で愚かだよね
17NO MUSIC NO NAME:2013/01/12(土) 17:56:42.45 ID:7kMBvu/e0
>>16
どっちもどっち。
18NO MUSIC NO NAME:2013/01/12(土) 23:06:29.05 ID:vzIsDnN30
セルフフィスト貫通?
19NO MUSIC NO NAME:2013/01/13(日) 01:08:34.06 ID:V7TIEDNo0
松本零士も、よく金太郎みたいなヤクザがいる事務所にケンカを売ったよな
20NO MUSIC NO NAME:2013/01/13(日) 01:41:53.72 ID:dgmNE/TL0
>>16
999の原作コミック持ってたけど、全くあのセリフ印象に残ってなかったわw
21NO MUSIC NO NAME:2013/01/13(日) 02:09:07.45 ID:0Dr5qS4F0
こう度々セルフカバーしづらくなる事があるなら提供しないで自分で歌ってくれって思うわーw

まあその人用につくるから生まれた曲ってあるんだろうけどさ
22NO MUSIC NO NAME:2013/01/13(日) 15:58:03.69 ID:gf0C2/Zl0
次のアルバムは今年中にでそうだな
23NO MUSIC NO NAME:2013/01/13(日) 19:52:08.63 ID:V+Z/5/VI0
マッキーEACH OTHERとかダーリン歌ってくれんかな〜
24NO MUSIC NO NAME:2013/01/14(月) 01:59:06.56 ID:ScEdMAUf0
わーいコンサートチケット当たった
25NO MUSIC NO NAME:2013/01/14(月) 08:42:51.96 ID:x5UB7MbwO
「僕のものになればいいのに」のイントロの声?ってあえぎ声のイメージなの?
26NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 05:34:28.52 ID:0A8jG2GL0
似てるって言われる芸能人がマッキーと野茂とダンディ坂野の僕は贔屓目に見てもかっこよくはなれないでしょうか。。
27NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 05:39:47.00 ID:cU4vvLTl0
前世で悪いことしたんだよ
28NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 14:54:36.13 ID:zJwXN4+IO
ツイッターの犬とのツーショット
デコの禿げ上がりが目立つww
29NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 18:17:28.53 ID:RTkDawOJ0
長男とは一番先に生まれて下に弟妹がいるのを本当の長男と言う。
一人っ子はワガママだし長男としての役目を果たしていない。
姉のいる末っ子長男は女に弱く末っ子らしく甘えん坊になるから長男らしくない。
30NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 20:48:59.18 ID:0A8jG2GL0
マッキーって髪型次第では普通、いやむしろカッコ良く見えるよね。Cicadaのブックレットとか。
31NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 21:42:19.04 ID:ldqWU14+0
お、おう
32NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 22:14:24.08 ID:8hMD1eXAO
マッキーのことを本気でイケメンだと思っている私は少数派なのか
33NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 22:22:25.10 ID:0A8jG2GL0
マッキーが 不細工に見えないために直すべきはやっぱり眉毛かなあ
34NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 22:23:17.92 ID:0A8jG2GL0
眉毛の角度を上向きにすればフツメン
35NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 23:23:23.64 ID:4CUEzSf90
眉毛はそのままで、目が二重だったらどうだっただろう
36NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 23:44:31.00 ID:ldqWU14+0
唇もどうかと思う
37NO MUSIC NO NAME:2013/01/16(水) 02:23:31.27 ID:PmrLmxuH0
歯並びが…
38NO MUSIC NO NAME:2013/01/16(水) 02:31:41.70 ID:gGr66gHm0
いやむしろ耳の大きさが
39NO MUSIC NO NAME:2013/01/16(水) 03:36:23.57 ID:kvTygYzZ0
眉毛と目と唇と歯と耳。鼻以外全部やんけw
40NO MUSIC NO NAME:2013/01/16(水) 04:01:56.06 ID:q3oRmP+00
アフリカならイケメンかもよ
41NO MUSIC NO NAME:2013/01/16(水) 11:08:40.93 ID:oObfYWHA0
42NO MUSIC NO NAME:2013/01/17(木) 17:17:38.08 ID:Bek04IRF0
ファーマシーのツアーパンフのマッキーは、よかったなぁ
43NO MUSIC NO NAME:2013/01/17(木) 17:58:00.41 ID:yEwQuy8C0
>>42
オカズにしたの?
44NO MUSIC NO NAME:2013/01/18(金) 01:23:49.00 ID:aB3R1C3xI
今年のツアーのセトリ予想しようよ。
45NO MUSIC NO NAME:2013/01/19(土) 22:14:46.54 ID:QdMstdyB0
天国と地獄へのエレベーターはもういいからねマッキーw
三月の雪が聴きたいわ
46NO MUSIC NO NAME:2013/01/20(日) 02:35:38.96 ID:H88IAtiB0
すまん、規制で書き込めないからしばらくはお前らの相手はしてやれない
俺がいないから過疎るだろう

仕方ないから規制でも書き込める避難所にいるから来いよ(^-^)v
槇原敬之スレ 避難所
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1346750699/
47 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:8) !:2013/01/20(日) 18:29:42.51 ID:3NgG4Sle0
てすと
48NO MUSIC NO NAME:2013/01/23(水) 12:51:07.30 ID:a0wnlgEn0
キンタロー。大人気だな
49NO MUSIC NO NAME:2013/01/23(水) 13:35:44.07 ID:+jh3AqFZ0
つまんね
50NO MUSIC NO NAME:2013/01/24(木) 14:34:58.98 ID:5c5XHLLT0
犬姦?
51NO MUSIC NO NAME:2013/01/24(木) 17:52:34.22 ID:44uMqCRA0
会報のコート、ジュンヤワタナベなんだな
52NO MUSIC NO NAME:2013/01/24(木) 21:23:48.83 ID:qriAXBZo0
ファン20年目にして、ファンクラブ辞めちゃった
新しいアルバム、通しで2回くらいしか聴いてないし、魅力感じなくなってしまった
ごめんねマッキー
昔の曲だけは聴くよ
53NO MUSIC NO NAME:2013/01/24(木) 21:45:51.51 ID:iLKdRReJ0
英断
54NO MUSIC NO NAME:2013/01/24(木) 22:17:40.59 ID:q7+MXicR0
ファンクラブの継続手続きしたけど、オンライン決済できるから便利。
55NO MUSIC NO NAME:2013/01/25(金) 01:18:03.34 ID:xiHdc8Qn0
ファンクラブ入ってるがコンサートは行かないし実質、冊子だけに金払ってるだけみたいなもんだから自分も辞めようかな?
56NO MUSIC NO NAME:2013/01/25(金) 03:33:00.97 ID:5VX4+8Rd0
>>52
歳とったな
57NO MUSIC NO NAME:2013/01/25(金) 16:48:13.93 ID:ra3k3rsf0
>>56
そういう問題?

マッキーに問題があるんでしょ?
58NO MUSIC NO NAME:2013/01/25(金) 18:38:10.34 ID:5VX4+8Rd0
59NO MUSIC NO NAME:2013/01/25(金) 22:04:31.63 ID:SPSIZJeJ0
>>52
むしろ20年続けてたことがすごい
60NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 02:35:29.24 ID:6l6rECaz0
『秋・冬ベスト』に続く、槇原敬之のコンセプト・ベスト・アルバム第2弾。
1990年のデビュー以来の膨大な楽曲の中から“春・夏”に聴きたくなる
元気が出る曲・セツナ系の曲を収録!今作も「大ヒット・シングル」から
「隠れた名曲」までたっぷり収めた、全音楽ファンに贈るベスト盤。槇原敬之自身が監修。
61NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 05:50:55.48 ID:htmVTdIz0
マッキーって色々カバーブームだったりしてる昨今もノッてこないよな

なんてゆーか…個人的にはもうベストよりカバーにちょっといってほしいなと思ったり…
誰かみたいにカバー漬けになると困るがw
62NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 08:23:14.14 ID:4ImzkC3f0
Home Sweet HomeとLIFE IN DOWNTOWNは復活後の中でもあまりよくないアルバムだなあと思う。
63NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 12:56:47.84 ID:zGxuLiiu0
蓮の花の曲とかカッコいいじゃん
もっとダークで説教臭くない曲つくってほしいわ
64NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 15:42:30.40 ID:j70ihWRg0
LIFE IN DOWNTOWNは曲が良くても共感できない歌詞で台無しなのが多い
65NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 15:47:27.46 ID:6l6rECaz0
下町やLTM2の頃はアレンジも嫌いだな。すごい無機質な感じがする。
66NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 16:36:37.76 ID:zGxuLiiu0
やはり最高傑作はCicada
67NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 20:50:52.98 ID:kEOCvwWB0
マッキーのチケットってすぐ完売するんだな

地方だから余裕かと思って、油断してたわ、、、orz
68NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 22:45:01.40 ID:pZn7GoPT0
69NO MUSIC NO NAME:2013/01/27(日) 10:05:24.72 ID:3wLDGkpX0
福岡1階席げと
70NO MUSIC NO NAME:2013/01/27(日) 15:21:57.36 ID:NakBrxFrO
名古屋1階席だけど限りなく後ろだわ。
前の方ってどうやったら取れるんだろう。
自分至上最もマッキーに接近したのが国際フォーラム16列目の一番端っこだった。
一番遠いのが武道館の最後列www
さすがに武道館の時は、毎年お布施払ってるんだから多少優遇しろよと思った。
71NO MUSIC NO NAME:2013/01/28(月) 20:11:00.93 ID:Wy21tkIi0
今回狭い会館が多いね。地方の人が羨ましい。
72NO MUSIC NO NAME:2013/01/28(月) 22:53:04.38 ID:q+bI9LJ9O
>>70
FC優先で?
73NO MUSIC NO NAME:2013/01/28(月) 23:16:47.62 ID:yooqM1/p0
皆さんにお伺いしたいのですが、リマスター買おうと思っていて、
@BOX+バラ3枚
A全部バラ
Bバラで何枚か
で悩んでいます…Completely Recordedとこの前出た新作くらいしか持っていません。
どれかオススメがあれば教えてくださいm(_ _ )m
74NO MUSIC NO NAME:2013/01/28(月) 23:50:13.26 ID:7QVuVhTG0
ボックス+太陽
75NO MUSIC NO NAME:2013/01/28(月) 23:55:18.49 ID:bLFnrSnr0
>>72
名古屋はいつも2日公演だったのが、
今回は当初発表では1日しかなかったからじゃないかな。
FC枠当選でも後方席の人多いよ。
76NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 00:10:28.08 ID:6A/idT9P0
FCでも二階の糞席しか当たらない。ほんと嫌になってFC辞めた
77NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 00:36:31.23 ID:zpet+Ndv0
>>74
ありがとうございます。
Home Sweet Homeと本日ハ晴天ナリはあまりオススメじゃなかったようで…
早まって全部バラ頼んじゃった(´・ω・`)
78NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 00:44:24.14 ID:iMSWDIos0
>>73
全部バラで買うんなら、
BOXとバラにすれば良かったのに。
BOXはSHM CDだしブックレットも付いてるのに。
79NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 01:08:39.49 ID:zpet+Ndv0
>>78
SHM CDとプラケースで迷って、
SACDとかでなくどうせCDの規格内ならどっちもそこまで変わらないのかな?
ならやっぱり紙ジャケは…ってなっちゃいました…
やっぱりキャンセルしようかな…
80NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 01:10:41.49 ID:Cp0ccL0D0
>>77
俺も@が良かったと思う
それと、Home Sweet Homeと本日ハ晴天ナリにも
良曲が入ってるから心配スンナ
81NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 01:24:24.69 ID:zpet+Ndv0
>>80
ううう…みなさん同意見なんですね…ブックレットの内容そんなによかったのかな?
HMVの30%クーポンキャンペーンに釣られて焦ったのが仇に…
ダメ元でいったんバラ7枚キャンセルして、また安い時にBOX買います。

Home Sweet Homeと本日ハ晴天ナリもいい曲あるようで安心しました!
82NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 09:51:36.27 ID:Ep9vWqx20
俺全部バラで10枚買っちゃたよ…
83NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 12:38:26.46 ID:33eax6ht0
>>73
俺は@で買ったけどね
バラはいずれ中古かなんかで安く手に入るかもしれないしいつか買うかも。
全て持ってるがボックスもバラも両方欲しいかもw
今、急いでバラ集めるならBOXだな俺なら。

>>81
ブックレットの内容は槇原の意見が入ってない作品とかレコード会社に対する不平不満が書かれてるw
大したこと書かれてないがSHM CDと紙ジャケも味が出てきていいと思う。
限定品と言うことでいつか買えなくなるかもだから買って損はないかも。
84NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 19:34:31.44 ID:XXgjbqBjO
太陽以降はわざわざリマスタ盤買うほどじゃない。
中古の旧盤を安く買った方が良い。
85NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 19:39:34.12 ID:E0bjYKPN0
そもそも00年以降のアルバムはリマスターの効果あんまりないしね
86NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 23:01:28.24 ID:FvxMbUKc0
つまり、BOXだけ購入すれば大丈夫って事か?
87NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 23:07:00.94 ID:zpet+Ndv0
>>83
バラ7枚はキャンセルしました。BOX狙い!
BOXは取り扱ってるサイトが少ないですね。ブックレット面白そうw

>>84-85
Home Sweet Homeと本日ハ晴天ナリキャンセルしようかな…
太陽残せば10K越えてるし。
でも30%クーポンのおかげで1400円って考えればまあまあなのかも…
88NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 23:29:50.82 ID:tRc31Lao0
>>87
BOXは歌詞カードはペラ1枚(歌詞と作詞作曲編曲と演奏クレジットだけ)。
元々あった他のスタッフクレジットや写真は一切無いからそこだけ注意な。
89NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 23:39:10.49 ID:9Kh4Fo5U0
>>83
感謝が大事とかいいながら
結局いつものように不平不満の垂れ流しなんですね
90NO MUSIC NO NAME:2013/01/29(火) 23:57:18.16 ID:Cp0ccL0D0
そういや初期3作は廃盤で後発の紙ジャケを買ったけど、
ブックレットなしで紙1枚だったのは残念だったなぁ
91NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 00:11:46.14 ID:avmOqJj50
BOX買ったけど後悔してる。
バラで揃えた方が安いしブックレットもそれほどの内容じゃないよ。
歌詞カードも読みづらいし、色々クレジットも省略されてるし。
92NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 00:43:46.40 ID:tqWFTUOw0
色々な考えがありますね。買う選択肢がいくつもあるだけいいのかも。
決算セールくらいまで安く買える機会ないと思うので、
太陽〜の3枚聴いて買い方迷っておきます。

BOXだと各アルバムのブックレットとスタッフが省略されてるのは初めて知りました。。。
93NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 00:57:34.06 ID:tqWFTUOw0
もうちょっと商品の差別化がされてれば迷わないんですが。。。

・既存CDのそのままの詰め合わせだけど、紙ジャケ等コストダウンで安価なBOX(入門向け)
・各アルバム当時のブックレット、プラケース付きだけどリマスターで高音質になったばら売り(既存ユーザ向け)

とか。
94NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 01:11:33.95 ID:YbnSGRYb0
>>88
初めて知ったわ。
95NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 09:56:40.21 ID:Q5ceBeAT0
対談ブックレット、14ページくらいしかないしね。
クレジット無いの知らなくて、従来盤処分しちゃったの公開したわ。
96NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 14:57:59.25 ID:6SBhf8TN0
では、バラ推奨ということで
97NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 15:07:42.33 ID:pXx07uin0
秋冬でリマスターの違いがそれ程分からなかったのはヘッドホンのせいか
98NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 15:10:59.31 ID:hI6mKvBZ0
えっ
99NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 21:35:12.62 ID:7D+g4AdY0
いや、ボックス推奨ですよ。
高音質SHM CD 対談付きで最高の逸品
100NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 01:08:23.81 ID:gU15dhng0
100
101名無しさん@実況は禁止です:2013/01/31(木) 14:09:46.41 ID:3OtA0Dfu0
マッキーとは全然関係ありませんが、マッキーと苗字が何となくにているさしここと指原莉乃さんのAKB48復帰にご協力してください。
もしこの場違いな書き込みを見て、気分を害さなかったのなら、他の2ちゃんねる書き込みにも呼びかけお願いします。
ちなみに私は大分県出身のマッキーファンです。好きな曲は「君に会いに行く」です。

                              マッキーファンでもある”さしこのAKB48復帰が第一” 代表
102NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 16:58:19.72 ID:ikZtTYR20
気分を害しました。
103NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 20:42:58.33 ID:MYpdXGtP0
本気で書いてるならいい病院紹介するよ
104NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 20:45:38.83 ID:Ovo5mSMY0
マッキーってパイパン?
105NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 22:44:01.39 ID:6OW5CKL30
林檎の歌も四つ葉のクローバーもいい曲だけど売れないね。
ちょっとキー高すぎない最近?カラオケとかじゃきついんだよね。
グリーンディみたいなテンポの早い曲の方がヒット見込みある?
106NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 22:47:36.40 ID:6OW5CKL30
若いころ槇原と大江と加藤いづみと谷村のファンだったんで
最近槇原と加藤いづみがよくつるんでいるのはうれしいな。
107NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 22:55:44.39 ID:MYpdXGtP0
バラードじゃなくてのびのびとした気持ちのいい曲が聞きたいんだよ
実際GREENDAYSはドラマの視聴率は良くなかったけど売れたじゃない
108NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:03:58.58 ID:6OW5CKL30
槇原の経歴観てると95年ぐらいに川崎真理子っていうアーティストに
かなり楽曲提供してるけど何の接点?ちょい矢野顕子ぽいボーカリストではあるけど。
109NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:06:48.64 ID:6OW5CKL30
林檎は最近10年の楽曲じゃ一番良いと思うけど震災とガチで被ったからねw
震災なくても売れたかはしれんが。その年の年末にやたらと番組でプッシュしてたけど
歌謡祭で歌ったり。
これからはmiwaあたりに楽曲提供してアーティストの健在を示してほっすい!
110NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:10:28.42 ID:6OW5CKL30
なんか最近の曲はなんとなく全部似てて
昔彼女の恋人を聞いた時のような斬新さがない。
なんとなく思い出したけどストライプ、あの曲も売れなくてめずらしく槇が
ラジオでぼやいてたのを思い出すもう14年前か…
111NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:11:19.85 ID:M8P8FLcM0
>>109
>これからはmiwaあたりに楽曲提供して

そのキチガイじみた発想止めて
112NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:18:06.91 ID:Ovo5mSMY0
糞曲しか作れなくなっても提供曲のセルフカバーという手があるな
113NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:18:51.32 ID:6OW5CKL30
へえ、miwa嫌い多いの槇ファンって。
まあ槇とつるみたい若手アーティストは多いからね、miwaだけやたらと
つるむの多いけど。
114NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:19:56.95 ID:Ovo5mSMY0
ID:6OW5CKL30

同性愛サロンのにほひがするわ
115NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:23:11.18 ID:6OW5CKL30
ひどいなー
ゲイゲイってサウスパークですか?
116NO MUSIC NO NAME:2013/01/31(木) 23:25:30.60 ID:6OW5CKL30
ファン歴20年で詳しいんで知識はある。
それをゲイ扱いなんて本当おバカさんねぇw
117NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 00:26:09.32 ID:I08e273N0
>>113
 >へえ、miwa嫌い多いの槇ファンって。

なんでそうなるんだよ
お前みたいな奴が話を大きくしたり、ありもしない噂広めてるんだな
118NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 05:04:31.49 ID:uB3NVV6SO
>>108
本間さん繋がりだろ
119NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 12:06:54.93 ID:EM2zVd7d0
じゃあ美輪さんの方で
120NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 17:44:10.73 ID:jTHqWkjN0
今さらながら、20年ぶりの凱旋公演(高槻現代劇場)追加公演で決まったんだな。
121NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 20:51:30.53 ID:qmxt8/Qy0
>>108
初期のweaミュージックって槇と川崎真理子の2人だけだったかな。
それつながりかな。
川崎真理子のデビューイベント(インストアライブ)の伴奏を
本間さんがやってた。
ちなみに「僕の彼女はウエイトレス」の中の“大好き”ってセリフを言ってるのが川崎真理子。
122NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 22:44:59.74 ID:3uQX3Bp/0
CMで「素直」 がかなり流れてるのを昼間聞いたんだがなんのCMだっけ?
また新しいCMに曲が抜擢されたんやね
123NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 22:56:01.14 ID:e3X7NZBL0
>>122
「過去の曲」ってのがポイントw
124NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 22:59:34.21 ID:eMAEyK920
ツアーのセトリが気になる・・・
LOVE LETTERはさすがに前回のでやったから
やらないか・・・
125NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 23:03:24.30 ID:i2KLWjy10
>>121
あの大好きってセリフちょっと怖い!
「僕のものになればいいのに」の、最初のキャハハみたいのも恐怖
126NO MUSIC NO NAME:2013/02/02(土) 00:25:45.86 ID:ZcINIJ3c0
>>122
●「素直 2011Version」がインフォマーシャル
 『Friend-Ship Project 〜30年目の結婚式〜』テーマソングに決定!
“友情”、“家族”、“夫婦”など様々な「人と人との絆」をテーマにした、
インフォマーシャル「手をつなごう Friend-Ship Project」第10弾
『Friend-Ship Project 〜30年目の結婚式〜』のテーマソングとして、
槇原敬之の「素直 2011Version」が決定しました。

02月01日(金)〜 02月15日(金)まで、テレビ東京にて放送されますので、
どうぞお見逃しなく!
127NO MUSIC NO NAME:2013/02/02(土) 01:01:13.51 ID:ILJrRywU0
いじめカッコ悪いといった人がアステルの(ry
128NO MUSIC NO NAME:2013/02/02(土) 01:04:37.32 ID:Ht6HJZ8WO
2011Ver.って事はやっぱソニー音源は使えないのか。
129NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 02:03:58.24 ID:pDcaeedF0
>>108
レーベルメイトだった
当時は事務所も同じだったかと
あと楽曲提供ではなく編曲
別名義で失恋はつかれるという曲の編曲もやってる
130NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 12:44:24.68 ID:GBRtmHgV0
楽曲提供よくするけど基本売れないよね。鈴木にしかり浜ちゃんにしかり。
してもらう方は世界花ぐらい期待するんだろうけどwチキンライスなんて
浜ちゃんちょっとがっかりしたと思うねん。
131NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 13:02:33.94 ID:EuQxumWN0
>>130
チキンライスは作詞が松ちゃんなんですけど?
132NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 13:26:22.74 ID:A+78wrVi0
>>131
ある程度は間違いなく槇原が書き直してる
「酸っぱい湯気の向こうから見えた笑顔が忘れられない」なんてマッキー節全開じゃん
133NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 17:41:44.83 ID:+1c26a7l0
K、除隊後初の堂本兄弟でマッキーと極上「Piano Man」
ttp://natalie.mu/music/news/84225
134NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 18:07:07.88 ID:yZ2II8vK0
今更だけど、Explorerのジャケ写って
ツェッペリンのベスト盤のオマージュなのかな?
135NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 22:26:02.47 ID:1iyhyLZH0
法華経寺の豆まきにマッキーや美輪さんとかが来ててビックリしたw
136NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 22:31:53.81 ID:nVl3n9ts0
東郷健はおらんのか
137NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 22:45:45.98 ID:1iyhyLZH0
>>136
だれそれww
はるな愛・假屋崎省吾・江原啓之・奈美悦子・魔娑斗も来てたww
138NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 17:15:02.18 ID:cz5Q82hk0
>>132ある程度なwでも、ベースは松本なんだよw諦めろwww
あと、チキンライスはそこそこ売れてるんだよww
小室のときは流行っていただけ。
今の小室が、同じような曲を提供しても売れてはいないwww
139NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 17:16:45.65 ID:cz5Q82hk0
>>109miwaよりも韓国歌手のKに提供しそうだよ。
新堂本兄弟でもかなり交流あるみたいだし。
140NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 18:27:11.20 ID:gw4Yp0l90
そういえばトリビュートにも参加してたんだっけ
141NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 18:41:55.76 ID:wzF2RLBJ0
>>138は誰と戦ってるのか見えない
142NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 19:32:25.67 ID:d0BXzC2a0
救急車の音がうるさいけど大切な人を救ってくれたことに気づかされたとかなに当たり前なこと言ってんの。
マキソンももうくさい説教ソングしか書けないんだな。
143NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 20:38:21.20 ID:wuq8sDss0
もう説教もネタ切れだな
桃とか君の名前を呼んだ後にみたいな自己反省ラブソングはあり
144NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 22:16:33.01 ID:d0BXzC2a0
マッキンリーの事務所スタッフはマッキンがゲイで過去に薬物事件を起こした共犯が社長ってこと知ってるのかな?
145NO MUSIC NO NAME:2013/02/05(火) 12:33:51.08 ID:rkYkSti/O
あの社長はなんでもやらすよね
それに「おいしゅうございました」
みたいなステマとかも早く止めてほしいわ、ペニオク芸能人みたい。
146NO MUSIC NO NAME:2013/02/05(火) 14:24:35.69 ID:rf6n3H2/0
サンジャポでホモ懺悔するしかないな
147NO MUSIC NO NAME:2013/02/05(火) 18:28:33.36 ID:Joe0S3sE0
>>146
西川に「顔も見たくない」って言われるんだねw
148NO MUSIC NO NAME:2013/02/07(木) 05:19:42.62 ID:iElZIE010
今も聞こえる シャブ中の唄
今も聞こえる あのホモの唄
ハッテンバでの昼下がり
チンポくわえて 目を閉じりゃ
聞こえてくるよ あの唄が
デブ専ホモの あの唄が
成金ホモの あの唄が
149NO MUSIC NO NAME:2013/02/07(木) 16:15:28.11 ID:4KUOJCIT0
金ちゃんのためならエンヤコラ〜
子犬のためならエンヤコラ〜
150NO MUSIC NO NAME:2013/02/07(木) 17:04:04.03 ID:3jSvQxqS0
ソニー時代 = 逮捕直前ガンギマリ時期
151NO MUSIC NO NAME:2013/02/07(木) 17:36:59.91 ID:Z4CgNdjo0
ガンギマリでケツガンガン掘られてたからこそ
あの名曲達が生まれたんだと思うと感慨深い。
152NO MUSIC NO NAME:2013/02/08(金) 01:50:22.80 ID:N7PS/5z3O
春夏ベストの収録曲発表まだか
153NO MUSIC NO NAME:2013/02/08(金) 18:58:19.22 ID:Kmp9ISIi0
春夏ベストってどこでアンケートやってるの?
もう始まってる?
どんなときも。はもう入るの確定らしいけどね。
154NO MUSIC NO NAME:2013/02/08(金) 20:37:15.19 ID:mFkiBJNZ0
1月21日に終了しました

ttp://wmg.jp/artist/makihara/news_44913.html
155NO MUSIC NO NAME:2013/02/09(土) 01:56:29.98 ID:Qj18wF2C0
声が劣化して終ったなマッキー…
156NO MUSIC NO NAME:2013/02/09(土) 02:17:02.18 ID:SFOhu93hO
復帰後だと太陽・エクスプローラ・サントラ・HTHが四天王
157NO MUSIC NO NAME:2013/02/09(土) 12:45:18.93 ID:QPltx48w0
アンケートは曲にまつわるエピソード書かないと駄目だから出せなかった
158NO MUSIC NO NAME:2013/02/10(日) 13:39:13.02 ID:kW10HeJJ0
マッキーって宇多田のトラベリングカバーしていたんだね。かっこいいマッキー
159NO MUSIC NO NAME:2013/02/11(月) 01:12:18.95 ID:b6PXuLvq0
>>155
終わってねーわ
まだまだええ声やでー
160いっしぃだよ(´∀`*):2013/02/11(月) 10:07:46.56 ID:ObViCA3q0
>>113槇原ファンにmiwaを嫌いな人は俺を筆頭にいるわけないじゃん。
161NO MUSIC NO NAME:2013/02/11(月) 18:48:44.23 ID:i/GXFrmH0
俺嫌いだけど
162NO MUSIC NO NAME:2013/02/11(月) 21:03:04.69 ID:j5yEN8Xo0
同じく
にちゃにちゃした声でキモイ
163NO MUSIC NO NAME:2013/02/11(月) 21:20:49.63 ID:9/6Y7yds0
YUIのほうがイイ
164NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 00:26:12.47 ID:qgrHDgi+O
miwaって慶応だし声も変わってるし最初は他の若手と比べてもどこか差別化されてて特別感あったけど
ぶっちゃけ、ちょっとミスチルあたりと共演させたら
「桜井さん尊敬してます」的な
坂本教授がいう「よくいるミスチルに憧れて終わってしまう、つまんないその他大勢の若手」
に該当しそうなギリギリなポジションだよね
165NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 01:42:33.94 ID:vc+x4JjP0
>>161-163は女w
男でミニマム女を嫌いな人はそうそういないw
166NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 13:59:14.70 ID:dQ3ynfkM0
>>165
そんなにniwaだかmiwaだかが好きならそいつのスレ行けよ
槇原スレで言うことじゃねえだろうぜえな ちなみに俺は嫌いだよそいつ
167NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 17:05:37.26 ID:lrRCqfvr0
カバーオンリーで歌手やっていこうというのが甘え
168NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 21:21:39.66 ID:vc+x4JjP0
>>166え?niwaってなんすか?面白いと思ってんすか?ww
169NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 21:38:09.78 ID:vc+x4JjP0
miwaを嫌ってる奴は女。
女性のモテる外見を全て備えているからなw
>>166みたいに男を装ってる奴は特になwwww
170NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 21:45:24.82 ID:vWy0srr70
miwaよりMiNoの方が好きだな
フォーエヴォー♪
171マルコ ◆IjNDPKJVJM :2013/02/12(火) 23:37:42.42 ID:aJC9kLK80
き〜み〜を笑わせたい♪
172NO MUSIC NO NAME:2013/02/12(火) 23:48:16.71 ID:vc+x4JjP0
miwaの話はって言うけどさ、もうすぐライブなんだぜ?
ちょっとは、ライブの話もしたらどうなんだ?
アルバム聴いてないんだろ?そうなんだろ??
173NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 00:05:08.70 ID:kz29IgVKO
小さい女しか好きになれない男とかって要はロリコンでしょ
宮崎勤を彷彿させて気持ち悪い
あまり人前で言わないほうがいいと思う
174NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 00:29:05.08 ID:WFjskehsO
日本の男は基本ロリコン。
175NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 01:13:11.42 ID:MhSwFUB+0
とりあえずmiwaのファンは痛いって事がわかった。
176NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 08:26:10.19 ID:LiOyAIOl0
そういうお前らは誰のファンよ?
177NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 08:43:45.66 ID:JdCGDeWD0
>>172
超聞いてるよ
もう40週ぐらい聞いてるし
今までのアルバムで上位に来るぐらい聞き込んでるぜなぜか
最後のボーイガールみたいなのが好きだね
178NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 10:50:03.07 ID:VVAhkSFI0
>>169
可愛いし好きなタイプだけど音楽には全然興味ないよ
179NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 16:12:43.17 ID:fX4P/A/h0
× ロリコンでしょ 気持ち悪い
○ 私30才以上の逝き遅れババア みんなが私を避ける
◎ 私35才以上の逝き遅れババア 誰にもまったく相手されない・・・
180NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 17:09:40.01 ID:8StHIkNe0
男女共に若い異性が好きなのは理解できるけど
miwaみたいな「幼児体型」が好みだとか言われたら誰だって引くわ
 
関係ないけどマッキーはオネェだから
ロリコンに狙われる幼児体型少女になりたい願望とかあんのかな? 
181NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 17:14:01.29 ID:/AOeFRnA0
ANSWERと彗星ってCメロが肝だよな。こうゆう曲また聴きたい。
182NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 20:04:29.75 ID:Sn0ZBWUO0
ライブ初日まであと10日か

どんなセトリでくるんだろう・・・
183NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 22:12:01.59 ID:/jNhdl+x0
佐々木希美やガッキーが好きとかいうならロリコン認定にはならないけど

miwaみたいなアニメ声で幼児体型が好きとかって、
例の遠隔操作で逮捕されたキモ男みたいなオタを想像しちゃうなぁ

miwaには悪いけどね 
184NO MUSIC NO NAME:2013/02/13(水) 23:14:35.05 ID:7PRR81Ts0
フランス語では、ホモがナンパするときにケツカッセというらしいw
185NO MUSIC NO NAME:2013/02/14(木) 00:41:37.02 ID:FBft8FOm0
HEART TO HEARTってここ最近じゃ一番聴きやすいアルバムだったかも
186NO MUSIC NO NAME:2013/02/14(木) 17:57:40.16 ID:RceNP9hJ0
ロリコンレッテル貼りワロタw
ホモはOKでロリコンはNGなの?wwwwwwwwwwwwwwww
187NO MUSIC NO NAME:2013/02/14(木) 19:04:37.46 ID:MPW0sVurO
ツアーグッズの発表おそいね。
いつもこんなもんだっけ?
188NO MUSIC NO NAME:2013/02/14(木) 21:24:04.25 ID:uzPUavAcO
>>186
当たり前じゃん
一般的にオネェやゲイはテレビで見ない日はないくらいタレントとしても今や国民的人気者として市民権得てるけど

いまだかつてロリコンを売りに人気を得た人いるる?
ぶっちゃけ性犯罪臭しかしないよ

現実的にも薬や脱税は芸能界に復帰できても
痴漢や性犯罪じゃ復帰できないでしょ

それくらい気持ち悪いんだよロリコンは。
189NO MUSIC NO NAME:2013/02/14(木) 21:43:17.36 ID:YUuz6gim0
東野圭吾の白夜行で殺されたロリコン親父って
きっかけは成人女性達にチンポ小さいとかヘタクソだと詰られて
無抵抗な幼女を標的にするようになったんだよね
190NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 13:31:14.04 ID:hnr1r+5H0
お願いだから美輪さんの悪口はもうヤメテ!!
191NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 16:53:13.11 ID:sOvcZ5tW0
>>188
いくら妬んでも実際miwaみたいな感じが男ウケいいからなぁ
40〜50のおっさんがmiwaちゃん好きとか言ってたらキモいけどさ
192NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 17:18:30.52 ID:xIhPBoKP0
miwaがヨイトマケの唄歌うところ想像したらワロタ
193NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 17:46:45.78 ID:7ivctzS40
今も聞こえる あのホモの唄
194NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 21:25:42.37 ID:DlBZ31sTO
miwaのファン層ってモテないアニオタキモ男かオッサンなんでないの?
↑そーいうイメージが足引っ張って結局あんま人気でなかったよね。
195NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 21:33:10.63 ID:hkFpAp5H0
顔はわかるが代表曲が一曲も浮かばない
誰か歌ってくれ
196NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 21:47:42.41 ID:RFOg7gSn0
こういった堂々としたゲイが台頭するお陰で性同一性障害などで本当に悩んでいる人が理解されない世界になっちゃったんだろうな
197マルコ ◆IjNDPKJVJM :2013/02/15(金) 21:49:22.83 ID:Vu7Ux9YL0
恋する心達のためにがお気に入りです(´ー`)
198NO MUSIC NO NAME:2013/02/15(金) 21:53:24.08 ID:hkFpAp5H0
恋する男タチのために
199NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 10:56:17.95 ID:aum+4nuH0
[休憩]時は、たとえば "21時頃"などの、
遅い時間に入館しても、22(23?)時に退
館となります。 たとえ滞在時間「1時間」
でも、料金は"\2000"のハズです。[休
憩]⇒[宿泊]と 切り替える場合は、追加
料"\500"(計\2500)を支払えば、翌17時
までO.K.です。※"21時頃"にアナウンス
が流れますが、切替えの追加料は、退館
時に払えばO.K.です。[宿泊]で入館する
場合、入り時間が多少早くても、「宿泊料
金」で入館できます。入館料は"\2500"
です。[休憩]時は、「フェイス・バスタオル」が入
館時に手渡されます。[宿泊]時は、「タオル
2枚」&「浴衣+帯」を もらえます。[休憩]⇒
[宿泊]切りえ時は、追加料を払う際に、「浴
衣+帯」か「追加でタオル2枚」かを選べます。
(タオル希望時は従業員さんに 訪ねてみて
下さい)[宿泊]時、退館時間は最大"17時"
で、[休憩](5時以降の入館)からギリ(17時
)までいると「宿泊料金」\2500で、"36時間"
も滞在できたりします
200NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 21:32:19.43 ID:XUOHC+tf0
>>195
ようつべで検索しなよ。
201NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 21:34:57.97 ID:XUOHC+tf0
>>194
どうだろうな。
ももクロなどアイドルのロリやアキバでチラシ配ってのし上がったPerfumeとは違うからな、aikoみたいに普通の若いファンがついてるんじゃない?
202NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 21:48:23.57 ID:WU31J3ob0
槇原スレでいつまでmiwaの話題引っ張るんだよ
203NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 22:33:27.46 ID:vPs3vXV9O
自分女だけど
aikoとは全然違うでしょ
まずaikoは昔からテレビやライブでも
自分はロリオタに気に入られるから気持ち悪いとか正直だったし
ロリオタに対する嫌悪感大全開で徹底的にロリコンキモオタを排除してたよね
実際ジャニーズ&若いイケメン好きだし
miwaも、まずキモオタから排除してロリコンのイメージ払拭させなきゃダメなんじゃないのかな
204NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 22:56:32.91 ID:XUOHC+tf0
>>202だったらお前から槇原の話を振れ
いつまでも受け身でいんなよ。
205NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 23:00:18.23 ID:XUOHC+tf0
aikoはaikoで小さい頃から女女してなかったからな。
そのへんでmiwaとはまた違うタイプだからな。
miwaは女の子だけど女子大生の丸出しだから、
その辺の女子大生みたいにロリオタ( ´;゚;ё;゚;)キモー
だと思う。
206NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 00:59:06.64 ID:VdyIBYWAO
マッキーヲタがルックスから歌手のファンになるとは思えないんだが
207NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 01:20:18.62 ID:eI0jfRC4O
思い出してみる
208NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 11:10:13.88 ID:HuGCLGe80
キミガドンナカオだったか
209NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 13:41:23.20 ID:qb0p+VO70
ロリコンもホモも性的嗜好
罪はない
悪くない
210NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 17:07:23.10 ID:qijvGW2y0
ツアーのセトリがきになる
211NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 20:27:02.27 ID:M9dJOpAA0
>>209
世間的には異常の部類で不快に思う人が多いからやはり悪だろう
212NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 23:07:36.38 ID:AvHkl1HA0
セトリなあ…
毎回マンネリだし、歌ってほしい歌避けられてる感満載なんだよな。
自分的にはセレブ2010の前半が神
スキマ常田に曲決めさせた?らしいけど、ファン投票によるセトリ決めとかやらないんだろうか
やらないか




絶対やらんな
213NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 00:45:46.10 ID:U5FXZOr10
>>211
小さい子に性的イタズラ
男子中高生をホモがアー

これはアウト
だけどどういう性癖であるかは犯罪ではない

パンツ泥棒は悪だがパンツ好きは悪か?
214NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 14:38:09.31 ID:KElZUPC60
世界に一つだけの花は鉄板・・・
他にセトリで鉄板はあるかね?
215NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 14:52:45.60 ID:CBTBElAP0
どんなときもって鉄板じゃないんですか?
初マッキーコンサートだから、絶対聞きたい。
216NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 16:42:02.75 ID:/9iCRwCA0
古内東子の歌ラジオで聴いた
217NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 19:37:20.87 ID:CBfJa/y90
>>213
パンツ好きは 変 態 です
218NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 20:36:09.22 ID:R1Nx6lPV0
>>214
鉄板じゃないよ

前回のツアーではやってない

>>215
今回はやるだろうね
219NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 21:51:46.44 ID:iP3CvtaO0
>>216
どうでした?
アルバム買いますか?

>>218
どんなときも。キャラメルverなら前回のツアーでやってたね。
秋うた冬うた春うた夏うたの関係で「どんなときも。」「もう恋なんてしない 」はやりそう。
220NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 22:41:23.60 ID:vEZX56Yr0
報道ステーションでマッキー
221NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 22:52:44.32 ID:xRfPprer0
報道ステーションで「猫がふんじゃった」が流れてたなついw
2月22日が猫の日だかららしいが
この絶妙な選曲はスタッフにファンでもいるのかな?
222NO MUSIC NO NAME:2013/02/19(火) 01:37:19.03 ID:pk8/UIXO0
>>221
いるだろうなw
223NO MUSIC NO NAME:2013/02/19(火) 14:58:55.85 ID:wnB3qPax0
ttps://www.youtube.com/watch?v=7sKzCEPIL28&feature=youtube_gdata_player

少しだけどここでマッキーが歌う古内東子の曲が聞けるよ。
かなり良いね!!
224NO MUSIC NO NAME:2013/02/19(火) 22:46:01.35 ID:IpwmQJ9R0
>>217
他人に害がなければ、変態だろうが何だろうが問題ないだろ?
225NO MUSIC NO NAME:2013/02/20(水) 19:18:47.79 ID:a5co0CAI0
ツアー初日まであと3日か・・・
226NO MUSIC NO NAME:2013/02/20(水) 22:54:52.27 ID:9eEFRzqv0
>>224
ゲイは性同一性障害で本当に悩んでいる人にとっては迷惑だとおもうが
227NO MUSIC NO NAME:2013/02/20(水) 23:32:21.25 ID:Cc5wvR6V0
そういう無自覚な差別と偏見を持っている人が一番迷惑なんだと思うw
228NO MUSIC NO NAME:2013/02/20(水) 23:59:58.26 ID:9eEFRzqv0
ゲイの人ってみんなそうでもないとメンタル保てないのかつっかかるの好きだよね
しまいにゲイの方がアーティストが多い(キリッ と言い出す始末
229NO MUSIC NO NAME:2013/02/21(木) 23:58:28.73 ID:Eu1yWjNd0
>>228
ワロタ
230NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 00:01:54.80 ID:XDVfC3ez0
サイレンの音につっかかるホモがいるらしいわよ
231NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 00:21:51.68 ID:nAOStEH20
┌(┌ ^o^)┐
232NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 02:33:31.80 ID:o+2pL1IF0
                .   ■■■■■
                .  ■      ■ 
                .  ii  ノ'' ''ヽ  ii
                .  |---◎=◎---|
                  〈 ___ ||. ___ 〉
                  |  ●● .. |
         .          \ トェェェイ. / 
               __,. -ゞイ! ヽ`ニニ゙ノ イゞ‐─- __   
          _ -‐ ''"     \` ー--‐'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
233NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 11:38:30.03 ID:z7WplqSK0
buppulabel
ANAの機内チャンネルにて「ANA槇原敬之スペシャル」が放送されています。アルバム「Dawn Over the Clover Field」の楽曲を中心に懐かしい曲とトークを織り交ぜた50分番組です。国内線は2月、国際線は2月3月放送です。ANAをご利用の方は是非お楽しみください!

なんか仕事やる気ないというか、今更というか。2月と言ってももう22日なのに。
一昨年まではTwitterが活発だったのに、気が付けば最近ではラジオの放送更新の呟きすらないもんな。
234NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 12:07:10.18 ID:o+2pL1IF0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
235NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 13:48:09.80 ID:985wCSz60
http://wmg.jp/artist/makihara/news_46259.html
桜ヴァージョンって手があったか・・・
236NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 13:53:09.51 ID:z7WplqSK0
これはジャケット含めまた微妙な・・・
237NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 14:08:02.62 ID:o+2pL1IF0
              ,..-──- 、 
                         /. : : : : : : : : : \ 
                        /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
                       {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                       {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
                        { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! 
                       ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
                        ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   
                          ´'ーァ` ー一'´ \
                      ___,./ ' ´  ___ `ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
238NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 14:09:56.41 ID:985wCSz60
世界に一つだけの花って東芝じゃなかったっけ?
あと投票結果発表しろよ
239NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 14:22:20.63 ID:Z+WIW12qO
ツアー始まるのに気分が全然盛り上がってこない。
ツイッターといい、なんかマッキーをとりまく環境がグダグダな気がするんだけど、ラジオは盛り上がってるの?
ブログをたまに見てたけど、なんかあの独特な身内マンセー加減に、ブログ読むのも止めてしまった。
240NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 14:24:59.05 ID:o+2pL1IF0
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
241NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 14:27:17.71 ID:XDVfC3ez0
<収録曲>
遠く遠く(桜ヴァージョン)*
世界に一つだけの花
桜坂
LOVE LETTER
どんなときも。
花水木
No.1
キミノテノヒラ**
雷が鳴る前に
夏のスピード**
SPY
ひまわり
CLASS OF 89**
くもりガラスの夏
Witch hazel
花火の夜
(*=オリジナル・アルバム未収録ヴァージョン、**=オリジナル・アルバム未収録曲)
全16曲収録。



セコいベスト盤なんて出さずにカップリング集だせや
242NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 15:15:17.79 ID:985wCSz60
花火の夜より勝利の笑顔収録して欲しかった
243NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 16:05:42.08 ID:2MrcrQSj0
同じ曲入れるなら
勝利の笑顔とTWO MOONS入れられるだろう。
244NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 16:38:20.73 ID:2MrcrQSj0
もっというと
SPYとか普通に夏歌にいれなくていい
浮気の歌だし暗くなるだけ
まだ彼女の恋人single verがマシ
245NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 17:33:56.45 ID:HiOYuBIKO
秋冬の時も思ったけど、BEST LOVE・LIFEと被る音源入れてどーすんだよ。
投票結果見ないと納得できん。
246NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 20:02:05.78 ID:b1qyU+I/0
キミノテノヒラが入ってて良かった。
花火の夜より勝利の笑顔は入れて!
秋冬ベストでもそうだけど、2000年代の曲は入れなくていいと思う。
247NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 20:08:45.57 ID:/357jjHo0
あしたからツアーなんだけど
248NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 20:25:05.28 ID:XmkM+2I+0
最高裁で「違憲!」 浮上してきた衆参同時選挙の可能性

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1869.html


不正選挙だという証拠はいくつも出てきているが
その前に確実に言えることは違憲の選挙だったということ。
これは最高裁の判決であり、いかなる批判も無用の事実である。
249NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 22:17:34.64 ID:uTT6P3Dc0
勝利の笑顔は冬だろ
お前らが待望のキミノテノヒラが入ったんだから文句言うなよ。
世界に一つだけの花はワーナーにいるときにマッキがSMAPに提供したから?
250NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 22:52:04.86 ID:2MrcrQSj0
1.LOVELETTER
2.遠く遠く
3.桜坂
4.花水木
5.TWO MOONS
6.くもりガラスの夏
7,勝利の笑顔
8.No1
9.彼女の恋人 single ver
10.夏のスピード
11.ひまわり
12.
13.Witch hazel
14.雷の鳴る前に
15.CLASS OF 89
16.ANSWER

こんな感じでいい。
んで遠く遠くは、秋冬ベストはいらない
251NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 23:12:52.65 ID:jpZau8M10
JASRAC賞30回記念特別表彰 「世界に一つだけの花」が金賞を受賞
ttp://www.jasrac.or.jp/profile/prize/30th.html

特別表彰受賞者の喜びのコメント

槇原 敬之さん(作詞・作曲者)
金賞:『世界に一つだけの花』

JASRAC賞30回記念特別賞におきまして、「世界に一つだけの花」が金賞
に選ばれたとのことで、非常に驚いております。
この曲が多くの方々に愛されているということに、純粋に作家として
本当に嬉しく思います。
今後もみなさんに愛される楽曲を生み出せるよう、曲作りに励みたいと
思います。贈呈式に出席することが叶わず、このような形での参加と
なってしまいましたこと、お詫び申し上げるとともに、このような栄え
ある賞をお贈りいただきましたことに心より感謝申し上げます。
252NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 23:58:30.87 ID:985wCSz60
パソコンで音楽管理してる人に聞きたいんだが
被り音源はどうしてる?全部取り込んでる?
オリジナルアルバムの音源はもちろん残すけどさ
253NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 00:07:59.15 ID:evXdQ7OB0
明日はコンサートのセトリ、ネタバレ報告待ってます(^^)
行く人は楽しんできてください
254NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 00:42:04.25 ID:yN6o1q9V0
>>241
これ本当に投票して決めた結果かよ
255NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 00:50:03.56 ID:jOobXOCO0
>>252
全部入れてる
256NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 01:20:53.37 ID:VK+4uc1L0
ワーナーのことだから
春夏秋冬BOXが出て追加音源で
勝利の笑顔やTWO MOONS・彼女の恋人single verとか
色々追加して出しそうだよな・・・

LIFE LOVEみたいにさ。
257NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 01:36:04.19 ID:1YHz9Ytz0
>>256
LIFE LOVEには追加音源なかっただろ
258NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 01:37:11.64 ID:1YHz9Ytz0
>>255
プレイリストとか作る場合どの音源使うの?
やっぱ最新リマスター音源?
259NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 02:14:35.86 ID:yN6o1q9V0
>>258
そんなの勝手に好きなようにしろよ。別でやれ。
260NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 02:33:52.88 ID:VK+4uc1L0
>>257
追加音源は無いな。仕様が変わっただけだ。
だけどこのカップリング2曲の抜け方は・・・何か企みがある。。。
261NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 05:55:51.43 ID:tRtM38v60
>>252
もちろん全部取り込んでランダムで聞いてるよ。
被りもベストだろうがなんだろうが全部取り込んでる。
古いのは古いので味がある感じがするから嫌いじゃないよ。
全てマッキー関連の曲だよ。
提供曲やカバーも合わせたら600曲近くあったかな。
4GBのウォークマンだからそろそろ容量なくなりそだよ。
容量なくなりそうになったら古い被りは消すかもしれんが新しいの購入予定。
取り込んでもリマスタリングとか若干違うしそれを楽しんでるが
どんなときも。だけでもコンサートverとかver違いやベスト版のとか色々合わせたら10曲ぐらい入ってるかも。
北風もやたら入ってる。
ベストが発売されるたびに被り曲が増えてくがそれも聞く時の楽しみで取り込んでるよ。
262NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 07:50:54.85 ID:fT+voVvD0
ライブ初日きたあああああああああああああ
263NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 08:37:17.96 ID:CWXQepwu0
今日からかー
行く人セトリよろ
264NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 08:57:21.65 ID:fT+voVvD0
LOVE LETTERはやってくれ
前回のツアーでやったからない可能性が高いが・・・
265NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 11:58:30.74 ID:zhtKIEyj0
夜空にピースとかやって欲しいな。
前回のHeart to Heartで聴けなかったし…
今回のアルバム夜に関係する曲が多いから期待してるんだが
266NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 13:51:32.71 ID:crQV9pX+0
TWO MOONSはPHARMACYに入ってるから
あとは勝利の笑顔だけじゃない?
267NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 14:53:34.00 ID:VK+4uc1L0
>>266
すっかり忘れてたw
268NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 16:09:18.63 ID:3pqMrE1R0
スポンジもアルバム未収だな
269NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 19:40:53.55 ID:fT+voVvD0
そろそろおわるかな?
270NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 20:23:50.09 ID:eT346dJdO
LOVE LETTERはやらなかった。
遠く遠く、君が教えてくれたもの、あとなんだっけ? 初期の懐かしいやつ。
271NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 20:29:45.44 ID:eT346dJdO
去年ねアルバムからREMEMBER MY NAMEを歌ったよ。これすごく良かった。
272NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 20:33:55.94 ID:fT+voVvD0
>>270


やらなかったか・・・
273NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 20:37:46.76 ID:7w8FN6YH0
オーディナリーデイズっていう曲やってほしい。
274NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 21:03:50.27 ID:6Jc3G7vP0
古い曲がどうなるのかが楽しみ!

欲をいえば春と夏は別々にして欲しかったね
275NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 21:19:04.20 ID:Xx+Nr/CUO
最新アルバム以外の楽曲
君のいいところ
夜空にピース
君が教えてくれるもの
lotus in the dirt
hungry スパイダー
モンタージュ
遠く遠く
you ガッタ friend
リメンバーマイネーム
だったはず。
276NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 21:55:57.05 ID:Ft2Cn+Ss0
モンタージュとか!
277NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 22:28:46.95 ID:v8WjtmkiO
見たくない人いるかもだがセットリスト。
休憩なし2時間30分くらい。






Theme song
MC
キミノイイトコロ
Birds Stop Twittering Tonight
Season's Greeting
夜空にピース
MC
君が教えてくれるもの
祈りの歌が聞こえてくる
Remember My Name
MC
モンタージュ
遠く遠く 〜'06バージョン
ゼイタク(アルバムバージョン)
MC
LOTUS IN THE DIRT
恋する心達のために(アルバムバージョン)
Hungry Spider
まったくどうにもまいっちゃうぜ(メンバー紹介)
明けない夜が来ることはない
四つ葉のクローバー
Flying Angels
アンコール
I got a friend.
boys & girls!
Curtain call
278NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 22:33:48.86 ID:fT+voVvD0
>>277


結構渋いんじゃないか?
279NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 22:44:06.64 ID:yN6o1q9V0
キーボードの松本さんは変わったのか
280NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 22:51:37.30 ID:Ft2Cn+Ss0
日替わり的なのはあった?
281NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 23:01:46.16 ID:jXXlW9Ly0
メンバーはどうだったのかな?ハングリースパイダーいいなー、夜空にピースも。
282NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 23:18:09.19 ID:v8WjtmkiO
要望があったのでバンドメンバー。






ギター 秋山浩徳・山本貴志
ベース 川崎哲平
キーボード他 Tomi Yo
ピアノ 清水俊也
パーカッション 大石真理恵
ドラム 屋敷豪太
シンセオペレーター他 毛利泰士


新顔の清水さんはLOVE PSYCHEDELICOにいたのかな。今は「僕らの音楽」のバックバンドとかやってるそうな。
あと、毛利さんは今回ステージ後列に出てきた。パーカッションやコーラスもやってる。
283NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:11:54.74 ID:Uq400m340
デブスまぁーた入口で張ってた どんどん見るに堪えない姿になってる
284NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:12:29.82 ID:Zi5yKnXP0
もう小倉さんでないのかな?
285NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:17:51.68 ID:9vf1gdte0
東京都多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
286NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:18:54.77 ID:pdihHVlZ0
ベーシストの哲平さんが格好良かった。
なんか、今日の哲平さんは若返っていたような気がする。
287NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:21:19.03 ID:cQkBIO9b0
ちょっとした勘違いから知った彗星って曲

今ではめっちゃ好きな曲になった
288NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:24:01.78 ID:+Vx6gA3z0
Hungry Spider・・・
色んな意味で悶絶したw
289NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:34:20.16 ID:pdihHVlZ0
>>288
映像?(笑)。
ちょっとリアル過ぎる。もうちょっとアニメっぽくしてほしかったんだけど。
290NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 00:48:15.74 ID:MATMRQ5H0
一曲目はThem songやると思ってた。
291NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 01:01:02.55 ID:+Vx6gA3z0
>>289
映像もだけど、あの事件やこの曲の事で色々あったから
一生ライブでは観れないなぁ・・・と思ってたからビックリしたw
292NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 01:38:20.17 ID:XAKjViDP0
スキマスイッチの常田真太郎と大橋卓弥の父親は服役したこともある暴力団関係者。

スキマの所属事務所は顧問・佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)に顧問料名目で金を払っており、
これが父親の被害者に回る仕組みだ。

ちゃんと被害者に金が回っていればいいのだが…。
293NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 02:15:30.04 ID:Bzlm84T/0
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   そういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
294NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 07:12:59.23 ID:2vPQtq9l0
>>291
08年だかのPLAY for PRAYでもやっている
295NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 10:53:32.96 ID:HqY67OvJ0
なんかクライマックスがないセットリストだな・・・
296NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 11:08:51.35 ID:Gz8Ws+l80
Hungry Spiderがピークで徐々に下降していくセトリ
297NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 13:37:17.31 ID:9RCUFX1a0
早い段階でグッズ売り切れあり
みんな急げー
298NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 15:07:43.97 ID:2vPQtq9l0
>>295-296
まあやぱり新作はみんなあまり好きじゃないということなんだろうな。
299NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 15:40:15.29 ID:iQpWZtJ30
SMILINGの僕の彼女はウエイトレスのブツ切りからのSPYって流れ怖すぎる
恋愛って実際そんなもんなんだろうけどさ
300NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 18:16:51.36 ID:NaTypPUt0
昨日とセトリ一緒だった?
教えて、今日行った人
301NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 19:03:54.08 ID:CtLwKJ710
>>298
というかメリハリがないセットリストだ。
昔や今の曲が好きというより
新曲も好きだよ自分は
302NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 19:13:30.36 ID:DFx+Y2b70
個人的には微妙だった。
やる側は楽しいんだろうなぁと思う選曲…
一番盛り上がってたのはモンタージュだった。過去歌強しだね。
クローバーの紙がゴミっぽかった。降らすとかにしたら良かったのに。
303NO MUSIC NO NAME:2013/02/24(日) 19:44:41.63 ID:90qcygGk0
み○きち死ね
304NO MUSIC NO NAME:2013/02/25(月) 10:23:38.58 ID:Pxw12CoJ0
キミノイイトコロが嬉しかった!
土曜とセトリ同じなんじゃないかな。
今回は日替わりないみたいね。
305NO MUSIC NO NAME:2013/02/26(火) 03:33:11.82 ID:UYbnJDizO
デブスとデカ女は毎回必ず前列
なぜ?
306NO MUSIC NO NAME:2013/02/26(火) 08:39:56.87 ID:/pkvDUFf0
>>305
ヤフオク
307NO MUSIC NO NAME:2013/02/26(火) 23:35:42.28 ID:6Y2mPufE0
表記されてないアルバムミックスの曲とかあったら教えてください
308NO MUSIC NO NAME:2013/02/27(水) 23:25:29.62 ID:821kYpg/0
>>307
ライフインダウンタウン
「ほんの少しだけ」
シングルと違う
309NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 15:48:34.29 ID:uv/duEIX0
LIFE IN DOWNTOWNは月の石、親指を隠さずに、店じまいを削除したらけっこう聴ける。
310NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 16:32:50.93 ID:nVsNs7dJ0
親指を隠さずにってペニスのことですか?
311NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 17:35:29.06 ID:Mp76uqvD0
親指を隠さずにって、ピアノかなりかっこよくないか?
歌詞はともかく。
312NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 21:18:22.73 ID:uv/duEIX0
UNDERWEARのリマスター盤を持ってる人は確認して欲しいんだけど
男はつらいっすねぇの間奏(ギターソロ)で音割れしてない?
ちなみに96年のオリジナル盤は音割れしてない。
313NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 23:32:40.78 ID:8ZhLQAOH0
今日のセトリ教えて〜 行かれた方
314NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 23:52:03.71 ID:Z8DTQkWY0
277に書いてある通りだったと思うよ。

屋敷豪太さんの誕生日だったのでちょっとお祝いムードのメンバー紹介でした。
315NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 00:33:03.49 ID:9oEVCjuXO
楽しかった
316312:2013/03/01(金) 00:33:14.88 ID:qc1TWYq50
ちなみに音割れしてるのはギターじゃなくて「べべべべ・・・」って鳴ってるベース音だと思う。
317NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 01:28:15.69 ID:DQrTG6lwO
季節ものベストを出すなら出すでもうちょい徹底的に選曲できないんだろうか?
なんかやっつけだけよね秋冬も春夏も。
それより純粋なカップリングベストのほうがいいんじゃないの?
勝利の笑顔なんてホモじゃなきゃ書けない描写だよ
あれが理解できる男はホモの素質あるよ
318312:2013/03/01(金) 12:54:28.75 ID:qc1TWYq50
UNDERWEARのリマスター盤買わないほうが良いよ。他にも色々ノイズが増えてた。

元々ノイズ多いんだよねこのアルバム(ペンギン2:45、ラブレター歌い出し、まだ見ぬ君へ2:03とか)
こういうノイズが消されてる事を期待して買ったのにむしろノイズが増えててガッカリ。
ノイズが消えてなかったって事は多分マスター自体にノイズがあるんだろうね。
319NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 12:59:10.68 ID:AaYYddf30
>>314まさか屋敷さんのサプライズイベントの後の進行をミスするとは思わなかったなw
嬉しいハプニングだったけどねw
320NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 13:20:35.01 ID:y+V20qpa0
岡崎聡子「女がシャブセックスを味わったら、やめるのは無理。たぶん、のりピーも同じ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361926849/

男はやめられるの?
321NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 13:23:55.98 ID:AaYYddf30
そういやヴェラスタでも希望があった握手会ならぬハグ会を結構本気で考えてるらしいw
ただ、普通のハグ会は嫌だから会に来るのを躊躇する条件を付けるらしいw
例えば、全身にはちみつを塗ってくるとかwww
322NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 14:39:13.67 ID:6pwpFHIw0
セトリは、今回は全部一緒なの?
323NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 17:31:24.94 ID:AsJVKn4LI
昨日、当日券売ってたみたいだけど、どの辺りの席が売られてたんだろ。
324NO MUSIC NO NAME:2013/03/01(金) 22:42:56.02 ID:6LK86wIS0
今日行ってきたけど思ってたよりずっと良かった
モンタージュは大盛り上がりだったし
325NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 00:19:19.95 ID:qQQIPIJZ0
逆に言えばモンタージュしか盛り上がってない気が…他の歌はノリづらい。まぁ新アルバム自体があれだから仕方ないかなぁ
毛利さんの選曲は、やる側の自己満がかなり入ってる
326NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 00:57:55.58 ID:/SS/7oR+0
>>312
>>316
>>318
入ってねーよツンボ
SHM CDで聞いてみろ春日
327NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 01:34:22.00 ID:ljoGGBvWO
残念だが事実だ
328NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 02:45:19.62 ID:ZJlyUzMh0
カーカッカッ
証拠もないから嘘やな
329312:2013/03/02(土) 11:10:46.66 ID:oJhQvnaO0
俺が嘘ついて何のメリットになる?
今から買う人の参考になればと思って書いた。
イコライザOFFでイヤホンで聴けば普通にわかると思う。
330NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 13:58:42.65 ID:Aau6pKed0
>>329
SHM CDのBOXと聞き比べてから言え
嘘乙
331NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:00:56.42 ID:Aau6pKed0
>>312
してないよ。
お前だけ。
じゃあ証拠をうpしろ。
しなきゃ営業妨害でワーナーに通報だな。
SHM CDとバラは違うぞツンボ
332NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:07:35.54 ID:T7Ab2r7C0
>>316
意味わからないこと言うな
コンサートの話題で盛り上がってるのに今さらそんな話題持ち出してアスペ乙

>>318
はい、営業妨害 名誉毀損で通報
証拠の部分をうpしてみんなにわかるようにしてから言え
SHM CDのBOXも買えよツンボ
333NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:13:05.66 ID:5YLB37t/0
お、ID変えて自演か?
334NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:13:33.05 ID:TVnPtGpz0
>>329
いや、俺のBOXはなんともないぞ
やっぱりお前の嘘だったようだな。
証拠の部分をうpしろ

音にこだ
335NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:14:44.44 ID:5YLB37t/0
よっぽど悔しかったんだなw
336NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:15:33.90 ID:TVnPtGpz0
>>329
嘘つきって最低だな
そこまで音にこだわるアスペはお前ぐらいしかいないから天下のみときちさんに質問してこいよ
337NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:17:04.92 ID:TVnPtGpz0
>>335
何が悔しいのか意味がわからんw
悔しいのはお前だろwwwwwwwww
338NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:25:13.84 ID:ljoGGBvWO
リマスターで音割れってけっこうあったりするよ。
339NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:26:29.80 ID:5D10hQno0
俺のは音割れしてないな
携帯で自演はすんなよw
340NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 14:27:34.33 ID:5D10hQno0
>>325
アンチは黙れ
みんなノリノリだろバカが
行ってから発言しろ糞が
341NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 15:16:10.70 ID:2jGsy5Pv0
みときちさん塾講師ってマジ?
コンサート会場で花配ってましたかみときちさん?
342NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 15:22:02.97 ID:XTZWQ1hb0
ものすごく今更だがDawn over〜ってどんな方向性のアルバム?
今まででのアルバムの中でHeart to Heartだけほとんど聞くことなかったからこれも少し心配なんだよなぁ
343NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 15:53:39.16 ID:8KHFLs7a0
>>323
外野自由席だよ
344NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 19:47:47.93 ID:qQQIPIJZ0
>>340
埼玉2日間行きましたけど何か
デビュー時からツアーがあれば欠かさず行ってますけど
現実が見れないファンもいるんだね
345NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 21:06:13.62 ID:91SaIVCQ0
>>324
まったく同感だ。
モンダージュが一番盛り上がったのは
本人たちもわかってるよな!

まあメッセージ性があるっていえば
その通りなんだけどね
346NO MUSIC NO NAME:2013/03/02(土) 22:37:11.88 ID:sRBaJZEn0
亀レスだが
>>241
ワーナーに絞るならOrdinary Daysを、、、と思ってリクエストした
のにこの選曲はェ・・・大トリが花火の夜だと(怒)
347みときち:2013/03/02(土) 23:57:25.65 ID:2tibupeL0
>>341
こんばんはー。塾講師マジです!
なかなかキビシイせんせーになれないのが難点ですが
いろんな人間模様を見るのなかなか面白いです。

コンサートは行ってないですよー。
花を配るだなんてマメなこと自分には無理です(笑)
348NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 01:43:02.46 ID:0KrUxWDL0
SMILING3の英語Verの曲ってデジタルカウボーイのボツ曲かな。
あと98verのアレンジは誰がやったんだろ
349NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 04:05:31.45 ID:2HRIr+ms0
みときちって昔コンサート会場でなんか配ってたよな?
もうやらんのけ?
350NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 13:58:52.79 ID:RbZUrZGv0
351NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 15:00:19.38 ID:ollkOonZ0
>>349
352NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 15:34:59.27 ID:zH20HTMs0
>>349
kwsk
353NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 23:51:16.17 ID:xrZpL2nE0
2008年のクリスマスライブは本当に最高だった
セトリも今見ると相当選曲良かった

【第一部】
1.Play For Pray 2008 Opening Theme(クリスマスソングメドレー)
2.北風
3.Merry-go-round
4.BLIND
5.You've Got A Friend(Carol King)
6.君は僕の宝物
7.今年の冬
8.白い恋人達(桑田佳祐)
9.Have Yourself a Merry Little Christmas(カヴァー)
(15分休憩)
【第二部】
10.冬がはじまるよ
11.PENGUIN
12.彼女の恋人
13.STRIPE!
14.No.1
15.Hungry Spider
16.どんなときも。
17.世界に一つだけの花
18.The Christmas Song(Nat King Cole) 〜 雪に願いを
354NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 00:00:40.66 ID:fSRHCTQX0
初期〜逮捕までが良すぎるんだよな
復帰後はアルバム一枚に2〜3曲良いのが混ざってるくらいの打率
355NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 00:18:03.91 ID:EgjkY2Sz0
>>353
>>353
どんなときも。と世界に〜がなければ最高だった。
356NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 00:39:58.95 ID:DjGfkrKp0
>>354
もう一度ヤクをやれってか?
あかんやろ
357NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 01:05:54.00 ID:CCnzT/l40
>>356
よく嫁
358NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 01:22:45.77 ID:tbpdNbWy0
>>353
クリコンは確かWOWOW生中継してたよね。どんなときも。のアレンジがかなり好きだったなー。
個人的にはセレブよりクリコンやってほしいなぁ。全曲リクエストとかで。
359NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 02:33:15.35 ID:vqFGlSEq0
>>325
わぉ!神セトリだわ

それに比べて今回のライブ・・・
2時間30分ダラダラしてるだけ(´Д`)
思いっきり何度も寝ちゃたよ
360NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 08:17:34.69 ID:0KQHeT6sO
門倉さんとか小倉さんとかと絡まなくなってから質が落ちた気がする。
特にセレブとかセレブとかセレブとか。
今のメンバーがダメって言うわけではなくて、ちゃんとあれやこれや意見してくれる年上の人は必要だと思う。
361NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 12:08:27.22 ID:uz1k7GWe0
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    3.11は人工地震なんだよね
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
362NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 13:23:20.06 ID:cmWLx+GC0
>>325
BLINDだと⁈
聴きてー!
363NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 15:21:05.56 ID:pPkpFVO10
知ってる曲がほとんどなさ杉
一見様にはやっぱキツイ
364NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 16:01:27.16 ID:1h4aw6zmO
ヤンマガのサイコメトラーって漫画にマッキー出てたw
365NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 16:06:41.01 ID:2dkPoztr0
過去のライブ、聞きたいのに限ってCD化DVD化してない……。
366NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 16:28:39.86 ID:L04hdal80
367353:2013/03/04(月) 19:44:11.11 ID:qyLrtSAm0
2008年のライブがあまりに良かったので、何とか時間を作って2011年にHeart to Heartライブ行った時は
イントロのたびにガッカリしたなあ。ライブ名がライブ名なんだからそのアルバムの曲ばかりやるって分かってたはずなのに。
でも彗星を生で聞けたのは嬉しかった。
368NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 20:02:31.97 ID:w+SoX4VL0
つまらないセトリであるのは同意
369NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 20:35:52.99 ID:T6P42I8EI
>>354
太陽だけは事件前の作品を凌ぐ傑作だと思う
その後は概ね同意だが
370NO MUSIC NO NAME:2013/03/05(火) 12:45:28.03 ID:TGReQAtR0
アンコール含めて
2時間半ぐらいですか?
371NO MUSIC NO NAME:2013/03/05(火) 13:01:01.32 ID:SXia6Kma0
今回休憩なかった
372NO MUSIC NO NAME:2013/03/05(火) 14:41:30.22 ID:Uq68Y5w80
ない
373NO MUSIC NO NAME:2013/03/05(火) 23:38:20.55 ID:0epUpv9J0
昔の歌を聞きたいとは思ったけど
マッキーが伝えたいことはちゃんと伝わってきたし
そういう点ではいいコンサートだったよ
374NO MUSIC NO NAME:2013/03/06(水) 01:33:18.60 ID:OjW/NGyH0
ファンが気を使って聞いてあげてるライブだよね
だからか会場は優しい人のオーラでいっぱい
375NO MUSIC NO NAME:2013/03/06(水) 02:53:18.71 ID:eQoWZi3e0
マッキーが目指した偽善に満ちた優しい世界こそコンサート会場
376NO MUSIC NO NAME:2013/03/06(水) 15:13:23.75 ID:T0lmBh7b0
塾講師って何者にも成り上がれないよな
教師になれないやつらの巣窟だよあそこはw
377NO MUSIC NO NAME:2013/03/07(木) 03:27:08.38 ID:QJoZbv7D0
ROLLYのスパイってネームオブラブのシングル買わなきゃ聞けないですか?
ROLLYゴールデンベストならネームオブラブは入ってるらしいんですけど
378NO MUSIC NO NAME:2013/03/07(木) 13:43:30.48 ID:oOc8Mi5f0
>>377
アマゾンで試聴できるよ
379NO MUSIC NO NAME:2013/03/07(木) 15:09:46.56 ID:ujqJy1ai0
YouTubeにあった気が。
380NO MUSIC NO NAME:2013/03/07(木) 16:17:33.43 ID:CTrIr8Pi0
93〜99年くらいの頃のライブ映像が存在しないという大損失…
何故なんだよくそ
381NO MUSIC NO NAME:2013/03/08(金) 01:45:35.50 ID:ilTya2ssO
>>380
メンバーに本間氏達がいた時代のツアーも楽しかったよな
382NO MUSIC NO NAME:2013/03/08(金) 13:16:26.35 ID:dX4ZIlu10
楽しかったなー
なんで今あんなんなった?
やっぱ社長の存在が全てか…
383NO MUSIC NO NAME:2013/03/08(金) 17:39:58.50 ID:8j+cF6Ma0
いつからアレを使っていたんだろうか
384NO MUSIC NO NAME:2013/03/08(金) 19:22:00.08 ID:RPn3smAc0
下着の異様なハイテンションが怪しい
あまりにもカウボーイが売れなかったから…
385NO MUSIC NO NAME:2013/03/08(金) 23:58:04.52 ID:WlzDBBXY0
デブスID yuz
386NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 00:56:54.43 ID:7NOklKGoO
最近の曲はあまり知らないけど、『君は僕の宝物』から『Cicada』まではホントによく聞いてたし、今でも聞いてる。
ちょうど高校生から20代の前半あたりだったから、詩の世界観とかが当時の自分にすごくハマってたんだと思う。
一度だけコンサートのチケット買って行こうと思ってたけど、中止になった‥99年夏の終わりに予定されてた名古屋ドーム。
機会があれば一度コンサート行ってみたいな。
387NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 01:01:43.15 ID:7NOklKGoO
名古屋ドームじゃないや、名古屋のレインボーホールだ。
コンサート一週間前に、会社で同僚が読んでたスポーツ紙の一面に逮捕の文字が出ててビックリしたな。
388NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 01:03:37.79 ID:TG8Uzp9I0
Cicadaのツアーメンバーでは亀田誠二がベースだったんだよね。
389NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 01:50:56.91 ID:O8bb9Z8F0
モヒカンだから気づかないよね
当時のメンバーで再現コンサートやったら絶対行くのに
390NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 11:01:46.63 ID:CEuPgrj80
cicada初日の金沢公演でバイトしたなぁ

夏休みのよい思い出だったが、直後に(ry
391NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 11:50:48.10 ID:bDFJnXxnO
あの追悼ライブの参加者に、尾崎の事をバカにした者がいるんですよ。ラジオの深夜放送で、尾崎の歌の内容は鬱陶しくて嫌いで、女の子と楽しめないという発言をしていたそうで…トリビュートまでしておきながら、最低だなと思いましたね。



槇原敬之がラジオで発言したらしいんですけど本当ですか?
392NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 13:49:34.46 ID:aHgKH4Pv0
>>390
cicadaのツアーが、土壇場で中止になったツアーで、しかも初日は
東京ベイNKホールだったから、何かと勘違いしてないか?
393NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 18:55:25.37 ID:HIyUl6NZ0
どんなときもくらいやれや
394NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 21:46:20.98 ID:qjirIFem0
青森、セットリストに変わりナシですか?
395NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 21:52:45.03 ID:42neW9R90
今月初めて槇原のライブに参加予定なんですが、槇原ってツアー中にセトリの変更はあまりしないんでしょうか?
アンコールくらい昔の曲の方が盛り上がると思うんだけど・・
396NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 21:58:20.55 ID:qjirIFem0
残念ながら、今ツアーアンコールは、昔のヒット曲は歌いません。
たとえば、どんなときもや世界にひとつ・・などはないです。
397NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 22:29:31.53 ID:HIyUl6NZ0
つまんないセトリ
398NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 22:35:15.49 ID:vIz8qUjI0
それ、質問の答えになってないぞw

>>395
日替わりの曲とかはあったけど、基本的にセトリの変更はないんじゃない。
過去にダブルアンコールで、弾き語りをしたことはあるよ。
アンサーとか君は僕の宝物とか。
399NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 22:55:50.87 ID:TG8Uzp9I0
Heart to Heartツアーは全体でセットリストが3回くらい変わったよね。
ラブソングコーナーも途中からはまだ見ぬ君の変わりに君の後ろ姿になったし、ツアー最初のほうはフルサトもセットリストに入っていたような気がする。
400NO MUSIC NO NAME:2013/03/09(土) 23:06:16.07 ID:42neW9R90
>>396
>>398
>>399
ありがとうございます。
個人的には春うた、夏うたも発売されることだし、そのあたりからもっと選曲が欲しかったです。
アンコールのboys & girls! とかCurtain call でどこまで盛り上がれるか微妙ですが楽しんできます。
401NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 00:22:03.89 ID:0mReDjNk0
やっと盛り上がる〜!!と思ったら
すぐ落ち着いた曲になっちゃうんだよねぇ・・・
自分的にも不完全燃焼
402NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 00:55:05.72 ID:EyYup2qp0
まったくどうにもまいっちゃうぜってそんな盛り上がる感じの曲じゃないよな?
聞いてる限り
403NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 03:47:33.59 ID:gU44y0+P0
モンタージュくらいしかウキウキする曲なかったなぁ
404NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 08:03:27.08 ID:uXno6WiA0
今回のセトリ考えた関係者でてこい
つまらんぞ
405NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 09:44:20.89 ID:UMv/VsUg0
ところで、○ブ○という方は若いのですか?
406NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 10:12:27.42 ID:ifwAQFJP0
この世から消滅してくんないかなみ○きち
407NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 11:59:14.97 ID:93s5x7k9O
客のノリが悪けりゃやってる本人達も気付きそうなもんだが
408NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 15:41:05.40 ID:3VCukmwV0
いや、あんなラジオを1年以上も続けている人たちですから気づきませんよ。
まだ下ネタコーナーとか食べるコーナーとかやってんの?
409NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 15:54:25.20 ID:BRwCmNGu0
結局マッキーは自分の歌いたい曲だけ歌ってる感じ
ファンの気持ちを全然汲み取ってない
アーティストとしては「今の曲もいい曲だよ」って言いたいんだろうけど、
ファンが求めてるのは過去の名曲なんだよ
410NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 16:35:41.55 ID:pACrHS690
昔の曲もやってるやん
どんなときも。や世界に〜ばかりやるなとか言ったり今回はやらないのかと言ったりどっちなんだよ
411NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 17:01:39.44 ID:muF0DUBV0
>>409
昨日のライブでファンが3世代になってきて選曲が難しくなったと言ってた。
モンタージュ歌う直前だったから、この歌を知らない人は新曲だと思って
聴いてくださいって。
412NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 17:03:23.94 ID:fa7xNDAb0
ゆとりだけど逮捕直前が一番好きです
413NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 17:08:35.27 ID:E8FlWa570
>>405

デブスって40くらい
髪の毛茶色くして頑張って若づくりしてるけど
414NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 17:44:50.02 ID:iwQlWWL30
曲がたくさんあり過ぎて選べないんじゃないの
415NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 18:11:07.21 ID:BRwCmNGu0
>>411
3世代って
・ラブソング時代
・ライフソング時代
・神様ありがとう時代
の3分類かね
416NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 18:58:18.36 ID:P8LZoBs0O
>>405
41歳
417NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 19:48:32.24 ID:vfGJ1fV80
未だに現役バリバリだから新しいアルバム出して、そのツアーをやってるのに
何文句言ってるんだか・・
昔の曲でしか客を呼べないやつらよか全然まし!
418NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 20:04:41.98 ID:UMv/VsUg0
>>413
>>416
ありがとう。。

そうかぁ、意外といってるのね
独身なのかしら?
とかって・・興味ありありな私 笑
419NO MUSIC NO NAME:2013/03/10(日) 21:32:43.13 ID:X814i+2J0
タウンワークのCM槇原はいなくなったな
420NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 00:49:21.09 ID:kewZS9QQ0
>>418
独身
人の悪口と追っかけが趣味
悪口や文句を散々言っておきながら、平然と一緒に行動出来るツワモノで有名
知らないと思ってるみたいだけど、周りはそれに気づいてるから一番悲惨なのは本人だね
421NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 00:50:35.50 ID:pYAK7HfD0
子宮頸ガンワクチン、というかインフルエンザも幼児の予防接種も

すべて、人口削減のための毒薬ですから。

不妊・ガン自閉症・知的障害・アレルギーなどの原因になります!

絶対に接種してはいけません。



子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000017-asahi-soci

子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況

※ 子宮頸ガンワクチンに含まれるアジュバンドという成分は
  ペット用の不妊薬です! こんなものを体内に入れたいですか!?
422NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 08:23:18.93 ID:AKaGnKEy0
>>420
そうかぁ。中々お付き合いしにくい人のようね。
たまに前列になると似たお姿の人を何人かお見かけするけれど
どの方がそうなのかわからない 笑
423NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 15:50:05.01 ID:nFSrJiNW0
>>406
は?お前が市ね
424NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 18:12:07.88 ID:Y3YdH2Dj0
425NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 20:02:53.09 ID:mxatjKq40
hungry spiderのPVの女の人、なんで選ばれたのかな
蝶のようにきれいでもないしかわいくもないし
撃ったあとの表情もなんでああなんだろう
あのPV色々イマイチだよなあ・・・って思ってたらあれすごい昔なんだね
426NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 22:22:39.93 ID:LNOax/iuO
>>425
でも、どぼ天とか君の後ろ姿の公募バージョンじゃない方みたいな「曲の内容と全く関係ないストーリーが独自に展開されていく」やつよりはマシだと思う。
ハンスパのあの紙芝居の絵は独創的で好きだ。
427NO MUSIC NO NAME:2013/03/11(月) 22:45:49.81 ID:Ls16/HeKO
>>425 当時non-noのモデルだったよね
428NO MUSIC NO NAME:2013/03/12(火) 10:03:19.95 ID:nIQ1GiPt0
この前コンサート行ったら犬が7匹って言ってたけど、
もしかしてマリオが死んじゃった?
去年の秋ぐらいからブログにもでてこないし
429NO MUSIC NO NAME:2013/03/12(火) 11:38:30.39 ID:jv5XSdCz0
↑今更?
430NO MUSIC NO NAME:2013/03/12(火) 12:12:08.26 ID:nIQ1GiPt0
ラジオは聴いてないけど、そこで言ってた?
ケンタのときと違ってブログ上ではなかった気がするけど
431NO MUSIC NO NAME:2013/03/12(火) 17:10:38.32 ID:kXj86sgq0
14年前にやれって話だけど、どぼ天って略し方はどうなんだろう
432NO MUSIC NO NAME:2013/03/12(火) 22:38:31.08 ID:DgaNXLyd0
つまんないセトリをなんとかしろ
433NO MUSIC NO NAME:2013/03/12(火) 22:59:45.71 ID:6zGe/0JqO
モンタージュが一番盛り上がってたって…なんだかなぁ…
新アルバムのツアーだから全曲やりたいのはわかるが
アンコールくらい懐かしい曲で盛り上げてほしい。
どんなときもとか世界に…の他にも色々あるやろ
434NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 00:02:39.91 ID:jWEQEwvz0
今回、グッズってなにがありますか??
435NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 00:25:23.79 ID:vpAbqeSg0
サイト見ろ。
436NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 13:00:18.37 ID:EjlzJL+m0
春夏ベスト、itunes storeだと世界に〜がなくて髪を切る日が入ってる
437NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 13:28:18.54 ID:+0IeOZCA0
セトリがつまらんのは今に始まったことじゃないんだけど、いい加減気付けよと思うわ。

天国と地獄への〜とかアンサーとか、イントロ5秒で「またかよ…」ってなる

上のほうで誰か書いてるけど、客が気を遣って盛り上げるライブだよ、まさしく。

先日aikoとミスチルのライブにも行ったけど、演出もセトリも素晴らしく練られてた

デビュー20年過ぎてても、他アーライブみて勉強したらいいのに
そういう姿勢って大切だよなあ

長文&語りスマソ
438NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 14:17:56.16 ID:vpAbqeSg0
まあ、どんなときも。がないだけマシじゃないか?
でもツアーファイナルの沖縄ではまたしても世界をやるだろうけれど。
439NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 14:41:51.97 ID:3jR3nez00
>>438
確かに
同じ曲ばかりでマンネリするならモンタージュとかやってくれた方がいいわ
440NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 19:59:17.44 ID:nEJ1eOZL0
逆に盛り上がれる曲ってのは
SPYとかNo.1とかその辺なの?
マンネリしない曲とは言ってもみんなどんなの期待してる?
441NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 20:35:11.55 ID:pGEF+6+wO
スターフェリー
ダンシングインザレイン
君に会いに行く
てっぺんまでもうすぐ
ネームオブラブ
12月の魔法
三人
3月の雪
442NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 20:38:17.53 ID:FLYO0vPi0
日テレの番組で、男性美声アーティストに選ばれなかったね。
443NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 21:13:43.86 ID:/t4W5qEd0
>>440
印度式
レッドノーズ
足音
pain
へーぜる
桜坂
冬のコインランドリー
夏のスピード
勝利の笑顔
くらすおぶ89
444NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 21:40:07.65 ID:4InU+GIe0
アンコでPAINとか来たら泣く自信ある
445NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 22:21:38.05 ID:ed402bRq0
前回やったremember my nameをまた今回も選んだのはなぜだろう
いい曲だけどさ
446NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 23:52:49.03 ID:vpAbqeSg0
アルバムツアーで1回やったきりでもうやらない曲ばかりになってしまうと、毎年アルバム出さなくてもいいのにと思ってしまう。
447NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 00:53:36.38 ID:z7MlDwV50
コンサートの選曲をすのはマッキーじゃなく
マニュピレーターの毛利泰士だったのね・・・・( `・ω・´)キッ

ダメすぎじゃん!!!(`ω´)
448NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 11:15:21.04 ID:9NB6qG/B0
セトリで文句言ってる奴は、チケット代払ってから文句言え。
気を使ってる雰囲気なんてないぞw
全盛期の曲を歌っても、アレンジに文句つけるくせにww
449NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 11:21:06.52 ID:9NB6qG/B0
セトリがつまらんのは今に始まったことじゃないんだけど、いい加減気付けよと思うわ。

天国と地獄への〜とかアンサーとか、イントロ5秒で「またかよ…」ってなる

上のほうで誰か書いてるけど、客が気を遣って盛り上げるライブだよ、まさしく。

先日aikoとミスチルのライブにも行ったけど、演出もセトリも素晴らしく練られてた

デビュー20年過ぎてても、他アーライブみて勉強したらいいのに
そういう姿勢って大切だよなあ

長文&語りスマソ


こういう奴は、自分が他のアーティストのコンサートを勉強しろって思う。
昔の曲をたくさん入れれば、喜ぶのは誰だって分かりきっていること。
毛利さんも、デビューしたての新人じゃないw
でも、テーマを大事にすれば昔の曲を入れることは正しい選択じゃないよ。
450NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 11:23:14.67 ID:9NB6qG/B0
>>425わかってなさすぎ。
あの女性の演技はすごくいいのにw
あの女性でなかったら、最悪なPVになってただろうな。
451NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 21:26:29.33 ID:y+yTt5X40
彼女の恋人のアルバムヴァージョンって何が違うの?
452NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 21:33:19.79 ID:ymoiH5cP0
それを言うならGREEN DAYSのアルバムヴァージョンって何が違うの?
453NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 22:18:26.94 ID:gWrmiMtn0
>>450
あの演技いいかなあ
なんか小学生の演技みたいだよ
柴崎コウとか昔の沢尻エリカとかにやらせてみたい
神pvになったかも
454NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 22:23:10.08 ID:H816kUy60
>>452
グリーンデイズにアルバムヴァージョンってあったっけ?
455NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 22:56:26.15 ID:EOhBlA9ei
タートルウォークだけはアルバムバージョンとの違いがわからない
456NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 22:58:49.10 ID:pgLdGcN90
無意味なバージョン違いは量産するくせにカップリングベストは出さないマッキー
457NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 23:11:47.01 ID:y+yTt5X40
スマイリング3まで出しといて夏のスピードとかキミノテノヒラを
収録しなかったワーナーは馬鹿すぎ。
アルバム未収録で収録されたのって結局赤鼻だけだろ。
458NO MUSIC NO NAME:2013/03/15(金) 02:02:48.88 ID:zqj1rGXO0
2つの願いのアレンジは評価分かれるよね
アレンジ版は悲壮感出しすぎてて苦手だ
459NO MUSIC NO NAME:2013/03/15(金) 09:53:55.91 ID:Go8zHiSTO
>>453 PVのヒロインが普通っぽい美少女だからこそ
歌の中の汚れてないヒロインのイメージに合致してたし、
更に普通っぽいからこそ最後の冷酷な銃殺が際だったよね
今みても古臭さを全く感じさせない、すごくよく出来ているPV
監督自信も、あの曲に惚れ込んだってのがすごく伝わってくる
460NO MUSIC NO NAME:2013/03/15(金) 09:55:51.14 ID:CEPEik5J0
女の子より、まっきーの気持ち悪さがたまらない。
461NO MUSIC NO NAME:2013/03/15(金) 13:21:25.31 ID:SQixufoD0
今見たらみんな亀田さんの頭に集中するんだろうな
462NO MUSIC NO NAME:2013/03/15(金) 18:02:06.76 ID:XkL6fNtR0
亀田さん以外は、どんな方々が演奏者?
今をときめくアレンジャーの皆さんなのかな。
463NO MUSIC NO NAME:2013/03/15(金) 21:27:46.39 ID:LicEChp50
>>453みたいなやつは、どうせAKBとかハロプロを起用すればウハウハする
キモオタなんだろw
あの女優のホッとした顔とかドキドキした表情とか絶妙な演技だと思うよ。
あと、君の名前を呼んだ後でのPVでは松嶋菜々子が出演してるけど
やっぱり演技力ある人は台詞は必要ないんだとわかったわ。
464NO MUSIC NO NAME:2013/03/16(土) 09:25:57.73 ID:6X9liwcb0
>>425
どこかから強い要望があったのでは?
誰とは言わないが
465NO MUSIC NO NAME:2013/03/16(土) 11:50:59.95 ID:39rtiy0+0
>>449 まさにその通りだよな
466NO MUSIC NO NAME:2013/03/16(土) 23:17:37.30 ID:j+X1TiyZO
今日の富山盛り上がりましたよ

毛利さんと練り込んだというセトリについても色々言われていましたが、実際に聞いてみるととても良かったですよ

マッキーのMCも最高で、富山を満喫してる様子が写真を交えて紹介され会場をわかせてくれていました

男性客から「マッキー愛してる!」と声がかかり「ほんとうだな?」とニヤリと笑い返すマッキーにウケました
467NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 13:52:45.19 ID:5AkdqvMP0
堂本兄弟は卒業なの?
468NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 22:21:47.64 ID:bIaTqOQ10
>>466
私も富山ライブに行ってきました。
5階席はステージから遠いので、立っている人は
終始ひとりもいませんでした。
観覧してる、って感じ。

自分はマッキーのファンとも呼べないような程度なので
最新アルバム中心のセトリは知らない曲だらけで
困ってしまいました。
やっぱり往年のヒット曲をたくさん聴きたかった。

マッキーは自分のコンサートはリピーターが多いと
自慢げに話していましたが…
こういうコアなファン向けの構成なら私はリピなしかな。

衣装はBEAMSに特注しただけあって
かっこよかったです。
469NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 22:36:55.38 ID:oSLYgBo50
ニューアルバムのツアーなのにアルバム聞かないで行ったの?
470NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 22:44:47.49 ID:f58JicmD0
SDP見返してて思ったけど
Explorerのセトリめっちゃいいね!
売れたアルバムだけあって
コンサートも一般受けできるようになってる
471NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 23:42:12.11 ID:8r4KM/R70
これに関してはただただ>>468が悪いとしか言えない。これは流石にセトリに文句言う資格ないでしょう。

まあ何だろう、昔の曲が〜と言ってる人は、アルバムツアーでアルバム曲以外が毎度同じような定番しかやらないのがマンネリってことでしょ?
でも上で書かれていた通り、モンタージュやって世界に〜とどんなときもをやってないだけいいんじゃない?って思う。

自分としては、たしかにアルバムツアーだけれど、別にアルバム曲を毎度全部やらないで、アルバム曲を中心にもっと新旧織り交ぜてもいいんじゃないかなとは思う。
472NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 23:48:35.22 ID:HTO2LLvAO
昔の曲は金太郎からのNGが入るんだよ
洗脳が解けてしまうから(笑)
473NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 09:45:02.08 ID:tKUcrVLjO
>>468
466ですが、すいません。5階席まであったなんて知りませんでした。
私は比較的良い席で見ていたのでみんな盛り上がってると錯覚していたのかも知れません。

マッキーが「今日初めて来た人?」って聞いたら、かなりの人が手を上げていました。
遠く遠く06verもイントロで気付いた人は少なく、マッキーが歌い出してからワーッと歓声が上がりました。

そんなライトなファンにとってはどんなときもや世界に〜はマンネリの曲ではなく、むしろ楽しみにしていた曲なのかも知れません。

特に富山なんてツアーでも滅多に来てくれませんし…。
474NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 09:46:05.25 ID:F177K2im0
かつてあの プリンスと武道館で競演した男が復活
日本の音楽業界はこいつを黙殺したから腐ってしまった

殿下茂 スタジオ生ライブ動画

ブラック スウェット (prince)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;amp;v=PtsuuqG2888
475NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 10:17:45.16 ID:OpgA50+90
何をきっかけに初めて参加したのかわからないけど
誰でも初めてはある
リピなしと結論出すよりも
これをきっかけにいろんな曲を知ってほしい
476NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 10:35:36.78 ID:kTfoBEgB0
一回アルバム出さない年にもツアーをやってみて欲しいな
他のアーティストはそんなのもあるんだろうか?
477NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 14:47:20.94 ID:56BgefJ60
初めて槇原のライブ行ったけど
ホントよく寝たライブだった(藁
478NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 19:26:04.37 ID:YxCZ1wPp0
>>476
あるよ
何周年記念とかね
479NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 19:32:52.72 ID:MCEks9Ii0
オーケストラは次いつ?行った事ないからすごい楽しみなんだけど?
480NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 20:06:20.76 ID:5Br59BFn0
>>479
セレブは準備をするのに1年かかるから、またやりたいけど時期は
未定みたいなことをヴェラスタで話していた気がしたが

今回のツアー、沖縄がファイナルだと思ってチケット買った人いただろうに
またまた追加公演って…
481NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 20:11:31.53 ID:YUcwLtWqO
25周年でやると予想してるw
次は東京大阪だけじゃなく、ある程度主要都市を回って欲しい。
482NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 20:43:22.50 ID:d8FrJjR10
なんでそんなスケジュール小出しなのかね
483NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 22:50:04.96 ID:MCEks9Ii0
>>480
そうなんだあ・・・僕が一番欲しかったものを一度でいいから生で聞いてみたいよ
484NO MUSIC NO NAME:2013/03/18(月) 22:55:11.48 ID:X7XL3sTg0
ボーナストラック
勝利の笑顔だ
485NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 01:02:21.49 ID:lIXZ06PJ0
春うた夏うた〜、確か明日フラゲできるね。
フラゲできる人は感想聞かせてね。
自分は通販なんでフラゲできないんで
486NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 01:23:50.84 ID:i2jxz7jc0
感想も何も、未発表音源なんて1つもないし...
487NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 01:39:25.30 ID:bHGzqK1m0
リマスターもどんなもんかわかってるし
488NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 02:10:34.52 ID:fTu6WWUCO
デブスとデカ女ってこのツアーも相当な数を各地行って観てるの??
前も誰か書いてたけど、いつも前列なんて不自然すぎるよね〜
ヒラメとダンゴ女も一緒なのかな??
489NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 07:36:53.84 ID:Ao0v7XJQ0
あ〜詰まんないせとり
490NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 15:26:12.35 ID:0r/YoGV90
春夏ベストの楽曲情報登録したの誰だよ
アルバムタイトルといい、花火の夏といい、無茶苦茶じゃねーか
491NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 18:55:17.38 ID:H9BMwGUm0
コアなファンですら文句のでるライブ構成とセトリなのに
ライトなファンやニワカの客が楽しむのは難しいだろうな

チケット買うカネでベストアルバムでも買って聴いてたほうがいい
492NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 20:43:31.61 ID:BPFbScRp0
春うた夏うた〜のCLASS OF 89をオリジナルと聴き比べたけど
他のリマスター盤と同じく
音量上がり全体的にクリアになって、ボーカルが聴きやすくなってるね。
493NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 21:14:28.04 ID:CDtZgi/L0
秋うた冬うた〜は何気にかなり売れたらしいな。
下手したらオリジナルアルバムより売れたんじゃねーの?w
Amazonでも評判高かったぞ。
これに味をしめてワーナーはベスト乱発しそうだ。

春うた夏うたはどうなるのかわからんが…
494NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 21:31:12.51 ID:DllrGbC40
デブスとデカ女ってお互い嫌い合ってるよwww
495NO MUSIC NO NAME:2013/03/19(火) 21:34:31.21 ID:Nd9JIkxp0
>>489
>>491
過去の曲をメドレーにしちゃえばイイのに。
あ、昔もやってたよね。
496NO MUSIC NO NAME:2013/03/20(水) 10:58:47.18 ID:ko4zDfGq0
gyaoで懐かしいPVたくさん観れるぞ
497NO MUSIC NO NAME:2013/03/20(水) 21:49:51.40 ID:leAyoU4xO
まったくどうにもまいっちゃうぜで盛り上がった後の明けない夜がで一気に下がるなw気になるそはそこくらい。
498NO MUSIC NO NAME:2013/03/20(水) 22:04:30.95 ID:zS4rJg1Y0
夜明け→四葉のイントロで泣いた
499NO MUSIC NO NAME:2013/03/20(水) 23:53:50.74 ID:oigQZPbxO
コンサート楽しかったよ
500NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 00:08:50.64 ID:2tPDBnhv0
浜松のコンサート、歌声と演奏の音量バランスがいまいちじゃなかった?
501NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 00:20:11.89 ID:m7hjCFNL0
俺も浜松行ったけど演奏大きくて歌声聞こえなかったな
502NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 01:01:42.61 ID:cWaQse390
遠く遠く(桜ver)と普通の遠く遠くってどう違うんでしょうか?
聞き比べたけどよくわかりませんでした。
503NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 02:27:15.60 ID:qLk+J7pZ0
春うた、夏うたのファン投票ランキングがCDの帯に載ってたよ。
一位 夏のスピード
二位 世界に1つだけの花
三位 ラブレター
四位 キミノテノヒラ
五位 CLASS OF 89

自分が予想してたより結構コアな曲がランキング上位に入ってきたわ。
個人的にはグリーンデイズも入れてほしかったな。
他の会社の世界に1つだけの花が入れられるなら入れてほしかった。
504NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 07:20:09.85 ID:KjBiVj5/0
春うた、夏うた持ってる人は確かめてほしいんですけど9トラック目の「雷が鳴る前に」の23秒辺りにノイズのような変なのが聞こえるんですけどなんですかね?
「ふっ」って人の声みたく聞こえなくもない。
これはノイズですか?
505NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 09:54:36.78 ID:7qUJw06i0
ノイズノイズうっせえね死ね
506NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 11:57:29.62 ID:V1uw54B60
コンサートで昔の曲も歌えって言ってる奴は、2010年のセレブでも
文句言ってたじゃねーかw
お前らは、何やってもいちゃもんつけるんだよw
コンサートに来なくていいよwww
507NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 12:08:48.08 ID:MYVwdf0I0
>>502
アレンジが・・・全く違うよ|ω・`)
508NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 13:25:17.19 ID:y4yhQtTP0
桜ヴァージョンって音声だけ昔の綺麗なものを流用しているの?
509NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 16:21:59.26 ID:3jAcQK9a0
遠く遠くは桜Verなのに、
なぜWitch hazelはFrench Disco Versionではないのか。
510NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 16:24:47.45 ID:iQcrw3gx0
>>508
音声?ボーカルならそうだな
511NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 16:27:03.64 ID:gXpvFD1B0
ファンクラブ特典でこういうの初めて
ありがとう
512NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 16:33:27.32 ID:iQcrw3gx0
桜Verの良いところは冒頭のサビが聴こえやすくなってる所くらいだな

>>504
呼吸音じゃないの?23秒って歌いだす直前だし。
音源が同じであろうリマスタ版君は僕の宝物では聴こえないけど
513NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 16:37:30.73 ID:iQcrw3gx0
>>503
5位までしか載ってなかった?
世界に一つが2位って絶対嘘だよな
514NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 16:54:12.80 ID:+rCHkXqn0
オリコンデイリー17位発進
515NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 18:06:24.11 ID:my6YEV6V0
>>511 そうだよねぇー。びっくりした。
516NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 19:01:15.94 ID:MYVwdf0I0
517NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 19:35:16.30 ID:yxQYT4Ob0
>>515
うん、びっくりした。嬉しいサプライズ!!
10年以上継続してる人って多くないのかも、だから作れた特典みたいな
518NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 21:26:34.83 ID:79ktSDKp0
>>318
>>504
毎回毎回ノイズノイズって神経質な精神病かよお前(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
聞こえねーよバーカ市ね
ノイズノイズうるせーんだバーカ

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1360503162/327代行)
519NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 22:38:56.33 ID:iQcrw3gx0
またお前か
520NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 22:57:02.51 ID:y4yhQtTP0
>>510
ごめんボーカルね
やっぱりそうか。道理で声が綺麗なわけだw
521NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 01:58:05.62 ID:CLKKkAAM0
>>500
>>501
今日の津もバランス悪くてボーカルが聞え辛かった
バンドの音が大きすぎる気がした。特にギター
途中で客席から「聞えないー」って言われて、少し改善したけど
また途中で聞え辛くなって、スタッフに文句言おうかと思ったw
スタッフはちゃんとサウンドチェックしてるのか?疑問
522NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 07:49:32.04 ID:sh48EqUK0
思えば去年1月の東京国際フォーラムも音がひどかったなぁ。
まさに書いてある通り、バンドの音がやたらデカいんだよね。
ヒビノっていったらライブ音響でも有名な会社なのになぁ。
523NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 07:52:30.06 ID:QuYbhF2+0
>>500
>>501
>>521

今ツアーもまたですか・・
前回、数カ所行きましたが前半の場所ではずっとそういう状態でした。
最初は施設や自分の席の位置などによるのかなという感じでしたが、
どこも大音量でせっかくの声が聞こえませんでした。

結局、ツアー後半はだいぶマシになっていましたが
私も会場で何度、音響さんに言おうかと思いましたよ。
524NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 09:28:10.32 ID:bYqGnyRPO
毎回国際フォーラム行ってるけど毎回バンドがデカくて音割れしてるかんじ、
聞いてる方は疲れてくる、、
もはや歌ってるというより叫んでるようにすら聴こえたり、、
たぶんここ5年位?酷い気がする。

声がいいからセトリが悪くても、最低限は楽しめるのに、損した気分になる
525NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 10:05:54.52 ID:D82xJSeq0
3月1日の国際フォーラムも酷かった、特に最初の方
だんだん耳が慣れたのか分からないが、徐々に良くなって行った気がするけど
526NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 10:28:18.84 ID:cvJs2vSr0
Twitterでメンバーになげかけてみても無駄かな?
527NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 12:23:52.42 ID:9KH7JCeeO
メンバーに言うのは何か可哀想な気がする。

ライブの度に音響悪いって話になるし自分もそう思ってるけど
ツアー終了後の会報に載るスタッフの全員写真とかコメントとか見ると
一生懸命やってくれてるんだよなぁ…と思い意見出来ずにいる
528NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 12:57:11.99 ID:lI4CDS2X0
このスレを見て思った

  信 者 キ モ す ぎ

勘弁してくれとしか言いようがない
529NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 13:00:53.91 ID:bYqGnyRPO
音を小さくするだけなのに、そんなに難しいのかぁ
530NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 13:01:32.76 ID:QuYbhF2+0
>>528

もちろんメンバーさんが悪いわけじゃない
でも、結果行く度我慢というのか
諦めるしかないのにモヤモヤしてる
音が大き過ぎて声が聞こえないのは仕方ない事なのかな。
531NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 13:13:55.96 ID:wlfotdWNO
昨日の三重は二階席で観てましたが、歌声は全く聴こえませんでした
他のアーティストさんのコンサートを同じ会場の二階席で観た時は歌声は普通に聴こえていたのですが、昨日は本当に演奏しか聴こえてこなかったので残念でした
532NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 13:55:48.75 ID:CLKKkAAM0
槇原のライブは今回初参加でした
今まで色んな人のライブに行ったけど、ボーカルが聞え辛いのは一度もなかった
ライブでボーカルが聞え辛いのはありえないと思う
今回だけかと思ったら、他の会場でもそうなんだね
絶対にメンバーなり、スタッフに言うべき。あれはないと思う
533NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 13:57:06.43 ID:deogLR3r0
1万近く払って素人の合唱大会を聴きに行く
お高いカラオケですね
534NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 16:18:32.83 ID:OCkW9o6S0
オリコンデイリー16位
535NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 19:17:13.42 ID:TzJ3cnAx0
詰まんないセトリの上に声がきこえないとか
最悪だろ
536NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 19:17:14.48 ID:CRSTVWhA0
ズボッ..ズボッ..ズボッ..

マッキーが種掘りされている音
537NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 19:39:04.73 ID:beiUF6ug0

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
http:/■/www.youtube.com/watch?v=DvqInwWbrJE
538NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 21:03:42.59 ID:nqAdJt1a0
富山会場も音響のほうが大きくて
歌声が聞こえない場面がたくさんありました
539NO MUSIC NO NAME:2013/03/22(金) 23:49:18.18 ID:I3Tw0viO0
「10年先も、20年先も。」ってええ曲で泣けるわ。
10年以上ファンクラブ入ってる人なんて僅かしかいないんじゃないのかな。
どのぐらいいるのかな?
手作り感満載のCDっぽいし。
逮捕とか叩かれたりあったがそれでもファンやっててよかったと思ったわ。
540NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 00:00:09.16 ID:GTu0tdOS0
何の話?ファンクラブ限定のCD?
541NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 00:01:36.31 ID:Wyop7Dl90
昨日の津はひどかった。
まったくボーカルが聞こえないんだもの。
ギター(舞台向かって右)の音が異常に大きかったし。
542NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 02:40:49.99 ID:h1mCG/P10
オリコンデイリー12位
543NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 09:10:30.76 ID:7S8dREkw0
>>539
何だ、こんな歌、まだ作れるんじゃん!!って思った。
とても素敵で良い歌だった。
長くファンクラブ入ってて良かったぁ
544NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 10:04:05.56 ID:HhGWIHlG0
>>540
10年以上一回も辞めずにファンクラブ会員の人だけにマッキーが新曲を作って会報に入れてプレゼントしたらしいよ。
そのタイトルが「10年先も、20年先も。」なんだって。
しかも、普通にシングルにできそうな曲を
タウンワークみたいな短い曲じゃなくて本格的なやつらしい。
粋なことするな〜
こういうことがあるからこそファンクラブだわって思うが10年以上の人達だけに曲を作ってプレゼントしてくれるなんて凄いねf(^_^;)
545NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 11:11:00.20 ID:2FGdJsAC0
※そのうちベスト盤に入ります
546NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 12:54:49.14 ID:0afulEat0
自分も継続特典CD届いた。
やるなぁ、粋だなぁ、って思ったけど、「会員番号のシリアルナンバー入り
です」ってレア感ありに書いてあるけど、転売防止のためだろ、と思ったw
547NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 13:53:36.44 ID:c3Ed28zoO
うがった見方だけど、この不況下だし会員離れ対策だよね

つまらないセトリも実際にライブ客が離れてからでないと何もしないんだろうなぁ
548NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 13:54:18.18 ID:X1ujrWKX0
現役・槇原のベストって25年前に解散したBOOWYのベストに負けてるじゃん。。。
549NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 13:57:53.73 ID:C9yaZ7pE0
今までの継続記念品は本当につまらない、一部ファンのオバサンにしかウケなさそうなものだったよなぁ。
去年なんかアヒルだっけ?あれきっと金太郎のエゴでマッキーグッズ作りたかっただけだよな。
550NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 13:59:30.26 ID:2FGdJsAC0
だってもうベスト12枚目だもの
551NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 14:10:35.39 ID:rKnOJl1n0
普段からの音響の悪さと三重などの会場チョイスの悪さが重なるととんでもなく歌が聞こえないライブになる、と
552NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 14:12:37.55 ID:1qEM4Ht50
とりあえずつまらんセトリと爆音のバックバンドを
なんとかしろと公式からメールしようか・・・
553NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 14:41:50.33 ID:br7E2gQq0
>>545
手をつなごうとか他にも入らない曲も結構あるし入らないかもしれないぞ
今からファンクラブ10年間入ればCD貰えるのか?
554NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 15:01:47.74 ID:Wl8B1+ne0
特典CDキタ━(゚∀゚)━!
つーか曲良さすぎ〜!!
久しぶりのマッキー節に思い切っきり逝きましたw
もーヌレヌレww
555NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 15:07:36.35 ID:c3Ed28zoO
あのアヒルで退会決意した人多そう
556NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 20:07:33.31 ID:N98Gtkv/O
あのアヒルは2歳の息子がエラく気に入って
たからものばこに厳重に保管されているwww
557NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 20:09:49.72 ID:N98Gtkv/O
あのアヒルは2歳の息子がエラく気に入って
たからものばこに厳重に保管されている
558NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 20:21:37.39 ID:yRyUmpx80
大事なことは




いつでも愛を守る人たちの強さ
559NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 22:57:29.58 ID:FnWvRrVM0
今日の神戸、バンドの音量もギターの音量も全然大きくなかったよ
しっかりマッキーの声も最初から最後まで聞こえてたし。
すごくいいライブでした。とにかく楽しかった♪

会場に行くまでは音響の事不安だったけど・・
もしかしたらスタッフさんやメンバーさんに皆さんの声が届いたのかな?
バランスもよかったし盛り上がって最高のライブでした。
560NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 00:31:55.88 ID:RA2gx+H0O
>>559
わーよかったぁ、今度の国際フォーラムは安心して行けそう
561NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 01:19:18.51 ID:h5uKA8bG0
マッキー神戸初日ありがとう
喉の調子もよさげでなにより
ライブの度に歳の話をするようになってきて
ホント身体だけはご自愛してね
いつまでも会いに行きたいから
皆で一緒に老いてこ
562NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 01:23:05.08 ID:AA27ciJg0
なんかポエマーが湧いてきたゾ
563NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 10:10:46.89 ID:RA2gx+H0O
20代の時から年齢の話よくしてたよ
25才になった時も悲観的になってたし(笑)
564NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 11:41:24.54 ID:OvdBuULd0
つまんないセトリは改善されないのか
565NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 14:16:10.10 ID:AMq6RZy60
ベストアルバム乱発しすぎて
芸スポ板あたりでは
EXILEとか浜崎あゆみと同類扱いで揶揄されてるね、マッキー
566NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 15:09:00.68 ID:f+lNPTCt0
>>565
どこのスレ?
567NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 15:39:07.44 ID:WAObCNtz0
ベストは会社が勝手に出すこともありそうだけど、それでも多く感じるから仕方ない
25周年にもベストだしたりして。。
568NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 16:44:51.15 ID:f+lNPTCt0
仕方ねーよ
あちこちレコード会社移籍してんだから自業自得
569NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 19:15:20.63 ID:mLS1z72IO
モンタージュみたいな曲調の新曲出してほしい
570NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 19:36:06.75 ID:PTmd31OH0
モンタージュは歌詞もオシャレ。
2番のサビとかまさに職人芸だと思う。
571NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 21:02:16.95 ID:h5uKA8bG0
昨日の神戸で「選曲は苦手」ってMCん時言ってたよ
で選んでもらっては却下するそう
この歳になって恥ずかしくてもう歌えないって
いいじゃん歌ってよマッキー
572NO MUSIC NO NAME:2013/03/24(日) 23:28:19.34 ID:DaWCWZxs0
モンタージュ、GREEN DAYS、キミノイイトコロは同様の曲だと思ってる
573NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 00:04:46.42 ID:f+lNPTCt0
堂本兄弟
マッキー、ダイゴ、武田しんじが首らしい。


2013年4月からの新メンバー
宮本笑里(バイオリン)
YUKARIE(サックス)
TOKIE(ベース)
シシド・カフカ(ドラムス)
樽美酒研二(ゴールデンボンバー、BGV)
574NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 00:53:37.93 ID:g3bHLMif0
みんなにとって糞曲ってある?
最近のは仕方ないというか放っておいて。
ファミレスの曲は何度も聞き直したけど「つまらん曲」で終わった
575NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 01:24:00.50 ID:72nuMEsDO
>>573
ファンとしてはホッとしたわ
576NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 01:36:26.07 ID:hK66/Vdo0
いっしぃとみときちさんもファンクラブ10年継続CD届きましたか?
577NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 01:53:06.92 ID:hK66/Vdo0
>>575
なぜ?
578NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 02:32:31.98 ID:7vko5jyj0
堂もと見終わった
最後の最後で汗だくのネタにされてたね
剛が踊ってると切り出して西川が汗だくの話して高橋が爆笑してた

こいつらには曲提供しない様にね

しかし麻薬中毒の酒井法子狙いだったとはいえ急に出演して動く近状見れて良かったのに寂しい
まあミテクレ的にもトーク的にもテレビ向けじゃなかったけどさ
シングル不発で体よく出演終了しちゃったな



昔買ってた感じだとアルバムは買わなくてもいいかなとは思う
シングルだけ買ってると割と良い


レコード契約とそれに見合う発売枚数みたいなのがセットなんだと思う
avの出演作10本専属契約でいくらみたいなのと同じ
ベスト盤出荷連発を止められない所を見ると、槙原も著作権をレコード会社に売り渡してしまう契約にしてるのかもね
ライブの選曲見て、こっちが本人も納得のベストなんだなと理解すれば良い
579NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 10:38:25.10 ID:/yA2OH050
ほんとあっちこっちレコード会社移籍しすぎて損してる、秋冬も春夏も
枠に囚われなければもっといい選曲を、、、ってマッキー本人も思ってないのか?
580NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 11:04:59.95 ID:h5swy3Hd0
本当にファンのこと思ってんならリマスターしたカップリング曲、バージョン違いのベスト出すだろ
581NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 13:15:11.57 ID:VuEjzJ+t0
なんでそんなに
あちこちレコード会社移籍してるの?
582NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 14:27:49.68 ID:hK66/Vdo0
ベストはレコード会社の意向だよほとんど
マッキーは関与できない
他の歌手もそうだし、上にも出てたが宇多田ヒカルもベスト買わないでとか言ってたことあるし、マッキーは文句言っても仕方ないから
本人が監修するようにしてるだけ
本当は出したくなくてもレコード会社に従うしかないのかな
583NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 14:36:08.93 ID:QJG9+5tO0
ウホッ
584NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 14:44:58.66 ID:bEfN09fyi
>>581
ワーナー

↓ ソニーに行きたかったらしい

ソニー

↓ 事件後拾われたっぽい

ワーナー

↓ 不明

東芝

↓ 不明

エイベックス

↓ 不明(好きな音楽をやりたかった?


独立
585NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 14:58:05.02 ID:hK66/Vdo0
>>581
ワーナー

↓ 気分を一新させ、昔からSONYに憧れてたため

ソニー

↓ 事件後古巣ワーナーに拾われる

ワーナー

↓ ワーナーは洋楽主体だからとようわからん理由で

東芝

↓ 盗作騒動の時に東芝が勝手に謝罪したことに槇原が激怒しお前らは信用できないと移籍

エイベックス

↓ エイベックスはアーティスト本意で考えてくれてたがやっぱり息苦しく自分の好きなようにやりたいから

独立
586NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 17:58:49.05 ID:aE+0Plr80
昨日、神戸のライブ行ってた人・・・
マッキー声大丈夫だった?
土曜日、かなりのど辛そうだったから。
終わりの方、ちょっとかすれてたとこあったし。
めっちゃ心配。
587NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 18:11:20.30 ID:LmPFy4ZW0
東芝曲はユニバーサル曲扱い地なるのかな
588NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 18:16:43.39 ID:CaKCIdpE0
堂本兄弟の録画今みたんだけど、
来週からでないのね?
最後のご挨拶とかあったっけ?
589NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 20:42:25.06 ID:vX20yKqe0
>>588
卒業じゃないけどツアー中だからしばらく出られないだけ
590NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 20:43:07.26 ID:Xs3ADqx80
堂本兄弟、恋愛トークになるたびに
ニコニコしながらそこにいるマッキーと、軒下のモンスターが頭をよぎって
いたたまれない気持ちだった。
だからクビになってほっとした。
591NO MUSIC NO NAME:2013/03/25(月) 22:24:17.20 ID:Qw1Cu4mTO
オリコンデイリー三位
592NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 00:13:37.68 ID:HCtvZpCp0
マッキーが有名になるまではマッキーいうたらマジック。
槙原いうたら巨人の槙原やったんよな。
593NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 00:15:31.39 ID:HCtvZpCp0
10年以上一回も辞めずにファンクラブ会員の人だけにマッキーが新曲を作って会報に入れてプレゼントしたらしいよ。
A.感謝してはるんやろう!
594NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 00:18:40.05 ID:bsUmq6H00
ベストアルバム乱発と
2ちゃんでよく揶揄されるアーティスト

・浜崎あゆみ
・B'z
・EXILE
・倖田來未
・槇原敬之
595NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 00:35:22.22 ID:ymuq921C0
>>578
見てたけど別にそんなバカにしてる感じはしなかったぞ。
むしろ西川くん話題に出してくれてありがとうって感じ。
このまま触れられずにフェードアウトするなんて悲しいからな。
596NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 00:50:17.80 ID:kumVv+wrO
はっきり卒業させたら出られなくなるし、賢いやり方だと思ったけど。
でも堂本兄弟なんか単なるトーク番組って感じでプレミア感なくなっちゃったなぁ
597NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 01:12:36.93 ID:nmK5FV++0
あの〜リマスタのエンジニアって誰がやっているんでしょうかね?
TedJensenですかね?

UNDERWEARのオリジナルリリースはCDがソニープレスじゃなかったから音がものすごく悪いので
CD-Rに焼き直したら音が良くなるかもしれませんよ。

なんて書いたらプラシーボとか言われるかな?
598NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 01:16:54.38 ID:j/bFDacj0
>>597
ワーナーのエンジニアだよ。
599NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 01:18:41.23 ID:nmK5FV++0
あー音ダメそうですね。
個人的にはやっぱりcicadaをいい音にしてほしいですね。

Home Sweet Home はリマスターの方が音悪いでしょうね。
600NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 03:27:30.95 ID:ymuq921C0
>>597
ワーナーはBOXも全てなんとか龍一ってワーナーの人がやってるよ。
601NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 04:07:04.09 ID:nmK5FV++0
レスありがとうございます。

音悪くはないんでしょうけど、それほど良いというわけでもなさそうですね。
オリジナルリリースはBobLudwigというエンジニアがマスタリングをしていまして、
またこの人が途方もなく腕のいい人でして、
マッキーはめちゃくちゃお金をかけて最高の音を追求していたんです。

ただデジタルオーディオ技術が90年代はまだまだ未熟だったので、
いまマスタリングする分の音質向上はあると思われますが、
可能な限り音を良くしようと追求したリマスタではなさそうなんですよね。
602NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 05:32:12.42 ID:/OH3EFuL0
槇原の最近でたオリジナルアルバムBOXと春夏秋冬ベスト
注文したばかりなんだが買わないほうがいいのか?
音悪いなんて・・
オリアルもってないから注文したんだけど。
所有してるのは、コンプリートシングルベストのやつとlove lifeだけ
603NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 08:12:15.05 ID:R3uGs0cF0
音が悪いものを売るわけないだろ
安心して買えばいい
604NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 10:10:53.53 ID:nmK5FV++0
いえ、私は聴いていないので何ともいえませんし、悪いかは分かりません。
ただ、マッキーの場合は、自分でちゃんと作って出すときはとても良い
エンジニアを起用することが多いので、今回はどうも槇原側の意向による
制作かどうかは怪しいと、エンジニアクレジット見ると透けて見えてくる訳です。

どういう人が主導してアルバムが出来たかは
エンジニアを見ると透けてきます。

何でもそうですが、物作りは凝ればいくらでも良いものが作れますし、
手を抜けばいくらでも出来が悪くなる世界ですから、最後の音調整といえど、
作り手がどういう意識を持っているかは露骨に作品の質となって出てくるわけです。
605NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 10:17:23.81 ID:nmK5FV++0
あ、でも
Home Sweet Homeはオリジナルリリースの購入をお勧めします。
本当にすばらしい音がしていますから。

日本でここまでの音作りが出来るスタジオとエンジニアは今のところ存在しません。
おそらくこれ以上のマスタリングを行えるエンジニアは世界を見渡しても一人か二人、
そういうクオリティですから。

槇原は自分でつくったらそういうエンジニアにマスタリングを依頼していたんです。
606NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 14:21:51.80 ID:ymuq921C0
>>602
ID:nmK5FV++0はいつもノイズノイズ騒いでるアスペ精神病だから無視していいよ。
1つのことにこだわるからなアスペは。
ワーナーエンジニアに対して誹謗中傷して言い掛かりつけて営業妨害してるから通報もしようみんなで。
607NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 14:23:20.82 ID:ymuq921C0
>>604
聞いてないなら口出ししてくんな
聞いてから口出せよCDも買えない貧乏人(笑)
608NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 14:25:03.49 ID:ymuq921C0
>>605
上から目線うぜーよ素人のくせにw
おすすめっていうかリマスタ版買う金がないだけだろ貧乏人
比べて聞いてもないくせにオススメなんかされても信憑性ナッシング!
609NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 14:37:22.48 ID:ymuq921C0
>>605
いくら音が良くても歌詞や曲が糞なら意味ねーだろバーカ士ね
610NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 16:38:36.99 ID:hdWuhOlu0
>>599
なんで「ワーナーのエンジニア=音ダメそう」なの?
611NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 20:10:07.28 ID:ymuq921C0
>>610
素人の主観で言ってるだけだからこいつはw
612NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 21:03:33.31 ID:nmK5FV++0
音楽も、音も主観ですから、言葉で説明するのは難しいですね。

ただ音質の場合は技術的な要素を多分に含みますからオーディオ製品を開発した経験があると、
いろいろな部品や要素を改変していく上で音を少しずつ変化させいい音を選ぶことにより、
機械から出てくる音を改良するという作業を行いますから、
自然にいい音と悪い音の違いが分かるようになります。

つまり経験です。ワーナーのエンジニア=音ダメそう
というのは言い過ぎましたので訂正します。

ワーナーのエンジニア=最高の音質を追求する姿勢は特段なさそう

としておきます。この感想もやはり経験です。

趣味で聴く音楽のすべてを、クレジットを見ながら聴くわけです。
それを何百枚も何千枚も繰り返せば、いろいろな情報や経験を蓄積できると思いませんか。

まぁ、正直に言いますと、エンジニアやスタジオの情報があれば、わざわざ買って聴くまでもなく
だいたいの出音などわかるのです。

私はノイズノイズといっていた人とは別人です。
その方の言っているノイズは確かにアンダーウエアにはありますが、私はあまり気になりません。
それよりも昔ツタヤでこのアルバムをレンタルし、CD-Rにコピーした時、CD-Rの方が音が良かったので、
あのように書きました。実際にオリジナルリリースのアンダーウエアのプレスCDを確認して頂ければ分かりますが、
東芝プレスでも、ソニープレスでもありません。 そういったことも見ながら音楽を聴いているので、
ただ何も気にせず聴いていて、罵詈雑言をおっしゃっている方よりは、言っていることが具体的で、客観的だと思いますがね。
613NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 21:04:46.15 ID:mUCjAlDk0
知ったかマスタリング厨うぜえww
614NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 21:16:33.70 ID:nmK5FV++0
音質の話をするとやはり荒れるという話を聞いていましたが
本当に荒れてしまいますね。すみません、不快にさせるつもりは毛頭なかったのですが、
なぜ荒れてしまうのでしょうかね。

もうやめますね。まぁ忘れてください笑
615NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 21:33:18.00 ID:ymuq921C0
音質よりまずは曲と詞がよくなきゃ意味はない。
616NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 21:35:08.90 ID:ymuq921C0
ノイズってか、息継ぎが気になるとずっと息継ぎばかり聞き入っちゃうよ。
精神病ですかね?
マッキンも気にしだしたら気になるけど平井堅とか気になる。
617NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 21:42:25.89 ID:nmK5FV++0
息継ぎ嫌いですか?私は息継ぎが入っている方が好きですね。
平井堅はわざとやっているんじゃないですかね。山下達郎のアカペラアルバムあたりの
影響かなぁって思っているんですけどね。歌い出し前の緊張感がありますよ。
618NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 21:46:40.55 ID:akSXIEn10
>>616
息継ぎは俺もあるわ、あと特定の楽器に集中しすぎて気になったりもする
ちなみに俺は躁鬱病だが、どんな人もそういう強迫観念は持ち合わせてるから余り気にしないでいい
619NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 22:40:18.56 ID:hdWuhOlu0
Bob Ludwigのマスタリングはマジで良いよね プレス云々の話は流石についていけないけど
ただUNDERWEAR(旧盤)通して聴いてるとI NEED YOUだけボリュームでかい気がする。
そういう演出なのかもしれんが
620NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 23:08:22.10 ID:hdWuhOlu0
ID:nmK5FV++0さんに聞きたいんだが
やっぱマッキーのアルバムのマスタリングだとBob Ludwigが最高なの?
トム・コインとか最新作だとテッド・ジェンセンだけど。
あとPersonal Soundtracksの音が曇った感じがするのはなぜだと思う?
621NO MUSIC NO NAME:2013/03/26(火) 23:37:11.53 ID:j/bFDacj0
とりあえずリマスター聞いてから語ってほしいな。

名前見れば音が分かるからとか言われても。
マスタリング技術も進歩してるわけだし。
そこ踏まえても予測つくのかもしれんが、
聞きもしないで語ってる時点でネガキャン同然で信用無いよ。
622NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 00:19:00.43 ID:2nU11G7J0
一方、CDを買っても低ビットレートに圧縮して聴いている俺に隙はなかった!
623NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 00:40:30.24 ID:ELZ/WCNC0
>>622
だよな。
別にここで音質云々語られても、正直「へ〜、あっそ」で終わるもんな。
音楽の内容が第一な訳で、そんな細かい点には興味ねえし。
624nmK5FV++0:2013/03/27(水) 00:44:44.25 ID:CoQVINP50
>>619
 同感ですねぇ。I need Youだけ音が大きいですね。
でも私はあの曲大好きなのグッときてそれも含めて好きですね笑

>>620
マッキーのアルバムで、音質的な観点で私が一番好きなのがHome Sweet Homeですね。
ソニーのデジタルマルチ3348の音の円熟やBob Ludwigの仕事の充実
(この人は90年代後半から仕事にムラが出てきます)音圧戦争ギリギリ手前のマーケット状態、
すべてが非常によい案配で音質に対して作用していると感じます。

Bobはやはり業界でトップのエンジニアでしたから、彼のマスタリングはすばらしい音楽的説得力と
独特のやわらかい魅力がありますね。最近は老齢の為かこの音が聞けなくなりましたが、
90年代前半、あの時代にあのレベルの音をCDからたたき出したのは流石です。
やはり根本的に技術的な進歩がありますから、今良心的なエンジニアが音圧低めに
マスタリングされてしまうと勝つのは難しいでしょうね。

トムコインは非常に良いエンジニアだと思いますが、トラックを選ぶ所があると思います。
マッキーのマスタリングは相性がイマイチだと思っていました。

テッドジェンセンは、今世界で最も優秀なエンジニアですから、
最新作の音も大変出来は良かったと思いますが、反面、マスターであるマッキーのレコーディングや
ミキシングの状態が良くないのか、大変苦慮して音質を調整しているように感じました。

DTMの進歩で、必ずしもスタジオで音楽を作らなくてよくなりましたから、
新譜の音はあまり良くないものも少なくないですね。その自覚からか、せめてマスタリングは
海外で行うのかもしれません。

マッキーは一時期、新譜をなぜか日本の普通のエンジニアに依頼していた時期があります。
Personal Soundtracksは、その中でも大変にマスタリングが悪く、私が今まで聴いたあらゆる音楽の中で最も悪かったです。
名前は出しませんが、この担当エンジニアの仕事は一貫して最低で、土岐麻子のアルバムで一度名前を見ましたが
音は同じように最低でした。曇った感じがするのはコンプという音を大きくする装置の過剰使用と、
そもそものエンジニアのセンスの欠如でしょう。
625NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 01:30:58.72 ID:A9B43kq60
>>624
ありがとう勉強になったよ やっぱPersonal Soundtracksの音って酷かったのか
マスタリングの問題って事は同じ曲でもBEST LOVE/LIFEの音源の方が音良いの?
626NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 01:47:41.18 ID:CoQVINP50
あれこそリマスタが必要ですねぇ。

比較するともちろんベストの方がいいですが、
なんだかあの2枚のベストも力半分って感じなんですよねぇ・・・

ちょっと悪口ばかりになりましたかね。良いときがとても良かったので
落差がつらいところです。
また煙たいと書き込まれそうなので私は消えますね。
627NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 02:02:06.86 ID:A9B43kq60
>>626
ありがとう あなたとはもっと色んな話をしたかったけどまた別の機会に
ちなみに312は俺です。間違えられて迷惑かけましたね。すいません。
628NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 02:09:26.89 ID:A9B43kq60
だけど>>504は俺とは別人だからな 俺にはそんなノイズ聴こえなかった
629NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 02:17:34.37 ID:ELZ/WCNC0
ちなみに、2012年のリマスター発売は"本人監修"って書いてあった気がしたのだけれど、実際どれほどまでに凝った内容のリマスターだったのだろう。
というか、本人監修ってどういう意味だ?
アマゾンのレビューでもここでも「音量がデカくなった」「音の分離がよくなった(これが一番意味がわからん)」などしか書かれていなかったし、元々別に音悪いとも思わなかったから買わなかったけれど。
630NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 02:24:29.26 ID:A9B43kq60
>>629
本人監修なんて名ばかりだと思うよ。
音量はめちゃくちゃデカい。マッキーのCD史上最大。波形で見たら潰れまくりだった。
分離に関しては音が大きくなった影響で色んな楽器が聞こえやすくなったのかな。
631NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 02:44:09.57 ID:6SY2cT7M0
潰れてはいないだろ、ピーク越えたら完全に音割れるわ。
632NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 02:54:35.39 ID:A9B43kq60
>>631
ところがそうでもない。
普段からSoundEngineってソフトで色んな曲の波形見てるけど
最近のほとんどのJ-POPは波形が潰れてる箇所がある。
だからといって音割れ起こしてるのはあんまりないよ。
これもエンジニアの技術らしい。
633NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 03:00:11.23 ID:6SY2cT7M0
>>632
そりゃ波形拡大せずに見ればガンガン潰れてるけどさ。
634NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 03:17:06.89 ID:KdCxK+vWO
自分がいいと思う音を信じな。
分かってそうな他人が言うからいい、悪いじゃない。
635NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 09:03:02.21 ID:sK8vEy2J0
such a lovely placeが音的にも歌声的にも内容的にも素晴らしい
・・・ケドなんで春夏ベストは大人の事情でムリとしてbestLIFEに
such a lovely placeを選ばなかったんだマッキー(songbookなんて謎ベストには選ばれた、が
636NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 10:10:50.83 ID:0oGIZ4bi0
中村宗一郎とかにリマスターさせればいいのに
637NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 12:34:42.90 ID:F1LZ1mTF0
>>634
あんたイイこと言うね〜
638NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 12:37:08.87 ID:9lPP7HHgO
>>634、637 キモッ
639NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 17:52:50.69 ID:UMWn7ewW0
誰も評価しないけどさよなら僕の小さな街は歌詞も曲もトップクラスだと思うの
640NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 18:31:27.88 ID:p7ndCJ930
>>624
ホームスゥィートホームの詞曲は好きじゃないのか?
641NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 18:37:33.51 ID:p7ndCJ930
>>634
イイこと言うねあんたも〜
642NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 18:38:58.22 ID:p7ndCJ930
>>621
禿同

槇原のファンではないんだろうな.
643NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 18:42:54.33 ID:p7ndCJ930
>>624
長文うぜーんだよ
三行にまとめろks
上から目線で知識をひけらかせオナニー、見下しやがって許さねー(`Δ´)

槇原のファンじゃなくてリマスタのファンだな。
それなら他にスレもあるから専門的な話をがっつりしたきゃこっち?にも色々探して行け

【改悪?】ワーナーリマスターの評価【24bit】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1185262621/

【リマスター】再発CD情報交換スレ 13【OMF】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1360597557/

◆◆リマスター 【Remaster】◆◆ その4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1268827903/
644NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 18:46:16.66 ID:p7ndCJ930
>>614
>>624
ま、俺様に権限はないし自治厨オナニーはしないから好きに語ればいいと思うが一人で100回も書き込んで荒らすなよ!
645NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 18:49:21.17 ID:p7ndCJ930
>>597
Re-Mastering
Ryuichi Tanaka(ワーナーミュージックジャパン)
って人がワーナーのBOXも再発もやってる。
646NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 19:26:23.76 ID:CoQVINP50
>>640

大好きですよ。この一曲目とあと桃、君が教えてくれるもの の3曲が特に好きですねぇ。

なんだか根本的に勘違いされていますが、そもそも音楽が悪かったら、
CDやレコードを手に取らないと言うことですね笑 聞きすらしませんねぇ。
音質は音楽のあらゆる要素の一部です。その話をしただけなのですがね。

音が良かろうが悪かろうが、音楽を聴くのは大好きです。
槇原は好きでほぼすべての曲を聴いています。
cicadaとか、あの辺の暗い時期の曲が好きですね。
最近はちょっと葛藤のない曲が多い気がしますが、皆さんはどうなんでしょうね。
647NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 19:39:11.88 ID:CoQVINP50
>>p7ndCJ930
あなた上手ですね。しゃべらせるの
648NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 20:00:26.13 ID:0oGIZ4bi0
シャブやってた時期が至高
初期の素朴な感じも好き
649NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 22:12:11.12 ID:pl14UIWr0
久しぶりに2ちゃん覗いたらなんか盛り上がってそうじゃん

Kaeru1000てかすきち?
トラップには引っ掛からないぞw
650NO MUSIC NO NAME:2013/03/27(水) 23:20:05.71 ID:A9B43kq60
HOME SWEET HOMEは俺の場合下から数えた方が早いな 一番下はLIFE IN DOWNTOWN
651NO MUSIC NO NAME:2013/03/28(木) 00:12:51.24 ID:C+4iviur0
>>649
Twitterの話?
652NO MUSIC NO NAME:2013/03/28(木) 00:24:15.93 ID:n9cCT5R50
Twitterの話やオバサン同士の醜い争いを2chでやられるくらいなら、音質について語られたほうがよっぽど実りがあると思う。
653NO MUSIC NO NAME:2013/03/28(木) 01:23:40.28 ID:C+4iviur0
ま、まあまあ
654NO MUSIC NO NAME:2013/03/28(木) 13:40:56.64 ID:5+b8lq/Y0
マッキーのライブは客層見てたら
自分もオシャレとか気にしなくていいから
気楽に参加できてありがたいわ
655NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 01:13:13.52 ID:v5XbtPPe0
ファンクラブ用新曲「10年先も、20年先も。」・・・なにこれ・・・
本当に泣いた ヤバい・・・(´;ω;`)ウッ
ここ数年で一番いい曲、とゆうか10年に1度の逸曲だと思う。

今回のライブで自分も色々文句を言っちゃったけど、
改めてマッキーを応援しようと思った(´∀`)
656NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 08:01:49.72 ID:QQaCCeaO0
10年先も20年先も
なんとなく側にいて
いつだって同じように
笑ってるような気がする
657NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 08:19:57.11 ID:7WvchfjX0
これは社員による書き込みか?
658NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 10:57:27.29 ID:CyZq1Zrr0
10年先も、20年先も。のUPはよ
659NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 12:44:05.32 ID:s5JlI4wC0
ヤフオクとかで高値が付くんじゃないかいつか
660NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 14:33:03.75 ID:6IdshOGA0
>>659
オクで金出すほど槇原好きなら
はじめからファンクラブ入ってそうだが
661NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 17:37:41.96 ID:CyZq1Zrr0
>>660 色々とあって継続しそこねた。
662NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 18:42:50.56 ID:eZBTHaNI0
残念すぎるだろ…
663NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 21:00:47.12 ID:ji/iHoN+0
そんなにいい曲なら聴きたい。
664NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 23:25:42.99 ID:s5JlI4wC0
俺はそろそろ冊子ばかりでコンサートの特典も大してないし辞めようかなと思ってたところにCDが届いたから辞められなくなった。
感動したよ、

バシッと背中叩いて言ってくれた言葉が今も僕を勇気づけるみたいな歌詞って
HEY!HEY!HEY!でマッキーが捕まって出てきたばかりの頃に背中叩いて話し掛けてきたおばちゃんのことだよね?
665NO MUSIC NO NAME:2013/03/29(金) 23:31:37.44 ID:s5JlI4wC0
違った

肩を落とし歩く背中をバシッ!と叩いたあと笑って言ってくれたその君の言葉が未だに僕を勇気づけてる
って歌詞にうるっときた。
666NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 00:50:25.19 ID:oA3EeG4P0
>>665
ウルウルするよねっ(泣
もうこれ以上ないくらい、曲と詞とアレンジがマッチしてる!
マッキー出来るじゃん!!
見直したよwww
667NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 08:07:22.09 ID:K47Ma2nN0
でもその『君』ってきっと金太郎のことなんだよなぁ
668NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 08:35:12.10 ID:TaInqTa/0
>>667
ちげーよバカ(怒)
669NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 22:38:28.78 ID:W+92Znby0
マッキーと金太郎って
なつかしい・・・・
670NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 00:07:40.43 ID:yIn4/TpT0
まだ付き合ってるの?
671NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 01:07:59.82 ID:jWI+DvtA0
マッキーがコンサート中のトークで会場の客に
「恋をしましょう」ってしきりに煽ってた

一般論としてはとても良いことなんだけど
マッキーが言うと、いろいろ想像してしまって素直に受け取れなかった
672NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 02:12:26.80 ID:ot+qBDEt0
>>670
うちは社内恋愛禁止だよ?
社長はあくまでもビジネスパートナーだよ(^_^)
673NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 08:29:03.27 ID:yIn4/TpT0
覚醒剤♪
674NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 10:27:08.80 ID:jkkVYTVz0
好きにならずにいられないいいよね。
デビュー前の曲の中で一番好き
675NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 20:01:17.33 ID:g+QOv8gm0
ツイートから拾い読み

・バンドメンバーがMC
・観客が(ファン有志が作成・配布した)四つ葉のクローバーを振る
676NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 20:16:16.77 ID:mfQAfjOv0
詰まんないセトリは変化しないのか
677NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 23:37:22.47 ID:ptF9GSW/0
> ・観客が(ファン有志が作成・配布した)四つ葉のクローバーを振る
こういうの凄く好きじゃないんだが、他の人的にはどうなんだ?
678NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 01:19:20.52 ID:92850TOH0
みときちさんも手作りのなんかを会場の入り口で配ってましたよね昔?
679NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 02:33:59.26 ID:8+K3lwwo0
あのクローバーは福岡だけなの?
歌が始まった途端全員しゃがみだして槇原がキョドってたのが面白かったんだが
680NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 07:42:33.66 ID:TnBxbR9zO
Mステ毎回同じ映像だな
681NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 12:11:27.06 ID:v8DTYBox0
1回ハングリースパイダー歌ってる映像流れたよね。
682NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 18:33:12.88 ID:K+KaGMex0
トローン

マッキーのケツマンから金ちゃんの生種が垂れる音
683NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 18:37:38.87 ID:w++UzIUH0
>>682
ほら、同性愛サロンに帰るわよ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1364614592/
684NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 20:26:31.98 ID:SbmQhcYp0
>>674
自分は断然RAILROADだな
今でも世に出してほしいくらい
685NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 20:46:58.20 ID:BSOxnbBH0
>>680
前テレビ関係で働いていたから聞いたのだけれど、最後に出た時色々問題起こしたから出なくなったらしい。
686NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 21:22:01.55 ID:kKr/fbOd0
シャブ中ホモがばれて
さっぱりやな(呆れ笑)
687NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 21:32:48.60 ID:tCDhfOSpI
前回のツアーで黄色い紙を配っていた人とか、福岡で有志の人達が配ったっていう
クローバーとかは閉演後に回収とかしているの?

会場のスタッフから配られるチラシやSDのパンフさえ、
閉演後のイスや床、ホールのロビーとかにほったかされているのを
見ると同じファンとして情けなくなることあるのよ。

もし、会場を汚すことなく後始末までちゃんとしてあるなら
何もいう事無いんだけど、それが出来ないのであればどうなのかなぁ?って。
688NO MUSIC NO NAME:2013/04/02(火) 11:20:36.55 ID:mJ/fGjwL0
キミノテノヒラは男の友情ソングr
689NO MUSIC NO NAME:2013/04/03(水) 18:01:50.61 ID:k3YSsBii0
>>522
今頃レスしてすみませんがヒビノは良くないね。
コンサートPAはヒビノってイメージが強いけど。
他アーのホールもいつもヒビノだけど酷い。
小田和正んとこが良いんだよな。
690NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 15:45:22.05 ID:l+li5j2d0
セトリ改善する気ないのかね、陣営は
691NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 16:59:39.25 ID:9ReCSvlU0
20年以上活動して曲も200曲くらいあるから誰もが納得するセトリを作るのは無理だと思う

例えばどんなときも一つとっても定番だから毎回歌って欲しい人もいれば
もう聞きあきたから他のを歌って欲しいって人もいるだろうし。
692NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 17:04:12.98 ID:9ReCSvlU0
あとはアルバムのツアー以外にも
ラブソングツアーとか盛り上るツアーとか特定のテーマでツアー回ってもらうしかないかな?
693NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 18:12:14.71 ID:1t2DRJna0
みんな大好きライフソングツアー
694NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 19:52:12.34 ID:tS2V11AhO
今まで一度もライブでやったことのない曲だけでセトリ組んでみて欲しい
695NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 21:04:18.42 ID:GZLWUeAx0
弾き語り一本ツアーやってほしい
696NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 22:42:30.94 ID:P3Tsufx90
10年咲き 20年咲きか・・・
マッキー才能あるな。
697NO MUSIC NO NAME:2013/04/05(金) 06:55:21.53 ID:LoC8M8cji
ゆう吉って何者? mixiの槇原コミュでのどや顔っぷりに辟易してるんだが。
698NO MUSIC NO NAME:2013/04/05(金) 10:17:50.90 ID:fkZD4JcE0
そのうち誰かが「ウザイっ!」って言い出すと思ってたwww

ヴェラスタに送った自分のメールから“まったくどうにも〜”が
うまれたと言っている人だよね。
“ゆう吉さんのおかげで素敵な歌が〜”と支持(?)している人もいるようで…
なんかいろいろだね。
699NO MUSIC NO NAME:2013/04/05(金) 13:48:58.06 ID:SCv3a2MC0
あんまり自分が自分がって騒ぐとせっかくマッキーが作った歌の価値が落ちかねないのでこういうのは黙ってた方がいいよ。
700NO MUSIC NO NAME:2013/04/05(金) 13:59:04.35 ID:W+KONAAv0
ミ糞でやれ
701NO MUSIC NO NAME:2013/04/05(金) 16:25:07.29 ID:SCv3a2MC0
そのゆう吉とか言うやつにじゃあ槇原さんはゆう吉さんの歌詞をパクったということですか?
ゆう吉さんにお金をお支払しなければならないねみたく冗談だか本気だかわからないようなやり取り見てて吐き気したわ。
702NO MUSIC NO NAME:2013/04/05(金) 20:58:52.63 ID:3uplzC0+0
703NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 02:31:28.60 ID:2Xs4KSLN0
87 陽気な名無しさん sage 2013/04/03(水) 01:37:27.95 ID:nprtDD+Y0
LOVE LETTER
伴奏のピアノのリズムが踏切の音をイメージしてる物って聴いた時は鳥肌が

これマジでじま?
704NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 10:14:17.26 ID:iwO5Y02h0
久々にヴェラスタきいてみようかと思ったら
過去分は3ヶ月までしかないんだね・・・
36回の手をつないで帰ろが聞きたい、だれか持ってない?
705NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 10:33:55.97 ID:Gr65Gmz70
>>347
自演してんじゃねーよバカ
てめーはいつまで妄想の世界で生きてんだw
706NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 12:27:16.26 ID:gu3+vnVp0
マッキーのライブ聞きに行ってみるか・・・
707NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 15:50:35.99 ID:j3C4yMVS0
>>706
チケットなかなか取れないよ
オクでも高値ついてる
708NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 17:28:44.70 ID:wzzxSy/b0
じゃーいま流行の映画館でライブ映像流すといいな社長
立体映像にして3Dメガネをレンタルだな。飛び出すマッキーw
709NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 18:55:21.84 ID:+bbE3ICW0
>>706
セトリ確認したほうがいいぞ

ライトにはきつい
710NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 20:38:39.96 ID:jKb4Pu3di
本気で、ゆう吉ウザいわ。トピックに、もう少しで札幌コンサート楽しみ〜って書いてる人(別に誰に当ててる訳でもない)に、しゃしゃり出てコメントつけてやがる。
まるで、そのトピックが自分のトピックであるかのように。
711NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 00:20:21.63 ID:zWQo+XA30
hungry spider 聞くたびにタイホされた時の事を思い出すんだけど、
ファンも本人も気にならないのかね・・・
自分テンション下がりっぱなしだったけどな。
712NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 00:27:41.73 ID:zWQo+XA30
福岡、両サイドをアニキカップルに挟まれた!
マッキーがやれと言ったからやったけど、背が高いから手をつなぐのは結構大変だったぞ!
大きな手ででっかい手拍子を耳元で叩かれるのも超迷惑だったけど、巨大な壁で後ろの席の人はさぞかし見えなかったことだろう。お気の毒。
上の方からの追っかけ組みたいだったけどね。
713NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 00:47:14.79 ID:YEW/oibf0
隣の客と手をつなぐのか?
714名無し:2013/04/07(日) 00:58:07.42 ID:8zz65gLa0
>>711
まぁ、それも含めて名曲だよ
腹ペコ蜘蛛は
715NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 01:12:05.58 ID:9Zua33LkO
>>713
四つ葉のクローバーで繋がされてみんなで揺れる
716NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 03:13:23.84 ID:3NZadljBO
なにそれ!
手を繋ぐとか不細工おばはんとなんて触れるのも嫌!
717NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 12:43:24.18 ID:PXtyQtfI0
新宿24で三連結ならやったことあるわ
718NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 13:02:21.11 ID:snTFWFg70
自分は手繋がなかったよ。
お一人様だったし、隣の人もその隣もお一人様で
手なんて繋がなかった。
719NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 13:10:46.54 ID:2FcDQ4vk0
>>717
3―*3―*3―
720NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 14:13:02.36 ID:YVtCoox/0
ムカデ人間を思い浮かべた
721NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 16:40:36.40 ID:N/fQQm6q0
「僕のライブは立って見ても座って見てもいいんですよー。」

「手、つなぎたくないんだけど…。」

「はあ!?」
722NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 19:25:13.28 ID:XKftWGI80
一青窈のハナミズキじゃなくてマッキーの花水木を映画化して欲しかった(´ー`)
723NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 20:44:32.49 ID:4maUkz010
私もひとりだったし、手はつながなかった
つないでるのは、前のほうの客席のテンション高い人たちだけ
724NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 20:48:28.16 ID:XKftWGI80
じゃあ僕とつなごう
心の手を(´ー`)
725NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 22:28:50.90 ID:zWQo+XA30
福岡はクローバー振ったり手つないだりと結構忙しかったけど
そこが一番の盛り上がり所でしたよ
♂♂♀♂♂・・・すまんっ!!
726NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 22:45:13.23 ID:kdN9Z0Ia0
マリオ、やっぱり死んじゃったんだね・・
727NO MUSIC NO NAME:2013/04/07(日) 23:44:54.46 ID:YVtCoox/0
堂本兄弟はどうなったの?
728NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 00:37:20.26 ID:g7fFHsEr0
アイスあげるのに他の犬がいること忘れるくらいだから
一匹減ってても気付かないんじゃない
729NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 01:27:26.82 ID:k2VxZef20
自分より早く死ぬってわかっててなんで飼うかね?
ペットロスって意外とたいしたことないのかな
死んでも歌のネタができた〜♪みたいな
俺は飼ったことないから知らんけど
730NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 13:20:11.32 ID:pPVY5Nyq0
>>724
や ら な い か ?
731NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 14:02:39.85 ID:n0BlVFsO0
リンク先Amazonであれなんだけど
この写真でマッキーが使ってるヘッドホンて
どこのメーカーか分かる人いる?
同じのが欲しいんだが
732NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 14:05:34.18 ID:n0BlVFsO0
アドレス貼り忘れた。小さくてすまん

ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/detail/review/MD._V192251793_.jpg
733NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 16:55:17.06 ID:ExzJhEcFO
油のひいたレーンを最後に そんな一日も今日で終わるたらなんたらいう歌詞があるけど、20年たっていまだにどういう意味かわからん!
734NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 18:20:56.88 ID:XSjVyGKX0
ボウリングのことじゃないかな
カラオケ→ビリヤード→ボウリングみたいな感じで
仲間たちと遊んだ最後がボウリングだったんでしょう
735NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 19:05:27.09 ID:6QTb9I1W0
なぜカラオケとビリヤードを付加するw
736NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 19:18:52.23 ID:k2VxZef20
公衆トイレからのサウナ
737NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 22:37:36.60 ID:i2nlgGAc0
>>732
小さすぎて分からんw
738NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 23:25:40.81 ID:/zb2U1mJ0
油のひいたレーン・・・義務教育では?w
739NO MUSIC NO NAME:2013/04/08(月) 23:41:08.04 ID:rcFbz+Kz0
コートに向かうイレブンのようにって
最近、コートに向かうイレブンって言わないよね
740名無し:2013/04/08(月) 23:43:38.86 ID:Z/f7Z1/V0
>>733
ボーリング場
と昔解説されてました。
741名無し:2013/04/08(月) 23:44:40.58 ID:Z/f7Z1/V0
>>739
コートっていわないね。

ビッチかグラウンド
742名無し:2013/04/08(月) 23:45:44.07 ID:Z/f7Z1/V0
すみません。


ピッチでした
743NO MUSIC NO NAME:2013/04/09(火) 06:38:17.39 ID:xlZDw/W7O
>>734
>>740
ありがとうございました。長年の疑問が解けました!
744NO MUSIC NO NAME:2013/04/09(火) 10:21:27.14 ID:3M60fxFKi
高校卒業したときにあった中学の同窓会で、まさにボーリングに行ったなぁ。

既にマッキーファンだったので当時も3月の雪を思い浮かべた。
745NO MUSIC NO NAME:2013/04/09(火) 13:26:07.48 ID:iWkoZp510
そういや「左に少しとまどってるよ」も意味不明だったな。
自分が車を運転するまでは。
746NO MUSIC NO NAME:2013/04/09(火) 13:40:07.13 ID:VcE6Q6qu0
あーあれ運転中のことだったのかwww
漫才コンビのように彼女は左側って決まってるのかと思ってたw
747NO MUSIC NO NAME:2013/04/09(火) 21:44:04.16 ID:3M60fxFKi
>>746
うちの嫁さんはこの歌詞のせいで必ず俺の左側にしか歩かないよ

いつかいなくなったときに思い知るがいいって言ってる
748NO MUSIC NO NAME:2013/04/10(水) 11:12:40.76 ID:djv/fwmg0
斜め40度から見たいつもの君の横顔だけみたいな歌詞は学校の席の斜め後ろって意味だすよね?
749NO MUSIC NO NAME:2013/04/10(水) 16:12:45.56 ID:DxKFtkHtO
>>747
奥様を大事にしてください

>>748
だと思うが違うのかな? 当時まさにそんな心境だった・・・
750NO MUSIC NO NAME:2013/04/11(木) 10:00:06.39 ID:WtSVcSQV0
>>749>>748のコメントで合ってるよ。マッキーがANNでそう語ってた。
751NO MUSIC NO NAME:2013/04/11(木) 10:09:27.07 ID:WtSVcSQV0
「他人にやさしくしましょう」ということは
「自分を殺しましょう」ということなので、
「思いやりが大事」とかなんとか「心の自殺」を
勧める人間の言葉に耳を傾ける必要なんてなくて。
「自分を殺す」という感覚がわからないなら
その人は他人にやさしくしたことなんてないんだと思ってる。


みときちさん、その考え気持ち悪いっすwwwww
752NO MUSIC NO NAME:2013/04/11(木) 12:03:15.28 ID:4XOeQCF+0
まっきーは吸引派?それとも注射派?
753NO MUSIC NO NAME:2013/04/11(木) 12:12:50.75 ID:8im7523O0
札幌か釧路でセトリが変わったって本当?
754NO MUSIC NO NAME:2013/04/11(木) 13:40:46.18 ID:sLseu3ucO
>>753
変更無しだったが。
ソースは?
755NO MUSIC NO NAME:2013/04/11(木) 14:59:49.14 ID:bbKFrKWF0
>>752
女性は跡が残るの気にするから炙り派が多いらしいよ
756NO MUSIC NO NAME:2013/04/11(木) 21:02:36.74 ID:noFl3Idf0
つまんないセトリまだやってんのか
757NO MUSIC NO NAME:2013/04/12(金) 00:45:34.70 ID:HGdgHr0R0
758NO MUSIC NO NAME:2013/04/12(金) 04:23:41.93 ID:Uuh3P07W0
milkのこんなに遅く訪ねて〜って実家(父)に逢いに行ってるってはじめて知った
2番の温かいmilkをくれた笑顔〜は父親の事って分かるけど
ずっと1番の登場人物と2サビのパジャマ姿の人が誰か分かんなかったけど全部父親の事だったのか、、
全然知らなかった
759NO MUSIC NO NAME:2013/04/12(金) 12:44:59.55 ID:OtpCnqWq0
月 工 に 刷り込み と想像
760NO MUSIC NO NAME:2013/04/12(金) 17:10:54.69 ID:jbT06IgUO
>>758
あぁ、あれお父さんのことなんだw

よくよく考えてみたら『三人』の歌詞もいろいろはしょりまくって急展開な気がする
761NO MUSIC NO NAME:2013/04/12(金) 18:19:05.08 ID:B6o7SYQz0
お父さんが「君」…?
762NO MUSIC NO NAME:2013/04/13(土) 00:24:07.16 ID:MN2622bS0
全く似てないし肝いw

ttp://www.youtube.com/watch?v=2hgAoRZCiOE
763NO MUSIC NO NAME:2013/04/13(土) 01:55:14.82 ID:DsFTu1Vf0
>>761
そこは君でいいんじゃない?
犬にだって君って表現するんだし。
聞き手が誰かを思い浮かべられるようにあえてそういう特定しない表現にしてるのかな?
764NO MUSIC NO NAME:2013/04/13(土) 16:48:14.47 ID:hhCXtD5s0
>>762
キモいの貼るなよ(怒)
765NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 03:32:32.15 ID:ieS0EZ0p0
>>762
本人がモノマネできてると思ってるのが痛いな。
モノマネ以前に歌が壊滅的に下手過ぎ。
夢は槇と共演とか?
言うだけはタダだからな。
766NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 11:44:02.25 ID:u1Oh+/U80
よくスルメソングっていうのがあるけど・・・
あれって完全な人間の勘違いらしい
音楽は何度も聞くと好きになるらしい
767NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 11:56:49.73 ID:dFcRlVXNO
んなこと、誰だって経験的に知ってるでしょ
768NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 20:18:55.63 ID:mUXmWzab0
今日仙台公演行ってきたけど、あんなに喉の調子悪いマッキー初めて見たわ。
Remember my nameが特に辛そうだった。年齢的なものかなぁ。
あと今回のツアーで初めてファミレスを今日歌った
769NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 20:53:42.42 ID:0HvaXkf+0
今ツアー、公演数も多くてハードだし心配だね・・
曲の合間合間に何度も後ろを向いてるのって、あれは酸素を吸ってるの?
見えそうでみえなくて・・
ずっと気になってた。
770NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 21:09:27.95 ID:l0vUwzxx0
声が酷すぎて、聞くほうも感情移入できなかった。正直。
771NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 21:11:09.16 ID:WUr/kGzY0
せとりは?
772NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 21:14:39.27 ID:0HvaXkf+0
>>770

そうなんですか・・
本当に心配ですね(泣)
773NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 21:33:13.62 ID:mUXmWzab0
>>769
たしかに、気になるね。
酸素もしくは喉を潤すものなのかな、と。
今日はサビにいく前の一瞬の間で水飲んだり、ついにはペットボトル片手に歌ってた場面もあった。
サンプラザの音響もてこずってたのか、歌いながら、下げて!みたいなジェスチャーして、耳からイヤホン外してたりっいうシーンもあった
774NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 21:36:49.47 ID:0HvaXkf+0
>>773
そうなんだぁ・・辛そうだなぁ・・
そんな姿見るとこちらまで心配で悲しくなるよ。

やっぱり酸素かなにかなんだね
ずっと気になっていたのでありがとう^^
775NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 22:06:02.78 ID:Ysnt/5tF0
ファミレスは差し替え?追加?
776NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 00:05:57.94 ID:qV+USxNk0
MCほとんど無しで、あれだけ歌い続けたら喉も壊れる。
歌だけ聴きに行っているわけじゃないんだから、もう少しライブの構成考えて、
見せるライブにしてもいいんじゃないかと思った。
あれならコンポの前で聴くのと変わらないな・・・と思ったさ。
若くもなくなってきたし、スケジュールは殺人的。
身体壊しちゃ元も子もないのにね。
777NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 01:12:06.80 ID:s7mNuuXX0
タバコやめれ( `・ω・´)キッ
778NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 01:12:11.89 ID:So30+Ee80
タバコ辞めろよ
肺気腫で死ぬぞ
はあはあしながら歌うなんてみっともない
779NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 01:13:42.92 ID:So30+Ee80
今回のセトリは曲数多いの?
槇原自身の体調管理が甘いんだわ
しっかり走り込みして備えておけよ
780NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 05:03:07.91 ID:PHyvGlJG0
今も聞こえる シャブ中の唄
今も聞こえる あのホモの唄
781NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 10:53:57.68 ID:dZBWbyAN0
アンコール1曲目がMILKになったのは、仙台から?
782NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 10:59:06.21 ID:dZBWbyAN0
>>775
夜空にピースがカットになって、ファミレスが入った。
783NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 11:08:35.84 ID:/VUKJzI50
>>782
そうだったんだ。
夜空にピースが聞きたかったな

今回はラブソングがあまりなかったけど前回の仙台公演で、これからはラブソングをガンガン歌っていきたいって
言ってたのは何だったんだろう
784NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 19:30:23.60 ID:Met1fB8z0
セトリつまんない上に声でないとか最悪だな
785NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 02:41:18.34 ID:oe/pr3Kx0
声出ないし大変だから夜空のピースからファミレスに変えたんだろ
786NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 10:51:33.79 ID:MdjPp0YD0
>>783
仙台も初日は「夜空にピース」だったんだよ。
787NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 13:45:24.63 ID:/uPW4y7L0
>>769
後ろむいて何かしてたのって仙台だけかな?
かるくジェスチャーしながら一生懸命喋ってるように見えたから
音響の指示してるのかと思った。

開場しても客はロビーで待機させられたからギリギリまで音響トラブルに悩ませられたみたい。

初日は3階席から「ごめん、3階聞こえな〜い」
って声が上がるほどだった。


音響(体調も?)悪くてお客さんに申し訳なく思ったのか 
何度も手を合わせて謝ってたよ。
788NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 15:29:16.92 ID:Yf5WUHUq0
仙台のあそこは、いつも音響悪いんだよな。
live in downtownもデリバリーなんとかツアーの時も、音響最悪だった。
789NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 16:43:24.86 ID:gWOEDLVN0
セトリ、音響、声
全部ダメなコンサートなんか行きたくないなあ…
790NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 16:58:44.56 ID:vprWSl2P0
>>789
セトリはともかく、ついこの間までは音響、声とも良かったですよ。
791NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 18:11:25.47 ID:4XwDAlSI0
金のキンタマを吸った口から出る声に金出すとか
ウケるwww
792NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 22:48:35.15 ID:vprWSl2P0
今日のまつもと公演どうだったかな?
マッキーの調子は治ってた?
行かれた方、宜しくお願いします。
793NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 23:04:35.86 ID:4XwDAlSI0
歯に陰毛が挟まってたらしいよ
もう最悪だよ
794NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 10:34:50.00 ID:IyyR/iEh0
>>788
でもこのスレでも>>500-560辺りを見ると、仙台の会場の問題だけでは
無さそうな気がする。
795NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 15:13:39.19 ID:LZLNdoZW0
自宅で転んで横っ腹、強打したんだよ。

14日の仙台公演で言ってたよ。
796NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 19:56:45.23 ID:xlQ8kRNy0
コンサートをただの
定期的な集金イベントとしか考えてねーだろ
客を楽しませようという誠意が感じられんよ、残念ながら
797NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 20:32:32.70 ID:RFUScXKl0
金払って見に来てんだよ客は!
プロ野球選手が少しの怪我でも欠場するのは全力プレーができないから
普通の歌手ならコンサート前は体力付けるために走ったり体鍛えたりタバコ辞めたりするぞ?
甘い菓子食ってタバコくわえて犬と遊んでるだけじゃんこいつ
しょっちゅう風邪引いたとか言ってるが自分の体調管理もできないのかよ
798NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 20:41:32.54 ID:ojUCvSHDO
風邪だってひくさ
人間だもの
799NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 22:34:04.41 ID:vYN5bCA80
>>797
全く同じこと書こうとしてたw
やらない言い訳ばっかじゃん、この人。
800NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 00:06:27.88 ID:kBwtp6vW0
・・で、今日の長野はどうだったのかな?
レポ宜しくお願いします。
801NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 00:41:16.47 ID:DSdSNA810
CDの売り上げ見てもかなりファンが遠ざかってるのに色々改善しようとしないんだよなあ。
802NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 17:05:23.88 ID:o94ioAAo0
マッキーって基本的に自分を甘やかすタイプなんだろうね
プロ意識が足りない
803NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 20:52:21.81 ID:VENeFTnfO
ナンバーワンよりオンリーワンだもん
ストイックで厳しい競争するより、自分のペースでゆったりと歩むタイプでしょ
ライブの集客力やCD売上を増やすことより、
好きなことをマイペースでやって、「本当に僕の音楽が好きな人だけ聴いてくれればいいよ」って思っていそう。
それでも昨日と一昨日の長野県2公演は完売してるし、
地方での平日公演で満席にできるんだから凄いよ
単純に儲ける戦略だけでいけば、一般人も知ってる昔のヒット曲をライブでたくさんやったりすれば、
アリーナだって埋められるポテンシャルあるけどね
でも、そういう商業的でガツガツした活動がイヤなんだろうね
804NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 22:26:13.08 ID:Bzzxj8Be0
定期的な集金イベントワロタw
まさしくその通り。
いつもいつもライブ後には不完全燃焼のモヤモヤ感をたっぷり感じるわ。
いつからだろう、やっぱ逮捕後しばらくから?
唯一マシなのはセレブくらいか
805NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 22:45:19.32 ID:odz+wuAW0
みときちさんがTwitterでまた正論かましてるね。
槇原氏へのクレームやねありゃ
806NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 15:12:54.08 ID:S1Rb/wQ+0
万人受けするライブは目指してない、
ついてきてくれるファンだけが理解してくれれば、それでいい。

そのポリシーは尊重してもいい。

ただ、体調管理はできていない、声もマトモに出せない、音響も不備だらけ・・・
こんな体たらくはプロとして許されない。
807NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 17:27:45.30 ID:qaNDFeHQ0
でも、平日の昼から2ちゃんやってる人に言われても説得力ないよな。
808NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 17:54:47.11 ID:6014Xcr9O
>>807
本人おつ。
809NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 18:31:05.65 ID:+rQKsF+x0
シャブ>反省・自己批判←まあわかる
説教ライフソング←は?
810NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 19:27:22.61 ID:1xdLm3gb0
アレンジやセットリストにこだわり過ぎて他が見えてないわ槇原は
811NO MUSIC NO NAME:2013/04/20(土) 00:38:54.53 ID:+sFbCDkW0
>>807
平日昼間は家に居てそれ以外の時間帯に
ちゃんと働いている人間なんてゴマンといますよ。
私みたいな不規則勤務の看護師とか。
812NO MUSIC NO NAME:2013/04/20(土) 01:54:23.77 ID:81TAV1go0
まあ昔1億持ち逃げされたけど、それでももう働かなくてもいいくらい稼いだだろうしなあ。
スピッツやポルノもそうだけど、ある程度売れ線の曲やったあとは自分の好き放題やってる。
だからと言って昔のようなラブソングを作って欲しい気持ちは変わらない。
813NO MUSIC NO NAME:2013/04/20(土) 10:29:07.89 ID:Jea12KaV0
トニータンティスとは破局したらしいな
814NO MUSIC NO NAME:2013/04/20(土) 12:50:43.45 ID:geEUCTPa0
SMAP「世界に一つだけの花」発売10年熱い論争再燃
「個人尊重して素晴らしい」のか「現実逃避に結びつく」のか
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=1792976
815NO MUSIC NO NAME:2013/04/20(土) 13:05:49.50 ID:Jea12KaV0
マニーパンプシャーに憧れてるのは分かるが
詞までバクったらまずいだろ
816NO MUSIC NO NAME:2013/04/20(土) 23:00:10.29 ID:DZ2QzuQ70
国際フォーラムのレポ宜しく〜
817NO MUSIC NO NAME:2013/04/20(土) 23:59:51.64 ID:wf5ylJAgO
調子よくなさそうに感じた。
高音は結構音を外していて、かなり気になった。
818NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 13:49:46.79 ID:VWCJxhEc0
よかった。
最悪のライブだと思ってたの、私だけじゃなかったんだ。
819NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 15:51:56.96 ID:vteSE/lUO
今日のライブは収録が入ってる!CSで後日放送されるそう
820NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 16:38:53.22 ID:rRBEJmjX0
DVD化されんのかな?
されたら買う?
821NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 17:32:30.47 ID:u2vtlbRC0
ライブで声がマトモに出てないとか…プロとしてちょっと
822NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 18:08:07.29 ID:eBZpfA6YO
東京国際フォーラム終了〜
いや〜よかった〜
今日はカメラ入ってたぞ
CSのTBSだそうな
いつ放送するかまだわからんみたい
823NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 18:41:08.15 ID:rRBEJmjX0
日によって声が出たり出なかったりプロ失格だな。
824NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 18:45:15.09 ID:1Hta9jI40
Such a luveky placeとCicadaだけのセトリなら絶対行くのに
825NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 18:55:48.25 ID:j0aOsQeH0
今日は声の調子よかったんだ?
みんな、なんかそんな感じの書き込みなのかな?

今ツアー最初の頃と比べてどうだろう。。
826NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 20:17:33.03 ID:FwN67qBM0
花水木演った^_^
827NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 20:19:15.41 ID:eBZpfA6YO
かすれる時あったから、大分のど痛めてると思う
大丈夫だろうか
クローバーの紙ふる時サビでふれって書いてあったのに、曲始まったらすぐふりだしやがって
みんな文字読んでねーのか?
828NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 20:30:02.12 ID:5VnjpGrv0
オシャンティー♪
829NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 20:36:39.04 ID:CDOOLB4hO
もう老眼なのか
830NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 22:36:32.24 ID:DaFKYMQtO
遠近メガネだと言ってたね

ツアーパンフも無いし
衣装も似合っていたが地味目な感じで舞台も質素というか
全体的にシンプルな印象だった
831NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 23:05:18.60 ID:YDZCqAdx0
詰まんないセトリ
832NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 00:31:11.91 ID:raJ4M4OJ0
後半こそノリノリアゲアゲになるんだ〜!
と思っていたのに・・・(´・ω・`)何だかガッカリ・・・・
833NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 00:36:31.89 ID:eref4So50
ノリノリで説教されても困るわ
834NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 05:52:16.75 ID:RTw+DG9K0
俺が初めて行ったライブは最初から最後まで本当に良かったけど、セトリが良かったのもあるんだろうな。
2008年のクリスマスライブは本当に最高だった。

【第一部】
1.Play For Pray 2008 Opening Theme(クリスマスソングメドレー)
2.北風
3.Merry-go-round
4.BLIND
5.You've Got A Friend(Carol King)
6.君は僕の宝物
7.今年の冬
8.白い恋人達(桑田佳祐)
9.Have Yourself a Merry Little Christmas(カヴァー)
(15分休憩)
【第二部】
10.冬がはじまるよ
11.PENGUIN
12.彼女の恋人
13.STRIPE!
14.No.1
15.Hungry Spider
16.どんなときも。
17.世界に一つだけの花
18.The Christmas Song(Nat King Cole) 〜 雪に願いを
835NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 09:51:11.40 ID:51Bctqfl0
>>821じゃあ、口パクアーティストのコンサートにでも行ってくれば?www
836NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 10:42:53.91 ID:lm6+cgKL0
トニータンティス氏が2階関係者席に
いだけど、どういう関係?
837NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 12:00:19.15 ID:+UQRC62h0
セトリが今度こそ変わったみたいだけどどこがどうなったの?
838NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 13:38:38.72 ID:lm6+cgKL0
タンティス氏は3曲聴いて退席してた
839NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 14:26:56.47 ID:tufvvCvP0
>>837
よぞピー→ファミレス
君が教えて→花水木
アイガッタフレンド→ミルク
840NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 15:24:10.35 ID:iybU+0C10
>>834みたいなセトリだったら
来場客の満足度も高いだろうに
841NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 20:47:17.28 ID:eref4So50
まあ、説教が嫌なら新譜のレコ発ツアーは行くべきじゃないよね
842NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 21:03:18.38 ID:v+Z3fd9M0
花水木だと⁈
843NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 21:24:34.15 ID:O6RTFABR0
>>820
いい加減Blu-rayで出して欲しい
844NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 00:00:44.18 ID:51Bctqfl0
クリコンといったイベントとアルバムツアーを一緒にする奴って本当にバカだと思う。
クリコンのテーマとアルバムツアーのテーマを考えたら、そんな発想に結びつかないw自分だけが楽しければそれでいいって考えで生きてる証拠だw
セトリに文句言ってる奴は、マッキー縛りのカラオケに参加して別のアーティストの曲を歌いたいとクレームつけてるのと同じだぞw
845NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 00:22:45.02 ID:Y4RVEXIJ0
>マッキー縛りのカラオケに参加して別のアーティストの曲を歌いたいとクレームつけてるのと同じ

???
846NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 01:35:43.80 ID:jOwjJh910
>>845
企画者の考えに共感して参加したのに、自分が楽しめないと反抗している人ってこと。
オフ会とかテーマがあるイベントを企画したことがないから、不満が出るんだよ。
847NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 06:33:24.03 ID:1EAGPprfO
ちょっと意味がわかった
しかし下手な例えだなぁ
848NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 21:41:09.37 ID:ZOj0fZ+W0
>>844
頭悪いくせにカッコつけて説教垂れなくていいですよwだせぇw
849NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 23:21:09.37 ID:jOwjJh910
>>848
そんな言葉でしか言い返せないのか?だせぇw
850NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 01:48:39.94 ID:MXTESj5u0
誰かひとりでもいいから>>844の書き込みに
賛同してくれる人いないのかよ

せっかく説得力あると信じて長文書いたんだぞ
851NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 07:23:50.68 ID:TIAPl7qV0
>クリコンといったイベントとアルバムツアーを一緒にする奴って本当にバカだと思う。
ここは同意
852NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 13:08:10.35 ID:MXTESj5u0
>>851
賛同してくれてありがとう
誰も賛同してくれなかったらどうしようかと内心心配だった
一生懸命考えて>>844の長文作った甲斐があった

にわかファンは氏ね
853NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 13:25:04.79 ID:ijFOtgvx0
>>843
cELEBRATION 2010はなんとかしてほしいね
ライブDVDとCD両方出してCDのほうが良かったって変な話だし
854NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 13:45:57.75 ID:8CKVnXCf0
>>844
ちょっと言ってる意味がわかりませんね。
例えが下手過ぎ
バカなんだからうまいこと言おうとしなくていいぞ
855NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 14:18:16.73 ID:WuDc4hnLO
マッキー縛りってトコが紛らわしいんだな

別の例えで言えば、バラード限定のカラオケに誘われて、それを承知した上で参加してるのに「誰かもっとノリのいい曲歌えよ」って文句言ってる奴って事でしょ

だから参加したくないなら最初から行かなきゃいいし、カラオケに誘われてない奴は「つまんねぇカラオケ」なんて文句言う資格も無い

そういう事なんじゃない?
856NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 15:24:29.44 ID:GlRq+kN50
お前ら洗脳されてる汚れファンに
神主・森神さんって人の為になる
話しをしてやろうと思ったが
やめとくわ!ウリクライカナ ウリクライカナ
メイシュ様ありがとう メイシュ様に感謝
読んでくれた人いいことあるよ
857NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 16:47:54.79 ID:4rORhniR0
セレブ2010は馬のパカラパカラ音が糞
あのアレンジ考えた奴センスなさすぎ
858NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 22:49:29.29 ID:6RL4Gzt1O
名古屋終了。
グッズはポーチ(マッキーバージョン)が売り切れ。欲しい人は早く行った方がいいかも。
先行販売は開場の1時間前からだったらしい。

マッキー曰わく「今日は調子良く気持ち良く歌えた」そうだが
バンドが大き過ぎてよくわからんかった。

携帯からのため初期のセトリまでなかなかたどり着けないので
どこが変わったのかが解らない。すまん。
ファミレス、ミルク、花水木は歌ったよ。
859NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 23:28:27.92 ID:+Jxvp9ai0
>>277です。
>>858で変更あったの思い出したので改めてセトリ書いておく。
I got a friend. → MILK (仙台1日目〜)
夜空にピース→ファミレス (仙台2日目〜)
曲順変更・君が教えてくれるもの→花水木 (東京追加〜)



Theme song
MC
キミノイイトコロ
Birds Stop Twittering Tonight
Season's Greeting
祈りの歌が聞こえてくる
MC
ファミレス
Remember My Name
花水木
MC
モンタージュ
遠く遠く 〜'06バージョン
ゼイタク(アルバムバージョン)
MC
LOTUS IN THE DIRT
恋する心達のために
Hungry Spider
まったくどうにもまいっちゃうぜ(メンバー紹介)
明けない夜が来ることはない
四つ葉のクローバー
Flying Angels
アンコール
MILK
boys & girls!
Curtain call
860NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 09:19:24.08 ID:5TE6V+mN0
みときち ‏@mitokichi 4月21日
「世界に一つだけの花」は「どうして一番になりたがる?」が
「一番を目指して頑張ってる人」の気持ちを逆なでするんだと思う。
みときちって、歌詞をちゃんと見てないんだねw
861NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 09:40:32.12 ID:uLBmMZPQO
>>844
低脳丸出しwww
862NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 13:35:46.66 ID:WY9EvzbF0
>>544
文章力がなさすぎて、かわいそうな人
863NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 14:13:19.87 ID:WY9EvzbF0
失礼
>>844です
864NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 20:52:45.34 ID:5TE6V+mN0
>>861
>>863
痛い所を突かれて本当に悔しいんだなw
低脳とかそんなコメントでしか返せないんだからなw
865NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 05:44:46.71 ID:EwEBItyK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sfr3xc44Zao

なんなんだ?この自己陶酔満野郎はw
ものまねとか言ってっけど似てないし、ボーカルの実力もこの程度で槇との共演が夢とかw
頭沸いてるな。
866NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 13:03:02.44 ID:d2DEDdzz0
晒すほどのものじゃないだろw
867NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 14:27:25.84 ID:NfOjmWB+0
声が出てない、最低のライブでした
もう行きません
868NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 15:02:04.59 ID:htolbmyX0
>>867
いつのライブ?山梨?名古屋?
869NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 18:07:49.78 ID:rASUJtI50
>>865
お面!w
870NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 22:31:31.69 ID:SY0oehsn0
歌も曲も相変わらず良いと思うよ、大好きだ!
ただ、ライブが面白くないだけ。
チープな映像、普通な衣装とセット。
ああいうのは全部本人が考えるんだろうか?
いいスタッフがいないんだろうか?
871NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 23:13:59.25 ID:VdeHexII0
金ないんだろ
小倉も最近呼べないし
872NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 23:14:38.07 ID:ASgEbEgm0
星空に口笛よひびけ
すばらしき毎日

ttp://youtu.be/Y7_cQsa81ew
873NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 00:15:29.56 ID:K5CuBH1q0
高槻行ってきた。
地元にちなんだ曲セトリにいれてくれるかなー、って期待したけど、MCでエピソードに触れただけで、通常どおりでした。
あと、マッキーの高校時代のクラスメイト来てたw
874NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 01:01:43.43 ID:ptnXjO490
尾崎豊のトリビュートライブはどうでしたか?
875NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 13:23:12.57 ID:Fm9UNuXDO
>>864
可哀想な奴発見ww
876NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 14:06:30.24 ID:La1HKCHQ0
顔ブサイクなマッキーが
ド派手な衣装着ててもおかしいし
あれでじゅうぶんでしょ
いちおうBEAMSプロデュースだし
シャレオツ感は出てるよ
877NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 14:15:19.29 ID:ixRJSwql0
マッキーやバンドメンバーが明らかに体調が悪かったり疲れが見えてたりしてるのは
どう考えても公演を詰め込みすぎだからだと思う
あちこち回ってくれてるのは嬉しいけどもう少しなんとかならんかったのかね
878NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 17:31:10.45 ID:VkajnbsGO
ステージ上のマッキーの右半分だけ陰になってるようにみえて
ちゃんと照明当ててあげて〜って思ったら
右半身と左半身で衣装の色が違ってたw
879NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 18:33:54.72 ID:2K/bcqu60
>>877
マッキーはともかく、バンドメンバーは飲みすぎでしょ。。
880NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 00:21:00.87 ID:iCIsfijT0
>>875
可哀想な奴発見ww
881NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 11:58:26.46 ID:eBa33l/z0
体調不良なのか飲み過ぎなのか知らんが、
本番のステージでベストコンディションにもってこれないのは
プロ失格だわな・・・

集金イベントなんて揶揄されても仕方ない
882NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 12:04:14.55 ID:u+Ys/T+z0
>>844
いっしぃはまともな文章書けないんだから黙ってなよ
みときちさんを見習いなさい。
883NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 16:41:50.78 ID:MJDB4KHA0
>>877
大阪7公演、名古屋3公演もいらんだろうにねえ
884NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 19:30:15.36 ID:4z4ldhIz0
明日だと思ってた奈良が今日だった・・・orz
885NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 19:47:17.07 ID:27pJoj98O
>>884
行きそびれた…だと?
886NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 19:58:45.52 ID:4z4ldhIz0
>>885
へへ、いきそびれちゃったw
887NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 21:33:52.02 ID:9f0Yzue80
奈良公演見てきた
声は前半辛そうな箇所も有ったけど後半からは結構出てた
アンコールが一番出てた
衣装はキルトでした

最後のオフマイクの挨拶、バンドメンバー全員で言うようにしてるのね
一人で言うのが好きだったんだけど
888NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 22:55:11.87 ID:GGYQpqy80
マッキーの衣装ってBEAMSプロデュースだったんだ?
でも衣装替えが1回だっけ?少ない上に大したことないな・・・
889NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 23:52:12.13 ID:iCIsfijT0
>>882え!なんで?
890NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 00:12:28.25 ID:Yo+blQIe0
今回のツアーのために
BEAMSに泣きつくように頼み込んで
衣装8パターン作ってもらったって言ってたよ
891NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 03:52:20.43 ID:Y5K4GEB60
>890 なるほど!複数公演見れば、衣装も変わっていくってことですね
アンコールまで出ずっぱりの歌いっぱなしで、衣装1回しか変わらなかったような
でもあの内容なら1回しか見ないでもう十分
そういえばお隣のメンズたちは東京からの追っかけだって言ってたな
892NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 14:15:22.50 ID:+c5OJ6Yf0
BEAMS提供は前回のツアーからだよ。
893NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 01:04:40.54 ID:ZiegLh2sI
2010のセレブもBEAMSだったとオモ
894NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 06:04:45.97 ID:s22ldLyw0
10年先も、20年先も。
どこにもアップされてないの?
895NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 10:28:37.09 ID:0W27eDHxO
マッキーの人生道、恋愛道、音楽道は本当に素晴らしい・・・・・

それによって、俺は前田敦子という素晴らしい伴侶に出会えたのだからな・・・・・・


さあ、秋元さんも魅了したマッキーに感謝するのだ!!


我が未来の夜明けは、もう近い。
896NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 17:20:01.74 ID:7jnO8fDg0
でも、マッキーのコンサートに来るような人って
ファッションに興味うすい層が多いんじゃないかな。
「今回の衣装もBEAMS」って言った時も
たいして観客の反応大きくもなかったし。
自分は「おーBEAMSなんてすごいな」って思ったけど。
897NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 23:57:10.42 ID:pQ15Pdpb0
東京公演でのあのビームスアピールは何だったんだ?
2階最前列は関係者席だった上に、設楽社長がうんたらと。
セットリストは置いといても、とにかく段取りというか流れが悪いライブだなあと思った。
MCも何がいいたいのかよくわからないし。(特にハスの話)
898NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 10:36:07.98 ID:paDzpih+0
グランキューブ行くんですけど不安になって来た…
899NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 12:16:39.09 ID:MtyKBRBn0
多分またやりよるよ
900NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 17:12:52.40 ID:7Q/bxvow0
また音響はひどい、声は出ない、セトリはつまらないの
3拍子揃ったライブになるんでしょうか、グランキューブ…
901NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 17:21:35.30 ID:MtyKBRBn0
東京国際フォーラムの関係者招待席で
タンティス氏が開始3曲で会場を後にしたんだよ
いかにアーティストとしてレベルが低いかわかるよね
その後のブログにもライブの事には触れないで
夜に行きつけのレストランで食べたコース料理の事だけだった
902NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 17:22:18.79 ID:MtyKBRBn0
東京国際フォーラムの関係者招待席で
タンティス氏が開始3曲で会場を後にしたんだよ
いかにアーティストとしてレベルが低いかわかるよね
その後のブログにもライブの事には触れないで
夜に行きつけのレストランで食べたコース料理の事だけだった
903NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 21:43:25.17 ID:hNhslfNE0
Rails-Tereo(レイルステレオ)「走り出す」
ttp://www.youtube.com/watch?v=2MrpPL1np8w

これマッキーの系統っぽい
904NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 01:03:59.08 ID:qsLdpJ+Q0
あの映像に使われてたイマイチなイラストは誰の絵?
CGの不自然な羽の動きがぎこちなさすぎて曲に集中しにくかったわ〜
今時あれくらいの連続の動きが表現できないなんて下手すぎるだろ
子どもコンサートみたいだったW
905NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 06:40:29.79 ID:trTHCW6E0
カラオケの映像みたいだったよね。
906NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 08:17:44.78 ID:o5bVk9Wh0
音響とセトリは仕方無いとして、声が出ないなら金取るなよな…
歌の練習を疎かにして男に走ってるから、こうなったのか?
907NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 09:52:31.18 ID:Q/outFeT0
>>900
正直に言わせてもらうけど
会場のグランキューブ自体があんまり音響が良くないねん。
セトリは変わらんやろうし・・・
残るは槇原の喉次第ってとこやね。
908NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 19:26:29.73 ID:27ea8ttyO
プロの歌手なのだから、煙草やめてほしい

B'zやEXILEのATUSHIを見習ってほしい
909NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 19:58:39.33 ID:IHlJXsWc0
一時期、ジム行って体鍛えてるとか言ってたがもうやってないのか?
910NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 20:36:34.41 ID:wmNfBppQO
パイオツなんて
ただの飾りwww
911NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 21:24:03.93 ID:qsLdpJ+Q0
グランキューブの音響は最低よ〜だって会議場だもん
せっかくフェスティバルがOPENしたんだから、そちらでして欲しいよね
912NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:12:44.15 ID:f836lJK70
だから最後フェスティバル2daysじゃんw
グランキューブ4日もいらんわ
913NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:23:24.72 ID:2e4Kq5Lp0
グランキューブは入りにくいし出にくいから
きらいだ
914NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:32:54.68 ID:Z8oOxk5X0
「いい音を出す演奏家を見つけるのがうまい」ってライブで自慢してたのに
施設の音響にはこだわりがないのか、すごく不思議。
915NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:56:28.18 ID:qsLdpJ+Q0
グランキューブのいいところは「食堂」が安くて広いこと。
入り待ち・出待ち、し放題なとこ。
916NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 00:21:07.49 ID:vy9Opc/F0
デブスが入り待ち・出待ちで楽しむところ
デブスワキガで臭いからきらいだ
917NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 01:35:18.15 ID:/zDuXDDH0
槇原はライブごとにアレンジ変えたり曲目とかこだわってあれこれ自分でやるくせに施設の音響とかは考えないのかな。
そこが不思議やね。
918NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 02:30:13.22 ID:bsMhbHKD0
感謝の押し売りで感覚が麻痺してんだろ
「アタシが歌いに来てやってんのよ!ほれ、感謝せえ!」って感じで
919NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 08:18:33.97 ID:5YSkpHuC0
マッキーマイクでしきりに何かしてたけどあれ何?
酸素吸入?
920NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 08:18:41.32 ID:d2TuP7WL0
くそつまらんセトリを替えろ
921NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 08:31:42.62 ID:e9XywFll0
グランキューブ1日目組
若干の曲順と曲目の入れ替えあるがセトリは残念ながらほぼ一緒。
まぁ古いファンとしては嬉しい曲目が一つ入った。
音響はボーカルがオケにかぶり気味。最悪ってほどではなかった。
声は全盛期に比べるまでもないが、それでも最低限は出てた。
ただ本人はファルセットの一番高い部分が出ないのが気になるらしく、しきりに首をかしげていた。
最後は歌の途中で水飲むくらいノドは気にしてたな。

MCが完全に大阪のおばちゃんになっててワロタ
922NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 17:21:21.81 ID:cdfw/h9A0
>>908
B'zはともかく、ザイルはまともに声出ないんだから
そんなの見習ったらだめじゃん
923NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 22:43:04.41 ID:YKe4kcgN0
デブスを言うのなら、巨大なアニキ達もなかなか迷惑よ
立てば壁だし、拍手音はやたらとデカくて唄声をかき消さんばかりだし...
「少し後ろの人に気を使って、体をナナメにして〜」と、
マッキーもMCで言ってたね
924NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 00:06:17.22 ID:oME1T7dY0
マッキーが直接音楽的に影響を受けてるアーティストって誰だろう?
YMO、ゴダイゴがそうだって聞いたことあるけど
925NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 00:45:26.71 ID:n3VhLhcU0
>>920
ウォークマンのプレイリストで自分の好みのアルバム編集してろw
926NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 00:47:42.55 ID:n3VhLhcU0
>>918
金払ってるの押し売りで感覚が麻痺してんだろ
「アタシが聴きに来てやってんのよ!ほれ、感謝せえ!」って感じで w
927NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 00:52:07.06 ID:n3VhLhcU0
たかじんは、大阪には音響がきちんとした会場がないから、国内だけじゃなく海外からも大阪でコンサート開いてくれない。ってボヤいてたな。
だから、カンパ募って音響のいい会場を作りたいって言ってた。
928NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 01:02:04.35 ID:600zJpyY0
音響音響って言うけれど、歌う人がちゃんと声出ていないのは言い訳にならないよね。
929NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 02:04:05.35 ID:EsLQ2u6g0
セトリがつまらんってどう言うセトリならいいの?
普通はでたalbumプラスαだと思うけど、それでもダメなん?
音響は確かに生演奏の楽器の音が良すぎて、ボーカルとの音調整が難しそう
な感じはあるけどな。昔と比べると声はなー。
album制作半年かけて座りっぱなしで体鍛えるまもなくツアーに突入したのは
痛かった。やっぱりタバコやめんとダメだわ。
930NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 08:33:37.35 ID:4Vi3xEu1O
セトリがつまらんというか、曲順の問題だと思う。
盛り上げて盛り上げて落とす、みたいな。
休憩挟んでた時みたいに前半におとなしめの曲、後半はアップテンポの曲を固めるっていう形なら
曲目は同じでもこの不完全燃焼感はなかったと思う。
931NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 11:41:27.61 ID:EsLQ2u6g0
曲順も派手に出て、その後座って見られるように大人しめ
の曲で後半から盛り上がるっていう感じだと思ったけど。
客層が疲れやすいからw 配慮じゃないのかと思ったけど。
後半どこで落ちてるか教えて?それに歌う側もアップテンポ連続だと
ぶっ倒れるからかもしれんよ。去年クリコンの時倒れたじゃん
不完全燃焼感を語ってくれーー頼む
932NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 20:45:42.89 ID:YB9cPVst0
セトリはつまんなくねーよ
933NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 01:01:18.99 ID:eDzZgA5B0
セトリに不満ある奴に聞きたい。
ここに来るファン全員が納得いくセトリを書き込んでくれないか?
そうすりゃ、マッキーの選曲がおかしいのは納得できるんだがな・・・・・。
934NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 01:19:49.14 ID:e5ah8PdL0
コンサートでアイルランドの話の流れで
「ぼく、ビール飲めないので・・・」「CMなんて出れる訳ないし」みたいな話してたけど
「冬がはじまるよ」でサッポロのCM歌ってなかったかなぁ?映像ってことなんだろか?
935NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 02:47:18.58 ID:t7I/tVkj0
だからあの顔でCMなんか無理なんだって
捕まった時から比べりゃ歌がCMで流れることが奇跡的なんだからそれで満足しろ。
タウンワークCMで顔出たからもういいだろw
936NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 14:10:55.36 ID:HjQy+7pJ0
今日グランキューブ行くんですけど客もゲイが多いって本当でしょうか?
937NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 19:48:53.30 ID:e8v3ygRh0
>936 普段見られない客層と、アニキカップルを沢山見る事ができますよ

>934 ビール工場からの移動で揺らさないビールが美味しくて〜とMCで話していたので、
全くの下戸ではないと思いますが・・・
これ以上は身体に悪いものは入れなくていいよ・・・
938NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 21:00:15.77 ID:lgXVOU6HO
今日行ってきた
こどもが鳴き叫び、マッキーと叫び、いつからこんな親子コンサートになったんだ?
アンコールでプレゼントや花、子供を抱えたヤツらは前に走り出すし
声以上に客層の変わり具合いにがっかりした
939NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 21:40:58.09 ID:HjQy+7pJ0
行って来ました。
アニキカップルらしき人は見つけられなかったんですが、ババアの多さに驚きました…
ガキは煩いわババアどもは臭いわ空気読まずに叫ぶわで、折角のコンサートが台無しだと思いました。
歌は普通に上手かったと思うのですが、昔はもっと上手かったんですか?
940NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 21:52:27.89 ID:aarjUGjr0
such a lovely placeの頃の、春だ!祭りだ!槇原だ!みたいなタイトルのライブ、
本当に楽しかったです。
映像化されてないですよね。
941NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 22:44:08.75 ID:uR7Y6SKJ0
今日全然声出てなかったやん
942NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 22:59:11.04 ID:udY8eazj0
名古屋のチケット1枚あまりそうなんだけど、
「チケット売って下さい」みたいな人って常時おるのかな?
943NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 23:14:03.73 ID:/LSePF/80
デブスってあげるあげるって言いながら何もくれないケチの人だよね
友達の意見を大事にしてる風だけど、結局言いくるめて自分の思う通りにする口達者なおばはん
944NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 00:32:54.08 ID:HxnxjTOD0
ガキの声がするコンサートなんか最悪だね…
近くのスタッフに言って、つまみ出させればよかったのに
945NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 00:39:51.71 ID:rpQtIvuu0
東京でも今回まさかの当日券販売あったし、他地方でも「チケット譲ってください」なんてダフ屋しか見ないんじゃないかなあ。
ここ最近の公演ずっと声が出ていないという書き込みしか見ないけれど、そんなにツアーが喉に負担掛かるなら公演数少なくすればいいと思うし、
下手につまらないMCを増やすくらいなら従来通り2部構成にすればいいのに。
東京初日見に行ったけれど、あんなんじゃやちょっと残念過ぎるよね。
高いカネ取るのにどうなんだよ、しかも2日目はテレビ放送するんでしょ?(結構修正しまくるんだろうなあ)
946NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 00:47:42.88 ID:NFxtH59/0
ヤフオクみたら名古屋のペアチケット格安で出してる人がいた
しかも1階席・・・鬱だわ
947NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 00:50:03.11 ID:+SKghk30O
>944
つまみ出させるレベルの数じゃなかったよ
948NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 00:59:36.93 ID:QO69ClGM0
大阪はさー。子供やらおかんが前にでてきてプレゼント攻撃で
マナーはどうなってるのかと思う。去年のクリコンも酷かった。
子供をだしにしてマッキーにプレゼント渡す姿は本当に見ていて辛。
949NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 01:35:54.17 ID:Ya0xBTq5O
名古屋でもあったよ。コドモ。
マッキーが呼び寄せたんだけど。
前の方の席の子供がマッキーに手作りのカード?を見せる

槇「わーかわいー。作って来てくれたの?ありがとう。ちょうだいよwほらおいでよ」
みたいな事を言いながら子供をステージ下まで呼び寄せてカード受け取って握手してた。

「子供には優しいんですよ。僕」って言ってたけど、子供とはいえ公演中に一部の人だけを特別扱いするのはいかがなものかと思った。
950NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 01:58:28.41 ID:NFxtH59/0
良くも悪くもマッキーらしいな
951NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 07:10:51.27 ID:gexpAEmq0
今回会場によってはそういう風にプレゼント渡せるところがあるみたいね
952NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 08:07:19.71 ID:JGRhwB3R0
クソガキって年齢誤魔化してチケット代金払ってないんじゃないの?
大阪のババアならやりそう…
953NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 09:04:53.03 ID:NFxtH59/0
年齢誤魔化してって・・子供でも通常料金でしょ?

あと未就学児は普通はコンサートには入れないよね。
954NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 10:15:20.52 ID:Kbc0zdlz0
>>949ガキに嫉妬する大の大人w出家してこいwwww
955NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 10:53:47.28 ID:Cp/naXAJ0
>>954
子供をダシにする張本人BBA乙wwww
956NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 12:24:39.26 ID:bXlmceZ/0
昨日の公演ではうるさい子供にちょっと嫌味っぽく返した黒マッキーだったよwwわかった!わかったから!ウチワがかっこいいね!でも他の人もいるから!・・・ふーっ子供は傷付けられないよね(笑)みたいな。流石です兄さん。
957NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 13:11:58.16 ID:Kbc0zdlz0
>>956これが大人の考え方だよw
>>949とか>>955みたいなのは精神がガキすぎるw
お前らに子供のことをとやかく言う権利も資格もないねww
958NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 13:27:53.57 ID:NFxtH59/0
何で全国の会場でこんなに子供が多いの?
959NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 13:43:38.93 ID:JGRhwB3R0
ババアが連休で暇を持て余してるから…
960NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 14:17:28.27 ID:Ya0xBTq5O
>>957
プレゼント渡したきゃ出待ちなり事務所に送るなりすればいいんだよ。

公演中は違うでしょ。上に書いた名古屋の場合はマッキーから呼び寄せたから、あの親子に非は無いとしても

「子供を使えばマッキーに直接渡せる」って勘違いしたバカが大挙して押し寄せたらどーすんのさ。
結局対応しきれなくなって受け取らない、ってなったときに
「名古屋と大阪では受け取ったのにココでは受け取ってくれないなんて不公平だ!!」
って騒ぎ立てるやつが出て来て批判されるのは結局マッキーだ。
子供が本当にマッキーのファンだったとして
渡せると信じ切ってプレゼント用意して、実際は受け取ってもらえなかった、なんてことになったら子供が可哀想だ。
961NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 14:24:16.50 ID:+SKghk30O
>>956
あれで親が子供をおとなしくさせるのが普通
でもあの親はステージに向かって走らせたからなw
マナーのない親が多すぎる
962NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 14:50:14.05 ID:zWpqJG+H0
イオンのフードコートじゃねーんだからババアと子供は摘まみ出せ
それに無理矢理付き合う旦那も可哀想に

ホモもついでにうぜーから摘まみ出せ
963NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 17:07:27.58 ID:0FzcMJKy0
mixiのきよたかって人も相当ウザい
964NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 19:04:33.69 ID:Kbc0zdlz0
>>962自分たちの歌だと感じて支援してくれるのがゲイ
排除したら、資金難でマッキーは音楽活動できなくなるぞw
お前が資金を援助するのか?wwwww
965NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 19:10:40.55 ID:Kbc0zdlz0
そうか、子供をダシにしている親たちを妬んでる奴らって
ゲイなんだなwww
子供を持てない自分たちが悔しいんだなwww
966NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 20:00:12.11 ID:j84e52qa0
歌作りは大変だなマッキー
967NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 20:13:08.83 ID:NFxtH59/0
今回の歌作りは苦労したでしょ。力作だもん。
968NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 22:29:20.80 ID:k3L3FmbA0
福岡はゲイカップルは多かったけどガキは居なかった。
よかった〜ガキが走り回るコンサートなんて嫌すぎ
969NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 22:38:42.57 ID:GJXDp1yYO
今日もプレゼントを渡す人々が凄く多くて、その光景はまるで握手会のようでした
他の観客は皆ポカーン状態
プレゼントを用意していけばマッキーと握手が出来るってこと?
970NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 22:55:54.99 ID:JGRhwB3R0
>>965
あんな出来の悪いクソガキ要らねーし
大阪のオバハンほんま最悪やな
ガキ共々育ちが悪過ぎる…
971NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 23:00:43.36 ID:B0F1Ntq00
ジャンピング禁止なのに飛び跳ねるな!
それを自慢げにmixiとかに書き込むのは如何なものかと思うぞ。
後ろの人の迷惑も考えて欲しい。
もっと人に対して思いやり持てや。
972NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 23:16:11.61 ID:tMUc+WeP0
他の会場ではジャンプに関しては注意書きがなかったけど、大阪だけだね、あの注意書き。
会場が5階だから、観客が一斉にジャンプすると建物が揺れるとかなんとか係員が言ってたけど・・・
あの注意書き、入口の一か所ではなくいたるところに貼るべきかもね。
「そんな貼り紙知りません」って言われたらそれまでだもん。

プレゼントを渡してる人たちは、スタッフが全力で止めるべきだよね・・・。
入口にちゃんとBOXが用意されているんだし。
マッキー本人は「ありがとう」って受け取ったり、子供相手だと握手したりもするけど、
なんとか断ることはできないのかなぁ。難しいとは思うけど、今後のためにも断ってほしい。
2階席から見てると、みんなざわついてたよ。
「あれはあかんわ」「なにやってんの」「ルール違反やろ」って、みんな口々に。
973NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 23:54:33.57 ID:NFxtH59/0
>>972
そういう場合、断るのは本人じゃなくて本来はスタッフの仕事なんだよなぁ〜
974NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 02:18:47.37 ID:16l1olcL0
【10年先も、】槇原敬之Part115【20年先も。】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1367860668/

イェーイ、次スレを久々に立てちゃいました(^-^)v
975NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 08:47:01.94 ID:wRzzCJr40
なんでイェーイなんだ?
イェーイてw
976NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 09:49:45.26 ID:XA62oGRt0
プレゼント手渡しはNGではないのでは?
大阪は知らんけど地方は今回結構見かけるよ
係員がOK出した会場もあるみたいだし
977NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 10:06:37.21 ID:JUR1MH+l0
大阪は前ツアーのクリスマス時期の公演のプレゼント攻勢がスゴかったから、
「渡してもいいんだ」的に、引き続きなっている気がする。
他の地方はまれにあるけど、あそこまで「握手会状態」にはなっていないと思う。
978NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 13:36:50.97 ID:HKmXKx8c0
>>968
> ゲイカップルは多かったけど
見た目で分かるの?
やっぱ専門家(笑)は分かっちゃうの?
979NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 16:39:01.45 ID:lRdVtQWW0
自分らの席の2-3列前が8席が2ペアの男子と
中学生くらいの4人組で男子で埋めていたな
母娘ペアかおばさんペアが大半
男子ペアも目に付くほどいたな
同性愛者かはわかんけどね
980NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 20:15:50.81 ID:Th0OSja10
ステージ前にプレゼント手渡し禁止のアナウンスして、スタッフをステージ前に立たせたら普通に防げるだろ

それをやらないならもう了解してるってことでええやん
981NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 21:34:09.56 ID:xOFB+NzV0
mixiで最前列じゃなくてもプレゼント渡しに行ってもいいですかって
質問している人がいるけど、
手渡ししているのを見て、手渡ししてもいいんだ〜となり
我も我もで収拾つかなくなる前に、禁止した方がいいと思う。
ってか、普通公演中自分の席から離れてステージへ駆け寄るのは
マナー違反じゃないの?
2階、3階席からみるとなんだかな〜と思う。
自分が万が一最前列だったとしても、プレゼントは渡さないけど。
982NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 21:48:07.93 ID:LI4uVYpH0
蒼うるさいよ
983NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 22:04:02.87 ID:wNzjQRcl0
マッキーファンのババアって声優オタク並にマナーが悪いね…
984NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 22:41:19.74 ID:NWbGQpWL0
ドッキリハーツで濡れひよこ流れてた
985NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 23:26:24.43 ID:g5O/A9rk0
あのプレゼント攻撃はいかんわ。ほどがあるやろ。
誰だって行って握手したいわ。
公演時間も押すし結局会場みんなに迷惑かけている事に
気づくべきだと思う。
マッキーがうまいこと言って笑いにもっていったけど
周りから聞こえてくるのは苦情ばかり。当然だと思う。
せめて最前列でも公演に差し支えない程度にしないと。
あれこそマッキーが言うエゴイストの姿だよ。
バイトのスタッフはなんも言わんしなー。
986NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 00:16:07.43 ID:caqdQ0QY0
会場で数百人が一斉に駆け寄ってプレゼント渡し始めたら終わるだろうw
987NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 10:43:23.33 ID:pDqqhpAN0
フェスティバルは最後だし禁止になるんじゃないの?
問題はそこまでの地方
988NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 11:52:19.82 ID:YHtKV+n6O
庭に干してあるペインター見て
うちの子供が「こいのぼりみたい」って言いながら指差して胸熱
989NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 01:16:07.42 ID:H1USosn/0
5月でまた一つ年をとる俺も胸熱
990NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 07:25:30.76 ID:gOxJI7amO
大阪で二年前くらいからプレゼント手渡し始まり!?ましたね
マナー守って欲しいです
渡す人って新規ファン?
前にいかないようにぜひ塞き止めお願いしたいです
991NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 16:41:15.94 ID:x5SpcRm10
ロビーに「プレゼント」って書いてある段ボール箱あったのに手渡しですか!
992NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 16:42:45.24 ID:x5SpcRm10
今じゃワークパンツにとって代わられたペインターパンツをはいっていったのに・・・
993NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 16:43:16.34 ID:x5SpcRm10
うめうめうめうめ
994NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 17:11:46.47 ID:yxGrFCgp0
ホームスウィートホームツアーのDVDにもマッキーに何か投げてプレゼントしてるね!?
995NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 19:13:15.43 ID:bvPY/C6c0
あーつまらんセトリ
996NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 22:38:57.09 ID:U1cgqzIA0
大阪のオバハンファンの民度の低さはダントツ!!
997NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 01:56:23.57 ID:wkGYIZcl0
998NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 01:57:34.76 ID:wkGYIZcl0
999NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 01:58:28.18 ID:wkGYIZcl0
1000NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 02:00:18.11 ID:wkGYIZcl0
うざい書き込みが多いので糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。