2 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 19:06:01.84 ID:OiGur76GO
乙!
IDがoKなんて、今日の1さんいかしてるよ
3 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 21:40:02.81 ID:9R/5ykVH0
ハイ、永ちゃん永ちゃん永ちゃん永ちゃん!
ぶっちゃけ、来年どうなればみんな満足なのか書きまくって!
5 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 21:58:24.72 ID:OiGur76GO
前スレで官報の帰化の記載をガセ扱いにして吠えてたカス出てこいやw
当然図書館へ行って事実とわかったよな?
これまでてめえが好き勝手にほざいたこと全てににきっちりケジメつけてもらおうかw
6 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 22:04:17.11 ID:KZJngpy2O
AKBだったらやっぱりゆきりんが好き
7 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 22:14:57.03 ID:9R/5ykVH0
永ちゃんはチョンでも倭人でもどっちでもいい。
ただフラッシュインジャパンで原爆まで金儲けのネタにしようとしたのは
まずい。
またアメリカ人に原爆の歌歌って売れるわけないだろw
バカか、今思うと。
8 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 22:15:33.02 ID:FOzZYq6NO
ポテチは、やっぱ塩味だな
>>5 今月中とかなんとか言ってたじゃない。
図書館行くにせよ行かないにせよ、もう来ない(来られない)と思うから放置、放置。
猛暑だし、お盆だし、頭の中が涌いてる奴が出てくるのも仕方ないって。
キチガイ一人黙らせるには丁寧すぎるほどの決定打書いた人もいるしさw
矢沢永吉=芸名
これで全てOK!
11 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 22:38:54.65 ID:9R/5ykVH0
永ちゃん、少女時代とコラボすればいいのにね
12 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 22:43:47.26 ID:OiGur76GO
全スレのレポの人、乙だよな。
あと、通名の順番が巴山英吉〜巴山永吉〜矢沢永吉だから残念ながらチョンだよね。
例の人名研究サイトに「巴山は在日固有の姓」って書かれてたし。
でもそんなことで全盛期の曲の評価が変わるわけじゃないし、どうでもいい。
今の矢沢先生は、、知らん。
嘘つきはチョン公の始まり二ダ〜
見え見えの嘘つくんじゃねーぞ!ボケwwww
14 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 23:22:02.00 ID:3vuUyBfrO
アルバム、ステージなどすべてのプロデュースを第三者に委ね、矢沢は演者に徹する。
どんな矢沢になるのか見てみたい。
>>14 曲目なら俺が決めてやる
引退まで責任持つわ
今の矢沢よりはマシなのをな
ファッションも・・・素人のセンスでも今よりはマシになるだろう
ちょっと品のいいじいさんみたいな服装のが若作りよりかっこいいと思うんだよね
17 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 00:47:20.32 ID:Tsd80Gr/O
永吉→ヨンギル
英吉→?
何て読むんだ?
しかし、今まで晒されなかったのは不思議だな。
18 :
伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 00:49:16.53 ID:+T5ZWLUS0
それよりガルルレコードに娘に加え新たにウェイバーってのが入ったぞ
青森でイベントとかしかけてた若いバンド
試しに聞いてみたけど売れる要素がないぞ
商売っ気にしびれて契約しちゃったんじゃないのかボス
永吉は珍しい気がするけど英吉は日本人でも普通に使うね
華族にもいる
20 :
伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 00:51:40.66 ID:+T5ZWLUS0
ちょん吉でいいだろwww
ど根性ガエルっぽく
21 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 01:09:34.27 ID:YGPV0sMgO
矢沢が一番ズルイな
22 :
伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 01:10:44.47 ID:+T5ZWLUS0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ウィザウチュー♪ フッフ〜ン
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
23 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 01:52:30.08 ID:AFc+4JCYO
狡いくらいでなきゃこの意地悪な日本でとても成功なんて出来やしないよ
24 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 02:30:29.41 ID:W8FajLXh0
最近になって思うけど、永ちゃんって「成功」したのかな?
25 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 03:29:49.35 ID:YGPV0sMgO
失敗した
26 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 03:55:52.42 ID:zsfPZaYiO
>>24 「成功」した分類だと思います
芸能界に約40年も居るんですから
ただ求めた「成功」なのかはわかりませんが・・
27 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 04:48:49.64 ID:W8FajLXh0
永ちゃん未だにファンから回収しようとしてるからな。
もうファンに返す時期だろ。
28 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 07:01:16.15 ID:J142BiAdO
本名が趙の時点で完全なチョンですからwww
しかし通名が3つもあったんだね…
今日は趙さんの終戦記念日
29 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 07:14:19.36 ID:J142BiAdO
訂正
×本名が趙
○本名が趙永吉
英吉が華族の名前とかたわごとほざいてんじゃねえぞキチガイw
あっちは通名。なんでもありのつけ放題だ
30 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 07:48:52.07 ID:H8jyQSG0O
小学生時代に虐められていたのは在日だから。
中学になってワルの元締めになったのは在日だから。
31 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 07:58:06.19 ID:W8FajLXh0
チョンギルさんも本業がちゃんとしてれば、こんな話題にならないのになあ
32 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 08:23:03.64 ID:7k3uMMtEO
チョチョンギル
疲れ目に冷たいキムチで湿布療法
33 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 08:31:59.09 ID:7rZchmevO
>>31 ツイストの良さが何で分からないんだ?
シエイクミーと古いカレンダーはパットしないがそれ以外はいい曲だろ!
耳ツボマッサージ行っこい!
34 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 08:43:27.40 ID:JAY8yNUvO
ユアソンから始まった焼き直し商法と万人受けを狙ったマンネリライブが裏目に…
さすがに2ちゃんだけあって下らないレスばっかだなw
もう覗くの止めた
36 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 09:01:13.12 ID:7k3uMMtEO
ユアソン1.2.3.買って、それ以降DVDなど一切買わなくなったw
矢沢ファンだと人に思われるのが恥ずかしくなったw
37 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 09:38:39.05 ID:YGPV0sMgO
チョン吉はあこぎな商売やるね
けっきょく誰も画像あげられないのね
39 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 11:33:08.87 ID:W8FajLXh0
サブエクの後にユアソンで今年はタッチアップだもん。
これで永ちゃん最高!なんて言ってたら洗脳されすぎだよ。
(90年代半ばまでの)永ちゃん最高
矢沢永吉が最高でなければ
何が最高だ!って話になってくるわな
トータルひっくるめて考えると・・
そう!ヤッパ永ちゃんは最高ですよ!
42 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 12:25:42.35 ID:YGPV0sMgO
チョン吉はマヌケなただの歌手
43 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 12:51:22.93 ID:7rZchmevO
↑
誰にも相手にされてないのにさ
無理せずぬ寝ればいいじゃん
体壊すよ
頭みたいに
44 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 13:14:57.17 ID:RChGXwD3O
ぐっさんの永ちゃんのモノマネは上手い(^^)
似てる 似てる (^3^)
45 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 13:15:53.37 ID:AFc+4JCYO
(90年代半ばからの)永ちゃん最高
知り合いが「新大久保でかたつむりのクリームを買ったんだ〜♪」って言ったから、
「あ、綺麗になったよね〜♪」って言ったら 「あの〜!!
まだ使ってないんだけど!!」って言われた(笑)
47 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 13:35:00.97 ID:HBo8zG4e0
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w ↑
中森ハグキ菜最新映像w
こんな妖怪にヲタなんていんのw
出〜歯ジジイはこんなきっしょいババアでよくオナニーできるなw
↑
中森ハグキ菜最新映像w
こんな妖怪にヲタなんていんのw
出〜歯ジジイはこんなきっしょいババアでよくオナニーできるなw
↑
中森ハグキ菜最新映像w
こんな妖怪にヲタなんていんのw
出〜歯ジジイはこんなきっしょいババアでよくオナニーできるなw
秋に向けて、また糞グッズが発売ですよ〜
49 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 14:04:23.95 ID:22lZG5Kf0
永ちょんは成りすましで成り上がったのか(ジャックナイフドヤ顔)
50 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 14:21:28.44 ID:9qbNMPZG0
51 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 15:02:20.63 ID:RChGXwD3O
我先に買うよ買うよ。
マット二枚買うよ。
あとは何が出るかな???楽しみ楽しみ(^ε^)
ミスターEも買います。
52 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 15:05:59.15 ID:RChGXwD3O
何 何 ハーゲンダッツ食べるの?
31アイスどっち??
今から食べます(^o^)
うめぇーだよね^^
53 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 15:07:43.75 ID:AFc+4JCYO
>>51 おぅ〜、買え、買え〜〜!w
新作全品10点ずつ買って、オマエのボス猿にお布施しろよ〜!
わかったか、コラ!www
55 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 15:57:05.46 ID:RChGXwD3O
ツアーグッズも早く発売しないかな…楽しみ(^^)
永ちゃん最高
永ちゃん最高
永ちゃん最高
56 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 16:19:56.05 ID:008nbdz1O
ニュー速にスレ立ってんじゃんw
57 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 16:24:28.94 ID:H8jyQSG0O
巴投げのトモ
山里のヤマ
永遠の吉
巴山 永吉かぁ。
確かに小学生にはキツイ名前だ。
間違ってもスーパースターとは程遠い。
あ、ヤマトの語源はここからな。
巴山は永遠だ→ヤマト。
58 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 17:14:31.70 ID:RChGXwD3O
ま
た
雷がきそうですね`⌒´
ワルの元締めwww中学時代のえいたんの写真を見るとそうは見えんがw
60 :
伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 17:31:43.24 ID:ws57EIis0
来年は内田裕也をプロデューサに迎えてシェケナベビやってくれ。
矢沢がガキ歌にカラー変えてどーすんじゃぼけ!アイデンティティー持っとったやん!
あんたにしか聴けない曲を歌いなはってたやん!酔わせてくれたやん!
もーどーでもいいわ!!
プン!
周囲のチョンはムカつく奴等が多いけど矢沢が何人だろうと関係ないわ!!
プン言いながら惚れてたんよ!
鼻ったれのガキな歌になってしもてどしたん!
矢沢は矢沢!他は他!
バンドがコピーしやすい曲だの何だの言い訳はえーからもう一回やり直しなさい!
アルバムが売れても売れなくても矢沢を見失っちゃダメ!
渋い永ちゃんに戻って!!
ジョニー大倉みたいにカミングアウトしない矢沢は実に卑怯。
ジョニーのカミングアウトはお情け頂戴致したいでしょ!?
暴力青春でも弱い男だったでしょ?それだけでしょ?解らない???
別に関係ないけど!!
プン!
俺は変わらず矢沢という男は好きだな
http://www.yakinikutengoku.com/backno_bangai2.html 番外編 インタビュー「焼肉と私」
〜歌手・俳優 ジョニー大倉〜
〜本物じゃないとダメなんだ〜
本名を世間に明かしたのは1975年だった。朴雲煥(パク・ウナン)って言うんだけどね。
正直言って早過ぎたよな(笑)、仕事減ったし。
でもさ、名前隠して、自分じゃないフリして、そういう窮屈なのガマンできないのよ。
音楽にしろ料理にしろ、自分の生き様にしろ、最初から最後まで本物にこだわりたい。
これは持論なんだけどさ、トウガラシとか辛いものばっか食ってると、こういう性格になるんだろうな(笑)。
まあでも、時代はだいぶ変わったと思うよ。コリアンの後輩にも元気なヤツが出てきてるし。
面白いアイデア持ってるヤツがいたら、声かけてやりたいね。オレんとこ来いよ!いっしょに肉食おうよ!って。
>>62 キチガイの集まりのニュー速のがよっぽどここより冷静ってどうなのよ
まあ矢沢自体よく知らなくてどうでもいいって人が多いんだろうけど(俺はそっちのが問題だと思う)
69 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:03:03.08 ID:RChGXwD3O
永ちゃん大好き
永ちゃん大好き
永ちゃん大好き
永ちゃん大好き
永ちゃん最高
永ちゃん最高
70 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:11:48.32 ID:eOL3th940
趙雲子龍の末裔か
さすが永ちゃん
71 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:21:54.67 ID:ynlVfeDmO
成り上がりとか読んでない人たちは冷静に受け止められるだろうね
72 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:22:13.27 ID:J142BiAdO
前スレでキチガイが挑発したのが逆効果だったな。
あれで反感買ってガチで証明する奴が出てきたからな。
もしかしたらあいつは手の込んだ矢沢アンチだったような気がするぜw
いずれにせよもうパンドラの箱が開かれてしまったんだな…
73 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:27:22.54 ID:p/1MqyB00
MCで2ちゃんのこと話すのが楽しみだね
74 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:35:24.16 ID:7k3uMMtEO
時間よおきれのCD廃盤
75 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:39:06.79 ID:AFc+4JCYO
アンチ矢沢は石山ブ−?
76 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 20:45:01.22 ID:AFc+4JCYO
>>64 卑怯なんてお前に言われる覚えはない。余計なお世話。人の知られなくない事情をつつくってお前も石山脳
77 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 21:30:20.00 ID:J142BiAdO
ニュー速の方が冷静だね。
根拠なく中国人だとか発狂してるのが一人いるだけか。
巴山は半島の地名で在日特有の通名なのでありえない。
例のキチガイが追い詰められて方向転換したかな?
>>67 >でもさ、名前隠して、自分じゃないフリして、そういう窮屈なのガマンできないのよ。
あてつけかよジョニーw
「ッチョ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!」って叫びはナニか?
「趙」とでも言ってんのか?涙まじりの魂の叫びか?
去年のツアーは「セットリストを(すぐに)ネットに流すな」と
半分笑って、半分怒って釘刺してたよな?
「営業妨害なんだよ〜っw」と、半分笑って、半分本気で言ってたよな?
今年は例の糞長いMCで、ネットの「ネ」の字も口にできねんじゃねーか?
リスト5曲分くらいの時間割いて、自身の出自話でもしたらどうだい?
「2ちゃんで尻尾つかまれちゃったんだけどさw」ってよ。
規制、規制。 取締り、取締り。 排除、排除。
トンチンカンに好き放題やってきて、ファンをかしずかせたつもりだろうが、
読みが大甘だったな永ちゃん。別にオレはファンやめねーけど、
またひとつ死刑台の13階段を上ったことは確かだな。
80 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 22:00:49.16 ID:7rZchmevO
でもこんなにファンに恵まれてない歌手も珍しいよね。
勝手に虚像をつくって神のように崇めて勝手に失望してんだもん。
こんな馬鹿なファンなかなかいないだろ。
もっと早く切るべきだったね。
金儲けは存分に出来ただろうけど。
81 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 22:03:36.61 ID:e1hhneMa0
朝鮮人の集会だからライブの規制が厳しくなるんだろ。
日本人に迷惑かけんなよ。
俺はキャロルスレにも書いたが矢沢のファンやめるわ
隠す必要ないだろ? 帰化がそんな恥ずかしいことなのか?
やましいと思ってるから今まで隠してたんだろ?
卑怯なんだよ、実に卑怯だ。卑劣と言ってもいい。
もうこんな野郎のファンはやめる!
83 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 22:13:15.74 ID:e1hhneMa0
お前なんかとっととやめちまえ!
>>82 ケンカ売るわけじゃないけど、隠すって・・・。
モノは言いようだけど、明かさなかっただけで、隠してたわけじゃないのでは??
(なんか不倫の言い訳みたいで笑えるけどさwww)
あなたが思う卑怯、卑劣さを、もう少し具体的に知りたいです。
オレはなんとも思わないクチなので。あなたの魂の叫びが聞きたいです。
85 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 22:26:30.87 ID:0X7R3Pn20
ジョーさんの葬儀にも出席しないとは
どんだけ人間が出来てないんだ
この自称スーパースターポンコツロッカーは
動かないで見する事がカッコイイと思ってる
頭の悪い人だろうね
86 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 22:38:42.41 ID:e1hhneMa0
つテスト
87 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 22:42:10.90 ID:W8FajLXh0
ジョーさんと永ちゃん、個人的なつながりあったの?
88 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 22:50:34.66 ID:J142BiAdO
何の接点もないし、関係ないじゃんw
出席する方がおかしい
89 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 23:58:30.18 ID:AFc+4JCYO
>>82 理解力に乏し過ぎる。永ちゃん自身のことなんだから隠そうがどう決めようが自由だってことに気付け。お前は親に優しさを教わるより意地悪な根性を学んだなあ。後はお前の責任だわ。
どう思うかは個人の自由
俺は矢沢永吉って名は芸名だと思うようにするw
91 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 00:35:38.69 ID:dEj5lj/7O
??
だから言ってんだろ?
人にガタガタ言う前に、改行すら覚えられない認知症携帯バカの貴様は死ねよw
93 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 01:19:39.32 ID:ekE1z2M90
ヨンギルさんだったわけか。
94 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 01:33:47.15 ID:GkWwjqQR0
チョン吉さんだったわけだ。
矢沢洋子のアルバム視聴してるけど、
ところどころに聞いた事の有るリフが…w
96 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 03:39:42.17 ID:dEj5lj/7O
今日はDVD発売です(笑) 楽しいぞ(^o^/~~
97 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 06:07:14.14 ID:Cbqt/uiRO
ヤクラ
「矢沢永吉は、日本人です」
98 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 06:16:49.56 ID:DW6EWLqZO
太郎さん連絡下さい
太郎はなぜ嘘をついたの?
99 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 06:56:10.89 ID:Cbqt/uiRO
うるとら☆まんたろう
若い頃の圧倒的なパワー、迫力は貧乏からの脱出の為とおもてたが
差別、日本人憎しのパワーやったのか、納得
101 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 07:38:16.30 ID:8ZM2G0QO0
まだこの流れが続いてるのか・・・
別に大将がチョンでも誰にも迷惑を掛けてないのに、どーでもいいことをピーチクパーチクうるせ―よ。
文句あるならこんな所で書き込まずにヤクラに直接言えよアホ。
102 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 08:52:07.67 ID:Cbqt/uiRO
ワイドショーで見た、コンドーム真彦のライブは矢沢をリスペクトして馬鹿みたい
チョヨンギル
ネトウヨ気味な若者が多いν速でも「帰化したんなら日本人なのでは」という意見が多いのに
このスレのおっさんたちは
104 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 09:14:12.62 ID:eIXoYJRHO
差別をパワーに変えたという点ではソフトバンクのハゲと同じか。
でも向こうはカミングアウトしているもんな。
俺は元々矢沢の曲を好きになっただけで人間性には疑問があったからどうでもいいわ。
どこまで虚像の商売が続くか見届けるつもりだ
中年世代だからこそ
ここのおっさんらは朝鮮学校と喧嘩してたような年代だろうからなw
106 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 09:22:46.85 ID:NM/VHKIQO
馬鹿ファンが去るいい機会なんじゃない。
まだ再婚にショック受ける気持ちなら分かるが出生にまで文句を言う馬鹿にはもっと早く消えてもらうべきだったんだ。
こんなうっとおしい村社会の狭い日本から永ちゃんが出たかった気持ちがようやくわかった。
ヒストリー2で言ってた「アメリカも嫌なところは沢山あるし、日本も糞なところが沢山ある。」
日本の糞なところは間違いなくここで愚痴ってるような馬鹿ファンとマスコミの事だよな。
出自は反日じゃなきゃどうでもいい
離婚再婚は、普通の過程ならこれも本人の自由でどうでもいいんだが、不倫からの嫁乗り換えだから多少は嫌悪
最近の糞盤連発は、超嫌悪
とにかく曲だよ、いい曲作ってくれるならそれでいい
離婚再婚の頃だって、名盤出してたからファンがちゃんと残ったんだろ
108 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 09:38:14.81 ID:Cbqt/uiRO
あれはアグネスチャンがプロデュースしたんだよ
この人は音楽だけでなく人間性も商売の一つとして利用したから
その点はある程度叩かれるのはやむを得ないだろう
ここを見ても今回の騒ぎでこれまでの曲が腐った等、言う意見は皆無だしね。当然腐るわけもないし
批判は自叙伝と銘打たれた本だけだ
110 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 10:03:07.89 ID:eIXoYJRHO
少なくとも「成りあがり」は自叙伝じゃないね。
帰化が78年だから「在日青年の通名巴山永吉をモデルにしたフィクション」だな。
wikipediaがひっそりと更新されてた
112 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 10:52:42.80 ID:dEj5lj/7O
マムちゃんはマルエツ朝霞店に居ましたね(笑)
113 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 10:55:31.95 ID:dEj5lj/7O
永ちゃん 最高
永ちゃん 最高
最高な永ちゃん
永ちゃん最高
DVD発売ですよ
皆、買って観ましょう。
真 成りあがり
俺はいつも怒ってた、同じ人間じゃないか、なんで差別するんだ
趙!おまえはこんなケーキ食べれないだろ?ほら!
ペチャ、、どうしたとおもう?頬のケーキ落ちないでと思ったよ
115 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:00:20.62 ID:rxad1QvnO
カミングアウトにこだわってるバカ自身が在日でしょ。大した問題でもないのにしつこいよね。これで古いファンは消えてほしい。バイバイ
116 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:02:47.02 ID:rxad1QvnO
>差別、日本人憎しのパワーやったのか、納得
田舎もん勘違い
思い込み妄想は迷惑よん
古いファン消えたら武道館に800人しか入らないでちゅ(; ̄O ̄)
118 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:09:38.69 ID:rxad1QvnO
>>92 改行できない位で
他人に死ねとか
言えるお前の母ちゃんは正しく出べそに ちがいない
119 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:11:25.44 ID:eIXoYJRHO
親子連れも減ったら300人ぐらいしか来ないかも
120 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:14:38.98 ID:rxad1QvnO
出べその母ちゃんの 臍帯からはお前に
鬼畜栄養素が
流れたってことだね。
121 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:27:32.95 ID:rxad1QvnO
永ちゃんが成り上がりなんて本出しちゃうから浮かばれない庶民どもが粘着し始めた。未だに浮かばれないままのファンと本心はそんなもん知ったこっちゃないの永ちゃんとの虚像の開きがいまここに来てファンが逆恨み出してる。
122 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:32:23.24 ID:eIXoYJRHO
まあ朝鮮学校の奴らとの抗争に巻き込まれたは嫌なイメージしかないだろうな。
奴らは狂暴で卑怯過ぎたから
123 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:32:43.15 ID:rxad1QvnO
永ちゃんは努力しない奴は嫌いだと思うけど永ちゃんの場合は運と才能が庶民どもとは違うんだよ。 努力して成り上がれるなら皆浮かばれてる。だからダメな奴はダメとか発言しちゃいけなかった。
124 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:39:00.71 ID:rxad1QvnO
結局、日本人なんて嫌いなんだよ。 どうでもいいの。日本人に対する思いやり? ふざけんなだと思うよ本音はね。でもそんなところも乗り越えられたらとは思うけどね。日本人は意地悪い見栄っ張り多いしね。イヤな大人が増えたのは確か。
125 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:40:19.21 ID:rxad1QvnO
なあんて知ったよいなことを言ってしまいました。
m(__)mなさい。
悪いけど続きはブログかチラシの裏で頼むよ
127 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 12:24:29.02 ID:dEj5lj/7O
DMでタペストリー投票やってるからDMに行くかな?
128 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 13:05:25.55 ID:Cbqt/uiRO
>>111 見たよw
6月8日 帰化する
(本名 趙 永吉 )
だってwww
129 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 13:17:48.72 ID:eIXoYJRHO
キャロルの「噂のあの娘」のイントロで「チョー!」とシャウトしてるけど、あれは趙さんの魂の叫び?
「趙」の読みはチョー?それともチョ? どっちですか?
130 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 13:44:48.97 ID:dl6A6FyGO
矢沢永吉って芸名だったの?
131 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 13:53:36.90 ID:eIXoYJRHO
芸名じゃないよ、今は本名だし昔は通名。
それにしてもチョンは名字も名前も好きなのを選べるから卑怯だよなw
132 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 14:15:45.73 ID:Cbqt/uiRO
河合くん!
人間不信なんて卑怯じゃないか!
さぁ出て来いよ河合くん!
趙 永吉
133 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 14:34:21.52 ID:Cbqt/uiRO
噂のあの娘って何だよ
憎いあの娘のコトか?
きゃ〜恥ずかしいw
趙 永吉
134 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 14:59:40.73 ID:eIXoYJRHO
趙さんごめんなさい!
大昔の曲なんでタイトルと歌詞を間違えてました。
でも歌詞を覚えているだけましでしょ!
135 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 15:48:32.78 ID:VXO9Z2KU0
噂のあの娘wwwwwwwww
>>129 お前バカにもほどがあるなw
>>106 たいそうなことを言うなお前w
お前が言うそのバカファンが矢沢黄金期を支えてきたんだよ
今の矢沢のファンになるヤツ「新規」なんて
オツムがお前と同レベルのごくごく少数だよw
誰か昔からの矢沢ファン消えたら武道館に800人くらいしか入らないって書いてるのは
言い過ぎではなく、もうガチの現実かもしれないな。
ここの批判に敏感になってるお前はPURE GOLDやMARIAやサブウェイなんかでも
矢沢ならなんでもOK!の一番害虫的ファンだろ
137 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 15:58:20.99 ID:eIXoYJRHO
♪噂のあの娘にいかれ〜
で始まる曲だけど?
タイトルまで覚えているのは一部のマニアだけだろw
糞なところが一つも無い素敵な国を教えてください。
ただし住んだこともないのに熱弁を振るう基地外話は遠慮します。
とうとうwikiに、ひっそり載ったか・・・。
感慨深いのとは違った苦いものを感じるな。
でもさ。以前から散々wikiに載せる載せないで揉めた、その一番最初は
官報を確認したからこそではなかったのか?
あくまで憶測や、黒い噂の範疇を越えない冷やかし程度だったのかな?
140 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 17:10:53.83 ID:dEj5lj/7O
DVD素晴らしい映りですね^^/
音質も大きいしね(^^)/
5,1だとウルサイね(笑)ボリューム下げます。
141 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 17:26:00.50 ID:eIXoYJRHO
戦犯は間違いなく「官報に載っているなんて大嘘。嘘じゃないならwikiに載せて逮捕されろ」と自分で調べもしないのに命令口調で誰彼構わず口汚く罵ってたキチガイ。
あれが暴れなければ冷静に受けとめる流れになってただろうな…
火に油を注いだだけ。
こういう流れになったのは不本意だがもうどうしようもない。
でも30年以上発覚しなかったのはある意味凄いと思う。
142 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 17:51:34.20 ID:fxC1s8DF0
143 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 17:51:43.52 ID:Cbqt/uiRO
昔、コンサートとかレコード発売日とかが待ち遠しかったのが矢沢永吉
今は、趙 永吉でも猿吉でも気にはしてない
楽しめた思い出だけ、矢沢永吉だから
144 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 17:57:11.72 ID:Cbqt/uiRO
>>137 夜明けの刑事で穂積ぺぺに呼びかけた台詞も知らねぇのか?ズルムケちんぽ
145 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 18:15:34.47 ID:mE9hdZPZ0
アンチだけど矢沢のバラッドの作曲才能はみとめる
70年代限定で。
146 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 18:24:16.10 ID:Cbqt/uiRO
80年代までは許しちゃる
>>38 そうだね。
誰か画像を上げてくれよ。それではっきりする。
148 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 18:30:43.95 ID:A9RUSuCv0
>>147 画像がアップされなくても、wikiの記述が削除されないのが、証だろ?
>>147も、ただ、見たいだけなんだろうな
149 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 18:41:03.52 ID:Cbqt/uiRO
川越達也をパクって、今年のライブ会場限定販売の、ロゴ入りキムチ製造開始!
趙永吉サンのこだわりの味を是非!
※会場ではアルコール類は一切販売しておりません
>>141 >あれが暴れなければ冷静に受けとめる流れになってただろうな…
んなわけない
wikiキチガイがいようといまいと、今暴れてるキチガイアンチは官報ネタに狂気して暴れてただろ
普通のスレ住人はスレがキチガイ連中に占拠されてる時は傍観してるか離れてる
以前から、キチガイがおとなしくなるとぽつぽつ音楽の話になるからな
変換ミス 狂気→狂喜
152 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 19:28:41.66 ID:j9zGh19T0
俺、ショック受けた。
親が二人ともキャロル時代からのファンで、胎教がRUN&RUN、子守唄がrockin my heartってくらい
刷り込まれてるから。
かなり狼狽して実家に電話したら、おかんに「え???いまさら?」って言われたw
あれだけ朝鮮学校の応援団が昔から居るのにって。
乱闘騒ぎに巻き込まれてもステージがみたい、歌が聴きたいっていうのが本当のファンだろうって怒られた。
そもそも昔は隠してなかったし、周知の事実、有名な話だったような?とも言ってた。
親父さんが日本人、向こうの人。で、親父さんが早死にして母方でたらいまわしっていうのが真相と
信じているようだった。
>>109 >ここを見ても今回の騒ぎでこれまでの曲が腐った等、言う意見は皆無だしね。当然腐るわけもないし
今回の騒動てw
こんな糞みたいな板で蛆虫みたいなやつらが騒いでるだけだろw
まぁ、お前みたいな2ちゃんが世界のすべてな奴には大事件なんだろうなw
騒動と騒ぎの違いが分からないアホに色々言われたくないですわ
しかもこのスレに書き込んでいるお前自身も蛆虫の一匹だって自覚してる?
156 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 20:04:45.06 ID:eIXoYJRHO
144さん、だから俺はキャロルマニアじゃないからw
E.YAZAWAになってからのファンだよ。
E.TOMOYAMAとは知らなかったけどw
150さん、キチガイとの相関関係はあるよ。
矢沢スレで人名ブログが晒されたのが2週間前。
でも一昨日キチガイが大暴れするまでネットでは何の動きもなかった。
キチガイが挑発
↓
人名ブログより詳しい官報のレポート登場
↓
ニュー速でスレが立つ
↓
wikiが更新
全てこの3日間のことじゃん。
確実に引き金になっているよ。
157 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 20:10:06.99 ID:Cbqt/uiRO
158 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 20:18:43.08 ID:ekE1z2M90
やっぱ70年代は今と違い朝鮮人に対する差別とか酷かったっんじゃなないの。
だからヨンギルが永吉でいたのは無理もないことだと思う。
趙さんでも矢沢さんでも俺はどっちでもいいよ。
とにかくいい曲書け、このボケ!って感じだな。
159 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 20:25:58.53 ID:Cbqt/uiRO
木原、畳叩いて泣いたらしい
趙さん、いま手痛くない?
160 :
伝説の名無しさん:2011/08/16(火) 20:31:07.01 ID:NOyIbr1y0
>>148 > ところが削除されたみたいだ。確かに載っていたんだが。
161 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 20:41:20.94 ID:JJXIJ5ys0
wikiの帰化のとこ、削除されてる。
さっきまで確かにあったのに。
WHY YOU?
WHY チョン?
162 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 20:43:07.30 ID:JJXIJ5ys0
163 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 20:49:53.11 ID:Cbqt/uiRO
今年はヨンちゃんコールかw
19時の時は載ってたな
>>156 ブログが出た時から馬鹿みたいに喜んでたのはずっといたじゃん
wikiキチガイのせいでそれがさらに活性化しただけで
そもそも官報ネタが出る前から馬鹿丸出しの小競り合いしてる連中は常にいた
そういう連中のことを俺は心の中で石山くんと名づけてる
民度の低い地域の小学生のようだ
167 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 21:18:30.69 ID:A9RUSuCv0
ホントだ、なんで削除されたんだ(したんだ)?
wikiなんていくらでも乗っけたり削除なんてできるから
それより証拠の画像を出してよ。自分のブログでも紹介するから。
169 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 21:40:42.24 ID:a3Fd4xLR0
なんでこんなに在日問題で盛り上がってるんだw
編も前から在日とか巴山とか書いてただろう
170 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 21:41:33.02 ID:Cbqt/uiRO
暇つぶしWikipedia(携帯版)は、まだ削除されてない
無法地帯と思われるwikipediaにもそれなりのルールがある
"
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:存命人物の伝記"
>直接取材した題材は、原則として使うべきではありません。
>例えば、公的記録で、〜略〜 などのような個人的詳細情報を直接調べたとしても、ウィキペディアには書かないでください。
>使うのは信頼できる第三者的情報源のものだけにしてください。
とあるのでメディアが記事にしない限り追加しても削除される。ってこと
172 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 21:46:45.10 ID:eIXoYJRHO
自分で図書館行ってコピーしてくればいいじゃん。
なんで関係ない他人に頼むの?
ひょっとしたら例のキチガイ?
ちょっと大きな図書館に行けばいいだけじゃん。
>メディアが記事
イコール本人のカミングアウトってことでしょ?
それって100%ありえないことだからね。死んだらわからないけど。
ま、おれは前スレの充分過ぎる丁寧な人のカキコで溜飲を下げたからさ。
老い先短い老害じじいが何人だろうと、ここ数年の惨状と比較したらビクともしない。
むしろ、そんな出自にすら揺らがない惨憺たる現状の方がどうかしてると思うけどねwww
>>172 矢沢の音楽はまぁまぁ好きだが特に熱狂的ファンでもアンチでもない俺が
なんでわざわざそんなことで時間と手間かけて調べにいくんだよ?
ここで在日だ、官報だーと盛り上がってるからその証拠となる画像をのせろー
といってるだけだろ!
175 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 22:16:26.08 ID:ekE1z2M90
もういいじゃん、在日とかなんとか。
仮にそうでも帰化してるんだからチャンとした日本人だよ。
納税もお前らの何百倍もしてるしさ。
176 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 22:22:12.31 ID:3zWf1/4D0
>>175 いいこというなぁ〜
オレは最後まで永ちゃんを応援するよ !!
だから、今年こそは神セットリストで頼む・・・
矢沢ファンを骨抜きにしておくれよ !!
177 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 22:22:15.29 ID:eIXoYJRHO
ああやっぱり前スレのキチガイか
赤の他人に言うに事欠いて画像を「載せろ」と命令口調。
せいぜいまた暴れてろや
どうなるか知らんぞw
日本に納税して経済にも貢献してるのは確かだからな
あとはいい曲作っていいライブしてくれればいいよ
それが望めない現状が何より悲しいんだが
帰化した話やその他の昔話は来年デビュー40周年に発売される
かもしれない本に詳しく書いて一儲けでヨロシク
180 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 22:45:25.40 ID:tRpFPypqI
本人がカミングアウトしてない事をネット上で官報情報まで持ち出し暴露するのはプライバシー侵害にならないのか?
矢沢は日本人以上の本物の日本人だと思うけどな
181 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 22:48:29.54 ID:k6wn0x9DO
>>179 その手の本は70歳で出すんじゃないすか?
この前の本からそんなに立つてないし
>矢沢は日本人以上の本物の日本人だと思うけどな
否定はしないが、言葉遊びの妄想だな。
>日本人以上の本物の日本人
日本人に嘘も本物もないよ。
熱っぽくなっちゃいけない。こんな夜は泣かせのリフが止まらなくなる。
>>169 もうここはオワコン
ニワカばっかりで今更ネタのループ。そのせいでコアはすっかり消えちゃたよw
書き込む前に過去スレ読み直せて言いたいわw
>>180 もちろんプライバシー侵害で訴えられますよ
煽られて画像アップとかしたら速攻でやられるw
結局、本人がこの件に関して言及しない限りどうにもならなそうだね。
ここで騒いでウィキに書いても削除されるし。
帰化が完了していれば日本人なわけだし。
結局は単なるネットの噂話で終わる可能性が高い。
185 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 23:08:43.04 ID:XmXBF9A70
何人でもかっこいい者はかっこいいよ。
でも若い時に成り上がり読んで素直に感動したからな。
あれがフィクションの読み物で芸能界ではそんなの当たり前なんだってんなら
ミーちゃんケーちゃんをバカにできないっしょ。
186 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 23:12:01.15 ID:ekE1z2M90
俺はピンクレディーを尊敬してる
187 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 23:14:38.88 ID:NM/VHKIQO
>>136 誰も古いファンが馬鹿だなんて一つも書いてないしマリア、ピュアゴ、サブウェイなんて全く聴きたくもない。
被害妄想が激しすぎ!
でもファンが愚痴を言えば言うほど悪い方向へ進んでいってしまう現実がある!
そういうファンが気に入らないからわざとマンネリ曲や新曲ばっかりやってるんだよ!
永ちゃんのブラザーの気に入りっぷりは異常だな
あれ曲以上に歌詞がダサすぎ
まああの時期の曲はみんなそうか・・・
外人のちゃんねーの腰に手をまわしたいだけか?
東スタのときも前歩いてるちゃんねーのケツガン見してたな
「今日の雨」のような渋曲を作って貰いたいね
英語曲やればいいのに
最後にやったのってTHE TROUBLE MAN?糞化が進みつつあった当時の曲の中では神がかってる
191 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 00:00:29.84 ID:9Zal9Jk+0
今年からコールはチョーさん!チョーさん!ってやるの??
8時だよ!
全員集合!
193 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 01:36:03.53 ID:pe3XGSHJO
チャンチャカ チャーチャン
チャーチャーチャーン
チャンチャカ チャーチャン
チャカチャカ チャーン
チャンチャカ チャーチャン
チャーチャー チャーン
チャーチャー チャカチャカ
チャーーンッ チャン
>>191 俺は周りから白い目で見られてもいいから
思いっきり
「チョーーーーーーーーーーさぁーーーーーーーーーん!!!!!!!!」
って叫ぶよ。
はじめまして
矢沢さんの本スレには初めて書き込みます
僕は20代の矢沢永吉さんのファンです
質問なんですが、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1288416137/ ↑メンヘルサロンの矢沢スレです
ここのF吉とかいうキチガイとその取り巻きって
何者なんですか?矢沢スレでは有名な方なのですか?
途中まではまったり矢沢さんの話をしてたんですが、いきなりF吉とかいう人たちがスレッドを乗っ取って
その取り巻きと馴れ合うだけのクソスレになってしまいました…
メンヘラに差別的な発言をするくせに屁理屈ごねてメンサロに居座って困っています…
悔しいです
>>189 あれクールファイブに歌わせたら合うと思う。
数年前のスレで矢沢のこの曲を誰々が歌ったら-みたいなレスがあったけど
あれ秀逸だったな。
昔、キャロルを取材したジャーナリストがジョニーと永ちゃんのことを、
ふたりの在日うんぬんとか書いてたけど本当だったんだなぁ。
あきらめた顔のまま
老いぼれてしまうのかい
汗も流さないで
永ちゃん、もう終わりかい?
枯れたなんて言われてるけど、もう一花咲かせようぜ
タッチアップなんてマネは止めて、汗をかいてくれよ
199 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 07:13:50.56 ID:1u01rG/rO
>>188 ブラザーの歌詞はストーンズのジャンピン・ジャック・フラッシュの歌詞のパロディだよ。そんなことも知らんのか
200 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 07:27:47.75 ID:pe3XGSHJO
知らねーよ、素人童貞が!
201 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 07:28:03.34 ID:zifNvUcFO
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
最高最高最高最高最高最高
新潟の花火大会は凄いよね。
202 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 09:04:05.97 ID:K6YibuorO
>>188 音がダサいから歌詞が余計酷く聞こえるんだよ
あれは歌詞が無難だったとしても間違いなくダサい
203 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 09:14:21.77 ID:uoS/5Jpj0
>>196 想像したら・・
確かに前川がピッタリはまったwww笑
205 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 09:37:20.23 ID:1u01rG/rO
>>200 歌詞を読み比べてみろ! そのまんまだからストーンズのパロディじゃなくパクリかもなw
日本語パロディのつもりだろ
でも日本語でやると死ぬほどダサい
207 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 09:43:53.42 ID:pe3XGSHJO
趙 永吉って、新鮮味を感じて好きだがw
208 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 10:19:31.21 ID:B6zAW6lt0
209 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 10:19:38.73 ID:FlYI0r5y0
wikiの削除でドン引きだな俺は。
もう年なんだし素の自分でいいんじゃないの?
年齢を重ねても人格は変わらないね。
何を勘違いしてるのか知らないけどwikiは全体的にそんなもんだよ
公式に認めて謝罪してない盗作とかも基本的に根拠なしとして削除される
それが本人が公にしたがってない出自なら当然だろ
本当に帰化したのなら日本人として生きていきたいと思ってるんだろうし
211 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 10:52:55.92 ID:pe3XGSHJO
>>208 the Name is … やんかーwww
まったく趙さんのヤるコトってwww
212 :
今日の雨:2011/08/17(水) 10:57:47.92 ID:7rXlqbFcO
あ〜どぉ〜け〜ないぃいい〜し〜ぐさぁああ〜うぇええ〜え〜え〜え〜
なぁ〜みぃだぁあ〜
なぁ〜みぃだぁあ〜にぃ〜揺〜れぇ〜るぅ〜う〜う〜う〜う〜う〜う〜
唄 前川清
213 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 11:06:01.23 ID:pUgtmYQYO
日本人じゃなかった人に「日本のこういうところがダメなんだ」とか偉そうに言われるとムカつくな。
そんなに嫌ならアメリカでもオーストラリアでもいいからもう一度帰化しろや。
アメリカは何で言葉まで占領してくれなかったんだ
成りあがり より
>枯れたなんて言われてるけど、もう一花咲かせようぜ
枯れてくざまを見せると言ってたように、
素直に枯れてってくれたら、どれだけ良かったか。
今じゃ、体と才能は枯れてるのにそれを隠し、
ドームで生涯現役宣言。その他、狡猾でイヤラシイ面は盛んになる一方。
金儲けだけは一人前以上に旺盛になっていく現実で、誰が枯れたと思えるか?
216 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 11:41:14.01 ID:7rXlqbFcO
>>213=こういうところ
217 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 11:57:08.99 ID:pUgtmYQYO
反日チョンは黙ってろ
218 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 12:15:11.79 ID:7rXlqbFcO
>>217=日本人の恥
219 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 12:39:20.15 ID:pe3XGSHJO
アンカーもまともに付けきれねぇヤツがw
半角で打てw
220 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 12:43:20.16 ID:7rXlqbFcO
>>うるさいW
>>199 そうだったのか。けど乳母やらなんやらって歌われてもださくね?
222 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 15:12:15.39 ID:pe3XGSHJO
ベイベー自体ダサい
223 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 16:48:47.30 ID:PWGWp70r0
チョウ・ヨンギルの「釜山港へ帰れ」
224 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 17:35:42.98 ID:1u01rG/rO
>>221 確かストーンズの方は『嵐の晩に俺は馬小屋で産まれたんだぜ。嘘だと思うなら乳母に聴いてみな』と始まる
225 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/17(水) 17:40:39.38 ID:kybu6Pvk0
1978年かあ…成り上がりの頃だね
1980年の若い広場で、選挙に行ったことがないって話してたけど
それが本当なら選挙権がなかったのね…
免許証?パスポート?を公開したのっていつなの?
ジョニーさんは知ってるのかな?
>>183 訴えたらニュースになって騒がれて帰化したことが証明されてしまうから
きっとできないだろうね…つらいとこだね
>>212 な・な・なんと
清バージョンか〜いwww
227 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 18:21:39.18 ID:D0ZqWyCj0
RADIO ON AIR情報!
本日、bayFm [ON8]20:00〜矢沢洋子さん生放送。
228 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 18:45:35.88 ID:isJ6jJGO0
「永ちゃん」じゃなくて、「永ちょん」
229 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 18:45:49.93 ID:9FLUCgBD0
ビートたけしが、俺達の高岡蒼甫さんを裏切りやがった。
絶対許さない。
俺ら日本人は立ち上がらないといけません。
来週日曜日8/21、お台場でフジをぶっ潰すデモやります。
高岡蒼甫さんを神と崇め、ふかわりょう氏、高城剛氏、
片山さつき先生、フット岩尾氏、中山成彬先生を敬うデモです。
当然、ロンブー淳とかナイナイ岡村とかテリー伊藤、
韓流ヘイ3のダウンタウン、ビートたけし、民主党はディスります。
在日をひた隠しにしてきた矢沢永吉も同様です。
共に韓流芸人へのシュプレヒコールをしようではないですか‼
俺ら日本人は日本の伝統番組を見たいんです。
サングラス・マスクを装着、左手に日の丸、右手にプラカードを持って集いましょう。
参加希望者は8/21 13:30に、青海北ふ頭公園に集合してください。
230 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 18:53:59.84 ID:zifNvUcFO
永ちゃん 永ちゃん
231 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 19:33:37.27 ID:pe3XGSHJO
趙 永吉
ステキな響きだね(o^∀^o)
232 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 19:41:39.32 ID:3gh3mdnY0
チョーヨンギル
カッコいいじゃん
233 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 20:03:25.61 ID:isJ6jJGO0
234 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 20:41:32.28 ID:B6zAW6lt0
>>225 矢沢なら本当に告訴しかねないと思ってか誰もアップしない
だから今まで決定的な証拠は何ひとつアップされていない
卒業アルバムの巴山永吉の名前を「見た」て言う人はいるがアップされたことはない
官報の帰化記載を「見た」て言う人はいるがアップされたことはない
ある意味、矢沢は余裕でこの問題をスルーしているw
235 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 20:57:19.24 ID:isJ6jJGO0
官報アップで告訴って法律知らない高卒ですか?
官報は国民に周知させるための刊行物だぞ?
このスレ、馬鹿が多いな。
236 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 20:58:25.31 ID:isJ6jJGO0
>>234 あのブログが決定的な証拠だろうが。
お前はどこまで馬鹿なんだ。
237 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 21:03:01.63 ID:pe3XGSHJO
この辺まで
今後は日の丸入ってるジョニーの「東北ピープル」チャリティTシャツに
洋子タオルで武道館来いや!
まあやり過ぎれば名誉毀損や侮辱罪で訴えられるかも知れないけどね
良く出される例
美人にブスと言う.....名誉毀損
ブスにブスと言う.....侮辱罪
240 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 21:31:45.78 ID:3gh3mdnY0
そもそもブログなんて、一般人のたわごとにすぎないからね。
正しいこともあるだろうけど、インチキ、嘘もいっぱいある。
そもそも40年も芸能界にいるのに今までばれてなかったってことが
おかしい。
永ちゃんに嫉妬するジ▼◎ーの仕業だなw
お前ら行って来いw
名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2011/08/17(水) 21:44:44.34 ID:1wJLjE2H0
ビートたけしが、俺達の高岡蒼甫さんを裏切りやがった。
矢沢永吉が在日をひた隠しにしてきやがった。
絶対許さない。
俺ら日本人は立ち上がらないといけません。
来週日曜日8/21、お台場でフジをぶっ潰すデモ(在日は出ていけデモ)をやります。
高岡蒼甫さんを神と崇め、ふかわりょう氏、高城剛氏、
片山さつき先生、フット岩尾氏、中山成彬先生を敬うデモです。
当然、ロンブー淳とかナイナイ岡村とかテリー伊藤、
韓流ヘイ3のダウンタウン、ビートたけし、矢沢永吉、民主党はディスります。
共に韓流芸人へのシュプレヒコールをしようではないですか!!
俺ら日本人は日本の伝統番組を見たいんです。
サングラス・マスクを装着、左手に日の丸、右手にプラカードを持って集いましょう。
参加希望者は8/21 13:30に、青海北ふ頭公園に集合してください。
242 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 21:59:18.86 ID:pUgtmYQYO
また前スレのキチガイが沸いてきたな。
そろそろ前スレの好き勝手な暴言全てに納得いく説明をしてもらおうかなw
逃げんなやカス
243 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 21:59:44.15 ID:B6zAW6lt0
>>236 えっ?ブログが決定的証拠?どこに画像があるんだよwめでたい奴だなw
因みに俺は13年くらい前に卒業アルバムのコピーも官報もこの目で見てるよ
ブログの信憑性も信用しないバカ。
99%決定なのに、認めないバカ。
どっちもどっちってことでしょうよ。
矢沢本人がカミングアウトしない限り、この論争は続くだろうね。
99%どころか150%クロなのに、wikiがどうしただのキチガイがナンだのって。
矢沢は凄い男だよ。
でも、出自は明かせない男だったと歴史に残して死んで行くんだ。
帰化したから。日本人になったからそっとしておけって風潮だが、
負い目や引け目がなけりゃ堂々とカミングアウトしろよ。
「隠してたんじゃない。言わなかっただけ」みたいで、往生際は悪いわな。
ま、在日判明よりも、タチが悪い今現在の詐欺商法の方が印象最悪だからな。
245 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 22:30:44.07 ID:YWg84FOW0
俺は横浜に住んでいるが
以前には、長者番付けの発表が新聞に載っていた
矢沢に興味のない先輩から聞いた話だが
横浜市内の区の番付けで
そこに韓国名の名字に永吉と載っていたと聞いた
別にわざわざ嘘をついてまで俺に言うことでも
ないので、当時、少しショックを受けた
246 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 22:33:22.01 ID:5NUzWfA30
>>234 告訴したいけど出来ないよ
告訴したら全てが公になって矢沢自身が一番損をする。
矢沢永吉は生まれも育ちも日本
正真正銘の日本人だよ
何狙ってんの(´Д` )
釣りなのか?
日本で生まれて日本で育てば日本人ってw
249 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 22:52:40.03 ID:O6nKwCAd0
>>244 ×
矢沢は凄い男だよ。
でも、出自は明かせない男だったと歴史に残して死んで行くんだ。
○
矢沢は凄い男だよ。
日本で最初で最後のロックンローラーだったと歴史に残して死んで行くんだ。
朝鮮人なわけねーだろ
めでて〜野郎だな
251 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:09:00.73 ID:7rXlqbFcO
>>244
本当に馬鹿な奴だなW
252 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:14:58.12 ID:zifNvUcFO
永ちゃんは日本人です
253 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:24:36.56 ID:B6zAW6lt0
>>246 >告訴したら全てが公になって矢沢自身が一番損をする。
公たって公然の秘密てやつだからねw
結局は信者相手の商売だし何があっても大したダメージにはならないと思うな
254 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:32:29.25 ID:7rXlqbFcO
>>248
馬鹿なんですか?
頭おかしいんですか?
日本語わかりますか?
怒ってますか?WWW
このスレの書き込みってほんと低レベルだね…
いくつだよあんたら
256 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:46:21.32 ID:zifNvUcFO
タワーレコードのDVD特典の缶バッチはどんなヤツですか??
見たいです、何方か画像貼って下さい。
ブログの信憑性って
んなもんあるわけねーだろ
大丈夫か
258 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:48:09.42 ID:/yNt3TlU0
>>225 1978年 3月 時間よとまれ 6月 帰化 7月 成りあがり
1979年 写真集で日本のパスポート公開(?)
キャロルデビューの時『俺は矢沢になったんだよ』とナントカ氏に言ったらしいから
その時に帰化したんじゃないかとオイラは思っていたが見当違いだった
名前を巴山から矢沢にしたのは何だったんだろう?
まあ、それでもあこがれたその頃の永ちゃんへの評価が変わるわけでもない、
力道山や空手バカ一代のように、日本のスターだよな
わからんのは、ほかの外国人はあまり隠さないのに、韓国朝鮮人の多くが
隠そうとするのかってことだ
259 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:52:22.60 ID:bowgM1rFO
ホントに低次元だよね世の中って。
ここのオッサンたちは特に酷い。
260 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:57:56.66 ID:7rXlqbFcO
150パーセントなんて世の中にないだろ。
馬鹿が言う事だから仕方ないが。
star in hibiyaの永ちゃんかっけえ
あのとき26か27か?今の20代の芸能人と比べると威厳あるねえ
曲も20代が歌う曲じゃねえw
262 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 23:59:42.03 ID:bowgM1rFO
>>244 出自を執拗になんで カミングアウトしなきゃいけないのかが わからないなあ。
なんで?
しかも高岡って演出でしょ?あれ。
火付け役の演出に
引っかかってる日本人てイタイよ。
263 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 00:29:05.67 ID:6YMFF6xE0
なぁんだ。
矢沢永吉ってK-Rockだったんだ。
日本人に成り上がったってコトかぁ。
>ブログの信憑性って
>んなもんあるわけねーだろ
お前みたいな行間も読めない低脳にゃ
ブログに書かれてる真偽を判断できないって言ってんだよ、このウスラバカw
お前にはブログの中身を読み取れないだけ。
事実に目を背けることしかできないアホには何を言っても無駄だからよ。
死ぬまで自分の読解力の無さをさらけ出してろwww
>150パーセントなんて世の中にないだろ。
>馬鹿が言う事だから仕方ないが。
新幹線乗車率。大混雑時はナンと表現するか知ってるか?
150%が世の中にないだって??
お前みたいなウスラバカの頭の中に無いだけで、
キチンと世の中には150%が存在するんだよ。
お前の頭の中には蛆虫が涌いてっから、まともな日本語が存在するスペースがねえんだなwww
265 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 00:41:32.77 ID:5rVVSqvK0
でも本当に朝鮮人だったら永ちゃんの人生凄まじいぞ。
朝鮮人でオヤジは死んで、母親は逃げちゃって婆さんに育てられて・・・。
韓国政府は永ちゃんに勲章を贈ってもいいくらいだ。
>出自を執拗になんで カミングアウトしなきゃいけないのかが わからないなあ。
お前も他人の言葉尻を取り上げて反論してるつもりだろうが、
そもそも「成りあがり」自体が、矢沢の出自の出自、その最たる本だろうがバカ。
カミングアウトしなきゃいけないだと??誰がそんなこと言った。
俺一人が騒いでる話じゃねーから言ってんだよ。
誰もカミングアウトしろなどとは言っとらんし、別に興味もないわ。
ただ、隠して嘘ついてたと言ってんだよ、このアホンダラが。
なんでこんなムキになってんのこのおじさん
>>265 そこなんだよ。
もっと堂々としててもいいじゃねーかって話。
凄いことなんだよ。だから超人的なんだ。
今の今まで出自を呪って、さらに金儲けに走る理由もわかる。
いくら金持ちになったって生まれは変えられないからな。
金持ちになったって怒ってる。映画「Rock」でもDMのカウンターで本気で怒ってる。
でも、カミングアウトは各方面の影響を考慮すると無理なのかな。
カミングアウトで離れるファンなど、今さら居ないと思うんだがな。
オレは死後でもいいから帰化話が綴られた自伝出版を待つことにするよ。
きっと涙で読めないと思うけどな。
269 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 00:57:56.72 ID:v9UBiX5m0
>>268 キムチ臭いってわかったら、
離れるファンはかなりいると思いますよ。
いや、悪い意味での「今更」なので、
離れるだけでなく憎悪に近い感情を抱くのではないのでしょうか?。
271 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:16:40.70 ID:haj2XQTq0
こんな素人を見つけたw
>僕が R&Bにチャレンジしてみた 曲です。清水翔太には 勝ってるかな。
>君みたいな 人の 心に届いたら、 僕は、それで いいと思ってる。
>この曲を聴けば、僕には 到底 敵わないってことが わかると思うんだよね。
>
http://lyrics.minna-no.jp/lyrics/view/70758 >心を、開いて 聴いてごらん?
>僕の音楽を わかってくれた って解釈で、いいのかな?
>それだったら僕の、勝ちだね。
>本名は、橋野 昌次郎っていうんだけど、よかったら、他の曲も聴いていくと良いよ。
>技術では、まだまだだけど このサイトの 手塚治虫的な存在だと 自負してる。
>心のこもった、本当の音楽を 聴いていくといいよ。
>作詞では 中島みゆき超えを 目指しているんだ。 いつか超えるよ。
>
http://www.minna-no.jp/users/view/1003
272 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:23:24.62 ID:Hoq+TfntO
>>266 だからお前はバカだって言ってんだよボケ。
@CIAの家来=ニセ保守・右翼、読売、産経、統一協会・勝共連合によるマスゴミ扇動、ネット工作、世論工作を警戒せよ。
A連中の「やらせデモ」の暴走、「やらせテロ」のパニックを警戒せよ、
Bうつ病的下層難民を煽る「終末」「転生」の天体詐欺を警戒せよ。
Cチョウセン、在日、統一、極道右翼による自虐的排外ナショナリズム、日本解体運動を警戒せよ。
続く
273 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:24:28.91 ID:vMDw5HRV0
今回のDMライブはダメだなぁ
作っちゃた感まる出し
クリスマスの時は100倍渋かった
続かねーでいいよ、
キ チ ガ イ www
275 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:25:33.39 ID:Hoq+TfntO
続き
D国防省、CIA、NASA協賛、国際金融強盗団グループ会社制作によるゲーム・映画における暴力的映像によって伝統と調和を破壊し、
アホ、バカ、思考停止、キチガイ殺人鬼を大量生産する悪魔計画を打倒せよ。
>だからお前はバカだって言ってんだよボケ。
バカなんだかボケなんだがハッキリしろよ日本語障害がwww
テメェみたいなキチガイが能書き垂れるなんざ百万年はええわwww
続かねーでいいから。
誰も興味ねーから。
必死こいてチンカスみてーな糞カキコしてんなよwww
277 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:28:45.45 ID:v9UBiX5m0
>>270 正直、かなりショックです。
もともと、在日を含めた韓国人が大嫌いでしたが、
最近は世間で嫌韓で盛り上がってますし、
当然今度の日曜日のデモも行く予定でした。
それが、僕の精神的支柱である方がその憎むべき対象となりました。
僕のような立場の人は限られてるかもしれませんが、
少なくとも、在日という事実は矢沢永吉というブランドを
貶める事はあっても高める事はないと思うのです。
しかも、隠してた。
コレがどれだけショックか。
あなたもファンならわかるでしょう?
煽る輩が多いので、大したコトない顔をしたいのはわかりますが、
内心、ふざけるな、という感情が燻ってるハズです。
いや、そうでなきゃ、
ヤザワの旗の下に集った仲間として許せません。
278 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:29:22.45 ID:Hoq+TfntO
>>278 悔しかったらコンサート会場でオレにケンカ売ってみろハゲ。
貴様のようなキチガイが表の世界にツラ出せたらの話だがな。
正直どうでもいいと思うが。。
281 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:44:41.88 ID:Hoq+TfntO
>バカなんだかボケなんだがハッキリしろよ日本語障害がwww
テメェみたいなキチガイが能書き垂れるなんざ百万年はええわwww
なにこの田舎もんヤンキー糞ジジイ
なんでお前みたいなボケの為にわざわざ出向いてまでやり合わないといけないのあんたバカ?あほかwいくつだよお前?
>>277 そうですか・・・。
オレみたいな鈍感な人間には永ちゃんの出自でファン心理が揺れるのが理解できないんだけど・・・
でも、あなたみたいに怒りを覚えるファンってどれくらいいるんでしょうね?
あなたが多数派なのか、オレが多数派なのか不明だけど、
盛り上がってる「嫌韓」と、今回の出自確定問題は同じなのか、正直疑問ではあります。
高岡ナニガシに端を発した騒動って、あらぬ方向に暴走してるでしょ?
オレは騒動の一部始終を逐一チェックしてるわけじゃないけど、
フジ批判、放送批判がいつの間にか韓国批判に変わってしまったとも聞きます。
TSUTAYAなんか行くと、韓流ドラマ、アメリカドラマが幅を利かせてます。
テレビもそうです。でも、それは需要があるからで、業者も儲けを考えれば致し方ないのかなと。
正直、今のテレビは見る気が起きないくらい下らない番組の目白押しだと思うし、
視聴率が取れる番組がたまたま韓流だったわけで・・・くらいなことだったのでは?
でも、あなたの感じたままを否定はしませんし、
元来ファンなんてもんは好き勝手に言うもんですし、
あなたとは違った所で、自分も好き勝手に言ってるクチですからね。
どうなんでしょう・・・
この騒動で、本当に矢沢永吉のファンは激減してしまうんでしょうかねえ。
283 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:46:56.10 ID:Hoq+TfntO
>悔しかったらコンサート会場でオレにケンカ売ってみろハゲ。貴様のようなキチガイが表の世界にツラ出せたらの話だがな。
笑える(^w^)笑える
ジジイからかうと
マジ笑える(^w^)
>笑える(^w^)笑える
>ジジイからかうと
>マジ笑える(^w^)
あ?そうか?
オレにはテメェの引きつったツラが見えるがなw
誰でもいいから捕まえて、コンサート会場で同じこと言ってみろ。
敷地の隅で翌朝発見されっからよwww
285 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 01:55:34.87 ID:haj2XQTq0
こんな素人を見つけたw
>僕が R&Bにチャレンジしてみた 曲です。清水翔太には 勝ってるかな。
>君みたいな 人の 心に届いたら、 僕は、それで いいと思ってる。
>この曲を聴けば、僕には 到底 敵わないってことが わかると思うんだよね。
>
http://lyrics.minna-no.jp/lyrics/view/70758 >心を、開いて 聴いてごらん?
>僕の音楽を わかってくれた って解釈で、いいのかな?
>それだったら僕の、勝ちだね。
>本名は、橋野 昌次郎っていうんだけど、よかったら、他の曲も聴いていくと良いよ。
>技術では、まだまだだけど このサイトの 手塚治虫的な存在だと 自負してる。
>心のこもった、本当の音楽を 聴いていくといいよ。
>作詞では 中島みゆき超えを 目指しているんだ。 いつか超えるよ。
>
http://www.minna-no.jp/users/view/1003
オレは韓国は嫌いじゃないけど韓流は全く興味ないな。
ドラマとか音楽とか。
でも在日、特に二世って立場的に辛いよな。
日本で生まれ育って日本語しか喋れないのに日本人として認められないんだから。
それで不便だから帰化する人が多いんだろうね。
287 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 02:11:50.41 ID:5rVVSqvK0
でもやつらがパチンコ産業、サラ金産業、性風俗全部仕切ってると
聞くと腹立たしくなってくるな。
288 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 02:12:26.64 ID:nkaPiD260
>>282 結局、矢沢、いやチョーさんは卑怯なんだよ、卑劣な男なんだよ。
隠す必要が無いものを必死に隠し続ける。
どんだけ小心者なんだって話だ。
信者が何言おうと、卑劣な行為であることは間違いない。
官報見たけどのってなかったよ!
ま、日本人だかチョンだろうがどっちでもいいが。
290 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 02:34:02.29 ID:nkaPiD260
飲んだら漢方!
292 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 03:47:16.24 ID:4G/G7DPnO
俺酔ってた
趙 永吉
マスターに誰?こいつって聞いた
もう一度、アタマから聞いてみたら、まさに今の時代にピッタリの名前だ
293 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 03:47:41.61 ID:nkaPiD260
>>277 俺も全く同意見。
裏切られたと思うし、悔しい。
二度と「永ちゃん」なんて呼べない。「永ちょん」だ。
294 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 03:53:43.13 ID:5rVVSqvK0
官報自体のコピー見ない限り信用できないな。
ブログなんて嘘情報のばっかりだし。
ただ「永吉(ヨンギル)」って言うのは、向こうで一般的な名前らしいな。
ヨン様か
296 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 06:27:44.13 ID:gvVbqLDM0
もういいじゃねーか
後楽園で日の丸付いたガウン羽織って登場したのが
デビュー当時から在日だと出てた噂に対するメッセージだろ
297 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 06:43:09.29 ID:Hoq+TfntO
>コンサート会場で同じこと言ってみろ。敷地の隅で翌朝発見されっからよwww
糞親父まだ反抗してたのか笑えんなお前w悪いけど私を見たら度肝抜くよ、可愛い過ぎて。ライヴ会場のチンピラジジイがうようよしてるところで話す内容じゃね〜よばああああか
たまに、今日友達に拉致られちゃって飲みに行ったの。
って言う人いるじゃない。
気軽に拉致なんて言葉を使うのやめてほしい。
永ちゃん〜♪
来年、40周年で日ノ丸弁当売れば?
あそこの梅干し入れてね(笑)
300 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 06:59:51.19 ID:4G/G7DPnO
ふ〜ん
案外、朝鮮人ってことで凹んでいる人がいるけど、
世の中には、いろんな人が犇めきあって生きているんだよ。
そんなのも解かんないようじゃ赤ん坊だよ。
302 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 07:16:22.17 ID:sBrmH6TgP
恋の列車は釜山港発♪
タイトル改めろ。 何がリバプール発だ
このヨンギルめが。
ちなみにあたしの今日の朝食は、山梨で買ったほうとうだよ(笑)
暑い日は、熱い物を食べた方がいいんだよ。
ちゃお〜♪
305 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 07:27:45.10 ID:5rVVSqvK0
永ちゃん、今年は夏フェスもさぼっちゃったねw
306 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 07:48:53.39 ID:cSs6ZTuIO
日本人っていうのは本当に流されやすいよね。
テレビが韓流と言えば韓流にはまり込み、ラーメン屋に行列があればつられてならぶ。
何処の田舎に行っても吉野家、マック、TSUTAYA、青山、セブンイレブン、パチンコ。
その地域のオリジナル性や文化も産業もぶち壊し。
自分でものを考える能力が無いから何処に行っもチェーン店のエサみたいなものばかり食ってる。
そんなに韓国、朝鮮が嫌いなら日本人の矢沢永吉に言わずにパチンコ警察と闘ってこいよ。
管理する側の警察がパチンコに天下りしてる事が一番の問題だろ。
矢沢永吉の代わりになる人間なんていないわけだから矢沢永吉がなに人だろうとファンには関係ない。
こんなとこで落書きしとらずに愚痴は政治家や警察に言えよ根性なし!
昨日県立図書館行ってきた
今はいろんなものがデジタル化されて
すぐ調べられるんだな
昭和53年6月8日水曜日官報第15418号の
2頁な
こんなのよく見つけたなw誰か知らないが
法務省告示第百九十九号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、
これを許可する。
昭和五十三年六月八日
法務大臣 瀬戸山三男
3段目の左側な、表記されてるの
印刷したから詳しく書けるw
でも書かれてあるからってどうでもいいな
矢沢永吉は矢沢永吉
俺が昔から好きな矢沢永吉に何ら関係ない
それよりライブでさめた肌やHey! Bobby
やってくれよ永チャンよ
309 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 08:48:10.40 ID:5rVVSqvK0
岩城とジョニーと矢沢の朝鮮トリオの中ではジョニーが一番好きだな。
310 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 08:50:29.37 ID:4oJx3aZDO
オンリーワン最高です
居場所のドラムとサックスの出だしが良いですね
311 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 08:52:35.14 ID:4oJx3aZDO
ツアーグッズ出るよ
もう少しお待ち下さい
楽しみだよ
312 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 09:50:00.26 ID:v5YlMH4vO
「自分の目で官報を見ないと信じられない」というバカは何故図書館に行って実物を見ようとしないんだ?
絶対にありますから。
昔、ブラジルの日系移民で「日本が太平洋戦争に負けたという情報は嘘だ!神国日本が負けるわけがない」と言い張っていたホームラン級のバカがいたがあれとそっくりだな
313 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 10:26:22.04 ID:aq4vBczv0
しかしねえ、
見に行ったけど載ってなかったよ、って奴がここで出てきたらどうするんだ?
否定は出来ないだろw
まあ俺は実際見てきたけどさww
314 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 10:34:58.54 ID:i5xGmLc30
この帰化の騒ぎ、本人の耳に届いてるんかな?
永ちゃんが2ちゃん見るわけないしヤクラも洋子もさすがに言われへんし。
315 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 11:07:52.03 ID:v5YlMH4vO
「見に行ったけどなかった」という大嘘を書き込んでた奴は前スレに1人いたじゃん。
そいつは「本当に探したのか?探した手順を詳しく書け」と追及されると逃走。
前スレの最後にいつものキチガイが大暴れしたから、
仕方なく実際に見てきた人が図書館での詳細な資料請求手順、人名力ブログより詳しい官報の記載をレポして終了。
まだ見苦しく暴れてるのは真性の池沼だろ
316 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 11:48:34.02 ID:Hoq+TfntO
>>306 そうだよね、それがまともなファンの思考。バカな親父が多いんだよ。孫やカンがなにしてるか知らないバカばっか。
今愛用している矢沢のスペシャルビーチタオルも大分毛羽立ち・文字も薄れてきたので
そろそろ新しく矢沢ビーチタオルを購入しようか家族で検討中です!
318 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 12:25:14.92 ID:cSs6ZTuIO
>>316 悪いけど一緒にしないでもらいたい。
かんとかそんの話なんかしたくないんだよ。
永ちゃんの曲に興味がないんなら消えれば。
319 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 12:41:25.82 ID:4G/G7DPnO
どろろんぱ
320 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 13:02:42.27 ID:3wCBJ+IRO
322 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 13:24:21.64 ID:3wCBJ+IRO
323 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 13:51:38.06 ID:01MCndOx0
っつうかどうでもよくねーか?
本当にどうでもいい。
何でこんなに粘着する奴がいるのかが俺には分からん。
粘着している奴に迷惑を掛けているわけでもないのに。
324 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 14:15:29.47 ID:4G/G7DPnO
趙 永吉
超 最高
325 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 14:58:03.05 ID:3wCBJ+IRO
>>323 うーん…
僕は成りあがりが出た頃生まれてないからわからないけど
成りあがり読んで感動した世代の人からしたらかなり衝撃的じゃないのかなぁ…
326 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 15:26:20.07 ID:0j41KUbL0
巴山(パサン)! 広島〜! 川崎! はるか洋光台までぇ〜
きつい旅だぜぇ〜 お前にわかるかい〜 あの密航船でぇ〜 揺られて暮らすのは〜
若いお前はぁ〜 日本人にあこがれ〜 生まれた町を 出ると言うけどぉ〜
成りぃ〜 すましぃがぁ〜 どんなものなのかぁ〜 わかっているのかい? 〜
327 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 15:36:47.81 ID:77vb1oSr0
アイドルの恋人いない話とか芸能人の自叙伝を真に受けてるファンって滑稽に見えると思うけど
成り上がりを真剣に読んで影響を受けた当時の若者達も同じだったの?
ねぇ 教えてよ。
328 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 15:45:10.78 ID:0j41KUbL0
>>327 あれは昔のアイドルの自伝本とはちょっと違うんだよ。
表向きには「成功したスターが建前じゃなく本音で語ってる」ところが当時の若者層に受けたんだよ。
その「本音」のところに人格形成に多大な影響を与えた出自の部分が完全に隠蔽されていたから問題なんだよ。
もっとも「成りあがり」自体は杜撰極まりないクソ本だけどな。
貧乏時代の元ネタはほとんどが「暴力青春」の矢沢パートの焼き直し。
俺は矢沢のキャラ自体は元々好かん。あれでいて腰が低くて礼儀わきまえてるところは好感持てるけど。
ただ80年代の曲、ライブは本当に神。あの頃のようないかにも洋楽かぶれな曲、また作れないもんだろうか。
330 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 17:09:28.84 ID:1QSTekwmO
以前からわかっていた事実なんだがな…偏見なんて勿論ないが、ここまで隠し通してるとな… <br> 青春返して欲しいよ、ただの独り言なのでスルーして下さい
もともと虚像の世界にどんな事実を期待してたんだ?
十分に売れてから帰化したんだからリアルタイムで官報見た人間には「矢沢じゃん」とバレバレだったわけでしょ?
むしろ大胆なことしたんだなと思うが
忌み嫌ってる出生なら、騒ぎ立てる奴さえいなきゃ黙ってるでしょ
333 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 18:13:28.06 ID:ze2mY+fS0
>>306 チョンコロ国よりは日本のほうがマシだな
姦国では3歳くらいから反日教育やってること知らんのか?
334 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 18:14:48.14 ID:v5YlMH4vO
当時はいちいち官報チェックする奴なんかいないよ。
自分からカミングアウトする奴以外は全て噂レベル。
その噂は昔からあったし誰でも一度は耳にしただろう。
発覚するに至ったのはネット時代+嫌韓マニアの執念。
でもよ昔の矢沢ファンの友達はみんな知ってたぞ
俺は34歳だから高校生の時だ、友達の矢沢ファンは全員知ってた。
今年はベタベタのリーゼントじゃないかと予想する。
そろそろ復活して欲しい。可能だろ?
337 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 18:19:55.75 ID:UVf+g+Ou0
>>330 俺はアーユーハッピーで何らかの話があると期待してたんだが…
時期的にも良いタイミングだと思ってたんだけど
成り上がりではなんで貧乏なのかなんで不幸なのかその裏付けが不足してたけど
在日の問題と照らし合わせるとなるほどと思う部分はあるね。
でも本人も30年以上前に帰化してるのになんで今頃発覚したのかって?って感じじゃないかね。
>>336 あの密度でどうやるんだ?アデランスか?
340 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 18:53:25.10 ID:3wCBJ+IRO
最後に髪の毛あげてたのって2001年だっけ
1996年のビデオもだいぶ無理してる感じだよねw
リーゼントにしなくてはいいけど、今の猿みたいな髪型はちょっと…
もうちょっと髪伸ばしてほしい
永ちゃんのおでこのM字って天然なの?
育ててくれたバアちゃんは父方、母方どっちだっけ?
342 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 19:04:58.98 ID:3wCBJ+IRO
父方じゃなかったっけ… 違ったらスマソ
親父さんの名前ってたしか永一さんだよね?
永吉って名前も永一からとったのかと思ったけど…
永一って名前も向こうではよくある名前なのかな?
343 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 19:09:20.99 ID:v5YlMH4vO
本の記述から察すれば父方の巴山だろうな。
母親は大阪生野区出身という噂が本当なら、こっちもチョンだろうな。
母方が矢沢姓の可能性もある訳かな?
345 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 19:20:12.23 ID:3wCBJ+IRO
つーかさ、世代的には父親は在日一世位だから
バアちゃんは日本語喋れないんじゃないのかな?
よくわからんけど
キャロルの時からなんか富士額って言うよりもいびつな生え際だったよな
右半分がけっこうキてる
>>339 2003、2005年あたりと比べてみると今は大分密度戻ってるぞ。
額も十分リーゼント出来るレベル。
俺はサプライズに期待してる。個人的に91年のハマスタみたいな感じがいけるんじゃないかと思う。
ん?まとめると赤ん坊の時に父親と死別して小学生ぐらいで
母親失踪で父方のバアちゃんに預けられたということでOK?
でも父親日本人で在日はありえないよな〜
350 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 19:42:09.55 ID:1zgrP6UV0
2009の東京ドームの映像見たけどあれ昔からマフィアの子分みたいなのつれて
入ってきて ステージにハーレー並べてというの まだやってるのな
アナクロで古臭いんだけど本人はあれがいけてると思ってるわけ?
それともバカファンが喜ぶからやってるだけなのか
>>340 2001年ってツアーの途中から変えたんだよな。
だから長さが中途半端で、終盤は髪が戻ろうとして膨らんでいた。
今なら、ばっしり伸ばして頭皮から離れないように調整すればいい感じに決まると思う。
96年はあれはあれで乱れて渋かった。
>>349 優作と同じで父親が認知してくれなかったのかも?じゃないと生まれた時から日本国籍になるよね
96年って地方公演も整髪料少なめだったの?
354 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 19:48:36.28 ID:3wCBJ+IRO
>>351 そうなのか
ツアー始まってから伸ばしたってことかな
そういや木梨サイクル出たときは短髪だった、あれ2001年だよね?
take it timeのPVくらい伸ばしてほしい
あれめちゃくちゃカッコいい
公演数が少ないしONLY ONEは2回目だから、サプライズ欲しいな。
棕櫚の影に のPVみたいな前髪が垂れた感じでもいい。
95年もあれで額の広さが気にならなかったし。95年は異様に痩せてたっけ。
356 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 19:58:46.02 ID:3wCBJ+IRO
>>355 棕櫚の影にのPVって見たことないんだけど、どんな髪型?
YouTubeにあるかな
YouTubeでSHE BELONGS TO HIM歌ってる白黒の映像、あの髪型かっこいい
つか自分新しいファンで聞きたいんだけど
永ちゃんのおでこのM字ってリーゼントするために永久脱毛かなんかしたの?
357 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:07:11.51 ID:4G/G7DPnO
M字ぽっい額は、子供の頃からw
小学館の成り上がりに田舎のあんちゃん時代の記念写真が載ってたw
趙 永吉 君だけど
>>356 少年時代からM字だよ。
PVは探せばあるんじゃないかな。黄色いシャツのやつね。
>>358 85年夏の武道館のやつかな?
シングルカットされてB面にも収録されたアレ
360 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:18:05.36 ID:3wCBJ+IRO
>>357-358 そうなんだ、ありがとう
あのM字のおでこ天然なのかぁ
カッコいいよな、自分まだ若い方なんだけど生え際抜いてるw将来禿げたらどうしよと思うんだけどw
PV探してみます
361 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:20:57.16 ID:4G/G7DPnO
棕櫚の影の時代、やっぱ“矢沢永吉”!
魅力が無い今、趙 永吉って呼ばれても“あっそぅ…”って感じ。
昔のDVD見ても、矢沢永吉は矢沢永吉!
最近のDVDは、趙でも巴山でもどっちでもいい
362 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:23:28.80 ID:cSs6ZTuIO
92年は帽子を取ったらハマコーリーゼントが出来上がってた
363 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:27:16.34 ID:3wCBJ+IRO
最近かぁ
音的にはrock opera1、2は好きだけどな
85年のDVD出してほしいな…ヒストリー2の苦い雨ヤバイ
当時2歳ですw
オールバック時代の永ちゃんってイケメンってわけじゃないのに歌ってるときのあの
切ない表情絵になっててかっけえよな。今はアップがきついが・・・
今は糞だがあれこそスーパースターだな
在日だろうがなんだろうがおれには永ちゃんしかいねえ
365 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:30:45.70 ID:3wCBJ+IRO
>>362 エニタイムウーマンツアーかな
あれ帽子かぶって出てきたときはめちゃくちゃカッコえーと思ってたのに
帽子とったらテカテかのオールバックで吹いた
リーゼント。
物理的に無理なことを望んでも意味ないんだから。
そんなにリーゼントが良ければ、リーゼント時代のビデオでも見てろって。
リーゼントにしたら糞なリストが良くなるわけでもなかろうによ。
出自の件も当時は周知の事実で、ファンの間では屁でもなかったのかね。
平成のこの世に、突然湧いて出たスクープみたいに騒いでると
昔のファンに嘲笑れるかも知れないよな。
一番ビックリしてるのは矢沢サイドかもよ?「何を今さらwww」って。
wikiの更新・削除は知らんけどね。別にヤクザクラブが削除してるわけじゃなし。
368 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:43:12.12 ID:3wCBJ+IRO
なんか最近の永ちゃん、話し方が芝居臭い
表情とか言葉使いも
369 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 20:54:40.95 ID:ODmrpA/c0
「ヨンギル・ロック」なんて誰も聞きたくないわけだし
日本人のファンは確実に減るだろう。
趙さんのライブは今後、単なる朝鮮人の集会になるんじゃないか?
95、6年まではトゲがあったね。
371 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 21:11:34.84 ID:0j41KUbL0
>>245 >横浜市内の区の番付けで
>そこに韓国名の名字に永吉と載っていたと聞いた
CBSソニーの所属アーティスト名簿(社内向け?)にも、
本名の趙永吉で記載されていたらしいね。
>無理だと思うなら思っていればいいよ。
だって、オレは髪型で聞いてないからね。
2005年だったかの楽屋裏の映像ですら、汗でワカメみたいなのに、
どこがリーゼントできるの? できると思ってるのは薄毛を隠した映像に騙されてるだけ。
夢としてリーゼント希望はわかる。でも無理じゃんか。
本当に本人の言うとおり新規で若い連中獲得に力入れてるなら
なおさらリーゼントなんてしないでしょ?イメージ悪いし。
白スーツですら、日曜のオッサンじみたの着てんだから。
ただ勘違いしてほしくないのは、リーゼント自体は神がかってたよ?
その時代も大好きだ。
ただ、オレが好きなのはリーゼント自体ではなく、オンとオフの切り替えなのね。
髪ボサボサ、ひげボーボー、スウェットでれでれのオフ時から、
ステージに立つと、カミソリみたいな人間に変わるところに痺れたわけ。
それがリーゼントであり、バシッとしたスーツであり、ステージアクションであったわけ。
今はもう、オンオフの切り替え以前の問題だから、ここでとやかく言う気も失せてるんだよね。
373 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 21:19:13.82 ID:PvdueTv/O
ハゲよりデブのがヤダな
俺はいまだに矢沢=オールバック、リーゼントっていうイメージがあるな。
後楽園のリーゼント、77年のオールバックに心底痺れたね。
89年93年あたりもイカしてるよな
あり爆あたりの禿げっぷりにびびったけどあれってやっぱ35億事件が影響してんのかね?
ハゲねえ・・・男性ホルモンが多いとハゲやすいというけど
矢沢は昔から体毛とかも薄いよね?骨格も細いし、そんなに男性ホルモン多そうには見えない
それとも剃ってたんかな無駄毛
なんか言葉足らずだった
体毛濃いような人は男性ホルモン多い→ハゲやすいということね
男性ホルモン多くなさそうなのにハゲたならストレスが大きな原因だろうなあ
377 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 21:32:04.08 ID:Hoq+TfntO
他に話題がないの?このスレ。
他人の不幸は蜜の味とはよく言ったもの。
378 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/18(木) 21:35:38.32 ID:FcIWnZ1c0
若い広場で、突然インタビュアー選挙の話したよね?
何の脈略もなく…
選挙行った事ありますか?って
別に頭髪談義くらいいいだろ
俺はもう少し髪伸ばして80年代前半のように普通におろした方が似合うと思う
今あり爆見てるがこれってセットリストどう思う?
俺はひどすぎなように思う
声もでてねえ
リーゼントはこう終盤になるにつれて乱れていく様が凄く格好いいよな。
最近は汗も減ってきたな。
>>372 >オンとオフの切り替えなのね
分かるわー
仕事とプライベートの切り替えみたいなとこね
オフの矢沢もまた魅力的!
383 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 22:24:39.99 ID:5rVVSqvK0
その昔はステージに上がる時は髭剃って、オフの時は伸ばしてるって言わなかったけ?
いつのまいやらいつもぼそぼそ生えてる状態になっちゃったけど
後楽園で日の丸の上着着てたけど帰化前やのに
>>378 インタビュアーは官報の件とかを知っていたとしたら、かなり意地悪だな。
ロックなんてやっている奴は選挙なんて行かないだろう、と思って
訊いたとしたら、それはそれでかなり偏見に満ちているけど。
この件と「青春プレイバック」の「あの頃は矢沢って知らなかった」発言と
「ツマロウ」というあだ名については、確かに違和感があった。
でも、官報の件が本当なら、生年月日は偽っていない、ってことだわな。
芸能人にありがちな、歳のサバ読みとか、出鱈目な誕生日を作ったりとかは
していないわけだ。すると、後楽園の日の丸ガウンは国籍取得のアピールってとこ?
矢沢って元朝鮮人かよ
俺の中で奴は一気に雑魚化したわ
あんな劣等民族の汚ねえ血が奴にも通ってると思うと吐き気がする
387 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 22:38:31.39 ID:cSs6ZTuIO
金持ちの永ちゃんでもハゲるんなら育毛剤なんて効かないんだな
388 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 22:40:55.40 ID:5rVVSqvK0
>>「青春プレイバック」の「あの頃は矢沢って知らなかった」発言
確かに変だよなあ、こうなってくると繋がってくるしな
389 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 22:41:40.26 ID:0j41KUbL0
日の丸って昔は暴走族のファンに媚び売ってるからと思ってたよw
つかみはOKみたいな。
>>384 昭和53年6月8日なら後楽園の前でしょ。
それより、前婚で姓を変えたのは夫婦のどっちなんだろう?
いつだかの夕刊紙によると、姓が変わったのはキャロルでデビューする
直前のことのようだけど、その頃に入籍したのだろうか?
まあ、パフォーマンスとは関係ないから、どうでもいいんだけど。
永ちゃん在日って昔から言われてたけどな
移民の子のバンドという事でキャロルとビートルズの共通点みたいなもんも感じていたし
392 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 23:07:07.17 ID:ODmrpA/c0
純正チョンなのか父母の片方のみがチョンなのかは
まだ正確な情報が無いはず
>>378 あれだけ言う人だから政治に関しても一家言あるかと思って聞いたんじゃないかな?
インタビュアーに深い意図はないと信じるよ
>>390 俺は前夫人の姓が矢沢だったと想像する
要は優作ちゃんと同じ感じ
394 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 23:17:59.75 ID:r7KQ/1ih0
>>320についてはみんなどう思う?
俺はひょっとしたら血縁者かなと思うんだけど。
395 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 23:19:28.92 ID:0j41KUbL0
>>392 ↓
>>50 >巴山という姓は、大韓民国慶尚南道咸安郡が発祥地で、咸安郡の旧名が巴山(パサン)となっています。フリガナとしては、トモヤマの方がハヤマよりおそらく多くあり、同音の友山を使用している例もあります。
>巴山は、ほぼすべてがコリア系と言えると考えますので、在日コリア人の通名ランキングの項目で他の姓も含めて比率を掲載することにします。
広島の親戚もみんな巴山姓なんだろ?
母親についてはわからんが、父方は完全にチョンだろうね。
>>393 >俺は前夫人の姓が矢沢だったと想像する
>要は優作ちゃんと同じ感じ
それはおかしいだろ。
もう離婚しているんだから現在の本名は「矢沢」じゃないってこと?
在日は通名変え放題なんだろ? でも日本人になったらそうはいかないぞ。
デビュー前にかっこいい名前に変えただけだろ?
写真集で自分のパスポートや免許証載せるのって今にして思うと不自然だよな。
あれは自分は日本人なんだよってアピールにも感じる。
自身の写真集にあんな公的資料を載せるのはあまり無いだろ。
永ちゃんが帰化したんなら
そりゃあ永ちゃんの勝手だろ
どうでもいいじゃないか
そんな事はどうでも
398 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 23:43:06.97 ID:sBrmH6TgP
399 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 23:51:31.34 ID:cSs6ZTuIO
WOWOWでやったツイストツアーを結構良いと思って気に入ってるのは俺だけ?
スカパーでやったロックンロールツアーの5倍は良いと思ってる。
またニワカがどうしただとかどうせ言われだろうけどw
400 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 00:05:43.06 ID:LHTEbE9LO
>>399 WoWoWのTWISTとスカパーのRock'n'Rollは会場が違うから何とも言えないなあ
どっちも武道館最終日に参加した俺の意見はまるで逆だね
402 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 00:14:52.98 ID:ontI1ULSO
>>401 こんだけ評判が悪いという事は生と映像ではだいぶ違うみたいだね。
こんなに騒ぐようなことなのかねぇ
そのうち飽きるでしょ
405 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 01:18:42.65 ID:LHTEbE9LO
まー“矢沢永吉”でググると関連検索の一番目に“在日”って出るくらいだから
たくさんの人が興味持ってるのはたしか
407 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 01:39:56.27 ID:LHTEbE9LO
>>406 それはちょっと…w
逃亡者のPVの方はカッコいいけどw
個人的には髪あげてるより、ヒストリー2の
マヨナカノ〜♪のリハーサル中の髪下ろしてる髪型が好き
>>395 一般論として、離婚しても婚姻時に変えた姓を名乗り続けることはできる。
つまり、離婚したからといって婚姻前の姓に戻さなければならないわけではない。
帰化が絡むとややこしいが、外国籍のまま日本人と婚姻して姓が変わった後に
帰化が認められたら、(漢字の名前でも読み方が他国風あれば)読み方を
日本風に変えたりするくらいじゃないかと思われる。
409 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 01:57:31.62 ID:LHTEbE9LO
連投スマソ
80年代以降の矢沢さんはすごいいい顔してる
気持ちの余裕というか…
純粋な少年のような顔に僕は見えた
70年代の矢沢さんはギラギラしてていつも怒ってる感じ
金金言ってた矢沢がアメリカ行って、“売れなくてもいい”みたいなことを言えるようになった矢沢さんは本当にいい年の取り方をしてると思った
こんなオジサンになりたいと思う
410 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 02:24:29.20 ID:Ae1trQlDP
チョー・ヨンギルさんだったのか。
矢沢は日本の為なら死ねるかね?
412 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 03:21:23.78 ID:tmMbHIt0O
そうか、そりゃ金に執着するな しかしよー幾ら義援金出したんだ?
守銭奴は パチンコ屋なんか向いてんじゃねぇか
413 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 04:12:58.77 ID:ZwI71crt0
今から思えば、金金金金っていうのもいつも怒ってるのも普通の向こうの人の
性格だよなw
けどその割に矢沢ってヒステリックなところ少なくね?
問題行動もないし癇癪も起こさない気がするが
415 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 04:24:25.42 ID:b7VunxR50
映画「Rock」でも火病が確認できますw
416 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 05:33:05.99 ID:ZwI71crt0
火病w
永ちゃんの事、理屈抜きで好きになった。
ある意味、本能で。
でも、これまた、ある意味本能の、生理的に嫌う、
朝鮮人の血が流れてる事がわかった。
ライブを通じて15年来の友となった友人もこの事で困惑している。
相談されても答えが見つからない。
どうすればいいんだろうか?苦しい。
悩んでる人は少ないのかな。
出自なんてどうでもいい、と思える人が羨ましい。
本気で崇拝してきたからこそ、そんなに簡単に受け入れられない。
ガッカリとも、残念とも、違う。苦しい。
>>417 気持ち解らなくもないが 永ちゃんが好きな自分を変えることは出来ない
俺はこれからも永ちゃんを応援するよ
419 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 07:16:40.60 ID:ZwI71crt0
もし本当に鮮人だったら、ちゃんとカミングアウトしたほうがいいな。
だとして何が問題あるんだ?
永ちゃん〜♪は寂しがり屋で強がりの甘えん坊だから
ファンのみんなが守ってあげないとね〜♪
422 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 07:35:59.00 ID:ontI1ULSO
日本に帰化したんなら日本人だよ。
永ちゃんが選んだのは日本だったという事、ただそれだけ。
まあ反日ではないだろうな
日本への愛国心があるかは知らないけどそんなもん持ってるタレントのが珍しいし
424 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 08:02:00.20 ID:ZwI71crt0
まあ、全て金だろ。
暴走族煽るために日の丸のガウン来てたバカだし。
暴走族が馬鹿なんだよw
426 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 08:55:14.32 ID:jz8LRo050
>>395 >巴山という姓は、大韓民国慶尚南道咸安郡が発祥地で、咸安郡の旧名が巴山(パサン)となっています。
ジョニー大倉のアルバムの中の曲に「水と油のJ&Y 北と南のJ&Y」という歌詞があるが、
あれは「北朝鮮と南朝鮮」という意味だったんだな。
真逆のことを示す表現は「東と西」になるのが普通だし、
おそらくジョニーは本人から聞かされて知っていたのか?
矢沢がジョニーを遠ざけようとしている意味がやっとわかったよ。
「成り上がり」の謎も次第に解明されていくし、このスレおもろいなw
>>417 >永ちゃんの事、理屈抜きで好きになった。
>ある意味、本能で。
「本能」とかお前もおもろいなw
もしそういう入り方ならお前自身も出自を洗った方がいいんじゃないか?
俺は曲が好きだった(過去形)だけで、成り上がりも読んで辟易したし、
中小企業の社長みたいな苦労話自慢話自己陶酔のキャラは嫌いだったよw
>>426 気が合いそうw
僕もアレ読んでヤんなった。
得意気に苦労話するヤツにロクなのいないって昔から本能的に思ってるからw
429 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 10:54:33.52 ID:jXIW1TvsO
永ちゃん最高
永ちゃん 永ちゃん
永ちゃん 永ちゃん
永ちゃん 永ちゃん
430 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 11:06:09.76 ID:OTBQ3MxX0
矢沢の出自でショックだとか、これからどうするか悩んでるとか、
ここでしつこく煽ってるやつの方が、矢沢本人よりもよっぽど気持ち悪い。
431 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 11:08:44.26 ID:ontI1ULSO
>>226 ゴールドラッシュは森進一が合いそうですね
ハーハーは吉幾三
昨日を忘れてはジェロ
432 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 11:22:19.81 ID:+TEshaQ3O
永ちょん最高
永ちょん 永ちょん
永ちょん 永ちょん
永ちょん 永ちょん
433 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 11:22:29.36 ID:ontI1ULSO
夕立ちとレイニーウェイは美川憲一
恋リバとキャンディは天童よしみ
435 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 11:57:46.84 ID:LHTEbE9LO
>>431 吉幾三×矢沢永吉のハーハニコニコにあるよw
あれあんま良くない
やっぱ吉と言えば×JBネタが最強でしょうw
437 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 12:21:39.56 ID:ontI1ULSO
438 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 12:44:25.09 ID:tmMbHIt0O
帰化したのはいいけどな、ファンを欺いたのも事実な
だいたい日本人が日本人日本人って言わないよ、カッコつけんなよ
439 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 12:49:29.93 ID:+pY+OdluO
バカ?
アホ?
欺いたとかの問題にわざわざすんなジジイ 帰化したんだからそっとしておいてやるのがファンだれうが。こじつけんなよ暇だからって。石山脳うんこ食べてろ
440 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 13:06:09.40 ID:tmMbHIt0O
>>439 言いたい事はわかった
でもな何かと石山脳とか石山の名前出すけど石山に会って話した事あんのか?
知り合いならいいけど、必要以上に名前出すのは止めときな。
俺もここまでにしとく
441 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 13:09:01.72 ID:ontI1ULSO
池野めだかの見事な撤退
442 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 13:11:15.92 ID:+pY+OdluO
ヤンキー上がりのまま大人になった石山脳ジュニアたちって電車で席譲ってお礼一つ言えない癖にこういう欺くとか裏切るとかのワケわからない礼節には神経がおったつんだよね。 バカどもなのに。
普通にファンやめないかなあ…
443 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 13:27:12.90 ID:+TEshaQ3O
でもまあ帰化させてもらったのに「日本人はああだこうだ」って偉そうに批判するのはどうなの?
そういう厚かましいところがまさにあっちの人って感じがするよね…
444 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 13:34:30.10 ID:ontI1ULSO
アホの坂田ふたたび登場
445 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 14:17:30.32 ID:LHTEbE9LO
永ちゃんずっと公式にカミングアウトしないのかな…?
だめだーもう永吉とみたらヨンギルとしか読めないw
>>431 森進一のゴールドラッシュwwwwwあると思います 笑
ハーハーは和田アキコでも何だかいけそうな気がするー(ベタだけど)
448 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 15:19:21.88 ID:6iT90b7I0
449 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 15:27:56.28 ID:7p8SKOxC0
キャロルのころ 永チョンがチョーて奇声上げてたのが何度かあるけど
あれは自分の名前を言ってたんだな
450 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 15:41:56.60 ID:Ae1trQlDP
>>449 前スレで見たその書き込み
それより、日本人がガッチョーガッチョーって書き込みにワロタw
しかし、俺は矢沢という役を与えられたんだって、マジなのね
452 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 16:31:40.68 ID:B/t4/vJN0
今も在日特権受けのうのうと暮らす在日は嫌い
日本人に成りたくて日本に帰化した人は好き
今も反日教育をしている韓国、北朝鮮、中国は嫌い
日本人の学校へ通い反日教育の愚かさを理解した韓国人朝鮮人中国人は好き
洗脳目的に韓流ブームを作った電通、フジ、民主党は嫌い
作られた韓流ブームにアホみたいに踊らされてる日本人は好き
結果。永ちゃんの事は昔ほどでわないけど今も好き
ほいで、ここまで来たんだから最後まで見届ける
メーヒョーメーヒョーとかメノメノメノメーー!もあっちの言葉か?
454 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 17:05:27.26 ID:ontI1ULSO
455 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 17:05:39.27 ID:Yy8N7vA/0
チョーの掛け声はブルース・リーからじゃない?
456 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 17:13:09.69 ID:+TEshaQ3O
ブルース・リー映画が日本で初公開されたのは73年の12月。
キャロルの憎いあの娘はもっと前に出ているから違います。
バイバイマイラブっていい曲だよな
メイメイ!!! 最高w
事務所に問い合わせた人いる?
前は帰化も在日でもありませんって返信が来たと聞いたけど…
459 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/19(金) 17:43:22.94 ID:Xlmbj8A50
つか、いろいろ検索してたんだけど、息子が自閉症ってのはマジなの?
460 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 17:43:31.88 ID:vVcBgSKC0
そりゃ隠してるなら否定するでしょ
前に矢沢心(社長だかが永吉ファン)の事務所に在日疑惑がありますがどうなんですか?って問い合わせたら、電話口の女がえらい怒ってたけどなw
息子ってなんかいい大学通ってるんじゃなかったっけ?
それとも前妻の子?
別に帰化人だっていいじゃない、こまけーこと気にするなよ!人種差別はロックじゃないぜ
ファンも知ってた人は知ってたよ
そこから這い上がったみたいなエピソードを話してたファンもいたし
465 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 19:49:27.62 ID:LHTEbE9LO
>>462 在日でも帰化でもいいんだけど
30年以上隠してたってのはなんか切ない
467 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 20:12:37.40 ID:jXIW1TvsO
永ちゃんは日本人なの
永ちゃん最高
468 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 20:25:13.79 ID:/hxF6Zzd0
>>426 >中小企業の社長みたいな苦労話自慢話自己陶酔のキャラは嫌いだった
実際中小企業の社長じゃん
音と楽
469 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 20:26:28.06 ID:FYTqhRpe0
オリコンDVDデイリーランキング・・・
3日連続1位だよ !! 意外と売れてんだな。
へえ
内容どうなの?
いいんなら買おうかな
楽屋落ちをDVDにしただけ
ONLY ONEのPVは今回の方が良いな。
今年は武道館でONLY ONEやるのか。
ずーっと前から思ってるんだが77年武道館と後楽園のdvd出さないのはなぜにWhy?
温存する意味なんてねえから早く出せ
JUST TONIGHT浜スタもな
オンリーワンキャッチセールスのdvdなんて出してる場合か?
ホントいらねえもんばっかだすな
474 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 21:39:38.33 ID:FYTqhRpe0
まあ、時間は30分程度で短いけれど
サラッと楽しめるよ。
買っても損はないかと・・・
30分で3000円は高いな…
まだアルバム買った方がいいな
>>472 アルバム「ONLY ONE」のリリース年はライブハウスツアーだったから
武道館で「ONLY ONE」を唄うのは初めてになるのか。
「居場所」はゲップがでるくらいやっているけどwww
ぜめて「真昼」とか、あまりやったことない曲のほうをやってくれwww
477 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 22:17:38.17 ID:FYTqhRpe0
CDといいDVDといい、ONLY ONE 〜touch up〜のCM
ぜんぜん放送されないなぁ〜
観たひといる?
478 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 22:19:13.15 ID:ontI1ULSO
CMって言ったら、昔ジョニーウォーカーのCMやってる時は
電話での音声案内で、オンエア時間の案内やってたよな
まだヤクラが創設して間もないおいらが厨房の頃の話
30秒バージョンとか夜中に興奮しながら見たの覚えてる
480 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 23:11:06.01 ID:/DgOm0Js0
>>473 キャッチセールスってタッチアップに掛けてるのか?
偉そうな事言う割に全然おもしろくないんだけど、恥ずかしくないのか?
今年のツアーってONLY ONEメインになるんだろうか、やだな
て言うか、こんな焼き直しアルバム出したのは
寄付絡みで予定外の出費があったからで
本当は今年は何も出すつもりなかったんじゃないのかね
新譜がない状態のがツアーに期待できたんだがなー
>>473 95年横浜をフルで観たいな。あと80〜83年も。
84年の横浜もカメラ回ってたらしいから95年とセットで出して欲しい。
484 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 23:35:25.75 ID:l1+Lavx00
官 報 は ウ ソ つ か な い
.
485 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 23:36:59.58 ID:4P/F+kPo0
ヒストリーに出てる映像は矢沢サイドに版権はないはず
だから77武道館78後楽園は出せない。
引退後に出すより今のうちに出しておいた方が儲かると思うんだけどな
過去の映像
487 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 23:40:16.00 ID:ontI1ULSO
>>483 僕の事なんですね(笑)
ブラウン管テレビが最期の日の夜にテレビを買おうと電気屋で悩んでたんですけどケチなのでまた明日に来ようと買わずに帰ってDVDでも観ようと思ってテレビをつけたところデジアナ変換とかいう電波でかなり綺麗に観れました。
今年一番興奮しました。
評価高いのって81年だっけ?80年だっけ?それは映像や版権あるの?すごく見たい
80年、81年、83年は映像が存在しないらしいが
the rock 死ぬほど見てえ
77武道館78後楽園は佐藤輝が権利もってるんだっけ
>>490 フィルムコンサートで流れたって話はガセなのか。
80年だか81年だかは映像あるって断言してた人がいた記憶があるんだが・・・
俺は82年のノーカット版が見たいんだが
69 ベース
70 Eセット
71 ?
72 ヤマト
73 キャロル
74 キャロル
75 キャロル 中野サンプラザ
76 日比谷
77 武道館
78 後楽園
79 名古屋市
80 ?
81 武道館
>>492 あれってPM9の映像じゃなかったっけ?
PM9はなんであんな糞編集したのかナゾ
497 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 00:05:11.26 ID:vMngmsUE0
PM9は髪降ろしてパワーと毒が抜けてて引いたわ
むしろそれがいい
客もおとなしそうなの多いよなw
着席義務は84年だったか。
500 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 00:27:17.04 ID:pX9TUmBa0
83末84フィルムコンサートの映像は82,83ツアーがメインだから
映像自体はあると思う。
ヒストリーは版権ないからDVD 化も出来ない。
出回ってるのは中国製。
81ツアーが矢沢第1期黄金時代の集大成で最高!
矢沢ファミリーも解散決まってて吹っ切れた感があってキレキレ
客の乗りも最高!地鳴りの様な歓声に負けない爆音w
501 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 00:58:11.82 ID:MnVzPWUBO
趙永吉 おかわり
>
>>491 永ちゃんと半々ずつ金を出したって本に書いてあるね
権利がないとは思えないけど
後楽園は日テレが絡んでるんでしょ、去年だか一昨年だかに日テレでちらっと映像を流してたよ
83末にやったフィルムコンサートは「見終わった後、興奮して横のカーテン引きちぎんないようにヨロシク!」から始まって
75年のサブウェイ特急、78年の後楽園(4チャンでやったワンナイトショウとは別物映像)の出てきた瞬間の凄まじい歓声
(ワンナイトショウではそこカットされてる。)の映像とあの娘と〜と鎖を〜の後ろからとったアングルの映像と
金網によじ登って「エーちゃん!」叫んでる奴をガードマンが抑えてる映像と最後はPM9の映像(NHKで放送されたのと違う映像。)
後は忘れた。印象に残ってるのはそれらの映像。
あれDVDにすればけっこう売れるのにな。
クラスの友人に券をもらって行ったけど見終わったあとスゲーと思って地元の会館を後にしたのはいい思い出。
俺の記憶ではフィルムコンサートの映像に83ツアーはない。
81ツアーにはマーちゃんとかいないので、厳密には矢沢ファミリーは解散後。
公式には「音声」すら発表されていないこの二つのツアーを、せめて「聴きたい」。
キャロルと矢沢は、ある意味では韓流だったということか。
でも育てたのは戦後日本。日本は偉大なり。
コリアンの芸能的才能と根性も偉大だな。
日比谷の永ちゃんはなんであんなにイケメンなの?
507 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 03:27:51.91 ID:NBlCRf3X0
龍村本の内容は正確だったんだな
今までさんざん根拠なしとか言われてたが
真実がとっくに活字にされていた(1975年初版)
508 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 03:32:19.25 ID:NBlCRf3X0
「キャロルは、二人の強烈な個性をもった在日朝鮮人青年に依って、戦後三十年を経た日本の
太平状況に向って投げつけられて炸裂した、原色の液体絵具であった。
この日本に生れ、朝鮮語をしゃべれず、
ロックンロールとテレビジョンに依って育てられた二人の在日朝鮮人青年、
あるいは日本人青年の、両極に引裂かれた魂と肉体の激しい葛とうが
あの〃キャロル〃の圧倒的な迫力をつくっていた。
〃キャロル〃とは、朝鮮人の魂を持ち、アメリカ人の姿、形をした
日本人の事なのだ。」
(『キャロル闘争宣言 ロックンロールテレビジョン論』田畑書店、1975、p286)
>>481 ONLY ONEと真昼のみギリギリ許す。
あとの曲はやるな。
何が「走ってくバイク〜」だこのw
バイクって言葉があわなすぎだろあんな曲w
いい加減、矢沢にもきついクレーム手紙きてるだろうな
臭いモノにフタがいつまで通用するか
プロならケジメつけてみろと言いたい。
作詞家をチェンジするだけの簡単な仕事なのに、なぜしないのか理解できない
一番考えたくないパターンだけど、今のあの痛い歌詞が矢沢の好みなのか
90年代前半までの大人の曲は一体なんだったのか
511 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 06:07:05.63 ID:ZijMOYEM0
>>380 イベントであのリストはねーよな!
通常ツアーの曲順変えて数曲足しただけw
バイクとか泣きの演出ですべてOKみたいにゴマカシてる。
かといってメジャー曲ばかりのリストもなあ・・・
イベントにはサプライズがなければいかん。
それも中にちょっとだけじゃなく、次は何が飛び出てくるんだ?
とワクワクするような。
矢沢はイベントというイベント全てコケてる。
イベントこそ別物としてレア曲だらけにしていいんだよ。
流れなんてどうでもいい。
おっと!去年みたいに何曲目からラスト前まで座りっぱなしの
ディナーショーLIVEの流れは駄目よ 矢沢クンw
暗黙の着席って84年から始まってたの?
ファンの高齢化のせいかと思ってたから、そんなに歴史があるとは・・・。でもやっぱりどうかと思うよな。
矢沢のライブより客が静かなライブなんていくらでもあるけど、着席はまずない。
513 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 07:17:07.39 ID:kkgv1wuG0
>>507 だから龍村氏の作品NHKドキュメントとATG映画は矢沢が封印してるんだよ。
・・・今から見るとNHKの方はきわどいシーンがあるなw
514 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 09:14:00.42 ID:yxJATl0mO
>>510 事あるごとに「ぶれない自分」をアピールするけど、聞き手にとっちゃ一番「ぶれちゃいけない部分」がぶれちゃったよね。
まあゴールドやランドゥが普通にサポートしてた頃と比べたら音もダメダメだけどさ。
版権ってそんなに高いのか?
516 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 09:43:11.28 ID:7A3t8R9k0
>>447 和田アキコは傘のはっ!はっ!はっ!の方が合うだろ。
あと80年代後半〜90年代の地方公演の総集編も欲しいな。
武道館は観尽くしたが地方のホールの演出も観てみたい。
88,92年なんかは広島でもカメラ回ってたはずだから次のオマケDVDに入れてくれ。
518 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 10:04:43.20 ID:XzU5Va+QO
五木ひろしはヨコハマフォギーナイト向きだね
519 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 10:08:42.72 ID:lU0Y0OME0
昔のは時代だからいいとして、いまだにステージにバイクならべてかっこいいだろ
とやってるのはチョン吉と長渕だけ。演出が古すぎる
520 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 10:14:57.92 ID:kkgv1wuG0
521 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 10:36:14.37 ID:XzU5Va+QO
吉幾三なら他にも
いつの日か
サマーレイン
ミスターギブソン
ジェラシー
あざぶ
長い旅
沢山いけると思います。
522 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 10:49:34.25 ID:7A3t8R9k0
ドリカムが陸前高田でライブか・・・
東北の被災者の方も元気が出るな。
それに対してこっちの大将は、東北を元気にしたい
と言いながら東京の自分の店でライブ、しかも映像を売物にするって・・・
東北を元気にしたいって言うなら東北でやれよ。
523 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 12:42:05.01 ID:NTK0IbODO
忘れた
今日のミーティングです
>東北を元気にしたいって言うなら東北でやれよ。
「心よりお見舞い申し上げます」と一緒。
そんなもの糞の役にもたたない。
時節柄、どっかに一言謳っとけば金もかからないイイ方法なんだよ。
それで東北が元気になれば、誰も苦労しないって。
そもそもタッチアップの糞ライブは売り上げが東北に流れるわけでもなんでもない。
2枚同時発売DVDに売上持ってかれちまったから、その分の補填作に過ぎない糞思考盤。
クリスマスDVDだったかと一緒で、楽して儲けることを覚えちまったから。
自分ちに手下読んでバカ騒ぎして、一応ライブにしといた最悪DVDだもの。
そして、こんな糞盤、誰も買わない。
買わないから東北だって元気になんかなりゃしないんだよ。
525 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 12:47:56.73 ID:Bn/fpp8w0
ヨンギルさん、なんか義援金の事もすっかり忘れちゃったみたいだな
頼むから買ってくれってのは義援金商法、詐欺だったのか?
526 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 12:50:15.56 ID:ee6x3TYqO
着席してなきゃ二時間持たない。立ってタオル投げてフラフラすんの迷惑だからやめて欲しい。凄い邪魔。依ってここで永ちゃんの悪口言いながら延々とスレにへばりついてるバカな糞おやじたちはみんな消えてほしい。
あたしが映画館で見た映画。
★RUN&RUN
★グッバイヒーロー
★子熊物語
★お受験
★ドラえもんのび太のねじ巻き都市冒険記
★番格ロック
★E.YAZAWA ROCK
★釣りキチ三平
★劇場版3D あたしンち情熱のちょ〜超能力♪母大暴走!
★少女たちの羅針盤
順不同でございまうす(笑)
528 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 13:13:23.37 ID:NTK0IbODO
レクサスのディーラーに現着です(^^/
529 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 13:15:32.04 ID:kkgv1wuG0
>>527 ATG『キャロル』を見ていない時点でニワカw
・・・ババアじゃなかったのか?
>>529 映画館では、見てないよ。
なんちゃって矢沢ファンだから(笑)
さてと、出かけるかな〜♪
532 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 16:13:59.13 ID:h95fBgmOO
バカかwww
帰化前の 本 名 が 趙 永 吉 の時点で正真正銘の糞チョンなんだよボケ
反日チョンは出ていけ
>>77 >巴山は半島の地名で在日特有の通名なのでありえない。
決めつけんな 名誉毀損だぞ。
534 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 16:23:59.76 ID:XzU5Va+QO
とうとう逮捕者が出るの?
535 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 16:28:06.23 ID:MnVzPWUBO
アグネスチャン逃げて
536 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 16:30:29.18 ID:XzU5Va+QO
高速船で逃げて
いよいよ明日日曜日、お台場でフジをぶっ潰すデモ(在日は出ていけデモ)をやります。
俺ら日本人は日本の伝統番組を見たいんです。サングラス・マスクを装着、左手に日の丸、右手にプラカードを持って集いましょう。
当日は反町隆史「ポイズン」、初音ミク「さよならぼくたちのてれびきょく」を共に歌おうではないですか!!
参加希望者は8/21 13:30に、青海北ふ頭公園に集合してください。
538 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 16:33:04.70 ID:MnVzPWUBO
和田アキ子は湾内と賞
前川清は東京
あれはあのマリアの中の、あ〜いも恋も〜いらない〜は、うどん屋で誰か歌え
コーラスもモロ演歌だろ
539 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 16:35:38.38 ID:TolFTaon0
最後の着地点はグダグダになりそうだな。
あの事件のせいで、止め時失ったな。
こいつは、やっぱり音楽家ではない商売人。
>>534 ネットでのデマは
立派な犯罪さ。
巴山さんは 沢山いるし
個別で民事に訴えれば良い。
541 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 16:54:09.78 ID:Hs1xTvwMO
今日か明日武道館行くかな?w
543 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 17:33:17.12 ID:MnVzPWUBO
西城秀樹の恋リバの方がイイじゃんw
歌唱力でヒデキの勝ちwYouTubeで捜してみアグネスチャン逃げて
「さんまのまんま」のピン子さん。
最後のピン子伝説のフリップが出た時、絶対永ちゃんの話が出るなと思ったら、
一発目に「永ちゃんのファン過ぎて共演」なるネタ爆発。
大ファンなのは有名だけど、永ちゃんがドラマをやると言うので、
「共演させなさいよ(お金要らないから)」とプロデューサーを脅迫w
永ちゃん役が松岡君だと言うからドラマ成りあがりか?
ピン子さんは矢沢家のお手伝い役で登場。
セリフは「奥様はハワイにお出かけになっておりますが」だけw
しかもお手伝い役なのに、衣装は自前のグッチw その弁解。
「私は武道館へ行くのに、いつも最高の服を着ていくんだから」
「でも、(永ちゃんがステージの)上から見ても誰が誰だかわかりゃしないわよね」だってさw
ナイス、ピン子さん!
545 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 18:03:14.84 ID:MnVzPWUBO
ピン子に、さんとか付け留るなアグネスチャン逃げて
546 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 18:06:09.73 ID:5jXxoIVJ0
てすと
547 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 18:12:48.86 ID:h95fBgmOO
ピン子とか徳光とか桝添とか人格的におかしい奴ばかりがファンだな、
さすがチョンwww
548 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 18:20:20.48 ID:MnVzPWUBO
そういうオマエもなアグネスチャン逃げて
549 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 18:34:52.64 ID:h95fBgmOO
俺はもうファンじゃないからw
ここ数年の活動に愛想が尽きてたし、
糞チョンの成りすましとわかったからもう見限ったわw
550 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 18:40:05.67 ID:MnVzPWUBO
ヒデキの恋リバの後に、趙さんの恋リバ聴くと、チョ〜演歌じゃんwアグネスチャンそこに隠れてて
551 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 18:45:51.58 ID:NTK0IbODO
541
24時間テレビですか(^^)僕も行くかな ^^/
今夜からですよね!!…
553 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 20:36:02.17 ID:kkgv1wuG0
>>531 そのサイト見たけど、「大昔の日本にあった姓」ってだけで、「現代にも受け継がれて存在する」とは書かれてないじゃん。
「現在も日本の巴山姓が続いていて存在する」って情報はどこに書かれているの?
一方、
>>50の人名研究ブログのコメント欄には「巴山は、ほぼすべてがコリア系と言える」と書かれていて、統計をとるって書かれている。
たぶん
>>12は
>>50のブログの受け売りだろうと思うが。
ちなみに自分はリアルの知人友人で「巴山」という人に会ったことがない。
そのぐらい珍しい姓じゃないの? 読み方もこのスレで知ったぐらい。
>>543 矢沢オリジナルの「トラベリンバス」聴くと、声質が西城秀樹に似ているよ。
あっちの国の人にありがちな声質なのかな?
永ちゃんの曲でCDだしてほしい歌手、曲
田原俊彦 苦い涙
倖田來未 棕櫚の影に
やしきたかじん バーボン人生
SMAP 六月の雨の朝
前川清 最後の約束
森進一 いつの日か
郷ひろみ トラベリンバス
いきものがかり シャンプー
五木ひろし EBBTIDE
>>549 だったらこんなとこ来るなよ、バカ!
残念ながら矢沢は日本人だよ!
557 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 21:29:57.18 ID:OaXSe2G+0
>>549 「成りあがり」ではなく「成りすまし」だったわけだ。
559 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 21:45:29.84 ID:XzU5Va+QO
六本木ショット天童よしみ
560 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 21:59:40.49 ID:BfAf9lRdO
タオル持って徳光さん応援してきます
561 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 22:42:58.70 ID:FlNauY//O
えーちゃんのために電波になるわ。
もともとその名字は百済があった場所由来なんだってさ
百済の豊璋は日本に人質できてて、中臣鎌足かもしれないって話もあるくらいだし、
白村江の戦いの敗戦後、多くの百済の貴族や庶民が日本に亡命したって話もある。
てことは、前に渡来か最近渡来するかの違いだけじゃないか?
キモいチョンみたいで自分でも寒気がするが、今のチョンとはルーツが違って倭人だと思えばいいんじゃないか?
562 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 22:52:27.32 ID:h95fBgmOO
電波そのものの見苦しいこじつけw
「天皇は朝鮮半島出身」とほざいてる辛?とかいうキチガイチョン女と同じ発想
563 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 23:05:11.33 ID:pUWU/FK8O
正直、歴史に詳しくないからチョンとか言われてもピンと来ない
俺の親父とかは在日とか朝鮮人とかやたら言うけど
チョンってなんでこんなに気味悪がられるの?
永ちゃんが朝鮮人だとそんなにショックなことなの?
ゆとりの俺に教えて
>>563 在日特権でググってみ。色々と勉強になると思うよ。
565 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 23:10:40.35 ID:w8cIuLsyO
矢沢の永ちゃんが河島英伍の時代遅れとアラジンの完全無欠のロックンロンラーをカヴァ-したら最高にグレイトなんだけど。
567 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 23:28:26.62 ID:w8cIuLsyO
↑全然ダメだね。そんな誰も知らんマイナー曲じゃちっともグレイトじゃない。
やっぱり、矢沢はアラジンの完全無欠のロックンロンラーを歌わないと。
イェーぃ 俺ってグレイト〜 ?
あたいら〜 おんなに無視されてぇ〜。
568 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 23:30:13.54 ID:XzU5Va+QO
>>563 釣り?
誰もショックなんか受けてないよ騒いでるのは帰化した事が気に入らない日本人に恨みを持ってる一部の人間だよ。
>>568 私はショックを受けてますけど、何を根拠に誰もいないとか言うのですか?
ショックなようなどうでもいいような
それで過去の好きな曲が嫌いになるわけじゃないしな
仮にすごい良家の出だったところで最近の糞曲を好きになるわけでもないし
571 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 23:51:01.44 ID:pUWU/FK8O
572 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 23:54:55.12 ID:XzU5Va+QO
>>569 後楽園の頃の自分よりもかなり若い頃の永ちゃんが帰化したんだと思ったら逆に泣けてくるもので、決めつけはいけないですね、それは失礼しました。
関係ないけど後楽園の長い旅かっこいいですね。
573 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/20(土) 23:58:07.25 ID:VMRe5xK80
ビートたけしが、俺達の高岡蒼甫さんを裏切りやがった。
矢沢永吉が在日をひた隠しにしてきやがった。
絶対許さない。
俺ら日本人は立ち上がらないといけません。
いよいよ明日8/21、お台場でフジをぶっ潰すデモ(在日は出ていけデモ)をやります。
高岡蒼甫さんを神と崇め、ふかわりょう氏、高城剛氏、
片山さつき先生、フット岩尾氏、中山成彬先生を敬うデモです。
当然、ロンブー淳とかナイナイ岡村とかテリー伊藤、
韓流ヘイ3のダウンタウン、ビートたけし、矢沢永吉、民主党はディスります。
共に韓流芸人へのシュプレヒコールをしようではないですか!!
俺ら日本人は日本の伝統番組を見たいんです。サングラス・マスクを装着、
左手に日の丸、右手にプラカードを持って集いましょう。
当日は反町隆史「ポイズン」、初音ミク「さよならぼくたちのてれびきょく」
を共に歌おうではないですか!!
参加希望者は8/21 13:30に、青海北ふ頭公園に集合してください。
574 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 00:06:54.15 ID:6SISRZ/40
日本人はそれほど了見が狭くはないよ。
>>571 成りあがりには真実を書いて欲しかった、要は半フィクションだったのかと。それだけですが
元が何人(なにじん)だとかに私は興味ないです
>>566 近年では一番よかったよ。終わったとき周りにいた客が「いや〜よかった」と
絶賛してたよ。ていうか映像ではいまいち伝わりにくいが生であのコーラスが絶品だった。
577 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 00:32:49.97 ID:+FzsX7QF0
>>575 世の中そうカッコ良くは渡れるもんじゃないからねw
もし真実でない記述があったなら、
あと15〜20年後の日経「私の履歴書」で白状したらええよw
>>566 てか、これ、ソースは何?ワンカメ撮りっぽくないけど。
ひょっとして矢倉会員限定配信?ずっと観たかったんだ。
歌詞の間違いがひどいので、すぐに武道館最終日とわかった。
歌詞がまともだった2日目の奴を発売してくれないかな?
SAXやコーラスが入っている分、翌年の演奏よりもさらにオリジナルに近いのが良い!
>>566 福岡でも同じサプライズだったが、97年以降ずっとサービス感もない、
マンネリ感ばかり漂ってる矢沢LIVEだから
最初のアンコールで客はサッと帰る。
(特に九州はそんな感じであまり煽らない。)
この「真夜中のロックンロール」の時も実は結構会場外に出てた。
矢沢あわてて出てきた感じだったなw
嬉しかったけど翌年LIVEHOUSEで当たり前にリストに入れてた。
ちょっとウケたからって次の年には「またか」にしてしまう矢沢って・・・
去年の千秋楽にWアンコールがなかったのはがっかりだったなあ
581 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 01:37:02.35 ID:Rs5ctX/G0
>>580 Wアンコールきついんじゃない?
マイクターンも一回がデフォ、二回あればすごいってとこまで堕ちた。
じゃあ、せめて本編良くしてほしい。
流れは置いといてリスト考えた。
01.おまえだけはほっとけない
02.WHY YOU...
03.真昼
04.昼下り
05.浮気な午後の雨
06.THE TROUBLE MAN
07.裸身
08.0BALL AND CHAIN
09.奴に
10.TOKYO NIGHTS
11.逃避行
12.I SAY GOOD BYE SO GOOD BYE
13.ひろしま
14.Sweet Rock'n Roll
15.Shake Me
16.小悪魔ハニービー
17.Rolling Night
18.LAHAINA
19.止まらないHa-Ha
-アンコールー
20.苦い雨
21.ONLY ONE
22.トラベリンバス
今回「ONLY ONE」を再発したのは矢沢のオナニー。
あんなアルバム買う必要も興味もない。
LIVEに反映させることも不要だと思う。
>>581 11、12、17、18は来年の40周年用の曲だから今年やられるのは困る。
583 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 03:03:38.88 ID:82KuZ7hLO
趙永吉は偉大
584 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 03:08:41.51 ID:Rs5ctX/G0
>>582 40周年イベントやるとしても、またコケるよ。
通常ツアーで引退までレア曲消化すべき。
たぶん大きなイベントでまたCHERRY STONEとか
意味不明なマンネリ曲やっちゃうんだからwww
ラブシックと傘とsomebodys nightもきっかりやるよ
stillもやるなきっと
ピュアゴと天下の宝刀マリア忘れんじゃねwwww
40周年で帰化をカミングアウトする懐の深さを見せてほしいが
糞曲並べたオナニーライブで終わるんだろうな
>>585 Stillはまだマンネリ感薄いけどな
マンネリといえばやはり
MARIA、PureGold、サブウェイ、Somebody'sNight、抱いちまったら、リナ、ラブファイター、
ラストシーン、ニューグランドホテル、世話がやけるぜ、チャイナタウン、
ラブシック、Brother、傘、
I Love You Ok、ウイスキーコーク、A Day、ロックンロールバイブル、
背中越し、悪戯な目、さまよい、あの夜、雨に打たれて、
Get Up、時計仕掛けの日々、Flesh And Blood、共犯者、
You、Hey Bobby、Suger Duddy、パッシングライト、
二人だけ、ゴールドラッシュ、黒く塗りつぶせ、鎖をひきちぎれ、
Take It Time、Yoko、Believe in me、Bitch、アリよさらば、いつの日か、風の中のおまえ、OhYear、ワンダフルライフ、
エニタイム、長い黒髪、Cherry Stone、
こんなとこですな
いやあなかなか打つの大変だったわw
挙げた曲二度とやってほしくない
>>587 全曲すべて同意。take it timeは一昨年久しぶりにやってくれてうれしかったが
歌い方がくどくて萎えた。その前のTHE REALも壊滅的にひどいセトリだったな
DVD BOXを見てるほうが幸せ
589 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 06:47:45.03 ID:HAytojdM0
ビートたけしが、俺達の高岡蒼甫さんを裏切りやがった。
矢沢永吉が在日をひた隠しにしてきやがった。
絶対許さない。
俺ら日本人は立ち上がらないといけません。
いよいよ本日8/21、お台場でフジをぶっ潰すデモ(在日は出ていけデモ)をやります。
高岡蒼甫さんを神と崇め、ふかわりょう氏、高城剛氏、
片山さつき先生、フット岩尾氏、中山成彬先生を敬うデモです。
当然、ロンブー淳とかナイナイ岡村とかテリー伊藤、
韓流ヘイ3のダウンタウン、ビートたけし、矢沢永吉、民主党はディスります。
共に韓流芸人へのシュプレヒコールをしようではないですか!!
俺ら日本人は日本の伝統番組を見たいんです。サングラス・マスクを装着、
左手に日の丸、右手にプラカードを持って集いましょう。
当日は反町隆史「ポイズン」、初音ミク「さよならぼくたちのてれびきょく」
を共に歌おうではないですか!!
参加希望者は8/21 13:30に、青海北ふ頭公園に集合してください。
雨天決行です。
絶対いくぞ!!!
591 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 08:09:36.56 ID:82KuZ7hLO
趙満よぉ!
592 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 08:42:56.05 ID:fAR5QjB20
巴山(パサン)! 広島〜! 川崎! はるか洋光台までぇ〜
きつい旅だぜぇ〜 お前にわかるかい〜 あの密航船にぃ〜 揺られて暮らすのは〜
若いお前はぁ〜 日本人にあこがれ〜 生まれた町を 出ると言うけどぉ〜
成りぃ〜 すましぃがぁ〜 どんなものなのかぁ〜 わかっているのかい? 〜
えーちゃんが在日ってことと、えーちゃんの音楽は別ってのはわかってるけど
日本のロックンロール・キングが在日確定ってのは、やっぱショック。
ケツ穴の臭いだけが人生の真実なんだよ!
人間はみんなアナルに菊紋持ってるぜ!
>>584 東京スタジアムのCHERRY STONEのすべってる感嫌いじゃないけどなw
あの時は本人も気づいてただろうw あとキー下げてたね
>>588 THE REALってどんな曲やってたん?
596 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 09:46:35.02 ID:Db7BfyeLO
>>586 天下の宝刀??
伝家の宝刀でしょ。恥ずかしい間違いだよ。
草の生やし方でわかるでしょ?
598 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 10:06:07.34 ID:MKwsJCTW0
CHERRY STONEはLIVEHOUSEでもやってたな
「この夜のどこかで」が出た頃は好きだったけど
マンネリ候補に入ってしまって聴く気もしなくなったw
Take It Timeは苦い雨同様、嬉しい曲のはずなのにマンネリになってしまった。
考えたら89年にやった以降しばらくやらなかったことで
待ちわびて96年にやっと聴けた時は嬉しかった。
98年にもうリストに入れちゃって「またか」になった。
東スタといえば久々披露の「YOKOHAMA二十才まえ」も酷かったな
キーボード抜きで良さの出る曲じゃねーのにアホかw
あの頃やたらキーボード抜いては
キーボードありきの曲を駄曲にしちまった
ちなみに俺、逃亡者もうイラネと思ってる。
多分だけど「かかあ天下」にかけてるんだと思いました
600 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 10:18:43.61 ID:82KuZ7hLO
今日はもぅ来ねえだろw
601 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 10:19:13.10 ID:X7yq04gNO
男の人は60過ぎると皆さんかかあ天下になります。永ちゃんも何度か取材で奥さんに離婚されちゃいよ〜とか言ってたねw本音も混じってそう。
近年の曲なら、
TOKYO ZOO
Rambling Rose
バーチャル・リアリティー・ドール
大穴で金ピカのドレス
Love Chainなんてのも渋いな。
603 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 10:22:32.48 ID:X7yq04gNO
>>589 分断作業乙
日本人はそんなもんに引っかかりませぬぞ。
604 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 10:24:24.76 ID:X7yq04gNO
ミンスの情報操作はバレバレです(`o´)
605 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 11:31:30.49 ID:pd87gJE7O
来年は楽しみですね(^O^)
来年はドカーンと(^^)
606 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 11:34:57.52 ID:pd87gJE7O
ツアーグッズはそろそろかな(笑)
楽しみだよ *^γ^*
607 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 12:00:42.18 ID:UToqJvgCO
>>605 野外があっても行かない
豆粒永吉見に行っても無駄だし
都内近郊の人が行けば良い
どうせ放映権売るだろし生中継観ますw
608 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 12:31:51.55 ID:TXJnbCRJO
風の中のおまえ、OhYeah、ワンダフルライフ、
エニタイム、、アリさら、せわやけ、ラブシック、
マリアなど盛りだくさんだった。
奴はデビル、バーボン人生、はよかった
>>553 巴山で ググれ
医者でも弁護士でも いるよ。
古代から あるんだったら現代にあっても不思議じゃない。
OhYeah は俺の中では糞曲の極み
あれを好きと言うファンに会った時なにも返す言葉がなかった
逃亡者が今の声にあわないというのはわかるな
あの頃の曲で今の声でもいい感じになりそうなのは BALL AND CHAIN かな
「恋だけが俺じゃないいいい」のシャウトが映えそう
613 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 15:48:17.99 ID:FvA13NyoO
いくら話題そらしをしても無駄。
78年に帰化した本名趙永吉、通名巴山永吉はチョン。
だから何?
615 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 15:55:59.48 ID:pd87gJE7O
永ちゃんは純粋な日本人です………………
616 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 15:56:51.52 ID:FvA13NyoO
開き直るな反日チョンw
617 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 16:06:44.22 ID:82KuZ7hLO
趙さんは樗に見る
中華系と言う可能性は無いのか?
この前から三国志のイメージで頭がいっぱいだ
620 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 16:44:28.86 ID:fAR5QjB20
>>618 ・「永吉(ヨンギル)」が半島でポピュラーな名前であること
・「巴山」が在日韓国人の通名に多いこと
・中華系の人は無理して帰化しない人も多いこと(王貞治)。
・・・・・・・・(結論)
・キムチ専用の冷蔵庫があるという時点で可能性はゼロw
622 :
未確認情報:2011/08/21(日) 16:53:45.53 ID:gpiAi+1s0
お前ら喜べ!
24時間テレビのエンディングで永ちゃんと洋子が徳さんと帆走するぞ
時間にして1〜2分程度だけどお楽しみに!
623 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 16:56:22.30 ID:Gke974F90
今入院中なんだけど
永ちゃんって盲腸と虫歯とヘルニアと富山で熱でただけ?
強いよな〜持病とかなにもないのかね?
痔とか糖尿とか
624 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 17:05:23.89 ID:fzhrU4Q80
>>622 俺は、ジョニー大倉とピン子って聞いたけどなwww
625 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 17:11:11.90 ID:FvA13NyoO
火病はあるけどなw
永ちゃんは死ぬまで演じ続けるんだね
矢沢永吉という役を
チョー・ヨンギル?
それとも チョ・ヨンギル?
「ちょ・そんみん」ってヒトいたけど
628 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 18:23:39.18 ID:tieFS9Bt0
帯状湿疹と肋骨の疲労骨折は言ってたよ。
629 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 18:24:55.67 ID:tieFS9Bt0
王さんって帰化してない人に国民栄誉賞あげちゃったのか?
>>626 英雄は大変だよ。
長嶋も長嶋茂雄を演じるのは大変と自分で言ってたし。
631 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 18:32:36.66 ID:82KuZ7hLO
そりゃそうだよ!
真矢みきなんか、鼻糞ばっか喰ってんだからw
意味不
633 :
未確認情報:2011/08/21(日) 18:48:57.59 ID:gpiAi+1s0
今、武道館に移動中の模様。どうやら歌うようだ
634 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 19:14:04.17 ID:UToqJvgCO
最後に伴走するのは次男と甥のオカマでしょwww
635 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 19:38:23.32 ID:X7yq04gNO
637 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 20:18:43.73 ID:4jELZBa0O
638 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 20:20:10.73 ID:82KuZ7hLO
徳光さんは永ちゃんに興味があるが、永ちゃんは徳光さんに興味はない
640 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 20:35:51.51 ID:fzhrU4Q80
徳光が矢沢の武道館コンサートに来て、コンサート後、ファンに胴上げされたら
徳光が持ってたタオルが盗られたって話を思い出したよwww
641 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 20:48:12.99 ID:82KuZ7hLO
朝鮮人は手癖も悪いからな
643 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 21:50:24.16 ID:hgiCI2Ay0
今さら「人種」どうの言わんでも・・
ジョニーや岩城、その上の先輩連中他 あの辺は純粋な日本人の方が少ないだろ
でも、ステージではなく「生き方自体がRock」なんて言ってる
差別主義者で前科モンのダメ人間連中と手ぇ切ってやってるんだから
本人自体も後付けの言い訳ばかりで無様でもさ 一応クリーンは貫こうとしてるんだから
もうファンなら見届けてやれよ
644 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 22:15:10.92 ID:Gke974F90
というか帰化してるのなら日本人つうか生まれも育ちも日本なら日本人だろうに・・
今の韓流ブームはへどでるけど。
645 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 22:19:01.11 ID:Gke974F90
あーでも永吉って「永遠の吉」って事で親父さんがつけたんでしょ?
だったら韓国で永吉って多いのは関係ないんじゃないか?
でも大吉じゃなくてよかったね
646 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 22:32:53.24 ID:MKwsJCTW0
>>609 マンネリの盛りだくさんってことだね。
矢沢は各アルバムの中からLIVEでやる曲やらない曲を
明確に分けてるようだけど、それがそもそもマンネリ原因。
あと、ドゥービーと組まなくなったのは絶対関係ある。
その証拠に最後に組んだ96年まではリスト良くて
97年からいきなり駄目になったまんま。矢沢は彼らのサポートありきだった。
彼らは海外ミュージシャンで音楽センスから何から上。
矢沢にもそこそこに駄目出ししてマンネリを防いでいたんだろう。
しかし矢沢は本来、裸の王様になりたくてたまらない男。指示されたりするのは嫌いなはず。
だから今の矢沢がほんとの矢沢なのかもしれん。
矢沢衰退はドゥービーと組まなくなったことが原因。
過去メディアで数々の名言でファンしびれさせてきた矢沢が
今やその発言に泥を塗っている。
647 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 22:38:55.33 ID:MKwsJCTW0
ドゥービーとは東スタや2007年にも組んだじゃんって言う人いるけど、
あんなの単発だし、続けてやってなきゃグダグダに終わるだけ。
リーゼントがいい例。
続けてやってれば薄くなろうが「次第に」で済む。
しかし2001年に久々やったら「薄っ!!」ってなる。
そもそもドゥービーはあの単発セッションでは
ほとんど適当にやってたようにしか見えない。
矢沢のテイタラクに愛想つかしてるんだよ
648 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 23:02:29.83 ID:UToqJvgCO
マンネリ以外は演奏出来ないのかもね?w
649 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 23:06:56.21 ID:/dAW3GIL0
ラッキーマンが聴きたい。
650 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 23:13:40.29 ID:1bt4WwKnO
ジョンと比べればまだまだだけどいいむろさんのギターもなかなかじゃんか。
誉めてあげてよ。
少し。
矢沢は作曲センスと商売センスはあるけど、それ以外のセンスないよね。
歌詞、選曲、ファッション、すべて趣味がださい。
そこらへんのプロデュースを人〈できれば「矢沢?誰それ」って感じの外人〉に任せれば、いい意味で枯れていけると思うんだが。
TROUBLE MANは二度とやらないのかな
ゴールドと決別する直前の一度しかやってないもんね
B面繋がりでぜひ 終わりじゃないぜ をお願いしたい
>>612 テーマの好き嫌いは抜きにすると、oh,yeahはあの駄盤の中でも結構いい部類の曲だよ
最近多い焼き直し臭漂うバラード系よりはよほど印象に残る
永ちゃんはかっこよさとダサさのギリギリの境界線の人間だからな
素肌に白ジャケットとか見方を変えたらダサいけど昔はあれで
びしっと決まってたんだよな。
グンゼの白い肌着をジーパンにインしてた時もサマになってた
前から気になってたんだけど
他人のレコードほとんど聴かない矢沢さんが
ドゥービーブラザーズとどういう接点があったの?
>>655 体型もおおいに関係してると思うんだよな
若い頃は本当に細かったから、まあ顔がきれいだったのももちろんあるけど
上背があって身体の厚みがないと何着てもサマになる
今も太ってはないけど全体的に肉付きがいいからもうちょっと趣向を変えた方がいい
先日ライブで永ちゃんが「ネギちょーだい!!」みたいなこと言ってたんですけど、
あれ何て言ってたんですか。
659 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 23:35:01.78 ID:acM5MBA+O
>>646 >矢沢は彼らのサポートありきだった。
>彼らは海外ミュージシャンで音楽センスから何から上。
自分のほうがセンスが上とか勘違いしちゃったんだろうね。
それはスタジオ盤でも同じで、雑誌インタビューでゴールドを上から目線で扱き下ろしてたのはさすがに吹いたわw
たしか「stop your step」の時だったかな、あんなダサいの作っといて言うことかとw
忌憚なき意見をくれる人って本当に大事なんだよな・・・
でも矢沢の場合、適当にやってもそれなりに金が入ってきちゃうからな
こたつから出られない人みたいになってるんだろうな
あと、ドゥービーブラザーズが「矢沢とは金のためにやった」って発言したと聞いたんだけど本当?
永ちゃんはイーグルスには影響受けてないのかな
適当にPCに入ってる曲ランダムにしてたらSOMETHING REALが流れてきたんだけど
本当にかっこいいな
やっぱもうやらんのかな英語曲は
特に他人の作った曲は
>>662 僕もいま聴いてたw
want youなんかは最近もやってるけど
永ちゃんの声って正直英語の曲あんま合ってない気がする…
発音もいまいちだし…
星に願いを、みたいなバラードだとあんま気にならないけど
日本語の機微が活きてる80年代頃の歌詞は英語詞よりかっこいいが
最近の珍妙な歌詞と比べたら何言ってるのかわからん英語詞のが万倍かっこいい
WANT YOUはThe name isツアー版が一番いいな
90年代前半までの日本語詞>英語詞>>越えられない壁>>最近の歌詞
最近ではあの日アイツには久々に渋かった
永ちゃんwant you好きだよな?
ここではマンネリとか言われてるけど
ライヴに2回しか行ったことない若造の僕はニューグランドホテルとか共犯者とかラストシーンが好きだ
大人の渋いロックって感じで
ウイスキーコークとか、雨のハイウェイはCDで聴くにはいいけど
ライヴ版ではあんま好きじゃないなぁ…
英語曲も矢沢に合ってるのと合ってないのがある
アップテンポは難しいんだろうな
WANT YOUは俺も好きだがスタジオ盤はつまらない
668 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 00:28:36.56 ID:R7wnaWIf0
矢沢が生き残る道はキャロルしかない
ジョニー寝ろ
こ の ス レ が 俺 達 の 居 場 所 さ !!
∩∩ ヒヤッッホォォォオオォオウ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(`∀´ ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄ ⌒ヽ(`∀´ ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、土方 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 塗装 /
| 中古 | |板金工 / (ミ ミ) | 工 |
|車販売| .| | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
>>651が似たような事言ってたけど矢沢は作曲力、パフォーマンス力(歌唱力を含む)は天才だけどそれ以外の才能がイマイチ
まずは歌詞
昔はかっこいい歌詞が多々あったのに今じゃダサイ歌詞ばっか採用する。仮に曲の満点が100点として
10点位の曲でも、歌詞を良くすれば50点〜70点位にまで上がる曲も存在するだろう
次にアレンジ力
昔あれだけかっこいいアレンジ、音を提供してくれた矢沢なのに今は・・・
>>659 >自分のほうがセンスが上とか勘違いしちゃったんだろうね。
それあるなぁ(苦笑)
次にファッション
安っぽい服ばっかきてる
俺の好きな矢沢ファッションはヒストリー2の85年の武道館の衣装。96年の袖なしジャケット・ハット・ジーンズ。等
たぶん今でもいい曲をつくり、いい歌詞を選び、最高のアレンジ・曲を提供し、最高の衣装を着てる自負はあるんだろう
近年の矢沢に違和感をおぼえる人の気持ちはわかるけど、これまでも変化を繰り返してきた矢沢だから
もしかするとまた進化してくれるかもしれない。
期待しましょうよ。
>>656 80年にハワイでドゥービーがやってるところに矢沢がゲスト出演して気があったとか何とか
だっけ? > all
673 :
671:2011/08/22(月) 01:16:54.19 ID:oXMp0TkBQ
訂正
×最高のアレンジ・曲
○最高のアレンジ・音
「変化」はあってもそれは「退化」か「老化」かもしれない
675 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 01:27:44.00 ID:nKu63A4o0
もっと、退化か老化して、いい感じで全盛期のコピーみたいなことを
してくれるくらいかな、期待出来そうなのは
ドゥービーと切れたのが運の尽きみたいなこと言うが、
延々ドゥービーとやってたって、いつかは息切れするぜ?
矢沢の言葉を借りるなら、(媚ではなく)ファンの求める声に応えても
2〜3年も繰り返せば飽きてくる。今、この現状でドゥービー懐古論が持ち上がるのは
明らかに「あの頃は良かった」ってだけ。ドゥービーは否定しない。
ただ、ドゥービーとやり続けても結局は数年後にはダレたろう。
要は、今までイイ感じでファンの期待をスルリとかわし、意外な路線に打って出てきた。
それがジワジワ、ジワジワ心にしみてハマる路線になって、また数年でかわす。
スルメになる頃には、もう矢沢はファンの前から姿を消して次に挑んでるのが良かったわけ。
今の青臭くてツバキ飛ばしたロックに転向したのも否定しない。
ただ、幾らなんでも長過ぎるんだよ。売れようが売れまいが・・・
いや実質ファンは離れるばかりなんだから、いい加減に路線変更しろっつーのね。
青クサ路線で痛い目見てるんだからガルル立ち上げてキッパリ色を変えれば良かった。
昔は良かった路線に戻れとは言わない。本当にチャレンジするなら、もういっぺん路線を変えろ。
それがナンだ?青臭さに手抜きが加わって、金・金・金の、救いようのない駄作以下の噴飯盤を出すハメに。
誰がこんな名ばかりのロックで満足するの?古い連中を排除して、新規を取り込みたいんだろうが、
こんなオールドセンスのロックを聞いて、どこの若い奴が興奮するの?
昭和の残党相手にしてた路線をそのまま若い奴に聞かせて、もうひと儲けしようなんて
今の若い奴舐めすぎでしょ?このご時勢に、誰がこんな糞CDに3000円も払うの?
矢沢が舐めた考えで取り込めるほど若い奴は馬鹿じゃないし、熱くないし財布の紐も堅いぜ?
例えばニックロウみたいな、いい感じの老いってか味のある枯れ方を見せてくれればよかったのにな…
ここ十年以上、まぐれあたりの佳作を除くと(才能の)渇れしか見せられてない
>>676 なんでかツイストを年間ベストテンに推した雑誌もあったけどな
そりゃとうようも死ぬわ
俺にはツイストどころかロックンロールの高評価もよく理解できなかったぜ。
近年のアルバム1枚に2〜3曲アタリがあればいい方みたいな状態はどうなのよ。
個人的には矢沢の作曲力は中々すごいもんがあると思うんだよね。パクリの少なさも含めて。
ファンの欲目もあるけど、俺は元々矢沢の曲にしか興味なくて妄信も崇拝もしてないから、わりと冷静に聴いてる方だと思う。
でもあれだけの数作ればもう枯渇してもしょうがないかなと思うよ。それならそれで他に力入れるべきところあると思うんだよね。
ファッションは小綺麗なオッサンのカジュアルみたいな路線のがいいと思う
イメージに近いのはドンワナのジャケ
服も曲も安っぽい若作りはやめてほしい
若い頃に若者にあるまじき渋さを出してたから逆走してんのか?
ああ、長いよね今の路線
矢沢の曲って多彩なのも魅力のひとつだったのに何で同じ路線でダラダラやってんだろ
40周年をきっかけに路線変更するに1000円
しない方にも2000円賭けとく
いろいろ意見もあってそれはそれで否定しないが、いまいち説得力がない。
やはり他のアーチストと比べると存在が際立っている。
まだ現役でやってること自体がすごい。
>>664 Want Youもマンネリ曲だな
しかし94年より84年の方がいいわ 俺は
>>683 存在が際立ってるというか、なかなか到達できない地位にいるのはたしか。
いまだに現役はすごいが、素直に「すごい」と言えるには
ちょいと今の矢沢永吉には大きな疑問がある。
芸能人てのはファンを奮い立たせる魅力があればのこと。
内容スカスカのマンネリライブにエゴ丸出しの商売
誰かがいつか書いてたが、夢を売れないなら芸能人という虚像の世界にいる意味ない。
今の矢沢永吉は芸能人としておこがましすぎるよ。
公約どおり50才で辞めて伝説になるべきだった。
47才からいきなりダメになり、50まで3年
50のときのアルバム、ツアー見たか?辞める決断は出せたはず。
批判に説得力がない?矢沢永吉は説得力あるか?
説得力あると思いたいのは「矢沢がやってくれるんだから何でもOKだろ!」
と擁護押し付ける土方脳の連中くらいだ。
昔からホントに矢沢の音楽が好きで矢沢を見てきた連中は今の矢沢に対して呆れ果ててる。
ただお祭り感覚で騒いで矢沢コールを周りに煽り
勝手に作ったバカ名刺を配りまくりタオルの投げ方も周りに迷惑かけて…
矢沢のことを「永ちゃん渋い」とかそんな観点でしか見れない。
矢沢の音楽なんてどうでもいい連中にとって矢沢ライブはねぶた祭りと同じだろ
686 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 06:23:46.39 ID:DzhktwcfI
これからはサヨと民団祭りになるかもな
さよちゃんって言うと一休さん思い出すな〜♪
洋光台のはまぎんこども宇宙科学館行った事あるかい〜♪
V6の「Sexy Honey Bunny!」
ん?どっかで聞いたタイトルだな〜♪(笑)
聴いてみてね〜♪
永ちゃんファン〜♪
にカラオケを入れるときにV6の逃亡者をこっそり入れると
びっくりする(悪戯笑)
チャオ〜♪
690 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 07:53:16.35 ID:lgD96gH+O
>>655 BVDのネック部分が厚いジャストサイズの肌着も着ていたな。何でもない白の肌着にジーンズ、頭はポマードリーゼントでもキマッてた。あの頃…
永ちゃんが武田鉄也と同じ体型だったら人気が出たかね?
ちっこいずんぐり体型で独特のステップ、マイクターン、数々のイカした衣装・・・。
ドゥービーメンバーと並んでいるロックンロールアーミーのパッケージ・・・。
想像してみるとすごく滑稽だよなw
そう考えると永ちゃんのスタイルの良さは異常だな・・・
692 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 08:42:15.29 ID:yKF/4MEIO
>>691 武田鉄矢の体型では人気は出なかっただろうけど生き方としては楽だったろうね。
グレーのジャケット着てれば金八さん!ってみんなを笑顔にさせられるんだから。
今の永ちゃんはマラソンランナーみたいな体系してるよね。
正直、ご苦労様って感じだよw
693 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 08:50:49.89 ID:f/y5yDSC0
>>513 >・・・今から見るとNHKの方はきわどいシーンがあるなw
もしかしてあのセリフか?
>>645 >あーでも永吉って「永遠の吉」って事で親父さんがつけたんでしょ?
ソースは? 捏造で工作するのは止めような
694 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 09:56:37.25 ID:UyhK42y+0
>>693 本人がインタビューで言ってんじゃんw永遠の吉で永吉て…。
もしかしてそんなことも知らないの?
695 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 10:09:43.55 ID:x4yThMOaO
チョンの言うことは信じられん!
成り上がりも作り話ばかり!
696 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 10:20:47.79 ID:su8Gsa0R0
昔の在日朝鮮人の特徴がよく出てるよ矢沢は
標準的日本人より明らかにガタイがいい奴が多い
昭和に活躍したスポーツ界、芸能界の在日連中知ってるだろ
その身体とその性質を活かして そういう分野で活躍してきた
考えてみ168cmの矢沢がスタンドマイク蹴ってるの(笑)
自身も”薄々は気付きながらも応援してほしい”と言うのが本音だったろう
697 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 11:07:13.45 ID:Lk3GaFGh0
↓ダサッ!! ナニコレ?ものまねタレント?てか顔が海ガメ老人w
http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201004/09/yazawa.jpg 孫正義・・・100億+今後の役員報酬全て
若槻千夏・・・3700万
内田裕也・・・6万9千円
矢沢永吉・・・0円
(守銭奴)
。////¬ γ////\
丿//////ヽ___///////ヽ
(//////ソγ ̄V ̄ヽ///////)
ヽ////// ヽ////丿
′//| ▲ ▲ |/ヽ゚
│/> ▼ ▼ </| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│/<γ ̄● ̄ヽ>/ < おい!しゃぶれや>>亀吉!
ヽ。゚ヽ____丿丿 \_________
ヽ\ ∽ ノ 丿
/⌒ \____/ ⌒\
\ / ¬ \ / ̄ ̄ヽ
\ /⌒⌒ヽ / \
\ ・ | \ ( 人 ) / ヽ
\ / ゝ ヽ \ / |
\ |;; | \/ | |
\ l |;; ;;; |\__/ | |
\ ̄ ―|;; ;;; |-/ | |
\ |;; ;;; |/ | |
\ |;; | |/ | |
| |; ;; ;;| /| |
;; / |
\ / ;; /
\ /
\ * /
\____/ \____ /
698 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 11:21:19.59 ID:IBGPtFhnO
身長180cmとかは大嘘
174を180とか言ってんだろw
699 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 11:29:21.01 ID:yKF/4MEIO
↑村田w
↑↑石山w
↑↑↑ジョニーw
700 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 11:37:44.74 ID:t0gUv/x70
昔から矢沢が元在日の帰化人って周知の事実だろ?!
いまさらガタガタ騒ぐ奴って明らかに新規のファンだろ?
矢沢さんこんな奴らの為にもう歌わなくていいよ
だから今年のセトリはオンリーワンやロックンロールからは少々にしてくれ
とか言いながら、そのネタをいつまでも引きずる訳ですね。わかります
なるほどアンチや馬鹿が寝てる深夜だけ普通に話ができるわけか
703 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 12:01:16.10 ID:x4yThMOaO
深夜や早朝に書き込んでる方が変
正業に就いてたらできない
私生活がどうであろうとまともに話ができる人間が多いのは事実だわな
705 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 12:11:54.30 ID:Njj8Sbvl0
それは偏見ですよ。
そもそも貴方の言う正業の基準は?
貴方の様な人間が差別を生みだす。
わかって欲しい。
そもそも深夜のが「アンチがいないから普通に話ができる」と書かれただけで、「まっとうな人生を歩んでる人が多い」とかは誰も言ってないのに
正業がどうのとか言い出すあたり、会話になってないなw
ヘイワンツー
708 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 12:32:04.37 ID:yKF/4MEIO
709 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 12:43:29.66 ID:IZBEJL22O
来年は埼玉スーパーアリーナでやって欲しいね(*^^*)
永ちゃんよろしく(^o^)
40周年だしね(^^)
40周年なら横浜かなあ
ぴあ から武道館一般販売のメールが届いた
ピアカード無いとだめだけどw
712 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 14:34:41.70 ID:PbkFkcPh0
そろそろプロデューサー替えて曲を仕上げていかないとダメだよな〜
いつまでたっても同じような楽器とリズムでジャカジャカドンドコ
もっとクオリティの高い'音楽'として矢沢の曲を聴きたいもんだよ
713 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 15:27:22.09 ID:lgD96gH+O
81年のRISING SUN 武道館はエキサイティングなライヴだったらしいが2daysでセットリストに変化を持たせたのだろうか?
RISING SUNって81年のアルバムだったのか
今聴いてもぜんぜん古くさくないな
>>698 179.6センチが正しいらしい。
なんで2ちゃんの人って他人を低く言いたがるの?
174でも日本人平均より上だし、
ていうか165以上ならいいだろ
165以下は男としてちょっと・・・
716 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 16:11:52.38 ID:IZBEJL22O
710
横浜ですか???
埼玉スーパーアリーナでやって欲しいですよね。
横浜はやりましたからね!
ギリセーフ
>>714 矢沢の音楽は一過性のものでなく普遍性があるのが彼を偉大にせしめてる理由の一つ。
今聞くと恥ずかしい-というものがない。むしろなんで当時この曲の良さに気付かなかったんだろう
というのはけっこうある。
>>685 >47才からいきなりダメになり
あれマジなんでだったんだろな
なんかあったのかってぐらい急激に劣化した
俺もあの時に「ああ以前の矢沢は死んだんだ…」ってファン辞めたんだけど
2年後にオーストラリア事件が起こって
「ツアー行かなきゃ!グッツ買わなきゃ!」って思って復帰したw
いくらなんでもあれだけ好きだったアーティストがあんな事件で自殺…なんて事になったら
俺もつらいからさ
そんなファン多かったと思う
で、辞め時失って現在にいたる…って感じ
逆に今思えばオーストラリア事件があって良かったな永ちゃんw
721 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 18:01:42.34 ID:aG8x+1lg0
♪ツッパリヨンギル〜 きどりやヨンギル〜 イカスぜ〜♪
722 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 18:05:47.77 ID:aG8x+1lg0
日本人の平均が172だから
やっぱり172無いとな
ヨンギルでさえ176あるんだから
自分で言ってたんだぞ176って
723 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 18:23:29.93 ID:yKF/4MEIO
>>703 やっぱりアンチの方が変でしょ?
というより狂ってるでしょ?
>>722 いつごろ言ってたの?179じゃないのか
725 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 18:40:59.76 ID:x4yThMOaO
チョンは息を吐くように嘘つくからなw
2ちゃん脳だらけだなw
727 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 19:16:10.48 ID:yKF/4MEIO
古参やDQN系ファンですらソッポ向いてるのが現実なんだけどな。
古くからのファンは切り捨て、新しいファンで出直し・・・のつもりが大コケにコケてる。
世の中は良く出来てる。自分のしてきたことのツケは、後からちゃんと追いついてくるんだからな。
729 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 21:19:36.94 ID:veTWhdeY0
>>728大コケにコケてる
何をもってコケてると???
頭悪いんだから
適当に書き込むなっ!!!
730 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 21:51:22.82 ID:kIztLcUZ0
どーでもいいけど、
はやくオリジナル版のデジタルリマスターだしてくれよ。
紙ジャケじゃなくてさ。
ワーナー時代全部買うから。
それかE'からrock'n roll armyまでのBDでいい。ボックスで買うから。
卒業させてよ。
731 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 21:57:04.57 ID:su8Gsa0R0
「官報」 不思議に思うのが 「何故、今頃?」だ 考えられるのは
最近一般人も見られるようになった
官報の存在自体を一般国民が知らなかった
名誉棄損になりかねないので公表しなかった
他に、考えられるのは ・・・・
732 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:04:05.38 ID:kIztLcUZ0
本人が気にしてないとか。
チョン?日本人?俺はYAZAWAだ!みたいな。
>>729 お前馬鹿か?
ドーム、去年の武道館。
これだけ観ても、客席が凍り付いてる空気、どう思う?
お前、現場に居ないクチか?
コケてる説に反論するなら数字出すとかしろよ馬鹿ったれが。
追記
>何をもってコケてると???
何をもってコケてないか。
何をもって売れてるか。
だったらお前がここで裏付けてみろよ。
擁護するのは構わんが、ヒステリックに他人を批判しても
それはお前の主観に過ぎんことだからな。
735 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:18:19.84 ID:f/y5yDSC0
>>731 お前、ホームラン級のバカだろw
>最近一般人も見られるようになった
「官報」の存在理由わかってるか?
一般の人に国が告知する新聞みたいなもんだぞ?
どこの国に住んでんだ?
>官報の存在自体を一般国民が知らなかった
どこの底辺の文盲だ?
>名誉棄損になりかねないので公表しなかった
全く意味不明。
737 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:24:48.76 ID:veTWhdeY0
>>734 質問に質問でかえすなっ
低脳がっ
誰が擁護なぞした?
ヒステリック?
主観に過ぎない?
一生懸命に日本語を使ったつもりだが
まずは自分の書き込みに答えろよな
無理だろうが
ワーナー時代のアルバムを洋楽のDXエディション2枚組仕様で
@オリジナル・アルバムを海外のエンジニアがリマスター
A同セッション時の未発表曲、別バージョンか当時のライブDVD
739 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:31:13.45 ID:36SyLQxZO
永ちゃん
DVD良かったよ
ここの町内会のおじさんたちはホ−ムラン級のバカだから気にしないでね
740 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:31:47.56 ID:veTWhdeY0
>>733 空気を数字にするのか?
やってみろ
ホンマ自分で何を言ってるか
わかってんの?
エテコを相手にするのは
ヤメるわっ
おやすみ〜
741 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:32:08.43 ID:BEqHuw6v0
日本人のふりしてるチョンにお前朝鮮人だろといったら差別発言になるそうです。
742 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:32:10.88 ID:kIztLcUZ0
一枚3800円までならだすよ。
完全版がほしいな。あの時代のスタジオミュージシャンを
今の音で聴けるのは貴重だし。
743 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:32:58.76 ID:su8Gsa0R0
>>735 俺は「官報」なんてもん知らなかったが
存在理由説明してくれよ
>>737 自分の書き込みに答えろだと??
だから馬鹿は困るんだよ。
「俺はこう思うから、こう書き込む」と書いてる。
何を自分の書き込みに自分で答える理由がある??
「こう思う、こう思ったから」書き込むわけで、
それはいわば完成形だろうが。
馬鹿なお前の筋違いな文句に答えるならわかるがな。
それも俺の書き込みの1行目に書いてあるし、実際、現場でどんだけコケてるか書いてる。
お前の読解力の無さを露呈するのは構わんが、
話にならないから少しは場の空気と、数スレ遡って現状を読め。低脳。
>>740 なんだ、お前、改行できない携帯バカかwww
PCから書き込んでるからわからなかったけど、所詮は馬鹿ってことだな。
お前みたいな馬鹿が持つPCは可哀想だな。
節電にもならない。中身のある使い方もされない。
もう死ねよ、こういう輩はwww
746 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:41:03.23 ID:yKF/4MEIO
また勘違いされると嫌だから言っとくけどそれ俺じゃないよw
永ちゃん最高〜!
747 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:42:35.37 ID:MWjrs9QY0
yazawaの残す道は、全曲バラード全曲新曲オリジナルアルバムの発表。
これしか道は残ってないと思うね。
なんだかんだ言っても、矢沢はバラード書かせたら絶品。今も昔も。
根性入れて、せこい焼き回しなんかしないで、バラードの新曲もっと書いて欲しい。
まぁ、そういう冒険出来ないのが今の矢沢なんだけどね。
748 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:47:45.31 ID:f/y5yDSC0
>>743 簡単に説明すると「国の広報紙」。
国民に見せるために存在してるんだから、「最近一般人が見られるようになった」とか爆笑もの。
749 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:48:46.68 ID:BEqHuw6v0
やしききかじんも載ってるかな
昔から見放題だよ官報なんて
行旅死亡人の記事なんか一般人に見てもらうためにあるんだから
むしろ昔なんて他人の戸籍まで見放題で今と比べたらプライバシーの欠片もない…
751 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 22:57:58.63 ID:su8Gsa0R0
>>748 そうか「国の広報紙」な
ただ「官報」なんてもんに普通は興味ねーよな?
だから、30年以上前からあって、今頃だろ
一般人で官報なんてもん読んでるとは知らなかったわ
ここの連中も普段から官報読んでるんだな (笑)
752 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 23:09:10.35 ID:Dr3VGnpK0
>>728ここに書いてる全て主観なわけ
わかる?
でも、おまえは
>>734主観に過ぎんことだからな
と、言う
支離滅裂なんだよ
まずは
ソッポ向いてる
客席が凍り付いてる
主観では無い根拠を示せ
ホンマ寝るっ
>>751 俺は官報なんて読んでない。載った事はあるけどな。
出自で疑問なのは、以前から騒がれてたのに、
なぜ今になって決定打が出たか?ってこと。ネット時代だから?
昔から囁かれてたのに、少なくともこの2ちゃんで確定したのは例のブログが取り沙汰されたからだろ?
あれだけ活字になってた(今となっては)事実を否定してた連中はどうすんのかね?
ただの擁護派のキチガイと片付ければいいのかね?
ネット時代・見つけた人がいた・それがブログで公開する人だった
ってことだろ
昔だって矢沢の出自をネタにゴシップ記事書きたい人がいたら
戸籍見ていくらでも書けたはず
>>714 普通に古臭いぞ、どの曲もライブ版で補完しないと物足りない
pm以降はオリジナルバージョンだけでクオリティーたけーのわかるけどね
>>752 死ねっつったろ馬鹿が。
凍り付いてる根拠はドームと武道館に行った人間なら誰でも感じることで、
お前みたいな馬鹿がネットでシャシャリ出てきても分かるかってーの。
あとは数スレ読んでりゃ、まともな書き込みとお前みたいな馬鹿な書き込みの区別もつくだろうし、
まともな書き込み読んで、現場に足を運んでりゃわかること。
馬鹿なお前に分かるように説明する義理などない。わからなきゃ一生分からんでも構わんわ。
寝ろ。そして、一生起きてくるな。迷惑だから。
757 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 23:24:03.31 ID:su8Gsa0R0
>>753 >>754 そういうこと
官報に帰化人などが載ってるとわかれば・・だよな
矢沢もバレるの承知ということになる
住所と生年月日載ってるんだし おかしいと思うのが当然
事実を否定してた人間こそ・・・・の可能性すらある
758 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 23:26:53.08 ID:f/y5yDSC0
>>753 >あれだけ活字になってた(今となっては)事実を否定してた連中はどうすんのかね?
俺は「矢沢在日説」をキチガイのように否定して暴れてたいつもの奴が全ての引き金になったと思うね。
覚えてる人もいるかもしれないが、まずあのキチガイが暴れるパターンは、
出所不明の「矢沢日本人説」にとって都合のいい情報をコピペしまくって、
最後に「もし帰化してたら官報に載るんだよ! 証拠を出せ!」と居丈高に恫喝して黙らせるパターン。
たぶんこれにムカついた嫌韓厨が執念で探し出して広まったんだと思うよ。
むしろ遅すぎたと思う。昔は口コミの噂レベルだったのに。
インターネットが企業だけでなく一般家庭にも普及して10年ぐらいだもんな。
759 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 23:44:27.95 ID:su8Gsa0R0
マスコミ自体は「官報に帰化人」は知っていながら
隠してたことになる 結局はネットでだ
矢沢自身も「官報から」などとは考えていなかったはず
だから、住所、生年月日もそのまま 他の帰化連中もだ
「国の広報紙」官報に疑問を持つのは当然だ
広くこの事実を国民が知っていたとは思えない
>>757-758 悲しいかな、在日反論派(今となっては盲目否定派)こそが
矢沢の出自を白日の下に曝け出すキッカケを作ってしまったということだね。
個人的には在日だろうが非在日だろうが知ったことじゃない。
ただ、事実はいずれ皆のもとに明らかになるし、
やってきたことのツケも廻ってくる。すべて自然の摂理に過ぎないわけで、
そうなると矢沢の末路もロクなものにならないことが、
現在の活動からある程度予測できてしまうことが怖い。
オレが夢を語るなら、どうか最後まで、死んでからもスターで居てほしい。これだけ。
どうせ今のままじゃ、死んだところで1週間。ワイドショーで取り上げられておしまいってこと。
出自もクソもない。生きててもチョボチョボ。死んだところでチョボチョボ。
世間の皆様の生活は何も変わらない。アイルトン・セナみたいに、死んだら国が泣くか?ったら泣かない。
必死にあがいて屁理屈こねてるけど、昔も今も、固定ファンによる固定ファンのための矢沢に変わりはない。
そんな現実も知らず、固定ファンに唾吐いて金儲けに走ってるツケが怖いね。馬鹿だと思うわ。
761 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 23:47:13.91 ID:b+0xKVaN0
横浜市や川崎市に昔から住んでる地主さんに矢澤姓見かけるな。
今の泉区かな、矢沢て交差点あるし。
日野市に土方て姓を見かけるのと同じように。
762 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 23:47:23.12 ID:f/y5yDSC0
>「国の広報紙」官報に疑問を持つのは当然だ
誰がどういう疑問を持つんだ?
意味がわからんが。
>>684 WANT YOUって84年にもやったの?
DVDボックスのE´に入ってない・・・映像には残ってないのか・・・
764 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 23:56:22.63 ID:su8Gsa0R0
>>762 なんかずいぶんカラむねぇ
簡単に一般人が読めるモノに「帰化人連中」がまともに記録してる
オカシイよな?
この前発売されたタッチアップDVDで、「儲けは二の次、好きなことやる!」って息巻いてたが、
それなら焼き回しオナニーのCDやDVDはファンクラブ特典で付けろと言いたい。商売にするな!
766 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:02:42.78 ID:VrwWvTIM0
>>764 >簡単に一般人が読めるモノに「帰化人連中」がまともに記録してる
>オカシイよな?
何がおかしいの?
そういう記録を活字として残さないと、
得体の知れない朝鮮人がいつの間にか日本人になってた、ってことになるよ?
そっちの方がずっと不気味だよ。
お前の書き込みだけは最初から常識なさすぎるよ。
767 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:05:44.72 ID:axz8pzTx0
>>760 裕次郎とかひばりみたく死んでからも崇められるような存在になるはずだった
のがなーこのままじゃ、o-ohだぜい。でもひとつだけ嬉しいのは人気低下か
どうかは知らないが、ガラガラのムーンでゆつくりビールが飲めるのは
嬉しいね。フツーならとうの昔につぶれてる。ていうかつぶれたらかなり
淋しい。
しかし10年以上も前に2chって巴山って正確な名前出てて
実際それが事実だったわけだけど
最初に2chに書き込んだのは何者?
巴山って名前も、ファンの間では有名だったの?
ただ官報ってどこでも置いてるわけじゃないしな・・
実際、官報には膨大な数の帰化人が載ってるわけで
自分の名前が発覚されるとは思わない人も多いんじゃない?
官報って自体一度も見たことない人もいるだろ。
しかしよく見つけたもんだな。寧ろ褒めてやるよ。
770 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:18:49.20 ID:rUGFAvR80
>>766の言ってる意味はわかる そうだろう だからおかしいんだよ
もう、結論は出てるけど
こういう場があるから書き込んだだけだよ
知ったかぶりぜずに
771 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:19:19.62 ID:X7RQ7iWrO
小・中の卒業アルバムで巴山は有名だろw
デビュー前にかっこいい通名矢沢に変えて清原某に報告。
そのまま本名になってよかったねw
すでにキャロル時代から二人の在日朝鮮人云々の記述がある点からして
関係者筋は知っていたんだろうね。
一人はジョニー、もう一人は普通に考えてウッチャンやユウじゃないだろう。
当時から帰化の事実を知っていたとしても今のようにネットも普及してない時代。
そんな噂があっという間に広がることは無い。
今は一瞬に広がるのがネット社会の怖いところだね。
>>733 ドーム、去年の武道館。
これだけ観ても、客席が凍り付いてる空気、どう思う?
-意味わからん。ドームも武道館も行ったけど周りは盛り上がってたぞ。
何をもってコケてないか。
何をもって売れてるか。
-直近でいえば俺は買ってないけど今回のDVDも一位取ってんだろ?
充分売れてるじゃん。今年のツアーも携帯で第三希望が当たったけど
今まで第一希望で当たってたのに随分今回は競争が激しいんだな-と思った。
武道館5日間もやる自体充分売れてる事実じゃん。
これが年末CCレモン1日だけとかなったら、随分と凋落したなぁ〜とは思うが。
後、帰化人云々言う奴はなんで画像うっぷしないの?すれば一発じゃん。
こんな2chでぐたぐた騒いでも信用性はない。
>>771 そうかーサンクス
有名だったのか
清原何とかの人の記事が出たのは2005年くらいだっけ?
>>772 ジョニーさん、あれだけ永ちゃんの悪口言いまくってたのに
そのことに関してはよく言わなかったね…
あと
>>693の“あのセリフ”ってのが気になる…
ここだけ読んでると官報は帰化人日報と勘違いされるよwww
本来、官報ってそれだけじゃないから間違って記憶しないように。
区や市の広報みたいに宅配されるわけじゃないし、一般人には縁が無いことは確かだよ。
一概に常識とか非常識では測れないけど、本当はもっと知ってなきゃならん。無知もまた罪よ。
ただ、政府が「やることはやってます」みたいに一方的に公示してるだけで
そんなもん、知らん奴は一生知らんわ。役人根性と一般市民が乖離してるいい例なのもまた事実。
776 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:30:56.27 ID:MDRsMBI+O
しかし工作員て
しつこいなあもう
ジョニー大倉なんてカス!
ジョニーロットンは神!
778 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:34:01.00 ID:MDRsMBI+O
これ以後
永ちゃんに関する
在日発言は禁止します。
779 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:34:49.10 ID:X7RQ7iWrO
まだ「信用性」がないと言ってるバカはいい加減図書館行ってこい
780 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:37:07.52 ID:MDRsMBI+O
962: [] 2011/08/21(日) 19:57:43.02 ID:zbDsFS6i0(14) AAS
>>960、悪いな。しくじった。これが正解や。
テレビで一般人を洗脳したつもりやったんやけど
ネットの情報を収捨されてもうたわ
真実の情報を得られてもーて工作できんでて困ったわw
笑ってまうでw
781 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:49:27.95 ID:kOPDGXZB0
帰化のあやまちをてらすのかセプテンバムーン
にがい過去をかきたてて
ベイビソーリ〜もう一度だけ夢でいい・・・ファンでいると
782 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:49:49.88 ID:VrwWvTIM0
>>715 >165以下は男としてちょっと・・・
ユウ岡崎先生に謝れよw
>>774 あのドキュメントにはこんなシーンがあるんだよ。
ユウ岡崎がふざけて矢沢にインタビューするシーン。
ユウ「エーちゃんの生年月日は?」
矢沢「昭和二十四年九月十四日」
ユウ「生まれたところは?」
矢沢「広島」
ユウ「本名は?」
矢沢「あんまり真面目にやんなよ。軽くやらないと」(笑いながら遮る)
深読みしてみると、この時点では帰化してないので、答えなくなかったんじゃないか?
別にユウもそれを知ってて意地悪な質問をしたわけじゃないだろう。
自分の名前も芸名だから、軽い気持ちで「本名は?」と訊いただけだと思う。
でも、帰化の時期がわかった今となっては、何となくひっかかる場面だね。
古いキャロルファンなら映像持ってる人がいるから、見せてもらえばいいよ。
ジョニーロットン
アクセルローズ
アンソニー・キーディス
矢沢永吉
甲本ヒロト
真島昌利
神!
ジョニー大倉
カス!
ユウ岡崎?
誰?
785 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 00:57:58.93 ID:VrwWvTIM0
矢沢永吉を知っててキャロルを知らない奴がいるのかw
新規ファンとかいないと思ってたけど、いたんだね。
よかったねw
>>779 こっちは今国家資格の勉強で忙しいからそんなことで
いちいち時間と労力をかけてはおれんよ。
787 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 01:01:36.19 ID:AaFYmIp9O
意外と新規増えてるんじゃない?
永ちゃんの狙い通りにw
788 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 01:02:08.92 ID:X7RQ7iWrO
何の国家試験ですかあ?
せいぜい2ちゃんの書き込み頑張って下さいねw
789 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 01:05:48.55 ID:AaFYmIp9O
図書館なんか普通に生活してたら行かないだろ?
なに人でもどっちでもいいのに。
頭がおかしいんじゃないのかw
790 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 01:16:56.17 ID:MDRsMBI+O
えええ?
図書館いがないのお!!私は図書館がなきゃ人生つまらないけどなあ。うち田舎だからデパートもつまらないしホントにイヤになる。
>>782 詳細な情報サンクス!
じゃ少なくともその時のメンバーは矢沢が本名じゃないことを知ってたわけか
なんかよくわからんが今回の永ちゃん在日説はあんまり驚きがないな。
俺がまだ矢沢に興味がなかったころダウンタウンの番組に矢沢が出てたとき子供ながらに
漠然となんか変わった顔の人だなあと思ったことを思い出した
あのときのおれの直感は当たってたのか。
敢えて誰とは言わないが 元キャロルのメンバーとはちょくちょく会う
でも聞いたことなんてなかったな 矢沢の本名は? なんて
自分の目でその官報とやらを確認してくるつもり
今更感は確かにあるけどね
794 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 01:57:17.62 ID:wtmp5tOY0
免許の更新の時に名前呼ばれて皆が振り向くから芸名を付けてデビューすればよかったとか言ってたよね?
微妙な言い方だよね。
帰化とか自体は大した問題ではないと思う。
新規狙って古参を逃すw
本末転倒やな
永ちゃん!
本当に大切にしないといけないのは古い昔からのファンということを忘れちゃダメですよ!
>>796 ありがと、またリアルタイムで見てない&映像残ってないライブで自分の好きな曲やってたのか・・・と思ったw
DVD全部集めたところで見たことないライブが多すぎる
早く残りを映像化してほしい
おそらく母方のおばあちゃんが、日本人で巴山姓。
昭和30年前後で、おばあちゃんだから
1880年くらいの生まれだよ。
矢沢はハーフかもね。
ただ、戦前だと朝鮮も日本人扱いなんだよな。
親父さんは原爆の被爆者みたいだし、同情するよ。
官報って企業にもあるでしょ
若い頃勤めてた会社に郵送されて来てたよ
それ縛ってたんだけどね、丁度働き出した頃かな、矢沢のそれが載ったの・・
もしかして、それも自分が縛ってたかも知れないわ
800 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 07:12:29.14 ID:MDRsMBI+O
801 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 07:40:16.45 ID:VrwWvTIM0
>>798 あのおばあちゃんは父方だぞ。
世帯主の父親が巴山姓=趙じゃないか。
父親の方が鉄板で半島人。
母親は知らんが。
802 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 08:24:08.28 ID:QebNWdSL0
いわゆる「パンチョッパリ」か。
803 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 09:23:33.91 ID:X7RQ7iWrO
母親の方は大阪のコリアンタウン出身じゃなかったの?
どっちにしても当時在日と結婚するような人種はは限られてくるよな…
804 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 09:41:46.47 ID:rUGFAvR80
やはり「官報」どこじゃなく
基本的なこともわかってねーじゃねーか・・・
朝鮮男×日本女 = 朝鮮
日本男×朝鮮女 = 日本
松田優作は本来は「日本人」パターンだが母親の籍に入ったため朝鮮名
>>800 新規といわれて必死なのは今の矢沢の新規=恥ずかしいと認めてる証し。
偏見と言われる覚悟で言わせてもらうならば
ライブではタコ八郎になった97年〜現在、
音楽なら94年〜現在 にファンになったいわゆる新規ファンは
他になかったのかと聞きたいわ
97年以降でも、昔のCDなりDVDなりを見てファンになったという発想はないのか・・・
つーか新規なんてほとんどがそうだろ
808 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 12:16:50.43 ID:AaFYmIp9O
YouTube見てたらファンになるかもね
素敵なお話教えよっか〜♪
byフロムA子先輩風に(笑)
>>807 なるほど昔のね 俺の意見浅はかだったわ
メンゴメンゴ!
タコで釣られるけど、ミスドのポンデたこ焼き風食べたかい(笑)
コクリコ坂は、yokohamaが舞台。
矢沢ファンにおなじみのあのホテルがチラっと映るよ。
永ちゃん〜♪
ガタガタうるさい連中がいるから、ラ・ヤザワにしてみたら(パリ笑)
アデュ〜♪
812 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 13:13:45.39 ID:F4p+Os2wO
「あいつは新規だから」
「俺は古参だから」
ま、この程度の奴はたかが知れてるね。
会場で新規だろう子を相手に矢沢歴を話してるが、
引き合いに出すアルバム名や年号が、メチャクチャw
ホント矢沢ファンって、いまだに上っ面の表層面しか捉えてないファンが多い。
痛感させられるよ。
古い話だけど、NHKのファンドキュメントで○○ファミリーとか言う痛いオヤジが出ただろ?
重鎮クラスのデカイ面さらしてるデブだって、自宅でライブ見ながら歌うシーンで歌詞がおぼつかないw
それが「チャイナタウン」だよ?しかもメチャ下手w
「THE STRANGE WORLD -remix-」とかじゃないんだ。「チャイナタウン」だぜ?
チャイナタウンすら歌えない古参って何者だと思ったよ。見てて恥ずかしいなんてもんじゃないわ。
814 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 14:02:43.86 ID:X7RQ7iWrO
コンサート会場は古参と称する元暴走族・現土建業の同窓会w
815 :
671:2011/08/23(火) 14:34:08.01 ID:GmeKDh6cQ
俺は2000年以前をリアルタイムで知らない20代の男なんだけど
85年〜93年ぐらい?の矢沢が一番色気あったよね。落ち着き、余裕みたいなのがあって。声もかっこよかったし。
自分よりも後からファンになったのは新規と言いたいだけちゃうか
>>815 僕も20代だぜwなんか嬉しい
自分も80年代が一番好きだな
つか、正直、古参のファンってそもそもなんの自慢にもならん気がするが…
前職場で矢沢のタオル見つかったら40歳の人に
「そのファンで矢沢ファンなの?」「暴走族だった?」とか聞かれるくらいだし…
生意気言ってスマソ
×そのファンで矢沢ファンなの?
○その歳で矢沢ファンなの?
古参とひとくちに言っても70年代から入ったファンと80年代から入ったファンには大きな隔たりがある
80年代の矢沢の音楽には非DQNの人間をも取り込む魅力があった
矢沢永吉なんて暴走族のマドンナみたいなもんだろと馬鹿にしていたインテリの知り合いが
E´とYAZAWAを聴いて黙ってしまい、ライブにも足を運ぶようになったのは衝撃だった
820 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 15:20:12.01 ID:X7RQ7iWrO
マジレスすると同世代から変人扱いされないのだろうか?
親の影響とか洗脳?
横レスだが若くて矢沢ファンでもそこまでつっこまれないよ
俺のまわりはDQNよりヲタのが多いくらいだけど、リアクションは「へー聴いたことない」「どんな曲あるの?」程度
そりゃ矢沢以外はゴミ!みたいな狂信者なら奇人扱いされるだろうけどw
822 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 15:27:15.30 ID:cUqAv8Jn0
昔のDVDを見てファンになった奴って結構いると思う。俺もそうだし。
俺は20年前にSTAND UP ARENAを友達から貸してもらった。
とにかくかっこいいのと観客の狂ったような盛り上がりに衝撃を受けた。
823 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 15:30:20.48 ID:cUqAv8Jn0
連投すまん。20年前だから当然借りたのはビデオだ。
最前列の裸踊りか
今の若い人で音楽好きっていうと
邦洋問わず過去の曲を好む層が決して少なくないから
矢沢が好きでもそこまで変な目で見られないだろう
昔の矢沢のライブがキチガイじみてたこと自体知らない人も多いし
826 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 15:34:36.72 ID:d+H03qPu0
ドアを開けろ、ゴールドラッシュ、スーパーライブ日本武道館
この3枚のアルバムが俺的にはピークだな、アレンジも一番いい
まぁ矢沢永吉は死んだってことでいいでしょ?
今、目にしてるのは矢沢の名を借りた成りすましってことでw
物まね芸人と同じレベルだよ、やってることはね。
物まね芸人の元締めみたいなもん。
828 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 15:52:48.89 ID:AaFYmIp9O
もう怖くないから大丈夫だよ!
829 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 15:55:50.47 ID:F4p+Os2wO
>>819 マドンナ=憧れの美しい女性
ば〜かwww
ほんと低レベルだなこのスレ
いいおっさんが多いだろうに
831 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 16:26:47.90 ID:X7RQ7iWrO
官報が何なのか把握できていないオッサン
矢沢が「マドンナ」なオッサンw
それを煽るオッサン
昔の永ちゃんって雰囲気がポイズンに似てるな
顔は向こうのほうが男前だが
>>833 わかるw
スターインヒビヤの映像見たとき思ったw
ポイズンといえばGTOの鬼塚が尊敬する人物がYAZAWAで
ドラマの中で矢沢の曲が流れてたよ
漫画では鬼塚がI love you,ok歌ってる
835 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 16:51:29.92 ID:AaFYmIp9O
836 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 16:52:51.14 ID:pcs8IoI80
ポイズン?だれ?
反町くん
838 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 16:55:09.41 ID:X7RQ7iWrO
ポイズンは岩城晃一の方が似てるよ。
隠し子じゃないかと言われたぐらい。
この人もあっちの人だけどなw
>>829 それは嫌味
まるで女にするようにチヤホヤしてて気持ち悪いって意味の
俺は曲を知る前はヤンキーがお祭り騒ぎするために神格化されたハリボテの教祖様みたいに思ってたし
今でも思ってる人間は少なくないだろうな
841 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 17:05:12.01 ID:uF1NBRXZO
くだらない書き込みばっかりですね!!!
実際70年代なんてそんなもんだったんじゃないの?
曲を真剣に聴いて音楽性を評価してたファンなんて少数派で
矢沢をダシに騒ぎたいだけの馬鹿はいっぱいいただろう
てか今現在もいるよね
843 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 17:11:13.64 ID:AaFYmIp9O
>>833 ポイズン?がマネしてるんだろ?
ニタッとわらったり、歯茎出してみたり。
信者と矢沢の関係は
オタクとアイドルの関係に限りなく近いからな
矢沢が出てくればそれでいい曲なんかろくに聴いてないってファンのおかげで糞セトリが続く
矢沢も矢沢でそういうファンが嫌なら、真面目に曲を評価してくれる人間に向けた選曲をすべき
>>835 元々名前知らないBOSSのCMのおじさんがスマスマかなんかに出てて
あ、この人歌手なんだ、しかもロックやってる人なんだって知って
SOMEBODY'S NIGHTを聴いてカッコいい曲だなーって
93年のA DAYと東スタのA DAY
91年の苦い雨と2004年の苦い雨
どうしてこうまで違うのか・・・。
ほかの曲にもこう思うのあるよな。
847 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 17:53:47.17 ID:AaFYmIp9O
俺が初めて認識した矢沢といえば
観光団体だかなんかに訴えられてたCM
詳しいことは忘れたけど
「どうせどこいっても暑いんだから家にいよう」みたいな内容のやつ
>>846 苦い雨は90年のが一番好きだな
85年の一発目もお勧めだけど
苦い雨のイントロは本当にライブ映えする
イントロって大事だよな
最近の曲聴いてると特に思う
>>849 俺も85年が好きだな。イントロでシビれた。古いから引き合いに出さなかったけど。
というよりあのへんの時代は全部かっこいい
>>851 やっぱりドゥービーなのかなと思った
RUN&RUN + ドゥービーに当たったこと無いけど、どこかでやったことあるんですかね?
レイニーウェイみたいな演歌っぽいのは日本人バンドの方が好きですw
>>813 メガネかけた印刷業してる豚だったよなぁ。
あれは見ていて痛いとしか思えなかったよ。
奥さんに蹴飛ばされてたやつか
855 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 18:35:46.76 ID:AaFYmIp9O
奥さんに蹴飛ばされてたで思い出したw
>>852 RUN&RUN + ドゥービーはおそらくないかと・・・
どこかの地方でやったこともたぶんないと思う
キャロルをリアルで知らん新規のガキ共は偉そうに矢沢を語るなw
20代のハナタレ新規は布袋でも聴いとけw
858 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 19:12:52.66 ID:w2Td5qjlO
>>813 いつも武道館の駐車場奥に集結してる連中か?
本人は本気かもしれないけど相手にしなくていい
>>856 そうですか、一度聞いてみたかったです
ありがとうございます
862 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 20:33:36.14 ID:F4p+Os2wO
アグネスチャン逃げてたらしいぞとオマエ
863 :
俺、中3っす。 :2011/08/23(火) 20:43:20.68 ID:AaFYmIp9O
フォ〜〜〜〜!!!
マジっすか?
は勝手に使用しないで下さい。。。
今アーミー見てるがI LOVE YOU OKからの流れ最高だな
あんま好きじゃない傘がすごくかっこいい
>>855 奥さんも別の意味で痛かったよなぁ(笑)
もう少し格好いいファンもいるんだから、そちらを取り上げて欲しかったよ。
メガネ豚と嫁さんダメダメ(ーー;)
866 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 22:04:45.55 ID:kJ6SoVWM0
昔、ヤクザの引っ越し手伝ったら部屋に永ちゃんのポスター貼ってあった。
>>864 あれこそシークエンスの妙だよ。「I LOVE YOU,OK」から間断なく続く流れ。
最近は少なくなったが、前の曲の余韻に次の曲の出だしがかかっているだろう?
そうでなくとも、あの「傘」はジョン組では初めてだったし、演奏としても
ジョンのフィルインなどに彩られて最高だったと思う。最近は全然ダメ。
平成23年8月23日
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
ファンのみなさまへ
関係者 各位
島田紳助 芸能活動引退に関するお知らせ
このたび、弊社所属のタレント・島田紳助について、平成23年8月23日をもって芸能活動を引退すること
となりましたのでご報告申し上げます。
弊社の調査によれば、島田紳助について、平成17年6月頃から平成19年6月頃までの間、暴力団関係者
との間に一定の親密さを伺わせる携帯メールのやり取りを行っていたことが判明いたしました。このような
行為は、社会的影響力の高いテレビ等のメディアに出演しているタレントとしては、その理由を問わず、
許されないものであります。
今回判明した行為自体は法律に触れるものではなく、また、経済的な利害関係が認められるものでも
ありません。しかしながら、島田紳助が、多数のテレビ番組にメイン司会者として出演していること等に
鑑みれば、弊社としては厳しい態度で臨むべきであると判断するに至りました。
この点について本人に事実確認を行った結果、当該行為を認め、何ら弁解することなく潔く反省したうえ、
今後について、自ら社会的責任を取って芸能活動から引退したい旨の申出を受けましたので、弊社はこれ
を了承し、本日限りで芸能活動から引退することとなりました。
弊社では、皆様からのご批判・ご意見を全て真摯に受け止め、今後の会社運営に生かしていくとともに、
さらに反社会的勢力との関係を断ち切る取り組みを一層強化してまいる所存です。
最後となりますが、島田紳助が出演するテレビ番組等を楽しみにして頂いていたファンのみなさまを始め、
関係各位の信頼を裏切り、多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
以上。
869 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 22:42:10.10 ID:AaFYmIp9O
>>865 何だかよく分からない番組だったような記憶がw
皆 シンスケに行っちゃったの?
>>849 サックスが聴いてて初っ端から圧倒されるよな。
あと照明とか全ての演出が豪華。
>>867 ほんと最近は全然ダメだよな。
前曲の余韻から次曲へ華麗に移行する。
またそれが、イントロを極端にアレンジしたりしてて
一聴するところ、わからなくなってたのもジョン組のジョン組たるものだった。
こんなシークエンスは、別に矢沢ジョン組じゃなく、
そこらのアーティストだって普通にやってんのにな。
なぜか近年は糞リストもさることながら、この手の演出すらしない。
変なダンサー出すよりよっぽど流れが良くなるのに、ブツ切りばかりで、てんでダメ。
矢沢ファミリーの木原・相沢や、ジョン組時代が素晴らしいのは
矢沢という素材を矢沢と彼らが活かしていたからに他ならない。
矢沢社長のワンマン演出に口出しはおろか、自らのアイデアも進言できない、
今のバックメンバーじゃつまらないステージになるのも当然だ。
まぁ、ワンマン社長がイエスマンにヨイショされて、
かつ周囲の意見に耳を貸さないできた結果が今の惨状なわけで。
それは、これから更に衰退期現象として顕著に表れると思うね。
これ以上見たくないから早く引退してほしい。
思い出で居てくれ。
>>867 94年の流れ星〜カサノバの繋ぎ方も素晴らしい
またやらないかなカサノバ
てぃ〜んてぃ〜んてぃ〜んてぃ〜んてぃ〜んてぃ〜んてぃ〜ん♪
素敵やん!
なんでも自分の手で好きなようにやりたい って
会社なんかつくった結果、逆に狭くて自由が利かなくなっちゃったのかな?
歳とって行くのは仕方ないけど、やる事がもう本当に見苦しい
イントロといえばha-haは91武道館が好きなんだけど
あのイントロ全然やらないね
878 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 15:20:23.46 ID:PfKm2+s0O
879 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 15:54:12.25 ID:W/D5sZwlO
イントロは久々に「趙〜!」と叫べよw
881 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 18:14:12.53 ID:PfKm2+s0O
89ドームならフレブラ→トラバスの流れも好き
マンネリって言われてるチェリーストーンも95年の浜スタの切り札からの流れは
かっこいいよな。その後のROCK ME TONIGHTも良い
883 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 18:25:26.04 ID:PfKm2+s0O
ジョンのイントロは何の曲が始まるか分からないアレンジにしてくれる所がいいんだよね
何が始まるかわからないといえば95年の傘
え、これ何?って思ってたら馴染みのメロディが始まって鳥肌だったよ
普通に傘が始まる分には鳥肌どころか「また傘かよ」って思うんだけどねw
本来の流れに戻ってきたな
最近のライブはアレンジがサッパリだからな
マンネリマンネリ言われるのはそれも大きい
話まったく変わるけど夕立ちやってほしい
そのジョンのアレンジすら使い回して行くのが今の現状
還暦ドームのワンナイトショーとかそうだろう
889 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 19:20:40.29 ID:2jwbuLQ2O
趙 永吉 は、引退なんかするもんか!
890 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 19:50:19.58 ID:W/D5sZwlO
永チョン! 永チョン!
ピッピッ!
ここ何年かは武道館の照明が明るすぎるな。
>>880 89年物の栓を開けるのが面倒だから、わざわざ出して見ないけど、
数字('89)を見ればそれだけでわかる。
ラスト・クリスマス・イブ〜苦い雨。曲名だけでも最高じゃないか。
断言する。矢沢の曲に糞曲は無いんだよ。
名曲を糞リスト化させる矢沢と、その糞リストに何も言えない周囲の人間が悪いんだ。
いいか?矢沢の曲に罪は無い。
ヤクザクラブの馬鹿社員がココを見てたらテメェんとこのボスに言っとけ!
893 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 20:20:23.38 ID:2jwbuLQ2O
>>877 イントロもだけど、86年のときの様な間奏中の派手な演出もいいな。
来年の浜スタで再現して欲しい。もうゴンドラには乗らないのかな。
895 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 20:50:39.10 ID:QsexZ9syO
84年の浜スタも鳥肌もんだったぞ
芸スポにDVD1位のスレ立ったね
あんたら幼稚な書き込みすんなよ
恥ずかしいから
897 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 21:07:19.52 ID:A5Dcio+W0
898 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 21:23:39.67 ID:2jwbuLQ2O
DMライブのが還暦ドームより売れたのか?ほんとかよ
ああスマン
しかしほんと矢沢スレって幼稚だな
いいオッサンだろあんたら
漫画家の手塚先生は「本当はつげ義春みたいな
本音100%の作品が書きたいが、手塚プロと家族をくわせるためには、
妥協した作品しか現在の立場では作れない」と言ってたが、
永ちゃんも手塚先生と同じ状態で安普請で利益あげようと手抜き乱発なのか、
それとも耄碌して時代とのズレが埋まらなくなってるのか?
組織やスタッフ家族のマインドコントロール化にあるのか?
その辺どうなの?
>>901 わかりゃいいんだよ。別にアンタに恨みはないし。
たださ?
いいオッサン→大人な書き込み
若い奴→幼稚な書き込み
この決め付けもどうなの?と思うがね。
しょうがねーだろ?こんなファンしか居ないんだからwww
>>903 んー…どういう意味?
矢沢ファンってだいたいそれなりに歳いった人が多いかなと思って
さっき芸スポのスレ見たら汚く罵るような書き込みばっかでなんか恥ずかしくなってさ…
思わず
>>896みたいなこと書いたんだけど…
わかりにくくてスマソ
>>904 あ、そっか、芸スポのスレが幼稚ってことか!?スマンスマンm(- -)m
さっき読んだけど、ここ以上に酷いもんだったよ。幼稚以下だ、ありゃ。
アンタがどの程度の年代で、どの程度のファンを自負してるかわからないけど、
矢沢が矢沢だからね。ファンもファンってところはある。しかもスレはメタメタ。
数年前まではマトモな書き込みばかりで見るのが楽しかったんだけど・・・今はご覧の通りでね。
アンタが過去ログでも読める環境なら、マトモ時代をお薦めするよ。
芸スポはこのスレで馬鹿みたいに言い争ってたのがそのまま移動した感じだし若いのいないだろ
ニュー速のスレはこのスレとは全然雰囲気が違ったから
あれこそこのスレと関係ない若いのが多くいたんじゃないか
このスレよりよっぽど大人なレスが多かったけどな
907 :
867:2011/08/24(水) 22:05:14.03 ID:Uzvaueaj0
>>872 繰り返すまでもなく、全面同意。
>>874 今度やるときは同じアルバムのレア曲「し・ん・く」から「カサノバ」の
流れを作って欲しい。ギターがオリジナル同様、ルカサーなら氏んでもいいw
>>883 ジョン組ではないが、87年の「アップタイト」は狂喜乱舞だたよw
>>884 ただ、ああいうのはあまり使い回しちゃダメだな。
サプライズは1回きりのほうがいい。昨年・一昨年の「フレブラ」とか何だよwww
10年くらい経って敢えて同じ演出でやるのであれば、懐かしさを感じるかもしれない。
>>905 うん、芸スポのスレのことです
自分は20代のまだ新参のファンです、生意気言ってスマソ…
でも矢沢の音楽って、フェスので動画で痛いファンが笛吹いて扇子持ってピッピッみたいな
ああいう世界のノリじゃないと思うからさ
なんかよけいああいう書き込み見ると恥ずかしくなるんだよね…
しつこいがリーゼントに期待している。
910 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 22:22:43.42 ID:PfKm2+s0O
リーゼントはもういい
でもあの変な前髪やめてほしい
普通に横に流せばええやん
>>908 まーた20代とか嘘言っちゃいかんよ、嘘言っちゃwww
アンタの書き込みの全てから年季が感じ取れるぜ?年季がwww
ただ・・・
本当に20代だったらね?
20代のファンなんて珍しいから、ばんばん書き込めばいいよ。
おじさんやキチガイおばさんは嬉しいからね。若いファン。
>>900 還暦ドームはBShiでハイビジョン放送があったから、それを録画した人は
完全版とは言えSD画質のDVDを買わなかったのかもね
と言うか自分がそうなんだけどw
総合テレビのドキュメントと、BS2の再放送も録ったのでお腹いっぱい
>>905 >数年前まではマトモな書き込みばかりで見るのが楽しかったんだけど
お前何年前からこのスレにいるんだよ。 この2チャン馬鹿がwww(笑)
>>913 NHK版はカメラアングルが結構違うよな。
DVDは客のカットが多すぎる。
>>912 いやマジ20代w
けど10年ちょいは聴いてるからそれなりに詳しいからね
ありがとうーw
>>914 また馬鹿が一人ケンカ売ってやがんな?
ここに書き込んでる時点で、おめぇも2ちゃん馬鹿だろうが?www
2ちゃん馬鹿が2ちゃん馬鹿を笑ってるぜ、このボケナスめ。
俺も20代だけど青春をネットに捧げたからここのオッサンらより2ch暦は長いわ
でも矢沢スレは無益だから曲の話で盛り上がってる時しか参加しない
わたしゃ、KATARIの頃にはもうここにいたから7年以上いる計算になるわw
過去ログは全部残してあるよ
920 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 23:31:37.68 ID:PfKm2+s0O
20代の矢沢ファンって80代の矢沢ファンぐらいに珍しい
921 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 23:49:17.05 ID:w6Dv5pzd0
矢沢は敵を作る名人だからな
自業自得
922 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/24(水) 23:53:19.86 ID:8y+RNK/M0
テスト
923 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 00:00:19.38 ID:WF0IHB5FO
274 :可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:16:44.03 ID:mWpTrjWb0
9月って聞いていたけれどデモの規模にあせって紳助で目くらまししてどさくさに
紛れて、26日から言葉狩り・日本人強制収容可能な人権侵害救済法案の審議に入る
そうです!数が力になります!
各党に反対メールをお願いします。↓
永ちゃん 深夜に緊急記者会見!
926 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 00:44:11.15 ID:WF0IHB5FO
m(__)mデマだって
スンマソン
俺今年で30だけど、20代のファンとか意外と多いよ
youtubeとかで80年代の矢沢見れるから
逆に俺ぐらいの、30歳前後が一番矢沢ファンが少ないと思う
矢沢がダサくなった90年後半に青春を送った連中
ネットも無かったから「カッコよかった矢沢」を知りようがないw
俺達アラサーにとって矢沢はマジ「タコ踊りのおっさん」でしかない
(俺は伯父がファンだったから昔のビデオとか借りて「カッコよかった矢沢」を知ってたけど普通は接点ないしな…)
928 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 06:48:45.03 ID:Dl+NociP0
チョー・ヨンギル?
929 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 07:49:50.30 ID:UWarGcrFO
ちょ よんぎる
ある有名女性歌手のコンサートに行った時にMCで
「先日、被災地から来た方がいらして、即売会後の時にファンの方に
今まで集めていた沢山のCDとかDVDが全部流されました。
でも、これから少しずつまた集めていきますね」って
言われた時に胸が熱くなり何を言ったらいいかわからなくなりました・・・。
みたいな事を言ってたの。
そしたら、あたしの近くの男性がボそっと
「ただであげればいいのになぁ」
ってつぶやいてたから
「それじゃ、駄目ですよ。また少しずつ集めていこうって励みになるじゃないですか?」
って知らない人に言ったら「あ、そうですね。すみませんでした」って謝ってきたので、
こちらこそでしゃばりすみませんでした(笑)
長文になるのでチャオ〜♪
931 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 08:32:56.96 ID:x6Wh//oy0
キャロルラストライブの「エニィタイムウーマン」で「チョンベライ」と聞こえる変な永語が気になる。
「捨てたはずのコイン」でも本人は英語っぽく歌ってるつもりなんだろうが、
やたら「チョン」「チョン」と聞こえるフレーズがw
あれはやっぱり朝鮮半島の言葉の名残りか?
本当に、でしゃばりすみませんでした
ちょん未来なんだと思うよ。
935 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 09:24:13.05 ID:PwSsLFgo0
むかし島田紳助が「永ちゃんはかわいそうだ。矢沢永吉という顔があるため
ゴルフとか出来ないだろう。
矢沢永吉にはゴルフは似合わん」てな事言ってたな。
そのあとPVでカウンターの上でパターやってたな。結構様になってたような。
Ha〜haだったっけ??
936 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 09:35:35.93 ID:6pWJ9Yf10
>>931 ガキの頃、近所の悪ガキにチョン、チョンコウていじめられてたから
それがトラウマになってるからついつい出てくるんだよ
937 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 09:44:34.86 ID:UWarGcrFO
938 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 10:33:56.87 ID:PwSsLFgo0
939 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 10:35:54.87 ID:VAqHjv0MO
何処でランチするかな??停められるかな???
ヨッコイショットね(^^)
940 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 11:33:53.57 ID:x6Wh//oy0
>>760 >どうせ今のままじゃ、死んだところで1週間。ワイドショーで取り上げられておしまいってこと。
>出自もクソもない。生きててもチョボチョボ。死んだところでチョボチョボ。
チョボチョボどころか出自は死後にノンフィクションライターによって書かれると思うよ。
松田優作がそうだったでしょ。「成りあがり」の虚像はかなり暴かれると思う。
そこで初めて「矢沢永吉」の実像に正当な評価が下されるんじゃないかな・・・
本人亡き後は残された家族の対応次第でしょ
名を取るならこれまで通り目を光らせるし、金を取るならいろんなモノを切り売りする
942 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:10:36.56 ID:x6Wh//oy0
目を光らせようが取材して書くことには誤報や中傷じゃない限りクレームつけようがない。
本人が封印していた音源や情報を出すか出さないかは遺族次第だが。
>目を光らせようが取材して書くことには誤報や中傷じゃない限りクレームつけようがない。
なら今書けばいいだけのことだよ
亡くなってから書こうとするなら、存命中は何らかの力が働くと考えるからでしょう
その力が何かは知らないが、行使し続ければいい
944 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:23:14.28 ID:x6Wh//oy0
>>943 >なら今書けばいいだけのことだよ
ところかそういうものじゃないんだな。
矢沢の熱心なファンにとっては、いつも矢沢が関心事なんだが、
世間一般の人は
>>760みたいに「本人の死」というイベントでいっせいに注目するんだよ。
その機会に「矢沢永吉の生涯を総括しよう」というムーブメントが起こり、
その流れで出自も洗われる。「松田優作がそうだったでしょ」と書いたのはまさにそういう意味。
945 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:31:17.10 ID:G2P40xcS0
成り上がりの虚像って。そんなに凄いヒストリーでもないと思う、成り上がりは。
だって劇的なエピソード満載でもない。
永ちゃんは死んだ後も十分評価されると思うが・・・
>その流れで出自も洗われる。「松田優作がそうだったでしょ」と書いたのはまさにそういう意味。
では松田優作がそうだったのかを証明してから出直してきてくれ
947 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:35:31.04 ID:x6Wh//oy0
>>946 知らないの?
松田優作という俳優がいたんだけど、この人は在日でやはり人気が出てきた時期に帰化したんだけど、
そのことは隠し続けてたの。
で、死後になってから帰化の経緯や出自が詳しく伝記に書かれて明かされた。
40代ぐらいの人ならみんな知ってると思うよ。
>では松田優作がそうだったのかを証明してから出直してきてくれ
横入りですまんけど、証明しろだの言い出す輩は退場してロムってろよ。
日本が誇る名優だぞ?自分が無知だからって「証明」はないだろうに。
しかし松田優作と矢沢永吉を比較しちゃいかん。
矢沢永吉は松田優作ほどメジャーじゃあないからな。
ファンにとって絶大というのと、国民的に絶大とは天と地との差があるよ。
松田優作に失礼だぜ。
949 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:37:37.03 ID:UWarGcrFO
てめーら!黒く塗りなおせ唄えや!
950 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:43:18.75 ID:ki7GIwZ2O
面白いと思ってんの?
だね!だね!低能だね!
バカチョン王子だね!
>>947 >で、死後になってから帰化の経緯や出自が詳しく伝記に書かれて明かされた。
生前に本人から圧力または強い意志があったから出せなかったと考えられないのか?
要は、〜と同じでしょうと言うなら、その前提が本当にそうだったかを検証してから
人の書き込みに食いつけよってこと
出来ないのなら黙ってなさい
952 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:49:51.26 ID:x6Wh//oy0
>>951 お前こそ黙ってろよ。そして事実に基づいてから書き込みしろボケ
事実は
・松田優作は出自・帰化を隠していた。
・そして死後にそれが明かされた
これだけだ。
圧力があったとかなかったとかは想像に過ぎないだろうが阿呆
昨日は静かだったのにまたチョン話が生きがいのアホがわいてるのか
954 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:53:25.21 ID:JfP2D8KpO
そろそろ次スレ、行きます!
【本業は成り下がり】矢沢永吉part2【出自は成りすまし】
>>952 根拠もなしく食いついたの?
相手したのが悪かったね馬鹿
ま、圧力を証明できない時点でどっちもどっちだなw
自分を棚上げして他人に証明を求めているに過ぎん。
957 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 12:59:11.91 ID:x6Wh//oy0
>>955 バカはお前だ。
何が証拠だキチガイw
「圧力があった」という証拠は?
お前の妄想に過ぎないだろうがドアホ
あとな、同じ推測するなら、死後に初めて出自に纏わる話が出るのが当然なんだよ。
その人物の生涯を総括するのに、どうしても出自は避けて通れない。
今唐突その話題が出る方がよっぽど不自然だろうが。
そんなこともわからん時点でお前は低脳なんだよw
昔、原宿のコロンバンでお茶してたときにガラス越しに
松田優作さん〜♪を見たよ。
足を交差して立っていた。
足長い〜♪
ちなみにあたしはその時ケーキセットを食べてた時ね(笑)
な・な・なんじゃこりゃ〜
な・な・なんじゃコリア〜
960 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:08:03.08 ID:HZfcD5q30
この流れワロタww1000まで戦え。
雑言を使った
>>952で論争の勝負は決まったが。
961 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:09:19.56 ID:x6Wh//oy0
>>960 書き込みのトーンじゃなく内容で判断しろやボケw
>内容で判断しろ
ww
>>957 死後、個人の出自を総括とあるが、
矢沢の出自公開は遺族がシャットアウトし続けると思う。
成りあがりに書かれた程度の生い立ちでお茶を濁して終わりだな。
矢沢の死後、松田優作並みの追悼企画、その他の伝記番組が延々と組まれることもないだろうし。
「探偵物語」の再放送(必ず視聴率を稼げるタマ)のような素材も矢沢にはない。
遺族はキャロルの焼き直し商法みたいに粗悪な遺産を乱発すると思うが、
出自を追いかけて明らかにするなど、ファン以外は興味などないと思うし、
国民はそこまで矢沢永吉など知らない。知らないなどと言うと、また証明しろとか言うバカが出てくるが、
ファンやってりゃわかりそうなもんだがな、矢沢の位置なんてもんは。
話が脱線したが、矢沢が死んでも騒ぎは一過性のものだよ。
既存のメディアよりも遺族や社員が小出しにしそうで怖いわw
964 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:13:57.39 ID:HZfcD5q30
再会か?
その調子で1000までやり続けろ!w
× 既存のメディアよりも遺族や社員が小出しにしそうで怖いわw
○ 既存のメディアよりも(ファンの熱い要望で)遺族や社員が小出しにしそうで怖いわw
966 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:14:52.11 ID:x6Wh//oy0
>>963 ・松田優作が在日で「太陽にほえろ!」で主演する直前に帰化した。
・そして本人はそのことを隠していた、出自を嫌ってた(最初の夫人の証言)
・死後になってから出自は明かされた。
これらは周知の事実。
嘘だと思うなら松田の何種類も出ている伝記本を探して読んで見ろやw
あとは、「圧力があった」という証拠をよろしくなw
思い出したけど、優作さんが再婚するって聞いたときに当時、
大ファンだった人が、
泣きながら「優作が選んだ人なら我慢する。
ただし、幸せになってほしい」
って熱く語ってたの思い出したよ。
ファンってありがたいよね。
テレビや映画の中でこれだけ夢中にさせるんだもの。
今、息子さん達も頑張ってるね〜♪
968 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:16:51.89 ID:ki7GIwZ2O
永ちゃんの育ちが良かったらファンになってなかっただろうにw
何か求める所がおかしくない?
969 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:17:23.74 ID:x6Wh//oy0
970 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:22:43.27 ID:UWarGcrFO
イントロは世話がかかるぜがネ申だな
971 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:23:42.29 ID:x6Wh//oy0
>>963 >出自を追いかけて明らかにするなど、ファン以外は興味などないと思うし、
そのファン以外に向けての伝記物が出るはず。
量産された松田優作関連本だってコアなファンに向けたものじゃないよ。
死を契機に初めて松田優作に興味を持った人が野次馬根性で多く買ったと思う。
972 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:25:49.23 ID:HZfcD5q30
もう終わりか
973 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:30:48.17 ID:ki7GIwZ2O
ヘイユーのイントロを聴くとペンギンの映画を思い出す
974 :
NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 13:31:00.28 ID:JfP2D8KpO
次スレ
【もうひとりの俺】矢沢永吉part2【趙(巴山)永吉】
松田優作は死期に病床で「KISS ME PLEASE」を聴いてたらしいね。
LPは何かと難しいだろうから、時代的にカセットだな。
HA〜HAのPVを巣鴨のお年寄り達にみせたらさぁ、
きっとカウンターに乗るなんて駄目だよって叱られるよ。
永ちゃん〜♪
叱られてぇ〜♪叱られて〜♪
by永ちゃん(泣)
きりがないので本日のあたしの書き込みはこれにて終了致します。
>>971 一般向けの伝記物も出るには出るだろうけど(アー・ユー・ハッピー?みたいにね)
だけど果たして?ってところがあるなあ。まあ売れれば遺族は嬉しいだろうけどね。
>>975 病床で聴いてたのは「情事」と聞いたことがあるが間違いかな?
発売時期は「情事」が合うけど、アルバムの色は確かに「KISS〜」が合うね。
でも「情事」は亡くなるたった半年前に出てるから違ったかな・・・