□□□ 小沢健二 99 □□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
公式サイト『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
tumblr
http://ozkn.net/
小沢健二 - EMI Music Japan -
http://www.emimusic.jp/artist/ozawa/
ナタリー 小沢健二関連
http://natalie.mu/music/search?query=%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E5%81%A5%E4%BA%8C

前スレ   □□□ 小沢健二 98 □□□
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1346594968

次スレは>>950以降
荒らし、粘着、陰謀論厨は徹底スルーで
2NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 12:57:11.35 ID:OEN3k2Ia0
東京の街が奏でる 東京オペラシティコンサートホール
2012/3/21(水)〜4/16(月) 終了
http://www.hihumiyo-operacity.com/
小沢健二 展覧会とポップ・アップ・ショップ 「我ら、時」
2012/3/16(金)〜6/10(日) 終了
http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=468

小沢健二作品集 『我ら、時』  ¥15,000
2010年「ひふみよ」ライブCD3枚組(31曲収録)
新刊本「ドゥワッチャライク 1994-1997」「うさぎ! 2010-2011」
あとなんかボタンやら巻物やら写真立てやら
http://tower.jp/article/feature_item/2012/08/14/3101

うさぎ!第24話(原発について)
http://hihumiyo.net/usagi24free.html
>「違うよ」という方は
>the academy of political scienceと同等か
>それ以上に正統な情報源をもとに、ご教示ください。
>「宇宙人からのファックスが情報源」みたいなのはなしでお願いします。
3NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 12:59:10.21 ID:OEN3k2Ia0
関連スレ
小沢健二part2 ダンスフロアに華やかな光 (DJ・クラブ板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1090428228/
小山田圭吾と小沢健二、勝ち組はどっち (邦楽サロン)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1261122489/
小沢健二の「うさぎ!」 (オカルト板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1333960092/
小沢健二の作詞能力2 (伝説の板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1107268640/
小沢健二 (エレクトロニカ板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/nika/1178801588/
邦楽史上最高のポップスアルバムは小沢健二のLIFEでいいの? (ハロプロ板)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1350918282/
4NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 13:59:30.17 ID:QCyjY1aH0

子宮けいガンワクチンは効果が無いどころか、
他の病気を発症させる確率が44%上昇する!

全てのワクチンは「そのワクチンを接種したので病気が予防できた」というデータは無い!

http://tamekiyo.com/documents/healthranger/hpv.php

解説動画
http://www.youtube.com/watch?v=Zr3YHEiU-Ps&feature=player_embedded


>HPV(ヒト・パピローマ・ウィルス)と子宮頸癌に
>直接の因果関係がないことをFDA(米国の食品医薬品局)は
>何年も前から十分に承知していたことを示す文書(以下に記述)を
>FDA他から入手した。

■■■女性の性的活動によるヒト・パピローマ・ウィルスの感染で子宮けいガンになるという医学理論はウソだった!■■■
5NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 14:11:56.36 ID:QCyjY1aH0
マイケル・ジャクソンはマネー(お金)の本質=詐欺、支配システムに気づいていた!
MONEYという曲の小さな声のバックコーラスで
そのことを伝えていた!

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_a2azUwKBpo

マイケル・ジャクソン  They Don't Care About Us

これは世界の支配者に立ち向かうための反抗の歌だ!
PVは現代の管理社会という名の監獄を風刺している!

http://www.youtube.com/watch?v=nHQTDWZ4kxg

このような反イルミナティ・反フリーメーソン・反世界権力者への意志を
露わにしたことでマイケル・ジャクソンの発信力・人気を脅威に感じた支配者が
マイケルを闇に葬ったのだ!

This is itの世界ツアーに向けてリハーサルを繰り返していたマイケル
「2012年まで時間が無いんだ、逆転しなければいけない」と
一見、なんのことを言っているのか分からない言葉を遺している

http://www.youtube.com/watch?v=ur_cCghvd0Q

これはイルミナティが2012年に向けて第三次世界大戦を計画していることを
マイケルは知っていたからだ!
そしてThis is itの本番のライブでは
このことをライブ中に観客に暴露しようとしていたため、
ライブツアー開催前のあの時期に殺されてしまった!
6NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 14:18:41.65 ID:QCyjY1aH0
ジョン・レノンも真実を知っていた!

「僕はこの世界が偏執狂(イルミナティ・フリーメーソン)に支配されていることを
 知っている。
 イギリス政府、アメリカ政府、ロシア政府、中国政府が何をしようとしているか知っている。
 でもこのことを公表すると僕は頭がおかしいと言われてしまうだろう。
 でもこれこそがおかしな現実なのだ。」
 
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM&feature=related

陰謀論を唱えることで人は狂人だと思われるかもしれない。
しかしジョン・レノンはそんな世間体は気にしなかった。
そんな些細なことより、世界の真実を伝えようとしたのだ!

ロックミュージシャンは今ではイギリス王室に
勲章をもらって喜んでいるような犬ばかりだ。
エリザベス女王はイルミナティの主要メンバー!
7NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 14:31:21.32 ID:QCyjY1aH0
スピ系の中でもかなりディープなサイトの記事を紹介しよう!

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1111.html

この世界は想いの力でできている。
日本や世界の権力者が目に見えない想いをどうやって集めてきたか、
どうやって奪ってきたか、
そしてその想いを使ってどう支配してきたか。

結界、呪術、こういったものは映画や漫画の話ではない。
現代の東京や京都にも結界が張り巡らされているのは、
東京や京都の寺社や地形に詳しい人ならよく知っているだろう。

東京の有名な結界の人が山手線と中央線。そして首都高。
皇居を中心として円や渦を描いているのが分かるはずだ。
そして東京タワーとスカイツリーだ。このような巨大な塔を使い
地方からの気を受信しているというわけだ。

そして全国の寺社は、参拝する人々の想いの力を、皇居に送るシステムになっている。

お寺や神社が、なぜあれほど繁栄しているか分かるだろうか?
それは人の想いを集めているからに他ならない。

神社よりお寺の建物がより豪華で、お金があるのはなぜか?
それは神社になくて、お寺にあるもの・・・そう墓地と水子供養だ。
世界の有名な宗教は皆、墓地をおさえている。
墓地をおさえれば人の想いを死後もおさえることができるのだ。
これがお寺と神社の違いだ。
水子供養というのも子供の魂を縛り付け、寺にエネルギーを供えるようにしている。

寺と神社が日本のあちこちにあり、天皇家とも密接につながっているのは
こういった仕組みがあるからだ!
8NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 14:42:21.28 ID:QCyjY1aH0
爬虫類人について質問があったので答えよう!

爬虫類人とはなにか?
神社に九頭竜神社というものがある。箱根や戸隠のものが有名だ。
もしくは奈良の大神神社のように祀っている神が蛇という神社もある。
龍神という言葉もある。ヤマタノオロチという言葉もある。(九頭竜)
世界の古代の伝説ではよく龍・ドラゴンが描かれている。

これはつまり、本当に大昔はドラゴンが存在し、
人々を支配していたということだ!

ドラゴンといってもラーメンの器にあるようなでかいのではなくて、
せいぜい体長が2〜3メートルの、爬虫類人と言った方がイメージしやすいだろう。
レプティリアンともいう

爬虫類人、レプティリアンなどでググってみれば
この話が有名であり、大まじめに話され、本も数多く出版されていることが
分かると思う。

ここからが本題だが、
欧米のイルミナティ・フリーメーソンの本当の親玉は
異次元に住むレプティリアンなのだ。
彼らは人々のネガティブな想いを食べる存在である。
憎しみ、悲しみ、苦しみ、そういった感情からエネルギーを補給している。
だから彼らは手下のイルミナティを使って
昔から戦争を引き起こし、定期的に苦しみや痛みという感情の食糧を得ていたのだ!
だからイルミナティの企画する世界支配の策略はどれも狡猾だった。
まさに人知の及ばない領域から情報を得ていたのだ!

ただしレプティリアンにも色々あり、全てがこのような残酷で狡猾とは限らないようだ。
日本の龍神はむしろいいやつだという説もある。
なので今でも神社などで崇拝されている。
9NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 14:49:52.80 ID:QCyjY1aH0
私たち人類の脳には、爬虫類脳と呼ばれる部位がある。脳幹だ。

この部位は爬虫類と同じで、生存本能を司っている。
性欲、食欲、縄張り意識、こういった原始的な欲を。

テレビではしょっちゅう水着姿のギャルが登場したり
グルメ番組をやっていたり、暴力的なドラマ・映画のCMが流されるのは
この爬虫類脳を刺激するためである。

爬虫類脳を刺激することで、人はより本能的・原始的な生物となる。
これらの脳が活性化すると、階級意識・序列意識というものを強く意識するようになる
つまり現在のピラミッド型の権力構造の社会を維持するためには
爬虫類脳の意識が欠かせないからだ。

そして、大事なところだが、
この爬虫類脳というのも、レプティリアンの遺伝子操作によってつけ加えられたものである。
10NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 15:56:43.78 ID:LVOB3crC0
専ブラのみんなへ。
今日のあぼーん推奨NGワードは ID:QCyjY1aH0 なのでよろしく。

「うさぎ!」やそれにまつわる諸問題についての議論は以下。
小沢健二避難所
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1336055258/l50
11NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 16:35:02.47 ID:QCyjY1aH0
世界情勢の激変・イルミナティの大量逮捕が間近に迫っています!

http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/3eaabd815a3953cc01f37bfe4c188a1e

>奴らの排除は最優先事項であり、
>それを達成するための一連のイベントおよび書類の準備が
>最終的に整いました。
>闇の勢力を権力から追い払う最後の’急襲’の時が来ています。
>その後、我々は、同盟者たちが皆さんを冷酷に支配してきた奴らを拘束し、
>裁判にかけるのを許可するつもりです。
>暮らしをかくも長きにわたって制限してきた恐怖から、
>皆さんはついに解放されます。

IMFがついに降参か?「負債を免除し、現在の連銀に乗っ取られた金融システムに終止符を打つ」計画を練っている?

http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/731e093086c7613f5b6734596ac4c1c9


12NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 16:46:37.53 ID:QCyjY1aH0
城県の佐藤内科循環器科医院のさとう先生が
「子宮頸がんの副反応に苦しんでいらっしゃる方」の連絡事務所
「(仮称)子宮頸がんワクチン副反応被害」の働きを果たして下さるそうです。

http://ameblo.jp/friends-dc/entry-11364307588.html

ワクチン接種の副反応でSLEの発症=免疫システムの破綻、
というところを是非理解しておくべきと思います。

http://satouclk.jp/2012/09/post-51.html

13NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 16:50:39.61 ID:QCyjY1aH0
福岡正信の終末予言! 原子力発電より木々の光合成のほうが効率的!

人間の発達も、破滅への発展であることは変わりない。
問題は、いつ、どのような形をとって崩壊するかである。
私は必然的に次の面から崩壊していくものと考える。

第一は、人知の崩壊である。
人知が分別知にすぎず、不可知の知恵であることを知りえない(知識として知りえても)。
人間は、当然、不可知の知、錯誤の知を集積・発達によって昏迷を深め、
精神分裂的発達から脱出できず、究極的には、精神的な分裂・崩壊を招かざるをえない。

第二は、生命と物の破壊である。
両者の有機的結合体としての地球が、
人間によって分解・分断されて利用されるため、
次第に地球上の自然は平衡状態を失い、その秩序、
自然生態系は破壊されて、
やがて物も生命もその本来の機能が失われてゆく。
人間も例外とはなりえない。
自然環境に対する適応性が失われ自滅してゆくか、
外界からの些細な圧力によって、
膨張したゴム風船が小さな針一つで破裂するように、
一挙に破綻を来たすとも考えられる。

第三は、人間は何を為すべきかを見失うところから、破綻を来たす。
自然科学の発達につれて膨張した産業活動は、
根本的にはエネルギー消費促進活動であり、
エネルギー増産でなく、虚栄のエネルギー浪費活動でしかなかった。
(略)自己矛盾は、エネルギー効率の悪化に端的に現れている。
囲炉裏の火よりも水車による発電が、水力利用より火力発電が、
さらには原子力発電が巨大なエネルギー源になることに夢中になって、
その効率(それに要するエネルギー総量と生み出されるエネルギー総量の比)が
加速度的に悪化していることに目をつむっているということが、
内部矛盾の蓄積を増し、やがて爆発の危険を招くわけである。
原子エネルギーが枯渇すれば、太陽光線を利用すればよい、
あるいは風力を利用すれば公害もなく、矛盾も起こらないから、
その方向へと安易に考える科学者もいるようだが、
エネルギー効率の低下という点では結局、同じ愚を犯すもので、
人類の破滅は速度を増すだけである。
14NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 16:51:29.63 ID:QCyjY1aH0
そのとき〔破滅を迎えるとき〕、人間の為すべきことは何もない。
しいて言えば、何もしないで生きてゆける姿勢を保っていくだけである。
わずかに生命維持のための農業のみが、人間の仕事になるはずである。(略)

大型機械による近代農業よりも、小型機械によるほうが、
それよりもさらに有畜農業のほうが、エネルギー効率はよかった。
根本的には、自然農法に勝るエネルギー効率の優れた農法はない、
ということが明確になれば、おのずから人間の為すことが何かは判然としてくるであろう。

■■■未来には自然農法しかない。その道にだけしか、人間の未来はない。■■■

福岡正信 『無 V 自然農法』 春秋社 p.199-201(旧版)


上記のエネルギーの話は、フクシマの事故で俄然、現実味を帯びてきたのではなかろうか。そして、実際に太陽光発電を増やそうとしている。
こう考えてみると、福岡氏の言っていることが理解できるだろう。
太陽パネルを設置するということは、地面に届く太陽光を遮ることになる。
つまり、その分、植物の光合成ができなくなるのである。
植物の光合成と、人間の作った太陽光パネルと、どっちが効率的だろうか?

15NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 16:53:42.56 ID:QCyjY1aH0
民主党も自民党も、ついでに公明も維新も国民の生活もみんなの党も、すべて
裏で操っているのはアメリカのフリーメーソン!
どの党に投票しても同じです! 
一つの党が失政をしたら、他の党が挽回してくれる、という期待は全てムダ!



民主党代表選街頭演説 野田佳彦
「財政がこれほどひどい状態になったのは、いったい誰の政権のときでしょう? 自公政権じゃありませんか!」
http://www.youtube.com/watch?v=ig6i1BVF06Q

こうやって責任を「つけかえ」し合うのが、二大政党制の本当の狙いだ。
それで、民たちは今度は安倍に期待しているのだろうか。
そうやって永遠に「期待」していればいいさ。
バカな民に似合いの政治家が交替しながら、アジェンダは進行していく。
16NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 17:03:31.21 ID:QCyjY1aH0
ヒトは果物を食べるように生まれついている

http://tamekiyo.com/documents/original/20120917.php

肉・牛乳などは人間の食べるものでは無かった。
人間と遺伝子構造が近いゴリラの食の適正は「果実食+菜食」←どちらも生で

人間は雑食でもないのに、雑食のような食生活をしている。
これが万病の元だった!肥満・生活習慣病・ガン、これらの原因は
生の果実・菜食をせずに、肉食や加熱調理、砂糖や製油・白パンなどの精製食品を
とりつづけてきた結果!

もし人間が雑食だとしたら、それこそ肉だけ食べていても大丈夫!しかし現実には違う。
雑食の意味を間違えている。雑食というのはどんな食べ物からも自分の体に必要な栄養を得られる体のこと。
現在の人間のようにミネラル分のために海藻、たんぱく質のために肉、ビタミンのために野菜、などと
あれこれ食べないといけないとしたら、それは雑食性ではないということ。

雑食性でもないとしたら、肉食か虫食か果実・菜食のどちらか!
でも肉食ではない、虫食でもないとしたら果実・菜食になる!

霊長類は皆、果実・虫・菜食のどれかであり、肉食ではない!
つまり肉食でも雑食でもないなら、果実・菜食しかありえない!

したがって人間の適正食は生物学的にいって必然的に
果実食、補足的に葉野菜となる。 もちろん非加熱。生でどうぞ
17NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 17:08:43.62 ID:QCyjY1aH0
キチガイが法律を作っている!
車に長い年月乗るとその分、税率も上がる。
つまり次々と車を乗り換えないと損をする。
誰にお金をもらってこんな法律を作ったのか!



車検のときに払う自動車重量税。
今年5月より引き下げられたという。
その引き下げ後の税額を見ると、エコカー減税とかやっておきながら、同時に、長く乗ると高くなるように変更されたみたいだ。
http://www.kobac.co.jp/zeiinfo.htm

しかし、同じ車に長く乗ることほどエコなことはあるまい。
だが、キチガイどもに、そうした常識は通じない。
それに、世間一般でエコと言っているのはスローガン、自己欺瞞にすぎないから、こんなことを平気でやる。
同じ車に長く乗られると困るのは誰か?
政府が自動車業界に操られているのが、あまりにも露骨に現れてないだろうか。

13年超、18年超で税金を高くする根拠は何だ?
しかも今年から13年前、18年前の車という意味(特定の年式以前)でなく、将来についてもそれぞれの時点で13年前、18年前ということだろう。
よりエコな車へと常に開発され続けるという前提でも置いているのだろうか。
電気自動車をエコと称しているキチガイたちなら、どんなつじつま合わせでもできるだろう。

セーフの資料を読んだが、意味不明だ。なんともキチガイのやることは理解できない。

自動車重量税については、平成24年度において、車検証の交付等の
時点で燃費等の環境性能に関する一定の基準(燃費基準等の切り替えに
応じて変更。現時点では平成27年度燃費基準等)を満たしている自動
車には、本則税率を適用するとともに、それ以外の自動車に適用される
「当分の間税率」について、13 年超の自動車を除き、引き下げを行い
ます。(平成24 年度税制改正大綱 p.10)
http://www.cao.go.jp/zei-cho/news/2011/__icsFiles/afieldfile/2011/12/26/231210taikou2_1.pdf
18NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 17:15:51.83 ID:QCyjY1aH0
スピ系サイトのメッセージ!
地球の浄化が急ピッチで進められている。
昨今の尖閣問題、中東情勢、竹島問題はイルミナティの最後の悪あがき!
心を平和に保ち、争いごとには関わらないように!
彼らは戦争をしたいのです。そうすることによりお金儲けができ、
破綻している財政・経済をちゃらにして回復したいのです。
そして同時に世界の人口削減も行おうとしているのです。アジア人同士で争わたいのです!

http://5minami5.blog35.fc2.com/blog-entry-308.html

自分の意に沿わないこと、ハートが嫌がることには、
はっきりと「NO」と言ってください。
あなたたちには その権利があります。
どんなに 良いことを言われても、どんなに不都合なことを押し付けられても、
断固として「NO」と言ってください。
その黒い雲の中にいる人たちは少数です。
あなたたち雲の上にいる人達の方が多いのです。
ですから、あなたたちが きっぱりと「NO」と言って、断れば
彼らは何をすることも出来ません。
不安や恐怖で 縛られることから自由になってください。

お金がなくなったら 人生は惨めなものになる。
国を守らなければ 私達はおしまいだ。

など、いまあなたが感じている不安や恐怖は 意図的につくられ、刷り込まれた幻です。
あなたは 何があっても自由です。刷り込まれた幻に振り回されないで下さい。
雲の上から すべてを見てみてください。
すべての真実が見えてきます。
黒い雲は もうすぐ吹き飛ばされ 浄化されるでしょう。
大きくて 恐ろしいものに見えた黒い雲の中にいるのは何なのか?
すぐに分かるときが来ます。


19NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 18:08:17.10 ID:bEM5CVo30
こちらへどうぞ

「うさぎ!」やそれにまつわる諸問題についての議論は下記でやろう。
小沢健二避難所
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1336055258/l50

20NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 18:22:19.87 ID:QCyjY1aH0
意識改革プロジェクトのブログ  (こういう話が好きなオススメの中身の濃いブログです)

http://ameblo.jp/stageup-gate/


本当に私達全員にはお金は要らないのです

現にあなたの周りに存在するあらゆる存在は
あらゆる自然と変わる運命も
地球と世界中の町や村の景色も
そして何よりもあなたが確認できている
人生で出会う周りの全ての人も
全てに近い殆どはお金が無くても
あなたの前に周りに存在しています


http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1414.html

日本の電力会社はもとをたどれば全て
ロックフェラーやロスチャイルドが大株主!

→だから3.11後もあんなに政府に守られているんだね!
21NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 20:00:41.53 ID:QCyjY1aH0
シュショーは、その昔、こんな演説をしていたらしいです。

「消費税増税はおかしいんです」野田佳彦街頭演説Youtube
http://ameblo.jp/kaori-roselove/entry-11287581247.html

2014年4月に8%、2015年10月には10%に引き上げられる予定だそうですが、
これはインフレにするのと同じで、強制的に国民の資産を目減りさせるわけです。
銀行預金から5%没収すると大変な騒ぎになりますが、
実質的にはそれと同じことをしようとしてます。
今まで105円で買えていたものが110円になります。
一方、給料には消費税は加算されませんからね。
国民の資産=政府の借金なので、いずれは帳消しになる運命です。
政府の借金だけ消すことはできないのです。

価値があると思っているマネーの正体はこんなものです。
お金があるなら自給できる土地を買いましょう。そして、早めにマネーカルトから脱出しましょう。
それとも、マスコミに煽られるがままに無駄な消費をし、政府に税金を取られるために、頑張って働き続けますかね?
22NO MUSIC NO NAME:2012/10/26(金) 20:30:46.94 ID:QCyjY1aH0
11月4日、もしくはそれまでに世界的なイベントが起きる!(大量逮捕の可能性!)

http://www12.plala.or.jp/gflservice/AAMichaelEventsBeforeNov41025.html
23NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 00:00:07.25 ID:EcTn0E+10
正しい食べ物とは何か?

http://tamekiyo.com/documents/original/foods_policy.php

外食・加工食品をやめる
サラダ油をやめる。マーガリン・ショートニングは最悪。
砂糖・人工甘味料をやめる  HFCS(異性化糖)も危険
電子レンジをやめる  IH調理器具も電磁波が強力。主婦と妊婦の腹部を直撃する高さにあるので注意
乳製品をやめる (加熱殺菌した牛乳を他の動物の赤ちゃんに飲ませると死んだり病気にかかりやすい。他の動物がなぜ牛の乳を飲むのか?人間も同じ)


最終的には、新鮮な野菜・果物、穀物、塩と水、
そして若干の野生の魚と肉に絞られていくだろう(神社の供物のイメージ)。
健康になり余分な体重が落ちる。
24NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 02:21:46.21 ID:EcTn0E+10
歯医者の実体験。 フッ素は虫歯予防に無意味。口内をアルカリ性にする重曹うがいの方が効果的
  
http://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/201203020000/

それどころか、フッ素は健康を害す。 フッ素は危険な産業化学物質

http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/318.html


歯磨き粉など使う必要はない。 むしろ使わないほうが健康的だし、歯にもいい。

虫歯なのは酸性の食べ物をとっているから。
アルカリ食品を増やし、重曹うがいをすれば予防できる。
25NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 02:45:08.49 ID:EcTn0E+10
では、私たちは今なにをすればいいか?

大まかな方法を図で説明
http://tamekiyo.com/documents/original/whatcanido.pdf
26NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 11:53:28.79 ID:1+vX5Qag0
湯っば〜♪
27NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 12:57:23.56 ID:d7EAW3t30
前スレのラストで甘やかしてる馬鹿がいたけど
このザマだよw

キチガイってどういうものか全然分かってないよな。
28NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 13:05:12.81 ID:Tc4xZrC80
いや、だから言ったじゃん
本来なら黙ってるところを埋めのために書いただけ
みんな黙ってるけど、内心同じように感じる人もいるんじゃないか?
知らんけど

それと順番が逆
このざまがあってからラストつぶやいた
それにレスしている27も大概にしとけばいいのにさ
29NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 14:36:32.60 ID:V7mRTlnUO
カスメンに興味持ってるならカスメンスレ作ってそこでやってよ
ここは小沢健二スレだ
小沢健二に興味を持って彼の音楽の話をしたい人が集まる場なんだよ

だから少なくともここには、カスメンによる歌詞の解釈、考えや興味、陰謀論等は全て不要
もちろんそれに関心のある輩もだ
どうしてもやりたいならこちらのスレに関与する事なく違う場所でどうぞ
30NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 15:07:44.41 ID:bGQ8NC760
※このスレッドは障害者隔離施設です。

小沢健二に関する議論は
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1336055258/
をご利用ください。


皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


     : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^p^ )< おんぎゃwwwいっしょにあそぶのれすwwww
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^p^ )< あそぶのれすwwwwwあうーあーあーwwwww
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^p^)<____   もるもっこwwwwwwwwwww
        / 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ  \ まんじゅあわーwwwwwwwwwwwwwwwww
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^p^ )  │ てれすぺんwwwwwwwwwwwwww
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ.  \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
31NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 15:12:03.91 ID:Tc4xZrC80
>>29
君もレスしなきゃ自分も書かないんだけど、埋めのために彼に意見してみたんだって言ったでしょ?
歌詞の解釈はやつでなくてもいい。ほとんど議論されてなかったから誰か書かないかって思っただけ。
32NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 15:34:14.82 ID:FF0zQrE80
いつも応援ありがとうございます♪

オペラシティは行ってない。抽選もれた
歌詞については特に深読みはしない。
素直にキラキラしたところが好きだ。

ジャズメンおすすめの音楽を紹介しよう!
ステファン・グラッペリ
http://www.youtube.com/watch?v=7QZiFmOe4Mo ケリーダンス
http://www.youtube.com/watch?v=ZnYiqVTcueA 丘の上に住む人々
ジャンゴ・ラインハルト
http://www.youtube.com/watch?v=VpmOTGungnA マイナースウィング
http://www.youtube.com/watch?v=hNRHHRjep3E 夢であいましょう
ミルトン・ナシメント
http://www.youtube.com/watch?v=cuKzQrw3B4k トラヴェシア ao vivo(Live) 泣ける!
メニルモンタン シャルルトレネのシャンソン
http://www.youtube.com/watch?v=vSzkfPCTV6w ピエールとドラドの素晴らしい演奏
http://www.youtube.com/watch?v=xLocHZ4rtdM こっちはギターがチャボロ・シュミット
http://www.youtube.com/watch?v=P99fsCKlWl8 そしてこちらは元祖ジャンゴとグラッペリ
33NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 15:49:25.75 ID:E5AvL0lWO
闇に抱かれて消えろ!
34NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 17:50:54.42 ID:0SX7r1dv0
もうこのスレはどうしようもないと思うんで他の場所に移りたい
そしてそこにジャズメンが寄り付くことが出来ない方法って無いんでしょうか?
35NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 17:51:46.51 ID:0SX7r1dv0
もうこのスレはキチガイに殺されたな
36NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 17:54:17.94 ID:FF0zQrE80
フランスの小沢健二 ちょいワル
http://www.youtube.com/watch?v=qypT3JbUIL4
http://www.youtube.com/watch?v=olMbUAYgzPQ 交通渋滞

http://www.youtube.com/watch?v=hJfkyMCOsl4 Lookin' Up ミシェル・ペトルチアーニの名曲
http://www.youtube.com/watch?v=3rCROOaMwRM Facin' Up その弟子フランク・アヴィタビレのオマージュ こっちも名曲!

松田美緒 日本の歌姫
http://www.youtube.com/watch?v=_gF69fIIEBk ジェット機のサンバ
http://www.youtube.com/watch?v=KyA16zwTEIM あなたのいない夜

37NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 17:58:23.08 ID:FF0zQrE80
ジャズメンの好きな珠玉の名曲
http://www.youtube.com/watch?v=FJjUvppRNcw ジョビンの「あなたなしでは存在しない」

エンリコ・ラヴァ(tp)がマイケル・ジャクソンのスリラーをカバー。かっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=zskhAxMKNrg

38NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 20:09:26.24 ID:FF0zQrE80
海外製品やCMに隠されたサブリミナルメッセージを公開! 性的なシンボル満載!

http://www.subliminal-messaging.com/visual-examples-of-subliminal-messages/
39NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 20:13:33.32 ID:FF0zQrE80
博士の異常な愛情

http://tamekiyo.com/documents/original/drstrangelove.php

面白いのは、この精神異常のリッパー将軍は、
共産主義者が陰謀によって人間の「体液」を汚そうとしていると述べているところだ。
その証拠が水道にフッ素を入れていることだと言っている。
キューブリックは、50年前の段階でフッ素の毒性を知っていたようだ。


>これは虫歯の原因(予防ではない)になるだけではない。
>フッ素は松果体を石灰化するので、直感が働かなくなる。
>そして左脳(知能、恐怖)が暴走する。
>その行き着く先の究極が全面核戦争、人類滅亡である。

そこまで映画ではっきり述べているわけではないが、
私はそれがこの映画でフッ素を話題にした真意だと思う。
ストレンジラブ博士は左脳の暴走した人間を象徴している。


→  フッ素は虫歯の予防すらできません!歯医者がブログで嘆いています!
   それどころか脳に蓄積し、人の脳を蝕んでいきます。
   フッ素入り歯磨き粉など捨てよう!
40NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 20:17:35.96 ID:FF0zQrE80
危険な甘味料、アスパルテームは以下の食品に沢山含まれています!

・チューイングガム
・フレーバー・ウォーター(味付きの水)
・無糖製品
・粉末ドリンク
・調理用ソース
・子供用の飲み薬
・シリアル
・ヨーグルト
・ダイエット・ソーダ
・卓上の甘味料

http://www.naturalnews.com/Infographic-Top-10-Worst-Sources-of-Aspartame.html

41NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 20:21:52.57 ID:p++wiJPc0
もうこのスレ削除依頼でよくない?
カスマンはカスマンスレでも自己紹介板にでも誘導して小沢健二スレでは無視でいいと思う
42NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 20:41:45.00 ID:FF0zQrE80
国会でも言及!人工地震・気象兵器は存在します!常識です!議員が証言!

http://www.youtube.com/watch?v=sfr6NoMEZYk

「地震や津波を人工的に起こすのは技術的に可能で、国際政治、軍事上で常識化されている」

■■■人工地震・気象兵器は存在します■■■

そして、3.11も人工地震である可能性がある!
43NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 20:46:00.42 ID:FF0zQrE80
ハイレベルな陰謀論!テレビにより精神的な周波数の操作が行われている!

http://tamekiyo.com/info.php#50

子供のときのさまざまな印象、想像力が
人生の展開においてきわめて重要な役割を果たします。
テレビはあなた方を非常に狭い感情表現の領域に制限してしまいます。
基本的には混乱と恐怖だけです。
(略)あたかもいまこの瞬間にもっとも重要なことであるかのように、
スキャンダルや暴力事件についての最新のニュースに釘づけにしようと誘惑します。
テレビを見ているときあなたがどのように感じるか、
いまちょっと感じてみてください。
それは周波数コントロールです。(略)
何世紀か後には、この20世紀の後半にはテレビによって人々は
半分眠った状態にされ、コントロールされ、病気になっていたことが理解されるでしょう。
(略)あなたの家にどうしてもテレビを置いておきたいなら、コンセントをはずしてください。
テレビをつけていないときでも、テレビを通してある周波数が送り込まれているのです。
(略)そして、自然の放送に耳を傾ける選択をしてください。
地球の声に耳を傾けるのです。


44NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 20:53:03.59 ID:Tc4xZrC80
あのさ、小沢と関連付けて書いたら?
スカイプで日常の話した人たちも、
みんな小沢に何かしらつなげてたよ?
45NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:22:51.72 ID:FF0zQrE80
>>44
そういうのつまらん。気持ち悪い

もうやめようよ。そういうこびへつらう生き方。
自由にやろうよ。

小沢がそんなに偉いか。俺達と同じ人間だろ。
崇める必要あるか?

どうしてそんなに規律とか規則にこだわるんだ?
2chのスレで自由に書き込みして
誰か困るか? 困らないよな。
普段から特にたいした話してないんだからさ。
笑えるよな。困りもしないくせに迷惑だとか言っちゃってさ
自分で何も考えられないんだよな。ははは


46NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:28:55.96 ID:Tc4xZrC80
んー、ここは情報収集のためのスレじゃないのか?
皆がアーチストの情報交換したいと思ってるのではないか
アーチストの音楽性だけではなく、世界観みたいなものも含め

最低限、アーチストに関連する情報にした方がいいんじゃない?
他にふさわしい場所はあるでしょうに
47NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:29:04.51 ID:FF0zQrE80
いつもジャズメンを応援してくれてありがとうございます♪
ジャズメンは皆様からの愛情を受け取って今日も元気に生きております♪

ジャズメンは自由ということを体現しています♪
そしてつまらない規則やルールを守ったり、
空気を読むというくだらないことを
一切拒否し、破壊します♪
そうです。意識改革です♪

奴隷としての生き方、人生、考え方を一切、拒否します♪
ジャズメンは自由と共に生きております♪
ジャズメンは好きなことをして、嫌いなことはしません♪

学校も嫌いだから行きませんでした♪
でも友達と遊ぶのが好きだから放課後のチャイムが鳴った瞬間に登校しました♪
そして友達と夜まで遊ぶ毎日でした♪
授業中にギター弾いてました♪
曲はジャンゴ・ラインハルトのマイナースウィングです♪(映画ショコラのあれ)
いかつい佐々木健介みたいな先生に「お前さ、そんなんでいいのかよ?」と怒られても
へらへらしてギター弾いてました♪
48NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:30:44.05 ID:FF0zQrE80
>>46
あーそうだね。君はそうすればいいよ。
おいらはそうは想わないからさ。おいらはおいらで自由にやるよ

49NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:33:02.87 ID:qAOn/2GY0
削除依頼を出すにはどこに書き込めばいいの?
50NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:34:52.19 ID:d7EAW3t30
>>44
ほれ見ろ
キチガイに擦り寄って噛み付かれてやんのw
だから馬鹿なんだよ、あんたはw
51NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:35:57.79 ID:FF0zQrE80
もう古いんだよ。あーちすとのことだけ語り合いましょうなんてさ。
もう古いのに気づいてないんでしょ。あなたたち。

世の中にはこんなに沢山、話題があるのに、
一つのテーマ、一人の歌手のことしか語っちゃいけない?

くだらないね。

ネットの使い方を間違えてるよ
君たちはまるで親とか教師のような気分で
私を教え諭そうと想っているんだよね。
この暴れん坊をどうにかしよう、と思って

逆だよ。君たちこそ頭がどうかしちゃってるよ。
早く目を覚ましたらどうだい。

いつまでその奴隷の考え方、奴隷の生き方を続けるつもりだい。
つまらない仕事をして、でもその仕事を一生懸命好きになろうとしたり
誇りをもとうとしたり、バカみたいだね。

そして家に帰ったらネットで、ここでも奴隷のように
歌手を崇める。奴隷はどこへ行っても奴隷ってわけか。
奴隷じゃない人間を見かけたら
「おい、お前、規則に従え!」と監獄に引っ張り込もうとする。

迷惑なんだよ。 奴隷のくせにさ




52NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:39:19.44 ID:Tc4xZrC80
>>51
あのさ、本気かネタかどっちだ?他の人の意見はどうでもいいってことはないよ
じゃずめんはこういう所直した方がいいよって言われて完全拒絶なのか?
今までとは別のやり方があると言われて聞く耳ない?

社会は君一人で成り立ってるのか?
心は自由でいいさ、もちろん君の精神性の理想像はそれでいい
でも、人々が協力したり妥協したりする場面だってあるのが現実じゃないか?
53NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:39:57.78 ID:FF0zQrE80
ここで世界や日本の真実を垣間見ても
目を背け、現実逃避して、目を背ける人たちはこれからもずっと奴隷だね。

いいんだよ。100人のうち3人くらいは
私の書き込みの真価、私の体現していることの意味をつかむだろう。

おバカな人はこういう話をひとつも理解できないの知ってるから、いいの。
54NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:41:38.90 ID:FF0zQrE80
>>52
それは君の現実だ。 あなたがその現実を生きればいい
私は別の現実を生きている。
55NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:42:45.60 ID:FF0zQrE80
ハイパー名言クリエイター ジャズメン

諸悪の根源は決して沢尻エリカでは無いよ!
56NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:43:16.11 ID:Tc4xZrC80
>>54
社会についてはどう思う?
一人で生きてくことできるのか?
57NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:45:48.95 ID:FF0zQrE80
>>56
社会なんてどうでもいい。

人は社会に生かされているわけではないよ。
自然に生かされているんだ。

社会ばかり気を取られ自然破壊をしているようなら
そのような社会は早く消えたほうが良い。

だいたい社会ってなんだ?
君は社会主義者か? 私は社会主義には賛同しかねるので
放っておいてください

58NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:47:21.31 ID:FF0zQrE80
>だいたい社会ってなんだ?
>君は社会主義者か? 

これ名言だと思うので誰か心のアルバムに保存しておいて
59NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:50:34.35 ID:FF0zQrE80
あーおもろい
奴隷ってみんなこうなんだよな
自分が正しいと思っていて、
異端者(小数派)を見かけると、多数派(奴隷)の価値観を押しつけてくるんだ。

でもまさか、自分たちこそ考え直したほうがいい、
自分の信念がおかしいと気づいたら、その時はどう思うだろうね。

今までの人生、20年、30年?もっとかな。
ずっと信じてきたことが、大嘘のプロパガンダだと知ったら
その時はどう思うだろうね。
60NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:52:14.24 ID:FF0zQrE80
このジャズメンの言っていること、やってることが
間違ってなくて、むしろ自由で正しいとしたら・・・

そして、教師・保護者ぶって注意しようとしてる
自分たちこそが異常者だったと知ったら・・・
61NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:56:09.74 ID:Tc4xZrC80
君のその行為が他人の精神の自由を阻害するとしたら?
それでも自分だけよければいいのか?
落としどころ探る気毛頭ないのか?
62NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:59:01.81 ID:FF0zQrE80
なぜ私に腹を立て、このような自由さを許せないか
私にはよく分かる。

今までそういう生き方をしてこなかったから
絶対ダメだと信じてきたから、
和を乱すこと、空気を読まないこと、
他の人と違うことをすること、
自分勝手することは悪だと信じてきたから

でも、自分勝手することが本当は良かったとしたら・・・

犬のような従順さが美徳とされてきた。
そんな社会では、猫のような自由さと気まぐれは決して許されなかった。

知らないうちに社会主義的な価値観を植え付けられ、
人間ピラミッド、集団行動、マーチングバンド、(某宗教団体系学会はマスゲーム。笑)
をやらされ、黙って従う。

そうだよね、社会主義のためには規律や規則だもんね
まず一番に社会のことを考えないとダメなんだよね、社会主義社たちは。

でも私は社会主義社じゃないから、社会のことなんて考えないよ^^
63NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 22:01:27.52 ID:FF0zQrE80
>>61
君はそこそこ心は綺麗だと思うから、
見所はある。

早くそのお行儀のよい坊ちゃんの精神の呪縛が解けるといいね。
純粋な心というのは人の一番の宝物だよ。
64NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 22:07:46.59 ID:FF0zQrE80
そうか、なるほど!
学会の教祖は北朝鮮のソンテチャクさんだったんだ。へー、そうかそうか!
マスゲームやってるのは北朝鮮出身だからだったんだ。
幹部はみんな朝鮮人かー。そっかー!
65NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 22:10:42.37 ID:Tc4xZrC80
もう知らんがなw
相手不足ですまんかったな
消える
66NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 22:33:30.93 ID:FF0zQrE80
ジャズメンが注目してる、すごいブログ。あらゆる陰謀論の上をいく実力派

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/ 幻の桜
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/ お昼寝ごろにゃん島  2つとも同じ執筆者
67NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 22:45:45.44 ID:zdiI1JMX0
どうでもいいけど、このスレでジャズメンって蔑称として用いられてるのには気づいてる?
68NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 23:00:19.66 ID:V7mRTlnUO
なんで要らん餌を与えたがるの……
糞みたいにお節介な奴ってほんとにいるのな
いいからカスメンは避難所スレ池
69NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 23:27:56.95 ID:FF0zQrE80
>>67
いつも応援してくれてありがとうございます♪

サンキュー^^
70NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 01:45:52.11 ID:d3yfUBW+0
精神病院仕事してくれ。
71NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 02:18:58.25 ID:zfrSi/n50
病気が悪化しとるな
なんで小沢って精神病の人に好かれるんだろうね
トシちゃんも病気だったし・・
72NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 04:19:15.04 ID:quAN/4QB0
こいつをアク禁に持って行く方法ってなんかないのかなー…
あとこいつに意見を求めて構いたがるID:Tc4xZrC80みたいなクズも…
73NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 05:46:36.05 ID:Q8Wv3/wx0
試しにこのスレの全文をコピーしてozkn.comに送ってみることにしたらどうかね?
さすがの小沢もジャズメンと同じだと思われたくないだろうから何かしら動いてくんないかね
まあジャズメンは自分のほうが小沢より上って思ってそうだから効かないかな
74NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 06:00:02.29 ID:TirGMCxD0
ここまで1乙なし
75NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 07:01:09.95 ID:cZI6otk+0
1乙
76NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 07:14:22.28 ID:zfrSi/n50
何ひとつ取り柄のない人が
陰謀論をコピーするだけで
インスタントに「自分は情報強者」だ、という幻想を手に入れられるんだから
やめられるわけないよなあ
ソーシャルゲームと同じ構造だよ
駄目な人ほどハマってしまって抜けだせない
虚栄心を満たすというのは強烈な刺激だからね
もちろんその圧は「灰色」から来ているんだけど
それを自分で理解することもジャズマンには出来ないだろうし・・
77NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 07:42:53.65 ID:zfrSi/n50
小沢にとってはこれ以上の嫌がらせはないよなぁ
自分の話を引き取ってことごとく捻じ曲げていくという。
なんという面倒くささだ
78NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 07:57:43.95 ID:cZI6otk+0
無視が鉄則じゃないのか?
悪いやつではないと思うが、廻り見えてないよなあ
79NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 08:47:49.50 ID:ZvWqWcjpO
80NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 09:24:24.39 ID:ZjSPY4iV0
でもさ、こんなこと書くと凄く怒られるかもしれんが単純接触効果ってあるよな
じゃずめんもこれで突如いなくなると、あいつどうした?ってなるかもな

実際、3-4年前のキャラのとしちゃん。元気かな?って思い出したりする
病気だとか書いてたけど、彼どうしてるんだろ?いいやつだった
81NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 09:28:37.95 ID:nUJ5Ys5d0
自己満足な同情は隔離スレ行け
82NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 10:03:32.17 ID:GLqKYaXeO
としちゃんとか言って、「俺っち、古参だから〜」とおかしな優越感持ってんのかな?このバカは
小沢健二と関係ない話をしたがるジャズメンと変わらないよ、全くのスレ違い
83NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 12:17:05.73 ID:Q8Wv3/wx0
キチガイつながりで思い出して書き込んだだけだろ
84NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 13:11:23.25 ID:Wu95i5+60
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
85NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 13:20:49.32 ID:3xenQryQ0
思い出スルーいいなw
セピア色のすっぱさがある
86NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 14:12:17.24 ID:isn+S/eI0
陰謀論の馬鹿は迷惑なんだよ
気づけ
87NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:06:39.11 ID:dT8sRj9S0
スルー表よくできてるw
88NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:16:42.15 ID:GjdGO9J30
ジャズメンのおすすめ音楽!

ジャンゴ・ラインハルトとステファン・グラッペリ  
http://www.youtube.com/watch?v=_cet5C7IxFE&feature=fvst  マイメランコリーベイビー
http://www.youtube.com/watch?v=ciJUJDWmjQs マルセイエーズ フランス国歌
http://www.youtube.com/watch?v=5v7kN9UXzlE ラ・メール 海
http://www.youtube.com/watch?v=rhcFNOvyqXo マイブルーヘブン ジャンゴのコードソロがすごい
http://www.youtube.com/watch?v=29gwz9LsPOc 待ちましょう  シャンソン
http://www.youtube.com/watch?v=BTH_Nn_TtDI アフターユーブゴーン
http://www.youtube.com/watch?v=6gdcWJdXpfk ローズルーム
http://www.youtube.com/watch?v=E9ZYLvcAFXQ ジャンゴズタイガー

ジャンゴ・ラインハルトとデューク・エリントン 
http://www.youtube.com/watch?v=QATIHWbN-sM ハニーサックルローズ

89NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:18:44.96 ID:6oCuNnSV0
ちょっと気を抜くと、我慢できずにレスしちゃうことあるよな
90NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:19:55.20 ID:6oCuNnSV0
今度は何のふぇすに出るか予想しよう
91NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:22:10.07 ID:6oCuNnSV0
何かさ、卓也氏と裏でつながってる気がするんだよね
前もって呼んどいて、ナタリーの記事にしてるとかさ
違うかな?
92NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:25:19.46 ID:3vP0bajm0
ライブ→投げ売り、ライブ→箱 の流れだから
次はライブやってほしいよ


93NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:26:11.29 ID:GjdGO9J30
いつも応援してくれてありがとうございます。嬉しいです♪

ブラジルの鬼才!エグベルト・ジスモンチの楽しい名曲 空手!karate
http://www.youtube.com/watch?v=qMZRwAR61DY
http://www.youtube.com/watch?v=6MOTmAgmgss  Frevo 超名曲

ラーシュ・ヤンソン  北欧のジャズピアニスト 美メロ
http://www.youtube.com/watch?v=NbFs2f7XEKg HOPE


>>86 けーんじくん、遊びましょう!
>>82 本当だよねー。どうしようもないやつだね
>>81 そうそう!
>>78 ジャズメンはいいやつ。みんなのトモダチ!
>>76 厳選された情報のみを紹介している。これは私のセンスを表現する純粋な芸術活動である^^
94NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:30:28.58 ID:GjdGO9J30
昔はソースなしで書いたら
「ソースないから信用できない」と言われたから改善して

今のようにソースつきのコピペにしたら、
自分の意見もないのか、と言われたり

結局、ここの人は頭がストレンジだったってことだよな。

95NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:34:04.35 ID:GjdGO9J30
ジャズメンおすすめ記事の紹介。今日の記事です^^

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1416.html

日銀・中央銀行の詐欺システムに気づけ!

通貨を自分たちの手に取り戻せ!それは可能だし、
千葉では地域通貨を実践している人も出てきた!すでに500人が
日本円ではなく地域通貨を利用し、中には地域通貨だけで暮らしている人も!

日本政府は日銀から1万円札という紙切れを20円で買い取り、日本に流通させている!
つまり9980円は中央銀行の利益!
こんなおいしい商売あるかね!
96NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:35:27.06 ID:GjdGO9J30
間違えた、20円の紙切れを1万円で買い取りだった^^;
97NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:37:37.97 ID:6oCuNnSV0
ジャズって一人じゃできんだろ
バンドのめんばーとか人の気持ち一切考えんのかよ
98NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:40:37.72 ID:GjdGO9J30
>>97
それマイルスの前でも言えんのかよ
99NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:44:27.00 ID:6oCuNnSV0
すまん、ジャズメンって複数形だから
それにマイルスだって何もかも全部ひとりでやった訳じゃない
100NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:44:46.16 ID:GjdGO9J30
協調とか空気読むとかそういうのを生き方の第一にもってくる人は奴隷です
101NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:45:41.74 ID:GjdGO9J30
やーい、この奴隷ども! 一生奴隷として生きてろーい
102NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:45:59.51 ID:6oCuNnSV0
生き方の第一じゃない
少しは考慮されるべきなんだよ
大事なことだぞ
ふざけて な い ぞ
103NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:47:20.73 ID:GjdGO9J30
>>73
それいいね。是非誰かやって!

>>102
お、いいね!その奴隷根性。
これからも最高の奴隷として生きてくれよな^^
104NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:47:41.75 ID:6oCuNnSV0
考えてみろよ
ご両親があんたを愛情もって大事に育てたんだぞ?
105NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:49:26.42 ID:GjdGO9J30
>>104
虐待されてたけどなあ・・・
106NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:51:53.01 ID:6oCuNnSV0
あんたの大好きな自然界をみろ
全部生態系は連鎖のもと成り立っている

人々だって完全に60億人全員個々に分断することはできない
107NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 15:56:05.87 ID:6oCuNnSV0
>>105
そんなことだけではない筈
人間の赤ちゃんは子供のうちは完全に一人では生きていけないぞ?
大学生くらいになって親から経済的にも完全に独立する人はいるかもしれないが
赤ちゃんは1-3日そのまま放置すれば確実に死ぬ
あなたは周囲に生かされてきたんだよ
108NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:07:11.36 ID:Ptltp+m6P
てかドゥワッチャ出してるし、オペラシティの愛し愛されてでは過去のpv流してた。過去の創作物への嫌悪感はなさそうだよね。

過去の映像ソフトや未発表音源、出し惜しみせず普通に売って欲しい
109NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:08:12.39 ID:6oCuNnSV0
108同意
110NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:08:45.72 ID:6oCuNnSV0
面倒なのかな?
111NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:08:52.96 ID:GjdGO9J30
>>107
そういう一見易しそうな言葉は人を深く傷つけることになるんだよ。
112NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:14:10.23 ID:GjdGO9J30
私も昔、友人にそのような慰めをしたものだ。

でも親子というのは一緒がいいとか、仲良くしないといけない、
こういう呪縛によって苦しんでいる人もいるんだと学んだ。
それからは安易に家族の絆などは口に出さなくなった。

夫婦や恋人も同じだ。べつに結婚したら一生仲良くしないといけないとか
離婚は負けだ、子供がかわいそうだから、と
偽りの結婚生活やしたくもない同居をして、逆に子供の心を傷つけている親がいる。

べつにいいんだよ。離婚したって。
家族が自然にしていて仲良くするのはいいことだが、
無理に仲良く振る舞っていたら子供も苦しむ。
人の縁には旬というものがあり、それが1日だったり、1年だったり3年だったり
10年だったり、20年だったりするが、
縁がなくなったと感じたら離れて良いのだ。

そして絆という言葉は、もともといい意味では使われなかった。
ここ数十年で、いい言葉のように使われているがもともと、絆は
呪縛・鎖・しがらみのような重くて、隷属を表す言葉だったんだ。
113NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:17:49.31 ID:GjdGO9J30
恩という言葉で人を隷属させるのはやめよう。

恩があるからって、なんだというのは。
それは昔の話じゃないか。
昔の恩をなぜ蒸し返そうとするのか。
それは奴隷を離さないための方便だ。

人は今を生きればいい。 人間関係もその都度、更新すればいい。

114NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:18:09.07 ID:6oCuNnSV0
>>111
気に障ったらごめん
あなたを否定はしない
でも112に書いてあることだって関係性の連鎖でしょう?
結局、一人では生きてないじゃん
115NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:22:25.06 ID:GjdGO9J30
一人では生きていけないのと、
2chに自由に書き込みをすることに何の関係があるのか

そこをよく考えたほうがいい。
必要以上に他者の顔色をうかがって生きる必要はない

私がここに書き込みをすることで、
70億人の人類の関係性を分断することになるとしたら
それはたいへん申し訳なく思うが・・・
116NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:31:03.52 ID:6oCuNnSV0
>>115
いやだから、人の言うことに対し聞く耳持った方がいいっていう
サジェスチョンだから、大げさに例えただけ。

一定の秩序は必要だから社会にはルールがある。法律もある。
ここにだってローカルルールや暗黙の了解がある。
みんなのことも気持ちどうでもいいとか、冷たいことばかり言わないでよ。
117NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:32:09.99 ID:GjdGO9J30
2chのような掲示板を1つのテーマに絞って分断してしまうことのほうが
間違いではないだろうか。

ここに小沢健二のスレがある。
ということはここは小沢健二を知っている人が集う場所だと考えたほうがいい。
主役は小沢健二という会ったことも話したこともない、ほぼ架空の人物などではなく
私たち、個人ではないのか。
なぜ空想のような人物を介してしか繋がることができないのか。

小沢本人も「僕のことばかり話すのはやめてほしい」と言っていたじゃないか。
ということはこのジャズメンこそ小沢の意志を体現していることにならないか?
最高のファンがいるとしたらそれは私かもしれない。

一見、小沢の一番のファンを自認しているような、小沢を教祖として崇めている人間は
小沢本人にはむしろ嫌悪されていることに気づいたらどうだ。

私のような自由な人間の方がより小沢が望んでいるんじゃないか?

まあ、私は小沢がどう思おうがどうでもいいのだが、
小沢に準じることが大事だとすれば私は小沢の意図を汲んでいることになるし
小沢の意図するところを無視しているのが、ここの大多数のファンなのだから
笑えて仕方ない。 私の言っていることが分かるだろうか?
つまり君たちは小沢のファン失格なんだよ。
118NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:38:24.45 ID:GjdGO9J30
私は冷たい人間だとは思わない。
ある人にとっては冷たく感じられるが、
それはエゴに対してである。
私は君たちの魂に語りかけているのだ。
だからあなたたちのエゴは腹を立てるのだ。

悔い改めよ、父のまします御国に入るには幼子のような無垢な心が必要であるぞ
世界人類が平和でありますように
今こそ内なるキリスト(神我)に目覚める時であるぞ!
119NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:42:55.37 ID:GjdGO9J30
ひふみよいむなやことのたり ももちよろず 
ふるべゆらゆらと ふーーーるぅぅぅぅぅべぇぇぇーーー
120NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:42:55.71 ID:J8z5Kv8u0
新着レス31って何やねんコレ
121NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:44:23.50 ID:GjdGO9J30
小沢スレで面白いのは。
ジャズメンの書き込みだけだな。
正直いって小沢本人より面白いと思う
122NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:52:00.10 ID:yZXviULc0
>>117
言ってる理屈理解できるが、それは違う。

1.どこにでもcommunityというか社会単位が存在していて、
その中でゆるくても皆で相談した了解事項のようなものは
生きていくうえで重要になることがある。
取り決め事項がないとうまくことが運ばないから、それはしばしば明文化される。
そういうものは個人が守るよう心がけるものだ。あなたも気持ちだけでも持たないと。

2.小沢本人は自分の名前を利用する形でtwitter上で四六時中粘着するなと書いた。
サイトで後で文章化してるが、普通のファンにいろんな形があることも知っている。
我々はもちろん、彼を教祖としてあがめてはない。ファンとしてサポーターとして応援する、
それこそ一緒に生きてゆくことを目差して、考えや音楽を理解するようそれぞれのかたちで
楽しくやっていけばそれでいいと自分は思う。
123NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 16:58:49.77 ID:yZXviULc0
>>118
あなたの方こそ、エゴ(自我)の塊だと思う。
結局自分しか見てないでしょう?
124NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 17:09:20.75 ID:GLqKYaXeO
こいつ多分毒親のとこに産まれて(片親かも)育児放棄気味な家庭で愛されず成長したな
学校では小さい頃はいじめられて大きくなると無視されて友達できなかったのを全部周りが悪いと自己弁護&肯定
みんなお前が気持ち悪いから避けてただけだっつーのというパターン
ここまでコンプレックス抱えて醜く歪んでるのはまともな日本人ではない
125NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 17:11:54.07 ID:yZXviULc0
じゃずめん氏、強い表現があったらごめん。
人の気持ちさえ考慮してくれたら、何も問題はなかった。
あなた自身の否定ではないよ。以下も読んでみて。

【僕はいわゆる「ファン」のことを「粘着」と思ったことはありません。
たまに「ファンって嫌ねえ、気持ち悪い」的なことを言う人がいるではないですか? 
誰のファンのことであっても。
あれを聞くと僕は
「そんなことないですよ。ファン、全然いいですよ」
と反応することにしています。
その辺のことは「Believe/文学のテクノロジー」を読んでいただければわかります。

ここでの「粘着」とか「専門」という言葉は、
ネット用語と思ってくれた方が良いです。
このネット上のイベントをやるにあたって、
ひふみよスタッフの間で出ていた言葉です。
「有名人Aの話題につきまとってフォロワー数を上げる人」とか、
「複数のアカウントを持って自分のツイートをRTする人」とか、
二十四時間ネットに住んでる人。
有名人Aが本当に好きなわけではなくて、
ネット上で遊ぶための道具として有名人Aを使ってる人。
サイトをやることで、その手の人を助長したくないな、とは思います。
まあ、99.9%の人間には当てはまらない意味での「粘着」です。】
126NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 17:13:00.30 ID:yZXviULc0
2012年9月14日 渋谷クアトロ「お茶でも飲みましょう」
タイピストの記録

サイトからコピーした文章
127NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 17:16:19.20 ID:yZXviULc0
どう?わかったでしょう、小沢の文章をちゃんと直接読んだら彼の意図が。
128NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 17:19:07.71 ID:GLqKYaXeO
何が格好悪いってこんなにいきがってるのにこいつsage進行なんだよwww
129NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 17:32:25.93 ID:yZXviULc0
>>122
”一緒に生きてゆく”とか読むと粘着と思われるかも知れないけど、
そうじゃなくていつも唇に歌をとか、事あるごとに彼の考え方思い出すとか
そんなゆるやかな止まらないルールのようなものね。ファンを一般化できないけど、
例えば”なでしこファン”何かも同じ感覚。
130NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 18:38:15.84 ID:GjdGO9J30
>>127
小沢より自分の信念が大事だ。小沢は関係ない
俺は小沢信者では無い。俺は俺だ。
131NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 18:40:20.67 ID:GjdGO9J30
>>127
そういう精神分析みたいな話は不毛だ。
精神分析も今ではただの空想・文学だったと判明した。
深層心理学はもう過去の遺物なのだ。
132NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 18:43:50.69 ID:GjdGO9J30
133NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 18:48:55.44 ID:zfrSi/n50
>有名人Aが本当に好きなわけではなくて、
>ネット上で遊ぶための道具として有名人Aを使ってる人。

ジャズマンを的確に言い表しすぎワロタw
ジャズマンは奴隷になるな奴隷になるなって、
結局自分自身にしか言ってないんだけど(彼自身が奴隷にほかならないから)
もっともお手軽な救済(偽物の)に飛びつくことで
また別の鎖にしばられているだけなことに気づかないのかな?
陰謀論の論理を使えば無限に自己欺瞞を重ねることができるので
その鎖が自らをますますきつく締め上げている
ジャズマンの書き込みって結局全部ジャズマン自身の悲鳴なんだよね
でも誰も助けてあげられないよ
お前自身を助けることが出来るのはお前だけだ
134NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 18:49:08.20 ID:GjdGO9J30
いつからこう、社会主義の国になったんだろうな。
世間様、社会、会社、人様。 顔色をうかがって団体行動
まるで犬だな。奴隷だな。
北朝鮮とか中国と変わらんな。思想統制だな。言論弾圧だな。

自由という言葉より、努力とか規則とか集団の和とかの言葉が好きなんだよな。

でもおいらはルールなんてクソくらえだな。
135NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 18:56:05.38 ID:GjdGO9J30
>>133
ヘイヘイ、スーパーマッチョーメーン♪
136NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:03:30.09 ID:Q8Wv3/wx0
>>134
そんなんで仕事してんの?
137NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:03:40.16 ID:GjdGO9J30
へぇー。小沢も遠くまで旅する恋人に溢れる幸せを祈ったりするんだな

へぇー。桜井も成り行きまかせの恋に落ちて時には誰かを傷つけたりするんだ・・・

へぇー。草野も大きな力で空に浮かべたりするんだな。
138NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:05:43.41 ID:GjdGO9J30
ヘぇー。ビルもウィンドウズ使ってるんだ。
139NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:08:22.66 ID:GjdGO9J30
>>136
仕事はめんどいからしない。
もうそういう生き方をしてストレス溜めないことにしたんだ。
おいらが好きなのはお昼寝ごろにゃんこと散歩と日光浴なんだ
ちなみに毎日、太陽を凝視しているよ。目は痛くもなんともないさ
140NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:11:37.71 ID:GjdGO9J30
日焼け止めクリームが使われ出した1960年代から
あらゆるガンが増えたことを知っているかい?

まさか太陽光や紫外線ではなく、日焼け止めクリームが犯人だったとはね・・・
141NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:55:35.68 ID:5rhcYy6i0
ジャズメンは小冊子読んだのかい?
142NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:59:09.25 ID:GjdGO9J30
読んでない。面白いのかい?
143NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:02:42.22 ID:GjdGO9J30
「 搾取的資本主義は終わりを告げる 」





「 貧富の差が広がり 格差が進むと 搾取された側から復讐がはじまる 」


144NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:04:54.34 ID:h2V8+cuz0
我ら時の投稿、気持ち悪い。
真面目に吐き気したので、もう見ない。
私だけ?
145NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:11:47.38 ID:GjdGO9J30
思いを集める事が 支配
だから支配者たちは昔から 思いを集めていた
思いを奪う為に いっぱい奪って 少しだけ施した 
感謝させる為に 
感謝はいっぱいエネルギーが入るから 
いっぱい感謝を集める為に 貧しい世界を作った  
この世の大部分が貧者だったら パンを渡しただけで 深く感謝し続ける 
この世の大部分がもし富める者なら パンを渡しただけでは 余り感謝しない
費用対効果を考えて奪い続けた 
 幻の桜ブログ
146NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:15:11.99 ID:GjdGO9J30
「これからはみんなが良くなる意識を持つ 一人の時代じゃなく みんなの時代に移り変わった  」

「今ある飲食店は5分の1位になる 
今ある会社は5分の1位になる 
金融 証券 不動産 建設 メディア経済を支配していた業種が 脇道に追いやられる
代わりに 強くて新しい会社もできる 
絶対の価値を誇っていた土地に 人が集まらなくなる 都心が廃墟になる 」

「見向きもされなかった所に人が集まり始める 気の流れは既に変わり始めた
ブランドの基準も変わる 捏造されたイメージは絶え 実質的なものが 価値の源泉となる」

不当な目にあわされたと 気がついた人々
虐げられて奪われてきた存在ほど これから多くの歓びが返ってくる
奪ってきた存在は 表舞台から消える 
影の中で恐怖に打ち震える暮らしが続く
147NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:18:39.24 ID:GjdGO9J30
「ネットの時代が進むと情報が強い価値を持つようになり高いお金を出すようになると 
 考えてる人も居るけど  それは大間違い 

ネットの時代が進めば進むほど 情報は限りなく無料になる

今までお金を払って得ていた情報に お金を払わなくなる
新聞や雑誌のようにお金を払って得てた情報を
お金という対価を払わずに情報を得れるようになるから
誰も買わなくなる

だからほとんどの情報は無料に近くなる 」

「情報は元々共有財産 
情報は無料になるけど無料と価値がない事とは別 
人集まる所には 何らかの価値が派生する無料でも 
価値ある情報を発信した者には 別な対価が派生する
テレビは有料だったらあそこまで発展しなかった
新聞が情報を売る時代に 無料で情報を発信していたから 
人が集まり あれだけの力を行使できた」

148NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:20:57.20 ID:QNEUSP+20
ジャズメン(無職)
149NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:23:56.85 ID:GjdGO9J30
顔文字は 象形文字の流れ・・・
誰かが 顔文字をこう言った
「 低俗な表現!日本の言葉を乱す!」と
でもただ本来の感覚に戻りつつある証
子供達は自ら 開花しはじめている 
人が本来そういう感覚を 持っていた 長
い時代 忘れ去られていた絵と文字とが 別な事のように切り離されていた
でも両者の起源は元は同根 
顔文字は 右脳的な言葉なの  
読む事よりも さらに感じる事に近く
イメージの世界

(>_<)
(゜o゜)
(^O^)
(ToT)/~~~
(^◇^)
(@_@;)
(#^.^#)
\(^o^)/〜♪


>>148
ジャズメンは自由と共に生きる。
好きこのんで暇を作って生きている。
そんな自分が大好きなんだぁ♪
150NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:29:35.66 ID:QNEUSP+20
おっば〜(^◇^)♪
151NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:31:23.54 ID:GjdGO9J30
陰謀論の世界では常識となりつつある中央銀行と現在の貨幣経済の正体。
それは一部の銀行家と政治家・官僚たちの詐欺・搾取の構造そのもの。

動物は労働なんてしない。お昼寝ごろにゃんをして暮らしている
恵みは自然から。

この2つのことに気づいたから、おいら、労働なんて一切しないニャン
毎日いっぱい寝て、起きたら日向を歩いてパンを買いに行って、公園でパンを食べて
川沿いを歩いて、夕方にお風呂に入ってゴロゴロするニャン
152NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:36:31.90 ID:ksisHaM90
パン買ったりする金はどうやって得てるの?
153NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:46:53.52 ID:GjdGO9J30
東京タワーは 人為的に気を集める 凄く大きな仕掛けの一つ
長い年月かけて 多くの仕掛け作り 
多くの気を集めて そのおかげで東京 活性化した 
周辺の気の良い土地から どんどん土地の気を吸収していったね 
周辺に 寂れた場所いっぱいできたけど 
代わりに東京凄く 繁栄した 
でも最近 結界崩れてきた 
東京タワーから 下界を見ると 
蜘蛛の巣のように構造考えて作られた事わかるね 
蜘蛛の巣に ポイントとなるもの作ってる 
でもどんどん形歪められていったね 
野望に満ちた資本家が  気を集める仕掛けのポイント欲した  
そこを買い占めて 元からあったポイント壊した 
神社が潰されて 高層ビルが建てられたりした 
六本木ヒルズ 愛宕グリーンヒルズ 森タワー 赤坂アークヒルズ
東京の気の流れ随分悪くなった 
他にも色んな資本家達 東京の結界 次々破壊した 
汐留 ミッドタウン 丸ビル パークタワー
テレビ局の位置もあの位置にあったから 意味があったのに 
移転して 配置めちゃめちゃにしたね
金の卵を産む鶏殺す話は 昔話だけじゃない 
皇居にはヌシがいた 
御所の横には ヌシの形を模した池が置いてあった
昔はきちんとヌシの形していた
でも ヌシの事や 気の事を知らない無知が多くなった 
今 皇居の中のヌシの池 ものすごいことになってる 
結界が崩れ ヌシ池が あんなでは ヌシが逃げるの当たり前  
もう東京終わり 
元々気を吸い集めて生まれた街  土地にパワーがあるわけじゃなかった  
東京タワー 無くなりし時
東京に人為的に集められた 気の大半消える
東京タワーは 時代の象徴 
人工的に作り出した 権力や人気も無くなる 
元々普通の人を スターに見せかけていた 
凡庸な人間を 時代の先駆者と 売り出した 
才能は無いけど 言う事きいてくれる人々ばかりだして 流行を作っていた 
東京タワーから発信される力で 流行できると 彼らは途端に奢っていった 
自分達が 大衆を動かせていると 神様になってるかのような気分を味わえた
その内 コネと役得で 物事全て決まっていた 
人を惹きつける 引力が無い人ばかり テレビに出るようになった
引力無ければ 小手先の洗脳で人気あるように見せかけても 続くわけない
東京タワー無くなるは 大きな暗示
時代が終わる 大きな暗示 
プロ野球も終わる 
スポンサーそれどころじゃなくなるね
東京は終わる 
崩れだすと あっという間ね 」

154NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 20:59:47.26 ID:GjdGO9J30
ちなみになんで小沢が最近うさぎやってるか分かった。
この幻の桜ブログに答えが書いてあった。

今まで支配者層の血統は人々の気を集めて繁栄していた。
でもその繁栄システムも壊れ始めた。これ風水的な話ね。
一部の不思議系の女性にしか理解できないと思うけどね。

繁栄システムが壊れたら、今まで奪っていた分が、全て庶民に取り戻される

小沢の血筋は日本の支配者層そのもの。
現在の東電会長は下河辺

だから、それが起きて根こそぎ取り替えされる前に
自らこのような悪を暴く慈善活動的なことをして
ヒーローとしてまっとうな気を集めようとしている

このような活動をしている名家・旧家は実は多い。
早い人は数十年前からこの危機を察知して
慈善事業に乗り出した。

これは意識的にやってる人もいれば
無意識的にやっている人もいる。

企業の社長・会長、政治家、名家・旧家、支配者層たちは
お抱えの風水師にアドバイスをもらっている。
だからこのような話は、一部のお金持ちにとっては常識。

結界とか気とか、漫画の見過ぎ、と思う人がいれば
その人は何も知らない。

私も知り合いに、小沢ほどでは無いにしても
それなりの家柄の人がいる。当然、お抱えの風水師がいた。
私はその風水師とも知り合い。相談料は電話で1時間3万円なんてざら。
それでもお金持ちの人たちは毎日のように電話する。
こういう世界があるんだよ。 その風水師は一族みんな風水師。
いつも和服着てるような感じ。 風水を駆使してるからみんな運がいい。金持ち。


155NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 21:07:08.72 ID:GjdGO9J30
華やかな一族
指揮者や俳優、歌手、牧場経営、東電会長

なぜこういう一族が存在するのでしょうか。

一族みんな貧乏人の人もいるというのに。
そのような偏りはなぜ起きるのでしょうか。

気を奪うシステムがあるとしたら
気を集めるシステムがあるとしたら。

華やかな一族は本当に華やかなのでしょうか。
貧乏な人は本当に貧乏なのでしょうか。
156NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 21:24:26.20 ID:GjdGO9J30
>>152
人は自分の好きなように生きていると
他の全てのこともうまくいくようにできてるんだよ

そういうものなんだ

苦しいけど辛いけど、頑張って生きてる、
そういう人はもっと辛くなる。

今までの日本の古くさい根性論は間違いだった。
人生は楽ちん。自由で楽しい。嫌いなことはしなくていい。
嫌いなことをやってるとさらに嫌なことが起きる。連鎖する

自分のハートを信頼して好きなように生きていれば大丈夫なんだ。
157NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 21:42:22.28 ID:ksisHaM90
>>154
じゃあみんな小沢にも騙されてるってこと?
158NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 21:45:55.55 ID:ksisHaM90
>>156
もっと具体的に教えてくれ
159NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 22:18:07.95 ID:z/jY7PcZ0
自分のハートを信頼して好きなように生きていれば大丈夫なんだ。

by無職ニート
160NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 22:51:51.60 ID:GLqKYaXeO
ニートは妄想書き込む暇あったら履歴書作る練習しなよ
親は年老いていくばかりだぞ
初任給で温泉でも連れてってやれ
161NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 23:43:32.17 ID:GjdGO9J30
奴隷の人生などごめんですだ。

>>159
嫉妬するなよ
162NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 23:45:38.13 ID:GjdGO9J30
>>158
好きなことは人それぞれ違う。他者は具体的なアドバイスができない。
自分のハートを信頼するんだ。

嫌いなことは、それがどんなに世間で大切で常識だとされていても疑え。
そして、やめるんだ。
好きなことは必ず意味があって好きなんだ。だから突き進むんだ。
163NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 23:45:43.41 ID:zfrSi/n50
精神病で障害年金貰ってるんだろ
これだけおかしければ認定されるわ
164NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 23:57:36.31 ID:g35d6zI20
屋根があってネットをする事ができる環境も、日々の食べ物も、
誰かに与えてもらってるだけの男が、自由とかよく言えたもんだな。
お前が自由を謳歌したいがために、不自由を強いられてる人が少なくともいるじゃねーか。

それのどこが自由だ。単なる自分勝手じゃないのか?
能書きはいいから、イエスかノーかで答えてみろよ。お前の生活は自分勝手じゃないのか?
165NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:00:41.18 ID:VXP0Ov+G0
>>164
あ、あのお・・・
自分勝手っていい言葉だと思いませんか?

166NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:01:26.60 ID:mulMW6nc0
尼崎の角田ババアも
好きな事だけやってたんだろな
ジャズメンは障害者年金ドロボーで太ってそう。こういう思想のデブきらい
167NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:03:39.57 ID:VXP0Ov+G0
働き蜂の中には働かない蜂もいる
働かない蜂を除外すると、働いていた蜂が今度は働かない蜂になる。

つまりこういうこと。
社会には働かない存在が必要。そして俺はそれだ。
必要があって働かないのだ^^

168NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:06:43.71 ID:EWgUk49f0
>>165
思わない。
お前の自由は誰かの不自由を条件に成り立ってる。
それは自分勝手じゃないのか?イエスかノーかで答えろと俺は聞いた。
どうなんだ?
169NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:07:14.45 ID:VXP0Ov+G0
>>166
俺はめちゃんこ痩せてる。肉くえと言われても決して食べないのさ。
今日の晩ご飯はかいわれ大根と大葉をそのまま
それと昆布巻きと味噌汁

ダイエットしたい人は肉を食べなければいい。特に牛と豚はやめたほうがいい。
ついでに牛乳やチーズ、バターなどの乳製品をやめる
あとは野菜・玄米を食べてればどんどん痩せる。

野菜と玄米と魚などの和食ならいくら食べても太らないよ^^
170NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:09:48.87 ID:tS3O6n4B0
自分でもいいと思ってないから暴れてるんだろう
ジャズマンを見て、自分自身を受け入れている人間だと思う人は
おそらく一人もいないだろうな
171NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:13:15.09 ID:VXP0Ov+G0
>>166
俺は自分勝手なのはいいことだと思ってる。

みんなも自分勝手に生きたほうがいいと思う。
そうじゃないと俺みたいな人を嫉妬しちゃうでしょ。

世の中、イエスとノーじゃ割り切れないことばかりだしね♪

>>170
また嫉妬か。やれやれ、と僕は思った。
ラジオからはビーチボーイズのカリフォルニアガールズが流れていた。

「海へ行くつもりじゃなかったんだ。」


172NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:22:33.37 ID:tS3O6n4B0
まぁ、仕方ないね
ジャズマンもある意味では被害者なのだ
何がなんでも現実を直視などしないという態度のくせに
その幻想を他人に承認してもらわないではいられない甘ったれた根性は気に入らないが
彼自身に解決能力があるとは思えないし。
一つの社会の病の症候のサンプルとしてはなにがしかの価値はあるかもしれない
173NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:29:07.64 ID:VXP0Ov+G0
「テレビは毒



ウィルス電波 

流れてる



音に敏感ならわかる

音が変に変換されていて



それが人間を愚かにしたり

体調弱らせたりもする 



見れば見る程聴覚鈍る 

見れば見る程視覚鈍る 

見れば見る程アホになる 



そしてテレビ作ってる人も 

いつもこう想ってる



見れば見る程アホになれ

アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ  」(空ちゃんの言葉)
174NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:31:26.39 ID:zwRp0U+m0
わかったからもう寝ろ
175NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:37:10.06 ID:EWgUk49f0
>>171
(世の中の話なんかしてないんだけどな。)
じゃあ、こう聞こう。お前の自由を成立させるために不自由を強いられてる人。親なのか兄弟なのか、
物好きな友人なのかはしらないが、ある日突然、事故や病気や自殺で亡くなってしまったとする。
そしたら、お前の自由はどうやって保障されるんだ?
176NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:45:35.07 ID:VXP0Ov+G0
>>175
アーナンダよ。
そのように「もし・・・」というありもしないことをあれこれ考えて
不安になることが人間の大きな過ちであると思わないか。

そのような妄想によって貴重なこの人生を無駄にしてはならない。
サイのごとく解脱への道を歩むのだ。
177NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:48:14.10 ID:VXP0Ov+G0
そーなんだ!
178NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:51:57.91 ID:VXP0Ov+G0


はるちゃん 
知ってる

今木更津にエネルギーが流れはじめてるのは
アクアラインエネルギーの逆流がはじまったから 」

(・・;)

「アクアラインは
上総の気を
東京と米国につけかえるために作られた施設
でも
先日のアクアラインマラソン以降
気が逆流し始めた
マラソンのコースが
ちょうど人の結界を壊すようなルートになっていた
あれだけ大量の人数が走ったから
バケツリレーが追いつかないくらい 大きな穴が東京に開いた 
マラソンは
結界を補強するつもりで 行われたけど
犬巫女が風の変化を感じないまま
コースを指示したから 案の定逆効果になった 」


「 
アクアラインがコードになって

米国や東京から 木更津に気が戻り始めてる
木更津に気が戻り始めると
座の交代や 
沈む血筋がいっぱいいっぱい出てくる
今まで表舞台に立って権勢をふるっていた
富を集めていた 名声を持っていた血筋が 軒並み没落するようになる
何故なら
気が集中する土地が変わると
人の座も変わるから 」
179NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 00:58:32.06 ID:EWgUk49f0
>>176
まあ、それはこの際どうでもいい。
要するに、お前と、その親なのか兄弟なのかしらんけど、
その人との利害関係をはっきりさせたいんだよ。
お前が、自由という利を得るために、時間的、空間的不自由を被ってる人が確実に居るよな。
彼らが亡くなったら、お前に害が及ぶけど
逆にお前が事故や自殺や病気で死んでも、その親兄弟には利しかないと単純に思うんだが。

どう考えても人間関係として破綻してるよな。それがお前の理想なの?
180NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:02:55.74 ID:VXP0Ov+G0
>>179
嫉妬心がすごいね

損とか得とか、そんなこと考えてるの?やらしいわー
181NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:05:31.31 ID:DIE1ZYGPO
基本的に後に何かを繋げようという思想が全くないね
家庭を成して自分の子供を育て社会を維持していこうなどとは考えた事すらなさそう
ずっと無職童貞みたいだしやっぱり家庭に問題があったんだろうな
こんなガキに育て上げたくらいだし相当頭のおかしな親だとしか思えないわ

こういうネトウヨの仲間みたいなのって大概クチばっかで何もできないから憐れ
奴隷だ奴隷だって声高に叫ぶけど真面目に働く幸せな市民に嫉妬してるだけだしね
80年代なら「俺はスキゾキッズだから〜」とか無知なくせに恥ずかしげもなく言ってそう
182NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:06:28.35 ID:EWgUk49f0
遠回しに認めてはいるんだよな。
小賢しい言い回しでごまかしてるだけで。
183NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:11:10.05 ID:VXP0Ov+G0
うーん、ちょっと違うなあ

奴隷社会は早く終わらせたほうがいいと思うし
奴隷社会に対して一切、協力はしたくないから不参加。

私の態度は立派だと思う。

働くから偉いとか働かないから偉くないとかは、無い。

天皇だって労働的なことは一切しないだろうよ。


184NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:24:47.28 ID:VXP0Ov+G0
まず、多数派の意見というのは、そもそも聞くに値しないんだ
小数派の意見にこそ真実がある。

私は徒党を組まない。弱いものいじめのようなことはしない。
この状況のように一人の人間が何かを語っていたら
私はその小数派を応援する側にたつだろう

村上春樹もイスラエルでそんなスピーチをしていた
タマゴと壁があれば、私は割れやすい卵の側に立つと。

このような考えの美しさが分からないのは情けない・・・

あなたたち奴隷は、私のような脱獄囚を見つけたら、監獄に連れ戻そうとするように
調教されているんだ。
これこそ全体主義、奴隷社会の証拠だ。

私はそのような口車に乗せられたりしない。
事実、私がそのような口車に乗らない限りは
私を動かす存在は他にない。
イルミナティは結局、口車に乗せ、本人の意志を誘導することまでしかできない
最終的な決定権は各人に委ねられている。

185NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:27:37.04 ID:trRMhuHf0
言ってる内容は美しいと思うんだけどね。
それを大勢の前で口に出しちゃうと、ぜんぶ台無しだな。
186NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:31:34.73 ID:VXP0Ov+G0
今まで自分でも気づかなかったが
私は本当によく頑張っていると思う。

村上春樹はイスラエルであのようなスピーチをして
本当に凄いと思う。
イスラエルというキチガイ国家にたてついた人間は
軒並み殺されているというのに、
それすら承知の上であのスピーチをした。
私はそのような人を心から尊敬している。

感性は宝、心は宝。生き方が宝。

私は、私のような意識を持った人間が、日本に存在すると
ただそれだけのことを主張できればそれで良い。
このすばらしい私が生きているというだけで尊いことだ。
187NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:40:38.10 ID:DIE1ZYGPO
小沢健二が気の毒になってきたww
188NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:48:51.81 ID:iA+2bfvJ0
通りすがりですが、
村上春樹のそのスピーチは「卵が間違っていても卵の側に立つ」です。
「間違っていても」というところをちゃんと捉えてナンボです。チャオ。
189NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 01:50:25.58 ID:VXP0Ov+G0
銀行家が仕切った43兆ドルの強奪事件
(これは米史上最大のマネーロンダリングと脅迫に対する訴訟であり、
銀行や米国内の共犯者や共謀者により43兆ドルものお金が盗まれ、
マネーロンダリングされた事件。)

その訴訟が進行中  
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51854409.html

そして、そのニュースを報じたテレビ局の副社長の家族が2人暗殺された
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51854421.html

これはおおごとになりそうだ。大量逮捕の布石だろう
190NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:02:44.12 ID:VXP0Ov+G0
村上春樹は痛みというものをよく知ってるんだと思う
その深い痛みが言語の壁をこえて世界中の人々の心に響くんだろうな。

痛みにやられた人もいる、痛みから目を背けて、
自分でも人を切り刻むようになった人もいる

でも深い愛は深い痛みと向き合った人だけしか知り得ない・・・
191NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:05:00.60 ID:VXP0Ov+G0
>>188
? つまりこのジャズメンがいくら間違っていても
無勢の卵なんだから応援するってことだろ

俺が言いたかったことそのものだよ。チャオ 

チャオって村上春樹がよく使うよな
俺も昔、メールしたら返事くれたよ。
192NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:13:11.51 ID:VXP0Ov+G0


歴史に残ってた芸術家

どんどん評価下がっていく 




モーツァルト 

わざと持ち上げられていた



あの曲 頭良くなる言ってるけど 違う



気を削ぐ音

聴くと 神経質になって 

敏感になる 」

193NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:23:10.31 ID:tS3O6n4B0
社会に寄生し、小沢に寄生し、小沢スレに寄生する
ジャズマンは単なる寄生虫だよね
194NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:27:16.20 ID:VXP0Ov+G0
奴隷じゃなかったなんでもいいよ(^o^)
195NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:40:33.16 ID:tS3O6n4B0
奴隷に寄生する蟯虫って、どういう存在なのかな?
またキリスト教的に考えるなら、主人よりも奴隷の方が高貴な存在ではないだろうか。
であるならば、社会に寄生し、搾取する層を批判しながら、
寄生虫に甘んじているジャズマンは、
実際には自己批判しているだけではないだろうか?
うんこの中で蠢く「弱い」寄生虫による、
社会から搾取する「強い」寄生虫批判。
どこまで言っても自分しかいないんだね。
196NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:43:34.47 ID:izSJV8XV0
>>194
どんな社会になったってお前はどうせなにもしないクズなんだから意味ないだろ
197NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:45:48.90 ID:tS3O6n4B0
陰謀論者は社会の寄生虫的存在である、とは、おそらく一般的な傾向として言えると思う
陰謀論を、寄生虫的存在による自己肯定と自己否定の産物と捉え直してみると
よく分かりそうだ
198NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:46:11.00 ID:VXP0Ov+G0
アーナンダよ、見よ
これが奴隷たちの嫉妬であるぞ。
この哀れな姿をよく覚えておくのだ

199NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:51:28.98 ID:hCo/Ozj40
連投するやつも構うやつも同じレベルでカス
お前らねらーのわりにスルー能力低すぎ
200NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 02:53:01.38 ID:izSJV8XV0
俺の価値観では何も働かずこんな掲示板で自己満足に浸っている奴を羨ましがることは無理だわ
だってそんなことしたって虚しいだけじゃない・・・
将来のこと考えるだけでゾッとするわ
201NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 03:03:48.05 ID:VXP0Ov+G0
俺の価値観では働かない俺はかっこいいと思う

働いたら負けだと思ってる
202NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 03:14:06.03 ID:VXP0Ov+G0
>>157
そうじゃない。

自分の家が借金とりにとられると分かった人が
先に新しく自分の家を作って、避難しようとしてるようなもの。

映画スライブの制作者のP&Gの御曹司も、小沢と全く同じ
先にネタばらしして、ポイント稼ぎ。

でも小沢の場合、それでヒーローになれるかと思ってたら
ファンがみんなうさぎに興味がなくて焦ってる。
203NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 03:17:54.71 ID:tS3O6n4B0
陰謀論者の根底に、社会の寄生虫である自らに対する恥があるという発見は、収穫だった
これからも貴重なサンプルとして陰謀論活動頑張って欲しい
たまに観察に来るので^^
204NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 03:19:29.18 ID:VXP0Ov+G0
恥はないって。 そういう曲解は困るなあ

私は日本の大衆ニートであることを誇りに思うよ。
205NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 03:27:53.14 ID:VXP0Ov+G0
幻の桜よんでてわかった

ここ数年で陰謀論者がめちゃくちゃ増えたのは
すべて、イルミナティの自作自演で、
先出しして感謝されたかった。

そしたらこれからくる借金とりによる破産を
少し軽減できるから。

もしくは、自作自演で、陰謀論者を担ぎ出し、
これまた自作自演で、イルミナティの手下のロックフェラーやらロスチャイルドやら
表に出てる大物メーソンを叩かせて、
世界がいったん崩壊したところに
救世主として、自分たち大ボスが現われ、
また新しい支配大切を作って、奴隷社会を再建するつもりだった

でも、この壮大な計画は、破綻する。
そんなことしたらそもそもの仕掛け人である
大ボスが真っ先に気枯れして死ぬということに気づかなかった。
計画を途中まで進めてから、おそらく気づいたのだと思う
だから最近、世界情勢に進展がなく、膠着状態が続いている。
もう後ろには戻れない、かといって先に進めば破滅、こういうジレンマに陥っている

なぜ大ボスが気枯れするかというと、やったことがすぐに返ってくる世界になったから。
これは想定外だったようだ。今までの茶番が通じなくなった。

この漫画みたいなストーリーは、俺は本当だと思っている。
元の記事はここにある

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-700.html



206NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 03:35:17.43 ID:VXP0Ov+G0
だから、日本にもアメリカにもイギリスにも
陰謀論者が増えたのかあ。 なーーーーーんだ。くだらないな。
あの人も、この人も、全然暗殺されないで活躍してるのは
こういうことだったか。裏で大ボスが手を引いていたんだ。

陰謀論者も、陰謀論者が叩いてる相手もみんな、
奥の院の大ボスが操っていた。

そして世界的な金融崩壊を起こして、そのあと
食糧危機を演出して、その食糧危機を解決するヒーローになりたかった。
全てを操る大ボスさん。

すべてが自作自演。
最初から最後まで、全て大ボスの計画通りになるはずだった。

でも結局、陰謀論者が増えなくても、
人々がフリーメーソンの計画に気づかなくても自然に世界は変わるだろう
安心した。
彼らは自滅するから。

私も陰謀論に興味がなくなってきたところだ。
考えることに疲れてきた。
207NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 07:14:58.06 ID:zwRp0U+m0
伝統ある小沢スレも、この盛況のうちにすぐ100スレ目を迎えそうですね
おめでとう!
208NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 07:58:40.67 ID:DIE1ZYGPO
うさぎ読むとこんな風になっちゃうならそりゃ誰も読まんわw
大概の小沢ファンはそれを感覚的にヤバいと気付いて読んでないんだろう
そうだとするとまだまだ賢明な人が沢山いる訳で捨てたもんじゃないよなw
209NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 08:44:02.63 ID:eR4ok0L40
>>121
雑な自演するな
210NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 09:14:47.56 ID:9hvLNzM2O
sage進行を指摘されてage進行w

厨二病こじらせると大変なんだな。
お大事に。
211NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 11:32:56.06 ID:VXP0Ov+G0
>>208
ああ。今の俺からしたら、読まなくていいよ
陰謀論もすべて茶番だったさ。

といっても陰謀論の話自体は本当だ。
プロレスだって茶番だが、実際にやってる人はかなり痛いのと同じだ。

しかし、現在の世界的な陰謀論の流行の意図するところが
このような大衆の意識の巧妙な操作だったとは。

>>210
それ小沢の前でも言えんのかよ
212NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 11:40:53.59 ID:VXP0Ov+G0
ジャズメンが今言えることは

うさぎも陰謀論も、読まなくても
自然に世界は良くなります。

結局、人知は自然には敵わなかった。
全て自然がやってくれている。

そして
人は本質的に自然の恵みによってのみ生かされている
野菜を作るのは人ではなく大地と太陽だ。
(農家はむしろ土地を農薬で汚染している)

働くのが偉いという考えが幻だったと分かるまでに数年もかからないかもしれない
人は本質的に地球を汚して壊す働きこそしたものの
決して生産的なことはしてこなかった。ただひたすら加工と消費をしているだけだ。
生産は自然にしかできない。

また、働くということについて、
多くの人は自分のハートを抑圧して働いていると思う。
働きたくはないけど、仕方なく働いている。
これではハートがかわいそうだ。
私は自分のハートを一番大事にしている。
それが全てだ。 その決定が下ったら全てをそれに合わせる。
それでいいと思っている。
213NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 11:45:34.40 ID:VXP0Ov+G0
自分のハートより世間様とか社会を大事にするなら
それはそれでいいと思う。
(それが社会主義者の信念なのだから。自分を押し殺すのが好きなのだろう)

将来が不安だという人もそれでいいだろう。
まあ、今を楽しく生きれば将来もずっとうまくいくのだが・・・
将来が不安な人はそのことも理解できないのだろうから仕方ない。
214NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 15:36:37.50 ID:z7btPd5k0

ジャズさんには大切な仲間、心が通じ合える人はいますか?それが知りたい。
215NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 15:49:48.47 ID:z7btPd5k0
心が通じ合ってるなんて分からないですよね
えーと、守りたい人とか、いますか?
216NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 15:53:51.24 ID:1LvyNebT0
217NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 17:57:55.87 ID:VXP0Ov+G0
>>214
あぁ、何人もいるよ。

守りたい。というのは古い価値観だと思う
例えば女の人でも守ってもらいたいと思ってる人は
少なくなってきてる。

ニートのいいところは、お金目当ての女が一切寄ってこないところだ。
しかしたまに私の優しいところ目当ての女性に目をつけられ
気がつくと気力を吸われていた、なんてこともあるから
女とは恐ろしいものであるよ。

こういう経験をすると女は守るような存在では無いとわかるし (たくましくてずる賢い)
男の方が生物学的にも弱い生き物だとわかりきっているので
守る・守られるというのはどうでもいいと思う。

218NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:04:39.77 ID:VXP0Ov+G0
女は男の気をちゅーちゅー吸うんだ。
219NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:13:00.05 ID:VXP0Ov+G0
男はよく、食った、なんて人数を自慢してるけど
あれは逆だね。男はみんな女に食われてる。

最近、草食系男子が多いのは食べられたくない男が増えてるかららしいよ
無意識的に女遊びは逆に食われることだと気づいたから

本当に縁のある相手とだけ付き合えばいい。おいらもそう思います。

220NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:20:16.02 ID:eMyWP5tf0
ナマポなら消費税以外の納税義務果たしてないんだろうなあ…
お前は他人に生かされてるのに偉そうにのたまうべきではないよ
社会のルールすら守れない奴は結局は何も守れない事すら分からないのだな


お前の考えは好奇心や向上心、利便を追求する人間の根源的欲求を無視している
歴史を学んだ事も無いのか?愚者ほど経験に頼るものだぞ
人間の意志というものを疎かに扱って馬鹿にしない方が良い


お前のやっている事は昆虫と変わらない事に気付くべきだ
抹香臭い坊主のようにその状況を自ら求めているなら構わない
だがそれならばここでのお前の多くの言説は完全に矛盾する事となる
お前は自然であろうとして却って不自然な状態になっている


なぜそれが分からない?
社会への恨みや劣等感、怒りで妄想をこじらせ自分の事まで見えなくなったか?
醜い自己を見たくないのは想像に難くないがあまりに臆病者ではないか
221NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:22:50.21 ID:VXP0Ov+G0
ここ数ヶ月、地球の磁場が変化しているのに気づいた人はいるかい?
どんどんエネルギーが強くなっているよ
太陽の光が強い。

敏感な人は今年、いつもだるいとか眠いとか
精神的に不調な人も多いんじゃないかな。

私もなかなか大変な毎日だよ。
一貫して起こっているのは、
古い観念を手放しで身軽になる過程だと思う

そういう意味で、陰謀論は非常に役にたった。
今の世の中はウソばかりだと知ったから
簡単に社会にまつわる信念・常識などを手放すことができた。
(しかし陰謀論も手放す時が来た。卒業。)

人間関係のしがらみもばっさりカットだ。
今年など個人的な友人はまだ1人しか会ってない。

最近では本もろくに読まない。音楽も聴かない
日向ぼっこと散歩とお昼寝の毎日だ。
そろそろ地球も卒業しそうなこの頃
222NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:25:43.90 ID:VXP0Ov+G0
>>220
昆虫?嬉しいことを言ってくれる。ありがとう。

元々そんなに人間とか社会とか好きじゃなかったから
猫とか虫に近い方が嬉しいね♪  d(=^・ω・^=)b ニャッ!
223NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:29:05.94 ID:+UX+Yhb70
コイツの言ってる事って
泥酔したオッサンの愚痴そのものなんだよな

「アレだ、女なんてモンはよぉ…汚い生き物だよ…」
「世の中なんてよ、官僚?金持ち?全部!アイツらが仕切ってんだよ!!」
「世間なんてぇのは、奴隷ばっかり!みいーんなアホ!アホアホ!」
「畜生ォ!俺は自由ら!自由なんらよおおお…!!」

まったくしょうがないわね、ジャズさんは…
いっつもこうなんだから…
224NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:33:48.79 ID:VXP0Ov+G0
奇跡のリンゴの木村秋則さんって知ってるかい
この人の心の師匠が福岡正信という人なのを知ってるかい

自然農法といって、要は自然に任せて野菜や果物ができるのを待って
昼寝をして暮らしていればそれが一番いい。
という文明の否定をモットーにしてる人だ。

おいらはこの人が好きなんだ。
ニートでいいじゃないか、動物はみんなニートだ。
そんな思想家だ。 人間だけが奴隷のように働かされている

この奴隷化した人間の起源というのは非常に古い。
有史以来、という言葉と全く同じ古さを持っている。
その有史というのはいつか、稲作の文化が出来た頃だ。
この頃から日本人は奴隷として生きている。

稲は自然にはできないからだ。 つまり反・自然なんだ。

私は歴史を重要視している。あまりに重要視しているから
他の人が米作りの文化を日本だと思っているところに
米作り以前こそが人間の本当の暮らしだと思っているので
話が合わないのだ。

まさか、米作りまで陰謀だったとは知らなかったでしょうな。
米作りと神社と仏教の歴史が奴隷社会・日本の歴史だ。

今まで普通の教科書しか読んでこなかった人は理解できないかもな。
225NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:34:17.37 ID:5Q6/omu/0
誇大妄想、自信過剰で尊大な態度、多弁、
躁状態でしょうかね

小沢さんも躁鬱の噂があるが
類は友を呼ぶってやつですか
226NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:37:14.09 ID:VXP0Ov+G0
え、でもさ、みんな女って怖いと思うだろ?
それとも可愛くて美しくて優しい子猫ちゃんか?ミャー♪ヽ(∇⌒= )( =⌒∇)ノミャー♪

まあ、女ほどそれ自覚してるんじゃないかな!
227NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:49:08.04 ID:9rIHspbV0
湯っば〜♪
228NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:51:11.30 ID:VXP0Ov+G0
人類はとても長い間、労働こそ人生だと調教されてきた。
何十世代にもわたって
子供の頃から教科書で教えられた
長い奴隷の歴史。

その洗脳から解けた人は、異常者として扱って
徹底的に侮辱した。
追随する人が出ないように。

日本人はみんなと一緒に生きようね、という全体主義思想を
徹底的に植え付けられているから、
なかなか異端者は現われなかった。

でも近年、不登校や引きこもり、ニートといった
異端者が大勢増えた。 KYとか空気を読まない人も増えた。
だからテレビを使って徹底的にばかにした。

多数派の意見に従うことばかりを芸人は繰り返し演じさせられた
そのうち一般人までもが芸人のような根性で
空気を読むことを掟のように思うようになった

空気を読むことは、自分では何も考えず
ただひたらすら集団の奴隷として生きる全体主義思想のことだけど
気づいている人は少ない
229NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 18:57:02.65 ID:z7btPd5k0
>>217

"私の優しいところ目当て"とありますが、

ご自分のどういうところを優しいと感じますか?
あと、尼崎の事件どう思いますか?

質問ばかりですみません。



230NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 19:04:06.82 ID:ND/c/vwR0
231NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 19:05:42.50 ID:VXP0Ov+G0
>>229
昔から会った人全員から優しい・楽しい・明るい・面白い・すごい賢い
と評価されてきたので・・・

尼崎のことは一切知らない。 

あのね、テレビニュースで事件の報道とか見てると
運が悪くなるんだよ。見ない方がいいよ。

だから自分はニュース番組は見ない。
もし流れてたらチャンネル変える

人は映像に影響を受けちゃうんだよ
自殺報道があると、しばらく同じことが続くように
CMを見た人がその製品を買うように。
じゃあ事件の報道を見た人たちはどうなる?

なんで多くの人はこんな簡単ことに気づかないんだろうね。

232NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 19:07:27.07 ID:VXP0Ov+G0
ステファン・グラッペリとオスカー・ピーターソン
誰かに見られている あるいは 優しき伴侶

http://www.youtube.com/watch?v=jVIIGtCVWMo


ブラッド・メルドー の唯一好きなソロピアノ
誰かに見られている 優しき伴侶 Someone to watch over me

http://www.youtube.com/watch?v=BcMsV6G_c0k
233NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 19:15:36.24 ID:DIE1ZYGPO
みんな労働しろってのは働かないと毎日のメシにありつけなかったからだよ
ちょっと前まではどの国でもそう
何も日本人特有の価値観じゃないんだけど?

日本の粘着的な因習から解き放たれている自由な俺!
と思い込むのが楽しいみたいだけどあんたの親含めみんなが働いてるおかげだよね〜
234NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 19:18:18.53 ID:DIE1ZYGPO
というか働かなくてもお金貰えてご飯食べられる
金持ち以外でこれが一部でも達成できるようになったのはごく最近
その仕組みを作るために汗をかき働いてきた偉大な先人たちを奴隷呼ばわりって恥ずかしいね
235NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 19:32:38.72 ID:z7btPd5k0
>>231

分かりました。良かった。
それじゃあもう一つ。

日本での震災で略奪・暴動が少なかったのは、
日本人には協調性があるからだって意見も多かったみたいです。
自分はまだ大丈夫だから、と救助物資を他の人に回す人とか。

それについてどう思いますか。
236NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 21:39:32.61 ID:6P2DHZ610
KYとか空気を読まない人も増えた。
237NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 22:00:01.01 ID:wyCl8pD40
貨幣を求める為の行為のみを、労働とは呼ばない。
いわゆるおつとめ以外にも労働は日常にいくらでも転がってる。
自宅の雨漏りを直すのも労働、犬の散歩も労働、洗濯も料理も、火の用心の行進だって、みんな労働だ。

ジャズメンはどんな労働をしてる?
238NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 22:41:53.69 ID:6QkQEpsm0
ジャズメンは小冊子読んだのかな?
239NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 23:11:29.87 ID:+WznzqhZ0
141 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:55:35.68 ID:5rhcYy6i0
ジャズメンは小冊子読んだのかい?

142 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/28(日) 19:59:09.25 ID:GjdGO9J30
読んでない。面白いのかい?
240NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 23:34:26.19 ID:cZEFsoye0
このスレもうあかんわw
241NO MUSIC NO NAME:2012/10/29(月) 23:51:03.80 ID:+WznzqhZ0
完全に ジャズメンさん のスレと化してるよね
242NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 00:13:32.75 ID:kI9AdpSZ0
>>241
俺のほうが面白いからだよ。きっと
243NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 00:17:22.07 ID:kI9AdpSZ0
http://www.youtube.com/watch?v=4lmqt3Am6yQ

これいいよ。トーマス・エンコっていうフランスの若手ジャズピアニスト
こういう親しみやすい演奏が一番いい

>>237
料理については、できるだけ果物と野菜を生で食べるようにしている
加熱調理したものは体に悪い。
動物のように生で食べるなら料理の手間もなく、栄養価も高い。
私の労働らしい労働といえば水くみくらいだ。

>>236 いいことだ
>>235 それが普通だと思う。
244NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 00:29:52.82 ID:wSfiBUv3O
もうさ、小沢健二スレは邦楽男性ソロ板ではこのスレで終了させるのが潮時じゃない?
次は伝説板かインディーズ板辺りかにしてさ。
それで、邦楽男性ソロ板はジャズメンスレpart2.3...と続けて行けば良いよ。
245NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 00:38:29.94 ID:kI9AdpSZ0
みんなもっと自由に話せばいいのにね・・・
246NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 00:49:25.89 ID:UPRxNkPQ0
>>245
目の前にウンコ置がかれていたらまともに食事ができないだろ?
まじでお前の書き込みはウンコみたいなものだから
247NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 00:57:25.11 ID:3QrxlGS/0
>>244
NG出来なくなるからやめてくれ
248NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 01:40:34.48 ID:5bRXoo/R0
NG出来なくなるって何?
IDが出ないの?
249NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 01:50:24.56 ID:1bl4iSG90
伝説板、インディーズ板ともにID表示がないんだよ
つまり目障りなうんこがあっても嫌でも視界に入れざるを得ない
ID表示があれば専ブラならNG化して非表示にすれば済む

うんこが現れる度にその都度気づいた人同士で
「今日のNGはこのIDです」って告知しあうキャンペーンするか?
いかにもオザケンっぽい助け合いの精神でなw
250NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 02:11:47.63 ID:kI9AdpSZ0
そういう言葉つかってると自分がそうなるんだよ・・・あーぁ。
251NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 02:17:45.17 ID:H9o/Duor0
iPhoneの人はBB2Cって無料アプリが軽くて使いやすいよ
痔ャズメンが語り出したらID部分をワンクリック
「NG IDに登録」を押すとあーらスッキリ
ウザい連投が表示されなくなる
いらん応対する輩も一緒にあぼーん
252NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 02:27:37.73 ID:/BmeW8ky0
bb2cってNGに登録出来たっけ
twinkleってのを使ってるわ
253NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 03:06:47.30 ID:kI9AdpSZ0
そうだなあ、意識の低い人には
俺の文章は刺激が強くて、耐えられないんだよな。
へたに読んじゃうと今までの信念が壊れちゃうから。

最近このような意識の分離がどんどん進んでる
だめな人はどんどんだめになってく。暗闇に逃げていく
目覚めた人はどんどん賢くなっていく。明るい方へ

>>251の書き込みを読むとすごい冷たさを感じた。
こういう人とは私も関わりたくないから良かった。
254NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 03:34:29.01 ID:Hh/MJbgO0
bb2cいいな
janeにも共有NGID機能付かないかな
255NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 03:39:38.99 ID:Hh/MJbgO0
てか別に共有じゃなくても消すことは簡単にできるか
消え去ったw
256NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 06:37:52.01 ID:AxWWYPmj0
どなたかご親切な方
光る河光る海の歌詞教えてください ><
たまにぐぐるのですが、歌詞情報ありません
257NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 06:43:12.14 ID:AxWWYPmj0
自分的には、大事なことを歌っている気がするんです ><
巻物イラスト、ある光のアナログジャケとか希望に繋がってゆくイメージないです?
258NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 06:50:14.10 ID:ai92lXzx0
歌詞も知らないのに想像力が豊かですね
259NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 06:55:30.80 ID:AxWWYPmj0
アリーナで万の単位の人が聴いたんですよね?
どんな感じかだけでも、誰一人書かないの何故ですか?
他の幻の音源はnicoにあるのに、これも音源存在しているはずなのに
何故かこれだけは外に出てこないんです ><
260NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 11:29:15.06 ID:UPRxNkPQ0
>>259
俺もそれ聴いてみたいんだけど一度も聴けたことないよ
まあ気長に待てばいつか優しい誰かがあげてくれるかもね
261NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 14:14:54.39 ID:iaxNwyEU0
聴いた事あるけど甘夏やダイヤモンドよりも更に音質が悪いよ
曲自体もある光や希望につながるとかそんなに大きな期待をするほどのものでもない
262NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 17:19:04.95 ID:TQuT3q7T0
音質が悪い?!
あるんですね?
甘夏やダイヤモンドだって充分聴けるよ
えーと、どんな感じの歌詞?
263NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 17:22:50.09 ID:kI9AdpSZ0
ジャズメンの一言

調和というのはオーケストラにはエレキは合わないと排除することではない
エレキをどうオーケストラに生かそうとするか、それが調和だ。
264NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 18:46:54.67 ID:wSfiBUv3O
僕たちはあなたと調和をはかるつもりはないので、さっさと消えて二度と出てこないで下さいね(^^)
265NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 18:51:29.56 ID:avh0h6Su0
キーワード【 陰謀 自然 自由 スルー 社会 ジャズメン 奴隷 】

キーワードに小沢健二が出てこないことがあるな
これは異例の事態だ
266NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 19:50:27.71 ID:H/Xb+ogG0
ジャズメン、小冊子読んでみたら?
267NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 20:40:39.14 ID:+4nUX3rC0
city country cityの天気読みの英語の所ってなんて言ってるの?何かの引用?
time is so steppin' out to the future って聞こえるけど
268NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 20:50:14.47 ID:UPRxNkPQ0
>>267
Steve Miller BandのFly Like An Eagleて曲のイントロから引用していたはずだから
Time keeps on slippin', slippin', slippin' Into the future
じゃないかな
269NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 21:26:12.78 ID:kI9AdpSZ0
>>266
いやもう箱売ったし・・・
だったら内容教えてよ。まあ、そんなに興味ないんだけど・・・
だってこの時代、情報はいくらでも無料で共有できるんだし
本当に伝えたいことならネットに書く
それほど大事じゃない話だから紙になってる
そして、私はそれほど大事じゃない話には興味がない
270NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 21:33:40.04 ID:RY69mqjr0
>大事じゃない話だから紙になってる

それ真逆だから
271NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 22:11:30.20 ID:kI9AdpSZ0
>>270
それオザケンの言い分でしょ。
紙だからいい、紙はすごい、みたいな。

俺はそうは思わないから。
本当に誰かに伝えたかったら、
自分のHPに書くと思うよ

だいたいあれでしょ、1万5千円だったっけ、BOX
それ買った人しか読めない?つまり1万5千円の小冊子だよ。
小冊子分なんて千円とか500円かもしれないけど、
バラ売りしてないんだから、やっぱり1万5千円だよ

今の時代、1万5千円出さないと読めない本なんて
誰が買うんだい。 常識的に考えて誰も買わない。

そういうまやかしの論理は見破らないと。
とりあえず俺はそう思ってる。
本当に伝えたいことがあるならHPで文章か、
自分で朗読した音声とか、映像で伝える。
これなら無料だし、世界のどこにいても伝えられる。

1万5千円出した人しか読めないメッセージなんて、ただの金持ちの趣味。
宗教と同じ。 寄付したら地位が上がるってのと同じ。

そういうのはもう古い。時代にそぐわない。キムタクの演技と同じ。90年代のノリ

272NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 22:20:38.26 ID:kI9AdpSZ0
自分はいいブログをいくつも知ってるから
いい情報は無料で読めるものだと分かってる

ついでに言うと、いい情報かどうかを判断できるセンスが無ければ
どんな情報も意味がない。

俺がここに書いてきたような話の凄さが理解できない人は
結局はブランドでしかものを見られないんだと思うよ。

その小冊子の内容が本当にそんなに面白かった?
面白かったら、ここで語り合った?
俺ここみててもそんな話題全然なかったよ。

面白いものはどんどん共有されていく。
共有したいという衝動にかられて、拡散していく
俺はそういう実力をもった情報が好きだ。
ブランドじゃない。
その情報自体の持つ破壊力とか魅力が大事だと思う。


273NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 22:25:11.02 ID:H/Xb+ogG0
>>269
箱買ったんだw
274NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 22:26:42.27 ID:H/Xb+ogG0
>>269
しかも売ったんだw
275NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 22:58:37.65 ID:uG2mZhPH0
小冊子の内容はライブの時の朗読をそのまんま活字化したもので
内容については、ライブの後にこのスレでも話題になって賛否両論あったでしょ
Believeの話と長文の話だよ
276NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 23:05:46.19 ID:Ka8ws5pp0
これは完全に好みというか趣味というか、生理的な問題だったりするから
一概にまとめるつもりは無いけど、俺はやはり印刷された情報の方が信頼がおけるなあ。

確かに、ネットでブログやHP、SNSとか、情報は簡単に公開、拡散が出来るようになったけど、
逆にいえばインスタントな情報しか扱ってないという風にも言える。
公開した後で間違いに気がついても、削除して謝れば済んじゃうし、出版物に比べてネットの情報は責任感が希薄な気がする。
書籍は間違いに気がついたら、訂正するには、時間も余計なお金もかかる。最悪回収とかってなれば、大損害になるから
通常、内容に自信のあるものしか出版に踏み切らない。そこがネットと紙の大きな違いだと俺は思ってる。
電子書籍も一向に普及しないし、『長文や、しっかりした文章を読むなら紙で』、って意識はまだ多くの人に残ってると思う。

ジャズメンも、自分の考えに自信があるんなら、出版を目指す方がフェアだと俺は思う。
今のままじゃあまりに無責任すぎるからね。自ら発信した情報に責任を持つという事を学ぶ事が出来ると思うよ。
277NO MUSIC NO NAME:2012/10/30(火) 23:29:39.12 ID:kI9AdpSZ0
こういう風に自分の意見を言うのはかっこいいと思う。
俺はそういう風景が見たいんだ・・・
みんなが自分の好みを自信もって主張する。
大多数派の意見をそのままなぞるやつなんて消えたらいいと思う。

私は直感が非常に優れていて、
私より直感的に勝る人は、今のところ3人くらいしか知らない
(為清勝彦、幻の桜のネコ、福岡正信)
直感により、あらゆる情報の真偽を判別してる。

ネットのブログは玉石混合だが、
私には見る目があるので問題はない。
人相見のようなものだ。人は外見で判断しよう

ネットはやくざな世界。情報の無法地帯。
そういう無法地帯をかいくぐるには
自分の直感だけが必要だ。これは自己愛でもある。自己信頼感、自己肯定感

本というのは、危険な情報は載せられないんだ。日本にも検閲はある
ネットにひっそり存在する危険情報を自分の直感によって判別する
このワクワクする作業を繰り返してきた私にとって、
出版されたものなど、全て子供だましの、お行儀よすぎの・・・

こういうネットの知的な冒険に慣れてしまうと
本当、本屋ってのは幼稚園のお遊戯みたいな場所にしか思えないんだ。
牙の抜かれた剥製ばかり。すでに死んだ情報だよ。
市販の野菜ジュースは全て加熱殺菌されている煮汁であるように・・・

278NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 00:01:25.20 ID:pHHi2W3U0
>>277
でも買ったんだろw
長文おつ〜w
279NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 00:04:29.69 ID:2hFSPbA50
本当はこういうのは作りたくないんだが、このスレをなんとかマシにするルールを考えてみた。
これでどうだろうか?
こうしたほうがいいんじゃないかというのがあったら言ってくれ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ジャズメンの文章が嫌な人は説得とかしても一切無駄だし結局スレが荒れるだけなんで絶対にしないように。
批判も結局彼の暇つぶしのネタにしかなりません。
「ジャズメン」と名前を出すだけでも彼が書き込むきっかけになるのでやめてください。
彼のことを匂わす文も大変危険ですのでやめてください。
ほんっっとうに無駄で結果的に他の人にめっちゃ迷惑になるだけなんでお願いします。
今のところの対処法は徹底的に無視か専ブラでNG設定。これしかありません。
でもジャズメンの話に興味があるならどうぞいくらでも話しかけてください。そこは自由です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
280NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 00:07:24.10 ID:pHHi2W3U0
ねぇジャズメン♪
281NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 00:09:26.03 ID:GElkYpL/0
あいつは俺らが構わなくても一人で延々と書き込んでるよ
282NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 00:31:07.01 ID:L8IrZEEIO
冊子の内容知らんのは単に情弱だからというだけだよね
普通に話題になってたし調べりゃ内容もヒットする
知りたい欲求がないならわざわざ書き込まなくていいよ
小沢健二の情報を積極的に知ろうとしない俺カッコイイというアピールはカッコワルイ
避難所スレ行って呟いてて下さいな陰謀論キチガイ君
283NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 00:32:23.44 ID:39ewJDzR0
ゴキブリと同じだから
専ブラで見付けるたびに消去するしかないね
284NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 00:58:14.54 ID:2hFSPbA50
>>281
でも徹底的に無視されたらさすがに少しはやる気なくなるでしょ?
批判に対するレスもなくなるし確実に書き込みは減る
批判より無視のほうが絶対に効果あるよ。
285NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:02:22.40 ID:2hFSPbA50
>>282みたいな書き込みはほんとにただの燃料にしかならん
避難所に行ってくれるようなやつなら元々こんなに荒れないし

もう同じ事繰り返すのは面倒だしやめようよ
286NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:04:58.05 ID:biyfU9VD0
無視、つーか殆ど誰も構ってない時期とかあったよね
それでも相変わらずだったから
ぶっちゃけ、このスレを潰して俺らが他に移った方が話が早いような気がする
287NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:04:58.90 ID:39ewJDzR0
2chだし、ゴキブリにも書き込む自由はある
ただあまりに不毛なので、そろそろ自衛を考えた方がいいね
288NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:06:27.42 ID:39ewJDzR0
>>286
ゴキちゃんは他人に見て欲しくて仕方なくてここに書いてるんだから
他のスレ作ってもまたそこに居着くだけだよ
289NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:12:25.50 ID:2hFSPbA50
>>286
他に移るってのは俺も考えたけど、そこにジャズメンが来て同じ状態になるのは確実。
ミクシィに2ちゃん用コミュ作ってジャズメンが絶対にこれないようにとかも考えたけど、
手軽さがなくなって過疎るのは目に見えている。
結局、このスレでなんとかするしかないという結論に達した。
290NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:12:56.87 ID:wVTTY7Yr0
どうせコピペとかしてたんだろうから、こういう時の為の水遁なんだけど
忍法帳が終わったっぽいしなあ
2ch自体がそろそろオワコンになってきてる気がする
捨て垢を作ってこのスレのハッシュタグを考えてTwitterでやればいいんじゃね
291NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:17:07.06 ID:2hFSPbA50
>>290
そのハッシュタグをジャズメンも使って怒涛のようにつぶやくだけやで・・・・
292NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:20:21.56 ID:wVTTY7Yr0
>>291
ブロックすればええやん
アカウントがあるのと無いのとではやっぱり違うよ
2chはお手軽な反面、基地外が現れたら水遁や運営が規制しなきゃ制御出来ない
293NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:25:24.51 ID:39ewJDzR0
2chから出て行っても過疎るのは目に見えてる
俺自身わざわざそんなことしてまで書きたくないし
一日一回NG登録すればいいだけ
294NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:29:59.97 ID:2hFSPbA50
>>292
あ、そうかって一瞬思ったけど、
俺普段もツイッターやってるけど、やるなら別アカ作ってやるだろうけど面倒だし、
同じような人も多いだろうから>>293が言うようにやっぱやる人は少ないと思う。
295NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:31:49.12 ID:dykhc59W0
一日一回NG登録する方が大変だと思うが・・・
捨て垢作ってジャズメンと思われる奴をブロックするだけだし
過疎るって言ってもジャズメンが居なければこのスレも1日2レスとかざらだぞ
296NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:38:14.58 ID:39ewJDzR0
やりたければやればいいんじゃない?
別に皆が一斉にやらなくてもいいんだし
297NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:40:05.91 ID:tDm4pLJg0
前スレ845だが
誰がカスメンを甘やかしたもんか

私は「うさぎ!」の話をその筆者のスレでするのはおかしくないと言っただけ
カスメンは「うさぎ!」の話なんかしていない
彼が書き込むこと一個一個、「うさぎ!」に出てきたことがない
前にも「具体的にどこがどううさぎと関連しているか?」と言われても、答えられなかったろう、奴は
>>223 >>239が真実だよ

私の
>・連投する
>・100行ぐらいの長文を平気で書く
>・平日の昼間に張り付いている
は明らかにカスメンのことを言っている

あなたは(うさぎの話を全くしていない)カスメンの存在を根拠に、
「ここでうさぎの話はするべきではない」という

そしてうさぎの話をするのは、頭のおかしな人だと決め付ける
でもそれは「(私はうさぎを読んでいないから)ここでうさぎの話をしないで欲しい」という個人的願いを
「ここでうさぎの話をするべきではない」に勝手にすげかえたにすぎない

「カスメンが湧くから」は関係ない
奴は「うさぎの話」なんて全くしていないのだから
298NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:44:24.10 ID:x9coqSxa0
これだけは決定的な事実
○ジャズメンは人の指示や意見に従うような人間では無い
○忍法帳が機能してないので水遁は出来ない

俺らがどうこうしてもまるで意味が無い
そろそろ気付いたら?
299NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:46:31.46 ID:DXqVtZQl0
亀レスなうえに長文とか
しかもさわるなって言われたそばからこれだよ
リアルでも空気読めないんだろうな
300NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:46:50.58 ID:tDm4pLJg0
>>279
>「ジャズメン」と名前を出すだけでも彼が書き込むきっかけになるのでやめてください。
じゃあまずあんたがやめろ

>>284
>批判より無視のほうが絶対に効果あるよ。
それが分かっているなら、>>284の書き込みさえ、しないはず

カスメンが、「うさぎ!」とは何の関係もない陰謀論でこのスレを荒らす

あんたが「カスメン是非論」をしつこく繰り返してこのスレを荒らす


強力タッグの先にあるものは?
301NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:55:01.41 ID:2hFSPbA50
>>297
あなたの書き込みがどんなものだったかは正確にはわからないけど、
このスレは元々、無神経な発言をしたり、ただたんに人を悪く言いたいだけの人もいるので
そういう人の言葉をあまり気にしない方がいいと思いますよ。
筋が通った話しなら分かってくれる人はいたはずなので。

>>300
いや・・今くらい良いにしてよ・・・
話をまとめるのに彼のことを出さずに出来るわけ無いでしょう?
その後だったら一切無視しますから
302NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 01:56:53.10 ID:2hFSPbA50
ていうか、じゃあ>>300さんはどうしたらいいと思うの?
303NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 02:08:09.43 ID:2hFSPbA50
もう寝ないとなんで寝るけども、このスレを居心地良くするためにもう少し議論しましょうよ。
これからも延々と荒らされるよりは良くないですか?
ルールなんて堅苦しいものがあるより今のままがいいって人が多いんならもうやめますけど。

304NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 02:09:17.96 ID:tDm4pLJg0
しかも、カスメンは頭がおかしい振りをしていて実は違う
本当におかしいなら、小沢が「蛇口を開けた」とき、もっと凄まじい長文連投をしたはずだからだ
キュレーター()の存在があったとしても、投稿した文章がキティじゃない
キティじゃない奴がキティの振りをし続けるのは、何のためか?

彼は「うさぎ!」の内容に一切触れずに、
一生懸命このスレを荒らしている

次に「カスメン是非論」を繰り返して一生懸命荒らす奴が出た

そして「もう移動しよう」という話が出た

私だってこういう掲示板は好きじゃない
削除できないわ、マナーにうるせえわ、不自由極まりない

だが、こんなわざとらしい策略の結果、どこかの個人掲示板に移動しようという話になっても、
その掲示板の管理人が実はカスメンということはあり得る

だって、これだけ長期間、長文を張り続ける執念て、普通じゃないでしょ?
自分の掲示板にでも誘導して、人々の自由な意見が出ないようにしてしまいたいんじゃないかと
305NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 02:19:56.22 ID:LUPTUveC0
俺らもジャズメンの話ばっかしてるしな
小沢の新着情報も出ないしまんまとジャズメンの思惑に乗っ取られてる
何かいい案は無いのだろうか
306NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 02:31:11.92 ID:b1q+9Med0
よし、じゃあ皆でリッツパーティーしようぜ!
307NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 02:34:41.64 ID:tDm4pLJg0
>>306
とりあえず賛成だ
308NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 07:01:26.04 ID:XV4pVdeQ0
テンプレにNG推奨と書いておくくらいでいいんじゃない
誰でも書くのは自由なんだから
雨の日に雨に文句を言っても仕方ない
傘をさすだけだよ
309NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 08:43:31.86 ID:krPvGumL0
>>308
僕と共鳴せえへんか?
>>305
結局、小沢の話題がないんだから仕方ないさ
>>304
このスレみても俺が小沢より賢いことくらい理解できるはずだ
>>303
お疲れ!いつも応援してくれてありがとうな!愛してるぜ^^
>>300
ファン同士で争うのはやめろ^^
>>298
俺は人の意見なんて聞かないぜ。
これまでそうやってきたし、これからもそうするんだぜ
>>297
うさぎ的な話なら、うさぎそのものじゃなくていいと思うんだけど
なんでそんなにうさぎそのものにこだわるわけ?
それって原理主義思想だよね。
310NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 08:44:57.90 ID:XV4pVdeQ0
今日の分はNG登録完了!すっきり
311NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 08:46:39.64 ID:yPWuUwNf0
多分レス番飛びまくるよ
312NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 08:48:02.28 ID:krPvGumL0
こんな話で盛り上がってるのって
一応はうさぎと似ている陰謀論を話す俺より
小沢と無関係なことばかりで、
君たちの方が荒らしっぽいよ。
迷惑だから黙っとけよ^^
313NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:04:31.03 ID:krPvGumL0
結局、ジャズメンの言ってることのほうが正論だし
このスレにも相応しい内容なんだけど
感情的に陰謀論も正論も受け入れられない人たちが
発狂してるだけだと思うんだけどね。

小沢はうさぎに行っちゃった、
ファンにもうさぎっぽい人が現われた。
今までのファンの居場所がなくなってきたぞ!
これは恐ろしい!ファンの座を死守しないと!
(過去の遺物の)ファンたち、団結するんだ!

こんな感じでしょ。見ててかわいそうになってくる
太陽が昇って、暗闇に隠れる虫やコウモリみたい。

その虫たちが「やばい、どうやって対策しよう、このままじゃやられちまう・・・」と
ひそひそ会議してるように見えるよ。

314NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:16:49.73 ID:krPvGumL0
俺がうさぎと無関係のことしか喋ってないと思う人がいたら
読解力がなさ過ぎるんだよ。

うさぎは新しい意識についての話なんだ。

陰謀論にも2種類があって、
単なる政治経済の悪人探ししか意図していないものと、
世間の常識を疑ってかかり、観念を解体し、精神を自由に解放するもの
この2つがある

うさぎは後者。 新しい意識、自由な精神への道を提示している。

そこを理解している俺は、文字通り自由さを体現している。

でもうさぎを読んでここまで理解できる人はほとんどいないだろうな。

浅い理解→ 商業主義への批判? (9割のファンがそう誤解してる)
ふつうの理解→これは陰謀論だな (1割のファン)
深い理解→ 新しい時代の自由な精神を説いている (極少数)

なぜそう思うか。
小沢のライブの朗読がそのことを示唆している
あれは陰謀論ではない。日常に対して疑問を投げかけている

「本当にみんなが普通だと思っていることは普通なのかな?」

これがうさぎのエッセンスだ。本質だ。そこを理解できないから
私から逃げまどう。拒否する。

それは本質的に今の小沢を理解できないから。
それに対する無意識的な拒否反応がジャズメンへの拒否反応として現われている
315NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:16:54.45 ID:XV4pVdeQ0
いやうさぎと陰謀論は関係ないから。
うさぎに書いてあることをマトモな方法で深めていくなら全然問題ないけど
何故か宇宙人にジャンプだからねw
アホすぎる
316NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:18:28.08 ID:XV4pVdeQ0
お前ジャズメンじゃねーかw
いちいちID変えてまで見て欲しいのかよ
どんだけかまってちゃんやねん
317NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:20:50.77 ID:krPvGumL0
>>315
俺が宇宙人の話ばかりしたか?

ちょっと宇宙人の話をしただけで、
人を宇宙人の話をする人として決めつける君は
素晴らしい頭脳の持ち主だね。

それ以外の話の方が多くなかったかい?

まあ、うさぎを陰謀論ですら無いと言うのは
話にならんね。無知もここに極まれりという感じがする。

このスレのほとんどが陰謀論など無縁で生きてきた人たちだろうから
こういう恥ずかしい見解がまかりとおってるけど
集団的な幻覚を見てるようなもんだよ。
俺がただ一人まともなことを言ってるから
逆に俺が浮いてしまってるんだけど、
ほとんどのファンが単に無知なだけなんだよ。
318NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:23:37.69 ID:XV4pVdeQ0
ID変えてないか
やり方が間違ってたみたいだ
面倒くせーことやらせやがってクソが
319NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:23:56.22 ID:krPvGumL0
>>316
IDなんて変えてないんだけど、どうしたの?
幻覚でも見たんですか
320NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:32:43.80 ID:krPvGumL0
俺に対するコメントの9割が、
自分の作り出した幻に対して怒ったりしてるだけに見える

ジャズメン=荒らし=悪者 みたいな単純なイメージしか持っていない。
世の中をそんな簡単に二分できて、幸せ者だね。
トルーマン・カポーティの冷血でも読んだらどうだい

今までそうやって生きてきたんだね
よくわからないものは除外、除外、無視、無視

そうやってポイポイしてきたものに
大切なものも沢山あったのにね。

彼岸と此岸  ジャズメンはどっちも理解してるわけ
他の人は狭い視野でしか物を見ていない

ドラマとかでタイムスリップして江戸時代あたりに行っちゃって
村人に「変な服装してる」という理由だけで
悪人だと思われて牢獄にいれられて、みたいな感じ。

俺にはこのスレの人たちがそんな愚かな村人たちに見える。
321NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:45:35.75 ID:krPvGumL0
>>318の書き込みはすごい象徴的だよね

自分が最初から「ジャズメンは悪いやつ」と思っているから
幻覚をみちゃう。
なんでもジャズメンのせいにしたくなる

これはまさに妄想と戦っている病人と同じ。
盗聴されてる、公安に尾行されてる、っていう人と同じ状態

人の本質を見極めることができない。
思いやりが存在しない

それはつまり自分自身に対しての不信感の裏返し
自分に対しても信頼していないから、他者を疑う

自分の中の暗闇を異様に恐れている人
その闇の中は死とか悪しかないと思っている
心の掃きだめ、ゴミ捨て場

押し入れにゴミを詰め込んで、ぴしゃっと閉めて
何十年も放置している。

その押し入れの中には大切なものもあるというのにね
322NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:54:58.88 ID:krPvGumL0
自分は陰謀論の専門家みたいに思われているようだけど
決してそんなことはない

このように人の心とか思いやりとか、そういう話も
陰謀論と同じくらい書き込みしているはず。

宇宙人の話など今まで1%しか書いていないと思う
でも悪意のある人はその1%の話を大げさにとりあげる。
要は、悪意さえあればあとはどのようにでもできるってこと。

他にも自由とは何か、人生とは、そういった話も多くしている
健康についての話もよくしている。
当然、小沢健二の歌についても話している

愚かな人はイメージでしか物を見ない
ジャズメン=荒らし=陰謀論オタク このイメージがすべて

私は暗闇の中に立っているようなものだから
人の暗部がよく見えて仕方ない。

友達同士ではお互いの綺麗な面ばかり見せ合うが
私には醜い部分をさらけ出す。でもそれがその人の本質でもある

私は生の心のふれあいが好きだ
でも今の時代、生の心と触れあうには
罵倒とか批判とか、そういうダークサイドな局面でしかふれあえないのは
残念に思う。 私はあえてこのような役を演じているだけなのだ。
私の心がどういうものかを想像してほしい。


323NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 10:03:02.31 ID:krPvGumL0
人がハートの意志、ハートの動きを活性化されるためには
往々にして、闇とか悪とか自分が排除してきたものと
仲良くしなければならない

ハートは自由。 でもその動きを「常識」「集団の決まり」が束縛してしまう
そして、「悪いことだから」とハートの動きを封印する

しかしハートは間違わない。悪いことなんてありえない。
ハートを信頼してほしい。心を。

私はあなたたちのハートの代弁者なのだ。
自分の心を信頼できないことほど辛いことはないものだ
私はその辛さをよく知っている

324NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 10:04:39.65 ID:krPvGumL0
あなた方は何を罵倒しているか分かっているのか。
325NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 10:15:41.45 ID:XV4pVdeQ0
子どもと昔話 第53号が出てるのか
また図書館に読みに行こうかな〜
326NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 10:32:59.23 ID:XV4pVdeQ0
おざ犬 @ozw_dog
ってツイッターアカウント見付けた
既出かな?
チェックになかなか便利そう
327NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 13:11:17.61 ID:krPvGumL0
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10420633891.html

しょこたんの2009年のブログの写真、

心霊か? 透き通ってる。
328NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 14:53:53.18 ID:krPvGumL0
「 男が女に魅力を感じる時は 本能の部分で優越感を抱いた時が多い 



野心的な男を除き みな自分よりも エネルギーが少ない存在に惹かれるの



人間は 直感的にその本質的な能力を嗅ぎ分けている 



深層意識で 快楽を感じているから惹かれる 



優越感は 歓びに通ずるから 



男は自分より頼りなげで儚げな存在を見ると 庇護したい欲情に駆られる 



でもそれって相手を自分よりも 劣った存在と感じているから 」



φ(・・;)・・・・・・・ 
「 
モテルのは舐められてる証なの 
生命力の弱さの証
それは女の立場についても言える事
男でモテルタイプは か細く 色白で 意志薄弱そうな 弱弱しい雰囲気を漂わせている男達が多い 
そうした男達がモテルのも 女達のレスキューシンドロームを掻き立てているから
キャリアが自分より上であっても エリートであっても 気の薄い男性だから もてている
この男を助けたい
この男性に何かしてあげたい
自分がついていないと駄目になっちゃうかもしれない
だからこそ母性本能が擽られる
彼女らは そうした男達を舐めている
自分よりもか弱き存在だ想っているから
助けたい 何かしてあげたいと想う 
もしたくましくて 生命力旺盛 
骨太で明らかに
自分よりも意志も肉体も強靭なタイプの男性なら
そこまで母性本能を 擽られない筈
モテルのは弱さを見抜かれている証   
そう想われてる男達は 女達から舐められている証 」
329NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 15:17:45.48 ID:c6SqSveD0
ニートのゴールデンタイムや〜
330NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 18:32:21.80 ID:krPvGumL0
ニートという言葉は奴隷が脱獄囚を嫉妬する時に使う言葉なんだ
331NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 18:54:17.77 ID:wVTTY7Yr0
や〜いニート〜ニート〜
332NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 18:59:01.47 ID:krPvGumL0
いつも応援ありがとうございます ♪

\(^o^)/
333NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:01:05.98 ID:krPvGumL0
このスレみてると、俺だけが一人輝いてるな

オーラとか分かる人なら一目瞭然だよ
ネットの文章にもオーラってあるんだよ
334NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:04:19.84 ID:krPvGumL0
ニートでも俺みたいに胸張って楽しく生きてる人がいるんだよ^^
335NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:04:56.91 ID:lJqnZcaa0
ひとりであげてるから、輝いて見えるのでは?
336NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:10:10.66 ID:krPvGumL0
>>335
そういうつまらないこと言ってるから運が悪くなるんだよ
337NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:19:05.57 ID:krPvGumL0
楽しい話が好きな人は私のように人気者になる。
でも明るくて楽しい人が嫌いな、疫病神みたいな人もいる
そういう人は明るい人を見つけたら徹底的にいじめるんだ。
嫉妬して。
338NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:49:26.58 ID:8BmeAfpV0
皆いじめている訳では全くないから、気を悪くしないで
でも、間違っている所があると思ったら早めに指摘し合って教えあうのが正しいやり方だよ
人間なら誰でも勘違いとかあるからさ、’破綻’の読みじゃないけど、それこうじゃないかなあ?
とかって気軽に話せたほうがいいでしょ?独りよがりで誰も何も言ってくれないより、有益だと思う。
じゃずめんさんも、人の話に少し聞く耳持つようにした方が視野が拓けるんじゃないの?
339NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:52:46.09 ID:b1q+9Med0
リッツパーティー皆で楽しんでるけど、来たいやついつでも来いよ〜。
340NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 19:55:10.68 ID:8BmeAfpV0
Happy Halloween !!
341NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 21:43:31.10 ID:krPvGumL0
>>338
俺は人の話はよく聞いてる
でも愛のない言葉というのは一切無視だな。
342NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 21:44:17.85 ID:m2D9wnym0
小沢今はどこに居るんだろうね。
ニューヨーク大丈夫かいな。大丈夫じゃないよな。

なんか書け小沢!
343NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 21:45:06.32 ID:nUmvAFI00
子どもと昔話買ったんだけどさ、エリザベスの写真載ってないね
次号も載らないみたい。結構楽しみにしてたのに
もしかして別居?離婚?良く考えたら妊娠?他の仕事が忙しいとか?単にネタ切れなだけ?
344NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 22:03:47.95 ID:XV4pVdeQ0
まじで
深津と付き合いはじめてLIFE方向
エリザベスと付き合いはじめてうさぎ方向に行ったんだから
パートナーが変わったらまた方向性が変わるんじゃないか
345NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 22:50:33.54 ID:2msJOPos0
深っちゃんも福山の連ドラでうさぎ役やってたんだけど
346NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 23:13:05.28 ID:XV4pVdeQ0
エリザベス「ホワッツ!?うさぎッテ、フカツノ事ダッタ!?
マジファック!コノジャップ!馬鹿ケンジ!キライネ!」

離婚
347NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 23:55:37.34 ID:tDm4pLJg0
リッツがないからポッキーでもいいか?
348 ◆gv1qvocf3Y :2012/10/31(水) 23:59:06.97 ID:tDm4pLJg0
なんとなくコテつけとくか
349NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 00:25:45.68 ID:3yFvd79+O
コテとかそういうのいいから…。
350NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 01:13:45.54 ID:cQsl7mMG0
今日の野球いい試合だったわ
351NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 11:34:51.64 ID:KyMrmpDR0
>>342
無事ですって更新されてたよ
凄まじい写真とともに
352NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 11:36:58.72 ID:5J1GFgHH0
健二も子どもにお菓子あげたりしてるのかw
そういうの苦手そうなイメージあるけど
353NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 11:39:33.09 ID:5J1GFgHH0
http://www.yoshimotobanana.com/diary/
父が亡くなった時期も、そして母がいなくなった時期も、たまたまめったに日本にいない小沢健二くんが東京にいた。
しかも母が亡くなった次の日、他のみんなを交えて飲みに行こうという約束をキャンセルさせてもらった私の家に、小沢くんはかけつけてくれたのだった。うちの子どもの手品を見たり、お茶を飲んだり、たわいない時間だったけれど、みんな気持ちが明るくなった。
少し前に岡崎京子さんのおうちにも行って、いろんな懐かしい話をして岡崎さんをにこにこさせていた。岡崎さんとしゃべる小沢くんはちっとも構えてないし逃げてもいなかった。
彼の歌っている美しいことにはひとつも嘘はないんだな、と改めて思った。
口だけじゃない、彼は天使なんだ。
いるべきときに、勇気を持って、いるべき場所にいる人だ。
私も愛する人にとって、いつでもそうありたい。

子どもの手品を見る小沢なんかワロタ
354NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 21:25:59.47 ID:cQsl7mMG0
かとぱん、あやぱんのぱんって何?
355NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 21:57:11.04 ID:3yFvd79+O
ぱんすけのぱんじゃね?
356NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 22:35:46.48 ID:ouTpLgKV0
バナナと言えば、ゲリーボーネルってか
こいつは日本で稼いでどうしてるかしら!?

バナナの本はオリーブ雑誌くらい軽
(・c_・`)ツマンネ

忘れた。┐(´ー`)┌

これ誇れるかしら(((^^;)
357NO MUSIC NO NAME:2012/11/01(木) 23:24:24.47 ID:cQsl7mMG0
ばなな、苦手 打算的 計算高い
358NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 01:22:37.20 ID:W3tlLjpI0
>>353
読ませるねばなな
長文なのに一気に読んで泣きそうになった
あと小沢も意外といいヤツ
359NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 01:36:16.93 ID:wcmRCrsg0
糞オヤジの負の遺産
360NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 01:41:22.66 ID:rY8a+z090
俺もばななをそれほど好きなわけじゃないけど
さすが作家だなと思った
361NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 06:03:15.46 ID:CHKHf+viO
>>351
その凄まじい写真撮ったのってやっぱエリザベス?見てないから分からないけど。
362NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 14:37:38.26 ID:yexQOu6a0
363NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 14:39:58.28 ID:yexQOu6a0
あの文章からは「いい分でしょうでしょ。感動的でしょ、私っていい人でしょ。」みたいな
そういう打算しか感じない。合成甘味料の味。
でも自然の野菜の甘みを知ってる人はだませない
364NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:03:35.67 ID:Cp/5aCNe0
どうして?天使とか言うところ?
でも自分も思ったけど、小沢って本当はいいやつだと思う。
へこんでるばななさんや、大きな事故にあって傷ついた岡崎さんの所へ行くのも、
俺が!とか全然気負ってなくて、たまたまいたから自然体で会いに行った気がする。
スカイプの時も思ったけど、いるだけで皆うれしいというか空気が明るくなったんだと
想像した。人間なら色々な面があると思うけど、ばななさんの感じたことは本当じゃない?
小沢にお世辞言ったところで、直接利益もないし。落ち込んでいる時に見たものは
実際天使に見えることなどあるんじゃないかなあ?不自然とは自分は思わなかった。
365NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:10:43.06 ID:dibeCP9n0
>>364 ちょっと、口が臭いですね
366NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:17:06.50 ID:E6xB8UNx0
は?口が臭いとは自分では思わんけど。
あなたはどこが問題だと思ったの?
たまにそういうファンいるけど、ちょっと屈折してない?
367NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:33:30.41 ID:W3tlLjpI0
>>361
見たらエリザベスかどうかわかるのか
ttp://hihumiyo.net/images/arashi2012.jpg
凄まじいっていうのは、写真のもつ力とかじゃなくてハリケーンの痕のこと
368NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:40:47.12 ID:E6xB8UNx0
見て判ったらすごいよね。
でも、左上フェンスや左下柵がかなり傾いていて
よく知らんがプロってこういう写真撮るのかな?
一見してすごーくプロっぽい感じはしないけど。
369NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:50:47.51 ID:yexQOu6a0
そうか、女でもこういう女の本性を見抜けない人がいるんだな

「いい人に見られたい」

この想いにしがみついてるドロドロしたエネルギーしか感じなかった
370NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:55:00.33 ID:E6xB8UNx0
お?じゃずめん氏?どうしてそう思ったかのかな?
それといい人に見られたいと思ったら駄目ですか?
媚びうる訳じゃなくて、周りと気持ちよくやるために褒め合ったりすること
女はよくあるんじゃないの?
371NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:55:29.33 ID:rY8a+z090
歪みすぎだろw
そりゃ誰でもいい人に見られたい気持ちはあるだろうけど
それが全部じゃない
そんなヤツはいない
372NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:06:15.82 ID:cgtgj6XS0
はいはい ばばあときちがいのなれあいがは〜じま〜るよ〜
373NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:08:44.74 ID:dibeCP9n0
カスメン擁護はしたくないが、たしかにこの文章は無いですね
この人の本質はワイン持込み逆ギレおばさんでしかない
自分がどう見られるかをあんまりに気にしすぎなんです
374NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:08:55.31 ID:Dna4jAjn0
ニートのゴールデンタイムや〜
375NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:13:48.17 ID:rY8a+z090
自分がどう見られるかを気にしすぎな人間が
ワイン持ち込んで逆ギレしたりしないだろ
376NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:16:48.97 ID:yexQOu6a0
>>370
度を超している。
社交辞令として褒め合うのはいいが
これは小沢を褒めているようで
主役は自分自身。
小沢のことなど何も考えていない

>>371
この人はそれが全てだから怖いのだ

>>373
ですよね〜

377NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:21:36.73 ID:yexQOu6a0
本当にいい人ってのは、いい人に見られないんだよ。

いい人に見られるために自分の人生の全てをかけている人がいる

気が利く人、いい人に見える人というのは吸血鬼なんだ

ちなみに俺は本当のいい人だから、いい人には見られないんだ。
本当のいい人というのは、周りの評価など気にせず生きているんだ。

これを見抜けないと、吸血鬼に騙されて結婚とかしちゃうぞぉぉ
378NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:23:17.69 ID:E6xB8UNx0
いいじゃん、自分の日記なんだから自分主役でも。
逆に小沢主役で小沢のことばかり真剣に書いてたら、そっちの方が度が過ぎるw
379NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:27:20.36 ID:yexQOu6a0
吉本ばななと谷川俊太郎が対談してる本があってな、たしか去年の本だが

谷川が「最近、テレビでミスターマリックという人をみて
ハンドパワーをやっていて、これって本当の超能力としか思えないんだよね」
とか、手品を真に受けちゃってるんだけど

すかさず、ばななが「えーー、すごーーい」なんて相づちうってんのな。
これ読んだ瞬間、本を叩きつけたくなったが、立ち読みだったので静かに戻した

ちなみにばななはウィリアム・レーネンというスピ系の人気カウンセラーとか
上に出たゲーリーボーネルなどのこてこてのオカルト・陰謀論者たちと
いくつか本を出すほど、そういうオカルト・スピ方面に詳しいので
手品の話をきいたくらいで
「えーー、すごーーい」なんて想ってるわけないのね
380NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:28:56.90 ID:yexQOu6a0
>>378
くだらん反論するなタコ

人を褒めてるようで実は自分を見て見て〜なんてのは
俺は受け付けないね。
381NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:29:35.69 ID:E6xB8UNx0
じゃすめんすごいね、嫌いなばななに詳しすぎ
色々読書してて博学だね
382NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:31:46.62 ID:yexQOu6a0
うん、僕賢いの(・・;)
383NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:34:08.31 ID:E6xB8UNx0
じゃずめんって小沢ファンなの?
どんなきっかけでこのスレに来たんだっけ
384NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:36:07.14 ID:yexQOu6a0
M78星雲から地球を守るために
チャリで来た

http://vipsister23.com/archives/5092136.html
385NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 16:41:17.10 ID:yexQOu6a0
386NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 17:01:25.09 ID:0224ftxy0
ビジュアル的な良さだけのミュージシャンはたくさんいるけど、
小沢みたいに学歴、家柄とも申し分ないみたいなのはそんなにいなかった。
ここ見ると小沢の人間性も評価しているファンが多そうに見えるんだが、
過去のインタビューやTV出演時のコメントなどを見ても
むしろ高い人間性を感じさせる風なのはないくらいな気もするんだが、
なぜか小沢には人間性を感じさせる何かがあるのかもしれない。
それが見た目だけで好きになったわけじゃないのよ!的な心理なのか、
歌詞の中で「優しさ」「神様」などの言葉がよく出てくるゆえのイメージ的なものなのか。
彼の人間性に関するイメージはいわゆる「好い人」的な、
一歩間違うと愚鈍さとか愚直さとかとは
正反対な性質なもののような気がする。
それでもよい人そうな気がしてしまう。どうしてだろう。
まあ、そんなイメージがする、というだけの話だけど。
387NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 17:08:26.75 ID:yexQOu6a0
それは、あの家系のおかげだよ。
先祖・親戚のエネルギーが彼にもついてるから

あのエッセイ集を読んでも
彼は決して、文章が上手なわけでも
目の付け所がいいわけでもない(ベタな話ばかりしていた。)
ただ純粋なだけ。

うさぎを書いてるのは嫁に動かされているから
388NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 17:14:22.35 ID:yexQOu6a0
「 男が女に魅力を感じる時は 本能の部分で優越感を抱いた時が多い 
野心的な男を除き みな自分よりも エネルギーが少ない存在に惹かれるの
人間は 直感的にその本質的な能力を嗅ぎ分けている 
深層意識で 快楽を感じているから惹かれる 
優越感は 歓びに通ずるから 
男は自分より頼りなげで儚げな存在を見ると 庇護したい欲情に駆られる 
でもそれって相手を自分よりも 劣った存在と感じているから 」



φ(・・;)・・・・・・・ 
「 
モテルのは舐められてる証なの 
生命力の弱さの証
それは女の立場についても言える事
男でモテルタイプは か細く 色白で 意志薄弱そうな 弱弱しい雰囲気を漂わせている男達が多い 
そうした男達がモテルのも 女達のレスキューシンドロームを掻き立てているから
キャリアが自分より上であっても エリートであっても 気の薄い男性だから もてている
この男を助けたい
この男性に何かしてあげたい
自分がついていないと駄目になっちゃうかもしれない
だからこそ母性本能が擽られる
彼女らは そうした男達を舐めている
自分よりもか弱き存在だ想っているから
助けたい 何かしてあげたいと想う 
もしたくましくて 生命力旺盛 
骨太で明らかに
自分よりも意志も肉体も強靭なタイプの男性なら
そこまで母性本能を 擽られない筈
モテルのは弱さを見抜かれている証   
そう想われてる男達は 女達から舐められている証 」
389NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 17:20:32.12 ID:xzZEe2Yf0
小沢信者って天皇に日の丸のハタ振ってる奴らと同じ知的水準なんだな
390NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 17:45:53.83 ID:dibeCP9n0
自分が『お気に入りの周りの人から』どう見られるか『だけを』気にしすぎてるんですよ
町内の非常識なおばさんならそれでもいいでしょうが、物書きが第三者を気にしないのはいただけない
周りのお友達や取巻きの人格も推して知るべしで、上の文章は結果的に小沢達を貶めてますよね
391NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 17:49:30.05 ID:z63GwmcC0
>>379
ばなな批判は同意するけど
アンタだって「爬虫類人」だの「大量逮捕」だのの妄言読んで
「えーすごーい」って言ってるじゃねえか

そういや前に「陰謀論なんて実はどうでもいい」みたいに言ってたよね?
要はアンタにとって陰謀論は、音楽同様、気持ちを高める道具にすぎないって事なんだろ?

それって結局、ばなながスピや小沢を利用してキャラ作りしてるのと一緒なんだよ。
アンタがばななを罵倒してるのは「近親憎悪」ってやつだね。

まあ、何でアンタがウザがられるのかを、ばななを反面教師に理解したらいいよ。
392NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 18:09:12.43 ID:yexQOu6a0
>>391
的外れ。

俺の目的はただひとつ!
新世界のトモダチになることだ!
393NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 18:15:28.18 ID:z63GwmcC0
>>392
どうせ、ばななもそんな類いの事を言うだろうけどね!

同類だよ、アンタらは!
394NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 19:22:08.08 ID:W3tlLjpI0
おまえらスルー力だけじゃなく煽り耐性もないのか
ムカつくレスやイラつく長文は無視一択
アンカーつけた時点でそいつと同類だよ
いちいち噛み付くのは低学歴
395NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 20:01:34.01 ID:yexQOu6a0
今日の夜7時からテレ東でやりすぎ都市伝説
俺が普段いってるような内容がテレビで放送されるぜ

ちなみにサンディだっけ、アメリカの台風
あれも気象兵器な。科学者も言ってるし(→井口和基ブログを参照)

ジャズメンのお気に入りの曲 4分35秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=Yxs-GfKzoTI
396NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 20:02:26.10 ID:yexQOu6a0
おっと、9時だった。

>>394
低学歴でもええじゃないか♪ええじゃないか♪
397NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 20:03:07.40 ID:z63GwmcC0
>>394
ばななの気色悪い文章読んで涙ぐんでるゴミカスが何言ってるんだw

あんたみたいな奴が真性でスピにのめり込んで、詐欺商法に大金つぎ込むんだろうよw
398NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 20:43:49.65 ID:yexQOu6a0
まあまあ、ケンカはやめなさいよ。仲良くね^^
399NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 21:47:39.36 ID:wcmRCrsg0
吉本隆明唯一の汚点、よしもとばなな
400NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 22:46:09.18 ID:yexQOu6a0
やりすぎ都市伝説

ビル・ゲイツの推進するワクチンは人類の不妊にするため!

子宮けいガン予防ワクチンは危険!インフルエンザワクチンも危険ですよ!
401NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 23:02:51.08 ID:yexQOu6a0
3.11は人工地震 地震兵器 

国会議員も国会の答弁で「人工地震も気象兵器も存在します。常識です」と述べている
youtubeにその映像もある

http://www.youtube.com/watch?v=sfr6NoMEZYk
402NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 23:37:04.87 ID:yexQOu6a0
俺はグラッペリを世界一愛してる!
毎日youtubeでグラッペリの新しい映像がないかチェックしてる
聞くとテンションあがる


http://www.youtube.com/watch?v=rLthpVPIXVM 東京でのライブ Lady be good!
http://www.youtube.com/watch?v=R546JSIcro4 ダニーボーイ 名演 アイルランド民謡
http://www.youtube.com/watch?v=SRuA0rWf2aw オスカー・ピーターソンと超名演
http://www.youtube.com/watch?v=F7ZhVnCCyi0 シカゴ 一番楽しい曲
http://www.youtube.com/watch?v=rD7Cp9uwZ9o more 世界残酷物語のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=efC-jIlLJjc ジザフィナード ギターはんとバーデン・パウエル。ボサの神様
http://www.youtube.com/watch?v=L-nsVNjW07M  ニアネスオブユー バラード ピアノと
http://www.youtube.com/watch?v=ZQpjM8JLh9Y ペトルチアーニとMISTY
http://www.youtube.com/watch?v=X4y3YleRv7Q ニュースステーションにて
http://www.youtube.com/watch?v=ZnYiqVTcueA ミシェル・ルグランのオケと
http://www.youtube.com/watch?v=P99fsCKlWl8 昔の演奏。ジャンゴとシャンソンを
403NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 00:03:16.26 ID:yexQOu6a0
http://www.youtube.com/watch?v=iZiNhN3LBCw グリーンスリーブス
http://www.youtube.com/watch?v=2n_scp37jQE マイナースウィング ビッグバンド
http://www.youtube.com/watch?v=rU3GyWvOgf4 フラミンゴ オスカーピーターソンと名演!
http://www.youtube.com/watch?v=ula7xuolWS0 シャイン これぞグラッペリ!
http://www.youtube.com/watch?v=b2KxmuzI5Uk 東京ライブ ハウハイザムーン
http://www.youtube.com/watch?v=5Y2rjTlRiM8 ピアノも上手 how about you?
http://www.youtube.com/watch?v=7HmXXihiNSQ さらにうまいピアノ 年を重ねて
http://www.youtube.com/watch?v=tZhAbj6OkDc 五月のミルのサントラ

404NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 05:14:10.91 ID:Tf6bioeX0
>>401
政務官は国会議員じゃねーよ
だいたい「国会議員が言うから本当」なのか?
結局権威に縋ってるだけじゃねえか
お前はいつも馬鹿だな
405NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 07:20:20.39 ID:c/yKmatc0
>>402
オススメ動画は流石にスレ違いだろ。
見にくいからやめてほしいんだが。
406NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 18:14:40.87 ID:ufFOwD1J0
>>404
官僚か。どっちでもいいだろ。

そんな小さなこと見つけて批判して
ご苦労さん。楽しいかい。

>>405
俺の気分だから。
407NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 18:29:47.68 ID:qBhMM9wA0
政治家と役人の違いは「小さなこと」じゃねーよ
お前は虚栄心に溺れる前に世の中について知れよ
408NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 18:31:37.75 ID:ufFOwD1J0
他の人のオススメ音楽動画も教えて^^
409NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 19:54:34.75 ID:ufFOwD1J0
>>407
あぁ、そうか。お前の中ではでかいことなんだな。了解
410NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 20:04:31.74 ID:ufFOwD1J0
411NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 20:17:49.37 ID:ufFOwD1J0

相撲は 
枠の中で
戦い合わせるという意味

観客を熱中させながら 
枠から抜けでた者には負けるイメージを
潜在意識に編み込む


枠からでた者が
負けるという暗示を植えれば 
熱中しながら 見てた人が

枠の中から抜けにくくなるような行動を
自然の内にとる 

国や体制を維持する為のスポーツ

だから国技 」(Mちゃんの言葉)


こういう発想を面白いと思う人って
このスレにいるのかな。。
412NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 20:51:51.29 ID:8j+jyvzi0
じゃすめんってうさぎみたいな話するんだ
支配者が頭の中の画を誘導する方法とかのやつ
413NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 20:53:20.98 ID:8j+jyvzi0
自分は今まで小沢の動画の中では日テレFANのある光が一番好きだった
それでこの前の新木場スカジャンボリーのが出てそれが一番にあがった
でも、今見たら消されたみたいだね

じゃずめんは小沢の動画の中ではどれがいいの?
414NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 21:16:48.31 ID:8j+jyvzi0
すまん、スチャダラパーの新木場ジャンボリーだった
415NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 21:31:19.64 ID:Fl1VHvjA0
連投は迷惑だ〜よ
416NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 21:34:49.41 ID:8j+jyvzi0
申し訳なかった!以後気をつける
412と413は全く違う話だから分けた
414は後から間違えに気がついたから直した
417NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 21:37:51.44 ID:ufFOwD1J0
>>416
気にスンナ。べつに迷惑じゃないしさ。
条件反射でそう言ってるロボットなんだから

>>413
あぁ、あれは俺も好きだよ。ニコニコにあったやつだろ。
俺はオザケンなら最近HPでupされてた天使達のシーンだな
楽しそうに歌うところとトランペットのソロが良かったな

418NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 23:50:49.18 ID:8j+jyvzi0
>>417
94年の小沢初々しいね!スカパラの管楽器隊の3人も若い
6:30から10:00まで服が違うしギター弾いてないのでビデオ合成しているね
419NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 00:16:29.93 ID:+1n29aaq0
いつか、みんなもっと自由に好きなことを語る時代になればなあ
思い思いのことを・・・今は狭苦しいし堅苦しい
スレタイなどに人間の自由な精神を縛ることなどできやしないさ
俺達は本当はライオンなんだぜ・・・
長いこと眠っていたかもしれないけど、本性が失われることはない
犬のように権威とか世間とか空気に従うのはもう終わりだ
下らない慣習や規則に従う気持ちなんてさらさらないぜ
俺達を長年、奴隷として支配してきたあいつらに
一泡ふかせてやろうじゃないか!
420NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 00:26:30.70 ID:+1n29aaq0


私はこう感じるの 
 
自分勝手って 
結果として
一番多くの存在を 
助けてるって    

自分のやりたいこと
素直にできる者が  
結果として
周囲を一番多く助けるって 」(Mちゃんの言葉)

421NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 00:29:57.42 ID:+1n29aaq0
ヨガのコブラのポーズをやったら一発で猫背が治り、
背筋というか腰椎がすっきりした。おすすめ

http://www.yoga.jp/pose/?pid=&k=1&num=10&StartRow=41
422NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 00:42:10.13 ID:+1n29aaq0
日本には五井野正博士という人がいて
この人、漫画に出てくるような超天才の科学者・芸術家・音楽家なのね。
ロシアのプーチン大統領と普通に話せる間柄で、(ロシアの首相官邸は顔パスで入れる)
スペインの国王とかとも親しい。

実績はというと、ロシアのロケットの燃料を作ったり、
末期の白血病の特効薬を開発してウクライナでは救世主扱いされて
国営テレビでも取り上げられたほど。絵も上手くて世界中で個展を開いてる。

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51833482.html 博士と会食した人の話

正真正銘の世界一の天才の一人のわけ。
しかし表の世界では一切知られていない。
それどころか、某仏教系学会に目をつけられ何度も暗殺未遂されているくらい。
(その度に自分で作った特効薬で毒薬を解毒したり、漫画みたいなことをやってのけてる)
外務省の職員(学会員)にもロシアでの活動を妨害されたこともあるそうだ。

こういう人がいる、という話を知るだけでも
人の意識って潜在的にすごい変化があるんだ。
時限爆弾だね。

http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/a/8/a8611807.jpg

この写真は鳩山首相夫妻と、五井野博士。ロシア人は副首相と元帥。
423NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 00:51:17.34 ID:+1n29aaq0
うつの人は日光に当たる時間が少なすぎる。
毎日1時間くらいは日光を浴びていればうつにはならないと思う。
薬を飲んでると頭が根本からやられるので注意

日光を浴びると人は幸せを感じるようにできていると医学的に証明されている。

必要以上に太陽の紫外線を浴びることをやめさせようとしている現在の風潮は、
太陽の光を浴びることで人はスピリチュアル的に覚醒しやすくなるからだ。
だから紫外線を怖がらせている。

ちなみに日焼け止めクリームが発売された1960年代から
あらゆる種類のガンが増えた。つまり・・そういうこと。

皮膚ガンなどは紫外線に免疫のないオーストラリアの白人くらいしかなってない。
日本人は白人ではないので話にならない。




424NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 02:16:12.45 ID:65izgYqc0
>>354
フジTVで千野志麻のチノパンって番組があってだな
アナ変わっても番組は続いてて「パン」の部分だけ引き継いだんだ
したら高島彩の代で思いのほか人気が出てそのままニックネームになったと
だからパンとは何かと問われればパンツのパンだ
425NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 02:18:19.19 ID:+1n29aaq0
なるほど、ありがとう。 
そういえばカトパンも綾子だからアヤパンだよな
426NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 02:22:14.04 ID:IycTgg9W0
婆パン
427NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 02:49:27.10 ID:+1n29aaq0
「 良くなる 善人 」
という言葉は 宗教が作った造語で 

奴隷になれってことと同じ 


宗教では
神や世界に 
無欲に奉仕できる人間
無償の愛を捧げれる人が 
善き人と ほめたたえている 


善人であればある程 
世界や宗教を立ち上げた者の奴隷にされてるということ 」
428NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 02:56:48.98 ID:+1n29aaq0

支配は 
貨幣制度と共に終わる


支配層は体力無い

魚を獲ることはできないし
畑も耕せない   
物を作れず 
助けを求める事すらできない


なのに彼らが
ふんぞり返って威張ってられたのは
貨幣制度があるから 



貨幣と税の搾取で


遊女や 
多くの人の魂を縛り
エネルギーを放出させた 

それで世界を維持した 


貨幣が終われば 
支配はおわる 


貨幣が無価値になって 
税という泥棒も 
終わりを告げる 」(Mちゃんの言葉)
429NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 03:16:27.89 ID:bOnPRZLT0
ジャズメンって名前で男だと思ってたけどババアだったりして
430NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 03:24:13.84 ID:+1n29aaq0
まあ感性的には女性だわな。
431NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 03:40:13.00 ID:a+Zw4a8s0
ということは生物学的には男だ
432NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 05:09:05.10 ID:/DyXWuaD0
今日の分の消去完了
433NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 05:29:33.68 ID:P3XN52FG0
もうダメだこいつは。
適当に泳がせて連投したら運営に規制を頼もう。
それが一番の解決策。
レスを打ったり煽ったりすれば荒らしではなく参加してるとみなされるから、あとは各々がスルーを徹底する。
こいつのことだからたまに自演して参加を装うこともあるだろうが、その誘いにも乗らないで。

俺もこれ以上こいつに関しての言及はしない。
434NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 08:25:51.56 ID:klvBiBB20
じゃ、徹底無視したらどうなるか試しにやってみよう
真スルーという理解だから、以後433のような話もしちゃいけないのか

彼417において、ある光の動画好きって書いてて実は悪いやつじゃないと
思ったけど、理不尽なことも言うからよくわからんわ

自分あの動画最高好きだったからなあ
仏作って魂入れずって言葉があるけど、
その逆で魂入れるためこの歌を作ったように感じたんだよな
’心の中にある光’それを正直に追求して生きるみたいな純粋さを感じた
435NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 11:03:12.34 ID:FLGpwtTNO
フリーメーソンだ爬虫類人だと言わなければ、そんなに嫌いじゃない
この週末はちょっとレス数の多いウザいコテハン水準
ばななを叩いたらやたら絡んでくるばばあよりかは筋が通ってる
小沢に興味や好感を持ってないのにここに入り浸る意味が分からんけどな
436NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 13:13:24.34 ID:+1n29aaq0
俺すきなのはある光より、
僕旅のパーカッションとギターの
3人くらいのやつだったわ

>>435
そりゃ単純に楽しいからさ^^

>>434
人の心 この未知なるものよ

>>434
ニヤニヤ^^
437NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 13:25:51.10 ID:+1n29aaq0
みんなオザケンしか聞いてないわけ?

フィッシュマンズとかスピッツとかも聞くでしょ?スパイラルライフとか・・・
Laica come backとか?
いや、他のジャンルでもいいんだけど
自分のお気に入りとかあるわけでしょ。

なんでそういうの話さないんだろうと不思議に思うんだよね
え、オザケンファンにも●●のファンっているんだー、すごい!
みたいな話をしまくる方が楽しいのにね

みんなこのジャズメンみたいに自由に
好き放題喋ったら、こんな場所でも天国になるのにな
なんだって使い方次第なんだ。
どこかに天国があるんじゃないんだ。
今この場所を天国のように使うかどうかなのさ
438NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 13:26:19.90 ID:65izgYqc0
俺もばなな日記はいい話だと思ったけど言いにくい雰囲気だな

あと「ある光」はオザケン好きならたいがい好きなんじゃないの
それでいいヤツとかジャッジするのはちょっとな
ある光ってよく消されないで残ってるよな
消される動画と残る動画の違いってなんだろ
439NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 13:42:44.19 ID:+1n29aaq0
>>438
言っていいんだよ。遠慮するなよ
440NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 13:52:54.99 ID:+1n29aaq0
あのな、俺はいいやつとかおかしいやつとか
色々な評価をして計ろうとしている人がいるけど
どこに、いいだけの人間やおかしいだけの人間がいるんだい

分裂病の少女の手記っていうみすず書院からでてる本があって
まさに言葉のサラダで、私は光の王の監獄により苛まれたリンゴです
とかそんなことが延々と続くんだけど
最後まで読んでいくと、この少女の心の世界が分かってくるんだよ
そこで感じるのは、むしろ健常者より余程、純粋で繊細で
リアルな内的世界なわけ。
人間の精神というのはそんな簡単に、いいとか悪いとか判断できないんだよ。
というか、いいも悪いもないよ
何をもっていいとか悪いとか言ってるんだろうね。
社会によってすりこまれた価値観を無意識に反復しているだけじゃないのかね

本当はどんな人だって、いいも悪いも混然としているし
結局のところ、いいも悪いもない。
権力者が社会に都合のいい人間を祭り上げ、都合の悪い人間を排除するために
いいとか悪いを勝手に作っただけなんだ。

441NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 14:56:29.75 ID:CjKtVb6r0
流れ読まずにそまそ。先おとといかおとといあたり、
日経の「文化」って欄で書き文字を収集したり、オザケンの書いた字を
真似して書写する会とかやったって人の記事が載ってた。
字を真似して書く会って何だ・・・
新聞は収集の日に捨ててしまい、誰だったか思い出せないんだ。
そのオザケンの字真似の会に行った人いる?
いわゆる取り巻き的なファンの人達が中心だったのだろうかとか想像。
442NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 15:15:03.94 ID:so9quPIi0
日経のスキャン見ると荻窪の喫茶店で昨年夏13人参加とある。確か、男性参加者が一人か
ごく少数だったけど、楽しく和気藹々と開催されたみたい。自分はtwitterで情報見た。
講師は女性で、小沢ファンのはず。天使たちのシーンとか、雑誌に手書き歌詞が
掲載された部分を手本にしたみたいだった。参加者もおそらく全員ファンじゃないの?
小沢さん、いい字かくなあと思ったよ。
443NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 16:32:54.93 ID:+1n29aaq0
創価とかわらんな。小沢か池田の違いだ
444NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 20:38:09.89 ID:gUgWaX1C0
字を真似するってなんかすごいなw
字くらい、自分の字を書きなって言いたくなるけど
どういう狙いがあるんだろうね
445NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 21:42:14.05 ID:5t0Yh0bH0
この人?
http://blog.livedoor.jp/hanashinotane-yuru/archives/67013733.html
http://tcc.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/420111022-2735.html
http://www.dailymotion.com/video/xpgrr2_yyyyyyyyyyy_creation

変わった趣味だけど、筆跡研究って昔からあるよね
ツイッターではオザケン文字なるものが話題になっているらしい
本当かいな
446NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 22:46:32.83 ID:1LiCw2Mn0
擬態とかw
ちょっと方向性ズレてる気がするんだよなぁ・・・
447NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 22:55:46.04 ID:gUgWaX1C0
これは単なる真似じゃないな
確かに文字に性格って出ると思うわ
448NO MUSIC NO NAME:2012/11/04(日) 23:03:41.80 ID:gUgWaX1C0
これは本物だわ
なんの本物か分からんけどw
449NO MUSIC NO NAME:2012/11/05(月) 20:23:03.29 ID:SFlMwt2i0
ヘイヘイヘイ終わるらしいね
450NO MUSIC NO NAME:2012/11/05(月) 20:27:54.49 ID:TuZPUuqW0
エビデイエビデイエビデイ…
451NO MUSIC NO NAME:2012/11/06(火) 23:50:35.61 ID:KKyHMcTIP
ンモノガタリノマリニハッ
452NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 00:31:30.72 ID:FPhB873j0
新曲もいい曲なのにアルバムとして出さないのは勿体無いのう
453NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 01:36:44.31 ID:Z/VcTrSDO
だって今は音楽演るよりうさぎ書く方に命かけてるって言ったんでしょ…
それってあのおっさんはもうミュージシャン辞めたって事だよな
俺たちはごくまれに奴の趣味趣味音楽に触れさせて頂く時だけ開くお財布なんだハハハ…
454NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 04:09:19.36 ID:rkL7eYmz0
マジで?そんなこと言ったの?
455NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 07:41:12.53 ID:k+AdAz5oO
言ってないと思うけど、今やってる事見てると、もうミュージシャンじゃなくなっちゃってるもんな。
456NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 08:06:21.22 ID:V4kXxkit0
凍えるホーモ〜 寒くはない〜
457NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 16:10:40.49 ID:60NRQe0B0
ジャズメンおすすめの曲

http://www.youtube.com/watch?v=f9bC2iWlFOA
458NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 17:41:15.16 ID:nnHOa/2F0
90年代の小沢なら音楽活動しつつ、「うさぎっていう本書いてんですよね〜。戯れに書いてるんですけどね(^^」とかやってたと思う。
べつに今の小沢が嫌いなわけではないけど、あの時期の手際が鮮やか過ぎたのかもって思うところはある。
459NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 20:19:05.49 ID:QGGbraU50
ちゃんと音楽活動してんじゃんか
新曲出してるし、ライブビデオも出すんでしょ?
うさぎで何がいいたいかは、音楽で何が表現したいかと結構関係していると思うし
460NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 20:47:09.91 ID:swjqvRGm0
関係してりゃいいってもんじゃない
461NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 20:48:03.13 ID:9R9Tabq+0
ミュージシャン、というかクリエイターにも色々いるじゃん。
ずっとギターロックばっかやってる人や、メタルばっかの人、
途中で路線変更を試みてまた戻ってくる人とか、毎度毎度違う事やる人とか。
途中からジャケットデザインとかアートワークにも口出ししはじめて、しまいにアートワーク集とか
出版する人とかさ。 
小沢はそれがたまたまうさぎ!だったってだけ。

本人にやる気があって、それを出せる環境が整ってるならば、
ファンの目とか気にせずどんどんやるべきだと思う。俺は。
契約があるわけでも無かろうに、ファンの目気にして活動を絞るとかダサ過ぎる。
462NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 22:09:48.32 ID:5oKegA8r0
なにこのスレ。
昔の小沢以上にイタい人々が集うスレ?
463NO MUSIC NO NAME:2012/11/07(水) 23:18:42.74 ID:zg457PwT0
夢が夢なら が 今 アツい
464NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 13:17:13.28 ID:Dx75ptg/O
BOOK・OFFでVILLAGEビデオ250円で買ってきたけど音悪いな〜
465NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 13:29:19.31 ID:dNW2qQNf0
あれって普通はギターとかベースとかひとつひとつ別に録るらしいけど
全体で録ってるらしいね だから会場にいるときの音に近いとかなんとか
ボーカルが聴こえにくいよな あと小沢のはしゃぎっぷりが凄まじいw
466NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 14:47:39.43 ID:x0Ykk8i/0
次で100スレかっ
467NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 14:49:08.56 ID:HhDCuR/t0
ワクチン=危険説は都市伝説では無かった。
ついに病院までもがワクチン接種を中止した。

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20121107/CK2012110702000005.html

 「インフルエンザワクチンの接種を中止します」。福井市足羽二丁目の清水内科循環器医院は、A4用紙の表裏に中止理由を記して来院者に配布している。


>清水啓司院長は
>「ワクチンには過去のウイルスのかけらが入れられ、
>その部分に対する免疫は一時的にできるが、
>ウイルスはどんどん変異するため効果がない」と判断。
>ワクチンに水銀などの化学物質が入っていることを指摘し
>「いらないものは体に入れない」と接種中止を決めた。

ワクチンには水銀が含まれています。



また、千葉のフレンズ歯科クリニックは
フッ素の危険性、歯の詰め物の危険性を認識している
貴重な病院。 
歯の詰め物を除去する手術までしてくれるそうだ。

http://tamekiyo.com/documents/original/ha.php


このように、私が今までここに書いてきた話を
ついに医者たちが実行しているわけだ。

素人ほどテレビや新聞の情報ばかり鵜呑みにし、
現場のプロは自分たちの使っているものの危険性を認識しているので
いち早く意識改革が進むわけっだ。
468NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 18:09:03.71 ID:HhDCuR/t0
うさぎの内容は一般人が知っても知らなくても
それほど大事ではない内容だと思う。

いや、ボリビアの水戦争とか世界銀行の巨悪は
確かに重要なことに違いないが、
私たち市民はそういった世界で起きている巨悪すべてを
理解し立ち向かうほどの時間や根気は持ち合わせていないだろう

優先順位がある。

ボリビアとかメキシコのことを案じる前に
日本のこと、
子供の予防接種のこと、食べ物のこと、食品添加物のこと、
肉に含まれる化学物質のこと、農薬のこと、
遺伝子組み換え食品の危険性、
歯磨き粉に含まれるフッ素のこと、歯の詰め物の危険性のこと、
牛乳の危険性、薬の危険性、
電磁波の危険性 (家の中で電磁波が最も強いIH調理器は女性の下腹部=子宮を直撃する)
携帯電話やスマホの電磁波、
放射能汚染から身を守る方法

こういった身近なことの方が優先順位は高いだろうし
興味を持つ人も圧倒的に多いだろう。

世界銀行やモンサントのことなどよりは・・・
469NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 18:25:09.22 ID:iwcxC+Ko0
>>459
ライブビデオを出す情報はどこから・・・?
旧作のDVD化?
470NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 18:28:45.00 ID:HhDCuR/t0
私はうさぎのような話もできるが、
うさぎを読んでも理解する人が皆無なのだから、
わざわざする必要もない

それより身近なところに潜むおかしな点を指摘することで
それらの矛盾点が実はうさぎの世界観に直結していることを示したかった。

上に挙げた予防接種のこと、遺伝子組み換え食品のことなどは
突き詰めていくと、フリーメーソンやイルミナティ、
ロックフェラー財団、ビルゲイツ財団、世界銀行といった
世界の支配者にたどりつくことになるから。

うさぎはロックフェラーなどの言葉は出てこない。
怖くて出せないのだと思う。
今までは名指しして批判した人は暗殺されることもあったから。

だから、大半の読者はうさぎと陰謀論を頭の中で結びつけることができない
うさぎに決定的に欠けているのは陰謀論との接点。
現実との接点。

あまりに現実的に直接的に書いてしまうと、暗殺の危険性があるから書けない。
だから童話・物語風ということにして逃げている。

それを真に受けてしまい、読者が「これは本当に童話なんだ」と思ってしまったり
よく分からない社会の難しい話として敬遠されている。

うさぎはよく分からないが、ジャズメンの話なら分かる、
という人もいると思う。
しかし、それらは別々のものではなく、
繋がっている。

フッ素の危険性ひとつとってみても、突き詰めれば
やはりフリーメーソンやロスチャイルドの存在がある。
(フッ素は第二次世界大戦の時にできた産業廃棄物であり、
 ナチの強制収容所でユダヤ人をおとなしくさせるための薬として使われた)
471NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 18:38:14.73 ID:HhDCuR/t0
私がうさぎと関係ない話をするという人がいたが、
うさぎの話をしても誰も理解できないのだから
入門用・初心者用に分かりやすい身近な話から紹介しただけだ。
その親切心を理解しないとは何事か。

私はネットのルール云々などより
人の命を尊重している。

だから掲示板が荒れるとかはどうでもいい。
人の命に関わることを告知するほうが
よほど大事なことだと思う。

私ほどに日本人や世界の平和について考えている人は
ここにいるのか?
私ほど人々の健康や幸せを願っている人はいるのか?

なぜ、どうでもいい音楽の話を、ネタも無いのに
無理矢理話そうとするのだろう。
それこそ無駄だと思う。無意味だと思う。

なぜ命のこと、平和のこと、真実を話さないのだろう。
健康のこと、子供の健康のこと、教育のこと、
大事なことはいくらでもあるのに・・・なぜ・・・
472NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 18:43:05.93 ID:HhDCuR/t0
そろそろ、くだらない夢の世界から目覚めたらどうだ?

世の中には優先すべきことがある。
小沢健二が今、活動休止中(ライブの予定なし)なのだから
その期間くらい小沢健二以外のことを語ったらどうだ。

音楽は素晴らしいが、もっと大事なことは沢山ある。

夢の話にうつつをぬかし、
現実の大事を軽んじるとは何事か。

小沢健二のことなど大事ではない。
もっと大切なことがある。
473NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 18:52:55.07 ID:HhDCuR/t0
小沢健二のスレだから、小沢健二のことしか話してはいけない?

なんだそのくだらないルールは・・・
なぜもっと自由に使わないのだろう。

ここは小沢健二を知っている人が集う場
話題は自由

そのほうが楽しいし、有意義だ。
ここに限らず、全ての掲示板がそうあるべきだ。

音楽を聞くことは楽しいが、
音楽家について語り合うことはべつに大事ではないし、
ネタは既に尽きている。

なのになぜ、いつまでもたった一人の教祖を崇拝し続けるのか
主役は私たち全員ではないのか。
474NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 19:22:44.45 ID:W/AJmfET0
>>459
その映像化云々の話って、多分「東京の街が奏でる」のライブ映像の事だと思うけど、
『お茶でも飲みましょう』のトークでは直接的な約束や言及はなされてないんだよ
それなのに勘違いして盛り上がったバカッター民が既成事実化しようと捏造してる
475NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 19:28:42.25 ID:HhDCuR/t0
ジャズメンの平和への祈り


世界が平和であれ

人類が仲良く暮らせるように

自由に生きられるように

優しさと共に

健康と豊かさと共に

地球と共に 自然と共に

真実と共に

美しい音楽と共に

仲間たちと共に

動物たちや草木と共に

全ての存在がいつまでも

楽しく暮らせますように

愛し合い 助け合い

分かち合い

与え合い

信頼し合って

生きていけるように

優しい光を放ち続ける太陽のように

涙が流れるほど、私は平和を願っている

いつもいつも願っている
476NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 20:06:47.03 ID:bK12rSYzO
ジャズメンはジャズ平和党として選挙出て
477NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 20:07:10.33 ID:6hOsTi+m0
ジャズメンcoolだ
478NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 22:01:06.68 ID:HhDCuR/t0
>>476
秘密結社ジャズメーソンを作って世界平和を目指す
479NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 22:05:41.59 ID:/ybkJY5j0
ジャズ復活っ
480NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 22:25:38.41 ID:LV40fjmn0
ひふみよ更新したけど、なにか書きおろした風で、実はなんでもないのな。
なんだあれ
481NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 23:04:58.57 ID:HhDCuR/t0
オバマの選挙資金を集めているのも
ロムニーの選挙資金を集めているのも
スイスの国際決済銀行BISとか、つまりフリーメーソン・イルミナティだから

結局どっちが大統領になっても同じ!

国民は選んだ気になって満足してるだけ!
両者を操ってる人たちは同じ人!

日本もこれと全く同じ。
維新も小沢も民主も公明も自民もみんなも全部、操ってるのは同じアメリカだから!

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1426.html
参考記事  黄金のたまたま
482NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 23:08:45.69 ID:x5XHzdiL0
前からこのスレに居た荒らしにとってはジャズメンて便利だよな
ジャズメンて書けば勝手にスレが荒れてくれるんだからこんなに楽なものはない
483NO MUSIC NO NAME:2012/11/08(木) 23:25:22.22 ID:6/8tWZD40
あうあうあー    て\ (^p^)「つぎはーちんじゅくー」 /( ^p^ )
  ガスターテン!  ん\                //⌒   `ヽ
お             す \━―━[新宿]━―━// /   │\_П  
ぎ    よだれパン      \         /  ( /ヽ   |\___E) 
ゃ                  \ΛΛΛΛ/     \ /   |       
あwwwぱしへろんだすwww  <    い>いけぬまは健常者より優れた種
―――――──――――――< 予  け>―――――──――――――
(-q-)/  (`q´)  (‘q‘)ノ  (~q~)<   ぬ>            /\たかしちゃんは天使
「l l    〈 ノ  < l   гl l<感  ま>  ┌───   /(^p^)\(補助金うめえw)
 <<    <<   /  7   ノ <<    の> てんすの恵み/ てんす \←─┐
                   /∨∨∨∨ \ └→   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  │
     へ_⌒/(`q´)    /passive hell   \    /    (^o^)     \-┘
@-@[ROCK&ROLL]@-/    and death   \ /     保護者     \
              /                \                  .\ 
             /    受身の地獄と死     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
484NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 01:15:40.38 ID:nTjOUus60
CDってメディアが終わる前にリマスター盤出ないかなー
485NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 09:49:16.52 ID:bPla359aO
戦場のボーイズライフが好きだから、完全ベストとか出ればいいのにとは思う。
486NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 19:34:58.54 ID:mQw2y4KM0
back to back がカラオケに入ってほしいなあ
487NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 20:46:17.21 ID:RAEVmcU50
ジャズメンが世界一綺麗な曲のひとつだと思ってる曲

MICHEL PETRUCCIANI / HOME

http://www.youtube.com/watch?v=X5dv-spG6hM SOLO

http://www.youtube.com/watch?v=JbooFyc6Cc8 TRIO LIVE

http://www.youtube.com/watch?v=WEGn7-PTCHc
488NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 22:01:53.33 ID:nTjOUus60
意外に若い子(高3)が小沢聴いてたりする
どこで知ったの?って訊いたら「モテキの映画です(・∀・)」って
489NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 22:22:12.22 ID:LxdTkuCH0
>>473
> 小沢健二のスレだから、小沢健二のことしか話してはいけない?
>
> なんだそのくだらないルールは・・・
> なぜもっと自由に使わないのだろう。
>
> ここは小沢健二を知っている人が集う場
> 話題は自由

それはその通り。
でも君は小沢をダシにして自分語りしているよね。
君に興味のある人なんて一人もいないと、そんな風にはボクは思わないよ?
490488:2012/11/09(金) 22:34:03.70 ID:nTjOUus60
んで、一番好きな曲は?ったら「ブギーバックですかね、、、でも、全部いいすね!(・∀・)」って言ってた
なんか世代が違うんだけど、同じアーティスト好きで話せるってのが嬉しかった。今の小沢の活動がああいう感じなだけに
491NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 22:36:33.71 ID:lQghaix+0
むしろ小沢がそんな懐メロ扱いなのがちょっとショックなわけで・・
492488:2012/11/09(金) 22:41:17.84 ID:nTjOUus60
>>491
いや、さすがに世間的には懐メロでしょう、その気持ちわかるけどw
高3の彼が聴くジャンルより広げてくれるといいんだけどね。パーフリやらLB関係とか
493NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 22:58:10.80 ID:vF+lF1N1I
>>484
リマスターもいいが、アナログ切って欲しい。
無理を承知で。
494NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 23:06:28.23 ID:waKq8on50
リマスターってマスタリング費用はEMIが出すのか?
費用以上の売上を期待できるとは思えんけどね。
BOXセットにしていろいろオマケつければ多少は売れるかも。
495NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 23:10:45.74 ID:waKq8on50
オマケっつてもボタンとか写真立てじゃないよ。
VHSのDVD化とか、シングル音源集つけるとか。
496NO MUSIC NO NAME:2012/11/09(金) 23:38:16.73 ID:ON0TCxTWT
湯っば〜♪
497NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:16:34.51 ID:TvEG3DKM0
>>489
みんな自分語りをするほうが楽しいと思うよ
498NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:37:52.45 ID:TvEG3DKM0
太陽はいつも輝いて

自分たちを照らして育んでくれる

そういう大きな優しさ、愛で

すべてが生かされている

太陽や地球への感謝の気持ちとして

自分もあらゆるものに愛を放って、贈って

生きていこうと思います。
499NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:39:52.03 ID:TvEG3DKM0
心が大事

いくら物を与えられても

それに心がこもっていなければ嬉しくない

でも心がこもっていれば

石ころだって、貰って嬉しいものだと思う

想いのこめられた石ころ、木の葉、いいと思う


だから心が一番大事

誰かの優しい気持ちほど、受け取って

嬉しくなるものはないから
500NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:41:36.72 ID:TvEG3DKM0
だから自分は、ただ想いを放とうと思う

すべての存在に愛を贈る

幸せを祈る、豊かさと健やかさを祈る

平和であることを願う

みんなが仲良く、信頼しあって生きられることを願う


ただ、みんなことが好きだということを思う

全てを愛していると心の中で叫ぶ


あらゆるものを愛している

好きだと伝える


たとえ勉強ができなくても

仕事ができなくても

感謝することや、愛することは誰でもできる
501NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:44:16.51 ID:TvEG3DKM0
私が誰かにそう伝えられたら嬉しいし

太陽や地球や自然や家族や友人は実際に私を愛してくれる

それが嬉しいから、私もそうする

私も誰かを愛する、好きになる、思いやる
502NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:50:51.92 ID:TvEG3DKM0
私が誰かにそう伝えられたら嬉しいし

太陽や地球や自然や家族や友人は実際に愛してくれる

嬉しいから、私もそうする

私も誰かを愛する、好きになる、思いやる

誰かに喜んでもらいたいから


ついでに
この詩を投稿してみた
503NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:55:41.50 ID:TvEG3DKM0
愛されたら嬉しい

優しくされたら嬉しい


だから、自分も愛する

優しくする

思いやる

みんなに喜んでもらいたいから

そしたら私も嬉しい
504NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:57:38.45 ID:TvEG3DKM0
愛されたら嬉しい

優しくされたら嬉しい


だから、自分も愛する

優しくする

思いやる

みんなに喜んでもらいたいから

喜んでもらえたら私も嬉しい
505NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 00:58:28.86 ID:LMj44v/ZT
おっば〜♪
506NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 01:03:29.45 ID:TvEG3DKM0
あ、書き直したの全部書き込まれてたんだ
同じ内容を連投してしまいすまん
507NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 04:09:06.97 ID:0d10TY7e0
チケット申し込んだ?
508NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 08:26:05.72 ID:V09MszT60
いつの間にかジャズメンの日記帳になってるね
509NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 13:08:50.22 ID:TvEG3DKM0
それでいいと思うんだけど
なにかいけないのかしら
510NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 14:05:19.98 ID:Z3PsnufeP
嵐のち雪ってなに?
511NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 14:19:58.21 ID:FUcQIH+B0
ハリケーンが去った後に雪が降ってきた
512NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 17:56:12.55 ID:kISNBu2v0
いいな冬のマンハッタン

俺もBB2C入れた
確かにこれはかなり快適
513NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 18:40:09.20 ID:PomSEApw0
小沢は『マンハッタン殺人ミステリー』見てるかな?
自分がにわかだからだろうけど、小沢が映画について語ってるのあんま見たことない。
小沢が好きな映画とか知ってる人いますか?
514NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 18:47:10.24 ID:kISNBu2v0
輪廻オチのインド映画とか
シリアル・ママとか蛇拳とか
515NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 18:56:19.18 ID:FUcQIH+B0
レザボアドッグス
516NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 19:03:50.91 ID:PcliZ8EcT
エマニエル夫人
517NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 19:49:02.56 ID:ocBvby7v0
完全なる飼育シリーズは一作目から全て観ているって言ってたな
518NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 22:38:42.88 ID:Wx0Imy8Z0
ジャズメンって、いいやつじゃないかと思えてきた
519NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 22:47:36.38 ID:QhabcJ3aO
映画か
フィフスエレメントがどうのと言ってたこともあったね
520NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 23:36:50.40 ID:+z38pTh1T
20世紀ノスタルジアかな
521NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 23:41:42.14 ID:G0Q65Mne0
「シリアル・ママ」とか「蛇拳」とか?
522NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 23:43:45.38 ID:TvEG3DKM0
ジャズメンおすすめのジャズ

ジャンゴ・ラインハルトの名曲 NUAGES (雲)
http://www.youtube.com/watch?v=f9bC2iWlFOA 
演奏は超大御所のオスカー・ピーターソンとジャンゴの相棒ステファン・グラッペリ
ギターにこれまたジャズギターの大御所ジョー・パス、ベースも最強ジャズベーシストNHOPだ
NHOPというのはニールス・ヘニング・オルステッド・ペデルセンという長い名前だから略して表記するのが一般的だ
http://www.youtube.com/watch?v=-joEuhJXg3s 同じライブから、熱い演奏
http://www.youtube.com/watch?v=Sa6-fK1PT0U バラードを


関係ないが町田町蔵の歌に愛してるという、愛してるを連呼する歌がある
http://www.youtube.com/watch?v=1y9xvlDVJgY
これは大槻ケンヂが「愛してるというワードを入れると売れるはず」と
町田にアドバイスし、それを真に受けて作った歌。しかし売れなかった

変な歌が多い町蔵だが
http://www.youtube.com/watch?v=gmnCm6GXiic
これは珍しく前向きな歌詞だ  「どうにかなる」
523NO MUSIC NO NAME:2012/11/10(土) 23:55:37.23 ID:TvEG3DKM0
ジャズメンおすすめのクラシック
(ジャズメンはクラシックもよく聴くのだ!)

フランソワ・クープラン  幻想にふける女  
かなりポップスっぽい親しみやすいメロディと面白い展開。
幻想にふける前半と、幻想の世界ではしゃぐ姿、もしくは目が覚めて外で遊んでいるのかもしれない
350年前の人と現代人の感性はたいして変わらないなと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=e7HYDiZv9q8


フォーレ パヴァーヌ (フォーレ本人の演奏)
http://www.youtube.com/watch?v=xUsGh2xYYQg

同じくクープラン 協奏曲  いかにもフランスの貴族の音楽 バロック
http://www.youtube.com/watch?v=eGp__OI_kDo
524NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:11:16.64 ID:JFntFXyp0
ジャズメンおすすめのジャズ  初心者でも聴きやすいものを集めた

エンリコ・ラヴァ / スリラー (マイケル・ジャクソンの歌をカバー)
http://www.youtube.com/watch?v=zskhAxMKNrg

ステファン・グラッペリ / How about you?
http://www.youtube.com/watch?v=5Y2rjTlRiM8

ファッツ・ウォーラー / 浮気はもうやめた
http://www.youtube.com/watch?v=97Wwhe9Hx_w
http://www.youtube.com/watch?v=TdkvJQuj2co ダイナ

ディズニー映画で流れていそうなジャズピアノ。

セロニアス・モンク  
http://www.youtube.com/watch?v=sKAMNaGO5Y4  ダイナ (上と同じ曲)
http://www.youtube.com/watch?v=BL_nejDM3mQ I'm confessin'

とても楽しいソロピアノ。ダイナはよくテレビでも使われる(ブラタモリの音楽など)

ミシェル・ペトルチアーニ / カンタービレ  
http://www.youtube.com/watch?v=9vwsLITlV4w

ジョバンニ・ミラバッシ  ハウルの動く城
http://www.youtube.com/watch?v=h0t8Qs8fuw8

スタン・ゲッツ / ファーストソング
http://www.youtube.com/watch?v=_RFj4M7p9gI
この人の亡くなる前の最後の演奏

ジャズではないが、非常に美しく個性的
エグベルト・ジスモンチ 7つの指輪   ブラジルの鬼才作曲家
http://www.youtube.com/watch?v=TDGhJDbyhZk
525NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:14:01.15 ID:HsnR/evST
クレヨンしんちゃんとか見たりしないのかな
526NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:20:05.03 ID:JFntFXyp0
つづき

リシャール・ガリアーノ (ジャズアコーディオン) ワルツ・フォー・ニッキー
http://www.youtube.com/watch?v=W7YjiN52aK4
オニうま

ビル・エヴァンス 
http://www.youtube.com/watch?v=e2zS08mOJ9I The Opener
知られざる晩年の名曲・名演 エヴァンスってこんなに元気でポップな演奏するんだなと
http://www.youtube.com/watch?v=ghqUaXQyDm4 A house is not a home
同じアルバムから切ないバラード。 バカラックの名曲
ジャズメンはこの2曲の入ったI will say goodbyeというアルバムがエヴァンスで一番好きだ

エヴァンスというとマイ・フーリッシュ・ハートが有名だが
http://www.youtube.com/watch?v=BtHSVMXZYoU
亡くなる2週間ほど前の演奏がこれだ。若い頃と全然違う
晩年のエヴァンスは
ドラッグの種類を変えたことで演奏スタイルまでやたらハイテンションに変化した
とも言われている。確かに若い頃はクールだったが晩年は感情をストレートに表現していて
すごい変わりようだと思う
527NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:36:05.90 ID:2q19B4Cq0
最近見た映画『ノー・マンズ・ランド』。
内容は重いのに、見させる笑わせる総合力のある映画。
ヨーロッパ5カ国、どの国の役者さんもやってくれます。
人種が入り混じった一状況、それだけを扱うので演劇を見ているようです。
昔トルストイか何かを読んだ感覚を思い出しました。
小沢健二さん(ミュージシャン)
528NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:39:28.23 ID:JFntFXyp0
ジャズメンの「意識を切り替えるきっかけになる話」

・動物は労働をしない  労働をしているのは人間だけ (なんでだろう?)

・人間と遺伝子が近いゴリラは果実食の適正なので、自然の果物と野菜を食べている
 それだけであんなにマッチョで健康。  え?肉を食べていないのにマッチョになれるの? 
 (人間もじつは適正は果実食だよ。雑食ではない)

・家族、社会、国家、宗教が大事とされているけど、本当にそうなの?
 絆という言葉は、もともとは束縛とかしがらみという悪い意味で使われていた言葉だよ。
 いい意味として使われ始めたのはここ半世紀のこと (束縛っていいこと?自由のほうがよくない?)

・子供は親を選んで生まれてくるという話がある。 池川明さんという横浜の産婦人科医が
 そのような体験談を数多く報告してくれている。著書多数。
 妊娠中の出来事を、なぜか生まれた子供が「あの時、お母さんは大変だったでしょ」と
 言い当てたりすることがよくある。 そしてみんな「お母さんを選んで生まれてきたよ」と言う
 (あなたも、この言葉に心あたりはない?お母さんを選んで生まれてきた。)


なんだか、ライブの朗読っぽい内容になったな。ははは
529NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:51:48.10 ID:JFntFXyp0
・先週のニュース。福井市の清水内科医院は、インフルエンザワクチンの接種を中止した。
 予防効果がない、そして水銀が含まれている、これが理由
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20121107/CK2012110702000005.html
(え、私たちが今まで接種してきたワクチンって、そんなものだったの?
 ちなみに水銀は全てのワクチンに含まれています。
 子宮頸ガンワクチンで日本の女子中学生、数百人が接種後に気絶していることを知ってた?最近の話だよ)

・現代人は江戸時代の人々より長時間働いている。 (え、文明が発達して便利で豊かになったんじゃないの?)

・GHQは戦後、「言霊」という言葉を放送禁止用語にした。
 (これは言霊がオカルトじゃなくて本当のことだから、禁止したんじゃないの?))
 言霊というのは文字・言葉に力が宿り、その言葉を書いたり発声することでそれが現実化するという
 日本古来の考えで、万葉集にも記載されている。
 おまけ 最近、ありがとうなどの言葉の書かれた紙を貼って
 水の結晶を作ると綺麗な結晶ができるという報告をしている江本勝という人がいるけど
 なぜか日本ではあまり知られていないね。でもイギリスの雑誌では世界のスピリチュアルリーダーの
 トップ100位の中の30位くらいに選ばれているよ。
 これって言霊の研究をしているから、それがタブーの日本では知られていないってことかもね。
530NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 02:23:02.84 ID:JFntFXyp0
・「無限の愛こそ唯一の真実 その他のすべては幻影」

 これは世界的な陰謀論者デーヴィッド・アイクの言葉。これぞ真実
 http://www.davidicke.jp/blog/

・物やお金ではなく、心。
 どんなことでも心をこめたら最高のものになる
 何気ないメールでも、家族との会話も、ブログも、
 誰かを想うことでもいい、料理を作ることでも、演奏をすることでも
 心をこめたらその体験は全て、最高の宝物になる。
 (でも心をこめなかったら全ての行いは無意味)

・嫌いなことをしているとすぐ疲れるし、病気やケガをするし、うまくいかない
 好きなことをしていると全然疲れないし、健康だし、すべてがうまくいく
 だから、嫌なことは今すぐやめる。そして好きなことをする。
 もし仕事が嫌いならやめていい。

・自己愛がないと他者に対しても厳しくなるし、誰も愛せない。
 自己愛があれば他者に対して優しくできる。
 まずは自分を愛すこと。

・好きなことは何か大きな意味があって、好きでワクワクする
 それは意味のあること。偶然ではない。
 ワクワクすることを一つ実行すれば、また新しいワクワクすることが思い浮かぶ
 それが細い糸をたどるように、どこまでもずっと続いていく
 その糸が自分らしさそのもの。
 だからまず嫌いなことをやめて、好きなことをしよう
531NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 02:38:59.94 ID:JFntFXyp0
ジャズメンのおすすめクラシック

フランスで大人気!イケメン・クラシックピアニスト
アレクサンドル・タロウ
(この前は映画にも本人役で登場した)

ラヴェルの知られざる名曲 めっちゃかわいいメロディ
http://www.youtube.com/watch?v=Fey6mdDTuLE

ジャズ風ショパン
http://www.youtube.com/watch?v=y_JdgcUSJbY

クープラン  TIC TOC CHOC  350年前の曲とは思えない!
http://www.youtube.com/watch?v=XMD6xBIXSWo
http://www.youtube.com/watch?v=FSlCZmxE_go

プーランク (クープランじゃないよ) メランコリー
http://www.youtube.com/watch?v=hIsG4BO1cAE
532NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 03:05:42.59 ID:tTeGDU3j0
ジャズメンのおすすめが意外と良くてワロタ
ピアソラみたいなの無い?何のCDに入ってるかの情報も込みでお願い
533NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 03:16:13.32 ID:JFntFXyp0
ジャズメンおすすめHPやブログ

陰謀論の本の翻訳者のサイト。日本一良質な陰謀論サイト。ジャズメン推薦
ジャズメンが「流石の俺もこの人の賢さには敵わない」と認めた数少ない人の一人 (もう一人は福岡正信)
http://tamekiyo.com/ 

陰謀論系ニュースを扱うブログ 
経営コンサルタントの船井幸雄の知り合いなので、人脈が凄い。まだ30歳くらい
http://tenkataihei.xxxblog.jp/ 天下泰平

宇宙人と交信して、日々メッセージをもらってるサイト。かなり貴重なアドバイスばかりだと思う
http://5minami5.blog35.fc2.com/ 世にも奇妙なフツーの話

科学者 井口和基氏のブログ
 科学者が片手間に陰謀論を研究している。貴重なサイト (やはり人工地震は存在する)
http://quasimoto.exblog.jp/

スピ系・陰謀論のニュース満載のサイト 話は面白いが、信憑性が低い。あまり当たらない
http://blog.goo.ne.jp/narudekon  ハートの贈り物

経済系・陰謀論のブログ スピ成分もちょっとある。良質サイト うさぎに近い世界観
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/ 黄金の金玉を知らないか?

世界の仕組みをネコが暴露  陰謀論の中の陰謀論。とにかくすごい。
初心者は分かりづらいが、学ぶ気があればこれほど面白いサイトはない。(病気の人だと思ったら何も学べない)
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/  幻の桜

日本の天皇家のフリーメーソン、イルミナティ幹部 (本物)のブログ 高山長房さん
フリーメーソンにもいい人はいる。真実を拡散する熱意がすごい。優しさを感じる
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666 高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

バシャールのブログ。ワクワクして生きる。スピ系情報満載
http://ameblo.jp/viva-bashar/


どれもジャズメンが日々チェックしてる優良サイトです!
特に最初にあげた為清氏のBeyond 5 sensesは最強です!
534NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 03:32:00.54 ID:JFntFXyp0
>>532
上で紹介した
http://www.youtube.com/watch?v=W7YjiN52aK4
のリシャール・ガリアーノがピアソラの弟子みたいな人だよ。
リベルタンゴはよくやってるし
youtubeでRichard Gallianoで検索すればいっぱい見られる

CDも沢山でてる。どれも似たような感じ。
どれもそれなりに良いクオリティなのでどれ買ってもいいと思う
アコーディオンではこのガリアーノが現役では最強だろうな

ウルグアイにウーゴ・ファトルーソという国民的ピアニストがいるんだが
この人は去年あたりにアコーディオンのCDを出した
これは味があって良かった。決してめちゃくちゃうまいわけじゃないが
南米の人にしか出せない味がある。 
http://www.youtube.com/watch?v=ucOHLfl-v14
よく日本にきてライブする。今年も来た。とてもいい人だ。
くるときは東急セルリアンタワーのジャズバーとか新宿ピットインだからな、相当な人だぞ
amazonでウーゴ・ファットルーソ アコルデオン で検索だ。2500円。在庫ありだ
ピアノとか太鼓の作品もいいぞ。ベースもできるし、元々プログレバンドやってた。天才だ。
535NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 04:49:51.93 ID:2q19B4Cq0
うさぎ!第24話
http://hihumiyo.net/usagi24free.html
the academy of political scienceと同等か
それ以上に正統な情報源をもとに、ご教示ください。
「宇宙人からのファックスが情報源」みたいなのはなしでお願いします。
536NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 13:32:27.89 ID:JFntFXyp0
>>535
べつに私は小沢崇拝者じゃないのと
その記事に反論してるわけではないので、関係ない
揚げ足とりと無意味な批判はやめようよ
537NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 14:05:07.71 ID:CsYAjDPc0
>>536
> 反論してるわけではないので

それこそ揚げ足取りだね。(いつか言うだろと思ってたけど)
『反論でなく賛同なら「宇宙人からのファックス」もアリ!』
とはならんつの。
要するに小沢は、「メチャクチャな論拠で論じないでくれ」
と言ってんだよ。

君は「うさぎ!はこういう事を言ってる!」
「僕と小沢は同じ事を考えてる!」とか言って陰謀論吹聴するが、
小沢自身はそういうの否定してるから。

自由がどうとか、小沢ナンボのモンとか言うんなら
小沢の権威に頼るなよ。
結局、虎の威を借る小物なんだよ。君は。
(まあそもそも言ってる事がぜんぶ借り物だけどね、君)
538NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 14:05:47.83 ID:+Ce9RFu+0
小沢の足引っ張るのが目的なんだからそれでいいだろw
539NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 14:45:39.22 ID:JFntFXyp0
ジャズメンおすすめの南米のポップス

エリス・レジーナの歌う トラベシア  (ミルトン・ナシメントの代表曲)
http://www.youtube.com/watch?v=AzwOSwxooj0



>>537
人の批判ばかりして、建設的な発言は何一つしない人は
私の心に響かないね。 私はこれからも自由に発言をし続けるつもりだよ
いいだろ?ミスターマイセルフ
540NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 14:50:12.46 ID:JFntFXyp0
サザン桑田がミスチルのイノセントワールドを歌う  
http://www.youtube.com/watch?v=EvWUHyUGyyE

今夜はブギーバック 吉幾三とコラボ
http://www.youtube.com/watch?v=-YLVSAaRJqQ


ちなみに>>524で紹介した

http://www.youtube.com/watch?v=TdkvJQuj2co このダイナという曲は
パーフリのハローという曲の元ネタ。Aメロが同じでしょ
541NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 15:06:04.40 ID:JFntFXyp0
自分は子供の頃から、いや、親が言うには生まれた時から
輝いていたから
輝けない人にずっと嫉妬されて、恨まれてきたんだよ。

だからすぐに分かるよ。私のことが嫌いな人は
要は、そういうかわいそうな人たちなんだと
みんな同じ雰囲気だからね。あ、またか、と
人生の中のあらゆる時に出会った。おなじみの存在

そういう人たちに実際、殴られても階段から落とされても
首をしめられても、何されても、私は負けなかったんだ。
それがネットの批判くらいでへこたれるわけがないだろう。ハハハ

私は明るい太陽なんだからずっと輝き続けるのが役目なのさ。
542NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 15:53:02.65 ID:JFntFXyp0
心をこめたら、どんなことでも最高の経験になるんだ
ネットの書き込みでもブログでもなんでもいい
思い浮かべたり願うだけでもいいんだ

心をこめているかどうか、それだけさ
543NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 16:12:32.72 ID:JFntFXyp0
アコーディオンだと個人的にはこの人が好きだ
マルセル・アゾーラ。フランスの大御所アコーディオン奏者。
エディット・ピアフの伴奏もしたことがある。ガリアーノの先輩にあたる
http://www.youtube.com/watch?v=qpvEKso-I_s ブルーゼット〜ダフネ ジャンゴラインハルトへのオマージュ

フランスのミュゼットといってカフェで流れているような
お洒落で軽い音楽。

ガリアーノはピアソラっぽさとフランスっぽさがあるが、
アゾーラは完全にフランスの優雅さ100%。軽くて楽しい

http://www.youtube.com/watch?v=Ea8ppRNziYg

こういうのいいよなあ。古き良き時代だな。音楽は楽しくて分かりやすいのがいい
544NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 16:34:41.68 ID:JFntFXyp0
ジスモンチの7つの指輪って本当に不思議な魅力があるなあ
地球の裏側(ブラジル)の人の心と音楽で繋がることができる。すごい

http://www.youtube.com/watch?v=n8B3-ZCsqcE

ジスモンチだとパリャーソもいいね。ピエロ・道化師のこと
http://www.youtube.com/watch?v=QageTiDmErs  
545NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 17:11:43.87 ID:JFntFXyp0
民主党の議員には在日の人が多い。

小沢、管、枝野、鳩山、野田

そして今度は朝鮮学校の無償化か。

日本のために良いことをせず、朝鮮のためにばかり働く議員たち
なんてくだらないんだろうね。
546NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 17:27:00.30 ID:q5M7uQ3B0
ジャズメンみたいな人を
昔はニートなんてカッコいい名前じゃなくてプー太郎って言われてたんだよな。
ニートなんて洒落た名前止めてプー太郎に戻そうよ ( ´゚∀゚` )
547NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 19:06:01.83 ID:oFcmhuPzO
プー太郎でも良い音楽教えてくれるなら俺は良いかな
良かったらテンションノートをふんだんに効かしたジャズ教えてくれ
ピアノが上手くて目立ってる奴希望
548NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 20:06:54.78 ID:2q19B4Cq0
スレ違いでもせめて皆が喜んでる雰囲気なら俺は良いかな
良かったらメアドでも教え合ってよそでやってくれ
自演が下手で目立って浮いてる様に絶望
549NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 21:11:24.88 ID:JFntFXyp0
>>547
テンションノート?
珍しい質問だな。モダンジャズは基本的にどれも
オルタードテンションを多用してると思うが、
その響きが印象的なやつとなると、自分で和音を作れる
ピアノジャズになるわな。

http://www.youtube.com/watch?v=UKI4X6wgQHE ちょっとえぐいかな
http://www.youtube.com/watch?v=B8kQ61b8bvA 戦場のメリークリスマス変拍子・変態アレンジ

普通のジャズがよければ
http://www.youtube.com/watch?v=iknSSZ2sGCw オスカーピーターソン 枯葉 この季節に丁度いい。すごいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=UVUr6FUHbuM キース・ジャレットの名演 Paint My Heart Red
http://www.youtube.com/watch?v=BcMsV6G_c0k ブラッド・メルドー someone to watch over me 珍しく素直に弾いてる
http://www.youtube.com/watch?v=KUT06K5eGz4 和音といえばエヴァンスが最強。いつか王子様が 晩年エヴァンスはオニうまい
http://www.youtube.com/watch?v=lssUdgLdcdQ もひとつエヴァンス 酒バラ 
http://www.youtube.com/watch?v=uwducEo5Jek セロニアス・モンクの和音はかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=mOqYVb9e6go 1分〜 ミシェル・ペトルチアーニの枯葉 これすごい
http://www.youtube.com/watch?v=W20YIWhgzL8 同じペト この頃はとがってた。
550NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 21:22:31.84 ID:i8uevsal0
ジャズメンかっけええ
さすがジャズ詳しいな
551NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 21:28:01.86 ID:JFntFXyp0
みんなもお気に入りの曲を教えてくれ

俺はフィッシュマンズのwedding babyという
いかれたbabyの結婚式バージョンが好きなんだ
552NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 22:58:18.94 ID:mW91asgI0
>>551
そんなジャズメンにグラディ・アンダスンの最新作はどうだ?
http://www.overheat.com/gladstoneanderson/
553NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:12:51.18 ID:JFntFXyp0
俺こういうゆるい感じの好き。いいねー
おじいさんの演奏も基本的に好きだ。
晩年のハンク・ジョーンズとかオスカー・ピーターソン、みんないい
ミュージシャンの晩年はいい。
チェット・ベイカーも晩年の方がいい
554NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:16:10.40 ID:JFntFXyp0
gladstone anderson っていいね。オザケンファンはみんな好きなんじゃないか
指さえもみたいな感じで

http://www.youtube.com/watch?v=n1uFuO82dw4
555NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:20:46.15 ID:mW91asgI0
気に入ってもらえてちょっとうれしい俺w
556NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:22:59.16 ID:0qKi+48FT
何の話?
557NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:24:29.98 ID:rHSROvwA0
こういう話なら良いと思うよ
558NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:32:35.49 ID:JFntFXyp0
フランスの小沢健二か?ちょいワル親父 サンセヴェリーノ 
5年ほど前、渋谷クアトロのライブいったら山口ともこを見かけました。
http://www.youtube.com/watch?v=qypT3JbUIL4
http://www.youtube.com/watch?v=VizjETIFsjs
http://www.youtube.com/watch?v=olMbUAYgzPQ
http://www.youtube.com/watch?v=O-HdzUU5bhE

ジャズメンが世界一かっこいいと思う曲 と、その名演
http://www.youtube.com/watch?v=RATaKVXsjgQ

>>555
またなんかあったら教えてね
559NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:45:51.29 ID:JFntFXyp0
ショパンのノクターンの優しい名演 100歳のピアニスト ホルショフスキ
http://www.youtube.com/watch?v=ZCrsKGfJP_w


ジャズメンはビーチボーイズが好きです。ビートルズは苦手です。
http://www.youtube.com/watch?v=L--cqAI3IUI

素敵じゃないか、が一番好きです。
560NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:47:57.32 ID:hOixLxft0
ジャズメンってトシちゃんじゃね
音楽に詳しい小沢好きの気狂いがそんなに何人もいると思えん
561NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:57:08.29 ID:i8uevsal0
音楽に詳しい小沢好きの気狂いなんて何人もいると思うぜ!
562NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 23:59:22.04 ID:JFntFXyp0
大槻ケンヂの天使たちのシーンいいよな。語りがいい。
クリスマスの日に新宿ロフトプラスワンにオーケンのライブ聴きに行ったよ
帰りは父が心配してくれて歌舞伎町まで迎えにきてくれたっけな・・・

俺は好きなものが沢山あるんだ。いい音楽が好きなんだ
ただ詳しいだけじゃないんだ。いい音楽が何かを知ってるし、
いい音楽を沢山紹介できるのが俺のすごいところだ。
タワレコやユニオンの店員よりは俺の方がセンスあるわな。
実際、オススメを教えてもらってもいいの無いしな。
心の琴線にふれる音楽。

例えばこういうメロディな
http://www.youtube.com/watch?v=_xgdwg4KD3w
563NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 00:02:30.85 ID:6a6N+tMN0
トシちゃんなんだろ?
前youtubeに弾き語りを上げてたね
最近は弾いてないのかい?
564NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 00:09:41.02 ID:17BvQ14a0
>>562
いちいち趣味合いそうなんだよな。
なんでそんな嫌われることわざわざ言うか。
人から言ってもらえないで自分で言ってたらただのさみしいおっさんだよ。

俺の一番好きなロックステディ
http://www.youtube.com/watch?v=eDGs0BIf2UM

>>562で思い出したシトラス
http://www.youtube.com/watch?v=9XRgHlxVAWA
565NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 00:13:04.43 ID:6a6N+tMN0
Marc hemmelerって人いいじゃんトシちゃん
さすが元プロだね
566NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 00:28:58.06 ID:hsrjEc9Q0
>>565
ピアノはマーク・エムレだけど、バイオリンは
ステファン・グラッペリ。フランスの国宝級ジャズバイオリニスト。

>>564
俺はな、そういうところの評価はどうでもいいんだ
そういうところで勝負してないからな。
いい曲とか情報を紹介できればそれでいいわけだから。
567NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 00:30:33.77 ID:6a6N+tMN0
トシちゃんが紹介してた音楽聴いていったらマジで良くてワロタw
陰謀論書き散らす必要ねーだろ
最初から音楽のことだけ書いてたらいいんだよ
568NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 00:43:41.78 ID:hsrjEc9Q0
>>564
明日聴いてみる。ありがとな
いい音楽というのは世界共通。センスが磨かれれば
いいと感じるものは似てくるものなんだ。
河合隼雄とか村上春樹がよく、井戸と井戸の底は水脈で繋がってる、などと言っていたが
そういうことだな。

>>567
それは良かった。いい音楽を布教して人々の心を豊かにして
世界平和をもくろんでいるんだ。
俺はトシちゃんとやらではないが、まあどうでもいいな・・・
569NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 01:27:41.07 ID:6a6N+tMN0
Les Senegalaisesって人もいいのう
570NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 01:53:29.24 ID:pWfIJFdXT
それにしてもYouTubeに個人がうpしてる動画は規制が緩いのね
新規がYouTubeくらいしか知るすべが無いから寛容なのか
571NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 02:38:29.48 ID:hsrjEc9Q0
>>569
それはセネガルの女という意味で、歌の名前。
歌ってるのはサンセヴェリーノだよ。

サンセヴェリーノだとこれもいい
http://www.youtube.com/watch?v=TAwtMg9ta04 ヒット曲
http://www.youtube.com/watch?v=y_DLCXgZPiI
572NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 07:30:23.29 ID:RGmCFnj+0
JZ bratやピットインだからなに?
権威だとでも思ってんの?
そんな聴き方してる人かわいそう。
573NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 10:21:57.32 ID:Zs8IPLCn0
質問。
「いちょう並木のセレナーデ」の歌詞で、「もし君がそばにいた。
眠れない日々がまたくるのなら」って、彼女がそばにいると
眠れないってどういうこと?
そして「はじける心のブルース〜。」って結局彼女と別れたことを
後悔してるの?それとも眠れない日々が来るくらいなら、別れて
よかったと思ってるの?

長年の疑問です。誰か教えてー。
574NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 13:00:10.29 ID:hsrjEc9Q0
ジャズメン とっておきのオススメを紹介 最高!^^

http://www.youtube.com/watch?v=hJfkyMCOsl4 Lookin' Up ペトルチアーニの代表作 
http://www.youtube.com/watch?v=3rCROOaMwRM Facin' Up そのペトの弟子によるオマージュ。こっちも名曲

http://www.youtube.com/watch?v=FJjUvppRNcw ジョビンの名曲 あなたなしでは存在しない 世界一切ない曲?
http://www.youtube.com/watch?v=7QZiFmOe4Mo ジャズメンのお気に入り アイリッシュ民謡をグラッペリが弾く!

http://www.youtube.com/watch?v=xoU-s5dsnVI 松田美緒 リスボン私の街 ポルトガルのファド かっこいー 0:50秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=KyA16zwTEIM 同じく松田美緒&ウーゴ・ファトルーソ あなたのいない夜 ペルーの歌

http://www.youtube.com/watch?v=dk2flwyvzi8 ウルグアイの小沢健二か? Esa Tristeza その悲しみ
http://www.youtube.com/watch?v=oI7XjfQMenY 同じ曲の現代的フュージョン版 ウーゴ・ファトルーソの家族トリオ
http://www.youtube.com/watch?v=e5JOpQkyZCM マテオの泣けるバラード そしてあなたに出会った

http://www.youtube.com/watch?v=8dO8QaXPGYU 松山千春 君を忘れない ライブ 3:10〜 ベストテイクだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=aB8HZK_ItCE 千春 大いなる愛よ夢よ 千春の名曲!北海道の大地が目の前に広がる!

http://www.youtube.com/watch?v=5yhy-D7GKOs スピッツ クリスピー ライブ 
http://www.youtube.com/watch?v=fPUvjLKlEsM 魔女旅に出る ライブ 感動的

>>572
いつも応援してくれてありがとう^^
ジャズメンはあなたの心がほかほかと温まることを願ってます♪(´pゝω・)
575NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 13:23:18.33 ID:hsrjEc9Q0
ジャズメンおすすめの ジプシージャズ マヌーシュスウィングともいう

http://www.youtube.com/watch?v=8zdJJhsfi38 ジプシージャズといえばジャンゴ!グラッペリ!
マイナースウィングはここから始まった! 熱い!
http://www.youtube.com/watch?v=8tgmBDx9VJc ランニングワイルド!疾走感がすごい!

http://www.youtube.com/watch?v=vSzkfPCTV6w 現代ジプシージャズ 超おしゃれ お気に入り
http://www.youtube.com/watch?v=P99fsCKlWl8 上の50年前のオリジナル演奏 ジャンゴとグラッペリ

http://www.youtube.com/watch?v=zHBjiBlY9Zg チャボロ・シュミット よく日本に来ます
http://www.youtube.com/watch?v=uOC-xZOWFnc ローゼンバーグトリオ 超かっこいい!これぞジプシージャズ!

http://www.youtube.com/watch?v=9wgb-4fSC3U 日本人最強!ABE-KOBA 「情熱」やばい!美の巨人のテーマでも使われてた。
http://www.youtube.com/watch?v=nyZARKzF-3U 同じアベコバ 
(日本人でここまでアコギを速弾きできる人はいません!特にこのジプシー用ギターはでかいから握力がいる!)


ジプシージャズではないけど、中東音楽だけど
http://www.youtube.com/watch?v=-VgMZjczdz0 鬼才バイオリニスト 太田惠資
576NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 13:28:35.26 ID:hsrjEc9Q0
http://www.youtube.com/watch?v=rD7Cp9uwZ9o 世界残酷物語のテーマ ピアノとバイオリンとドラムがめちゃくちゃかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=R546JSIcro4 ダニーボーイ グラッペリ最高
http://www.youtube.com/watch?v=ITgjeua8w6g グラッペリ ピアノ速弾き!! 二人でお茶を

現代に蘇ったマイナースウィング!バイオリンはグラッペリ!
ビッグバンドがジャンゴのギターソロを完コピ!感動!グラッペリもおじいさんらしい渋いソロ
http://www.youtube.com/watch?v=2n_scp37jQE
577NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 13:45:42.18 ID:hsrjEc9Q0
>>573
さよならなんて云えないよにしてもそうだけど、
恋愛はべつに好きだけど別れるってこともあるし
そういう複雑な感情が入り乱れてるってことだよ。
ジレンマだな。

付き合ってると楽しくもあり、不安もあり、眠れなくなったりする
ハイテンションになって眠れなくなることもあるだろうし

別れると気が楽になるけど、同時にさびしい。
でも付き合うとなると、また興奮と不安のジェットコースターの日々・・躁鬱

俺はそういう小沢氏の気分が分かるんだよな。今はそういうことも無くなったが
578NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 14:51:09.41 ID:Zs8IPLCn0
>>577
よ〜く分かりました。教えてくれてありがとう。
でももう一つ疑問が。

>付き合ってると楽しくもあり、不安もあり、眠れなくなったりする

不安の原因って何?うまくいってる二人なら、なんの心配事もない
と思うんだけど。よくドラマである「三角関係」とか「親の干渉」
とかって、現実的にはあまりないよね?単なる浮気?

何が原因で別れることになったんだろう、この歌の主人公は。
579NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 14:56:08.48 ID:hsrjEc9Q0
>>578
そういう気分ない?
好きすぎて眠れないとかさ、
今はこんなに楽しいのに、いつか別れたりするのかな・・・とか
もしかして、さっきの電話であの話は余計だったかな・・とか
あれこれ考えたり。そういうことだと思うよ。
あとは嫉妬とかね。

別れる原因までは知らん。
580NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:18:32.12 ID:hsrjEc9Q0
俺のギターの先生
http://www.youtube.com/watch?v=MTcSeUAoiHA 情熱 上にも貼ったけど別テイク。こっちもいい
http://www.youtube.com/watch?v=Q3mkszAUA2E フジコバ 情熱 ベースとギター

美人ジャズピアニスト山中千尋がテレビで下ネタ発言 エロい
http://www.youtube.com/watch?v=JLRHXoH8uNc

ブライアンウィルソン2009年ライブ 後光がさしているのは神だからか?ブライアンよ。
http://www.youtube.com/watch?v=yQGtf_6Z_Qo

http://www.youtube.com/watch?v=9SSFNLh9I1E こっちは2011年ダブリンライブ 素敵じゃないか!素敵だね!
581NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:28:33.18 ID:Zs8IPLCn0
>>579
ふ〜ん、なるほどねぇ。ごめん、もう1つだけ教えて。
結婚してしまえば法律的にも自分だけのものになって、
そういう不安やら心配事から解放されるから、みんな
結婚するのかな?

あの歌の主人公が別れを選んだってことは、彼女は結婚
対象ではなかったってこと?

自分、恋愛とは無縁だからマジで疑問なんです。
582NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:30:04.91 ID:hsrjEc9Q0
ジャズメンの好きな歌  ビーチボーイズの 素敵じゃないか こればかり特集

http://www.youtube.com/watch?v=NrenaxUInsQ ヒャッハー!音質いいぜ 最高!!
http://www.youtube.com/watch?v=p6kP1Peqqxg 2007年パリ ブライアンは特別な存在。神様だ

オザケンの多幸感ってもともとはこういうビーチボーイズ系な気がするんだよね

お、ビーチボーイズ再結成50周年ツアーの映像があった!今年の映像だな!感動!
http://www.youtube.com/watch?v=-EMCSM6W1Io
583NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:35:36.93 ID:hsrjEc9Q0
>>581
そうだな。結婚はおかしな制度だな。恐れの感情が根底にあるな。
結婚は契約だよな。契約というのは男が作り出した幻想だな。
女は感情で動くだろ、飽きたら男を捨てるし、モテる男のところにいって
一夫多妻制になってしまう。それが嫌だからモテない男が結婚制度を作ったのだろうな。

結婚生活を無理して続けるほど心苦しいことはない。子供だって辛い
しかも子供は親が「いつか親が離婚することを知って生まれてきてる」んだ。
これはスピリチュアルな話だが、本当だ。
だから離婚したくなったらすればいい。それが自然だ。

別れを選んだ?いや、別れを選んだかどうかは知らない
自然消滅だったり、自分の夢を追いかけるために別れたり
色んな別れがあるよな。

恋愛って正直、たいしたことじゃないよ。
性欲を美化しただけだわな。
自己愛というか人類愛、自然愛、動物愛、そういう愛のほうが
よほどいいよ。 恋愛はただの夢、遊びだわな。
584NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:37:22.76 ID:hsrjEc9Q0
あぁ、ほんと、ブライアンの素敵じゃないかは素敵な歌だなぁ
太陽の光のようだよ。聴いているとじんわりと暖かくなる
音が太陽の光のように暖かい。ありがとう、ブライアン!愛してるぜ!
585NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:39:50.43 ID:8QCS9Mw50
>>584
>>583の後にそう来るかw
「素敵じゃないか」の歌詞知ってる?w
586NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:49:13.92 ID:8QCS9Mw50
>>583
自己愛って正直、たいしたことじゃないよ。 
孤立を美化しただけだわな。 
隣人愛、恋愛、夫婦愛、家族愛、そういう愛のほうが 
よほどいいよ。 自己愛はただの夢、遊びだわな。
587NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 15:51:46.14 ID:H17AlA3RT
ジャズメンのおちんちんって何センチ?
588NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 16:06:32.97 ID:hsrjEc9Q0
>>585
歌の歌詞ってどうでもいいじゃん。
俺は日本の歌でも歌詞は読まないし、
歌声とかメロディとかアレンジが好きだ
589NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 16:08:52.58 ID:hsrjEc9Q0
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11402380574.html バシャールからのメッセージ

4次元密度は貴方の”心”を中心とした世界です。
詰まり、今までのドライな社会が打って変わって
”心”を中心とする社会が形成されるようになるという事なのです。
そして利害関係や常識的かそうでないか等で
”人間”の価値を判断するという事ではなく、
どれだけ”心”を込めて人と繋がる事が出来るかが
これからの社会の基準となるでしょう。
590NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 16:10:32.35 ID:hsrjEc9Q0
自己愛はべつに孤立することではないよ

恋愛ってのはすごく小さな限られた愛だと思うんだよね
まだ友情のほうが大きな愛だと思うよ
591NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 16:20:18.88 ID:8QCS9Mw50
>>588
君、さっき小沢の歌詞についてめっちゃ熱弁振るってたやんw

歌詞がどうでもいいなんてことはないよ。
「Hang on to your ego」が没になってもブライアンは平気だったのかな?
「素敵じゃないか」の暖かさはどんな想いから沸きでてるのかな?

ジャズメンは、ブライアンの多幸感に心から共感できないんだよ。
孤立したさびしい魂が、
遠くで鳴っている太陽の様な音楽に慰撫されているのさ。
592NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 16:21:51.29 ID:hsrjEc9Q0
>>591
私はあなたを愛しています^^
593NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 16:28:23.97 ID:hsrjEc9Q0
>>591
私はあなたが優しい心を持てますように、願っています。
594NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 18:14:23.05 ID:hsrjEc9Q0
>>564
いいねー、ありがとう!ハートウォーミングやー
595NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 18:52:26.50 ID:FlotmqXB0
ジャズメンの投稿何気に掲載されてたじゃん!
すごいね、おめでとう
小沢さんも認めてるってこと??
596NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 19:11:10.17 ID:TtVuQsQt0
>>541
>>そういう人たちに実際、殴られても階段から落とされても
>>首をしめられても、何されても、私は負けなかったんだ。
>>それがネットの批判くらいでへこたれるわけがないだろう。ハハハ

いじめられっ子が現実逃避し続けるとネットdeジャズメンになります
597NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 19:22:37.08 ID:X4oYHKg20
90年代の小沢の、周りダセーってのを腹の底に持ちつつそれでも音楽で繋がることに希望を見出そうとする姿勢が好きでした
598NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 19:32:52.94 ID:fs8cib2j0
学会に入信して変わりました!みたいなw
599NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 19:51:51.28 ID:hsrjEc9Q0
>>595
え、あれ送ったら誰でも掲載されるんでしょ?
俺今まで3回送ったけどどれも掲載されたけど、ボツとかもあるの?

>>596
こういう話を読んでネタにしようと思えるのか、
ふーん。なるほどね。
600NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 19:54:11.90 ID:hsrjEc9Q0
ジャズメンおすすめの美しいピアノジャズ (クラシカル)

http://www.youtube.com/watch?v=nNsXZnYmtPY ミシェル・ペトルチアーニのブロワの夜の太陽
601NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 20:02:28.57 ID:hsrjEc9Q0
そういえば、思い出したけど
ブライアンウィルソンって、うつとか精神分裂病とかにかかって
大変だったんだよね。
そういう苦しさを知ってる人が歌うから、素敵じゃないかって
本当に素敵なんだろうなあ。
602NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 20:05:33.87 ID:FlotmqXB0
>>599
自分1回だけ、短いメッセージ送ったんだけど無視された
うさぎ的内容狙ったんだけど、伝わらなかったみたい
短い中にも意味込めてみたんだけどね、残念
今度はアート作品送ってみたいんだけど...考え中
603NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 20:12:39.62 ID:hsrjEc9Q0
こんなに沢山の楽しくて美しい音楽があって
幸せだよな。
604NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 20:16:58.08 ID:RTAnOK/K0
オザケンのサイト視るのめんどい作り上げしてるね。
彼は完全に自分の世界だね。
ジャズメンはもうちょっと働いた方がいいよ!!
君は日本人絶滅計画の犠牲者だから
( ´゚∀゚` )
君が紹介するブログは
闇だよ。感情を理性に変換した言葉ほど
醜いものはない。
オザケンがすごいのは言葉が醜くないほどにメロディが素敵だからなの!!
と思う。やっぱりメロディいいわ(*^^*)
605NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 21:08:02.54 ID:8QCS9Mw50
>>601
ブライアンは軋轢や精神病にさいなまれても、
陰謀論に逃げたり自己愛に閉じたりしなかったからね

ただ傷ついて現実逃避していたんじゃない
無垢な理想を求め、気持ちを伝えるために
歌詞にも音にも、自分の想いを込め、傷つきながら、戦っていたんだ
だからあの音が心に響くんだろう

誰かの作った音や、現実をねじ曲げた言説に逃げ込んで、
自分をなぐさめ、納得させ
何も産み出そうとしない寂しい魂がジャズメンさ。

無垢な感性を気取りながら、実のところ、
「素敵じゃないか」に込められた
阿呆みたいに無邪気で純粋な恋愛への希求には全く寄り添えない
だから「歌詞なんてどうでもいい」なんて軽々しく口にするのさ

ブライアンと違い、ジャズメンはもう、
すっかり現実に叩きのめされ、薄汚れてしまっているんだ
「女なんて…」と酒飲んでクダをまくその辺のオッサンと何も変わりがないんだよ
606NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 21:11:15.09 ID:RTAnOK/K0
あたしはJpop大好き人間で
オザケンも大好きー☆

きれいな感情の表現の例
http://www.youtube.com/watch?v=JlQJJ_7g3Jo&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=ji5KS8h0qWA&feature=youtube_gdata_player

こんな感じの音楽音痴も大好きになる
オザケン天才(^.^)にゃん♪ね!!q(^-^q)
607NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 21:26:48.04 ID:jJmP2649O
MAYは卑怯だろ…目から汗出る
608NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 21:45:21.11 ID:R+fIDyQt0
じえぬぜえ
609NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 21:49:13.50 ID:RTAnOK/K0
ジャズメン幼子だねー
610NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 22:31:42.30 ID:8QCS9Mw50
>>606
「卒業」は
作曲:筒見京平でオザケンに繋がるね
名曲だよねえ
611NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 23:41:03.86 ID:2ScQ1EkE0
一番売れたシングルもツツミ曲だったっけw
612NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:02:49.20 ID:q2NWdyLc0
おれはジャズメンいいやつだと思う。
音楽の趣味もめちゃくちゃ合うし。特にくわしいと思わないけど。
そんなふうに嫌われるのオッケーでいつまで平気なのか、心配だよ。
いつかおまえきつくなるよ。自分でもわかってるだろ
613NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:12:57.40 ID:P1TZ1Qfm0
自演恥ずかしい
614NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:14:12.12 ID:q2NWdyLc0
自演扱いはずすバカのが3000倍はずかしいぞ^^
615NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:18:11.11 ID:unyLxPRb0
ジャズメンいつの間に、としちゃんみたいな愛されキャラになってんの?
616NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:19:37.79 ID:P1TZ1Qfm0
ここでジャズメン嫌われてて、そいつのこと擁護するならそういう目で見られるよ
自分はジャズメンのレス読んでないから知らないけど、内容だけじゃなく連投とかそういうところも嫌われる要素あるじゃん

あと、何千倍とか子供かよ
617NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:20:30.29 ID:q2NWdyLc0
>>616
はいはいごめんねー^^
618NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:44:13.87 ID:Mcfq+vv20
>>612
おう、ありがとうな。そうだな、俺はべつにそこまで詳しくはない。
あれもこれも広く聴いてるわけじゃない。
自分の感性に合うものだけを探してきたからな。

俺はそういう人の評価で自分を計ったりしない。
たとえば沢山の素晴らしい音楽と共鳴できるし
本やブログを読んでその人と深いところで共鳴できる。
森や山や川のそばを歩いていれば自然と心が通じ合える。
そういうところに大勢の仲間がいる。
そっちのほうがよほど心が豊かで楽しい。
また、こういうネットでも心の綺麗な人は俺の本質を理解する。

逆にいえばな、このスレで一見、仲良くやってるような雰囲気で
書き込みしてる人たちは、それはただのうわべだけの繋がりなんだ
俺はそういううわべだけのウソの繋がりを排して
心のつながりを大切にしている。
うわべでしか繋がれない人は、俺のような本音人間が嫌いなんだ。
だからいいんだ。

世界は着実に心で繋がる、まっとうな社会になってきてる
これからの時代は俺とか君のような心をこめた人間が主役になるぞ
619NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:51:47.71 ID:unyLxPRb0
ジャズメンの言ってることは壮大で美しいけど
なんでまたこのスレに目をつけたのw
自分のスレたてればいいじゃんね
620NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:53:01.29 ID:Mcfq+vv20
>>602
そうなんだ。それは残念だったね。
まあ、何かの手違いかもしれないしね。
あまり小手先の技術でやるんじゃなくて
自由に自分の好きなこと書けば伝わると思うよ!

>>604
天皇のように、多くの人に助けてもらって生きています^^
助けてもらうのが生きること。それが宇宙の仕組み。
どんな存在も、他者に助けてもらわずに生きることなどできません。

自力/自立が偉いなら天皇家も自分で働かないといけないし、
社長という地位だって社員の働きに支えてもらっている、矛盾。
そう、じつは働くことが偉いとか努力しろ、というのは
支配者が奴隷を働かせるための洗脳メッセージ!動物は働きません。
621NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:55:29.93 ID:Mcfq+vv20
>>616
やあ。旧体制側の人間さん。
あなたの村は今日も平和ですか
622NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 00:57:27.84 ID:Mcfq+vv20
>>609
ありがとう!
幼子じゃないと天国に行けないって
キリギリス、じゃなくて、キリス?なんとかさんも
本で言ってた気がするー。わーい嬉しい^^
623NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 01:03:44.03 ID:EwAM1UQp0
信者の皆さんおやすみなさい
624NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 01:11:59.03 ID:unyLxPRb0
シンジャさんまで出たw
625NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 01:23:05.12 ID:Mcfq+vv20
ブライアン・ウィルソン ライブ  カリフォルニアの女の子
http://www.youtube.com/watch?v=s2Uk7BeSZBw
村上春樹の本読んで、次の日にはこのCD買いに行ったっけな。
ブライアン大好き、ありがとう、すきすき愛してる!

カニの味噌汁、いや 神のみぞ知る 最近のライブだと思われる
http://www.youtube.com/watch?v=xNe77LVl_gI

ブライアンの音楽は、普通の音楽じゃない。
ロックとしてひとくくりにされているけど、そんなものじゃない
神様の音楽。天国の音楽。俺の好きなグラッペリと同じところからやってきた。
心を暖めてくれる本当の音楽なんだ。小学校で歌うべき名曲ばかり

You Still Believe In Me Live London 2002
http://www.youtube.com/watch?v=VZbgAeR5wx0

Forever live
http://www.youtube.com/watch?v=d7YgbEcr3Zo

そしてやっぱり・・・・素敵じゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=Q3DS9SrjMG4
626NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 01:23:29.81 ID:2Y8rL4IkT
それにしてもYouTubeに個人がうpしてる動画は規制が緩いのね
新規がYouTubeくらいしか知るすべが無いから寛容なのか
627NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 01:39:14.37 ID:Mcfq+vv20
>>626
いいことじゃん。みんなで共有できて最高^^
628NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 02:14:55.00 ID:yQAbbAdF0
小沢よりジャズメンの方が興味深い
629NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 02:23:56.01 ID:unyLxPRb0
はいはい、ジャズメンのキャラたってますね
でもなぜここにいるのかが不思議だ
630NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 02:46:38.13 ID:tlYly/ir0
ジャズメンの自己正当化ポエムがozknに載っててワロタ
でもジャズメンのおすすめ音楽はいい
きちがいだと思ってる人から美しい音楽を教えてもらうっていうのは不思議な体験だね
631NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 02:58:47.45 ID:Mcfq+vv20
たしかにな、いつの間にか小沢よりキャラがたってきたな。
でも本当は誰だって個性的なんだ。
本当の自分を抑圧しているか、解放しているか、それだけの違いなんだ。
今までの日本の社会だと自分を抑圧していればいい人とされてきたし
社会にとって都合のいい個性だけしか認められてこなかった。
しかし本当の個性というのは社会の枠組みすら超えていくんだ。
反社会的なことも含めて個性だ。
ただし超えてしまうと多数派からキチガイだと言われることになる。
踏み絵だな。キチガイと言われてもかまわない、という勇気が必要。
これはけっこうな勇気だ。数年間、頭がふらふらするくらい悩んだりするだろう。

本当に自由に生きれば、他者に迷惑をかけてしまう、なんてことはない。
本当に自由に感情のおもむくままに生きればむしろ、うまくいく。
そこが巧妙な仕掛けで、自由=無秩序=混沌=滅亡という図式を作り上げている人がいる
決してそうではない。 
自然界や動物界は自由・感情だけだが、規則正しいし調和して生きている。
それに比べて人間の法治国家のほうがよほど乱れていて混乱している。
つまり感情のまま自由に生きている方がうまくいくのは実証済みなわけだ。
動物園や室内飼いのペットはガンになったりストレスでおかしくなったりするように。
ほとんどの人間は今では自力で出産することもできなくなった。動物以下だな。
動物や自然に学ぶことのほうが沢山ある。
遺伝子操作なんかやってる場合じゃない。そういう方向を志す人は
バシャールがいうには、ネガティブな別次元の地球に行くそうだ。
自然志向の人とは別の地球に。この話は本当だと思う。志向が違うのだし仕方ない。
自然を操作したり、支配したり、破壊する方向は終わりだ。
それは結局、自分の心という自然を操作・抑圧・破壊することの終わりでもある
自然を大事にすることは自分の心という自然を大事にすることと同義なのである。
632NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 03:06:42.62 ID:Mcfq+vv20
>>630
自己正当化、自己肯定、自己愛はすごく大事。
自己愛がないと人は病んでしまう。それの行き着くところが自殺だ。
私の周辺で自殺をした人が何人かいる。皆、自己愛・自己肯定ができなかった。
それに尽きる。
自分を愛そう。そうすれば他者も愛せる。
オススメ書籍→地球が天国になる話 / 斎藤一人  自己愛の大切について書かれた本だ

私の紹介する音楽が美しいと分かる君は、君の心が美しいのだ。
そんな君にプレゼントだ。私が世界一美しい曲の1つだと思ってる曲だ。

MICHEL PETRUCCIANI / HOME
http://www.youtube.com/watch?v=JbooFyc6Cc8 TRIO LIVE
633NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 03:23:22.79 ID:tlYly/ir0
ありがとう
素晴らしいね
ペトルチアーニって人か
634NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 03:27:32.45 ID:Mcfq+vv20
この世界は、自分なんだ
自分が世界なんだ

宇宙が自分自身を体験するために、
自分を分割して、人間とか動物になって、
地球やいろんな星で様々な体験をしているんだ

美しい音楽を認識したとすれば、それは自分自身を再発見したということ。
音楽は自分、自分は音楽。
決して別々ではない。
一体なんだ。

私という言葉がさすものは、この一人の人間のことではない。
宇宙の全てなんだ。
この世界はひとつの大きな魂が分かれて色んな役を演じて遊んでいるだけなんだ。
敵や味方、男と女、君と私、そうやって分離しないと遊ぶことができないから。
635NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 03:40:03.49 ID:Mcfq+vv20
>>633
最近、全国でこの人の伝記映画やってるよ。
病気で身長1mくらいなのに、めっちゃパワフルな演奏をした。

情熱のピアニズム
http://www.youtube.com/watch?v=zbpkmGtol0Q
636NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 03:50:49.17 ID:tlYly/ir0
>>635
めっちゃおもしろそうだね
近くでもやってるし観に行くわ
637NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 04:48:55.58 ID:E+jyKeHIO
もうこのスレ只の日記帳になっちゃったね。次スレはいらないね。
638NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 07:12:29.22 ID:WaZOlhsDO
小沢健二が何故消えたか?結局、頭は良かったがKYだったからだ。調子こいたナルシストぶりに皆が嫌悪感を感じてるのに本人はな〜んも分からず。頭脳明晰だが、ある意味バカ。
639NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 08:14:31.63 ID:pLBj1HrOO
結局無視できない一部の人がぐだぐだにしてしまう
奴さんは「俺は無視できないほど目立つ太陽のような存在!」と勘違い
640NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 08:44:30.77 ID:M/b1XIr30
90年代のサブカルチャー好きの若者には、割といたんだよ、ジャズみたいな奴。
キチガイというより、懐かしいな、と感じる

「80年代になってもプロテストフォークに拘ってた人」みたいな
浮き方と悲愴感をおぼえるな
641NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 11:05:02.73 ID:HDPKG33U0
>>581です。>>583さん、回答ありがとうございます。
>恋愛って正直、たいしたことじゃないよ。
性欲を美化しただけだわな。

ちょっと納得しました。でも、
>>586さんの
>自己愛って正直、たいしたことじゃないよ。 
孤立を美化しただけだわな。

にも同感するし。「いちょう並木のセレナーデ」からこんなに話が
広がるなんて。ちょっと疑問が解決しました。みんなありがとう。
642NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 11:21:45.65 ID:bMDk9M7q0
たしかに次スレは不要だ
もう小沢健二には誰も興味持ってないだろ
だからこんな害虫に付け入られて母屋を取られる

小沢健二が音楽にとりくまず「うさぎ!」執筆に尽力しているから?
そんなものは詭弁で実際は皆が興味を失っただけ
それだけなんだよ

じゃないと普通こんな害虫をのさばらせたりしない
挙句に構ってやったりなど絶対にしないもの
小沢健二よりジャズメンが好きな奴だらけだから小沢健二スレは要らない訳
643NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 12:54:14.83 ID:uZ6KDjwa0
>>642
ジャズメンも問題ありだと思うが
あなたも余裕の無さが文面から見えまくりでキツイっすよ
644NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 13:11:52.26 ID:1iBzqhtK0
うさぎ!は、内容そのものよりも、読み物として未熟すぎて耐えられないっていう意見もちらほらあるけど
仮にすっごい成熟した文章だったとしても、結局音楽やれよって言われてると思う。
645NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 14:43:10.37 ID:Mcfq+vv20
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51835576.html 天下泰平ブログ

元・自衛隊幹部の語る、今の日本の本当の危機について

尖閣・竹島の領土問題は、裏で手を引くアメリカが
アジアを分断し、戦争させ、その後、仲介役として登場し
海底資源などを全てかすめ取る作戦! 
イギリスの植民地支配の常套手段、「分断して統治せよ。」の再現。

サーズウィルスが流行した時、世界的な天才科学者、五井野博士(プーチン大統領に信頼されている)
が、ウィルスを分析した結果、おたふく風邪菌を人工的に操作して作られた
人工ウィルスだったと判明した。
このことを日本の週刊誌で発表したところ、それ以降、
アジア限定新型ウィルスは無くなった。 つまりバレてしまうから
ウィルスをばら撒けなくなったということ。

他にもNASAが隠している超極秘情報、火星や金星は緑豊かな星だった、とか
巨大惑星ニビルが近づいていることなどの最新情報満載。


>>636 俺も今度見に行く。
646NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 19:30:47.33 ID:BPs7yGYZ0
>>645
誰の金で観に行くの
647NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 19:57:51.84 ID:Mcfq+vv20
ハロー、サムシング! ジャズメンのおすすめフランスジャズ。
1930年代のパリはこんな感じ

http://www.youtube.com/watch?v=qxc1YUWMg0A
648NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 20:17:14.13 ID:Mcfq+vv20
オスカー・ピーターソン 晩年の名曲 夏が来たら

http://www.youtube.com/watch?v=FyzGjTQu1Cs
649NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 20:31:00.65 ID:Mcfq+vv20
ジェット機のサンバ  松田美緒とストリングス  おすすめ♪

http://www.youtube.com/watch?v=_gF69fIIEBk
650NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 20:35:25.58 ID:fTPGyUFp0
>>620
604だけど、君天皇じゃないでしょw
働けって言ったのはリアルに人と交流した方が勉強になるよ,君は空想のリアルを
愛してるみたいだが、このままぷー太郎してたら後5年もしたら本当にダメ人間になるだろうよ ( ´゚∀゚` )
よく2ちゃんでみかけるタイプね。
屁理屈と妄想だけな奴等ね。
仙人だって修行するでしょう。
最初から仙人なんていないよ。
651NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 20:40:08.43 ID:fTPGyUFp0
>>622
それ幼子のようでありなさいだっけ
ようでなのであって幼子そのままは
(-_-;)ないと思う。
ごめん、乳飲み子の間違い!!q(^-^q)
652NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 20:41:54.38 ID:Mcfq+vv20
ジャズメンおすすめのダイエット方法

肉・油もの・砂糖・乳製品をやめて、
玄米と野菜中心の和食にする

玄米、野菜や魚ならいくら食べても太りません。
特に玄米が大事です。毎日食べれば便秘など一発で解消されます

便秘が解消すれば、肌も綺麗になります。体臭もなくなります。
そして痩せます。 玄米を食べて腸が綺麗になれば全て好転します。

ダイエットに運動は必要ありません。食生活を変えることです


>>650
あぁ、どうも忠告ありがとう。嬉しいです。感謝しています。
653NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 20:49:15.59 ID:Mcfq+vv20
>>651
ありがとう。とても嬉しいです。
あなたに愛を贈ります^^
654NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 21:04:43.55 ID:Mcfq+vv20
松山千春はMCで
ははっ、ばかやろー、おまえら、天下の松山千春をなめんなよー

といった調子で割と汚い言葉でいじったりするけど、
なぜか暖かみと優しさが感じられたりする

それとは逆に政治家などは綺麗な言葉づかいのはずなのに
暖かみも優しさも誠実さも感じられなかったりする

なぜこういうことが起きるかというと、
人は潜在意識で、相手の本音を感知しているからなんだ。

誰でも相手の心が分かるんだ。本当は
なんとなく分かる人もいれば、
はっきり分かる人もいる

例えば私ジャズメンの場合は、家族や仲の良い友人なら
相手の考えてることが分かる。
次に相手が何をしゃべり出すか、だいたい分かる
仲が良ければ良いほど、分かりやすい。
そこに信頼関係があれば、ということだ。
信頼関係があれば相手の心が分かったってべつにいいわけ。
隠しごとをする必要はないんだからね

そしてこれからの時代は、どうやら、
このような能力が誰でも使えるようになりそうだ。

今まで隠しごとばかりしてきた不誠実な人は、
もう通用しなくなるだろう。隠しごとのできない世界になるのだから
心しか通用しなくなる。 そうなれば世界は逆転するだろう。

今のうちに、心をこめて本音で生きるように切り替えましょう。
655NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 21:23:20.57 ID:GzFy2qIt0
小沢っぽい人物が主人公の小説、映画、漫画などあったら教えて

ハックルベリーフィンの冒険読んだけど、小沢っぽい生意気さやユーモアはなかった

ただし、ジャズなんちゃらって呼ばれてる人は俺の質問には答えないでくれよ
俺はあんたが死ぬほど、大っきらいだから。いや、ほんとなんだ。
656NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 21:28:56.80 ID:M/b1XIr30
>>655
漫画のバタアシ金魚は似てると言われてたね
小沢本人も認めてたと思う
657NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 21:40:22.50 ID:LOG3pPaWO
ドラマお茶の間のヒロインが渡辺満里奈…
658NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 22:01:51.55 ID:fTPGyUFp0
>>653
ありがとう。と感謝してます。
ってもうスピリッチュアル信者まるだし
この言葉は多用すると怪しまれるよw
君のありがとう感謝してますは
ジャズメンは親切で素晴らしい人間だと思え
って聞こえるんだけど、(-_-)そしたらまた
素直じゃないとか愛しますとか言い出しそうだけどw暇なのでつっこんでみた(^.^)
659NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 22:33:52.23 ID:fTPGyUFp0
(^.^)
660NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 22:35:16.20 ID:Mcfq+vv20
>>655
小説 トルーマン・カポーティの遠い部屋 遠い声

カポーティ自身がオザケンそっくりなので
伝記(証言的な伝記)も面白いよ^^

>>658
いつも応援してくれてありがとう
661NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 22:50:31.51 ID:Mcfq+vv20
ジャズメンおすすめのサックスのジャズ

天才!スタン・ゲッツ

http://www.youtube.com/watch?v=eC6ZfCD8GsA 星影のステラ
http://www.youtube.com/watch?v=Tt1hKJNZq1c 言い出しかねて
http://www.youtube.com/watch?v=d4WSEmHujBo 中国行きのスロウボート (貨物船のこと)
http://www.youtube.com/watch?v=WctZJcPwnOQ ジョビンの波
662NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 22:51:23.41 ID:MUF8blK70
ジャズミュージシャン性格に難あるやつ多すぎワロタ
663NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 22:52:34.32 ID:FqGdcTrg0
ジャズメン自身の演奏は?
664NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 22:58:04.88 ID:Mcfq+vv20
ジャズメンおすすめ 秋の夜長に聴きたくなるビリー・ホリデイ

http://www.youtube.com/watch?v=Tt1hKJNZq1c 君微笑めば いい歌です。
村上春樹もエッセイを書いてたね

http://www.youtube.com/watch?v=9LOB_I7sgoI ブルームーン
http://www.youtube.com/watch?v=CMDlk6lGQOk 身も心も body & soul
http://www.youtube.com/watch?v=CbjjuMwopm8 浮気はもうやめた
http://www.youtube.com/watch?v=i51n6QLknjk I'll never smile again ビリーホリデイの最後の録音 泣ける・・
http://www.youtube.com/watch?v=nVuDD0tlO94 You took advantage of me 
665NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 23:01:29.72 ID:Mcfq+vv20
>>663
録音する機械がない。今はピアノも無い
おもちゃのピアノしかない・・・
だから公園でピアニカを吹いてる。
666NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 23:14:58.08 ID:iOz3Oq+NT
ばっば〜♪
667NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 23:20:38.92 ID:Mcfq+vv20
ビリー・ホリデイ 第二弾!

http://www.youtube.com/watch?v=vPJuFxl0bxY めっちゃ想ってる君のこと
http://www.youtube.com/watch?v=uzJMTSaAl8g 私の彼氏
http://www.youtube.com/watch?v=qO0Bn_H4C3M 思い出の種 These Foolish Things
http://www.youtube.com/watch?v=JxVXNWdHDq8  空から小銭が。わーい
http://www.youtube.com/watch?v=vYoet7-qDHI カサブランカ その曲は弾けねえですだ

カサブランカといえば、この曲
http://www.youtube.com/watch?v=ciJUJDWmjQs
668NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 00:00:51.27 ID:Mcfq+vv20
ワクチンに入っているものの正体 
(発ガン、アレルギー体質誘発、不妊etc...肝心の予防効果は、ありません)

科学者 井口和基氏のブログから転載

みなさん、こんにちは。

いよいよインフルエンザ・ワクチンの時期にやってきた。
つまり、「ワクチン・ビジネス」である。
東電にまつわる分野に「原子力ムラ」があるように、
バイオのワクチン分野には「ワクチンムラ」が存在するのである。
これまでのインフルエンザワクチンの時代から、ちょっと前の豚インフルエンザのせいで、
いまでは「3種4種混合インフルエンザワクチン」になっているから、
老人でいつ死んでも構わないという人以外は受けない方を選択すべきである。

しかも防腐剤にはチメロサールという水銀剤、免疫補助剤(アジュバント)には、
スクワレンというほ乳動物の永久不妊のために開発された成分がたんまり仕込まれている。
もう子供がいらないという人だけにすべきだろう。

しかも種々のタンパク質のために確実にアレルギー体質になる。
さらにワクチン製造に使われる元細胞である猿の感染細胞の汚染に由来する
さまざまなDNAやRNAの断片や未知のステルスウィルスも仕込まれているから、
いずれガンを発病する。ガンになっても良いという人は、
目先のインフルエンザにこだわり一生の損をこくべきだろう。

こういったことはすでに世の常識だからあえてこれ以上説明はしない。
669NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 00:09:05.67 ID:kUgulb1h0
↑の文章を読んだら、
ワクチンなどは百害あって一利なしの毒だと分かるだろう。

そして、福井市の内科医院もついにインフルエンザワクチンの接種を中止した。
理由は「予防効果がないのと、危険だから」というもの。先週のニュースである。

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20121107/CK2012110702000005.html

なぜこのような毒薬が公然と使用されているのだろうか?

答えは簡単。薬は石油から出来ているから。
そう、あの悪名高いロックフェラーの石油事業の一貫なのである。

http://ilikeeveryone.jugem.jp/?eid=10

私たちは薬という名前の石油を体内に取り入れている。
そりゃ、病気になるはずだ。
また、薬は原価が非常に安い。利益率20%。 (普通は4〜5%)

こういうわけで、本当に健康に生きたい人は
ワクチン使用をやめたほうが賢明である。
最近流行中の子宮頸がんワクチンも同様だ。
670NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 00:20:57.50 ID:kUgulb1h0
ワクチンの成分

硫酸アンモニウム
ベータ・プロピオラクトン
遺伝子組換えされたイースト菌・動物由来・バクテリア・ウイルスの遺伝子
ラテックス性のゴム
グルタミン酸ナトリウム(味の素)
アルミニウム
ホルムアルデヒド
微生物
ポリソルべート80
リン酸トリブチル
グルタルアルデヒド
ゼラチン
硫酸ゲンタマイシン
ポリミキシンB
水銀(保存料:チメロサール)
硫酸ネオマイシン
フェノール
ヒトおよび動物の細胞

以上。 
素人でもヤバイ物質が盛りだくさんであることが分かると思う。
こんな化学薬品のカクテルを、飲めと言われても絶対に飲みたくないだろう。
それを体内に直接注射するわけだ。
これがどれだけ狂っているか、賢明な方はすぐに分かるだろう。
671NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 00:26:25.49 ID:kUgulb1h0
>>670の成分だけを見たら、
殺虫剤とか殺鼠剤の成分表だと思う人もいるかもしれないな。

まあ、同じようなものですな。
672NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 02:14:55.92 ID:iEPzNmGv0
>>660
応援してないよ。
優しくて騙されやすいタイプみたい
だから引きこもってる方が安全かもね。
君みたいな人は法輪功始めればいいのに
私は焼鳥とラーメン餃子にビールを止める自信ができたら復活したいが、
今はやめられまへんヽ(*´▽)ノ♪
あれは脳波が変わると面白い体験できるよまっオカルト研究にはもってこいだ!!
波動とかすぐ分かるようになるよ。
陰謀論よりずっと楽しめるよ。
はまりすぎると働かなくなるが
食えてるニートにおすすめだな!
スレチだから此まで終わり。。。
673NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 03:58:30.55 ID:iEPzNmGv0
>>665
今日は眠れないから追加!!

やっぱりあなたは音楽コンプレックス
あるわね。
夜中の雑談になっちゃうけど
私の元カレは地方では名のしれた
打楽器の演奏者だったけど、
じじいの年齢で私を捨てて都会に向かったわよ。まー多分都会には上がいっぱいいると考えなくても分かるけど
今は、その勇気だけでも私が愛した人だと思ってます。全然今もマイナーな貧演奏家だよ。

がんばれよーこの問題が陰謀論を
こじらせてる。君はまだ若いし
欲がない方が楽だけど、
人間に生まれてくる意味ないよ。
ありえない強欲はダメだけどね。
精神の向上心は人間のあるべき姿だよ!
説教したった
( ^ω^)すまんのー
(´-ω-)オヤホミー
674NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 04:25:01.70 ID:W2/vCBOA0
ジャズメンの数倍気持ち悪いやつ来たw
675NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 07:39:20.63 ID:K74rhcdhO
争いは同じレベルの〜だよ
676NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 14:29:30.65 ID:kUgulb1h0
石原慎太郎の息子は元・オウム幹部
石原裕次郎の手術の執刀医がオウム幹部の林だった縁から
オウムに資金提供を始める
オウム真理教が宗教法人になれたのも石原慎太郎の圧力だった。

地下鉄サリン事件の数日後、石原慎太郎は”謎”の議員辞職をした。
この理由が「オウムとの親密すぎる関係によるもの」であること、さらに、
石原慎の議員辞職が「司法取引」の結果であった。

現在、石原はこのネタをアメリカCIAにつかまれ、脅されている。
尖閣買収で中国人を怒らせたり、日本を戦争に導くために操られている。
(尖閣買収を発表したのは、アメリカで演説した直後のこと。そこで指令が出たのだろう)

維新の会の橋下も同じくアメリカに弱みを握られているので、操られているのである。
というより、自民も民主も皆そのような弱みを握られ操られている。
創価・公明などは最初からCIAの機関である。政治家で清廉潔白な人など皆無。

政治に期待しても無駄である。

http://grnba.com/iiyama/index.html#TOP 参考記事

>>673
どうもどうも。いつもありがとう^^
677NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 14:54:24.31 ID:kUgulb1h0
うさぎを読んでも、ご覧のとおり、ピンと来ない人がほとんどだろう。

でも私の書いてきたようなワクチンの話や身近な陰謀論なら
読んですぐに、ことの重大さに気づくのではないだろうか。

うさぎは海外のことばかり。

でも私たちはもっと先に知ることがあると思う。
生活の直結したことに潜む危険性。日本のこと。

身近なところに潜む危険を知り、
この世界は狂っていると分かった人は
自分で更に調べて、そのうち
うさぎの話もよく理解できるようになるだろうね。繋がっているから
別々の話じゃない。

結局は人口削減と世界支配を進めているフリーメーソン人脈が
銀行から、食糧、政治、医療、教育、マスコミなどのあらゆる分野で
人の健康を害し、無能にし、搾取しているのだから。

だからワクチンの危険性ひとつ知るだけでも、
彼らの存在が垣間見えてくるはずなんだよ。見えてきたかい?
ワクチンを作っているのは元をたどれば石油企業なんだからね
全部つながっているんだ。 その中の一つだけでいいんだ
一つだけでいいから、おかしいと気づけば、あとは芋づる式に繋がっていくから
678NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 15:02:26.48 ID:kUgulb1h0
うさぎを読むのもいいけど、
マックのパンはゴキブリも食べない、カビも生えない
(つまりカビ菌すらあれを食べ物と認識していない)
という話の方が破壊力がある気がするんだよね。

そんなものを、自分なら食べたくない。
でも世界中の人々が「安いから」って食べている。
特に子供がよく食べてる。そんなもの食べさせていいのだろうか。

以下、マクドナルドのサイトに掲載されているバンズの材料。

強化小麦粉(漂白小麦粉、麦芽粉、ナイアシン、還元鉄、硝酸チアミン、リボフラビン、葉酸、酵素)、
水、高果糖コーンシロップ、砂糖、イースト、大豆油そして・あるいは部分硬化大豆油。
含有量2%以下は次のとおり・・・塩、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、麩、
硫酸アンモニム、生地改良材(ステアロイル乳酸ナトリウム、
ジアンセチル酒石酸モノグリセリドエステル、アスコルビン酸、
アゾジカルボンアミド、モノおよびジグリセライド、エトキシル化モノグリセリド、
リン酸一水素カルシウム、酵素、グアルゴム、過酸化カルシウム、大豆粉)、プロピオン酸カルシウム(とプロピオン酸ナトリウム保存料)、大豆レシチン。
高果糖コーンシロップ、部分硬化大豆油、硫酸アンモニウム、
(プロピオン酸ナトリウムの安全性は問題視されている。)
679NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 15:10:59.14 ID:kUgulb1h0
人々は安い食べ物を好んで食べたりする

外国の企業となったセイユーへ行けば安い野菜が沢山売ってる。
でも、品質はどうなんだろう。
輸入ものの野菜や果物は農薬が沢山使われているけど。

スーパーの総菜、安い居酒屋の料理、ファミレスの料理
その原材料に何が使われているだろうか。

まず、油からして低品質で酸化している。
フライや天ぷらや天丼など食べられたものじゃない

安いというのはそれだけの理由がある。
高品質で安い野菜などは、スーパーに存在しない。
低品質だから安い。

ちなみにジャズメンは基本的に外食はしません。
居酒屋など誘われても絶対に行かない。タバコ臭いし
外ではうどんかお寿司くらいしか食べません。(人の手による加工や味付けが少ないから)
680NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 15:13:29.29 ID:kUgulb1h0
紙ナプキンも石油製品。 あなたの子宮が狙われている!

http://ilikeeveryone.jugem.jp/?eid=30

個人的に子宮頚癌などの病気は、化学物質の可能が高いと思っています。
 
たとえば、女性は生理の時、紙ナプキンを使用しますが、これはほとんど石油製品です。

こんなものを、1週間ずっとつけているわけですから化学物質の成分が皮膚を通って体に入っていくのではないでしょうか…。

また、化学物質は、皮膚や粘膜に炎症を起こさせる作用があります。ですから、そこにウイルスや菌が付きやすくなって…菌により病気になりかねることも…。

また、日常使われているシャンプーやリンス、その他の洗剤も子宮の病気に深くかかわっているとも言われています…。
681NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 15:22:25.87 ID:kUgulb1h0
HPV(子宮頸癌)ワクチンの大インチキを暴く

http://tamekiyo.com/documents/healthranger/hpv.php

>HPV(ヒト・パピローマ・ウィルス)と子宮頸癌に直接の因果関係がないことを
>FDA(米国の食品医薬品局)は何年も前から十分に承知していたことを示す文書

女性が性行為によってヒトパピローマウィルスの保菌者になり
それが原因で子宮けいガンになる、という話は大嘘だった!

>現在HPVに対して投与されているワクチンのガーダシル(Gardasil)は、
>前癌状態の頚部病変のリスクを44.6%も増加させることがあるという証拠を明らかにする

つまり、子宮けいガンワクチンを接種した人のほうが44%も
子宮系の病気になる確率が高い! 
めちゃくちゃな話です。これではワクチンではなく、毒薬です。

話をまとめると、そもそも子宮けいガンの原因が
そのウィルスでは無いにもかかわらず、そのウィルスに対して作られたワクチンであること。
(・・・という名目だが、そもそも予防効果は無い。この話すらウソなのである)

しかもそのワクチンを接種することで、子宮の病気を発症する確率が
1.4倍も上がる。これは非常に高い上昇率と言わざるを得ない。

誰だって目の前にある薬に
「ガンの発生率が1.4倍上がる」と書かれていれば
服用する気にはならないだろう。
682NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 15:31:15.66 ID:kUgulb1h0
日本のフリーメーソン幹部 高山さんのブログから引用 (この人はとてもいい人です)

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/31843ade5bc31441f2213131dbcab518

●ケンタッキーフライドチキンを食い続けると、確実に「胆嚢炎」になる。
突然、激痛が腹に走り、胆のう発作に見舞われる確率が高くなるのである。
胆のうポリープもできるだろう。
また、MSG(グルタミン酸ナトリウム)のお陰で、脳をやられるのである。

(ジャズメン注 グルタミン酸ナトリウムは味の素と同じ。化学調味料のこと。
 スーパーの加工食品や総菜、ファミレス、あらゆる外食の料理に使われている。
 その場合は、調味料(アミノ酸など)という表示である。これは化学調味料のことなので注意)

11月12日
●「食品」には、「兵器としての食品」、「薬」には、「兵器としての薬」、
「ワクチン」には、「兵器としてのワクチン」、「石油」には、「兵器としての石油」、
「原子炉」には「兵器としての原子炉」がありますが、
日本は今まさに攻撃を受けています!せめて防御をしましょう!

●【コカコーラに発ガン性物質】
コカコーラには、発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)が含まれている。
カリフォルニア州の4μg/355mlに対し日本は72μg/355mlで、
カリフォルニアの約18倍も高い!明らかに日本民族根絶作戦である!
コカコーラに発ガン性物質だ!

(ジャズメン注 日本のコーラには発ガン性物質が米国より18倍多く入っている!)
683NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 16:00:48.04 ID:kUgulb1h0
日本人よ!どうか私の心の叫びを受け止めてくれ!

私は人類が平和に、健康に、仲良く暮らせることを日々願っている!

不誠実な輩に私たちの幸せと豊かさと健康を害されてたまるものか!

愛と真実の力で真の平和と健康な暮らしを取り戻そう!

私は多くの人々の平和、老若男女の健康を願っている。

だからネットに書き込み続けている。

そして日々、祈っている。

そこに私利私欲など無い!

地球が平和であれ、人類が平和であれ、ただひたすらそう願っている!
684NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 16:42:14.98 ID:DljZWQ3r0
こんな少人数しかいないスレで「日本人よ!」ってwwwwwww
いや、馬鹿にする訳じゃないんだけどもっと人の多いところでやるべきでは?
気にしてくれる人もそれだけ増えると思うよ
685NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 17:48:10.16 ID:kUgulb1h0
>>684
俺は逆だと思う。
少人数だからこそ伝わることがあると信じている。

テレビや新聞が機能しなくなり、
ニコニコでの放送やツイッターが人気なように
人々はもうマスコミに頼らなくなってきた。
それより相互に意見交換できるネットに魅力を感じていると思う。

ネットを見ていても、子育て中のふつうの主婦達が
俺と同じようにブログで陰謀論を拡散しているんだよ。
そういう時代なんだ。

主婦がそういうことに興味を持ちだしたら、世界は変わる。
政治家なんか比べものにならない。主婦の方が強い。

一般人の声の方が信頼できる。リアルな声だ。
一般人は誰からもお金をもらっていない。スポンサーもいない。

テレビや新聞はスポンサーがいる。政治家とも癒着している。
だから真実が報道されることはないんだ。

しがらみのない一般人の声に真実がある。
686NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 18:16:29.20 ID:kUgulb1h0
ワクチンの本当の意味は、幼少期に肉体的苦痛を味わうことで
生涯にわたる無力感・不全感、そして他者への不信感と
権力者への服従を無意識的に刻印することだ!

実際、幼少期にトラウマ的体験をした人は脳の発達が阻害され、
多重人格などの解離性障害にかかりやすいのである。

ワクチンはまさにそのようなトラウマ的体験を意図して作られていると思う。

よくよく考えてみたら、嫌がり、泣きわめく子供を押さえつけ
無理矢理に注射をするなんてのは、おかしいことだと思わないか?

健康のため?いや、その強制的な苦痛を与える行為こそが不健康ではないのか?

私たちを苦痛に慣れさせ、その後の人生で、ストレスや苦痛に耐えやすくさせ
奴隷として働かせるためのものではないのか?おそらくそうだろう。
687NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 18:47:24.88 ID:kUgulb1h0
ここで私が言えることは、
苦痛を我慢したり、人に我慢させたりすることはやめるべきだ、ということ。

ストレスや苦痛に耐えなければいけない、それが人生だ、仕方ない・・・
嫌なこともしなければいけないんだ・・・

これらの諦観は、ワクチン接種の時の苦痛と絶望感に起因するものかもしれないのである。

そうと気づけば私たちは、苦痛を一切すればいい。

私たちは自由だ。 健康に楽しく生きる権利がある。
苦痛を拒否する権利がある。 我慢などする必要はない。
ストレスなど感じて生きる必要など無い!

子供を泣かせるようなことはやめよう!
そのためには、まず私たち大人の意識が変わり、
苦痛を拒否するようにならなければいけないのだ!
688NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 18:49:36.86 ID:htIHfLv40
誰も真面目に読んでないと思うよ
同一人物の、大量の、予想通りの、退屈な書き込みを
わざわざ読もうなんて誰も思わないだろ
お前のその連投こそ他人に苦痛を与える行為なんだよ
689NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 18:51:28.41 ID:kUgulb1h0
苦痛を一切、拒否すればいい、 の間違い。
690NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 18:55:02.20 ID:kUgulb1h0
>>688
例え1人でも読んでくれればそれでいいのだ。

また、私はここで書いたものを他のスレにも貼ったりしているので
べつにいいのだ。

読んでもらえなくても、こういう人間がいるのだ、ということを
知ってもらえさえすればそれでいいのだ。

意識というのはそういう些細なことにも大きな衝撃を受けるようにできている。
無意識的にも大きな変化が起きる。
691NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 18:57:44.43 ID:htIHfLv40
自分が大勢の人に苦痛とストレスを与えていることに関してはどう思ってるんだ?
692NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:04:57.14 ID:kUgulb1h0
>>691
それは話のすりかえだな。
まず、話の重大さが全然違う。
そして、本来掲示板はこのように自由に使うものであり、
現在のように小沢氏が活動を休止している間、
語るべきことなど特にない。
そして私は小沢氏の話題を妨害しているわけでもない
単なる反射反応で私を非難している人ばかりであり
そういう人こそ考え直したほうがいいだろう。

君のように私の足を引っ張るだけの人は何が楽しいのだろうか。
理解に苦しむ。
693NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:09:35.72 ID:kUgulb1h0
私は自由・解放を叫んでいるのであり、
抑圧や規則の遵守を唱えている人にとっては
天敵のようなものだろう。

そして、そういう人間がストレスを感じようが私はいっこうにかまわないし
むしろ望むところである。
694NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:12:24.51 ID:kUgulb1h0
ここを強調させてもらおう

>そういう人間がストレスを感じようが私はいっこうにかまわないし
>むしろ望むところである。

>そういう人間がストレスを感じようが私はいっこうにかまわないし
>むしろ望むところである。

>そういう人間がストレスを感じようが私はいっこうにかまわないし
>むしろ望むところである。


私の書き込みに不快感を感じるとしたら、それはあなたの責任である。
695NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:37:42.98 ID:htIHfLv40
陰謀論に一つでもいい反応あったか?
一つもないよな
存在しない人間に向けての言葉を喚いて
ほとんどのスレ住人に苦痛とストレスを与えているわけだ
はたして本当の悪は誰だろうか?
696NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:41:26.27 ID:DljZWQ3r0
>>690
>>例え1人でも読んでくれればそれでいいのだ。

んーと、それならなおさら沢山の人がいるところにいくべきでしょ
少人数だからこそ伝わるってのは詭弁というか要は逃げですよね?
大勢を説得する自信がないとか、無視されたり叩かれたりするのが怖いとか
実際はそれだけなのでは?

信頼できて強いのは主婦だ、一般人だと言うけれど
貴方は彼らを馬鹿にすると同時に彼らに怯えてるように見えます
衆目を集めて是非を問わずにとにかく自分の意見を知ってほしいと言うなら
ここでぐずぐず能書きを垂れずにまずは外へ出てみるべきです
697NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:43:19.95 ID:htIHfLv40
森光子が亡くなった
ジャズメンが与えたストレスも少なからず影響しただろうな
ジャズメン=死と不幸をまき散らす悪魔
698NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:44:19.95 ID:o44NvR0Q0
ジャズメン書き込み不可ってルールのスレ立てたらいいんじゃない?俺はそっちに行くよ
んで、ジャズメンはジャズメンによる小沢スレ立ててそこでやればいい。
そうすれば自分がどれほど必要とされてるか判明するし。一度やってみようよ
上手くいったら住み分けできるし。
699NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:44:52.94 ID:QkQvnVmFT
サンセー
700NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:48:49.11 ID:htIHfLv40
□□□ ジャズメンと小沢健二 1 □□□
701NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:50:55.91 ID:6kdRiSBR0
えー、ジャズメンと小沢健二は分けた方がいいよ
直接的には関係ないミュージシャン同士でしょ?
702NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:53:20.02 ID:htIHfLv40
□□□ ジャズメン 1 □□□
703NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:55:42.58 ID:6kdRiSBR0
スレたておつ
704NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 20:31:02.82 ID:K74rhcdhO
>>702
その名前のスレ、実際に過去に立った事あるよw
その時もむちゃくちゃに荒らされてて結果むやみに小沢スレ乱立…
全部数日で落ちてたけどね
705NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 21:31:22.30 ID:kUgulb1h0
ジャズメンの好きなスパイラルライフ。 パーフリより良いと思う

http://www.youtube.com/watch?v=zv5tOAm8aaU Game Over
http://www.youtube.com/watch?v=M_yyhyURy30 20th century flight
http://www.youtube.com/watch?v=n_JF2gbc2pQ dream all day
http://www.youtube.com/watch?v=0-K0Q3UIEGQ Garden (acoustic ver.?不思議なアレンジ)

JET BLACKが好きなのだけどyoutubeに無いんだな

http://www.youtube.com/watch?v=woYoi5JrYl4  ミスチル クロスロード live
706NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 23:03:58.08 ID:0EJV9qWP0
スパイラルライフよりL⇔Rが好き
707NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 23:56:53.20 ID:uZIMRD4Q0
>>705
今見るとすごいパクリっぷりだな。さすがに中身無さすぎ。ジャズメンにしては悪趣味
708NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:06:52.75 ID:fqsLq9aO0
キーワード【 自由 奴隷 ジャズメン 自分 うさぎ しか 陰謀 】

ジャズメンいくらなんでも、少しくらい小沢に気を遣えよ
709NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:08:36.04 ID:t9b4kTBW0
小沢ファンが他の歌手のパクリっぷりを批判するとは・・・
スピッツのライブの開演前に流れていて、一発でファンになったんだ。
1stのあのマイナー感が良かった。2ndは華やか過ぎるな。
AIRも実力ある割に始終マイナーなままだったな。

そうだな、確かにSLって中身ないよな。
俺は歌詞とか理解せずに聴いてるから、よく考えたら
確かに中身は無いよな。なんとなく雰囲気で聴いてる。グレイプバインとかも
710NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:16:36.29 ID:kkREybTv0
小沢のパクリは世界を広げてくれるからな。
ファンが擁護しても説得力ないけど、ジャズメンっぽい物言いだろ。
SLのは、あの時代にフリッパーズをパクることにどんな意味があるのって。頭弱いだけじゃね?
711NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:20:39.44 ID:t9b4kTBW0
中身のある音楽ってこんなのか  バスタオルの用意はできたか?

http://www.youtube.com/watch?v=B4JYwbWwNSs バッハ マタイ受難曲 コラール 美しいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=uTkxFQ0ePms    〃   冒頭合唱 来たれ娘たちよ我とともに嘆け
http://www.youtube.com/watch?v=SguNpDynB2k    〃   我が心 己を清めたまえ バスのアリア 浄化!
http://www.youtube.com/watch?v=QPyyFrg4bNs    〃   終結合唱 我ら涙流しつつひざまずき

http://www.youtube.com/watch?v=r3gpWLk7Pog faure requiem pie jesu
http://www.youtube.com/watch?v=5RSMcgQfM9E 〃  神の子羊 イントロのリフが天国的

こういうの好きな人いるのかな・・・

>>708
掲示板の主役は俺達だ!小沢じゃない。
712NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:25:56.72 ID:t9b4kTBW0
>>710
俺はパクリは気にしないからな。
あの地球一の音楽家JSバッハだって、パクリの天才だった。
同時代のあらゆる作曲家の作風をパクってた。
クープランやらヴィヴァルディやらヘンデルを。
だからバッハの曲をきけば、元ネタがフランスか、イタリアか、イギリスか、で
だいたい分類できる。 ゴルトベルク変奏曲はもろフランス。
713NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:50:41.50 ID:t9b4kTBW0
http://www.youtube.com/watch?v=kXXe2ukYQlY isn's she ラブリー 大人のジャズギター・デュオ
714NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:54:09.92 ID:/twCCPMA0
ほんと基地外なのに音楽の趣味はいいな
めんどくせー奴だな
基地外ならずっと基地外っぽくしとけばいいのに
715NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:15:25.50 ID:t9b4kTBW0
たしかに、動物園の中で生まれた動物たちに
動物園の外の世界の話をしても
基地外と言われるだろうな。

檻の外には、広い草原と海があってね、
そこを自由に駆け巡ることもできるんだよ。
716NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:23:57.23 ID:t9b4kTBW0
こういう音楽を良いと評価できる人がいるなら
小沢ファンも捨てたもんじゃないな。
分からん人は分からんからな。
これが分かるなら俺の他の話も理解できるだろう。

今日書いた話はどれも個人的に凄くいい話ばかりだと思って
いい仕事したなあ、と満足だったのだが、あまり反応がなくて
残念だった。日本のコーラにだけ他国の18倍の発ガン物質って
明日、職場でみんなにメール一斉送信するレベルの話だろ!
717NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:27:11.15 ID:/twCCPMA0
>これが分かるなら俺の他の話も理解できるだろう。

いやできねーからw
718NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:32:58.65 ID:MvGjgOO9T
>>682
このコーラの件とかガセなら訴えられてもおかしくないレベルだな
2chにコピペしてるお前も同罪
719NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:34:57.37 ID:t9b4kTBW0
まあ、この肩すかし感を小沢さんも
ここ5年くらいずっと味わってるんじゃないかな。

映画スライブ  うさぎの世界観を理解するための必須映画。
日本語字幕つき無料公開 (2時間。前半はややかったるいが段々熱くなる)
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

こういう話は人の精子、いや、生死にかかわるし
まさに精子をかけた、いや、生死をかけた話なんだよな。
(精子をかけるのは川魚だナ)

まあ、ワクチンなどの毒により不妊体質の男女が増えているので
精子をかけた話というのはあながち間違ってはいない。
冗談抜きで、皆さんの性器や子宮が狙われているのである。

不妊に苦しんで不妊治療する人が増えているそうだ。
そういう人もあなたの知り合いにいるんじゃないか?

ちょっと考えてみてくれ。何の原因もなく
ここ十数年で急に不妊体質の男女が増えると思うか?

その割にニュースでは調査もされない。ただ不妊が増えています、としか言わない。
なぜ原因を調査しないと思う? 
テレビや新聞を見てるだけでは原因が分からないから誰も対策できない。

原因はちゃんとあるんだよ。学べば分かるんだよ。
720NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:39:43.68 ID:/twCCPMA0
金のためなら残酷になれる人間は多いが
コーラに毒を混ぜることでコカコーラにどんな経済的利益があるんだよ
ジャズメンは脳の中の合理的な思考をする部分がぶっ壊れるよね
721NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:49:19.27 ID:t9b4kTBW0
>>720
食品添加物・保存料の大半は
発ガン性物質だったり、健康を害すものなのを知らないのか。

なぜ毒を盛るか、それは俺も理解に苦しむが
彼らは本気で世界の人口を減らそうとしているんだよ。
そしてガン患者が増えればガン治療ビジネスや製薬会社が儲かる。
だいたいそこらへんの大株主はみんな石油会社だったりするから
結局は、あるボスが、様々な分野の企業に働きかけて
自分に都合のいいようにしてるわけ。

世界は、武器商人と政治家と石油や食糧、銀行、全てを牛耳ってる人間がいる。
スライブでも紹介されていることだ。
だから戦争を始めれば、双方の国に武器や石油を売って
大儲けすることができる。 近代の戦争はどれもこのビジネスモデルだ。
722NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:54:30.76 ID:/twCCPMA0
>世界の人口を減らそうとしている

人口が減ったら自分のために働いてくれる奴隷がいなくなるだろうが
目的は搾取であって、殲滅ではない
殲滅は意味がないんだよ
焼き畑農業的に搾取した結果、結果的に滅ぼすということはあるだろうが
滅ぼすこと自体は目的にはならない
723NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:57:32.21 ID:t9b4kTBW0
世界を見るときに、一般人は
コーラならコーラ、銀行なら銀行、医療なら医療、と
それぞれが独立して分離して、バラバラで無関係だと思ってるだろう

そこが間違いだ。全部繋がってるんだ。

株主とかお金の流れを追えば分かる。うさぎにも出てきた言葉だろ

世界のボスがいるとする。超金持ち。
自分の傘下の、武器の製造販売をしている企業と、
政治資金などを捻出して飼っている政治家がいれば、
政治家を使って戦争をさせることで、自分の武器会社も大もうけができる

これは実際に行われてきたことだし、現在も行われている。リアルな話だ。

だから自分の支配下にある食品会社がガン患者を作ってくれれば
同じく自分の支配下にある製薬会社も儲かるわけだ。

こんな壮大な愚かしい話が、実際にあるわけ。
そのボスというのがロックフェラー家やロスチャイルド家と言われている。

世の中の大半の出来事は、自作自演だと考えたほうがいい。
戦争ですら綿密に計画されたビジネスなんだ。
724NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:02:57.09 ID:t9b4kTBW0
>>722
そこらへんはいくつかの説がある。

地球がこのままいくと
寒冷化して、食糧が充分に得られなくなると、
フリーメーソン(世界支配者層)は独自の調査で予想している。

そこで、食糧が得られなくなった世界で、
人類が暴動を起こしたり、殺し合うといけないので
あらかじめ計画的に人口削減して、10億人くらいに減らしておこう、
という穏健派がいるそうだ。これがビル・ゲイツだ。ワクチン推進派。
(過激派は毒ガスやテロ、生物兵器、戦争などで、強制的に人口を減らそうとしている。)

もちろん、自分たちの奴隷を確保しつつ、だ。
今の70億人の状態では、奴隷ですらない生産能力のない人間も大勢いるので
「ムダ飯喰らい」の人間を減らしたいそうだ。

これはどれも有名な話だ。世界の支配者層などは、数万人しかいないので
10億人も奴隷がいればそれで事足りるし、それくらいのほうが管理しやすいと
考えているそうだ。
725NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:06:43.41 ID:/twCCPMA0
金のために戦争を起こすことはそりゃあるだろうが
バレたら会社が吹っ飛ぶようなリスクを
コカコーラがあえて取ることはない
コカコーラ社の社員も家族も居れば人生も賭けているわけだ
「どこかの誰かの利益」のためにそんな意味のないリスクを取るようなことはしない
726NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:08:35.83 ID:MvGjgOO9T
ビルゲイツのはガセだろ
727NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:08:49.92 ID:/twCCPMA0
「そうだ」って全部伝聞じゃねーかw
728NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:12:37.10 ID:t9b4kTBW0
もう一つの説では、
70億人もいると、もし人類が
支配者層の存在に気づいた時に、
反乱を起こされる危険性がある。

だから、計画的に少なくしていき、10億人や5億人まで減らし、
数万人の支配者でも完全支配ができる数まで減らそうとしている。
そのために
全ての人類にマイクロチップを体内に注射して管理しようとしている。

マイクロチップは、最近、日本のニュースでもたまに話題になるだろう。
今ではもうペットに埋め込まれている。逃げ出した時に位置情報が分かったりするから。
一部の人間にも既に入れられているだろう。(痴呆の老人など)

このマイクロチップは高機能のものも作られていて
それを使えばその人を殺したりマインドコントロールすることも
できるレベルにあるらしい。
技術的には充分可能だろう。
(フリーメーソン・イルミナティは世間一般で認知されている科学技術の
 数十年から数百年先をいく科学技術を持って、隠しているそうだ)
729NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:16:48.13 ID:MvGjgOO9T
脳を支配するマイクロチップw
技術的に可能なレベルな訳がないw
今は一部の性犯罪者に埋め込んで位置情報を示すってレベルだろw
730NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:18:07.21 ID:OI9Wnsl90
ジャズメンの病気は基本的にネトウヨと同根だからな

ネトウヨ:孤立し、愛国に目覚めネットで啓蒙。
youtubeばっか見てるからアニソンに妙に詳しい。

この「愛国」を陰謀論に、「アニソン」をオサレ音楽にしたら
それがジャズメン。
731NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:18:10.28 ID:t9b4kTBW0
>>727
実際、日本のフリーメーソンの幹部がブログとか本で書いている。
高山長房さんという人だ。
この人の本は最近発売され、けっこう売れてるようだ。

>>725
それは常識的に考えればそうだ。
しかし実際、私たちが日常的に食べるものや
服用する薬は、そんなに安全なものではない。
ワクチンひとつとってみても、アルミニウムや水銀、ホルムアルデヒドが含まれている。

君はなんとなく「コカコーラはおそらくいい企業だろう」と思っているだけだろう。
実際に調べてみればいい。

>>726
本人が「このワクチンで人口を削減できます!」と演説してる
youtubeにある。 ゲイツ ワクチン で検索すれば見られる。字幕もついてる。

この話は2週間前、テレビのやりすぎ都市伝説でも紹介されていた。ビルゲイツが人口削減。
もしウソだとしたら、テレビ局は訴えられるのではないか?
732NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:24:19.24 ID:t9b4kTBW0
>>730
そういうのを世間知らずという。

第二次世界大戦や冷戦の時点で既にドイツ軍やアメリカ軍による
UFOが作られていたと、最近、情報開示で明らかになってる。

半世紀前に既に空飛ぶ円盤を作ることができたわけ。

この話ひとつとってみても、現在、本当の意味で
最新の科学技術がどこまで進んでいるか、予想がつくのではないか。

当然、3.11は人工地震だし、この前のNYのハリケーンサンディも気象兵器だ。
技術的にはこれも充分可能だと、日本の国会で2011年に浜田政務官が
はっきり断言してる。youtubeで人工地震といれれば出てくる。

「人工地震・気象兵器は技術的に充分可能であり、各国が研究しているのはもはや常識です」

この話ですら、一般人にとっては驚きだろう。
しかしこれが世界や政治の世界での常識なのだ。

しかもこの話は冷戦の時期に既に「お互いを気象兵器で攻撃しない」などという
取り決めをしていた。冷戦の時点で気象兵器はあったのだよ。
なおさら、マイクロチップで洗脳や殺人くらいは技術的に可能だろう、というのは
推測がつくはずだが。
733NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:28:38.98 ID:MvGjgOO9T
>>731
ビルゲイツのその話は子供を守るって話だから
お前みたいな陰謀論者がワクチンの部分を強調するからそう言う話が広まってるだけで
ビルゲイツが訴えれば勝てるんじゃない?
コカコーラやケンタッキーもお前を訴えれば十分勝てると思うけどw
734NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:30:10.83 ID:t9b4kTBW0
ネトウヨというのは、あれは専門の工作員だ。
一般人ではない。雇われてああいう書き込みをしている。

最近はあまり見なくなったが、街角で軍服を着て
街宣車で軍歌を流している右翼団体

あれは9割が在日朝鮮人だと、BBCの調査で明らかになっている。
735NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:31:46.82 ID:OI9Wnsl90
>>731
> 本人が「このワクチンで人口を削減できます!」と演説してる
> youtubeにある。 ゲイツ ワクチン で検索すれば見られる。字幕もついてる。

前スレでも書いたけどもっかい

「ビルゲイツが危険なワクチンで人々を死亡させ人口削減を狙っている」
という陰謀論がネットで拡散されてるようだけど、コレは完全にデマ。
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc
動画の後半でビルは
「新たなワクチンを生産し、供給すれば、
毎年死亡する子どもの数を9000万人からその半分に減らす事が出来ます。
これには、病人の減少、人口増加の減少などの利益があります。」
と言っている。

つまり、こういう事だ。
後進国等では小児死亡率が高いので、余計に多くの子どもを産まざるを得ない、と。
そのことで人口が過剰に増え、環境破壊や貧困など、様々な問題が起こっている。
ワクチンで小児死亡率を押さえれば、人口爆発を抑制出来る、と言っているのだ。
ビルの演説は「ワクチンが危険だ」という証拠でも何でもない。
むしろ真逆で、ワクチンが子どもの命を救い、ひいては地球の環境をも守れる、と主張しているんだよ。

他にも、「ビルゲイツ逮捕説」なども流布されているようだが
これもジャズメンの大好きなB.フルフォードが垂れ流しているデマ
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65793582.html

常に他人の尻馬に乗ってデマを垂れ流すジャズメンw

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%A2%CB%C5%C0%E2
>陰謀説に取り憑かれやすい人間は統合失調症の可能性もあるので、一度病院に行くといい。
736NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:32:00.56 ID:t9b4kTBW0
>>733
適当なことをいうな。実際ワクチンには危険な成分が盛りだくさんだ
こんなもので人を守れるわけがないだろう。よく読んでみなさい

ワクチンの成分

硫酸アンモニウム
ベータ・プロピオラクトン
遺伝子組換えされたイースト菌・動物由来・バクテリア・ウイルスの遺伝子
ラテックス性のゴム
グルタミン酸ナトリウム(味の素)
アルミニウム
ホルムアルデヒド
微生物
ポリソルべート80
リン酸トリブチル
グルタルアルデヒド
ゼラチン
硫酸ゲンタマイシン
ポリミキシンB
水銀(保存料:チメロサール)
硫酸ネオマイシン
フェノール
ヒトおよび動物の細胞
737NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:33:36.88 ID:MvGjgOO9T
>>736
ねえねえソースは?
プークスクスw
738NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:37:12.04 ID:t9b4kTBW0
私はもう充分に説明したと思う

ただ人を小馬鹿にするのが目的の人に
これ以上付き合うことはない。

まともな議論はお互いに友好的でなければ起こりえない。

それほどワクチンが安全で素晴らしいと思うなら
あなたはワクチンを使えばいいと思う。
私は御免だ。
シックハウス症候群の原因、アルツハイマーの原因と言われている
アルミやホルムアルデヒド、それに猿などの細胞を
体内に直接入れたらどうなるか、誰でも分かるだろう。
739NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:38:24.65 ID:QQLsZwx2O
ダンスフローに…♪♪

悲しみよ〜♪♪
740NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:38:29.79 ID:MvGjgOO9T
大体、ビルゲイツのつべの動画は不自然な終わり方なのになぜそれに疑問を持たないのかw
>>738
反論出来ないのねw
さよーなりーw
741NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:44:05.71 ID:t9b4kTBW0
ワクチンの成分が全てを物語っている。


ちなみに、福井市の清水内科も今年のインフルエンザワクチンの接種を中止した。
理由は
「ワクチンには予防効果がないのと、水銀などの成分を体内に入れるのが危険だから」というもの
実際に医者がワクチンを中止しているのだ。

そして、そのような無意味で危険なワクチンを推進しているビル・ゲイツが
どのような存在なのかも、賢明な人ならすぐに推測して分かることだろう。
742NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:45:34.91 ID:MvGjgOO9T
>>741
ねえねえソースは?
プークスクスw
743NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 02:53:11.03 ID:t9b4kTBW0
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

このサイトでワクチンの原材料を見ることができる。ワクチンで検索すればいい
チメロサールは水銀のこと。

ワクチンにもよるが、
ニワトリの細胞で培養したウィルスなどが入っていると書かれている。
これがサルだったり他の動物だったりする。
744NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 03:00:50.35 ID:Dg9JOO9v0
清水内科しかお前の味方はいないってこと?w
745NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 03:13:43.78 ID:t9b4kTBW0
見苦しい。
この時勢に、いまさらワクチンを擁護しようとした時点で負けなのだ。
746NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 04:30:56.60 ID:PefBuMP40
相手する奴も同罪
徹底スルーって>>1にも書いてあんだろ
それより「オーセッタカーエネプント」の意味考えようぜ
747NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 11:47:45.35 ID:hpDlF1S70
新種の恐竜の学名
748NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 12:33:15.51 ID:G+5DcBlM0
オザクン・ダッタネットの
&1っていうのが小沢のコメントなの?
わかりにくすぎw
749NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 12:36:30.84 ID:G+5DcBlM0
ジャズマンのポエムにもコメント付けてあげて
750NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 13:35:08.58 ID:t9b4kTBW0
金より大事なもの

四元義隆(よつもと・よしたか) 明治四十一年(一九〇入年)鹿児島県生まれ
吉田茂、池田勇人、佐藤栄作、中曽根康弘、そして細川護煕まで、
戦後歴代首相の指南役を務めたが、彼の活動の詳細は世間には一切知られていない。
資料すら存在しない。そんな謎に包まれた四元氏の貴重なインタビュー

インタビュアーは田原総一朗 1996年

四元 いまの政治は、いちばん大事なものを失っているんじゃないかな。
   金よりも大事なものがあることを知らないから、政治家が金の亡者になるんだ。

田原 それは具体的にほ何ですか。

四元 「道」といってもいい、「神」といってもいい、
   「真理」といってもいい、「最高の道徳」といってもいい。
   とにかく人間としていちばん大事なものを失っている。
   そういうものを失うと、金と暴力と権力だけが支配するようになる。
   これは政治家だけじゃない。「人」が堕落しているから、
   オウム真理教や暴力団が出てくる。
   日本が悪くなっているのは、日本人自身に大きな責任があるんだ。

(この四元氏は常に、政治家たちに「私心・私欲を持つな」と戒めてきたそうな。
 このような清廉な人間が日本の政界の指南役に存在したとは驚きだ)
751NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 13:56:21.35 ID:G+5DcBlM0
小沢が「おじいちゃんが右翼の大物」とか言ってたね
戦前戦後の右翼にもうさぎ的な流れがどうも流れてるみたいなんだよなぁ
大川周明とか
752NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 14:04:43.35 ID:t9b4kTBW0
>>751
おじいちゃんどころか、親戚が東電会長やってるじゃないか
753NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 14:20:55.58 ID:G+5DcBlM0
誰?勝俣?どういう関係?
754NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 15:58:01.02 ID:t72GI/qH0
下河辺さんのことじゃないですか?
755NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:18:07.06 ID:t9b4kTBW0
同じ系統の顔だよな
756NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:28:22.90 ID:t9b4kTBW0
http://blog.goo.ne.jp/baggage/e/a5fd9db447d4e046c5a92ea2f40b4343

陰謀系・健康論のラジオをやってる日本の一般男性ブログ

ロックフェラーが自分の会社で薬を作っておきながら
本人は薬を絶対に使わなかった

でも、どこからの情報かは知りません、
人に「それ証拠あるのか」と言われても
答えられません。笑

この前、そういうことがあって、ムカっときてね、


・・・なんて話をしてる。

まあ、データを見ないと信頼できない人というのは
レベルが低いと思うな。
結局、自分に判断力というか、直感力、見抜く力がないから
判断を他者に委ねてるわけだね。
自分の力で、データに頼らず、情報の真偽を見抜かないとね。
757NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:33:37.32 ID:t9b4kTBW0
病院にいかない、薬は飲まない、ワクチンはうたない、

日焼け止めクリームだとか、化粧とか、入浴剤とか、歯磨き粉とかの

あらゆる化学物質を体に触れさせない。体内にいれない。(口内にも)

外食して変なものを食べない。 

これだけのことで人はだいぶ健康になりますよ。

健康の秘訣は、まず、

病院と薬に一切頼らないことから始まりますな。
758NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:39:23.10 ID:7EaMZX7nT
ですってよ
シミシワだらけのガサガサ肌のスッピン口臭ババア
759NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:42:15.31 ID:t9b4kTBW0
リズムギターの軽快さ (もちろん、ソロもうまい)
http://www.youtube.com/watch?v=wnbk5Eq8-Kw
760NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:48:06.69 ID:t9b4kTBW0
これやばいな、ギター好きな人は必見
http://www.youtube.com/watch?v=1cvUnUfmX4A
761NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:51:33.32 ID:G+5DcBlM0
同じ系統の顔って
根拠そんだけかよw
馬鹿すぎワロタ
762NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:53:05.84 ID:t9b4kTBW0
>>758
健康より化粧が大事な人はもちろんそうすればいいんですよね。

でも健康な人はすっぴんでも肌が綺麗で輝いてますよ。

不健康な肌を隠すために化粧をして、さらに肌を悪くしていく
なおさら醜い肌を隠すために化粧が必要になる。
お金もいる。 これぞ悪循環
763NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:55:01.12 ID:t9b4kTBW0
>>761
あぁ、本当に知らないんだね。
あまりにレベル低すぎるから説明する気にもならんな
764NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 16:58:15.99 ID:G+5DcBlM0
知らないのが当たり前だろw
普通東電会長にそこまで興味ねーよ
お前の「レベル」っていうのは東電会長への興味の多寡で決まるのか
随分お前だけに都合のいい「レベル」だなw
おめでたい奴
765NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 17:00:28.45 ID:t9b4kTBW0
文章の書き方で人の意識のレベルは分かるんだよ。

まあ低レベルな人にはさっぱりだろうな。すまんな。
766NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 17:07:44.96 ID:G+5DcBlM0
うん、その魔法のモノサシ使ってる限り永遠に幻想の中に浸ってられるもんね
便利やなぁw
767NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 17:12:48.74 ID:G+5DcBlM0
四元義隆というのは血盟団事件を起こして
この時点ではゴリゴリの右翼だったわけだけど、
それが神や道徳を説くようになった
その転向については自称高レベルのジャズマンはどう思う?
あるいは転向ではなく、国家主義者達にそのような精神性がもともと流れていたのか?
その源泉は何なのか?
768NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 17:13:50.31 ID:7EaMZX7nT
自称ジャズメン(無職ニート)
769NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 17:37:23.96 ID:jUpQQ6oQ0
>>756
データを見ずに、直感だの自分の力だのに依拠しようという方がよっぽどレベルが低いわ
例えば、お前の言う「××だからって油断するな」や「○○に気をつけろ」という物言いはある意味正しいと思うよ
でもまあ、それは生活態度または教訓という意味においてだけだな

気持ちや直感などでは結局は人間を守れないんだよ
地震が起こりませんように、津波が来ませんようにと祈るだけで災害の被害を防げるか?
はっきり言うが絶対に無理だろ
でもデータをしっかり精査・分析して科学を発展させていけばその確率は減らせるんだよ
なんでお前は科学が人間を滅ぼすためのものだという考えに到ったの?
まじでオカルトすぎて理解できん
770NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 17:37:55.38 ID:hpDlF1S70
小沢の家系に言及する奴って自分の差別意識に無自覚すぎるだろ。
いい加減やめとけ。
771NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:02:01.04 ID:t9b4kTBW0
>>769
まともに話すつもりがあるなら、話そうか

とりあえず、福岡正信のわら一本の革命を読むといい。
ジブリの宮崎駿も「福岡さんは日本人で一番偉い人」と言うくらいの人だから
ここにも少しエッセンスが紹介されている。
http://tamekiyo.com/info.php#150

天皇家や世界の支配者層こそ、一番オカルトに精通しているのを知っているか。
風水とか呪術とか、そういう次元の話を駆使している。
オカルトをばかにしていたら、世界の本質も分からなくなる。
もともとオカルトというのは神秘主義・神秘思想のことであり、
小沢健二の新曲が神秘的らしいが、これもラテン語に変換すればオカルトとなる。
ちなみにカルトとオカルトは全く別物である

気象も地震も、(人工地震も)、人間の心理状態を表したものである。
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11404710513.html
このあたりの話が理解できる感性にない人とは話をしてもムダだろうな。
パワースポットや土地や自然の気を感じられる体質の人なら自ずと分かるだろうが

天才はデータなどはほとんど見ない。直感で勝負だ。
そうでなければ私ほどの知識は得られないだろう。
まあ、凡人はいいのだ。私ほど賢くなるのは不可能だろうから
データを見て少しずつ向上していけばよいと思う。
そのうち、データを見なくても直感で分かるようになるから。

>>767
興味がない。俺は四元氏のその言葉が気に入っただけであり
その他のことに興味があるわけではない。つまらない話をするな。凡人
772NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:03:58.43 ID:9NJDCN3C0
つまらない話をするな。凡人







773NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:08:25.23 ID:t9b4kTBW0
凡人は、社会の大多数だからといって
私のような天才を、自分たちの低レベルな次元に
引っ張り込んで決着をつけようとするから、
発展も学びもないのだ。

あなたたちは、音楽のセンスはあるが、
頭が良くない。仕事とか勉強はできるかもしれないが、
例えるなら右脳と左脳が結びついていない。
音楽のセンスの良さを知的な作業に結びつける能力が著しく低い。
これは日本の愚かな教育で、あれはあれ、これはこれ、と
分断して無関係にバラバラに学び考えることを慣習づけられた結果である。
もし右脳と左脳が結びついていたら、私の音楽だけでなく知的な話も
理解できるはずなのである。

また、私の方が頭がいいのはわかりきっているのだから
傲慢な態度はやめ、謙虚になり、私に学ぼうと思わなければ
学びは無い。 そして学ぶ気すら無い愚か者はどうでもいい。
自分たちの低レベルなところで話をしようとするな。
私の考えていることを理解しようと努めた方が得るものは大きいだろう。
774NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:09:16.76 ID:7EaMZX7nT
天才気取りとか…
マジでキモいわ…
775NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:09:37.37 ID:LbStN0oA0
つまらない話をするな。凡人
776NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:11:14.56 ID:pthCVhrHT
じゃあ、低レベルな私達は余所へ行きましょうかね
隔離スレでも立てて
777NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:16:59.56 ID:t9b4kTBW0
>>776
なぜ低レベルな人間はそこに甘んじようとするのか。
なぜ逃げるのか。
なぜ理解しようとしないのか。
一体いつまで、どこまで逃げ続けるつもりなのだろう。
どこまで分離した世界を彷徨えば気が済むのだろうか。

2ちゃんねるの住民だけでなく、
世界中の人に言えるかもしれないが、
小沢スレでは小沢の話しかしちゃいけない、といった
限定した思考をしていると、ますます愚かになる。

これは奴隷の意識を分断するために作られた思考だろう。
あれはあれ、これはこれ。 
この考え方が諸悪の根源であり、人間を愚かな生き物にしてしまったんだ。

だから私は身をもって、統合的な思考をジャズメンとして体現してきた。
小沢スレだろうと、自由に話をしてきた。
これは非常に重要なことだ。
人が奴隷意識から解放されるためには必須の思想だ。
778NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:18:14.25 ID:pthCVhrHT
>>777
興味無いから
キモイから
ウザイから
お前なんかさっさと死んでほしいから
死ね
779NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:18:17.92 ID:5GCFGXkU0
つまらない話をするな。凡人
780NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:20:54.60 ID:G+5DcBlM0
然り、オカルトとは神秘主義のことだね
そこで戦前戦後の右翼と神秘主義に接触があったらしいことを自称非凡のジャズマンは知っているかな?
俺が興味を持っているのはそのあたりに関連しているのだけど。
そして神秘主義は伝統をとても重んじる世界で
先人の業績を参照しなかった神秘主義者など一人もいない。
いわばもっとも参照的な学問なのだよ。
むろん知識だけではなく実体験も重んじる。
だからこそ知識を重視するわけだ。
多くの宗教家は学問においても天才だった。
というよりも通常の学問に満足できない知性が、
学問に飽き足らずに宗教に向かったと言える。
781NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:22:56.19 ID:t9b4kTBW0
>>778
私は昔から、あなたのようにいじけた人間に嫌われてきた。
私は太陽。闇に生きる者にとっての天敵のようだ。
もうすぐ別次元で暮らすことになりそうだ。

この時期、地球のいたるところで黒白がつくようなことが起きている。
あんなやつ、大嫌い、死ねばいい (ジャズメン大嫌い)といった
自分の思いがはっきりと表面化してくる。隠していることができなくなってきた。
そう言い切ることで自分らしさを表現しているのだ。

そして、私は決して、個人だけを意味するのではなく
象徴的な存在でもあるので、私が嫌いな人というのは
ジャズメン的なもの全てを拒否しているのである。
782NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:27:49.10 ID:jUpQQ6oQ0
ダメだこりゃ
お前のやっている事はデータから目を逸らしているだけだ
宮崎駿や天皇家や世界の支配者が何だって?
結局は権威主義に陥ってるじゃないかww
そう言われないようにするために個人のブログや俗説、占いに逃げるのか? 極端なんだよ
自分が凡人であると認める事を恐れるあまり市井の一般人の声をどうしても抑えこみたいんだな

お前も、私も他の人たちも小沢健二も、みな凡人だよ
凡人が集まってより暮らしやすい現代社会を築いていくしかないんだ
それをするには既存の経済活動をどうにかする事
加えて風水、呪術、宗教や神秘主義思想を疑える科学的知見を得る事
「直感で勝負だ」などと思考停止するのを良しとしているようじゃ分からんだろうな
お前は左翼運動家くずれのニューエイジ奴隷の末裔だよw
783NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:28:06.47 ID:t9b4kTBW0
>>780
右翼とか左翼もすべて、フリーメーソンの支配の常套手段だから
どうでもいい。興味ない。
右翼も左翼も裏で仲良し
784NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:31:14.89 ID:pthCVhrHT
>>781
死ねキチガイ
785NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:32:29.14 ID:t9b4kTBW0
>>782
あぁ、そう思うならそれでいいんだ。
ろくに私の話すら読んでないじゃないか。
やはり小沢ファンはバカばかりだな・・・

まあ、仕方ない。私の話を良心的に聞けるくらいの人がいれば
いちいち質問などせずに自分で学んで
私に感謝の言葉でも述べるだろう。

せっかく面白い話があっても、
それを理解してしまえば今までの価値観が根底から崩れ去る
場合によっては統合失調症や深刻なうつ状態になるかもしれない。
そうなってしまうよりは、一切拒否して、
今までの価値観を保守していたほうが自我にとっては都合がいいのである。

この意気地なしめ
786NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:36:09.31 ID:G+5DcBlM0
フリーメーソンフリーメーソンって言うけと
お前フリーメーソンのことどんだけ知ってんの?
ほとんど知らんやろ
神秘主義は99%のガラクタから1%の宝を見つけ出すに等しい学問だからこそ
本当の神秘主義者は文献を重視するんだよ
「情報の出所なんてどうでもいい」っていう奴がいたら石投げていいよ
そういう奴がお前のような被害者を増やすのだから
787NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:44:51.54 ID:t9b4kTBW0
私の場合、直感で判断してから、
念のため、後でデータを読んで再確認したり、しなかったりする。

直感で充分なのだ。

しかし、このようなことを理解できない人が
社会の大多数だろうから、べつにいいのだ。

私がこの年齢の割には幅広い知識を持っているのは
全て直感のおかげである。

例えば、本屋にいくと、何かに導かれて
その時に必要な知識の書かれた本を手に取ることになる。

こういう神がかった状態が日常なので、
一般人と話が合うわけないのである。
とにかく頭に色んなアイディアが閃く。

その割に私は他の人の潜在能力も一応は信頼して期待しているので
これくらいできるだろう、なんでやらないんだ、と
尻を叩いてしまう。それが余計なお世話なのだろう。
だからお望み通り、そういう話をやめてもかまわないのだが・・・

そこで思うのは、ここまで出来の悪い人間ばかりなのか、という絶望である。

頭が悪いのは仕方ない。そのように愚かな教育されてきたのだから仕方ない。
しかし、心まで汚れて、向上心すら無いというのには愕然とする。
それはもう自己責任である。本当のバカである。

小沢ファンはもうダメだ。 うさぎの話も理解できないから初歩から教えてあげようと思っていたが
感謝どころか非難ばかりで、結局この憎しみは、小沢本人への憎しみなのだよ。
私にはよく分かる。うさぎを書き続ける小沢を呪いたいのだろう。あなた方は。
架け橋を作ってあげようと親切心から書き込みをしていた私にここまで失礼な態度をとるようでは
あなたたちはこれから後も小沢を理解することは無いだろう。
788NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:48:19.69 ID:pthCVhrHT
>>787
ゴミクズさっさと死ね
789NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:48:34.64 ID:t9b4kTBW0
>>768
その話は分かったから、
私に対してとやかく言うのではなく (不毛だから)
その神秘主義とはなんぞや、というのを
もっと分かりやすく色んな人に具体的な話で説明したほうが
建設的でいいのではないか。
どうぞ、話してくれ。君の知っている話を。
どんな神秘家が好きなんだ。シュタイナーか、プラトンか、
プロティノスか、ユングか、
790NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:50:35.04 ID:n0D16Mfv0
無職荒らしクソワロタwwwwww
791NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:57:15.69 ID:t9b4kTBW0
私が、小沢と関係ないことを喋るとか
うさぎと関係ないことを喋る

と言っている人は、本当のバカだと思う。
どうしようもないバカだ。

私ほどうさぎとファンを繋ごうと努力してきた人間はいないのに
恩を仇で返すとはこのことだ。

このような愚かしさにすら無自覚なのだから救いようがない。
あなたがたは、一体どこまで無知で愚かなのだ。
悔い改めよ・・とでも言ってあげたい。
792NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:57:59.24 ID:n0D16Mfv0
無職発狂連投wwwwwwwwwwww
793NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:00:12.62 ID:t9b4kTBW0
私は怒っているのではない、
あなた方を哀れんで悲しんでいるのだ。

私がいなくなれば、また下らないツイッターのファン晒しや
どうでもいい噂話と、的外れなうさぎ評が始まるのだろう。

虚しいと思わないか。
794NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:00:24.38 ID:OI9Wnsl90
>>787

陰謀だオカルトだの言って、
要するに、ジャズメンの言葉は他者への呪詛ばかりじゃないか

「俺を理解しない世界が憎い!」
「世界は「奴ら」に操られてる!」
「お前ら所詮「奴ら」の奴隷だ!」

音楽を愛してるって?
でも、歌詞も読まないし、
曲に込められた人間の想いはどうでもいいんだよね。

ようするにyoutubeとブログ徘徊が人生の大半の引き蘢りクズオタじゃねえか。

ネットに救われたつもりかも知らんが、
ネットのせいでキチガイになってるぜ
いいからPC切って日常を取り戻して来い
795NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:01:48.56 ID:jUpQQ6oQ0
多分こっちの方がお前好みの話がいっぱいできるよ
http://toro.2ch.net/occult/

さっきから直感と神秘主義とフリーメーソンしか言ってないね
データや書籍に当たる事すらないからか語彙少なくて面白い
多分小沢家で飼ってたインコの方が言葉知ってんじゃないかってレベル
796NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:02:46.12 ID:n0D16Mfv0
無職怒りの上から目線wwwwwwwwwwww
797NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:07:41.41 ID:t9b4kTBW0
やはり低レベルな人は、自分たちの住む低レベルな世界でしか
人を見ることができないようだ。

サングラスをかければ、野原も花畑も真っ黒に見えてしまう。
あなた達は自分の意識によって地獄を作り出しているのだよ。
798NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:09:00.44 ID:OI9Wnsl90
>>797
ジャズメンは自分の意識によって地獄を作り出しているよ

いいからもうPC切れ。日常へ帰れ。
799NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:09:05.07 ID:pthCVhrHT
>>797
クズさっさと死ねやコラ
800NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:10:27.22 ID:G+4GbEwk0
おいクズ無職。それ他のスレでも語ってきたらどうだい?
801NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:10:39.03 ID:n0D16Mfv0
無職一日中連投で40レス消費wwwwwwwwwwwwwwww
802NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:11:27.06 ID:t9b4kTBW0
>>795
よく書き込みしてる。
支持してくれる人も多い。


俺が、あちこち専門用語を使わないのは
主婦でも子供でも誰でも分かるようにだ。

語彙が少ない、と言ってくれてむしろ嬉しい。
それを心がけている。

そして専門用語を沢山使う人がいたら要注意だな。
株とか為替の番組をみてるとそういう解説員が出てくるだろ、
あれが一番苦手だな。 限られた世界でしか通用しない言葉は無意味だ
803NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:12:16.51 ID:t9b4kTBW0
>>800
普段からそうしてる。
804NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:14:18.56 ID:n0D16Mfv0
無職オナニーでセルフ顔射wwwwwwwwwwwwww
805NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:14:56.64 ID:G+4GbEwk0
自分が優れていると思うならネット以外でも行動におこせよ
806NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:32:10.61 ID:G+4GbEwk0
自分の言っていることを理解しない人間を低能と言いつつも、
それでもそういう奴らくらいしか相手してくれないからここに居座ってんだろ?
ネット掲示板によくいる典型的な奴じゃん
807NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:38:09.32 ID:fqsLq9aO0
ジャズメンがスレを盛り上げてる!
今日はどうしたの?
808NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:48:24.25 ID:YjTcRH/z0
ヤクザ映画に出てる小沢兄弟って
オザケンに顔似てるよね
809NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:50:19.66 ID:n0D16Mfv0
無職突発性沈黙の艦隊wwwwwwwwwww
810NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:52:09.98 ID:G+4GbEwk0
30:NO MUSIC NO NAME ::2012/04/12(木) 21:09:23.19 ID: fucBJU1d0 (17)
俺はめちゃくちゃ人生楽しいぞ。文面から伝わらないかね。
美容室でもどこでもみんなを笑わせて人気だわ。
色んなカップルの女からも
〔私より、彼氏とか他の友達と仲良く楽しそうにしててうらやましい〕とかよく言われる。
いや、俺はそっち系じゃないぞ。笑 
ただ誰とでも友達として仲良くできるという話だ。(^ー^)
811NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:55:08.72 ID:G+4GbEwk0
35:NO MUSIC NO NAME ::2012/04/12(木) 21:23:47.46 ID: fucBJU1d0 (17)
俺はジャズミュージシャンでもある。
812NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:55:56.22 ID:G+4GbEwk0
40:NO MUSIC NO NAME ::2012/04/12(木) 21:38:18.90 ID: fucBJU1d0 (17)
>>38
微妙?笑  お金もらってやってますよ。

ひふみよCDは素晴らしいよ。高いけど買ってよかった。
愛し愛されてが特に好き。2回目の家族や友人たちとーの抑揚がすき。
813NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:58:29.80 ID:G+4GbEwk0
前から思ってたけど、どこでも大人気の人が書く文章か?っておもうよ。
大人気ならこんな毎日ここで書き込みしなくていいんじゃね?

あとピアノ弾いてお金もらってる設定ってどこいったの?
814NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:01:34.50 ID:G+5DcBlM0
>>789
本当の神秘家は、言葉を軽々と使わなかった
誰彼かまわず自説を(ジャズマンの場合は自説ですらないが)説いたりなどしなかった。
むしろ彼らは自身の叡智を隠した。

不特定多数が見ている掲示板で、
求められもしていないのに、完全なる自己満足の駄文を書き散らすような輩の正体など、
言葉を読むまでもなくはっきりと分かる。
ニセモノだと。
そのような人物は、必ずニセモノだった。
人類の歴史上、ひとつの例外もなくニセモノだった。
815NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:07:36.70 ID:q1auVCNHO
本当の彼は毎夕の食卓でハンバーグを頬張りながら
「今日ね、2ちゃんねるの小沢健二スレの連中をこてんぱんにしてやったよ!
 あいつら世の中の仕組みを知らないバカばっかりで嫌になるよ!」
と唾をとばして報告しては
「さすが、ゆうちゃんはパソコンの大先生だね
 きっとすぐに良い仕事が見つかるから頑張ってね」
って返されてるんだから
お母さんのためにもジャズミュージシャン設定をあまり蒸し返さないで…
816NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:09:27.48 ID:t9b4kTBW0
ジャズメンおすすめ ステファン・グラッペリとペトルチアーニのデュオ

曲はフラミンゴ  90歳目前のおじいさんの音色を堪能せよ!

http://www.youtube.com/watch?v=oqR5hPjPM3o
817NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:12:37.32 ID:q1auVCNHO
って書いて思ったけど、よく考えたらこんなのを産み落として成長させてしまった人だからろくなもんじゃないよね…
尼崎の角田みたいな頭おかしい女だろうね
818NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:15:29.96 ID:t9b4kTBW0
街の歌〜シカゴ メドレー   シカゴ最高♪
http://www.youtube.com/watch?v=XujMXErTw20

小沢スレは知的で楽しい話し合いができないところだな。
返事をしても無駄だな。アホばかりだ。
一人で淡々と書き込んでくだけの方がいいかもしれんな。
819NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:17:13.31 ID:t9b4kTBW0
マイケル・ジャクソンはマネー(お金)の本質=詐欺、支配システムに気づいていた!
MONEYという曲の小さな声のバックコーラスで
そのことを伝えていた!

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_a2azUwKBpo

マイケル・ジャクソン  They Don't Care About Us

これは世界の支配者に立ち向かうための反抗の歌だ!
PVは現代の管理社会という名の監獄を風刺している!

http://www.youtube.com/watch?v=nHQTDWZ4kxg

このような反イルミナティ・反フリーメーソン・反世界権力者への意志を
露わにしたことでマイケル・ジャクソンの発信力・人気を脅威に感じた支配者が
マイケルを闇に葬ったのだ!

This is itの世界ツアーに向けてリハーサルを繰り返していたマイケル
「2012年まで時間が無いんだ、逆転しなければいけない」と
一見、なんのことを言っているのか分からない言葉を遺している

http://www.youtube.com/watch?v=ur_cCghvd0Q

これはイルミナティが2012年に向けて第三次世界大戦を計画していることを
マイケルは知っていたからだ!
そしてThis is itの本番のライブでは
このことをライブ中に観客に暴露しようとしていたため、
ライブツアー開催前のあの時期に殺されてしまった!
820NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:17:36.93 ID:n0D16Mfv0
40歳目前の自称ジャズメン実質無職の嘆きが堪能できるスレはここですかwwwwwwwwwwwwwwww
821NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:27:54.77 ID:G+5DcBlM0
>>819
本当の芸術家は、いつの時代でも、
神秘主義的源泉からそのインスピレーションを掬い上げてきた
むしろそれこそが芸術家の使命だと言える
穏健な形にされた秘教的知識の開陳は、芸術の王道だった
いつの時代でも、今でも。
しかし、それは陰謀論者が喚いているような馬鹿みたいな形で、ではない。
ジャズマンの言葉はマイケルへの侮辱でしかない。
822NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:29:32.87 ID:t9b4kTBW0
ジョン・レノンも真実を知っていた!

「僕はこの世界が偏執狂(イルミナティ・フリーメーソン)に支配されていることを
 知っている。
 イギリス政府、アメリカ政府、ロシア政府、中国政府が何をしようとしているか知っている。
 でもこのことを公表すると僕は頭がおかしいと言われてしまうだろう。
 でもこれこそがおかしな現実なのだ。」
 
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM&feature=related

陰謀論を唱えることで人は狂人だと思われるかもしれない。
しかしジョン・レノンはそんな世間体は気にしなかった。
そんな些細なことより、世界の真実を伝えようとしたのだ!

ロックミュージシャンは今ではイギリス王室に
勲章をもらって喜んでいるような犬ばかりだ。
エリザベス女王はイルミナティの主要メンバー!


ジャズメンもジョン・レノンの遺志を継いで、頑張っています♪
823NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:31:44.42 ID:t9b4kTBW0
福岡正信の終末予言! 原子力発電より木々の光合成のほうが効率的!

人間の発達も、破滅への発展であることは変わりない。
問題は、いつ、どのような形をとって崩壊するかである。
私は必然的に次の面から崩壊していくものと考える。

第一は、人知の崩壊である。
人知が分別知にすぎず、不可知の知恵であることを知りえない(知識として知りえても)。
人間は、当然、不可知の知、錯誤の知を集積・発達によって昏迷を深め、
精神分裂的発達から脱出できず、究極的には、精神的な分裂・崩壊を招かざるをえない。

第二は、生命と物の破壊である。
両者の有機的結合体としての地球が、
人間によって分解・分断されて利用されるため、
次第に地球上の自然は平衡状態を失い、その秩序、
自然生態系は破壊されて、
やがて物も生命もその本来の機能が失われてゆく。
人間も例外とはなりえない。
自然環境に対する適応性が失われ自滅してゆくか、
外界からの些細な圧力によって、
膨張したゴム風船が小さな針一つで破裂するように、
一挙に破綻を来たすとも考えられる。

第三は、人間は何を為すべきかを見失うところから、破綻を来たす。
自然科学の発達につれて膨張した産業活動は、
根本的にはエネルギー消費促進活動であり、
エネルギー増産でなく、虚栄のエネルギー浪費活動でしかなかった。
(略)自己矛盾は、エネルギー効率の悪化に端的に現れている。
囲炉裏の火よりも水車による発電が、水力利用より火力発電が、
さらには原子力発電が巨大なエネルギー源になることに夢中になって、
その効率(それに要するエネルギー総量と生み出されるエネルギー総量の比)が
加速度的に悪化していることに目をつむっているということが、
内部矛盾の蓄積を増し、やがて爆発の危険を招くわけである。
原子エネルギーが枯渇すれば、太陽光線を利用すればよい、
あるいは風力を利用すれば公害もなく、矛盾も起こらないから、
その方向へと安易に考える科学者もいるようだが、
エネルギー効率の低下という点では結局、同じ愚を犯すもので、
人類の破滅は速度を増すだけである。
824NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:32:22.32 ID:t9b4kTBW0
そのとき〔破滅を迎えるとき〕、人間の為すべきことは何もない。
しいて言えば、何もしないで生きてゆける姿勢を保っていくだけである。
わずかに生命維持のための農業のみが、人間の仕事になるはずである。(略)

大型機械による近代農業よりも、小型機械によるほうが、
それよりもさらに有畜農業のほうが、エネルギー効率はよかった。
根本的には、自然農法に勝るエネルギー効率の優れた農法はない、
ということが明確になれば、おのずから人間の為すことが何かは判然としてくるであろう。

■■■未来には自然農法しかない。その道にだけしか、人間の未来はない。■■■

福岡正信 『無 V 自然農法』 春秋社 p.199-201(旧版)


上記のエネルギーの話は、フクシマの事故で俄然、現実味を帯びてきたのではなかろうか。そして、実際に太陽光発電を増やそうとしている。
こう考えてみると、福岡氏の言っていることが理解できるだろう。
太陽パネルを設置するということは、地面に届く太陽光を遮ることになる。
つまり、その分、植物の光合成ができなくなるのである。

植物の光合成と、人間の作った太陽光パネルと、どっちが効率的だろうか?
825NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:33:56.31 ID:G+5DcBlM0
>>822
ジョンレノンの言葉は正しい。
小沢がうさぎで語っているのも同じことだ。
しかしジャズマンだけが正しくない。
残念ながら。
826NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:35:03.47 ID:t9b4kTBW0
民主党も自民党も、ついでに公明も維新も国民の生活もみんなの党も、すべて
裏で操っているのはアメリカのフリーメーソン!
どの党に投票しても同じです! 
一つの党が失政をしたら、他の党が挽回してくれる、という期待は全てムダ!



民主党代表選街頭演説 野田佳彦

「財政がこれほどひどい状態になったのは、いったい誰の政権のときでしょう? 自公政権じゃありませんか!」

http://www.youtube.com/watch?v=ig6i1BVF06Q

こうやって責任を「つけかえ」し合うのが、二大政党制の本当の狙いだ。
それで、民たちは今度は安倍や橋下に期待しているのだろうか。
そうやって永遠に「期待」していればいいさ。
バカな民に似合いの政治家が交替しながら、イルミナティのアジェンダ(行動計画)は進行していく。
827NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:36:35.36 ID:t9b4kTBW0
ヒトは果物を食べるように生まれついている

http://tamekiyo.com/documents/original/20120917.php

肉・牛乳などは人間の食べるものでは無かった。
人間と遺伝子構造が近いゴリラの食の適正は「果実食+菜食」←どちらも生で

人間は雑食でもないのに、雑食のような食生活をしている。
これが万病の元だった!肥満・生活習慣病・ガン、これらの原因は
生の果実・菜食をせずに、肉食や加熱調理、砂糖や製油・白パンなどの精製食品を
とりつづけてきた結果!

もし人間が雑食だとしたら、それこそ肉だけ食べていても大丈夫!しかし現実には違う。
雑食の意味を間違えている。雑食というのはどんな食べ物からも自分の体に必要な栄養を得られる体のこと。
現在の人間のようにミネラル分のために海藻、たんぱく質のために肉、ビタミンのために野菜、などと
あれこれ食べないといけないとしたら、それは雑食性ではないということ。

雑食性でもないとしたら、肉食か虫食か果実・菜食のどちらか!
でも肉食ではない、虫食でもないとしたら果実・菜食になる!

霊長類は皆、果実・虫・菜食のどれかであり、肉食ではない!
つまり肉食でも雑食でもないなら、果実・菜食しかありえない!

したがって人間の適正食は生物学的にいって必然的に
果実食、補足的に葉野菜となる。 もちろん非加熱。生でどうぞ
828NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:39:17.18 ID:q1auVCNHO
多分晩御飯が季節はずれのソーメンだけだったから腹いせに荒らしてるのだと思う
上でも書いてる人いたけどレノンにジャクソンにと情けないほど権威へ擦りよる奴だよね
829NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:45:16.46 ID:n0D16Mfv0
もうすぐ50レスおめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:47:49.45 ID:t9b4kTBW0
レノンもマイケルもジャズメンと同じ意志を持つ仲間

仲間のメッセージを紹介するのは当然のことです。
831NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:51:29.67 ID:G+5DcBlM0
>>826
決定的な真実を教えてあげよう
本当の神秘主義は、悪にすら意味を見出すんだよ
誰かを悪者に仕立て上げてハイ終わりと安心するような
そんな陳腐で幼稚な世界観じゃない
悪を糾弾して終わりなんて、簡単に気持ちよくなれて便利だけど
残念ながら、それは真実ではない
必然的に、陰謀論者は常に間違っていることになる
幼稚。
それに尽きる。
832NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:52:29.88 ID:n0D16Mfv0
なwwwっwかwwwwwwwwwwwwwっwっまwwwwwwwwwwwwwwwwww
833NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:53:58.98 ID:fqsLq9aO0
どうしてこんな長文が書けるのかが不思議
834NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:54:39.44 ID:n0D16Mfv0
なぜって?無職だからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:55:00.55 ID:pthCVhrHT
>>831
はよ死ね
836NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:55:08.66 ID:7yZaWGHA0
なんかこのスレ終わったな
837NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:56:25.70 ID:t9b4kTBW0
>>831
? 
私は悪を批判してるわけじゃない。
ただ世界の真実を暴露しているに過ぎない。
何をいっているんだね。
私が憎くて、私が書いてもいないことを妄想して
その妄想と戦っているように見えるが、気は確かか?
838NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:58:06.10 ID:n0D16Mfv0
天下無職流奥義逆ギレワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 20:59:51.02 ID:t9b4kTBW0
そもそもいつ私が神秘家・神秘思想家になったといのだ・・・
私はいかなる立場もとらない。自由である。
型にハマることはない。神秘家であろうと、ジャズメンであろうとなかろうと
どちらでもいい。肩書きなどどうでもいいのだよ。

妄想もいい加減にしたらどうだ。
君は心が薄汚れているからまともな話ができないのだよ。
私と話がしたくても、レベルが全然違うのだから無理だ。
諦めなさい。
私と対等に話すためには、今回の人生では無理だろう。
日々、心を清めることに務めなさい。
840NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:01:37.49 ID:pthCVhrHT
>>839
ば〜か
さっさと死ね!
841NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:01:56.56 ID:n0D16Mfv0
名乗るなもない無職星人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:02:42.84 ID:G+5DcBlM0
>>837
「世界のどこかに悪の元締めがいて、世界を牛耳っている」
「ボクちゃんはその悪の正体を暴露する光の戦士」

ない。幼稚。
843NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:03:28.66 ID:t9b4kTBW0
他の小沢ファンにも言っておくが、
あなた達のほとんどは心が汚れているから
私の話ができないのだ。
理解できない責任はあなた自身にある。
私とはレベルが違うのだ。そこを認識しなさい。

私と対等に話せる人は、知識がある人ではない。
心の綺麗な、優しい人だけが私と対等に話せるのである。

案外、勉強もろくにできないような主婦の方が
私の言うことを理解するだろう。
844NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:03:35.25 ID:n0D16Mfv0
無職透明の存在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:03:54.37 ID:XTKYlShm0
ジョン・レノン「ジャズメン???誰だ?コイツは間違いなくファッキンクソ野郎だな」
マイケル・ジャクソン「まいったな・・・。よくいるんだよ、ボクの名前を知ってるってだけで
知り合いとか仲間だって言っちゃう人が」

ウンコ製造機はウンコ製造機以外にはなれないだろ正味の話
846NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:04:30.40 ID:fqsLq9aO0
ちょっと、あなたがた下品な煽り合いは控えた方がいいのではないですか??
847NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:05:56.24 ID:t9b4kTBW0
私はこのような薄汚れた泥沼の中でも
ただひとり、神々しい光を放つ蓮の花のようだ。
848NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:08:00.63 ID:pthCVhrHT
>>847
うんこ製造マシンは肥溜めに首を突っ込んで死んでろカス
849NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:08:03.38 ID:n0D16Mfv0
無職そろそろネタ切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:12:53.63 ID:t9b4kTBW0
千葉のフレンズ歯科クリニックさんのブログ

http://ameblo.jp/friends-dc/entry-11404667331.html

●●●虫歯の原因は、口内の虫歯菌ではなかった!●●●

虫歯の原因は、体に悪い食べ物を食べることにより
脳が虫歯を防ぐ分泌物を出さなくなることが原因だった。

つまり、誤った食生活が虫歯の直接の原因だったのである。

どういった食生活が誤りなのかは詳しく言及されていないが、
砂糖、精油、加工食品、乳製品、加熱調理した食品、食品添加物
などの、文明的な食品全般に言えるかもしれない。

なぜなら、動物は甘い果物を食べて、歯磨きもしないのに
虫歯などひとつもないからである。

動物のように、文明的な食事をせず、野菜や果物を非加熱で食べていれば
人間も虫歯になることは無いだろう。

動物実験によりビタミンCを与えなかった動物はすぐに虫歯ができたそうなので
やはり生の果物・野菜でビタミンCをとっていれば大丈夫だろう。
851NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:14:01.50 ID:G+5DcBlM0
ジャズマンは少しは宗教の素養があるのかな?
自分のような言動が、世界中のすべての宗教で戒められてきたことは分かるよね
「私はこのような薄汚れた泥沼の中でも
ただひとり、神々しい光を放つ蓮の花のようだ。」
こんなことを言う人間って一体どういう人間だと思う?
852NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:15:52.12 ID:t9b4kTBW0
>>851
私にかまうな。 byカエターノ
853NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:19:37.35 ID:n0D16Mfv0
うわーwwwwwwwwwwwwww無職オーラでwwwwwwwwwwwww近寄れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:27:39.54 ID:t9b4kTBW0
カエターノ・ヴェローゾ / 私にかまうな

http://www.youtube.com/watch?v=Mqx8fe7v7po
855NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:49:17.40 ID:t9b4kTBW0
うーん、やっぱりダメだな。
こういった初歩すら理解できないアホばかりだから
どうしようもない。
アホはアホ同士、仲良くやってくれ。
まあ、仲良くすらできないのかもしれないが・・・

2chだって、使いようによっては天国にもなるんだ。
意識が低ければ地獄にもなるんだ。
こんな話をしても無駄かな

みんなもっと賢くなれるといいね。頑張ってね^^
856NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 22:05:45.01 ID:G+5DcBlM0
悪魔に取り憑かれているかのようなジャズマンだが
その中に美しい音楽を愛する心もある
そこに希望を見るのである
俺の力が至るかどうかは分からないが
なんとかしてジャズマンを迷いの森から出してあげたい
857NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 23:16:18.01 ID:rDLqmBty0
オナニーのBGMに良いジャズを教えてください>ジャスミン
858NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 23:22:54.33 ID:XTKYlShm0
次のスレはジャズメン書込み禁止をルールに入れましょう
さすがに連投しすぎだわw
859NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 23:23:34.25 ID:n0D16Mfv0
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /    
860NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 23:25:34.38 ID:rDLqmBty0
>>859
待ってて!ねる前にオナニーする!
861NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 23:28:51.89 ID:G+4GbEwk0
普通こんな>>855文章見たら、もうこのスレに来ないと思うじゃん?

でもなぜかこの人は何かしらの理由をつけて、これからもずっとこのスレにいるんです
862NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 23:48:41.29 ID:q1auVCNHO
かまってほしいだけだもんね
リアルでは誰にもかまって貰えない存在
学校の机に花とか飾られてそう
863NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 00:37:15.46 ID:h08cHGcY0
今テレビのコマーシャルで見てぐぐって見たらこんなことになってるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=2tpo2rRREQk
864NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 01:51:25.84 ID:O9TS0x510
>学校の机に花

学生かよw
絶対おっさんやろ
865NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 02:25:11.83 ID:duiTx6jb0
>>863
男がいかにもゲイの雰囲気だしてるな。
そうなるとラップの部分が俄然、ホモホモに聞こえてくるから不思議だ
866NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 14:41:45.43 ID:JqlEmKsM0
とりあえず、ほとぼり冷めるまで、あるいは次に小沢がなにか大きなアクションしたときまで
次スレは建てずにおくのがいいんじゃないかと思う。

ただ小沢の話をしたい人はしばらく出来なくなっちゃうけど、まあしばらくの辛抱。
確かに今小沢について語る事なんか別にないし、スレなくてもとりあえずは困らんでしょ。

あいつのためになんで私たちが自制しなきゃならんのだと思うかもしんないけど、まあ辛抱。
ってのはどう?ちょうど次スレで100だし、キリもいい。
 あいつが何食わぬ顔で新スレ建てて、知らん人がそこに行っちゃう可能性はあるけど。
867NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 14:54:39.57 ID:a5aUQoxf0
もう小沢ファンを辞める潮時かもね
ジャズメンのせいで小沢健二の音楽や文筆は取り返しがつかないくらい汚された
小沢自身も音楽やる気がないっぽいし懐メロ板あたりへの移行が順当かも
868NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 19:04:01.90 ID:OPuDOUEV0
□□□ 小沢健二 100 □□□
□□□ ジャズメンが語る小沢健二 □□□

この2つ立てて、100スレ目の方はジャズメン原則書込み禁止でいいんじゃね?
869NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 19:10:56.65 ID:RVujt8FJ0
建てね〜でいいっつーの
また再来年あたりに集金ツアーやるんだからその時でいい
870NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 20:51:07.48 ID:ZFlWsBcm0
お前らが束になってもジャズメンは止められん
871NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 21:31:43.37 ID:5/8U1SAY0
そりゃネット上なんだから、話を聞かない奴を止めることなんて出来るわけ無いだろ
872NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 21:50:02.70 ID:IIy7H1+W0
sucreusagi氏の小沢さんの絵が最高すてきだよー
http://ozkn.net/post/35618586825/1
スカイプの時の彼の雰囲気、まさしくこんな感じだった
本当に対象をよく見ていて、細かい特徴をとらえている
自分はこの人の絵全部大好きだけど、その中でも個人的にこれが1番GJと思った

あと、小沢さんが真面目に音の話をしていて興味深いのが以下の&1でファン必読
http://ozkn.net/post/35707059976/stripped-the-rolling-stones-1
873NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 22:19:43.04 ID:t0KNI8y8O
んな、SNSのノリをこんな匿名掲示板でされても…
それとも絵を描いたご本人っすか?
違うならその人に迷惑かけるだけだしmixiかなんかで語った方が良いと思いますよ
874NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 22:21:33.82 ID:RVujt8FJ0
>>872
オナニー最高に気持ちいよね!!!どぴゅー!どぴゅー!!
875NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 22:24:12.03 ID:IIy7H1+W0
は?いいものはいいと褒めて何が悪い?
意味がわからん
876NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 22:30:01.73 ID:RVujt8FJ0
本人乙wwwwwwwwwwwwwwwww
877NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 22:50:00.55 ID:LpB+jUPu0
オナ、オナ、オナ・・・
878NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:03:39.40 ID:ZFlWsBcm0
>>872
ジャズメンのスレに小沢の絵とか(失笑)
879NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:08:58.86 ID:duiTx6jb0
その絵、ジャズメンにそっくりなんだけど。髪型もメガネも
俺の絵かと思ってリアルにびびった
880NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:11:50.15 ID:t0KNI8y8O
ジャズメン、眼鏡かけてんのか
881NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:17:57.10 ID:1fPBUJCJ0
ngワード
ジャズメン
882NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:31:34.53 ID:duiTx6jb0
俺の横顔あんな感じ
883NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:32:12.42 ID:t0KNI8y8O
いいものはいいと褒めてリンクを無理矢理貼りたがる勝手な人
最近増えましたね…
884NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:32:54.52 ID:duiTx6jb0
俺は支持するよ。いいものはいいんだから。

>>875さん、ありがとう。
885NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:35:38.87 ID:IIy7H1+W0
...ジャスメンの気持ちが少しわかった
886NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:42:12.11 ID:O9TS0x510
小沢スレで小沢の情報を貼って叩かれるとか意味わからんわなw
887NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:54:15.49 ID:O9TS0x510
>>872
俺もこんな感じだわw
ジャズマンとも似てるってことか
888NO MUSIC NO NAME:2012/11/16(金) 23:55:12.50 ID:duiTx6jb0
そうだな。よろしくな
889NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 00:04:45.92 ID:lkh4MzIMT
みんなよろしくな
890NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 00:09:37.84 ID:7gG4DHw/0
ジャズマンが挙げてたスパイラルライフのベスト借りてきた
いいな
小沢好きの人ならだいたい好きになるんじゃね?
891NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 00:12:41.16 ID:7gG4DHw/0
オザケン好きならフィッシュマンズ
みたいに良く言われてたけど
フィッシュマンズは別に似てないよね
スパイラルライフの方が余程重なってると思う
892NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 00:39:03.90 ID:7gG4DHw/0
カバーしかないけどこれ良い曲だわー

RASPBERRY BELLE / SPIRAL LIFE
http://www.youtube.com/watch?v=7cPFcmnPLzo
893NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 02:14:19.00 ID:NUWY8Pvj0
OZKN.NETの&1ってコメントが小沢なん?
全部見て探すの大変だから、&1が付いてる記事だけここで紹介してくれないか
894NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 05:20:58.92 ID:8bkbjSkV0
深津絵里とは本当にお似合いだったよね
895NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 15:10:45.63 ID:ybu8mLzv0
>>891
音楽が似てる時点で魂が似てないっつうかさ。
フィッシュマンズとは音はぜんぜん似てないけど、どっちも孤高の魂を持っていた。
めちゃくちゃ音楽聴いてる人の中でフェイバリットにフィッシュマンズと小沢を挙げる人は多い。
896NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 15:54:43.02 ID:jQoxJavc0
車谷ってそーかだったけ?
それでなくてもマイブラとか影響受けたのモロに出しすぎの人だからな
同時代の人への憧れが炸裂しすぎというか

フィッシュマンズはあの編成でエンジニアにもZAKとか特徴あったし、やっぱり佐藤のあの声だよね
897NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 16:07:44.88 ID:ybu8mLzv0
でも、フィッシュマンズの良さがわからない程度にしか音楽なれしてないような
ライトな音楽ファンにもわかるように名曲を作ったというのが小沢のすごさ。
898NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 16:25:09.57 ID:JYa1epfr0
スパイラルライフって、普遍性って意味で著しく欠けてる気がすんだよなあ。
フリッパーズもそうだけど、時代性ありきの音楽って感じ。
899NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 16:32:06.67 ID:c5aE8Tw10
つべのコメントもババアの思い入ればっかだなw
車ナントカさんかわいい〜みたいなw
900NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 16:48:11.32 ID:7gG4DHw/0
小沢に孤高の魂なんて感じたことないけどな
めんどくせー漁師さんズファンのスイッチを押してしまったようだw
901NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 16:55:46.91 ID:7gG4DHw/0
エクレクティックでパッチワーク的でありながら、
ただ一つのオリジナリティに到達するところが小沢の持ち味だと思う
それは小沢だけじゃなくて、優れた日本人の仕事に共通する感覚だけど。
自然物を組み合わせて、儚く美しいものを作るというか。
パクリとか言われるけど、
山の果物をもいでくるように、
他人の仕事を拾ってきたと思うんだなぁ
ぼかぁそう思うよ
902NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 16:57:09.68 ID:7gG4DHw/0
で、そういう精神性をスパイラルライフにも感じた
903NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 17:04:37.58 ID:NiUbVfTT0
>>890スパイラルライフいいよな。 1st〜3rdどれも名作

短編映画みたいに、一曲一曲に世界観があって
好きな人は今でも定期的にファン同士で集まってるみたいだよ。

フィッシュマンズの世界観はスピッツと似てる。
小沢とは全然違う

>>895
無責任な感じはSLもパーフリも似てると思うが。

めちゃくちゃ音楽きいてる人でフィッシュマンズと小沢って、ないわな
90年代の邦楽のフェイバリットならそれもあると思うが

>>896
パクリのセンスが非常にいいと思う。
日本でマイブラをパクった人なんて他にいないんじゃないか。
それにパクリなら小沢のマイケルジャクソンはどうなんだよ
小沢に対しては客観的に判断できないのかな

>>898
それ小沢の音楽にも言えるだろ。笑 
まさに90年代だけの音楽 現代ではもう通じないな
904NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 17:29:15.34 ID:NiUbVfTT0
俺も、本気でいいと思ってる曲はもうそろそろネタ切れだな
既に紹介したアーティストの別曲とかになってくる

こういうの好きでしょ?と自分は好きでもなくても
おそらく他に気に入る人がいるような音楽なら
まだあるかもしれないが・・・そんなの紹介しても楽しくないんだ。

ユニオンの店員もたいへんらしいな。
好きなCDじゃなくても紹介文を書かないといけないから
嫌だなぁ、なんて言ってた。
そらに比べたら好きな曲だけ好きなだけ紹介できる一般人は幸せだな
905NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 17:30:33.77 ID:ybu8mLzv0
聴いてない人だねー
906NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 17:39:38.04 ID:NiUbVfTT0
小沢スレでスパイラルを批判して小沢を賞賛するのって
すごくかっこ悪いことだと思う。
俺にはできない。
907NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 17:45:07.47 ID:eA/ulRv50
小沢とスパイラルライフって目指している方向性がぜんぜん違うと思うんだがな
フリッパーズギターならわかるけど
908NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 18:28:21.72 ID:JYa1epfr0
フリッパーズやスパイラルは、ゼリーみたいなもんで、広がれーっつってばらまいても、
ボテボテッと、大小の固まりがあちこちに落ちるだけで、全体的な浸透力は無いが、固着力がある。
乾いた後もあとが残る、みたいな。

小沢は、もっとさらっとした普通の液体って感じ。広がれーつって、撒けば撒く程ひろがる。
全体的な浸透力は抜群だけど、ただし蒸発も早い。あとも残りにくい。

しかし、それをフリッパーズやスパイラルのゼリーの上からばらまくと、固着力を増す性質を持つ。
そういうイメージ。
909NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 18:41:07.24 ID:7gG4DHw/0
スパイラルライフの一枚目名盤だな
910NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 20:13:14.37 ID:NiUbVfTT0
1枚目のあの雰囲気いいよな。
911NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 20:14:39.51 ID:jQoxJavc0
べつにスパイラルライフ全否定でもないんだけどな。AIRもいい曲あるし
2012年の今スパイラル聴かないってだけで。風化しまくってるじゃん

んで、やっぱりそーか臭がね。そういうのってあからさまじゃなくても感覚で苦手になる
正直、少なからず灰色の要素持ってると思うなw
912NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 20:32:28.37 ID:IxwqaCTlO
その点、小沢はひふみよ教だから安心だよね
913NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 20:35:56.57 ID:7gG4DHw/0
AIRのベスト一枚目はいいんだけど二枚目はラップみたいな感じになって、
あんまり好きじゃない・・
なんでいきなり音楽性変わったの?
914NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 20:43:01.02 ID:jQoxJavc0
>>912
そこは帰依してない人多数だと思うけどw

フィッシュマンズは初期の音楽性からどんどんダブに進む過程が面白かったりするよね
全アルバムリマスターしてくれないもんかね。まだ間に合う!CDに需要があるうちに!
915NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 20:49:34.83 ID:NiUbVfTT0
車谷さんは小沢と同じでコロコロ作風が変わるよ

ラップとかラウドロック?ハードコア?みたいなのをやり終わったら
割とお洒落な洗練されたロックやり出して、(これもけっこう良かった。one wayとか)
最後はフォークソングみたいのになってきて、AIRとしての活動は終わった

そして今は Laica come backという名義でソロ活動してるが
やってることはAIR時代の続き。洗練されたフォークソング。
ある意味、最近の小沢と同じかもしれないな。
ギター弾き語りでそれはちょっととかドアノックをやってたが
あんな感じ。

なんだかんだいってAIRはいいよ。90年代〜2000年代
そして最近までずっとコンスタントに活動しているし
良質な音楽だし。 


http://www.youtube.com/watch?v=sa9JRVcrM4c one way 一般人の弾き語りしかなかった

あえてこれ紹介してるのは曲がすごくいいから、一般人の弾き語りでもその良さが分かると思う。
めっちゃいい曲だな。
916NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 20:52:59.37 ID:NiUbVfTT0
Air/Last dance http://www.youtube.com/watch?v=szgraTgwPC0

これもカッコイイ。
やっぱり歌がうまい人はこういうアレンジが映えるんだよな。
917NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 21:01:18.50 ID:NiUbVfTT0
come backじゃなくて came backだったか。
AIR時代よりしっとりしてるな

http://www.youtube.com/watch?v=ImTB-A2PmpY
918NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 21:50:03.30 ID:NiUbVfTT0
ウィスット・ポンニミットの漫画いいよ。タイ人なんだけど日本語で描いてる
http://soimusic.com/wisut/mainpage.htm
握手したら、めちゃ柔らかい手だった。押尾コータローと同じ柔らかさでした。
919NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 21:53:18.18 ID:7gG4DHw/0
ラップ方面は一時的な変化なんだ
借りたのBest Not Bestって最初のベストアルバムだからだね
じゃあ他のアルバムも聴いていくか〜
920NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 21:57:06.83 ID:eA/ulRv50
このウザさはキャラ設定変えたジャズメンじゃねえの?
921NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 22:21:01.60 ID:7gG4DHw/0
>>918
ちょw
レビュアーの「奇跡のゴリラ」っていうのがジャズマンなのか
尋常じゃないペースで、ものすごい量のレビューをしてるじゃん
何者なんだよww
922NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 22:22:16.91 ID:NiUbVfTT0
>>919
後期はかなり好き。おすすめ。
Three Cheers For Goodbyeというのが後期ベストアルバム
amazonで視聴できる

http://www.amazon.co.jp/Three-Cheers-Goodbye~The-Best-Air~/dp/samples/B001NDR73G/ref=dp_tracks_all_2#disc_2

new day risingというアルバムでは最後にビーチボーイズの神のみぞ知るを
カバーしていてなかなか面白かった。こういうセンスが好きだな。
923NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 22:45:20.47 ID:7gG4DHw/0
これは、すごくいいね
借りに行くわ
ありがとう
924NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 22:53:29.91 ID:jQoxJavc0
自演だねぇ
925NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 22:54:38.79 ID:NiUbVfTT0
>>923
おう。俺はone wayがお気に入り

>>921
おお、よく分かったな。
俺はご覧の通り、ボランティア精神が旺盛なんだ。
いいものやいい情報を人に教えるのが好きなんだ。
amazonでレビューしたのはどれも俺のオススメだ。
926NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 23:08:06.86 ID:eA/ulRv50
そこまでしてここに居たいかっていうね・・・
ジャズメン、ピアノ弾いてお金もらってる設定どうしたん?
927NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 23:18:36.87 ID:+dUZAKuQ0
本当だ
そのレビュアーって間違いなくここにいる陰謀論君と同一人物だね

レビューによると、陰謀論君の職業はマッサージ師らしいぞw
928NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 23:20:26.56 ID:NiUbVfTT0
あれはもう終わった。疲れた。
好きなだけ眠っていたいからやめた。
929NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 23:21:56.75 ID:NiUbVfTT0
整体もやめた。あれでは人は治らん。
結局、健康は本人の意志でしか得られない。
他人まかせにしててもダメだ。
930NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 23:34:09.76 ID:IxwqaCTlO
設定が知り合いの佐々木君に似てる気がする
スクウェアのゲーム好きだったりしない?
931NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 23:35:31.01 ID:NiUbVfTT0
もし身内や友人に、ひどい腰痛や肩こりの人がいたら
鍼をすすめる。
それも普通の鍼じゃダメで、(いっても治らない)
中国の長い鍼を使いこなせる達人のところへ行くといい。
ネットで調べればそういう達人の居場所が分かると思う。
そういうところへ行けばたいていは治る。東京にもいるから。

けど、同じような思考・生活をしている限り
また腰痛になるので、結局は自分を変えるしかないのだ。
病気やケガというのは、生き方を変えなさいという合図なんだよ。
932NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 23:40:10.40 ID:NiUbVfTT0
>>930
その佐々木くんってどんな人なんだ。教えてくれ
933NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 00:21:18.32 ID:HA5zTNUd0
「我ら、時」ってamazonでも売ってたのか
ジャズマン辛口コメントだけど、まぁ同意だなぁ
934NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 01:05:22.23 ID:HA5zTNUd0
one wayいいな
っていうか、聴いてて「おっ」って思ったら、それだった
陰謀論に関しては全く相容れない意見を持ちながら、
音楽の趣味が合うというのは、
なにか人間の素晴らしさを感じるな
ある面に関しては全く相容れない人間同士でも、
他の面では同じものをいいって思えるって、素晴らしいよね
935NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 06:35:40.89 ID:aWinzfWI0
次はその路線でこのスレに居座るつもりか
相当情けねえなあ
936NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 12:31:21.14 ID:+QLxURUO0
>>933
あれが常識的なレビューだと思うが
>>934
いいよな。そういうところで味わう共感は嬉しいものだ
>>935 
私がどういう文章を書こうが、ここに書き続けようが
私の自由だろう。そしてその陰険なコメントこそ、一番要らない。
937NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 13:16:54.54 ID:zz+qajT60
>>936
> あれが常識的なレビューだと思うが

つか君はたまに常識的な事言うからシュールだわw

君くらいの地頭があれば、もっと真っ当な論理構築ができるだろうに
ドラッグのように刹那的にテンション上がるだけの陰謀論に突っ走ってるのが興味深いよ

よっぽど現世に諦観を持ってんのか(パーフリ期小沢もそんなノリはあったな。まあ中二病とも)
サヨク幻想もポスモ幻想もぶっ潰れた今や
迷える若者はキチガイになるしかないのかね
938NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 14:17:06.08 ID:VHf+Moma0
箱のレビュー書く人今まで誰もいなかったけど書いたのか
このスレに書いてた内容と同じっぽいけどGJ

音楽評はまともなのになんで陰謀論に染まっちゃったんだか・・・
陰謀論者を集めて陰謀論の映像を見せて脳のどこが反応してるか実験してデータをとれば何かわかるかもな・・・
そんな研究してる人いないか
939NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 15:14:02.55 ID:5AOUTkkN0
麻の実ナッツってなに?
どんなときに食うんだ?
940NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 15:51:29.49 ID:glWXtig0T
アクメを感じるとき
941NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 16:05:23.95 ID:+QLxURUO0
>>939
そんなに俺に興味があるのか。笑

中国のある長寿村では昔から麻の実のおかゆが食べられていた。
麻の実が長寿の秘訣のようだ。
日本でも敗戦までは麻は各地で栽培され、
どこでもすぐ育つので、衣料品や油や食料として重宝された。
敗戦後、麻の実は石油を売りつけたい米国政府にとって邪魔なのと
大麻吸引によるスピリチュアル的な覚醒を恐れて
GHQは麻の栽培を禁止した。

近年では麻の素晴らしさが再評価され、
食糧や燃料、衣料など万能的に使えるので
大麻取締法を撤廃させようという動きが盛んになっている。
ただマリファナをやりたいだけの人間もいるが
真面目に日本の食糧自給率を考えたり次世代燃料として
考えている人も少なからず存在する。

麻の実ナッツはそんな麻・復活運動の一貫の商品。
栄養価が高い健康食品だ。ゴマのような感じで美味しい。

ちなみに七味唐辛子の中にも麻の実は入っている。
つまり日本人なら誰でも食べたことがあるものだ。
942NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 16:47:37.28 ID:+QLxURUO0
>>938
俺が多くのブログを貼り付けているのは
決して俺一人がこういうことを言っているわけではないのだよ、
ということを分からせるためだ。

本当に日本や世界のことを研究している人なら
私の言っていることはむしろ当然であり
あなたたちの「陰謀論なんてありえないだろ。笑」という
なんとなくありえないだろう、という論調の方が間違ったものなのだ。

しかし、小沢ファンは陰謀論を理解する知能が無いと痛感したので
私も無理強いはしない。
もし私の言っていることが全て本当だとしたら
おそらく、気が触れてしまう人もいるだろう。
私はそこまでのことは望んでいない。
気づいた人だけ、その道を歩み始めればいいと思ってる。
943NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 17:27:51.03 ID:mSEqrLFbT
>>942
死になさ〜い〜
笑いなさ〜い〜
944NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 17:29:25.28 ID:PKNbNQQx0
知能がないから陰謀論に惹かれる
ただそれだけのこと
945NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 17:45:15.25 ID:+QLxURUO0
実際、陰謀論をまじめに研究してる人たちは
音楽板の住民よりは知的水準が高く、年収も地位も高い人が多いようだが
まあ、いいんだ。

「それでも地球は回っている」のだ。

あなた達が知ろうが知るまいが、真実は真実として存在する。
946NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 18:02:29.90 ID:btQLozVt0
陰毛の話はもういい
947NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 18:18:03.35 ID:U++gGrTZ0
こんな所に同志がいたとは。ID:+QLxURUO0 、用意は出来てるか?お前もメンバーなんだろ?
12月21日までもうすぐ。7年前からの悲願を果たすときは近づいてるぞ
948NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 18:19:01.70 ID:mSEqrLFbT
糞に構うなボケ
949NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 19:55:16.24 ID:xdASVrTv0
ジャズメンの話を理解できない連中は一生小沢の本質に触れられない
950NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 21:51:53.29 ID:ZtUphKZH0
>>941
君にと言うより麻の実ナッツに興味があった。
しかし、回答ありがとう。
君は実にサービス精神旺盛だな。
その点、素晴らしいと思うよ。

ところで、このスレで以前「ジャンゴ」というあだ名で呼ばれていた人物が
頻繁に書き込んでいたがあれも君だったのかな?
951NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 23:09:30.15 ID:+QLxURUO0
>>950
ヘンプキッチンというサイトで他の商品も買えるぞ

ジャンゴ?そういえば昔、ジャンゴの話をしてた気もするが
忘れた

>>949
その通りだ。俺の言ってることが分かれば
うさぎと、現在の小沢が理解できるようになる。
だから俺が通り道であり、通過儀礼なのだと思うよ。
これは思い上がりでもなんでもなく。
せめて映画スライブをyoutubeで2時間見れば、それだけで分かるのにな

>>947
おう。お互い頑張ろうな。
952NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 23:19:19.51 ID:aWinzfWI0
元整体師は自分にとって都合のいいことしか見ようとしていないから話にならない。
そして嘘ついて自分を飾って自分を受け入れない人を馬鹿にしている時点で関わりたくないタイプ。
953NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 23:44:26.00 ID:+QLxURUO0
アホには期待してないからいいんだよ。
俺に関わらなくていいよ。関わっても理解できないんだし、無駄だから
954NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 23:45:21.06 ID:PKNbNQQx0
整体師発狂wwwwwwwwwwww
955NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 23:47:30.81 ID:Ys2f2ceBT
>>953
早く死んでね、ゴミアホさん
956NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 00:08:10.97 ID:5vqUY2xl0
これは陰謀論と全く関係ない、普通のいいニュースなんだけど
読んでみてくれ。俺は涙が出てきた
イスラエル、今、大変なことになってるだろ。
でも市民はもう見抜いているんだよ。イルミナティの策略で戦争をしようとしてることを
だから、イスラエルの国民とイランやパレスチナの国民が
お互いに、あなたたちを愛しています、戦争など絶対にしたくないです、と
メッセージを送り合っているんだ。その写真も沢山ある。
これは是非みてほしい。こんな感動的なニュースって滅多にないぞ。世界が平和であれ。

http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/918437fb77d0136b6d290cf4f69fe03e
957NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 00:11:58.66 ID:5vqUY2xl0
このニュースを読むことができて、俺は本当に幸せだと思う。
人の心の本当の美しさ、本当の素晴らしさを目の当たりにした気分だ。

テレビドラマや映画の中の演技の愛じゃない。
ラブソングの空想の愛でもない。

これこそが本当の愛だと思う。

今、体の震えが止まらないんだ。
イスラエル、パレスチナ、イランの人々が平和で健康で幸せであれ。
ありがとう。この愛を受け取り、私も日本でできる限りのことをしたい。
958NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 00:23:08.52 ID:K6USUS+g0
お前のすることってアマゾンのレビューと2ちゃんに書き込むことだけだろ?
959NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 00:37:28.54 ID:uXJOK4uuT
>>957
はよー死ね!
960NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 00:54:14.06 ID:5vqUY2xl0
私はあなた方の貧しい心を見ると
悲しくなってくる。
あなた達の心がいつの日か
温かく豊かに優しくなることを願っている。
961NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 01:06:07.51 ID:TsUfTMz20
そろそろこのスレ終わるけど、みんな次スレ建てちゃダメよ。
962NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 01:09:24.96 ID:5vqUY2xl0
>>958
3次元での生活はそんなところだな。
しかし俺は既に4次元、5次元で生きているのでそれでかまわない。

私の行動だけを見れば、私はただ眠ってネットばかりの暇人でしかないが、
世界のことを常に考えながら平和を願っているので
見えない世界では大忙しの毎日だ。

ここの人たちには理解できない世界のことだから
言っても無駄だろうが、
人は3次元にのみ生きている存在ではないのだ。
精神は時空を超えて全てと繋がっているのだから、
心からの祈りや願いは届き、世界に影響すると (健康にも影響を与える)
最先端の科学でも証明されている。

心を研ぎ澄まして暮らしていると、そのような世界がよく見えてくる。
だから私にとってそのような精神の世界というのはリアルな世界なのだ。

私にとっては普通のことなのだが、私が現在では圧倒的な小数派のため
ただの戯れ言に思われるかもしれないが、それも仕方ないと思う。
理解する人はオカルト板であっても極少数の者に限られるだろうから。
963NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 01:38:57.02 ID:aBp1c2NA0
うめ
964NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 01:39:30.13 ID:aBp1c2NA0
965NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 01:41:39.03 ID:Jo5+7aI/0
アセンションだろ?
俺は嫌いだな
過剰な自己陶酔や選民思想をもたらす思想は、決して本物ではありえないと思う
感情を思いっきり刺激してやろううというマーケティング根性がひしひしと伝わってくる
ああいうのは、資本主義化された神秘主義なんだと思うよ
966NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 02:13:23.37 ID:aBp1c2NA0
産め
967NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 02:46:33.07 ID:uXJOK4uuT
>>962
死んじゃいな!
バーカ!
968NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 03:00:38.89 ID:5vqUY2xl0
>>965
アセンションといっても100通りくらいの話がある。
選民思想やつまらない話もあるが、それだけとは限らない。

最初から非難するつもりで文章を書いても
自らの可能性を潰すだけで、自分が損するだけだ。

私は自分なりに調べてきたし、体感してきたことからも
自分で理論を組み立ててきた。
そういう話を聞いて役立てようと思えば
自分の得にもなるだろうが、
最初から「どうせそんなの・・・」とバカにしているようでは
それ以上の成長は望めないし、望んでいないのだろう

常に謙虚に、学びの姿勢を持ち続けている人は
どんどん伸びるのだが・・・
969NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 03:03:17.25 ID:5vqUY2xl0
>>967
やめたほうがいいぞ

そういう言葉は全て自分に返ってくる。
あなたは自分自身を愛していないからこそ
そのような言葉を言えるのだ。

自分を愛していないと心苦しいし生きづらいものだ。
どうか自分を愛してくれ。
970NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 03:05:30.18 ID:5fwH4ZOYT
>>969
ゴミは早く死んでね
971NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 03:08:54.72 ID:aBp1c2NA0
氏ね
972NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 03:58:15.80 ID:Jo5+7aI/0
なんでジャズマンは自分の考えを広めようとするんだ?
その中に、他人に広めよ、というメッセージを読み取ったからだろ?
それが彼らのためになる、批判を受けてもそれは当然なのだから気にするな、
むしろあなたは選ばれた人間なのだ、他人には理解できないだけだ、
彼らは可哀相な人達なのだ、というような。
俺はその暴力的な増殖性の中に、不健康さ、何かしら誠実でないもの、を感じるんだけどね。
メッセージの内容ではなく手段の中にね。

本当に大切な教えなら自分の中で大事にしまっておいて、
「これは」という人にだけ開示するはずだろう。
秘教というものは、常にそのようにあったわけだ。
それをいわゆる陰謀論者と言われる人々は、自分の考えを、必ず広めようとする。
思想の中に、「広めよ」というメッセージがあるからだろう。
「これを知らない人達は可哀相だから広めてあげなさい」
「それがあなたの使命だ」
その他人の真面目さと善意に付け込んだ戦略を、俺は不誠実だと思う。
まともな思想が、不誠実な戦略を取ることはないと思う。
973NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 04:18:29.64 ID:Jo5+7aI/0
・ネットワークビジネス
・ビジネス系新興宗教
・陰謀論

どれも同じ構造を持っていると思う
資本主義で育まれた遺伝子が持ち込まれている。
そこで俺は自問せざるを得ない。
「いい商品を他人に教えることは悪いことなのか?」
まさにジャズマンがamazonで行っていることで、
ジャズマンにいい音楽を教えてもらった俺もいる。
だから、事は簡単じゃない。
資本主義の根源的な部分に埋め込まれている自己増殖性を否定することは出来るのだろうか?
が、心の深い部分はいう、「違う」と。
何かしら不健康なことが起きている。
これらはその結果なのだ。
974NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 04:38:36.30 ID:UMMg/r+3O
糞スレ埋め
975NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 08:55:35.19 ID:K6USUS+g0
元整体師が別人を装ってスレ立てするに決まってるから無駄
976NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 12:31:08.52 ID:aBp1c2NA0
産め
977NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 12:32:31.57 ID:aBp1c2NA0
兎目
978NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 12:34:33.33 ID:aBp1c2NA0
初芽
979NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 13:03:46.18 ID:aBp1c2NA0
憂目
980NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 13:37:39.42 ID:iE+foTPt0
さみしんぼさん梅
981NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 13:41:30.05 ID:Ezre8wC1T
ひゅゅゅゅうううううるりぃぃぃぃぃぃ
ひゅゅゅゅうううううるりぃぃぃぃぃぃららあああああああああ
982NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 14:22:19.43 ID:5vqUY2xl0
>>973
残念だがそれは的外れだ。

逆にいえば、私の言ってきたことを
実際に調べてみて、その上で反論できる人が
どれほどいるのかということだ。

単なるどうでもいい情報を広めようとは思っていない。
私は心の底から大事だと思うことのみ拡散している。
これを知ることで人は豊かに自由に健康に生きられるという情報だ。

例えば、映画スライブでいい。youtubeで日本版が無料で見られる。
一度これを見てから、その上で
スライブなどはウソだ、すべて妄想だ、などと判断するのは勝手だが
おそらくあの作品を否定できる人はいないだろう。
(一部、ソーラーパネル利権などの誘導は怪しげだと言わざるを得ないが
 9割の情報は信用するに足るものだ)

秘教とはなんのことだ?私はそんなものに興味はない。
素晴らしい情報や音楽は普遍性を持ち、
全ての人に通じるものだ。
それはインディアンの知恵であったり、スピリチュアルな真理だ。

秘境とか秘密というのはフリーメーソン的な発想だろう。
そんなものは全く興味がないどころか、気持ち悪いと思う。

自己増殖性? 人間やあらゆる生物は自己増殖するではないか。
しかしお金という空想の存在が増殖すると
逆に自然を食いつぶすことになる。それは確かだが
ご覧のように情報や知恵というのはいくら拡散して増殖しようが
その対価として自然が破壊されるということはない。
むしろどんどん豊かになっていくのではないか。
その違いも理解せず、資本主義云々といってなんとなく箔をつけるのは
ださい。
983NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 14:30:03.69 ID:5vqUY2xl0
新スレ立てたよ♪ \(^o^)/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1353302821/l50
984NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 14:46:00.20 ID:uc9NCfwpT
ジャズメン死ね
985NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 14:46:24.79 ID:uc9NCfwpT
ジャズメン死ね
986NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 14:46:44.06 ID:uc9NCfwpT
ジャズメン死ね
987NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 14:47:02.81 ID:uc9NCfwpT
ジャズメン死ね
988NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 15:15:40.20 ID:K6USUS+g0
そんな糞スレに絶対書き込まない
989NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 15:39:25.72 ID:YYCpPXMxT
これで誰かが次スレを立てるとジャズ基地を隔離出来るな
それか次スレは無しとするか
990NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 16:20:23.96 ID:K6USUS+g0
別スレ立てても絶対に来る
もう徹底的に無視しか方法はない
991NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 16:27:56.02 ID:LJy4qb4G0
次スレ無しが一番。
992NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 16:31:49.31 ID:YYCpPXMxT
じゃあこれにて暫くの間小沢スレは眠りにつくと言う事で
993NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 16:35:37.15 ID:0Pnh3iHn0
みんなありがとう
基地外のいう「小沢健二についてのつまらない話」をしてると
楽しかったよ

嵐が過ぎ去るのを祈ってるよ
994NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 16:36:49.37 ID:K6USUS+g0
情報なら今はツイッターを漁るほうが早い。
ここはたまにスレ住民で絡むくらいにしか使ってなかったけど元整体師のせいでギスギスしがちなんでもういらない。
995NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 17:33:32.95 ID:aBp1c2NA0
小沢健二100はツイッターに移行します
小沢先生の次回作にご期待ください!
996NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 17:34:04.98 ID:aBp1c2NA0
997NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 17:34:37.20 ID:aBp1c2NA0
埋め立て
998NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 17:35:07.31 ID:aBp1c2NA0
お台場シティー
999NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 17:35:39.24 ID:aBp1c2NA0
幕張シティー
時には女とまぐわり
1000NO MUSIC NO NAME:2012/11/19(月) 17:36:09.82 ID:aBp1c2NA0
マツリスタジオからやって参りましたザゼンボーイズ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。