忌野清志郎 Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デュエッツ
2NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 14:45:37.72 ID:ge5V/ZNl0
OTSU!!
3NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 19:18:47.44 ID:I6pOeBQh0
しまこ!(´ー`)
4NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 19:35:49.40 ID:d3Fszj1O0
キング・オブ・反原発ロック
忌野清志郎
5NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 19:49:27.80 ID:I6pOeBQh0
あまりそうやって祭り上げるのは・・・。
6NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 19:55:04.18 ID:2gGMw/AbO
君はラブミーテンダーを聞いたかいを聞いたかい
7NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 20:31:04.78 ID:NboLOzQa0
>>1
おつかれ今まで何かとなーなーだったな
8NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 20:45:13.30 ID:t8E2rFL7O
【パクヲタ急募】
勤務地:パク春スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1316053343/
業務内容:パク春の声が治った説の擁護
待遇:相談
学歴:捏造可
その他:火病可
9NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 22:51:10.81 ID:vaPAzGPh0
★あなたのキヨシロー・ベストソング5は?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1299258856/
10NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 04:07:22.04 ID:baqOqs0y0
これいいね、必聴です

tribute to kiyoshiro 忌野清志郎 君が僕を知ってる rcサクセション
http://www.youtube.com/watch?v=cnp1ukeGRFs
11NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 05:54:14.09 ID:DWJYGkj+0
シングルマンデモを知らないやつが 多いんだな
まぬけなコメントたちにあきれたよ

12NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 08:48:30.75 ID:/W7nbOUo0
シングルマン・デモ
1、弱い僕だから
2、ベルおいで
3、夢を見た
4、ガラクタ
5、お墓
6、冷たくした訳は
7、うわの空
8、甲州街道はもう秋なのさ
9、今夜も二人で歩かないか
10、雨の降る日
11、一日
12、マリコ
13、ぼくとあの娘
14、ダーリン・カセット
15、ダーリン・ミシン
16、君が僕を知ってる
17、スローバラード
13NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 10:34:32.22 ID:2Z7HhAUH0
シングルマンデモって未発売で出所不明なんでしょ?
14NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 11:06:38.66 ID:EVPW+K0nO
初めて見たけどシングルマンの曲が随分と少ないんだな
本当にシングルマンのデモテープなのか?
15NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 12:00:43.94 ID:DWJYGkj+0
ユ-チューブにコメントしている奴も上のヤツも
ニワカだな。

RCふぁんなら常識の話。
16NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 12:14:05.45 ID:Z1egpvHt0
清志郎を反原発で持ち上げるのはやめてほしいな。
ほんとははメッセージ性のない部分がいいと思うな
トランジスタラジオとかスロバラとか、

極端なメッセージ性のなさに、本質があるような気がする
17NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 12:15:39.57 ID:EVPW+K0nO
ニワカ監視員さん御苦労様
18NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 12:20:57.07 ID:2Z7HhAUH0
Kokesikiyosiさんの「これがこけしさんと一緒に見た最後のライヴ。彼女は
その後亡くなったそうですね・・・云々」の書き込みがあった筈(捜したんだけど
見当たらなくてゴメンネ)。
で、出処はKokesikiyosiさんがコケシさんに貰ったテープかな?と。
それがネットに出回ったのではないのかな?と、考えてるんだけど。
19NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 13:53:23.72 ID:/8KU0a8M0
>>15
よっ!上級ファン!!
20NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 16:36:28.38 ID:J/PLwI060
シングルマンデモはちょうど2年前にクズスレでもらったなぁ・・・
21NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 17:18:18.22 ID:Zo1LuVCp0
清志郎が反原発曲を歌ったからって何が嫌なんだよ。
それも彼の本質の一部だろ。
22NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 17:20:06.56 ID:J/PLwI060
つべのSUMMER NITES '87 の絵って清志郎が書いたの?
23NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 17:22:20.26 ID:J/PLwI060
清志郎はデビューの時からメッセージ性のある曲歌ってたよね
宝くじは買わないもそうだし、泥だらけの海もそう
24NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 17:22:35.36 ID:EDwBYOoD0
>>20
俺もクズスレで色々もらったな。
応用編シリーズはなかなかよかった。
また復活しないかな。
25NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 17:24:11.21 ID:J/PLwI060
うん、毎日必死だったw
クイズで色々勉強したな
26NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 18:37:10.08 ID:zuM4RQlc0
今、反原発=山本メロリンキュー太郎
27NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 18:43:15.63 ID:Z1egpvHt0
>>21
清志郎が歌うのが嫌だなんて言ってないだろう、低能!
28NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 20:46:49.04 ID:hnp9iHE80
何でここの人達ってイライラしてんの?
更年期のおばさんか?
29NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 20:48:06.37 ID:DUOhA6e30
>>27は運営のイチミ?
30NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 22:30:42.30 ID:xYLruiML0
>>27
さもそれだけの存在であるかのように扱われるのはなんだかなと
mixiの書き込みとかそんなのばかり
31NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 02:22:30.00 ID:FWNsNOxK0

シングルマンのデモとかどこで拾えるんだよ。

上級FANのくせに新入りに厳しいなんて嫌われるぞ。
オサーンFANは後輩にkwsk教えるべき。
若者のFANなんてあまり出会えないんだからさ・・・
32NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 03:21:06.99 ID:ccxscdU1I
>>30
うるせーばか

100人いりゃ100通りに解釈されるのがアーティストなんだよ

お前のつまらん型にはめようとするな。オナニーは一人でやれゴミクズ
33NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 04:09:20.58 ID:iJCp/+7d0
>>32
オナニー野郎はテメーだ、ボケ!すっこんでろ
オマエみたいな脳みそスカスカの屑どもが群れて、
反原発=清志郎みたいな勘違いして騒いでるのが胸糞悪いんだよ
34NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 05:22:24.27 ID:HYquq4gR0
>>31
とりあえず 「生卵」や他 キヨシロー本を読め・笑
そしたら、ユ-チューブに書いているような間抜けな
エラソーなコメント書けなくなるから・・・苦笑

シングルマンデモとタイマーズ流出テープは 常識中の常識だ。
まずは発売中のアルバムを全部聴くように。。
まずは そっからだ。

それでは また◎
35NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 05:40:25.05 ID:i+w6QSek0
>>34
そんなに詳しいなら美瑛町の撮影場所も知っているはずだ
地図サイトのURLでピンポイントで教エロ
36NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 06:39:34.78 ID:VH2cTBQC0
シングルマンデモって73年ってなってるけど、シングルマンは76年発売だからね・・
色々な事情で発売が遅くなったらしいけど。曲が変わってもおかしくないね。
でも、雨の降る日は夢助までお蔵入りだったのは勿体無い。
37NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 09:29:10.28 ID:JZJ32HRv0
ベルおいで ベルおいで 散歩に行こう
ベルおいで ベルおいで あの娘はいってしまったよ また一人ぼっちさ
ベルおいで ベルおいで 散歩に行こう

さみしそうな目だね お前もあの娘をなくしたのかい
ベルついておいで 散歩に行こう ベル

僕はもう恋なんかしないのさ お前ももうしちゃ駄目だよ

ベル二人だけで どこかに行こう
ベルおいで ベルおいで ベルおいで
38NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 09:38:59.08 ID:JZJ32HRv0
 一日

冷たい朝の中で僕は ためらうこともなく 嘘をつくのさ
冷たい朝がくるとすぐに ためらうこともなく 計算通りに
嘘で固めるのさ一日を 嘘で固めるのさ

冷たい朝の中で僕は ためらうこともなく 計算通りに
嘘で固めるのさ一日を 嘘で固めるのさ 

夜は恐ろしくて 夜は忘れたくて 恋することも忘れた 忘れるためだけに
ただそれだけのために あの娘を抱く あの娘を抱くのさ
39NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 09:46:09.05 ID:7TNwQfaW0
歌詞厨キモイ
40NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 10:18:24.45 ID:9zQHQnX/0
上級ファン>>34の方がキモいっすw
41NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 10:31:35.51 ID:+S2ZRxR4O
もっとバンバン罵倒しろ!喧嘩しろ!
世の中殺伐としている
いがみあってるかい?
42NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 11:57:52.57 ID:ZbfYuKjd0
>>1おつ

前スレ>>999-1000
次スレ立ってないのに埋めるのはやめようぜ

>>22
違うと思われ
それにしてもTheGreatRCSUCCESSIONさん、偉大すぐる
いつもありがとーう!

>>20>>24
クズスレはホントにありがたかった
一生のお宝をもらったよ
感謝してまーす!
43NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 13:25:02.90 ID:2UfVjXvk0
モテキを観に行ったら 主人公が勝負Tシャツ と違ってゼリーのTシャツを
着てた 舞台挨拶でも森山未來がちゃんとそのTシャツを着てる
一瞬だけど ツイッター画面に清志郎の文字も(早くて読み取れなかった
あっくんも出てるし 他の人とは違った楽しみ方してきた(笑)
確か原作の漫画本にも夏フェスの場面にヒトハタウサギのバルーンが…
44NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 13:27:06.59 ID:2UfVjXvk0
スマン 変換間違い
主人公が勝負Tシャツ と違って
主人公が勝負Tシャツ と言って
45NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 13:32:59.33 ID:HtzL7vBQ0
おちついたかね
46NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 13:42:06.88 ID:atC/FKz20
よのなかサッツバッツとしてる!
47NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 13:56:35.85 ID:ajsqLd1lO
あっくんて誰なんだ。
48NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:04:49.59 ID:HtzL7vBQ0
まりちゃんちのあっくんだ
49NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:06:38.85 ID:uvnJvsGq0
アッーくん
50NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:10:42.66 ID:CFj5GzRC0
>>41 ワロタwww
上級FANにはユーモアを取り入れて流れを見守って欲しいわ。

>>34 その言い回しは双六問屋ですね。わかります。
Gotta!とかいろいろ読んだけど、シングルマンデモ書いてあったかな?
あったような気がするけど、忘れた。

ところでそのデモテープってのは、前スレのyoutubeのわかってもらえるさー(コピー)
と同じアレンジで清志郎が歌ってるて事?

だったらこっちのが好きだから、あとは気の利いた上級FANからのアクションを待つ
51NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:12:35.77 ID:aZj/kMWDO
まぁ 原発=清志郎が!みてぇな解釈されたら嫌気さすよな(笑)

カヴァーズだけが メッセージソングでは無いし
それ以前からメッセージソングはめちゃくちゃ歌ってるんだから。
つ.き.あ.い.た.い 何てスッゲェけどね

まぁ直球過ぎたのかもしれないけど
俺は カヴァーズ
面白いって言うのが感想で 清志郎も言ってたじゃん 洒落を解らない お前等が馬鹿だ ってさ(笑)

タイマーズも全く同じで。清志郎が怒ってたのは オーディエンスも解ってねぇ って言う所だよな
だから FM東京から
平和何とかって言う
コンサートに出たりさ
この馬鹿共 ここまでやらなきゃ解らねぇの?って言う
レコード会社に対してや色々な
52NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:21:27.06 ID:ccxscdU1I
>>33
>>51
自演乙
53NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:22:38.04 ID:aZj/kMWDO
国内アーティストのデモテイクが出回って
それを知らない 知ってる 何て 意味あんのか?知らない奴があのテイクを聴いて
間違えて解釈してたら違うよ って簡単に指摘すりゃ良いけどなぁ?
ガッタ清志郎に シングルマンデモの記述何てあったかな?
54NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:25:04.40 ID:aZj/kMWDO
>>52
自演じゃねぇよ(笑)
単純な思考回路だから揚げ足取られるんだよ(笑)
55NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:25:44.74 ID:7TNwQfaW0
ガッタにゃ無かったぜベイベ
56NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:43:26.32 ID:HM1U4C/t0
ニワカで〜す
先程SUPER UMM CLUB 継続特典ハンドタオル豪華未使用ビニール袋に入りっぱ発掘
ブルーグレーのヤツ
カビてませんように-人-
57NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 14:53:02.25 ID:qem7gk0uO
>>56
んで、テレビは見られるようになったのけ?
58NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 18:55:43.30 ID:HYquq4gR0
「シングルマンデモ」を知らないニワカ諸君は とりあえず
映画「サイドカーに犬」を観ることですな。

それではまた◎
59NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 19:40:44.37 ID:ILXyD3Is0
「シングルマンデモ」?要するに流出テープでしょ?
昔はどの会場も手荷物検査無し、客席で録り放題だったから
秘蔵テープを持ってる人は大勢いるはずよ。うpしないだけの話で。
みんなコソコソと録って、罪悪感は一応持っていたけど。
60NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 20:19:12.69 ID:HYquq4gR0
LIVE隠し録りではないのですよ。
あくまでもデモテイク。

「遊びじゃないんだ」を読むことですな。

それでは また◎
61NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 20:32:02.55 ID:iXtquXtR0
たしかに。。
客席の声はしないよね
62NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 21:09:22.70 ID:9zQHQnX/0
◎書いてる変な上級者は、初心者が寄り付かない様に雰囲気悪くしたいんだろうなw
63NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 21:57:07.89 ID:ozf5Be5V0
シングル・マン デモはダーリンミシンと君が僕を知ってるが凄く良かった
後のアレンジバージョンよりストレートな感じに感動

夢を見たと弱い僕だからは渋谷ジャンジャンのライブ版の方が上だと思う

冷たくした訳はの冒頭部が星勝アレンジ前にできてたこととか
スローバラードのアレンジ前とかトリオ時代が好きな人間にはたまらない

思い出したことをつらつら書いてみました
64NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 22:24:52.02 ID:HXtm/5180
これいいね必聴ですって・・貼ってる人がいるけど
このバンドの人の書き込みなん?
仲間内で楽しむ分は良いと思うが、清志郎の映像とかぶせるのは
やめてほしい。
65NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 22:49:13.63 ID:HXtm/5180
でもパパの手の歌の作成途中のCMが見れてうれしかった
あのCMのフルバージョンはつべにはあかってないのかな。
昔、ちらっと一度だけテレビで見ただけだから
ちゃんと見てみたいものだ。
66NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 23:14:17.74 ID:+1dCp3ut0
>>57 おうよ!!
新宿デルタ地帯のブート屋って今もやってんのかね?
商売になんねえか
マンションの一室で売ってたり怪しかったよなw
67NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 23:33:46.01 ID:iXtquXtR0
>>65
たしか前つべで見た気がするけど・・
ないみたいね、最近色々と削除されてるね。
68NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 23:40:52.94 ID:XVutiSHF0

>>63 えー!ダーリンミシン好きだからマジで聞きたいです。

どこにデモ置いてあるんだろう。。
69NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 05:12:13.25 ID:eSPB41XlO
>>68
mixiで清志郎オタクにメッセして売って貰えばよろし
70NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 05:26:38.15 ID:oIj80Vt10
清志郎マニア
71NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 06:08:55.78 ID:SmsuEJRJ0
シングルマン デモで検索すると
「弱い僕だから」「ベルおいで」「夢をみた」「ダーリン・カセット」「ぼくとあの娘」
の5曲は ニコ動にあるよ
72NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 07:21:35.92 ID:o0ImLaEv0
とりあえず 発売済みのアルバム全部聴いてからだ。
RCもソロもユニットも他アーテストのゲスト参加アルバムも。

そして、バラードベストも予約するようにv
そっからだ。

73NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 07:37:51.84 ID:o0ImLaEv0
>>64 まだそんな事言っているのか!
あの音源は、RCサクせション「シングルマンデモ」
だって言っているだろ
あそこに書いているニワカ野郎のコメントにまどわされるな。

当時の常識。

それではまた◎
74NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 08:00:03.37 ID:oIj80Vt10
>>73
>>10を聞いてから言ってよ
あれは清志郎の声じゃないよ
自分もシングルマンデモ持ってるけど、違うよ!
75NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 08:12:12.67 ID:6pjs6W7O0
は???
あれが清志郎達の声だと思ってんの?!
76NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 08:22:12.02 ID:oIj80Vt10
いや、最初から違うとは思ってたけど・・
>>73は、どういう意味だ?
77NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 08:44:39.54 ID:o0ImLaEv0
こういう事だ!!

バラードベストと青山サントラを買え!!

それでは また◎
78NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 09:14:40.45 ID:6pjs6W7O0
>>75>>73に聞いたんだよ〜
どうも混乱してる模様・・
79NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 09:39:03.74 ID:cc9CHrVs0
>>73
>あの音源は、RCサクせション「シングルマンデモ」
>だって言っているだろ

全然違うって
80NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 10:15:46.66 ID:Z7WA7geS0
>>77
しょうもない悪ふざけやめろよ上級ジジイ
後から、これは俺じゃない!的な自演でもやりたいの?
81NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 12:50:35.17 ID:QzrI1t2A0

よし、中級がまとめようじゃないか。

要するにyoutubeの奴は、
清志郎の「シングルマン」デモテープを聴いた人が、
そのアレンジを自分でコピーして弾いているって事じゃないの?

上級親父に質問なのが、問題は当時の「シングルマン」デモが
このyou tubeのアレンジと同じなのかって事。ここ重要です。

あと地味変関係者の方、ぜひデモテープ売って下さい。。買います

82NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 13:18:31.14 ID:ZI040tL5O
上級ジジイ
83NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 15:41:58.05 ID:jJzfDnMF0
ある程度期待して書き込みを待ってたんだけど、
上級親父はほんとうのところ、詳しい事が解からないみたいねw
文章力が無いから、全然説得力がないよね〜
ただ荒らしたかっただけなのかい!
84NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 16:13:28.40 ID:oIj80Vt10
>>81
中級なのに持ってないの?
清志郎スレにずっと貼り付いてたら、色々いい事あったよ。今は無いけど。。
あっでも、この日曜日にもいいものもらったw
あれはシングルマンデモとアレンジは同じ
85NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 16:30:35.07 ID:oIj80Vt10
前スレでも話題になってたのに・・・

984 : NO MUSIC NO NAME : 2011/09/26(月) 09:39:43.78 ID:8e8s2lSW0
清志郎以外で初めて良いと思ったカバー曲を見つけたんだけど、
これ誰が歌ってるか知ってる人いる?

アレンジとけだるい声、上がりそうで上がらないとこが好き

tribute to kiyoshiro 忌野清志郎 君が僕を知ってる rcサクセション
http://www.youtube.com/watch?v=cnp1ukeGRFs

988 : NO MUSIC NO NAME : 2011/09/26(月) 11:01:29.89 ID:9De4we4l0
>>984
これはおれも知りたい。
うp主、過去の書き込みから、
こけしさんの身近だった人らしく。

992 : NO MUSIC NO NAME : 2011/09/26(月) 12:37:07.58 ID:Z7Ch1hYk0
>>988
RCのコピバンです。でもいい感じ。
コケシちゃんとはジァンジァンの客席で知り合ったよう(書き込みによると)。
たぶん当時関係者だけが持っていたテープを貰ってる。


993 : NO MUSIC NO NAME : 2011/09/26(月) 15:23:39.34 ID:Z7Ch1hYk0
追伸
君僕は最初この歌詞で清志郎達も歌っていた。
この人が変えたわけではない。


994 : NO MUSIC NO NAME : 2011/09/26(月) 16:41:12.10 ID:xgaJ2TqL0
素人がシングルマンデモに入ってる君僕のアレンジでやってるんだろ。


995 : NO MUSIC NO NAME : 2011/09/26(月) 16:58:05.73 ID:JxoK4bV60
なんのことはない。
ネットに出回ってるシングルマンデモのバージョンでコピーしてるだけ。
「ダーリンカセット」もこの人らがコピーしてるの聞いたが、
それもシングルマンデモに入ってるバージョン。
シングルマンデモは探せば手に入るよ。

997 : NO MUSIC NO NAME : 2011/09/27(火) 02:05:00.39 ID:i1V15wbM0
>>984
全然良くないし、シングルマンデモそのままでオリジナリティーまったくなし、と感じた
タイマーズの寒いカバーしてるヤツといい、なんでこういうのをアップできるのか理解に苦しむ
86NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 16:33:02.93 ID:oIj80Vt10
その人の他の動画に雨の降る日があるんじゃない?>デモ盤
87NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 17:30:06.16 ID:8JsW0Jll0
バラードのCDはいいから82年と83年のライブを映像で出してくれ。
88NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 19:29:45.99 ID:fwx2iaU20
少し前にmixiで初期RCコミュにシングル・マン デモが
上がっていたけど、今覗いたら消えてた・・・残念
89NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 19:33:33.26 ID:fwx2iaU20
>>997
まんまコピーバンドも嫌いじゃないけどね
本人たちが楽しんでいるならそれにオリジナリティが
どうこう言うのは野暮な気がしないでもない

とチャボの「忙しすぎたから」に酷いショックを受けた俺が言ってみる
90NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 19:39:35.34 ID:fwx2iaU20
>>68
http://www.youtube.com/watch?v=lkSD9oiQlyo#t=1m40s
これはデモのケンチさんの居た時のじゃなくて阿部昇氏が
入っている時のでアレンジも違うけど歌詞はほぼ同じ

ダーリンじゃなくて「君は」と唄っているのが良いのです
91NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 20:03:30.59 ID:jJzfDnMF0
76年(春と記憶)に、阿部昇氏がジァンジァンでも弾いたヨ。
清志郎のMCの印象的な部分を覚えてる。
92NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 20:08:21.82 ID:GE/wELnU0
覚えてるMC教えて・・
93NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 20:16:41.02 ID:fwx2iaU20
脱退直前と思われる77年のフォークジャンボリーに
ケンチさんが出たときの情報があったら知りたいです
94NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 20:26:41.75 ID:jJzfDnMF0
>>92
清志郎って言うようであまり失礼な事は言わない人でしょ?
阿部さんは同級生だし、特別だったんだと思う。あの場に居た人は
みんな聞いたんだし、阿部さん許して!ごめんなさい。

こうです。
「えー--onギター!阿部昇!Yeah!はい!帽子をとると、朝日が昇る事になってます」
95NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 20:37:52.83 ID:GE/wELnU0
ありがとう!w
そんなに昔から・・・だったのか?
そういえば、前、阿部さん清志郎のことブログに書いてたよね
96NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 20:54:55.97 ID:jJzfDnMF0
>>95
あの時期に急にエレキ編成になって、ジァンジァンの常連客の戸惑いは有りました。
「多摩蘭坂」に住んだ3ケ月位がアコギ→エレキの転換期ですが
話が長くなっちゃうので、遠慮しときます。
97NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 21:13:34.58 ID:GE/wELnU0
そこまで言って。。。気になるなw
76年春つったらちょうどシングルマン出した頃だね
98NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 21:32:11.69 ID:U2UdlAP80
土井耕太郎在籍時の初期の「よぉーこそ」の原始人のようなリズムが
たまらなく好きなんだが。

「おいらきよしろー。。。。。ギター!!!」
99NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 22:13:34.20 ID:jJzfDnMF0
>>97
ちょっとPCのそばにいなかったので。
多摩蘭坂では、アコギをよく弾いていて、チャボもよく来て話をしたようで
次の中区の一軒家ではエレキをひたすら弾いていた(クロマチック練習)ので
あの頃が転換期だったなと思える訳です。コーポで懲りたせいか、いつも
生音で練習していました。一生懸命でしたよ。
上の人ではないけど、では また。
100NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 00:06:42.42 ID:7IyEbA6q0
泉谷しげる、清志郎さんとの「デスパウダー」撮影秘話を吐露
http://eiga.com/news/20110930/17/
101NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 00:54:25.55 ID:Sd3wxkKw0
>>73
あきれてものもいえない・・
あの映像をUPしてる人たちにいいたい。
聞き苦しい歌と演奏に清志郎の映像をかぶせるな!映像見たさに
しばらく聞いてたら、頭痛くなってきた。
カバーして仲間内で楽しむのはいいいけど、それに清志郎の映像をかぶせる
のは恥ずかしくないのか。知らない人がたまたま見て、初期の
RCってこんなにへたっぴだったのかと勘違いされかねないじゃないか。
102NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 01:24:53.12 ID:nZ1Bm8T80
>>101にいいたい。
つべにはコメントを残せることを知らないのか?
書く場所間違ってるぜ。頭悪いの?
103NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 04:35:56.39 ID:nBoF+T2N0
101がただの阿呆なら知らないが。直接は文句言いたくないから、ここに書いてるんじゃないのかね?
2ちゃん見渡してみなされ、そんな奴等が大半だろうよw俺も含めて。
104NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 11:27:50.38 ID:Xi4Cxf0AO
2ちゃんでマジレスしてるのはキチガイだけ
105NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 11:51:39.44 ID:F/mQu5Nz0
>>104
その逆だよ
106NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 11:52:32.84 ID:gVVZdpWR0
おまえもだろw
107NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 12:23:19.01 ID:F/mQu5Nz0
>>104
おまえのような、たちの悪いのがいるから
まともな話ができにくいんだよ。
清志郎スレに現れるな!
108NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 13:45:50.27 ID:OAbFvdQx0
ちんぐろまんデモ
109NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 14:25:37.37 ID:qfmtdq2T0
110NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 15:19:17.10 ID:4j0iuJVvO
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg012652.jpg
紙のパク春を刺すと紙でも清々しい気持ちになるわw
ギャハハハハハハハwwwwwwwww
11125のババア:2011/10/02(日) 00:26:46.56 ID:P0LC6eX50

清志郎愛してます!
初期のRCサクセション最高!
もっとみんなに原発以外の曲も知って欲しい!
いつか60インチ以上のTV買って、ライブ映像を爆音で見るぞ!
112NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 01:56:46.93 ID:FAt2pn/d0
>>102
つべでも清志郎の映像使うのは著作権侵害だとコメントはあったが、
ここで、このコピバンに関して妙な思わせぶり書くやつとか援護するヤツが
いるからさー。公衆の場で発表したいなら
のど自慢の青年たちのように、堂々と自分たちの姿を出すべきだろ。
113NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 07:19:24.23 ID:tslFr8SV0
tribute to kiyoshiro とは書いているけど、ちゃんとカバーバンドですって
注釈入れて欲しいよね・・
114NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 01:29:00.04 ID:SwQUdQ+F0
別にこいつらに限らん話だけど
予め素人のカヴァーなんて書いてあれば
殆どの人は再生すらしないじゃんw
115NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 08:38:51.51 ID:dY3Zp7bT0
タイトルに書かなくてもいいけど、清志郎の映像と被せるのは止めて欲しいね
下にカバーバンドですって入れるとか・・
本当に知らない人が聞くと間違えかねないね
116NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 12:01:26.73 ID:zEnAMiNu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=uVCUTpkFqhY
ハナレグミ&忌野清志郎 サヨナラCOLOR
117NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 12:12:20.79 ID:GNBQPbR1O
ohsako (2011/03/19)
被災地で家族を無くした方は、きっとこういう音楽に生きる力を貰えるはずだ。
忌野清志郎さんも、原発の事故に関しては象徴的な人
118NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 22:35:45.96 ID:Mgudmj4/0
シングルマンデモ
O_182787.lzh
パスは誕生日
119NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 23:18:11.15 ID:baGJWhx40
クズスレ再び!
120NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 23:57:33.94 ID:/2Rxp/a50
どこのろだかくらいヒントほしい
121NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 00:01:36.27 ID:ecBGvR9A0
>>118
自分が持っているのとサイズが少し違うのが気になった
複数の人がエンコしてるのかなぁ
122NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 00:02:23.15 ID:to/10+f20
>>120
軽くググるだけですぐ分かるよ
123NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 00:07:22.08 ID:WNgDmZSe0
>>122
落とせたよ!サンキュー愛してます!
124NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 00:30:40.67 ID:fiEBOTX50

ググッても全然ヒットしないw
悲しすぐる
125NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 00:37:42.60 ID:fiEBOTX50
O_182787.lzhで探しても出ない。
シングルマンデモで探したら2chの昔のスレがあったけど


126NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 00:51:40.69 ID:sAr//Sjm0
>>118>>119
クズスレ再び!大歓迎!!

持ってるけど一応落としとこうと思ったが誕生日で開かないのはなぜだ…
あ、パスの書き方まつがってたわw
いただきましたー
127NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 01:03:10.85 ID:sAr//Sjm0
>>125
見つかったかな?
128NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 01:16:11.06 ID:fiEBOTX50

>>127 いや・・・もう諦めました(; v ;)
つべのコピーバンドの奴2chに紹介した本人なのに未だに見つかっていないとかw
ふてくされて寝ようとしてたとこです。
129NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 01:16:23.81 ID:q3PjuUKk0
>>118
ありがとう
130NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 01:27:29.42 ID:sAr//Sjm0
>>128
つヒント「斧」

>>118
勝手にヒント出してごめん
131NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 01:38:03.98 ID:fiEBOTX50

>>130 ゙・゜・(ノД`)・゜・。

愛してます。。。
132NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 10:17:02.56 ID:AxoEMwlx0
>121
自分は持ってる奴と同じだった 2年前にもらったんだけど
あの時もかなり拡散されたからね
133NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 10:53:05.98 ID:rUv4+lrg0
もっと拡散しようぜ\(^o^)/
134NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 13:16:50.72 ID:sAr//Sjm0
クズヽ(°▽、°)ノとヽ(°△、°)ノ乞食が待ってまーす
135NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 13:18:38.04 ID:UjeLkpaS0
クレクレタコラ
136NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 22:00:07.10 ID:Gnlsa4BF0
関西ローカルのラジオ番組とかいる?
137NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 22:18:04.75 ID:0q2R7PHP0
欲しいです!
138NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 22:27:51.33 ID:Gnlsa4BF0
出先なんでのちほど。
139NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 22:28:08.27 ID:ad2Uv43J0
「反原発」は煙幕だった?清志郎アルバム発禁の本当の理由とは
http://blog.goo.ne.jp/moominwalk/e/d3bc57c6497f06d1210dc0f3362c0bec
140NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 22:44:27.69 ID:sAr//Sjm0
>>136
くーだーさーいーヽ(°△、°)ノ
141NO MUSIC NO NAME:2011/10/04(火) 22:46:21.68 ID:sAr//Sjm0
リロってなかった
>>138
お待ちしてまーすヽ(°▽、°)ノ
142NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:07:34.84 ID:3t0pB6A40
139の「創価学会、住職誘拐」って聴いてみてー!
誰かアップしてくれないかなー
143NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:32:00.32 ID:cHeXIS7w0
遅くなりました
関西ローカルってこれくらいしかなかったです。
あとなんかあったかもですが、思い出せず。
とりあえずこれ。

http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/38951

ちわきさんのポップンナゲット
144NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:43:26.55 ID:cHeXIS7w0
あとはチャボのラジオとか清志郎三昧、クズスレでいただいたものくらいですよ

145NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:44:03.62 ID:2gn47MuA0
>>143
ありがとうございました。
今DLしています。by>>137
146NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:48:24.75 ID:2gn47MuA0
>>144
チャボのラジオってD.N.Lロックの殿堂?
ひよどりの回は自分がうpしたことあるw
147NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:50:20.81 ID:2gn47MuA0
でも、D.N.Lロックの殿堂って聴けない地域になったので、聴きたいです。
清志郎三昧は持ってるけど、他の人が欲しいかもね
148NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:54:20.96 ID:l+GYW+dW0
オナパスねし
149141:2011/10/05(水) 00:55:08.92 ID:gwFW+yA80
>>143
ありがとーう!
ひさびさのクズスレに胸アツです!ヽ(°▽、°)ノ
150NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 01:32:42.99 ID:EYS7gq/x0
あげておきます
151NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 03:45:41.76 ID:2gn47MuA0
あげなくていいと思うけど・・・
>>>>146-147D.N.Aロックの殿堂の間違いだった
152NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 06:13:28.36 ID:KiAdWLQB0
>>143
キーワードがわかりませぶん
153NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 09:45:26.10 ID:gwFW+yA80
>>152
あなたの好きなミュージシャンは?

Pop'n' Nuggers 前にも落としてたw
ひさしぶりに聴いたけど、選曲も流れもよかったなぁ
ちわきさんの声が詰まりそうになるあたりで鼻がツーンときた

クズスレで落としそびれた
Whisky A Go Go at Club Heights〜忌野清志郎エンターテインメントショー
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200355.html
を神様お願い† (´-人-`)
154NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 09:58:32.21 ID:cHeXIS7w0
>>153
5ファイルくらいに分かれてるのんでもいいなら貼るよ
155NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 11:08:26.38 ID:EYS7gq/x0
>>151
スレッド沈んでると新規さん来ないだろう
156NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 11:16:31.87 ID:gwFW+yA80
>>154
いい、いい!全然イイ!
神様>>154様、おねげぇしますだ!(゚人゚ )
157NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 11:57:03.48 ID:19QaV3xfO
新しいクズスレ立ててやれよ
158NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 16:59:48.55 ID:cHeXIS7w0
夜までに、whisky a gogoはりまする。
159NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 18:52:46.73 ID:gwFW+yA80
>>157
立てたい気持ちはあるけど、ホスト規制中で立てられんくてごめん

>>158
お待ちしておりまする
160NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 21:03:17.01 ID:2gn47MuA0
>>143
自分も前に聴いたものだったけど、久しぶりに聞きましたよ。
>>155
あげるのはあまり関心しないからね・・・
161NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 00:18:47.57 ID:F7GNgl8Z0
162NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 00:56:09.51 ID:F7GNgl8Z0
これで終わるのでクズスレ立てろとか言わないで

ロックの殿堂

http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/121722.mp3
163NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 04:37:22.72 ID:nguF7vb10
>162 ありがとう!
164NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 08:34:45.21 ID:RnsI5LAo0
映画『しあわせのパン』 予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=XjA480U_TSY
165NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 09:43:04.41 ID:2SKCG8Wm0
<米アップル>ジョブズ会長死去 56歳 8月にCEO退任
毎日新聞 10月6日(木)8時58分配信
米アップルは日本時間6日、インターネット上の自社ホームページで、
創業者のスティーブ・ジョブズ氏が死去したと発表した。56歳だった。
仏教徒で菜食主義であるアップルCEOは、現在主流の、西洋医学に懐疑的だった。
膵臓がんの治療でも別の治療法を採用することを決め、
特殊な食事療法によって手術を回避する道を希望した。
166NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 11:08:08.71 ID:2oJUKpJHO
>>164
ひとつだけのシングルカット来ないかな
167NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 13:42:22.77 ID:mYYH+vwG0
>>161
感謝
おれ6月25日のクラブハイツは見に行ってる
MDデッキ壊れてて聞けなかったから、うれしいす
168153:2011/10/06(木) 13:47:59.44 ID:RHwMH2I/0
>>161
ようやく全部DL完了!
あげてくれてありがとう!
169NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 17:33:12.87 ID:2BpC5QcO0
>>162が消えてもうたみたいじゃー
もっかいうpしてくんろー
170NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 17:57:32.46 ID:uCAuJAQb0
>>162
やっぱり自分がうpしたものだった
D.N.Aロックの殿堂今年4月から聴けなくなってしまって・・・
今年の夏もひよどり来てくれたのかな?
誰か知ってたら教えてください
171NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 23:38:06.87 ID:uCAuJAQb0
泉谷しげるのセイヤング 文化放送 2009-06-19 忌野清志郎の思い出
N_137662.zip 泉谷しげるのあだ名

以前頂いたものですが、清志郎の話題のところだけに編集しました。
172NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 00:31:09.41 ID:sLhSXGsR0
へんたいよいこの時の「ひとつだけ」がシングルになったらいいのになあ。
CDになってる時期のは、清志郎の声がいまひとつ出てない時期みたいな気がする。
あっこちゃんの「トランジスタラジオ」とカップリングで。
173NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 01:50:42.09 ID:hfLm7ZxA0
毎度無知でスマンが、へんよいは音声しか無いんかな?
映像が存在すれば是非とも観てみたい。
あっこちゃんのアルバムで一緒に歌ってるヤツは、清志郎のボーカル音が小さいよな…

カショーロは別に弱くないで(笑)
ピラニアと同じでちょっとビビリなだけやがな
環境に慣れたらテキトーに混泳させても堂々としとったぞ
発狂した時ガラスに激突して歯が折れたけどな

http://24.media.tumblr.com/tumblr_l8dk3nyShc1qz5b21o1_500.jpg

毎度無知でスマンが、へんよいは音声しか無いんかな?
映像が存在すれば是非とも観てみたい。
あっこちゃんのアルバムで一緒に歌ってるヤツは、清志郎のボーカル音が小さいよな…

174NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 01:55:58.99 ID:hfLm7ZxA0
>>173
コピペミス
三行以降完全無視で
175NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 06:53:21.49 ID:CSOY1XxR0
ナニサリの劇場情報見てたら、指輪をはめたいって映画があったw
どうせなら「指輪をはめたい」を主題歌にすればいいのに
176NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 10:13:40.09 ID:oiaaU5IdO
へんたいよいこバンドとか、懐かしいけどさ、今改めて見ると寒い気もする。
177NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 11:18:07.97 ID:m4qGSD5g0
ふむ こんな感じで取引されたのかね〜
273 : 伝説の名無しさん : 2007/02/23(金) 21:32:09
>>271
申し訳ございません、家族割・学割は行っておりません。
2ヵ月後の配送でよければ超早割がございます。
この場合だと1分30円です。
178NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 11:26:11.61 ID:oiaaU5IdO
何の話?
179NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 11:31:44.30 ID:m4qGSD5g0
>>178
「初期RCの個人所有秘蔵テープ(隠し録り)」の話。
180NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 12:11:23.82 ID:oiaaU5IdO
2ちゃんで売っていいの?
181NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 20:20:31.50 ID:QBGkqic20
>>176
「へんたいよいこ」って言うセンスがアホみたい。
糸井じゃねーのか、こういうくだらん言葉を考えるのは。
182NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 23:55:25.78 ID:FkWquKva0
30年前のセンスにケチつけるとか
アホ?
183NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 01:35:11.65 ID:zZAHq8I70
>>172
ヘンタイよいこ新聞終刊記念イベントとして「ヘンタイよいこ白昼堂々秘密の大集会」を企画

↑これって1回ぽっきりかな?あれ、出だし失敗してるし、途中も歌詞忘れてる?みたいだね・・・
184NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 02:33:54.42 ID:eJdjqn2+0
1回ぽっきり

ゆとりは日本語を勉強してから書き込みしような。
185NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 02:47:01.54 ID:MSmaP9md0
へんよいバージョン途中で歌詞を忘れてたっていいじゃないか
あっこちゃんとのデュエットも良いけど
へんよいのは清志郎だけで歌ってるから、サウンドストリートで聞いたとき
すんごい感動したんだということをあらためて聞いて思いだした。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aXvwnNqxxdw&feature=related
悲しい気分の時は、ぼくらのことすぐに呼び出していいぜ
と歌ってたんだね。
離れているときでもおいらのこと忘れないでいてほしい
てラストの歌詞が、今はせつなすぎるよ
186NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 03:18:11.68 ID:zZAHq8I70
>>185
聴いたのはこっちです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yMF_1Io0CPI
187NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 03:47:20.76 ID:zZAHq8I70
>>184
どう言えばいいんですか?教えてください、先生。
188NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 06:58:56.36 ID:bapeI3kJ0
へんたいよいこだって・・・ダッセー!プッ
189NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 07:33:16.86 ID:o8IcymvlO
>>187
先生じゃないけど、回数に付ける時はこっきりだね。
190NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 07:40:58.56 ID:HAiE1lea0
ぽっきりは回数じゃなくて数量に使う
191NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 08:09:38.50 ID:zZAHq8I70
>>189-190
どうもありがとう、なるほど
1000円ぽっきり、1回こっきり
このように使うのですね・・勉強になりました。
192NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 09:14:50.38 ID:E8MJEii90
いい子じゃないか
あまり若者を苛めるもんじゃないぜ
193NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 11:15:17.33 ID:3P8L6hy70
心が折れちまったぜ・・・・
ぽっきりとな・・・・・
194NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 13:12:45.25 ID:E8MJEii90
よくそういうけど
心って果たして棒状なのだろうか
195NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 13:37:05.13 ID:E/HnveLL0
たとえ棒状でも心が折れる奴は、折れるほど長さがないと思う
196NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 13:42:45.64 ID:MSmaP9md0
>>186
ありがとう。
教授が「今朝ビデオを発掘してきてコピーした」とか言ってるから
教授はビデオ持ってるんだねー。関係者のみのお宝なのか・・。でも音源だけでも
ありがたいよ。
197NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 13:55:34.17 ID:MSmaP9md0
ここで秘密の大集会に行った人いるのかな?
品川プリンスホテルだったんだよね。上京してあのビル見るたびに
ここだったのか、秘密の大集会見たかったといつも思ってた。
立ち読みしたビックリハウスの投稿ギャグに
「足、あってるかい? 靴屋の店員」てのがあって、その時はまだRCファンじゃ
なかったのに妙に覚えてるんだよなー。
198NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 16:00:30.74 ID:t/fTuWyS0
【映画】忌野清志郎、伝説の「ナニワ・サリバン・ショー 〜感度サイコー!!!〜」の予告編&ポスター公開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317934932/
199NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 18:49:06.00 ID:i1okoxiX0
変態よゐこ
200NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 21:53:05.48 ID:GG455psH0
今、めちゃイケでタモリと武田真治がセッションしてた
タモリ、「ひさしぶりの来日です」って言ってた
201NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 23:09:39.10 ID:MpxIvUE80
ナニワサリバンショーの予告みたけど、
また微妙なもんぶつけてくるね…

こんなのやるぐらいなら、大マジで
TVアーカイブ含めた清志郎ドキュメント映画作って欲しいな
202NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 02:05:24.70 ID:Ufd1FHZO0
感度サイコー!!!ってのがなぁ・・・。
203NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 06:40:12.83 ID:AlwEhoar0
印度サイコー
204NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 11:25:49.80 ID:F15gKemaO
インドアサイコー
今更外には出たくない
205NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 11:27:07.17 ID:iH6s4GOx0
正直言って映画館でわざわざ見たいと思う人がどれだけいるだろうかという。。。
ナニサリは忌野以外の出演者のファン動員を想定してるってことかいな?
206NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 11:28:39.00 ID:Wmn3l5BN0
映画で公開することはDVDになることを意味するので嬉しい。
207NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 12:39:41.26 ID:1xFtgdCM0
>>205
隣の県まで足を運ぶよ
11月26日だけの上映ってことだよね?
208NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 12:50:11.78 ID:1xFtgdCM0
故って付けるの止めてよしいな
http://www.youtube.com/watch?v=19OGl_xPysE
209NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 12:58:13.56 ID:iH6s4GOx0
あっ!一日だけの上映なのか
じゃあ見に行くよ 
おおきな画面で大音量で見たいもんな
この時のきよたんかわゆす(´□`)
210NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 13:38:50.95 ID:1xFtgdCM0
>>209
違うかもしれない
今劇場に問い合わせしたけど、1日だけじゃないと思うとか?なんとか?・・・
上映開始時間もまだわからないとのことだった
211NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 13:49:05.84 ID:1xFtgdCM0
>>209
やっぱりそうだよね、1日だけってありえないよね。。
ごめんね、変なこと書いて。公開が26日からってだけで、何日か上映するよね。
失礼しました。
212NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 14:01:29.40 ID:I+A2zmRa0
ナタリーの記事では「11月26日より」ってなってるね
http://natalie.mu/music/news/57698
地味変も映画公式サイトも「11月26日」としか書いてないけど、
制作費かけて作って一日だけってことはないような気がする
213NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 14:06:48.24 ID:1xFtgdCM0
うん、26日ってだけ書いてあったからそうだと思ったけど、制作費かかってるし
その日にいけない人もいるし、やっぱり何日かあると思う
214NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 21:38:33.90 ID:cneKFC2P0
ところで、ようつべのカバーがいいと紹介してた人、
シングルマンデモの君僕を聴いた感想はどうだい?
215NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 22:07:44.65 ID:2KpmNsjj0
ナニサリ、ゆずとか、ミスチルの人とか
興味ないな
216NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 22:15:08.24 ID:wQ1LU+WK0
ミスチルって出るっけ?
217NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 04:08:57.85 ID:6RtyNkLP0
しらん
218NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 10:05:38.71 ID:kBENmfj/0
なにさり、一夜限りだね
チケットとらないと!
219NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 10:20:54.71 ID:8RI4gL01O
1日なのかよ、じゃあ無理だわ土曜仕事だし。DVD待ち。
220NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 10:31:36.61 ID:trBDZ79c0
>>218
一夜限りってどこ情報?
221NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 11:07:54.10 ID:kBENmfj/0
ナニサリ公式ツイッターがつぶやいてた>一夜限り
222NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 11:20:57.76 ID:kBENmfj/0
ああーごめん!寝ぼけてみてたから公式ツイと思ったら違った
公式の人じゃなくて普通の人がつぶやいてた>一夜限り
でもなんとなくだけどあれだけの数の映画館で公開されるならやっぱり一夜じゃないかなとは思った(あくまでも憶測です)
223NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 11:46:12.36 ID:ivqZKV5R0
あれだけの数って
わが東海地方はゼロなんだよぉー!
224NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 11:49:10.39 ID:trBDZ79c0
ステージの方の「ナニワ・サリバン・ショー」が「一夜限りの夢の饗宴」だったから、
ややこしいことになってる気がする

さっきふぁんくらぶっに電話してみたけど、祝日で休みだったわw
また明日問い合わせてみる
ふぁんくらぶっって、電話つながる時間限られてるから聞けなかったらすまん
225NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 12:06:01.94 ID:trBDZ79c0
明日まで待てないwので、新宿バルト9に電話して聞いてみた
上映時間はまだ未定だが、今のところ11/26(土)〜2週間程度を予定しているとのこと
映画は「一夜限り」ではないそうだ
226NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 12:30:29.73 ID:kBENmfj/0
やあやあ、確認してくれてありがとうw
混乱させちゃってごめんね
そうか2週間もやるのか、よかった
楽しみにしてます!
227NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 12:32:55.87 ID:kBENmfj/0
>>223
ま、自分もお隣の県まで行かないと見れないんだけどw
228NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 13:50:27.72 ID:8RI4gL01O
了解しました。2週間あるなら観に行ける。
229NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 13:51:06.31 ID:TXveDjvh0
普通に考えて一夜限りなわけねーよ
Twitterってほんとデマが多いよな
230NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 13:54:36.19 ID:TXveDjvh0
なんか>>229は嫌味な書き方だった
みんなを非難したわけではない、ゴメン
231NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 13:58:25.62 ID:yup7TTQI0

>>214

デモテープ聴いてみました!君僕ですが、コピーバンドの奴と
なんだか似てない気がしました。

コピーバンドの奴はギターのアレンジが良いのと、哀愁感漂う感じですが、
デモテープの方はあくまでポップでミドルテンポな感じで、
コピーバンドの方が好みのアレンジでした<(_ _)>

ダーリンミシンも、”君は〜”よりも、”ダーリン”に変えた方が
言葉の印象が強く、音的にも字余り感がなく良いと思いました。
やっぱりデモテープから清志郎もより良く変えたんだなぁと感心しました。

嬉しかったのが、ガラクタが入っていた事です。
GROOVIN'TIMEより初期のアレンジが好きなので、よかったです!
232NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 14:00:50.59 ID:L89tRaDT0
>>230
気にすんなよベイベ〜
233NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 14:17:16.89 ID:trBDZ79c0
映画、予告編にも公式ツイートにも
「一夜限りの夢の饗宴」てキャッチフレーズ入ってるから
紛らわしいんだよな
234NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 20:35:21.11 ID:yup7TTQI0

231だけど、あらためてテープ聴いてたらすごい良い曲があった。

弱い僕だから知らなかった(*TωT*)...!!

なんじゃこの詩は...ぐんとくるゾぐんと!!
235NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 20:44:03.96 ID:dqbpezYb0
知らないなんて初心者だねw
スマップのアルバムにも入ってるよ>弱い僕だから
キムタクが歌ってる
236NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 20:50:22.44 ID:yup7TTQI0

いえ、あえて知らなくしてますw

というのも自分20代後半なんですけど、清志郎が死んでしまったので
ゆっくりと時代を戻すように清志郎の曲を聴いてこうかなと。
または清志郎の年齢にあわせて聴いていくというか。

リアルタイムで清志郎を知らないので。。一気に聴いたら新曲もないし、
少しずつわざと知ってくのがおもしろいです。

自分がおばさんになったら夢助を聞くつもりです。

でも、有名どころとかは大体知ってしまいましたがw

丁度本格的に清志郎好きになったのが、おじさん清志郎よりもヤング清志郎なんで。
野音のtears of crownのヒッピーとか聴いて虜になりました。
237NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 20:51:28.25 ID:yup7TTQI0

ですので知らないからと馬鹿にするのはやめて頂きたいw

238NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 20:56:31.88 ID:vRdjT2tl0
2年前だったかにNHKの清志郎追悼特集見てファンになったという若者がスレに書きこんでたが、
まだファンでいるのだろうか。
239NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:10:06.31 ID:dqbpezYb0
弱い僕だからは清志郎の20歳の頃の作品だったっけ?
でもCDはレインボウカフェの48歳の時の作品に入ってるね
今からちょうど13年前か
240NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:12:00.82 ID:yup7TTQI0

>>201 確かに今地味変の予告見てみたら、マジで微妙ですね。。

雨上がりの夜空にみたいな清志郎のイメージが世間一般で強すぎて、
違う部分の清志郎って全然知られてない気がする。
これじゃあまた、ちょっと変なおじさんみたいなイメージが抜けない気がする。

自分の両親もNHK見てから、"あれ?こんな人だったの?"って感じで驚いてた。
三浦友和が友達とか、皆から愛されてたとかに驚いてたなぁ。

NHK見てからは車の中で僕の好きな先生流したら、嬉しそうに
”清志郎の先生の歌なのよねぇ♪”なんて聴いてたけど。

どちらかというとギター一本でシンプルに歌う曲とか、イマジンとか
皆の知ってる奴流して欲しいな。んで初期の頃の清志郎特集とかして欲しい。
241NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:18:26.08 ID:dqbpezYb0
ぼくはロックで大人になったを見てから?
242NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:24:33.60 ID:yup7TTQI0

>>241 題名忘れましたが、去年の年末の12月29日頃やってた奴だと思います。
小林先生と日野高校が出てくる奴だった気が。
録画頼んでたのに父親の歴史ヒストリアの録画で消されたw
243NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:32:53.71 ID:dqbpezYb0
>>242
それだね、あれつべにうpされてたけど、消えたのかな?
244NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:40:57.43 ID:yup7TTQI0

>>243 どうでしょうね?別の奴で昔ロッ研のNHKのような映像がつべにUPされてて
その動画探してるんですけど、見当たらないです。
髪の毛が長くて、お灸してる清志郎が出てきて、売れなくなった時のw
奥さんも出てきてた気がします。消されたのかなぁ。

245NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:42:00.11 ID:5WSNNczh0
>>236
女性だったのか
聴かないでいる間は全部新曲だからね
新しい気分で少しずつ聴くのは素敵だと思う
かくいう俺も、まだ少しだけ聴いてないアルバムがあるから、いつ聴こうか
楽しみだ
246NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:47:26.36 ID:dqbpezYb0
>>244
あれは消えたんだろうね
247NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:59:35.86 ID:dqbpezYb0
>>244
奥さん出てたつっても「ファミコンにはまる女」って題の写真だよね?
横向きだけ、顔はよくわからなかった
あれは、阪神大震災の後だったよね
248NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 22:09:25.56 ID:yup7TTQI0

>>245 そうですね。聴かないでいる間は全部新曲って素敵な言葉ですね。

弱い僕だからをリピートでさっきから聞いてるんですが、
涙と鼻水が出てきますw 
いや〜清志郎、本当に沢山の曲を残してれくました。
全部完璧に残らず聴けるか不安ですw

>>247 いや、私が見たのは奥さんの顔が普通にちらっと映って
子供達も一瞬カメラの横を通ったような...仕事の無い日の部屋みたいな
感じで。他にもつべでbookerTの奴で出てませんでしたっけ?
249NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:11:08.86 ID:dqbpezYb0
bookerTのは、タッペイ君とももちゃんは映ってるけど、奥さんは映ってないよね?
ももちゃんは秋元麻巳子さんに抱かれてる
つべの消えてるのは、NHKのINPUTって番組じゃないっけ?
子供達は出てるよ、お絵かきしたりしてる
清志郎の一週間日記って題名でつべにうpされてたと思う
250NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:13:52.87 ID:dqbpezYb0
秋元麻巳子さんは、旧姓高井麻巳子さんでサマータイムブルースで
「原子力発電所が立っている」ってかわいい声で歌ってる人ね
251NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:18:56.29 ID:kEy1ViHn0
>>250
おにゃんこで秋元康に手をつけられた子か
252NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:30:01.91 ID:ZTicqVxk0
清志郎が高井麻巳子の大ファンだったからな
253NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:40:26.52 ID:dqbpezYb0
>>252
反対じゃない?高井麻巳子が清志郎の大ファンだったんじゃない?
254NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:43:15.45 ID:dqbpezYb0
[高井麻巳子] ゲスト:忌野清志郎 1987-03-xx [ほほえみメッセージ]
http://www.youtube.com/watch?v=yq3ZYCBvIWU
255NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:47:24.04 ID:6RtyNkLP0
>>252
逆じゃない?
256NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 23:47:35.01 ID:B/HG1yVVO
結婚しても麻巳子は俺のものっていってたね
257NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 00:45:40.10 ID:aWnxy5k90
旅日記読むと、高井さんと清志郎は結構仲良かったんだよね?
258NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 02:05:56.31 ID:O7LiEtT40
自転車つながり
259NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 06:49:16.01 ID:SJ3kKpWn0
>>253
高井麻巳子は清志郎より桑田のファンだった
260NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 07:03:19.85 ID:2xM25Ai60
おニャン子野郎
261NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 07:33:27.85 ID:ognF7eLk0
でも、さんまのまんまに出た時、高井麻巳子の名前忘れてたよね
ファンなら名前くらい覚えてるだろw
262NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 08:17:01.03 ID:ognF7eLk0
>>259
wikiには清志郎のファンとしか書いてないね

NHKのINPUTって1995年出演だけど、その時に、ブロックへッズのメンバーが
ロッ研に遊びに来てるね、レザシャの後も少し付き合いあったのかな
263NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 09:53:29.89 ID:VhqPGht5O
パワーハウスのレコーディングにミッキーさん参加してたような記憶
264NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 09:54:54.09 ID:2xM25Ai60
ミッキー安川
265NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 10:07:07.67 ID:aWnxy5k90
ミッキー柳井さん。
266NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 18:34:39.68 ID:1vdMzC4bO
ミッキー・マッケンジー
267NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 19:27:58.68 ID:zh+0+SpW0
ミッキー武夫
268NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 19:35:41.52 ID:ognF7eLk0
レザシャ、キーボードのミッキー・ギャラガーか
つべにあったレザシャとのツアーも消えてるかブロックされてるね
269NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 08:15:05.58 ID:jqQ60J7T0
ブロックヘッズだけに
270NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 08:55:41.87 ID:8SZuSn0k0
ゴーフォーブロック
当たって砕けろ
271NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 10:13:16.68 ID:om3ZWStrO
フラワーという女性グループの歌の
ラストに雨あがりの夜空に
輝く星がなんやらという歌詞があった
作詞家は松尾潔だった
きよしつながりかよ!
272NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 17:50:26.38 ID:tQpWCBz+0
松尾潔がプロデュース・作詞を手がけたFLOWERのデビュー曲「STILL」が本日リリースです。
先日の着うた週間ランキングでは、初登場4位!と、大健闘。
みなさま、引き続き応援よろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=Fi6iT1-zBY8
273NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 20:17:07.69 ID:OmRi12f6O
知らんがな(´・ω・`)
274NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 20:55:02.60 ID:9VPUAozn0
         ,、      ,、
         / ヽ__/ ヽ
        ./_       _  ヽ.
       / ´`、ー―, ´`  l  
      _l    ヽ/    ._l
     ( ヽ_      _/ )
      ヽ、       ...,/
        l       ::::|
275警告 警告 警告:2011/10/12(水) 20:56:55.34 ID:jC30hwvV0

・小泉進次郎は身体障害者だと思います。左の鼻の穴が右より大きいです。
(左右の鼻の大きさが違うということは他もところでも左右の大きさが違ってるということです、遺伝的に)

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

http://megalodon.jp/2011-0701-1814-13/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロンダが総理大臣になるぞwwww

■原発推進の東大の御用学者が本気で小泉進次郎を総理大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■


左右が非対称な小泉進次郎はイケメンではありません
276NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 11:20:58.73 ID:Iim+wbaK0
誰もイケメンなんて言っていません。
意地悪そうな顔とずっと思ってましたよ。
277NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 11:39:58.32 ID:6hsfQ/vDO
278NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 12:06:52.01 ID:+9Q8+VIs0
佐野元春のバッタもん
279NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 12:40:37.84 ID:rAf6AE4u0
バッタもんの意味を調べましょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:42:11.78 ID:/+aoE9IL0
小泉しんじろーのどこが佐野元春に似てんだよw
つか佐野がイケメンとも思わんが?
281NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 12:45:52.25 ID:+9Q8+VIs0
282NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 12:46:14.43 ID:+9Q8+VIs0
>>279
パチもんと同じやろ
違うのか
283NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 13:46:52.29 ID:CoAS322DO
ボスしけてるぜ
284NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 14:41:01.56 ID:rAf6AE4u0
>>282
だから調べろと言っている
バッタもんとパチもんは違う。
285NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 17:14:28.58 ID:MDPgXFrFO
ポケもん
286NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 18:23:30.09 ID:6hsfQ/vDO
ドザえもん
287NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 22:53:52.04 ID:MDPgXFrFO
もやしもん
288NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 09:20:01.90 ID:VvNLrqG60
よかろうもん
289NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 11:37:13.87 ID:gkdMwh6FO
柳ジョージ死んだらしいなw
290NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 12:42:20.00 ID:zuWY1rNbO
柳ユーレイ
291NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 13:21:51.94 ID:fD55/zjV0
酔って早漏
292NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 15:19:02.29 ID:Q9I5kGmM0

>>264〜291 全員つまらん。清志郎と無関係のレスならチラ裏にかいとけ。
293NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 16:25:46.03 ID:qNQeo6cKi
もうここは落として、伝説板一本に絞ってもいいんじゃないの?
294NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 16:30:30.15 ID:0AMKbRV10
だから、IDがないのはイヤだって
295NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 17:30:51.60 ID:VvNLrqG60
(o^∀^o)
296NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 18:40:50.62 ID:V1QIPymW0
そもそもここにしつこくスレを立てるのはルール違反
糞レスしかついてないのに、なに居座ってるの? と思われてしまうよ
297NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 18:59:04.87 ID:TPHf2I9n0
ブロックヘッズのメンバー元気かな? 
ミッキーさんとかジョニーとか
298NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 19:23:25.67 ID:gkdMwh6FO
ジョニ〜ジョニ〜田んぼ〜
299NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 20:30:31.02 ID:8Lumm++K0
ミッキー吉野
ジョニー大倉
チャーリー浜
300NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 21:31:36.51 ID:xW45Mx1Q0
300
301NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 22:03:05.98 ID:Q9I5kGmM0
清志郎って本で便利女とか書いてさんざん遊んでたみたいだけど、
なぜか清志郎だけは自分の潔癖が出ない。

たぶん堂々と便利女とか言っちゃうから逆に清々しい。
清志郎が言ってもあまり気にならない。普通ならドン引きだけどね。
302NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 23:51:42.60 ID:gd+5kFzy0
清志郎がふられた事実
303NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 01:29:43.27 ID:R/rjT3au0
>>302
kwsk
304NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 02:27:36.90 ID:iKKaDBy/0
ドンドコドンゴシップがやって来る
305NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 09:01:05.61 ID:Sjp856WCO
過疎。
306NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 16:57:49.03 ID:SP89E8yW0
清志郎は何をやっても清潔感があるな。
以前、このスレだったかでNHKの火野正平の自転車番組絡みで
火野と清志郎が似てるとかいう話題が出ていたと思うが、
センスと清潔感が決定的に違うと思ったよ。
307NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 18:17:33.42 ID:1DsvlSeu0
うんこ漏らしてもゲロ吐いても清潔感がある
308NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 21:18:59.51 ID:22ReJewp0
地上波で清志郎の曲が流れると嬉しい
アンジャッシュ渡部△
309NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 22:32:47.46 ID:ke67ZMCfO
渡部と清志郎にどんな接点が?
310NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 22:41:34.61 ID:sEIkCwAr0
先輩後輩じゃなかったっけ?
311NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 22:42:14.36 ID:F4ldN9k00
何の番組で何が流れたの?
312NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 23:01:00.03 ID:vnxXpNHp0
テレ朝「ストライクミュージック」SP
本日は1972年生まれのヤツらが10人集まって、思い入れのある曲を3曲紹介
共演者の共感を得られるか否か、10人全員が共感すればストライク
渡部は「先輩の曲」で雨上がりを紹介、渡部含めて8人が共感
若い頃のRCのライブ映像が流れた、見たことある映像だが特定出来ない 
313NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 23:09:15.37 ID:F4ldN9k00
ありがとう!あーあまた違う番組見てたあああ…
314NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 23:19:30.67 ID:tFZS6paM0
追加
ヒット曲持ちの歌手の皆さん達もスタジオゲスト
当時の裏話や共感曲をスタジオで何曲か披露
「大ヒット曲の裏話」のテーマ映像みたいなヤツの1曲めにも雨あがりのライブ映像が
忌野に大ヒット曲はねえんだよ、とTVに突っ込んでしまったのが少し悲しい
315NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 23:25:52.38 ID:F4ldN9k00
ヒット曲といえばトランジスタラジオかな
316NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 01:10:08.64 ID:SkRFCoJm0
サマーツアーでしょ
317NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 01:26:09.82 ID:kG/n8R+t0
トランジスタラジオは当時ラジオでよく流れてたって言ってたね
うれしかったって…
サマーツアーは歌番組出たりしてたけど、トランジスタラジオのほうが大衆に
浸透してた気がする
318NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 08:27:06.63 ID:bcxMIx6x0
大ヒットはいけルーだろ
319NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 09:52:29.78 ID:VSCaIc4x0
いけルーだってw
変な省略ばかりしてるやつは阿呆なの?みっともねぇったらありゃしない。
320NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 10:03:02.91 ID:bT2wNoV3O
サマーツアーは一番の大ヒットシングルだけど 清志郎自身が好きではなかった曲だし

トランジスタラジオの浸透の仕方のがヒット曲として名前が挙がるのが普通かな。

後期のI Like You もヒットシングルだけどね アルバム自体もカヴァーズの次に売れた筈
321NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 10:38:01.42 ID:T5cQ6xiCO
話題がループのし過ぎでつまらん・・・
322NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 10:42:26.01 ID:bJg3+rbI0
野暮なヤ〜ツ
323NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 10:49:10.54 ID:kG/n8R+t0
I Like Youは曲調が今までとは違うような気がするけど、違和感なかった?
324NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 11:04:33.83 ID:VSCaIc4x0
アイライクユーなんて一般レベルでヒットしてないよな実際。
20周年の絡みでゴリ押しされただけ。
325NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 11:47:40.83 ID:T5cQ6xiCO
ミュートマ辺りじゃあふれる熱い涙の方がヘビロテやってたやろ。
実際w
326NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 11:49:49.81 ID:bT2wNoV3O
(笑)やっぱりストーンズみたいに アーカイブしなきゃな
ストーンズ テキサスの出すだろ?
RCも80から81の日比谷や82のストップモーションのコンプリ等を出せばな
327NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 11:52:16.07 ID:KLy8MSdm0
>>324
セゾンカードのCMで流れてたね
328NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 11:57:34.79 ID:VSCaIc4x0
>>326
商売ってのは、みんなが見たい欲しい、つまり売れるアイテムほどリリースは後回しだ。
329NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 12:09:42.08 ID:fVm39iWb0
へえ、雨上がりの夜空じゃないんだ?
330NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 12:13:04.47 ID:T5cQ6xiCO
雨あがりを雨上がりと書いちゃうのがもう
331NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 12:38:10.85 ID:TLjdD3mU0
コブラ完全版どーなった?
332NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 13:37:20.62 ID:oGUk060X0
素晴らし過ぎて発売出来ません。
333NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 14:18:34.66 ID:yYnycfGB0
>>330
世の中には変換ミスってもんがあるのだよ
昨日やらかしたぜBaby
『あっー!!!』この程度のことが気になる小心者だぜ【自分語りだ】

TVKには世話になったのう
御招待ライブ【RCサクセション他】、スタジオ収録の観客・終了後の記念品抽選
あふれる熱い涙というとエレカシ指摘を略
334NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 14:36:13.52 ID:2GMzylcr0
>>333
tvkにはいつ(何年)頃世話になったの?
335NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 14:50:03.99 ID:ay+mTqePO
>>333
君、書き込むたびにIDが変わるのは何故なんだぜ
336NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 14:53:17.99 ID:kG/n8R+t0
>>333=>>329じゃないと思う
>>333は昔からのヲタだろうから知ってるだろう
337NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:04:46.29 ID:ay+mTqePO
>>336
それは知っておる
338NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:14:37.25 ID:PpBoyaH+0
TVKが映るようになってからだから
`88〜`98頃かな?電波事情でTVKが地元ケーブルから除外されるまで
トマト番組のライブ収録会場が横浜新都市ホールだった頃
確かRCサクセションとレッドウォリアーズ【表記ウロ、コメディアンのダイアモンドさんボーカル】の2本撮りに行った
まるで知られてないDer Zibetにプライベーツのライブにも行ったな【主なテレビ出演はTVKのバンドの皆さん】
RC後の清志郎にTVK絡みで行ったかは今思い出せん 
339NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:35:09.99 ID:qQIWXmFH0
>>335
確かココにも以前書いたと思うが
ハゲバンクが親会社になってCMが下品になったウィルコムを利用すると都度IDが変わってしまうのだよ
君がageた状態で書き込むのは何故なんだぜ?
age sage概念の欠如とは思えんのでポリシーかね?
単に緑字より青字の方が個人的好みなので尋ねておる
340NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:46:24.83 ID:ay+mTqePO
>>339
WILLCOMだったか
そいつはすまん
ageはポリシーではなく、うっかりだw
重ねてすまん
341NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:46:44.24 ID:ay+mTqePO
>>339
WILLCOMだったか
そいつはすまん
ageはポリシーではなく、うっかりだw
重ねてすまん
342NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:48:16.45 ID:ay+mTqePO
またうっかりしたようだ
sageておく
343NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:50:28.41 ID:zRdG8gFf0

もっとageろ。常にageろ。age ageで行け!

むしろ何でsageなのか未だにわからない。

sageるなんて陰険な匂いがする。そしていかにも2ch中毒っぽい。

どんどんageて主張して行こう。それと皆小さい事気にするな。
344NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 15:53:06.12 ID:zRdG8gFf0

>>339 おっさん相当な2ch中毒症状だな。恥ずかしいからageとけよな。
345NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 16:19:12.95 ID:qn83mMZs0
アンカ-略
青山ロックンロール・ショーのあの日から重度の2ch中毒だぜ、坊や【?】
新たに楽しい世界を知って嵌まってるんだぜ
若い頃はよく見知らぬ歩行者から「僕」と呼ばれたものだが
最近はババア扱いされる方が多いんだぜ
年寄りは自己主張と限度が迷走するんだぜ
清志郎のしつこさも好きだぜ 
346NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 16:32:21.02 ID:99bK0ZnF0
青山の頃はageると荒らしが湧いてたからsage推奨だったんだよな。
もうageでもいい希ガス。
347NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 16:52:24.16 ID:zRdG8gFf0

>>345 よし、律儀にロール・ショーと「・」を文章に入れるあたり、
なかなかの人情味のある人間と見た。

否定されながらも適度に自己擁護を盛りつつ、
最終的には自分の信念(sage)を貫き通すあたり、実に感嘆をうけた。

これからも年齢を気にせず迷走などふっ飛ばしていってくれ。
348NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 18:32:21.93 ID:cgaOTvEg0
今は、このスレはこの板では肩身の狭い身だから
なるべくsageたほうがいいと思うよ
このスレはローカルルールに反してるかもしれないんだけど、IDのない伝説板に移動したくなくて居座らせてもらってる
新譜がリリースされた時やイベントがある時なんかは、実質活動中とも言えるけど
そういった話題がない時は特にね
age sageは自由だから強要はしないけれど
そういった事情があることを考慮してもらえるとありがたい
349NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 21:59:31.47 ID:c+tRwigL0
最近、FMを一日中かけてるが、清志郎の曲がちょこちょこかかる。
夕方、激しい雨がかかってて、さっき、雨あがりがかかった。
何日か前につけっぱで寝てたら、夜中の4時に甲州街道がかかってて目が覚めた。
350NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 22:57:32.47 ID:2P4sAWRS0
やっぱ電波に乗って流れてくるといいよな
その素敵なFMはどのFM?
351NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 01:12:07.55 ID:93FzG/cW0
BINGANG GARDENっていう森田恭子さんの今年の1月に放送された
ラジオってみなさん聞かれました?
352NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 01:35:18.19 ID:Ln/4Hhb90
クラの中からこんばんは?
353NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 02:30:14.95 ID:93FzG/cW0
それです
354NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 06:34:32.70 ID:jBiqKqJP0
聞きましたよ、もちろん。聞けない地域だけどw
355NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 07:36:57.84 ID:fDuOCqGR0
>>350
FMCO・CO・LOとかKissFMとかFM802とかの関西系FM。
356NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 08:37:00.97 ID:HxprIsMD0
>>355
おお、回答ありがとう
東京圏FMにも頑張って頂きたいものである
357NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 08:45:18.12 ID:l1UvXyqh0
>>348
肩身が狭いだのと卑屈になるのが嫌だから、伝説板でいいと思うのに人が来ないんだよなあ。
358NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 10:41:43.83 ID:ci7Xtuam0
伝説板のリンクください
359NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 10:49:44.25 ID:yvQCwbQb0
遡ってね、読んで来たの
>>89
そんなに酷かったのかね
彼のライブには随分行ってねえなあ
360NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 10:57:21.30 ID:l1UvXyqh0
361NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 11:23:26.69 ID:ci7Xtuam0
>>360
サンキュー愛してます
362NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 16:39:57.98 ID:ScnQYM360
突然、そして話を蒸し返すようだけど、kokesikiyosiさんの表記は
必ずしも全部は正しくないね。このギターは清志郎ではなくて、チャボだと思う。
(at.下北ロフトではないかな?)清志郎はヴォーカルだけ。
http://www.youtube.com/watch?v=FuTzLSwcjmI&feature=related
ま、それだけの事。今たまたま聴いて思っただけで、責めている訳ではないので
悪しからず。
363NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 16:44:34.51 ID:ScnQYM360
あ、なぜかピリオドがはいっちゃった。
364NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 16:45:57.52 ID:M6pQHRjI0
>>359
つべで聞けるよって言おうとしたら、ブロックされてた…
最近、多いね、削除されたりブロックされてたり
自分はチャボの忙しすぎたから好きだけどね
365NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 17:37:20.27 ID:bm2qSSFv0
>>362
荒れちゃうかもだけど、このギターはチャボじゃない。
ラフィー期の清志郎のギターに、
手癖もよく似てると思うけど。
すまんこ。
366NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 17:52:16.82 ID:ScnQYM360
>>365
えっ!それはすまんピー
じっくり聴く時間が無いのに、早まったかすら?
後で検証してみる・・・。
下北ロフトでこの曲をチャボが弾いた時、その場に居たんだけどな。
367NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 21:58:34.48 ID:ScnQYM360
あらら暫く離れて帰還したら、話が繋がっていなかった・・
で、この音源がどうかの話は別にして、下北ロフトのこの夜のチャボの
弾いた「指輪〜」を鮮明に覚えてる訳はー
折から来日中のグラハムパーカー達が見に来ていて、それまで「ビールがまずい」
だのなんだのワーワー騒いでたのに、この曲を始めた途端にピタッと話をやめて
全員じーっと聴き入ったのがすごく印象的だったから。誇らしかったなー
368NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 02:38:07.26 ID:VpEHTnxq0
無知なもんで、グラハム.パーカーが誰かは今日調べました。
どうして誇らしかったの?
369NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 05:49:06.66 ID:sianqgXd0
自分も>>367の文章見ただけで、誇らしいけどな、逆に何で>>368は何も感じないの?
自分もグラハムパーカー知らないけど
370NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 09:29:12.55 ID:/P5iSGsX0
グラハムパーカーはその頃も知名度は低くて、その夜も自分自身は知らなくて
坂田マネージャーが「グラハムパーカーだよ」って小声で教えてくれて初めて知った。
プロモーターらしき人に紹介されて、清志郎と少し話をしていたけど、小柄で言葉少ななシャイな
感じが並ぶと二人似てたなー。
誇らしく感じたのは『日本にもこんないい演奏をするバンドがあるんだよ。わかった?』
みたいな、言葉にすると安っぽくなるけど、愛国心でございます。
彼らにはR&Bっぽいサウンドが意外だったのかな?
371368:2011/10/18(火) 09:41:22.96 ID:VpEHTnxq0
>>370
グラハムさん達は、他の曲の時は騒いでいたわけでしょう。
指輪にしか反応しなかったってのが、残念な奴やなーと思っちゃって。自惚れが過ぎるのかなそれはw

当時の貴重な話教えてくれてありがとう。とても興味深いです。
372NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 10:08:12.69 ID:sgoia4vL0
『俺達は伝えた』

イギリスの某ジジイバンド、ギターのヤ〜ツが墓に刻んでほしいらしい言葉
流れの大勢とちっと違うがこんな感じか

373NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 11:37:27.58 ID:WPnqCItyO
374NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 11:49:10.30 ID:mtJ3a1Og0
誰コレキモイ
大槻ケンヂが年取ったらこうなりそうと思った
375NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 13:03:09.68 ID:ONJrGNnz0
おそらくその昔、チャック・ベリーにステージから蹴り落とされたジジイだな
デビュー曲がベリーのカバーだしな
会った途端イキナリらしいぜw
清志郎はベリーと横浜でやったな
セッションしてたら大変だっただろうな
376NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 14:56:30.96 ID:C+aHS/6k0
今度出るバラードアルバム、500マイルのRCバージョン収録らしいな
Baby a go goの頃のセッションらしいが
377NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:10:30.63 ID:oZEwHVRJ0
話題変わっちゃうんだが、原発事故以降のyoutubeとかamazonとかでのキヨシロー関連のコメントが気持ち悪くてしゃあない
それこそ、キヨシローが生き返って「俺は預言者」みたいな曲歌ってぶっ飛ばしてほしいくらい
378NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:13:42.79 ID:hzer7NKn0
あーそうだな、神様かよっ!って書き込みは、俺も馬鹿かと思って見てた
379NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:31:05.01 ID:w2GpW7Uz0
偉大なる全能の持ち主、GODだからね
380NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:42:33.79 ID:06XI1yqS0
>>373
これってヴィトンの宣伝用なのか
ギター・ケースが特注とか、おリッチでうらやましいぞ
唄いながらギター弾けねえくせにw
妙に顔が若そうだが禿隠しするようになったのは…お写真は修正すりゃいいとやっと気づいたぜ
ウィルコムのハニー・ビーVはネットのコピぺ機能が無い!!!
手書きでURLを写して某ジジイバンド仲間に送った結果が1、2行目

清志郎は世間では原発屋さんなのか?
とんだマヌケ扱いである
381NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:44:39.41 ID:gB6jFVjP0
預言者 預言者 俺は預言者
382NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:48:17.85 ID:Ae1C3Ogo0
>>380
>>373の画像、ウィルコムだと画面小さくてわからんかもだが、
PCから見るとものすごいシワだぞw
383NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:50:24.78 ID:qo0U4xAi0
清志郎スレがあるとは胸熱
完全復活祭パンフを買い逃したニワカなんですが
もうどこにも売ってないんですかね?
384NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 18:19:14.69 ID:XX6xdWk50
>>382
そうだったのかw
帰宅したらパソで確認するぜ
因みにお顔ツルツルでピースって芸人の綾部みたいなのである

>>383
昔は神保町や新宿にその手の店があったが今はわからん
385NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 19:10:04.42 ID:wSK9PiSv0
>>376
マジ?すごい!
386NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 20:05:00.57 ID:gBm2Qnvl0
やっぱいろいろと未知の録音があるんだなあ。
こういう形で出されるとたいへんだから、そろそろボックスセットでもお願いしたいな。
387NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 20:44:58.10 ID:RGwc4lzl0
5OOマイルのRCバージョン聴きたいけどよ!
一曲の為に2500円出すとおもうなよ!
388NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 22:09:13.35 ID:0UFdK2g70
>>383
今年のロックンロールショーのパンフレットなら地味変のSHOPで売ってるけどね、2500円と高いけど
http://www.funfantoday.com/kiyoshiro/index.php?main_page=product_info&products_id=465
389383:2011/10/18(火) 22:56:44.62 ID:qo0U4xAi0
>>388
ありがとうございます
どうしても当時の奴を欲しかったもので……
地道に書店を当たってみることにします
390NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 01:25:28.33 ID:OjJRkqib0
今度のバラード編集盤、夢助からの花びらも収録らしいが
ユニバからEMIへの死後移籍なのか?
391NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 01:31:33.27 ID:hgUF0TMA0
原盤を借りるんだよ
392NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 08:16:26.68 ID:gmFUFeja0
>>388
パンフレットの2,500円は妥当じゃない?
393NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 08:50:56.65 ID:1bPANBIh0
>>390 原盤の貸し借りは当然あるとして、移籍ではなく企画した
レーベルがその都度契約なんじゃないかと・・。チャボのAXも
スポット契約だったようです。

●「忌野清志郎 青山ロックン・ロール・ショー 2009.5.9」
発売日 2009.7.29   ユニバーサル

★「Baby#1」
発売日 2010.3.5  EMIミュージック・ジャパン
★「忌野清志郎 LIVE at SPACE SHOWER TV 〜THE KING OF ROCK'N ROLL SHOW〜]
発売日2010、02、10   EMIミュージック・ジャパン

●「忌野清志郎 アーカイブ・ボックス」
発売日・2011.3.5 ソニー・マガジンズ(CD制作ユニバーサル)
394NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 19:47:05.10 ID:GFvNMTtA0
彼女の笑顔のRCバージョンはないのかな?
コンサートで聴いたときはこりゃええわいと思ったんだが。
メンフィスに入ってるのはかったるいんだよな。
395NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 22:21:49.95 ID:XyMbSAw50
関西の方におたずねします。
名古屋からナニサリ観に行くなら
どの映画館がおすすめですか?
396NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 22:44:07.29 ID:M6FfXl5Q0
青山Tシャツ付きがアマゾンで1800円になってたので買った
まだ在庫があるんだな
397NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 22:59:34.03 ID:algzRv5R0
初回盤でも売れ残りだらけだろあんなの。
いくらなんでも葬式に流した曲をベストにするなんざ、
どこの低脳のアイデアだよと。


僕の家の前の道を今朝も小学生が通いますのRCバージョン(初期)だしてよ。
398NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:06:09.65 ID:+2ExLaY60
未発表のものがほしいな
399NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:16:10.37 ID:Jpz13z8n0
>>397
そう思ってたけど、安価で売ってたから買ったよ
なかなかいい選曲だし、よかった。
400NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:17:55.42 ID:hgUF0TMA0
3年も前のアルバムにいまだ文句言ってるのは痛いなあ
401NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:18:54.51 ID:algzRv5R0
出回ってる昔のデモテープとか聞いても、
正直、名曲と言えるほどの未発表曲はもう残って無いんじゃない?
だいたい再レコーディングされ尽くした感じ。

だから売るなら既発曲の別テイクとか、
そのほうがビジネスとして売りやすいんだろ。
402NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:21:36.04 ID:algzRv5R0
>>400
何年たってもダメなもんはダメだろ
わざわざ原盤借りたベスト盤だからありがたく思えって?(笑)
403NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:25:16.08 ID:Jpz13z8n0
「悲しいことばっかり」だっけ…CD化されてる?
痩せこけた女ってのが聞いてみたい
404NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:42:40.50 ID:Jpz13z8n0
>>395
関西人じゃないけど、アクセス的なこと?ここで自分で調べたほうがいいかもしれない
http://www.nanisari.jp/theaters.html
405NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 23:43:37.13 ID:hgUF0TMA0
だからベスト盤じゃないと何万回言われてると・・・
406NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 00:08:21.00 ID:gl8eFRjF0
>>400
2年前だよね
407NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 00:19:05.22 ID:y0hhdmd70
ライブでしかやっていないカバーとかならまだまだありそうなんだけどな
408NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 00:19:31.42 ID:L7ctlpl90
オワコンなRC絡みより、不死身のタイマーズや秋の十字架とかちゃんと配信するなど、
まともなビジネスすればいいのにね。


強いて言うなら、屋根裏〜野音のあたりの、
ホーンセクションに頼ってないロックなRC時代なら
ちゃんと売り物になる気がするよ。

409NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 01:04:45.80 ID:++qh5Unu0
オワコン
410NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 02:16:07.23 ID:gl8eFRjF0
角川ブルース
作詞作曲 忌野清志郎 仲井戸麗市
この歌いいね
411NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 03:11:10.15 ID:++qh5Unu0
http://www.youtube.com/watch?v=cOhTGDwyFOA
これ番組録画したビデオ持っとるわ
ビデオデッキはもう無いんやけどね
412NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 10:42:47.25 ID:DMeDLpsdO
ビデオとか昭和の老人かよ。
413NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 11:15:59.29 ID:CdXiRGDY0
キャー
カッコイイ!
(・∀・)
414NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 13:35:11.99 ID:oXu4HdYY0

今武田真治がスタジオパーク出て清志郎の事話してる。
うううう゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

ラフィータフィー好きだよお
清志郎は人類は平等だって言って率先してツアーの洗濯係してたんだってさ。
静かにキラキラと輝いていた人だってさ。
スターなのにスターぶらなかったってさ。

だから清志郎好きなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
415NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 13:48:56.39 ID:NyBoj7390
>>414
Σ( ゚д゚)出遅れたっ!見逃した!!
神様がうpしてくれますよーに
416NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 13:52:14.06 ID:NyBoj7390
お、まだ続きやってた
誰か清志郎のこと質問してくれぇええ!
417NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 15:53:23.05 ID:Kj9WwMsH0
見逃した…
あーあ。。。
洗濯といえば、奥の細道でも洗濯してたね
418NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 19:13:18.03 ID:fRHLGq620
新聞のテレビ欄見たら「清志郎との出会い」と書いてあるな。
普段テレビ欄見ないから知らんかった。
今、FMでトランジスタラジオがかかってる。
419NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:00:17.32 ID:oXu4HdYY0

トランジスタラジオは携帯の着メロにしてる。

2秒くらいの前奏の後、「アーー!!」って叫んで
君の知らない〜〜〜メロディ〜〜〜って鳴るから、
2秒で電話取らないと変な目で見られる。

ちなみにアラームはラプソディー。
実家に帰った時、「なんか変な声の音がずっと鳴ってるけど」
って寝てたらママンに起こされた。朝からショックだった。
420NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:04:19.58 ID:oXu4HdYY0

すると、その変な声が清志郎だと知っている妹はファンだと
いう事も知ってるので、気まずそうにしていた。

しかし私は清志郎だとは言わず、他のアラーム音のフリをして
「あぁ、あれは長渕だったかな」などと適当にあしらった。20代の朝。
421NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:09:49.96 ID:Kj9WwMsH0
自分はスローバラードのメロディだけだな…着メロ
でも、ずっとバイブにしてるので鳴ったことないw
422NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:21:46.78 ID:NyBoj7390
今やってるTBSのものまね番組、テレビ欄に
「ものまね界の伝説達が一夜限り夢共演…昭和平成名曲歌マネ40連発
今夜甦る…忌野清志郎アノ歌声に久本も涙」
って書いてあるけどこれからやるのかな?
途中から観始めたからわからん
423NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:35:34.78 ID:qUYJjODt0
ザッピングしてたら、デイドリを歌う四角い顔にピンクな感じのヤ〜ツが
クリスとハ〜デル絶賛、う〜む
結局誰だかわからん内に終了
424NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 22:21:16.51 ID:NyBoj7390
>>423
葉月パルっていうものまねタレントだったわ
声はまぁまぁ似てたけど、顔はジュリー入ってたなw
アゴのあたりの肉付きが
425NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 23:21:29.38 ID:eIVZLa3a0
パルさんがやったのかあ。
あの人は半分似てないのが芸だからな。
426NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 23:38:23.57 ID:o/rezV8K0
清志郎がちょっぴり出た斉藤特集のZERO
427NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 00:13:28.66 ID:GlyUYlsz0
ケンミンショーで鶏肉が出てくると、チキンスキンがかかる
今日もかかった、イントロだけだが…
清志郎の曲と知ってる奴なんていないんだろうな
428NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 00:39:04.70 ID:Be0hfchz0
何回かかかったらしいね、ケンミンショー。自分は遭遇したことないけど…
いつもここで後から知る
429NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 01:50:01.48 ID:ZLW95bFl0
NHKニュースと関心ある俳優が出るドラマしか見てないから、見逃しばっかりで無念。
430NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 10:01:10.48 ID:Pp1ZPo0X0
>>424
ほう、ありがとう
お笑いは好きだが物真似界は管轄外なので何が何やら
何とかいう上手い物真似屋が出てきて再びものまね番組が流行っとるらしいな

>>429
修行だと思ってお笑い系バラエティーをかけっぱにしときたまえ、ワリとBGMに使われてるぞ
テレ朝木曜@東京の『アメトーーク』なら確実n
同じ時間枠で月曜の『ストライク ミュージック』もチェックだ!


431NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 16:14:06.88 ID:F2bJaIJH0
車に轢かれる夢を見たのさ
目が覚めて僕は不愉快
悪い予感のかけらだらけさ
432NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 02:19:43.75 ID:TQ5nRkPfO
雨上がりの夜空にすらまともに聴いたことなかったけど
なんとなくCMで流れてるデイドリームビリーバーを検索してみたら、
関連動画巡りで1時間たってた


そんな俺は何から買えばいいのか誰か教えろください
433NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 02:41:16.89 ID:vX5qg8TGO
the TEARS OF a CLOWN
434NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 02:51:16.21 ID:TQ5nRkPfO
なにそのかっこいいタイトル

明日買ってくるわありがとう
435NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 02:54:11.09 ID:jN9ggXCV0
>>432
かなり、削除されちゃったけどね、自分も2年前から動画見て、未だに
巡り続けているよ…
今、>>396参照、青山ロックンロールショーが安価らしいよ
でも、DVDがいいかなぁ、いきなり完全復活祭だとあれだけど、お勧めです。
GLAD ALL OVER、HAPPY HEADS、AT BUDOHKAN もいいし...
CDは入門編がいいって人がいたな、自分はそれ持ってないけど。
436NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 02:55:46.87 ID:jN9ggXCV0
そうそう、the TEARS OF a CLOWN もいい!お勧め
437NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 03:05:01.38 ID:ZkHJaakW0
俺の思う初めての清志郎は、入門編でソロ期を、Wonderful Days 1970-80、Greatful Days 1981-90の2枚でRCを。
3枚も買うのはきついと言われるならば、青山ロックン・ロール・ショー。
2枚組もきついならば、GOLDEN BEST UNIVERSAL EDITIONか入門編。
ライヴが欲しいなら、完全復活祭かGLAD ALL OVER。どちらもビデオもあるし。

異論は認めるし、俺の時はEPLPしかベストは選びようがなかったけど。
438NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 03:05:16.08 ID:jN9ggXCV0
the TEARS OF a CLOWN は、ライブ盤だよ、CDもDVDも両方ある
439NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 03:28:22.73 ID:ENI8OF5GO
t・T・O・a・Cはトランジスタラジオでのキヨシローの弾けっぷりが好き!
440NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 03:30:14.31 ID:jN9ggXCV0
それの雨あがりがつべから消えたね、あれも最高だった
441NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 06:19:18.14 ID:Z4F61cK50
>>437のアドバイスが一番正しいよ
442NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 06:32:06.36 ID:+ReuxJsg0
>>437 私もそう思います。
443NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 06:34:52.06 ID:7ctkKKWk0
「sings soul ballad」ジャケが想像してたよりカッコよくて良かった。
正直ジャケがダサいの多いもんな。中身はいいのに。楽しみになった。
444NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 11:06:56.33 ID:TQ5nRkPfO
オカネガナイヨ!
一枚だけなら入門編ってやつを買うでFA?
445NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 11:51:45.19 ID:XwxsWqNt0
>>437見てるとそうかもね、ちなみに入門編の曲は

1. AROUND THE CORNER/曲がり角のところで
2. サンシャイン・ラブ
3. 毎日がブランニューデイ
4. JUMP
5. ROCK ME BABY
6. 3部作 イ.人類の深刻な問題
7. 3部作 ロ.ブーム ブーム
8. 3部作 ハ.ビンジョー
9. E-JAN
10. はたらく人々
11. い・け・な・いルージュマジック
12. パパの歌
13. かくれんぼ
14. お弁当箱
15. プリプリ・ベイビー
16. 口笛
17. Sweet Lovin'
18. Baby何もかも
19. ラクに行こうぜ
20. 約束
446NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 11:53:19.88 ID:vX7G+cIl0
はたらく人々はアホみたいな曲だよ
初心者にはお勧めできん
447NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 11:53:47.32 ID:XwxsWqNt0
青山ロックンロールショーはこちらの2枚組

1. ロックン・ロール・ショー/RCサクセション
2. Sweet Soul Music/RCサクセション
3. 君が僕を知ってる/RCサクセション
4. 多摩蘭坂/RCサクセション
5. Oh! Baby/RCサクセション
6. 口笛/忌野清志郎
7. ラプソディ/RCサクセション
8. 空がまた暗くなる/RCサクセション
9. ラッキー・ボーイ/忌野清志郎
10. 世界中の人に自慢したいよ/RCサクセション
11. いい事ばかりはありゃしない/RCサクセション
12. 自由/RCサクセション
13. すべてはALRIGHT(YA BABY)/RCサクセション
14. ぼくはぼくの為に/RCサクセション
15. 約束/忌野清志郎
16. Oh! RADIO/忌野清志郎

1. 宝くじは買わない/RCサクセション
2. 僕の好きな先生/RCサクセション
3. スローバラード/RCサクセション
4. ステップ!/RCサクセション
5. 上を向いて歩こう/RCサクセション
6. い・け・な・いルージュマジック/忌野清志郎+坂本龍一
7. トランジスタ・ラジオ/RCサクセション
8. SUMMER TOUR/RCサクセション
9. ベイビー!逃げるんだ。/RCサクセション
10. AROUND THE CORNER/曲がり角のところで /RCサクセション
11. サン・トワ・マ・ミー San Toi M'amie/RCサクセション
12. デイ・ドリーム・ビリーバー/ザ・タイマーズ
13. 雪どけ/忌野清志郎
14. プライベート/忌野清志郎&2・3's
15. ひどい雨/忌野清志郎 Little Screaming Revue
16. JUMP/忌野清志郎
17. 雨あがりの夜空に/RCサクセション
448NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 11:56:20.03 ID:XwxsWqNt0
入門編はRCの曲が一曲も入ってないんだね
青山のほうがお勧めかな
449NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 12:29:52.87 ID:vth8cP4C0
買わなくとも、両方レンタルにあるじゃん。
近所に無くても今はネットで借りられるし。
450NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 13:19:13.34 ID:7ctkKKWk0
ベストで時代をぶった切って聴くよりオリジナルアルバム聴いた方がいいと思うけどな。
「シングルマン」とか「Baby a GoGo」とか。

アルバム単位で世界がまるで違うし。ベストはレンタルでいいと思う。
451NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 16:13:45.07 ID:7gYSXbyr0
起きろよBaby 今日はいい天気だ Hoo〜

って起こされたいなぁ、携帯でダウンロードとかできないの?
452NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 16:53:55.27 ID:8QPMkbpkI
目覚まし時計持ってるけど、恥ずかしくて使ってない
453NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 18:35:18.62 ID:7gYSXbyr0
なんで恥ずかしいの?
家にいるのにw
454NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 19:11:47.41 ID:mN+f4PpJ0
ホームレスなんじゃね?
455 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/22(土) 20:11:51.50 ID:PLSj178L0
>>419 2秒じゃなくてね、留守電に繋がらない程度に長く鳴らしてみればいいと思うの
>>452さんはね、自分やママ以外の誰かと暮らしてるか壁の薄い部屋の一人暮らしと思うの

以前、初心者の振りして3箇所のスレの内どこかで確認した
♪バカだなバカだなせっかくの時なのに迷ってて辿り着けないなんて
ドラーーーーーーーーーーーーーーイバーーーーーーーーーーーーー♪
♪だから頑張れヘタクソなドライバーーーーーーーーー♪
ってどっかに落ちてないかのう
勝手に『ドライバー』っつータイトルで呼んでおるが『ライブでしかやってない』と教えて頂いたのだよ
いくらチェックしても発売物の中に発見出来なくてのう
更にいくら修正しても改行がおかしい上にやたら忍者が邪魔をする
何かやらかしたか 
456NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 21:27:23.95 ID:8QPMkbpkI
ドライバーは武道館で聞いた気がする
457NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 21:42:11.87 ID:Un23DRUb0
♪ドライバーは
新宿パワステの3、4日連続だか何だかライブでもやっておって
確か2・3'Sの時じゃった
武道館でもやっておったか
武道館ライブは某年より外してないから客席にいた筈じゃが思い出せん
手書きの曲順メモが発掘されれば略
458NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 21:55:23.31 ID:JO/4PLnx0
入門君どうしたかなぁ…なんか買ったかな
459NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 01:52:12.72 ID:R5zTueXdO
>>444の入門君ですこんばんは。
皆さんレスありがとう。

近所のちっちゃいCD屋行ったら一枚も置いてなかったんだぜ!田舎万歳!
低迷する音楽業界のためにCDは借りずに買う派です。

諦めてつべで色々観たら
パパの歌ってのとROCK ME BABYってのが何か良かった。

また明日買いに行くよー。
460NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 02:10:20.66 ID:QdBBP3xf0
>>459
AmazonかHMVで
461437:2011/10/23(日) 03:42:00.05 ID:XxiVtd4G0
そーだよなー。田舎に清志郎関係が無いのは20年前からだ。めげずに買い捲ってくれ。
その感じだと1枚目は「入門編」に決まりみたいだね。

俺もCDレンタルは意地でも使わないって中学の時に決めたのさ。業界の裏側的にはあまり意味ないんだけど、
聴く側の気持ちが違ってくるような気がしてさ。
金出して買った方が、より真剣に音楽と向き合うというか。
462NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 03:48:44.51 ID:BmAR0kM80
>>459
多分、よそも置いてないと思うよ
うちの近くのCDショップにもほとんど置いてない
だから、いつもネットで買う、ネットのほうが安いしね
463NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 04:15:18.84 ID:J7ppKUCJO
高校卒業までは金が無かったから
専らFMエアチェックとレンタルレコードと中古屋の激安コーナー
EPLPの1と2のセット「紙パンティ欠」を1000円で買ったんが初清志郎やわ
ルージュマジックのシングルは400円もして高いなぁ思いながら買った
http://black.sakura.ne.jp/~xbomb/101501.jpg
464NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 07:50:22.94 ID:Y+xVCk1k0
キヨたん オハヨ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
465NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 09:19:21.38 ID:R5zTueXdO
なんとなく自分でうろうろして買いたいんだよなぁ。
音だけ買うっていう最近の流れは性に合わない。

というわけで自転車で30分のとこにあるタワレコに行ってきますノシ
466NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 09:27:05.56 ID:BmAR0kM80
ネットでも音だけじゃないよ
自分も音だけ買ったことない
467NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 09:33:20.20 ID:BmAR0kM80
清志郎の曲に

うろつくべきだぜ
うろつくべきだぜ ブラブラしようぜ
うろうろしようぜ Boys

ってのもあるからね、うろうろしてきてください。
行ってらっしゃい
468NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 10:24:26.26 ID:QdBBP3xf0
>>463
その写真ミツキヨのときだよね懐かしいな
469NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 13:40:33.41 ID:FEBeRAlC0
わかる気がするw
>うろうろして買いたい

>>467
確か神戸のmit MG'Sライブのアンコールラストでアドリブ?的にBoysのイントロを演奏し始めて
通常の入りじゃないから清志郎がリズム取りながら『はいココ!』って感じで歌い始めたのが今も脳裡に浮かびやがる

他人に伝える語彙がねえや、とにかくあの系統の清志郎のリズムの取り方が大好きである
神戸まで行った甲斐があったぜ
1995年以前か
 
470NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 21:29:47.95 ID:EJk9CYbW0
「指輪をはめたい」という題名の映画が封切られるというので
早速ホームヘージをみにいったら、
関係なかった。

だめだろー!!
紛らわしいじゃないしかーーー
471NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 22:13:56.42 ID:mc5oHlta0
>>470
邦画なら何処かに清志郎に対するリスペクトが隠されて略 
472NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 22:34:40.47 ID:UvJ0zDPA0
「バカバカンス」というのもあったな
473NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 22:52:37.78 ID:pVm8jEs40
>>470
>>175自分もそうかと思ったけどね…

>>471
そうなの?

亡くなってからは、映画の主題歌にはたくさん使われたよね
REMEMBER YOU、誇り高く生きよう、太陽の当たる場所 だっけ

平成版トラック野郎ってのも制作されるみたいだし・・
これがシリーズ化されるとずっと劇中に流れるね
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110922-OHT1T00381.htm
474NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 01:01:52.34 ID:enfGttxW0
>>470
もちろん清志郎のことは意識してるでしょ
内容的には関係ないだろうけど
原作者の伊藤たかみは、角田光代の元夫だしね
475NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 01:07:17.53 ID:4HWZdbiY0
「風呂上がりの夜空に」というのもあったな
476471:2011/10/24(月) 14:38:54.23 ID:N9nbzU4X0
>>473
単なる励まし略
でも、もしかすると
モブシーンのTVの中で清志郎が歌ってるとか、あったら楽しい 
477NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 20:11:31.54 ID:sM1sIvjQ0
双六問屋はパーツのぱって漫画に出てくるよ
478NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 20:39:37.42 ID:JCZdRmAa0
>>477
それで検索したら

週刊アスキーの「パーツのぱ」て漫画に双六問屋という名前の問屋さんがでとったお
作者の人もファンだったんかねー

て昔のスレが出てきた、懐かしい
479NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 21:32:04.40 ID:KJp85U920
品詞のスゴ録丼や
480NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 10:44:12.27 ID:hiXkSMxH0
双六問屋のは編集部にファンがいるんじゃないかな。別のところで昔キヨシローのカルタ紹介してたよ。動画のやつ。
481NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 14:58:21.14 ID:Z6EmpasB0
「十年ゴム消し」とか「瀕死の〜」とか「生卵」とか「日々の泡立ち」とか、
一般人からすると「???ハァ、ナンノコッチャ、ワケワカラン???」みたいなタイトルばっかりつけるから
手にとってもらえないと思うんだが。
482NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 17:52:02.72 ID:6ZXP0Vyo0
そもそも本屋でふと見かけて買っちゃうような本ではないだろ。
483NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 19:28:36.69 ID:cyS73WdL0
「中年ゴム消し」だと思ってた
484NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 21:15:21.45 ID:hCPuCh2BO
中年ゴミ虫
485NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 23:40:02.29 ID:jZpWIU0u0
70年代にライブで歌ってたという世間知らずは、その後のメンフィス世間知らずと
同じですか?どこかに音源はありますか?聞きたいなぁ
486NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 00:34:25.10 ID:8GzHR60l0
>>485
kwsk
487NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 19:55:33.56 ID:zsqJ/gbb0
1974年2月にジャンジャンで「世間知らず」「僕の家の前の道を今朝も小学生が通います」
も歌ってるみたい
488NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 20:44:35.21 ID:X68SjLBo0
フォーク時代の世間知らずなら、昔誰かに音源きかせて貰ったな。
でもメンフィスに入ってるほうが良かった記憶がある。

フォーク時代より2.3sの頃の音源が欲しいや。
489NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 01:23:17.65 ID:MVdnjRwmO
僕の家の裏の道を今日も空き巣が通ります
490NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 02:35:30.47 ID:DtI5Fk1fO
それは物騒ですね。
491NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 03:09:38.33 ID:oHM0DTY50
その辺にバラバラ死体でもころがって・・・
492NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 17:43:41.41 ID:bkuTKNdUI
あらら
493NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 02:15:50.31 ID:CmEyazs0I
おーい 愛しあってるかい
494NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 10:16:34.45 ID:MtPzT0RW0
495 【大吉】 ☆彡:2011/11/01(火) 11:33:22.49 ID:Hos8vJ2W0
マジカデミルツアーのVHSビデオを発掘した
継続特典だったような???
作業にはマスクが必需品である
各呼吸器官がエラいことになっとる
手もスパスパ切れやがる、痛いぞ!
大吉来いよ
496 【凶】 :2011/11/01(火) 11:42:23.20 ID:aqS3bb8iO
キヨタンわっしょい!
497NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 11:57:37.27 ID:apqpYoIy0
ケンチが唄ってるの?マジで?
498NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 13:33:51.56 ID:6unhMfBsO
大槻ケンチ
499NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 18:06:22.76 ID:lzYYksxT0
破廉けんちん汁
500NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 19:19:21.01 ID:aQxFY1U30
破廉ケンチ&ザ・トリップス
501NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 19:31:14.65 ID:rti1N1do0
マジですか見るツアー
502NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 19:32:35.02 ID:rti1N1do0
大吉どん!
503 【末吉】 :2011/11/01(火) 19:33:00.97 ID:rti1N1do0
あちゃー
504 【大吉】 株価【E】 :2011/11/01(火) 19:52:13.54 ID:dB1YHBGL0
ファンキー末吉
505NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 20:11:44.50 ID:MLd4p4Rl0
さて、時間が出来たのでスレを見直したらツアータイトルを間違って書き込んでおるではないか!
『マジカデミルスターツアー』であるのことよのう
IDが変わっちゃうのは『ハゲバンクざけんなよこの野郎が親会社になった』ウィル略
どんちゃんの1号が発掘された模様
506 【吉】 株価【E】 :2011/11/01(火) 20:44:35.65 ID:dB1YHBGL0
マジカヨミルマスカラスツアー
507 【大吉】 :2011/11/01(火) 21:55:59.72 ID:TiDrSM7g0
いいなぁ
ずっと追っかけしてた人がウラヤマシィ
貸倉庫だっけ?に眠ってたのかな?
508NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 02:51:40.72 ID:EmXuJEZa0
どんちゃんは未だ『トランクルーム』に滞在中
ハゲヅラ被った表紙のがトップにファイルされていた
509358:2011/11/02(水) 21:12:55.89 ID:vmjXtzZ20
>>494
tribute
510NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 21:15:49.33 ID:vmjXtzZ20
名前消してなかった・・・
>>497
本当にケンチさんならどれだけ嬉しいか
511NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 01:50:04.63 ID:hj4HqpIuO
清、出番だよ
512NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 03:22:11.28 ID:Lwetspl90
 斉藤和義のニューアルバムの中の曲の歌詞に
清志郎、チャボが出て来るね(ヒロト、マーシーもだけど)。
コテコテのロックンロール調の曲。
513NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 03:42:25.19 ID:3beGpfwb0
石川遼のスポンサー

TOYOTA Panasonic docomo ANA 第一三共 大和証券 住友ゴム 三菱地所 第一生命 ワコール ロッテ 鹿島 ハウス ヨネックス マクドナルド コカコーラ JX日鉱日石HD 農林水産省 マイナビ コナカ 山本光学 日本赤十字 全国信用金庫 進学社 アーククエスト

さらにビール飲料メーカーが争奪戦

世界企業がずらり。
おそらく世界一の人気を誇るアスリートでしょう。

あれ、世界一の歌手、プレスリーさんは?
514NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 08:18:41.27 ID:b+sfbzOd0
>>512
ボクと彼女とロックンロール って曲だね

ヒロトにマーシー チャボにキヨシロー
515NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 14:05:46.68 ID:0GbKd2xF0
斉藤和義の歌詞に出ただけで汚された感じがするな
516NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 14:46:03.89 ID:kMU0kiIQ0

忌野清志郎・画「KING」日本酒
11月限定まだ売ってるようですね!?
http://www.ictv.ne.jp/~n-sake/~n-sake.html#KING

517NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 20:15:34.75 ID:rdHF+b140
誰がデザインしたんだよ!
読みたくても読めねえ
518NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 20:38:10.78 ID:DjeBo59b0
11/20(Sun)
FM802『いい事ばかりはナニワ・サリバン・ショー』【NEW】


19:00〜22:00
FM802 SPECIAL PROGRAM 『いい事ばかりはナニワ・サリバン・ショー
〜あの伝説のラジオ番組とショーを再び〜』
DJ=加藤美樹

映画『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!』
公開直前にFM802で感涙のスペシャルプログラムのオンエアが決定!
1996年4月19日にFM802でオンエアされた伝説のプログラム
『MUSIC GUMBO SPECIAL キヨシローとチャボのナニワ・サリバン・ショー
〜月明かりの夜空に〜』 (DJ=忌野清志郎/仲井戸“CHABO”麗市)を
完全版で奇跡のアンコールオンエア!さらに、過去のナニワ・サリバン・ショー
の貴重なライブ音源も!
519NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 17:39:56.61 ID:zalSeXNV0
DVD『野音の清志郎』発売延期のお知らせ
生産工程の遅れにより7月6日発売予定だったDVD『野音の清志郎』の発売日が延期になりました。
詳細は後日発表致します。
520NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 21:18:33.61 ID:24XWWYd80
『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 〜感度サイコー!!!〜』
監督・脚本・撮影・出演もろもろ=大阪、音楽、そして忌野清志郎を愛するものたち
2011年11月26日(土)梅田ブルク7、新宿バルト9ほか全国ロードショー!!
オフィシャルサイト http://www.nanisari.jp/

【本作の撮影に参加する超・豪華出演陣!】
石田長生/内田勘太郎/木村充揮/宮藤官九郎/斉藤和義/清水ミチコ/竹中直人/Chara/トータス松本/仲井戸麗市/
中村獅童/間寛平/間慎太郎/ハナレグミ/藤井裕/松たか子/矢野顕子/山崎まさよし/ゆず/Leyona


<大阪、東京にてプレミア試写会大決定!!>【NEW】
★ナニワプレミア(会場:梅田ブルク7   開催日時:11月24日(木)18:30開場/19:00開映)
★大江戸プレミア(会場:新宿バルト9   開催日時:11月24日(木)18:00開場/18:30開映)
プレミア試写会では、今回が初お披露目となる本作の上映の他、豪華ゲストの登壇を予定。
さらに、イベント限定で制作されるスペシャルポスターを来場者全員にプレゼント!
チケットは11月12日より一般発売開始。先行発売情報など詳細は、オフィシャルサイト またはFM802HPへ。

また、このプレミア上映会に、auのLISMO WAVE会員限定で、各会場25組50名様をご招待します。
応募受付期間:11/7(月)6:00〜11/15(火) 23:59
応募フォーム:FM802HP



521NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 23:09:55.04 ID:D5OPf8Vs0
いまTBSで三浦友和が清志郎との話してる
522NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 23:34:54.46 ID:E622+ryK0
日野高には清志郎と友和のコーナーがあるらしい
523NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 00:10:52.31 ID:AeLiZ4yy0
あーあ、見逃した。。。
何の番組かと検索したらa-studioだったのね
#132 11月4日放送 三浦友和さん

ゲストが電源切之介だったとは
524NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 01:25:46.62 ID:aa7aEp+M0
電源切之介っていまだに言うのちょっと恥ずかしい・・
525NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 01:32:09.65 ID:x3BQ96j30
電源切之介ってwww初耳だよ。

誰が考えたの?キヨシさん?トモカズさん?

さすが。
526NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 01:41:42.73 ID:KRcL77fd0
東京電力の復活CMのキャラクターか?
527NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 06:08:31.77 ID:BSog+VHB0
電源切之介も出演した85年の西武劇場のLIVEは絶対映像残ってるはずだ。
528NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 08:13:51.92 ID:Bh6H/9lq0
週刊文春の10月13日号に柳田邦男が忌野清志郎さんのことをちょっとだけ語っている。
529NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 18:37:33.42 ID:YzK0xs5wO
電源切之助はRC独立記念ライヴの時。
三宅も名前忘れたが 変名でちょくちょくRCのライヴに参加はしてた。
530NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 21:12:20.33 ID:hg0U82tq0
キヨシローは名付けの天才だな。
531NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 07:12:24.16 ID:eejhOo/10
>>530 つ ちゃっぴp
532NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 08:42:27.60 ID:H1YnqL7N0
ん?チャッピーは泉谷が自分で自分につけたあだ名だろ?
533NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 08:46:15.55 ID:LRtzP3bt0
あれじゃない?チャッピーに清志郎がつけたあだ名w
534NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 12:35:52.01 ID:TiPD2+Wc0
>自分で自分に ってアンタw
535NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 13:38:45.70 ID:WlQ9a++o0
BSフジで清志郎生誕60周年 坂崎ライブ
536NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 14:02:32.17 ID:TmRb25VR0
チャボの「君が僕を知ってる」の歌い方は、「味」と「音痴」の境をスレスレだな。
537NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 18:50:26.17 ID:5KtAW8Zn0
坂崎、歌詞間違えんな
538NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 20:51:40.62 ID:/DtMMuPn0
ドラゴンズ勝ちました
シリーズ進出
539NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 23:49:31.83 ID:YTviB+Rg0
http://www.ongakusenkasha.co.jp/yume/index.html
夢助という名前をなんや分からん雑誌か何かに使われると
540NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 00:07:25.50 ID:BGlF19Hc0
その雑誌て編集長が清志郎ファンなのかなあ・・
売れるのかね
541NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 00:14:01.61 ID:OHUd6Ytb0
夢助…使いすぎ
542NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 02:24:45.01 ID:8Z1bTmsX0
>>536
激しい雨は一線を超えてしまってる気が
543NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 19:01:47.54 ID:8LePnaGS0
正直、チャボの歌うRCは抵抗あるな。
544NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 20:15:32.98 ID:hcxs9HsO0
いい事ばかりはありゃしないはいいけどね

毎日がブランニューディはチャボの作曲だけど、清志郎の歌うのとだいぶ違ってたような…
545NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 20:17:59.22 ID:u1F7VewE0
清志郎が凄すぎたんだからしょうがない
生前はよく歌が下手って言われてたけどね
546NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 21:22:58.69 ID:PYAnnWraO
普通に聴けるのは「忙しすぎたから」ぐらいかな。
547NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 21:32:10.82 ID:xOwHynAE0
チャボの歌で清志郎に歌って欲しかったってのは多いなぁ
548NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 21:39:37.44 ID:PYAnnWraO
初音ミクみたいな感じで、清志郎の声で他の歌手の歌を歌わせるソフトみたいなのを作ってほしい。
549NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 22:59:17.19 ID:Uy1Xppf60
それは…。開発されたとしても地下で小さく取引されるようなソフトなら面白いかな。
表立って「初音キヨ」とかいって発売されたらちょっとなー。
550!omikuji:2011/11/07(月) 23:10:38.76 ID:YK3fKHnH0
バカチン><
551NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 23:11:06.40 ID:YK3fKHnH0
OMG><
552NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 02:37:38.80 ID:xlUGEN2kO
初音キヨwwwww
553NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 06:48:16.13 ID:+ZNas20e0
>正直、チャボの歌うRCは抵抗あるな。
ケンチさんの後任としての貢献に異論はないけど
結局は元古井戸・・・というのはさすがにアレ過ぎるか

それは別として
個人的にチャボはあまり歌が上手いとは思えない

>普通に聴けるのは「忙しすぎたから」ぐらいかな。
上手い下手は別としてそれだけは歌って欲しくなかった・・・
ライブではよく歌っていたらしいけど収録はして欲しくなかったというか
554NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 07:55:10.79 ID:XVT8rt5A0
チャボの作るRC、セルフポートレートとか、遠い叫び とか好きだけどな
555NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 09:05:06.46 ID:aP4Zcn/Z0
チャボのライブ行ってないのか?今凄い歌ウマくなってる。50過ぎて成長する人って
いるんだと思った。
556NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 09:45:29.94 ID:QQa39YyK0
歌い込むほどうまくなるし声も出るようになるってあたりまえじゃん
ヘタになるってありえないとおもうんですけどw
RCの時に比べたら雲泥の差
でもチャボは癖のある歌い方を自分の歌としてると思う
たんにキレイに聞こえよく歌おうとはさらさら思ってないんじゃないかな
557NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 10:00:51.58 ID:cVq6Qh/V0
glad all overのチャボの歌は好き
完全復活祭の時はなんか息が苦しそうで単に年取って呼吸器が弱ったのかなあと思ってた
558NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 10:21:27.15 ID:guflYVX20
歌い込むからうまくなるとは限らんよ。
本人のやる気&努力次第。
559NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 12:13:26.81 ID:5xxCDh/a0
>歌い込むほどうまくなるし

そんな事無いんだけどな。その論理なら歳とるほどうまくなるはずだが、そうはならない。
全然共感できない。
560NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 17:03:30.13 ID:6JkmP6+D0
仲井奴隷市
561NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 17:13:17.59 ID:qF3z5ISy0
『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 〜感度サイコー!!!〜』
11月24日新宿バルトの大江戸プレミアイベントに仲井戸他豪華ゲストが
多数来るらしいね!!楽しみやなっ
562NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 17:48:36.88 ID:Y8z0mIwM0
>>559
そんなに単純じゃないわな。
でも若いうちは個人差はあっても歌い込むとある程度上手くなるのは事実。
ただし歳をとると声量とか、喉自体が劣化してくるから。
563NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 20:14:33.05 ID:+ZNas20e0
RC以降は別として古井戸時代のチャボのソロは結構好き
上手い下手を関係無しになにか惹かれるものがある
564NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 21:22:31.85 ID:fZCf2vNi0
チャボが本当に外に出て行く様になって人って変わるんだと思った。
一時は外部のミュージシャンと交わろうとしなかったもんな。いいね。
565NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 22:26:42.52 ID:Lq653FgH0
チャボはただの音痴だろ。
音痴がギター上手く引けるのが不思議。
566NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 23:09:46.19 ID:W0RuiXi50
ギタリスト特有の姿勢とかあるから、
音痴というより、どう声を出していいのか
感覚が掴めないんだろ。
内向的な性格も手伝ってね。

だから真心のYO-KINGとか、マーシーとかと
発声の仕方が似てると思うよ。

清志郎だってハンドマイク以降に
どんどん上手くなっていったでしょ。
567NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 23:22:31.06 ID:wEsvy6p40
清志郎は最初からうまかったでしょ
568NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 23:25:05.97 ID:wEsvy6p40
チャボはRCの広報担当じゃなかったの?
ラジオとか、饒舌にしゃべってるよね、内向的なん?
569NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 23:30:08.99 ID:bJzUaJ/U0
無粋かもしれんけど…歌がうまいからどうかというのは…
570NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 00:04:10.35 ID:GuSwsxUN0
チャボの歌は味があっていいよね
清志郎は、よく音痴とか言われてたけど、わざと音程ずらしてたのかな
571NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 00:11:01.61 ID:ErR0m4EG0
>>567
清志郎は最初のころは声量あるけど、
ボーカリストとしてはやっぱり変型後でしょ
572NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 00:24:35.05 ID:GuSwsxUN0
どろだらけの海の高校生の頃の音源あったけど、消えてるね、
これはオーディションの音源じゃないよね?
http://www.youtube.com/watch?v=NLD-kC7Lm_Q
これで3位になってプロデビューしたんでしょ?癖のない歌い方だし、
高校生のころから歌が完成してたってどこかで見た気がするけど。。
573NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 00:28:54.99 ID:ErR0m4EG0
でもハンドマイク以降だよ
清志郎が発声練習とかし始めたのは
それまではやっぱりアマチュアな歌い方だと思う
574NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 00:36:12.16 ID:GuSwsxUN0
てか、デビュー当時の歌い方のほうが好きだな
ど派手になってからの歌い方は無理にイガってるみたいで。。。
宝くじは買わないや僕の好きな先生の頃の声が結構好き
575NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 00:43:17.33 ID:a4SdSX1E0
>>570
清志郎は音痴じゃないよ。わざと音程ずらしてる。
チャボはずれちゃってる。
576NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 08:44:37.99 ID:2K4wZHUb0
>>568
仲井戸はね、昔からラジオ番長なんだよ
仲井戸はギター弾きながら歌えるから凄いなあ()
テメエのソロボーカルパートでイントロ弾いた後ギター置いちゃうジジイもおってのう
開き直ったね〜って略

>>556 蘭丸ディスって略
577NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 09:08:05.96 ID:9zYmVgMA0
>>572
CD持ってるけど、「え?これって清志郎が歌ってるのか?」と思うぐらい普通の声だよな。
578NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 10:26:04.14 ID:3FzMSugU0
おわずけの野音 キヨシローも来そうだねv

今週末13日(日)日比谷公園大音楽堂(野音)にて開催される
「泉谷しげる×仲井戸麗市ロックオーケストラ」に、
宮本浩次(エレファントカシマシ)他、ゲスト参加アーティスト発表!!!
579NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 10:32:47.71 ID:2LeWk1hIO
>>578
死ねよキチガイ
580NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 10:54:18.64 ID:9zYmVgMA0
ttp://www.tacto.jp/kayou/kayou-va-collage-pops.htm
俺が持ってるのはこれだけど、「MC、RCサクセション他」って書いてあるけど北山修の間違いだろw
最後の「マディー、シー」のシーの所をファルセットで繰り返してるのが印象的。
572のはプロになってからレコーディングしたやつだよ。
581NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 10:55:30.52 ID:9DKSOjvn0
仲井戸信者の書き込みがうざいな。
582NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 12:45:02.38 ID:4KsM94Uc0
存在しない者と闘うヒト来たー!
583NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 13:00:22.32 ID:h9zgQRVd0
>572
それも高校の時の録音なんだけどね
584NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 14:10:31.27 ID:rQk4H6PZ0
巧いと下手をピッチがずれてるから、という理由で言ってるとしたら、ね…
魅力的とかなんか惹かれてしまうとかオリジナリティがあるなとか、そういうものが巧いだと思ってるから
チャボが下手と書いてあるとなんか違和感はあるな。ラジオで偶然耳にしてもチャボの唄声ってわかるし。
585NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 18:09:29.36 ID:JnYzNt/u0
>>575
そうだよね、ものすごく安定してるもんね>音程
>>580
MCはRCがメインなのかと思ってたけど、違うのかなw
>>583
そうか、デビュー曲の宝くじは買わないのB面だったね
586NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 18:20:07.87 ID:VRetNOdv0
プロレス雑誌を整理してたら高田延彦と清志郎の対談を発掘した
He_344600.pdf  パス kiyotaka

587NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 20:05:16.78 ID:fx8AH3D30
テレキャスターにP-90ですか
588NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 20:17:26.76 ID:JnYzNt/u0
>>568
ありがとう!!
2000年みたいだね
589NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 21:39:08.64 ID:mDzbs+m00
>>586
ありがとう!
高田延彦が若いね
590NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 22:46:30.18 ID:/jC1DDsh0
>>586
ありがとう!
雑誌名と発行年月(○月号)を教えてくれるとさらにうれしい!
591NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 23:02:28.67 ID:+MvydGLD0
>>590
ページをちぎって置いてたやつだから何月号かは不明。
ページ数の横に書いてあるけど「DEAD OR ALIVE」っていう雑誌名だったと思う。
592NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 23:08:37.70 ID:+MvydGLD0
発行年は、文中に「清志郎さんは今年49歳でしたっけ」と書いてあるから2000年だろうね。
593NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 23:16:42.87 ID:HHS4wk+30
一番下のページに12月の案内があるから11月くらいだろうか?
秋の十字架が11月発売だからそうかも…
大泉書店発行ってなってるね
594NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 00:49:46.14 ID:NhV4atMA0
>>591-593
ありがとう!
595NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 04:36:33.46 ID:IXq2BZuIP
日テレの矢部が司会の音楽番組でちょっとVTRが流れたよ。
596NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 04:40:40.20 ID:lY4I5+9H0
そういえば、先週マターリスレで予告してたのにすっかり忘れてたわ…
597NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 09:18:35.29 ID:YePviLY40
予告したのに忘r
598NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 09:54:20.10 ID:+hLNU89p0
地上波?
矢部って誰?何が映ったのか詳しく!
599NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 09:59:48.28 ID:GDBC+gOKO
600NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 10:28:49.69 ID:lY4I5+9H0
>>599
これは何?
高田延彦のことNOBUって呼んでたんだ…

>>598
日テレ地上波1番ソングSHOW
ナイナイの矢部
601NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 10:30:25.28 ID:lY4I5+9H0
多分、完全復活祭の映像が流れた模様
http://www.ntv.co.jp/ichiban/oa/index.html
602NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 10:36:20.51 ID:hqOuJP740
チャボも映ってたのに、スルーだったね
603転載:2011/11/10(木) 10:43:05.78 ID:GDBC+gOKO
>>600
「高田延彦」のカタチ より
私だけが知る高田延彦 【株式会社ティー・アンド・エム社長】芳賀正光
ノブちゃんが引退するに際し、僕はすでに6月ごろには決意のほどを聞いていました。そしてそのとき、引退記念Tシャツにデザインする肖像画をだれに描いてもらうかという話をしたんですが、僕らは迷わず忌野清志郎さんにお願いすることにしました。
実はノブちゃんとの最初の飲み会は、ノブちゃんが清志郎さんにぜひ会ってみたいということからセッティングされたもので、僕はそれに同席させていただいたというかたちだったんです。
(略)清志郎さんもまたノブちゃんの人間性に一発で惚れ込んだ1人で、以来いいお付き合いを続けている関係なんですよ。
清志郎さんは、多忙を極めていたにもかかわらず快く引き受けてくれました。「本当に書きたいからやるんだ。引退記念Tシャツのデザインを任せてもらえるなんて光栄。
やるからには本気でやりたい」って。それだけでなく、引退を決意したノブちゃんに対し、心のこもったメッセージを送ってくださったんです。
こういう人間関係が築けるのも、ノブちゃんならではなんだろうなあとつくづく感じますよ。
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/u/r/murasakilg/cap083_20081124235841.jpg
604NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 10:51:52.41 ID:lY4I5+9H0
>>603
ありがとう!へぇ、Tシャツに肖像画書いてたのか…
じゃぁ、その原画があるのかな
それは個展にはなかったよね?
605NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 11:07:37.85 ID:GDBC+gOKO
>>604
個展はオレンジ号盗撮とビデオ上映に気取られてあんまり記憶が無いんや(笑)
『忌野清志郎の世界』にも高田の絵は載っとらんし俺も多分無かったように思うわ間違ってたら知らん
ごめん仕事です、高田の絵詳しく分かる人いたら解説よろしくお願いします
606NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 11:26:31.35 ID:lY4I5+9H0
あっ、ごめん。忙しいのにw
そうそう、オレンジ号盗撮したかったけど、監視員がいて出来なかったんだよね。。。
KIYOSHIROの文字が壁の方向いてて見えなかったな…
607598:2011/11/10(木) 13:58:52.88 ID:+hLNU89p0
テレビ情報d!嗚呼またしても見逃しちまった。

ここだけの話、トーサツは犯罪なんだぜw
608NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 16:15:43.82 ID:REgCp9720
トーサツ松本
609NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 16:45:43.52 ID:HMc8AKu90
清志郎の字っていいなぁ。
油絵が派手なステージ衣装で、字が素顔でアコギ弾いてるみたいな味わい。
610NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 22:13:45.65 ID:RimXGZUv0
綺麗な比喩だ
あんた詩人だな
611NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 03:31:02.13 ID:D339N0mO0
早くRCの500マイルが聴きたいが過度な期待せん方がいいのかもね。
でも1990年のRCサクセション。未発表。聴きたいよなぁ。
612NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 05:14:33.62 ID:sCcA6GdY0
忌野清志郎・劇中歌特集8/8〜500miles
これで、つべ検索してみ?
原曲で歌ってるんだよね
613NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 12:32:03.29 ID:qBaIElNP0
>>609
あなたが誰だかわかった

取引先の者ですw
614NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 16:37:01.62 ID:xrowWMxP0
>>612
ありがとう。原曲の詩で唄うこれもいいね。
でもこのドラマはリアルタイムで観てたんだ。

「RCサクセションの未発表テイク」にちょっとロマンを感じてさ。
615NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 16:56:33.11 ID:9LlIQ3G50
原詩で歌ってるバージョンが収録されるんでしょ
http://mfound.jp/news/2011/10/007956.html

>この「500マイル」が原詩で、清志郎のボーカルでレコーディングされていたことがわかり
616NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 17:03:11.33 ID:xrowWMxP0
それはわかってますってw
ありがとう。
617NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 17:16:04.80 ID:9LlIQ3G50
あっ、ごめん。
うん、自分もすごく楽しみなんだ
618NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 17:43:00.79 ID:kva/is3k0
500参る
619NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 22:03:22.69 ID:pNaG+15W0
RCサクセションの未発表テイクと言いながら、
ドラムが春日、サポートに三宅だったりすんだろ?

期待しない期待しない。つか配信で出せ。
620NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 22:17:28.48 ID:wJF0oatN0
清志郎は金曜日の夜の男のイメージ

金曜日の夜になると清志郎を聞きたくなる。

間違っても月曜日には清志郎のイメージはない

疲れている時には必ず清志郎の声を聞くと元気が出る

清志郎が死んだ時の事も思い出して、やばいやばい疲れてる場合じゃない

そうせいつか死ぬんだから嫌な事も気にせずやりたい事やっとかないとと思う

んで毎回なんで清志郎に会えなかったんだろうと思ってしまう

本当に一度でいいから清志郎に会いたかったわ
621NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 00:58:24.05 ID:6Z25AzBS0
>>620
清志郎に会いたかったって、コンサートでってことなん?
自分は、一度でいいから道端で偶然、清志郎に会ってみたかったなー。
友達はコンビニで会ったと言っててうらやましい。
79〜81年のRCに行ってた人たちもうらやましい。
でも、清志郎が握手会をやってくれたことはには感謝してるし
ようつべで、昔の清志郎のおこぼれをもらえるのもありがたい。
622NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 01:52:46.77 ID:PZqB/CRe0
俺が道端で偶然会ったのはフジーユーさんだったな。「今ミニアルバム作ってる」って教えてくれたのが冬の十字架だった。
その少し前にはLSRのライヴの後に打ち上げで会って、清志郎本人にラフィータフィーの販促チラシもらった。
自慢じゃないけど自慢になっちゃう俺の思い出。
623NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 02:02:58.57 ID:YVWtBDuQ0
清志郎には4回も会って会話したし
自転車同士ですれ違った事もありますけど
それだけでは何も分かりません
だから数回会う事など、なんの意味もありません
624NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 02:45:51.74 ID:rmXq3ulH0
前、高橋ROCK ME BABYのニコニコ生放送だったっけ?あれで言ってたけど、
清志郎が普通に洋服屋で買い物してたって言ってたな、人気絶頂の頃、
どこの洋服屋だったかよく聞き取れなかったんだけど…
高橋が清志郎の追っかけしてた時期らしかった。。その後付き人?になったのかな
あふれる熱い涙のPVでは人ごみを阻止してる高橋が映ってるね
ニコニコ生放送は1,2回聞いたけど、あれから聞いてないなぁ
昔の清志郎のこと聞けるのはうれしかった
625NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 07:30:40.45 ID:u4Dfhz240
〜TV番組のおしらせ〜

11月19日(土) 05時40分〜05時50分 NHK総合テレビ

NHK映像ファイル あの人に会いたい「忌野清志郎(ミュージシャン)」

■ロックミュージシャン・忌野清志郎。派手なパフォーマンスと自分の気持ちをストレートに表現した歌で、日本のロック界に大きな影響を与えた。
東京生まれの忌野は、伝説のバンド・RCサクセションのボーカルを務めた。
「愛と平和」への思い、「理不尽な苦痛は二度とあってはならない」、忌野の歌に込められた思いだ。
今もなお、多くの人々に愛される忌野の歌への思いを見つめる。

【ナレーター】森山春香アナウンサー

http://www.nhk.or.jp/archives/anohito/
626NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 12:40:44.27 ID:1g8uBkwF0
関西では別番組_| ̄|○
627NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 12:46:37.23 ID:sX3Shl9t0
10分番組…
何が流れるんだろうか
628NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 13:00:04.37 ID:EEiEf2E30
以前に放送したやつじゃないの?
629NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 13:03:58.11 ID:sX3Shl9t0
なにそれ?
森山春香アナウンサー で何かあったっけ
630NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 18:54:42.15 ID:qXoYmKzu0
NHKは静止画か?
631NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 03:18:16.00 ID:rlDFcvqW0
>>625 ♪ 5時!!
632NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 04:45:06.45 ID:omLl+FU90
ナニサリ前売券買いに行ったら売ってなかった。
事前に確認して行ったつもりだったんだけど、改めて確認したら販売会場では無かった・・・orz
おかしいな、間違えるはず無いのに。
633NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 08:18:18.65 ID:lXOPxXKQ0
新宿でナニサリの前売り券買ったら大きめのポストカード貰えたよ。
634NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 09:56:42.07 ID:bT+oeWS20
GOODBYE EMI
635NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 16:32:03.44 ID:fkEIsXde0
>>621 いや、どんなシーンでもいいから清志郎に会いたかったよ。
初期の頃でもおじさんの頃でもサイクリング中でも公衆便所から出てきた後でも
何でも良い。>>623とか贅沢すぎる。

この無念さは古巣の上級ファンには一生わからないと思うわ。
映像とMP3でしか今後一生関わる事が出来ないんだから。
636NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 17:16:57.07 ID:lk86XfPa0
>>635

何でMP3限定やねん 笑
637NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 19:41:22.30 ID:XQ6FRcGB0
MP3に吹いたわ
638NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 19:45:33.42 ID:8cRrINhn0
635は何故笑われてるのか解ってないと思ふw
639NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 19:47:54.76 ID:m6iHTr6h0
11/19(土)午前5:40〜午前5:50
NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい「忌野清志郎(ミュージシャン)」
640NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 00:47:03.85 ID:5Fois//w0
いつもはアマゾンでCD買うけど、発売日前日に未発表曲が聞きたいと
今日は、レコード店で予約してきた。
若い店員さんに、忌野清志郎の11/23に発売のCDを予約したいというと
はっ誰ですか???イ、いま??てな反応でがっくり。まあこっちもタイトル
覚えてなかったけど。『sings soul ballads』 TOCT−28015 ¥2,500(税込)
だね。635さんもこれを買えばきっと清志郎のソウルに会えることでしょう。

641NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 09:40:25.16 ID:p+8h/nWC0
俺はアマゾンで予約した。
642NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 12:49:48.50 ID:jMb6+7lNO
また泉谷か
643NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 15:17:13.74 ID:UabF2/Mp0
どうせなら紙ジャケで手に取った時に肌さわりのいい作りにして欲しいがプラケースだろうな
なんかソウルと紙ジャケって合いそう
644NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 19:41:03.03 ID:gyafEsap0
清志郎が生きてたら山本太郎みたいになってたんだろうな。
645NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 20:58:44.73 ID:bdEvFLNn0
水泳の格好して「メロリンキュー!」と叫ぶ清志郎
646NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 21:30:38.67 ID:uKyPuS2K0
清志郎にこういう踊りをやってほしかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=hFxM9qkSFrk
647NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 21:32:29.24 ID:OLlakWuB0
>>644
ならないでしょ、歌で表現するだけでしょ
TPPのことは歌ったかもしれないけどね
648NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 01:55:39.32 ID:xm8eXaMu0
>>647にハゲしく胴囲
それと放射能やらの歌は湯水のごとくわき出てくると思うわい
649NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 02:30:44.42 ID:Yg706Ycd0
ハゲ
650NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 03:20:29.28 ID:w5UXioeR0
そんなの関税ねぇ
そんなの関税ねぇ
そんなの関税ねぇぜ〜


ハイ、TPP♪
651NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 07:24:50.96 ID:sA/Ze6Qs0
反原発キュー!
652NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 09:39:12.64 ID:1muHwJTa0
友和 初の自伝
「夫婦関係を中心に、少年時代から現在に至るまでの軌跡、出会った人々、
芸能活動をしている2人の息子の子育てなどについて語り尽くした。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000324-oric-ent

清志郎のこと、どのくらい触れられているかな
653NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 11:03:15.84 ID:yPzPaN420
友和の芸能界入りに清志郎とのエピソードは外せないからね。
654NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 11:08:49.70 ID:GXnCnuks0
国立に住んでるのも清志郎の影響があるのかな
655NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 11:25:26.80 ID:OwLK2a9W0
「忌野清志郎が事務所に残した、バラード・アルバムの選曲リストがあった。」

またお得意のメモ発見!?
かよw
656NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 12:03:31.05 ID:hbf03JX8O
友和本は19日発売だね
立ち読みしに行くかな
657NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 13:40:46.05 ID:yPzPaN420
>>655
「また」って、他にもあったの?
658NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 15:44:18.75 ID:G85KbYY90
CD買おうかなぁ・・
売れれば事務所やレコード会社も商売になると思って、
未発表曲や映像も出してくれそうだしな。
659NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 17:19:51.40 ID:iE10h57+0
>>657
あったばっかじゃんかw
660NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 17:20:20.95 ID:iE10h57+0
>>658=事務所
661NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 17:21:13.36 ID:iE10h57+0
ぶっちゃけ、未発表曲とかより新曲が聴きたいんだよ
天国から届けてくれよ
662NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 17:59:40.46 ID:a0/bDjhu0
無茶言うな
663NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 18:27:32.28 ID:Dc1mVRjX0
天国への階段
664NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 19:01:32.65 ID:yPzPaN420
>>659
すまん、バラードアルバムの前にあったの?
知らないので教えて。
665NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 19:48:09.46 ID:G03PTWe30
奇跡的に倉庫の奧のほーに・・・

すごく自分の作品にこだわった人(アーティストはみなそうだろうけど)なんだから、天国で嘆いてるよ。
いい加減に○○商売やめないと、当人の築き上げたもの(芸術性、ストーリー)を壊すことになるよ。
事務所へ
666NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 20:09:00.58 ID:iSMNJmBo0
>当人の築き上げたもの

それを壊さないようにやるだけじゃん。
出る前から批判できる神経がわからない。
667NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 20:58:07.48 ID:eumuEfZcO
ヤングインパルスのDVDの時も「奇跡的に発見された」とか言ってなかったけ?
それ以前にすでにミラクルのビデオでハードフォーク時代のインパルス映像が使われてたし。
捏造メモじゃないだろうけど、もともとあるものを「奇跡的に発見」と言って小出しにしてるんじゃね?
668NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 21:05:31.65 ID:AuLupPXW0
悪意の無いお約束な宣伝文句なんじゃないの?
「倉庫から見つかった。」って。

確かラプソディ・ビデオも、そんな理由だったけど、
インパルスDVDと同じく、90年の「ミラクル」にすでに映像が使われてる。

あとbaby#1もそうなんだろうな。
669NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 21:31:29.60 ID:52dRcc/R0
普通に聞きたいし、その価値があると思えば買うだけ
その位の判別出来るし、外しても笑ってネタに出来る位の余裕はあるし
670NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 21:36:59.43 ID:4YRUor0K0
何、その「私だけがわかってる」みたいな言い方w
何様?
671NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 21:56:10.83 ID:DZ3WPHHA0
あのメモは本当でしょ
清志郎の字そのものだし…
あんなのねつ造はできんわな
672NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 22:56:48.39 ID:tuHXYWNx0
二度目の療養に入ったとき 今まで作った曲や
動画なんかを再編集して CDやDVDを出すことを考えてたんだと思う
家族やスタッフを養っていかなきゃならないし
本人が望まなくても周りから薦められたりしたのかもしれないけど

あの頃 どうしてこんなにってくらい リマスター盤も出してたし
(そのちょっと前に紙ジャケが出たばかりだったのに)
復帰までに食いつなぐこと考えてたんじゃないかと
武道館のDVDはともかくブルーノートブルースとかは 足りない分
いろんなとこから持ってきた感じがあったもの…
673NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 23:00:19.73 ID:RIL/7XMr0
1989年 2ndソロLAレコーディング・・制作するもマスターテープ「紛失」。もしくは何らかの理由で「ボツ」(契約上、清志郎サイドの思い通りに発売出来ず?)。
1990年 ミラクル・・20周年でTVK等も協力、過去映像を集める。ラプソディ映像もあった(nakedになる音源も)。映像を被せるに編集に留まる。
1994年 ラプソディvideo・・連野は映像と音源ともに「完全版」も作りたいがその形はひとまず封印、数曲分のビデオのみ発売。
2005年 ラプソディnaked・・CD+DVD形態で発売。すべての音源を収録。映像は94年のものと同じ。
2008年 バラードベストのメモ・・完全復活祭後、清志郎がバラードベスト用の選曲リストを書く(そのほかにも選曲メモありそう)。
2010年 baby#1・・89年LAレコーディングのマスターテープ発見(権利者から返却)、2009年と2010年にオーバーダビングを施しbaby#1と名付けられ発売。
2011年 sings souk ballad・・選曲、曲順ともに2008年のメモのとおりに発売。編集作業中に「発見」された1990年のbaby a gogoセッションでの500マイルをボーナストラックとして。

正式な映像とか音源はレコード会社の倉庫とかにあって、デモとかメモみたいなアイデアは事務所や自宅にあるんだろうね。詳しい人おしえてください。
674NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 23:19:13.20 ID:DZ3WPHHA0
2005年のラブソディnaked、清志郎は今さらこんなの(若いころの映像)は
恥ずかしいって言ってたろ
675NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 00:05:02.64 ID:DD3zEvyb0
ハードフォーク時代の状態の良いライブ音源(bootleg)で
CD-BOXとか出してくれないかなぁ・・・
676NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 00:13:10.09 ID:QsEKZXrx0
>>672
でも、俺、清志郎の映像作品ではブルーノートブルースが一番好きかも
なんかあれ観てるとハッピーな気分になってくる
ま、ふぁんくらぶ祭の時には本人は再発を分かっててのライブだったけど
677NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 01:38:24.58 ID:BYHT0ioR0
場末の飲み屋に居る常連客に
したり顔でそこのメニューの解説をする人を見たときの様な気持ち

そして、
常連客が「そうだね」と大人の対応をしているのを見たときの様な
温かい気持ち
678NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 01:45:39.75 ID:Kc177Sxl0
ちんこびろーん
679NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 02:02:19.28 ID:RVuKb7Ti0
ラプソディーネイキッドの音質は最高。
こんなにも良くなるんだったら、
清志郎が昔のレコードを直したいって言ってた意味がわかる。
キンスケとかに適当にやらせてたのが、RCの敗因。
680NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 02:20:30.67 ID:rF6jnu8l0
ラプソディーはオリジナルだって特別悪くないでしょ
681NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 07:48:29.03 ID:r1cbdOqH0
ブルーノートは行きたかったけどチケットが取れなかったし
ふぁんくらぶ祭が私にとって最後の生ライブだったから
ブルーノートブルースは出してもらって 嬉しかった

武道館の後 大丈夫かよ ってくらい一気にスケジュール
入れて仕事してたよね 大阪の追加公演もやったし ドラマやら
スポンジボブの吹き替えまで 実際大丈夫じゃなかった訳だが

時間がないって判ってたのかな? 野音はもう一度やって欲しかったな
682NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 08:15:52.13 ID:bYnFhsoF0
81年武道館のセットリストわかる方いますか?
RC SUCCESSION AT BUDOHKANは持っていますが、多分曲はあれだけじゃなかったんでしょうね。。
以前、いただいた音源にはチャンスは今夜とOh Ya!の間にボスしけてるぜが少し聞こえるような
気がするんですが…
すべての映像をDVDにして欲しいものです。

ブルーノートもあれはあれでよかったです。
683NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 08:23:43.70 ID:lV3pnbU90
清志郎生きてたら山本太郎と共闘してたかもしれない
684NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 08:47:55.07 ID:SyNzhEZi0
アジャコング&戸塚ヨットスクールズWith清志郎
685NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 08:58:55.61 ID:SZgWHSjYO
メロリンQTU
686NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 09:06:11.34 ID:imCZr1710
それは無い。
687NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 12:43:31.35 ID:rF6jnu8l0
某所からのコピペ

よォーこそ/ロックン・ロール・ショウ/Sweet Soul Music-The Dock Of TheBay
ダーリン・ミシン/ガ・ガ・ガ・ガ・ガ/うれC/ラプソディー/あの娘のレター
多摩蘭坂/Johnny Blue/チャンスは今夜/ボスしけてるぜ
恐るべきジェネレーションの違い(Oh!Ya)/まぼろし/あきれて物も言えない
トランジスタ・ラジオ/ブン・ブン・ブン/ステップ!
(アンコール) スローバラード/雨あがりの夜空に
688NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 13:46:11.73 ID:xj2L3v/3O
某所ってどこ?kwsk

これテレビで放送したやつじゃないの?
もしかしてあれは完全版だったのか
689NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 15:50:05.81 ID:bYnFhsoF0
>>687
ありがとうございます。わかりました。
うれCのあとに、おもいD/たんじょうB もあるようですね…
>>688
そうなんですか、これはテレビですべて放送されたのですか?
見たいものです。フジテレビには映像ありますよね…
690NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 16:28:28.72 ID:TjRmrub90
TVでは全部は放送されてないですよ〜
691NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 16:34:20.00 ID:bYnFhsoF0
そうなんですか…やっぱり
ステップの映像は見たことあるのですが…
692NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 18:35:44.92 ID:GE2qtvAy0
タダで見れたテレビ版より、
金払って買う映像ソフトのほうが収録曲少ないって、良く考えたらひでえなあ。


倉庫から見つかった〜は、結局のところ
「レコード会社」と「事務所」、
双方で、商品価値の判断がだいぶ違う結果だな。
693NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 21:41:36.09 ID:TjRmrub90
>>691
ステップはTV放送されたけど発売された映像ではカットされてました。

音とか画質とか悪くても良いからBOXの特典にでもして昔のライブの
完全版とか放出してくれないかな・・
個人的には82年の横浜スタジアムがどうしても見たい。
694NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 21:45:54.88 ID:SZgWHSjYO
おもいでとかたんじょうびってどんな曲?
きもちいーの替え歌みたいなやつ?
695NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 21:49:42.58 ID:dOynDFpx0
>>694
そう、D D D 思いD〜
B B B 誕生B〜 ってやつね

>>693
そうですね、それは知ってました。DVD持ってるので
696NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 21:53:08.79 ID:dOynDFpx0
誕生B〜はクリスマスなので、キリストの誕生Bでやったらしいんだけど、
これもTVでは放送されてないのですか?
つくづく観たいな〜って思う
697NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 21:57:01.31 ID:rF6jnu8l0
オーディエンス録音なら持ってる。特別聞きたくなるようなものではないけど。
698NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 22:09:55.68 ID:dOynDFpx0
>>697
いいですね、まぁだいたい、想像はつくんだけど…
MCや他の曲も聞きたいな〜と
他の曲の出来はあまりよくないとかですか?
699NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 22:12:05.01 ID:bnAfts100
>>693
梅津氏を激しく★しててくどかったからな
でっ、収録からはずしたのかな

>オーディエンス録音
なるほどw
700NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 22:20:58.72 ID:TjRmrub90
なんだかんだでCDやDVDが売れてレコード会社が清志郎は売れるって
思わせないと貴重なモノもリリースされないんだろうね。
701NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 01:08:29.72 ID:hEVVzgaQ0
俳優さんも若いころの映像は恥ずかしくて見たくないって言うもんね。
清志郎が生きてたら昔のはあまり出したくなかったかも。
若いころより、今のオレを見てほしいと思ってただろう。
702NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 01:09:34.38 ID:hEVVzgaQ0
テレビ見てるとさ、なんでこの人は生きてるのに
清志郎はいないんだろうと考えてしまうんだなー。いけないことだけど。
703NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 02:00:08.39 ID:VIGmIsId0
ラプソディーのビデオもネイキッドも清志郎は許可したんだから、絶対に出したくないわけじゃなかったと思うけど。
現在の活動の妨げになるようなのは当然嫌だったろうけど、94年のベスト盤にコメント寄せてて
「転石苔むさず 岩石なだれ落とし やはり俺達はすごかった」てのは印象的だったなあ。
704NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 02:30:13.67 ID:mB4vTr/I0
>>702
わかります。最近東北でライブするか、する予定の人見て思いました
705NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 03:45:46.12 ID:m0DCyGPe0
>>687
あの娘のレターが外されたのは、やっぱり「ポリ公」ですかね?・・
706NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 04:54:50.75 ID:qhojlIWv0
正直、自分が死ぬか呆けるかしない間にライブ映像や音源をボックスで蔵出しして欲しい。
清志郎とほぼ同世代なもんで、もう長くは待てないんだよね。
707NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 08:54:56.81 ID:r01WKxyI0
>>703
こういうコメントとか、いちいちセンスが良いな
708NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 18:21:48.43 ID:yKkJ5gqZ0
来年は、清志郎の曲をいろんな人がカバーするアルバムが出そうな気がする
709NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 23:07:23.20 ID:ZE0ABZvx0
>>708

だとしてもそんなに楽しみではないな
その手ので今までに良かった試しがないし…
710NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 07:52:20.24 ID:2IgWxFf60
山崎まさよしの声は 清志郎のカスレを全部取っちゃった感じで似てると思う
カバーアルバムは聞いてみたいけど買って繰り返し聞くってのはしないだろうな 
ラジオで福山雅治がリスナーのクエストに答えて歌うコーナーがあるんだけど
たまに清志郎をカバーしてる 偶然聞けると得した気分
711NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 07:54:21.28 ID:2IgWxFf60
ごめん 訂正
リスナーのクエスト×→リスナーのリクエスト○
712NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 08:09:53.16 ID:lLl7Gwjo0
そうかな…
あまり似てるって思ったことない
STAND BY MEは二人とも歌ってるね
713NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 08:12:27.65 ID:MzXLlIfb0
清志郎 A型
チャボ ?
リンコさん A型
G2 A型
コーちゃん AB型
梅津さん AB型
714NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 08:56:52.38 ID:A0DgoYBZ0
あっこちゃんぐらい自分のモノにしてしまうカバーなら聴きたい
715NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 09:44:08.60 ID:MZOJHb9KO
ストーンズにカバーさせれ
716NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 17:58:07.81 ID:H2Yk3eSb0
>>714
確かに。
カラオケ状態とか清志郎の唄い方に頑張って似せてみましたみたいなのは別でやってくださいと思う。
717NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 19:45:14.69 ID:KBNrPlsy0
他の人が歌う事に興味ないなあ。
未発表のライブ音源や画像公式から出たらその都度買うのに。
718NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 20:46:31.01 ID:D7lODe3z0
お前が生まれる前から
俺は俺だぜ orz
719NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 21:01:57.56 ID:tjbIaySd0
わるかったな そうだぜ オレは年寄り 世話がやけるぜ
720NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 21:42:36.90 ID:KbjqQgSL0
歌詞そのまんま書いてるのも気持ち悪くて嫌
721NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 22:01:23.01 ID:Rr3x5irZ0
今はもう慣れた
722NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 23:16:19.55 ID:W67sMPCM0
一人きりで
723NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 23:20:43.80 ID:vAzsy/o90
ぼんやり外を眺めてるだけ
724NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 00:06:08.55 ID:pwH9E9fIO
中京テレビで野豚をプロデュースの再放送中なんだぜ
725NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 00:14:34.93 ID:kgTqJPH/0
えー!!いいなぁ
726NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 00:35:03.91 ID:o6o5S0jr0
まじですかスカ
野ブタ再放送裏山
727NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 03:38:58.47 ID:kJbxKcxZ0
日テレでもやってなかったか?
明るい時間帯だったが
728NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 05:42:24.61 ID:XwWPnBk80
NHKで清志郎番組なう
729NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 06:10:52.28 ID:kgTqJPH/0
>>727
本当だ、やってたみたいね
ゴゴドラ「野ブタ。をプロデュース」は日本テレビで明日10/18から再放送。
2011.10/18から 15:55〜16:53 日本テレビで

もう終わったんだろうけど
うちの地方でもそのうちやるかなぁ
730NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 06:39:05.83 ID:XwWPnBk80
おいらの地方の日テレ系にはそもそもドラマ再放送枠がない件…
731NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 06:59:58.89 ID:HKEhd2VkO
いずれスカパーの日テレプラスとかでやるんちゃう?
732NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 07:41:46.40 ID:Inafe72N0
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/i0077.html
TBSチャンネルで筑紫さんとの対談が再放送
これいい雰囲気の対談だったな。
733NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 08:57:31.59 ID:kgTqJPH/0
>>732
ありがとう!それよかったよね、完全復活祭の後の対談で・・


一応これも報告

12/11(日)
01:00〜01:30
Ch.322 スペースシャワーTV
忌野清志郎 PV特集
734NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 00:31:17.08 ID:nRZUOfDy0
11/20(Sun)
FM802『いい事ばかりはナニワ・サリバン・ショー』
19:00〜22:00
木下工務店Presents FM802 SPECIAL PROGRAM
『いい事ばかりはナニワ・サリバン・ショー〜あの伝説のラジオ番組と
ショーを再び〜』 DJ=加藤美樹

映画『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!』
公開直前にFM802で感涙のスペシャルプログラムのオンエアが決定!
1996年4月19日にFM802でオンエアされた伝説のプログラム
『MUSIC GUMBO SPECIAL キヨシローとチャボのナニワ・サリバン・ショー
〜月明かりの夜空に〜』 (DJ=忌野清志郎/仲井戸“CHABO”麗市)を
完全版で奇跡のアンコールオンエア!さらに、過去のナニワ・サリバン・ショーの貴重なライブ音源も!

また、翌21日(月)〜12月16日(金)、au LISMO WAVEにて無料配信が行われます。
735NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 12:37:54.44 ID:f9z17DTYO
さっきFMでRCバージョンの五百マイルがかかった。声が若いぜ。
736NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 14:14:29.19 ID:QcgIOsdC0
えーもう、流れるの〜!
737NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 15:21:36.21 ID:pbBQaMeL0
どうでもいいけど、相沢はカバー曲ばかりPUSHするな
オリジナルでも潜在能力あるタイアップできるぞ
ほんとは清志郎の曲すきじゃないんだろ?
738NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 19:34:04.87 ID:sMvSFO9H0
始まったー
斉藤和義との空がまた暗くなるオンエア中ー
739NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 19:39:24.92 ID:ZbgOC74k0
どこで?
と思ったらFM802か、いいなぁ
740NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 19:49:02.69 ID:tyb4P1wF0
矢野顕子のピアノは好きだけど、歌は微妙だ
741NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 20:22:24.76 ID:VcZtlhh90
いつかの小林克也の放送あげてくれた人のように、WAVEで誰かお願いします。
742NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 20:43:05.01 ID:R3eSbNeL0
関西人、早くあげろよ。
743NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 21:00:44.67 ID:ZbgOC74k0
22:00まであるんでしょ?
744NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 21:07:07.29 ID:f9z17DTYO
ウロカンダを流行らせようぜ
745NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 21:19:50.98 ID:nVUKpLXn0
自分のモバイルwimaxはたまにラジコのエリア判定が関西になるんだけどなあ
746NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 22:01:09.24 ID:tyb4P1wF0
うろ噛んだ
747NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 22:03:55.94 ID:ZbgOC74k0
中日ダメだった…
748NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 23:01:39.76 ID:HBk7ULms0
ぎゃ〜関西人なのに録るの忘れた〜〜
749NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 23:03:15.79 ID:ce2CnZNp0
途中までしか録れてなかった...

あがらないかな〜
750NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 23:32:44.89 ID:bb0cPt2V0
東の人間のくせに物乞いするんじゃねえ。クールに期待しろカスども。
751NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 08:21:04.77 ID:RbQTbwjtO
>>747
ニーサンズの川又さんが打撃コーチ復帰
752NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 10:10:24.39 ID:Sr4LzpHT0
予約録音失敗・・・orz
753NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 11:05:11.40 ID:i2P3559a0
今48
754NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 11:22:01.17 ID:+ngEwhiO0
夕べはラジオすっかり忘れて日本シリーズ見てました。
755NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 15:59:31.22 ID:w3nA8r9/0
バラード集早く申し込めばいいものを、他のものと一緒にと悩んでて昨日深夜に
申し込んだら25日発送予定とか…フラゲ出来なかった。。映画のほうが先に観れる

西の人間だから、物乞いしてもいいかな。。。関西地区ではないので。
FM802どなたかうpお願いします。
756NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 17:36:25.26 ID:OZ3u2aI/0
ヒント:LISMO WAVE
757NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 17:47:42.31 ID:w3nA8r9/0
あの・・auじゃないんです。
758NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 17:50:40.50 ID:w3nA8r9/0
パソコンでも聞ければいいのにね。。。
759NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 20:52:45.76 ID:PiZ7VFpV0
LISMOとかほんとクソ。
760NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 21:52:37.36 ID:iVXH9kLc0
早実出身の川又はニーサンズだったのか!
東の者だが感想ぐらい書きたまえよ

明後日はRCの誕生日だなあ、おい 
761NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 23:05:40.29 ID:GjLSCR3O0
ハードフォーク時代限定のスレが落ちてしまったか……
762NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 23:42:00.03 ID:609bAyl90
オイラauだと喜んだが、自分の機種では聞けなかったorz
763NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 23:43:47.64 ID:609bAyl90

11/22(Tue)
タワーレコード渋谷店

タワーレコード渋谷店にて映画『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!』と
連動した展開が行われます。 劇中の写真を使ったパネル展示や、 忌野清志郎作品購入者に、
抽選でB2ポスター、劇場鑑賞券(5組)をプレゼント!
764NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 00:18:32.68 ID:JSB+n78b0
東京はいいなぁ
田舎もんはつらい
765NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 11:04:58.84 ID:6IA87L5f0
俺もau携帯だけどLISMOwebついて無いよ
パソコンなら聴けるの?よくわからん
普通にイロイロ発売してくれ
766NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 17:39:52.26 ID:Vf3/2zXP0
FM802どなたかあげてください
767NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 19:00:10.98 ID:x+OysIJ30
いいえ、法律で禁止されています
768NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 23:13:57.98 ID:HesWQABv0
とりあえず
769NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 23:28:59.45 ID:dFWZ3rsh0
>>768
ありがとう!
感謝しま〜す
770NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 00:18:09.03 ID:jGt2HQj70
ありがとうございます。。。DLは出来たのですが、
・・・開かないのは自分だけでしょうか。。
771NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 00:55:58.51 ID:SCliA9Ki0
winRARで解凍するがよろし
772NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 01:11:53.72 ID:jGt2HQj70
>>771
ありがとうございました。
開きました!!
Lhalusでやってました。感謝します〜
773NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 02:34:12.54 ID:yYshCDQXO
忌野清志郎直筆選曲リストによるバラード・アルバム『sings soul ballads』を発売日前の昨日買った!
RCバージョンの『500マイル』が予想以上に良かった!
774NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 03:43:48.54 ID:JepQjSGk0
>>768
超ありがとうございます!!
775NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 04:03:52.40 ID:jGt2HQj70
最後まで聞きましたw
楽しかったです!いいですね、清志郎とチャボは。。。
776NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 06:30:21.80 ID:VEgRqppB0
PASS入れてクリックしたらダウンロードの画面が出たんだが、
その後どこかクリックするのけ?
DLされてる気配がないんだが、な〜ぜ〜じゃ〜
777NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 06:42:26.19 ID:VEgRqppB0
ごめん、ダウンロードボタンあったわw
PRにまぎれてわからんかった
なぜかいま接続できないらしいが…
後でまたやり直してみる
778NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 08:56:03.88 ID:GKpeC/Zf0
>>768
感謝foryou!!
779NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 10:20:09.09 ID:p2lZT5Nm0
>>768
ありがとごぜえやす(T_T)

拙者、明日は大江戸プレミアに行って参ります
780NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 10:33:41.92 ID:VEgRqppB0
>>768
結局IEからは接続できなくてSafariから落とせた!
いま聴いてるよ
ありがとーう!!
781NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 12:07:02.80 ID:A2acxdcW0
RCの500マイルもプリーズ!
782NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 12:08:17.38 ID:Qa/ZUZ3x0
それは買いなさい!
783NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 12:12:32.41 ID:b99diMOL0
ツベに泉谷とのやりとりのあるじゃん?あの清志郎可愛いな
784NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 12:13:48.34 ID:Qa/ZUZ3x0
だいたいがかわいい顔してるもんね
785NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 12:51:05.69 ID:Px6OxgzNO
タワレコでソウルバラッドのCD買ったら、特典はスケッチブックだった。
786NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 12:55:51.37 ID:Qa/ZUZ3x0
>>763のポスターってのは抽選なのね・・
スケッチブックってどんなの?
787NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 13:10:23.59 ID:SL/8XP/q0
だめだ・・・
どこにあるのか全くわからん・・・
788NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 13:28:42.27 ID:72u3e0wF0
NO MUSIC NO NAME
789NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 13:40:29.86 ID:Px6OxgzNO
>>786
表紙と裏表紙がCDと一緒で、中は白紙。
790NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 13:45:37.26 ID:tE7Byo500
>768 感謝 For You!
791NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 13:46:29.43 ID:SL/8XP/q0
>>768
今更なんですがヒントお願いします...
792NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 13:54:03.06 ID:VEgRqppB0
>>791
メール欄見てる?
793NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 14:16:19.52 ID:/Hs1iYa90
794NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 14:21:35.25 ID:SL/8XP/q0
>>768 >>788 >>792
無事見つけることが出来ました!
忌野清志郎のファンはみんないい人〜
ありがとうございます!!
795NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 15:36:50.34 ID:mZytRVDL0
CDが届いたぜBaby!
796NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 18:56:04.32 ID:l1MHoGOH0
退屈かどうかはわからない>>795にCDが届く
797NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 21:54:42.17 ID:MWDUVrkK0
500マイルが聞きたいのはやまやまだが、断じて!今後発売されるベストは買わん!
そんなことばっかやってるから違法DLが増えるんだぜ。
798NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 22:05:39.29 ID:b05A1lxj0
おっ、違法行為の開き直りか?
ベスト盤に未発表1曲入れるなんてビートルズの時代から脈々と続いてることなんだぜ。
1曲しか必要ないからかっぱらうのは仕方がないなんて、誰も言わなかったけどな。
799NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 22:09:34.24 ID:l1MHoGOH0
ビートルズの時代は違法ダウンロード出来ないしな。

それどころか
カセットテープに録音も出来ない。

レコード買うか、ラジオにリクエストするしか聞く方法無いわけだ。
そりゃ、買うわな。
800NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 22:43:17.87 ID:V9+F1eZM0
>>768
パスがわかりません
801NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 22:48:18.46 ID:MWDUVrkK0
そのビートルズだってiTunes配信販売に向かっただろう。

時代は変わったんだよ、ウニバーサルくん、ベイビイズさん。
802NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 22:49:23.09 ID:9MkQYj4B0
そこまで出来たならできるでしょ
書いてるし
803NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 22:54:40.67 ID:V9+F1eZM0
>>802
書いてるの虱潰しにコピペしてるのですが、、、
延々

エラー
400MPp4721.rar ダウンロードパスが一致しませんでした
[戻る]
804NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 22:58:26.91 ID:l1MHoGOH0
談志、喉頭がんか。
805NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:04:03.79 ID:9MkQYj4B0
何入れてるの?
806NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:09:32.87 ID:SL/8XP/q0
>>803
郎?
807NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:10:49.46 ID:9MkQYj4B0
漢字3文字
808NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:23:18.63 ID:V9+F1eZM0
お手数をおかけしました
感謝
809NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:34:14.61 ID:YZOq2RRx0
CDを開封してまず500マイルのクレジットを確認した奴は感想を書き込もう!
810NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:38:30.26 ID:9MkQYj4B0
まだ到着せず。。。
811NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:46:08.00 ID:9MkQYj4B0
と思ったらローソンに到着してたw
ナニサリの日に到着するかもとローソン受け取りにしてたんだったw
812NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 23:58:52.94 ID:Y+TBxwiiO
みんな通販なの?
813NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 00:28:41.14 ID:K6G9/8VY0
ありがとう。いろんなお姉さんのところに連れて行かれそうになってあせったけど
ぷじ落とせました。
814NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 00:33:16.35 ID:iv4gjRYe0
>>812
いつも通販です!新曲はあるんだろうけど、ほとんど清志郎のは置いてないし
815NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 00:42:32.53 ID:7XRbgIsQ0
忌野清志郎
知らないうちに通販生活歴5年
816NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 01:55:28.52 ID:jXo+Xjj+0
500マイルよかったよー
清志郎ありがとう・・未発表音源、他にもあれば聞きたいものだ。
817NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 02:05:29.01 ID:jXo+Xjj+0
sings soul ballads をipodに入れると、アーティスト別に
別れてしまい、曲順が変わってしまうorz
清志郎の選曲順に聞きたいのに・・
818NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 06:03:21.87 ID:04Hdk20O0
>>817
プレイリストを使ってまとめれば良いです。
819NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 06:08:36.92 ID:apqagy1n0
>>817
「アルバムアーティスト」って項目があってだな…
820795:2011/11/24(木) 06:43:19.02 ID:C6gSAIo60
>>797
EPLP-2以外は全部持ってるんだけど、順番に全部聴いていくなんて事しないからベスト盤は好きだな。
音源としては目新しくなくても「ああこんな曲もあったな」とか思い出すきっかけにもなる。
だから「雨あがり」なんかも定番曲は無い方が嬉しい。
821NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 08:11:39.62 ID:OYPciUpv0
以前いただいた矢野雑貨店の音源をうpしようと思ったけど、あれって
ネット上に音源あるんだね
http://fma.co.jp/pc/program/yano/guest_090509/index.html
822NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 09:08:18.35 ID:FsBNl4C00
>>817
全曲右クリックでプロパティ選んで、コンピレーションアルバムの一部ってのにチェックを入れたら、様々なアーティストって枠で一枚になるよ。
823NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 10:34:15.72 ID:bWGG1xR80
>>817
もっとがんばれよiPod初心者
清志郎も末期はiPod nano使ってたみたいだね。
なにげにMacを使いこなしてたみたいだし。
824NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 10:41:42.90 ID:C6gSAIo60
俺は3,000円ぐらいで買った安物のMP3プレーヤー使ってるけど。
iPodって、CD→MP3→iPod の作業って簡単?
825NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 10:44:02.87 ID:jV9POPsc0
きちんとCDの曲順に聴く意味ってあるの?
826NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 10:58:04.75 ID:C6gSAIo60
清志郎が遺した曲順だからじゃない?
827NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 14:46:36.92 ID:KYwc1GMg0
ナニワプレミア行ってくるでー
828NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 20:49:41.59 ID:DLCzoufE0
いいなぁ〜どんなだったか教えてね

>>817
うちはiPodじゃなくてウォークマンだけど、アルバム単位で聞くことできるよ、
もちろん、シャッフルもアーティストごともできるけど…
iPodもできるでしょ

今、聞いてる途中です♪いい!
829NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 21:47:59.06 ID:sGO4Dx/S0
いえって
830NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 21:54:20.35 ID:m6TIifgr0
イェーイ!!
831NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 00:14:26.15 ID:7XtdQaP20
ナニワプレミア 明日めざましあたりで流してくれないかな・・
832NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 00:31:03.89 ID:i8DqzWfI0
>>824
たぶんiPodが最も簡単。その作業をワンステップにした元祖だから。
833NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 01:25:02.05 ID:kuJp+alG0

清志郎の好きだったジョンレノンの曲を聴く事ができる。
清志郎の声も聴く事ができる。
清志郎はジョンレノンの歌を歌っていた。
でも清志郎はこの世にいなくなった。

清志郎の夢を見て泣きながら目が覚めた。
清志郎に歌ってよと泣きながら頼んでいた。
清志郎は夢を持たないとだめだと言っていた。
でも夢はまず清志郎に会う事だったのに。

清志郎が作り上げた音楽を聴いて嘆く事しか出来ない。
清志郎のように叫んだり表現する事は出来ない。
いつか清志郎の声も聴く事が出来なくなる。
ジョンレノンが死んだ。清志郎も死んだ。

834NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 01:32:17.36 ID:nNlG11u10
新宿はVTRカメラ数台入ってたので、各局少しは流れるのではないかと。
しかし、うーむ…
835NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 01:51:06.57 ID:i8DqzWfI0
正直、微妙だった、と?
836NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 03:27:17.37 ID:gc/igVux0
>>834
うーむをkwsk
率直な感想を聞かせてください
837NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 04:17:59.84 ID:S43P/j9H0
新宿バルト9のパンフ売り場の女性態度悪かった。

開場前に「パンフありますか??」と聞くと「公開までありません!!」と
強い口調で怒られました。 おそらく私の前に何十人が聞いたんだろうけど、
あんないい方はないんじゃないって。イベント日で聞かれるの
わかってるのだから 店内どこかに書くとかすれば良いのにとか
思ったりしました。
838NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 04:59:15.49 ID:hzyxOIBt0
さっき、テレビでやったよ、日テレ
間寛平親子だったの?
839NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 05:18:32.83 ID:uhT/t4Ba0
山本太郎はタイマーズのゼリーを彷彿とさせる。
清志郎の後継者がメロリンQとは・・・
840NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 05:57:50.69 ID:xuPSU3aNO
原発反対キュー!
841NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 06:02:02.40 ID:hzyxOIBt0
842NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 07:47:16.32 ID:nNlG11u10
>>836
まぁほとんどはYoutubeで見ることのできたものであったわけですし。
私はひとつだけとHISのためのものと思うことにしました。

なぜに映画にしたのか、が未だわらかないです。
843NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 08:16:49.21 ID:edFwaHEn0
テレビから下手くそな「スローバラード」何?って思ったら
妻殺しのインチキ除霊者だった やめてくれ
844NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 08:18:02.20 ID:zGEOTNch0
今日のあさイチのプレミアムトークは三浦友和
ひょっとしたら清志郎に触れるかも
845NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 08:25:33.61 ID:hzyxOIBt0
>>842
そうなんだ。。。
明日はるばる出かけるんだけど、想像できちゃったな
846NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 08:42:22.44 ID:zGEOTNch0
NHK、ぼくの好きな先生
847NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 08:46:00.81 ID:hzyxOIBt0
少し触れたね、アサイチ
>>844ありがとう
848NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 08:56:37.10 ID:XogxTuBE0
>>839
あんなカスと清志郎を一緒にすんなボケ
849NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 09:08:35.19 ID:rOUfkjGu0
三浦「彼は大大大天才ですから」

うんうん
850NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 09:10:46.93 ID:i8DqzWfI0
だからどうせやるんだったら、ちゃんとしたドキュメンタリー映画にしてほしいよね。
海外のフェスやパンク系や、ビートルズやストーンズの実録映画みたいなのとかさw
851NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 09:36:23.92 ID:aMHBu9FC0
>>850
同感。
なんで「ナニサリ」なのか?理由がわからん。
852NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 10:36:18.12 ID:i8DqzWfI0
そう、だからちょっと前に反原発のベイビィズ事務所却下ネタで
Twitterで騒がれていたように、
事務所がダンマリ決め込むんじゃなくて、

「清志郎は生前、このような流れで原発に反対していた」

そういう形で説明するような、事実としてきちんと残すべき
ドキュメンタリーを作って欲しいかな。
もちろん原発だけじゃなくて全音楽活動を振りかえれるように、
素晴らしいドキュメンタリーを作って欲しい。

それを作れば、あとは世間が清志郎を認めようが誤解しようが自由で、
それすらやらない事務所って、違うと思う。
それこそ残された事務所の仕事なんだと思うんだけど、
今のベイビィズは清志郎の遺産だけを面白おかしく消化してるだけだよ。
広告代理店やレコード会社にお金もらうだけ。
責務を果たしてない感じ。相沢たのむよ。
853NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 12:17:36.10 ID:w1GQRPVk0
>>852
人にばっかり期待すんなよ
注文つけるのはいいが、その上から目線は何様なのかと
854NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 12:18:23.95 ID:l7RcxHMn0
また事務所批判か。


清志郎はおまえのものじゃねえ
855NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 12:27:00.15 ID:Img5yXJfO
偉そうに文句言うなら観るなよ、嫌なら買うな。
856NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 12:39:56.27 ID:w1GQRPVk0
・・・と、つい感情で書き込んでしまったが、>>852をよく読んでみるとそこまで上から目線でもなかった
ちょっと言いすぎた。>>852ごめん

ただ、基本的に偉そうに事務所批判ばかりしてるだけのやつは嫌いだが
857NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 13:48:14.80 ID:hcSqXiGG0
事務所批判したってえーじゃん?それがいいかわるいか判断するのは
人それぞれ主観によるものだよ。
858NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 13:49:22.65 ID:hcSqXiGG0
それに別に偉そうとも思わなかったがね。
なんでもかんでも受け入れるイエスマンファンの方が俺は嫌だね。
清志郎だって最後のライブで音楽業界の人間は大嫌いだって言ってたぜ。
859NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 13:52:55.86 ID:rOUfkjGu0
ま、長文てちょっとめんどくさいこと書いてありうなんだな
2ちゃんではね
3行ぐらいにまとめてちょんまげ
860NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 14:27:18.27 ID:igSkgtMn0
清志郎の好きだったジョンレノンの曲を聴く事ができる。
清志郎の声も聴く事ができる。
清志郎はジョンレノンの歌を歌っていた。
でも清志郎はこの世にいなくなった。

清志郎の夢を見て泣きながら目が覚めた。
清志郎に歌ってよと泣きながら頼んでいた。
清志郎は夢を持たないとだめだと言っていた。
でも夢はまず清志郎に会う事だったのに。

清志郎が作り上げた音楽を聴いて嘆く事しか出来ない。
清志郎のように叫んだり表現する事は出来ない。
いつか清志郎の声も聴く事が出来なくなる。
ジョンレノンが死んだ。清志郎も死んだ。

それでも清志郎のケツをおっかける奴等がいる。
便乗商売に騙され批評をしているだけの奴等が。
清志郎はそれを批判して歌ってきたのに 奴等は自ら動く事もなく
ただただ清志郎の曲を今日も聴いているだ。
861NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 14:28:25.57 ID:igSkgtMn0
け。
862NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 14:45:15.57 ID:XogxTuBE0
キモイからやめて
863NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 14:48:56.35 ID:igSkgtMn0
キモイと思うのは心が腐っているから。

行動してる人間に対してカス・ボケと言うお前の心。
熱く語る人間にキモイというお前の心。

本当に清志郎の事好きだなんて信じられない。
自分自身(キモイ・カス・ボケ)に対する間違いじゃないかな。
864NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 15:04:12.58 ID:Img5yXJfO
なんだこいつ気色悪い。安い釣りか?w
865NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 15:32:00.77 ID:FlvABlSk0
>>858
「『音楽業界の人間は大嫌いだ』と最後のライヴで言った」
清志郎は本音で言う人だから、気になるなーその言葉。
次に続くのは「利用するだけ利用しやがって」だったのかなぁ
866NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 16:02:02.20 ID:XogxTuBE0
>>863
お前は行動もしていないし、熱く語ってもいない。
匿名BBSに自分の心のうちを書込んでいるだけ。
自己陶酔型の文章で、誰も得しない。
ポエムを披露しないなら自分の手帳かブログに書いておけ。
867NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 16:03:01.34 ID:XogxTuBE0
ポエムを披露しないなら→×
ポエムを披露したいなら→○
868NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 16:41:43.29 ID:hzyxOIBt0
映画でも、ベストアルバムでも売れれば次があるでしょ
とにかく何でもうれしいです。こうして年に1枚でもアルバム出ることは。
とりあえず明日、映画に行ってきます。
869NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 19:32:42.71 ID:9Sk+PbmM0
sings soul ballads素晴らしいね。
当然全部知ってる曲だしほぼ持ってる曲なのに素晴らしい。
ぼくの家の前のryと500マイル感涙
870NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 01:43:00.78 ID:SLiZ0kSR0
ナニワサリバンショー、あんまり期待しないで見に行ったら
楽しめるかなあ。
見たことある映像でも、大画面とドルビーで見たらやっぱり
迫力ちがうんじゃないかなあ。
871NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 01:47:02.24 ID:SLiZ0kSR0
ナニワサリバンショー、ヒットしてほしいなあ。
そしたら、地方の映画館でもやってくれるだろうし。
872NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 01:54:12.73 ID:5lsQcxjo0
873NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 02:04:32.46 ID:SLiZ0kSR0
i-podのこと教えてくれた人たち、ありがとうm(_ _)m
おかげさまで、清志郎のメモ書き通りの曲順で
聞けてうれしい。感度だ・・いろんなワザがあるんだねー。

874NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 02:05:33.70 ID:SLiZ0kSR0
感度だ・・→感動だの間違いです。
875NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 02:22:47.11 ID:SLiZ0kSR0
清志郎ってロック界のステイーブ・ジョブズさんみたいだなあ。
スティーブさんのことはよく知らないが・・名言集読むとそう思う。
スティーブさんよりは、清志郎は少しだけ長生きしたんだね。
星になってしまったなんて今でも信じられないけど。
876NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 03:32:49.23 ID:SOQW4UUd0
新しいアルバムだけど、後ろのところに8.9.10。12曲目の紹介がないのはなぜなのでしょうか
877NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 06:00:49.67 ID:pewGpUHE0
>>875
それは結構的確な例えだと思う
いまの日本のロックバンドのコンサートの基本というか定型を作った人でもあるし、いろいろな「発明」が多い人なんだよね
あまりそうは見られてないけど、清志郎は結構、自分の発言や行動の影響力を、狙いを定めて発信する人だから
清志郎の「ロックで独立する方法」は読んだ? あれもジョブズっぽい発言が多いよ
878NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 08:30:16.57 ID:Mua+o+4K0
清志郎もジョブズも好きだけど、そういうすり合わせをBBSでやる奴って気持ち悪いなって思う。
879NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 08:37:28.42 ID:Mua+o+4K0
そう思うことに否定はしないけど、
目立った活動を残した偉人なら、どこか似てるように思えるもんだよ。

スティーブ・ジョブズ、本田宗一郎、岡本太郎、忌野清志郎、、、、

まあジョブズも清志郎も、ジョンレノンが好きだから
精神論的リソースを共有してるところはあるだろ。
880NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 08:53:28.83 ID:4Mdk8Wqk0
自分もジョブスさん亡くなった時、清志郎と重なったな、そういえば。
>>869
うん、素晴らしい!
881NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 09:00:20.32 ID:W/DxiB6C0
夢助聞いてからメンフィスきいたけどやっぱ声が全然ちがうんだな
あれだけ喉がつらそうでもライブでは3時間歌いっぱなしとかだったから並のボーカリストじゃなかったんだろうけど
882NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 09:24:58.69 ID:4Mdk8Wqk0
sings soul ballads 聞くとよくわかるね
夢助の声だってすぐわかる。。。
883NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 09:58:10.55 ID:bEbKfrE50
ヨネスケ
884NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 10:07:07.85 ID:cUQRnGgjO
福助
885NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 10:33:46.33 ID:yxu4ToKu0
>>870
清志郎好きなら絶対見に行くべき。多分DVD出ると思うけど、映画館で見たほうが楽しめるよ

注意点は、ライブ時の映像の画質が少し悪いこと、たまに音割れ有り、矢野顕子のUP顔
886NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 11:27:22.34 ID:NT130l6z0
うそーばっかりーシングルマンが染み入る季節ですね
887NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 12:56:25.95 ID:zbwhUUtI0
soul balladsと言いながら「まわりはワナ」を選ぶのが深いよなあ。「500マイル」もフォークじゃねえの?
と思うけど、本人がソウルだと言い切っちゃうのがすげーな。
888NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 13:11:16.34 ID:b0Wg2OWW0
「500マイル」はボナトラじゃねえのw
889NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 14:44:55.70 ID:cIDlTxVc0
>>887
「まわりはワナ」は「うるせー!このドブス!!」をカットすべきじゃなかったとおもうんだ。

「500マイル」はRCの演奏で日本語詞だったら最高だったろうなっておもいます。
890NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 15:50:45.39 ID:e3j+xvOV0
スタジオ盤の中でも夢助の声は特別な気がするな。
初めて聞いた時「えっ!」って思ったわ。
病み上りだったから仕方ないけど。
891NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 16:10:00.80 ID:Mua+o+4K0
>>889
カットしてるんだ?www
やっぱこう、なんか今の事務所は、批判したいわけじゃないけど臆病だね。
892NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 16:39:05.12 ID:zbwhUUtI0
いいや、ソウルバラッドの流れであのMCはカットしてる方が相応しい
893NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 16:51:28.83 ID:GCGxHv2Q0
長野県飯田市の映画館では
大鹿村騒動記のインターバルで
RCが流れているらしい
ナガノサリバンショーだ
騒動記スレより
894NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 18:29:38.94 ID:gx8RGQuy0
映画初日なのに感想が少ないな。
新宿バルト9で昼見に行ったけど客も少なかった。席の半数くらいかな。
映画としては中途半端にエンターテイメントショーの要素を入れるよりは
ゲストが思い出を語った後そのゲストとのライブ映像ってスタイルに統一してくれた方が良かった。
まぁ雨上がりの夜空にのウドン版が良かったから満足だけどw
895NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 18:35:27.25 ID:e3j+xvOV0
なかなかみんな初日から行けないんじゃない?
俺は仕事中だし。
896NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 20:49:49.27 ID:nCq+ssnD0
行ってきたよ 8割ぐらいの入だった(@横浜)
泣いちゃうかな?と思ったけど気がついたら満面の笑で
リズムをとっていた 小さく拳も上げて(胸の当たりまで)いた
また見に行こう
897NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 20:58:13.90 ID:txkia2tKO
>>890
夢助は治療前の一番声がおかしかった時期にレコーディングしたから
病み上がりとは違うね
898NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 21:23:24.62 ID:4Mdk8Wqk0
広島は人少なかった
初日なのに大丈夫か?みたいな
今日公開の映画多いもんね
899NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 22:27:34.22 ID:PGXmHlFr0
やっぱり大画面ででかい音量で見るほうがいいな。
フィルムコンサートは初体験だけど、
今現在、別ステージでやってるのを別室のスクリーンで見てるみたいで迫力があった。
俺はようつべとかで見てたから知ってたけど、雨あがりの時にアメママンが出てきた時に笑いが起こってた。
900NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 22:36:15.92 ID:vE3NmTL50
900
901NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 22:48:56.43 ID:SLiZ0kSR0
福岡で見たけど100席ぐらいで半分ぐらいはいってたのかなー
大画面と大音響で見ると、自分が行った時の様子が出てくると
いろいろ思い出して、タイムスリップしたような感覚だった。
ライブの映像ばかり流してもだれちゃうから、途中、コメントやお笑いを混ぜるのは
よかったと思う。欲を言えば、「JUMP」も見たかった。
追悼番組っぽくないのも救われた。先日のNHKは良い番組だったが
清志郎はもういないんだってことを再確認させられたからつらいとこもあった。
この映画は楽しいノリになってるからまた行きたいなあ・・
902NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 22:55:26.12 ID:SLiZ0kSR0
でも、遠いからまた行くのは無理っぼい。
DVDはでるかもしれないけど、うちのしょぼいテレビで見てもなあ・・。
ヒットしたら、地方の映画館にも来てくれるんだろうに。
903NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 23:11:51.94 ID:SLiZ0kSR0
パンフレット、1000円だったけど、FM802での清志郎とチャボの
番組、ナニワサリバンショー月明かりの夜空に のトークが全部
のってたので買ってよかったと思った。
ゆずの人たちと斉藤和義のインタビューも興味深く読んだし
写真もよかったー
904NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 00:33:20.74 ID:6hzisqFv0
パンフレットあったのか・・
知らなかった
>>894
うん、欲を言えば、あんな小芝居より清志郎とのエピソードを聞かせてくれるほうがよかったな
あともっと歌を聞かせて欲しかった、そして神戸とか・・・
905NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 08:12:02.70 ID:nr7FIkbq0
タイマーズとカバーズしか好きじゃないなー。
906NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 08:33:24.86 ID:0osqr//60
有価断の木村がキモかった
907NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 08:58:57.59 ID:Yr8j6/ve0
普通映画って真ん中より後ろの席で見ることが多いけど
これは前の方で見たほうがいいなと思った
今度行くときは前の方の真ん中で見ようと思う
908NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 11:22:56.89 ID:4Xj7ZO+D0
>>897
そっか、治療前だったのか。
ガン進行中レコーディング
909NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 11:27:00.37 ID:DIcx0MKi0
>>908 レコーディングが終わって帰ってきてからすぐに
病院に行ったんだよ 2ちゃんで癌センターで目撃情報があって
声をかけて握手してもらった人がいた その時はまさかがん治療だとは思わずに
健康診断かな?とか書き込んでいた そしたら1ヶ月後くらいに発表 (;>_<;)
910NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 11:58:48.26 ID:ne89C39E0
>>909
握手はしてもらってなくて名前を呼ばれてたのに気がついたとかじゃなかったっけ
なんにせよそういうことは2ちゃんに書き込むなよと言いたい
911NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 12:49:19.01 ID:tiAT1t2A0
おれもガン検行ってくるか
自転車乗ってると排ガスで尋常じゃなく喉が痛くなってくる
912NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 12:54:31.11 ID:DIcx0MKi0
そうだったかも 発表後も病院で会った人が書き込んでなかったけ?
マスクして小声だッたけど 声はしっかりしてた とかで
本人にしてみれば書き込むなよ って思うけど 情報が少なかったから
ありがたかったなぁ
913NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 14:11:12.32 ID:zLMoiXkkO
俺達は不確かな情報でなく闘病の詳しい状況が知りたいとは前から思ってる。
清志郎ファンとして、オフィシャルの闘病記を出版して欲しいよな。
914NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 14:24:40.58 ID:4Xj7ZO+D0
復活祭オープニングのフラッシュ映像で泣いた
915NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 14:54:38.70 ID:sd4o3rOU0
ああ、あれは凄かった。
髪を立てた画像が写った瞬間、
武道館中に小さく響いた黄色い悲鳴が
忘れられない。
916NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 15:04:34.08 ID:fMK8sIqjO
テレビのジャパンカップに
寛平ちゃんがいるから
ナニワサリバンショーの宣伝かな?
917NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 15:50:50.53 ID:WQsGmrSs0
デインドリームビリーバーはだめだったな
918NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 17:35:31.63 ID:pzl25wpV0
憂歌団きもいよね。
919NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 18:52:05.58 ID:+BizwLXX0
あのきもさが好きな俺は変態w
ナニワサリバンショーは観てないけどな
920NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 19:03:34.10 ID:tiAT1t2A0
おれはどんな曲でもクラプトンなんかが歌うより憂歌団のバージョンの方がかっこよくて好きだわ
ブルースに日本語の歌詞をのせて歌うっていうカバーズの元祖のようなバンド

梅津三宅木村のトリオとかよくやってるからきいてみ
921NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 19:16:16.51 ID:5374LtHx0
オーティス栗原小巻
922NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 19:34:07.85 ID:RhbOO41c0
ナニワサリバンショーの木村は、ちょっと変だと思ったよw
歌は好きなんだけど、テレビで真面目に歌ってるのしかみたことない
ナニワでのあれはいつもあんななのかなぁ?w

パンフ買った
前にゆず北川と清志郎と企業の勉強会みたいなところであったっていう
一般の人のブログを読んだことあるけど、ゆずページにその時のことが少し
触れている、何でも普通に参加してたというw

そのブログ探してたらこんなの見つけた、これいつのだろう
本当に伝記映画ができたらいいなぁ
http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/column/article.aspx?id=MMGEzx000003092010
923NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 19:37:28.26 ID:RhbOO41c0
>>921
栗原太巻って名前もあったんだよねw
924NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 19:43:00.21 ID:kxyBcJ/00
うろかんだ〜
925NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 20:14:18.37 ID:vVugvsmd0
今年の流行語大賞

「ウロカンダ」
926NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 21:19:22.67 ID:BBdtG5sj0
酒をあおりながら音楽を聴く
チャイコフスキーにバッハ、冨田勲とかも
でも〆はやっぱり清志郎
今夜は「誇り高く生きよう」を効いてベッドに這いずり込むとしよう
チラ裏スマンカッタです
927NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 22:30:43.04 ID:ixIjWjGa0
既出の音源の寄せ集めなんて買わないつもりだったのに結局アルバム買っちゃった
928NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 03:01:36.52 ID:2q8S76wA0
5000マイルは英語版も良いな
929NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 03:45:44.82 ID:En7+uU9j0
ゼロがひとつ多いような
あの甲高いコーラスも清志郎だよね
930NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 08:34:35.45 ID:JCyASAK/0
>>982
5000マイルは遠すぎる、きっとウロかんでいたんだろうな〜
931NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 08:39:06.49 ID:En7+uU9j0
>>930
うろかんでアンカー未来にレスしてまっせ
932NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 09:01:07.76 ID:WzNw0eY70
酔っぱらいの巣かここはw
933NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 11:10:15.48 ID:LtZGxYgZ0
ナニワ見て来たけど言う程良くもなかった
レコ社とFM局が東京から大阪メインにしようつう意図が見え見え

934NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 13:33:56.12 ID:Nb4cblKG0
大阪は有名人が東京から来るとすごく嬉しくなっちゃうだけさ
隙あらば大阪の関係者に、っていう郷土愛だよw
935NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 14:50:09.91 ID:v+vr0Gwe0
邪推だけど、KING、GODをいま聴くと詩に「日常の幸せ」みたいなのが
多くなっていったので、思うと発表以前に癌はわかってたのかな?って思う。
936NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 14:51:21.79 ID:v+vr0Gwe0
>>935

途中の「思うと」がいらんかった。
937NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 15:01:25.18 ID:nYx8O/nl0
前やったドキュメント映画あったじゃんか?ああいう作りの方がいーなー。
変な演出がかったんより。
938NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 15:42:00.30 ID:yUCrnro20
江戸もんがやってくれないかっら、浪速もんがやってくれてよかったと思うよ
どうせなら3回あったサリバンショーDVDBOXにしてくれればよかったけど
変な演出よりもっと歌聞きたかった
939NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 16:08:18.30 ID:7fLkf/Ch0
そうだよなぁ〜。
RCでも清志郎でも良いから何か豪華なBOX作ってくれよ。
940NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 16:31:27.12 ID:Pud2Be2y0
RCはもういいから清志郎のまとめろよ
LOVE JETSのUFO神社ってCDを持ってるファンほとんど居ないだろ?w
地味にいい曲だぞ。
941NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 16:37:01.27 ID:WzNw0eY70
LOVE JETSはCDもDVDも持ってるぜ
942NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 16:47:49.02 ID:zoctW9cY0
JOKEっていい曲だね
タイマーズのCD持ってないから、バラード集で初めて聞いた
943NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 16:49:18.30 ID:NlYlR93F0
>>940
熱心なファンなら皆持ってると思われ >UFO神社
スロバラと夜の散歩は鳥肌立った >ナニワ

他はイラネw
944NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 16:59:21.46 ID:zoctW9cY0
ナニワサリバンショーのテーマも何気にいい曲だよね
あの曲は知ってたけど、今日は一日中
ぼくの目が 耳が 口が 胸が どうやっても 君から離れない
って感じで口ずさんでた
945NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 18:36:52.47 ID:QF1qqIq10
待ってて鯉さ〜ん
今夜はシメまっせ〜
946NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 19:33:44.57 ID:u+vUgTahO
いま新宿バルト9でナニサリ観終わった
途中までキヨシローが亡くなった事を忘れてた
寛平ちゃんが登場した時のキヨシローのズッコケぶりが何とも言えずかわいかった

作文失礼
947NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 19:40:51.49 ID:2hJjQmDxO
それ映画に出てくる場面じゃん。作文失礼って、どういう意味なんだ?
948NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 22:01:28.81 ID:jaolG20Q0
スライダーズのハリーの家が火災
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111127/dst11112715560009-n1.htm
949NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 09:57:56.07 ID:ReZk6Ruu0
スレチだが まじなんだね 
950NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 10:32:43.47 ID:RAw4wSQ+0
奥さん大丈夫なんだろうかね
951NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 11:02:22.93 ID:+L9AAfUb0
焼死すれば良かったのになwwwww
952NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 11:20:41.21 ID:ReZk6Ruu0
>>951に天罰が下りますように 人

あー、早くナニサリ観に行きたい!
953NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 12:16:35.57 ID:7b88o5xV0
ナニサリ、期待し過ぎるとガッカリするぜ
大阪人の東京人への「ザマーミロw」感が露呈しとんから
954NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 12:50:36.94 ID:eg2M0ix/O
そんなことないよ、被害妄想だな
955NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 14:14:18.17 ID:RAw4wSQ+0
焼死とかすごいね。さすが低能スレ。
956NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 14:39:45.41 ID:daTARhA70
でもよ「大阪府」を「大阪都」にしようつう構想あるからやっぱライバル心
あるとおもうぞ。
957NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 15:55:44.20 ID:sqkaOK8g0
清志郎は大阪大好きだったろ
清志郎の母方のルーツは滋賀県だっていうし
大阪の笑いも理解してたよね
大阪のほうが愛がある
蔵の中からこんばんはも出してくれたし
958NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 16:49:20.19 ID:RAw4wSQ+0
>>957
憶測でつまらんこじつけしなくていいから
959NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 16:57:55.88 ID:sqkaOK8g0
>>958
君、低能スレに粘着してるんだねw
960NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 17:07:05.86 ID:RAw4wSQ+0
粘着のつかいかた間違ってると思うw
961NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 18:00:14.19 ID:U/3q1faw0
新宿でみてきたよ。
大阪の人 うらやましい〜 
リアルタイムで聴きたかった。見たかった。一緒に騒ぎたかった。
こんな感じです。
私は楽しい2時間でした。
962NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 19:30:49.44 ID:pTgMidlg0
自虐的だな。
963NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 19:31:32.58 ID:pTgMidlg0
50過ぎのおばさんに騒がれても迷惑なだけ。
964NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 19:32:30.94 ID:sqkaOK8g0
三浦友和、亡き親友の清志郎さんを語る
http://www.sanspo.com/geino/news/111129/gnj1111290503002-n1.htm
965NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 22:57:47.14 ID:q9qC8OBF0
ナニサリの映画、よかったよ。
ライブの映像ばっかりだとだんだん悲しくなってくるから
合間合間に笑わせてもらえると、悲しいことを思い出さずに
楽しく見ることができた。
プーダカラカラプーダカラカプーダカラカプー!
周辺のファン同士で、ライブの時のように手を振り上げて楽しんできたよー。
もっとも結局、最後は涙でいっぱいになってしまったが・・。
966NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 23:14:32.38 ID:PX11YDLk0
笑えるシーンなんてあったっけか?
ツボが違うからま〜たく笑わんかったぜV
967NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 23:18:18.14 ID:ZYDQRtxK0
キヨシローの死はまーたく悲しくなんぞなかったぜ?
音楽が残ればそれだけでいーさ

ジムモリソンのようにな
968NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 23:22:14.57 ID:Lk/nrhzX0
>>966
そうだねw
合間の演出は笑いを取ろうとしてたのかね?
全然笑えなかったわw
969NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 00:08:57.48 ID:U4b4PcRf0
50過ぎてませんから!
970NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 01:16:55.09 ID:POLYeokk0
さんま御殿に鶴見なにがしとまとこなにがしが自転車マニアとして出てて
「先人は清志郎さんですから」とか言ってさんまも清志郎の話題しててうれしかった。
971NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 01:34:32.43 ID:Ja5D4o7t0
見た!w
知らない芸人がほら貝吹いてたね
972NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 01:37:29.74 ID:3ADQ+HmU0
さんまが話した清志郎話←kwskお願いします
973NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 01:45:54.43 ID:Ja5D4o7t0
あまり、内容はないよう
「そういえば、さんまのまんまにも自転車で来てたなぁ」
くらいだったと思う
974NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 01:50:26.50 ID:9CKMrmZA0
さんまはとりあえず知ってる事を楽しそうに言う天才だから。
寛平とまんまに出たときも、得意げに寛平ちゃんに
「とんでもない人なんやで、RCやで?! あんた知ってんの?」
とか言うし。
975NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 01:57:32.54 ID:zJiJbjVp0
さんまも清志郎の才能は認めてたよね
ライブに行ったことあるのかな?ライブ見てたら怖い人かと思ったみたいなこと
言ってなかったっけ?ライブ、テレビで見たのかな?
976NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 01:58:57.06 ID:9CKMrmZA0
なぜ? さんまは清志郎に思い入れはないでしょう。
ただ、存在感だけは認めているんだと思うよ。テレビで共演すれば本気で驚いているところもあるし。
977NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 02:02:43.88 ID:zJiJbjVp0
うん?思い入れはなくても才能はわかってると思うが…
まぁいいや
978NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 02:19:21.46 ID:WIy/yDkiO
979NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 02:22:27.42 ID:9CKMrmZA0
むりに「この人は清志郎を認めていた」っていうの
昔から単行本だの雑誌だのに並べすぎてて
ここへきてさんまも認めてるとか、知らないしもういいじゃん、ってちょっと思うの。
980NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 02:59:56.67 ID:zJiJbjVp0
>>979
レザシャの時、さんまのまんまに出たときの回のこと書いただけ
認めてるって書いたのは変かもしれないけど「認める」って強調するつもりもない
ただ、ライブ見たみたいだったから、いつ見たんだろうって思っただけ
981NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 03:09:29.16 ID:9CKMrmZA0
>>980
87年のさんまのまんまは面白かったけど、さんまと噛み合ってはいなかったよねw
でも当時はワクワクして見てたな。
982NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 04:43:14.94 ID:9n+BRL1i0
>>964
ニッポン放送
12月1日
21時〜21時50分

だね、うちの地域では聞けなかった
983NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 04:45:04.40 ID:9n+BRL1i0
↑マイプレイリスト って番組ね
984NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 09:31:38.71 ID:l6fSSUgI0
(初代)自転車名人
985NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 09:40:56.84 ID:SV3Z9QvD0
>>948
ありゃま案外近い
986NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 19:24:27.66 ID:0dXkNswu0
ナニサリ二回目見てきました レディースディだったから
半分ぐらいの入 ご機嫌で見てたのに最後の「夜の散歩をしないかね」で
なんで死んじゃったんだろうって思ったら 泣けてきた 来週もやってるかなぁ
一週間で終わりかなぁ できればもう一回みたい
987NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 20:41:24.62 ID:yc9Cufjk0
ナニサリ観てきた。良かった!ライヴシーンの画質は、仕方ないのかな...
DVDで見れる時は、普通に綺麗なんだろうな。
女性が多かったけど、今日はレディースディだったんだね。
観てて、何回か泣けてきた。けど、うしろの奴ら〜は、笑えたなぁ〜。
キヨシローらしいわなw
988NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 20:49:00.72 ID:b8hCjbvf0
梅田バルク7って何日まで上映しているのかな?
989NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 20:53:25.47 ID:inOaZEMc0
あの「ブーラカラカラカ」ってのは元ネタあるの?
990NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 21:12:46.27 ID:RAI/kk9x0
1969年ウッドストック・フェスティバルでのスライ&ザ・ファミリー・ストーンの「Higher」。
ちなみにそのフェスでジョー・コッカーがはいてるブーツをよーく見てみろし。
991NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 21:46:29.20 ID:U+TMw1pq0
日本語で「ブーツ」って書いてあんのか?
992NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 22:24:47.84 ID:0dXkNswu0
明日は1日で映画の日 みんな1000円だよ 見に行こうよ
993NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 22:29:59.76 ID:klsiKgeO0
若い人に観てもらいたいな
初日に行ったけど、かなり少なかったんだよね・・・
994NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 00:10:07.38 ID:zkW3EzVq0
三浦友和の本、読んだ人いる?買おうかどうか迷い中。
995NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 01:17:17.46 ID:ENA10c7l0
俳優としての三浦友和は素晴らしい人なので、本も素晴らしく感じるだろう。
だけど、清志郎の友人として読む奴には買って欲しくない感じ。
996NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 08:48:15.25 ID:lV57dr6N0
どうだってええがな
997NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 09:00:42.94 ID:Ei6675+E0
清志郎はすばらしいが、一部の行き過ぎた清志郎ファンはすばらしくない
デリカシーがなく、己の欲望まっしぐら、あっさり飽きたりやめたりする
998NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 09:02:05.99 ID:iZNSLXf80
清志郎は紅白出たことあるの?
999NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 09:25:38.38 ID:TJQ38fjv0
ないよ
素敵な初詣はNHKじゃないよね?
1000NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 09:27:20.00 ID:TJQ38fjv0
NHKでの年越しタイマーズは良かったよね
あれ88−89年だっけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。