【リトルメロディ】七尾旅人 16【圏内の歌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
全く新しい『うた』を発見し続ける音楽史上でも類を見ない存在
七尾旅人さんのスレッドです。

2012年8月8日ニューアルバム「リトルメロディ」発売!

■前スレ
【歌の大事故】七尾旅人 15【billion voices】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1277484650/


■公式→ ☆::TAVITO.NET::☆ ttp://www.tavito.net/
■blog→ Ψ人生おかわりΨ ttp://tavito.seesaa.net/
■マイスペース→ ttp://www.myspace.com/nanaotavito
■(前の?)レーベル→ wonderground ttp://www.wonderground.jp/
2NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 15:55:28.22 ID:bCC+X+fA0
過去ログ
_______七尾旅人好きな人いる?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10047/1004704975.html
七尾旅人...!disc2
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1022/10224/1022400332.html
【わぁ。】七尾旅人スレpart3だよ。【770】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042089459/
小学校早退☆七尾旅人4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058772102/
七尾旅人は血まみれ弾き語り歌手【5】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060502959/
うたぐるい】七尾旅人【ガリバー6】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093060128/
゚・*:.。..。.:*・゜七尾旅人☆七日間゚・*:.。. .。.:*・゜
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1098470855/
七尾旅人「八月」
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1125483437/
【911】七尾旅人【ファンタジア】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148139755/l50
【プーティー】 七尾旅人 10 【ウィッ?】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1174120864/
【911】 七尾旅人 Part.11 【3枚組】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188606350/
【TAVITO】 七尾旅人 Part.12 【TABITO】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194651695/
【超】七尾旅人 13【即興】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1210139923/
【歌の事故】七尾旅人 14【百人組手】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1232267266/
3NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 16:05:20.53 ID:gSypaD5qO
ぼくが>>1乙したくらいで そんな泣かないで
4NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 17:51:12.90 ID:FxBD82I90
>>1乙ムーンシャーイン
5NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 17:54:44.35 ID:fruxK7zgO
暴こうか?しゃべり好き
>>1が父親に何をされたかなんてことは聞かないよ。
精一杯の乙が。
精一杯の>>1乙が、ほら
精一杯の>>1乙、精一杯の>>1乙が
くずれたならば
>>1をベランダからひっぺがせないままなら…そう、
“帰るスレを”…。
全ての>>1の隣のスレでパーティをやるんだよ。
パーティパーティ(プーティウィッ?)


6NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 21:09:08.59 ID:FuuJinM00
>>1を乙すことは こんなにも簡単なんだ こんなにも簡単なんだ
7NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 21:19:36.24 ID:n6izaUel0
サンライズサンセット イコライズボーントゥー >>1
8NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 21:34:40.10 ID:1WhCKMVO0
>>1乙せずにいられないことが
9NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 21:53:11.13 ID:camGg9Zvi
わぁ。(驚きに満ちた小さな>>1乙)
10NO MUSIC NO NAME:2012/06/02(土) 22:24:29.10 ID:/OpkCJNA0
>>1乙(彼はそう思い込んでいる)
11NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 01:49:32.53 ID:nyXht4AD0
>>1乙の群れ、綺麗綺麗綺麗綺麗綺麗綺麗綺麗)
12NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 06:02:11.02 ID:NkWaRRcOO
拘泥 そんなんじゃないよ
>>1以外を乙
13NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 07:37:03.59 ID:Ofzr+U1C0
>>12
>>1以外をww
それ>>1に乙してないじゃないかw
14NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 08:48:23.03 ID:l31bdUG50
>>12
ワロタww
うまいなww
15NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 09:54:55.23 ID:avYJE/bN0
ある意味>>1以外も乙だな
16NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 09:58:09.16 ID:Ze6BUErj0
あたし なぜだか 胸騒ぎがやまずに 新スレ つくろうと 思いつきました
どうにかこうにか>>1に君臨した ころには あかねが とても綺麗でした
17NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 16:13:06.99 ID:bLhDzw1D0
>>1が降り立ったら何かすぐにすぐに合図するね


(´#>ω<`)つ 乙
18NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 19:26:38.52 ID:Z4Q2Koq3O
そういえば「トムソー13世」って歌手見つけたんだけど
初期旅人に雰囲気似てて素敵
19NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 19:49:42.10 ID:avYJE/bN0
mayなんとかも旅人風やね
20NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 20:50:52.78 ID:Z4Q2Koq3O
>>19
詳しく教えてくだせぇ!
21NO MUSIC NO NAME:2012/06/03(日) 23:40:01.32 ID:avYJE/bN0
may rulightだったっけな
確かそんなやつ
22NO MUSIC NO NAME:2012/06/04(月) 01:02:10.78 ID:33wbHc75O
そういえば「ココロはこうして売るの」のPVってもう見れないんだろうか
23NO MUSIC NO NAME:2012/06/04(月) 08:35:50.95 ID:fpTe++oo0
土井玄臣がすごくいい
オモヒデの頃の旅人がビリオンかヘヴンリィを作ったみたいな感じ

>>22
ram形式でサビだけ、画質も悪いが
完全版は俺も見たい
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/79658.zip
24NO MUSIC NO NAME:2012/06/04(月) 08:52:53.72 ID:fKYN1V+x0
>>22
去年くらいにスペシャ系列で放送してたけど
何か問題でもあったの?
25NO MUSIC NO NAME:2012/06/04(月) 13:06:02.69 ID:nJrYfa+z0
>>23
言いたいことはわかるがその表現だとちょっと語弊があるな
実際モロ初期旅人っぽいのこれだけだし
http://www.youtube.com/watch?v=gCsBZ7ptAyI
26NO MUSIC NO NAME:2012/06/04(月) 13:35:37.77 ID:Rls0HHbl0
>>25
あーこれかなり好きかも
買ってみようかな
27NO MUSIC NO NAME:2012/06/04(月) 13:59:01.76 ID:33wbHc75O
>>23
ありがとうございます!!

このときの旅人イケメンだなぁ
28NO MUSIC NO NAME:2012/06/05(火) 03:37:54.71 ID:i4OcJBXL0
トムソーとかならトクマルシューゴの方が良いんじゃない?
29NO MUSIC NO NAME:2012/06/05(火) 23:13:23.36 ID:SraKrJKM0
一番名曲とされている八月聴いたら
コード進行ありきたりすぎてワロタ
なんで日本人はありきたりなコード進行が好きなのか
戦闘機の方が100倍いいわ
30NO MUSIC NO NAME:2012/06/05(火) 23:20:26.89 ID:iX3Du1w+0
16歳にそこまで求めるなよ
31NO MUSIC NO NAME:2012/06/05(火) 23:45:00.61 ID:HmLMaFyJ0
>>29
在日乙
32NO MUSIC NO NAME:2012/06/06(水) 00:00:53.84 ID:IaGK7f4V0
他の曲も踏まえての名曲
33NO MUSIC NO NAME:2012/06/06(水) 01:01:57.39 ID:6CE13r8dO
>>30
そういや16歳くらいで作ったんか

メロディーセンスもさる事ながら言語センス凄いな
「胎盤を裂いて」とか言う16歳凄い
34NO MUSIC NO NAME:2012/06/06(水) 06:58:35.14 ID:eLaqcr2y0
八月大好きだけど最初聴いた時から井上陽水の少年時代っぽいなと思った
35NO MUSIC NO NAME:2012/06/06(水) 15:50:50.10 ID:ZxyyxNU60
一番名曲って言うか分かりやすい曲だよね
例えがアレだけどレディオヘッドだってクリープは単純な曲だし
ありきたりなコード進行でいい曲を作るって避けて通れない道だと思う
グチャグチャな曲はその後から作ればいいんだし
36NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 00:11:04.14 ID:gUnfu2Sf0
むしろありきたりなコード進行でこれだけ人の心を掴む曲を作れる方が凄い
37NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 03:39:42.06 ID:mc/WNjEj0
その通り

音楽なんて(というかこの世のものすべて)焼き直しなんだよ
その中で評価されるものなんてのはほんの一部
38NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 07:12:35.48 ID:6KAtJs8y0
そして輝く
39NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 16:58:48.51 ID:Q3QS22nk0
ウルトラローリン
40NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 22:11:42.25 ID:IwNIUayU0
若い頃はイケメンで可愛い感じの全然違うタイプの歌手だったんだな
41NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 22:14:34.80 ID:Sj7kLHJ+0
ルックスはそうだったかもしれんけど曲は違うでしょ
今の方が丸い
42NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 22:59:08.93 ID:IwNIUayU0
八月しか聞いてないけどオモヒデオーヴァードライブとかそんなぶっとび系なの?
43NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 23:00:54.99 ID:8QBrvBC/0
酒鬼薔薇にアンサーソング作っちゃうようなところも大好きだった
最近は世慣れして田舎に帰ってきたイメージでこれも良いが
44NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 23:17:30.24 ID:8xKJKvlo0
メンタルと社会との結びつきがすごかったみたいね。混沌としていたのは あいだに緩衝材がなかったから なんかな?
45NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 23:37:05.80 ID:6KAtJs8y0
>>43
酒鬼薔薇のアンサーどの曲か教えてくれ
46NO MUSIC NO NAME:2012/06/07(木) 23:58:42.23 ID:8QBrvBC/0
>>45
ピンクパンクの「透明な存在」云々
本人が直接言ってたわけじゃないが
47NO MUSIC NO NAME:2012/06/08(金) 22:58:17.85 ID:HgfMaVhQ0
>>46
こんなに残念なレスは久々
48NO MUSIC NO NAME:2012/06/08(金) 23:03:40.33 ID:7dudEbXt0
>>46
わぁ。(驚きに満ちた小さな落胆)
49NO MUSIC NO NAME:2012/06/08(金) 23:55:20.71 ID:IFzHpLK70
なんか大事件みたいだ。
50NO MUSIC NO NAME:2012/06/09(土) 03:19:13.78 ID:APaNy7JL0
>>46
誰が言ってたのさ…
51NO MUSIC NO NAME:2012/06/09(土) 03:34:54.94 ID:XhRCTQ3V0
雨に撃たえば聞いたけど七尾旅人は元からこういう曲作ってたのね
てっきり普通のアコギ歌手から最近エフェクト好き転向したのかと勘違いしてた
52NO MUSIC NO NAME:2012/06/09(土) 11:15:09.13 ID:ho5lfm2K0
The End Of September11では
もろにオウムと酒鬼薔薇の話してるよね
曲じゃないけど
53NO MUSIC NO NAME:2012/06/10(日) 22:38:48.06 ID:ASZKwocD0
雨に撃たえばやヘヴンリィのライブ映像もっとないのかな。
ガリバー2とか萌の歯とかコーナーとか見てみたい・・・
54NO MUSIC NO NAME:2012/06/11(月) 00:03:21.21 ID:+Oc/YBNzO
雨撃たの頃は基本ライブやってないからねえ。

リキッドとかQUEとかようつべに上がってるのはかなり貴重な映像だと思って正座してみるべき。

そんな事より、リトルメロディが傑作になるだろ。ガチで。
55NO MUSIC NO NAME:2012/06/11(月) 00:46:09.50 ID:umdVS02u0
なんか最近の旅人ってシチューのCMっぽい曲が多いよね。
帰り道とかリトル・メロディとか。
56NO MUSIC NO NAME:2012/06/11(月) 02:39:37.72 ID:zfr7xaEe0
デビューがソニーじゃなければもっと映像とか残ったと思う
57NO MUSIC NO NAME:2012/06/14(木) 03:37:10.89 ID:FzwEMljf0
デモテープ送ってデビューだからな 
ライブ経験無かったんだよ
58NO MUSIC NO NAME:2012/06/14(木) 19:31:56.52 ID:HKsfr7FRO
デビューしてスヌーザーとかで特集組んで貰えたのはやっぱイケメンだったからなんかな
例えば旅人がフットボールアワー岩尾の顔だったとして
雑誌にインタビューなんて載せてもらえただろうか
59NO MUSIC NO NAME:2012/06/14(木) 22:45:46.71 ID:Tzt5uA0A0
そりゃむりだろ。
見た目はある程度大事じゃん?
ソロなわけだし。
今こそ覆面ソロミュージシャンも多いけど、醸し出す雰囲気は大事。
60NO MUSIC NO NAME:2012/06/14(木) 22:47:33.03 ID:Tzt5uA0A0
ことにロキノンなんか雰囲気あれば飛びつくカンジ。詩人に飢えてるっていうか…
61NO MUSIC NO NAME:2012/06/14(木) 22:59:09.47 ID:zAV6/Rco0
天使だ 天使なんだった(迫真)
62NO MUSIC NO NAME:2012/06/15(金) 00:04:21.13 ID:F9OIA1gD0
そういや七尾旅人ロキノン嫌いみたいだけど過去に何かあったのか
63NO MUSIC NO NAME:2012/06/16(土) 00:38:27.15 ID:zuB/CyMR0
スヌーザーじゃなくて?
64NO MUSIC NO NAME:2012/06/16(土) 05:11:31.50 ID:vo1NopuX0
タイトロープダンシング
65NO MUSIC NO NAME:2012/06/17(日) 02:21:23.92 ID:ToDs3BmbO
旅人まだ気管支炎治らんようだが俺ももう三週間ぐらい咳止まらないんですよね流行ってんのかな
66NO MUSIC NO NAME:2012/06/17(日) 12:42:30.59 ID:64YElIqS0
ぜひ…ぜひ…
67NO MUSIC NO NAME:2012/06/17(日) 12:59:15.30 ID:e7IHsHAP0
バッバッバッバッ
68NO MUSIC NO NAME:2012/06/18(月) 00:41:16.28 ID:7XQsqOD90
前スレで少しだけ話題にしたアネモネのライブ映像。
概出だと思いますが…。
ttp://homepage.mac.com/suzukitaro1/hp/anemone-03.html
69NO MUSIC NO NAME:2012/06/21(木) 15:27:58.46 ID:CHdKK1gA0
サマソニ出演おめ
70NO MUSIC NO NAME:2012/06/21(木) 19:47:40.82 ID:NB4T+OMW0
ライブ続くね
71NO MUSIC NO NAME:2012/06/21(木) 20:42:13.20 ID:G5YMU4Mp0
08. 劣悪、俗悪、醜悪、最悪
72NO MUSIC NO NAME:2012/06/21(木) 20:53:38.71 ID:HOwudWrk0
ニューアルバム超楽しみだね
ttp://natalie.mu/music/news/71554
73NO MUSIC NO NAME:2012/06/22(金) 01:33:30.32 ID:nLkY2xN30
中村、七尾ときたら後は豊田か?
74NO MUSIC NO NAME:2012/06/22(金) 02:32:36.58 ID:vAAlLpoBO
豊田エリー?
75NO MUSIC NO NAME:2012/06/25(月) 22:32:03.69 ID:pj91mrTt0
ts
76NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 02:02:28.05 ID:7EP15lfm0
911ファンタジア作った人に言っても無茶なのは分かるけど
直接的に震災に絡めるとつまらない曲になっちゃってる気がする
間接的に言及するのは良いと思うけど
77NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 03:04:47.67 ID:6LqXUcHjO
音楽は特定のテーマとか固執しちゃだめだね
自由にやらなくちゃね
78NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 07:19:46.19 ID:lF4GrDKi0
即興音楽なんてやってるから劣化するんだよ
79NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 10:40:52.36 ID:6LqXUcHjO
メロディーセンスが枯れたのが一番だめ
初期みたいなどの曲聴いても気持ちいいメロディってのがない
80NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 11:02:54.64 ID:gKOJ5FKh0
元々メロディセンスが評価されてたわけじゃないんだけどね
様々なジャンルの要素を取り入れた革新性が武器だったと思うけど
くるりの岸田は1stは聴いたこともない音楽だった言ってたよ
スヌーザーのオアシズの大久保似の女編集者に既存の音楽を集めただけで
新しい音楽を作り出したわけじゃないとは言われてたけど
81NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 16:57:39.48 ID:RiOqs2qU0
メロディ的には雨撃が傑作だけどオリジナリティって意味ではどんどん進化してるけどね
誰が聞いても良いなと感じる時点で単なるJ-POPだし。作ろうと思えばいつでもローリンローリン系は作れちゃうでしょ
実際それ10曲のアルバム出ても飽きちゃうと思うよ
82NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 18:35:57.71 ID:HmMM745L0
ヘヴンリィとか最初の照明みたいなのもっとほしい
83NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 22:47:48.97 ID:JV+dCjIkO
>>76-79
低脳が同じ土俵に立ったつもりでエラそうな事抜かすねぇ()笑

批評ってのは誰にでも出来るからな()それこそ幼稚園児でも。
84NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 00:16:38.33 ID:jnVqiQRX0
なにいってんだこいつ
85NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 00:37:05.13 ID:1wbq8lzF0
新アルバムはお布施のつもりで買うわ
86NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 05:48:12.85 ID:diGXIH0h0
ビリオン以降のほうがメロディ際立ってるような
87NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 11:10:15.24 ID:obphfjSM0
即興音楽に傾いた後でメロディが際立つわけないでしょ
ヘヴンリィと比べたらあらゆる点で作りこみが甘すぎる
88NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 16:30:30.93 ID:2PMakwPl0
そこまで気に入らないならわざわざスレに来なくて良いのに
89NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 16:37:57.91 ID:diGXIH0h0
寧ろメロディの良さが最近のポイント
90NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 16:50:26.00 ID:vmEBqaH00
ビリオン厨はにわか
来るなという奴は具体的な反論も出来ないくせに正義ぶりたいだけのカス
91NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 17:09:20.17 ID:jnVqiQRX0
俺「わぁ。」
92NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 17:26:18.08 ID:nf6RGBqE0
あんな釣り針に1日に2度食いつくなんてマジキチ
93NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 18:40:44.19 ID:diGXIH0h0
ふえええ
94NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 18:44:47.00 ID:jnVqiQRX0
俺「わぁ。」
95NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 23:56:01.54 ID:MCoD/WWp0
ピースフル路線にだけは行って欲しくないな
96NO MUSIC NO NAME:2012/06/28(木) 00:01:11.24 ID:DgKH4KFO0
小沢の健二さんみたいな?
97NO MUSIC NO NAME:2012/06/28(木) 00:03:40.81 ID:rCY1OuN/0
んじゃ、さいはて完成させてリリースよろ
98NO MUSIC NO NAME:2012/06/28(木) 00:09:57.11 ID:mML5cBY8O
初期にライブでやってた未発売曲がききたい
今やってもまったく別もんになりそうだけど
99NO MUSIC NO NAME:2012/06/28(木) 17:38:16.90 ID:ZtUj8XfS0
誰か暇なヤツおったら【七夕の人】がラヂオ局で解禁になたそうなんで
どっかの局に集中してリクエストしようぜ。
100NO MUSIC NO NAME:2012/06/29(金) 00:35:11.13 ID:1TMiXG5w0
配信限定か…
101NO MUSIC NO NAME:2012/06/29(金) 18:14:59.01 ID:rD0x4y+k0
どのラジオで流れるんだ!七夕の人
102NO MUSIC NO NAME:2012/06/29(金) 18:50:41.17 ID:463M5TO7O
だーかーらー、局と番組絞ってリクエストしようぜっていうの。
103NO MUSIC NO NAME:2012/06/29(金) 19:57:45.52 ID:vze4l/dB0
お前がまず案を立ててからな
104NO MUSIC NO NAME:2012/06/29(金) 20:24:57.19 ID:sBaYzPms0
いや、だから99はそれをやろうとしてんじゃん...
105NO MUSIC NO NAME:2012/06/29(金) 20:43:09.78 ID:Krak0Fr50
1から議論をしろってか
この進行速度で?馬鹿じゃね?
106NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 01:37:04.78 ID:BKJUVsm90
俺「わぁ。」
107NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 02:18:10.28 ID:WqizEnlH0
てか、そんな大げさな話じゃなくね…
単に今暇なやつjwaveでもなんでもいいからリク入れてみようぜってぐらいの話じゃん。
何気無く言ったであろう>>99が一番驚きに満ちた声発してそう。
108NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 09:18:28.81 ID:CIQ0tBEW0
この進行速度でどこにリクするかもまとめないでマイナーアーティストが通るとでも?
だから>>99が絞ろうって言ってんじゃないの?馬鹿じゃね?
109NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 09:24:10.57 ID:CIQ0tBEW0
あと配信開始の7/7までの話な
だからベースとなる案がないと無理な訳
頭足りないんだから人より考えてから書き込めよおバカさん達
110NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 10:43:38.24 ID:BKJUVsm90
なんだただのアスペか
111NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 11:24:45.67 ID:CIQ0tBEW0
>>110
「七夕の人」は本日、6月27日より全国のラジオ局でOA解禁されました。
ttp://tavito.net/information/tanabata.php
七夕までの1週間はラジオにてお楽しみ下さい。
            ~~~~~~~~~~~~
配信までに聴きたいからラジオにリクエストしようって>>99は言ってる
ただスレ住民はどこに在住しているのかもわからないのだから
出来るだけ多くが聴けるようラジオ局、時間等意見をまとめてリクエストしなければならない
そのためには土台となる案がなければとても間に合わない
これでわかった?馬鹿の一つ覚えさん
112NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 11:30:52.49 ID:BKJUVsm90
読みにくい日本語だな
>>99だって半分ネタだろ
人の言ったことをそのまま受け止めちゃうアスペ乙
113NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 11:38:14.35 ID:CIQ0tBEW0
2回も催促してるのにネタのつもりって言うならそれで構わんよ
実際何の提案もせずにトンズラこいてるわけだし

99 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 17:38:16.90 ID:ZtUj8XfS0
誰か暇なヤツおったら【七夕の人】がラヂオ局で解禁になたそうなんで
どっかの局に集中してリクエストしようぜ。

102 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 18:50:41.17 ID:463M5TO7O
だーかーらー、局と番組絞ってリクエストしようぜっていうの。


あとさ、どこが読みにくいのか指摘してくれない?
馬鹿でもわかるよう次から改善するからさ
114NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 12:52:11.10 ID:Au4bVsXmO
>>99です。

いや、実際人任せだったトコはあるw
大体は>>111のとおりです。
それとどんな番組ならリク採用されやすいかとかみんなの意見を聞きたかった。
ラジオ聞かないからわからんし、まさかヘヴィーロック専門の番組で採用されるとも思えんしね。

>>111にはフォローありがとうと言いたい。

ちなみに俺は埼玉在住なんで、79.5の番組でせめたい
115NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 13:23:06.32 ID:CIQ0tBEW0
>>114
来るのおせーよw

それはそうとネットで聴けて79.5が配信されているのはこことか
ただリクエストの方法がわからん
ttp://radiko.jp/#
本気ならもっと調べるけどお前さんも提案してよ
ただ>>111で書いたようにハードルはかなり高いからな
116NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 13:55:01.78 ID:l/XbfjPSO
番組としてはインディーズ系かオルタナ系?
ロッキン系とかもあるかな?
117NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 14:03:52.93 ID:XMvpyGVt0
>>99です。

>>115スマンw
radikoは見たけどオレのPCでは聴けん
とりあえずどんな番組があるかチェックしてきます。


118NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 14:18:49.18 ID:XMvpyGVt0
79.5はここでリクエストできるね。

https://www.fm795.com/pc/apply.php?apply_id=229&program_id=5

いっちゃいますか?ここで。

ヒッツザタウンってバカボン鬼塚(イケメン)とやまぐちさわ(可愛い)の
トーク中心の番組だったと思う。
119NO MUSIC NO NAME:2012/06/30(土) 16:50:51.21 ID:CIQ0tBEW0
>>118
遅くなった
番組残り一時間しかないね、すまん
リクエストはしておいた

他の日も調べてみる
120NO MUSIC NO NAME:2012/07/01(日) 23:00:48.68 ID:KC7aiOTe0
内容はともかく旅人のスレがこんなに進むようになって嬉しい
八月がジョイサウンドに入ったとか言って喜んでた頃が嘘みたい
121NO MUSIC NO NAME:2012/07/04(水) 02:33:50.10 ID:VTpN5w0V0
このひとがよく着てる袖の広ーい服はなんて名称かなんですか?
教えてください!
122NO MUSIC NO NAME:2012/07/04(水) 10:10:40.84 ID:FNwyl0B20
作務衣かな
123NO MUSIC NO NAME:2012/07/04(水) 13:17:27.33 ID:VI8SVY5x0
アジアンな店で売ってるやつ言ってなかった?
で、中は普通に無印のTシャツとか・・
124NO MUSIC NO NAME:2012/07/04(水) 18:41:08.42 ID:znC0nOEj0
俺としてはノーパンであってほしいよ
125NO MUSIC NO NAME:2012/07/05(木) 02:08:07.30 ID:Sfqh2zTE0
ノーパン旅人「今日何曜日?今日何曜日?今日何曜日?」
126NO MUSIC NO NAME:2012/07/05(木) 02:13:50.76 ID:jklhWbr10
どうツッこんでいいかわからん
127NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 00:03:01.93 ID:M4isfZa90
ジャケットwwwwwwwwwwwww
128NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 00:48:59.88 ID:Z1cFBXn+0
ジャケひでえな
129NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 01:23:13.11 ID:f87VL6Yo0
130NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 01:25:45.47 ID:f87VL6Yo0
この見るからに安そうなてろんてろんのスーツがダメだな
131NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 02:38:46.47 ID:wAHuylzu0
132NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 02:41:47.38 ID:wAHuylzu0
七夕限定で配信だと思ったら〜
有料配信で〜し〜た〜

       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
133NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 09:20:52.97 ID:sNEtu8iz0
相変わらずの1曲300円
買う奴いるんか
134NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 11:45:34.09 ID:iAwecji30
          ド  ブ
                  ●
       .......,,,,,,('""'),,,,,,,..../
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
135NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 18:06:51.20 ID:RtkFfaFg0
なんか、唄を忘れたカナリアだな。
136NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 19:38:21.32 ID:RBv/sfP50
なかなかいいジャケットと思いました
137NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 19:42:28.68 ID:NsITaNVg0
自分は寄付のつもりで買ってるw
七夕サイト可愛すぎる
138NO MUSIC NO NAME:2012/07/07(土) 23:54:02.11 ID:Gjgw2Vlc0
いい加減髭と麦わら帽子やめてほしい
せっかくイケメンなのに
139NO MUSIC NO NAME:2012/07/08(日) 15:21:27.78 ID:NlakO6bF0
ライブの定番曲を教えていただけますでしょうか
140NO MUSIC NO NAME:2012/07/08(日) 15:27:08.91 ID:JkpZoCj40
USTくるで
141NO MUSIC NO NAME:2012/07/08(日) 16:33:45.93 ID:C6CQWvIJ0
七尾旅人 + 大友良英 + 坂本龍一 + ユザーンのライブほんとすごかった
やっぱ坂本龍一の力はデカイな
アルバムにも参加してもらえば良かったのに
142NO MUSIC NO NAME:2012/07/08(日) 17:08:35.22 ID:xWtiTevU0
NONUKESのライブ凄かった!
ほとんどインプロビゼーションだった?



143NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 00:43:49.19 ID:BauKrnwT0
ライブの定番曲教えてください(泣)
144NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 00:57:02.40 ID:IUXdDWG90
145NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 00:59:30.98 ID:mbHyoy730
今日のライブ録画してる人tubeにあげなさい!
146NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 01:02:40.67 ID:mbHyoy730
どういう理由で定番曲知りたいのか知らないけど
来月出るアルバム買えばいいんじゃないの

初見なら「雨に撃たえば...!disc 2」ってアルバムを買うべし
147NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 01:18:17.25 ID:Awpb70UH0
>>144
ウソやめい

最近のセトリは最新アルバムからの曲が多いですよ
つまり「billion voices」と今度出る「リトルメロディ」から
曲で言うなら圏内の歌、どんどん季節は流れて、Rollin’ Rollin’あたりが定番です
148NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 02:29:04.05 ID:AX10SoMni
七夕の人のサンプル音源にブツブツってデジタルノイズ入ってない?
これが気になって買えないんだけどフルでもこうなのかな
149NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 03:34:24.39 ID:and7om+F0
何気にlast dateが一番好きなんだけど
ライブでやってくれないのかな
150NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 16:05:33.15 ID:BauKrnwT0
>>144>>146>>147
ありがとうございます
次のレコ発ライブが初めての七尾ライブでなにやるのか想像つかなくて質問しました
ヘヴンリィの曲はあまりやらなさそうですか?
151NO MUSIC NO NAME:2012/07/09(月) 18:41:06.92 ID:Awpb70UH0
1stと2ndの曲は基本やらないよ
セトリに入るのは「息をのんで」ぐらいかな
152NO NUKES NO NUKE:2012/07/10(火) 00:20:20.49 ID:Ktt386Tb0
つべ
「圏内の歌」 七尾旅人 + 大友良英 + 坂本龍一 + ユザーン
「Aqua」 七尾旅人 + 大友良英 + 坂本龍一 + ユザーン
「Rollin' Rollin'」 七尾旅人 + 大友良英 + 坂本龍一 + ユザーン
153NO MUSIC NO NAME:2012/07/10(火) 02:23:28.83 ID:2eADn0B90
ローリンローリン前のインプロが奇跡的だった
154NO MUSIC NO NAME:2012/07/10(火) 03:48:47.64 ID:PuN4b+7F0
>>153
一番大事なあの即興がアップされてないね…
ustで見てたけど最高だった
155NO MUSIC NO NAME:2012/07/10(火) 04:06:22.53 ID:Ktt386Tb0
Rollin' Rollin'の前のは一応あるよ。ユザーンがくちタブラやってたのは無いけど
「即興演奏」 七尾旅人 + 大友良英 + 坂本龍一 + ユザーン
156NO MUSIC NO NAME:2012/07/10(火) 05:13:37.71 ID:ghETIxEu0
スキマ信者にデマを流されたくないので言われた通り貼っとく

スキマスイッチ大橋卓弥とは

★ボーカル担当。ライブでは口パクとの噂も
★父が暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで「贖罪」勤務歴あり
★ファン喰い
★四日市喘息。てんかん★糞尿汲み取り屋の末裔
★世話人は海部俊樹
★高卒偽装
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作。ゴーストの一人は大橋ト★オ氏
157NO MUSIC NO NAME:2012/07/10(火) 11:00:24.51 ID:FLjV8PikO
158NO MUSIC NO NAME:2012/07/11(水) 23:23:12.36 ID:ro01CpKy0
最新のライブ映像みて思ったけど旅人の音楽性の変遷って本当ネットの発展と蜜に結びついてる
初期はまだ今みたいにネットで人と繋がることなんかなくて、孤独感というか閉塞感が末期まで達していた結果あそこまでの傑作を生み出せていたわけだけど
今は逆に簡単に人と繋がれるようになり情報が豊かになり過ぎて、旅人語でいう「幻覚」が「幻想」に変わった感じ
159NO MUSIC NO NAME:2012/07/11(水) 23:28:57.62 ID:InGnioTx0
旅人は稀代の美メロメーカーだと思ってる
七夕の人は普通に美しくていいな
160NO MUSIC NO NAME:2012/07/11(水) 23:48:58.25 ID:qGa/zNvT0
前の方でリトメロはヘヴンリィ路線って言ってた人いたけどほんとなのか?
161NO MUSIC NO NAME:2012/07/12(木) 18:27:56.99 ID:TawkeoCM0
ところで、旅人が作曲した川本真琴の「ブロッサム」って
この曲が元ネタかしら?

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WdiM8W324qQ
162NO MUSIC NO NAME:2012/07/12(木) 22:08:59.31 ID:5fd3YO8h0
作詩じゃなかった?
163NO MUSIC NO NAME:2012/07/13(金) 00:12:31.55 ID:plkXAJ7d0
サーカスナイトめちゃくちゃかっこいい!
特に歌いだしのところがヤバイ
http://www.youtube.com/watch?v=Pk-JGXmmfgA
164NO MUSIC NO NAME:2012/07/13(金) 00:33:35.16 ID:VZKz2iLz0
>>159
サンプル聴いたけどよかった

泣メロやねほんま
165NO MUSIC NO NAME:2012/07/13(金) 11:08:11.92 ID:nn6nLVBq0
>>163
晒すなよ
166NO MUSIC NO NAME:2012/07/13(金) 11:23:41.44 ID:7EB/mrFg0
「A」はかなりヘヴンリィっぽいよね
好きだわ
167NO MUSIC NO NAME:2012/07/14(土) 23:06:57.23 ID:R+OuKvuf0
>>163
やべえ、鳥肌ものだな。
今までもカバーの中で一番かも。
168NO MUSIC NO NAME:2012/07/16(月) 22:06:58.94 ID:vUhB1iMa0
NO NUKE のイベントでNOと言えないって・・・
空気読めなくね?
169NO MUSIC NO NAME:2012/07/16(月) 23:01:35.49 ID:pmxEyzk80
ここ最近なんか生活が荒んでるように思うんだけど
170NO MUSIC NO NAME:2012/07/18(水) 01:04:48.54 ID:vVwtONQ+0
旅人「禿同」とか使うんだw
171NO MUSIC NO NAME:2012/07/18(水) 01:14:31.61 ID:S9f8P2Ri0
何がしたいんだろって思うこと多いw
172NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 00:26:40.84 ID:1eJhcW000
懐古厨はNO NUKEのライブ見ても「昔の旅人のほうが良かった」って言うの?w
昔の歌で圏内の歌にかなうものなんてありませんからww
173NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 00:34:14.00 ID:OEBnqcfj0
個人の好み
174NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 00:55:24.52 ID:V1Ru+6VD0
>>172
1stは野球でいったら巨人みたいなもんだからなぁ
175NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 01:01:47.22 ID:EL0mZBgn0
西武ファン&雨撃最強な自分にその例えはよく分からんが
1stはアンチが多いってこと?
176NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 01:51:18.21 ID:V1Ru+6VD0
>>175
大人気楽、大正義ってことだよ

俺は阪神ファンだけど
177NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 05:08:38.48 ID:4wBQxVQm0
>>175
>>172が1st、2ndをリアルタイムで聴いてないにわかってだけ
178NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 09:01:26.52 ID:OEBnqcfj0
俺は安定のヘヴンリィ厨だけどな
179NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 09:21:30.78 ID:14VSm3wk0
リアルタイムで聴いてないにわかほど過去作万歳が多そう
180NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 09:26:54.40 ID:CcPyzsUQ0
やっぱ金字塔かな
181NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 09:39:15.33 ID:EL0mZBgn0
リアルタイムで聴いてたらあの衝撃を忘れられる訳がないと思うけど
金字塔も然り

でも旅人は中村みたいに劣化してないし進化してるとは思う
182NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 15:47:06.96 ID:rMmcaYZ40
ここ来てる人の中で
ライブ以外の所で生旅人に会ったって人いる?
183NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 18:35:28.48 ID:9VwBJcj80
あったよ
184NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 20:26:13.06 ID:eJUHO6KL0
今日ラジオ聴いてたら、おもいっきしパクってんじゃね?(断定ではない)
っていう曲が流れてきたから、誰が歌ってるのかチェックしとこうと思って、
曲の最後にDJが名前言うのを待ってたら、名前は聞き取れなくて曲名だけ聞き取れた。

その曲名が「サーカスナイト」

で、早速家に帰って来て検索してここに来ました。
パクりに聴こえるかどうかなんて個人差もあると思うけど、
まだ誰も気付いてないのかな?
185NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 22:01:02.21 ID:1eJhcW000
>>184
こいつ他のスレでも同じような事書いて荒らしてる奴だから無視していいよ。
具体的に曲教えろって言ってもこたえずに逃げるただのレス乞食だから。
186NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 23:36:10.97 ID:eJUHO6KL0
The Stylistics - You Are Everything
http://www.youtube.com/watch?v=ao8Ttbzqdns#t=49s

Mary J. Blige - Everything
http://www.youtube.com/watch?v=5nZueSZRJrA

これね。
別に俺はこの七尾旅人って人が嫌いでもなんでもなく、今日始めて知ったんだけど、
ラジオから流れてきた曲を聴いた瞬間に、上の曲に似てるなーと思ったんで
同じように感じた人っているのかなと思って書き込んだだけだよ。

パクりとか言って気を悪くしてたらごめん。
つか何の根拠もないし。
似てると感じるのは俺だけかもしれないし。
187NO MUSIC NO NAME:2012/07/20(金) 23:58:24.72 ID:1eJhcW000
>>186
すげー似てる!
こんなマニアックな曲知ってるなんて音楽通だね!
かっけー
188NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 00:15:27.65 ID:9N4uD5dk0
聴くの面倒くさいから譜面に起こしてくれ
189NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 09:48:43.01 ID:a2m2GfP/0
上の曲はなんかに似てると思った
35秒から、コナツ最後の日々の歌い始める所に似てる気がした
唯一無二の歌だと思ってたからちょっと似てるのがあってショック
190NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 15:00:52.25 ID:4qtZJ68b0
>>189
こんな1〜2秒でしかもちょっと似てるだけでショック受けるとかお前の人生大変そうだな
191NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 15:46:09.09 ID:/xS/xEeh0
新しいアルバムの情報まだ更新されないな

目玉曲のPVとかないのかしら
192NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 23:31:49.28 ID:HHjEgzuS0
次号ミュージックマガジン特集
最近、初期と断絶してる感があるので、今歴史を振り返ってくれるのは嬉しい
193NO MUSIC NO NAME:2012/07/22(日) 08:01:26.52 ID:BmGp1IpM0
サーカスナイト聴けるね
http://block.fm/program/oiran.html
194NO MUSIC NO NAME:2012/07/22(日) 19:14:03.31 ID:NHRrP0ze0
http://tavito.seesaa.net/article/140882108.html

>The Stylisticsのようにしたいのだが…。そういうのは自分の技術だけじゃ物足りない。


https://twitter.com/tavito_net/status/13864900812

>わ…!田島さんと僕とロボ×3でThe Stylisticsみたいに…。(妄想


好きみたいねThe Stylistics。似てるのは確信犯かな、俺は曲が良ければどうでもいいが。
195NO MUSIC NO NAME:2012/07/22(日) 22:00:16.68 ID:VsOz3DBj0
>>186があげてたやつ似てたか??
196NO MUSIC NO NAME:2012/07/22(日) 22:16:01.30 ID:XcmBWcVt0
八月とか昔の曲ってもうライブではめったにやってないんでしょうか。
ヘヴンリィの曲とか
197NO MUSIC NO NAME:2012/07/22(日) 22:27:12.08 ID:ctDpjIa8O
>>189の言うようにコナツの最初に似てなくもなくもないない
198NO MUSIC NO NAME:2012/07/23(月) 15:05:39.78 ID:6uY8hvfo0
twitter、ブタがブタを切り裂くとか歌ってた本人が何言うとるw
199NO MUSIC NO NAME:2012/07/23(月) 18:50:06.33 ID:Xnibr1B3i
8月はたまにやってるよ
高い声でなくてキー下げてるけど
ヘブンリィはまぁやらないね
息をのんではやるけど
200NO MUSIC NO NAME:2012/07/23(月) 22:15:03.70 ID:AOsgmqEJ0
サーカスナイトPVきてるじゃん!
201NO MUSIC NO NAME:2012/07/23(月) 22:38:38.11 ID:JlruZnFh0
202NO MUSIC NO NAME:2012/07/23(月) 22:50:27.49 ID:AOsgmqEJ0
しっかし髭面きたねえなぁ
はよ剃れよ
203NO MUSIC NO NAME:2012/07/23(月) 23:23:47.64 ID:IzKjfQKx0
パパイヤ鈴木に見えるよね。
曲はいかにもcro-magnonやドリアンって感じだな。
cro-magnonは解散したんじゃなかったのか。
204NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:09:27.50 ID:zk+4LCsG0
やっぱPVとるならレコード会社に考えてもらってイメージ戦略とかもちゃんとしてもらった方がいいんだな
いい曲だけど、映像のせいで変なイメージつきそう
205NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:09:31.24 ID:SVzDXHSY0
loop junctionの方が好き
206NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:14:17.17 ID:NUHzdRSA0
萌の歯とかエンゼルコールとかコーナーの頃のPVはすごく良かったし美少年だったのになあ
金掛かってなさすぎて悲しいな
207NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:16:50.31 ID:NeqQyBoy0
初期のPVはあれはあれで恥ずかしいけどw

208NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:26:37.77 ID:NUHzdRSA0
そうかな
自分は今見てもうっとりするけどw
ココロとか最高にかっこいい
209NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:28:29.54 ID:zk+4LCsG0
>>208
フルバージョン持ってるの?
210NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:31:08.26 ID:NUHzdRSA0
持ってるよ
面倒だからうpはしないけど
211NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:34:53.74 ID:zk+4LCsG0
>>210
そっか、んじゃ仕方ないわ
212NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 00:42:42.66 ID:xfYiXLOI0
ヘブンリーからのファンだけど、
ここ二作は曲が原石のまま磨かれてない感じで少し残念。
サーカスナイトも去年秋福岡のフリーライブで聞いた時の方が良かった。
アレンジがイマイチ。


213NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 05:20:14.01 ID:lb43jTCe0
目がマジキチの乞食

まぁ、そうだよね
214NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 15:17:14.05 ID:2/pKbkQB0
髭はすいたり形整えればそれでおk

問題は髪だわな
215NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 15:56:23.23 ID:zk+4LCsG0
誰か本人に直接「髭似合ってないよ」って言って欲しい
216NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 16:07:12.89 ID:TAT315fTO
自分は今の声があんまり好きじゃないです。。

もう昔の危ない少年の様な歌い方はしてくれないのかな?
217NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 21:24:11.12 ID:r3ozOPY/0
自分は断トツで雨に撃たえば派で
最近の数作は本当に好きになれなかったんだけど
サーカスナイトのPV見て
なんか昔の旅人が戻って気がしたなぁ
曲調とか歌い方とかそういうのじゃなくて
雰囲気というか

MEMORY LANEとか圏内の歌とか帰り道とかもようつべでライブの奴きいて相当気になってるから
アルバムにどんな形で収録されるのかが楽しみでならない
218NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 22:31:37.85 ID:zk+4LCsG0
>>217
雨撃のころはこんな余裕のある歌うたえないと思うけどな
あの頃はまるで嗚咽するように歌をうたっていた

>>198のこと旅人にツイッターでつっこんだら返事もらえた。わぁ。
219NO MUSIC NO NAME:2012/07/24(火) 22:50:18.33 ID:wK1LyWZG0
懐古厨ざまあw
今の旅人の歌の方が昔よりはるかにかっこいい!
昔のは聴くに耐えない。
220NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 00:21:42.74 ID:QynKA0sE0
>>218
それはすごく思う
だから昔とは全然違うはずなのに
なんか昔の旅人を感じるんだよね
ふわふわ感みたいな
なんでなんだろ
221NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 17:22:15.54 ID:x6QjKcZT0
>>217
すごく分かる
自分もハミングバードまでで、およそこの宇宙に〜が出たとき完全に枯れたと思った
でもbillion voicesを聞いた時に若干戻ってきた感じがあって今回で完全にとは言わないけど
昔の旅人の雰囲気が戻ってきた感じがする
222NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 18:02:12.09 ID:x6QjKcZT0
だから今回のリトルメロディには期待してるし
今旅人に嵌った人にはハミングバード以前の作品を次に聴いて欲しい
223NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 21:57:33.64 ID:e3vFxzEX0
リトルメロディ、ジャケ画も例のジャケットなのね
224NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 22:07:05.95 ID:AYbZquhH0
昔の旅人とか言ってるBBAキモ過ぎなんだけどw
いつまで少女でいるつもりなんだよwアラサーなんだから現実見ようぜw
枯れるどころか今の七尾こそ至高だから。
225NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 22:16:51.11 ID:yytA9dOf0
どっちもキモイから二人で死のうか
226NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 22:35:50.34 ID:DdszI5550
でも10何年たった今になって作品出すごとに新規ファンを増やしていってるのは凄いよ
曲はポップになったけど迎合したりセルアウトした感はないしね
227NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 22:50:01.04 ID:21SXjZ3s0
FM横浜聴かないのか?
228NO MUSIC NO NAME:2012/07/25(水) 22:55:52.89 ID:YBQg+/jE0
もし旅人が全キャリアベスト作るとしたらどんな選曲になるかな
229NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 00:18:57.29 ID:sY3EWJMu0
なんか雨撃の頃の旅人の話をすれば必ずといっていいほど否定してくる頭のおかしい奴がいるな

旅人は雨撃ヘブンリイの頃の曲をどう思ってるんだろう
230NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 03:05:49.84 ID:yZndhlgR0
雨撃の話自体ではなくて、いちいちその頃と比較してどうこう言う人に対してなんか言いたいんじゃないかと思うんだよね
そういう人は。

書き手の主観でしかなく、また不毛な優劣をつける人に対してはちょっと遠慮してもらいたいとは俺も思う

同じ人の歌の遍歴だからあの頃はこうだったけど今は〜って話は当然あるだろうし面白くなる話題だとは思うからそれは色々と話していきたい
231NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 12:23:38.95 ID:csnOWN0p0
>>228
オモヒデ: 戦闘機、八月
雨撃: ガリバー2、コナツ、コーナー、萌の歯、ココロ
ヘヴンリィ: 夜光る、桂浜、天使、エンゼル、耳うち
ひきがたり: 花吹雪、冷えた高み
911: ラストレコード、airplane、少し浮かれて
ビリオン: ローリン、どんどん、マイルスデイヴィス
あとは震動の国と告白ヴォーグ

一枚で収まる量じゃないな
232NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 19:39:05.21 ID:xS08Gtmr0
>>231
そこで驚異の4枚組()

今のは冗談だけど、実際作るならビートルズじゃないけど 赤青分けた方がわかりやすそう
233NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 19:40:57.07 ID:xS08Gtmr0
>>229
どのインタビューか忘れたけど、自分の成長過程を公然に見せていた とかどうとか。恥ずかしいとは言ってたような
234NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 19:41:13.32 ID:hnJmLTz50
そういえば旅人の大作志向は911で完全に消え失せたんかな
235NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 21:12:46.68 ID:sY3EWJMu0
ベスト出すなら 雨に撃たえばdisc1が聴きたいぜ
236NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 21:42:40.04 ID:MK4VLWhF0
>>235
夜光る以前のシングルのアルバム未収録曲を集めたらdisc1ができるで
237NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 22:40:15.74 ID:i7MmRCbJ0
初期とは全然変わってしまったからな。
たぶん今の旅人と昔の旅人が好きな人は層が違うと思う。
今の旅人が好きな人にとってはいつまでも昔の話されても面白くないだろ。
238NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 23:13:56.45 ID:yo9JcOee0
層はどうなんだろうね。俺はどっちにせよ後追いだわ
今の旅人も好きだけど、初期がどうでも良くなったってのとはまた違うので
良いアルバム出しつつ新旧織り交ぜたライブやってくれたら嬉しいかな
239NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 23:23:05.19 ID:dBOHUPF60
デビュー当時から聴いてて今の旅人も好きだけど、オモイデと雨撃だけは別格なんだよな
中村の金字塔と同じく
240NO MUSIC NO NAME:2012/07/26(木) 23:36:29.03 ID:MK4VLWhF0
YouTubeでみられるコナツのライブとかある意味すごいもんね
241NO MUSIC NO NAME:2012/07/27(金) 00:37:36.64 ID:qlkdyWdY0
ガリバー2を2年ぐらい聴き続けて来たがそろそろ疲れてきた
リトルメロディは本当に楽しみだ

昔の曲をやるといえばコーナー2008年版ってどうなってるの
242NO MUSIC NO NAME:2012/07/27(金) 01:13:05.96 ID:ckYt02Rl0
>>224
ごめんw
まだまだ20代の男です
243NO MUSIC NO NAME:2012/07/27(金) 17:11:07.48 ID:BTAAWHea0
ウィキペディア、いつの間にか「既婚」の文字が消えている
244NO MUSIC NO NAME:2012/07/28(土) 01:10:46.57 ID:+AQqSdsRO
PV見たけどサーカスナイトは弾き語りの方が好きだなぁ・・・これはこれでありなんだけど
245NO MUSIC NO NAME:2012/07/30(月) 21:59:37.81 ID:1o7YBmjD0
最近ライブに行ってないけど、ワイルドサイドを歩けのカバーって演ってる?
あれ大好きなんだ
246NO MUSIC NO NAME:2012/08/01(水) 21:43:02.29 ID:fzQn/yOA0
アルバムはショップごとに特典つかない系?
247NO MUSIC NO NAME:2012/08/02(木) 05:45:09.11 ID:bWL3qXaZ0
タワレコでインストアライブくらいはやるんじゃない?
248NO MUSIC NO NAME:2012/08/02(木) 14:29:10.83 ID:bWL3qXaZ0
itunesで全部聴けるな
初期派だけど今回は期待
249NO MUSIC NO NAME:2012/08/03(金) 04:45:34.46 ID:X0kPFxfs0
全曲プレビュー
http://itunes.apple.com/jp/preorder/ritorumerodi/id546187833

名盤の予感
250NO MUSIC NO NAME:2012/08/03(金) 21:01:36.16 ID:lqF+d3WFO
ヘヴンリィを軽くしたって感じかもしれん勿論いい意味で
251NO MUSIC NO NAME:2012/08/03(金) 21:57:20.24 ID:6wD0yPMl0
良さそうかな…
252NO MUSIC NO NAME:2012/08/04(土) 00:37:09.62 ID:PPtLv64L0
俺、試聴せずにCD発売まで初聴の感動をとっておくんだ・・・
253NO MUSIC NO NAME:2012/08/04(土) 00:54:40.49 ID:sZQcXb5E0
お前とは良い酒が飲めそ・・・視聴良かったぜ^^
254NO MUSIC NO NAME:2012/08/04(土) 01:06:07.14 ID:LqfVlfhX0
「俺、試聴せずにCD発売まで初聴の感動をとっておくんだ・・・」

そう言うと彼は静かに息を引き取った。
享年23歳。葬儀はすぐに行われた。
俺はプレゼントにと前持って予約していたリトルメロディを、棺の中に入っていた彼の愛用のコンポにいれた。
俺「ハッピーバースディ」
再生ボタンを押した。もちろん音は聞こえない。だけど、とても素敵なものがコンポから溢れ出るのを感じた。
その刹那、末期ガンでとても苦しんで死んでいった彼の歪んだ顔が、微かに安らかな表情に変わったような気がした。

俺がその場を発とうとしたその時。
「わぁ。」
それは確かに彼の声だった。俺は驚いて後ろを振り返った。思い過ごしだろうか。いや、きっとそうではないだろう。
255NO MUSIC NO NAME:2012/08/04(土) 02:59:35.87 ID:LmWoSIOe0
オドロキニミチタ小さな悲鳴〜↑↑

♪て〜んしが〜しが〜しが〜お〜りてくる〜
256NO MUSIC NO NAME:2012/08/05(日) 14:22:49.27 ID:d7JzD0pj0
うわあ曲沢山あると思ったらほとんどインタールード的なやつじゃん
257NO MUSIC NO NAME:2012/08/05(日) 20:11:50.37 ID:teEAP4Dm0
なんか似たような曲ばっかだな
258NO MUSIC NO NAME:2012/08/05(日) 21:35:01.60 ID:QUFx8Jk00
「七夕の人」のメロディが最高なくらいであとはあんましやな
259NO MUSIC NO NAME:2012/08/05(日) 21:40:57.21 ID:ypctf7R40
予約切った俺勝ち組か
260NO MUSIC NO NAME:2012/08/05(日) 21:42:24.21 ID:w8/fnGB80
インタールード多くても中村の金字塔は最高
261NO MUSIC NO NAME:2012/08/05(日) 23:05:40.09 ID:QUFx8Jk00
なんかTwitterで新アルバム絶賛して本人と馴れ合ってるやつ見るとイラつく。
262NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 00:46:28.72 ID:ZMJbeKvhi
それは旅人がエゴサーチしてるからやろ
263NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 00:52:03.87 ID:9zYKj4zl0
自分に都合の悪いツイートを晒し上げて信者に特攻させて相手を退会に追い込む勝井祐二さんの悪口はやめろ
264NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 01:57:09.73 ID:npfVzTFC0
エゴサーチくらい普通すると思うけどな
悪評も見ときたいだろうし
勝井みたいなのはおかしいけども
265NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 09:21:17.87 ID:V7myG+B6O
おい、後発雨撃厨共!
茅ヶ崎でやった八月つべにあがっとるぞ。
キー下げててイマイチだよ。
もうこの曲は一つのレパートリーとして
こなせるくらい自分のなかで消化したんだな。
全くもって刺さるもんがなかたよ
266NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 12:28:49.93 ID:Sz4g2lJQ0
八月は10代が歌うからこその曲だからしょうがない
まあ、新アルバムもお布施になりそうだけどな…
267NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 12:33:32.88 ID:uiPXUN820
お布施とか言って今の七尾旅人が好きじゃないんなら昔のCD聞いときゃいいのに
殆ど別物なんだから
268NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 13:24:10.59 ID:npfVzTFC0
後発雨撃ってなんかかっこいい
269NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 15:00:00.25 ID:stNXTu7r0
>>265
ググったけど見つけられん
URL貼ってくれるとうれしい
270NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 15:04:21.51 ID:7g115GZK0
茅ヶ崎 八月 でtube検索してアップロード順に並び替え
271NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 15:22:57.82 ID:V7myG+B6O
@グーグルで「七尾旅人」で検索。
Aそのまま動画検索。
Bもっとツールで24時間以内か一週間以内に絞りこむ。

これで毎日チェックや!

272NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 16:59:31.10 ID:vIMxuLV+0
七尾旅人 茅ヶ崎 でいっぱつだぜ
273NO MUSIC NO NAME:2012/08/06(月) 22:12:07.84 ID:VtMn3TpN0
>>267
にわかはすっこんでろ
274NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 00:19:15.25 ID:j0/fGxtm0
教えてくれた人ありがと とぅげったー経由で見つけた

あの曲をあそこまであったかく懐かしげに歌う旅人って、すごく心に響くけどなぁ
275NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 01:07:02.41 ID:YWKl2mou0
最近ライブ行ってないけどユニオン店員の彼はまだ来てるの?
そろそろ座布団必須5時間位の歌の事故やってほしい
数年前は結構な頻度でやっていた気がするんだけど
276NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 01:46:26.61 ID:y7LNipUC0
>>275
おれが観に行った時は7時間やってたな
けっきょく歌の事故が一番雰囲気が面白いよな。
277NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 04:21:49.25 ID:sAWT9rj20
そういや帰り道入ってないのか
ヘヴンリィみたいっていうからテストパターンみたいな曲あるのかと思ったら違った
278NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 06:10:49.35 ID:T3mZp+zG0
試聴しかしてない「チャンス」が鳴り止まん
はよ聴きたい

DL版はめんどいから手ぇ出してないんだよね
279NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 11:05:01.76 ID:2G4xiLEt0
>>273
ニカワw
280NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 12:42:06.34 ID:QI5IAyyz0
うおおおお我が子の声が入ってたあああああ
うれしいいいいい
281NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 12:59:11.02 ID:NuGa4cN30
>>279
おつむ大丈夫?
おむつなんてアホな返しは簡便な
282NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 13:23:35.88 ID:CXoolR000
むつお(´・_・`)
283NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 13:25:00.12 ID:CXoolR000
七尾旅人の新譜の感想はまいどまいど荒れるから楽しみ
284NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 13:41:54.92 ID:dT9r7u8g0
「SNS以降のさだまさし」と思えば腑に落ちるな。
285NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 16:11:20.30 ID:naHsfZoP0
簡便な→勘弁な
286NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 17:26:16.72 ID:A99cnqAh0
>>285
いやおむつだけに「簡便」なんでしょ
287NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 17:42:24.14 ID:HT8LK0Xn0
>>279が何を言いたかったのかわからん
288NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 20:12:11.48 ID:Htu+WdLMO
今東京FMに出てるけど実況にスレがなくてワロタ
たった今アルバム買ったけどこれが終わるまで聴けない
289NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 20:34:14.24 ID:7zjSZ0Hn0
八月と息をのんで以外昔の曲はほとんど演奏されないって上にあったけど
去年くらいに昔の曲やりたいからってCD集めてなかったっけ?
あれどうなったの? 結局やらなかったの?
290NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 21:50:58.30 ID:Nt+OLSXe0
新譜良いな
メモリーレーンのシャウトはグッとくる
291NO MUSIC NO NAME:2012/08/07(火) 23:36:47.33 ID:kiijiRg7O
正直、前作もそうだったけど眠い。悪い訳じゃないけど眠い。良いんだろうけど
弾き語り主体のハミングバードはそんな事無いのに……

なんか、R&Bのビートや雰囲気や音処理が自分に合わないと言う事と、七尾旅人ってそっちにしかもう行かないんだろうという事を同時に思い知らされた


昔のあのジョンレノンみたいな魔法じみた転調とコードワーク、ジャンルレスな音楽がやっぱり好きだ…
292NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:05:34.33 ID:4l2R7UYL0
>>291
わかるわ
旅人のR&Bってなんかクドいんだよね
元々そういうジャンルなのかもしれないけど
正直今の旅人の曲からはおっさんの臭い息しか感じられない
293NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:05:59.87 ID:fIZQsFgS0
今回は良い曲が多い。綺麗な曲、昔の旅人を彷彿させる歌いかたもあって、七夕の人、湘南、memory lane、リトルメロディは特に良い。ミニアルバムでいいからこの傾向の作品つくってほしい
294NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:20:22.25 ID:XwBCXmko0
なんとなく槇原敬之のcicada思い出した
295NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:29:11.29 ID:cCCSwaP20
Twitterとの温度差にワロタ

自分は今作好きだな
ただひたすら美しいメロディに、リアルと幻想が程よく混じってる感じの詞
初期の頃に帰りつつ、一般受けもしそうな分かりやすさがあっていいと思う
296NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:30:55.08 ID:NfTSGWQl0
んー、前作は2曲くらい
今作は4曲くらいに増えた。
アルバム通すとちょっとくどいね。
297NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:45:43.21 ID:dwxnxpawO
「帰り道」何気に好きなんだけど入らないのな
「リトルメロディ」のラスト無音が続くから一瞬シークレットで入ってるんじゃないかと期待してしまった
298NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:56:08.59 ID:3y0Tp43nO
>>280
良かったね^^
299NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 00:56:41.92 ID:733MHRy50
ヘヴンリィ厨の俺は買って後悔しない?
300NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 01:17:02.62 ID:dwxnxpawO
「圏内の歌」「サーカスナイト」「メモリーレーン」「リトルメロディ」を深夜に聴くとなんか苦しくなってくる
助けて助けて助けて助けて助けて
301NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 01:21:47.85 ID:XwBCXmko0
tanasou....
302NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 01:35:31.21 ID:avubCkqf0
まだ買ってない 買いたいけどウォークマン壊れて新しいのに買いなおしたから金がない…
303NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 04:14:34.25 ID:VI+59eY8O
>>299
七夕の人とその次のインストくらいなら気に入るかもね
304NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 07:33:33.45 ID:CV/r6H5+0
八月はこなれた感じでギター爪弾かれるとだめだなw
今の声には今の曲だね
305NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 08:03:56.43 ID:JvA/mDuR0
今買ってきたリトル聞いてる
今6曲目
ビリオンよりマシくらいだわマジで
ツイッターでレコーディングに死ぬほど力入れてるみたいなカンジだったのにこれはないわ
やっぱり初期衝動ってすごいなーって思うわ
大抵のバンドとかはアルバム重ねるごとにどんどんメロディが無理矢理作ったような安っぽいもんになっていくよなー
とりあえずヒゲ剃って麦わらとツイッターやめろ
他のミュージシャンと簡単にからまず家にひきこもれ
雨撃とまでは言わんが鉢雀とかヘヴンリィくらいの空気は出して欲しい
サーカスナイト?いい曲だね 旅人以外が作ったのなら素直に好きになれそうだわ
今8曲目に入った
うんざりだわ
306NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 08:23:49.70 ID:XsVNfTFM0
>>305
何様なんだよ気持ち悪いw
307NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 09:18:54.43 ID:3+8iqe700
むしろ初期みたいなのをお家芸にしてほしいの

そんなの旅人もリスナーもしんどいだろ
数枚だからこそじゃないのか
308NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 10:50:53.18 ID:tKQgoF+PO
七尾旅人はライブが面白いから好きなんだけど、最近の曲はは昔の曲みたいなひねりが少ないのがちょっと残念なんだよなぁ。
ちなみに音源なら雨撃と蜂雀が好きだ。
309NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 12:11:36.16 ID:G4/Qv4JQ0
「サーカスナイト」ヘッドフォンで聴くと伴奏のところ具合悪くなるのは私だけ?
310NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 12:54:22.35 ID:dwxnxpawO
iTunesチャートは1位でタワレコのアルバムチャートではハマのベストアルバムより売れてるらしいじゃん
つーか「劣悪、俗悪〜」みたいな音楽って何ていうの?こういう路線で一枚作って欲しい
311NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 13:46:46.18 ID:T4mh4KN+0
七尾旅人のファンは、気持ち悪いと言われるが
やっぱ初期のファンだよね。
見当違いだが初期のレディオヘッドに似てる。
不安定で崩れそうな感じが、ある一定の人に響くんだろう。
そういう人々にとっての、一種のカリスマ性みたいなものがあった。
今は、万人受け受けする大人のロック(大人って別に褒め言葉じゃない)って感じ。
312NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 15:15:02.40 ID:sATJ85+X0
俺はレンタルで済ますわ
今までは全部買ってたけど、サーカスナイト試聴した感じだとどうもな・・
313NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 15:27:54.86 ID:q/NnwR2/0
>>306
偉そうに見えようがキモく見えようがかまわん 思ったことをそのまま書いただけ
なんでもかけるのがこういう匿名掲示板のいいとこだろう
ツイッターではべた褒めしてるのを旅人がRTして回ってて俺にはそのほうが気持ち悪く感じるわ
ビリオンとリトルメロディあわせて6000円ドブに捨てた気持ちだわ
次はよっぽどのことがないかぎり買わない
雨撃聞いて寝る
314NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 15:34:50.98 ID:GTgh4MYA0
紙ケースうぜえええ
ジャケットが何のひねりもないただの手抜きでだせえええ
315NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 15:43:20.12 ID:4l2R7UYL0

決定的に、救われない感じがしてきた(笑)。アルバムも褒めてもらいました、握手もしました……いろいろ友達もできたし。でも、なんか……そのことによって、「あれ? 僕チンもがらんどうだったんだ。みんなと同じだね」って気づいた


こう言ってた頃の痛みを抱えた旅人はもう戻ってこないのかな.....
316NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 15:46:11.87 ID:iHrUS5zA0
友達というか売れないミュージシャンの金蔓にされてる感じ
317NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 16:34:49.68 ID:cCCSwaP20
>>309
なるなるなる
昨夜3回くらい聴いたら酷い頭痛になってロキソニン飲んで寝たw
318NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 17:01:40.36 ID:87fzcYWm0
前回と前々回のアルバムはわざとらしく感じたが、、今回のは結構いいなと思ったんだが、、、ここは荒れてるんだな。
319NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 17:08:10.64 ID:BH1dhTPci
初期の旅人があれで今こういう感じになってるから良いんじゃないか
ローリン→ビリオン→圏内の歌→リトルメロディと来てお前らはまだ初期を期待してるのか
320NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 17:22:39.06 ID:knEcBCty0
>>313とか>>315みたいな人は多分七尾旅人以外のミュージシャンを探した方が良いと思うよ
世界は広くてしかもポップスなんて50年以上の歴史があるんだから。
個人的に夢幻的、どろどろ、孤独、唯一無二のヴォーカルという共通点でロバート・ワイアットとかお勧め
http://www.youtube.com/watch?v=1l2YIdDX5hQ&feature=related
321NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 17:34:54.82 ID:4l2R7UYL0
>>320
ありがとう。いい歌手だね

旅人がtwitterでやってるエゴサーチや馴れ合いはまさに「虚無〜ん」じゃねえのかよと思うんだよね
かつてそれで「救われない」といっていたのに十年たっただけでそんなもので満たされてしまうんだ、みたいな
322NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 18:05:14.07 ID:87fzcYWm0
今回の旅人のアルバムは良かったけど、Twitterはなんか嫌な部分が見えちゃうので追ってないな。
323NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 18:16:09.02 ID:3+8iqe700
>>321
むしろ虚無に対抗する手段じゃない?
他人の声。
324NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 18:49:53.36 ID:4l2R7UYL0
>>323
アルバムができて、握手して貰って、評価して貰って、友達ができて
「でも満たされない、がらんどう、どうでもいい寝ていたい」って言ってた人がなぁ

ミュージシャンじゃないから曲評価される気持ちとかわかんねえけどTwitterで顔も知らん人とコミュニケーションとって虚しくねぇのかなぁって思ってんの
325NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 19:02:10.03 ID:3+8iqe700
>>324
完全な引きこもり状態で日記書くのとライブをやった上でネットから反応が返ってくるのとでは、変わってくるんじゃないかな

石橋英子をはじめに、たくさんの信頼できる(かつ不遇に置かれてない)仲間が増えたわけだし。
他人を信頼できるようになったんじゃないか。いいことだよ
326NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 19:27:20.54 ID:Ak73ISiMO
お前ら何の話してんだよww

ま、俺も今作はあんま好きじゃないわ

なんつーか全体的に退屈

旅人ストーリーとか一切考えてねえ単純な感想だけどな
327NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 19:42:43.96 ID:sATJ85+X0
持ってる人に聞きたいんだが、リトメロはR&B色強いのか?サーカスナイト聴いただけだから違ったらすまん
328NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 19:43:24.38 ID:iHrUS5zA0
iTunesStoreで聴け
329NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 21:16:00.19 ID:TYIE1Zkt0
TwitterでいちいちRTするのやめてほしい

今作は点数付けるとしたら何点くらい?
前作で懲りたから今回様子見で買ってないんだ

試聴した感じ湘南ら数曲は良さげだったが
やっぱり手ぐせで作ってる感じするんだよなあ…
330NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 21:42:44.01 ID:ksKyT5bG0
以前アコギ(の音?)があんまり好きじゃないと何処かで言ってたきがするんだけど
近年は弾き語り風が多いね。まぁかなり前の事なので考えは変わるだろうけど。
331NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 21:54:18.26 ID:cCCSwaP20
デビューシングルは弾き語りで良ければすぐ出せるって言われて出したんだっけか

旅人は作品ごとに作風が違うから、受け入れられない人がいるのは分かる
でも今作が評判良くて新規ファンが増えそうなのは嬉しい

ズボンを買うお金がないからズボン送って下さいって言ってた頃の旅人を思うと感無量
332NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 21:54:51.74 ID:SKIQKJCT0
予算足りてないのかな
333NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 22:01:13.03 ID:87fzcYWm0
>>331
そんなこと言ってたのかww
334NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 22:37:20.56 ID:qRwifHFG0
ズボン懐かしいww
Tシャツが財源だから買ってくれ云々もよく言ってたw
335NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 23:10:21.90 ID:3y0Tp43nO
>>329
手癖で作ってる感ってどの辺が?
例えば「七夕の人」「引っ越しする前の家」「夏祭り終わったお家に帰ろう」
辺りは作った時期が近いと思われるけど、
手癖感が出てるのはメインコードやAメロに限った話だ。
湘南〜や七夕の人なんかは手癖で作れる曲じゃないよ。
>>329は作曲した事もなければ楽器を触ったこともないんじゃない?
336NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 00:18:59.77 ID:E4fNKEQW0
旅人の最終形態はさだまさしなのかな
337NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 01:20:34.46 ID:FcHHKeZ90
新譜悪くないと思うけどね。
ただ、タイトルが「リトルメロディ」、各紙にもツイッターにもやたら「ポップなメロディ」と書かれてるけどメロディセンスは明らかに落ちたと思う。
単純なんだけど、口をついて出てくるようなフックが無い。

じゃぁ何が良いのかっていうと、安定感としか言いようがない。
なんか七尾旅人を取り巻く全てが安定している。音楽界上の立ち位置含め。
それが今は良いんだけど、個人的には七尾旅人にはもっと迷走してほしかったなぁって思いはある。

出来からいうと巷で「いかにも」な人がべた褒めしてるような最高傑作ではないだろう。
普通に良いシンガーの普通に良いアルバム。そういう意味でさだまさしは的を射てるんじゃないだろうかw
338NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 01:38:04.46 ID:ogsuOalp0
「七夕の人」は名曲やと思うけどね

やけどアルバム全体でみたらやっぱ微妙
あと「ガリバー2」並の名曲はもう作れないのかな
339NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 01:43:03.34 ID:FcHHKeZ90
http://abecasio.s23.xrea.com/text/unreleased/04.html
今改めてこういう評とか読むと、七尾旅人が放棄したものっていうのが良く分かるよ(いい意味でも悪い意味でも)
340NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 02:12:26.94 ID:oa9j7knC0
↑途中まで読んだけど、旅人を楽器何でもこなすとか楽譜を読めるとか勘違いしてるねこの人w
341NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 03:30:26.99 ID:zaGhcoG80
何かフィッシュマンズみたいなミドルテンポのポップチューンだね。
昔は、UKロックぽくなかったっけ?
ウェスパーボイスでシューゲイザーやフレンチポップ
あの当時ぽいポストロック、ニカみたいな音出してたし
342NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 08:58:14.40 ID:kOnlRc9z0
七夕の人、秋に入るぐらいの少し寒くなってきた季節に聴くと切ないだろうな。
343NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 17:33:34.85 ID:sjzXrcvEO
即興音楽という名の免罪符を振りかざしたゴミ
歌の事故なんて手抜きライブやったのが転落の始まりだったな
344NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 18:21:55.54 ID:tjbZGwAL0
灰野敬二が笑ってるぜ
345NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 18:27:17.22 ID:IgLvxu6TO
ジムモリソンは泣いてるよ
346NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 21:16:50.68 ID:OSVckfnx0
先日ライブ後に恐る恐る旅人に声かけた。印象よかった幸せ。
347NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 21:17:06.04 ID:lrwJ0nTw0
インタールードに嵩増し以外の何の役割があるのかわからん
348NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 21:24:49.26 ID:XYPyDQQP0
ヴァンは不機嫌そう
349NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 22:21:44.77 ID:ogsuOalp0
そういえばなんで石橋英子は本スレがないのにアンチスレがあるの?
350NO MUSIC NO NAME:2012/08/09(木) 23:13:01.51 ID:2/NaTp7T0
ライブに子連れで行った人っている?
小学生以下無料ってチケも何も必要ないってこと?
渋公みたいな指定席の場合は当然チケが必要で、子供は膝上なら無料ってことなのかな
351NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 00:16:50.35 ID:SSRSr1Fm0
まず七尾旅人のライブに指定席のあるイメージがない…なあ
352NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 00:35:08.92 ID:zEmlFlE10
プー が無きゃ良かったのに。
ぴっくりして起きちゃうんだよ。
353NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 16:12:14.47 ID:ypaugP/60
ヘヴンリィ路線という噂は何だったのか
それにしても酷いアルバムだった
サーカスナイトなんてローリンの二番煎じの出来そこないが収録されている時点で察するべきだったか
ソングQなんてデモ音源を300円のボッタ価格で売る経済状況を考えれば
まともに作る予算なんてなかったんだろうな
354NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 16:22:44.20 ID:LzVsg/E90
酷いアルバムって書いてるのが信じられない
初期しか認めない人にはしょうがないが今の七尾旅人としてイイと思う
色んな意味で911を超える酷いアルバムはこれからも出ないと思うが
355NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 16:38:47.83 ID:50DZklgR0
全部似たような曲ばっか
初期は全部違う色だったのに
そこらへんのミュージシャンとなにもかわらん
もしこのアルバムが無名のやつが出したら全然売れないだろうな
曲のテーマとかも陳腐
せめて夜光るみたいな曲くらい作ってほしいわ
何がむかつくって他のミュージシャンとかも絶賛してるかんじなのがむかつく
初期のほうがよかったみたいなこと言ってるようなミュージシャンいないの?
356NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 16:44:16.65 ID:a0PYIiGQ0
人気バンドのボーカルがソロになって
音楽性変わったと叩かれることあるけど
(実は、全盛期過ぎたから騙し騙しのソロ活動)
この人は、ヘヴンリィ以前のファン切り離した方がいいんじゃね?
そこに依存する必要もなさそうだし
357NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 16:51:11.17 ID:ypaugP/60
>実は、全盛期過ぎたから騙し騙しのソロ活動
今の旅人の現状と全く同じだな
歌の事故を始めて手抜きに味をしめて才能が枯れ果てた
358NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 17:28:34.85 ID:sLCrbixY0
ロートルになったピッチャーのマイナーチェンジみたいなものかな

音楽性の変化自体より本人に今にも崩れそうな不安定さと棘がなくなった事が嫌かな俺は
359NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 17:42:37.70 ID:F+Ikom8s0
つーかオッサンたちは何時までしがみついてんだ?
911出た時点で初期ファンの殆どは切ってるだろ
360NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 17:44:40.62 ID:nB9JO8zU0
デビューからのファンだけど今作はかなりいい出来だと思う
ヘヴンリィよりオモヒデや蜂雀辺りが好きな人向けかな

純粋に綺麗なメロディが聴きたかったから個人的にも満足
どうせ同じような作品はもう出さないだろうし素直に楽しめばいいのに
361NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 17:47:58.88 ID:/iUs5Dzv0
僕は初期ファンじゃないよ。
でも、911みたいな作品を期待してたから、リトルはちょっと肩すかしかな。
362NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 17:52:51.14 ID:76///b5v0
ヴォイシズがでたあたりからの後追いだけどヘヴンリィが一番好き
363NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 18:03:52.63 ID:/iUs5Dzv0
ヘヴンリーはあまり中身がない気がするから、僕は微妙かな。
364NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 18:25:29.79 ID:KREFPnSeO
おまいらの一番好きな曲って何よ?ww

俺はそれでも地球は歌っているww
365NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 18:42:43.18 ID:KxwoOkdw0
戦闘機ガリバー2コナツ辺りを挙げとけば古参ぶれるぞ
366NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 18:49:30.43 ID:/iUs5Dzv0
911は全曲好きだけど、強いて挙げるなら、「フォークロア911」と「彼方から」と「此処から」かな。
367NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 18:51:23.91 ID:sLCrbixY0
>>364
あのシングル持ってんだ
どんな感じなの?
368NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 19:08:30.75 ID:a0PYIiGQ0
>>355
そこらへんのミュージシャンとなにもかわらん
というように全然万人受けするもの作ったって気がするけど
初期と現在両方ごり押ししたら今の方が売れると思うよ。
売上だけならね。
369NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 19:11:06.70 ID:KREFPnSeO
>>367
語りの糞歌wwネタで言ったんだおww
370NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 19:13:39.26 ID:F+Ikom8s0
>仏教徒。最終学歴小学校早退。好きなお菓子はビスコ他。嫁さんは里芋に良く似た気立ての良い女。
http://www.wonderground.jp/artist/tavito.html


ワロタ
371NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 19:17:15.57 ID:sLCrbixY0
そういや最近旅人が16のときに上京したって知ったんだけど
どうやって食ってたんだろ当時
372NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 19:35:07.87 ID:iLl9VUD50
911は語りが無ければここまで評価割れることは無かったんじゃないだろうか
個人的には孫の声が嫌い
重苦しい雰囲気から凄く浮いてて気持ち悪い
旅人が2役やってくれればよかったのに
373NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 19:45:10.46 ID:/iUs5Dzv0
確かにそれは言えてるね。
911で唯一の難点かな。
374NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 20:21:44.48 ID:stUmoIYfO
>>347
今回の作品は全体的にポップな形をしているけど中身は甘くないんですよというあれでしょうな
深夜に「サーカスナイト」や「メモリーレーン」なんかを聴くと色んな人の感情が津波のように押し寄せて来る。僕が言えたのは一言だけ「助けて」
375NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 22:38:25.14 ID:1hskB7mhO
色々言われてるけど今作は検索少年みたいな絶望的な糞は入ってないから良いでしょ 突出した曲は無くても全曲それなりの水準
376NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 22:53:02.04 ID:o+H+THRy0
俺はライブに重点を置いた活動をするようになってからの旅人が好きだよ
377NO MUSIC NO NAME:2012/08/10(金) 23:19:02.58 ID:FFGBPtxE0
以前は旅人にしか作れないと思える曲を歌っていたから大好きだった。
確かに新しい歌を発見し続けていると思えた。でも今はそう思えないのが残念。
しっかり地に足がついて大人になったけど、それと同時に普通に良い曲を良い声で歌うだけの人になってしまった。
少なくともここ数枚のアルバムでは「わぁ」と驚くような曲はなかった。本当に残念。
378NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 00:43:00.16 ID:Ic64X6jO0
今回の出来がどうなのかはまだ聞いてないから分から無いけど、NO NUKES でのライブは
「わぁ」の連続だった。

あのライブが出来るなら初期とは違う形でピークをつくれると思う。
箱庭的な世界観とは違っても、今はシーンとの繋がりが出来てきてるから
ここからゆっくり全盛期を迎えてもおかしくない
379NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 00:58:29.04 ID:j9QVNpCYO
旅人はゆくゆくは斉藤和義になり最終的に大槻ケンヂになる
380NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 01:00:06.90 ID:fKldw7hP0
旅人「林檎!もぎれ!ビーム!」
381NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 01:04:23.84 ID:gWyLNiqL0
お願いだから髭剃って帽子やめて最低限の身だしなみは整えてくれねーかな
周りのミュージシャンとかもなんもいわないのかな
382NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 01:06:27.38 ID:0kqptfB80
以前 君はヒッピーに憧れ 旅立ったくせに
383NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 01:22:00.06 ID:bSnufVo40
たぶん彼らの最終形は自殺だなんて言うし
384NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 09:05:31.79 ID:zQHMH+6X0
旅人にはもっと実験的なアルバムを出してほしい

例えば
クリック音だけのトラックに口笛でスケール追うとか
森林の音の中でひたすら黒板を引っ掻くとか

そういうアプローチをして
もっと俺たちを驚かせてほしい
385NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 09:43:08.35 ID:5LfwpqLA0
稀代のメロディメーカーになんてことを
386NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 09:52:27.05 ID:fKldw7hP0
>>384
全部そんな曲のアルバムだとさすがに困るけどそう言うのが数曲入ってたほうがいいな
387NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 11:48:51.66 ID:5fLCz8eX0
>稀代のメロディメーカー
ないわー
388NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 11:52:10.68 ID:mVQCqHMF0
>>384
そらまたえらく時代遅れな感じが…
389NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 12:02:50.65 ID:rbvtdL260
俺は検索少年の良さがわかるよ
最初は微妙だと思ったけど、今ではイントロだけでわくわくする
390NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 14:24:27.95 ID:yogd70YL0
>>384
それはいらないなあwww
391NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 14:25:12.49 ID:yogd70YL0
やっぱさだ路線だなw
392NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 15:52:23.25 ID:QVDgkqJr0
もう新譜には期待しない
だからシングル集出してくれマジで
ボーナストラックとかいらんからそのまんままとめてくれ
それさえ出してくれればもういいわ
393NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 15:55:34.90 ID:0kqptfB80
新譜良かったやん
ビリオンはゲロ糞だったけど
394NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 16:10:11.24 ID:j9QVNpCYO
>>389
俺は郁子の笑い声で興奮する
395NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 16:41:07.64 ID:mVQCqHMF0
Salyuじゃね
396NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 17:43:59.91 ID:yogd70YL0
七夕の人が名曲過ぎる
397NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 22:58:53.36 ID:XQlKT0fK0
>>378
すまんがシーンとの繋がりなんて糞くらえって感じなんだ。
そういったものと無縁で好きな音を鳴らす強烈な異物感こそ旅人に求めていたんだが、
ここの人たちは案外そうでもないんだな。

今回のアルバム悪くないけど、特別なアルバムにはならない。
398NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 23:06:04.30 ID:QagBmr6T0
はいはいワロスワロス
399NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 23:18:54.01 ID:hFaBMTCU0
>>397
同意
400NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 23:38:31.38 ID:gWyLNiqL0
401NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 23:42:44.68 ID:gWyLNiqL0
初期はほんと「孤高」って感じで、たとえ陰気でもそこら辺の群れた人間にはないかっこよさがあったけど、
今はホント身内やファンとへらへら馴れ合ってる感じしかしない
402NO MUSIC NO NAME:2012/08/11(土) 23:49:29.78 ID:jiSZwxS50
向井、岸田、一義、チバ、曽我部、七尾…
最近は未だに彼らの新譜が聞けるというだけで満足だ。
まぁ、どっぷりハマることは少なくなったが。
リトルメロディも大満足という訳じゃないけど、久々に長く聞けそう。
403NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 00:26:40.12 ID:GtFIQ04dO
七尾はシーンと繋がった結果、良い方向へ行ったかというと微妙なのが問題(中村一義も同じ感じだけど
例えば上に出てたロバートワイアットのカンタベリーシーンを始め、ケイトブッシュでも誰でもシーンと繋がって凄い相乗効果を生む人も居るんだけど

コラボレーションって要は掛け算になってないといけないんだよね、足し算じゃなくて
例えば初期に仕事してた人達とは、人間的にはどうだったか知らないけど出て来る音には確実に掛け算があった(打ち込みとか旅人がやってた訳じゃないから)

まぁ居心地が良い所に甘んじてるよね正直
404NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 00:49:50.18 ID:Nw1/wue9O
どみゅーん
旅人の出番2時40分かよ起きてるのつれー
405NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 01:47:58.30 ID:BQktQoRn0
完全に後追い組だけどこの人って雨撃た後即効で契約切られたの?
あとその後ミニマムな方向へいったのは雨撃た時は周りのアレンジャーが頑張ってたてこと?
だとしたら凄い勿体ねえ気がするわ
406NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 01:56:00.46 ID:l4yL61O00
駄目だもう寝る
おやすみ
407NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 02:27:05.81 ID:EMqIHrEE0
>>405
おれも後追い組だけど、いそべりょう?だっけかのインタビューには詳しく書いてある。
たしかヘヴンリィの制作途中だったか夜光るシングルのあと切られたはず、
アレンジャーとはしばらく組んでたじゃなかったけ?
408NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 02:39:35.61 ID:Nw1/wue9O
起きろ!旅人キタぞ!!
なんか始まる前にずっとサン・ラがかかってて良かった
409NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 02:41:48.35 ID:Nw1/wue9O
旅人のアイムプラウド初めて聴く
410NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 02:46:14.76 ID:BQktQoRn0
そうなんだ〜ありがとう
ソニーまじ鬼畜だなwそういや2000年にはヘブンリィ8割出来てたのに切られて〜って何かで読んだな
その後2002年びインディーでリリースと。蜂雀は自分で編曲やろうとしたが挫折し弾き語りへ〜てのは日記に書いてあったな
411NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 03:09:12.89 ID:l4yL61O00
起きた
412NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 03:15:36.98 ID:IKo9+aLy0
チョコチョコ止まって見てたもんじゃない
413NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 03:44:53.25 ID:EMqIHrEE0
虹からだったけど良かった
414NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 12:42:02.44 ID:Or3D/DThO
フリードミューンセトリ誰か頼む
415NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 13:00:55.23 ID:Nw1/wue9O
I'm Proud〜Be Together(余興)
圏内の歌

星に願いを(With太田朱美)
サーカスナイト(+ドリアン)
どんどん季節は流れて
アブラカダブラ(−ユザーン)
ローリンローリン(+やけのはら)

こんな感じだった「星に願いを」でPC落ちたから途中怪しいけど
416NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 13:16:16.83 ID:Or3D/DThO
>>415
ありがとう

圏内のうたはつべにあがってるね
417NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 18:58:08.04 ID:EMqIHrEE0
剃るのか⁈ww
418NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 19:32:03.92 ID:Nw1/wue9O
そろそろ麦藁帽子も卒業した方がいいな
419NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 21:26:05.05 ID:Wdx4aaE90
上から目線ばっか
420NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 21:42:31.08 ID:78GWb0+V0
>>419
じゃあ下から目線でアルバムレビューよろ
421NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 22:11:23.71 ID:5qynBpSm0
どんどん季節はながれてって一番嫌いかも
422NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 22:32:27.83 ID:9xG4nUJD0
>>419
2ちゃんねるは初めてか?肩の力抜けよ
423NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 22:39:01.04 ID:5V/Mto1J0
スポーツ選手には敬意払えるけどミュージシャンは尊敬とかできない
なんでだろ
424NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 22:41:10.44 ID:yde0EMz20
>>419
sageから覚えような
425NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:03:57.56 ID:Nw1/wue9O
佐藤健を見ると昔の旅人を思い出す
僕だけでしょうか
426NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:07:35.90 ID:zWgupDYT0
やけのはらは最初嫌いだったけどずっと聴いてたら好きになった。
427NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:16:40.90 ID:5V/Mto1J0
>>425
わからなくはないけど鉄板は昔のキムタクやな
428NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:20:27.50 ID:sti9rAdtO
この人検索してみたら、めっちゃ旅人って感じで笑いましたww

読み方はナナオタビビトさんでいいんですか?
429NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:28:17.27 ID:EMqIHrEE0
Tavito Nanao
430NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:30:08.09 ID:/XpkFJaL0
タヴィト・ナナウォ
431NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:46:46.05 ID:GtFIQ04dO
ナナ・オタービオだよ
432NO MUSIC NO NAME:2012/08/12(日) 23:47:49.02 ID:9xG4nUJD0
俺ふぁんになってから半年くらいずっとタビビトだと思ってた
433NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 02:17:08.75 ID:jveCfFpZ0
大伴旅人というやんごとなき身分の歌人がいたそうだが結果的に丁度いい命名になったの
かな?
434NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 06:01:29.21 ID:OFjcOad10
>>384 やべえな
435NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 09:27:15.70 ID:xp0fP+Xf0
ローソンの店内でサーカスナイトながれてて耳が癒された
ナイトって夜と騎士のダブルミーニング?
436NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 10:18:46.17 ID:OLZqKwbF0
>>435
そうだったらダサすぎるだろjk
437NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 14:26:27.11 ID:QHhSeAgD0
>>436
貴様我が敬愛するBANP OF TIKIN を愚弄するか
438NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 15:57:47.64 ID:tjHS5OEB0
この人昔変わった漢字使ってたよね?
英語も和製英語ぽかったし
最近は割とベターな歌詞って感じ
厨二だったってことでOK?
439NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 16:57:06.04 ID:WjOX6qAs0
厨二の神だったお方ですよ
440NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 17:09:53.78 ID:GIknOvMl0
>>438
「禅銃」とか「プーティ、ウィッ?」とかは多分読んでた本に影響されて使ってたんだと思う
441NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 17:25:35.04 ID:+tmppBiF0
繰り返される諸行無常
442NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 17:27:07.08 ID:1jr+C1UeO
「プーティ、ウィッ?」って曲作ってほすぃw
443NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 17:36:24.92 ID:nwd36bLh0
蘇る性的衝動ウォオイ
444NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 17:41:37.07 ID:OLZqKwbF0
向井と旅人の組み合わせ好きだわ
445NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 17:48:58.25 ID:WjOX6qAs0
10代の頃、背伸びしてハヤカワのSF読む心情はとてもわかるw
446NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 19:30:20.32 ID:1jr+C1UeO
つか、旅人ってパヤオ映画に合ってるよな?w

「プーティ、ウィッ?」主題歌キタコレw
447NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 19:50:04.39 ID:jveCfFpZ0
たしか昔サイトでディックの「ヴァリス」を好きだとかって言ってたっけ
448NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 20:28:11.23 ID:GIknOvMl0
スローターハウスは「So it goes」のほうが有名だけどね
449NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 21:08:19.93 ID:1jr+C1UeO
おまいらつべ見ろw
旅人が新しい帽子かぶってるw
450NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 22:34:52.99 ID:0oHjWBTr0
あっそ
451NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 22:48:35.70 ID:OLZqKwbF0
繰り返される諸行は無常
452NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 22:53:34.23 ID:mZI4nG+k0
ぐぅるぐぅるまわぁる こぉの レコード
453NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 23:07:15.41 ID:7q9mtzrK0
懐古厨のBBAは気に入らないだろうけど新譜は最高傑作だよ。
今がきっと全盛期なんだろうな。
これ以上あると思えない。
454NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 23:31:07.12 ID:UOMQGW/r0
おまえさんどこに耳付いてるんだ
455NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 23:36:54.63 ID:BRgkNiJa0
初期厨さん、ストーカーは気持ち悪いですよ^^;
456NO MUSIC NO NAME:2012/08/13(月) 23:47:56.33 ID:7q9mtzrK0
今より初期が好きなのは別にかまわないけど
今の旅人を叩くのが嫌なんだよな。
嫌だったら初期の音源だけ聴いてりゃいいじゃん。
457NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 00:15:11.07 ID:LlEm+YXL0
>>454
そういうのは良くないと思うぞ
最高傑作って感じるのなんて個人の感性の問題なんだからな

ちなみに俺は初期厨だけど別に新譜嫌いじゃねえぞ 普通に良盤だとオモ
458NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 00:17:46.87 ID:1uObxzvD0
初期厨のヒトは普遍的なポップスを天才少年七尾旅人に歌ってほしくないんだろうね
気持ちはわかるけど、もう彼は髭のおっさんなんだからさ…
459NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 00:25:25.29 ID:wy9q23MNO
今回気に入らない連中ってどうせライブにも行かないし最近旅人知ったようなニワカでしょ?
初期だけありがたがって聴いてヘヴンリィで死んでたら伝説だった云々言ってればいいんじゃないかなぁ?
460NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 01:01:11.87 ID:5Texk16z0
ここで良い悪いだけ言っても不毛だわ
誰かアルバム全曲レビュースレに書いてくれる人いないかな〜(チラッチラッ
461NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 02:02:38.20 ID:7DS9NE9L0
「湘南が遠くなっていく」みたいな歌詞書くとは思わなかった。
どんどん初期厨が嫌う旅人になって行く。
462NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 04:33:58.87 ID:O125v4zm0
元々J-POPに衝撃をうけた人だしね
463NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 08:15:08.53 ID:hxw8QHrl0
光年って時間じゃないよな。
464NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 08:24:24.03 ID:uuvpvEkE0
”遠すぎる”って言ってるし、折り込み済みじゃろう
465NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 09:20:01.80 ID:IfU5kr+40
>>456
お前は叩きたくないから新譜を持ち上げているわけだ
466NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 10:05:02.09 ID:1uObxzvD0
>今の旅人を叩くのが嫌なんだよな。

>>465
今の旅人叩く奴がうぜえって話だろ
アスペ?
467NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 10:18:54.32 ID:IfU5kr+40
で?
新譜がどう素晴らしいか一切語ってないじゃん
アスペ?
468NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 10:26:01.35 ID:U/EF67mW0
>>467
>>466が語ってどうすんだか。
Twitterみとけ。絶賛の声ばっかだから
469NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 10:29:49.19 ID:MpT/TTXd0
夏だな
470NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 10:34:40.14 ID:05KIbWhp0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「Twitterみとけ。絶賛の声ばっかだから」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
471NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 10:40:53.64 ID:A9ajC+ES0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   Twitterみとけ。絶賛の声ばっかだから
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
472NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 11:28:37.39 ID:U/EF67mW0
AAつまんね
473NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 11:35:46.56 ID:k1zsnXLX0
ツイッターだから絶賛するんだろシュリンプ沸いてんのか
474NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 11:40:59.09 ID:Mp64TmeI0
>>472
( ´,_ゝ`)プッ
475NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 11:54:27.01 ID:iUNppL4f0
不毛すぎる争いはやめろよ……
476NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 11:56:34.53 ID:foWO5wfz0
流石にツイッター見ろ、ってのはないわー
477NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 12:24:04.45 ID:YkyQvr9A0
>Twitterみとけ。絶賛の声ばっかだから

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
478NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 12:51:59.15 ID:CcyORiMc0
AAつまんね
479NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 13:02:39.46 ID:KVRvtrpSO
なんで荒れてるん?
480NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 15:22:43.07 ID:njd5tzSn0
ある一定の時期のストーカーは、どのジャンルにもいる
迷惑な信者程、ストーカーになりやすい。
481NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 16:28:28.57 ID:+qS1Qs220
>>468が馬鹿すぎる点
482NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 17:46:03.21 ID:6W32Ce/v0
馬鹿みたいなくだり馬鹿みたいに蒸し返すのやめよーぜー

Pleseって聞いた人いる?何分ぐらいあるんだろ。
湘南のシングル集めながら江ノ島ぶらぶらしたいわー。
483NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 18:50:48.31 ID:+kR7QLv00
ビリオンからは凄く絶賛されてるけど、良い作品とは思いつつなんか違和感があるんだよね。
まず捨て曲があるのは明らかだし、創造性が光るわけでもないし
でも今はこれ以上のアルバム作れるソロの人いないかも。
484NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 20:40:35.89 ID:7DS9NE9L0
自分が気に入らないからって捨て曲認定とかいい加減やめようぜ。
そういう発言するから初期厨嫌われるんだろ。
485NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 20:46:50.22 ID:SUhU/Tok0
>>484
アホか大事なんは自分がどう感じたかやろ

価値観は人それぞれやねんから聴いて思ったこと言ったらええねん
486NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 23:08:37.65 ID:LqaDZ7GM0
インタビューとか殆ど見てないから的外れかもしれないけど
「湘南」って嫁との別れを歌ってるんじゃないのかね
つかそんな感じの曲がいくつかあるよね

今作には今までの旅人にはあまり感じなかった私生活臭がある気がする
お伽話ではなく生々しい感じ
それが旧来のファンに受け入れられない原因ではないのかな
曲的には1stシングル路線と大差ないと思うんだけど
487NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 23:45:38.71 ID:3bbzzhez0
七尾旅人って妻と別れてるの?
そういやデキ婚した割に全然子供の話題無いけど
488NO MUSIC NO NAME:2012/08/14(火) 23:55:30.39 ID:B4vYd5K70
今回のアルバムを叩く人を初期好きで一括りにするのはおかしいだろ
489NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 00:17:10.62 ID:tc53cSQz0
旅人の嫁さんって「萌の歯」の人なん?
490NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 00:18:19.31 ID:j62Pgf0x0
>>487
デキ婚は初耳だけどどこの情報?
子供はいないと思ってたけど

ちょっと前に「大事なものをすべて失った」みたいに書いててすごく落ち込んでたから
別れたのかとここで推測されてた
実際のところは不明
昔はブログにも嫁画像載せたりしてたのに最近はまったく話にも出ないよね
491NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 00:35:44.43 ID:Oeaax9ZZ0
>>490
NHKの佐野元春の番組で思いっきり公言してた。他のメディアでも言ってた気がする。
ここ最近別れたとも考えにくいからバツイチって可能性もあるな
492NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 00:39:29.26 ID:dpDUQDNM0
その出来婚ってもしかして
旅人の両親の事じゃ…
493NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 02:09:04.11 ID:KBdw3Eq+O
ラジオでチャットモンチーの風吹けばなんちゃらって曲カバーしててワロタ
湘南〜ってCDではそんなに好きじゃなかったんだけど弾き語りで聴いたら何故かすごく良かったな
やはり旅人はライブの人やな
494NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 07:46:54.97 ID:uPltDTMF0
七夕のノイズって意図的なものなんだな
普通に耳障りだからアルバムで消えてたらよかったのに
495NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 10:30:47.01 ID:Oeaax9ZZ0
はっきりと若い時に子供ができたけど〜さんが産みなよと言ってくれて仕事をくれたと話してたよ。
つかこのスレ昔ながらのファンはみんな消えてもう新規しかいないのか
496NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 11:27:32.57 ID:dpDUQDNM0
あーもう
ソングライターズ録画確認してみたぞ
産みなよって言ったのは四谷シモン
で、生まれたのは旅人だよ
何言ってんだまったく
497NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 12:01:38.54 ID:Oeaax9ZZ0
そうかスマン
そういう馬鹿な親から生まれたから馬鹿なんだね七尾旅人って
498NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 12:50:22.78 ID:dpDUQDNM0
君のレスは一言多くてなおかつ
少ない情報で断定するんだなぁ
499NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 12:57:40.02 ID:tc53cSQz0
旅人の親については、旅人が「普通の家庭で育ちたかった」っていったら「普通ってなんだよ?」って返したということしか知らん

あと昔のブログ読んでたら911の頃に「雨撃やヘヴンリィみたいなの作らないの?って言う人、頼むから自分のおもちゃのことだけ考えといてくれ」って言ってるから
リスナーが作風についてどう思おうが彼は唯我独尊みたいね
500NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 13:07:01.30 ID:25335sqg0
妙に伸びてると思ったら…
501NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 21:59:25.75 ID:ndf/5r+g0
ぶっちゃけ昔の曲とかPVってださくね?
コーナーのPVとか天使の羽つけて不思議ぶってる姿見るとうわって思う
昔の曲で良いと思うのは戦闘機と八月くらいかな
今のほうがぜんぜんかっこいい
502NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 22:37:22.07 ID:KBdw3Eq+O
>>495
なんだこいつ
馬鹿な上にニワカかよ^^;
未だに初期ガーとかほざいてるのってこういう馬鹿ばっかなんだろうなぁ
503NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 22:46:39.86 ID:Oeaax9ZZ0
という上から目線
504NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 23:13:39.88 ID:j62Pgf0x0
>>501
PVだけじゃなくてライブでも羽つけて星のステッキ持って踊ってたんだぜ
当時のファンにとってはそれが普通の旅人だったし
小柄で童顔なだけにすごく可愛らしくて似合ってたと思う
しかしある日突然髭に下駄履きの不思議なちっさいおっさんになったんだよ

今の旅人はやっと年齢に髭が似合ってきただけで本質的には何も変わってないだろ
505NO MUSIC NO NAME:2012/08/15(水) 23:29:51.98 ID:ndf/5r+g0
落差がすごいなw
どういう心境の変化があったんだろw
506NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 00:00:16.78 ID:H3quoXfe0
中2病から高2病へ
507NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 00:01:48.01 ID:pXonQ9tW0
そしてさだまさしへ
508NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 00:33:44.26 ID:xFkrx2cL0
最近のこのスレのさだまさし推しはなんなんだよ
509NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 00:54:10.27 ID:AjZqpxgL0
毎回アルバムごとに大きな変貌があったが
今回は、前作と変わらないね。
自分の立ち位置掴んだのかな?
一回USのオルタナみたいなコンセプトで作って欲しい。
510NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 01:07:21.31 ID:Eo8XDpZj0
旅人はジャズが合ってると思うんだが
511NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 01:13:26.08 ID:pXonQ9tW0
そういえば旅人の親父はジャズしか聴かないひとだったらしいな
512NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 01:21:06.45 ID:Eo8XDpZj0
>>511
本人もかなり影響受けたみたいだしな
513NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 01:48:39.45 ID:XbTI++By0
千住さんや鈴木勲がいるからいつでもそっちはいけるけど、いかないんだよな。
514NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 07:01:26.56 ID:Sgj3VtN40
下駄は初期から履いてたよね
下駄ップとかってさ
515NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 07:48:42.00 ID:XbTI++By0
Twitterで連詩の企画に加わったみたい

詩書いたことないといっても、さすが発想が豊か
516NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 09:32:51.72 ID:9+2yvZl40
ブロスのインタビューで言ってたエロい言葉だけのアルバムつくれば
517NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 09:41:18.90 ID:nZ4lMal20
昔のインタビュー見るとバンドの録音何回もやったけど全部ボツにしたらしいよ。
弾き語りで生々しい録音のほうが自分に合ってるって。
518NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 15:36:41.37 ID:QEdVGYX9O
最近被ってる麦藁のキャップみたいなのいいな
つーか昨日プロジェクトフクシマのイベントに行ったら急に目の前に旅人がひょっこりと現れてびっくりした
めっちゃ眼光が鋭くて何か怖かったから思わず逃げてしまった
519NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 17:36:17.57 ID:5F5OqvUHO
確か旅人はワンピースの大ファンだったような
520NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 18:55:00.23 ID:Cpxzl+0v0
no nukesのライブ、tubeから削除されてるじゃないの
もったいない
DVD化するわけでもあるまいし
521NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 18:59:00.69 ID:XbTI++By0
あるけど…?
522NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 19:05:48.24 ID:Cpxzl+0v0
アブラカダブラ、即興、rollin rollinとかの事だぞ
あるんなら教えておくれ
523NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 19:50:45.42 ID:XbTI++By0
むしろそっちがあったことを知らなかった泣
おれは七尾坂本ユザーン大友のアクアしか見てなかった…
524NO MUSIC NO NAME:2012/08/16(木) 20:09:52.14 ID:XbTI++By0
525NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 01:07:30.50 ID:yPKR3Ppd0
橋本優歩がリトルメロディ批判してるな
今旅人を批判するのは結構勇気いると思う
よくやった
526NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 01:47:18.67 ID:9urss3AW0
読んだけど批判、って感じには受け取れなかったな。前提を肯定している上で更なる孤高性を求めてるような。割と的を射てる評だとは思ったけど。
527NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 07:51:10.38 ID:s9iELnAB0
528NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 09:04:32.98 ID:hVQ90pUY0
批判っていうより好みを語ってるようにしか思えない
作風が変わったのを受け入れられないんだろう
ここと一緒だな
529NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 09:43:29.29 ID:I7jFBSWo0

七尾旅人を「批判」というなら
曲がひどいとか、才能が枯渇したとか、
もっとしゃくにさわることを書くものでしょ。
ライヴや活動については評価していて、それが音源に生かされていないっていうのは「批評」くらいの、冷静な意見。
530NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 09:48:47.07 ID:/tVkxqUq0
この文章読んで批判できるのは凄いよくやったっなんて気持ち悪いな。
単に自分が七尾旅人大嫌いで否定する文章なら全部賛美ってだけだろ
531NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 10:36:59.15 ID:E3hioYoC0
っていうか両義性、って書いてあるじやん。
双方の面が書かれているよ。
532NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 11:02:26.25 ID:/tVkxqUq0
まぁ525と527は頭がアレなのでスルーで
533NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 12:24:50.50 ID:yPKR3Ppd0
>>530
いや、俺は旅人大好きだよ
サーカスナイトとか、最近の活動も好き
でもどこでも高評価過ぎてつまんねーな、とは思ってたのよ
震災以降の旅人って教授とか反原発、それこそドミューン界隈の連中とつるんでいて批判(ここでいうのは批評の中の批判な)しずらい雰囲気があった
そういう中でこういう意見を書ける姿勢に感心した
別にその内容を全肯定してる訳ではない
あと俺は>>527ではない
534NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 12:47:15.53 ID:okJibL0r0
灰野スレでも叩かれてるな
535NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 12:53:51.97 ID:/tVkxqUq0
高評価すぎてつまらんって人多そうだけど今ですらまったく評価されてないよ
ネットだけ見てるとブレイクしてるように見えるけどね。大半は左翼系キモい放射脳歌手と思ってるでしょ
536NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 13:42:19.32 ID:eiDW2JysO
一から十まで肯定しないと気が済まないようなキモいのがウロウロしてるな
537NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 14:37:41.50 ID:/tVkxqUq0
こうやって七尾旅人ヲタは気持ち悪いということにしたい人が多いんだよね。
元を辿れば明らかな誤読から始まってるだけなのに
538NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 15:02:21.84 ID:sEb5TXyt0
まあ俺はイケメンだけどな
539NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 15:38:46.88 ID:hVQ90pUY0
放射脳は福島に行ったりしないでしょ
540NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 16:56:15.17 ID:tovrw3yd0
ブレイクするとバカに見つかるって本当なんだな
541NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 18:06:35.77 ID:zhQnkbWMO
むしろ馬鹿に見つかることをブレイクという
まぁローリンローリンがブレイクスルーだしょうね
542NO MUSIC NO NAME:2012/08/17(金) 20:41:31.64 ID:tKJewYXu0
それもこれも旅人が好意的なツイートをRTしまくるからや
543NO MUSIC NO NAME:2012/08/18(土) 12:42:46.79 ID:sesk+Qtf0
>>534
ワロタ
あの流れはなんなんだ
544NO MUSIC NO NAME:2012/08/18(土) 17:52:23.95 ID:tkG6RBzr0
ID:/tVkxqUq0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
545NO MUSIC NO NAME:2012/08/18(土) 20:40:04.98 ID:fwksDu1oO
教授×ユザーン×旅人×市子
今USTでやってるけどめちゃくちゃ贅沢してる気分やで
546NO MUSIC NO NAME:2012/08/18(土) 21:17:25.95 ID:vahGmTC30
4Pか
547NO MUSIC NO NAME:2012/08/18(土) 22:50:06.18 ID:Cn1VVfhq0
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  ID:/tVkxqUq0の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
548NO MUSIC NO NAME:2012/08/19(日) 01:39:15.73 ID:0pc6XMkt0
サマソニセットリスト

息をのんで
きらきら星
どんどん季節は流れて
サーカスナイト
ローリンローリン feat. PA?の男の子

順番は適当 あとなんかやったっけな
雨降ってたけど旅人が歌い始めたらちょうど止んだ
549NO MUSIC NO NAME:2012/08/19(日) 02:40:06.02 ID:gk3FvEFh0
昔の声は意図的に封印してるのかなと思えてきた。
高音域に特長があったというか、自然に出てたね。
今はちょっと苦しそうだけど、やっぱ喉痛めたのかな?
550NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 15:17:32.58 ID:F8U0tRIT0
>>548
ちょっとB`z入ったぐらいでそれであってるかと
551NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 16:19:42.84 ID:tVez4qhp0
七尾旅人@tavito_net
そういえば 911FANTASIAは 喋ってるばかりで歌が無いと言われ書かれたなー
予想通りの展開にちょっと虚脱したのだった 今まで作った中ではあれがいちばん鋭敏に歌だったけどな

「予想通りの展開」とか後出ししたり
「あれがいちばん鋭敏に歌だった」とか聴いた人にわかんなきゃ意味が無いことを後から言葉で伝えるってどうなんだろう
このつぶやきが「喋ってるばかりで歌が無い」を体現してしまってる
Twitterのせいでどんどんカッコ悪くなっていく 頼むからうたで表現してくれ
「わかってもらえない表現者」みたいな厨二スタンスでもうたが良ければ許されるのは尾崎豊とかが証明してる
552NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 17:15:33.92 ID:kN0xCqsT0
>>551
便所に落書きしてないでツイッターでそう言えばいいのに
553NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 17:20:58.88 ID:tVez4qhp0
>>552
本人に言ってもしょうがないから便所に落書きするんでしょうが
「予想通りの展開」とか後出しする人に何言ったって「わかってない奴」とか言われて終わりだよ
なんなら「このtwitterも表現活動の一環であり即ちうたである」とか言いかねない
554NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 17:39:34.86 ID:45xTsJjd0
正直、911以上の作品はもう期待できないだろ。
555NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 21:02:19.96 ID:m9+riEG30
♪喋んないように 喋らずにうたうんだよ
556NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 21:27:34.06 ID:MIBq+vHFO
911はおじいちゃんと孫みたいな設定さえなければいいんだけどなぁ
557NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 22:15:33.62 ID:j4n+UUjX0
>今まで作った中ではあれがいちばん鋭敏に歌だったけどな

ダッサ
558NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 22:29:19.27 ID:/+Bw/WpdO
七夕の人のサビちょっとMOTHERだよね と思った人他に居ないか
559NO MUSIC NO NAME:2012/08/20(月) 23:26:25.77 ID:f3D5v4TF0
>このtwitterも表現活動の一環であり即ちうたである

言いそうw
560NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 00:46:58.91 ID:Yy81Z3ru0
サーカスナイトはアイズレーブラザーズのビットイーン・シーツだし
湘南はサザンの真夏の果実だけどそれがなにか?
561NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 01:12:01.80 ID:gk9jCBvf0
アーティストのやるついったーてやっぱ叩かれるもとになっちゃうね。

宇多田とかはその点うまくやってる気がするけど
562NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 04:09:07.72 ID:4+hzuvky0
それを日本語で組み合わせた奴は旅人しかいない
一部分だけ見てパクリ認定するな
パクリ認定はミュージシャンの全存在を否定する行為なんだぞ
563NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 07:38:53.14 ID:28WTLx0E0
You Are Everythingじゃないの?まぁ言い訳にされがちだけどこれはオマージュとも言えるだろ。
サーカスナイトって単語やちょっとした構成の抜き差しが凡庸、そのままとかなら意見として分かるけど・・・
各所さり気なく気が利いてるから好き。
564NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 16:17:04.43 ID:Pbx0qsAv0
今の旅人は狂気が感じられなくてつまんない
565NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 16:45:47.21 ID:uj0WPgJw0
いい年したおっさんが狂ってたら怖いだろ
566NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 17:04:41.40 ID:WGIRNnwm0
狂気を取ったら何も残らないことが判明しているだろ
567NO MUSIC NO NAME:2012/08/21(火) 23:09:42.06 ID:3BtCP4c60
七尾「そっとね!チュパッ♡」
俺はそっと再生停止ボタンを押した
568NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 08:53:49.30 ID:O2mLsXyK0
反原発とか社会派ぶるな
そんなもの誰も求めていない
569NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 10:31:48.78 ID:IuFwZ/Bu0
ミューマガの旅人特集買ってきた
改めて旅人のアルバムが全部レヴューされると何だか感慨深いな
旅人の昔の写真とかもあって良かった
雨撃の頃の?壁中に文字が書かれる奴とか
あれって昔の販促用の奴なの?
初めて見たけどメッチャかっこいい
570NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 17:25:54.20 ID:nnQ0G5di0
>>569
うあー懐かしい。その販促用の確か鉄→蘭のやつだっけかな?
タワレコにいっぱいあって取り放題だったよ
誰も持っていかないから行く度に何冊か貰った。
571NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 20:04:45.26 ID:yDrc7Vor0
>>570
メッチャうらやましい!

「鶏肉」とか書いてるやつだよね
572NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 20:21:19.93 ID:2L5rIzkei
573NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 20:21:42.65 ID:nnQ0G5di0
>>571
鶏肉w書いてあったな確かwあれ何なんだwww

壁にごちゃごちゃ色んな事書きなぐってて統失の人の部屋みたいで怖かった

当時スヌーザーの鉄→蘭の広告もあの写真で凄く衝撃を受けたの思い出した。

んでインタビュー読んで興味持ってそれだけで買ってみたらモロ好みで大当りだった
こんな買い方したの後にも先にもないな
574NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 20:50:47.18 ID:/8Eo3D2Y0
どこまでほんとかわかんないよな。萌のモデルの女の子と同棲したときに書きなぐったとかどうとか。
575NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 20:54:35.12 ID:/8Eo3D2Y0
Amazonの雨にうたえばのレビューにあった気がするけど、
この時期の旅人は村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」のハシを参照したんじゃないかと思うときがある。
576NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 21:06:54.47 ID:yDrc7Vor0
>>574
その頃援交少女暮らしてたらしいね

十代で状況してどうやって食っていたのかほんまに気になるけど
577NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 22:07:35.02 ID:nnQ0G5di0
ヒゲルって援交少女のことだよね?
ガリバー痛に出て来る、体をseる君も彼女の事だよね?


当時は俺らの世代は援交なんて何とも思わないってなこと言ってたが後のインタビューで悲しかったとか、援交やめさせたとか言ってたな。
強がってたというか感じないフリしてたんだろう。十代の子供だったもんな
578NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 22:12:23.11 ID:ID5bE5RF0
とりあえず髭剃れよ
579NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 03:10:39.11 ID:duyYXtPsO
髪もスポーツ刈りにしてみよう
580NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 03:22:12.08 ID:kd3n/80B0
眉毛は伸ばそう
581NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 08:40:09.80 ID:gPVlpfYv0
でも今の旅人がこれをやってもしっくり来ないだろうな
ローリンローリンやってる方が合ってる ←ある種 良い意味で
582NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 12:27:34.87 ID:/QmeejEF0
今の全面にダサさを出してるジャケット
は自分でクールだと思ってるのかな
583NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 13:19:56.55 ID:XWY34BOp0
雨撃もダサいけどな
584NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 18:57:32.29 ID:q/ZXMVcq0
全部うただって言い訳しそうだけどな
585NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 19:16:47.78 ID:bIq5hh210
うたを盾にしてるよな
586NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 20:25:21.45 ID:74ouX1860
うただひかる
587NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 20:28:10.96 ID:0D6T8Qdw0
言いすぎだなってのはあるwけども盾ってのは何に対して?
588NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 20:48:09.77 ID:9uG7Vdx40
ボウギョします ボウギョするのです
589NO MUSIC NO NAME:2012/08/23(木) 22:21:45.46 ID:nv70KNmRO
およそこの宇宙に存在する万物全てが【うた】であることの証明をしてるらしいよ
590NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 05:34:35.45 ID:E5XuaWiDO
「七尾旅人キモ」ってツイートも「うた」だなそしたら
591NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 05:54:38.34 ID:U1fo2c/O0
リトルメロディ20回は通しで聴いてるが
旅人のtwitterは正直キモい
592NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 05:56:18.78 ID:U1fo2c/O0
ってか今さっきの旅人のつぶやきも
場合によっては炎上行くぐらいだと思うから
ちょい自重したほうが良いんじゃなかろうか
593NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 06:10:38.47 ID:pLM//6H40
一度、菊池成孔辺りに、ボロクソに言われてみた方がいいかもな。
594NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 06:11:12.95 ID:jrpkrpRL0
いいトシしたおっさんがあれはだっさいね
595NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 06:42:38.99 ID:CyjmLeKO0
本人のエゴサーチによって絶賛ツイートの割合の純度を高めつつ
取るに足らない呟きに対し威嚇ともとれる発言をする

なんつーか……

怒る権利は誰にでもあるけど、その時の対応が他者にどう思われるかはわかんないからね

まぁ怒る気うせたらしいので誇張したジョークのつもりだったのかもしれんけど
596NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 08:27:41.04 ID:+QzMHfjs0
どうせなら攻撃して叩かれたらよかったのに
なんかリトルメロディ出してから日に日に旅人が嫌いになっていくような気がする
こんなゴミが3000円もするなんて
597NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 08:54:48.06 ID:CKWm1v600
911から続けてゴミだろう
ソングQに300円投じる馬鹿はいるのだろうか
598NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 12:54:25.44 ID:59pJjY5s0
この人はリズム的なアプローチでメロディ作れないの?
アクセントがあるフックがないから、聴いててだれる。
伝える事を全面に出すのはとても大事な事だけど、音楽的には全く惹かれないな。

このスレ観て意外にみんな辛辣だから、安心したけど。
599NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 13:07:10.11 ID:SXjA8GSi0
メロディセンスは昔からそれほど秀でていないのに
今はそれを売りにしてる有り様だからな
600NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 14:22:59.38 ID:xzmlNYl30
てぇぁあんしでゃぁ てぇぁあんしでぇあったったん
601NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 16:35:07.68 ID:x71L7ugw0
何でもかんでも庇いたいだけのアホが消えてくれて清々だわ
twitterで本人と馴れ合いでもしてろ
602NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 17:50:25.65 ID:nTOnHH/mO
いやメロディーセンスはある(あった)だろ。何言ってんの
リトルメロディの悪い所はメロディーが綺麗に繋がってない所だと思う 言葉に縛られてぶつ切りになってる印象
それが「フォーキー」なんだよね、悪い意味で
603NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 17:53:04.96 ID:U/WLNwtC0
>10 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>5つ星のうち 5.0 彼の存在は、僕にとっての福音であった。, 2012/8/8


これは恥ずかしい
しかし10人中8人は参考になったらしい…
604NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 18:30:22.73 ID:unUpv3iDO
みんな色々言ってるけど
単純に才能が枯れただけだよ

この手のミュージシャンによくある話
605NO MUSIC NO NAME:2012/08/24(金) 18:30:26.19 ID:xzmlNYl30
アマゾンレビューで痛くないのなんて見たことない
606NO MUSIC NO NAME:2012/08/25(土) 02:02:06.02 ID:r/dL0Kiw0
旅人ファンにもマトモな人がいて安心した。
好きでも悪いもんは悪いって言わなきゃね。
607NO MUSIC NO NAME:2012/08/25(土) 22:16:38.70 ID:Wy+vtdOd0
インストア行ってきたが、麦わら帽子かぶってる女多すぎワロタwwww
608NO MUSIC NO NAME:2012/08/25(土) 22:25:15.06 ID:S2vJLYn40
そのうちテロテロのスーツを着た奴が出てくるかもな
609NO MUSIC NO NAME:2012/08/26(日) 00:31:49.22 ID:c3gL+Zfo0
ツイッターで火がついて、ツイッターに依って消えていくんだろうな。
610NO MUSIC NO NAME:2012/08/26(日) 00:40:23.06 ID:S0CktHq30
半減期?
611NO MUSIC NO NAME:2012/08/26(日) 01:17:59.32 ID:vc435rWqi
このスレの最初の方と今でスレの空気が違いすぎる
612NO MUSIC NO NAME:2012/08/26(日) 02:07:19.91 ID:21VJ1kFQ0
そういや「ココロはこうして売るの」のPV持ってるって人いたけどやっぱり上げてくれないかなぁ、、、
613NO MUSIC NO NAME:2012/08/26(日) 02:47:22.04 ID:UE11UsWP0
見てえよなあ-
なんであれだけつべにないんや
614NO MUSIC NO NAME:2012/08/26(日) 09:38:40.76 ID:cmV7jLqi0
>>609
火がついたって燃えカス程度だろ
615NO MUSIC NO NAME:2012/08/26(日) 17:29:58.63 ID:uiCz/Tto0
ユザーンのツイッターは軽くてセンスあって毎回おもしろいな
旅人のツイッターはなんつーか、心がまだ中学生っていうか…
だからこその旅人なのかもしれないけどw
616富田派:2012/08/27(月) 03:46:49.06 ID:e2IBMJjy0
なんか2010年?か2009年の明け方にやってたustreamが転機だった気がする

リトルメロディいいよね。聴きまくってる…ついでに昔の曲も聴きまくってる。
617NO MUSIC NO NAME:2012/08/27(月) 22:39:13.70 ID:exANH5AP0
新宿フリーライブの日に急に嘘のセットリストを呟いたのはなんだったんだw
ココロはこうして売るのも入ってたし
618NO MUSIC NO NAME:2012/08/27(月) 22:42:42.06 ID:+JFTVofq0
テャビトなりのジョオク
619NO MUSIC NO NAME:2012/08/27(月) 22:59:20.67 ID:6up3hF6A0
おめでとう とかなw
中学校のひねくれた放送委員じゃあるまいし…
620NO MUSIC NO NAME:2012/08/27(月) 23:01:49.40 ID:XDaJdsI20
こんな馬鹿が反原発とかやってるのか
621NO MUSIC NO NAME:2012/08/27(月) 23:35:13.27 ID:8qck8OhS0
逆だろ、反原発が馬鹿なんだよ
622NO MUSIC NO NAME:2012/08/28(火) 00:15:50.72 ID:X4ZQlLU40
まぁまぁ
623NO MUSIC NO NAME:2012/08/28(火) 05:54:45.96 ID:Nv9hi5Pd0
>>617
あれみて「え?」ってウキウキしてもうたのに
624NO MUSIC NO NAME:2012/08/29(水) 14:55:22.51 ID:35j7p4KC0
だれかラジオっつーかまなつのこどもと最後にキッス録音してたらustのレックと交換できないかな?
待機して待ってたのに雷でネット切れてブち切れ!よろ!
625NO MUSIC NO NAME:2012/08/29(水) 19:50:24.03 ID:WPBJBif20
スペシャに生で出てたな
きゃりーぱみゅぱみゅ歌っててワロタ
626NO MUSIC NO NAME:2012/08/29(水) 19:51:40.10 ID:NazreWH10
ウルトラソウッとかカバーしないかな
627NO MUSIC NO NAME:2012/08/29(水) 20:16:50.23 ID:xF1G6HPy0
浪人浪人〜 
  滑りつづけるよ〜
628NO MUSIC NO NAME:2012/08/29(水) 23:20:44.12 ID:JXN13oTz0
スウィーツ七尾って連呼してるの、2chで論破された厨房が余裕ぶってるみたいで痛々しい
個人的にはスウィーツ呼ばわりしたやつのほうが気持ち悪いと思うけどこの反応はないッス
629NO MUSIC NO NAME:2012/08/29(水) 23:49:31.14 ID:z+UvO/eO0
SNS世代のEXILE、七尾旅人、debut♪
とか反応したこともあったねえ
630NO MUSIC NO NAME:2012/08/30(木) 08:04:05.80 ID:vCOL5G6U0
ネット弁慶もなんか違うよな

リトルメロディなんかよりサウンドクラウドだっけあれの適当なやつのほうが全然いいわ
もうライブ盤出せよカス
631NO MUSIC NO NAME:2012/08/30(木) 19:58:35.76 ID:h6LSp8rIi
ユザーンムザーン
632NO MUSIC NO NAME:2012/08/30(木) 22:13:03.23 ID:AkYH7zDY0
>>630
あいつのやってるのはライブじゃなくてトークイベントだから
633NO MUSIC NO NAME:2012/08/30(木) 23:32:44.10 ID:xUDJbiIE0
なんでアンチスレになってるの?
634NO MUSIC NO NAME:2012/08/31(金) 00:05:00.51 ID:2AqHyVub0
そこまでアンチ居なくね
635NO MUSIC NO NAME:2012/08/31(金) 11:27:02.93 ID:b2kTBhI+0
旅人の東方新規最高だな
何度もリピートしてしまうw
636NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 11:49:16.31 ID:fwwdan070
無修正ちんこねえなら帰るぞカス
637NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 11:50:11.42 ID:fwwdan070
すいません誤爆
638NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 12:11:05.02 ID:4tmubqRq0
おい
639NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 12:27:06.70 ID:YdVVfdFv0
わぁ。
640NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 16:19:32.12 ID:n7RrlREq0
リトルメロディ微妙やな
曲調的にはヘブンリィと似てなくもないけどなにかが全然違うんだよな
旅人は幸せになればなるほどクソになるんだろうね
うすたまで絶賛してて引いたわ
641NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 17:12:16.02 ID:sZLZucMH0
中村のおまじないと旅人の油化タブラシンクロしてるな
個人的には旅人の方が好き
642NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 18:24:51.06 ID:0IBVAU54i
ターリタートゥンナーキェナーティンナーターティッターリタケティンナーキェンナーターティンナータティターキェンナーティッティタテナキナキンナー
643NO MUSIC NO NAME:2012/09/02(日) 18:37:06.25 ID:EeYEMvzhO
ユザーン素晴らしいな
644NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 00:19:25.05 ID:vU10M1oD0
>>640
うすたはもう付き合いで褒めてるだろ
645NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 00:20:35.80 ID:vU10M1oD0
昔のライブとってるやつとかいないの?
646NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 00:25:18.09 ID:IA4bh7BD0
今日のフェスでかなり荒ぶってたらしいが
647NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 12:26:57.10 ID:8SOJNoz00
>>644
いや実際良いアルバムだと思う人はいるだろ
俺も最高だと思うし
648NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 18:04:55.08 ID:Z/jnqUy20
もう昔は良かった派にいちいちレスする必要も無いと思う
649NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 21:16:48.19 ID:FBAEpU2u0
昔の方が良かったと今作の出来が悪いは同じでない
650NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 23:25:41.00 ID:q3JaJZ+60
アルバム通して聴こうとあんま思えないとこがあるかな
なぜかっていきなり圏内の歌だから
651NO MUSIC NO NAME:2012/09/03(月) 23:52:50.17 ID:uIAEx3sP0
でも他に圏内の歌入れる所あるか
入れないわけには行かなそうだし
652NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 01:33:37.15 ID:XaBWOVG30
震災で家族失った人は歌なんかじゃ癒されないよ
653NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 01:37:43.73 ID:3n12U+Fg0
歌で全部癒やせって言ってるわけじゃないし
音楽でしか癒せない部分ってのはそりゃああるよ
654NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 01:40:24.14 ID:yV16/q5D0
音楽しかしないというのがどうも気になるんだよな
そんなに力になりたいのなら、ボランティア活動にも入れればいいのに
655NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 02:39:06.17 ID:hHqOkZ190
>>651
「圏外」だけでも野外ライヴ音源だったらよかったかも
お客の声とか外の物音とか、そういう空気があってこそ映える曲のように思えるんだな

ディスコグラフィ的に近年のアルバムに行くにつれてポップ感が薄れていってる気もする
そりゃまぁ変わっていいし好き嫌いの話だけどね
656NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 10:35:46.07 ID:UwojIyze0
この流れ見ると圏内の歌を反対されても作った旅人の気持ちがわかるよ
単なる偽善者の言葉狩りだなこりゃ
657NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 11:08:17.15 ID:OXzy+QdV0
圏内叩いてるヤツらは別に被災してないから関係無いだろ
658NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 11:30:00.83 ID:UwojIyze0
被災者で圏内の歌が不謹慎なんて言ってる人はいない。
単に七尾旅人が気に入らない連中が口実に使ってるだけ
659NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 17:39:21.78 ID:yV16/q5D0
えーと、もちろん被災者の方ですよね
そうだとしてもどういう頭の構造をしていたら自分が被災者の声を代弁しているつもりになれるんですか
660NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 18:00:07.45 ID:e8KCbSHx0
911を題材にすることが決まったときも
近しい人を亡くした方が気分のいいことじゃないと言ってましたがね
被災者自身がやるならともかく、そうでない奴がやって一切の反発がないなんて考えられませんね
661NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 18:57:31.22 ID:hHqOkZ190
圏内ってこのスレでもそんなに叩かれてた?
自分は単にアルバム内の一曲として個人的に重く感じて聴きづらいと思っただけで、
旅人がこの曲を作ったこと自体に関してはなんらネガティブに思ったことはないんだけど……

もちろん批判があることも理解はできるよ
そんなん本人も承知の上だろうし
662NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 20:46:47.63 ID:UwojIyze0
抽出 ID:yV16/q5D0 (2回)

654 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 01:40:24.14 ID:yV16/q5D0 [1/2]
音楽しかしないというのがどうも気になるんだよな
そんなに力になりたいのなら、ボランティア活動にも入れればいいのに

659 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 17:39:21.78 ID:yV16/q5D0 [2/2]
えーと、もちろん被災者の方ですよね
そうだとしてもどういう頭の構造をしていたら自分が被災者の声を代弁しているつもりになれるんですか



最初から七尾旅人を叩きたいだけ
663NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 20:53:37.58 ID:pJ24l7wz0
えーと、もちろんボランティアの方ですよね
そうだとしてもどういう頭の構造をしていたら自分がボランティアの声を代弁しているつもりになれるんですか

みたいなブーメランも作れるね。代弁?
大層なことば使わんでも「論理はないけどうさんくさい」でいいじゃん。
664NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 20:56:58.93 ID:pJ24l7wz0
わたしは、七尾旅人はボランティアをするよりかは音楽を奏でる方に才能があると思うよ。無給労働は彼には経済的に相当きついだろ。
665NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 21:04:33.08 ID:3liPXHCo0
大きな悲劇が起こってただ心を痛めてただけだったのに
ちゃんと向き合って意思をもって発信できるようになったのは素直に成長だと思う

ただ上で誰かが書いたようにかれは幸せになるほど面白くなくなるんだよなぁ
666NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 22:16:05.59 ID:e8KCbSHx0
>>663
>被災者で圏内の歌が不謹慎なんて言ってる人はいない
これがおかしいんだよ
お前は被災者全員の心情を理解しているつもりなのかと
結局ID:UwojIyze0が被災者でも何でもないただ庇いたいだけのカスで笑える

で、「論理はないけどうさんくさい」ってどういう意味?
あなた日本語怪しいね
667NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 22:57:36.24 ID:pJ24l7wz0
「論理はないけどうさんくさく感じる」くらいでいいかしら。申し訳ないですわ。
ん、ところでわたしは>>663-664でしか発言してないよ。
668NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 23:03:52.42 ID:ATPyxYex0
>>667
そっとね☆チュパッ
669NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 23:06:35.79 ID:pJ24l7wz0
つうか全員の心情を参照するまでもなく、不快感を示す人はいるわな。圏内の歌ていどでそれを示す人は少ないにしろ。
ま・むしろ被災者の多くはそういう音楽にたいして不快以前に無関心じゃないかと思う。言わずもがな精神的に忙しい。あと、911と違って事が起こって間もない。
670NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 23:08:28.21 ID:pJ24l7wz0
あ…投稿してから避難者のことを思い出しました…申し訳ありません。
671NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 23:15:53.29 ID:e8KCbSHx0
ID:UwojIyze0とは別人なのはわかるよ
>>658の七尾様万歳って思考がキモいだけ
672NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 23:20:04.86 ID:rStq43tL0
ミュージックマガジンのインタビュー記事に色々載ってた気がする
立ち読みかつナナメ読みで申し訳ないが
震災は自分の経験における重大な要素だから外せなかったとか
でも震災の曲ばかり何曲もいれても被災者の人が喜ぶわけじゃないから圏内の人だけにしたとか
673NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 23:25:30.56 ID:rStq43tL0
圏内の歌だった
674NO MUSIC NO NAME:2012/09/04(火) 23:28:18.82 ID:SGvZFO400
作り手としては自分の内面をひねり出すのだから必要なのかもしれないが
そういうことを題材にして作品を作るのは被災者に対していいことなのかはわからんわな
こんなこといちいち言われんでも本人は重々承知しているだろうけど
ただ個人的にはこういうことは旅人には合ってないと思う
675NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 00:36:02.30 ID:YnXVKbky0
否定意見にいちいち過剰反応し過ぎ
676NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 01:30:26.93 ID:u8OkwgeG0
糞みたいなアルバム出してツイッターで偉そうなのがむかつくんだよ
677NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 11:48:14.17 ID:ahU8TtKb0
七尾旅人は偉そうにもしてないし誰も万歳してないでしょ。
七尾旅人は偉そうにしてるということにしたい人しかいない。
福島の歌だけは歌ってはいけないという言葉狩り
678NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 11:49:34.83 ID:bKd4FgQy0
最後の一文は同意するが、ツイッターは偉そうだぞw
679NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 13:54:11.50 ID:VHtyIt1S0
>>677
誰も万歳していない?
>被災者で圏内の歌が不謹慎なんて言ってる人はいない
お前が七尾マンセーしている張本人だろ低能
680NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 14:21:03.27 ID:eaxsuHqU0
>福島の歌だけは歌ってはいけない
どこの誰がそんなこと言ったんだ
賛否両論あってしかるべきだろ
681NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 14:28:36.21 ID:NRh+TbVO0
>>677
お前のしていることは七尾教祖を叩いてはならないという言葉狩り

ところで被災者で圏内の歌が不謹慎なんて言ってる人はいないっていうのはどこソース?
682NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 15:15:27.57 ID:LO+PNm/90
七尾様の尊厳を守らねばと言う歪んだ正義感からでっち上げすら厭わない始末
どこかの国と同レベルじゃねえか
683NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 15:42:02.27 ID:0zWfPIe9i
全員同じ人に見える
684NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 15:49:13.58 ID:jQZuCoCj0
ほんとどのスレもアンチと信者がどっちもどっちの料理ショーだわ
685NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 16:08:53.56 ID:4AxLC40J0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【リトルメロディ】七尾旅人 16【圏内の歌】
キーワード: 偉


313 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2012/08/08(水) 15:27:54.86 ID:q/NnwR2/0
>>306
偉そうに見えようがキモく見えようがかまわん 思ったことをそのまま書いただけ
なんでもかけるのがこういう匿名掲示板のいいとこだろう
ツイッターではべた褒めしてるのを旅人がRTして回ってて俺にはそのほうが気持ち悪く感じるわ
ビリオンとリトルメロディあわせて6000円ドブに捨てた気持ちだわ
次はよっぽどのことがないかぎり買わない
雨撃聞いて寝る

676 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 01:30:26.93 ID:u8OkwgeG0
糞みたいなアルバム出してツイッターで偉そうなのがむかつくんだよ

677 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 11:48:14.17 ID:ahU8TtKb0
七尾旅人は偉そうにもしてないし誰も万歳してないでしょ。
七尾旅人は偉そうにしてるということにしたい人しかいない。
福島の歌だけは歌ってはいけないという言葉狩り

678 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 11:49:34.83 ID:bKd4FgQy0
最後の一文は同意するが、ツイッターは偉そうだぞw

抽出レス数:4


>七尾旅人は偉そうにしてるということにしたい人しかいない

?レスの前に一人しかいないじゃん
686NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 16:39:22.00 ID:ahU8TtKb0
いや別に歌に賛否あるのは当たり前だけど圏内の歌は倫理的に問題があるとかってのは
いくらなんでも単なる言葉狩りレベルだろって話で。俺は気に入らねぇの一言でいいのに
687NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 16:40:24.70 ID:ahU8TtKb0
あと七尾旅人のどのへんが偉そうなの。
左翼的で気持ち悪いのはわかるけど偉そうにしてるかな
688NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 18:02:28.28 ID:p4cDqwQp0
>被災者で圏内の歌が不謹慎なんて言ってる人はいない
これのソースは何?お前は被災者?
なぜ答えない?まあ答えられないだけだろうけど
お前の考えでは倫理的に問題があるかどうかは被災者が決めることなんだろ
例えお前が被災者だったとしても被災者の総意とはなり得ないがな
そもそも賛否両論あるって自分で認めるならその否と言うのはどういう観点からだ
人の不幸を題材とすることに対してじゃないのか?
お前庇いたいって言う気持ちが先走りし過ぎて矛盾してるよ
ここに来ない方が良い
689NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 18:32:36.43 ID:g5WeGSKE0
>>682
おいおい旅人は宗教おことわりだぞ

天使語カーティーに心当たりのある人はご一報を
690NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 19:31:57.22 ID:cPfeHVOw0
WOWOWに出てるど。
691NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 19:33:43.11 ID:AMzTiaN50
>>688
それ悪魔の証明だよ。
レベル低すぎるだろ
692NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 19:36:07.48 ID:AMzTiaN50
不謹慎って言ってる被災者を一人見つければいい

悪魔の証明とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CB%E2%A4%CE%BE%DA%CC%C0
693NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 20:11:03.91 ID:ahU8TtKb0
早く七尾旅人が偉そうにしてるツイート教えてよ〜
694NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 21:20:43.77 ID:aqNgd2UT0
被災者かどうかわからんけど、なんか言われたみたいね

七尾旅人@tavito_net
圏内の歌や帰り道も 批判を受けたけど 自分を顧みる良い機会になったし 
慣れた 歌い手は 慣れてる まあ日常的にいろいろ言われるし それに 
歌はそれほど完璧なものではないから
2012年5月9日 - 17:48
https://twitter.com/tavito_net/status/200145166286336001

七尾旅人@tavito_net
でも親の死に慣れてる人間とか いないと思うので お手柔らかにと 
そんなことをちょっと思っただけです 音楽をきっかけにして溝が深まるのはかなしい
2012年5月9日 - 17:48
https://twitter.com/tavito_net/statuses/200145311400869889
695NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 22:49:08.66 ID:Us3DOTNr0
つべのお勧めにあったから、サーカスナイトのPVを今さっき見た
・・がっかりな出来だった  本質がだいぶ薄まっちゃった感じだ
このスレではどういう評価なんだろうと久しぶりにここに来てみた
似たような評価の人がちらほら居て、少しほっとした
自分は、全然熱心なファンじゃないんだけど、糞カバーで原曲を汚されたような気分に近いのかもしれない

ついでに湘南のPVも見た 糞だった ねーわ
サーカスナイトは、引き語りのやつを思い出したときにだけこそっと聞くことにする
間違いなく才能あるのに色々と残念な人だ この人は

酔っ払ってます しょっぱいカキコでごめんなさい




696NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 23:36:20.86 ID:aD/IV29u0
旅人の音楽よりもこのスレの劣化のが甚だしいな
697NO MUSIC NO NAME:2012/09/05(水) 23:49:46.26 ID:UfrLZah60
>>692
俺被災者で反原発を題材にされるのはうんざりなんだけど
698NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 00:01:33.46 ID:YDzAsoZb0

不謹慎だと思うひとがいる前提で論じるだろふつー
699NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 00:35:31.46 ID:iU3GEm8v0
旅人自身も賛否両論を承知の上なのにねえ
700NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 05:22:18.04 ID:EsX/pMLj0
邦楽史を10年後20年後振り返ってみた時に
当時の震災についての歌が無いとなったら
え?なんで?って話になると思うんだけどなぁ

題材にした事の是非じゃなく
良いい歌か悪い歌かで判断すりゃいいじゃん
701NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 07:55:46.70 ID:iU3GEm8v0
そこは切り離して考えられるものでない
702NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 07:57:20.75 ID:JT2sRv/20
阪神大震災のうたってあるの?
703NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 10:16:22.24 ID:YXU8Ucg50
つ満月の夕べ
704NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 11:37:38.50 ID:MxUmqOHU0
>>697
七尾旅人は反原発なんて歌ってないんですが
705NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 12:02:10.02 ID:qrk78Ptb0
これをどう捉えるのかな?
http://togetter.com/li/126754
706NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 12:56:06.71 ID:MxUmqOHU0
ホント圏内嫌い粘着うざいなw
普段何も書かないくせに七尾旅人が好きな人が現れると叩きに来やがる
その上「こういう信者がいるから嫌いなんだ」と揚げ足を。いやここ本スレだからw
707NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 14:27:26.28 ID:OxTqYcbO0
鬱状態の人に「がんばれ」は禁句ワード て事を誰か彼に伝えて
708NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 14:57:15.36 ID:o3F5AnA10
>「こういう信者がいるから嫌いなんだ」と揚げ足
どれのことよ
709NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 17:58:55.18 ID:YDzAsoZb0
>放射能だの安全性だのを超えた理由で人為的な消失地帯が作られた。ありえない。 RT MijAH3……

これ見ても反原発なんてカテゴリより、より広く反体制といったほうが近いと思う。ひとつの権力が、住民や記者すら抑圧しているわけでしょう。一年半前からつづくそういう現状にかれは憤っているとそう思う。
それが左翼きどりだとかカッコぶってるだとか言う人もいるかもしれないが 彼なりに人の幸福を願って行動することは、少なくとも不謹慎ではないと考えた。
この曲を不愉快に思う人は、もちろんいるはずだ。ただそれについて互いに非難しあうのはよしましょうよ。

>これをどう捉えるのかな?
http://togetter.com/li/126754
710NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 19:28:52.96 ID:LWtXrJSb0
>>706
批判が書かれると手当たり次第叩いてるのはお前らキモい盲目信者の方だろ
711NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 19:43:45.05 ID:MxUmqOHU0
まーた叩く相手見つけた時だけわく連中が来てるなw
712NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 20:04:20.56 ID:YDzAsoZb0
うるさい男子!
おまえらまとめてブーメランツインズって呼んでやろうか!
713NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 20:25:24.25 ID:LWtXrJSb0
>>711
>「こういう信者がいるから嫌いなんだ」と揚げ足
どれのことよ
714NO MUSIC NO NAME:2012/09/06(木) 23:12:09.14 ID:ycNvY/8n0
またでっち上げしてトンズラ
他に能ないのかよ
715NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 03:02:54.79 ID:UrTEpBzA0
俺と話せば少しは理解できるようになるよ、って
リトルメロディはこうこうこういう意味でして〜、とか?
先代の林家三平みたいな芸風だなァ
そう簡単なものでもないのかもしれんが喋らずに歌ってわからせてやってくれ
感じさせてやってくれ
言い訳はたくさんだ
716NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 05:47:49.89 ID:IYw7RGhs0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>706
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
717NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 06:00:23.16 ID:9nNXH1xd0
なんかああいうの本当いやだなあ…ツイッタでイライラカリカリ
インタビューだとああいうの直で見えなかったけど前からあんなんだったんだろうな
失恋すかー種明かし乙。やっぱり奥様に捨てられたんすか?
ちょっと様子見してたんですが購入する気失せたわい
718NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 06:03:07.73 ID:vKf2V1vZ0
上から目線で「話し合えば理解できる」とか何様だよと思う

昔は陰気な少年だったくせに随分と偉そうになっちゃいましたね
719NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 07:55:08.14 ID:5IUc6Zsi0
にしても、「煙に巻くうさん臭さ」がどうたら言ってた人の文章は
かなり違和感あったけどね
720NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 08:56:21.39 ID:mvH0qnFW0
旅人がツイッターで言ってた、批判のレビューってどこの記事なんだろう?
読んでみたい
721NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 09:13:14.28 ID:MZgjHcFe0
なんで糞ジャップは批判=非難だと思っちゃうわけ?
722NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 09:15:58.84 ID:zYorfMHZ0
723NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 11:51:14.29 ID:cRMhOv6l0
作った本人がどういう想いを込めたとしても、聴く人が同じ想いを抱かないのは当たり前のことなのに。
インタビューに対して執拗な更正をしたりするのは、よっぽど音楽ジャーナリズムに不信感をいだいているんだろう。
724NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 12:58:03.16 ID:VU2LNlHW0
七尾旅人が燃料投下すると元気にアンチが現れるなw
そんな嫌いならいちいちウォッチしなけりゃいいのに
725NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 13:06:06.18 ID:9nNXH1xd0
アンチって感じではないじゃん
実際自分もアンチではないよ
726NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 14:42:54.43 ID:IYw7RGhs0
>>724
アンチって何さ?
お前の言う正しきリスナーって言うのは全肯定しかしないことか?
727NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 17:37:31.17 ID:F1BvcL9H0
もうさ 単純にメロディセンスが平凡だよね
これで驚いたり感動する人ってどんだけ感性乏しいの?って思うわ
これで自信満々だからキモいよね メロディラインなんか話し合っても変わるもんじゃないしね
728NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 21:43:44.69 ID:vKf2V1vZ0
>>723
余裕がないというか、女々しい感じがする
729NO MUSIC NO NAME:2012/09/08(土) 23:15:50.41 ID:PGPPi7II0
正直これからどんな音楽を作っていくんだろうという期待が薄れていっている
前作や今作の延長線上の感じがスタイルとして完成されて続いていく気がして
730NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 09:12:09.18 ID:1JpE0Aud0
スタイルが完成というか、前作のローリンみたいな
今までやってなかったチャレンジを一切やってないからな
731NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 09:31:43.88 ID:v4OCe+FQ0
それにしてもホントに離婚したのかなあ
911のあの子どもの声って嫁さんって噂だけどリトルメロディの冒頭でまた普通に参加してるし
もしかして失恋云々は浮気相手とかかも
732NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 12:40:01.36 ID:fQik0u4a0
>>727
メロディが良ければ文句ないのにね

意味を正確に受け止めてもらいたいなら分厚い説明書でも付けてくれればいいかとw

批評してる文章なんてみんな勝手な解釈ばかりで妄想乙って感じなのはいつものことなのに、って思うけどな〜
余裕がなくて女々しい、ってまさにそんな感じ
せっかく新規ファン獲得したろうに…ああいったツイートはやめればいい
733NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 12:46:24.83 ID:JV4X2SvQ0
メロディが良ければそれでいい?
こいつの持ち味はそこじゃないだろ
批評してる文章なんてみんな勝手な解釈ばかりで妄想乙?
主観が入らない客観的な批評なんて存在するのか
734NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 12:52:14.94 ID:7+G2vYqRO
旅人が推してる高校生ラッパーの曲聴いたけど昔の旅人みたいな声だは
735NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 14:11:02.70 ID:fQik0u4a0
>>733
うん。批評は主観で書かれたものでしょ、それに対して旅人は「違うその解釈は!」っていちいち反応してる。そんな「これは○○の曲だ」なんて妄想交えて勝手に解釈して書いてるのなんて放っておけばいいのに、っていうことです。

そんなツイートするよりめちゃめちゃ綺麗なメロディ書いて人を黙らせりゃいいのにと思ったんですよ。
736NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 18:51:11.53 ID:JV4X2SvQ0
>>735
本人が説明しなければ理解できないような作品は作りが甘いということでしょ
完全に旅人の力量不足
あとあの批評は綺麗なメロなんて旅人に求めてないって感じだったような
737NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 19:45:55.00 ID:V14EwuO40
「八月」なんか歌いだしから震えるくらい美しかった

またあれくらいの曲かけばみーんな黙るよ

「七夕の人」もアルバムで白眉のできだけどね
738NO MUSIC NO NAME:2012/09/09(日) 20:06:15.74 ID:fQik0u4a0
>>736
ああ、綺麗なメロディ云々は、例の批評(旅人言うところの批判)の主に見せ付けてやれということではなくて、
なんというか意味や言葉並べるより綺麗なメロディどーんと出すことの方が説得力あるかなと思ったんです。
勿論彼の場合それだけの人ではないのは分かります。
でもやっぱ歌はメロディあきりではないかと。若い時に作った曲より薄まってきたように感じるんですよね自分には。こんな自分らを黙らせて欲しいというか。
739NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 02:08:14.86 ID:53W0rQKU0
おい旅人、さっちゃんに絡むなっ><
740NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 05:50:40.27 ID:1k67BG3I0
いっかいTwitterで旅人のいる界隈のイケイケの女の子に「七尾旅人のツイートキモい」とかいわれてみれば彼もかわるかも
741NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 06:05:10.57 ID:0ESkPE3G0
10年前から頑固で自意識過剰な所は何も変わってないよ
742NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 11:04:45.64 ID:OhU4Xvzu0
しかし色んな人と交流があるんだぬ…

ミュージシャンの友達がいたら作品が自分の好みでいい仕上がりなら絶賛するだろうけどもしイマイチなときやっぱり適当な社交辞令でごまかすんだろうか

くそだった!とかいえねーしな…
743NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 13:59:53.53 ID:2kCWKcJZ0
七尾さんは良くも悪くも気分屋だから
環境に安心してしまうと手を抜く
周りもマンセーばかりで助言してくれる人がいないんだろうな
744NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 19:45:17.08 ID:BaJG6LEpO
国府達矢とは絶縁状態なのかね
745NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 21:26:02.74 ID:OhU4Xvzu0
兵衛さんとは交流ないのかねもう
746NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 21:54:07.65 ID:ajKMRagN0
伊藤銀次に泣きつけよ
747NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 21:57:35.14 ID:Xd7CUFEsi
渡部高士とはまだあるのにね
748NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 21:59:58.05 ID:dW7TYFUy0
1st、2ndは殆ど他人の力だもんなー
749NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 22:01:56.88 ID:ajKMRagN0
だよなあ
旅人のソロキャリアって実質蜂雀からだしね
750NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 22:15:22.70 ID:OhU4Xvzu0
考えてみりゃそうなんだな

今度は死ねって言った言わないとかでツイートしてんな
751NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 22:15:46.13 ID:dW7TYFUy0
構造が凡百のシンガーソングライターの一人なんだよね。
中島みゆきがオールナイトニッポンでなんとか音楽を補正したのと同様、
旅人はツイッターで抗えない自分を決め込んで補正するっていう。
その後だんまり決め込んで、なんとか生き残りをかけていくんだろう。
752NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 22:22:06.27 ID:ajKMRagN0
凡百ではないよ初期二作の作詞はキレキレだったし
最低でも早川義夫や井上陽水クラスのシンガーソングライターだったはずだよ
753NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 22:28:07.12 ID:dW7TYFUy0
圏内の唄で勝負かけるのかと思えば、どうでもいいデタラメ曲でバランスを取ってお茶を濁すアルバム
作るだもん。
ちゃんと勝負しろよ。

死ぬ想いで音楽やってるって言うんだったら、そこらへん徹底して欲しい。
754NO MUSIC NO NAME:2012/09/10(月) 22:34:06.51 ID:ajKMRagN0
だよなあ
湘南とか七夕とか唐突に歌われてもなんのお前と何の関係があるんだよって
まだ1979東京とか言ってるほうが表現としては切実だよね
755NO MUSIC NO NAME:2012/09/11(火) 12:43:45.76 ID:IvUNeYPn0
まぁ初期の楽曲は歌詞も音も薬漬けだった影響が大きいよ
エンゼルコールはドラッグ体験そのものだし
エンゼル〜と同系でローザルクセンブルグのシビーシビーは歌詞が似てるよw
756NO MUSIC NO NAME:2012/09/11(火) 23:59:09.51 ID:G+0HcCsT0
天使が降りたつまえにって
サウンド的にもクスリでラリってるうたにしか聞こえない

多分ただの見解の押し付けなんだろうけど
757NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 00:22:36.64 ID:feB9b/QB0
旅人って薬漬けだったんだー
やっぱ薬って偉大やな
いややりたいとは思わないけど
758NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 01:38:23.95 ID:Gaq51w830
薬が偉大って、、ここにいるやつらがいくらやったってあんな曲書けんのだし。どうでもいいこと
薬で良い曲が書けるならチャートももっと面白くないと変しょ
759NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 05:48:17.46 ID:v0EE501t0
実際やってみたらわかるけど確かに音の聞こえ方とか刺激とか集中力とか全然変わってくる
ただトリップしてるときにサイケな絵描こうと思ったことなんてないしその辺はやっぱ才能じゃないかしら
760NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 06:19:04.02 ID:iAPkDJSx0
通報しました
761NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 11:14:00.52 ID:1vtJg7zc0
もっかいヤク漬けになればいいのに
いやほんとに
762NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 13:54:38.77 ID:wUm5nuda0
薬漬けだったかどうか確定もしてないのに勝手な事言わんでくれ
763NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 13:59:34.55 ID:fgE+RiOtI
松本亀吉は二年くらい前にTwitterで旅人に「キモイ」を連発していたよね。
764NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 16:06:49.54 ID:FdTsBlRL0
カメ吉はミーくん派だから
765NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 16:17:31.10 ID:YVQIUiws0
タワレコで新譜買おうかと考えてるんだけど、ポスター付きなんだよね
どんなポスターなの?ひげづらのおっさんのポスターなの?
766NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 18:00:36.92 ID:5/j/5pXT0
>>762
911で自らカミングアウトしてるよ。
767NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 19:24:44.10 ID:Gaq51w830
逆に911以降は素面ってことになるな
768NO MUSIC NO NAME:2012/09/12(水) 22:55:27.81 ID:BVykfwTJi
そんなんどうでもいいわアホっ!!
769NO MUSIC NO NAME:2012/09/13(木) 06:02:47.03 ID:vyRBQ6050
>>768
トムソー13世の曲にそんな歌詞があったそういえば
770NO MUSIC NO NAME:2012/09/15(土) 22:23:10.79 ID:1BKsG18c0
最近知ったんだけど昔は美青年だったんだね、この人。
今は汚いおっさん。とても汚いおっさん。
「八月」ってのは良かった。
771NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 03:01:39.52 ID:wclWZ6FS0
そりゃ、いい歳したオッサンが高い声で
全く売れない電波ソング歌って
キモい連中に天才天才言われてチヤホヤされるより
万人受けする無難な曲作って安定した生活を目指すだろ。
772NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 03:43:43.56 ID:eOKuNct90
そして評価が地に落ち妻にも愛想尽かされる有り様と
773NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 09:30:07.37 ID:Jp1onWXt0
そっとね☆チュバッ
774NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 12:24:17.81 ID:Nu926/O80
新譜うれてんの?
775NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 12:56:33.52 ID:YQwSmJgwi
評価を落とすことはこんなにも簡単なんだ こんなにも簡単なんだ
776NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 14:16:39.76 ID:Nu926/O80
そんなに駄作なの?
777NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 14:28:03.86 ID:YQwSmJgwi
>>776
ビリオン路線
多分売れてない
778NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 15:19:04.82 ID:skiJl/4X0
スキマスイッチ、常田真太郎とは

★キーボード。顔が松本智津夫に激似
★父が暴力団関係者。死刑囚
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★女嫌い。体験数は妻一人
★在日
★イタイイタイ病。統合失調症。てんかん
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
779NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 15:19:36.03 ID:skiJl/4X0
スキマスイッチ、大橋卓弥とは

★ボーカル。音痴。口パク
★父が暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★ファン喰い経験あり(もめましたw)
★高卒偽装
★四日市喘息。てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★世話人は海部俊樹
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作。ゴーストの一人は大橋トリオ氏
780NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 16:04:22.45 ID:YXCIJXv50
>>770
てめえも今は汚いおっさんだろ
人は年を取るんだよクズ
781NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 17:06:39.66 ID:Jp1onWXt0
外見で良し悪しを判断されても困る
782NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 18:45:51.74 ID:gHuZFonh0
旅人も30周ってるんだったら労働の哀歌とか男の哀歌とか歌ってもいいんだけどねw
783NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 19:23:34.59 ID:2rTvN8Vx0
労働はむりじゃないか?
だいたい30歳回ったらそうなるん?笑
784NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 19:33:45.93 ID:gHuZFonh0
>>783
おっさんシンガーのイメージが桑田佳祐とかきよしろーとか斉藤和義とかやからなー
785NO MUSIC NO NAME:2012/09/16(日) 20:21:20.18 ID:2rTvN8Vx0
どのめんつもふつーにラブソングばっか歌ってるじゃんかw
786NO MUSIC NO NAME:2012/09/17(月) 00:34:30.75 ID:MmDpoqUVO
旅人ってまともに働いたことないんじゃないか
787NO MUSIC NO NAME:2012/09/17(月) 00:40:46.31 ID:DTOrZcJh0
茅ヶ崎の八月見たけど、あの甲高い声でのつまらないMCは正直寒い
788NO MUSIC NO NAME:2012/09/17(月) 01:05:49.15 ID:QlWT4gCS0
ナナオは喋り出すと見てらんなくなる

これでトーク中心のライブってちょっとそれ恐ろしい
789NO MUSIC NO NAME:2012/09/17(月) 01:08:43.80 ID:fbC9fxJE0
小沢健二みたいになったら最悪
790NO MUSIC NO NAME:2012/09/17(月) 06:51:48.21 ID:VTPtKpNO0
>>788
話が上手い歌手じゃなくて歌が上手い芸人だから
ライブじゃなくてトークショー
791NO MUSIC NO NAME:2012/09/17(月) 16:13:45.17 ID:6jap6JjM0
最近のライブ行った人いないの?
792NO MUSIC NO NAME:2012/09/18(火) 17:43:39.03 ID:Qx36s1AVi
>>789
そういえば政治的なスタンスは真逆なのによく共演してるよな
793NO MUSIC NO NAME:2012/09/18(火) 18:36:27.74 ID:qjSZ5xbu0
共演したっけ?
794NO MUSIC NO NAME:2012/09/18(火) 20:12:09.01 ID:Qx36s1AVi
>>793
ブギーバック演ってた
795NO MUSIC NO NAME:2012/09/19(水) 01:11:50.32 ID:wYJJTkAX0
911で一緒にやってたオカマとはどうなったの?
796NO MUSIC NO NAME:2012/09/19(水) 01:43:34.10 ID:j8LvJAmC0
百人組手行きたいわあ
797NO MUSIC NO NAME:2012/09/19(水) 03:31:58.45 ID:a5ctEXsK0
>>795
あいつが離婚の一因
798NO MUSIC NO NAME:2012/09/19(水) 17:49:09.90 ID:ykWAODK40
えっ!?そうなの
何で知ってんの?
799NO MUSIC NO NAME:2012/09/20(木) 13:51:19.38 ID:JasiAa0X0
柔道の福見が七尾ファンなんだな
ついにスポーツの人とも繋がりできたか
800NO MUSIC NO NAME:2012/09/21(金) 02:46:33.49 ID:5iSFbeIF0
ほぅ、意外
801NO MUSIC NO NAME:2012/09/21(金) 23:03:30.23 ID:n7eQu+uN0
高知公演見てきたわ。ほとんど最近のだったけど、おやすみタイニーズとかはやってた。
802NO MUSIC NO NAME:2012/09/22(土) 05:15:44.48 ID:eP7CSxGn0
最初期の歌の事故があまりに酷かったのでそれ以来ライブ行ってないのだけど
ギター弾けるようにはなったのか?
歌詞は覚えられるようになったのか?
くだらない客いじりはやめたのか?
歌よりトークの方が長いなんて様は解消されたのか?
803NO MUSIC NO NAME:2012/09/22(土) 08:56:40.00 ID:ezh65Bh50
>>802
ギターは弾けるようになってる。
804NO MUSIC NO NAME:2012/09/22(土) 08:59:46.16 ID:ezh65Bh50
>>802
楽譜見てるからたぶん歌詞は憶えてないのだろう。高知公演はおばあちゃんとか家族に聴かせる為にやってるらしいから、曲数は多めだった。あと原田郁子が何故かきた。
805NO MUSIC NO NAME:2012/09/22(土) 15:05:41.54 ID:XntONhSL0
ギターが弾けない弾き語りライブは初めてだったんで衝撃的だったけど
少しはプロ意識が出来たようで何よりだわ
だがあのときのチケット代は返せ
806NO MUSIC NO NAME:2012/09/26(水) 17:55:25.91 ID:a28paY2L0
もんじゅくんをけなされ、自分のファンを馬鹿呼ばわりする歌手…
807NO MUSIC NO NAME:2012/09/26(水) 19:47:20.40 ID:0vArvV8o0
つぶやいてる暇があるならもっとましなもの作れや
808NO MUSIC NO NAME:2012/09/26(水) 20:49:10.01 ID:35uMW6cJ0
仲がいいのか知らないけど向井秀徳に寄っかかりすぎ
809NO MUSIC NO NAME:2012/09/27(木) 17:29:12.72 ID:grmMtgsR0
メルマガそんなにいいこと書いてあったのかい?
810NO MUSIC NO NAME:2012/09/27(木) 19:12:05.27 ID:BXHafVow0
メルマガでポエムを配信するようになりました
811NO MUSIC NO NAME:2012/09/27(木) 19:14:38.84 ID:grmMtgsR0
ぽ?
812NO MUSIC NO NAME:2012/09/27(木) 23:50:28.27 ID:0lSA8DGi0
M!
813NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 10:52:53.58 ID:+jS4am3AO
>>804
あの二人仲イイね
デキてんのかな
814NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 10:56:07.31 ID:Tdq7PwwP0
>>755
大麻してんの?覚せい剤じゃないよね
815NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 17:05:18.68 ID:0BgeS2NP0
昔インタビューで、薬がどうだとか、死にかけたことがあるとか、新聞に載るようなことを経験してとか言ってたから、
普通にドラッグ絡みかな〜とか、
歌詞中に援交女ヒゲル?のやくざの話がどうとか(ガリバー2)ピンクの刺し傷とか(告白ヴォーグ)から、刺されたりしたのか?


などと勝手に想像してたけど実際いろいろとあったのだろうな
816NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 18:43:52.81 ID:QenaHah20
>>815
単に退廃的青年がメンヘラ援交少女と暮らしてドラッグ(多分当時の合法物じゃない?)にハマったっていうよくあるハナシじゃないの?

よくも悪くも「すげー事したオーラ」でてないもん、彼
817NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 20:29:59.72 ID:0BgeS2NP0
>>816
本人が被害者で巻き込まれたのか何なのか分からないけど、確か「三面記事にでるような」事という表現だったと記憶しているよ。
当時はトラブル続きでしょっちゅういろんなことあって金やら何やら…失踪したり、みたいな事もいってたような。

あと、援交といえば勝手にギャルみたいの想像してたけどメンヘラ女だったとすれば旅人にお似合いだね。
いずれにしても本人がぐれてて大変な事しでかしたってんではなさそうだ。
818NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 20:35:01.23 ID:+oxWAv5W0
めんどくせー奴
819NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 20:36:47.99 ID:QenaHah20
それより16で上京してどうやって食ってきたのかが気になる
土方とかやってた感じでもないしな
820NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 21:51:06.14 ID:XsrQOTvA0
なんで歌詞=実体験が前提なんだよ
821NO MUSIC NO NAME:2012/09/28(金) 22:46:25.66 ID:0BgeS2NP0
確かガリバー2は実体験だと語ってたはず
告白ヴォーグはわからないけど、そのインタビュー読んでそうなのかなと勝手に想像してただけすw

三面記事になりそうな事って何なんだよって
822NO MUSIC NO NAME:2012/09/29(土) 03:32:40.06 ID:9eVArIVm0
なんか人生おかわりにも援交女と暮らしてた日々がどーたらって書いてたよね。
なんでもいいからバンバン音源だしてくれ
今の路線も俺は好きだ
823NO MUSIC NO NAME:2012/09/29(土) 05:57:15.65 ID:AtChKI1d0
ツイッター便利だけどちょっとやり過ぎじゃないか

彼のどろどろした面を知らず最近の風貌から素朴な人と思ってたから噛み付いてるの見て引いたって書いてた人もいる
昔からのファンでも引くよねあれは
824NO MUSIC NO NAME:2012/09/29(土) 10:57:42.25 ID:fk2cINZ10
手綱を引いてくれる人がいないとただのダメ人間だな
825NO MUSIC NO NAME:2012/09/30(日) 19:47:12.51 ID:zr0YnT2g0
七尾旅人って、お前らみたいな一面もあるんだ
ツイッターの煽りあい、笑ったよ
826NO MUSIC NO NAME:2012/10/01(月) 01:31:13.09 ID:Dv7GiXa8i
昔のも今のもどんどん配信してほしいな
827NO MUSIC NO NAME:2012/10/01(月) 11:29:25.19 ID:4D5pIs150
>>777
オリコン17位で6000枚くらいだったよ
ビリオンは40位かそこらだったしこの年になって
地味に売れてきてるのが不思議だ
828NO MUSIC NO NAME:2012/10/01(月) 22:55:32.59 ID:OTzWufZz0
他がひどすぎるだけな気が
まあこれもひどすぎるけど
829NO MUSIC NO NAME:2012/10/01(月) 23:02:40.77 ID:gUVswmVD0
@
830NO MUSIC NO NAME:2012/10/03(水) 20:31:41.27 ID:/tiuDUUd0
どみゅーんで百人組手やってるぞ
831NO MUSIC NO NAME:2012/10/03(水) 20:47:45.40 ID:hwkyzozs0
客ドン引き
832NO MUSIC NO NAME:2012/10/03(水) 21:44:06.95 ID:duSBlNW70
本当に喋ると変な人だな
833NO MUSIC NO NAME:2012/10/03(水) 22:18:06.62 ID:WmXS0+5i0
相変わらずの公開オナニー
834NO MUSIC NO NAME:2012/10/04(木) 09:05:55.01 ID:JEqNLt7H0
ドン引きだったのは歌が?喋りが?
835NO MUSIC NO NAME:2012/10/04(木) 09:13:53.11 ID:4exNdtoO0
このひと生理的に受け付けない
もったいぶったテンポと歌い方がきしょく悪い
836NO MUSIC NO NAME:2012/10/04(木) 12:20:51.95 ID:PlZ2ODiRO
まぁあるかもね
837NO MUSIC NO NAME:2012/10/06(土) 10:18:43.03 ID:J9mJYCem0
八月のサビのメロディーとサビのピアノ
どっかで聴いたことあるんだけどなんなんだろう
838NO MUSIC NO NAME:2012/10/06(土) 10:30:30.88 ID:f0wNVjQH0
ビートルズ?
839NO MUSIC NO NAME:2012/10/06(土) 15:45:02.84 ID:SPuaXGDe0
インマイライフだよー
840NO MUSIC NO NAME:2012/10/08(月) 23:40:23.60 ID:SVVztXLv0
つけひげだってよ!
841NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 09:51:56.78 ID:3HU2A0Dq0
つけひげは 真面目にマジですか?
842NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 13:22:02.58 ID:xF+e0ANX0
冗談だと思うんだが


でもあんなにみんなで大騒ぎになると


わけわからん
843NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 20:12:02.27 ID:vHUk7zNS0
よくある内輪ノリでしょ
844NO MUSIC NO NAME:2012/10/13(土) 00:34:47.77 ID:0EgCku3K0
DABOさんwww
845NO MUSIC NO NAME:2012/10/13(土) 16:14:00.18 ID:bpqH++RvO
ラジオやってるな
846NO MUSIC NO NAME:2012/10/21(日) 01:08:02.98 ID:to8buXAR0
昨日リトルメロディ買った
曲は思ってたより、良かった
歌詞カード手抜き過ぎ
それも楽しみだというのに…
847NO MUSIC NO NAME:2012/10/21(日) 23:40:26.07 ID:M3xzgaT00
ワンマンは初だったが郡山ライブ行ったけど良かった。
洋楽の日本語詩カバーっていつもやってるの?
でもRCのカバーとか意外だった。
848NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 06:31:42.92 ID:8jlzbTi90
遅ればせながらリトルメロディ購入
いいんだけど「何千光年の 遠すぎる時間を」
これわざとなのか単純な勘違いなのかが気になって曲に集中できないw
849NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 09:49:13.23 ID:s8HiL7lS0
だから
長すぎるじゃなく
「遠すぎる」言っとるやんけ
850NO MUSIC NO NAME:2012/11/05(月) 01:48:48.84 ID:BmS/SBDsO
京都でのLIVEで今日初参加してきたけど最高過ぎて涙出そうだわ。
この人のLIVEはただ楽曲を生演奏するだけじゃないんだね。
851NO MUSIC NO NAME:2012/11/05(月) 13:52:26.31 ID:ZHsuj9m+I
期待して初ライブ見に行ったがMCでしょっちゅう入る他人批判は
みごとに彼に当てはまってたな
内容も金と薬と俺の友達みんないいやつ、俺すごい連発で
ミュージシャン、スター然しようとしてるのが、どうもね
音楽もMCも終始学生のりのライブで辛い
年配の人も数名いたが途中で抜けてた
好きな人には堪らんのだろうが
852NO MUSIC NO NAME:2012/11/05(月) 16:00:45.87 ID:dcknSgbP0
他人批判って具体的にどういう事を言うの?
853NO MUSIC NO NAME:2012/11/05(月) 19:01:14.63 ID:TuZPUuqW0
日本語おかしいヤツは放置で
854NO MUSIC NO NAME:2012/11/05(月) 19:38:11.62 ID:QUCqLckrO
855NO MUSIC NO NAME:2012/11/06(火) 15:48:37.10 ID:OCuU5VP7O
>>851
そんなどこかのヒップホップアーティストみたいな感じは受けなかったけどなー(笑)
確かにお世辞にもよく出来た人とは言い難い人だね。
でもごく一般社会に従事して生きてる自分としてはあの自然体で着飾らないところがとても魅力に感じた。
大抵の人が言わないような事を遠慮せずに言っちゃうし、でも不思議とどこかに優しさを感じるんだよね。
856NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:08:45.28 ID:2zQIKYic0
1stの作曲ってどこまで本人がやってたの?
いくら早熟の天才だとしても
あんなゴリゴリのシューゲイザーからR&Bからジャズまで
あらゆる知識がごちゃまぜにされた曲
19歳でできる奴がいるとは思えんのだが
857NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 00:13:11.28 ID:2zQIKYic0
オモヒデまでなら、ああ確かにこれは天才少年だなって思うけど
雨撃のキチガイ作曲が十代による物というのはどうしても理解できん
今聴いても新し過ぎる
しかもヘヴンリィからはなぜか統制されたエレクトロニカ、シューゲに落ち着いてる
なんだったんだあれは
858NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 02:26:31.66 ID:Uwf1hL+T0
メロディとコードだけじゃないの
息を呑んで アーロンみたいなむき出しの曲はシンプルだし
指示はしてたと思う、こうだこうじゃないもっとああでやり過ぎるなやれやれ
859NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 02:28:28.18 ID:Uwf1hL+T0
スタッフも指示を聞くうちに出来上がるものがどうなるかわからないから、どうせなら誰も知らないものを作ってしまえとか思うんじゃなかろうか
860NO MUSIC NO NAME:2012/11/11(日) 12:10:18.46 ID:BsLunlvl0
>>858
だろうねぇ 基本的に七尾がやってたことはおもひでの頃と変わらんのだろうと思う
演者も多いし周りの人のおかげでできたアルバムなんだろう
861NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 03:38:24.29 ID:tc5Wtejo0
オモヒデは、弾き語りならすぐに出せると言われて出したと言ってたから、
当時本当にやりたかったのは雨撃みたいなのだったんだろう
あのアルバムは伊藤銀次の力が大きいと思うけど
862NO MUSIC NO NAME:2012/11/12(月) 20:28:49.39 ID:dN7NbCxt0
頭の中に音は鳴ってたんじゃなかった?結構色んなの聴いてたみたいだし

でもそれを伝える術がなくて(小節とか用語がまず分からない)、でも演奏者でじっくり話を聞いてくれるひとがいて云々言ってたと思う

あと「リズムこういう風にしたいんです」って銀次に言ったら「そんなのは無いよ」と言われた。銀次はブレイクビーツ知らなかった(笑)という内容の話をどこかで読んだ。

まあアレンジャーがいい仕事してくれたんでしょうけどねー
863NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 14:34:48.64 ID:EJ5i2XNI0
銀さんは何も知らない
864NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 21:23:10.38 ID:QR/SxbzE0
できれば伊藤銀次と仕事してもう一枚だけ作ってほしい
865NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 19:50:10.12 ID:CSGWR01N0
>>862
しかしその音楽的素養はどうやって身につけたのだろう?
中学生なんかCD買えないだろうし、今のようにマニアックな音楽が充実したレンタル屋もないだろうし、ましてやYouTubeもない。

アレンジャーって誰なの?
伊藤銀次一人?
楽器隊みんながアレンジャー?
866NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 20:01:01.79 ID:bzPpM22X0
親父がジャズオタクってミューマガかなんかで言ってた
867NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 20:41:28.35 ID:glibnXHd0
むしろジャズしかない生活からだもんな。
中学でビーイング系からニルヴァーナまでハマって、高校中退から東京、そこでテクノに出会うみたいなイメージで良かったかな。

(去年の暮れから七尾聞くようになって必死にインターネットで調べたら出るわ出るわ)
868NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 20:43:00.88 ID:glibnXHd0
音楽が止まって人生がはじまる だっけ? あれに載ってるビリオンのときのインタビューはよくまとまってた。
869NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 21:00:37.82 ID:J38jyKRD0
しつこいけど旅人が16やそこらで一人で東京でてきてどうやって食ってたのかがほんとに木になる
870NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 21:46:32.11 ID:glibnXHd0
871NO MUSIC NO NAME:2012/11/14(水) 22:14:20.24 ID:bzPpM22X0
恥ずかしいモン発掘すんなw
872NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 00:00:54.96 ID:n5iQwUbH0
はっきりと厨二なのにレプリカっぽくはなくて独特な言葉選びなのが凄いなぁ
873NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 01:52:00.47 ID:8sMKVKgOT
伊藤銀次より安原兵衛の功績がでかいだろ
あの人いま何をしてるんだ
874NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 18:51:27.25 ID:fnW8ZTwDO
サイトの日記で兵衛へのラブレター書いてたね
875NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 19:27:06.66 ID:n5iQwUbH0
川本真琴の2ndをあんなサイケデリックにしたのもその人だっけ
876NO MUSIC NO NAME:2012/11/15(木) 21:48:00.71 ID:7NgW21eK0
>>870
言葉と時間軸のリズムがたまらんな
こういう感覚をそのまんま音に乗せることのできた特異な才能は今どこへいってしまったんだろうか
877NO MUSIC NO NAME:2012/11/17(土) 22:53:23.70 ID:SjRPy8fs0
今の方がずっと洗練されてるだろ
878NO MUSIC NO NAME:2012/11/18(日) 00:52:29.30 ID:XS0gSObK0
洗練されてるが刺激は足りない。

生で聴いて楽しいのは今の曲だろうなぁ。

ていうか弾き語りはいいんだが、
きちんと編曲した曲の音まで安っぽくなってるのが嫌だな。
検索少年とか最悪だと思う。
サーカスナイトもなんだあのサンプラー丸出しのリズム。
879NO MUSIC NO NAME:2012/11/20(火) 01:14:08.20 ID:vY9EyUzg0
わぁ。
880NO MUSIC NO NAME:2012/11/20(火) 01:15:23.51 ID:1FCoHo1S0
わぁい!
881NO MUSIC NO NAME:2012/11/23(金) 23:21:46.87 ID:t+wt3DV40
青葉市子が震動の国カヴァーしたのをSoundCloudにアップしてる
882NO MUSIC NO NAME:2012/11/25(日) 16:58:59.81 ID:WoVUD9e50
へー1stアルバムしか聞いてないけど
青葉市子って初期の旅人っぽい鬱屈さを感じたなぁ
883NO MUSIC NO NAME:2012/11/25(日) 23:03:18.80 ID:DeSfKIDD0
青葉市子はほどよく外れてるよねほどよくってなんだよっておもわなくもないけど
884NO MUSIC NO NAME:2012/12/04(火) 19:53:32.87 ID:shTuw+I20
あなたが楽しそうに笑う
そんな時間が早く来ますように
885NO MUSIC NO NAME:2012/12/04(火) 19:56:23.14 ID:shTuw+I20
いつだってそう思ってます
元気になりますように
886NO MUSIC NO NAME:2012/12/09(日) 17:49:54.37 ID:DHPHFaOqO
札幌前日なにをたくらんでるか早く公表してほしい
887NO MUSIC NO NAME:2012/12/12(水) 05:59:11.61 ID:M8iQw7Yw0
なんか911FANTASIAな世相になりつつあるな
888NO MUSIC NO NAME:2012/12/12(水) 15:31:36.28 ID:gRHHUngd0
だね
889 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/13(木) 03:15:39.18 ID:QB9xoO+L0
次のアルバムはまともでありますように
890NO MUSIC NO NAME:2012/12/14(金) 20:54:24.33 ID:1798jbPZ0
情報過多な音楽ばっか食わされて育ったゆとりの僕にとっては初期作品は巣ばらし義増す
891NO MUSIC NO NAME:2012/12/14(金) 22:46:10.11 ID:nzOzHOdx0
情報過多って旅人のほうがよっぽど…
892NO MUSIC NO NAME:2012/12/14(金) 23:13:35.91 ID:nzOzHOdx0
つまらないつっこみすまん
893NO MUSIC NO NAME:2012/12/16(日) 11:38:44.67 ID:NpxMqLbT0
札幌楽しみ!初めての旅人のライブ、楽しんでくる!
894NO MUSIC NO NAME:2012/12/18(火) 00:21:58.45 ID:Mk48HITz0
「思いつき!思いつき!!」なに?「キャトル・ミューティれるの。」が好きすぎる
本人に言ったら嫌な顔されそうだがw
895NO MUSIC NO NAME:2012/12/18(火) 11:45:43.39 ID:uH4AvjqA0
自分が作った音楽はたとえ何があろうと貶めないでほしいなぁ
昔の自分の音源を罵るアーティストを見るたびに悲しくなる
896NO MUSIC NO NAME:2012/12/18(火) 22:25:14.90 ID:zUADaTgV0
全席指定の渋公だけど、これってチケ2枚あれば小学生以下の子供2人連れて家族4人入れるのかな?
メール予約って必要なの?
897NO MUSIC NO NAME:2012/12/19(水) 08:04:45.20 ID:LTjtcAmqO
イベンターに聞けばよい。
本人にそういうこと聞かないでくださいね。
898896:2012/12/19(水) 12:49:48.90 ID:R6ybuXtQ0
>>897
電話したけど通じなかったんだ
メールしてみるよ
899NO MUSIC NO NAME:2012/12/22(土) 06:11:11.67 ID:vXrnCXLi0
赤トンボ良かった!
900NO MUSIC NO NAME:2012/12/24(月) 23:03:32.59 ID:MQmHsb2C0
誰か「ココロはこうして売るの」のpvフルであげてくれないかなー
901NO MUSIC NO NAME:2012/12/26(水) 00:53:09.74 ID:jphVVLeB0
過疎
902NO MUSIC NO NAME:2012/12/26(水) 01:04:04.08 ID:1wCQEEBL0
はよサーカスナイトリミックスのCD出せや
903NO MUSIC NO NAME:2012/12/27(木) 23:32:45.31 ID:Fd64Yk640
>>895
七尾の中で初期作品黒歴史化してんの?
なんで?
904NO MUSIC NO NAME:2012/12/28(金) 09:07:19.25 ID:7CD8XCtp0
厨二だからかな?自分は今でもあの思い出すと恥ずかしくなるような旅人好きだけど
905NO MUSIC NO NAME:2012/12/28(金) 10:53:25.63 ID:uhxrcEDB0
八月とかガリバーが恥ずかしくなっちゃうのはわかるけど
キャトルあたりは今でも新鮮な構成に聴こえるがなぁ
906NO MUSIC NO NAME:2012/12/28(金) 11:19:48.13 ID:NdZyQNUX0
ゆらゆら帝国も初期はアレな感じだったな
水木しげるみたいで好きだけど本人は恥ずかしいって言ってる
907NO MUSIC NO NAME:2012/12/30(日) 23:39:05.22 ID:r1XIwe+C0
最近、写真家の石井麻木と付き合い出したらしい。

旅人はどうも、女に依存する傾向にあるな。
宗教的な恋愛ばかりして。
908NO MUSIC NO NAME:2012/12/30(日) 23:52:45.96 ID:KpEccqt30
女とくっつくたびに音楽性が変わるんか
909NO MUSIC NO NAME:2012/12/31(月) 00:04:06.09 ID:MNWDrOMb0
嫁と別れて昔のような鋭さが戻って来たが、、

震災後は嫁から他の女に逃げ、サーカスナイトだの、湘南〜だのうたって。
 
今度は石井麻木と一緒にカンボジアの歌でもうたうんだろーよ。

あの調子じゃ、来年あたり二人でカンボジア行って世界の子供達の笑顔の為にとか言い出すぜ
 
910NO MUSIC NO NAME:2012/12/31(月) 03:10:15.28 ID:VLOJGHTL0
評価されてるならそれでいいのに
レコ大に旅人がいない!趣旨のツイートをRTしまくり めっちゃ気にしてるやないかw
911NO MUSIC NO NAME:2012/12/31(月) 12:09:42.09 ID:RXcFvmK40
どうせなら「売れたい売れたい」って連呼すれば逆に応援したくなるのにw

ナナオスレでパクリだって言われてたトムソー13世、
むっちゃ気に入って「ダンツァーク・ムジカ」買ってしまった すごくいいね
オリジナリティとかどうでもいいから単純にいい音楽が聴きたい
912NO MUSIC NO NAME:2012/12/31(月) 12:40:05.74 ID:8Dsh8O9O0
初期旅人をパクってくれる人がいれば大歓迎なんだが
未だ現れず
913NO MUSIC NO NAME:2012/12/31(月) 13:27:42.89 ID:VLOJGHTL0
>>912
スレ冒頭で上がってる土井玄臣のPhantom Lightは雨撃た〜ヘヴンリィあたりの影響受けまくってるじゃん
914NO MUSIC NO NAME:2012/12/31(月) 17:12:43.38 ID:HZ/9/Nqp0
んんん送ってもらったけどその曲以外は初期旅人っぽくないよ
オーソドックスな弾き語りもすごく良いけど、雨歌っぽいのを期待してはダメ
915NO MUSIC NO NAME:2013/01/01(火) 01:33:16.14 ID:+QelRKYg0
足踏みタッタちゃんって奥さんだったの!?
916NO MUSIC NO NAME:2013/01/01(火) 21:54:49.00 ID:4lRY5UsU0
>>907>>909>>915とかってどっからそういうネタ仕入れてくるの?
917NO MUSIC NO NAME:2013/01/01(火) 22:08:43.62 ID:g8+M0NQL0
まずはカンボジアの綿を入手
918sage:2013/01/01(火) 22:59:24.45 ID:OqrE1a400
 
石井麻木のカンボジアの活動は素晴らしい事だが、本人は大分イタい女。
 
旅人、だいぶ入れ込んでおり周囲はちょっとひいている現状。
919NO MUSIC NO NAME:2013/01/01(火) 23:01:01.58 ID:OqrE1a400
>>918 森山未来の元カノだよね?
920NO MUSIC NO NAME:2013/01/01(火) 23:02:17.26 ID:cl/4WQvG0
自演失敗クソワロタ
921NO MUSIC NO NAME:2013/01/01(火) 23:27:57.97 ID:bqCq5Jw20
>>918-919
お前大分イタいな
922NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 02:51:09.07 ID:1Xcvle0A0
この様子だと石井まきがどーこーってネタもずいぶん怪しいもんだな
923NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 03:11:23.93 ID:LENW0B0U0
中村達也の彼女だよ、有名なビッチ
924NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 03:50:19.85 ID:C48r0xz20
>>918のレス、運営板でIP開示請求されてるw
新年早々お巡りさん来ちゃうかもなw
925NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 07:42:55.59 ID:l238DIhu0
デビュー時の旅人をアイドル視してた女性ファン層ってもう結構なばばあなんだろ
>>918-919みたいに嫉妬に狂って2chでファビョってるとか救えんな
926NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 12:29:30.08 ID:1Xcvle0A0
昔のナナオスレ読んだらすんげー気持ちわりーのな
女がどーこーって話題が9割と、残りが他のアーティストをバカにする話題だけ
ジャニーズの追っかけより酷い
927NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 12:46:22.36 ID:w570gxDb0
ナナオナニー
928NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 18:50:57.67 ID:sEtf3gYI0
一分で即自演w
929NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 22:47:54.96 ID:Jb3zxF+K0
>>918の降臨を待つスレ。
何の目的でこのレスしたのかものすごい気になるかた語って
930NO MUSIC NO NAME:2013/01/04(金) 16:50:26.22 ID:8pwnfc4S0
オウム=創価の下部組織 石原慎太郎も支援者

3.11は 人工地震

12・16衆議院選は 不正選挙

9.11 は 自作自演テロ

子宮頸がんワクチンに含まれるペットの不妊薬アジュバンドで不妊・ガン・アレルギー

これが日本と世界の真実

フリーメーソン、イルミナティの世界支配体制に気づけ

自然との共生、原発ゼロ、万事無償奉仕社会を実現せよ
931NO MUSIC NO NAME:2013/01/04(金) 22:42:51.81 ID:5cXaT1Ep0
統合失調症の人の発言ってまとまりがなくて散文詩みたいだよな
932NO MUSIC NO NAME:2013/01/04(金) 22:45:12.37 ID:QAVGjt/30
真っ逆さまに


落ちてゆく



洗脳された「これでいい」
933NO MUSIC NO NAME:2013/01/05(土) 16:06:50.10 ID:JCXAd/JM0
こんなに子供子供言う人と思わなかった
そんなに好きなら自分の子供作ればいいのに
934NO MUSIC NO NAME:2013/01/05(土) 16:34:49.46 ID:bhF8Zy+T0
オバンギャくせえレスするな気持ち悪い
935NO MUSIC NO NAME:2013/01/05(土) 17:33:04.82 ID:JCXAd/JM0
あら失礼しました。
936NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 01:34:13.94 ID:HDnRcNuQ0
ライブで「ガキは本当は嫌いなんだけど、俺のことを好きな子供は可愛い」みたいなこと言ってたよ

渋公、意外なほどに良かった
あれだけの人数がじっと座って歌に聴き入ってるって異様な光景だった
937NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 03:24:46.69 ID:Gc44bbyg0
>>933って>>918のきちがいじゃないの?
938NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 03:36:41.14 ID:88+eF3Bw0
>>936
いいライブだったよね
どんどん季節はながれてとローリンローリンくらいはみんな立ち上がるかと思ったんだけどなw
939NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 05:41:57.94 ID:UzWiDDxv0
ホントはガキ嫌いなの?wツイッター子供に関する事だらけだから、意外だな、どんだけ好きなんだよと思ってた


自分もガキ嫌いで子供の歌とか全然興味ないからガキ作って家でやってりゃいいのにと思ったんだよ。でも経済的に無理か。
石井なんちゃらは最近ツイッターによく出てくんなあくらいしか思わないしよく知らない
ここ女ネタは絶対禁止なんだ?知らずに書いてた以後気をつけるわん

しかしライブみんなじーっと座ってるのかw立ち上がる事なく。てかやっぱ立ち上がるような曲でもないか、、、いいライブだったんだね。行けた人羨ましいす
940NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 06:04:39.57 ID:Gc44bbyg0
禁止なんてルールは無いよ
アーティストの私生活に粘着する奴は一人の人間として真剣に心から気持ち悪いだけ
941NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 11:24:30.99 ID:HDnRcNuQ0
>>939
旅人の目指す「世界の全てが歌」をいちばん体現してくれるのが子供なんじゃないかと思う
普通のライブなら子供の声は騒音でしかないけど、旅人のライブではそれも「歌」の一部になる
だから「お子様大歓迎」なんだろう

でも携帯の音はNGなんだなw
942NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 14:27:35.89 ID:UzWiDDxv0
うーん、気持ち悪い、とあなたは思うんですね。自分は正直好きな音楽を作る人の事は色々知りたくなるし興味ある
どうでもいい人のは本当どうでもいいけどw
歌手のプライベートなこと書いてる人見ても「その歌手の事を好きなんだなあ」と思う


世界のすべてが歌だけど携帯はダメなのか!w
携帯の音もアドリブで取り込んだりしたら楽しいかも、とか考えたら子供の声も音楽の一部になるのも面白いのかもな
ライブに行った人はその「世界のすべてが歌」の感覚ってああこういう事かって分かった?
自分はこの言葉の本当の意味が、感覚としてよくつかめない。
943NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 15:22:38.70 ID:l5ROTTQX0
プライベートの話題も別にいいと思うよ
女の話題も、不快にならないようなものなら別にいいと思う
そういうバックグラウンドあってこその音楽だし

でもゴシップ紙みたいな下世話なのは勘弁してほしい
ただの憶測の女性関係を事実のように書きたてて、しかもそれを罵るとか
まあ2chってそういうとこなのかも知んないけどなんか嫌だな
944NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 16:15:22.85 ID:M0bVN4kj0
>世界のすべてが歌だけど携帯はダメ

ジョン・ケージになろうとして器の小ささが露呈するパターンか
945NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 19:14:18.49 ID:nK5EIp30O
渋谷公会堂糞だよ(笑)
本人良いライブだったなんて言ってる。何処が?睡眠不足、リハーサル不足、途中でキレる、まるで神聖かまっちゃん。プロ失格だと思う。
946NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 20:37:00.69 ID:Gc44bbyg0
旅人のライブって昔からそんな感じ 気まぐれで当たりはずれ大きい 玉置浩二みたいなもの
本人はうたも音楽も生き物だからとかなんか言いそうだけど 組み手もひっどい手抜きの時あった
音源は追うけどライブはもう行かないな
947NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 00:31:04.15 ID:YGt+fwhKO
教えて頂いて有難うございます。勉強になりました。自分も二度と行きません。音源は買うかもですけど。
948NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 09:02:34.49 ID:cAhgIsWh0
初期の歌はライブよりCDで聴きたい感じだけど
今の歌は生じゃないと意味ないような歌ばかりだからなぁ
音源だとそれほどいい曲に感じない
949NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 18:27:30.08 ID:gtvB64D30
昔のライブは、映像でしか見たことないが
この頃の方が酷くないか?
最近は、売上も考えてるのかもしれないけど
ライブは即興演奏特有のアバンギャルドでチープなノリだよな。
少なくともアーティスト気取りで、
プロ意識とかエンターテイメント系統ではないと思う。
途中で曲止めたり、酒盛りしてるような適当なMCだったり
自己満足と身内ごとの世界なんじゃない?
950NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 18:37:27.94 ID:KbRAaeqQ0
ストイックさに欠けた灰野敬二
951NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 18:44:48.10 ID:TWk9NpPt0
渋公は歌も演奏もすごく良かったよ
MCはグダグダだったけど
初期の頃なんかギターはまともに弾けないし、
もろコミュ障でちゃんと人を見て喋れなかったし、大人になったなーと思ったよw
952NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 18:47:56.01 ID:TWk9NpPt0
あ、でも即興はデビュー間もない頃、まだライブもろくにやってない時代からやってたよ
会場の客を弄って、即興でその人の歌を作ってたりしてた
953NO MUSIC NO NAME:2013/01/08(火) 16:02:20.51 ID:AU1UJIt60
それを公開オナニーという
954NO MUSIC NO NAME:2013/01/08(火) 22:12:49.39 ID:ePSQCBp00
この間、初めて旅人のライブに行きましたが、なんか…ダメでした
歌声はCDより良かったし、赤ちゃんが泣いてても優しく一緒に歌ってあげてて良かった
ただ、あれでお金はとっちゃいけないレベルというか…見ているひとも旅人をまるでアイドルみたいなおばさんがいっぱいいて…
旅人の声、曲は好きだけどCD買って終わります。
955NO MUSIC NO NAME:2013/01/09(水) 03:03:31.17 ID:VaZN5JTa0
>>949
え、そのノリが良かったけど。
即興的でアヴァンギャルドなのがなぜチープに繋がる?
このごろの、フットペダル使ったボイスエフェクトと弾き語りの形態はかなり完成度高いと思ったけど。
喋り面白いし大満足だよ。
箱も良かったしな。WWWにて。
956NO MUSIC NO NAME:2013/01/09(水) 03:09:21.15 ID:1qJHdLme0
即興ってちょっとでも甘えがあるとチープなほうに流れちゃうよね
957NO MUSIC NO NAME:2013/01/09(水) 22:04:48.78 ID:Hfh53S9I0
こいつは放牧したらろくな事にならない典型例
958NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 02:06:15.59 ID:OI0PNEx70
>>955
いや、批判じゃないよ。
billion voicesやリトルメロディは
大衆メディアに流しても違和感もたれない良いアルバムだけど
ライブは、実験要素強いから面食らう人も多いんじゃないかな?


客層そんな変だったか?
20代〜40代の普通の人達って印象
夫婦とかカップルぽいの多かったし
後半、旅人がんばれーとおばちゃんの声がしたけど
959NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 04:30:53.60 ID:VtLXEsiv0
面食らううほど実験でもなくね
即興っつっても拍子数えられないわけでもなし平均律壊してるわけでもなし4分33秒演奏しないわけでもなしコードとメロディはしっかりあるし
960NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 04:54:56.94 ID:uhuJeu/R0
即興を言い訳にして才能の枯渇を誤魔化してるんだろ
961NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 10:15:15.95 ID:JnMeKV8F0
乗れないライブは数多かれど、明らかな手抜きで帰りたいどころか
殺意まで沸くのは旅人のライブだけ
962NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 10:21:32.03 ID:DxFp69ik0
批判してる奴は渋公観てないだろ
あれで駄目ならもう旅人は聴かない方がいいよ
963NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 18:30:23.44 ID:y3K2cKHC0
最近のアルバムは昔の才能が蘇ってるけどヘヴンリィは最低のアルバムだと思う
964NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 22:32:07.65 ID:upRKO2Hs0
ヘヴンリィの好きじゃないところはインストだなー。アルバム通して聴こうとすると苦痛なときがある。
965NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 00:21:21.61 ID:GQppUNMR0
ヘヴンリィはなんつうか聴きやすいけど普通だよな
シューゲ、エレクトロニカに偏りすぎであまりに普通
雨撃作った人の次作とは思えん
966NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 09:41:27.14 ID:rTvkSxTm0
911の語りオナニーよりマシ
967NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 09:54:18.29 ID:9p69O4kl0
雨撃>>ヘヴンリィ>>>蜂雀>リトルメロディ>billion>>>>>911

オモヒデ>サイボーグ>>鉄曜日>ヘディングヘッド>越えられない壁>>>>>>>>>>>およそ
968NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 17:58:38.07 ID:xVRBo9N70
旅人は実験的要素の入れ方が安易すぎるんだよなぁ
いいプロデューサーつければ雨撃みたいに傑作が出来るだろうに
969NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 18:17:22.85 ID:9p69O4kl0
ちなみに過去最低ライブはダントツでうたぐるい上映解説会
970NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 18:20:50.73 ID:1JWsEcWo0
>>969
こわいもの見たさでkwsk
971NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 19:45:12.29 ID:9p69O4kl0
>>970
前半は「うたぐるい」を上映しつつ旅人がダラダラしゃべるだけ
話の内容はまったく覚えてないw
後半のライブは短くてあっと言う間に終わった

そう言えば絵を描きながら歌ってた時代もあったし
茄子の踊りとか天使コスプレとか昔の方が前衛的だったな
今は歌を聴かせることがメインになってるから、ライブそのものはずっと良くなってると思う
972NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 20:37:34.71 ID:ajWbbHSI0
おもひで!おもひで!やってるで
973NO MUSIC NO NAME:2013/01/12(土) 02:20:37.01 ID:50CmwYxL0
戦闘機もやってたね
974NO MUSIC NO NAME:2013/01/14(月) 01:09:41.41 ID:PRzFkMaG0
ハミングバード初聴した
これくらいのバランスがいちばん好きかも
975NO MUSIC NO NAME:2013/01/14(月) 12:11:39.04 ID:+FPabHpv0
渋公のセットリストとかないのか
976NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 00:12:28.53 ID:L7ARf9FE0
>>971
それってだいたろうがドラムやったやつでしょ?
吉祥寺Star Pine's Cafeの
あれはバンド形式で手綱引く人がいたからライブ自体は良かったと思うぞ
うたぐるい上映会は記憶の彼方に消えてる
今も思い出せないから脳をシャットダウンしてたんだと思うw
977NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 01:13:52.88 ID:Rf7Xf9XB0
そろそろ次スレのスレタイ考えないと
978NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 06:29:33.08 ID:8NZ5YLV40
最近の白眉は「階段」と「わたぼうし」かねぇ
979NO MUSIC NO NAME:2013/01/15(火) 06:32:11.51 ID:cU4vvLTl0
七尾階段
980NO MUSIC NO NAME:2013/01/28(月) 05:45:29.54 ID:y1PTtUik0
昔の曲演ったりはしないの?
マイ・ファースト・チャーント聞きたいんだけど
981NO MUSIC NO NAME:2013/01/28(月) 08:59:28.93 ID:OT/+P2jm0
http://www.ustream.tv/recorded/28399818
このライブだと「冷えた高み」とか「戦闘機」やってたよ
982NO MUSIC NO NAME
戦闘機は好きっぽいけど雨に撃たえばの曲はやらないのかな