1 :
NO MUSIC NO NAME:
青木隆治について語るスレッドです。引き続き語って下さい。
ファン晒しは厳禁です。他所でやって下さい。
Part2おめー!
3 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/18(日) 16:58:38.41 ID:B0HLyvTvO
4 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/18(日) 17:09:50.95 ID:6sxNcF2aO
みなさん中野サンプラザ行かれます?
7 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/18(日) 19:17:02.95 ID:Hohb6AH3O
青木さん、ブログ更新ないですね。
だんだん催促コメも増えてきてる…
コメント全部読んでるって書いてあるけどほんとかな〜
コメント多すぎて更新できないとか。
>>1 乙華麗w またーりといきましょうやww
一度は親子競演のディナーショーで観たいけど高いww
>>1 おつかれちゃんw
引き続きよろしく〜
スレ立ったら心安らいだwww
ここで質問してもいいですか?
今度初めて友達とライブ参加するんですが
2人ともまったくの初心者で…
なにか覚えておいたほうがいいことなどありますか?
スレチだったらスルーしてくださいm(__)m
>>11そういうのはミクシーのコミュの方が詳しいよ
最近ブログ見に行ってなかったから
>>7を見て行ってみたら更新してたねw
少し前くらいからスタッフが更新してるのちらほらあるっぽい。
事務所からのお知らせ以外で。
実家侵入騒ぎがあった位からかな。今日みたいな告知だけのやつとか。
Q&A回答も延び延びになってるし。
アイドル売りって言われたのちょっと気にしてるんかな。イカツイ感じの
写メ載っけたりしてさ。
14 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 01:25:01.64 ID:WWmDPHGdO
スーツ新調した?
いつも思うけど、あのピースなんとかならないの・・・
ほんと、あれだけだよね・・・
すまっぴwww
>>14 あのピース」が青木だものww
前でもコメあったけど、写真って性格でるよね
自分大好きちゃんだよな〜
ナルな知り合いも、あんな自取写メ送ってくる・・・
そして合コンの催促ww
ピースって手の甲見せる裏ピースの事だよね。
あれハイドのまねっこだよね。ラルクじゃなくて、ソロユニットの時に
よくやってる。共演した後くらいからやり出した。
あれ特に外国だと悪い意味になるけど全然気にしてなさげ。
まぁーあれやる人は誰でもそんなもんだろうね。
17 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 03:39:59.39 ID:ZTofjYAWO
>>11 普通にライブって、音楽楽しむだけの場所だから。
何にも決まりなんてないでしょ。
青木のファンが特殊だからって、気にしすぎなくて大丈夫だよw
18 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 09:19:24.85 ID:rklpM4VD0
あのピースも真似なんだ・・・・www
ホントにオリジナリティのない人
三十路が普通にピースするのも恥ずかしいからあの角度なのかなと思ったら
最近次は何やらかすのかってそういう目で彼を見てる
キャラ迷走してるから
19 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 09:25:06.78 ID:WWmDPHGdO
>>16 あのピースは共演前からやってる
ブログ遡ってみて
てか裏ピース自体が何年も前からみんなやってるじゃんww
21 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 12:33:45.54 ID:MRlWuQJD0
裏ピースやめてえほしい
あのピースする人って歳って聞いたことあるw
23 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 15:57:23.74 ID:sxOdO+bBO
いい歳なのにスマッピってちょっとわらっちゃう(笑)
でもだんだんブログつまんなくなってきた。
確かに…
最近のBlogはつまんない。
昔のBlogの方が良かったな〜最近はなんか業務連絡的な感じだし。
25 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 20:46:51.27 ID:sxOdO+bBO
うん、確かに業務連絡。
Q&Aもどうなったんだろ。
コメントも盲目ファンが多すぎでちょっとひくわ…
かなり痛いブログになってしまってる。
26 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 06:50:57.25 ID:XFdBe64k0
Q&Aとかいらない。「彼女いますか?」「いると言いたいけど、いません」てアホ過ぎる。
ブログでは自分の音楽に対する想いとか、ツアーで感じたこととか書かないのかね?
「楽しませていただきました!」ばっかだし
ブログの写真もブロマイドっぽいナル全開のしかないし
もっと読み応えあるのにしてほしいわ
27 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 10:10:53.75 ID:duKAw0HNO
以前テレビで父親からプレゼントを「いただいた」と言っていたのを聞いた時はもう…
28 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 10:12:37.54 ID:UL14XlsGO
ぶらり〜の旅、今更つべで見たけど、語彙力の乏しさに泣けた
トーク力ないなりに、自分からボケたり、相手の良さ引き出したりできればいいんだけど、
あの番組見る限り、相手の言ったこと繰り返し喋ってるだけの場面多すぎてひどい…
ブログも音楽もだけど、優等生タイプではないのに、そう見せようとしてる感があって不自然すぎない?
歌唱力は天才級だけど、それを生かす知恵が本人ないからこれ以上伸びなそう
トーク苦手なのはともかく、ブログは気の効いたこと一言でも言えれば面白いんだけどね
彼女いません、って言うことが気の効いた言葉だと思ってそうだし
今のままだと応援するほうもつまらないし、今後厳しいだろうね
>>26-28 めっちゃ分かるわw
ほんと基本的にボキャブラリーが乏しいよね。ブログでも同じような
事しか言えないし、?な敬語も使っちゃう。
自分を取り繕って良く見せようとしてる割には頭の回転がいいようなタイプには思えないから、
周りに賢いアドバイス等してくれる人がいればいいんだけど。
でもあの俺様性格じゃあまり聞き入れないかな。
歌は上手だと思うけど勿体ないね。
テレビでものまね見てるだけならいいけど、知れば知るほど残念というかがっかりされちゃうタイプ。
おば様方はそこのギャップがいいって人が多いんだろう。母性本能くすぐられて。
30 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 15:06:37.02 ID:liuCemz0O
初めて、作詞した曲聞いたとき、どっかで耳にしたフレーズが多いなと思った。
結局、オリジナルはいまいちなまま。
いったいなにをめざしてるのか…
曲作るってことだけに満足してんじゃない?
彼は有名なアーティストの名曲たくさん聞いてるはずなのに
そこから何も感じ取らないのか?と思うくらいに曲が浅い…
ちゃんと魂こめて作詞作曲してる??
綺麗な言葉とか音をつなげるだけじゃなくて
自分で作った曲で自分が泣いちゃうくらいの曲を書きなさい!!
32 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 20:01:17.66 ID:XFdBe64k0
好みの問題なのかな・・?
彼の歌聴いて涙が止まらないなんてひといるし
自分はそうは思わなかったけど
泣ける人は盲目なのかな
曲も浅い感じするけどそれ以上に人柄?が浅いような気がしてそれが理由で冷めてきてる
10年後の自分に、てっぺん取れてよかったねって言葉を送ってると思うとか、自分の理想の未来や希望をすぐ口にしちゃうんだよね・・
純粋なのか馬鹿なのか?
これからも芸能界で生き延びて行ければいいけど、こういう売り出し方じゃ難しいような。やっぱ今が頂点で後は下がるのみ?
33 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 21:21:54.65 ID:d/9+l3uj0
法的措置云々言ってったおばさんどうなった?
>婆どうしの仲間割れでしょw
気にするこたないよ
ホントいい大人が情けない
あんな婆にはなりたくないね
>>27 私も同じくw
聞いた時、頭わりぃーな。って心の中で思ったw
経験=すべて形になるわけではないね。
この人自身、頭が良くないw
よく言えば単純で純粋なんだけど、これじゃあストレートな言葉しか出てこないはず。
もっと複雑じゃないと、深みのある音や歌詞は書けない。
ストレートでも良いかも知れないけど、やっぱりどっかで聞いたような感じ。
せっかく歌唱力はあるから、オリジナルで歌って欲しいと思ってたけど。
限界かなって。
36 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 01:17:25.98 ID:ro/Irz1aO
もうhydeから曲提供してもらえよ
あ、オレ作詞は自分でやります的なのはいらんので
楽曲に恵まれればなあ
でも青木プライド高そうだし、一応?シンガーソングライター(本業:モノマネ界の貴公子、おば様のアイドル)だからねえ・・・
hydeから曲貰ったらラルヲタが買ってくれそうではあるね
青木がhydeの真似で歌っちゃいそうだけど
38 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 08:36:37.69 ID:C5bP/rvW0
一度シンガーソングライターで出ちゃうともう楽曲提供してもらうの難しいかね
個人的にはあの歌唱力を生かしてアニソンやって欲しいな
ハイドの真似で歌っちゃいそうって笑えるwwwww
話変わっちゃうけど19歳位にジュノンボーイ候補生?だったときの映像見た方っていますか?
17歳のときの喉自慢のはよくテレビに出てくるけどジュノンのはなかなか出てこない・・
どなたかどんな感じの青年だったか教えてくれるとうれしいです。
CSかなにかで再放送やってたらしいけど見逃してしまい・・
10代の頃と顔が違う気が?歯直したからかな?気のせいかも・・w
39 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 20:26:17.21 ID:zGkIhbfm0
>>33 もし法律関係のババアならもっと賢くだまってうごくだろ
荒牧の方が歌マネ上手いじゃん
聞き過ぎたら
全部青木の声に聞こえてくるよねww
久しぶりにブログみたら更新されてた。。
20歳の自分に〜
の質問に対して、歌に心がないって書いてたが…
歌にってゆーかブログに心を感じないwww
自分も久しぶりにブログ見たー。
昨日くらいに、ここで『Q&Aどうなった』みたいな話見たから
反応早くて笑ったw
てかぱんつの話題とかどうでもいい…w
質問するほうもするほうだけど、それ選ぶかって感じ。
44 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 23:46:17.05 ID:7s/At7Iy0
今日の苦笑いポイント
また行かせていただきますので
“王”を目指して!(^^)
ボクサーパンツ☆
トランクスは履かないです(^^)
ああ・・・
45 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 23:46:19.89 ID:IZb6aRSh0
普通に、今日のブログは面白かった。
ボクサーパンツ!
どうでもいい!wwww
47 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 02:16:10.82 ID:1SyCBw9DO
ボクサーパンツのくだりで今夜何千というおば様が悶々としてんだろうなあ
うわあああああー…
48 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 09:07:33.48 ID:M2fdLbYrO
ほんと。青木さん、このスレ、チェックしてるんじゃない(笑)。久しぶりのQ&A、びっくりしたわ。
それにしてもほんとに俺様気質。
まぁ、そういうところが魅力に感じる人も多いんだろな〜
彼いつも書いてるけど、大切な人を傷つけたらなにするかわからないって、過去になにかいろいろしてきたのかな〜
49 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 09:25:25.87 ID:A6ZG8y/z0
写メなかったね!裏ピースどうしようか考え中かも・・・
50 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 09:26:26.63 ID:sVFOlQYx0
パンツの話とか気持ち悪い。
盛り男。
51 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 12:52:21.58 ID:sVFOlQYx0
大切な人を傷つけたら何するか分からないって怖いね〜
ちょっと前にあった自宅侵入事件未だ怒ってそう。
それ言いたいのかな
まあ、ファンにも色々なのいるから気をつけたほうがいいとしかいいようがないけど
52 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 15:31:26.81 ID:M2fdLbYrO
自宅侵入に関しては本人も悪い。
ファンだったら自宅とか興味ある人がいて当たり前。
姪っ子や自宅の写メバンバン貼って、怖くなかったのかな。
まぁ最近はなくなったけど。
いろいろ苦労してるのかもしれないけど、世間知らずだよね。あと、テッペンとる、なんて大きなこともあまりいわないほうがいい。
>>52 プラベ晒してても、危ないってことより自分のことを知ってもらいたいとか
自己顕示欲の方が上回ってたんだろうね。
一般人でも身内の小さい子や自宅の写真とかネットに晒すなんて常識ある人はしないのに。
頭悪いというかなんというか。
そういえば写メなかったね。裏ピースもここで話題になってたか。
ダサいだのまねっこだの散々な言われようだったから
これから裏ピース控えめになったら笑えるww
54 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 15:57:33.93 ID:1SyCBw9DO
言うほどそこまで苦労してんのかな
一般社会人、主婦だって苦労するわけだし
むしろ才能与えられてんだから、そんな人が自分で苦労とか言って美談にしたら終わりでしょ
一番苦労したのは青木の父ちゃんだよ
息子は苦労、というより不運が続いただけかな
売れない=苦労したじゃなくて、売れない=努力するチャンスを与えられたのでは?
しかし青木は歌唱力だけあって発想が安直すぎるから、チャンスもものにできなそう←今ここ
最初は小田原出身って言ってた。そのままそうしておいたら
自宅を突き止められる事はなかったのに・・・。ファンより
人気を妬む地元民がいたとしたらそっちのが心配だよ。
56 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 18:42:57.18 ID:M2fdLbYrO
確かに本人はそんなに苦労してないか…
。苦労してきたように番組が作り上げてるだけかもね。
でもなんであんなに身内好きなんだろ。
初めてブログ見たとき、絆とか仲間とかそんな話題が多くてちょっとひいた。
それになんといってもスマッピはやばい。早く気付いてほしい。
>でもなんであんなに身内好きなんだろ。
真鶴出身なら納得ですが、なにか?
58 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 21:26:14.06 ID:M2fdLbYrO
真鶴の人は身内好きなんか…。
知らなかった。
でもちょっとうらやましいな。
59 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/22(木) 22:29:34.30 ID:1SyCBw9DO
大切に思っていても、人前で身内の話ばっかりするのは、普通に考えてもちょっと…ね
芸能人だからではなく、身近にそういう感じの人いると距離置くな
>>59 逆に安っぽくなるよね。
口に出さなくても、身内を大切に思うのは当たり前。
もう少し堂本剛のモノマネをなんとかして欲しいかな。布施明のモノマネは神がかってるけど。
62 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 08:38:39.85 ID:rwsQeCdbO
でもなんだかんだ言っても結構純粋な気がする。不器用なだけなのかもしれない。と時々思う。
63 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 10:49:06.11 ID:Pe5vF+ryO
そろそろEXILEの物真似解禁して欲しい
きっと再ブレークするよ
64 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 15:26:57.25 ID:faDfHtJ2O
>>63 再ブレイクって今がブレイク中じゃなくって?w
厳しいなおいww
65 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 08:18:19.68 ID:KIy0ziH9O
嵐にしやがれの未公開。
久しぶりにテレビで青木さん見れるのかな。
西尾アナの記事よんでたら、10月7日にTBS系の特番出るみたいよ。
『たましいの授業』だって。
『ゲスト陣が全国各地を訪れ特別授業を開く同番組。
ものまねタレントの父親に対する反発心を持ちながら思春期を過ごし、
今やものまね界を牽引するタレントとなった青木隆治による親子の話』
だって。少し前にどっかの高校でミニライブやったのこれかな〜
親子の話は、前に聞いたことのあるような美談になってそう。
67 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 11:11:33.44 ID:9JbD87EyO
また親子美談ですか・・・
いつまでひっぱるのそのネタ
こうやって中途半端にモノマネ使って出てたら、もうアーティストなんて無理でしょうね
出演番組も同じような構成で飽き飽きしてきたし、応援する気なくしました・・・
68 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 14:25:15.42 ID:KIy0ziH9O
でも青木さんの意志じゃないんじゃないのかな〜
ある意味、本人もかわいそうかも…。
しかし最近お父さんの出番が少なくてさみしい。古畑任三郎観たいのに。
70 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 17:28:09.26 ID:PBs/OIaf0
お父さんは10月の世界一のショウタイムと、ものまね特番出るよ
ネタ息子に取られてちょっと気の毒
でも二人とも売れたからいいのか
今や天才青木隆治の父だもんね
CD買って聞いた。
詞や歌唱から伝わって来たのは、平凡だけど素直で優しい人柄。
(少し照れ屋?自分から愛することには躊躇がなく行動的だけど、
自分が愛されることには少し自信がないように感じる。)
美空さんのような深い歌でも、尾崎豊のような葛藤を吐き出す歌でもなく平凡な歌だけど、
聞いていてその精神の真っ当さにほっとしたわ。
これは貴重な美点だね。
今後、頑丈な精神というか、何があっても平凡で真っ当な心を保てるという美点が上手く生かされれば
つまり何かとんでもない試練の中でも今の素直さ正しさを貫くことができれば
震災の中、秩序と思いやりを維持し続けた東日本の人々が世界中から称賛されたように
沢山の人に共感される曲が出来るかもしれない。
などと感じました。
あと、やはり声質はやはりいいですね。
72 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 19:03:30.42 ID:KIy0ziH9O
〉〉71
私もかなり素直で純粋過ぎてちょっと不器用な人だと思う。 キャラ作ってるとか言われてるけど、意外と本人素のままなのではないかな〜。
震災の人たちのことを考えて涙する彼はほんとに優しい人だと思うよ。
オリジナルの曲ももっとたくさんの人に聴いてもらいたいです。
73 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 20:09:21.55 ID:FdSFerCK0
コンサート行ってきました!
オリジナル曲をやった後、「ちゃんとモノマネもやりますから」と言ってて、かわいそうだなと思いました。
私は、今回のツアーは、モノマネはついでだと思っていたので・・・。
大きい声で私語をする人がいたから、集中できず。
終わったあと、青木さんがまだステージにいるのに帰りだす人がいっぱいで、ビックリした。
74 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 20:18:21.43 ID:vJ4RUgEB0
本人がステージにいるのに帰りだす人がいっぱいは、田舎に多いですよ
大御所の演歌歌手が来ても関係なくゾロゾロ帰ります
本当にマナー違反ですよね
>>73 マジで?
ちょっとビックリ・・・ww
だってこの人盲目ファン多いんでしょ?ステージに居るのに駆け寄ったり
、ハケルまで見守る・見つめる・叫ぶww・・なんてしないんだ。
寂しいね〜
地方だと終電とかあるから仕方ないんじゃない?
渋々帰る人もいると思う。
まぁ本人がはけるまで見送るのが礼儀だと思うがw
>>66 このネタにはもう飽きたよ・・
親子ネタ、ものまね、出尽くしてるよね。
>>71 よく見てるし聞いてるね。言っている通りだと思うよ。
多分愛情は受けなれてない人。
78 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/25(日) 07:57:27.67 ID:Lr8WyjWW0
愛情は受けなれてるけど、愛すのはぎこちない人のように思った。
逆なのか?
普段は素直なのに、なぜか愛された時だけは
嬉しさをストレートに表せないでぶっきらぼうに対応したり
逆に愛されるには代わりに何かを提供しなくてはと自分を消耗させたり
振る舞いが不器用になるような。
80 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/25(日) 10:29:31.12 ID:RZMrEIETO
>>79 愛に応えなきゃというより・・・ファンと青木の絆も所詮営業だしさ
芸能人とファンの関係って一概に言ったらそんなもんだけど、
青木の場合何故かあからさまに【ホスト営業】が透けて見えちゃうんだよね
これは青木が素直で不器用だからじゃなくて、単に底が浅いからなんだと自分は思う・・・
本当に不器用で素直ならモノマネとオリジナル二足のわらじは無理だってこと、本人も自覚するはず
しかし、どっちでもてっぺん取りたい!とまるで子供のような発言を堂々としてしまうなんて、
浅はかさと無知をさらしているようなもの
さらにこのような人を素直で純粋と受け取る人間がいることのほうにも驚き
本人の言うてっぺんがどの辺りなのかわからないけれど、今に二兎追うものは・・・になりますよ
常に不器用というわけではないうよ。
受け身の立場の時にそうなるだけで。
自分が愛する側の時(つまり自分への評価なんて気にせず、相手の為だけを思って行動する時)は
むしろ器用。言動も積極的で迷いがない。
普段はこちらの面の方が強く出てる。
82 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/25(日) 12:35:58.31 ID:Lr8WyjWW0
皆さん分析すごいね!
テレビ見てるだけの自分にはそこまで全然わからない
知り合いなの?
自分は自作曲の詞・歌唱やバラエティーでの振る舞い、ご家族や仲間の方々の雰囲気、
本人のブログなどを見てそう感じたよ。
(あと、占いも好きなのでホロスコープと四柱推命も少しだけ見てしもた)
大衆芸人=身近で、手が届きそうな・・・とでもゆうか感情移入し易い
んだろうな〜素人っぽさがありありで。
だからこの人はこんな感じだと思う〜イヤイヤこうなんだって〜
と、想像を(妄想か?w)働かしやすいんだろう
『芸能人』に、本当はこんな人で〜と分析しないもんな
アマチュア感がそうさせる・・。
>>82 だから誰一人ここには知り合いなんて居りませんwww
ごめん・・
居ません の間違い
>>84 知っててもこんなとこで「知ってる」なんて言えないわなw
むしろ、ここでしか「知ってる」と言えないんじゃない?
88 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 10:34:59.44 ID:m3htmmVb0
むしろ、「知ってる人」から話聞きたいわ。
ブレイクしてまだ一年位だからまだ素人くさい
悪い人じゃないだろうけど、不器用って事はなさそう
ホストっぽいのにトーク下手で、歌手になりたくてなりたくて子供みたいにバタバタしてるのが母性本能くすぐられてるだけじゃ・・
愛されることに慣れてないとかそんなウブじゃないだろう
超ナルシストじゃないのあれは
歌も顔も俺が一番〜みたいな
89 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 18:56:08.07 ID:deq9Xe54O
母性本能くすぐられるのは確か。
でもそういう子供っていうか少年みたいなとこ、魅力的だと思うな〜。
90 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 01:56:25.06 ID:Sy7I3UEIO
>>89 自分は彼と同年代年下だから、可愛いとか少年みたいとは思わないんだよね
失礼かもだけど、ブログ見る限り自分の中では上地やヘキサゴンファミリーと同じカテゴリ
ただ歌が上手いっていう箔がつくだけという感じで…
だから正直なところ、毎回同じような事務的な内容のブログとか
一部のファンが悶えるようなサービスネタはどうでもいいから、とにかく歌一本で頑張って欲しいよ
モノマネ界の貴公子という位置やらアイドル路線やらも、ファンが誘導しているように見えてげんなりする
前スレでもちらっと出てたけど、純粋というよりは男気があって情に熱いところもあるみたいだし、
男性ファンがもっと取り込めれば、おば様キラーのアイドル歌手とは違う方向にむくかもしれないのになあ
もちろん知名度上がって良かったけど、少し可哀想なところもあるのかな
ま、誰が悪いってわけじゃないんだけど
青木隆治自身も新たなファン層意識してオリジナル作るなり活動して欲しいなあと
91 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 09:10:49.35 ID:P8bnRQiu0
ナルシストではないと思う
身長低いのがコンプレックスだって言ってから
92 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 18:00:16.02 ID:KyNrcLznO
身長、実際のところ何センチくらいだろ〜。プロフィールってあまりあてにならないよね…
93 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 18:44:31.07 ID:aF38o+bY0
背166はないと思うw
彼は背が高くない分、顔に執着してる気がwww
94 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 19:11:33.47 ID:KyNrcLznO
かなり髪で盛ってるよね。 でも私はラルクのときの前髪上げたスタイルがかなり好き。
95 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 09:52:35.56 ID:08ERx9fS0
この人のブログのコメ思ったんだけど、隆治が夢に出てきて〜ってのが多いね。
夢見る中学生かっwww
96 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 14:39:16.42 ID:To/64P3N0
コメ欄、更新ない時も同じ人が何回も書き込んだりしてるよね。
初めは体の心配してても最後には更新の催促だったり
勝手な妄想に付き合わされる(笑)
青木さんも大変だ・・
似てる人と似てない人の差が激しいな
98 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 17:20:33.44 ID:SdUPg9RuO
>>96 コメ欄が完全に青木隆治本人の記事を食ってる感じだけどねww
夢見る妄想中学生ほか、平凡主婦の一日みたいなコメも多い
99 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 17:33:20.29 ID:giTAzM+VO
「隆治をCMに使ってもらえるようにカルピス本社にメールしといたよ☆」
こんなコメを見た時はもう…
100 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 19:06:02.82 ID:08ERx9fS0
カルピスのCMは無理だよねwww・・・
基本的に女子供の飲み物だからイメージ違うって
出るとしたらどういう設定で出るっての?
長澤まさみみたく先生かな?
101 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 22:02:18.98 ID:SdUPg9RuO
>>100 徳永英明がカルピス飲んでひばりになる
ドン引き
カルピス飲んで〜で何かに変身・・・(パワーもらえるから)
モチロンものまねで・・・
この路線なら10%くらいCM出れる可能性はある
しかしものまねで出れるCMはパチ屋くらいしか使ってくれない希ガスww
103 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 19:12:20.25 ID:jQDcijnyO
>>99 そりゃ、キツイね
カルピスなんて枠もイメージも全然違うじゃんw
104 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 21:35:30.21 ID:uQeH2YVvO
そういえばものまねしてる芸能人のCMってあまり見ないよね…
105 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/29(木) 22:13:00.36 ID:+cztN3Z70
清水ミチコは何かに出てたよね
あのコロッケでさえ・・・えーっと
CMでたことあるっけ?
107 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 01:39:30.88 ID:4+tRyq3yO
言われてみるとモノマネ芸人のCMって見ないね
コージーとか原口とか、栗カンとか四天王も出てないよな
ネタで出演はNGなんだろうな
清水ミチコ、松井直美はネタじゃなく素で出てたような気がするけど
昨日ライブ行ってきた。
歌はうまいけどテレビで見る方が美空ひばり似てた。全体的に青木さんの声だったですね。
109 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 09:01:15.65 ID:ZFBsSuJIO
基本的に声というより歌い方やのそのひとのくせをつかむのがうまいような気がする。
110 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 09:42:49.25 ID:+hOTuFgm0
CMにモノマネタレント使うと商品のイメージが悪くなるとかかな?
ニセモノっぽく映るとか・・?キターの山本高弘とか何かに出てたけど何だったか忘れた・・
青木は見た目が良いからまだCMのクチがそろそろあると思ってたけどなかなか難しいね〜
歌手活動のほうも武道館なんて行けるのかな?
ここのスレ見てるとライブもあんま反応よくない気がしてるんだけどどうなんだろう。
やるだけやって駄目なら本人も諦めが付くって感じかww
もっと知名度があがれば、タレントとしてCMに出られそうなビジュアルだとは思うけど、知名度上がるかなぁ。
112 :
NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 16:55:43.49 ID:zxkDhPGMO
なんか陰りがあるし、話し方気だるい感じだし、
ぱっとしないイメージ。
114 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 02:49:16.21 ID:hj+JecuU0
>>113陰りがあるって分かる。なんか爽やかじゃない。
ものまねやってるからあのビジュアルが良く見えるけど、CMに出たら貧弱っていうか貧乏くさいっていうかいまいち華がないと思う。
美空の晩年の甲高い声で歌ってるあいさんさん歌ってるだけ
あいさんさんだけ似てる
本来は物凄く低い声を聴かせる人だし。美空ひばりって
CD音では愛燦々さえまったく違う 低い声が全然出てない
ファンからしたら調子のってて嫌い
>>114 確かにものまね芸人の中だからかっこいいだけで、彼以上に容姿のいいタレントやモデルは芸能界には沢山居てますね。
117 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/01(土) 23:58:19.18 ID:8BpzY4Yh0
確か前、役者やってみたいとか言ってたみたいだけど本気か?
オリジナル微妙だから演技力がどの程度なのかちょっと興味あるw
役付くとしたら翳りある美貌生かして、ちょっと暗い役かなw
自分の中でも色々模索してんだろうな〜
118 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 01:28:13.54 ID:4V/1GKDVO
徳永英明物語だっけ?
その再現Vに出たんだよね?見たことある?
>>118 みたwwなんか顔が違う気がしたんだが。。
その再現VTR見たことあるよ〜
演技はよくある素人がやってるぎこちない演技だったw
確かに顔違ったね、歯並びのせいかもしれないが。パンパンで丸かった。
個人的に、歯並びが悪かったのがすごい気になった。
差し歯丸出しでもあれは直して正解だわ
121 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 20:41:51.87 ID:+n0ByXIKO
ブログ更新されましたね。
また番組収録か〜、年末に向けたくさんテレビ出演ありそうですね 。
122 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 01:20:19.21 ID:gOLApSl8O
うあー、今日の写真もまたまた裏ピースでキメッ!!だねww
なんか白一色て石原軍団の俳優というか、スタントマンぽい雰囲気だなww
しかも、どっちかが予選敗退って…番組も空気読むだろうし…あんた、負けるわけないでしょって…
123 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 07:56:09.66 ID:8KkecHCJ0
ブログの写真超痩せてるね!
徳永物語やってた時と比べると別人のよう!
テレビガイドの記事見たけどものまねについてどう思うかって質問で「アーティストの人はひとつの声しかないけど、物まねの人間は色々なアーティストの声で歌えるから自分の方が希少だ」みたいな事書いてあってびっくりした
ちらっとしか読まなかったけど、そんなニュアンスだったと・・・
物まねと比べて普通の歌手を落としたようにも聞こえたからどんな心境の変化だろ〜
捉え違いかもしれないけど
125 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 15:18:22.91 ID:l5YBtfHtO
最近調子に乗ってるんだ?
テレビ見てる限りわりと謙虚そうに見えるのにね〜。
126 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 18:31:37.14 ID:gOLApSl8O
ブログからは謙虚な好青年の印象はまったくないけどね・・・
もっと素の熱くてDQNな部分出していけばいいのに
まだ自分の立ち位置手探り段階なのか、バラエティーでは遠慮してるんだろうね
あ、トーク使えないかww
127 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 20:18:09.21 ID:l5YBtfHtO
トークができればまたいろんなチャンスに恵まれるんだろうけどね〜。
でもいまだに彼の素がどれなのかわからない…
128 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 16:14:38.87 ID:7JUvC8nxO
昨日の親子対決、ハラハラしたけどお父さんに勝ったね。
私はお父さんの圧勝のように思ったけど。
強気発言も珍しくしてたね〜。
129 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 16:45:53.07 ID:xsZ3E1BN0
息子のほうは確かに調子乗ってる感じしたけど、息子の選曲は「頑張ろう日本!」をイメージさせるものが多くてそこは好感が持てた。
ひばりの「上を向いて歩こう」にはちょっと感動した
スレチガイだけど、個人的に昨日のものまねではB’Z軍団のソロで歌った人が上手で気に入った!
自分もお父さんが圧勝だと思った。
まぁ演出的に息子が負ける事は絶対ないと思ってたけど
息子はまだ不安定な感じ。ツアー中なせいかモノマネでも
青木隆治の声が出てしまってたのが気になったし。
B’z軍団面白いよな〜いつも爆笑してしまう。
声の魅力、歌の深みは親父が勝っていた。
似せる技術、歌唱技術は息子の方が上だった。
(過去の動画をみると音域も息子の方がやや広い)。
今回の勝負で歌がより上手かったのは親父。
しかし、ビジュアルも含め総合的にテレビ向きの華があったのは息子。
いい勝負でした。見応えがありました。
133 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 21:29:12.24 ID:OW34LSfLO
上を向いて歩こうは、もはやひばりじゃなかった。。最近地声出過ぎじゃないか?
似てなくなってきているのを歌唱力でカバーしている。
なまじ上手いからそれだけでも感動してしまうもんだが。
テレビ的に青木隆治落とす訳にはいかないし、でも今回は親父が勝ってたと思うよ。
一般受けは若者向けの曲多い方が確実に良いしなぁ。
134 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 21:31:14.14 ID:OW34LSfLO
>>131 同意。
親父は心、息子は歌唱技術に同意。
親父の方が気持ちがこもってる。
ラルクて知らないんだけど、物まね上手にできてますか?
>>135 ひばりさんとラルクと徳永英明あたりは似てるって評判だな。
個人的にもラルクの虹は似てるんじゃないかと思う。モノマネメドレーで
よくやる曲ね。
声より歌い方や癖をよくとらえてる。
ラルクファンに言わせればあんまり似てないらしいがw
まぁ、どのアーティストのファンでも聞き込んでるから
あそこが違う!とかジャッジが厳しくなるものだな。
137 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 10:12:09.84 ID:bxVUR9pu0
ミスチルのファンファーレ上手かった気がする
似てるだの似てないだのと物まね歌手って大変
早く普通の歌手になりたいの分かるなあ
本人じゃないんだから多少似てなくても仕方ないとは思うけど、ものまねで食べてる以上は出来る限り似せてく努力はしないとだよね
この人のは笑いがない分、似てるかどうかのジャッジが厳しい気がする
>>136 トン
こないだ、ものまねみました。ひばりさんと徳永さんはわかるんだが、ラルクが全く分からず。ラルクヲタさんたちの意見、聞いてみたいです。
hydeが気に入ってるからって言うのもあるな
140 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 20:48:52.59 ID:bxVUR9pu0
ツアーのファイナル中野サンプラザってなってたけど、武道館は無理でしたって事?
今年が勝負とか意気込んでたようだけど
武道館に出れるカラクリって何かなあ
前にナオミインティライフ(←名前正確じゃないかも・・)とか言う歌手が確かデビュー三ヶ月後だかに武道館でライブしたとかMステで言ってたの見たんだが・・
なんか全てが違うw
ナオトインティライミじゃなかったっけ?
142 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 20:55:30.05 ID:BtHcP/eXO
中野サンプラザと武道館って全然収容人数違うよね。
やっぱり武道館は無理だったってことなのかも…
>>138 ラルヲタです。
hydeのモノマネする人で唯一青木隆治は許せる
似てるし、hyde自身もテレビから自分の声が聞こえてきたって言ってる位だから。
中野サンプラザのキャパが2000ちょっとで武道館がステージの作り方にもよるけど
10000ちょっと。大分違うねー。
カラクリというか、武道館みたいな大きい会場でやるにはお金もかかるし
満員に近いお客さん集めないといけない。
今はちょっと難しいって事かもね。
今やってるツアーでも、モノマネとオリジナルで温度差があるとか
イマイチ盛り上がらないって声もあるし。
145 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/06(木) 22:21:58.80 ID:bxVUR9pu0
ナオト何とかは武道館満員に近い客を集められそうだから実行出来たって事なの・・???
そんなアーティストぜんぜん知らないんだけど・・
実際のツアーの評判て公平な目で見てどうだったんだろ
ブログコメは絶賛多いけどあれ検閲されてるし、盲目が書いてるのは信用性に欠けるし
世間的には知られてない、知る人ぞ知るってアーティストでも、
武道館ライブやってる事は結構あるからねぇ。
ナオトインティライミの場合はミスチルの数年前からバックコーラスやってて、
そういう業界内でのコネみたいな人の繋がりもあったと思う。
事務所の力もあるだろうし、やっぱ歌手が本業の売り出し中のアーティスト
と、知る人は知ってるwwものまね界のプリンスくんとじゃ・・・・
とか書いてる自分も、青木なら武道館大丈夫じゃね?
なーんて思ってたところが、もう盲目だったんだろうかww
148 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 07:57:20.68 ID:JSTqsfh/0
とにかく今年は武道館残念でしたw
自分としては全国ツアーもまだ早かったんじゃないかな〜と思うよ。
オリジナルのヒット曲もないし、テレビで曲が流れる事もほとんどなかったし
ぶらりのエンディングとか流れてはいたけど全然耳に残らないし
強力なタイアップつけたりしてもっと世の人にアーティスト青木隆治を浸透させてからでないと・・・・
ま、勢いだけでは無理でしたねw
まだチャンスはあるとは思うけど、物まねの人っていうイメージが強いからなかなかそこから脱却出来ないんじゃないかな
とりあえず今年は彼にとってとにかくよく働いた年にはなったね
あとは紅白どうなるかな?
149 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 08:49:27.16 ID:v39BwXrEO
あの、すいません。青木隆治のファンです。
武道館についてはツアーの初日に本人自ら『来年あたりかも!』と伏線を引いてました。
ちなみにナオトの武道館にも行きましたが、ナオトは公演の何ヶ月も前から自分のLIVEやフェスでチケットを手売りしたりして、一応完売したという事でしたが。アリーナの席が明らかに少なく設定(設置)されてたので武道館MAXの入りではなかったです。
150 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 10:16:40.75 ID:yV9TGCmUO
>>148 え、まさかのひばりで紅白?
人の土壌で紅白はやめてほしいねw
年配の方はひばり聞けたら嬉しいかも知れないけどw
151 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 10:25:08.86 ID:yV9TGCmUO
>>144 盛り上がらない。
普通のライブの雰囲気では全然ない。
元々音楽好きな人が行くライブの感じじゃないからね。。
残念ながらファン層が違いすぎる。
152 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 12:42:53.71 ID:JSTqsfh/0
青木隆治、一応「今年ブレイクした人」ってのと、のど自慢から出たってのと、今年は大震災とかあったから被災地を励ますっていうスタンスで(川の流れとか)掟破りのまさかの「ものまねで紅白出場」がひょっとしてあるかもと思ってしまった・・www
賛否両論あるだろうけど、もし実現したら武道館ライブよりすごい事だと思うよ
まあ正式な出場じゃなくてもゲストパフォーマー的な出演ならオファーあるかもね・・
ぷっ! ブログと同じ
ここも盲目ばっかじゃん
歌上手いのに出れへんオリジナル歌手ぎょうさん!おるのに、人の ふんどしパンツはいて紅白に
(ゲストでも)出れるんやない?なんて
既に重症盲目だな、妄想は自分頭で勝手にするんは良いけんど、、
外に書いて出さんと我慢できん位、膨張してるってことか…
盲目の妄想ばなし聞く見るほど気持ち悪いのんは無いわw 早よ目−醒ました方がええよ
154 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 15:39:12.67 ID:JSTqsfh/0
うーん、盲目だったかな〜妄想とはまた違うつもりだったけどw
まあオリジナルで出るのは無理だろうからね
ひょっとしたらって事で
最近の紅白は昔より色物でるし
今年は出場歌手が危ういからなw
そんなに妄想でもないかもよw
青木自身の「声」に特別印象が残らない。
これがすごく残念だと思う。
詩よりもメロディよりも一番武器になるものは
やっぱ「声」だと思うんだよなぁ。
オリジナル聴いた時に「えっ、ミスチル!?」って思った
自分にショックだったよ。
地声で歌うとこんな声だったんだ。。。なんてね
なまじデビューなんかしちゃったからこれからが心配だw
157 :
sage:2011/10/07(金) 18:33:06.43 ID:5PMGUTZ10
>156
ホントに。
ミスチルはいい曲をたくさん書けるからてっぺん取れた訳だけど、
この人にはそういう才能はなさそうだし。
「ただ歌が上手い」というだけで生き残ろうとするなら、
平井堅とか徳永さんみたいに、その人にしかない声や特徴が必要だよ。
応援したいんだけどなぁ〜。
私も心配してる。
すんません、サゲ間違えました。
いってきます。
>>155 青木、ほんまに色もんヤデ
オリジナルなんかでw(紅白)
百年 早いわ。
160 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 20:35:57.13 ID:6r4lcur4O
私も地声がミスチルみたいでびっくりした。なんか想像と違った。歌い方も若干似てるような。 確かにインパクトないかもな…。
曲もいい曲なんだけどなんとなくこちらもインパクト薄。
今年はものまねでブレイクしたけど来年はどうなるのかな。本人、武道館とか言ってるけど…。
私も応援したい気持ちはあるんだけどね。でも大丈夫なのか心配。盲目ファンでスミマセン。
>>158 ここは別にsage進行じゃないからお気になさらずに。
>>156 たしかに。歌上手いんだけど、まぁ個性が全くない。
独自性。曲にも声にも。
歌の先生するには良いかもね。
親父さんの方がまだアーティストっぽいかね。
盲目でスミマセン・・なんて謝る必要なし!
ブログはアゲアゲなコメでキモイけど、ここは馴れ合いやファン晒し
さえしなきゃ、なに書こうが自由。
否定や肯定、入り混じりの中に青木論が展開されてるからww
盲目もオケだよ。
165 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 21:40:39.18 ID:unrknDTr0
青木隆治が北海道の田舎に来てものまねをしたときに、
偉そうで観客が怒っていたと言っていた。
ファンもたくさん集まったけど、上から目線で馬鹿にされたから
もう応援したくないという声もあったようだわ。
166 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 22:17:15.02 ID:K6KcBkMEO
中島美嘉がくそ似てないのに毎回なんでやるんだ。
こないだのモノマネグランプリでもさ
『コロッケさんをぶっ倒して日本一になりたい』とか
強気発言してたよね。
俺様ドS性格だし、そういう強気発言も別にいいと思うけど
ブログとかで媚びたり謙虚ぶって好青年キャラやってるのは嫌だな〜
お客さんに偉そうとか馬鹿にされたと思われたり、
周りの人に礼儀を欠くような態度もいただけない。
168 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 22:33:15.76 ID:6r4lcur4O
礼儀正しそうな雰囲気なのにその北海道の件はびっくり。
どうしちゃったんだろ。
てか、そういう性格なのかな…
俺様気質なのはよくわかるんだけど 礼儀は大事だよね。
169 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 23:19:04.59 ID:unrknDTr0
>>168 彼が強気キャラなのかは知らないが
テレビとのギャップがあって、みんな引いたみたいだね。
ちなみに、綾小路きみまろとか八代亜紀も来たことがあるが、
すごくいい人達だったみたい。
その北海道の件、友人が会社休んで行ったとこかな?
セタナだったと・・・?
友人いわく、めちゃめちゃ良かった・・と。
何だか聞いたのと違う、受け取り方?の違いか、それとも
MAX俺様だったのか・・・
具体的に聞きたい。
171 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 23:37:17.31 ID:unrknDTr0
>>170 セタナではなく、小清水というところ。
詳しい話は、また聞いてみるわ。
172 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/07(金) 23:40:07.72 ID:JSTqsfh/0
丸瀬布藤まつりじゃない?
気分にムラがありそうだよね
ちょっと調べてみたら『小清水ふるさとまつり じゃがいもフェスティバル』か。
まるせっぷの藤まつりといい、今でもイベントで結構細かいとこ回ってるね。
>>170 多分ミーハーで、ある程度のクオリティーで満足できる人なら良いんじゃない?
私的にはありゃ1回見れば満足な内容。
何故ならオリジナルは全然良くないし、ものまねは飽きるから。
175 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/08(土) 01:39:22.20 ID:NmnFH/npO
ブログ、いい加減裏ピースやめれよww
文章も写真も毎回同じ調子だなホントにwww
過去の記事に比べると服装だけ芸能人ぽくなった感じだな
たましいの授業、イマイチだった…
>>176 カット&編集されまくってたからか、授業じゃなくてモノマネ大半かよ!て思ってしまった
178 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 00:55:58.35 ID:8cXzY11Y0
加須ライブの怖い女性の件。
開演前に前方で扇子でパタパタ扇ぎながら
鋭い目付きで会場内を確認していた怖い形相の方が
おりましたが、あれは何だったのでしょう?
どなたか、ご存知の方おりますでしょうか?
義母も呆れて、オフィスにクレーム入れてました。
うちの家族はもうコンサートには二度と行きたくありません。
その方たちの会話が怖すぎます。
179 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 06:38:54.65 ID:NaE165okO
青木さん好きだけど、ブログのコメント欄見てるとだんだんテンション落ちてくる。こんなんだったらコメント欄ないほうがいいかも…
コンサートに来てるお客さん、おかしな人が多いよ。
ライブ中にトイレへ行く人が常にひっきりなしに居て、平気な顔してぞろぞろ行ったり来たりしてる。
迷惑なこと極まりない。
他のアーティストのコンサートでは見たことない光景だよ。
181 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 11:05:55.46 ID:pdgk93ZH0
たぶん・・・年齢が高いからだと思われる。お年寄りは我慢できないから・・・
182 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 12:20:02.07 ID:tKjcpsVaI
LIVE終わりにまだ隆治さんがステージにいるのに平気で帰って行く…
帰りの道や、電車が混むのはわかるけど…
あれじゃ…隆治さんもやる気なくすわぁ…(ーー;)
183 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 13:19:01.01 ID:6N9BhT3n0
聞いちゃったよ!!
川越在住の☆のん●ん☆新情報!
パパと隆治のディナーショーの後、打ち上げ会場に忍び込んだんだって〜!
パパに身体使って聞き出した・・・って聞いたよ!
いい年したババアがよくよるわ!
隆治ツアーも、パパのライブもほとんどの会場に現れてるみたいだから今度、顔見に行こうっと!
たぶん・・・あの人だよな?
184 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 13:56:24.19 ID:8cXzY11Y0
HNカルピスに変更してるよね!
185 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 14:22:55.24 ID:UmO+Bj3VO
>>180 逆に言えば青木隆治はそこまでしか惹き付けてないってことだと思う
年配の方達でも、好きな歌手の会場じゃそんな事しないよ
要するにまだアーティストじゃなくて単なるモノマネなんだよ
186 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 14:43:17.40 ID:bb5YbcdC0
私顔分かるかも〜!
川越の☆のん●ん☆ってさぁ、
いっつも最前辺りで提灯持ってる人だよねぇ?
何人かで一緒にいる人だよねぇ
あの人、そんな事してたんだー!
若作りしてるけど、けっこうオバサンだよねwww
187 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 15:33:31.14 ID:QUZdBaqA0
青木隆治ってひどいファザコンだよね・・・
たましいの授業見て改めて感じたw
精神的に自立してるのかなとか心配になった
パパサンに身体使って打ち上げ会場聞き出したってどういうこと?
そんなこと出来るの・・?
息子のストーカーって事だよね
パパがそんなのに引っかかるなんてw
188 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 17:01:35.99 ID:NaE165okO
今回のツアーは美空ひばり目当てで来る客がたくさんいるだろうけど、もう次回は来ないだろうね。
盲目ファンの質もかなりやばい…。
そのHN、コメント欄で見たことあるな。
189 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 17:26:43.16 ID:EnwkIcbMI
マジで? 打ち上げ会場に忍び込んだの?
信じらんなーい!!
私もその☆のんた○☆って人、見た事ある!
いつも居るもん。いつも2人でいない?
あの人も一緒に忍び込んだのかな?
190 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 18:22:04.50 ID:EarHpM2sO
ここではファン晒し厳禁というルールが、あるんだが
ご新規さんわざわざ2ちゃんまでご苦労様
そういうのはmixiかぐるっぽでやれ
191 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 19:33:37.97 ID:NaE165okO
いまテレビ見てたんだけど、お父さんやっぱりうまいなぁ。
それに性格もかなりよさそう。
192 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 21:14:25.21 ID:QUZdBaqA0
お父さんは健全な感じするけど、息子のほうってどうなの・・・?
なんかコメ欄とかのファンとか病んでる人多くない?
ひばりファンの年配の人は除いて、メンヘラばっかり惹きつけてる気が。
193 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 01:47:05.06 ID:nDDmYdFOO
半年前ほどの勢いないし、飽きられてるのがコメント数でわかるね
前はモノマネ番組出ると、コメント軽く3000は越えてたけど、
最近のTV出演だと、せいぜい2000越えるかどうかってとこだし
その中でも同じ人がしつこいほど何度も書き込んでるからさ
知名度は上がっても、そっから新たなファンはそれほどついてきていないのがよく分かるな
>>187 パパさん素直そうだからなぁw
ま、普通そんなことやろうと思わないけどなw
自分の中では
超絶歌の上手いdqn
頑張り屋さんの田舎のヤンキー
という認識で落ち着きました。
変なファンが少なくなるまで(いなくなる事はないだろうが)
末永く見守って行きたいです。
しかしdqnなのに字が綺麗なのだけが謎。。。
196 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 09:25:03.05 ID:L3lmb/g2I
昨日の『世界一のショータイム』のパパの声量はスゴかった〜(^^)
思わず鳥肌たったもん!
やっぱりまだ・・
隆治さんには、出ない声量かな?
名前が書いてあったファンの人って、パパのライブにもいるんだ?
隆治さんとパパさんのライブ、両方来てる人って数少ないんじゃない?
身体を使って・・は無理じゃない?
パパにも選ぶ権利あるでしょwww
197 :
提灯のん○ん:2011/10/10(月) 09:53:13.43 ID:lGln4cGx0
198 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 11:23:39.45 ID:KJTTf4vz0
お父さんの方が声に深みがある感じですよね。昨日のショータイムみて思った」。
199 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 12:43:49.65 ID:BVgU2mSxO
青木さん好きだけど、お父さんのほうが色気があって素敵に感じた。性格よさそうだし、もしかしたらお父さんのほうがタイプかも(笑)
息子はまだまだ青い感じするな〜
声量があると、平井堅とかもマシになるかな。
201 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/10(月) 21:19:10.55 ID:BVgU2mSxO
LIVEで聞くよりテレビのほうが似てる気がするのはなんでだろ。
202 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 10:06:39.15 ID:sKgJGLuEO
テレビより、つべで見るほうが断然似てる気がするんだが
あのちっこい画面限定でねww
なんか最近、歌下手になった?
あれ??
テレビに出すぎて消耗してきたか?
カラオケ番組、左向いてると女性のようだったww 女顔だよな〜
205 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 18:24:43.47 ID:cqkklszj0
海辺育ちのDQNとは思えぬ顔の美しさwww
忙しくなってからだいぶ劣化したような気もするけど
206 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 21:43:59.17 ID:gcdVs2edO
神戸公演行きました。なんか若い女性が多かったような気がした。お年寄りは私は見てないんだけど、他の公演に比べたら客層若かったかも…
青木さん自身も今日は若い女性が多いって言って福山さん歌ってくれた。
神戸満足度65%
なんであの程度で注目されたのかが不思議?
貧相でカッコも良くないよね
美空ひばりのまねが絶賛されてるけどたいしたこと無いよ
ひばり風の衣装着てるから視覚で騙されてるだけじゃない
歌声は志村けんの声にしか聞こえない
209 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 00:23:49.62 ID:B0MGH9MyO
>>205 もうピーク越えておっさん入ってきてる。飽くまでモノマネ界のイケメンだから勘違いしないで欲しいわ。
スピーカーによじのぼるようなライブのテンションじゃないよねぇw
211 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 01:37:48.36 ID:3UdkpNaCO
ブログ、あの髪型は何?
美しい顔はちょっと言い過ぎかな〜?貧相な歌のお兄さんて感じだよ
女なら幸薄と呼ばれるタイプ、でも女装すると映えるんだよね
お父さんのが可愛い顔してるなあ
>>211 アゲとかnightでやってた髪型w
下品でトコトン格を落としてくと思った。
実はそんな格など最初から無かったと気がついた。
ファン抜けます。
さよなら隆治。
ツアー2箇所みたらおなかいっぱい
てかMCがダラダラ長くてつまんない
一生懸命やってるんだろけど
他のアーティストと比べたら悪いけど…
モノマネとオリジナルを分けてライブするって
言ってた
オリジナルだけでは私は行かない
214 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 07:55:45.09 ID:KncKm5ej0
アゲとかナイト、番組自体はくだらなかったけど隆治はすごく綺麗だったと思ってしまった・・・・
河本とかが隣だったから尚更・・・
品はなかったかもしれないけどね〜
というかもともとあの人に品なんて存在しない
ただ、綺麗と思うか、貧相と思うかは好みの問題か
ハイドの真似以外、自信なさげでそっちが気になった
オメガトライブの歌最後のほう女優と歌ってたけど、どう歌えばいいかわかんないって感じで、他人の歌をもっと自分の声でカッコよく歌えたらファン増えるのにな〜と
どこまでも物まねの才能しかないんだ、と改めて思った
武道館は無理じゃ?
自分の歌分かってくれるファンだけで細々とこれからもライブやれば
てっぺんとか言うなもう
215 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 09:59:38.47 ID:3UdkpNaCO
>>214 そのファンが顔重視のアイドル崇拝みたいな人たちだから、
好きな歌だけ細々やっていくのは難しいと思う
青木自身どういう方向目指してるのかまだ手探り状態ぽいけど、
日本の男性シンガーと呼ばれる方々には、楽曲もさることながら、華もなくカリスマ性も程遠い感じだよね
歌でテッペン取りたい!ってだけなら、曲提供してもらえば良い方向にむくかもしれないのに、
歌唱力だけずば抜けていても、メロディーメーカーとしての才能はないようだから
オリジナルでは耳の肥えた人の心は掴めないだろう
ミーハーな顔ファンってのは結局花火みたいなものだから、
人気低下してテレビ出演減少すればサーッと引いて終わりだよ
今のファンが数年後も飽きずに応援している保証はないし、新たな層が増えるとも現況では思えない
てっぺんとか両親の面倒をみるとか
言葉か軽々しく聞こえる
ライブに行って一気に冷めてきた
誰かいい曲書いてあげてください…
曲がよくても地声がダメ
地声変えたらいいのに
219 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 11:23:19.65 ID:K9LTPaSvO
アゲとかnight、隆治あまり必要ないような気がした。専属ボーカルとかいるのかな?
それになんかちょっと馴染んないっていうか、アドリブもきかないしちょっとな…。
あれ見て一部のファンが離れていきそう。もっと他の路線のほうがいいんじゃない?
>>218 私はあの地声好きだ。
特に母音がaのときが良いと思う。
それより歌詞が薄っぺら〜〜〜いのがヤダ。
人柄が優しいのは分かるけど向いてない。
「j-popは会いたくて会えなさすぎ」みたいな。
まさにあれ。
221 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 14:21:20.10 ID:y5qj+ViM0
地声に関しては賛否両論かな・・
私もあまり好きじゃないかも。
私はオリジナル歌ってる青木さんよりものまねしてる青木さんのほうが好き。
ものまねしてるほうが色っぽい。
それにしてもライブ行って冷める人が多いのはなんだろ。
前はあんな地声じゃなかったよね?ツートンとデュエットしたオリジナル曲をきいたことあるけど全然違ったような
223 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 20:06:32.82 ID:hfJzsVAh0
ライブに行って冷めるのは、歌が、とかより、ヤジったり、長々ステージに向かって話しかけたり、行儀の悪いオバサンファンに退いてしまって・・・とか?
私もそれでかなりテンション下がった。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:20:43.84 ID:VbQ7GPrj0
自分も、ライブに来てるお客さんの質の悪さにテンション下がった。
本人が話してたり歌ってる時に、おしゃべりでウルサイし、お手洗いへ入れ替わり立ち替わり行ってるしで・・・
ライブって、終了するまで、お手洗いへ行かないのが当たり前なんじゃないの?
少なくとも、他のミュージシャンのライブは誰もお手洗いなんか行かないよ。
225 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 20:24:03.71 ID:K9LTPaSvO
>>223 確かに。
ファンのおばさんには私もひいた。なんか必死なかんじがしてこわい。もうちょっと品よくならないものかな〜。
それにものまねとオリジナルを分けてライブするって言ってたけど、そういう人たちは両方行くに決まってる。で、どっちのライブも同じような雰囲気になると思われる。
ライブ見に来てるっていうより、今までのディナーショーやイベントなんかの
延長って感じなのかな。ミュージシャンのライブではないような。
本人が目指してるであろう方向とは全然違うね〜
227 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 21:50:39.50 ID:9KkKaTq8I
ライブ行きたーい!!!
228 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/12(水) 22:00:43.67 ID:9KkKaTq8I
連投スマソ
いつか、どこかで書いてあったファン像、
韓流にもジャニーズにもはまってはない主婦の私は、
ハンサムで色々な声をもってるし、大好き!
宝塚の男役みたいだよね?
229 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 01:23:10.27 ID:9uhWLTqMO
宝塚の男役より小さいけどね
どっちかつうと夢芝居、女形って感じ
>>219 あの番組自体たぶん長持ちしないだろうねw
ヒッパレは本当に音楽やってる一流の人たちがセッションしてたから楽しかった。
あれじゃあ、芸人の合コンとかカラオケ大会。
かなり下手くそに聞こえたしw
あれ見ても誰も歌上手いなぁって思わないよ。
>>224 だからミュージシャンじゃないんだよね〜
ファンの質が物語ってる。
ミュージシャンはだらだら話さないし。
231 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 08:48:05.70 ID:rvgEESko0
ライブだけどなんでスピーカーに上ってばっかいるの?
イマイチ盛り上がってないから盛り上げようとしてそんな事してるとか・・?だとしたらアーティストとして失格では・・・
両親の面倒見るとかもライブであまり喋る事じゃないような気もするし
そんな私情どうでもいい
親だってまだ若いのにそんな先のこと言っても・・て思った
来年から活動どうなるかねw
ものまねも出来て、良い歌も書けて自分の歌も上手くて、見た目もそこそこ良いって人が後から現れたら隆治すぐ消えちゃいそう
芸能界は使える人以外使い捨てだから
頑張って欲しいとも思うけど
「ものまね界が活気ついた」てだけあって後続色々出てきてるしね
232 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 09:02:04.94 ID:fLGzOYUeO
スピーカーに登ってファンが危ないって心配するのが楽しいとか?(笑)
私もライブ見ててなんでスピーカーに上がる必要があるのかわからない…
233 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 09:46:31.25 ID:zyGaQoG4O
ライブ来てるおばさん達は、リビングでTV見てるような感覚なんじゃない?
自分ちなら途中でトイレ行こうが喋ろうが食おうが自由だもんねw
234 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 11:39:48.81 ID:9uhWLTqMO
単にミュージシャンのライブ行ったことない人たちの集まりなんじゃないの?
イベントやディナーショーみたいな感覚なのでは
会話でも、ライブと言うよりコンサートって言ってそうな感じの
あとこれは自分の経験だけど、ライブ中はトイレ行かないのが礼儀とかってなルールは根本的に強要できないっしょ
自分の場合、青木のライブは行ったことないからわからないけど、
他アーティストのライブ中は楽しすぎて尿意は感じたことない
どうしても行きたくなったら申し訳ないけどMC中か、アンコール前にささっと行くかな、
周囲の人もそんな感じだし、いちいちトイレーとか告げずに消えてく
ライブハウスでも揉みくちゃにされながらトイレいく人けっこう多いし
逆にここで取り上げられるほどひどい状況ってどんな人が行ってるんだよって思う
>>231 同感です
腰痛めたりしたのにまたスピーカーにのぼり
わざとらしいハアハア
マイケル前のグダグダ感
スパッと踊った方がかっこいい
バンド紹介下手ギャラの話しつこい
バンドメンバーがちっとも楽しそうじゃないライブは初めてだ
この人のライブは行ったことなんだけど、スピーカーにのぼるってのは
よくロックバンドのボーカルがやってるようなスピーカーに
足かけたりのぼったりするようなのと同じ感じと思っていい?
そんなノリノリなライブとは思えないが。
MCというか話が長いってのは、ファンとの距離が近いってのを
演出したいのかなぁ。
MCが長いのは時間かせぎなのではないかい?
ものまねってワンコーラスでいいし、1曲丸々やったら飽きちゃうし。
武道館でできたとしても、2時間半間が持たないねぇ。
歌もうまいしモノマネも予想以上に
たくさん見せてくれてとてもよかった
ただ歌ってない部分でのマイナスポイントが
多すぎた
テレビだとそのムダな部分がないから
見やすいのかも!
239 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/13(木) 20:01:12.89 ID:fLGzOYUeO
ブログのコメントは全部読んでるとか、コメントに反応したりしてるから変なファンが増えるのでは?
それでみんな勘違いする。近しい存在になりすぎてるのかもしれないね。
まぁ、彼自身それを望んでるのなら仕方ない。
変なファン多すぎるよ!
確かに勘違いしてるね。。。
MC中に、いちいち大声で話しかけてるし。
この前徳永コンサートで青木さんの話が出ました
今まで自分を知らなかった高校生がものまねを見てCD買ってくれると
喜んでました ものまね見るときは正座しちゃうそうです
ご本人登場はおこがましくて出れないけどテレビじゃなかったらでてみたい
一緒に歌いたいと言ってました
242 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 00:55:11.95 ID:pPCZiRprO
243 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 01:05:38.97 ID:lBNRV/DoO
徳永さん好き
うたばんで中居に歌唱指導してたの見て、凄く優しい人だなあって思った
青木は再現VTR出たり、徳永さんのライブにも行ったとブログに書いてたし、
交流あるならそのうちホントに実現しそうな話だね
しかも徳永さんのほうからそうやって言ってくれるのが嬉しいよね
青木もモノマネメドレーではいつも徳永さん一番手に持ってくるほどだしさ、
先輩が寄り添ってくれるのは何よりも心強いね〜
だから余計に、武道館目標と息巻いてる今の青木が残念でならない
モノマネを片手間にしないで欲しい…
244 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 09:41:39.65 ID:ZrVkO7gP0
ものまね頑張れ!青木!
すげーって言ってくれる人がいる限り
ツアー中だから他の仕事ことわって
おかげでツートンにその仕事が流れて
ツートンがおいしい思いしてるって発言も
半分冗談だと思うけどなんだかなぁて思った
謙虚ぶってるけど内心違うのがあらわれる
>>245 うわぁ〜そんなこと言ってたんだ・・・引くわ。ライブのMCでかな。
ツートンさんに仕事が流れてるってのは事実かもしれないけど、
親しき仲にも礼儀ありってか冗談まじりでも言って良い事と悪い事ってあると思うけど。
この人、とことん調子に乗って天狗になるタイプだね。
歌が上手い人はいくらでもいるけど、
あそこまで器用にものまねできる人はそうそういないんだから
希少価値がある方で勝負すればいいのに…って傍から見てると思うよね。
でもこの人のやりたい事はそうじゃない。
どうしても自分の作った歌を聴いてもらいたい。
じゃあ別の仕事しながらストリートでも細々と歌っていられれば良いかと
言うと、それも違う。
自分の歌をでっかい箱で大勢の人に聞いてもらいたい。
とりあえずの目標は武道館、って言ってるけど
たぶん東京ドームとかも夢見ちゃってる気がする。
この人ホントに音楽がすきなのかな。
目立つこと、有名になること、お金持ちになることが
目標なんじゃないのかな?
いい歌を歌い続けてれば、その結果として箱が大きくなるんじゃないの?
長文で語ってしまった…。
才能はあるのになんだかもったいない人だよ。
248 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 12:43:02.74 ID:ZbCQ28+mI
そだね。
あまり話さない方がいいと思う。
すごくファンだけど、あまりてっぺんとる
とかはひいちゃう。
有言実行もいいけど、なんか青木さんは言わない方が
いいような…
249 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 14:54:21.77 ID:lBNRV/DoO
>>247 ずっごく同感
音楽がやりたいってわけじゃないのはオリジナル聞けば、耳の肥えたリスナーはすぐわかるね
それに自身のプロデュース力もいまひとつだし、酔いしれ感だけがはんぱない
ただ、歌上手いね〜すごいね〜って言ってもらいたい、全国区でちやほやされたい、って感じでしょうね
青木隆治の売りって、やっぱり七色の歌声だと思う
歌唱力は抜きん出ているけれど、オリジナルでは彼の武器がすべて潰れてしまってる
せっかくブーム作ったんだからモノマネ一本でいったほうが懸命だし、ウケもいいと思うんだけどね
現に突飛もなく痛い言動でファン幻滅させてるしね
250 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 15:53:43.33 ID:ZrVkO7gP0
貧乏暮らし長かったからお金に執着してるところあるのかな?
今結構稼いでるけど、一度大金手にするとねえ・・・
人が変わっちゃわなければいいけど
もともと傲慢なのかもしれないけどね
あとズボンのチャック気にする癖なんだろう?
開いてたことあって恥かいたとかかなwww
>>246 ツートンさんも言ってるからね、ものまねの本家は自分だとか、諸々。
252 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 20:25:35.71 ID:Tx9m9imxO
神戸のライブに行ったんだけど、ラストのねがい詞が始まる前に結構の人が立ちだしたんだけど、あれってみんなリピーターなのかな。
私、わけわかんなくてびっくりした。
だとしたらすごい人数になるな〜と思った。
253 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 21:04:44.84 ID:ZbCQ28+mI
ツートンさんと、顔似てないよね?
イケメンは母親似なの?
254 :
247:2011/10/14(金) 21:49:57.94 ID:MpFeThbC0
>>250 あー、ゴメン。
お金に執着してそうって意味で言ったわけじゃないんだ。
良く言えば妥協をしないだけど、悪く言えばワガママだと思ったの。
成功の形って一つじゃないと思うんだけどな…。
自分で成功の条件を厳しくしすぎて、やっぱ無理だったって時に
心が折れないといいんだけど。
才能あるんだから、マイペースでずっと歌っててほしいよ。
ボーダー着て欲しいと思ってた!!
やっと芸能人っぽくなってきたかな?
ダテ眼鏡とかも見てみたい!
お兄系とか好青年風な格好は悪くないけど
せっかく可愛い顔してるのに勿体ないなぁと思ってたんだ…
彼ちっこいところが逆に派手な服着ても嫌味にならないから
洋服じゃんじゃん遊んでお洒落して欲しい
hydeのスタイリストだって味方なんだから
なんならファッションリーダー目指してw
なんだかものまねはもう伸びそうにないから
…というかものまねだけさせとくの勿体ないから
これからは一芸能人としてパーソナルな部分磨いてほしい
256 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 01:34:32.76 ID:0Q26P775O
>>253 パパに似てると思うけどな〜
正面から見た時の鼻とか外斜視ぽい目とかそっくりじゃない?あと、身長もw
イケメン?な部分?色白で薄弱ぽく見えるのは母親に似たのかな
てか、こう言うの失礼かもだけど、イケメンって言葉は似合わないけどパパも別に悪くはないよね?
257 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 07:17:43.33 ID:8MpHYkMqO
>>255 結局こういう見かけファンが多いし(別に悪いとは思わないよ)
本人が目指してるミュージシャンにはなれない
ま、彼の内容からしたらマルチタレント位がお似合いかも
そんな位置のタレントで、彼より面白くてイケメンは沢山いるんだけどね
いっそビジュアル要素がまるでなかったら
今頃お父さんの手伝いとか、顔を出さない歌のお仕事とかしてるだろうに。
逆にもっとイケメンだったら今頃武道館かもしれない。
中途半端にイケメンのせいで、夢は見れるが手は届かないという…。
妄想ファンいっぱい引き寄せちゃうし。
>>258 そうかもね〜
それにしても、本当に何でも真似だね
ものまねレパートリーも、ブログの書き方も、人の受け売り
オリジナリティをまったく感じないのが一番残念なとこなんだろうね
260 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 09:57:31.82 ID:ZrRxIGsr0
ディナーショーのとき、自分で顔母親にそっくりって言ってた。
色白で線が細いのは間違いなく母親似だよね
母親もツートンさんみたく若いのかな?
もう再婚してるってブログに出てたね
261 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 12:10:25.47 ID:ur6P8FNxO
私もオリジナルにあまり魅力を感じないかも。
ものまねで頑張っていってほしい。ものまねやってるほうが 歌唱力もビジュアルも良く感じる。
昨日広島で初見。ここで見た名物スピーカー登りがなかった。
2時間半と言う長丁場で声に負担がかかるせいか、物真似もあまり似ていない。
似ているのはラルク、徳永、花火のみ。ひばりもツートン氏ほどは似ていない。後は全部同じ声だった。ミスチルもほぼ地声だから物真似とは言えない。
平井堅においては何故あれを選択肢に入れているか謎。
ただ本当に歌は上手い。だから惜しい。ちゃんとした作詞家作曲家にしかるべき曲を書いて貰えば、オリジナルでも今の人気に乗ってヒットすると思う。
あと、わざとなんだろうけど笑い方が不快。
私も笑い方が不快
あとMC(観客とのやりとり)が
志◯けんみたいになるのも気になる
ほんと、いい曲を書いてくれる人に提供してもらってほしい。
自分で作った曲はそれはそれで時々、アルバムへ入れたりすればいいし
メインは、どんどん作家さん達に託せばいいのに。
あれだけ歌唱力があるのに、もったいないよ。
自分で作ることばかりに拘らないでほしい。
265 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 21:01:46.89 ID:eR7CtmMOI
本当に歌は上手いよね。
ものまねしてる時の声の方が魅力的だけど、
地声でも十分上手いし、いい曲を提供してもらう
といいね!
是非、頑張ってほしい。
親子二代の夢を叶えてほしい!!
266 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 21:26:17.56 ID:ur6P8FNxO
スピーカーに上るときと上がらないときがあるのはなにが違うんだろ。
腰の調子とか考えてるような感じもしないけど。
京都のときは急に泣き出して歌えなくなったり。
喜怒哀楽が激しいタイプなんだろうね。
とりあえず今の状態で「武道館・テッペン」を連呼するのは
ちょっと恥ずかしいから止めるべき
268 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 00:54:57.55 ID:F8QsSY930
ここにいるよ とか Lien〜選ばれし絆〜 とか、私すっごく好きです
古いファンは、慣れちゃって自分好みにならなかった現状に文句ばっかですねw
自分も含めて新しいファンは、過去の下積みとか知らないけど有名になってから
ファンになったので古い皆さんの手に昔みたく届かなくなったヤキモチにしか聞こえませんw
来年は、もっと色んな事に挑戦・冒険すると思います。歌も提供曲とかあるかもだし
自分好みにカスタマイズ出来なかったからってwぶーぶー文句良い過ぎw
もしかしてここに来てボヤいてんのおばちゃんばっか?焦り過ぎだしw
物事には順序ってものがあるんですよw 初めて尽くしだから余計探りながら
様子みて方向性固めていく発展途中なのにw
269 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 01:34:48.22 ID:SixQ/Q4FO
>>268 新規さんごめんね、ヤキモチっていうけど、ここにいる人のほとんどが
彼のマイナス要素に気付いて客観的に意見してるだけで
ファン歴長いとか関係なく、むしろモノマネでブレイクした去年あたりの、
比較的最近ファンになった人の多くがこうして冷めているわけなんだが
厳しいコメントもあるけど、実に的を得た意見だし、離れたところから見守ってる感じだよ
それに、あなたのような、他のファンと何でも比べたがって意見するようなファンが多いことも
彼がいまひとつ飛躍できない理由のひとつでもあると思うけどね
270 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 07:20:45.99 ID:lf+oJ/ADO
意見する必要無いじゃん
お前等は評論家かよW
キチガイローザみたいな連中が数名井戸端会議してるだけじゃん。偉そうに暇人が。音楽や芸能関連の仕事に着いた事も無い無知なあんた達が一番一般人で面倒臭い連中なんだよ
芸能関連の仕事に就いて勉強したら?
嫌なら見なきゃ良いじゃん。
271 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 07:42:49.54 ID:KKuIcRLQ0
自分好みにならないからって文句なんて言うわけない
ただ、他の芸能人も同じだけど、ファンなんてほとんどあなたの言う無知?な一般人なんだからそこの共感得られないと応援する人減るのは事実
>>268 ここにいるよ とか Lien〜選ばれし絆〜 とか、私すっごく好きです
って、例えば見た目が山下達○みたいな人が歌ってても
いい曲だなぁ〜って思うの?
いや別に見た目込みでもいいんだけど。現実あの見た目なんだし。
273 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 09:13:46.43 ID:SixQ/Q4FO
274 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 10:03:52.91 ID:J9TpRdj30
>>270 どこの板にも湧いて来るよね、こういう芸能関係者気取りの「自分は特別」アピール
別にここは一般人が意見する場所なんだから、批判的な内容出たって問題ないでしょ
「嫌なら見なきゃいい」ってよく見る発言けど、それこそ論点がずれてるだろ
音楽の勉強しろだのどーだのって、
歌唱力以外素人同然の青木隆治スレにいる時点であんたも素人でそ
275 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 18:34:04.59 ID:DHZTDRV6O
私もオリジナルはいい曲ばかりだと思う。
ただものまねしてる青木さんのほうが魅力的に感じるだけ。
いろいろ意見言ったりするけど基本的には彼を応援してる。
嫌いならここには来ないんじゃない?
部屋には無駄にキングベッドって怪しすぎる!!!
…と思うのは私だけでしょうか。
>>276 ん〜私は別に怪しいとは思わなかったな。
男の人だとベッドは大きい方がいいから
部屋がそれなのに広ければキングサイズって人も結構いるんでないかな。
別に彼女くらい居たっておかしくないと思うけど。
279 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 21:51:32.03 ID:DHZTDRV6O
私もキングベッドってそんなに変に思わなかった。男の人は広いほうが好きかもね。
ただ青木さんらしいな〜とは思った(笑)
280 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 01:20:15.83 ID:ErCovjwbO
どう見たって彼女はいるでしょう
イケメンだからって意味ではなく、DQNってやたら寄り添いたがるし、ご両親も早婚だし
彼女どころか嫁もいる、だとしても納得でしょ。
お父さんもでかいベッドで寝てた
ベッドに限らず、貧しい時代を経てるから
お金持ち感があるものに惹かれるのかなーって思った
>>269 まるっきり同意w
青木ファンはここ最近テレビで知った人が多いよね〜
で、短い間で冷めていく、この中身の無さにビックリしてるw
ま、色々言うのは、みんなせっかくの才能をもっと伸ばしてもらいたいっていう気持ちだよ。
別に偉そうにしてるわけでもなくて、冷静に見てるだけ。
目がすんごくキラッキラしてる。
純粋…?単純…?
285 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 14:14:34.72 ID:YzPrwZh+0
彼独特の爽やかなエロさが好きですね〜
歌ってる時口角をぺロッて舐めたり、前髪をチラっと掻き揚げたり、たまに目尻押してるときあってその指先の感じとかw
ハイド歌うときのトロンとした目つきとか
何ともいえない憂いのある美貌ですよね
あと手指も細くて白いのでそういう仕草が似合うというか
ナルシスト故の自然に出る仕草なのか、わざとしてるのかは分からないけどもあの雰囲気はちょっと独特だなと思いました
河村隆一系でしょうか
すみません顔ファンでw
286 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 14:31:56.81 ID:yjLvDb40O
287 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 15:06:23.28 ID:YzPrwZh+0
そうですね確かに一歩間違うとキモいかもw
キモいと色気があるのギリギリのラインかも
性格は明るく兄貴っぽいらしいのに、あの雰囲気が出せるのは私の中では謎
288 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 15:08:11.89 ID:Z5Qh9GATO
私もエロいというかなんとも言えない色気を感じる。
hydeのときが一番色っぽいかな。
あと、高音域を出すときのあの辛そうな表情が好き。(私がSなだけ?(笑)
ただ、オリジナルになると全くその色気を感じなくなるんだよね。残念。
289 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 15:38:11.63 ID:ErCovjwbO
つまり色気もモノマネの+αで感じるってことでしょ、女性ぽい仕草のようになるのと一緒
hydeの時の色気なんて、まんまhydeが重なるからそう見えるだけだと思う
290 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 16:43:36.83 ID:Z5Qh9GATO
>>289 なるほど。そういうことね。
ものまねしてる人の色気を感じてるのか〜。納得。
だからオリジナルになるとダメなんだね。
じゃこの色気は勘違いってことになるな。これまた残念。
291 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 20:40:12.48 ID:NCjeiZ3wI
顔ファンでもオケでしょ。
しかし、彼は何故ジャニーズを受けなかったんだろ?
手っ取り早く歌手になれたような…
やはり、アイドルじゃ駄目ってこと?
292 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 21:55:39.12 ID:Z5Qh9GATO
ジャニーズって感じでもないような…。
アーティストになりたかったんだよね。
ジャニーズは全く考えてなさそう。
293 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 22:57:04.07 ID:QOPLi69l0
>>291 >>292 確か歌手デビュー決まった時のブログでの発言だったかな?
ソース忘れたけど、バンドのボーカルの誘いもあったって言ってたよね?
やっぱそういうの断ったのは、アーティストになりたいって気持ちより
歌唱力に断固とした自信があるから、ひとりでテッペン取りたいからなのか?と思ったよ
無名のバンドで埋もれるより、ものまね親子のほうが話題になるし...というか現にそうなったしね
>>293 もったいないなぁ
バンドデビューしてソロでもやれば良かったのに
ものまねからアーティストなんて、それこそ信念曲げまくりでしょ
この人は自分だけ注目されたいだけだよね
音楽とか実は関係なくて何でもいいんだと思う
歌えるって武器を持ってるだけで、創造する人じゃないのは本当によく分かったよ
だから顔だけファンだろうが、マナーが悪いだろうが
ファンの質なんてどうでもよいっていうか、当たり前の結果だと思う
青木に質が無いから
>>293 自分のやりたい音楽じゃないから断ったって言ってるよ?
私はもしかして演歌界からお誘いがあったのかと思ってた。
今でもたまにこぶしきいてるし。
>>298 ものまねも自分でやりたい音楽じゃないよね。。
フラフラしてるよりいーか、俺うまいし、って位で始めたんだろうな。
後付けでは美談になってるけど。
バンドのボーカル云々の話は自分も聞いた覚えがあるなぁ。
ブログじゃなくてテレビだったかもしれない。
301 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 15:22:05.05 ID:WLzNMOJmO
バンドのボーカルとか結構おいしいよね。それ蹴ってでもやりたかった音楽がいまのオリジナルの曲?
それにいまいち方向性が見えない。
>>301 そうそう。バンドに誘われた話聞いた時、自分も同じ事感じた。
バンドって言ってもレコード会社の企画物みたいなバンドだろうけど。
歌うことは好きで歌しかないって事はわかってるけど、
アーティストとしてやりたい音楽や方向性はまだ絶賛模索中なんだろうね
303 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 16:06:10.71 ID:BGXf+aTL0
この人エグザイルのボーカルオーディションとか受けてないのかな?受けたら受かったような気もするけど、一人でやりたいのかな?
タカヒロより歌うまい気がするけど
昨日ここでも出てたけど、オリジナルがイマイチだとされてるのは「エロカッコいい」さがオリジナルだとないからなのかな・・
ものまねで売れ出した頃、ものまねしてるときのあのエロさと妖しい感じと歌唱力にやられてファンになった人多かったのに、いざオリジナルとなると「あれ・・色気は?」ってなっちゃうwww
リアンやねがい詩などそこそこいい歌だとおもうけどな〜声も綺麗だし酷評されるほどじゃないはずだけど、そういうことだったのかな。結局そこが求められていたのか?
304 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 17:48:02.82 ID:hLc461J8O
年齢的にEXILEよりアサヤンのケミストリーのやつじゃない?
ブログでちょこっとこのオーディションのこと受けたとは言ってなかったけど、触れたことあったし
でも当時はネプチューンの番組出てたり、お誘いの話もあって一部では多少名が知れていたから受けなかったとか?
というか本人がすでに天狗だっのかもしれないし、かなり傲慢な性格みたいだから、
アサヤンごときの素人オーディションなんかやってらんねえ、と思ったりしてたのかなあ、と想像してみる
火事で考え方変わったってその直後のことだし
305 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 19:29:19.28 ID:jf/s4Si+0
オリジナルでの立ち位置がいまひとつわからない
ジャニ系、エグザイルとかユニット系のポップスとは違う感じだし、
平井堅とか福山とか、音楽界を牽引している人気アーティストとも印象はまったく違う
ライブでロッカーの真似?してるらしいけど、ロックではまるでないわけで...
デビュー曲のアレンジが、一昔前の歌謡曲っぽいと思ったりしたんだが
70、80年代の歌謡曲とはメロディーもさることながら
まず作詞レベルが違い過ぎて、横に並べるのはだいぶ無理だった
やはり歌が上手いモノマネ芸人の音楽活動でしかないな、今のところ
氷川が演歌界のアイドルでおば様たちに支持されたように、
父親の影響で主に演歌歌謡ばっか聞いて育ったんだろうから、
いっそのこと歌謡界に新しい風吹かせるみたいなプリンス扱いされたほうが
おば様、若い主婦らの熱い固定ファンでコンサートまわって、それなりに安泰だったかもな
モノマネ界のイケメン!で中高生まで取り込んじゃったから、ほんと今だけの人気って感じはある
そもそも研ナヲコの事務所がだから、迷走してるのではないか?とも思うが
自分は嫌いだが、仮にエーベックスなら青木をどう派手に売り出すのか見てみたい気もする
長文ごめん
306 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 19:50:52.40 ID:luLPom7AI
そうだよね。
事務所の力って、絶対あるわけだから、もう少ししたら
移るとか?ないのかな〜!
ものまねで、さすがに松田聖子とかは無理だよね?
あのエンジェルボイスできる人いるのかな?
307 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 20:04:19.97 ID:WLzNMOJmO
私も事務所は大きいと思う。
アゲとかなんとかっていう番組にしても どうだったんだろ。
ちゃんとした音楽中心の事務所にするほうが懸命かな。ただ青木さんはあの事務所を離れる勇気はないように思うな。なんてったって大御所だからね。
でもまぁ、いまの事務所だからここまでこれたのかも。
308 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 00:56:15.31 ID:yEppzHJnO
>>307 そう思う。
今の事務所だから青木だけに力を入れたんじゃ?
正直エイベックスとかじゃ埋もれてたよ。
この人、人気が出ても洗練されてない。多分根がダサいんだよね。
EXILEとかCHEMISTRYっていう雰囲気からは程遠いと思う。
新人だからギャラは安いだろうし、
とりあえず一回目はインパクトあるから
テレビにひっぱりだこだったんだろうけど…。
二度三度と同じ番組に出れる芸風じゃないし、
テレビで知名度上げて、
こっからオリジナルで勝負!と本人思ってるだろうけど、さて…。
疑似恋愛してる様なファン(たぶんファンの大部分)って、
露出減ったらすーっと覚めるからなぁ。
せめてブログの更新はもうちょっとマメにした方がよくない?
忙しいだろうけどさ。
310 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 12:47:21.76 ID:kCQfGB2sO
私も露出減ったらファンは減ると思う。
まぁいまでも一時期に比べ露出少ないけどツアーあるから仕方ないよね。
ブログもさ〜、もうちょっとなんとかならないのかな。更新もそうだけど内容もね。
青木さん好きだけどブログ見るとテンション下がる。コメントしてるファンの質も…だし。
これって致命的じゃない?
だからだんだん冷めていくんだよな。
311 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 12:49:57.06 ID:wIGg7a2m0
なんで普通の歌番組には出ないんだろ?
ツアーやってる位なのに、そういうのも事務所の力?
それにしても、売れても何となくダサいって当たってるwww
>>311 シングルだったら、出れたかも・・・
ってか、売れてないから深夜枠が精一杯かね。
あくまでオリジナルでは新人扱いでしょ。
313 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 13:38:46.98 ID:MGtrNmSjO
根本的にダサいってなんとなく分かるし、それが致命的なんだよねw
別に嫌いでけなしてるわけじゃないけど、そこが一皮剥けない理由でもあり、青木隆治でありって感じはするかな
ブログもオリジナルもなんかちょっと違うな〜って思うんだけど、個人的にはファッションもすごい微妙ww
着飾れば着飾るほど田舎の兄ちゃんて感じになるよね
ブログのボーダーも似合ってないし、可愛い系もいまひとつかと…
この人に限ってはジーパンにTシャツかスーツが一番マシだなあ
あと、モノマネの衣装はほとんど違和感ないんだけど、hydeの衣装だけは無理ある
全然似合ってない、合ってるのサイズだけだしさ…
>>313 まったく同じ意見w
やっぱり根が演歌歌手とか良くも悪くも古い人だよね〜
ちなみに私もけなしてる訳じゃないよw
髪型も古風な顔に合ってないし、洋服もアクセじゃらじゃらも、本当にセンスないわ
ツートンのがオシャレw
315 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 15:33:00.82 ID:HAyqECyEi
皆、けなしてもいないけど、褒めてもいないww
316 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 16:22:18.45 ID:kCQfGB2sO
ほんとダサいって言葉ぴったり。
服のセンスも、初めて見たときびっくりした。あ〜このひとこんな感じの服着るんだ〜って。ちょっとガッカリした。
そこらへんの兄ちゃんが着るような服であって芸能人には向かない。
基本的にダサいからオリジナルの曲だってダサくなる。今風じゃないし。
パパさんみたいにものまねを極めていくほうがいいんじゃないのかな〜
あの真鶴感が魅力なんでは!?
でも「ハンドパワーです」には引いた。
ホントに所々「???」ってなる。
みんな思ってたんだね…w
318 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 18:16:05.79 ID:MGtrNmSjO
ヒットしてなくてもいい歌はあるんだよね〜
変に媚びてないほうが自分は好きだから、マイナーでもオリジナリティあるほうがいいな
青木は古臭い以前に、90年代のヒット曲から印象的なフレーズ借用してる感じだし、
リスナーに媚びまくってるような言動がアーティストとして第一にダサいと思うかな
あ、みんな服も微妙って思ってたんだねww
でもそいうとこ、嫌でも気にして見ちゃうよねw
なんで?垢抜けた方がいいの?
あの田舎のあんちゃんぽさが彼の魅力なのでは?
AIがデビュー後も方言を使っているのと一緒で
キャラ立ちさせるには生い立ちは上手く生かした方がいいのでは?
>>319垢抜けてもダメ 田舎っぽいのもダメ
ここは何でもとにかく否定したい人の集まり
疑似恋愛して報われない事への当てつけか、ファン同士いがみ合いか…
田舎のあんちゃんというか、身近に感じて手が届きそうと思えるトコが
受けてるのかなーと思う。
妄想入りまくりや擬似恋愛してるファンが多いの見るとさ。
実際は芸能人だから言動には営業も入ってて、手は届かないんですけどね
322 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 01:48:03.55 ID:LOqSazxjO
垢抜けない、素人臭い感じが逆に芸能人としてはスキがありすぎるようにも思えるね
営業とはいえども、あのブログで性格や過去のエピソードをある程度知ってしまったから、
隣に女がいる姿も安易に想像つくんだけどなあ
素人っぽい→一般人の私も恋愛対象になるかも?
って、一部の人はなぜそっちにいくかねw
323 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 05:40:18.63 ID:6gVe552TO
こいつ似てないよなぁ
いつも声同じだし
なのにいきなり歌真似芸人の代表みたいに過大評価されてて、
しかも本人もその気で、全く謙虚さがなく「モノマネアーティスト」だとか自分で言って態度がデカイ。
カスカスの徳永も聞き飽きたし、中島美嘉とか失笑物だからやめてくれ。
この前親父のツートン青木の美空ひばりを聞いたが、あれの方が大分良かったなぁ。
324 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 05:46:33.71 ID:6gVe552TO
このスレ見て既に気づいてたが、ブログ見てみたらこいつって気持ち悪い囲いババァがいっぱいついてんのなww
港町育ちで男女混合グループに居て、学校さぼって遊び回ってたってことは
普通に考えて女遊びは相当にしてたはず。
あと、28歳までは売れてなかったけど
芸能人の端くれだけど売れてない(注目されていない)って一番遊べるポジションだよね。
女関係を心配してるファンも多いけど
もう一通り経験して気が済んでるだろうから今は本当に真面目なのでは?
ブレイクしたての大事な時だし気はつけてるでしょ。
今の時期にわざわざ遊んではないと思うなぁ。
(ただし遊びじゃない真面目な恋人は居るかもしれないが。)
ホントにあのコメント全部読んでるならすごいと思うわ。
読めば読むほど気分が滅入ってくるけどな。
すごい自己主張だらけ。
327 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 12:25:38.29 ID:VlVcG07Z0
でも以前本人が言ってた意外ともてないってひょっとしたら当たってるのかもと思うときある
どうでもいい女はいっぱい来ても、本命には振られるというか・・
そんなにおいがw
勝手な想像だけど
328 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 13:46:45.90 ID:4pXQC9viO
>>320 ん?いがみ合いとか、そんなちっちゃいことじゃなく、
単純に率直な感想なんだけど・・・w
否定的な意見が出たらそういう発想になるのが青木ファンの痛い所。
逆にそんな風に受けとるのは本人?関係者?
>>328 たまにそう人くるよね。読解力理解力が無いような。
いがみ合いとか興味ないような傍観者チックな人がここには多いのに。
『疑似恋愛して報われない事への当てつけか、ファン同士いがみ合いか…』
↑ これは自己紹介でしょ。
330 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 14:20:22.59 ID:LOqSazxjO
妄想日記系のおば様が、ブログの更新ないと不安でここ見に来るんじゃない?
たまーに出没して、やたら青木を誉めちぎるか、冷静な意見に反論して静かに消えていくよね…
自分はそれも結構楽しませてもらってたりする
331 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 15:53:19.24 ID:PlC/90SI0
ほんとにあの妄想だらけのコメント読んでるとしたらすごいよね。
本人がコメント全部読んでるなんていうものだから
みんな疑似恋愛しちゃうんじゃないの?
今日あったこととか夢の話なんかを大好きな隆ちゃんに聞いてもらいたいんでしょ。
もうみんな「私の隆ちゃん」になってる。
両親も妹も離婚してるし、結婚にドリーム持ってないだろうね。
嫁や子の代わりは妹と姪っ子で充分だしそれで満足してそう
結婚して自分の子が出来ても姪っ子の方を可愛がりそうだしww
>>331 なんて言うか、本当に気の毒で見てられない。
でも怖いもの見たさで見ちゃうんだけど。
子供好きみたいだし、サクっと結婚してほしい。
彼女はいますか?
→いません(でも嫁はいます)
だったらおもしろいんだけど、さすがにそれなら週刊誌にバレてるかな。
334 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 19:58:55.55 ID:VlVcG07Z0
青木って電車でマナー悪い人いると注意するんだっけ・・?
前テレビで、「電車の中などで他人に注意するなど自分が正義だと思ってる人は離婚しやすい」ってやってたw
確かたけしが出てる医療バラエティみたいなやつだったかな?
正に青木・・
結婚してももたなそう
あとは家族の絆、昔からの仲間の絆とか大事にしすぎて嫁あぶれそうだ
335 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:19:09.28 ID:wJsyowhrO
基本的に俺様体質だから言うこと聞く嫁しかダメかもしれないね。
よっぽど忍耐強いひとしか無理かも。
それと身内や親戚付き合いが大変そう。
でももうすでに嫁がいたりして? なんか既婚者のにおいがするんだよね〜
336 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:36:38.00 ID:GydcKjiKi
この人、最初見た時、河村隆一のイメージとすごい重なったんだけど、
違うかな?ソロの河村隆一ね。
ちょっと女っぽいルックスとか声とか。
>>335 既婚かバツイチのかほりは自分もなんとなく感じるわwww
338 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 23:57:37.71 ID:KzG27o8bO
この人昔まだ売れてなくて有名じゃない頃テレビ番組で彼女います、か
結婚しましたみたいな事言ってたなかったか。
多分親父さんと一緒に出てた番組で。
今は女いないアピールとかアイドルみたいな売り出し方されてるんだなw
まぁそんな売り方されてるなら女関連で週刊誌に書かれるようなことは
ないな。
何と言ってもバックに研ナオコがいる。いち早くモノマネ番組で目付けて
自分の事務所いれて寵愛してるんだから。
事務所規模は小さいけど結構力はあるぞ。だから金スマとかにもゴリ押しできた。
339 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 01:50:50.59 ID:N1FSVK5bO
研ナヲコの力でごり押しはまあいいとして
そこまで可愛がってんなら、まともなプロデューサー早く見つけてやればいいのに
青木の楽曲自体さほど魅力ないんだろうが、オリジナルは今のアレンジでもだいぶ酷すぎるぞ
青木、そのバック共々どんなヴィジョン持って曲作りやってんだ?
この事務所なら、ずっとこんな感じでいくんだろうな
オリジナルでテッペン取りたいなら青木もどっかで妥協するか、
リスクは伴うがイメージ変えるしかないだろうな
>>338 それ、前にもこのスレで話題に出てたけど
長年ものまね番組チェックしてた人が「そんなシーン見たことないし
当時の状況でも言うメリットがないからわざわざテレビで言うとは考えられない」と
否定してたよ。
342 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 07:39:31.42 ID:88unulma0
スレ違いで悪いけど、ツートンさんて再婚して梨杏ちゃんと同じくらいの子供がいるなんてどこかで見たんだけどそれホントかなあ?
ブログでも全然出てこないし、(いれば)現妻と子供は真鶴ではないところに住んでるの?
再婚してるのは構わないが本当ならなんで隠してるのか気になりw
言ったからって別にイメージ悪くなるとかないでしょ
ツートンサンが隠すなら息子の方なんてもし既婚なら絶対隠すよねw
秘密の多そうな家族www
もし隠してるなら隠されてる家族気の毒・・
343 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 08:16:06.75 ID:UXA0tzm3I
研ナオコって力あるの?なんで?
スレ違いだけど、すごい疑問。
自分も疑問に思ったからちょっとググったりしてみたw
研ナオコって最近はあんま見ないけど
よくテレビ出てたし、昔は歌手としての実績も結構あるみたいね。
芸能界何十年と長いから顔が広くて人との繋がりもかなりあるだろうから
影響力はあるかと。
あとこれはよくワカランが創価がうんたらかんたらとか。
>>340 その否定してたのって関係者かなんかでないの?
自分も長年ものまね番組見てるけど、女関連の発言はあったよ。日テレで出始めの頃。
内容まではちょっと正確に憶えてないけど
「そんなこと言っていいのかwまぁでも結構顔もいいし女いても当然だな」
って思った。
確かに研ナオコはすごい食い付いてたw
「かっこいいー!!何者?ツートンさんの息子なの?」とか。
有名になった後、研ナオコの事務所にいるって知ってあぁなるほどって
思ったし。
あとあてにならないかもしれないけど知恵袋にもそんなような
記載があった。知恵袋では「子供が生まれて云々・・・」だったけど。
既婚かバツイチっぽいってのは分かるわ。
345 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 10:07:50.12 ID:N1FSVK5bO
テレビ初登場ってポルノ歌った時?まだつべにあるかな?
その既婚とか子どもの会話は、つべに上がってなかったけど、続きにそんなやりとりあったのかな〜
確かに研ナヲコの食いつきようは凄かったよね、かっこいいし綺麗〜って絶賛してたし
ツートンさんの再婚だけど、別に嫁ネタで稼いでるわけじゃないから公言するほどでもなくないか?
今の奥さんと、前妻にも配慮してのことかもしれないし
それに、今は青木家のこと一言でも喋ったら、息子のファンが黙っていないと思うよ…
また迷惑な行動起こしそうだし、ツートンさんのブログより息子のコメント欄が発狂しそう
波瀾爆笑に出た時に、お寿司屋さんで地元の幼なじみの仲間3人位と出てたよね。
その時に司会の男性が仲間に「青木さんは彼女とかいないの?好きなタイプは?」
みたいに女性関連の事聞いたじゃん。
その時に仲間が「あまりそういう話しないから分からないです。謎w」
みたいに答えた時にちょとえっ!?思った。
学生時代からの幼なじみならそういう話もするだろうし…
なんか隠してるのかなって思った。下手に仲間に彼女いないとか否定させると
嘘つかせる事になるしさ。
研ナオコって数年前にホスト狂いとか言われてたよね。
ホストぽい青木さんを可愛がってるのも納得。
347 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 14:18:26.71 ID:88unulma0
研ナオコ自身も青木に対して「私の隆ちゃん」になってそうだよねw
彼女いても研にバレたら別れさせられてそう
気の毒
348 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 15:16:52.76 ID:2+NsSbDBO
>>346 私も思った。友達なのに女関係知らないってかなり変。
それにえらく年下をおしてたよね。
なんかあのとき、非常に違和感を感じた。
なんかあの人すべてにおいて嘘臭いんだよな。
研ともなにかあるんじゃないかと疑いたくなるよ。
彼女いるとかいないとか言う話題は盛り上がるんだね
まぁ音楽面でもう語ることはないか。
350 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 16:52:41.47 ID:N1FSVK5bO
>>348 年下押しも策略かもよ?
年上マダムのファンが多いから(ちょっとうんざり?)次は若い小娘を取り込んで…と
>>348 仲間が「亭主関白になるだろうから、黙ってついて来るような
年下がいい」とか言ってたね。
青木さんが「黙ってついて来てくれそうなのは年上じゃないか」
みたいにすかさず営業リップサービスしてたのが笑えたw
嘘くさいし隠し事も多そう。まぁ、隠すことで守られる立場の人もいるだろうね。
一部過激なファンもいるし。
>>351 じゃあ姪っ子も隠して守ってあげればいいのにね。
顔と本名晒しといて、オレが守ってやるとか…。
で、地元と家族ネタ封印したらブログに書くことがなくなりました、と。
353 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 22:57:33.10 ID:2+NsSbDBO
ブログのコメント欄見てたら微熱があったらしい。ライブで自分から言ったのかな。
354 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 01:05:35.95 ID:pZybWFXhO
本人の言葉より最近コメ欄で近況知ること多いね(面白くて読んでしまうから尚更)
あのブログ、もはや事務連絡機能しか果たしてないよね
テレビ、ライブの出演情報だけなら事務所のHPで十分なのに…
本人は更新のたび同じテンション、文章もほぼコピペ状態
最近じゃ、最後の「スマッピ」に込められたテンションも単調で、逆に普通すぎて違和感なくなったわ
なんだかんだ言われているけど、一応これだけ有名になったのに
同級生とか昔馴染みからの醜聞リークがないのは仲間に愛されてる
証拠だと感心しているw 相当守られてるな〜真鶴に感謝せよww
356 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 07:29:16.64 ID:UqNglZ0W0
そうだね。青木がいい人だから皆して守ってるのか、それ以上に仲間がすごくいい人たちなのか・・・
羨ましい気もするな〜
でも友人の結婚式の後一緒に旅行企画して行っちゃったりしてなんだか自己中心的な性格のようにも思えるのにね
東京じゃそういうの敬遠されるけど、真鶴なら別にオケ?www
地域がいいのかな
ツアーファイナル、かなりの倍率だったらしいね。
武道館やるなら今だったんじゃないの…?
だいたいみんなペアでとか複数枚申し込むし、一応ひとり1回になってたけど
違う回線別名義で何回も抽選に応募した人もいるだろうから
余計倍率上がったんだろうね。
私も武道館でやるなら今しかないと思うけど…
今回のツアー始まるとき、『渋谷からはじまって武道館まで!』的なこと
blogに書いてたからファイナルで本人としてはやりたかっただろう。
359 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 10:24:57.27 ID:P0fCF27rO
熱があるとかライブのときに言ったんだとしたら客はなんだか気を使っちゃうよね。
昔、あるタレントのコンサートですごい高熱なのに隠して頑張ってた。あとでDVD見て知ったんだけどね。なんかプロだな〜って感じたな。
360 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 10:49:20.28 ID:pZybWFXhO
モノマネありきで武道館ってのもね…まぁそうじゃなきゃ客入らないか
なんかこの人は、ライティング、パフォーマンス、すべてにおいて自己満って言葉で完結してしまう感じ
そこが他のアーティストと決定的に違うとこなんだよなー
武道館も今の勢いだけでなら可能かとも思ったけど、正直彼の音楽で武道館ってのは…ちょっと解せないかな
この人の目標って、武道館に立った歴代アーティストに肩並べたいだけなんだろうし
自分の何をもってして武道館がテッペンって言えるのかよくわからないし、最近じゃ不快だな
ものまね歌唱の技術だけは武道館レベルだと思うけどな。
362 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 13:41:52.96 ID:CUQ442SnI
この人の言うてっぺんってどんな人なんだろ?
福山とか? 歌手だけではないけど、キムタクとか?
もしくは、桑田さんとか?
てっぺんっていう言葉自体がやっぱりをヤンキーだったのかな?
という印象をもつよね…
363 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 13:56:58.05 ID:cyuHO8Zy0
美空ひばりのメモリアルコンサーとのチケットが伸び悩んでいる・・・?
青木に声がかからなかったのは?
あくまで低姿勢でいないと、芸能界から干されそうだ
才能があだにならなきゃいいが・・・・
オリジナルがいまいちのところでいいのかもな
364 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 21:19:52.99 ID:P0fCF27rO
ブログ更新ないね。
よっぽど具合悪い?
みんなに心配されて本人ご満悦なんじゃない。
365 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 01:30:27.43 ID:uMJjNd0+O
心配するほどでもなく、地元帰って羽伸ばしてんじゃないの?
前にもあったよね〜、そんなこと
実家近くていいわな〜
神奈川の人でも、都内で独り暮らしする時は「上京」って言うんだね、
これ青木から聞いたわ
遠方の自分から見たら、はぁ?って感じだけど
神奈川といっても静岡との県堺だしね。
横浜や川崎あたりだと、都内に通勤してる人も多いし
わざわざ「上京」とは言わないけど
真鶴は都内へ通勤できるレベルの距離ではないからね。
368 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 11:03:59.99 ID:1PExB/g3I
田舎なのか?
何回もオリジナル聞いてたら、いい歌に聞こえてきた!
5歳の娘も歌ってる☆彡
369 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 11:07:48.79 ID:sWCfVUp4O
ブログも業務連絡だし人間性もいまいちつかめない。すべてにおいてオリジナリティがない。
好きだったけど、だんだん冷めていくわ。歌唱力だけは認めるけど。
これで頭良かったら成功したかもしれないけど、
もともと歌唱力だけで勝負の人だしね。
顔が良かったのも、生い立ちが少し特殊だったのも
たまたまなわけで。テレビ的においしかったけど。
371 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 14:26:17.58 ID:oXfNag/i0
都内から真鶴までは小田原まで新幹線使えば近いよ
体調不良を理由にホントに実家にいたりしてねw
割と気楽に帰れる距離
真鶴は田舎っぽいけどいいところだよ
372 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 16:14:40.65 ID:sWCfVUp4O
この人、テレビで見る顔とDVDのときの顔がなんか違って見えるね。髪型とかの微妙な変化でこんな雰囲気変わるんだ?
それにいまのイケメン風?のヘアスタイルもあまり似合ってるように感じないな。背が低いから頭が大きく見えるし。
373 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 16:20:30.83 ID:8UAseTjOO
>>369 この人って全部誰かの真似だよねー
親父さんのネタは丸ごとだし、コロッケが長渕やれば長渕やったり
本当に個性がない
芸能人でこんなに個性がないの珍しいかも
髪型は前から変だと思ってたw
ナスみたい、あとホストみたい
374 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 17:05:31.23 ID:uMJjNd0+O
>>373 ナスつーか、前もここで言ったけどアシベ
つべに上がってるポルノのサウダージを営業かなんかでダンサー従えて歌ってる動画
あの時の髪型いいと思ったな、若いってのもあるけど体型も今よりがっちりしてて健康的でよかったね
なんでここ数年でシャレコウベみたいに、さらに胡散臭くなったんだろ
忙しくなったのと、芸能界で味をしめたからだろうか
真鶴の位置教えてくれた人ありがとう
ツートーンさんは仕事のたび都内まで出てるんだね
こいつほとんどの物真似が似てない。似てるって言ってほしいっていうのが伝わってくるだけ。
徳永英明とかひどいよ。
>>348 わたしゃ研とも何かあった?なんて想像すると萌えるわ〜。
守備範囲が広いほうが夢があるじゃないか。
377 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 20:17:56.50 ID:sWCfVUp4O
でも実際のとこ、研ともなにかありそう。 えらい可愛がられてる感じするし。
母性本能くすぐるようなタイプだし年上女にはたまらないかもね。
それに、もういっそのこと、バツイチくらいの過去があるほうが魅力的なのかもしれない。
378 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 22:08:52.08 ID:oXfNag/i0
研は大麻?だったか薬物で話題になったことあるからそこら辺心配してしまう。
青木がそう、とは別に思ってないけど忙しいとはいえやたら痩せてるし身体心配だね。
もし青木が独身なら、研の事務所にいる限り結婚できなそうw
良くしてもらってはいても縛られてる事も多いだろうね
379 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 00:41:55.44 ID:QHrOPDsX0
今日もここ読んで楽しませてもらいますた。
あのブログ行くと滅入るんだよねw
青木もさーエロ話とかしちゃえばいいのに・・
福山が音楽番組でエロさを全開にトークして、イケメンだけのイメージ
を小粋に崩したのが、福山長寿の秘密じゃなかろうか?
あれだよ、女なら皆好きなギャップ!ww
いい意味でイメージ崩したんだよな〜
でもま、妄想おばさんで今は持ってんだからこのまま
いくしかないかー。
380 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 01:22:53.72 ID:mo1+oNKEO
よくブログのコメで笑わせてもらうのが、第一声に
「昨日はコメントお休みしてしまい、申し訳ありませんでした!」
って君はいったい誰に謝罪してんのwww
青木にエロ話は似合わん。
生々しくなり過ぎる。
ファン同士で「あの色気はどこから来てるのだ?」と
過去を想像してわいわい言い合うのは楽しいけど
本人からエロの武勇伝を語られたら興ざめすると思うわ〜。
>>372 分かる!
たぶんDVDのオフショはスタイリストもヘアメイクもついてない
素の状態だと思われ…。あっちが本来の姿なんじゃない?
自分に付いてるファンはほとんど顔ファンだっていう
自覚がないんだろうか?
もうちょっと見た目気にした方が良いのでは…?
>>376 守備範囲ひろっ!!
383 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 10:50:21.78 ID:shQlYGaW0
>>379 確かにエロトークは生々しいかもね
DQNって武勇伝とでも思ってんのか、冗談抜きにやたら際限なくしゃべるからねー
>>381 ギャップはすでにブログで放出しまくって、ここの人ほとんど幻滅てるからなあw
モノマネも出尽くした感じだし、そこそこのルックスだがセンスは微妙、知力ナシ
あとはオリジナルで巻き返し図るしかないと思うけど、今後も同じようでは無理だろうな
ただ、あの歌唱力はもったいねー
384 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 10:51:49.57 ID:shQlYGaW0
385 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 15:11:07.16 ID:b51nPhtTO
私もこの人がエロトークするのはやめたほうがいいと思う。福山とかは上品だしセンスいいからギャップがあっていいのかもしれないが、青木の場合は言っちゃ悪いが上品というのとは程遠いからね。
まぁ、謎が多い今の状態が無難かも。すべてにおいて嘘臭いけど…。
ただ中学生レベルのあのブログだけはなんとかしてほしい。読んでてガッカリする。まぁそれに群がってる妄想おばさんの母性本能はくすぐるんだろうけどね。
386 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 15:34:14.59 ID:niQoMvws0
福山は父親が雀士だか釘師で二十歳くらいに亡くなったって聞いた
本人いわくカッコよかったけどしょうもない父だったと・・
それ聞くと福山も生い立ち的に上品とは遠い位置にいるんだろうけどなあ
やっぱソングライター能力の違いか
福山本人というか、福山は歌が上品
コネもなくお涙頂戴もなく、よく今の地位築いたと感心する
青木は親子で苦労しただの貧乏だっただのテレビでそのネタを前面に出しすぎちゃったのかも
さらにエロトークなんかしたら下品極まりないんじゃw
387 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 17:06:55.76 ID:mo1+oNKEO
なんだろ、別に福山ファンじゃないけど、青木スレに福山の名前が挙がるだけで凄い失礼な気がするんだけど自分だけ?
大げさだが神聖なもんを侵してるような、罪悪感
同じ音楽畑でもなんかホント、違う
>>387 なんか分かる。
別に青木さん嫌いじゃないし福山さんファンでもないし、
福山さんの名前出した人が悪いって訳でも全然ないんだけど。
やっぱ実力実績があるしほんと違いすぎるよねw
せいぜい比べるなら上地雄輔とかかなぁ。上地は曲は作ってなかったかな。
テレビに出て微妙なものまねメドレーをするポジションを
荒牧に取られたな
390 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 19:59:36.04 ID:b51nPhtTO
ビジュアルもモノマネも昔のほうがよかったな。
なんか最近特に老けて見えるし、モノマネも片手間にやってるように感じる。
オリジナルもいまいちなのに今後どうするんだろ。
>>389 荒牧、青木よりは上手かった
でもこの人も本家より歌が上手いのがネックになってる
392 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 09:00:45.78 ID:iaOvd/2+O
ブログやっと更新したね。
体調悪い説、本人意外と面白がってたりして。
今は荒牧さんの方がテレビ出てるね。
でも「別におもしろくもないのに歌が上手いだけの人が
気持ち良さそうにカラオケ歌ってるモノマネ」は、
もうおなかいっぱい(*~ρ~)ゞプハー
ホントに来年以降のビジョンが見えない…
394 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 10:25:31.88 ID:g0NDBN+gO
>>393 中の人もだけど、もはやテレビ自体まったく面白くないよね
青木の出てる番組も、実はテレビでまともに見たことないや…
つべに上がってるやつしか知らない…笑
395 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 19:23:46.74 ID:iaOvd/2+O
いつもダメ出しばかりだけど、ブログの笑顔の写メ見るとやっぱ好きって思ってしまう。行ったり来たりしてるなアタシ。(笑)
396 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 20:37:44.25 ID:wXp57u/D0
カッコいいんだろうけど、今まで何枚かあったけどブログ写メあのセピア色のあんまり好きじゃない
キメ顔し過ぎてるw
俺ってカッコいいでしょってのが見てて飽きた
もっと自然なの撮ればいいのに・・
写メは昔のブログの方がいい
397 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 20:45:54.51 ID:JaUgYfbKi
うーん、私も今回の写メの顔は好きじゃないかな…
今回の顔見て、なんかリス顔だなあって思ったよォ?
398 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 21:20:45.44 ID:iaOvd/2+O
アタシもああいうキメ顔の写メは苦手だったんだけど。どうしちゃったんだろ(笑)。
ブログの更新があまりになかったもんだからちょっと気になったのかもな。
実は高熱で寝込んでました、とかって書いてくるのかと思いきや、いきなりあの笑顔だったからね。すっかり青木の策略に引っかかってしまったわ。(笑)
399 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 07:53:48.35 ID:vqXcK7Z00
スレ違いだけど、昨日スタードラフト会議ひさしぶりに見てたら荒牧陽子出てた。
あの人視聴率が上がるとかいわれて毎週出てるんだね
青木なんて一度出た番組からまた翌週お願いしますなんてことないのにwww
(ものまね番組にはもう常連だけど)
それにしてもただひたすら笑いのないものまねメドレーって結構まだ人気あるんだね・・
でも荒牧陽子のものまねのほうがなんか安心して聞ける感じするなあ
青木は似てるのと似てないのと差があるし、歌い終わった後どや顔してるのが癪に障る時があるw
荒牧も微妙じゃない??ずっと聴いてたら飽きるし。でもあの歌の上手さは羨ましい!あれだけ上手かったらカラオケ楽しいだろうな(笑)
この人の書く曲って、ジャンルとしてはどこに属するの?
今あんまりこういう曲書く人いないよね(悪い意味で…)
なんか一昔前の歌謡曲というか?ジャニーズ風??
さらっと聞いた後、もう一回聞きたい!ってならない。
上に、曲書くのあんま向いてないから外注しろ的な意見があったけど
誰に書いてもらうとしっくり来るのか思い当たらない…
筒美京平とか馬飼野廉二とか大御所系???ムリ?w
個人的にはもう少しロック寄りの方がいいと思うんだけどな。
どーでしょう?
402 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 11:09:52.80 ID:Qrw+HrPEO
>>401 よく分からないけど、とにかく音楽的な?芸術的な?センスが皆無
あるのは技術だけ・・
403 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 11:34:59.28 ID:qWPPErzj0
うーん、なんかこの人の歌って技術的には最上級なのかもしれないけど、
ハッキリ言って歌心はないんだよね、
>>401 ロック寄りだとまた誰かのマネになりそう、この人V系全盛期の世代だからな〜
肩持つわけじゃないけど、青木のセンスがいまひとつなら、
一緒に曲作りしてるスタッフもそれなりにフォロー入れるべきなんじゃないの?
一昔前の歌謡曲のように感じるのはアレンジが特にひどいからなわけで...
編曲次第では良い方向に化けそうな気もするけど、周囲が古い人間なのか、青木の意向なのか...
研ナヲコの事務所だから集まるスタッフも歌謡系の人ばかりなのかと、そんなことはないかな
404 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 17:03:18.67 ID:yl1dswjtO
真似は真似だからねー
405 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 19:15:43.78 ID:w2V7755jO
ブログのコメントで青木が風邪とかって書いてあるのがあったよ。いったいどこからそんな情報得るんだろ。
それに写メがカラーじゃないのは顔色悪いのを隠すためだとか。ほんと笑えるわ。
>>405 ほらあれだよ、伝言ゲームみたいなもんじゃない。
最終的に『風邪らしい』って事が独り歩きして大袈裟に心配。
いつもそうだよね。
セピアとか関係なく顔色はいつも悪い気が。
セピアの自分撮りは前にもあったよね。
407 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 21:33:24.96 ID:4eNFuGHl0
セピアの写メにするのが顔色悪いの隠すためとか、
すごい発想しますねー。w
そこまで深く考えないけどそれで騒ぐのは被害妄想が
すぎる、心配なのは分かるけど。
Blog更新しないのはただツアーだったり収録だったりが
重なって忙しかったりするだけじゃないの。
てか隆治さんのライブでマナー悪いおばさんたちが多くて
残念だった。
だから歌手とかが地方来なくなるんだよ。
408 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 23:22:46.45 ID:Qrw+HrPEO
>>405 顔色っつか肌荒れ酷いから隠してるんでしょ
すごいなー
セピアの写メにそんな色々な深い意味は感じなかったw
なんか肌荒れ酷いとか前からちらほら聞くけど、そんなに酷いんかな。
「スキンケアセットをプレゼントした」とかどっかで見たし。
顔色悪いなーとは感じるけど。
410 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 01:56:01.31 ID:Nh3ceUdiO
ごめん、自分もセピアはボロを隠すためかと思ってずっと見てた
深読みしすぎとか言われてて、逆にみんな真に受けすぎてびっくりだよw
だってセピアにする写真、ほとんどアップばっかりじゃない?
30男のドスマイルアップの写メなんて光で飛ばさない限り耐えられないと思うよ…
一応アイドル扱いされてるわけだし、本人も絶対それ分かってやってるでしょ
ノーメイクとか、髭そってないオフの感じとか、そんな写メがセピアになる割合多いように感じる
これ、自分撮りする人はセピアにする心境よくわかると思うんだけどな〜
でも、ファンにはなんでも当然かっこよく見えるよね
私は自分撮りされた写メはあんまりお気に入りにならないかな…
>>403 そうだよね。
ロック寄りだとhyde化するんだろうね。
でも今の感じだと味の薄いミスチルって感じ。
たぶん子供の頃から相当ミスチル聴き込んでるのでは?
所々影響受けてるな〜って感じるわ。
>>407 マナー悪いってよく言われてるけど、
具体的には何やらかすの?トイレ?w
オバサンオバサンもみんな言うけど、そんな客層なの?
40代ぐらいの人が多い感じ?
412 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 11:59:57.63 ID:yrZDuEf60
肌荒れしてるからスキンケアセットプレゼントってなんか失礼www
なんで肌質悪くなったのかね?元々の肌は何もしなくても綺麗みたいだったのに
そんなに睡眠不足か食べてる物が悪いの?ストレスとか?
結構忙しい芸能人でも肌は綺麗な人多いよね・・
413 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 13:11:16.01 ID:Oz1qjDV3O
またコメントで倒れた情報流れてるよ(笑)
ほんと、いい迷惑だよね。
私もこの人、あまり肌がきれいじゃないなって思ってた。前はきれいだったんだね。やっぱりストレス?
それに歯も治したんだよね?前ってどんな歯だったのかな。
だいぶイメージ変わったんだろうな。
414 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 14:27:42.87 ID:yrZDuEf60
また倒れる・・・・・
ホントならどこか悪そう
カルピス飲み過ぎてるよねw
昔の歯並びははっきりとは分からないけど、高校生のときに出てたのど自慢のやつ見た限りでは、前歯二本のうち右側の前歯の色が悪かった気がしたw
歯並び自体はそんなに悪くない気もしたよ。
色でかな?
24歳のとき初めてものまね出たときは差し歯済になってた
415 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 17:22:10.44 ID:Nh3ceUdiO
私ものど自慢のやつだと、そこまで歯並びは気にならなかったな〜
でもほんっと歯茎の色悪いよね、紫じゃん
ザ・喫煙者って感じの色
歯の裏っ側にもヤニべっとりついてそうだ…
416 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 19:24:21.67 ID:Oz1qjDV3O
歯茎の色は悪いし顔色は悪いし、ほんと不健康そうだよね。
体型はすごく細く見えるけどそうでもないのかな。
とにかく夜のイメージだわ。
お知らせだよ〜。
関西では、今から1時間後の10月28日AM0:45〜関西テレビ8chで
ツートン青木さん出演の番組があるよ〜。
ツートンが(芸人+一般人)計100人とものまね対決をするやつ。
418 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 01:36:14.44 ID:3N0+H6yzO
>>417 関西かぁ〜
もう放送終わったのかな?
パパのが歌もキャラも魅力的だよね、、、
息子はイケメンものまねで今のところいいかもしれないけど、
この先も、ものまね界のイケメン王子?の肩書きだけではまず無理だし、外見は劣化するわけだし、
ブレイク前に微妙なタイミングで歌手デビューしちゃったからなぁ、、、
いつか、親子でカバーアルバムでも出してみてはいかが?
ものまねではなく、ツートンさんの歌声も聴いてみたい
419 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 15:59:47.92 ID:TvZQVTIl0
40度の高熱で毎日ライブはマジきついなぁ・・。
頑張ってるのがなんだか健気。
420 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 16:16:29.29 ID:T7Wt1OtZO
神経質なキモ婆粘に着されてかわいそ
421 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 07:34:16.65 ID:6dSxv6Ri0
40度の熱なんてウソでしょ
普通人間は40度あったら歌うなんて無理
ライブの前夜に熱が上がったとかで歌ってる時は解熱剤使ってでも下がってるはずだよ
大げさなファンがいるw
隆ちゃんが私たちの為に身を削って歌ってくれてる〜みたいな
422 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 10:47:15.03 ID:xBzXXsbt0
ライブでモラルやマナーの話として男の子の話してるけど
自分は笛投げたりタオル投げたり前のほうの人達と握手や
ハイタッチしたりで それに群がる我先にみたいな人達を
作ってしまってることに気づかないんだろうか・・・
423 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 12:20:18.96 ID:W/kc1dFrO
>>422 正義感が強いのか、ただの馬鹿なのかって感じでしょ
DQNってやたら正義のヒーローに憧れる傾向はあるよね
いくら綺麗事言っても、品がない作られた優等生な感じはブログに出ててるから、
それに気付かない人はどこまでも追いかけていくんだろう…
自分はそこがすごく嫌、歌唱力は認める
>>423 正義感の強い馬鹿なんだと思う。
ホントいい人なんだろうし、応援してる人の気持ちも分かる。
歌もホント上手い。
しかしその他がいろいろ残念すぎるわ…
自分はラルクヲタではないけど、この人を通じてhydeの偉大さを知った。
あぁ才能があるってこういう事かと…
425 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 20:30:07.38 ID:L7HB5n7vI
今日の朝日のものまね芸人ランキングみたいな番組、新聞にはコロッケ対青木隆治って書いて
あったのに、青木隆治は映像もなく、スルー!!
騙された!!見て損しちゃったよ…
426 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 20:44:20.82 ID:BJNYDi5NO
私も録画したのに。
青木隆治って書いとけば視聴率上がるんだろうね。
代わりに荒巻さんいっぱいでてるよ。
427 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 22:09:36.47 ID:nQ24Oq860
>>424 ちょいラルヲタだけど、hydeもオツムは弱いんだよね
他の面がそこをカバーしきれる以上に偉大だから、全く気にならないだけで
もともとhydeは控え目で大人しい平和主義者だからなあ
若い頃は尖ってた時期もあったけど、性格はたぶん青木の対極にあると思う
まだ連絡取り合ったりしてるんだろうか...
そのうちhydeさん越えてみせる!とか青木が言い出しそうで怖い...
428 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 23:21:05.04 ID:hQon8XSq0
ずいぶん以前のブログであったけど、本当に尊敬してる
歌手って誰かな?
どっかの店かなんかで偶然会ったけど声掛けれなかったみたいな
事かいてたよね・・・。
まぁ・・物まねしてる人たちは、まぁまぁ好きなんだろうけど
(青木本人は本当に好きじゃなかったらしないとは言ってるけど)
社交辞令だろうな〜とは感じてんだけどもw
お得意のビッグになってから挨拶します!・・的なコメ見ると
ほんとにファンなんだろーなって。
好きなものは、やっぱり一番影響うけるしなーとオモ。
音楽的にね〜
429 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 01:08:33.83 ID:x9uqVv5KO
>>428 それ自分もそれちょっと気になってた。
ミスチル桜井か斉藤和義かな〜と思った。
430 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 01:15:07.93 ID:h8Yt6azqO
>>428 自分もそれ気になってた
一番(?)尊敬してるって誰だろうね?
ブログに書いておきながら名前伏せるなんて、いつもの思わせ振り?
もしくは相手がよほど大物なのかね?
歌謡界の大御所の方と予想してたけど、ネタやらせてもらってる人っぽい感じもする
別に悪く言うわけじゃないけど、さんざん隠してミスチルだったら結構拍子抜けかも 笑
オリジナル、まんま桜井さんの歌い回しだし…
431 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 07:05:10.66 ID:ePLPn1hk0
昨日のやつ何で映像すらなかったんだろ
他の人みんな出てたのに
432 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 09:49:14.08 ID:uKLYHGdHO
この人、テレビでは謙虚な感じなのにライブいくと結構しゃべるし割とおもしろいよね。ちょっと意外だった。
やっぱりテレビでは遠慮してるのかな〜
433 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 18:09:40.64 ID:h8Yt6azqO
>>429 斉藤和義で思い出したけど、ブログのタイトルもマネだね
ホント、拝借しすぎじゃん!
434 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 20:43:18.94 ID:Rc/BlWHl0
だからオリジナリティなんてものは青木にはない
でも自分ではあるつもりなのかな?・・・w
一体どういう形でこれから行けば成功するのかね
成功して欲しい気もするけど、調子乗ってるから潰れて欲しい気がするときもあるw
>>427 なんかかわいがられてはいるんだろうけど
hydeの中では狩野英考とかとおんなじくくりになってる気がする…
436 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 22:59:15.08 ID:3tz17jrK0
>>431
「ビッグになる」とか「てっぺんとる」等の天狗丸出し発言が無く、もう少し
謙虚で控えめな性格だったら、青木の映像も流れていたのかな?何て思って
しまった。
9位にはなったけど、出演していたものまね芸人達も青木の事触れていなかったし
もしかして良く思われていないのかな〜という感じがしたのは自分だけ?
以前のものまね番組で「コロッケさんをぶっ倒したい」と偉そうに言ったらしいし…。
何か、干されるのも時間の問題なような気が・・・。考え過ぎかな?
437 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 23:08:33.55 ID:O8nhEYISO
今日のブログ写真…
裏ピースじゃないw
しかもセピアじゃなくてカラー写真だねw
439 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/31(月) 01:35:15.23 ID:TkTxo2AfO
ごめん、この流れでブログに飛んだらなぜか狩野がいる!?
50TAの写メかと思ったww
で、もちろんアーティストではなく芸人枠でのゲスト出演だったんだよね?ww
hydeのときは髪上げるの定番か〜
本人あの髪型そんな長期間やってないのにww
しかも青木がやるとオシャレでもなんでもないから、ただのモノマネの人って雰囲気たっぷりだねww
やっぱ無理しすぎな感じするwあの衣装似合ってないのに〜〜!
最近はモノマネよりもファッションに目がいってしまい、hydeで笑ってしまうようになりましたww
しかも、また万人の前でとか言ってるね!
関わったすべての人にとか、いくら感謝の言葉並べても最後には自分自分になってしまうとこwwでたよーww
なんか体裁だけ整えたような感じで、軽い軽いw
今日の更新もツッコミどころ満載な内容でちょっと腹立つわw
ツアー中だし今年はハロウィンパーティー出演はないと思ってたから
最初に出てきて不意打ちでびっくりしたw
ものまねメドレーもやったよ。やっぱラルク多めだった。
芸人枠というかタレント枠みたいなもんかな。
ハロウィンには司会者的な役割がいて狩野えいこうがやったりするんだけど
昨日は青木さんがその役割だった。
hydeさんの中で青木さんは狩野的なポジションなのかなと思ったら、
ここに同じような事書いてあって笑ったw多分アーティストとしてはまだ見てないよね〜
441 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/31(月) 08:19:56.34 ID:YZZPCjGj0
あきらかに自分のライブより楽しそうだ
テンション上がりまくりだし
そりゃ そうか〜 憧れの人と、ノリのいい最高のファンと あの場所で・・・
自分のライブじゃムリだもんな
ま、頑張って みんなが盛り上がれるようなイイ曲を早く作ることだね・・・
一曲だけじゃな〜
>>440 狩野はまだ自分の立ち位置わきまえてるから好感持てるけど
青木さんは自分が狩野系でくくられてるとは思ってない気がする
分かってるのかなぁ?
vampsハロウィンうらやま〜
>>442は誤爆…?
444 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/31(月) 12:15:52.06 ID:ROj0lptU0
ものまねとしてブレイクした結構すぐあとに「歌手になるのが夢」と言ってヒット曲もないのにツアーなんぞ始めたもんだから他のものまねタレントからは間違いなく嫌われている気がする。
青木のおかげでものまね界が活気出たって功績は認めてやるけどなっって感じ
気を付けないとホントに干されそうだよ
芸能界は容赦ないから
しかもブログで、万人の前でとか言ってて「もうちょっと待ってて」だと・・・
武道館のあてがある(会場押さえてある)のか知らないが、自分と普通のアーティストと一緒になると思ってんのか!?
そういうのが嫌われる
ファンも離れてくぞ
445 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/31(月) 15:18:10.96 ID:7QF4Fg4AO
だよね…
私、青木さんのファンだけど結構いろいろどうなの?って思うときがある。
テッペンとるとかコロッケを倒したいとか、ほんとまわりが見えてないよね。あまり頭よくないのかもしれないけど、人として、っていう面でもうちょっと大人であってほしい。
まぁそういう強気な面も嫌いじゃないけど、公然では控えてほしいと思う。
446 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/31(月) 15:38:51.64 ID:TkTxo2AfO
コロッケさん倒したい、ならまだいいじゃん
コロッケさん「ぶっ倒したい」はさすがに視聴者もびっくりww
大先輩のコロッケがこの発言をどう思ったとかいうより、客観的に見てもだいぶこの人大丈夫???って感じだったね
冗談じゃなく真面目に言っちゃうしね
ふつう青木というなまえは在日だろ?
>>447 普通この流れで、なんで(在日)という言葉が出て来るんだ!?
他スレ荒らしの様に ここも感染させる気なら、
二度と来ないでくれ!
>>445 基本的にはここにいる人はみんな青木ファン…とまではいかないけど
歌うまいし応援したい、けどなんかいろいろ残念…って思ってる人達
だと自分は思ってる。
好きだからよく見てるし、だからこそ指摘が手厳しい
たまにかわいさ余って…みたいな人いるけどw
コロッケさん倒したいを、わざわざぶっ倒したいに変換させるのは
やっぱりdqn気質だよね
って言ってももう30でしょ?ちょっと痛い大人だよねぇ
450 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/31(月) 18:00:11.95 ID:ROj0lptU0
「年末にコロッケさんぶっ倒したいんで〜」とテレビで言った件は多分ものまね界ではかなり物議をかもしてると思うよ・・
ひょっとして「もう青木は使うな」ってお触れ回ってるかも
視聴者だって別にコロッケが青木に倒されるところなんて別に見たくない・・
年末のものまねは予選通過したから出るだろうけど、来年どうかね?
オリジナルイマイチ、ものまねも干されたら大変だ
結局青木は色々な人に利用されてるだけ
青木のポジションは荒牧に取られているから
もう居場所はないだろうな
452 :
NO MUSIC NO NAME:2011/10/31(月) 20:01:11.93 ID:7nUGIF4v0
武道館は半年前に申し込まないとならないらしい
ゴールデンボンバーの確かキリショウのブログに書いてあった気がする
ゴールデンボンバーのメンバーの4人のブログは最高に面白い
コロッケのものまねは生で見たことあるけど面白いが華がない。
青木さんも生で見ましたが、イケメンで華がある・・・ちょっとやせすぎだったけど
だから、テレビで二人の組み合わせは最高です
今回の写メ裏ピースでなくてほっとしました
親父さんに笑い取れる古畑があるように、青木も志村けんを極めればいいと思う。
454 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 15:30:46.34 ID:p1A9A8hI0
昨日深イイに荒牧陽子出てたけど、スタードラフトで初登場の時にものまねを始めたきっかけは?て問いに
「青木隆治さんの活躍を見て感動して私もやりたいな・・・と思って」と言っていたけど昨日の深イイではきっかけが別の理由になってたね。
青木さんと彼女は喉自慢の同じ大会出身者なのに、青木さんのあの字も出てこなかった。
考えすぎかもだけど、意図的に青木さんの名前は出さないようにしてる気がしたんだけど。
ちょっと前のものまねランキング?も新聞欄には名前出てたのに本編は出番なしってどういうこと?
マジで干されかけてるとか?
自分は青木さんのものまねのファンなのでテレビであまり見れなくなると淋しいなあ〜〜
ものまね芸人が選ぶ〜でコロッケが引きつれてた中に荒牧いたね。
青木は「コロッケさんブッ倒したい」がやっぱりよくなかったんじゃないかね。
456 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 18:45:16.74 ID:4v9be+ABO
『コロッケさん倒したい』発言は前からしてたし、あの少々強気な発言くらいでコロッケさんが腹を立ててるとは考えられないなぁ。
ただ単にそろそろ【ものまね芸人】という枠から外れて、【一、アーティスト】として活躍出来るように、事務所が方向転換を図ってるような気がする。
457 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 19:08:43.41 ID:5KzGZtYEO
大御所の事務所だしね。研が可愛がってる感じだし干されることはないかもな。
ただちょっと目新しさに欠けるし、ネタも飽きてきてるからいまは仕方ないよね。でもアーティストとしていくにはまだまだ弱いし。
事務所もいろいろ試行錯誤してるんじゃない?
458 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/01(火) 20:39:21.65 ID:Li3S6b/WO
>コロッケさん「ぶっ倒したい」はさすがに視聴者もびっくりww
いい年してこれはないな。痛い。
しかしさらに痛いのはこれを何とも思わぬ信者だな
459 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 09:40:57.60 ID:V+Kxj20/0
青木のストレス半端なさそうだねw
ものまねは飽きられてきてる、オリジナルは受けがよくない、将来の不安を感じながら殺人的な忙しさ。
おまけに研が目を光らせてるから多分恋愛もままならない感じ。
既婚か彼女ありかは不明だけど、本当に彼女いないなら辛いだろうねw
>>459 そんな殺人的に忙しいんかな〜?
ツアー中ではあるけど、なんか他に仕事ある?
461 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 16:04:36.97 ID:xQH/FSuhO
ブログ更新も最近あまりないしよくわかんないね。
テレビ収録もそんなになさそうだし。
ツアーが終わって来年になったらなにするんだろ。
ほんと、オリジナル曲がダメならものまねを極めるかバラエティーに出るしかないよね。
ライブはこれからはものまねとオリジナルに分けてするって言ってたけど、人集まるのか疑問。
462 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 16:18:18.54 ID:2ODoPioO0
コロッケさんぶっ倒したい!!発言・・・
そんなにおどろいたか?
青木の性格も分かってるだろうし コロッケさんも大人だし 二人の関係は
そう言えるほどなんだろ
そんなにびっくりする事じゃないよ
コロッケの足元にも及ばない一発屋
464 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 17:58:17.04 ID:EqsTT652O
>>462 発言自体は自然なことだと思うよ、毎回それを目標にやってきてるのだろうし
その発言でコロッケと青木の関係がどうこうとも思ってない
ただ、言葉の選び方が露骨すぎて、青木の性格知ってるファンでも(むしろ知ってるから)ちょっと引くよね、っていう話
「勝ちたい」とか「挑戦したい」とか「越えてみせる」とか、もっとな柔らかい表現があるんじゃないか
歌ってる時のイメージと言動が釣り合わなすぎて、お前だいぶ損してるぞ!
というのをここのみんなは言いたいのかと
465 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 18:27:08.11 ID:2ODoPioO0
なるほど・・・
でも そんなことを言ってしまうのが 青木隆治ってことで
歌ってる時はソフトで女性的に見えるのにねぇ・・・
467 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 20:58:59.06 ID:xQH/FSuhO
>>466 そのギャップにみんなやられるのでは?
かなり勝ち気だもんね。大切な人を傷つけたらなにするかわからないとか言ってるし。
468 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 22:26:56.23 ID:1eYW6ASA0
>>467 この人の場合、そのギャップで冷める
いろいろ繕ってる部分が丸裸になっちゃうから
前もここで挙がってたけど、福山のエロ路線が意外性があって男性ファンも掴んだとか
クールで男臭いイメージで売ってるのに、実際の性格は少年ぽくて可愛い系な要素に萌えるとか、
そういうタイプとはまた違う感じ、むしろギャップが残念なタイプ
この人、性格はバリバリの体育会系&ガテン系のノリで、田舎のヤンキー気質?みたいなとこあるよね
自分の中では、いまだに毎日が夏休みの高校生(真鶴の海岸で他校の男子と決闘してそうなイメージ)なんだけど
で、喋らせるとちょっとオツムが弱いところでるんだよね
そこを愛されキャラにすりゃいいのに、無理に取り繕ってる感じがして息苦しそうに見えるんだよ
自分は同世代だから余計そう感じてしまうのかもしれないけど・・・
テレビでわざわざ美談にされるような好青年ではないことはなんとなくわかるし、
ファン層に合わせてキャラ作ってしまったとこもあるだろうし、ここへ来て迷走中なのかなーと思う
でも、努力は認めるし歌も並大抵じゃないほど上手いとは思うよ
いっそのこと正義感の強い真面目な馬鹿で通せばいいのに
それなら心から応援する
長文ごめんなさい
私が一番落胆したの意外とマメじゃないってところだな。
例えば「痒いところに手が届かない内容」のブログ。さらに更新が遅い。
体裁を気にし過ぎて、素直に書けなくなってしまってるように感じられて
こちらも読んでいて苦しい。
別に今日何食べたとかでいいから毎日少しずつでも更新があれば
ファンにも逃げられにくいのに。
言わされてるってのに気づけよ
格闘技とかでの挑発なんかと一緒
471 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 08:52:14.42 ID:RAcfp8+YO
あのブログも言わされてんのか?
だとしたら相当マイナスイメージなんだが
たとえぶっ倒したいと本気で言ってたとしても
何が問題あるんだ?
キングであるコロッケを越えたいと思うのは
当然だし、ぶっ倒したいと言う言葉がそんなに
汚い言葉だとは思えないが
473 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 15:04:45.02 ID:tcE1txim0
自分が一番冷めたのは結構前のブログで自分の子供が奥さんに生意気な口きいたとき何て言って怒るか、って質問?で
「誰の女にナメた口きいてんだ!」って言うって書いてあった時、「ひえ〜!下品!」って思ってしまった
自分が嫁なら(笑)そんなこと子供に言って欲しくない
なんであんなDQNなのか・・
若い頃なら真鶴で決闘しててもいいが今はいい大人なんだからって思うよ
言わされてるかは分からないんだけど
>>473 下品だけど私はそういうの好きだな。
賛否両論はありそうだね。
全部言わされてないって
dqnなだけだって
見てたら分かるでしょ?
476 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 21:44:06.71 ID:O16CmvEvO
最近、ほんとにブログ更新少ないね。
コメント欄の私有化も目立ってきてるし。 どうやったらスケジュールがわかるんですか?とか、コメント欄
477 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 21:47:05.88 ID:O16CmvEvO
ごめんなさい、続き。
コメント欄でやりとりするのやめてほしい。
それにこんな業務連絡的なブログ、ほんとおもしろくないわ。
478 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 00:40:58.52 ID:gFX5bVPh0
ここ見てたりしてww
厳しいチェック入るからブログ更新できない、とかww
だったらいいけど、ブログ、たまに更新あったかと思えば「○○させていただき〜」の事後報告ばかり
かしこまった(顔)ファン向けのDQN丸出しな言葉とかホントいらん!
今日のお昼は〜とか、今ここにいまーす、みたいな画像アップだったら5分もかからないでしょ
なんかブレイクした去年からブログの文面もよそよそしくなったよね
実家訪問騒動とかもあって警戒してるんだろうけど、過去記事読めば全部判ることだし
479 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 07:51:02.87 ID:yxktG2be0
ブログつまんないからファンが自分を語る場になってる気がして最近見るの嫌になってきたw
ホントに頭よくない
プラベなことじゃなくても他に書くことなんてあるでしょ
音楽に対する想いとかでもいいし、色々
でも、実家晒しはツートンさんの方がすごいよねw
妹や姪っ子の姿も
480 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 09:03:29.45 ID:eX9YBiKbO
ほんと、夢に隆治くんが出てきたとか恋の病だとか、そんなコメントばっか。
しかも同じ人が毎日何回もコメントしたりして。ブログ更新がないとそういうの目立つよね。
もっとマメに更新しないと一部の盲目ファン以外はみんな離れてくよ。
うん 私も
彼女いますかとかどーでもいいので、もっと声を聞かせて下さい
またに人柄も垣間見せて下さい
そしたらいくらでもお金落とすんだけど
482 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 09:59:25.43 ID:0ClVm4de0
そうそう! なんか 前はもうちょっと 気の利いたコト書く人もいたけど
今の人達と一緒にされたくないのか コメントしなくなったよね。
落ち着いてきたのか・・・さめてきたのか・・・
483 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 15:47:47.82 ID:eX9YBiKbO
ブログ更新するのに疲れてしまったのか。大した内容書かないのに。
コメントだってほんとに全部読んでるのか、かなり謎。
同じような文面のコメントばっかでうんざりしそうだけど。
484 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 17:13:18.64 ID:yxktG2be0
前と比べて気味悪いコメ欄だから青木もあまり見る気しないとか・・・w
自分が青木だったら申し訳ないけど胸糞悪くなりそうだ
全部読んでないと思う
485 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 17:55:23.47 ID:0ClVm4de0
全部読んでなくたって許してやろうよ
あのコメント読んでくれってのは酷だよ
恋しちゃってるタイプのファン早く減らないかな〜
露出少ないほどファンは減る(他の芸能人に乗り換える)だろうから
別に週一更新でもいいわ
ホントにこの人に関しては、いっそイケメンじゃない方が
本人にとっては良かったんじゃないかと思う事がある
あれを全部読んでるヒマがあったら、他にする事があるだろうと…
487 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 19:27:23.88 ID:eX9YBiKbO
中途半端にイケメンだからね。
ものまね界ではイケメンかもしれないけど、芸能人としては中くらいなんじゃない?
変に前髪下ろして気にするくらいなら潔く上げたほうがいいように思うな。
488 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/04(金) 23:06:13.22 ID:GJJTN51iO
>>487 そうそうw中途半端にイケメンなんだよ
だから大ブレイクとまでいかず、中途半端にブレイク中みたいなw
なんでも中途半端にできる奴って、一番勘違いしやすいタイプなんだよね
だから、ほんと歌だけは中途半端にやらないで欲しい
すでにモノマネ芸人なんだかアーティストなんだか、どっちも中途半端になってるけどね
489 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 16:06:14.20 ID:kbalN1Y8O
ブログ更新もなければテレビ出演もない。音沙汰が全くないいまの状態だとコメントどころかここもさびれていきそう。
490 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 18:04:38.80 ID:ipZU0712O
コロッケは覚醒剤か大麻で逮捕歴あるってほんと?美川憲一は逮捕されてるよね。
491 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 20:29:04.22 ID:xBgxyF6AO
↑既に荒れ始めたな↑
釣りアラシが来だしたぞ
青木は今ツアー中だぞ
ばんばんテレビ出るほど暇ではない
ただ年末はグランプリもあるし
テレビ出演も増える
493 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 22:27:24.26 ID:kbalN1Y8O
ツアー中でもブログはもっと更新できるでしょ。いや、逆にツアー中のほうがネタあるようにも思うけど。
テレビに出ない今だからこそ、ブログは大切な気がするが。
>>493 そうかもしれんが
更新は本人の自由だろ
ブログしてない芸能人なんてたくさんいる
ただの荒らしやアンチに何言っても意味ないか
495 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 23:25:55.63 ID:408eIcm+0
何だかんだいっても、ブログしか『繋ぐ』場がないのも事実で
昔のブログの濃さ?からしたら、今はアレ・・なわけでww
物足りないんだよね
つかみをしっかりしてほしいね〜。
お手軽に手が届きそうな感じが、演出だとしてもまだまだ
必要・・・。
496 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 23:29:27.51 ID:xBgxyF6AO
ココの みんな荒らしアンチじゃ無いぞ
ちょっと荒っぽいけど心配してるだけじゃないか
肝おたファンのがキモい
497 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/05(土) 23:55:16.25 ID:yen3bzv30
年末に向けて忙しくなる前に
彼女との時間でも大事にしてんだろう
疑似恋愛はもうしばらくお待ち下さいませ
年末のものまねグランプリは何のネタするんだろうか?
7月放送のコロッケさんとの特番でもう作ってると言ってたから
7月のCD発売イベントでやったものまね30人メドレーと
ツアーでずっと披露してる長渕の巡恋歌やりそう
499 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 02:20:40.34 ID:N2agalvZO
ごめん、ほんとはこういうのだめだけど、
コメント1980にあんぐりで…
500 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 05:56:57.42 ID:MADohdcCO
どこにでもワクんだ((゜Д゚11))
1980みたいな
基地害!妄念テレパ取り憑き悪霊ババアが
青木、読まんかもしらんけど
もし見てしまったら気持ち悪いだろうな〜〜
あぁ――、本当に嫌だ!ハキケする!
501 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 07:52:03.77 ID:Tu00Fa1x0
あのブログあんまり面白くなくなったから別に楽しみにしてないけどなかなか更新ないと何かあったかもと思ってしまうwww
前も引越しとか、自宅侵入事件とかあったとき長く更新なかったよね?
でもコメ欄まじでキモいの多いから本人が更新渋ってるだけか?
たたでさえ疲れてんのに異常コメ読みたくない・・・
502 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 11:28:45.34 ID:dq4MShdJI
1980のコメントをワクワクしながら見たけど、意外と普通だったww
中学生とかの子供とアラフォー主婦のファンが多いのか?
503 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 18:21:32.66 ID:N2agalvZO
>>502 そうなのか、あれは普通なんだなw
更新ないとコメ欄がいつも以上に熱いね
ある意味炎上してるな
504 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 18:56:53.88 ID:cKDvrwLwO
おねだりコメントだらけだね。
体調悪いのか、キモいコメで更新する気をなくしたのか…。 いま、ブログしか繋がるとこがないから遠い人に感じるな。
忙しいから更新しないわけじゃないよね
上の人も言ってたけど、あんな内容5分もあれば更新できる
更新したくない理由があるんだよ
彼女ができたか、失恋してヘコんでるのか、風邪引いてるんか
自分の将来に行き詰まりを感じてるのか分らんが
506 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 20:39:26.85 ID:CQLn69kD0
だから、彼女との時間も大事にさせてやれって
彼女連れて実家でも帰ってんじゃね?
すぐ家族に紹介しそうだよね、青木は
507 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 21:35:49.00 ID:Tu00Fa1x0
彼女とイチャついてるから更新ないってのは違うんじゃないかなあ・・?
その程度の事情なら更新出来るでしょ
そういえばツートンさんのブログも更新ないんだよね・・
青木家のプライベートに何かあったか、また風邪ひいたかでダウンしてるんじゃない?
508 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 21:56:26.11 ID:cKDvrwLwO
パパさん、体調崩してたってほんと?
もしかしたらやっぱ病気なのかな。
忙しくて更新ないとかはない気がするよね。いままでだって忙しくてもそれなりに更新してたし。
なんかすごい気になってきた。
オイオイ・・ここでも更新催促かいww
ネタも尽きるとブログで拾うしかないからしゃーないか?
そんなブログでさえ最近なら手抜き感満開で、身近な青木を
感じれなくなってきてんのに、こんなんなら閉鎖しちゃえばいいのに。
だって、なんかしんどそうじゃね?サービス業に向かないね〜
510 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/06(日) 23:18:49.74 ID:Tu00Fa1x0
確かにブログもうやめたいんじゃないかなって思うときはあるwww最近のつまらないし
だってもう面倒くっさいよね
コメは気持ち悪いの増えたし、あれだけテレビ出て知名度上がったからもうブログとかで自分を知ってもらわなくてもいい様な気が・・
本人の性格からすると多分ファンに媚びるのも嫌だよね
ブログのせいで事件もおきたしw
511 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 00:49:02.19 ID:gmWLeFBbO
ブログを通じて身近な存在に感じていた古参ファンは今のコメ欄の状況どう思ってんだろ?
コメント控えるようになった人たくさんいるだろうしね
事件も起きたし、あのブログで青木の性格なり見つめて一旦冷静になった人も多いだろうから
そもそもブログなんて書かなかったほうがどれだけよかったことかw
自分もブログ読まなきゃ今も普通に好きで応援していられたかもしれないw
皮肉だなw
今日は横浜だから、また楽しませていただきました的な更新が
あるんじゃないかね
更新だいぶご無沙汰してゴメンねと、
サラリと流すと思われ
芸能人のブログは広報活動だからね
仕事のうちだと思うんだけど
横浜行く人、レポ投下してくれると嬉しいなぁ
あ、明日でした
ゴメンね〜
514 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 09:46:01.32 ID:ZbDb6Ur50
そういや青森の時「被災地東北に来ていいのか迷った」って涙流してたんだよね。
他のコンサートでも涙流してたのか気になる。
515 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 13:37:02.34 ID:QrWPBuvfO
516 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 13:40:13.02 ID:1biR8RPzO
京都のとき、被災地の話してたときに泣いて話せなくなったよ。で、ステージ裏にはけてしばらく出てこなかった。古池さんが彼がこんなに泣いたのはツアーで初めてだって言ってた。
でもなんで泣いたのかはちょっと謎。
517 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 14:54:27.42 ID:ip3TQyh50
情緒不安定なんじゃない?
今頃体調不良でダウンしてると思いきや、精神のほうで参ってたりして
518 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 15:50:24.03 ID:gmWLeFBbO
519 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 17:04:34.83 ID:1biR8RPzO
すごい心が白い人なのかもしれない。素直っていうか。
悪く言えば外見は大人だけど中身は中学生並み。
ブログにしてもライブのMCにしてもかなり幼いよね。スピーカーに上ったりするのなんか典型的。 まぁ、そこがいいとこなのかもしれないけど。
520 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 17:59:55.97 ID:3UtLzXSe0
心配させキャラだよね。 ファンも何かと心配しすぎ。
本人は 案外ケロっとしてたりするんだよ。
とりあえず明日 横浜行くから 様子見てくるよ
521 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 19:23:20.55 ID:nXbYNENE0
>>520 >心が白い
自分のなかで純粋なイメージはまったくないなー・・・
あまりお勉強ができないタイプで使える語彙が少ないだけかな、と
ブログもテレビもMCも、あんまボロがでないように、極力イメージを壊さないように差し障りのない会話だけにしてそうだけど
あと、仲間内ではマシンガントークとばすけど、目上の人の中に交じるとまったく会話できない人っているけどね
この人ってDQNかもしれないけど、そのなかでも先頭に立つタイプではなさそうだよね、、、
522 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 21:44:12.25 ID:1biR8RPzO
ブログ、更新きたね。
やっぱり何事もなかったような内容。
またいつものような業務連絡だわ‥
絶対なんかあったと思うんだけど。
あ〜つまんない。
523 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 22:15:53.34 ID:ip3TQyh50
ホントだ。更新来たー!
ツートンさんも更新されたね・・・「娘と乾杯!」だって。何か祝い事?
なんか怪しいな〜青木家!
524 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/07(月) 23:22:32.56 ID:gmWLeFBbO
うわあー・・・今日のドット柄の服、可愛いんだけどさ、
彼には激しく似合ってない!!若作りかよー???初めてあの顔に年齢感じたわ・・・
DQNが彼女と近所のコンビニへって感じだねww
525 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 00:40:55.47 ID:bmpJ2lPr0
ボーダー着たり ドット柄着たり 腕時計したり・・・
身の回りに 何か変化があったな〜 きっと
526 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 09:00:44.91 ID:WIhTJTANO
ほんと、ドット似合ってない。安っぽくみえるな。
なんか顔も老けて見えるし、激しく劣化していってるよね。 しかも髪型だけが非常に浮いてる。
527 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 12:36:49.76 ID:wPkD7bqc0
なんでドット?
衣装?自前?
自前の服ならセンス悪いよね・・・
自分の彼氏が30歳であんなパーカー着てたら恋心も冷めそうw
しかし手首細いな〜〜
528 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 12:39:33.90 ID:k+f6w+P/O
ほんとアシベの髪型へん!ヅラ?ってほど浮いてるしww
顔立ち綺麗なんだから、短髪にしておでこ出せばいいのにもったいない
>>519 心が白いって私もなんとなく分かるよ
決して褒めてはないんだよねw
>>527 ホントだ!手首細っっ
女の子みたいな腕してるね
背も小柄だし身体細いしなんか遠目で見たら子供みたいに見えそう
530 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 13:08:01.67 ID:WIhTJTANO
このパーカー、自前じゃないかな。衣装にしちゃ趣味悪すぎ。
髪型、私も前髪上げて短髪派。
なんでこんなに盛ったうっとおしい髪型にするんだろ。 若く見えたいんだろうか。 でももうそれなりの歳なんだから髪型と顔のバランス考えたほうがいいと思う。 身長も小さいんだし頭はすっきりしてるほうがいい。
531 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 17:50:16.21 ID:fL+3+wvUO
パーカの人気に嫉妬w
水玉自体は可愛いけどね。女の子のルームウエアみたい。
532 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 19:35:11.21 ID:2jFB5FOpO
髪はディナーショーでひばりさんやるときに後ろで結ったりするから短く出来ないのでは?
533 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 01:05:15.81 ID:3Z0p9pdaO
ブログ週一更新、業務連絡になったね
行きつけの店もめっきり登場しなくなったな
534 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 08:11:39.56 ID:g+gHjhmG0
恋してる妄想ファン、切りたいのかな
「売れてきたのでもうプラベは晒しません」
てのは分かるけど
侵入はないかもだけど、実家訪問的な行為はしょっちゅうだろうしね
多分だけど土日にもなると観光がてら行く人とか沢山いそう
ま、芸能人なら誰もがあう試練
535 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 16:50:07.64 ID:V9zoUrG8O
結局、昨日のライブは元気だったみたいだね。
髪型とかが変わってたらしいけどどんな感じだったんだろ。
536 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 20:36:41.01 ID:CQaScatz0
前髪をわけてて おでこが見えてるって感じ・・・
537 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 22:09:18.15 ID:V9zoUrG8O
>>536 前髪分けてたんだ。あまり見ない髪型だよね…
どうしたんだろ。
ここで髪型についていろいろ意見があったけど、本人見てたりして。
538 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 00:43:14.52 ID:UTORpL3b0
絶対ここチェックしてるって!
2チャン知らない芸能人なんていないし、人気が気になるんなら
変なサイト見るより自分ならココ見るわww
539 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 00:58:57.82 ID:7yGhQx4MO
アシベ卒業か…ww
なんか26、7歳頃がちょい筋肉あって体型も顔もすごい良かったよ男ぽくて
なんで急にやつれたKPOPアイドルみたいな顔になったんだろ
黒髪のせいかな?老けたにしちゃ顔違いすぎる…痩せすぎて不健康だしさ
ツートーンパパとNHKのお昼の番組出た映像は美しくまぶしかったのに…
別人すぎてもはや何が青木隆治なのかよくわからない
自分も応援したい気持ちだんだん薄れてきて、粗探しするようになっちゃったしな…
540 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 06:41:11.17 ID:QBaU5q770
ただ 忙しくて切りにいけないか 今後の仕事で伸ばしておかなきゃならないか
どっちかでしょ
ホントに徹子の部屋出たの…?
あのトーク力で大丈夫だろうか
徹子さんしかしゃべってないんじゃないの
私が事務所のブレーンならトーク番組には出さないけどな
542 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 11:22:33.42 ID:UTORpL3b0
マジで?徹子〜www
でもアレってほとんど、徹子が振ってくれんじゃんw
何だったら、オチまでしゃべくるし・・。
それに、それじゃ折角なんで歌っていただきましょう〜って流れ
これで10分は稼げるw
543 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 13:07:50.94 ID:YnEW6JtaO
コメントに賛否両論あるとかいろんな意見があるとか書いてあったけど、なにかクレームみたいなコメントがあったのかな?
544 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 13:37:54.91 ID:7yGhQx4MO
コメントに対してクレームのコメントってこと?
賛否ってか否だけだろ、あれじゃどう見てもww
ま、おかしなコメ非難したくなる気持ちもわかるけどね〜
でも、自分がファンの芸能人のブログ内で他人のコメント批判する時点でなんか…
やっぱおかしな人たちだね、それが本当ならさ
豚切りだが
久々にブログを見たが、ファンのコメントが痛すぎるな…
自分語りまでしてるやつとかいるし…
おばさんなのか、常識のない未成年なのか分からん
546 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 22:45:22.50 ID:MojB+6dzO
ホント…
気持ち悪いし痛すぎる
怖いわ…
547 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 23:08:58.52 ID:CiwGP5Yh0
コメント色々な意見ってなんだろ?探したけど分からずw
なんか横浜のが独りよがりのライブ?って批判されたっぽいが
初めてコメント欄全部見てしまったが目の中ハートの人ばかり・・・
気持ち悪い
常識のない未成年なら許すが、いい年した婆はちょっとね・・もういい加減にしたら?て思った
548 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 23:22:58.90 ID:UTORpL3b0
自分もコメ欄??チェックしにいったけど、ワカンネーww
あんだけコメ数あると見つけれない・・・。
キモコメばっかだから、最近あんま見ないんだ
なんかあったの?
あのコメント欄を全部見るとかすごいね…
久しぶりに見てみたけど3ページくらいでお腹いっぱいにw
『私だけの隆ちゃん』への熱い想いを書くならまだいいけど、
なんか子供がどうの〜とかいい年した主婦の自分語りはなんなんだろ。
自分の日記帳じゃないんだから何書いてもいいって訳じゃないよね〜。
550 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 00:19:45.22 ID:ZPAh/bDVO
ほんと日記だね
自分とこのブログで やりゃーいいのに…笑えるwww
((((`艸´))))ケ ケ ケ ケwww
551 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 01:19:42.70 ID:lfiyiyNtO
青木隆治のブログって本当にコメ検閲してんのかよ?って思うくらい気持ち悪いな〜あそこはw
青木本人も居心地悪くて更新回数週一に減らしちゃったのかもね
そう思われても仕方ない雰囲気だなw
なんか、携帯ゲームとかにある好みの男子との恋愛?ぽい感覚なんだよね?きっと
彼は歌手で、勇気を出してブログで告白タイム!ドキドキ!みたいな…???
うぅ…
昨日食ったギョーザのせいか?
屁が臭い(;~∧~;)
布団の中がヤバい
肥壷の中にハマったみたいや…
553 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 09:04:47.38 ID:NfH2Q4woO
あるブログで見たんだけど、マネージャーの話によるとコメントほんとに読んでるって書いてあったよ。充電が足りなくなって大変だって。 まぁほんとかわからないけど。
いろんな意見って、独りよがりのライブについての苦情だったのかな。
私もコメント全部見てみたけどわかんなかった。もしかしたら消されたのかも。 どうせ、だらだらしたMCあたりに苦情きたんじゃない?
いろんな意見があるけれど、私だけはずっとずっとあなたの味方!!
…という自分アピールコメがまたウザいんだよねぇ〜
もうさ、結婚したい人は一列に並んで一人一人面接して
フッてもらえばいいんだよ
あんなもん読んでるヒマあるなら寝なよ
目の下のクマやばいよ
555 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 11:08:30.22 ID:lfiyiyNtO
徹子の部屋のソースどこ?
そういうの本人や公式で真っ先に知りたいのに、青木の場合はいつもコメ欄のが情報持ってんね
酷すぎじゃない?
556 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 12:17:34.08 ID:syn4RSoj0
徹子ソースわかんない・・・
本当にコメ欄情報持ちだね
個人的に仲のいいファンとかがいてそういうファンから漏れてるとか?
青木の友人とか
エグザイル魂より前の番組なのにコメ欄でバレてるってオカシイよね
557 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 12:25:04.87 ID:kzh1eKRWO
徹子の部屋のソースは、TVガイドとかそういうところからの
情報じゃないかしら。
558 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/11(金) 12:34:10.53 ID:kzh1eKRWO
連投失礼。
Yahooのテレビ番組表でも徹子の部屋のところに
ゲスト青木隆治って載ってたよ〜
そっくり館キサラに昨日の夜サプライズゲストで出演したんだって
知ってる人いる??
560 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 00:09:48.52 ID:SQGez0gI0
徹子よりキサラのが驚いた・・・。
客スゲー得したね〜
ツートンは今だ出演してるけど、隆治はもう出ないレベルだよね
561 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 13:35:43.52 ID:Sor4YlJtO
なんかさ…1000以上コメ付く人気?アーティスト?なのに
いまだに事務所の管理が原始的というか人気に追い付いてないよね
さっさと公式HPぐらい作ってやればいいのに、
ライブの抽選もブログからリンク貼りつけたり、徹子出演すら公式で発表なしとか?
いろいろ終わってる
562 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 13:39:19.28 ID:fS6SniAv0
サプライズゲストが青木隆治って羨ましい!
この前、ライブで見て思ったんだけど、本当に華奢でビックリした!!!
細いし、背もあんまり高くないし・・・
プロフィールには166cmって書いてあるけど、本当かな(^^;)?って思っちゃいました・・・
563 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/12(土) 15:52:36.43 ID:yziBy3VB0
ちょっと前に隆治に何か変化があった希ガスw
知ってる人といってもキサラは1ステージ100人くらいでしょ?その100人がココ見てるかな。
キサラに出てる芸人のブログ見てれば情報出るかもね?
565 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 09:55:42.15 ID:4DnoU+/G0
彼はやっぱりかなり人相変わっちゃったね?
超劣化したとか不健康に痩せすぎてるとか、ホントに何が原因だろうね
しょっちゅう体調不良起こしてるしさ
死相が現れてるように感じるのは自分だけか
566 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 10:40:16.61 ID:9vLV0Rq0O
>>565 同感。
顔色も相当悪いし。テレビではファンデ塗ったりしてるんだろうけど、それでも白い、というか青白い。
体調不良もそうだけど、なんか精神的にもちょっと病んでそうだな。
なに考えてるのかわからないような人だよね…
567 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 10:51:59.72 ID:re8IcJMAO
ここも過疎ってきたなー
コンスタントにTV出演ないとにわかファンにはすぐ忘れられるね
喋れないし同じ芸しかないし、使える番組少ないだろうけどね
568 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 11:06:24.35 ID:/CI9/s2yI
あの儚さが魅力なんだと思ってたんだけど
徹子の部屋見たかったわ…
569 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 11:50:51.74 ID:NkX2GT3XO
>>568 徹子の部屋は今度の木曜日の17日放送予定だよ。
ライブ行ったけど、一人一人の顔を見るようにしているのは気の毒に思った。
歯の抜けたようなおばさんとか、外見的にテンション下がるような人が多すぎる。
おばさん・おじさん達をばかにしている訳ではないけど、そういう人達の顔を見なければならないのも
体調不良の原因になるのではないかと、真面目に思いました。
いくらお金が入るとはいえ、結構つらいと思う。
>>570 いや、別にお客さんを恋愛対象として見てるわけじゃないだろうし
それで体調不良になっちゃうの…?w
そりゃかわいい女の子が多いほうが嬉しいとは思うけどさ
客層の男女比ってどんな感じですか?
いつか行ってみたいんだけど、彼氏連れて行くと
彼氏が浮いちゃってかわいそうな感じなのかなぁって思って
572 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 13:52:55.01 ID:/4Uu12yZO
不思議なくらいデブスが多い…
何故なんだ…
573 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 15:09:17.11 ID:SiZ/5Tvh0
デブスは口を揃えてこう言う。
隆ちゃんはぽっちゃりがタイプ〜。隆ちゃんは顔で選ばないし〜。
心で選ぶんだから〜。
しかも年上が好み〜。
んなわけない。
まあ要はオバサンたちが多いってわけだ。
574 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 15:17:42.62 ID:9vLV0Rq0O
>>571 客層の男女比、会場によっても違ったな。でも男性だと浮くってことはないと思うよ。男性も割といるし子供からお年寄りまで幅広いから。
ただ痛い盲目妄想おばさんのファンも結構いるからちょっと引く。ってか、かなり引く。純粋にライブ楽しみたくても目について仕方なかった。
575 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 16:14:04.94 ID:uPTU01p30
美空ひばり歌っている時点で・・・高年齢ファン想定内でしょう
>>574 どうもありがとう
また来年もツアーあるといいなぁ
昔じゃなく今の西川貴教の歌い方の真似をしてみて欲しい
年末のものまねグランプリは何をやるんかな
ブログで新ネタ引っ提げて頑張るので期待しててください
みたいなことを言ってたな
去年のマイケルも完全な新ネタだったし期待
579 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 23:26:49.35 ID:mozdp4XF0
>>565 全くだ。
本人のブログでは「元気モリモリ」とか言ってるが、
誰がみても健康そうには見えないだろう・・・
どうみても不健康。
青木は、このままでは肺を病むような気がするな。
涙もろいし、顔色も蒼白。風邪もひきやすいし、肌荒れもあるようだし・・・
肺が弱ってる。
多分、胃腸も弱いだろうが・・・
肺気胸とか・・・気をつけないと歌えなくなるぜ。
580 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 00:41:16.34 ID:Wux0UuAJ0
医者がいるなww
581 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 01:02:53.23 ID:/9pkNgbSO
この人もうオリジナルあきらめてモノマネに専念するか、歌謡曲うたったほういいよ
ひばりでブレイクして、ご高齢のひばりファンの心つかんだのに
そういう人を前に今のオリジナルもやるのであれば客層が厳しすぎるだろう
布施明とか松山千春の認知度も50代〜60代が中心だし、モノマネのイメージでライブ会場来た人はキツイ
青木はミスチル崩れの中途半端な応援歌歌ってるよりは、モノマネに徹したほうが賢明
どうしても両方やりたいなら、ツアーはオリジナルだけ、ディナーショーではモノマネだけ、とか、きっちりわけたほういい
もしくは、立派な先生に曲提供してもらって歌謡曲で勝負すればいい、それだけの歌唱力あるんだし、だいぶ愛されると思うぞ
今の青木はチャラチャラしすぎなんだよ
582 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 06:52:55.25 ID:GMK33TSYO
来年はそうする(オリジナルとものまね分けてやる)って、すでに本人言ってますよ。
異常に涙もろいよね
コメント欄では優しいからって事になってるけど
なんか情緒不安定というか疲れてる?
意外とメンタル弱い人なのかな
584 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 14:59:28.10 ID:MOYC8uLQ0
確かに異常に泣くよねw
あんな泣いてばかりいるの変だよ
優しいってだけであんなに泣かないよね
「いい人」を演出するためにやってる?としてもオーバー過ぎるでしょ
精神的に病んでるよ絶対
容貌だって昔より今のほうが悪いってのありえないでしょ
売れる前より売れた後の方が見た目って良くなってるもの。芸能人のオーラが出てきたり、自信ある顔つきになったり、お金も入るから美容?に金かけれるようになったりと。
青木は体力的にも精神的にも限界オーラが顔に出てる
父親と同じ芸をやってる事とか、オリジナルの評判がストレスなのかね・・
彼の芸は忠実に似せてく芸だから、いずれ限界来るとは思うが
585 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 18:48:20.91 ID:4W4o4zRG0
>>581 ものまねで頂点極めてない時点ではやめないだろ
本人が本気で優勝も狙ってるし
マイケルのものまねにしても1年の大半をダンス練習
に注いだぐらいだし
ものまねへのやる気がある今はオリジナル曲に専念する
ことはなさそう
586 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 19:45:58.11 ID:OOSDkv6M0
マイケルのモノマネ・・・ダンスの練習で激やせしたのだろうか
587 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 22:41:49.43 ID:Wux0UuAJ0
たぶん、昔のふっくらした体形がコンプレックスだったんだと。
足だって短く見えるじゃない?
それにテレビは特に肥えて見えるっしょ・・。
顔は痩せず体だけ・・は残念ながら難しい。
588 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/14(月) 22:47:54.02 ID:4W4o4zRG0
ブログ更新された
今月末ものまねグランプリ収録があるとのこと
誰もやらないようなことをやるので楽しみにしてて
くださいだって
青木ってなかなか新ネタ出さず
去年のマイケルもだが、一つのネタに
1年近くかけるよな
同じネタばかりと叩かれること多いけど
>>559 土浦の古巣のほうらしい。テレビの撮影かな。
リアルに週一更新ですね
ファンへの愛情がひしひしと感じられます
591 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 10:05:40.75 ID:kPmwPmd00
今回のブログの写真、女性っぽいwww
中性的だよね〜
だから女装しても映えるんだ
592 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/15(火) 14:55:32.30 ID:BuC5usX/O
なんか髪ボリュームありすぎ。
ほんと、どんどん劣化していくな。
ブログも業務連絡ばっかだし。
好きだったけど、どんどん冷めていくわ。
594 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 00:30:57.52 ID:8G4DqTXLO
自分も好きだったが冷めた
地方イベントで最前列の席を陣取り、ジャニーズ並のウチワはまだしも…“かもめが翔んだ日”の曲が始まると手書きのカモメイラストwを張り付けた割り箸のような棒を歌に合わせ振り回すキモバァ…
痛すぎて…
なんか もうね…
すまん さげわすれた
596 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 00:47:19.72 ID:tFVBeZZQO
うわ…手作りカモメ振り回すって何それ
なんかさー前にもここに書かれてたけど、そういう一部の
どう考えても痛いヲタに引きまくって冷めてく人も結構いそうだよね。
青木隆治本人がうんぬんじゃなくて。ちょっともったいないな
アーティストの心ファン知らず。
598 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 01:44:38.36 ID:PczkS/RDO
そもそもアーティストじゃないし
アーティスト気取りのモノマネ芸人(ちょい容姿に恵まれアイドル扱い)
599 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 02:01:18.43 ID:W9B9AVi10
>>598 アーティスト気取ってるか?
それならものまね番組にでないと思うが
優勝するために必死だし
コンサートでも大半はものまねだよ
本人は分けてツアーをしたいらしい
600 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 06:08:44.68 ID:M9rQeEU60
ほんと 迷惑なファンの隣になったら最悪・・・
ずーっとしゃべってるわ、チカチカ光るやつ気になってしょうがないわ
うちわ出したり 何出したりって落ち着きな!ってカンジ・・・
で、青木の話聞いてないから なんで拍手が起きたのかもわかってないし、
ほんとにファンが残念・・・
601 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 08:36:31.98 ID:g4Gx6RICO
カモメの人、イベントで見たことあるかも。ただのイベントなのにディナーショーかってくらい着飾っててひいた。
ああいう人はなんとか自分を青木さんの視界に入れたくて、アピールしたくて必死なんだね。
少しは報われてるといいけど、端から見てるとやはりひくな。
602 :
sage:2011/11/16(水) 08:36:56.41 ID:wJUMx7Fh0
>>564 >>589 色々ぐぐった所、キサラは「〇ニ」さんのステージの飛び込み画像と
{あ〇こ」さんとツーショット画像あり、「英〇」さんって長渕のものまね
だよね、、、
で土浦のライブ前日古巣へ行ったみたい・・・
603 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 09:20:58.26 ID:PczkS/RDO
>>599 気取ってるじゃん
アーティストの方より自分は色んな声出せるんで、みたいなこと言ってたでしょ
冗談かもしれないけど、芸人ではなくアーティスト寄りに立ってるつもりなことは確か
604 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 11:27:58.37 ID:8G4DqTXLO
>>601 おっと ご存知でしたかw
とにかく痛いの多いよな…
イベントトーク中に大声で質問やリクエスト、青木の言うことにいちいち声を出して反応する横綱級婆コンビ
興奮しすぎw黙って聞けよな…青木が何話してんのか全く聞き取れなかった
605 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 11:53:21.57 ID:W9B9AVi10
>>603 ここはアンチスレではないんだが
あなたがどう考えても青木のことが好きだとは思えない
ブログで語るかアンチスレ作って語ってくれ
606 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 12:49:24.54 ID:Ijl6pd4T0
ファンに婆が多いのは仕方ないよ
ものまねから有名になったんだし、そのものまねがひばりを始め、布施明とか松山千春とか渡辺真知子とかネタが古いじゃん
若い人のネタもやってるけどさ・・・
まあライブでは大人しくしててくれって事だよね
今年いっぱいはまだブレイク中?て感じだから人気が落ち着いてきたら婆共も大人しくなるんじゃない?
人気が落ち着いてきたら若者がいなくなって
長年付いてきた婆たちがほっとする。
608 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 17:41:12.15 ID:M9rQeEU60
そして またディナーショーに戻る・・・?
あ〜 一度でいいから 思いっきりカッコイイLIVE 見てみたかった・・・
609 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/16(水) 22:53:19.20 ID:tDj0uj4l0
青木の言う誰もやっていないようなものまねって何だろう?
610 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 01:30:26.38 ID:Lzy2i4SNO
肩書きが「ものまねアーティスト」ってなんか癪にさわるんだよな〜
ものまね歌手でいいじゃん?
独創性があるわけでもあるまいし、軽々しくアーティストなんて言って欲しくないけどね
パフォーマンス、モノマネの数でアーティストと呼べと言うのなら歌手及び芸人で十分
元ファンより
611 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 09:02:00.95 ID:gRcEfqkT0
その見た目の儚さ・か弱さからなのだろうが・・・
どうも、いじめられキャラで気の毒。
「語ろう」でないだろう・・・・
>>611 そう?
ここ見てると、愛されてんなぁ〜って自分は思うけどw
613 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 12:32:16.05 ID:TtU03i6F0
taisitakotonai
614 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 16:12:15.59 ID:Wl2qkw/L0
容貌もだけどものまねも劣化してきた気がする
来年から心配
ただ、徹子の〜やエグザイル魂とか最近まともな番組に出てるね
エグザイル魂どんなからみになるのか楽しみだ
エグザイルの皆は青木をどんな風に扱うんだろう・・?
615 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 00:22:37.44 ID:OKf+ilBe0
>>605みたいなのが急に出て来ると疲れるんだよね
厳しい意見、ちょいアンチ風?なレスこそ的を射た発言だと思うわ
自分はファンだけど、ここのみんなはホント冷静に見てるから、現実に返るよw
>>611なんでいじめキャラっていう発想になるのか、そっちのほうが不思議でならないw
616 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 00:46:45.51 ID:At+mOkiw0
>>615 青木のことについて語ってるやつが誰もいないじゃん
青木の性格がどうだとか、ファンが痛いだとか
そんなことどうでもいい
叩くにしてもオリジナル曲やものまねについて
叩けってこと
このスレの流れをみてよく厳しい意見だとか言えるよな
読解力なさすぎて引くわ
618 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 01:29:50.81 ID:gZqRN5D3O
>>616 615はファンの話も性格の話もしてないけどねw
あなた新規さんでしょ?
もうネタ出尽くして語ることないんだよ、最近
過去スレ読んでくれば?
あと、ローカルルールにファン晒し厳禁てあるし、そういうのはここ覗いて長い人は基本スルーしてるよ
食い付いてるのはmixiとぐるっぽから流れて来た人だけ
あなたこそ批判レスするくらいなら自ら話題ふればいいんだし
619 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 10:24:55.50 ID:XjN8QmLd0
徹子の部屋観たけど いつも同じものまねだと
最初あれほど感動しのに・・・
髪型も長すぎておばさんっぽかったし
ちょっと引いたのは私だけでしょうか
みなさん、ものまね芸人によくそこまで熱くなれるね。
このスレがここにあることに疑問を感じるんだが…
若者に支持されるためには年寄り向けなネタは封印と思うけど
若者は金持ってないから婆ファンやらパトロン風な人たちを失うのはつらいところじゃまいか?
622 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 12:00:35.72 ID:k7WS/U0ZO
徹子の部屋の視聴者対象に合わせて番組制作は行われるんでしょうね
だからあの選曲になったんだよね
辛口だけど皆さんが業界でお仕事してみたら良いものが出来るかもね
是非制作会社に転職を!
昨日の隆治カッコイイ!
頑張って隆治!
623 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 13:10:34.26 ID:4rCrY/bXO
はぁ?
ホントに新ネタ何やるんだろうね?
ずいぶん前から練習してるんだろうけど、一切におわせないし
誰もやってない人で、おそらくかなり歌唱力のある人…
だれ?w
もし優勝したらまた泣くんだろうね
で、もうものまねではテッペン取ったんで、
これからはオリジナル一本で勝負します!…とかないよね?
625 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 14:10:39.94 ID:HvSx4iwt0
昨日の徹子の部屋、自分のオリジナル歌ってる映像流れてたときにすごいうっとりとした顔してたのがなんかムカついた。
ツートンさんの経歴説明してる時も「国鉄職員だったけど、ダンプに乗りたいって言ってしばらくダンプ乗ってたんですけど、気がついたら古畑さんになってました(笑)」
とか言ってて、なんだその説明?て思た
彼はトークの時あんまオチャラけないほうがいいのに
笑を取ろうとしたのかしれないけど、全然面白くなかった
626 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 15:00:12.47 ID:k7WS/U0ZO
ここは小姑だらけですね
キチガイローザと醜い仲間達の集いの場所何ですね
隆治カッコイイ!
煩い小姑は無視して
これからも事務所とレーベルの制作関係スタッフと放送側の制作陣と良いものを作って頑張ってね〜
モノには順序があるもんね
何も知らない小姑が好き勝手に井戸端会議
笑っちゃう
627 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 15:15:21.20 ID:4rCrY/bXO
はいはい
>>626は前も来たよね 久しぶり
>>625 あれは笑いを取りに行ったわけではなくて
苦労話をしたくなかったから言葉を濁してるように見えたんだけど
そんな風にとる人もいるんだね
ものまね芸人と見られたくないならそっち系の番組に出るなよ…。
630 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 18:13:10.43 ID:yuoav2Xn0
だって 歌番組呼ばれないんだもん
結局 ベッキーの番組だけだった・・・
年末はどうだろ
631 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 19:18:51.78 ID:5YudZZraO
この人、敬語の使い方ほんとにおかしいよね。
あまり長いトークさせないほうがいいかも。
632 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 20:13:52.32 ID:ttqBxJ8B0
633 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/18(金) 21:34:27.28 ID:+26B3AOP0
でも、なんだかんだ言っても
好きなんだよな〜
634 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 01:54:45.61 ID:535yq9EbO
小田和正は素人で激似のがいるしな
笑いのないスーザン・ボイルとか海外勢じゃね?
スーザン・ボイルは神奈月がうまいからなぁ。
誰をやるんだろうね。
歌が上手い人って、下手な人のマネはできないもんなのね
堂本剛はできても光一はできないという不思議
>>632 ピアノ弾いてほしい!
でも5月の時点ですっごいヘタだったから無理かもw
637 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 16:42:15.69 ID:n8CObWMa0
質問です。新規ファンなので知らなかったのですが、
隆治さんのWikipediaのモノマネレパートリの中で涼宮ハルヒ・秋山澪・白河ことり
ってあって「誰?」って感じだったのでネットでみたら成人向け?アニメの
キャラクターの様なのですが、一体どんなモノマネをされてるのかご存知な方いますか?
実際モノマネしていないのであれば、あの爛から削除してほしいな〜って…
638 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 20:24:19.70 ID:XHlVYFPs0
剛は歌うまいけれど 光一の声は美しいしのびやかです
歌がうまい人が下手な人のものまねなんて嫌味なだけでしょ
640 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 21:43:17.59 ID:n8CObWMa0
>>638 うっ美しいか? あなたそちらのファンの方? 下手くそだよね 苦しそうに唄ってるし レンジの幅も狭いし
隆治さんは、相方さんの方は、ドラマも見てるしソロの歌も聴いて真似してる位だから好きみたいだけど
もう人方は。。。人格含めてどうでしょうかね
あそこの組織は、基本顔と事務所の力で仕事取ってるからね
CDだって同じファンが複数ジャケ買いしてるし 初回版と 通常版で1曲だけ違う曲入れ替えたり
あのレベルで美しいなんて言って欲しくありません 人格含め醜いかと。。。
641 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/19(土) 22:23:23.53 ID:YGr7jbVPO
ジャニスレ行けよ
642 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 00:09:31.07 ID:gX2+5JuE0
>>634 海外勢ならスティービーワンダーとかジョンレノンとかかな
日本勢なら小田和正や中島みゆきとか
643 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 01:40:44.82 ID:dCyrOpY9O
スティービーは前に誰かやった記憶あるなぁ〜
ジョンならイマジンをピアノ演奏付きでやる可能性もあるかもしれんが、
そもそもジョンも歌はヘタウマというか、歌心、感情で訴えるタイプだし、
歌唱力勝負の青木と結び付かない…
個人的にはツェッペリン、とかストーンズ、絶叫系をおもいっきりやって欲しい
ま、なんとなくクラシックロックはそこまで聴き込んでなそうだよね青木は
数年前にブログでアルバムで紹介してたから、もしかしたらボンジョビかも
644 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 02:37:29.88 ID:gX2+5JuE0
>>643 2009が美空、2010がマイケルだから
ここらへんと並ぶ知名度の高い歌手であることは間違いないね
自分も洋楽の可能性が高いと思う
日本の歌手の中で誰もやらないような人っていない
645 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 09:34:10.89 ID:QX8yUG1F0
光一ファン・・・? 逆にあなたは青木一筋ですか?
私は色んなジャンルの曲を楽しんでいます
ゆえに青木も好きです
キンキなら剛・光一の歌う部分を一人二役で歌えたら
最高に楽しめると思います
他タレントの悪口はスレが荒れる元
今日行った人いないかな〜?
648 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 18:47:05.32 ID:nfHmZe2I0
青木にはCM出て欲しいなあ
商品は何がいいか分からないけどwww
アムロちゃんが今やってる化粧品のCMみたくひたすら歌ってるみたいな画がいいな
649 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 22:21:09.86 ID:oPRH/83NO
今日のライブ、座席移動酷かった。
最後、一番前の人たちに握手してたんだけど後ろからみんな前に出て来てた。
最悪なのは誰かが手を引っ張ったのか青木さんが落っこちそうになってた。
今回のツアー何度か行ったけどこんなん始めてだったわ…
握手なんて、もうやめればいいのにねー
そこまでしなくていいのに・・・
651 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/20(日) 23:05:38.34 ID:d6M+15EB0
前にもここで書かれてたけど そうなる事解りそうなものだけど・・・
でも本人がそれで満足なら しょうがないか・・・
最前列も 二階の一番後ろの人達も 同じように満足させなきゃ
歌で・・・ それで喜んでくれたなんて勘違いしちゃだめだな
>>643 ジョンレノンのイマジンありそう
去年のマイケルのダンスもそうだが
青木自信普通に歌まねしてもダメなのは分かってる
ピアノ演奏しながら歌うというものまねかも
意外とピアノ弾き語りのものまねってないよな
653 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 00:07:57.61 ID:ma1oKFpV0
松本(長野)は、握手無かったよね?
それに体調も悪そうだったって言ってる人も複数いたけど
大阪は、体調も心も良かったのかな? 良い事あったのかもね
座席で前で見れるだけでもラッキーなのに握手ありじゃ後ろの席や二階席は
遠いし握手も無いしって言いたい気持ち分からなくも無いが、
基本素敵な歌声聴ければ大満足!
654 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 00:23:21.55 ID:LpJGHc3w0
結局 青木はいつまでも ショーパブのノリなんだよ
655 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 01:29:04.30 ID:sCzE/AoCO
>>652 ピアノ弾き語りといえば綾戸知恵もしくはアンジェラアキ
ジョンではないと思うな…声質も全然違うし、ジョンはあんま歌唱力で魅せるようなタイプじゃないし
それに、青木がビートルズ好きなくらい聴き込んでたなら、あのオリジナルはないでしょ…
ビートルズファンだからなんか嫌だわ
>>655 美空、マイケルに匹敵するネタだろうから
綾戸やアンジェラはないわ
誰もやっていないようなことという言い方からすると
青木がモニターを使って一人二役でデュオとかもありそう
チャゲアスやゆずとか
モニターの映像と声をあわせるのは難しいだろうけど
658 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 08:58:11.73 ID:uI+Y2RLiO
昨日のライブは元気そうだったよ。よく体調不良の話でるけどね。
来年はものまねとオリジナルを2日に分けてやるとか言ってた。私はものまねは行きたいけどオリジナルは興味ない。
オリジナルだけのライブなんて痛い妄想ファンだらけでますます嫌気が差しそうだ。
あんな気持ち悪いコメント全部読んでるとか聞いて
気の毒だと思ってたけど、もしかしたら本人ホントに嬉しいのかも
すごいね、歌上手いね、かっこいいね、大好きだよって言われて
キャーキャー握手を求められるのが好きなのかもしれない
>>659 まんざらでもなさそうだし、
あのコメント欄も嬉しくて、キャーキャー言われてチヤホヤされるのも好きでしょ。
元々目立ちたがり屋で自己顕示欲も相当強いだろうしね。
芸能人になるくらいだから当たり前といえば当たり前だけど。
年中キャーキャー言われるのはうざいけど
誰にも言われないと寂しいっていうめんどくさいタイプの人間だと思う。
662 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/21(月) 17:11:15.27 ID:LpJGHc3w0
だって ほら!! 『スター』だから・・・ね!!
663 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 16:24:59.09 ID:HMCW1KND0
どこも 無駄にはしゃぐ痛い感じのファンが多かったのかな
そう思うと 横浜は落ち着いてる感じで 自分はよかったと思う
はしゃぎたかった人には残念だったかもしれないが ある意味貴重な空間だったんだ
664 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 17:44:20.13 ID:zWgskuOM0
>>663 東海エリアは落ち着きすぎなくらい静かだったよ。
三重は除いて。
665 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 18:30:22.33 ID:oEnRP23OO
私も静かな環境で参加したかったな。
キラキラしたうちわいっぱいでうんざりした。
でも青木さんはキャーキャー言われるの嬉しそうだった。
666 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 01:37:39.16 ID:xWSTHk3JO
もうどうでもよくなった
来年の今頃は消えてそうだね
紅白?ひばりのオファーでない限り無理だから
667 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 08:03:17.58 ID:Lupcg9Ki0
とにかく具合悪そうなのがしょっちゅう、てのが嫌
なんだかまたか、みたいについ思っちゃって見ててイライラする
カルピス止めてみたら・・?
今はやせすぎで体力が持たないのかね。
数年前の写真は太ってはないけどたくましい感じだった。
669 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 17:16:18.89 ID:bVbpAH8RO
体調悪い説がよく流れるけどあれほんとなのかな?コメント欄でよく流れるけど誰かが勝手に言い出してるんじゃないのかな〜
体調不良でかわいそうな隆ちゃんを心配したいだけなのかもよ。
確かに痩せてるとは思うけど、肩幅もわりとあるし、腕なんかは意外とたくましいよね。ただ腰のあたりは細いかも。
キラキラしたウチワやら、チカチカしてる物を持ってるのって
本当に迷惑!
チカチカしてるやつって、床屋か工事現場みたい。
671 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 01:48:48.05 ID:nMN1++8uO
>>670 知り合いの元ジャヲタさん、青木隆治のライブに自作のうちわ持っていってるみたい
その人、ライブ前になると「得意だから例のアレ作っちゃうよ〜!やっちゃうよ〜!まかせてよ〜!」って意気込みをブログで報告してて…
その制作過程を見せられてから、応援するにしても違う方向にベクトルがむいてるなぁと思った…
ちなみに、ド派手なうちわには、コアなファンのあいだでは定番(?)の「ドS様」って文字がギラギラ踊っていたよ
>>671 そういうのって客少ない時はうれしいけど
売れて客増えたらはっきりいって迷惑に感じそうww
673 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/24(木) 19:31:14.97 ID:cxiSj6ENO
この人のファンの温度差すごいよね。
私は静かに見たいのにこういう人たちのせいでいつもガッカリする…
どこのファンもそうだよ。
めちゃくちゃ騒がしいのもいるしおとなしいのもいるよ。
どこのファンも温度差あるかもしれないが、この人の場合
なんか差の方向性が違うと思った。
うちわや光り物でキャーキャーいってる人達はアイドル追っかけみたいな感じで
大人しく静かにしてる人達は物まねや歌を聴きに来てる感じ。
ものまねグランプリの新ネタ
なんとなくだがスティービーワンダーな気がするな
誰もやらないようなってことだから
ピアノ弾き語りでメドレーで
歌唱力の高い美空ひばりやマイケルに並ぶ伝説的な
アーティストといったら彼しか思いつかない
たまにオリジナルを歌うものまね歌手、じゃダメなの?
678 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 18:50:08.10 ID:2JPqltdV0
ウチワは青木さんがいちいち それに反応するから みんな嬉しいんだろうね
でもピースしたり 指さしたり バーンしたり 舌出したり 大変だね〜w
集中して 歌、 歌いなさいw
679 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 19:38:29.11 ID:Bn2Vj0FUO
今回のツアー行く予定でチケットも抽選で当たってたんだけど
行けなくなって譲ったんだよ。
うちわがどうとかイロイロ聞くとなんか行かなくてよかったかもって
思ってしまった…
今までバンドのライブとかしか行った事ないし、アイドル風なコンサート
は免疫ないから参加してたらそういうのにドン引きしたと思うw
>679
アイドル風とも、なんか違うのよ。
床屋の店頭にある、青と赤のシマシマのやつが
チカチカ光ってるようなのを持って振ってるアラフォー女性とかさ。
バラードの時とか、うっとうしくて仕方ない。
青木さんが話してる時に、いちいちチャチャ入れたりして
周りの迷惑おかまいなし。
あの年齢で、ああいう感じの女性って
一体どういう所で生まれ育ったんだろう・・・と引いてしまう。
681 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 08:07:30.43 ID:WscfNzuc0
そろそろ うちわとチカチカ光るの やめればいいのに・・・
ライブ自体がなんか安っぽく感じる
それがなくたって 盛り上がるときは 盛り上がればいいし 飛び跳ねたって 手を振ったっていいし
とにかく うちわとチカチカ光るやつ うっとうしい
682 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 08:37:54.53 ID:WscfNzuc0
ごめん・・・続きます
演出として 曲によってペンライト振ってくださいって席に置いてあるならいいよ
それなら 綺麗だと思うから・・・
青木さん ここ見てるなら 来年はうちわ無し、チカチカ無しを提案してくれないかい?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:18:02.56 ID:a8D+2lGw0
確かに、ライブ自体が安っぽく見えてしまうね。
光りモノ持込禁止のアーティストもいるしね。
光るの大歓迎だったらグッズにしてしまえばいいんじゃ?
685 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 16:14:09.75 ID:GXTkkoudO
ジャニから流れてきたような人たちがうちわとか振りまわしてるんだろうな。
ほかにお年寄りも小さい子どももいるし、なんか客層がバラバラで、こんなライブはちょっと珍しいかも。
687 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 19:19:54.84 ID:HYx2OghW0
色んな世代がいるっていうことは
むしろ彼の強みかも!
688 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 19:31:22.57 ID:GXTkkoudO
>>687 かもしれないね。
ただライブの雰囲気が微妙になるんだけどね。
彼はそれをライブで感じたから、ものまねとオリジナルを分けようとしてるんだろうね。
でもオリジナルだけのライブに行く勇気がない…。
689 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 00:49:40.34 ID:NsNtPGgKO
微妙な雰囲気を察してるんなら、潔くモノマネ一本でいけばいいものを…そこは解らないのか?
まぁ、オリジナルでテッペン取らなきゃ真鶴帰れないんだもんねぇ……
変なファンが湧いたおかげで、それをオリジナルの実力と勘違いしていそうで可哀想になるな
とりあえず…自作にこだわらずに、他から楽曲を提供してもらうこともしたらいいのにね。
691 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 12:50:11.76 ID:zRbaOPsKO
でも意外と自分のオリジナルがいまいちなのは本人わかってそう。ライブのときも我慢してくださいとかものまねたくさんやりますからとかずっと言ってたし。
なんかそれ聞いててちょっとかわいそうになったわ。
途中退席するひともちらほらいたしね。
692 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 15:33:23.89 ID:wJnY3UD30
693 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/27(日) 17:32:57.24 ID:wJnY3UD30
かなり笑えるwwww
hydeのモノマネとかGReeeeNそんなに似てないような…
歌も上手いし、ルックスもいいんだから、自分で曲作って歌えばいいのに
最近テレビへの露出増えてるが、全般的に切れが悪くなってるような…
布施明あたりは前から安定してるように思えるが、
気持ちが入りすぎてるのか美空ひばりなんかは
「え?誰だこいつ?」って時代の時のほうが似てたというか…
俺だけかもしれんが、、、
久保田利伸かなり似てた
>>696 受け手側も何度か見たり聴いたりしてると耳が慣れてくるからねぇ
何回も見てると細かい所が気になってくるし。
おおぉっ!と思うのは最初だけかも。
699 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 01:07:00.83 ID:j9vRKotbO
今日のブログさむいね
笑うとこどこだよ?
隠し撮りなのにセピア設定してあるとこ?
700 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 01:16:55.27 ID:O92CYRLP0
>>692 >>693 同じ人がお疲れ〜(笑)
暇人なんだね〜〜!!(笑)
何がしたいかわからないけど・・・
MとPは・・・
別人!!!
文章見れば、あきらか!!
法にふれる前に止めときな!
あんたが誰だかバレるのも時間の問題!
法にふれることしないほうがいいよ(笑)
701 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 01:20:46.83 ID:lpb755PsO
はぁ?
セピアだとかモノクロだとかは、サムネイルを保存する時の設定じゃん!
笑いが欲しかったらお笑い芸人とか好きになれば?
702 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 08:57:52.51 ID:j9vRKotbO
>>701 新規さん?マジレスされるとは思わなかったw
前にセピア画像ネタで盛り上がったことあったもんで
ここもだんだんファン同士の温度差感じるようになってきたね
お笑い芸人好きになれば?って意味がわからないけど、
青木のファンってユーモアなくて、クソ真面目みたいなのが多いのにマナー悪いいってこういう部分なんだろうな〜
典型的なおばちゃんなんだろうか、、、
楽しくここ来ていられるのも、そろそろ時間の問題かもね
>>695 ルックスよくねえよ。髪型w
顔は貧相。
ここはファン晒しは禁止じゃなかったか?
うん、禁止。
けどたまーになんかしらんけど晒しにくる人がいるwスルーが1番。
痛いファン同士の争いや晒しあいって、狭ーい世界でドロドロぐちゃぐちゃしてて
見たくないし関わりたくないわ。
706 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 14:32:58.55 ID:Ort9Kh4L0
たまに来る晒しは多分同じ人だと思うけど、ここ長くいる人たちはみんなスルーだよね
あとは
>>701みたいな新規が過去スレも読まず熱く反論してるのを見るのが自分は一番ニガテだわw
冗談だっつーのわからないのかいww
かといってベテランぶる人もニガテだ。
みんな仲良くね。
708 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 19:23:53.73 ID:cDliSNp30
ただただ美しいね
709 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 01:52:34.67 ID:JHLwEfrG0
700>>
お前が騒いだぶん
隆治の武道館行はまずないな!!!
ブログの画面、文章が下品極まりない。
国営放送の社員達も驚愕してたぞ。
何目線なんだか、わからんが
一人のタレントを売り出すのに
事務所がどんだけ手塩にかけてるか
知ってんのか!!!
応援の仕方が歪んでるぞ!
EXILE魂見ましたがひどかったです
昨夜見たのど自慢の映像よかったわ。
ネット探しまくったけれど、どこにも落ちてないわ。
712 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 10:06:13.68 ID:8+wAnJRZO
目と目のあいだ近いのにやたら外斜視でなんか面白い顔の時ある
713 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 11:23:29.39 ID:XrrE7Uui0
≫692 ≫693 ≫709
同類とみた、ここはファン晒しは厳禁。
直接やれ。
二度と来るな、EXILE魂賛否両論みてえだが、
≫710見ましたがひどかったです?
ファンが増えるとお菓子なのも増えるから大変だわな。
715 :
NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 12:39:28.35 ID:AM0OA8vqI
他のTVや、ライブでは歌い方が適当なのにEXILE魂の時はかなり丁寧に歌ってたね!
EXILEのファン獲得のためかな?
ラルクの次はEXILEかっよって思った!
>>711 自分ももう一度見たくて探したけど、どこにもないね
>>711 うん。海外国内w色々探しているうちにアーカイブスに行き着いたけれど
データはあるけれど、のど自慢は公開してないんだよね。
残念すぎる。
718 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 09:55:08.11 ID:TECFnYiBO
小田原大会?のは以前、YouTubeにあったけどねー。同じ曲歌ってた。でも番組で流れる全国大会のはどこにもない。
719 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/02(金) 21:09:50.23 ID:Sqzjl8KkO
昨夜の清水アキラの息子の福山さんと尾崎のものまね見たけど、圧倒的に青木のほうがうまいね。
やっぱ青木隆治は超えられないんじゃないかな〜
>>715 ご本人のファンが青木のファンになるのは無くない?
デフォルメするものまね芸人の方が好かれると思う
721 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/03(土) 09:49:20.71 ID:ybQ21RSsO
ラルクのファンで、青木さんのファン(今回のツアーも行きまくり)の子いるよ。私が知ってるだけで二人いる。あとLIVEでラルクやってるときに「あ〜元々ラルクのファンなんだなぁ」って一目瞭然の人たちもちらほらいたよ。
マイケルジャクソンのTシャツ着ている人もライブ会場で何人か見かけたよ。
X fanです。
hide(ハイドじゃなくて、ヒデです)の物まねやってくれないかなぁ。
toshiは無理でも、hideなら。
私はyoshikiファンだけど、hideファン喜ぶと思う。
因みに、青木さん本人もファンです。
(テレビ見るだけですが)
Xも最初出て来た時は、キワモノに近かった。
音楽業界からバカにされて、音楽性も低く見られて。
(音楽が)好きとか嫌いとかに理屈はないし、技術だのなんだの御託並べたくなかった。
今やっと世界に出られて、各国で認められて。
時間経ちすぎで、こちとらばーさんになっちゃったけど。
青木さんにも、同様に歌で惹かれるので
どうか腐らずに頑張って欲しいです。
自己顕示欲でも、プライドでも、持ってないと本物になれません。
いいじゃないですか。負けん気強くて。
人とちょっとでも違うことすると、すぐにバカにされるよね。
芸能人に限らず、一般人でもなんでも。
なんで、人って(日本人に多いのかな?)、やたらとバカにしたがるんだろうね。
726 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/04(日) 14:37:53.88 ID:GXZOsVOHO
なんか最近ここも活気がないね。
みんないいたいこと言いつくしたのかな。
727 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 00:17:11.28 ID:xnhlbthL0
どんな大物が相手でも目を見て話すのがすごい
728 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 00:36:19.01 ID:rmkAKDfRO
こいつのモノマネ全然似てない
早く消えろゴミタレント
729 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 00:59:55.57 ID:RepVT+mOO
あなたが消えれば?
キチガイローザ
上の方でちょっと話出てたけど俳優でも何でもやってみたらいいよね
オリジナル目指すには何かが足りないんだし場数踏んで掴むしか
731 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 01:28:42.18 ID:Vc6N9r3X0
732 :
sage:2011/12/05(月) 12:49:05.25 ID:y8LFfAfM0
>>730 激同
舞台とか、ミュージカルとか、女形とか、色々やれば
絶対変わってくると思う。
733 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 13:59:54.87 ID:RepVT+mOO
大賛成
ミュージカルいいよね。持て余してる歌のうまさを生かすことができそう。
来年は物まね以外でも活動の場が広がるかな〜
その頃にはテレビのブームは完全に去ってそうだがw
最近テレビは荒牧さん(だっけ?)を推してるね。
こないだもたけしのニュースやつでみた。
自宅にレコーディングできる環境があるって話してたが、すごいな。
735 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 19:20:05.32 ID:PxfvLK1MO
でも荒牧さんも時間の問題かも。青木さんと同じような流れだし。
よっぽどキャラ立ちするかトークできるとかじゃないと。
青木さんもいまどう進んでいけばいいのかわかんないみたいだしね。
736 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 19:20:34.23 ID:rmkAKDfRO
来年は消えるよこんな能無しは
737 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 19:32:58.79 ID:oQTWm3gAO
どっか他所で相手してもらいなよ。
738 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/06(火) 10:10:11.37 ID:kTQcJwUHO
来年も再来年も、妄想日記おばば様たちが付きまとってあげるだろうし、
営業でじゅうぶん食っていけるでしょ?あの人たちは芸より顔しか見てないんだし
ただ現時点でモノマネ、オリジナル、バラエティ番組のトーク、
やるだけやった感はあるから、これ以上のびしろはないんじゃないかと思うけどね
ミュージカルはともかく、女形なんて青木が目指してるところなの?内心うわーとか思ってそうだよ
いまだにオリジナルで武道館ってことしか頭になさそうだしね、頑固だし
演技やらミュージカルやら、挑戦する意欲はあるふりしても、結局プライド高そうだから中途半端に終わるだろうな〜
なにやっても武道館への踏み台にしか思わなそうだし、性格的に
消えるってことはないと思う
荒牧と違いものまねタレントしてしたずみあるし
コロッケや原口やホリみたいに生き残る
740 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/06(火) 22:18:29.84 ID:TGUAobIJO
大御所の事務所だから消えることはないと思う。
ただオリジナルでテッペンはちょっと難しいかもな。
>>740 オリジナルのCDは出すだろうけど
ものまねタレント辞めて本格的にやるってことはないかもね
今の人気がオリジナル楽曲の力だけじゃないってのは事務所も本人も分かってるでしょ。
743 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/08(木) 19:35:11.58 ID:of9Z+0lKO
FNS歌謡祭見てたら青木さんがモノマネしてる人たちがわんさか出てた。
いつかこんな番組に出たいんだろうな〜
744 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/10(土) 16:06:03.54 ID:qUM+uN4AO
なんかここも過疎ってきたな。
745 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/12(月) 00:34:55.22 ID:uj/pTcRvO
もうオワタ\(^o^)/
746 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/12(月) 12:12:50.36 ID:EYDdL6bKO
久々に来たら終わってたのかww
747 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/12(月) 13:11:00.91 ID:2GZRQd7mO
コメント欄の主婦ひ○みがウザ過ぎる
旦那に飯食わして貰ってるのにまるで妄想恋人気取り
あ〜良いな暇人主婦わ
毎日隆治三昧宣言
うちらOLに比べたら知能もかなり低いんだろうね
楽な人生だな〜
748 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/12(月) 15:25:34.80 ID:d2nQK4l30
四十路過ぎた独身OLより
専業ヒマ人妄想主婦の方がうらやましいww
749 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/12(月) 16:29:54.07 ID:2GZRQd7mO
知能低くても暇人主婦が羨ましいな〜
暇主婦がいい。
食いっぱぐれの心配ない。
751 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/13(火) 01:23:20.53 ID:vMR9eezxO
>>750 まさに隆治と結婚して食いっぱぐれないことを妄想しているのですねw
結婚してるだけあたしより勝ち組。
753 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/13(火) 16:02:38.17 ID:sYuiWXcfO
結婚イコール勝ちではないぞ
754 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/13(火) 17:21:44.19 ID:Wl+620pNO
全然青木隆治と関係ない話になってる。
ほんとにね。久しぶりに来たら関係ない話にw
人生に勝ち負けなんてないでしょ〜人それぞれ。
今年の漢字が『絆』に決まったけど、この事について
青木さんもブログで触れそうだね。1番大事にしてる言葉みたいだし。
756 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/14(水) 21:37:50.39 ID:Ut9p5N/qO
それにしてもブログ更新もないし、だんだんここも過疎化してきたね。
話すネタも尽きてきた?
757 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/17(土) 17:48:18.09 ID:mtlXmR/OO
更新の催促と体調不良説。しばらくブログ更新しないとお決まりのようなコメントだらけで笑える。
758 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/18(日) 00:48:25.94 ID:d/L1YaMFO
彼女と実家だろう
759 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/18(日) 21:28:25.38 ID:Hgo2irZSO
ほんとにブログ更新ないね。
いったいどうしたんだろ。
ってか、ここのみんなはどこ行った?
やっぱもう飽きちゃったか?
760 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/19(月) 12:34:51.96 ID:4qOaszk0O
別に飽きた訳じゃないけど、あんまり活動ないし話すネタがないというかw
もうすぐ日テレものまね番組とツアーファイナルがあるね。
気合い入れて準備してるみたいだけど、ファイナルはどんな感じになるのかしら。
ホントにこの分だと来年どうなるのやら…
飽きたってか深みがないから、語りつくしたっしょ。。
ものまねバトルのCM見たけど顔黒塗りしてた。誰の真似だろ。
ひとりラッツ&スターとかか。
764 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/20(火) 23:17:27.16 ID:hN+072xFO
blogやる気ないなら辞めちゃえばいいのに。
たまに更新されても、いつも同じような内容
楽しかった
↓
また会いましょう
↓
告知
つまんね
>>763 ラッツはないわ、田代の件あるし
日本人なら松崎しげる
外国人ならルイアームストロング、スティービーワンダー
766 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/21(水) 10:43:36.65 ID:0yTQmUFlO
ほんと。期待して何度もブログ見に行ってもへんなコメントが増えてるだけ。
昔のブログはあったかい感じがしたのに最近は距離感じる。
自分はにわかだけど
こんなに更新なかったの初めてなんじゃない?
何があったんだろね
何もないのにただ忙しいってだけでこんなに更新ないなら
それはそれで問題だと思うし…
黒塗りは松崎しげるのものまねだね
予告見たけど間違いない髪の長さとか
新ネタというかずっと練習し続けたネタだね
確かに松崎しげるは誰もやらないようなものまねだね
布施辰徳以外でやったの見たことない
相当な歌唱力ないとできない
769 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/22(木) 12:23:23.00 ID:qEbTLbIYO
うん、多分こんなに更新ないの初めてだと思う。確認してないから多分だけど。
どうしたんだろね。もうブログいやになっちゃったか。催促されるのもやらされてるようでイヤなのかも。それかただの焦らしか(笑)
770 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/22(木) 17:07:56.18 ID:Ss6mPFrWO
歌うまいモノマネの人ってことで知名度得たし、ファンにも自分にも興味なくなってそう
今はファイナル全力投身でいっぱいだけど、その先の活動は
本人もいまひとつぱっとしないというか、浮かばないというか、
有名になったからいいじゃんもう、みたいな気持ちと戦ってそう
771 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/22(木) 18:29:11.54 ID:lGYxhCc2O
曲作りに専念したりライブリハーサルや準備とかに専念してるよ
来年新譜リリースする準備諸々してるんだよ
隆治くん大好き頑張って
772 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/22(木) 18:47:32.18 ID:re50YWN20
雲雀
773 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/22(木) 22:16:24.74 ID:qEbTLbIYO
いまはファイナルに向け頑張ってるんだろうけど、来年はどんな感じになるのかな。
もうバラエティーでの過去ネタはさんざんやったし。
オリジナルでもオファーありそうな気がしないな…
なんとなく彼がいちばん大事にしてるのは「二つの糸」の気がするんだけど。
大阪でやらなかった心境が気になる。
775 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/23(金) 17:50:48.61 ID:Ph2VuuZKO
ここにいるよもやった会場とやらない会場があったよね。
そのときの気分で選曲してるのかな〜
ってか生きてんのかな…
貧乏くさいイケメン
貧相なイケメン
778 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/24(土) 17:49:28.32 ID:i3+DVFj3O
今日はクリスマスイヴだからブログ更新あるような気がする。
779 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/24(土) 23:56:55.47 ID:qbQFQ0rEO
次の更新は、ものまねグランプリの告知だけくらいでしょ。
腰の療養もしてるだろうしプラベでのんびりしてるよ。
次回の更新
更新お待たせしましたー。
ファイナルの準備してて、中々更新出来なくてすみません。
ファイナルは色々考えてるので来れる方は楽しみにしてて下さい。
体調悪い説が出てますが大丈夫です!!心配かけてごめんね。
さてさて告知です
↑
こんな流れ?w
781 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/25(日) 10:30:41.91 ID:zUoe+y2/O
>>780 みんなクリスマスどう過ごしたのかな?
俺は…内緒(^^)
が抜けてるわw
782 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/25(日) 16:38:58.87 ID:VZ9OdQfiO
今日、クリスマスなのに更新ないとかありえない。
どうしちゃったんだろね。
こんなの初めてだよ。
ブログ、もうどうでもいいのかな…
783 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/25(日) 16:51:36.74 ID:e0WTnGFE0
青樹きも
784 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 09:30:44.35 ID:h9HKSdoEO
今日は告知があるからブログ更新するでしょ。
最近は業務連絡のときしか更新しなくなってるね。 もういっそのことやめればすっきりするのに。
785 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 18:31:10.97 ID:gI0B/G7KO
まさかの事務所のお知らせ更新で済ませるのかw
そろそろブログに依存してる人達が発狂するぞ…
お知らせって…おいおい
まぢで大丈夫かな?メンタルやられた?
ファイナルちゃんとできるのかな
どなたかレポお待ちしてます
787 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 19:43:41.86 ID:rrqUJafpO
こんな事、今までの隆ちゃんならあり得ないけどなぁ。
本気でなにかあったのかと心配になるわ。
明日の結末がコワイ…
ファイナル行くのでレポ出来たらします。
788 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 21:05:49.13 ID:gI0B/G7KO
そういえば明日のものまねグランプリは、またお父さんとの対決があるんだねー。
あと荒牧さんも出るみたい。
事務所の告知も超・業務連絡モードw。
明日、明後日には本人の更新あるよ。
心配するな皆のもの。
本人の更新じゃなくて吹いたwww
791 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 23:10:19.70 ID:h9HKSdoEO
こんなこといままでにないからちょっと心配だよね。
また悪い人が出てきちゃってブログやる気なくなったとか?
昔、隆治のブログは頭良くないし上品でもないけどファン想いだと
友達に自慢したことがあった。
それがもう黒歴史。鬱だ。
裏切られたというか腹立つというか。
もともと歌そんなに上手いと思ってないし
オリジナルはアレンジが激古〜臭くて呆れてたし
ブログだけ好きだったのに。
ファンやめました〜。
パパに負けちゃって傷心なんだよ。
794 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 15:40:54.63 ID:hGtCQQo2O
確かに頭よくないけど、ファン思いではあるかもしれない。
これでファイナル前後に更新なければなにかあったとしか思えないな。
795 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 16:13:53.65 ID:8sbRebUs0
偏差値40ジャストの高校卒だから頭いい訳が無い
この更新ない2、3週間で確実にファン減ったと思う
それでなくても露出のない時期だったのに
ガマン大会じゃないんだからさ
次の更新のときになんて言うつもりだろうか?
いつもみたいに、だいぶご無沙汰しちゃってすいませんだけで
済まされちゃうのかな…
797 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 18:24:29.07 ID:suI8WCfwO
そっかー確かにファン減ってもおかしくないよなー。
自分はのん気というか、何日かに1回ブログ覗く程度だから
また更新ないんだー公私に色々忙しいよね、で済むけど
日に何回も覗いて何度もコメントする人達にしてみればしんどいわな。
798 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 19:07:47.69 ID:/NXd6Zmh0
初戦で負けてふてくされてんだってよ
799 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 19:27:55.34 ID:hGtCQQo2O
更新してなくてもコメントは見てるんだろうか。さみしいとかどうしたの?ばっかりのコメント見てどう感じてるんだろ。
ほんとにこんなんじゃみんな離れてくよ。
負けた。パパすごいぉ
801 :
元イケメン芸能人(AKBSKE超古参・矢倉咲子なじゅりTO):2011/12/27(火) 21:11:24.32 ID:ntsXX+c3O
オタクじゃねぇ
ヲタクだw
802 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 21:13:01.66 ID:hGtCQQo2O
パパのほうがうまかった。
前回もパパのほうがよかったしね。
803 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 21:32:05.44 ID:suI8WCfwO
うん、パパマジだったw凄かったね。
隆治さんのほうは多忙な時に収録だったからか、イマイチだったね。声の細さが気になった。
ご本人が登場したから余計に。
804 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 21:34:49.15 ID:/NXd6Zmh0
これが原因でふてくされてブログ更新しないなんてありえん
805 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 23:49:35.60 ID:RtJy1oHr0
『待ちくたびれる・・・・』
そんな言葉がピッタリくるね。
うちも、そんなしょっちゅうチェックしてるわけではないんだが、
あんまり待たされると心配通り越してヘキヘキするね。
”そんな気分じゃねーんだよ!!”
心の声が聞こえてくるよわ。
806 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 23:58:35.26 ID:suI8WCfwO
ヘキヘキ?辟易?
まぁ、年内には更新あるんでないかな〜
意外とさ、大きな事言っちゃってたしあわせる顔がない…とか思ってるかもよ。
807 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 00:19:55.32 ID:MIHJUh4b0
>>806 うん・・ヘキヘキ・・w
あんま使わないか。
コロッケぶったおして〜って息巻いてたもんね
それと原口いつのまに復活?ww
サバイバルの意味なかったんじゃ?
808 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 02:09:28.60 ID:xzS47S77O
プライドだけ高くて
どんだけ器ちっちゃいんだよww
自分でお知らせぐらいしろや!
そこしか君の出番ないんだからさあ
っていうかアホばかりだな
ものまね番組ごときでふてくされるかよ
優勝したところでたかが100万だし
ツアーや営業してたほうが金になる
あ、あと青木は典型的なB型だからな
好きなことややりたいことには人一倍のめり込むが
感心の薄いのとや興味ないことは全くやらない
おそらく今はファイナルのことで頭いっぱいで
ブログのことなど全く頭にないだけ
言わんとしてることは分かるけど
血液型で人を判断してると馬鹿に見えるぜ
812 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 06:12:35.18 ID:bFK3XkE/O
blog更新できない理由が忙しいだけならいいのだけれど…。
☆ファンと距離を置きたいと思えるような重大なことがあった…とか
☆大病してる…とか
☆彼女が妊娠しちゃって結婚したからファンに報告をどのようにしたらよいか悩んでいる…とか
こんだけ更新がないといらぬ妄想をしてしまうw。
813 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 08:36:45.33 ID:EHhM1yyKO
ファンと距離をおきたいとかって理由ならガッカリするね。あんなにみんなついてきてほしいとかって言ってたし。
でもなんかなにかしらあって更新してないのかできないのかって気はするな。
ものまねでふてくされてるような気はしないけど。
ふてくされるタイプではないな
来年こそは絶対優勝して見せるって書き込むようなタイプだろ
そもそもあれで優勝しようがしまいが自己満足だからな
そう
別に優勝できなかったから更新しないわけではないと私も思う
収録日の後に更新してるんだから
過去の記事見ると、忙しくても何もしてない日でも更新してる時もある
嘘はつきたくない性格っぽいし、でも本当の事は言えなくて困ってるとしたら
>>812もありえるかも…
まぁここで色々言ってもどうせファンに真実は教えてもらえないんだろうけど
妄想してるのも楽しいよねw
816 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 15:26:40.98 ID:EHhM1yyKO
結構ブログって大切だよね。
距離も縮まるし。
どんなに頭悪い内容でも彼の場合、ファンをつなぎとめるには必要だと思う。
でもここんとこ、ほんとに更新少ない。今回のことも含めてただ単に忙しいだけじゃない気がするな。
817 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 17:51:48.52 ID:bFK3XkE/O
ともかく待つしかないね。事務所の告知もそっけなくてびっくりしたわ。
本人が忙しくて更新できないならできないで、なんかひとことつけ加えりゃすむのに。
「いつも応援ありがとうございます。」くらい付けたってバチあたらないだろうに。
818 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 19:09:47.59 ID:Sh2hZWGv0
ものまねの会場行ったけど負けたあと
機嫌悪くなって会場の雰囲気悪くなってたよ
あとテレビじゃわかんないけど6時間以上
ふてくされてひな壇にでてこなかったから
青木隆治って器小さいんだなって思ったよー
819 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 19:29:07.86 ID:u+eyg7OY0
マジ?!
やっぱり俺様気質ってことか。負けてもテレビじゃ笑顔だったのにね。
820 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 20:05:23.68 ID:bFK3XkE/O
6時間ってw。もっとましなウソつきなよ。そんなことになたら大騒ぎじゃん。ツイッターやらなんやら賑わうってもんよ。
821 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 20:29:56.05 ID:Sh2hZWGv0
嘘だと思うならご勝手に
今回のあの態度とブログ更新の件で嫌いになりました。
822 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 20:30:59.95 ID:Sh2hZWGv0
あと世の中Twitterだけで回ってないですから
823 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 20:49:36.06 ID:g+b9HBleO
ふて腐れてたかどうかはわからんけど、腰痛めてた時期だから
ひな壇にでてこない事も有り得なくはないと思う。
俺だったらふてくされるかも
ご本人登場で自分の歌うところかなり削られ
対戦相手の親父はガッツリ2曲メドレー
スタッフの意向でこういう結果だろうがな
>>822 信じる。収録は丸一日掛かってるよね。
うち6時間とか出てこなくても時間的につじつまがあう。
点数が出た後の機嫌の悪さはテレビ見てても分かった。
収録を見に行きたかったんだけど都合がつかなくて辞めたんだわ。
826 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 21:31:29.71 ID:u+eyg7OY0
そんな態度だったら同じ業界の人からも好かれてないのかもな。
負けず嫌いなのはわかるけど大人になってほしいね。
もしかしたらほんとにそれで更新してなかったらちょっと残念に思う。
>>826 収録後普通に更新してるよ
収録については語ってないけど
828 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 22:31:14.83 ID:EHhM1yyKO
もうこのまま更新しないつもりなのかな。なんかすごく残念。
収録でふてくされてたのか〜。自信満々だったのに負けたからね。でももうものまねもこれ以上は限界なのかも。
829 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/28(水) 22:32:05.32 ID:Sh2hZWGv0
>>825 いかなくて正解ですよ
>>827 更新してるけど収録前より収録後の方があからさまに更新してなさすぎなんです
>>829 収録は11月末だったね。
その頃から更新が急に減ったね。
ここまで更新ないとちょっと心配
別にファンやめるとかはないけど、生きてる??って思っちゃうよ
30日のライブが開催されれば、生存は確認できる訳だから
あとは今後の方向性で事務所と揉めてるとか?
もしかして移籍するとか??
勝手な予想です
832 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 00:41:18.12 ID:KH+3fPTj0
ちょっとー、収録に行った人、他にもいないの〜?
コメントキボンヌ・・・。
ものまねスレで、確かに丸一日収録かかってるのは事実っぽい
なんでひな壇にずっと座ってんのは不可能(自分の支度もあるんだし)
なのは分かるが、6時間も篭ってたってのはホントかね?
ワイプでは所々抜かれてたから・・・でも確かに敗北してから
映りは激減してるんだよね・・・。
しかし・・この話がマジなら何だか可愛い気もする
だって子供じゃね?ww
6時間出てこなかったことが事実だとして、他の出演者はどうだったの?
みんな自分の準備や出番以外はずっといたの?
ふて腐れて出て来ないって…短絡的じゃない
30日に中居くんの番組に荒牧さんと(一緒に?)VTR出演するっぽいんだけど、その収録してたのかな?
とか思うんだけど、買い被りすぎかなぁw
青木は出番直後というよりも出番前から座ってなかったよ
中居特番収録はあり得なくないと思う
荒牧も最初の出番ですぐに敗退してるし
収録にせよ、ふてくれされにしろ、負けて泣いてたにしろ
この更新のなさはファンに対して失礼
ガン無視ってことでしょ?
>>818機嫌悪くなってについてkwsk
テレビ見てるだけでは自分には分らなかった…
編集ってすごい
>>835 コメントを求められたときのしゃべり方。
声のトーンとか口調でなんとなく
837 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 09:10:02.87 ID:YudRn+lVO
収録に6時間いなかったっていうのは他の仕事で抜けてる可能性もあるよね。
ほかのタレントさんも結構いなかったのでは?
仕事をちゃんとしない人ではない気がするけどな。
838 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 13:56:41.79 ID:odO3uqJJ0
録画見たけどずっと映ってるじゃん。
839 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 14:19:01.20 ID:q0IAohuyO
ファイナル終了後も更新がないようだったら、何事かあったで決まりだなコリャ。
でも、更新あったとしていつもと同じ「楽しませて頂きました。」的文章だったらなんか…幻滅してしまいそう。
更新しないんじゃなくて、「できない」もしくは「してはいけない」何かがあるんじゃないかと…。
コメ欄は「忙しいんですね」ばかりだけど、そんなわけないよ。
いずれにしても、いろんな憶測を生むよね。
私もここには書けないような良からぬ想像してるしw
次の更新があればの話だけど、何か重大な発表がありそうで怖い
842 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 15:13:07.88 ID:NZsS6k0X0
ものまねで点数が出た後、機嫌が悪くなったというよりかなり動揺している
ようにも見えた。何となく目が泳いでいたし・・・。意外と内面的には
打たれ弱いのかな〜と思った。
明日のファイナル当選して従姉妹と二人で行く予定だが、その従姉妹から先程
「ファイナル行くの辞めない? この間のものまねもイマイチだったし、最近
態度でかくて天狗で冷めてきた。今はそんなに好きじゃないし、何か行くのが
面倒くさい・・・。」
という内容のメールが届いた。2か月前、ファイナルに当選して涙ぐみながら
喜んでいた従姉妹なのに・・・。こんなに気持ちが変わるなんて・・・。
でも、この2カ月ぐらいで急に冷めて、明日のファイナル行くの辞めた人
結構いるのかな〜・・・。
843 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 15:55:34.74 ID:YudRn+lVO
重大発表。ありえるだけになんだかこわい。
事務所変わるとはないと思うけど、結婚とか?でもまだそういう時期ではない気がするし。もうものまねやらないでオリジナル一本とか?
なんか考えだしたらいろいろ出てきて恐ろしい。
息子より親父のほうが複雑かもな
勝ち上がりたい気持ちもあるが自慢の息子を負けさせたくもない
何で2度もぶつけるんだとスタッフを恨んでるかも
更新したね!
生きてたみたいでよかったよw
846 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 18:47:33.25 ID:GBa1u4Xc0
結局、なんで更新できなかった?そこよくわからない。誤字もあるし。
これからもこれくらいの頻度の更新になるのかもな。
847 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 19:23:07.97 ID:Zt9lEC3X0
隆治がここのスレ見てブログ更新したとしか思えないタイミングでの更新www
848 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 19:37:07.22 ID:KH+3fPTj0
しかし、ワロタ。
待っててくれて〜までは、よかった、がっ・・・
いい人・・から始まり何の話や?と思いきや、他人を絶賛
しつつ、実は喉が〜体調が〜ときた。
うまいっちゅーか姑息www。
どっかのスポーツ選手みたい、負けた後に実は体調がetc・・・。
ごめん合わせる顔がなくて次頑張る→(余分な言い訳一切言わない)
のが男っこ前ってもんじやん!
じみーにボデーさ、ボデーブローのごとくさ、青木隆治を
応援するか疑問に思いはじめたわ。
去年の今頃は大好きだったんだけどね〜ww。
849 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 20:08:12.97 ID:GBa1u4Xc0
確かに。結局のとこ、負けた理由が言いたかっただけだね。
しかしこんなにみんなを待たせておいて、なんか冷たくないか。ファンの気持ちを全くわかってないね。前はもっとあったかくてあついブログだったのにいつのまにかザ芸能人って感じになってしまった。
まだ隠してる(言えない)何かがある気がするんだけど。
裏をよみすぎかなぁ
更新してもしなくても私みたいな人に色々言われちゃうから大変だねw
>>849 ファンの気持ちって何?
そもそもあんたはファンなの?
青木はただ単に優勝できなかったことを申し訳ないとファン
に伝えたかっただけでしょ
具体的に決勝でやる予定だったネタも挙げてるし
喉の調子がかなり悪かったこともものまね見てわからなかったか?
ご本人登場もそれをごまかすためのスタッフの配慮だろうからな
852 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 01:37:16.29 ID:EkcLXuqUO
喉の調子が〜病院が〜って一番聞きたくなかった
モノマネで負けた理由?もしくは更新停滞の理由が何であれ、
ニュースになったわけでもないんだし、不調は報告しないほう良いんじゃないの?
プロの「歌うたい」なら自己管理、ファンとの距離置き方、ブログの方針等々、
いい加減事務所も適当になげやってないで、立派なオフィシャルサイト開設するなり、まともな管理体制整えて下さい
もうファンじゃないけどw
>>852 ファンじゃないならわざわさこんなとこまで来て
書き込むなよw
そもそま喉の調子を言い訳にしたとして何か問題あるのか?
自分の力不足と言ってるんだから喉の調子も自分の問題だからな
それを誰かの責任にしてるんならおかしいけど
ただ病院に行くぐらいだから相当悪いのは確かだな
まともな管理体制って何だよ
855 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 02:13:44.53 ID:sUgL3wcs0
喉の調子が悪かったのは、前回の収録の時では?
今回は、病院紹介してもらって万全の態勢で臨んだ結果、
申し訳ないって言ってるように思ったけどなあ。
ま、どっちにしろ、もうブログはやめたほうがいい気がして仕方ない。
言葉に行動が伴なってなさすぎて、残念。
>>855 ブログは見たいやつが見ればいいだけのこと
見たくないな見るなよ
っていうかアンチスレに変えたらいいのに
書き込まれるのは悪口ばかりじゃんか
お父さんに僅差で敗れたならともかく、結構大差あったからね
ショックだったのかな
もう親子対決も二回やっちゃったし、来年はテレビ出られるかなぁ
>>842 従姉妹さんなんか怖い…w
>>858 決勝用のネタをできなかったのがショックだったんだと思う
親父が凄いの青木自身分かってるからね
決勝のネタは相当ギターの練習もしてたみたいだから
860 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 09:03:57.17 ID:UwdPhoKvO
ほんと来年はどういう方向性でいくんだろ。あまりバラエティー向きではなさそうだし。 オリジナルもな…
テレビ向きでなくても名前は売れたしディナーショーとか営業の引く手はあまたでしょう。
862 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 16:56:02.46 ID:UwdPhoKvO
営業まわりか〜。 でも本人にしてみたらパッとしないんだろうな。
863 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 17:05:51.45 ID:k9JxIV6W0
本人はやっぱ『自分の歌』でいきたいんだろうけど、実質
営業だろうね。
病院着いてきて心配までしてくれるんなら、曲提供おながいすればいいのに!
一番助けて欲しい事だろーにwww
あっ・・もちろんつんくねw。
864 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 19:12:08.25 ID:qm5pj3fG0
でも本人にしてみたら自分で作って歌いたいんだろーな。
ただパッとしない。
自分でも今後の方向性に迷ってそう。
865 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 21:47:07.44 ID:UwdPhoKvO
今日のファイナルどんな感じでしたか?行かれた方、情報ください〜
866 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/30(金) 22:24:15.11 ID:C9R7XE5gO
なんかコメで推測するに、またミニ映画っぽいの作ったらしい。
しかもそこで喫煙シーンがあるらしい。最悪だ。
喉を長持ちさせたかったら今すぐ喫煙をやめろ。つんくに対する裏切りか。
今どき喫煙をカッコいいと思うなんてどれだけ感覚がズレているんだ。
そんなんだからオリジナルがダサいんだよ。
867 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 00:17:39.15 ID:00YXsBWo0
タバコくらい・・・
薬やられるよりいいだろ。
868 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 01:40:15.11 ID:jPyK16KOO
以前ブログで禁煙宣言してたけど、うやむやになってたもんね〜。
禁煙には挫折したんだなw
>>848 >どっかのスポーツ選手みたい、負けた後に実は体調がetc・・・。
わかるわかる浅田真央ちゃんが負けた時にどうしたのかと聞かれて「秘密です」と
答えててスポーツ選手として賢いなって思った。
みんなこんな風に答えたらいいのに
青木さんもブログで「まあ色々あって」くらいにしとけばよかったのに
>>870 そんな風に書いたら『失恋?』祭になりそうwww
何を言っても叩かれる
blogを疎かにしたのが悪いんだよ!
872 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 14:20:49.16 ID:jhybquw5O
結局、映像作っててブログ更新忘れてただけなんでしょ?あほくさ。
心配して馬鹿を見た
873 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 15:36:57.81 ID:jXSupo/mO
いや、映像は2日間で撮ったものだと本人が言ってたので撮影のせいで更新ができなかったわけではないみたい。
AKBやKARAのダンス練習で疲れ果ててたのかな?
本人は至って元気そうで楽しそうでとても良いLIVEでした!(たまにちょっと声出てない箇所もあったけど…)
B'zの稲葉さんのものまねも似ててビックリしたし、新曲?の『逢いたい』も良い曲でした。
874 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 16:23:53.18 ID:S7nB2cqWO
ほかでやってたライブと全然ちがうのかな?
コメントみたらみんな感動した〜って書いてるし。
875 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 18:56:16.60 ID:jhybquw5O
レポ見たら好評だね。
うるさい私語だらけでマナーバラバラの、だらけたリクエストコーナーをやめ、有無を言わさず30連発に弾き語り。ダンス。ひばりさんはきちんとひばりさん衣装で3曲。
オリジナルも歌詞のエピソードを映像化。
反省が生かされたということかな。
行けた人が羨ましい。
876 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 20:51:13.53 ID:00YXsBWo0
>>875 おっいいね〜
そんな構成だったんだ・・・。
手探り状態の『ものまねプラス自分歌』だったわけで、いいとこは
残しつつ、グダグダは排除してプロとしていってほしいね。
歌うたい・・にこだわらず、ものまねも上手く融合していけば
今後の存在価値も十分にあるんジャマイカ。
877 :
NO MUSIC NO NAME:2011/12/31(土) 22:11:20.05 ID:S7nB2cqWO
ファイナルのために映像撮ったなんて、なんかもったいないのでDVDにしてほしいね。
行けなかった人たちのためにも。
878 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/01(日) 23:24:23.50 ID:LVi96ar1O
二階から見てる限り、撮影されてる様子はなかったですよー。
879 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 07:43:39.62 ID:EUcie1rVO
左側と最後尾にカメラ撮影してたよ!
隆治、最強にカッコ良かった!
短髪ヘアーも衣装もお発のカラーやタイプの着て似合う似合う。
学生時代と現在の対比ある演技した映像も新鮮で良かった。
ドラマデビューして欲しい。3時間ずっと歌声に感動したし構成良かったし隆治が面白過ぎて笑いっぱなしで楽しかった。
880 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 09:02:55.40 ID:PD6CcxLvO
カメラあったんなら期待してもいいかな〜。
せっかくのファイナルだし映像化してほしいよね。
881 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 09:06:36.46 ID:q4sfT2+z0
ファイナルいまいちだったっていう感想全く出てこないよね。よっぽどよかったんだろね。
882 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/04(水) 08:20:23.95 ID:e5tjjG+BO
撮影してたんですね、良かった!しかし固定カメラだけだとちょっと迫力に欠けるかもですね…。
いやでもDVD出してくれるならそれだけでいいかっ
883 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/05(木) 15:49:03.65 ID:SQHZOOgDO
またブログ更新しばらくないね。
もうこの調子でいくつもりだろうか。
884 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/05(木) 16:10:00.96 ID:3DQNnp+OO
ファイナルが無事終わった報告やら、昨年中の御礼やらブログに書きたいことがあるだろうに…よほど忙しいのだろう。正月返上でお仕事なのですね…きっと。ええ…きっとそうに違いない。
先月の更新無かった時期もだけど、普通にオフでしょ。
ツアーとテレビ撮影取材やらで忙しかったんだからクリスマス〜年末年始
の大事な時期はプラベでゆっくりしてるよ。騒がず待て。
ブログの更新がないのもだけど、今後のスケジュールの発表が全くないのも心配。
特に今月は誕生日だから何か誕生日のイベントがあるのかと思ったのに。
倒れたとか入院したとかいう噂もネットで流れてるけど、大丈夫なんだろうか。
887 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/05(木) 23:17:58.44 ID:g0drdg+g0
ファイナル、物凄く楽しくて最高に良かったんだけど、
「こういう感じのライブは最初で最後・・・」とか「来年の事はまだ何も
言えない・・・」と、言っていたのが意味深な感じがして、今でもかなり
気になるし、何かひっかかる・・・。
無期限の活動停止、休業なんていう事になりそうな気がするのは自分だけか?
考えすぎかな〜・・・。
普通にオフでまったりという感じが、どうもしないんだよね〜・・・。
まぁ、普通にオフだけどまったりではないでしょうな。
個人的には悪い腰をさらに痛めたのが気になる。
身近に腰痛持ちがいる人なら分かると思うけど、手術とかになると数ヶ月単位の
療養になるしねー。
だからだましだましやり過ごすんだけどそれにも限界があるし。
ものまねからアーティストに移行しようとしてる気がする
それが順調なのか前途多難なのかはわからないけど…
芸能界はいろんなルールとかしがらみが多そうだから。
時期が来ないと言えないこともあるだろうから、しばらく静観してるしかないかと…。
上手くいってれば、そのうちオリジナルCD発売のお知らせでもくるでしょ
アーティストに移行と同時にキャラ変えもするのかな?
「みんなの王子さま」キャラじゃ本人もやりにくいでしょ
今のままだとファイナルで唄った新曲がリリースされたら発狂する人とか出てきそうだしw
ファンと適度な距離を置くことも必要かと思う
ファイナルで「今日で仕事おさめ」と言ってたんだからオフでしょ
彼女と海外旅行でもしてるんじゃない?
892 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/06(金) 19:35:05.10 ID:JxYz3JwHO
そうそう。モルディブにでも行ってるのよ。
恋愛事には回りが見えなくなって没頭するタイプだからね。
彼女がいようが、結婚してようがかまわないけど、
先月からの更新のなさが、恋愛にのめり込みすぎによるものだったら幻滅するわ
仕事より恋愛を取る男は嫌い。人として信用できない
894 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/06(金) 21:20:53.68 ID:kMrvFqjyO
このひと、恋愛にのめり込むタイプなの?
>>894 過去のブログで本人がそう言ってるからそうなんだと思う
896 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/07(土) 04:23:12.80 ID:HARJ++CGO
ブログは事務所やレコード会社にとって営業ツールだから彼女と旅行だったとしてもブログはアップしなきゃだよね
それに本人がアップする気無かったら変わりに関係者が代理でアップなりタイマー設定なりして情報を上げるはず。
今までと様子がおかしくない?
移籍とか他にアップ出来ない理由があると思う。
もしかしたら純粋に曲作りとかDVDの編集とか専念してるだけか?
>>896 事務所がちゃんと機能してないんじゃないだろうか。
ブログはせめて年賀の挨拶位は載せるよね。普通。
移籍や普通の歌手に転向なら嬉しいんだけど、体調不良で長期休養とかだと淋しい。
898 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/07(土) 10:28:56.50 ID:kGgIJtdoO
30日のファイナルでは普通に元気だったから、体調不良説はちょっと微妙だけど…。
事務所移籍とかでゴタゴタしてるなら暢気にブログ書いてる場合じゃないね。
なんにせよ、ファンは只待つ事しか出来ないんだけど…。
アメブロで隆治関連の記事見つけた!
フジテレビオフィシャルサイト内の「ふじびじ」のナビゲーターを嗣永桃子と一緒にやるらしい。
……ふじびじって何?何するの??知ってる方教えてください。
嗣永桃子と一緒にって…
隆治はどこに向かってる??
900 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/08(日) 00:44:42.87 ID:GfjJ48wEO
ふじびしフジサイトで確認。今までめざまし土曜日のCM枠30秒前後で流行りもの商品や企業を紹介してた。でも初回1月9日からだからめざましテレビのワンコーナー的な位置かも。
ただ土曜日は関東限定放送だったらしい。
桃子と言う子は、多分つんくさん繋がりもあるかもよ。サイトで見たその動画で隆治の紹介が、ケンズファミリー所属ってなってたから移籍はなさそう。
でも何かありそう。
ファイナルでも来年の事はまだ何も言えないって言ってたのも気になる。
単に情報解禁前で何も言え無かったか?
901 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/08(日) 00:49:00.17 ID:4+/lRsb/O
つーか何でこいつはアイドル扱いなの?
ただの物真似タレントじゃねーの。
若作りしてるけどちっちゃいオサーンでしょ。
まさか1月に出るのふじびじだけ…?
903 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/08(日) 21:46:11.18 ID:7mhdLVdaO
タヒチは彼女と旅行かもね。
みんなブログ更新でヤキモキしてたのに本人はのんきなものだった。
心配してた自分が馬鹿だったorz
タヒチでバカンスだってさ
恋愛にのめり込みすぎて、仕事をおろそかにするようなことがないといいけどね…
新曲「逢いたい」といい、タヒチ報告といい、彼女できました宣言してるようなものだけど大丈夫かな?
905 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/08(日) 21:54:01.01 ID:JdVHKk4IO
>>891 >>892 当たったね〜w。30過ぎた男だし、彼女のひとりやふたりいたってなんてことない。
…がっ…裏山だな…彼女。
予想通り女とタヒチか…残念
907 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/08(日) 22:03:21.63 ID:tGw6iIUwO
彼女 一般人かなぁ?
裏山…
彼女と二人で行った場合は一人旅です風の一人でうつった写真
写真誌対策で複数で行った場合、一緒に行った男のみの写真をうpして
ヤローで行きました記事
だろうな
なんかガッカリ↓↓
更新がなくなったのは、何か意図があってのことだと思ってたけど、ただ単にする気がなかっただけなのね。
今年はアーティスト活動に専念すると思って期待してたけど、結局去年と変わらずなのかなぁ。
勝手に期待して勝手にショック受けたよw
910 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/08(日) 23:21:40.54 ID:ORNXSvu80
やることやってればいいけど
年末の挨拶も新年の挨拶もなく
タヒチの間は私のことだけ考えて!とでも
女に言われたか
911 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/08(日) 23:56:16.14 ID:2USnxJmx0
皆さん被害妄想過ぎかと思うな! 落ち着きましょう!
タヒチは、頑張った自分へのご褒美とかもあるかもだけど
陰で支えてくれた妹さんやりあんちゃんやお世話になった事務所関係者(マネとか)
なんかと行ってる気がします。
パパさんのブログでも妹さん達は、年明け早々出掛けてしまった!と書いてましたし
後、海外行く目的は、今後リリースするDVDとかシングルCD用のPV撮影とかも
十分考えられます。
ファイナルで流れた旅行の映像もマネ3人と隆治くんだったし
去年の3/20の画像。。。あれってDVD撮影会行った人なら気が付きましたよね!
地元をあの画像のオープンカーで走ってる映像が、流れました。
先月、妙に更新が少なかったのは、ファイナル準備に専念してただけだと思います。
それにハワイに限らずパパラッチは、都内から張ってるはずなのに何も出なかった
じゃないですかぁ! 皆さん深読みし過ぎだし隆治君を信じましょう!
これからは、普通にブログ更新してくれますよ
長々とすみません
妹さんと姪っこさんはパパのコンサートに行ってます
プラベは事務所関係者と動きません
彼女がいることを憂いでも被害妄想とは言いません
パパラッチはもっと有名でないとネタにならないので張りません
以上!
913 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 00:05:20.42 ID:i1sDZYQh0
すみません。。。去年の3/20の画像のくだり中途半端でした。
過去のブログからもわかる様にライブとかディナーショーとか以外って
どっか行ってる時ばっかりで後になって「実は。。。と行ってました」
っていうパターンが多い と言いたかっただけです。
好きな人は、もしかしたらいるかもしれないしいないかもしれないしだけど
付き会ってる人は、いないと思う。
女に溺れて仕事放棄なんてそんなアホな事、しないよ。
憶測で隆治くんを疑うのは、止めましょう
sage仕事がどうとかではなく
女と海外だったって話だろ?
必死に否定したいんだろうが藁
915 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 00:09:10.11 ID:i1sDZYQh0
パパさんのライブは、7日です!
帰国後に夜の部に参加されたんじゃないんですか?
プラベは、事務所関係者と動かないと何故言い切れるの?
あなたみたいに勝手に悲観的に憶測するのは、如何なものかと思います。
916 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 00:11:39.58 ID:Bms8I1sgO
特別な存在の女がいるのを認めたくないのバレバレ。
女がいたっていいじゃないか。
まったく悲観的ではない件
悲観的と書くおまいが悲観してるだけ藁
918 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 00:16:48.94 ID:i1sDZYQh0
いるいないの問題じゃ無くて悲観的になってファンを止めて欲しく無い
それだけです。 彼女がいても良いじゃん!でも本人が、言ってないのに
あなたが、勝手に憶測で発言するな!営業妨害だ!って言ってんの!
別に彼女いても結婚しても良いと思う。早く子供授かって親子3代っていうのも
見たいし。
920 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 00:21:24.37 ID:Bms8I1sgO
営業妨害とかなんか凄いな…w落ち着けって。
憶測はお互い様だろ。女がいたって悲観するような事じゃないし。
921 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 00:50:07.45 ID:kDDXqWWg0
年始早々怖いなw
ベッキーちゃん辺り付き合ってくれたら、別れようが何だかろーが
ワイドショー一杯出てくれそう。
一般人よりやっぱ目立つよね
それを期に一気に変わりそう・・。
スキャンダル?的な事も売れる為には、しいては好きな仕事を取る為には
必須だよね〜俄然注目されるし。
そんなしたたかさも必要。
心配してるファンがたくさんいたのは事実。
みんな更新しないんじゃなくて、何らかの理由でできないと思ってたんじゃないかな。
体調不良とか移籍問題があるとか…。
それなのに今回のあの更新。肩透かしというか何と言うか。
彼女云々じゃなくて、こんなに心配させる前に何かできなかったの?って所で複雑な気持ちになった。
まあ元気そうで何よりだから、次の更新がいろんな意味で楽しみ
923 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 16:08:40.27 ID:eLqiyRn2O
ほんと、いろいろ憶測したぶん無駄だった。本人はのんきでいいよな。今回の件でなんかかなりがっかりした。
好きだったのにな。
本人、このスレ見てるといいな。次の更新次第って感じです。
924 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 16:23:31.47 ID:+yKa6selO
四五年女っ気なさすぎだったから、そろそろ恋愛はしたほうがいいと思う
青木隆治のファンは既婚者も多く恋愛には寛容な方だと思う。
ただブログファンをなめないほうがいい。
925 :
sage:2012/01/09(月) 16:55:36.93 ID:b+hrL/jR0
恋愛してないからいい歌作れないんだと思う。
恋はするべき!
女きれたことありません
勝手な憶測で勝手に心配してたと言われればそれまでだけど、
ファンを宝というのならもう少し上手く立ち回らないと。
言葉も行動も薄っぺらくなってしまう。
いくら恋愛に寛容でも、ファンに気が回らなくなった原因が「女」ならいい気はしないよ
928 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/09(月) 19:44:14.31 ID:GcDuvaNZ0
女ができたらファンなんてどうでもいいんだよ、きっと。しかも好き好きコメントとかうざくなってるかも。
だから最近ブログ放置してるのかもな。
929 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 14:01:39.13 ID:EJIfr+unO
別に好き好きコメントがうざくなるほどファンコメと自分の恋愛を同じ土俵にはあげてないだろうよ。
むしろ甘いファンコメに酔いっぱなしで、
仕事減ってる現実から逃げていると思うよ。
恋愛してるしてない関係なく、最近の青木隆治は気を抜き過ぎている。
ものグラ惨敗、ファイナルの映像だって、のど自慢の過去の栄光と「レコード大賞」の夢を語る、自分に酔っているだけの寝言。
おじいちゃんとのエピソードは数年間のブログで読んで好きだったから、よけいに今、努力を怠っている状態で安っぽく語ってほしくなかった。
930 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 19:03:27.23 ID:+jsq/Bgj0
ファンコメもみんな心の広いファンて感じだけど 半分くらいは本心では『ふざけんなよ!』って
思ってるでしょ。
そりゃそうだよね・・・ファイナルでの想いやファンへの気持ちとか
一番言葉が聞きたい時に ほっとかれて 心はタヒチに飛んじゃってたんだもんね。
人間誰だって完璧じゃないけど・・・ここは大事なところだったよ。
931 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 20:26:22.93 ID:hu9PEFKpO
私もファイナルの感想とか聞きたかったのに。ブログ更新ないしすごく心配しただけ損した。
タヒチでバカンスとか、すごくバカにされてる気がして。
あんなに好きだったのにいまどっちかっていうと嫌いになりつつある。
932 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 21:15:01.90 ID:Z41iB92cO
青木、乙女心をナメちゃいかんぞー。
こういうネットとか、ファンのコメントとかから逃げたい気持ちはちょっとわかる。
ファンって勝手で、よく対応してあげれば家まで来ちゃったりw
エスカレート。妄想コメ増えるし、
更新しなかったり伝言板にすれば、たたかれる。
結局みんなは好きの裏返し。
だから心配してたのに裏切られたような気持ちになってしまうんだよね。
ただ、青木さんは芸能人っていう仕事を選んで、今まで自分もそういう
対応してきたんだから。
ある程度の義務はあるよね。
無理したくなくなっちゃったんだと思うけどね。
もしくは、そこじゃない所で評価されるためにあえてそうしてるのかも。
それでもついてくるファン層を相手したいというか。
長レスすみません。
ファイナルの直後に1回でも更新してれば印象もだいぶ違ったのに。
数ヶ月前までならしてたと思うけど、最近なんか変わっちゃったね。
そこに女の影がちらつくだけに、原因はそれか!って思われても仕方ないよ。
ファンの熱なんてちょっとしたことで冷めちゃうんだから、油断しない方がいいのにね
おっとブログ更新
枕2つw
次は一緒に行った人も登場だって。
936 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 21:41:50.78 ID:lDFEMZg20
青木のファンってなんか長続きしそうにない気がする。ものまねももう限界だし、オリジナルもあんな感じだから、ブログでつなぎとめておかないとまずいっしょ。
ファンが大切とか絆とか言ってるけど、結局は自分のため。
一緒にいった女以外の写真のせるだけでしょ
カップルで行くので有名なボラボラ島
938 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 22:18:51.34 ID:Z41iB92cO
おにぎり君の写真くるぞw
939 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 22:29:27.15 ID:EJIfr+unO
えーーおにぎりくんじゃやだ
相葉ちゃんはないだろうけど
いっそ嫁さんでいいよ?
まさかな…。
あそこのコテージ、それぞれが独立してるから
お忍びで行けるんだよね
タレントが女とよく行く
941 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 22:56:01.88 ID:doeP64oC0
これで相手が女じゃないほうがおかしいw
でもブログコメント見ると「コロッケさん?」とか
マネージャーのアラターニョ?と言ってるファンが多くて笑える。
いやいやいやいや、現実逃避?
水上コテージに野郎と泊まらないでしょ。
>939 同じく、いっそのこと「結婚しちゃいました!」でもいいけど。
それで離れるファンは離れてしまえw
そしたら妄想コメが減って、安心するのに。
942 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 22:59:40.95 ID:hu9PEFKpO
そうそう、あのホテルはカップルで行くとこだよね。
ただ一緒に行った人って誰だろ。男同士で行くホテルじゃないし。
てか、このひと絶対このスレ見てるよね。
943 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 23:11:44.21 ID:LDmDkL8qO
つか、枕2つベッドに水上コテージの写メ載せたら、ファンがどんな憶測をするか、リュウちゃんも想定内でしょ。遊ばれとるわ…うちらw。
これで、「野郎と2人で泊まりました。」とか言われたら、別な妄想をしてしまいそう。。。
どうせなら、ノーマルである方が、まだ傷は浅く済む。
944 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 23:13:02.66 ID:Z41iB92cO
10000%見てる
賢者よ、上手く立ち回る方法をアドバイスしてやって。
本当にいい女なら今の一番大切な時期に
タヒチ浪費させないわな
一番みんなを納得させられる回答は「姪っ子さん」かな。
ただその場合、妹さんは?ってことになる。
子どもを間に挟んだとしても、兄妹で一緒のベッドに寝るかなぁ?
業界に顔がきいて公私ともに助けられるような女ならいいな
妹も姪もねえよ
本人も周りも一番ダメージを受けないオチは「社員旅行」か。
ツアー頑張ったから社長からのごほうびです
こんな大きな部屋を一人で使用でした寂しかったです〜みたいな。
ベタ過ぎて書いてて落ち込んだぜorz
949 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 00:39:17.26 ID:9VL4z/sX0
ケンズファミリー御一行様だったら笑っちゃうね。
ナオコさんと写ってたりして。
だったら彼女と行ったのかも・・・って思ってるほうが色気があっていい。
友達カップルとだろ
951 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 08:54:14.30 ID:tj8PWtmxO
もし彼女だとしたらちょっとその女問題あり。
青木のこと思うならブログ更新をさせるべきだし、タヒチ行ってたこと公開させない。
ただ、青木が女のいうこと聞くかはわからないが。
952 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 10:35:46.32 ID:iDMIKfvLO
青木隆治のファンは出来ちゃった結婚ダメな世代や中学生もいっぱいいるから、もう、早速、来週にでも結婚しといたほうがいいかも…。
なんかここでは彼女確定みたいになってるけど…
いてもいなくてもどっちでもいいわけで
重要なのは、本人がどう見せたいか、実際にはどう見られてるかでしょ
もうちょっと客観的になってくれたらいいのにな
954 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 11:17:11.99 ID:YyZDln3V0
彼女いたり結婚したりしたとしたらファンってかなり減るんじゃない?
それでも応援するファンがほんものだけど、あのコメ見てたらかなりやばいよね。
955 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 11:23:44.35 ID:fPU8vWlB0
それならその方がいい
落ち着いてlive見られそう
彼女いても、これからつくるのでもいいけど
浪費とめてくれる賢い女がいいね
武道館叶うように仕事にも役立つ女がいいね
そんないい女を射止められるぐらいになればいいね
957 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 11:31:17.70 ID:iDMIKfvLO
自分もファンだから、落ちぶれていく青木を見たくない…。
原口あきまさも結婚してからの方が芸に深みがあるし、青木隆治早く身をかためてほしい派
なんで歌手に品行方正とかそつなくファンの相手をするとかをもとめるんだろう?
昔は歌手は頭が空っぽでないと音が響かないから駄目だって言われてたけど、今は違うのかな。
私も心配してたけど、何事もなかったなら良かったと思うよ。
別に私生活で何やっても良いから、元気で良い歌を歌って行って欲しいと思う。
今年はもっとCD出して欲しいな。
>>958 >昔は歌手は頭が空っぽでないと音が響かないから駄目だって言われてたけど
何それ…??w
960 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 11:54:47.66 ID:iDMIKfvLO
歌声で好きになったか、
ブログで好きになったかによるんじゃない?
正直、オリジナルには、そんなにははまらなかった。モノマネも似てる似てないより一生懸命さが好きだった。
しかしブログにははまった。拙い文でも情熱ややる気が伝わって面白かった。
ブログ内のキャラクターが本当に好きだった。
家族愛が濃かったり、やりたいことや感謝をマメに語るキャラクター。
961 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 11:57:53.68 ID:i409CK/qO
皆が思うほど身辺周りはバカじゃないでしょ。
公私共に苦労した分賢くて多才で器用ででも後を着いてくる女を選ぶよ。
ただテレビでの見せ方とかブログとかはファン継続や
新規獲得にももう少し女子ウケを考えるべき。
自分が思うに女と行って無いと思う。
好きな人はいるかもだけど付き合って無いと思う。
真実はいかに
962 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 12:53:09.61 ID:tO9iy0m60
タヒチのブログ、何度見ても腹立つな
別に乙女心持ってるんじゃないけど、あれだけ心配させといてやっぱりああいうブログ記事はマズイよ
もう31だし別に女いたっていいけどさあ、翻弄するのはよくない
何かの戦略かもしれないけどな
ファイナル直後にお礼を書いて
正月は休暇に行きますって書いて
タヒチ行ってきました。ってのが理想なとこかな。
すごく心配してた分、最初はガッカリして怒りも感じたけど、
昨日の無邪気なタヒチ報告を見て、そんなことどうでもよくなってしまったorz
楽しかったんだね!リフレッシュできてよかったね!ってw
親心みたいな(年下なんですけどね)
いや〜相手の策略にまんまと嵌まってるわww
965 :
NO MUSIC NO NAME:2012/01/11(水) 14:06:38.41 ID:hy4TqIBlO
何はともあれ、次の更新が楽しみだなぁ。
そんでもって、またココが最近にないくらい賑わう訳でw。
ブログ更新したら、ココ集合ねw。
966 :
NO MUSIC NO NAME: