氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part635

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●
【Website】
 ◇OFFICIAL SITE
 http://www.himuro.com/
 ◇EMI MUSIC JAPAN
 http://www.emimusic.jp/artist/himuro/
 ◇HIMURO TV -BeatNix -HIMURO- YouTube Official Channel -
 http://www.youtube.com/HIMUROTV
 ◇Facebook
 http://www.facebook.com/pages/Himuro_com/101059003300269
 ◇HIMURO.COM on Twitter
 http://twitter.com/himuro_com

【基本ルール】
 ■E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
 ■過度な馴れ合いはご遠慮ください。
 ■煽り・荒らし対策したい方は2ちゃん専用ブラウザ導入を。
 ■950を踏んだ方は次スレを立てて下さい。早すぎるスレ立てはご遠慮ください。

 ■以下は荒らしです。スルーしてください。
 ・基本ルールを守らない
 ・氷室ネタ以外の話題・煽り・自演・連投・ライヴ音源うp催促
 ・妄想・メンヘラ・子供染みた目立ちたがり・オウム返し・コテハン
 ・動画投稿サイト・他アーティストに関する話題は荒れることがあるので注意して下さい。

※前スレ
氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part634
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1308013921/
2(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/15(水) 21:12:00.07 ID:9FTf2mNP0
【NEWS】
 ■東日本大震災義援金募金口座【Algernon募金】口座開設のご案内
 ・Algernon募金とは (p)http://www.himuro.com/news/
  本募金は、氷室京介オフィシャルウェブサイトにて東日本大震災への義援金と
  して広く公募する募金活動です。
  <受付期間> 2011年3月31日〜終了時期未定

【TV】
■NEWS ZERO
日本テレビ系全国ネット「NEWS ZERO」にて特集 & 氷室京介×NEWS ZERO特別版

6月17日(金)23:58より
日本テレビ系全国ネット「NEWS ZERO」にて特集オンエアー
「震災復興支援チャリティライブ&ドキュメンタリー」
*放送の内容に変更がある場合があります。

6月17日(金)深夜25:53より
日本テレビ(関東ローカル)
氷室京介 × NEWS ZERO 特別版「氷室京介 震災復興支援ライブ 11万人の3.11 WE ARE NEVER GIVE UP」
被災地に向けて、復興支援に向けて、氷室の思いに賛同したスタッフ、オーディエンス11万人の
“VOICE"を中心に構成されたライブ&ドキュメンタリー番組のオンエアーが決定!!
3NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:15:17.20 ID:lw2hrtC+0
>>1
キャバクラ先生乙っす
4NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:17:05.64 ID:00/1o4lWO
>>1
ありがとう〜乙
5NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:18:35.98 ID:HEDSrSAaP
>>1
ミンズも指名してね♪
6NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:27:10.30 ID:Gt9aIaOKO
テスト
7NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:35:35.91 ID:aYzElMqj0
8NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:43:41.91 ID:ohbJiu7Y0
氷室京介 × NEWS ZERO 特別版「氷室京介 震災復興支援ライブ 11万人2101人の3.11 」
被災地に向けて、復興支援に向けて、氷室の思いに賛同したスタッフ、オーディエンス11万人の
“VOICE"を中心に構成されたライブ&ドキュメンタリー番組のオンエアーが決定!!

テレビ岩手
6月18日(土)10:25〜11:25

福島中央テレビ
6月27日(月)深夜25:04〜26:04

広島テレビ
7月3日(日) 深夜25:50~26:50

テレビ大分
7月4日(月) 深夜24:49~25:49
9NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:51:11.47 ID:Qk/ogDJM0

前スレにあったお守り置いときますね


【アンチの逆法則】
アンチレスが付く程、氷室とサポメンの運気が上がります。
ネガ、アンチ、なりすましが応援するアーティストには、相応しい天罰が下ります。


    ∩∩
    ( ・x・)   < 毎度かたじけない。
   .ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノっ(鏡
    /  l |      
"""~""""""~"""~""
---------------------------------------------------------------------
アンチが必死に書き込むたびに、氷室とサポメンの運気が上がってるとは、ありがとう




10NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:52:36.06 ID:T+R5QKprO
小鳥よ〜ダサいならダサいと素直に言えよ
肝っ玉が小さい猫かぶり野郎がっ
11NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:54:51.57 ID:Zk5uNaSR0
いつも一緒 何をするにでもアイツだった
あんな日はもう二度と来ないような気がして

honest love 傷つけてばかりだったけど
honest love オマエだけを愛してた
12NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:56:00.17 ID:zBlsqY6v0
37才だけどヒムロックと俺の老け具合が全然違う件
13NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:57:22.57 ID:Qk/ogDJM0
>>1乙です
14NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:57:26.26 ID:HmWIuNFYO
>>1
スレ立て乙
15NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 21:58:24.34 ID:T+R5QKprO
ウエルカムのアレンジ最高にダサくて、あくびが止まらなかった
16小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 22:01:05.14 ID:5OI2gjISO
>>1

お疲れ様々。
17NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:01:27.22 ID:aYzElMqj0
IDが永ちゃんみたい
18NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:02:15.18 ID:6j5dSvdxO
楽しかった日は
忘れないサ
19小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 22:03:42.32 ID:5OI2gjISO
>>10

言ってるぜ。ダセぇトコロはダセぇと。何故、ダサくしたのか。つぅ話をしている。
20NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:04:20.48 ID:NvHDNo9S0
>>1
モチカレー!
21NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:06:54.10 ID:wKKRINbn0
>>1


前スレ
915、935ありがとう
大阪コテ付けて登場し始めたころ
酷い嵐だったけど、消えるとつまらないな
22NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:08:33.97 ID:aYzElMqj0
氷室2008年頃からレザーチョーカー着用してるけど、お気に入りなのかな?
23NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:08:44.34 ID:tJazGXfVO
JUSTYのギターソロに関しては、ダイタ、良いと思う。タッピングの入れ具合も非常に効果的でカッコいい。
BABY ACTIONのイントロリフは、布袋みたいにシェイクハンドでコードを押さえて弾いてれば、またニュアンスが違ったはず。
そもそも、ハムバッカーピックアップだから、ニュアンスの違いは仕方ないんだが。
24NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:09:31.10 ID:G03huCFw0
大阪はこれから時々名無しで書きこむのかな
BUZZさんとか、ドームには行かなかったのかな
そういやなるほどってのもいたっけ
25NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:10:17.81 ID:FDt11KH80
AKBもひどいけどこれもクラウディーハート

PUFFY 君と オートバイ 楽曲提供チバユウスケ
http://www.youtube.com/watch?v=IwYp_LdcPB4
26小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 22:11:46.46 ID:5OI2gjISO
大阪っち。ナニも宣言せんでも。
ま。気が向いたら、また来れば良い。コテで。
でも、トリ晒すのは反則よ。
俺が引退したら、誰かは哀しんでくれるのかしら?


『俺は名無しにはならねぇぞ!』←ヒムロック風。
27NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:12:03.08 ID:T+R5QKprO
>>19
氷室京介信者しかあのLiveは納得出来たもんじゃない。BOФWYから入った奴らは、不満しか出て来ない。薄っぺらいし、Liveの高揚感がなかった
28NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:13:33.51 ID:Qk/ogDJM0
(T人T) 南無


358 :大阪OnMyBeat2009 ◆HIMUROflV2 :2011/06/13(月) 20:33:10.92 ID:wCTGSJGaO
東京ドームベイベのみんなおつかれさま!

遠征組はちゃんと帰れたかな?
中央線飛び乗った奴らちゃんと新幹線乗れたかな?

ホントに最高の2日間だった。

散々ガイシュツだか、プラスチックボム、オンマイビート、16。最高だった!

遠くから見てたけどアリーナ中央ブロック前の奴ら最高のノリだったな。
うらやましいかったよ!
オレは腕もあげない奴やに挟まれて一人はしゃいでたわ。


間違いなくもうこれらの曲は聞けないだろうけど、厨房の時に擦り切れるくらい聞いた曲が再現された昨日はホントに最高だった。


乳飲み子抱えて遠征費約6万は痛かったけど、マイベイベーも許してくれるだろう(>_<)


とにかくライブが決まってから、あの朝刊を見てから今回の2Dayを楽しみに仕事してた、仕事は毎日キツイけど、これからもがんばるわ。


念願のOnMyBeat!が聞けたのでこのコテは封印です。
●予想屋さん
●夜勤のオサーンさん
●泡犬さん
●ヨーグルトさん
●守まゆさん
●小鳥さん
今までありがとう。

東京ドームベイベ最高!

氷室トリップもどうぞ!
大阪OnMyBeat2009#6natL~:X

さようなら!


29NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:14:12.59 ID:yCjc7a+k0
何でもうサビ歌わなくなったの?
30NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:15:58.41 ID:tJazGXfVO
季節が君だけを変えるのイントロに関しては、致命的に痛いのがコードが変わって行くのに、ずっと同じ和音でカッティングしてるところ。あれ、布袋はコード進行に合わせて、少しずつ和音変えてカッティングしてるから。あそこは頑張って完コピして欲しい。
31NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:16:50.77 ID:99XAMmmlO
客が歌うから…
32NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:17:32.87 ID:aYzElMqj0
>>29
忘れると会場にマイク向けてごまかしてるんだよ
33NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:17:51.52 ID:lw2hrtC+0
お前らなんでギターに詳しいの?
趣味でやってんのか?
34NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:18:40.68 ID:c8kK1/U10
雰囲気だけですけどの人もう終わった?
35NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:20:01.15 ID:OM4c/QaW0
氷室ズラ疑惑あったよね?

12日やたら頭が痒い〜って言ってたな

まじかw
36NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:21:18.35 ID:6j5dSvdxO
鈴虫坊やのヒムロックはバラードに徹するべし
37NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:24:20.86 ID:tJazGXfVO
マリオネットのイントロもちょっと違う。あと、西山さん、ランナウェイ トレインのリフはダウンで弾かないと。キツイけど。
38NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:24:45.06 ID:Vbq6AXFS0
しかし、たのしかった。
39小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 22:29:46.40 ID:5OI2gjISO
>>27

当たり前だろ。LA氷室のライブなのだから。俺は何度もレスしたぞ。理解した。理解しろと。

俺たちは選ぶ側だ。無理なら、布袋なり、BOOWYなり聴けば良い。
後な。楽しみ方は、人それぞれある。
俺だって、全てに満足なんて、決してしてねぇ。
ただ、俺が期待した、俺の楽しみ方は出来たんだ。両日。

良いんだよ。LA氷室はLA氷室なんだから。BOOWYを再現するワケじゃねぇ。体験出来たとかじゃねぇんだよ。

楽しかったんだよ。俺は。ただ、それだけ。
40NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:30:10.27 ID:sww2nFTG0
ソロ見に行ったのも20年ぶりだったけど
すっかり客の意識が変わってた
あんな一緒に歌う人種は前はいなかったんだが

すっかりアイドルのノリになっちまって
あーいうのが好きな連中は楽しめるだろうが
41NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:31:55.34 ID:6j5dSvdx0
今から約24年前の1987年10月7日。当時高校2年だった。生まれて初めてライブというものに行った。

「ROCK'N'ROLL REVIEW DR.FEELMAN'S PSYCHOPATHIC HEARTS CLUB BAND TOUR」で
地元の広島サンプラザにBOOWYがやってきた。夢のようだった。

大好きだったBOOWYが目の前で繰り広げたパフォーマンスにただただ圧倒された。ちょうど氷室の
誕生日で、布袋がサプライズでハッピーバースデーを弾き、みんなで大合唱した。メチャクチャでかい
プログラムだかパンフだかを買い、苦労して自転車で持って帰った。色あせるまでずっと部屋に飾って
あった。バイト代をはたいて「GIGS CASE OF BOOWY」4本も買った。次来た時も絶対に行こう!と
思っていた。しかし、その年の暮れに解散を発表し、田舎者の自分には2度とBOOWYを見るチャンス
はやってこなかった。

あれから24年、41歳になり会社でも少ないが部下をもつようになり、重要な仕事も任されるようになった。
そして6月11日、完全な形ではないにしろ、再びBOOWYを目の当たりにすることが出来た。ようやく夢の
続きが見れた。素直に涙が出た。いろいろ言う人もいるけれど、自分は最高に楽しんだ。本当にありが
とうと言いたい。

氷室派と布袋派でよくケンカしているのを見かけるが、両方好きな自分は本当に幸せだと思う。
来月は楽曲は違うけど、もう一人のBOOWYを堪能してきます。
42NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:32:40.48 ID:X8IM/mMy0
>>29お前らの声が聴きたい
>>40お前らが主役だぜ
43NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:34:48.10 ID:4h1kqLdBO
なんだかんだでオサムちゃんはかっこいぃね!
44NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:36:43.37 ID:u6i+593G0
>>1
お疲れさま
45NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:36:45.15 ID:3nlbE5TI0
初プラボブだったがこれは中毒になるな
46NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:37:01.84 ID:Zk5uNaSR0
いろんな意見あるが、俺は今回のライブ良かったと思う。
最高に面白かったし盛りがったよ♪

氷室、ありがとう!!
そしてBOOWYありがとう!!
47NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:38:26.27 ID:mZb5eDJi0
>>35
サポメンのみんなを紹介して、NO!NEW YORK!の掛け合いをする前に
頭を掻いてて、なんで頭掻いてんだ?みたいに言ってたけど、ズラじゃないだろ。
頭が痒いとかよりも、MCしながようなら、顔のどこかを指でポリポリして、
その指を見て垢を丸めて飛ばすような癖をやめて欲しいわwドームでもやってた。
48小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 22:39:50.32 ID:5OI2gjISO
ついでだ。

2月1日武道館。当時、生で聴けなかった音が聴けた。本当に興奮した。
今までで、最高に興奮したライブ。楽しかったとは、また1味違う。

それは、布袋はギタリストだから。当時の機材で再現したから。
氷室の、布袋のギターに値するモノ。それは声。
布袋ファン目線で言えば、氷室の声は楽器なんだよ。ファンはコピる。真似して歌う。
俺たちが、コピって弾く様に、氷室ファンは歌うんだろ。カラオケで。そうだろ?
氷室の声は、当時を再現しますってワケにはいかない。
声つぅ楽器は、年々、変化する。スイッチ1つで変わらねぇのさ。
ファンは味と呼び、アンチは劣化と言う。
ナンでも良いが、今の氷室はまさに、今の声なんだよ。コレは絶対否定出来ない。それが、氷室だから。
あの声で、楽曲は成り立っている。
要はLA氷室ね。
そのLA氷室のライブなのだから、いくら全曲BOOWYでも、BOOWYと違って当たり前。
その声が基準なのだから、サポの音もBOOWYと違って当たり前。
理解してるのは楽しめたはず。俺の様に。

まずは、開催した氷室に感謝する。その感謝の上、ダセぇモノには、ダサいと言う。俺は。遠慮なく。
49NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:41:46.15 ID:tJazGXfVO
あと、やっぱ気になるのが、ドリ―ミンのイントロリフ。コード変わっても、ずっと同じに弾いてるけど、Fのところでは、Fのパワーコードかまさないと。本田さんも。
まあ、キーボード編成だから、あえてそうしているのかもですが。
50NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:42:25.72 ID:4h1kqLdBO
昔のオサムちゃんのがやっぱ断然かっこいぃね!
51NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:43:24.33 ID:rX0LbnPc0
>>41
地元のサンプラザ中野がBOOWYで、夢のようだった。
犬好きだったBOOWYが目の前で繰り広げたパフォーマンスにただただ圧倒された
まで読んだ。
52NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:45:03.37 ID:mQ0U3ajz0
やたらFUCKって言うのなんなの?品がない。
アメリカじゃ禁句でしょう?
アメリカに住んでてなんでわからないの?
日本人だから感覚麻痺してるのかもしれないけど、ほんと下品な言葉なのに。
53NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:46:58.76 ID:6j5dSvdxO

馬鹿な氷室〜
もういいかな〜
チャリティーLIVEで〜
ひとりカラオケ〜
髪や声も〜
空回りで〜
それでもヲタたちには〜
好評だったみたい〜
54小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 22:48:39.51 ID:5OI2gjISO
>>40

ま。ま。あの会場の乗りには、小鳥くんもビックリした。
布袋ライブでは、客はコーラスパートを歌ったり、サビなら、布袋が『カモン』と要求したら、以後、歌う。

でもよ。1日目終了時に思ったワケ。
布袋のギター=氷室の声ならば。
布袋ファンなら、可能なら、布袋と一緒にギター弾きたいよな?
それを氷室ファンに当てはめたら、氷室ファンは氷室と一緒にサビを歌いたいんじゃねぇかな。と。

でさ。誰もサビで手は叩かないのよな。手は振るの。一定のリズムで。
布袋なら、ドラムつぅか、ビートに合わせて乗る。
氷室で、布袋のビートに値するモノ。
コレも声になるのよな。
そりゃ、拍手なんて乗りは声を邪魔するだけやし、声に合わせて乗ってたら、手を振るのも、一定になるさ。
布袋はギタリスト。氷室はボーカリストなんだよ。当たり前やけど。
ファンはそれを良く理解している。それは乗りにあられる。素直に。
55NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:48:55.14 ID:Yhmh9Ptu0
>>41
ブログで書いてろ
56NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:51:49.09 ID:mQ0U3ajz0
AKB48がパクリだらけだった件・その1
http://www.youtube.com/watch?v=LuNkoWC5yJk

クラウディだけじゃなくて、マリオネットも・・・。
57NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:53:44.38 ID:bHAIojAXO
おい、小鳥!向こうで叩かれまくっている布袋サポのドラマー。メッチャ良かったゼ!城ホール行って初めて知った。今の氷室の厚いサウンドに合う気がするが、小鳥はどう思う?
(永井、チャリ男の批判ではない)
58NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:53:56.75 ID:s7MDk+iR0
大阪さん復帰希望
59小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 22:56:03.59 ID:5OI2gjISO
>>49

ぶっちゃけ。DREAMIN'と気付くまで、相当、時間かかったw
まさかの1曲目。あの大歓声。あの音。
逆に、スイッチ入って良かったよ。理解してたLA氷室が現実的になって。
1曲目がB・BLUEなら、それなりにBOOWYチックで、色々と期待しちまったかもな。
ま。あのB・BLUEのドラムはねぇわ。普通に。もうちょい、お茶目に叩いて欲しかったね。タンパク過ぎる。
60AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2011/06/15(水) 22:56:06.24 ID:T+FpMHul0
最近ボウイばかり聞いてたから
久しぶりにRRS オフィシャルパイレーツ聞いたが
すごく良いねw
やっぱり、ソロの曲の方が今は好きだわ。
61NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:56:21.94 ID:JbgrpuzMO
プラボム最高!ラスギグコンプリート聴いても「レッツゴー」は大歓声だな。
次のツアーはいつかわからないけど是非セトリに入れてほしい。ベイビーアクションも良かった
62NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:58:45.92 ID:FoZK3eN90
>>41
わたせせいぞう乙
63NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 22:59:18.56 ID:s7MDk+iR0
らぶげ さまげ あんげる せっくす たましい らばで
定番ライブが恋しい
64NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:00:48.12 ID:yQE59Jff0
YouTubeのHIMURO TVってなんで削除されてんの?
65NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:01:47.43 ID:sWSX7HZP0
>布袋はギタリスト。氷室はボーカリストなんだよ。当たり前やけど

でも布袋のギター音小さいよね
マイクの音量の方が代々木は大きくて、悪いけどずっとあの声ガンガン聴いてるのがしんどかった
あれは自分の声を聴いて欲しくてあんなに上げてるの?まああの日もカラオケ大会だったけど
66NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:01:50.53 ID:s7MDk+iR0
永井さん痩せた?
スガシカオかと思った
67NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:05:29.26 ID:MGWoFJf00
>>41
自分は当時小学生で完全後追い&生ライブとうとう行けなかった組だけどわかるな
始まる前は何の曲やってくれるんだろう?楽しみだなー程度だったけど
始まったら思い入れいっぱいで全曲完璧に歌える自分w
終わって後日セットリスト振り返つつ思い出していると
その時埋められてなかった心の何かがちょっと埋めることができてるのに気がついたよ
心も充足できたライブ
68NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:05:35.31 ID:3nlbE5TI0
追加公演がなかったら叶わなかったであろう今回のライブ
氷室さんにマジで感謝。
初日落選通知来たときはその晩は寝れなかった。
69小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:05:50.90 ID:5OI2gjISO
>>57

ま。同様だな。
ドラムを基準に乗る人には、相当違和感があると思う。
俺は遊び程度の経験しかねぇから予想だが、ドラム経験者も不満かもね。
来るはずの音が来ない。

逆に、俺らの様なヤツには新鮮で。

ま。鮮度つぅのは落ちるモノ。俺も大阪城は、ちと不満。
が、3ピースのトキなんか輝いてたね。もう、達也のドラムで狂乱してたw

氷室が分厚いサウンドつぅのが、正直理解出来ねぇが(批判ではない)、合わねぇと思うぞw普通に。
ナンでも自由にやらせるコトが出来れば別だがな。氷室が。
それはねぇんだろ。完璧を求めてる。って話やったと思うが。氷室は。

達也は、その枠にハマるタイプじゃねぇと思う。枠にハメるなら、達也じゃなくて良い気がする。
70NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:06:39.93 ID:RjsI+dcg0
氷室のライブで手拍子と腕上げやらないで、ベースに合わせて全身でノッてると周りから浮くもんなあ
時々、氷室の唄とパフォーマンスそっちのけでヘドバンしまくってるよ
でも、自分のノリ方を変えるつもりはサラサラ無いね
バラードパートでじっくり氷室を観て唄を堪能してるから、これでいいのだ

手拍子と腕上げとoioiの奴らはノッてるって言うより応援って感じだよね
71NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:08:59.55 ID:4h1kqLdBO
もうオサムちゃんがギタボでボウイやりなよ!
テネシアン弾いてリーゼント!
シェイシェイ!
72小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:09:42.73 ID:5OI2gjISO
>>65

音響じゃねぇかな。両日行った人が、大阪のが良いと。複数人。
その大阪も、音響悪いな。ナンて思った。つぅか、音小さいと。布袋も色々と指示してたよ。3P後に、かなり改善された。

一応、布袋のライブは爆音つぅコトになっている。俺も爆音だと思う。
73NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:10:13.42 ID:7WjYv/5t0
小鳥に質問なんだけど、再結成はあり?
74NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:10:17.40 ID:tQTVE/bmO
心から今 I LOVE YOU

愛してるから

明日はどうか知らないけど
75NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:10:45.01 ID:ExeDvpAyI
永井さんはヘイポーに似てない?
76NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:10:55.93 ID:8ELvzx5p0
>>48
理解しているようで微妙に理解していないような…
普段の氷室ライブは客の大合唱はない
あと氷室の声も、曲や氷室自身のテンションによってかなり変わる
77NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:11:18.67 ID:2UsQo8b7O
携帯サイトのダウンロードのビートメロディてどんな感じ?
78NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:11:32.90 ID:Yhmh9Ptu0
>>70
自分好きな奴らばっかりなんだよ。
手拍子して大声で歌って自分も音出してる気になって、完璧に歌えたwなんて喜んでる自己愛の塊。
79NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:12:11.80 ID:uh1r1OXL0
このチョコ定価いくら?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n101219936
あのグッズの列に並ばなきゃ買えなかったの?

オレはドームホテルでグッズ買ったけど、チョコはあたりまえのようになかった
80NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:12:31.17 ID:4h1kqLdBO
氷室のアコギアルジャーノン!
あれ結構本人は自信あったはず!
リーゼントならかっこよかったかも!
81NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:12:52.03 ID:ircPhqgs0
DVD化はいつ頃ですか?
11日を映像化しますか?12日を映像化しますか?
みんな待ってるだろうし、早く決めて欲しい。
82NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:12:53.30 ID:iTu6aOES0
>>60
同意
この一ヶ月は心底カタルシスに酔って土日も満足だったけど、
祭りの終わった今は、ソロの時の鋭いカッコよさを欲しがってるよね

結局はソロオタなんだなw
83NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:13:18.15 ID:Lcc2n/PjO
駅付近に田舎者が集まってると思ったら氷室のコンサートだった

タンクトップ着てる奴ら多くてマヂ吹いたw
84NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:14:01.56 ID:7WjYv/5t0
>>70
後追い婆とヒムオタ男排除すればなくなるよ。
85NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:14:07.43 ID:8ELvzx5p0
今BOOWY聴くと、ペラペラだよなw
86NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:14:29.86 ID:tQTVE/bmO
氷室ありがとう

本当にありがとう

87NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:14:33.36 ID:sWSX7HZP0
>>72
ということは、普段はボーカルよりもギターの音の方が大きいということ?
布袋の声は特殊だから、ギターよりも声で曲の雰囲気が決まってしまうとこあるね
88小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:15:23.77 ID:5OI2gjISO
>>70

ま。人それぞれだよな。ライブなんて。
楽しんだモノ勝ち。
89NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:16:28.38 ID:cit9PduE0
>>61
もうボウイはすべて終わり。 封印でいい。 いい区切りだよ。
あれは二夜限りのSPって事で胸にしまっとけって。 
90NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:17:06.84 ID:uYQsY1DuO
今日なんばで河内家菊水丸を見かけたが
オーラ全く無かったな。
氷室を街で見かけたらやっぱりオーラ凄いんだろな。
91小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:17:08.91 ID:5OI2gjISO
>>73

アリ。か、ナシ。じゃねぇ。出来ねぇ。だから、無い。
理由は前に書いた。で、割愛。希望なら書くが。今1度。
92NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:17:38.33 ID:MGWoFJf00
2011年版のボウイ曲ってまたカッコイイね
93NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:18:17.54 ID:4h1kqLdBO
昔のライヴ見てると最前付近の奴らはタケノコ族みたいな奴ばかりだな!
94NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:18:38.35 ID:7WjYv/5t0
手拍子。指差し確認婆となんでもオイオイ馬鹿いると楽しめません。
95NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:19:52.40 ID:7WjYv/5t0
>>91
理解してるくせになしなんだな。
96NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:20:25.49 ID:Yhmh9Ptu0
まあ正直ラルクみたいな活動してくれてたらなぁとは思うね。
数年ソロやって久しぶりに顔合わせてバンドでアルバム作ってツアーやってまた数年ソロ。

1224で布袋が目を合わせてたら、活動休止で済んだかも、なんた妄想する。
97NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:20:29.83 ID:GtCznGJg0
>>79
500円
98NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:21:38.60 ID:HEDSrSAaP
>>79
500円
99NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:22:09.46 ID:xbT72kPC0
>>52
お前アメリカの事なんもしらんだろw
100NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:22:17.16 ID:lw2hrtC+0
101NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:22:45.69 ID:iTu6aOES0
>>70
周りから浮くとか気にしすぎw
102小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:22:48.65 ID:5OI2gjISO
>>76

たった2日しか、ライブ経験してねぇ。ソロライブはまだ。
で、『微妙』なら上出来じゃねぇかw

あ。そうなんだ。ソロライブでは大合唱はねぇんだ。でも、一緒に歌うパートはサビだろ?知らんけど。

ま。毎日、同じ『音』にならないのが声だろうね。
その変化も楽しみなんだろ。氷室ファンには。

わかったよ。行くよ。ソロライブも。確定っちね。

オイ。氷室っち。
早くツアーしてね。布袋っちと被らない日程で。
103NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:23:07.07 ID:4h1kqLdBO
布袋1224コケシは最大の個性であり最大の失敗か
104NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:23:12.74 ID:MGWoFJf00
PLASTIC BOMBなんだかんだ人気あったなあ
全曲ボウイ曲ライブ発表の日
このスレでPLASTIC BOMBやって欲しいって書いたの
俺くらいだったから
そんなには人気ないのだとライブの日まで思っていた
105NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:23:33.29 ID:8ELvzx5p0
今の氷室が布袋・常松・まこつの演奏に満足できる訳がない
それが理解できない人は、最近の氷室を聴いてないからか?
106NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:23:56.37 ID:RjsI+dcg0
今回のドームは、バッドフィーリングで踊ってホンキーで飛びまくって最高に気持ちよかったぜ!
体動かしてると唄ってる暇なんかないね
107小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:25:09.31 ID:5OI2gjISO
>>79

小を500円で買ったが、通常、525円とか、1割も安くなって無かった気がする。
+ステッカーの価値じゃねぇかな。
108NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:25:13.45 ID:FDt11KH80
>>104
 布袋へのリクエストでも票が多い曲です
109NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:25:15.64 ID:lYu4b3dp0
小鳥さんの 。 がなんだかかわいらしいですよね。
小鳥君って言ったり、かわいいです。
110NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:26:13.45 ID:4h1kqLdBO
プラボムは曲じたいが今の時代に案外と合ってるんだよ

ライヴ前から自然と、無性に聞きたかったし
111NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:28:25.62 ID:mQ0U3ajz0
>>103
もう、1224見るたびに笑ってしまうよ、コケシコケシ言うからさ〜
でも、氷室がポロッと涙流す所は、最高だね、何度もみても。
112NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:28:47.43 ID:HEDSrSAaP
>>100
全額募金するってよ
113NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:28:51.65 ID:4h1kqLdBO
感覚の鈍くなった老人よりかも若者が生理的にプラボムが聞きたかったんだろうね
114NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:29:54.33 ID:OM4c/QaW0
940 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:01:32.27 ID:OM4c/QaW0

友達がコンプレックスのライヴに行きたいって言うので

これからチケットを取りたいと思ってます

でも、氷室さんのドームが50万人申し込んでましたよね?

布袋さんも氷室さんと人気を二分してたし

吉川さんだってかなりの人気がありますよね?

これからチケット買うとなるとやっぱりオークションですか?

氷室さんのアリーナ軽く10万円超えてましたよね?

コンプレックスはもっと人気があるから15万円位しちゃいますか?

詳しい人教えて下さい。




釣りしに行って来たけど今日は釣れなかった

BOOWZ
115NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:30:12.52 ID:iTu6aOES0
ボウイ関連で一連の布袋のライブにいったが、
MCで「たのしんでくださーい↑」とか言ったりして、軽くてキモい印象だった。
黙って演奏してればもっとカッコよかったのにな。
氷室に対する片思いはこれでもかと感じたが、結局それしか印象が残らず会場を後にした。
116NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:31:00.97 ID:3hqTts33O
>>96
吉川の東芝移籍話が進んでたからそれはない
117NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:31:49.36 ID:mQ0U3ajz0
真ん中じゃなくて、脇で輝く人っているのにね。布袋のことだけど。
なんで真ん中来てうたっちゃってるんだろう。
脇でギター弾いて、何もしゃべらず、クールに決めてたら、
今でもずっと人気だったと思う。
118小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:32:08.02 ID:5OI2gjISO
>>87

嫌。感覚は人それぞれやからわからんが、声は自分で強弱つけれるからね。
歌いながらで、同時でギターの音のがデカいなんてあり得ないかと。
ただ、1人ギターやからね。最近ずっと。音は全て、布袋の音。薄く感じるコトもあるだろう。
俺たちには、布袋オンリーで幸せなコトだが。
まw氷室がツインボーカルと想像してみなよw

俺が『小さいな』と、思うトキは全体andギターの音。
GVツアーなんて、ドコも大概、満足出来る音やったのやけどね。

ま。7月30日にドームでやる。どんな音量でやるか、楽しみやね。
119NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:32:30.42 ID:8ELvzx5p0
>>102
いや、ソロで客はほとんど歌わないぞ
マイク向けられてたまに歌うくらい
oioiは激しい
声はキレるといまだにBOOWY時代の狂犬氷室みたいになる時もあるが
あの頃より円熟味と艶がある感じかな
ブチ切れると声が鋭くなるね
120NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:32:37.54 ID:E3Zq2/KeO
だからプラボムって言い方ダサいってww
121NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:34:31.48 ID:HyvhEh/r0
打ち込みドラムで喜んでる人達は、消えて
特に小鳥
122NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:34:34.15 ID:lYu4b3dp0
プラボムでなければ何と呼べばいいですか?
123NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:34:46.77 ID:lw2hrtC+0
じゃあボムで
124小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:35:41.01 ID:5OI2gjISO
>>95

無しだろ。再結成つぅコトは、当時に戻るつぅコト。気持ちもね。
簡単には戻れないし、ナニより戻る必要は無い。

俺は、素直にBOOWYのライブを体験したい。行きたい。観たい。騒ぎたい。

が、それを叶えるのは再結成では無い。
タイムマシーンで当時までだな。
早く開発してくれよ。
125NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:36:12.21 ID:lYu4b3dp0
12日に行けて感無量です。
今度はソロライブ楽しみしてます。
126sage:2011/06/15(水) 23:36:19.72 ID:ie/OhhIQO
小鳥

ソロライブ来いよ
お前なら何故俺達が氷室に惚れてるのかわかると思うぞ

前ツアーのMOONを聞かせたかったよ

小鳥体感しろよ 今の氷室をな

あと布袋の2月1日のBOOWYセトリはマジでよかったよ
127NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:38:55.00 ID:mQ0U3ajz0
そろそろ20代の息子がデビューしてくれないかな?
声、激似だと思う。
128NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:40:34.90 ID:RjsI+dcg0
ソロのチケが前より競争率上がりそうなのがちょっとやだな
129小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:40:43.00 ID:5OI2gjISO
>>104

それには、イササカ先生疑問。
曲中は皆さん、盛り上がってた。
が、はじめの『ジャーン』カウント前の。
要はCね。

そこで、反応薄かったのよね。
おー。とか、きゃー。とか、余り無かった。
好きつぅワリには、反応しねぇんだな。と、思った。曲としとは、1番大合唱だったけどな。
130NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:41:52.48 ID:7WjYv/5t0
>>124
結局昔のBOOWYでなきゃ再結成じゃないって言ってんだよな?
今の氷室の声を理解してんなら、昔の氷室の声じゃくてもよくないのか?
音は変わらないから、あとは声だけだろ?
131NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:42:11.23 ID:sWSX7HZP0
>>128
BOOWYだけ目当ての人はソロまでこないんじゃない?
SSBだってそんなに増えてなかったし
132小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:44:10.58 ID:5OI2gjISO
>>109

うむ。うむ。
ま。ま。クセですので。色々と大変なのよ。携帯っちは。
ご勘弁。って。

ナンか意識しちまって、カキコっち、しにくいじゃねぇかよ。コノヤロウ。
です。ます。はい。
133NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:44:19.40 ID:FwPM/xTTO
布袋に関しては117で同意
やつは自分のジェラシーをいつまでも眠らせなかったことが尾を引いた

ボウイ時代の布袋を嫌いな人はそんなにいなかったろうに。もったいない
134NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:44:25.86 ID:6j5dSvdxO
デヤパパデヤパパ
135NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:44:39.40 ID:7WjYv/5t0
>>128
こんかい2DAYSもBOOWYやったから逆に来ないな。
136NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:46:09.27 ID:whXYWRsG0
前スレ
小鳥っちの名言

【俺はよ。氷室が布袋に詞を書き、布袋が氷室に曲を提供する。
そんな日が来るのを願っている。】

再結成なんて表現つかわずジーンとした
137小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/15(水) 23:46:34.31 ID:5OI2gjISO
>>119

へー。上手いな。お誘いが。
行きますとも。是非。ソロライブ。必ず。
138NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:47:10.52 ID:7WjYv/5t0
何言ってるか全然わかんね。
139NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:47:11.66 ID:6j5dSvdxO
ミヤザワミヤザワ
140NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:49:28.41 ID:FoZK3eN90
>>122
プラッチックボン
141NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:52:59.02 ID:16Q9OVES0
>>52
FUCK・・・。今やアメリカの文化でしょう!
つべの外人のコメントとか、よく使ってあるし・・・

Fuck offで、ここでもよく使われる「氏ね」「うせろ」「あっちいけ!」とかの意味で使うし
そのままの変な意味で使われることはまず、ないんじゃないの?
それにVERYみたいに強調するときによく使うよ!超○○い!の超とか・・・
(自分は英語圏の人とのメールで身につきました)

逆にいえば、それだけ氷室がアメリカに馴染んじゃってるってこと!
142NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:56:32.92 ID:wKKRINbn0
こういう自分流のノリ方が正しいと必死に言い訳してるのって逆にみっともない
別にそれが絶対的スタイルだ!!(キリッって思うなら貫けばいいだろ
>>70
143NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 23:56:33.67 ID:Nmkx6d9Z0
大阪城の布袋でもドームでの氷室でも・・・

頼む。オマイラ

ビースイの拍子のとり方裏に入っちゃってんだよ。
歌い始め辺りから急に戻したりとかwww

まずリズム感養って来い
144NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:03:33.17 ID:rgN4/mDy0
適当にノッてて途中?となる事はしばしある
素人だから許してちょ
145NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:05:46.24 ID:U+lTwWstO
デヤパパデヤパパ
146NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:07:59.24 ID:JHLH66R/0
詳しい人教えて

ベースの人とは何繋がり?

同じ群馬でROGUE繋がり?
147NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:08:13.36 ID:aQmtNfb+0
>>70
凄え同意!
148NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:12:06.96 ID:a80pvY530
ビースィのイントロって、いつも不思議。
いったいどうなってるの?
アウフタクトなの?
149NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:14:30.89 ID:J4Y00QtY0
Beat Sweetのイントロはかわるんですよ
Gが表から裏にね
150NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:17:02.58 ID:a80pvY530
あと不思議なんだけど、バンドやる男の子でさ、頭悪い子いっぱいいるじゃん?
勉強できないようなさ。
なのに、ギター弾けたり、コード知ってたり、16ビートとかそういうリズム弾けたりするのはなんで?
すごく難しいと思うんだけど・・・。
151NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:18:16.37 ID:SGiRWmZ40
最初に「うん」っていっこ拍子とれば入りやすくない?

〔うん〕 たったらら たらったー
〔うん〕 たったらら たらったー

〔う〕たらら ららら ら たらら ら たらったー。


だめかw
152NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:18:41.80 ID:J4Y00QtY0
>>150
それは頭が悪いんじゃなくて,学校の勉強ができないだけなの
ガリ勉が苦手なんだよ
153NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:18:50.07 ID:veHU6nRk0
毅がいっつも誘導してくれるよね。
満面の笑みでw
154NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:20:46.93 ID:PEBGocRuO
香取のウンウン聖人
155NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:31:46.28 ID:oPXeo9wZ0
143みたいなのが一番ださい
156NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:33:00.48 ID:4ei6gbWd0
ドーム終った今、氷室のソロ曲ライブが超見たい
157NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:33:02.59 ID:28fSxpbg0
BAD FEELINGについて

演奏はBOOWYのライブバージョンとほぼ同じ?
歌い方は「イマジネーション通りにぃい〜↑♪」ってとこと、
最後の「GET OUT! GET OUT!」のシャウトは変わってなかった?

あと、”16”は原曲キー?
あの曲はキー高いから、今の氷室だと下げないときついような・・・
158NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:34:48.42 ID:ivgDVIHM0
グリーンコーラのCMを皮切りに、氷室にしては近年稀に見る濃ゆい活動をしてきたわけで
これでしばらく冬眠に入っても文句言えないわな
159NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:35:14.26 ID:ban4Ut4ZO
>>136
小鳥乙
名無しで氷室やダイタ叩いてたやつ図がに乗りやがって
160NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:37:53.36 ID:SGiRWmZ40
ぷ。>>155
161NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:39:01.68 ID:p7A/AgGM0
>>155
いやリズム合ってない方がダサい。
162NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:40:52.38 ID:p7A/AgGM0
>>157
BADは完全に同じ。Get out!はシャウトしまくってたよ。

16は原キーだけど、早口の部分でブレスするために少し歌詞を変えた
163NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:42:21.56 ID:MmpJePdp0
聞いてないのに、キーとかそんなに気にしてどうするんだろう?
想像でもするの?
164NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:42:59.00 ID:0Ja0KTAeP
16を原キーで普通に歌ったのにはビックリしたわ
特に最後の英語のシャウトはカッコよかった
165NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:45:02.36 ID:uFSNpDZz0
>>151
なんかかわいいなw
166NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:49:02.20 ID:ZdTjz+VHO
天運もあるがファンに限られるアニバーサリーより日本国民が関心もてたチャリティライブでほんとよかった
167NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:54:18.31 ID:6HAlslcI0
なんかやっぱりバブリーな時代の人達なんだよね。
YOUTUBEでシビレまくってきたけど、
ラストギグあたりの氷室の見た目と動きはジョニーデップみたいでかっこいいし
ヒットスタジオに出てたBBLUEとかチョーかっこつけすぎてるのに、半端なくシビレたし
ケバイ化粧してアイシャドウして玉置みたいな。 肩ぱっともすごいし。
時代が違うから今見るとチョtット恥ずかしい感じなんだけど
なぜか分らないけどシビレちゃうんだよね!もうかっこよすぎてキュンキュンきて涙でそうYOUTUBEでw
ライブなんて行ったら失神コースだな。2F席じゃないと。

168NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:55:49.21 ID:poQPwul+O
関西住人よ
読売テレビにZERO特番の放映要望だせよ
ホームページから簡単に出来る
今だに予定に載ってないぞ
169NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:58:42.62 ID:7SB1EFFj0
>>166
日本国民ってあほかと
BOOWYでなにかしら時間止まってるのを集客しただけ
170NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:58:42.81 ID:rgN4/mDy0
知らぬ間に日々の憂鬱をさえも手なずけ目の前の今日に溺れてゆく
171NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 00:59:19.64 ID:p7A/AgGM0
>>167
氷室は実はめちゃくちゃイケメンだからな。
ハイドみたいに女性的な美しさじゃなくて、男っぽいからカッコいい。
172NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:00:32.37 ID:6HAlslcI0
YOUTUBEのコメントも読んでるこっちが恥ずかしいってばwくらいな絶賛の嵐で
ノリノリコメントばかり。みんな自分以上に熱いファンで、自分の眼も胸も熱くなる。
もうため息しかでてこない。ヒムロック最高すぎて。BOOWY最高!!!!
17日深夜までこのテンション保つの辛すぎるwwww熱すぎるーーー
173NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:02:54.79 ID:7SB1EFFj0
>>168
東京在住だけど関西住人よそおってメールしてやる

>>172
BOOWYのキャリアよりソロのキャリアのほうがはるかに年数積んでるし
ソロでもちゃんとヒットだしてるし、色々メディアつんでいる
ソロの氷室こそ是非
174NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:04:38.09 ID:poQPwul+O
新参者だけど、BOФWY時代は渋谷とかで路上?ライブやってたんだね
ヨウツベ見たら、1M離れてるかどうかの至近距離で歌ってる
その時からのファンは、この前のライブは色々思うところがあるんだろうな
まあ、自分なんかそういう過去を白紙で一気に見れる面白さはあるけど
175NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:07:00.68 ID:tv7vnd0p0
>>171
氷室ソロになってからのファンでBOOWYの映像とか全然みたことなかったけど
なんかやまだくにこ?の番組かなんかでコタツで鍋つついてるやつ?
をYOUTUBEで見て、あまりのかっこよさに鼻血でたよ!
今までハイドが世界一のイケメンだと思ってたけど
若いころの氷室のほうがイケメンだったかもしれないとおもた
今も十分かっこいいんだけど!!
176NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:09:59.90 ID:poQPwul+O
>>173
ありがと
トップページ左下のご意見よろしく
177NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:13:07.29 ID:7SB1EFFj0
>>176
本当にメールした
別に住所名前書かなくていいから全然楽だった
178NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:19:53.48 ID:6HAlslcI0
>>173 氷室ソロも初期の方は聞いてたけど、バラードが多くなってきた?年のせい?
自分が年取ったからかw
YOUTUBEで懐かしのKISSME拝んできたけど、なんかDAIGOにしか見えなくてwどうしよう。
DAIGOが氷室リスペクトして指貫手袋もだけど、あの縦ユレの動きとかDAIGOにしか見えなくてツライ。
サラサラヘアーの少年風な近年の氷室も大好き、皆が言うように艶が出たとかそういうの。
せくしーでダンディーで男っぽくて渋くて、いい声で・・・・胸が締め付けられるわw
実際に目の前に居たら怖そうな人と思うだろうけど。
もう全身がヒムロックヒムロックヒムロック状態たすけてw
179NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:21:46.93 ID:AO1RyRMEP
電力も最低限の三分の一に絞り、大掛かりな演出もなく、体一つで5万5千人を
エキサイトさせるんだからやっぱり氷室はすごいわ
180NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:23:06.57 ID:HbVj0pWK0
>>178
俺は暇人。まで読んだ
181NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:24:06.03 ID:523ZkxxD0
前スレの最後の方、氷室がラジコン飛ばしたエピソードってあったねえ
あれって大きなビートに出てたんだっけ?
デビュー前に氷室が布袋に会いに福生まで行ったのに
バンドの話、切り出せずにラジコン飛ばしただけで帰ってったって話


大きなビート改めて読みたいな 土屋のねつ造は置いといて
182NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:24:18.82 ID:OEfFDO3H0
氷室がすごいんじゃなくてBOOWYがすごいんだろ
183NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:24:29.87 ID:Nv0us4i90
氷室って斜視ってね?
184NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:28:45.16 ID:523ZkxxD0
>>175>>178
失礼ですが鬼女板の氷室スレをおすすめします
まさにあなた方向けと思います冗談でなしに
ここだと叩かれるの時間の問題と思われるので是非
185NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:29:01.52 ID:XSUb1Z8g0
168
要望出してきたz
186NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:30:27.36 ID:AO1RyRMEP
>>182
一人ボウイやってもチケット売れなかった布袋さん
ディスってんのか
187NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:30:31.52 ID:6HAlslcI0
>>180 月曜日からココとYOUTUBEに張り付いてて動けないんだ。
日々やらなくちゃならないことに手がつかないほどになtってしまった。
食事とトイレ以外は放棄して17日のZEROまで待機してるんだ。
188NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:33:58.76 ID:tb5PQCgD0
BOOWYしか興味なかったけどソロ氷室にも興味出て来たわ
189NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:35:08.99 ID:523ZkxxD0
>>175>>178
ごめん毒女板だったね
いま確認に行ったけどなんかあのスレいつも濃いいから
こわくてのぞけなかったよ
190NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:40:39.63 ID:fQzuGAjg0
>>178
バラードは寧ろ減ってきてる
最新アルバムがめっちゃカッコイイから聴いてみたら?
191NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 01:43:51.26 ID:kNkD+w2J0
12日参戦し最近の活動とかしらずようつべ見まくってるが、
Ecで流れたZEROの詩はとっても氷室さんらしからぬ単語を使用していてちょっと残念?
歳を取って人間味が出たのかね?
震災前の変更前の歌詞だったら違ったのかも。期待通りだったかも。。
192NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:00:39.02 ID:25s2ov5n0
>>188
できればレンタルでいいので、アルバムを発売順に聴いていくことをおすすめしたい
最新のアルバムは本当にいい出来
でもボゥイしか知らない人がいきなり聴くと、かなり驚くと思う

いろいろあってこのサウンドに辿り着いたってことが
きっと感じられると思うよ!
193NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:08:26.95 ID:fQzuGAjg0
いきなりこれ聴いたら驚くだろうねw

http://www.youtube.com/user/HIMUROTV#p/u/1/mD4vNTzH6Vc
194NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:08:38.82 ID:by0YwpCa0
氷室好きのホモいる?
oi!oi!叫びながらアッー!しようよ
195NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:09:55.26 ID:B+Y6J69L0
>>81
2枚組で!!!!
196NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:10:21.99 ID:mDBumk+G0
easy loveは初めに聴かないことをオススメする
197NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:12:58.31 ID:p7A/AgGM0
Foo Fightersが好きな奴はボーダレス聴いても全く驚かなかったよなw
あーやっぱり氷室もFF大好きなんだなーって感じだった
198NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:13:51.44 ID:by0YwpCa0
ソロでよかったのってmemories of blueくらいまでだな
よくてmissing pieceで限界
それ以降はだんだん歌詞も曲も北斗の拳みたいになってきて
氷室の発音の癖からしてアタタタタ!!に聞こえることすらある
199NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:17:02.90 ID:25s2ov5n0
参考までに>>198が好きな氷室以外のアーチストをちょっとお尋ねしたい
200トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/16(木) 02:18:00.13 ID:4mY3a6CSO
おい!大阪!
俺様の事を忘れてんじゃねーよ!
また帰って来いよ。
オマエだったら、
トシちゃんって名乗っても許してやんよ^^
201NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:20:11.30 ID:by0YwpCa0
>>199
トシちゃん
202NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:25:36.64 ID:25s2ov5n0
>>201
誰だよ、それ
203トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/16(木) 02:38:41.84 ID:4mY3a6CSO
>>201
センキュセンキュセンキュセンキュ!俺もオマエを愛してるぜ☆

>>202
俺を知らねーとはニワカだなw
最近の氷室スレはニワカばっかりで、
た・ま・ら・ね・え・ゼ!
204NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:44:21.15 ID:25s2ov5n0
なんだそういうことかくだらん
205NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 02:49:39.00 ID:mUsVrDFa0
>>183
それはホタテだろ
206トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/16(木) 02:56:02.14 ID:4mY3a6CSO
>>204
ああん?
くだらんだと?
田原俊彦をナメてんじゃーぞ。オマエに今も抱きしめてTONIGHT♪
207NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 03:11:41.91 ID:25s2ov5n0
黙れリアルゆってぃ
208トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/16(木) 03:29:37.19 ID:4mY3a6CSO
>>207
ああ〜ん?
俺様と田原俊彦のカッコ良さにひがんでんじゃねーよww
バカチコ♪バカチコ♪
209NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 03:54:43.96 ID:25s2ov5n0
俺が悪かった
お前は立派な真性バカだ
もう二度と逆らわん
210トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/16(木) 04:08:06.55 ID:4mY3a6CSO
>>209
分かりゃいいんだよ^^
しかし、あれだ
真性のバカはイメダンで、フーッフーッ!
と言ってる奴等だ。
C-C-Bじゃねぇんだぞ!
211NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 05:46:39.34 ID:aNc12Cws0
ドッグモーニング!
212NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 05:48:23.60 ID:by0YwpCa0
はあ?
213NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 06:02:58.16 ID:2AG6pBMd0
また変なの出現w
214NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 06:41:09.10 ID:Xkx/H3GIO
バースデーライブ、東京ドームで!
いかせてもらうぜ!!
215NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:07:20.59 ID:fZWX8YVe0
>>213
新参乙
216NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:12:22.42 ID:PEBGocRuO
オサムちゃんはけっこう顔でかいよ

オサムちゃんがかっこいぃのはボウイでのライヴしてる若い頃
仮に普段はハイドに負けてたとしても若い頃のステージ上ではハイドとか雑魚になる
あれってなんだろね
あんなにステージングが自然に派手で歌のグルーヴにも乗ってってのは中々ないね

大きなビート懐かしいな(笑)
217NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:12:44.97 ID:cLiiKuERO
>>198
それ以降からが好み
だからBOOWYはだめだ
218NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:16:30.41 ID:PEBGocRuO
オサムちゃんはまだランドセル事件、根に持ってるのかな
219NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:28:37.43 ID:LSyURcxRO
>>181
BOOWYの話ならBOOWYスレでやってくれないか
今回のGIGの話ならいいけど、さすがにスレ違い
220NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:32:46.29 ID:blYmj9ml0
>>198
俺はSTF(ソロ初期)までで限界。
少なくともSTFまではそれなりのスパンでニューアルバムを引っさげて
ツアーをやっていたし、メイクも毎回変えて頑張っていた。
世間の認知度、カリスマ性もこの頃が最高だった。

ONS以降はマンネリ、イヤモニ棒立ち、グレイ、ジャニ、ボウイ(ry
221NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:41:05.34 ID:p7A/AgGM0
>>220
観客動員はSHAKE THE FAKEの頃が一番酷かったけどね。
222NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:42:31.23 ID:PEBGocRuO
おぃ!
ONSがマンネリとか評価してるアホがいるぞ!
223NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:44:58.95 ID:IAEijJ0B0
>>168
家からと勤務先からとやっとく
224NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:46:28.69 ID:PEBGocRuO
ONSはひとつの転機でもあり、オサムちゃんだってステージ衣装なかなか良かったぞ!

ま、ロックンロールサーカスのオサムちゃんに比べたら酷だけどね
225NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:48:35.89 ID:TnwTYcw3O
SHAKE THE FAKEのツアーって全国アリーナツアーやった上でファイナルに東京ドーム2DAYSでしょ。

全国からはドームに客が大勢は来ないのは当然。
サプライズ以外は同じ内容のアリーナツアーやってんだから
226NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:51:11.85 ID:IAEijJ0B0
クリスマスの24と25にドームでやってたよな
227NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:52:49.02 ID:PEBGocRuO
俺は最近、シェイ!フェィ!がかっこいぃと感じるようになった
この曲は年とってるオサムちゃんが歌う方がKORて感じで良い

仮にアップビートや清春や安がやったら糞ダサいね
228NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 07:58:29.30 ID:PEBGocRuO
俺はミッシングピースをオサムちゃん弾き語りで聞きたいね
229NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:02:37.50 ID:WLzmO4KhO
やばいな 氷室京介最高すぎて氷室熱がさがらねえ
230NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:10:16.73 ID:PEBGocRuO
俺もオサムちゃん最高だと思う
けどジジィになっても元気だってのはハノイのマイケルモンローを参考にして欲しい
マイケルモンローはサマソニで見たときすげー元気だった
231NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:10:54.14 ID:DgXZNdcmO
オイ!
16の最後の英詞解読した奴いねーの?

SIX TEEN BOOGIの後…
232NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:13:37.35 ID:PEBGocRuO
231
お前、録音してたんだろ
姑息な奴だな、逮捕されろ
233NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:22:28.57 ID:PEBGocRuO
お前らな、録音しておいて更にヤフオクとかで売ったら変態同然だぞ
234NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:24:30.49 ID:cLiiKuERO
過去までがいいその感覚が多数の意見なら、そこで氷室の存在消えてる
ずっと一線でキャリア積んでいたからこそ4、5日前のライブがあった
235NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:29:00.87 ID:PEBGocRuO
シェイフェィも味があるしな!
236NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:30:18.08 ID:MmpJePdp0
まあMOBとかSHAKEで離れた人がそれだけ多かったんでしょ
15年前のことはよく知ってるけど、4か月前のツアーのことは知らないみたいな
237NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:43:12.94 ID:DgXZNdcmO
録音なんてしてません!
最後のめちゃかっこよかったから知りたいだけなのに
録音だのヤフオクだの…
素直に熱くなりましょうよ!
氷室最高!!!!
238NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:44:28.50 ID:lYYKJnhr0
東海地方で放送予定がありません
東海地方にお住まいの方も、そうでない方も、要望出してくださいm(_ _)m
http://www.ctv.co.jp/company/torikumi/center.html
お願いします

239NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:47:36.27 ID:PEBGocRuO
マイケルモンローもいま50いってる位だろ?
オサムちゃん自身と世代が同じヴォーカルの中ではマイケルモンローは変態的に元気

そういう人のライヴはオサムちゃんに勇気を与えると思うから是非、現在のマイケルモンローを見て欲しいね
鍛え方次第ではパフォーマンス向上はいけるかも
もっとも、マイケルモンローはソロになった辺りからかなり神経質に体を大事にしてたから積み重ねってのもある
240NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:52:35.66 ID:lxrNsFqy0
僕も今年50才だが、やっぱり20代の頃のようにはいかないな。
氷室も20代のようなカミソリみたいなキレはないけど、
今は今なりに味のある歌い方のライブだった。
年輪を積み重ねたような。
241NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:53:21.66 ID:5bIBO0Il0
俺はSTF以前はギターがダメだな
242NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:54:34.57 ID:Fr6pzYNC0
今、読売テレビにZEROの放送お願いメール出してきましたよ!BY関西人
243NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:55:14.91 ID:U+lTwWstO
NEΦ.FASCIO
244NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:56:26.40 ID:LSyURcxRO
自分はONSから参加してて、それ以前のLIVEは映像で見たけど、正直かっこつけてる感じが苦手だったな
意味もなくコップ片手に歌ったり…。
ONSからは自然に動いてるけどかっこいいって感じ。上手く言えないけど…。
245NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:57:33.33 ID:PEBGocRuO
240
だからその一般的な見解を突き抜けてる例にマイケルモンローを出したんだよ
ハノイ全盛の頃よりも派手に動いて滑舌よくて声もやたら太かった
あれは一度見ておくと良いかもね
246NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:00:29.29 ID:LH57OtWo0
>>240
アラフォー世代には、今の氷室の深みや包容力が嬉しかったのですよ
氷室が勢いだけの若い頃のままだったら、ラストの映像後の拍手はなかったでしょう
年齢を重ねて来たのは氷室だけじゃないってことですね
247NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:12:50.86 ID:tb5PQCgD0
俺も今の氷室にBOOWYの頃とは別の格好良さを感じたわ
自分の中で勝手に過去の人にしてた スマン
248小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 09:14:32.33 ID:av2qQ4lwO
おは朋友。

お前ら、余韻たっぷりだな。
楽しいぜ。読んでて。こんなのなら、ナンボでも、カモン。しぇい。だ。
249NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:19:14.86 ID:6pf+vMjwO
メンバー紹介は、セックス〜でお願いします。
250NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:38:38.66 ID:DWLkSmw10
>>245
去年のマイケルモンロー、痛々しいと感じたなあ
氷室にそう感じたなら、陰ながら応援することにするわ
あと、ギター小僧談義ついでに布袋アピール、っての、そろそろやめたら?
251NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:39:34.17 ID:APQlLRe40
選曲もよかったのかも
BELIEVEやWELCOME〜を入れることで昔より歌が上手くなってるの
がよくわかったし
ビート系の曲がまだこんなに出来ます、だけだったら
単に若ぶってるだけの軽薄なおじさんに見えたかもしれない
252NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:48:25.75 ID:ee/y7gvRO
12日に参加して、今更KSに入会申し込みしたバカは俺だけだよね?
253NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:48:44.11 ID:AKwq5NCuO
キングオブ以来行ったがいつから手拍子にオイオイとであんなアイドル乗りになってんの?
254NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 09:57:39.98 ID:TnwTYcw3O
キングオブのBOOWY曲の歌とパフォーマンスは良かったね

今は客が入れ替わっちゃったから韓流とかのオバサンも紛れてる
255NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:00:19.50 ID:rMUYQGb10
氷室ってライブやってるときはかっこいいけど私服はめちゃくちゃダサいなw
眉毛も整えないし、わき毛ボーボーだし、髪型も秋葉系のセンター分けで新しくもなく数十年変化なし
もともともってる素材はよくてもファションセンスゼロだなこの人w
256NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:01:28.34 ID:Do6YbIp20
わき毛整えてたら嫌だ
257NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:03:48.82 ID:eg2OclSR0
おさむちゃんはちょっと太ると すぐ肉屋の若旦那みたいになっちゃう
俺様がステーキハウスだみたいな そういうびっくりドンキーな所が好き。
258NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:04:50.22 ID:aSBcqnd9O
上にも書いてたけど
プラボムは自分の予想曲としては外れた
プラボムならワーキンマンの方かなと思ってた
他は当たった
259NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:08:08.68 ID:523ZkxxD0
>>252
結構いると思うけどね

今の氷室のボウイ見て、ソロに流れるのがたくさんいるように
ソロの氷室が好きでもっと知りたくなってボウイのかっこよさに気づくのも
両方全然あって当たり前だと思う

氷室スレでボウイの話が出てくるのは当然
排除の必要なし
260NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:11:14.69 ID:U+lTwWstO
何もかも痩せ細ったヒムロックにBEAT系は見ていて痛々しく正直厳しい現状
もうバラードで鈴虫の味を活かすしか道はない



いかせてもらうぜ!
261NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:22:01.56 ID:aSBcqnd9O
11日のKSは動かない鏡餅みたいなおばさん、FFクラウドみたいな格好のやつが前にいた
こいつがキモくて、ホストとメタルとプロレスラーの三種を混ぜて踊ってたよ
KSヤバくね?w
262NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:30:35.07 ID:G/RMvikH0
三年に一度は全曲ボウイライブをやってほしい
ZEROはきちんと全国で放送してほしい


この2つかな、俺が言いたいのは。
263NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:34:03.90 ID:IN/+1cYc0
DAITAがまた来週渡米するみたいだけど
自分の仕事? 氷室とTESSYの仕事になにか絡むとか?
264NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:38:05.33 ID:IN/+1cYc0
おっとTESSY→TESSEY
265NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:39:12.50 ID:6/J2NXqpO
氷室最高
布袋最低
266NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:44:08.63 ID:DgXZNdcmO
今回は被災者や俺らが主役のライブ

今度は氷室が主役のライブ!

氷室にお礼をしなければならない

今度こそジェラルドとSS共演やAFIとミスマダ共演、
TOKYO HOTEL呼んだりスティーヴン呼んだり
好きな事やってくれ!

あっGLAYはもうお腹いっぱいです。


この3つかな、俺が言いたいのは
267NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:48:08.44 ID:PrfZt3LD0
自分のところ見れない! 我慢出来ず日テレに電話・・・。
「あのう・・・、ZERO関東版のことなんですが・・・」って言っただけなのに
すぐに、「氷室京介の番組ですね!」って慣れた答が返ってきて、
見抜かれてるのが恥ずかしかったわw
あれは相当、要望がきてるものと思われる。みんな必死に電話してるんだわw

それぞれの地方局に要望してください!
ってことなので、ぜひ系列局をメール攻めして勝ち取ってくださいw
268NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:52:10.21 ID:6pf+vMjwO
>>255
お前鏡見たことあるか?
269NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:54:28.14 ID:LWqH7eJc0
>>183
内斜視だよね。
270NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 10:54:42.23 ID:f7x5VI/N0
ひとりBOOWYは最後にしてほしい
他のメンバーかわいそう

それに4人でやった方が断然盛り上がるし、日本が元気になるぜ
271NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:00:30.10 ID:c0fhvHZuO
>>263
シャムの方控えてるのに急な感じだね
272NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:02:41.18 ID:lPVmSj8/O
ごめん入院中のためあんまケータイも使えない
時間もないので前スレまで探す時間もない
誰か正式なセトリ教えて
273NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:05:34.11 ID:X3jy9bVvO
江坂さんはもう氷室のライブの舞台監督やんないのかな
274NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:06:57.79 ID:Do6YbIp20
東日本大震災復興支援チャリティライブ
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”
2011年6月11日(土)

01. DREAMIN'
02. RUNAWAY TRAIN
03. BLUE VACATION
04. ROUDE OF GRAY
05. ハイウェイに乗る前に
06. BABY ACTION
07. JUSTY
08. WELCOME TO THE TWILIGHT
09. BAD FEELING
10. "16"
11. LONGER THAN FOREVER
12. MEMORY
13. B・E・L・I・E・V・E
14. 季節が君だけを変える
15. B・BLUE
16. MARIONETTE
17. PLASTIC BOMB
18. DOWN TOWN SHUFFLE
19. BEAT SWEET
20. RENDEZ-VOUS
21. ONLY YOU
22. IMAGE DOWN

encore

1. ON MY BEAT
2. ホンキー・トンキー・クレイジー
───MC───
3. NO. NEW YORK
275NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:08:24.87 ID:Do6YbIp20
東日本大震災復興支援チャリティライブ
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”
2011年6月12日(日)

01 DREAMIN'
02 RUNAWAY TRAIN
03 BLUE VACATION
04 ROUGE OF GRAY
05 TO THE HIGHWAY
06 BABY ACTION
07 JUSTY
08 Welcome To The Twilight
09 BAD FEELING
10 "16"
───MC───
11 LONGER THAN FOREVER
12 MEMORY
13 B・E・L・I・E・V・E
14 季節が君だけを変える
15 B・BLUE
16 MARIONETTE
17 PLASTIC BOMB
18 DOWN TOWN SHUFFLE
19 BEAT SWEET
20 RENDEZ-VOUS
21 ONLY YOU
22 IMAGE DOWN

EN.
23 ON MY BEAT
24 ホンキー・トンキー・クレイジー
───MC〜メンバー紹介───
25 NO. NEW YORK
276NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:08:38.30 ID:egoe1LJT0
イカセテモラウゼの人、雰囲気またお願いします
277NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:11:34.99 ID:K7Rmma5gO
センス0(笑)ビート系って何?アングラ?オタク?
278NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:14:25.17 ID:LWqH7eJc0
なんかあれだね、やっぱ解散早すぎたと思うなぁ。
世間に広まってきたのって、最後の1、2年じゃん。
だから、知った頃には解散してたっていう状態のファンが山ほどいるんだね。
279NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:16:34.90 ID:lPVmSj8/O
>>274
>>275

即レスありがとう
感謝m(__)m


280NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:18:27.28 ID:Do6YbIp20
>>279
早く退院できるといいね
281NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:21:38.12 ID:mDBumk+G0
YoutubeのBeatNixのアカってあまり知られてないのかな
282NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:25:42.90 ID:SedEsYWuO
>>278
知った頃には解散してた。サイコパスがFirstアルバムだと思ってたあの頃…
283NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:32:34.40 ID:calKHxFW0
独りBOOWY はまたやってほしい。
それこそ、全国まわって、日本中を元気にしてもらいたい。
他のメンバーがどうとか言ってる奴いるが、
一人一人Boowyの曲使ってライブとかやってるんだから、別にいいんじゃね?
TERUや野太い布袋の歌声聴くぐらいなら、
サポメンの演奏で氷室の歌声聴きたい。
284NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 11:43:04.40 ID:82xCSN3G0
>>255
コピペにするわ
285(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/16(木) 11:54:48.32 ID:OoYoWaOE0
>272,279
ゴメン
セトリ貼っとけば良かったね
そういう状況の人達のコトまで考えて無かった。被災地の人も同様だよな

>274-275
GJ!!
286NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:00:08.98 ID:veHU6nRk0
>>255
ワキ毛ボーボーは別に普通じゃね?

めっちゃウケたけどwww
287NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:01:18.35 ID:HlJO5WczO
いつまでもみんなが五体満足でいられるわけがない
Xみたいにメンバーが他界でもしたらそれこそ再結成なんか出来なくなる
一夜限りでいいからやってくれ
288NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:05:57.10 ID:pnEGt6qO0
11.12音源うpキタコレ
thx!!!
289NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:07:52.87 ID:mDBumk+G0
>>288
kwsk
290NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:09:19.60 ID:WuZWoq9u0
おつミンo(`▽´)o

歳のせいか最近、酔いも早いし身体不調で焼き肉
毎度レンチャンで氷室会と飲みざんす。

ミンは日によって情緒不安定なのだ。
食べ物のせいかな?酒も毎日のんでるし・・・

んでもって再結成などあり得ない!!!

今度、被災地に行ってボランティアしょうかな。

まぁ〜氷室のために水着の似合う女になるぜ!!!
291NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:10:50.05 ID:ABf/zmqbO
>>238
中京テレビ視聴者センターに電話してみたよ。
問い合わせはたくさん来ているらしい。
東海地区でも見れることを祈る!
292NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:10:58.49 ID:LSyURcxRO
男で脇毛の処理とかキモイ
293NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:11:40.75 ID:G/RMvikH0
一夜限りでやるなんて言ったら収まるキャパ持ち合わせた所なんてないだろ。外しか。
再結反対って言ってる人も100%来るだろうな。

なんか不況の現代でそういう夢のような話ってなかなか実現出来ないよなぁ。
294NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:13:01.06 ID:/I0cm6hcO
今、「Case of Boowy」を見てるんだがOn My Beatのとこでステージにぽんぽん投げ込まれてる小さいもの、あれは何?
295NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:13:42.20 ID:92RodX410
石鹸
296NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:13:46.78 ID:WLzmO4KhO
>>290
たかが一ファンがしゃしゃり出てくるな

297NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:14:10.49 ID:U+lTwWstO
4人揃っての再結成なら


いかせてもらうぜ!
298NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:15:30.32 ID:eg2OclSR0
今日も肘あげて脇あげて行こうぜ 首は絶対あげんなよ 行くからな
いかっせてっもらっ 屁と咳が出た
299NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:15:52.30 ID:YBivaKag0
>>52
>>141
クソかっこいいと同じような事だよ

クソ野郎って言うと怒られます
300NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:16:03.74 ID:G/RMvikH0
294は俺も何十年間も気になってたよ、もしかしておひねり?小銭をティッシュに包んで?
でもそんな事して当たったら危ないよな。
301NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:16:42.38 ID:LSyURcxRO
氷室の好物
302NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:18:04.09 ID:WLzmO4KhO
>>294
興奮したファンが氷室に向かって下着を脱いで投げた
303NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:19:17.45 ID:U+lTwWstO
ただのゴミ
304NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:19:18.88 ID:1UkjVzFg0
>>294
それの最後、空き缶投げ込まれてジャンプしてる氷室の顔の横すり抜けてるよねw
あれがまた絵になってるところが流石ヒムロックだよな
305NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:19:56.76 ID:HlJO5WczO
Case〜のプラボムで氷室が食ったやつって何?
306NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:20:22.80 ID:ban4Ut4ZO
>>238
昼飯食ったら電話します。
ライブでも毎回かなり熱い名古屋ベイベが見られないなんて可哀想すぎる。
307NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:21:30.05 ID:/I0cm6hcO
>>302
いやいや、下着よりずっと小さいよ。
308NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:22:07.27 ID:1UkjVzFg0
>>305
カプセルファイヤースピードボールを食ったフリしてるんだよ
309NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:22:40.95 ID:U+lTwWstO
デヤパパ
310NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:22:53.79 ID:WLzmO4KhO
>>307
じゃあ下着はラストギグスの方か
311NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:24:07.65 ID:LWqH7eJc0
312NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:24:17.33 ID:ES6ElaDOO
>>262
毎回BOOWYライブになってまうやんw

それはともかく自分的にはそんな乱発はしないでほしいな
ああいうのは一回きりだからいいんだと思う
313NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:25:01.06 ID:LWqH7eJc0
HEYHEYHEY 布袋氷室語る
http://www.youtube.com/watch?v=LhmQCC4fSc0
3140616:2011/06/16(木) 12:25:24.15 ID:mCOIOu5wO


 村西とおるSUPER
  完全復活宣言


315NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:32:07.47 ID:Ik/hbCOQO
♪ミヤサコ♪ミヤサコ

HeyboyリスツミHeygirlリスツミnow♪
リウマチで俺〜♪早うせ〜い♪398に飛び付く〜レッツゴー♪

て聞こえる…歌詞わからないから…
316NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:33:06.37 ID:U+lTwWstO
鈴虫VOICE!!OH MY JULLY!!




そうね今頃じゃ〜〜〜
笑い話ねOH MY JULLY〜OH MY JULLY〜
317NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:41:35.42 ID:Do6YbIp20
>>281
CoBeatNix ?
318村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 12:48:21.59 ID:mCOIOu5wO


一億年と2000年前から愛しる〜


319NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:52:59.80 ID:EHR0ou1tO
うおおおおお!!!最高のライブだったぜえ!!ヒムロック最高だよヒムロックううう!!!
DAITAさいこう!
布袋いらねえ!
松井もいらねえ!!
タモさんもいらねえ!
320NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 12:56:02.49 ID:LSyURcxRO
>>306
いい奴だ…さすがヒムヲタ
今回の放送を関東ローカルにする方がどうかしてるもんね
321NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:01:06.04 ID:YBivaKag0
>>292
下も脇も処理しないのは日本人くらいなんだよ
322NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:06:02.21 ID:8GXMVEfp0
日本以外は男性も下剃るんですか??!
323NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:07:01.03 ID:8GXMVEfp0
女性は最近では日本も下の毛をつるつるにしてる人増えましたね。
324NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:09:22.74 ID:mDBumk+G0
>>317
>>281
>CoBeatNix ?
そうそう
325NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:13:08.69 ID:hhM0rn3S0
日本人の男だって俺みたいに全部剃ってるやつはいるぜ!
まあ、彼氏に剃られてるんだがな
326NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:15:03.44 ID:SanjidbdO
>>294
昔聞いたらサイリイムっていわれた
どうだか知らんけど

特効で飛んできたのを投げ返したらしいよ
結構ひどいですよねw
327NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:15:47.34 ID:8GXMVEfp0
男が全剃りするとモノの大きさがごまかしきかないですね。
328村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 13:15:47.15 ID:mCOIOu5wO
>>323


  マジですか?

329NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:16:46.83 ID:0pedh2zAi
んにゃって言ってたのか気付かんかったw
12日のどの辺で言ってたんだろ
330NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:17:47.95 ID:8GXMVEfp0
>>328
本当です。スーパー銭湯に行くとわりと見かけますね。
清潔が保てるのでいいそうですよ。
331NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:18:08.09 ID:xDgoCE1C0
SEX & CRASH & ROCK'NROLLは、客に叫ばせるだけの
糞アレンジは要らん。
KING OF ROCK SHOW版が最高。
他、ROXYとかも同様。
332NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:20:43.01 ID:At1CrH/G0
↑の様な感想ってライブに行ったことがない人の典型例だよなw
333NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:25:02.11 ID:/I0cm6hcO
>>326
ありがと。サイリウムなんだ。当たったら危なそう…
334NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:26:04.17 ID:rMUYQGb10
>>330
そういうプレイありますよね?好きですか?
335NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:31:52.37 ID:Do6YbIp20
>>324
あそこ、なんであんまりオープンにしないんだろう
水フェスの時も両日出演者のPVでPLAYLIST作ってくれたりしてたよね
お気に入りは氷室のお気に入りかな?
336NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:38:25.82 ID:8GXMVEfp0
>>334
嫌いではありません。
337NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:41:19.81 ID:LWqH7eJc0
CoBeatNixがなんなの?
338NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:46:42.89 ID:Do6YbIp20
339NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:55:43.31 ID:523ZkxxD0
サイリウムだよ
あれ、結構映像化してからの視覚的効果あるよね
投げ返しって想定外だったんだろうけど
340NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:56:19.44 ID:HeBFvvsG0
ライブバージョンのアレンジがいらない奴はCDだけ聴いてろw
341NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 13:59:20.26 ID:4Oel+A9V0
時代的にはカセットテープかレコードだろ
342NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:03:12.63 ID:TyLxxQsl0
>270
再結成はどうかと思っていたけど、同感。
布袋さんにも偶然会い、人柄にふれて、なおそう思うようになった。
343NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:07:17.84 ID:VRQVw3uG0
2ちゃんで真面目に語っても、茶化されてるだけかもしれないけど、
あえてライヴ中、一番印象深かった事を書きます。

2日目、アンコール後のNO.NYの時・・
ヒムロックの『NO!』の掛け声と、ファンの『NY!』が、
2〜3往復すると思いましたが、1回のみ。
ファンの『NY!!』の返しが、予想以上の大歓声でした。
頭をポリポリ掻くヒムロック・・『何で頭掻いてるんだろう(笑)』と、
笑いながら言った直後に曲スタート・・
これって案外深い光景だったんじゃないかなぁ・・と。

『お前らの歓声凄いな。そこまでボウイを待っててくれたのか・・』という、
ヒムロックの感激と照れた感情にも似た気持ちだったのではないかと・・

個人的には再結成断固として反対派ですが、
ヒムロックの気持ちに何か変化や、新しい気持ちが
芽生えたのかなぁ・・と、ふと感じた瞬間でした。



344NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:10:58.55 ID:14agoVA6O
大阪ってコテ外したの?
トリップ晒したって本当?いつの話?
新幹線乗ってるレスは読んだけどその後かい?
345NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:14:55.30 ID:ban4Ut4ZO
>>344 >>28
うざがられてたけど氷室に対する愛情が感じられて
けっこう好きだったなあ
346NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:14:58.18 ID:GKTunUOT0
>>343
そんなんで芽生えるくらいならBVHやツアーでBOOWY曲やった時にとっくに芽生えてるわwww
347NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:19:53.04 ID:U+lTwWstO
>331
確かにROXYは糞
348NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:22:31.18 ID:UaRegBRX0
>>343
あれはNY!じゃなくてNO!って返してもらえると思ったんじゃないの?
ラスギグ風にちっちっちやりたかったとかw
自分のイメージと違って、ぽりぽり→すぐ曲に入っちゃたんじゃないかと推測
349NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:23:00.95 ID:NNVMQ51y0
ヒムヲタは醜いんだな

http://twitter.com/#!/PATAofficial
350NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:24:31.93 ID:mAiO/R3QO
某欧米女性アーティストがヒムロックに楽曲提供だかカバーだかを依頼してるって聞いたんだけど誰ですかね?
結構ビックネームらいしけど、…ガセ?
351NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:27:31.89 ID:HlJO5WczO
Wake me up ~眠りの海のダイバー~ - Dr. StrangeLove
http://www.youtube.com/watch?v=of5epEOG-HU

布袋寅泰 ラストシーン
http://www.youtube.com/watch?v=bLQqAZG6byg
352NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:35:53.30 ID:JDiJmH9lO
>>349

なにこれ
自殺強要って罪はあるんかな
353NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:38:09.09 ID:LY9aq0ol0
>>349
寺西精肉店ってアカで氷室の画像上げては醜いコメいれてたのが少し前にいたけど
そいつの書き方に似てるな
354NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:38:34.89 ID:njPmjXLx0
>>349
氷室ファンの恥だな
355NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:39:11.67 ID:ToFEdOKF0
>>349
独り言ならともかく、@HOTEIなんだな
マジキチw
356NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:41:33.01 ID:ban4Ut4ZO
>>796
あげると荒らしが湧いてくるから
357NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:42:07.26 ID:LWqH7eJc0
>>342
どうやって出会ったの?
358NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:45:52.30 ID:14agoVA6O
>>345
サンキュ。
大阪、まじだな。
なぜか寂しい。
あいつ赤ちゃん居たのか?オンマイビー聞けて星になったのかな?
確かに氷室への愛情は深く感じられたコテだったな。また名無しでもカキコミしろよ。もう見てないかな。partいくつだ?
359NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:47:19.53 ID:LWqH7eJc0
>>349
5がち17日は穏やかなの?
360NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 14:54:59.30 ID:rMUYQGb10
>>336
そうですか。僕はイラマチオ、AF、即尺、ごッくんが大好きな変態ですよw
特にシャワー浴びる前に女の子にアナルと足の裏ベロベロしてもらうのが最高に好きですw
氷室ファンってエロイ女の人いっぱいいるんですか?
361NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:01:41.06 ID:McVUgGHB0
>>349
これはひでぇwww
362NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:04:02.87 ID:iJxwubRj0
>>349
さすがにこれは‥
363NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:05:20.12 ID:p7A/AgGM0
>>348
違うだろ。
前日はあそこの掛け合いがいまいちで、二日目はバッチリだったから「わかってるじゃんw」って意味の照れ笑い
364NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:06:44.72 ID:mEoop8yU0
昨夜のCSのスペースシャワーTV見た?
オープニングでDOMEの模様をちょっとだけ放送したよ。
冒頭の挨拶とDREAMIN・ONLY YOUをちょっとだけ。
MCが「応募総数が50万件!わけわかりません(笑)」だってさ。
もちょっと見たかったな。
365NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:09:52.84 ID:rESBOoXZO
携帯じゃ見れない…
366NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:19:02.75 ID:rEt3QukM0
>357
ロンドンで布袋さんが椅子に座ってました。
367NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:20:40.92 ID:6MxLqwk0O
プラボムで

手遅れになる前に〜♪



手を振れみんなの前に〜♪

だと歌詞を見るまでずっと思ってた
368村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 15:20:41.39 ID:mCOIOu5wO
>>330
レスありがとうございます
よく捕まらなかったですね
捕まるまえに卒業しましょう
立派な犯罪ですから
369NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:21:41.59 ID:SqZ0jEsY0
アンコールで氷室が来てた黒Tシャツは、We are down〜のほう?それともJAPAN LOVEのほう?
どなたか教えてください
370NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:23:34.96 ID:rESBOoXZO
>>349

誰か教えてくれ
371NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:23:55.80 ID:6MxLqwk0O
うちの子供は

ハジケる〜のさ〜べ〜ンジャミン♪

って歌ってた
372NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:24:10.06 ID:8L4enuUz0
>369
日本愛
373NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:25:25.70 ID:mEoop8yU0
芸人のTKO木本と360℃モンキーズもDOMEに言ったみたい。
13日のおはよんでは中田さんがハイテンションで氷室を語ってたのが、
なんか良かったな。
374NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:26:53.47 ID:AwFbiR/kO
>>349 てなに?
もしもしからはリンクに飛べない。
リンク先はツイッタだとは分かるんだが。
375NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:28:20.01 ID:LY9aq0ol0
DAITAの言う偶然揃ったRHの氷室組7人には氷室も入ってるのかね
376NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:30:39.40 ID:PrfZt3LD0
>>349
いくら頭が弱い人でも、公式にこんなこと書くバカっているの?信じられないわ
もしホントなら・・・。布袋は別に好きではないけど、これはヒドイ! 謝るべき!

しかし前に、アンチがわざとこういうこと書いてヒムヲタは相当ひどい!をみんなにPRしてたことが何回かあったけど、今回もそれ?ミョーに頭に残ってるんだけど
そういえば前にも、「ヒムヲタは酷いんだな」じゃなかった?URL貼るパターンが全く同じ

どちら側にしろ、公式ツイに書くのは相当狂ってる人だわ!追跡調査して本名を挙げるべき!
377NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:32:35.57 ID:mEoop8yU0
6/13の各スポーツ紙でもDOME公演が記事になってたけど、
みんな同じ写真だよね?なんか理由でもあんの?
日テレが、がっちり囲んでんのかな?
378NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:34:08.61 ID:rESBOoXZO
>>376
長々とうぜーんだよ。
何書いてあるか教えてくれw
379NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:35:20.68 ID:mEoop8yU0
DOME行った人に聞きたいんだけど、
今回レアなナンバーが思ったより少ないけど、
みんなはLIAR GIRL期待した?
380NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:36:40.42 ID:p7A/AgGM0
>>378
お前もしつこい。
携帯用ツイッターで見てろボケ
381NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:38:18.07 ID:mEoop8yU0
THIS MORMENT聴きたかったね。
さすがにMORALは・・・「人の不幸は大好き・・・」はまずいね・・・
382村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 15:38:34.58 ID:mCOIOu5wO
>>378
さすがにあれは酷いでしょ
氷室ファンじゃないことを祈る
383NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:39:55.90 ID:rAOeWpyfO
>>349はかまってもらいたいだけだからスルー汁

そういえば、過去ログ倉庫ってなくなったのか?
うらわはドーム行ったのかな…
384NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:40:05.62 ID:eg2OclSR0
なんか下痢っぽくてさ 屁が凄い出るんだけど なんかすんごい糞みたいな臭いすんのね
おならぎぐすっていうか あいたぁ 雷かと思ったら糞きた いってくるわぁ
385NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:40:53.37 ID:NNVMQ51y0
>>349の内容

オラ!布袋ヌノブック!
氷室様のライブ中は拗ねてダンマリか?
このスネ袋ジョンイルイスミダーー!
ん?もしかして自殺(笑)、
しょうがねえな、
今日の氷室様のライブでお前の死を悼んでやるよww
自殺ざまぁってねww
美樹と火遊びしてえぜ!!
ペチャパイ強引鷲掴みイカセテモラウゼ!
386NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:42:46.62 ID:4nahF4r0O
>>221-226
クリスマスドーム行ったけど、スタンド二階はかなりの空席だったよ
387NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:43:51.63 ID:p7A/AgGM0
>>349
>>385
自演キチガイなのでNG推奨
388NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:43:52.28 ID:8L4enuUz0
ちょ、アドレスも張って転載しなさい

名誉毀損もんの内容なんだから
389小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 15:44:30.91 ID:av2qQ4lwO
>>268

もう1度だけ鏡をみろ。
390村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 15:45:39.82 ID:mCOIOu5wO
布袋ってめちゃくちゃ嫌われてるんだね
     (´ω`)
391NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:46:02.70 ID:p7A/AgGM0
>>386
504 名前:名無しさん@恐縮です :2011/06/16(木) 15:12:37.78 ID:zcB8re4B0
>>502
氷室は90年代中頃はかなり迷走してたなぁ。
地方で空席だらけだったり、東京ドームがガラガラだったり。
アメリカに行ってスタイルを確立できたのが良かった。
50になってホール・アリーナが完売するんだから。地道な努力の結果だ
392NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:46:38.71 ID:c0fhvHZuO
火遊びとかイカセてとか
ここよく見てる人じゃないの
393小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 15:47:57.03 ID:av2qQ4lwO
>>294-295

椅子。椅子。何かイイっす。


この洒落、わかるヤツ居たら、ご褒美やるぞ。
394NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:48:46.37 ID:PEBGocRuO
歌詞について解読とか録音してたの丸わかり発言の馬鹿とかいるね
395NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:49:29.97 ID:Zk139oShI
>>349
まあ、人間の呟きをそのまま文章にしたら
本当にこんなもんだろう
HIMURO.COMとのギャップが凄いなw
396NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:51:13.08 ID:LWqH7eJc0
>>366
いいな〜〜。
で、イイ人だったの?
397小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 15:55:06.67 ID:av2qQ4lwO
>>374

Twitterのトップページに飛ぶだろ?そこから、そのアカで検索。俺ら、もしもしくんは。

が、見ねぇほうが良い。ガチでヤバいw
398NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:56:03.85 ID:rgN4/mDy0
D!>スタジオなう!何故か氷室組7名が偶然集結!本田さんが居れば演奏できるなーこりゃー(^-^;
毅>やべえ!遅刻した!(笑)

すごいなw
399NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 15:57:05.81 ID:3EYIUFXAO
>>394
思い出しての脳内解読かもしんないし、たったそんだけで密録扱いするほうが馬鹿だろw

400NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:06:36.43 ID:cBCjD00L0
>>369

JAPAN LOVE
401NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:08:41.95 ID:iJxwubRj0
>>398
すげー
これほんとに偶然かよw
402NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:09:23.06 ID:+KptEwdr0
乙みん(°□°;) 情緒不安定な状態が続く・・・・・

酒・外食・煙草増えるし★カラオケ歌い過ぎたぁ〜★

公式の Comment for GIG も 2ちゃん同様に書き込みが凄い。
氷室ファンは熱いね。2ちゃんも楽しく覗いてるよ・・・(′ε\)

仕事も飽きっぽいミンだけどドンドン書き込みましょう\(^ω^)/
403NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:11:32.58 ID:fwxOBo+c0
氷室組7名って誰?
404NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:12:13.17 ID:0Ja0KTAeP
永井西山のリズム隊コンビがV系の若手のバックで
テッセイ大島コンビがダイタのバックか
405NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:20:19.57 ID:LY9aq0ol0
>>404
あと2人はスタッフの人か
406NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:22:12.34 ID:zWBSUChFO
じぃに冗談で永井さん裏切り者って最初私が言ったらじぃがそのままパクったのさ
永井さんごめんなさい


てる先輩らもごめんなさい
407NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:28:12.94 ID:PEBGocRuO
やっぱ氷室スレでもダイタは不評らしいね
408NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:28:32.47 ID:0Ja0KTAeP
スタッフ込みなのかダイタの数え間違いか氷室がいるか
409NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:30:12.82 ID:cB2Ov0VBO
>>373
チョコレートプラネットは来てなかったのかな?
410NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:35:24.64 ID:6MxLqwk0O
7223mikuって氷室の娘さん?
411NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:37:11.56 ID:wDVw/OsdO
別に ダイタ 嫌じゃないけどな
一部の アンチだけ
412NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:38:01.39 ID:aNc12Cws0
http://twitter.com/#!/PATAofficial
ってさ、布袋ブロックしてるんだろ?

こいつ名誉毀損や侮辱罪、その他色々罪つきそうだな
もう遅いけどな
413NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:39:39.72 ID:zWBSUChFO
ダイタを悪く言うな
414NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:41:03.56 ID:/b7O3DJe0
>>412
もうそろそろここじゃなくて、犯罪板とかに行ってみたら
おうえんしてます
415NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:41:23.29 ID:LY9aq0ol0
>>410
ただのDAITAオタクっぽいが
416NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:46:15.15 ID:XJ8HHfs4O
>>412検索するつもりがツイートしてしまってたw

速攻削除したけど

布袋スマソm(_ _)m
417NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:46:29.60 ID:ARqW105q0
YOSHIKIヲタも兼ねてるっぽいからぬのぶくろさんに対する憎悪が半端ないな
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 16:51:07.67 ID:av2qQ4lwO
>>416

ニャるほど。たまに、摩訶不思議なツイート見るけど、検索と間違えたっつぅコトやったのね。
納得。
420NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:52:06.06 ID:8L4enuUz0
>>418
アボーン対象
421NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:55:21.34 ID:aNc12Cws0
ID:yH6ZElUqO
コイツ、ウケるw
馬鹿じゃね?w
マジで
Pata
あっはっは!
422NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:56:09.00 ID:ban4Ut4ZO
>>417
それ布袋オタの自演
423NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:58:26.07 ID:n0xSJRx60
>>396
失礼のないように言葉を選んだつもりですが、気さくに応じていただきました。嫁も話しかけて、同じように感じたようです。
424NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 16:58:36.50 ID:PLRnbmux0
関東地方在住のauさん逃げて!
425高橋まこと:2011/06/16(木) 16:59:29.38 ID:rGLKcRX4O
けんかはよくないざんす!
426NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:11:27.23 ID:PeCfg9if0
>>2

日テレなめてるの?

どうせ上の23時58分のやつのほうは番組の中で少ししかオンエアされないんだろ。
427NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:18:17.45 ID:06ZXCPfdO
BOOWYが解散しないで今までやってたとしても、音やらアレンジやら、色々と変えてったと思うぞ。

あの時代という中でのBOOWYの一部分を切り取って、語ってるにすぎない。
ただの懐古厨。
あの時代はあれが最高だったし、今は今。
428NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:24:31.39 ID:PrfZt3LD0
「一円でも多く被災者に届けたい。」その強い思いが
封印を誓った“自分との約束”を破り
『ライブの全曲をBOΦWYの楽曲で…。』 と
今回の支援ライブへと繋がった。
  
泣かせるわぁ〜!NEWS ZEROの「おしらせ」読んでからウルウルしっぱなし・・・
明日は地域的に本編の10分くらいしか見れないけど。やっと、ブルーレイ使う時がキター!
429NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:27:40.09 ID:p7A/AgGM0
>>428
封印って言うと大げさだけどな。
430NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:30:17.67 ID:JDiJmH9lO
いかにも日テレだな
24時間テレビの放送作家が書いたやつ
431NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:30:36.21 ID:HqGwR0H20
復興のためにボウイの曲やるとか心意気がいいね。
それとただのお祭りになってしまうから、元のメンバーとやらなかったのもいい
432NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:32:00.12 ID:Z8nkB5XLO
BOФWYの曲結構やってるし……
ってかかなりやってる(笑)
433NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:35:46.23 ID:523ZkxxD0
日テレ、氷室のことよく知らないくせに
聞こえのいいこと書こうとするからウソ臭くなるんだよ

本人そんなにおおげさに考えてないでしょボウイに関しては
434NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:36:16.24 ID:rGLKcRX4O
いずれにせよ募金額ハンパないだろ
よかった
435NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:36:22.04 ID:HqGwR0H20
ボウイの曲メインでやるのは、復興のために集客しようとしてる訳で、
そこはやっぱりよく考えてると思いますよ
436NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:39:06.28 ID:p7A/AgGM0
>>435
氷室がどうこうじゃなくて、日テレの作家がクソだって話だろ
437NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:48:32.05 ID:yeCf1qex0
今回のことは多くの人が目にするヤフトピにあがったことで
一気に大騒ぎになったように思う
以前も数曲やってたことがあることを知らなかったから

大好きで大好きでテープがのびるほど何回もきいてた歌をきけた
夏には友達と何回も行った湘南
海水浴とBOΦWYって似つかわしくないようだけど夢中だったけ
それが生できけたんだから最高ですよ
438NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:51:06.46 ID:lYYKJnhr0
>>291
>>306
ありがとうございます!
439NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 17:58:03.44 ID:EMElkIf80
こんな検証既出?うろ覚えのため指摘お願いします

01. DREAMIN' BVH RRS
02. RUNAWAY TRAIN BVH SSB
03. BLUE VACATION BVH
04. ROUDE OF GRAY BVH
05. ハイウェイに乗る前に KOR NEO STF BVH HTH
06. BABY ACTION 初
07. JUSTY BVH
08. WELCOME TO THE TWILIGHT BVH
09. BAD FEELING 初
10. "16" 初
11. LONGER THAN FOREVER BVH
12. MEMORY BVH
13. B・E・L・I・E・V・E BVH ITM ap
14. 季節が君だけを変える JMO
15. B・BLUE BVH SSB JMO
16. MARIONETTE BVH JMO
17. PLASTIC BOMB 初
18. DOWN TOWN SHUFFLE BVH SSB
19. BEAT SWEET BVH SSB
20. RENDEZ-VOUS BVH SSB
21. ONLY YOU BVH SSB ITM JMO
22. IMAGE DOWN KOR STF BVH JMO

encore

1. ON MY BEAT 初
2. ホンキー・トンキー・クレイジー KOR
3. NO. NEW YORK BVH SSB
440NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:00:41.85 ID:HqGwR0H20
日テレ嘘臭いもいいけど、>>428は本当の気持ちだと思うけどなぁ
基本的に内容に嘘はないと思うし、変なとこでケチ付けるなよ
441NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:04:00.34 ID:iJxwubRj0
>>439
バースオブラバーズは?
イメダンとか
442NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:07:49.82 ID:d1l8/Wss0
>>439
COHは抜き?
443NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:16:30.83 ID:PEBGocRuO
最近のダイタ自身の人間性は非常に成長してると思うし、可愛い顔してる良いオッサン

けれどそれとミュージシャンとしての評価は別
素直に氷室には向かないタイプ
氷室はダイタの凡人ぽいとこが話しとかしてて好きなだけ
ミュージシャンとして認めてるなら曲をダイタに書かせろ
できねーんだろ?

いい加減、氷室は衝突できる相手を入れて作品を残すべき
でなきゃボーダレスより良いアルバムは作れないだろね
次のアルバムは氷室の事だから震災から起因したものになるのは確実
そこに残す音に説得力を持たすには内だけでなく外との戦いも必然

ま、オサムちゃんには期待してるよ
444NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:17:39.79 ID:0Ja0KTAeP
>>439
RUNAWAY TRAINはSSB武道館でもやってる
ハイウェイとイメダンはBIRTH OF LOVERSでもやってる
445NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:19:05.27 ID:rGLKcRX4O
まず443の説得力がない
446NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:21:06.39 ID:Tk4Wpcdx0
>>162
どこが完全に同じなんだよ
ライブ版とアルバム版のちょうど中間ぐらいのアレンジだ
もちろん布袋版とも違うから氷室版ってとこだな
447NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:22:19.00 ID:3EYIUFXAO
ビーブルーとシャッフルってSSBでやったっけ?

トレインはSSBじゃなくてSSB+だと思う
448NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:22:28.15 ID:PEBGocRuO
445
なら詳しく説明してみろよ
できねーグズが遊びでホザクんじゃねーよ雑魚(笑)
449NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:23:45.21 ID:BP0M9Ewo0
BVHでやった曲が17曲ってw
手抜きしすぎだろ
450NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:24:18.07 ID:ZTXWle/H0
広末涼子顔のミンズは煙草吸い〜って暴露しておりました。
ウ●コが腹黒そうで臭う。


451NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:27:32.55 ID:LSyURcxRO
>>321
外国人はデカいからじゃね
日本人は世界的に見て小さい方だろうし
剃ったらごまかしきかないからな
452NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:27:37.98 ID:XN187SiK0
乙ミンのNewsZERO氷室京介。\(^ω^)/

明日の深夜にZERO特集でこの前の氷室チャリティーLiveの特集ざんす。
ミンのブログもみてね。

ミンはZEROのインタ受けたからもしかしたら映るかも・・・あー楽しみ
残念ながら水着姿のミンではございませんことよ。o(^-^)o

でもドームの音とまわりのうるさい観客の騒ぎが嫌い
453NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:28:36.93 ID:3EYIUFXAO
>>448
ダイタと合わないならとっくにもう別れてる
合う合わないは部外者がどうこう言わなくても一緒にやってる本人が一番良くわかってるだろ
これだけ長く一緒にやってるって事は合うって事だ

あと、曲を作らせる作らせないは関係ないね
氷室自身が基本自分で作りたいんだろ
454NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:28:48.26 ID:F69qqJRaO
ずう〜っとファンやってるけど
前に、「全曲BOOWYのライブはもうやらないだろう!」みたいなことは言ってたけど
ボウイの曲やらない!とは聞いたことはないなぁ!

ZEROに書いてあるのは全曲ボウイでやるのを封印してた!って意味にとれるんだけど。
455NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:29:46.48 ID:ozUH3flH0
修正版

01. DREAMIN' BVH RRS
02. RUNAWAY TRAIN BVH SSB+
03. BLUE VACATION BVH
04. ROUDE OF GRAY BVH
05. ハイウェイに乗る前に KORS NEO BoL STF CoH BVH HTH
06. BABY ACTION 初
07. JUSTY BVH
08. WELCOME TO THE TWILIGHT BVH
09. BAD FEELING 初
10. "16" 初
11. LONGER THAN FOREVER BVH
12. MEMORY BVH
13. B・E・L・I・E・V・E BVH ITM ap
14. 季節が君だけを変える JMO
15. B・BLUE BVH JMO
16. MARIONETTE BVH JMO
17. PLASTIC BOMB 初
18. DOWN TOWN SHUFFLE BVH
19. BEAT SWEET BVH SSB
20. RENDEZ-VOUS BVH SSB
21. ONLY YOU BVH SSB ITM JMO
22. IMAGE DOWN KORS STF BVH JMO

ENCORE

01. ON MY BEAT 初
02. ホンキー・トンキー・クレイジー KORS
03. NO. NEW YORK BVH SSB
456NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:29:55.38 ID:eZLnifb40
>>446
俺もそう思う
でも、冒頭の「feel so bad」には痺れたな
457NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:30:28.03 ID:LIaadQbv0
ドームグッズのトートバッグがオクで3500円、タオルも定価以上に軒並みなってるが
入札してる奴、通販で買えるの知らんのかな?
458NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:31:32.79 ID:EMElkIf80


01. DREAMIN' BVH RRS
02. RUNAWAY TRAIN BVH SSB+
03. BLUE VACATION BVH
04. ROUDE OF GRAY BVH
05. ハイウェイに乗る前に KOR NEO GDB STF COH BVH HTH
06. BABY ACTION 初
07. JUSTY BVH
08. WELCOME TO THE TWILIGHT BVH
09. BAD FEELING 初
10. "16" 初
11. LONGER THAN FOREVER BVH
12. MEMORY BVH
13. B・E・L・I・E・V・E BVH ITM ap
14. 季節が君だけを変える JMO
15. B・BLUE BVH SSB JMO
16. MARIONETTE BVH JMO
17. PLASTIC BOMB 初
18. DOWN TOWN SHUFFLE BVH SSB
19. BEAT SWEET BVH SSB
20. RENDEZ-VOUS BVH SSB
21. ONLY YOU BVH SSB ITM JMO
22. IMAGE DOWN KOR GDB STF BVH JMO

encore

1. ON MY BEAT 初
2. ホンキー・トンキー・クレイジー KOR
3. NO. NEW YORK GDB STF BVH SSB
459NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:32:11.61 ID:3EYIUFXAO
>>457
知らないかすぐに手に入れたいかだろうね

多分知らないんだろうけど
460NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:35:30.57 ID:ozUH3flH0
01. DREAMIN'(BVH RRS)
02. RUNAWAY TRAIN (BVH SSB+)
03. BLUE VACATION (BVH)
04. ROUDE OF GRAY (BVH)
05. ハイウェイに乗る前に (KORS NEO BoL STF CoH BVH HTH)
06. BABY ACTION (初)
07. JUSTY (BVH)
08. WELCOME TO THE TWILIGHT (BVH)
09. BAD FEELING (初)
10. "16" (初)
11. LONGER THAN FOREVER (BVH)
12. MEMORY (BVH)
13. B・E・L・I・E・V・E (BVH ITM ap '07)
14. 季節が君だけを変える (JMO)
15. B・BLUE (BVH JMO)
16. MARIONETTE (BVH JMO)
17. PLASTIC BOMB (初)
18. DOWN TOWN SHUFFLE (BVH)
19. BEAT SWEET (BVH SSB)
20. RENDEZ-VOUS (BVH SSB)
21. ONLY YOU (BVH SSB ITM JMO)
22. IMAGE DOWN (KORS BoL STF BVH JMO)

ENCORE

01. ON MY BEAT (初)
02. ホンキー・トンキー・クレイジー (KORS)
03. NO. NEW YORK (BVH SSB)
461NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:36:22.82 ID:BP0M9Ewo0
てか、しつこいよ
何度も貼るな
462NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:37:09.75 ID:EMElkIf80
458 間違いです すまん 改めて↓

01. DREAMIN' BVH RRS
02. RUNAWAY TRAIN BVH SSB+
03. BLUE VACATION BVH
04. ROUDE OF GRAY BVH
05. ハイウェイに乗る前に KOR NEO GDB STF COH BVH HTH
06. BABY ACTION 初
07. JUSTY BVH
08. WELCOME TO THE TWILIGHT BVH
09. BAD FEELING 初
10. "16" 初
11. LONGER THAN FOREVER BVH
12. MEMORY BVH
13. B・E・L・I・E・V・E BVH ITM ap
14. 季節が君だけを変える JMO
15. B・BLUE BVH JMO
16. MARIONETTE BVH JMO
17. PLASTIC BOMB 初
18. DOWN TOWN SHUFFLE BVH
19. BEAT SWEET BVH SSB
20. RENDEZ-VOUS BVH SSB
21. ONLY YOU BVH SSB ITM JMO
22. IMAGE DOWN KOR GDB STF BVH JMO

encore

1. ON MY BEAT 初
2. ホンキー・トンキー・クレイジー KOR
3. NO. NEW YORK GDB STF BVH SSB
463NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:37:22.22 ID:PEBGocRuO
ボウイの話しがやたらと続くな
野次馬根性もいい加減にしろ
464NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:39:15.33 ID:LY9aq0ol0
>>453
氷室は相性よくて認めた相手はいつまでも使うからな
今回今まであまり好きじゃなかった永井が凄くよかった
また呼んでくれてよかったよ、永井への印象変わったし
465NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:39:21.57 ID:eZLnifb40
FUNNY BOY               JMO

CLOUDY HEART(BOOWY ver) KOR  JMO

GIVE IT TO ME          KOR 
466NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:39:49.52 ID:eZLnifb40
FUNNY BOY               JMO

CLOUDY HEART(BOOWY ver) KOR  JMO

GIVE IT TO ME          KOR 
467NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:40:29.18 ID:ogk5tsRGO
通販でグッズ申し込みしたらコンビニ振り込み用紙すぐに届いた。以前は届くのに1週間近くかかったが対応が早くなった気がする。
468NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:41:20.56 ID:PEBGocRuO
大体、ここに居る野次馬ボウイボケの老人はボーダレスから震災チャリティーライヴを経て次のアルバムの期待とかしてないだろ
469NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:42:21.63 ID:0pedh2zAi
あーうぜーな!みんずだけでもウンザリなのに
470NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:43:26.71 ID:CpOntcSm0
毎日毎日飽きもせずに一人オサムちゃん、オサムちゃんと繰り返すボケ老人よりかは期待してるよ
471NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:45:26.26 ID:eZLnifb40
>>462
「何回演奏したか」ってのもデータにしちゃいなよ レア度が一目瞭然だから
472NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:45:50.25 ID:PEBGocRuO
俺が真剣に訴えてるのにダイタ厨は未だに工作根性丸出し

ダイタにはある意味、根性あるとは思う
けどダイタ厨にはない
こういう姑息な雑魚はギターウルフ聞いて修行すべきだと思う
473NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:47:06.34 ID:ozUH3flH0
01. DREAMIN'(BVH,RRS)
02. RUNAWAY TRAIN(BVH,SSB+)
03. BLUE VACATION(BVH)
04. ROUDE OF GRAY(BVH)
05. ハイウェイに乗る前に(KORS,NEO,BoL,STF,CoH,BVH,HTH)
06. BABY ACTION(初)
07. JUSTY(BVH)
08. WELCOME TO THE TWILIGHT(BVH)
09. BAD FEELING(初)
10. “16”(初)
11. LONGER THAN FOREVER(BVH)
12. MEMORY(BVH)
13. B・E・L・I・E・V・E(BVH,ITM,ap '07)
14. 季節が君だけを変える(JMO)
15. B・BLUE(BVH,JMO)
16. MARIONETTE(BVH,JMO)
17. PLASTIC BOMB(初)
18. DOWN TOWN SHUFFLE(BVH)
19. BEAT SWEET(BVH,SSB)
20. RENDEZ-VOUS(BVH,SSB)
21. ONLY YOU(BVH,SSB,ITM,JMO)
22. IMAGE DOWN(KORS,BoL,STF,BVH,JMO)

ENCORE

01. ON MY BEAT(初)
02. ホンキー・トンキー・クレイジー(KORS)
03. NO. NEW YORK(BoL,STF,BVH,SSB)



GIVE IT TO ME(KORS)
CLOUDY HEART(BOØWY Ver.)(KORS,JMO)
FUNNY-BOY(JMO)
474NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:50:09.50 ID:P5SvbQ+j0
わがままジュリエットは?
475NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:50:58.42 ID:ozUH3flH0
01. DREAMIN'(BVH,RRS)
02. RUNAWAY TRAIN(BVH,SSB+)
03. BLUE VACATION(BVH)
04. ROUDE OF GRAY(BVH)
05. ハイウェイに乗る前に(KORS,NEO,BoL,STF,CoH,BVH,HTH)
06. BABY ACTION(初)
07. JUSTY(BVH)
08. WELCOME TO THE TWILIGHT(BVH)
09. BAD FEELING(初)
10. “16”(初)
11. LONGER THAN FOREVER(BVH)
12. MEMORY(BVH)
13. B・E・L・I・E・V・E(BVH,ITM,ap '07)
14. 季節が君だけを変える(JMO)
15. B・BLUE(BVH,JMO)
16. MARIONETTE(BVH,JMO)
17. PLASTIC BOMB(初)
18. DOWN TOWN SHUFFLE(BVH)
19. BEAT SWEET(BVH,SSB)
20. RENDEZ-VOUS(BVH,SSB)
21. ONLY YOU(BVH,SSB,ITM,JMO)
22. IMAGE DOWN(KORS,BoL,STF,BVH,JMO)

ENCORE

01. ON MY BEAT(初)
02. ホンキー・トンキー・クレイジー(KORS)
03. NO. NEW YORK(BoL,STF,BVH,SSB)



GIVE IT TO ME(KORS)
わがままジュリエット(KORS,NEO,JMO)
CLOUDY HEART(BOØWY Ver.)(KORS,JMO)
FUNNY-BOY(JMO)
476NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:51:40.26 ID:ozUH3flH0
01. DREAMIN'(BVH,RRS)
02. RUNAWAY TRAIN(BVH,SSB+)
03. BLUE VACATION(BVH)
04. ROUDE OF GRAY(BVH)
05. ハイウェイに乗る前に(KORS,NEO,BoL,STF,CoH,BVH,HTH)
06. BABY ACTION(初)
07. JUSTY(BVH)
08. WELCOME TO THE TWILIGHT(BVH)
09. BAD FEELING(初)
10. “16”(初)
11. LONGER THAN FOREVER(BVH)
12. MEMORY(BVH)
13. B・E・L・I・E・V・E(BVH,ITM,ap '07)
14. 季節が君だけを変える(JMO)
15. B・BLUE(BVH,JMO)
16. MARIONETTE(BVH,JMO)
17. PLASTIC BOMB(初)
18. DOWN TOWN SHUFFLE(BVH)
19. BEAT SWEET(BVH,SSB)
20. RENDEZ-VOUS(BVH,SSB)
21. ONLY YOU(BVH,SSB,ITM,JMO)
22. IMAGE DOWN(KORS,BoL,STF,BVH,JMO)

ENCORE

01. ON MY BEAT(初)
02. ホンキー・トンキー・クレイジー(KORS)
03. NO. NEW YORK(BoL,STF,BVH,SSB)



GIVE IT TO ME(KORS)
わがままジュリエット(KORS,NEO,CoH,JMO)
CLOUDY HEART(BOØWY Ver.)(KORS,JMO)
FUNNY-BOY(JMO)
477NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:52:15.00 ID:PEBGocRuO
因みにダイタは優しい奴だし、凡人だけど誠意あふれた奴

ダイタは本物のロックンロールに影響されだしたらまずリーゼントにグレッチ担いで火薬の匂いしてきそうな炎のタッピングかますと思うね

それこそ一弦に13持ってきてな
あいつならやりかねない
478NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:53:11.60 ID:EMElkIf80
直前のライブの最終曲で始まるってのも珍しかったね
479NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:53:48.96 ID:eZLnifb40
>>473
×ROUDE
○ROUGE

あと「わがままジュリエットBOOWY Ver」も追加して 公演名は、今ぱっと浮かばないからググッて
480NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:54:35.38 ID:X3jy9bVvO
イメダンフッフ〜批判してたけどやったら楽しかったよ。
読売テレビにZERO特別版を後日放送するように
電話したけど、かなり要望があるみたいだね。
前の特別版みたいに多分放送してくれると思う。
明日も電話とメールでお願いします。
481NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:55:25.13 ID:rGLKcRX4O
>>472はやはりいつもの妄想癖野郎だったか(笑)

もう君いいよ
さっさと仕事探してなさい
482NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:58:23.00 ID:/b7O3DJe0
しつこいぞバカヤロウ!
んな事言ったら、

IMAGE DOWN
HONKEY TONKEY
ONLY YOU(確か)

に WOW を追加汁!


あ、WOW は ASAMA WOW な。

483NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:59:27.01 ID:ban4Ut4ZO
>>481
そいつ毎日毎日深夜から翌深夜、一日中張り付いてる基地外。
GWは一日100回近いアンチ書き込みしてた。
484NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:59:45.50 ID:rAOeWpyfO
BOOWYからのファンで長年ライブも見続けてるけど
ギターは本田とDAITAの今の組み合わせが今までで一番好きだな
485NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:00:04.24 ID:PEBGocRuO
V担いで根性どうこう言ってる奴は馬鹿
けど俺はそのダイタの魂は抱きたい
ダイタ厨はキモいから勘弁だけどね

まずダイタはグレッチ持つべきだと思うね
オサムちゃんもそうしたらダイタに惚れ込むと思う
486NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:00:51.44 ID:P5SvbQ+j0
ID:ozUH3flH0
流石に氷室のソロ曲は無理?
何かwild @ the nightが1番やってそう。
少ないのがEVEかな?
487NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:02:23.96 ID:XWdZJwv+0
ボーダーレスはe矢沢みたいに聞こえる・・・
488NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:02:46.36 ID:eZLnifb40
>>477
グレッチにリーゼントっていうと「eddie cochran」「brian setzer」位しか浮かばないんだけどさ
ほかにグレッチにリーゼントで有名なロックンローラーって誰?
489NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:03:12.44 ID:HHqOYlfd0
最初の「ジャーン」は
コード合ってた?
俺、2階で音小さくてよく聞こえなかったけど
なんか変だと思った
490NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:03:55.03 ID:BW7F36350
>>488
ベンジーじゃね?
491NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:04:20.82 ID:DgXZNdcmO
>>473

BOLでNYってやりましたっけ??
ビデオに入ってないだけ??
492NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:05:17.52 ID:BW7F36350
>>491
NO.NYはSHAKEのドームで初出し
493NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:10:34.02 ID:ozUH3flH0
>>491-492
NO. NYはBoLで演ってるよ。
ビデオに入ってないだけ。
494NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:16:56.87 ID:p7A/AgGM0
>>446
すまん、ボーカルが完全って書きたかったんだ。ごめんな
495NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:17:54.70 ID:EMElkIf80
STINGとやったときの東京ドームセットリスト何処かありません?
496NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:18:31.01 ID:2x6bPZ9m0
>>488
ボ・ディドリー、エルヴィス・プレスリー
497NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:19:24.24 ID:523ZkxxD0
>>454
そうそう
おおげさにいい加減なこと書くと氷室がそう言ったみたいにとられて
アンチにあげ足とられて面倒くさいことになったりするんだよ

氷室の思いはそうなんだろうけど別に封印とかそういうんじゃないだろ
498NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:21:40.20 ID:PEBGocRuO
ダイタはプレキシヴィンテージかマッチレスでテネシアンかジェットタンバリン
ワウ使うんならヴィンテージマッコイね
13貼ってピロピロとか言っちゃう事はできないからダイタはそこからはじめろ
499NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:22:09.53 ID:ban4Ut4ZO
JWAVEでマリオネット
500NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:22:51.98 ID:ozUH3flH0
1988/10/27 GREAT DOUBLE BOOKING 氷室京介×STING
東京ドーム

01.SEX&CLASH&ROCK'N'ROLL
02.ANGEL
03.SHADOW BOXER
04.LOVE&GAME
05.たどりついたらいつも雨ふり
06.わがままジュリエット
07.CLOUDY HEART
08.STRANGER
09.ROXY
10.TO THE HIGHWAY
11.TASTE OF MONEY
12.DEAR ALGERNON
501NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:32:15.97 ID:EMElkIf80
500 おお!ありがと
502NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:34:39.51 ID:rWyfWm0qO
>>443
ゴミ屑のカス野郎の分際でどんだけ上から目線なんだよw
氷室には向かないタイプってその氷室がダイタでを必要としてるんだからそれでいいんだよ。
お前が氷室でもねぇのに何を言ってるんだよ屑カスがwww
503NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:35:15.27 ID:HlJO5WczO
>>500
初ドームは氷室単独じゃなかったの?
504NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:35:59.10 ID:zWBSUChFO
三日くらい前から女の子と知り合うために電信柱に隠れてる奴いるってじぃがDVDでいってた

なんでいるって知ってるの?って思ったけどそこはあえて聞かないでおこうかな
505NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:39:59.22 ID:PEBGocRuO
502

↑こういう馬鹿がダイタ厨ね
ダイタも可哀想だな
506NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:43:03.83 ID:Tk4Wpcdx0
>>456
俺もシビレタ

>>494
おう
ボーカルは確かに完コピに近かったな
507NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:44:11.82 ID:A2z10JPYP
OFFICIAL PIRATESのプレゼントはいつになったら当選分かるんだよ?
508NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:49:00.69 ID:U+lTwWstO
 .
NEΦ
FASCIO
509NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:49:26.56 ID:lxLCQRuz0
ドリーミンの前にガーッと喋ってたけど
正確になんていったかわかる?

2階席だから訳わからなかったよ涙
510NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:50:19.93 ID:DgXZNdcmO
>>493
ありがと!

ついでと言ってはなんだけど、氷室ドーム出演回数どなたかお願いします


88×1(STINGと共演)
89×2
90×1
94×2
04×1
09×1(矢沢と共演)
11×2

総出演回数×10
ソロ単独×8

で会ってますかね?
511NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:52:07.46 ID:zWBSUChFO
ダイヤモンドダストってデリヘル嬢のうただからあんまりもういいや、聞きたくない
512NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:53:46.03 ID:zWBSUChFO
久しぶりに聞くと沸々としてくるね、なんか
513NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:56:53.12 ID:LSyURcxRO
もうBOOWYはいいから、氷室全曲LIVEが見たい
セトリ考えるの面倒なら俺が考えるからさ
514NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:57:04.21 ID:eZLnifb40
>>511
ダイダスなんてなんの脈絡もない曲を今なぜ聴いた?
冬にしか聴く気しねーな
515NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:58:48.43 ID:6nLbUc920
ボウイ封印とかむしろもうかっこ悪い
これからは氷室が歌いたい曲をやればいい
516NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:58:53.31 ID:PEBGocRuO
ダイダスじゃなくてスコールPVでギターシェイシェイするオサムちゃんを感じろよ
517NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:00:09.96 ID:zWBSUChFO
聞きたくなかったのに流れてきたから
518NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:00:45.87 ID:EMElkIf80
510 ARBのは入ってる?
519NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:01:21.91 ID:eZLnifb40
>>513
そうだな 
当初予定してた「BOOWY to HIMURO」のBOOWYの部分はやったんだから
ソロの総集編のライブ希望 
520小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 20:01:37.46 ID:av2qQ4lwO
>>498

プラボムかい?
別に普通だったよ。音も似せてたし。

アリーナ&1F。
521NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:02:13.09 ID:U+lTwWstO
夏はやっぱり、




NEΦ.FASCIO
522NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:03:47.74 ID:eZLnifb40
>>517
そのパターンか(笑)
梅雨なんだからしっとりとラバーズデイでも聴きたいところだな
523NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:05:58.65 ID:p7A/AgGM0
BOOWYじゃなくて氷室のBelieveやってくれよ。あれ大好きなんだよ。
DAITAか本田との弾き語りでもいいからさ。
524NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:06:53.39 ID:EMElkIf80
このノリだと来年3.11に何かやりそう
525NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:07:00.41 ID:DgXZNdcmO
>>518
ARB??
それはいつのライブですか?
526NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:07:21.95 ID:Tk4Wpcdx0
>>518
ARBは代々木だよ
ドームなんかでやれるかいな
527NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:09:27.98 ID:zWBSUChFO
なんの感激もなかったな今回
やっぱソロの曲がいいわ自分
ライブで楽しかったのはウエーブだけだった
ちょー楽しかった

バッドフィーリングやられた時には鼻で笑っちゃってGetout!叫ばれた日には喧嘩売られてる気がしてきてイラっときたから
トイレ行った
528NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:10:03.96 ID:6/J2NXqpO
>>519
CDL1stのジュリアやアウトサイドみたいレア曲で構成されたライブがみたい
氷室ってキスミーやジャラシー嫌いかやらないよね
クローディアは飽きたからスリープレスやってほしい
529NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:10:47.48 ID:Wd+dv8640
ARBとかABCとか全然わかんねーよ
おっさんにもわかるように略語やめて
530NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:12:07.58 ID:zWBSUChFO
スリープレスなんかモロ
お買い物のうたでしょ

聞きたくない
531NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:13:17.43 ID:Xkx/H3GIO
次は911に東京ドームで!
いかせてもらうぜ!!
532村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 20:15:00.97 ID:mCOIOu5wO
>>502
まだいたのかよ
いい加減大人になれよ
533NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:15:06.38 ID:PEBGocRuO
ABCは特にウザイ
あれとかあれと勘違いしても安とかねーからな(笑)
534NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:16:15.19 ID:dwZvIeFCO
ARBってなに?AKBの姉妹ユニットですか?
535NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:17:54.20 ID:PEBGocRuO
スリープレスは素材的には良いグルーヴなんだけどな
536NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:18:04.65 ID:Tk4Wpcdx0
>>529
おっさんだったらARBわかるだろ
Alexander's Ragtime Band だよ
537NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:19:53.83 ID:U+lTwWstO
ヒムロック



もうすぐ夏
SUMMER GAMEの夏
日本の夏

SUMMER GAME(LAST)

WOO〜〜〜JUST FALLIN'LOVE〜FALLIN'LOVE〜FALLIN'LOVE〜あ"〜


今年の夏に向けて改良2011ver.



お願いします
m(__)m
538NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:22:04.69 ID:zWBSUChFO
ARの人隠し子いたよね
氷室もいたりしてね
539NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:23:19.40 ID:lYfvtIZlO
>>8に書いてある地域以外はどうなの?
自分、福岡なんですがやるのでしょうか?
540NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:23:41.49 ID:zWBSUChFO
537
エロゲーの間違いじゃね?
541NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:24:16.06 ID:f8HBVnHA0
>>538
そのためのパイプカット
542NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:26:01.20 ID:PEBGocRuO
ジェラシーを募らせてのが夏ぽい感じしない?
音的に
543NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:26:24.27 ID:eZLnifb40
>>530
何が聴きたいんだい???

>>528
同意 唄うレア曲を作曲した当時のエピソードなんかをMCで交えてやってくれたら最高
ビリーブもスリープレスも聴きてー!そろそろテンダリーやってくれ!
544NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:29:12.67 ID:Tk4Wpcdx0
>>518が言ってるのはこれのことだろ
http://www.youtube.com/watch?v=kfYAV7CqPWY
545NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:30:28.12 ID:f599+zCzO
>>541
すると3人の子供たちはいったい誰の子だ?
546NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:31:35.70 ID:zWBSUChFO
別に誰と会おうが誰と飲もうがあんたに関係ないでしょって言ったら
ソッポ向かれた。なんで?
547NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:31:39.47 ID:eZLnifb40
>>542
ジェラシーは「恋のパラダイス」のイメージが強すぎる
ドラマやってたのがちょうど今頃の夏への期待感が最高潮の時だし、
ドラマでオープニング流れてる時の映像が海の映像だし
BOOWYと同時期にLOFTでも演ってたロッカーズの陣内が出てるし
もうあのイメージが抜けない
548NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:33:15.56 ID:zWBSUChFO
古いよね
549NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:33:26.07 ID:U+lTwWstO
ヒムロック



ROCK WAVE'11

PLASTIC OCEAN
RHAPSODY IN RED

共にタソバリソ付きで、



お願いします
m(__)m
550NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:35:21.15 ID:PEBGocRuO
547
確かにまったくその通りw
しかも曲自体も音が夏ぽい
551NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:38:56.68 ID:AO1RyRMEP
>>541
布袋乙ww
552NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:39:38.93 ID:uDyo+jwtO
氷室からコメントの一つもほしいよ
553NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:40:44.09 ID:zWBSUChFO
あのバブル時期の浮かれ感にイラっとくる
ヤリチンヤリマンの祭騒ぎの頭弱い阿保にしか見えない
554NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:41:58.61 ID:LSyURcxRO
>>533
君いつも叩いてるけど何か恨みでもあるの?
555NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:42:28.14 ID:eZLnifb40
>>550
ヒムロックが夏っぽい曲をたまたま書いて、それをたまたま夏っぽい曲をさがしてたドラマ制作サイドからオファーがきたのかな?
製作サイドがヒムロックに「夏っぽい曲を書いてくれ」っていったのか?

まあ前者だろうけど
556NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:43:28.85 ID:AO1RyRMEP
>>554
ピックルのバイトでしょ
557NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:43:42.75 ID:Wd+dv8640
>>536
おっさんだけど知らねえ・・・orz
因みに39。これって知ってて当然?
558NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:45:03.58 ID:zWBSUChFO
そのたまたまって言うのがなんか臭うよね。臭いよ
559NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:47:55.82 ID:i826SNLj0
kingswingのvoiceやる気なさすぎ。最後が2010年正月て…。
560村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 20:48:13.32 ID:mCOIOu5wO


きっずステーションで
まさかのダイヤモンドダスト

561NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:48:40.11 ID:eZLnifb40
>>557
俳優の石橋 凌って知ってる?

LOFT時代に付き合いがあったのよ
ARB 石橋 凌
ロッカーズ 陣内 孝則
562NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:50:42.90 ID:uTGbmCmz0
>>507
PIRATES販売終了後に抽選するって公式Twitterで言ってたはず
563NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:52:10.55 ID:PEBGocRuO
確かジェラシーはタマタマ偶然に丁度タイミングが合ったんじゃないっけ?
良い曲だね
564小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 20:52:25.69 ID:av2qQ4lwO
>>529
>>534

朝食に、コーヒーとサンドイッチを流し込みで食うコトをARBと言う。ウイッチ。
昼食は、メロンソーダとチリドッグね。
565NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:53:03.72 ID:Wd+dv8640
>>561
知ってる!お金がないの氷室だろ?
歌やってたのは知らんかった。d!
566NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:54:41.34 ID:EMElkIf80
20年間tokyocityがtokyodomeに脳内変換されてた 恥ずかしい
567NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:55:51.96 ID:PEBGocRuO
小鳥!
オメーブランキー好きなのか?
モンストアクト2聞いたか?
568村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 20:56:38.70 ID:mCOIOu5wO
お金がないの氷室懐かしい
オバザーターボーしんじーろ
もしもーなにがああてもー
569NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:58:04.36 ID:d1l8/Wss0
>>557
ARBのライブにはメンバーで見に行くぐらいだからね
BOOWYがブレイク直後のライブでも氷室は行ったみたいだしね
570NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:58:18.10 ID:eZLnifb40
>>565
氷室浩介役
今ちょっとググッてみたんだけど、ヒムロックと一文字違いなんだね(笑)
571NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:00:05.37 ID:8GXMVEfp0
小鳥さん物知り!すてき!
572NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:00:27.20 ID:EMElkIf80
子安さんって今は氷室の近くにはいないのかな?
11日終演後の電車で見かけた気がするんだが
573NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:01:09.76 ID:PEBGocRuO
お金がないて最後どうなったのあれ
最後みてないんだよな
574小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 21:05:21.45 ID:av2qQ4lwO
>>567

ゴメン。別に好きじゃねぇ。あんまり知らない。正直。

>>571

嫌。コーヒーとサンドイッチは名曲よ。正確には『factory』つぅ曲。ウイッチ。
575NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:07:09.89 ID:UOimdVMO0
最短で、何箇月ぐらいで
DVD&BD発売出来るの?
576小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 21:07:31.72 ID:av2qQ4lwO
つぅか、ARBのライブに氷室が飛び入りしたとか聞いた記憶が。
違うかね?記憶違いかね?
577NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:10:24.18 ID:f8HBVnHA0
578小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 21:10:39.21 ID:av2qQ4lwO
>>575

最短記録は2週間。記録保持者は布袋っち@ATSB。
で、今回のドームね。3月11日発売。なんて予想だが。遅いよな。ちとばかり。
579NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:13:28.65 ID:AO1RyRMEP
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://unkar.org/r/sony/1189061627

関連スレ ピット狂う パート・アルバイト
http://unkar.org/r/sony/1293285755
580村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 21:15:55.62 ID:mCOIOu5wO
>>573
織田裕二と財前直美が結婚して会社独立
東幹とみっちゃんが結婚して建設会社の現場監督
氷室が最後萩原健太郎に「早くここまで登ってこい」で終了
581小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 21:17:32.12 ID:av2qQ4lwO
スマン。嘘つきになっちまった。25日後やった。ライブ終了。
ゴメンなさい。でした。
582NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:18:39.07 ID:d1l8/Wss0
>>576
元々ゲストとして決まっていたと思うよ
ただ、解散ライブで誰がゲストに来るかはファンは知らされていなかった。
でも、ダフ屋からチケットを買ったとき(ライブ数日前)に氷室が出るって知らされた

この解散ツアーでのゲストはどれだけ後輩ミュージシャンに慕われてたかわかる
まこっちゃんも違う会場で出てる
583 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:20:20.53 ID:T8Ibsk2dO
今回のグッズ、ヤフオクで高値してるw
オンラインで普通に買えるのにぃorz
トートバッグのピンクとかね。すぐに使いたい人なのかな?
584NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:22:05.92 ID:mDBumk+G0
>>583
情弱なんじゃない?
585NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:22:23.19 ID:Wd+dv8640
>>580
財前=みっちゃんじゃないか?
最終回じゃないかもしれんが、氷室のパソコンのパスワードが「HIMURO」だったってことは覚えてるw
それで氷室の不正を暴いて独立、結婚かな
586NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:26:56.05 ID:Wd+dv8640
あ、スマン・・・懐かしくてつい話が弾んでしまった。
これだからおっさんは・・・(´・ω・)
587小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 21:31:50.00 ID:av2qQ4lwO
>>582

あー。解散ライブだ。gracias。
ま。告知しねぇのが、飛び入りだと思ってる。

良く、ダフ屋の言葉信じれたなw本当だから良かったが、アイツら平気でウソつくからなw
588NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:34:14.48 ID:yeCf1qex0
懐かしいな
そうそうキーワードがHIMURO 
589NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:35:53.11 ID:veHU6nRk0
高木沙耶はどうなったんだっけ?
590NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:36:48.04 ID:JpwjNA0d0
東京ドームでのライブの時に、水道橋駅西口に「チケットを譲ってください」と書いてある
紙を持っていた人が多かったけど、通りすがる男性が当然女性に声を掛けるんだが、
「そんな席は要らないです」と断っている女性がほとんどだったな。
何様のつもりやら。
591NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:37:41.63 ID:x2eamx580
オツみん\(^ω^)/酒・肉うんめぇーぜ

氷室ロゴ刻印入りiPod♪当たるといいな
釜達・お客さん・ヒム友・下部あっきー
みんのファンにも声かけしてるぽ(^∀^)ノ

この板の輩で欲しい方、当たるといいね。

★幸彦の携帯電話の着信がマリオネットで
ミンは氷室のソロ〜の曲♪だよo(`▽´)o

肉好きで臭いに敏感な BYみんずでした。
592NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:40:16.47 ID:DgXZNdcmO
>>572

子安さんってBOOWY関係でちょくちょく出てくる
マリオみたいな人ですよね?
都心のライブではよく見かけますよ
握手してもらった事もあります
593NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:49:45.17 ID:zWBSUChFO

高木ブー
594NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:49:46.11 ID:tBUvmS1+0
G3の舞台でサトリアーニ、ペトルーシ、スティーブヴァイと共演

氷室京介「こんなに巧いやつはみたことない。100%信頼している」
布袋寅泰「すごく難しいところを簡単そうにプレイするプライドに感服」

ピッキングに対するこだわり
変拍子中の速弾きでもブレることのない抜群のリズム感
あらゆるテクニックを持ちながら、その曲にあわせてマッチさせる力
求める音を完璧に再現できる完璧な表現力

指が千切れても毎日トレーニングをやめない不屈の闘志


DAITA最強伝説 今始まる!!
595NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:54:02.27 ID:d1l8/Wss0
>>587
ARB目的で買ったから
BOOWYもJUSTツアーで行かなくなっていたから
東京シティは風だらけで氷室が歌っている時に、これで生で見る氷室も最後かな
なんて思って見てたよ
BHOで復活したんだけどね
596小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/16(木) 22:00:05.43 ID:av2qQ4lwO
>>595

そうかい。ま。ARBはもう観れねぇからな。

つかぬコトを聞いて良いかな。

DOなのよ。俳優やってる石橋は?
対する思い。と、言いますか。
597NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:03:37.95 ID:XWdZJwv+0
親戚のおじさんにヒロムって名前の人が居る。氷室と同年代くらい。
598村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 22:05:02.54 ID:mCOIOu5wO
>>589
確かHIMUROの会社やめて
素潜りの競技で日本記録つくった
599NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:05:14.15 ID:BqVSbvBoO
ダイタなんて最強でもなんでもない
ギターテクニックも、若い連中に比べたら中途半端だし、ギターポジションもチンドン屋みたいだし、センスもない
600NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:07:33.21 ID:yeCf1qex0
>>598あれ・・・ボランティア募ってオーガニックライフじゃなかったのか
房総?で
601NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:10:27.65 ID:rWyfWm0qO
>>532
そりゃーこっちのセリフだバカw
ゴミ屑のカス野郎のオメーが言うなよwww
602NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:11:45.04 ID:d1l8/Wss0
>>596
スレチなるから手短に
俳優石橋は興味なし!ソロで復活するみたいだけど微妙
603村西とおるSUPER:2011/06/16(木) 22:15:28.83 ID:mCOIOu5wO
>>600
それは日本記録つくったあとだね
オーガニックライフやってたね
それが評価されてフジのとくだねの後の番組の司会やってた
でも視聴率悪くてすぐ終わったね
一緒に出てた高木アナが凄い好きだったんだけどね
氷室ファンにも高木アナ位の熟女がいたらたまんないですよ
604NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:17:49.78 ID:zWBSUChFO
氷室が熟女好きだったからね以前
605NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:22:55.65 ID:qGeaDK2J0
熟女よりは氷室はロリだろ
その頃も宮沢りえちゃん大好き〜だったし
606NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:23:52.65 ID:PEBGocRuO
で、朝に喚いてた猿こと田原俊彦てどーなったの?
607NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:26:03.61 ID:i826SNLj0
>>590
体臭や熱唱のリスクが低いから、女性が優先的に譲られるのは分かるけど
定価未満の値下げ交渉してきたり、座席にケチ付けたり、ヒドイ女が多いな。
事前に金券屋で捌いといて良かった。ピザが隣にきて一瞬焦ったけどw
608NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:29:35.60 ID:zWBSUChFO
>>605
あれはヘアヌードに釣られただけでしょ
609NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:31:00.14 ID:Sj+15Cnz0
11日は隣に165cmで100kg位のすっげーのがきた
始まる前から汗の臭いが漂ってきて死にたくなった
始まったらチビだったから存在を気にしないようにしてたけど
プラボムで息が切れたみたいで肩で息してやがった

通常のソロライブと比較するとデブ男の率が一気に上がるよな
610NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:34:13.47 ID:rGLKcRX4O
ダイタは最強すぎるね!
さすがは氷室さん!
611NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:34:47.76 ID:zWBSUChFO
同じ時期にL.A行ってたよね。なんで?
612NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:34:50.34 ID:qGeaDK2J0
>>608
いや、真面目に氷室のライブで氷室が最前のババアに声かけてるのは見たことない
若いのがいると露骨に嬉しそうだけどな
どっかで声掛けられたババアっている?
613NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:35:08.17 ID:jcTkLH8B0
今回のライブ、かなり良かった。
中でもMEMORYが最高だった!!
614NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:39:28.98 ID:zWBSUChFO
二十歳以下は俺はちょっと、、、ってミッシングピースの出た頃のラジオで言ってたよね
たまがいるのに?ね
変な会話だよね
615NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:39:57.52 ID:UX7I/amiO
>>609
確かにいつもの氷室ライブよりデブ率高かったよね
とくに12日はひどかった
会場外ででっかい鏡餅みたいな女見たよ
あれは二席分払わないとダメだよ
616NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:40:28.34 ID:eqgc/VL6O
もうすぐKSの更新日なんだけど更新するか迷う。
しばらくライブ無いよね?
617NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:43:28.11 ID:K7Rmma5gO
さまぁ〜ず三村の大群。
618NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:44:14.78 ID:XZ75GGoOi
田原トシちゅわんどえーす
619NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:46:43.68 ID:BnqYcyOg0
氷室って30歳のバースデーライブで
「女は30歳までだけど男は30歳からだよなー!」とか言ってたんじゃなかったっけ
620NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:47:35.32 ID:1beziwPK0
あの狭いドームで天山の隣とか災難だなw
621NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:49:13.79 ID:ban4Ut4ZO
>>614
たまさんは特別でしょ。
付き合って結婚して20年近くたってた時点でも好みのタイプを聞かれ「うちのカミさん」って
答えたりロスに来たレコード会社の人とたまさんが一緒にいるの見て嫉妬したりしてるし。
622NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:49:31.25 ID:yeCf1qex0
なんだか殺伐としてきたなここ
623NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:49:33.61 ID:p7A/AgGM0
>>594
布袋ってDAITAにコメントしたことあるのか
知らなかった
624NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:50:08.45 ID:UQsYeI6N0
いま36歳だが、オレの中学生時代、angelといえば氷室か遊人の激エロ漫画だった。
625NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:50:13.52 ID:5TxymJcp0
終わったばかりだってのにもう氷室のライブが恋しくなってきた
4年も我慢したときもあったのにな
マジでソロのオールタイムリクエストとかやってくれないものか…
626NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:50:30.24 ID:p7A/AgGM0
>>590
ただのダフ屋だからそれ
627NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:53:22.34 ID:zWBSUChFO
>>621
その時付き合ってる彼女(もちろん浮気)によって言うこと変わるからな氷室は
要するに調子いいんだよ女の前では

私も昔から氷室見てるから、似てくるのか好意持ってくれる野郎とは
何だかんだで応えてるという
628NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:53:56.96 ID:XBVPOmVz0
30thツアーやるんだろ?
やろうよ

やってください

お願い
629NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:54:58.61 ID:U+lTwWstO
>609
ただのデブ屋だからそれ
630NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:55:11.12 ID:9ELU+cHH0
>>590
ここに捨てアドを晒したりもする
631NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:55:59.79 ID:zWBSUChFO
そりゃ建前上たまって言うわな

嫉妬してるくせにほかの女と付き合うという
それが現実
632NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:56:32.23 ID:Sj+15Cnz0
BHOかHTH位まではライブにそんなだらしない身体で来たら
何このデブ?みたいな感じがあったのに
いつの間にかデブが多くなった
チビ、ハゲは仕方ないかもしれないが、男も女もデブだけは許せん
633NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:57:36.01 ID:9wfik6/20
ヒムリン臭がするw
634NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 22:58:41.57 ID:K7Rmma5gO
なんかダセーバイカーみたいなジジイ多くね?歌謡曲育ちって感じでかなりの(笑)の対象だよ。
635NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:02:27.79 ID:zWBSUChFO
>>632客をデブ扱いする前に氷室のスタッフらの方が腹出てるオヤジが多いのはなんて説明するんだ?
636NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:03:17.21 ID:1beziwPK0
ゼロキタ!!
637NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:03:33.15 ID:9wfik6/20
>>632
年食えば基礎代謝は落ちる一方だからな
BHOから10年以上、HTHからでも8年経ってりゃオタも一気に老けこむよな
638NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:03:59.88 ID:yeCf1qex0
なんか臭う
639NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:04:02.32 ID:ban4Ut4ZO

zWBSUChFO

なんだ欲求不満の噂ババアか
640NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:05:47.41 ID:jcTkLH8B0
今なら暗闇が心まで隠してくれる 夜が終わる前に

↑この歌詞は何度聞いてもグッとくるなぁ
641NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:05:48.27 ID:D+OoAiZhO
で、KSは転売ヤー会員の処分はしたの?

642NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:06:53.23 ID:zWBSUChFO
あぁババアだよ
夢なんか見ない方が良かったよ

最悪
643NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:09:18.51 ID:6pf+vMjwO
>>624
その気持ちわかるぜ、先輩。
644NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:09:23.79 ID:9wfik6/20
最近このヒムリンぽいのも来なくなってたからすっかり存在忘れてた
645NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:09:31.84 ID:yeCf1qex0
飲み屋じゃねんだかr
646NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:09:45.32 ID:K7Rmma5gO
歌謡曲なんだから!中年ばっかりなんだから(笑)がっかりすんなよ
647NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:14:22.69 ID:/PNAMW4RO
>>644 薬の処方してくれて病院に誘導してくれてた人を思い出したw
648NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:17:51.96 ID:PEBGocRuO
お前らは年老いてもセックス好きなんだな
649NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:22:33.82 ID:Lyk5G7QAP
はい
650NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:23:54.30 ID:tyDYSembO
去年だったと思うけど
ファンが氷室さんの実家をいきなり訪ねて行ってご両親が非常に困惑していたそうです。氷室さんも困っていたそうです。
男の人だったそうですがこういう迷惑行為を平気でする人って本当にいるんですね…
ダイタさんも前にあったそうです

こわい…
651NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:26:17.76 ID:PoXhCyeo0
DVDいつ出るんだろう。
早く欲しいけど、要望出しても無駄だよね。
過去にもCDLなど要望はたくさんあったろうけど
全く発売されないままだったライブは多々ある。
今回も5年ぐらい待たされるかもしれない。

12/24でも遅すぎる。明後日には欲しい。
652NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:28:04.82 ID:6INPafla0
>>650
ツイだかブログだかで見たことあるような
男が氷室の実家を、じゃなくて
婆連中が嫁さんの実家まで押し掛けて「ちょっと見るだけのつもりでしたが
ご両親に気付かれてしまい、でもとてもやさしく接してくださいました」って
喜んでたやつ
おぞましいのは、それに対して「うらやましいです、よかったですね」のコメつき
653NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:30:54.56 ID:Y5zzRFmQO
嫁さん家の肉じゃが美味かったな…
654NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:32:25.32 ID:07FqQKQQ0
>>236
>MOBとかSHAKEで離れた人がそれだけ多かったんでしょ

離れたのが久々にライブって、妙にテンションあがって連投しているだけ
もともとなファンはある意味冷静
655NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:35:45.40 ID:z/OfPm350
>>70
亀レスですが‥

あなたは私ですか?w
私と同じようなノリの人がいて嬉しいです。
ヘドバンしすぎて2〜3日首が痛かった。
もう氷室ライヴじゃ全身でノッちゃうんだよね。
oioiはほとんどやらないなぁ
曲によっては拳ガンガン上げるけど。
656NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:36:15.97 ID:tyDYSembO
>>652
奥さんの実家を訪ねた人もいるんですね。自分は男の人だったと聞きました。
どちらにしても氷室さんが嫌な気持ちになるような行為は胸が痛みます。
自慢話にはならないですよね。氷室さんに軽蔑されるだけ
657NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:38:10.61 ID:07FqQKQQ0
>>345
なぜウザがられていたのか?
本当に酷い嵐だったから
SSBの過去ログ見ればわかるよ
658NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:42:30.74 ID:07FqQKQQ0
>>612
前あたりの人さして、かみさんにとても似てるで困った顔してたときはあった
659NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:46:34.25 ID:07FqQKQQ0
>>656
氷室がL.A.移住したのも
ストーカーファンが色々やったからも一因という噂
660NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:49:29.70 ID:07FqQKQQ0
>>238
メールした
661NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:50:13.62 ID:WLzmO4KhO
明日のZEROの氷室特集はカルチャーのコーナーで短いやつかな
662NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:51:19.57 ID:+ScrFcnt0
>>655
むしろ主流だろ
663NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:52:18.99 ID:6INPafla0
>>658
カミさんの若い頃に似てる、だったような
まあいくつでも嫁さんに似てるんなら氷室にとっては婆さんじゃないだろうな
664NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:52:42.00 ID:GQIOpcn0O
密着やった時と同じ時間帯、枠
665NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:55:52.02 ID:AAI/g9L90
Q:好みのタイプの女性ってどんな人ですか??

竹之内豊(15年前デビュー当時)
「えーと・・・僕は・・・小泉今日子さんがずっと好きです。
ああいう人がタイプです。」

Q:竹之内さんどういう女性が好みのタイプですか?(TOKIO長瀬)

竹之内(2011年5月放送)
「いや〜僕ずっと小泉今日子さんが好みのタイプで・・・
初めて共演した時は、ずっと好きでしたって恥ずかしくて言えませんでした」

Q:奥田さんってどういう女性が好みのタイプですか?

奥田民夫「あ、僕ね〜小泉今日子さんのルックスが好きなんですよ。
ああいう顎がキュっと尖って仔顔で可愛い人、すごい好きなんですよ」

Q:氷室さんはどういうタイプの女性が好きなんですか?

氷室京介「僕ね〜小泉今日子さんとか」
(トイレの中で)「いや〜今日のキョンキョン可愛かったね〜」

666NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:57:08.83 ID:mAiO/R3QO
お〜 11万2101人かドーム
667NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 23:58:42.34 ID:9w+1RhXj0
1回あたり56000人越えかよ
668NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:01:00.36 ID:JGIRcUbs0
>>663
確か辺鄙な大分でのMCだった記憶があるが
まさかそれ目撃していた人が今スレにいたとは
氷室にとってTAMAさんの存在は無くてはならないからな
669NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:01:21.57 ID:qKASbG12O
>>665
竹野内豊ね
670NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:04:57.60 ID:Uck4B7TSO
先週の今頃って凄い盛り上がってたもんだ
今週早かった
671NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:06:03.76 ID:/xuObaAw0
1週間前に戻りたい><
672NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:06:48.20 ID:S9bUKYsI0
>>668
いや俺はこのスレでそのレポ読んだから覚えてただけw
そちらは現地観戦者? ほんとは目の前に可愛い子がいてニヤニヤみてたら
嫁さんに睨まれてそう言ったとかじゃね?
673NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:06:54.89 ID:Y3K8VLa60
>>612
そういや、収録で浜田が
「さっきから若くてかわいい子がいるって、何回もいってる」と
つっこんでたな
674NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:06:54.57 ID:WRD249At0
一週間はえ〜
675NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:09:54.82 ID:Uck4B7TSO
11日って開場前のドーム外で氷室コールあったの?
676NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:12:02.26 ID:Oe1SXI7tO
>>675
ちょっと遅れて入ったから分からないが、いつもは氷室コール起こるのか?
677NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:13:08.12 ID:zfVS34w30
>>672
だったらツアー中睨まれまくりじゃんw
678NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:14:09.31 ID:qKASbG12O
>>619
30歳の氷室はまだ大人になりきれてなかったんだね
冗談でもそれは言っちゃダメっしょ
679NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:18:33.61 ID:Uck4B7TSO
>>676
前スレだったか
貼ってあった記者のコラムみたいなん読んで
680NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:20:41.56 ID:OnW9Igs7O
氷室は夜ヒットか何かでは中山美穂が好みとか言ってたな
好みに一貫性を感じられないw
681NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:24:38.58 ID:CRf24ruHO
氷室さんのプライベートはどうでもいい
682NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:25:28.57 ID:wI8HV7VZ0
>>678
冗談なら許されるレベルだろ。
30以上の婆は傷つくかもしれんが、当時は少なかっただろうし
683NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:26:11.81 ID:O/Q1PgIm0
布袋スレでDAITA叩きスゴスw
DAITA、ストーカー布袋から逃げてええええ!
684NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:27:11.09 ID:z1U7pzwR0
ただの面喰いだろ氷室は
加藤さんがDAIGOを氷室に紹介した時の文句も
「今度デビューする可愛い男の子がいるんだけど会ってみない?」
685NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:27:25.21 ID:wI8HV7VZ0
>>683
サポメンと競ってどうしたいんだろうなw
686NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:29:29.83 ID:/PAQ+tsm0
>>680
氷室は小泉今日子が好きなのを古館が間違えたんだよ
687NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:31:16.54 ID:Y19vGaS50
来週の嵐@東京ドームは、節電ライブなのかな?
688NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:31:25.42 ID:sD2y0MqdP
>>685
ほんと、バカだなあいつら。
689NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:34:01.55 ID:RmQ4gcfP0
氷室のドン引き発言NO.1はサイコパスが一位になった時の、
マイケルジャクソンに向けての「所詮、黒人だぜ!」でしょ。
今じゃ絶対言わない言葉だな
690NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:39:49.72 ID:qzpL11Nn0
「馬鹿だのチョンだの」も記憶に残る失言
691NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:40:31.89 ID:CTbg6VDaP
692NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:41:10.85 ID:z1U7pzwR0
「とにかく胸の大きい子が好き」ってのは微笑ましい発言
693NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:44:36.61 ID:OnW9Igs7O
>>692
TAMAと真逆w

昔の氷室って自信満々で失言が多いよな
694NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:46:22.36 ID:z1U7pzwR0
まあ昔は今みたいにネットに言葉が書き残ったりしなかったから
失言自体が少なかったような気がするね、聞いて流れておしまいみたいな
695NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:47:42.93 ID:Oe1SXI7tO
もしかして氷室はバイ?
あれだけ男前でセクシーだと男も寄ってくるだろう
696NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:48:53.40 ID:p5Rwf76VO
フルハイビジョンプラズマTV&ブルーレイレコーダー導入記念に何か音楽BDを視聴したいと思ってTSUTAYAへ…
GLAYとLUNA SEAしか置いてなかった。
節介だし…と懐かしのLUNA SEAのBDを買ってみて視聴。
やっぱり綺麗だな…
欲が出てきた。
おい!氷室も早くBDで出してくれよ。
697NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:52:28.04 ID:OmFLGV1SO
雑誌でよく「うんこ」と言ってるのを目にしたな
698NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:52:53.11 ID:Ty4vNdhJO
東京シティは風だらけ
すばらしい歌いっぷりだった。
……ビデオかBSで見ただけだが。
699NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:55:17.47 ID:WRD249At0
ぬくもり〜〜を〜〜〜か〜ぜ〜がうばあぅう〜
700NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:25:07.85 ID:tBoFkfB3O
かれこれ4日、5日経ってるのにいまだに興奮がおさまらない
iPodでBOOWYをヘビロテで聴く毎日だ
701NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:29:25.10 ID:mSwsL+1RO
解散以降に渋公使ったことないのは記憶が蘇るからかの
702NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:38:50.67 ID:OmFLGV1SO
ドーム後自分はソロが聴きたくなってしまい、
ぼーだれすをまたヘビロテ中
去年の10月のライブが遠い昔のよう
客入りが良くない等のレスを良く見るが、
自分の地方ではそんなことなかったな、この20数年間
703NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:43:22.51 ID:N1dvZcqeO
30すぎた女は駄目発言はウザい。
704NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:49:34.29 ID:tgLN2oTfO
>>696
節介だったんだw
そりゃ乙

>>698
ツベにもあるよ
705NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:49:37.30 ID:mSwsL+1RO
思いだしたらネオで渋公やってた、スマソ
706NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:55:22.84 ID:FxUbfbrc0
手を遅れになるまえに タバコやめなさい
いわせてもうらぜ
707NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:06:13.30 ID:b/HgZ1OS0
ドームで「CLOUDY HEART」と「わがままジュリエット」をやらなかったのはなぜ?
708NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:15:57.33 ID:tgLN2oTfO
作り笑いが歪んで長い月日が終わって
泣き顔でスマイルで離ればなれじゃ暗いで
そうね終わりは当たり前のように来るものだ仕方ないで
あんな日はもう二度と来ないよな気がして
傷付くだけの夢が転がるからじゃね?
709NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:18:36.34 ID:N1dvZcqeO
クラウディーハートは今までソロで歌ったからじゃない?
710トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/17(金) 02:20:16.60 ID:z/PnnXJ5O
>>707
クラハーなんて演っちゃったら、
また氷室泣いちゃうだろw

それより何で、
VIRUSを演んねーんだ?
711NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:28:05.05 ID:ACNzgRr+0
氷室ソロではドームは埋まらないだろうなぁ・・・
3万人から4万人が限界だな。
4万人以降が伸びなんだよな。
712NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:29:32.73 ID:AXoJ0lIrO
氷室はアイドル
客はオタク
よくわかった
713トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/17(金) 02:37:38.06 ID:z/PnnXJ5O
>>771
NEO FASIOから全曲演ると宣言すりゃ4万以上、
埋まるよ^^
でもサマゲはイラネ。
714NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:49:10.05 ID:wI8HV7VZ0
>>710
VIRUSは氷室も忘れたいだろw
715NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:50:36.59 ID:wI8HV7VZ0
>>711
矢沢さんみたいに、もっとテレビやフェスに出まくれば埋まるよ。

埋まらなくていいや
716NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:57:45.11 ID:4SjhZkB8O
直近のツアーのMCにて、大半は尖閣諸島問題を語ってたとのことですが
氷室はどうしてしまったのでしょうか?
717トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/17(金) 03:06:40.09 ID:z/PnnXJ5O
間違えた!
711だったw

>>714
VIRUSは黒歴史なのか?
そういや、
ITM以降、演ってねーな。
718NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 03:14:09.93 ID:wI8HV7VZ0
>>717
氷室が今ハマってるリフ中心のガレージロックとは合わないからな
719トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/17(金) 03:18:20.82 ID:z/PnnXJ5O
VIRUS
ITMどころか、
SSBが最後だわ。
仕方ねーから俺様がカラオケで唄いまくって氷室に御布施してやんよ♪
720トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ :2011/06/17(金) 03:27:41.13 ID:z/PnnXJ5O
>>718
今の氷室はガレージロックなのか!?
氷室がギターウルフみたいになったら、どないしょwヒムラップをもう聴けないのは残念だぜ。
721NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 04:19:55.40 ID:2CEScFov0
>>707
どっちもアレンジして氷室曲になってるからパスしたんじゃね?

それより何十年ぶりに来たファンはファニーボーイ聴きたかったんじゃね?
722NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 04:40:24.21 ID:p1CkZiHn0
オツみん(o^∀^o)

氷室の奥さんがミンの前にいてビックリ( ̄∀ ̄)

てか氷室Liveそろそろ飽きてキタ〜( ̄∀ ̄ニヤ)

来月は COMPLEX ライブだ〜\(^ω^)/でサプライズ

ゲスト 氷室・松井・高橋と皆で BOØWY やってほしい!!!

BY みんず
723NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 05:12:36.61 ID:N1dvZcqeO
ドームやアリーナより地方の小さなホールの方がいい。
724NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 05:39:56.62 ID:NwR+IfqFO
ガレージはやや通り過ぎたんじゃないのかな
725NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 05:47:55.54 ID:v+bmxBCTO
>>723
サンパレスの悪口を言ぅな〜〜〜
726NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 05:57:03.94 ID:80HGBtE3O
某田舎…朝刊見たら…今日、氷室番組放送しない…ショック!!
727NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:07:56.37 ID:k1CUwqKh0
BSでやるかな
728NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:09:53.21 ID:TLeERagx0
やっぱり関西で放送しないな・・・
頼む!誰か録画してアップしてくれ!頼む!
729NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:12:03.46 ID:iv7oRGK6O
>>686
ハズレ
730NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:14:11.40 ID:qMcnpvJxO
>>723
久々にZeppライブやってほしい。
731NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:15:35.77 ID:SAXtIHd60
もう1人で再結成して”I am a BOФWY”でいいだろ。
ソロは無期限停止で毎年BOФWYライブ。
その方が皆も喜ぶんだから。お願いしまーす。
732NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:27:24.61 ID:kC53SjjkO
氷室母「クラウディハート24点!」

クソワロタw
733NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:34:41.79 ID:dGYiKBFR0
カモンセ!
ワモンセ!
734NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:48:25.30 ID:zx10bNv00
おまいら!!!!おはよぅ\(^^)/

やっと今日、ZE〜RO〜!だね!!

もう早くパイオツ出してくれないかなw

今日、CM中は彼女のおっぱいモミまくるwパイオツ祈願〜ww
チャリティーのしがらみ、うんぬん言ってたけどさ!!!
一部チャリティーで数百円プラスでもいいから、は・や・く!!

頼むよKS!!!パイレーツ!!!
735NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 06:52:32.64 ID:FxUbfbrc0
734番に懲役2年の判決が下される見通しです。
736NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:13:12.16 ID:zx10bNv00
あれ!下ネタはずした!スマソw
737NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:20:10.66 ID:wGSOOacH0
東京ドームでな
上半身裸になって良い男はな
YOSHIKI姫だけなんだよ

忘れんなよ、糞客
738NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:27:04.36 ID:/JWxXo3p0
今夜ZERO注目
739NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:27:42.93 ID:qKASbG12O
今や、メディア露出なしでアリーナ埋められるのは氷室とシドだけ
露出増えたらソロでもドーム埋まると思うけど、増えて欲しくないから埋まらなくていいや
740NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:30:16.45 ID:/JWxXo3p0
田原のトシちゅわんどえーすψ(`∇´)ψ
741NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:31:09.14 ID:aoWBdq1o0
トシちゃん♯GANDAM
742NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:31:15.97 ID:/L9lrEkm0
今夜飲み会あるやつZERO予約していけよ
743NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:36:16.46 ID:Oe1SXI7tO
>>739
シドww氷室と格がちげえだろww
頼むからネオビジュアル系と同列に並べるなww
しんぢがボウイ好きなのは分かってるから巣に帰れよ
744NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:40:15.99 ID:y/jGxRoBO
なんだシドって?
横浜アリーナで十分だろ
745NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:42:53.13 ID:+WTg3PGsO
シドビシャスなんか生きてねーだろ
せめて現存する奴と比べてくれ
746NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:44:01.71 ID:uobheVQ+0
>>739
ZEROで散々露出してるじゃん、あの影響もあってかと思うが
747NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:45:11.89 ID:Oe1SXI7tO
>>744
清春なんかに憧れてる整形ボーカルがいて清春と同じタトゥーを入れてる若手バンド
話にならんよww
748NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 07:57:52.66 ID:FxUbfbrc0
今日はトシちゃんガンダムのギグが見たいな
749NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:02:10.17 ID:YNmt2xK/0
>>714
なんで?何があったの?
750NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:06:20.32 ID:xB6rGLHPO
徳からのメールが
751NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:16:25.93 ID:6AXsRI4rO
安の次はシドかよ(笑)
シドってすぐナチュラルメイクに変えやがった腑抜け共だな

おめーら男があんなの聞いてるんじゃねーだろな?
752NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:17:57.54 ID:7EpDTUyB0
わたしも一週間前にもそりたいです><
一週間前の今日はワクテカすぎてテカってました><
753NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:19:46.25 ID:pDAcXH6CQ
>>47
>MCしながら、顔のどこかを指でポリポリして、
>その指を見て垢を丸めて飛ばすような癖をやめて欲しいわwドームでもやってた。

それいつもやってるよね(笑) 正確には顔のどこかをポリポリするんじゃなくて鼻をいじってるんだよね 嫌いじゃないよw 鼻の油を取ってるんじゃなくて無意識でやってるけど
鼻をいじるって心理的になんかあったよね 知ってる人答えて
754NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:20:48.52 ID:4sHCtHfy0
当方宮城です。まだTVはありませんが、今夜のゼロで、氷室のライブ特集やるのでしょうか?
755NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:27:16.33 ID:IsWNKWvuO
NEΦ.FASCIO
756NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:43:42.45 ID:6AXsRI4rO
あのポリポリはオサムちゃん流の愛嬌だよ
757村西とおるSUPER:2011/06/17(金) 08:55:04.65 ID:GlP3fsk+O
12日終わってからほぼ毎日夢精してる
そろそろ疲れてきたんだけど
いまだに興奮が冷めない
758NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:55:40.04 ID:T/glso0M0
http://twitter.com/#!/gerumania/status/81505707303776256
BOOWYは氷室ありきでなりたってたと思うよ!
布袋さんは今は顔やばいけど昔は良かったから@yucha_espoir @_HOTEI

http://twitter.com/#!/gerumania/status/81504497351933952
布袋さん、世界一のギタリストだけど、顔やばい@aiku013 @_HOTEI

本人宛に酷い
759NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:57:03.50 ID:/z7xAZpvO
全国版のほうは、報道番組だから
大事なニュ―スが飛込んできて編集されちゃいそうな予感(^^;)
760NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:57:15.55 ID:4IuhRc870
>>715
矢沢のドームはコアだけだろ?あれは一見さん少ないんじゃない?
テレビ等の露出とは関係ない。
761NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 08:59:25.42 ID:qKASbG12O
なんでここの住人はBUCK-TICKは認めてシドは馬鹿にするんだよ
氷室だって整形してるし、芸能人は誰もがいじってるだろ
見た目より音楽で評価してよ
762NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:02:03.24 ID:sD2y0MqdP
>>746
特集って、深夜の時間だけで普通の時間にやったのは少しだけじゃん
あれくらいの時間ならコンプもやってるし
嵐の番組、徹子にフルで出た布袋のほうがよっぽどか露出してる
763NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:12:29.87 ID:KUf7/li00
>>761
>氷室だって整形してる

マジか?整形してあのシャブ中みたいなこけ顔wセンスねーなw

>芸能人は誰もがいじってるだろ

じゃあ山田花子や光浦靖子もいじってるのかw
>BUCK-TICKは認めてシドは馬鹿にするんだよ

いやいや俺から言わせればBUCK-TICKもシドもどっちもうんこですよw
764NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:14:56.66 ID:fHYPNy6fO
おばさんたちは氷室絶対主義だからね。

氷室はチビ、ハゲ、整形、短小、下戸、臆病、弱虫、嘘つき、低能だと言う事を認めようとしない。

…ごめん、言い過ぎた。
765NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:24:35.05 ID:sD2y0MqdP
布袋がツイで顔面けなされたからってw
766NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:26:52.96 ID:bxu9/zth0
>>764
全部自分に当てはまるからって卑下するな
767NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:27:56.87 ID:QcFJ0n0S0
>>764
これぞ

自己紹介乙ww
768NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:39:07.46 ID:FxUbfbrc0
悩み事をう隠すのう 案外下手だね さぁもっともおっと素直になれ
今日は いかせてもらえないわ
769NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:39:24.70 ID:Oe1SXI7tO
>>761
あのさあ、氷室とシドを同じステージで並べるのは無理があるぜ

BOOWY世代の下がX、LUNA SEAでその下あたりにやっとGLAY、ラルクあたりがくるんじゃね?
ラルクの下の世代がシド、ナイトメア、ガゼあたりのネオビジュアル系だろ?

しんぢが聞いたら穴に入りたくなるようなこういう恥ずかしい意見はシドのファンならするなよ
770NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:43:39.65 ID:6oFk+sSWO
>>764
ステージの上でカッコ良けりゃ何だってイイんだよ!
771NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:46:44.18 ID:Oe1SXI7tO
>>761
BUCK-TICKは群馬出身で古いつきあいがあるからな

それより しんぢがお前の勘違いレス読んだら胃痛起こすだろうから太田胃散でも贈っとけw
772NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:50:18.35 ID:N0IbL579O
、、、、
773NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:58:59.25 ID:6CWPFc8pO
当日は酒も少し入ってたし興奮してノリノリでアホ面してたんだろうな〜映ったら恥ずかし…(>_<)
774NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 10:12:58.35 ID:N0IbL579O
嫌だと言ってるのにやったら口聞かない
775NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 10:28:25.28 ID:BZo85Wiy0
渡辺香です。
おひさしぶりです(´∀`*)ウフフ
776NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 10:43:59.82 ID:OfXy7Fv50
っていうか、みんずとかいうお姉ちゃんは水着でいたの?
俺43列目の30〜60の間だったから結構振り向いて探しちゃったw
777NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 10:49:13.19 ID:N1dvZcqeO
ミンズはアリーナ40列目位に一人でTバックの水着でいたよ。
778NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 10:53:41.08 ID:rlwK93bvO
ここでは、おまいらが主役だぜ!
いかせてもらうぜ!!
779NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 10:57:21.47 ID:FxUbfbrc0
ミンズ党の総裁はTバックなんすか
780NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:27:54.07 ID:M7Uu8Tj60
深夜だけじゃなくて夜のZEROでも氷室やってくれるのか。
内容被らないこと祈る。
いきなりフライデーナイトとかHEY×3とか3回ぐらい出て出なくなるから
ZEROも今日でサヨナラかも。
781NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:28:43.94 ID:4y39Y3pC0
車でヘビロテ状態。
「ココロまで潰されちゃたまんねぇぞっ!」ってかっこいいな。
前ツアーのイカセテモラウゼ並みに。
782NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:34:12.40 ID:cODxLCUhI
内容この前のはちょっと被ってたよね!

さっき総裁のブログ初めて見たら総裁は顔でかいし
かわいくないね!
783NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:37:40.39 ID:QRG9jdF30
糟谷氏、ドーム行ったんだ・・・意外・・・
784NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:39:59.40 ID:xo2rvjk+0
ごめん、これって何? イギリスの音楽番組に出演してんの?
氷室なんで脇の下おさえっぱなし?

http://www.youtube.com/watch?v=nLb0LN8NGGY&feature=fvwrel
785NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:46:26.80 ID:iv7oRGK6O
>>784
夜ヒットって書いてあるじゃん
786NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:47:16.98 ID:u2fMaSKrP
>>784
昔「夜のヒットスタジオ International」ってのを深夜にやってた。
イギリスにのスタジオからの中継で、基本的に向こうのミュージシャンがメインで
毎回必ず日本人ミュージシャンが1人衛星中継でゲストに登場。
この番組、確か1年も続かなかったんじゃないかな?
そのうちの1回、氷室がゲストで登場した。
787NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:49:50.56 ID:gqP0RDZ10
>>783
誰? 糟谷岡崎堂の人?
788NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 11:54:06.01 ID:BaIdCdrFO
ZEROライブ特番、東北でやらないって…本末転倒じゃん
来られない人達のためじゃないのかよ
偽善TV局しね
789783:2011/06/17(金) 11:56:34.24 ID:Pgph2XjSO
そう。あの糟谷さん。ブログに書いてる。
790NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:01:01.01 ID:ZmBejPI20
ライブの感想のことは特に書いてないね
この人らしい
791NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:01:03.18 ID:xo2rvjk+0
>>786
へえ〜そうなんだ、ありがとう。
緊張顔でたたずんでいるのが新鮮w
792NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:01:56.38 ID:GefURGgHO
みんずって顔がデカくて汚い
きっと臭い
793NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:02:53.01 ID:gqP0RDZ10
>>788
日本テレビはできるだけ多くが放送流してほしいんでしょ?しかし、強制はできない

ただ、地方局が「相当の要望が無い限り」放送できない!ってことだから

>>789
ありがとうです。
794NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:05:59.68 ID:P1+XN0jx0
>>792
でもやらせてくれるって言ったら?
795NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:07:38.52 ID:GefURGgHO
>>794
顔が汚いのは無理
ドームで可愛い子何人か確認できたぞ
796NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:12:46.62 ID:3kDvL1bq0
小鳥さん On My Beatの石鹸のくだりを教えてください。
797NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:28:00.32 ID:qKASbG12O
>>769
いや、氷室と格が違うのはわかってるし、足元にも及ばないって思ってるけど
これだけ露出なくてアリーナ埋められるのは、氷室とシドしか浮かばなかった。
X、LUNA SEA、GLAY、ラルクは知名度あるし、大抵の奴は名前ぐらいは知ってるだろ?
実際ここでもシドは知らないって奴いるし
逆に有名なDAIGOはアリーナツアーはできないじゃん
そう考えるとアリーナツアーできるって凄いと思うんだが…
798NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:30:06.00 ID:rlwK93bvO
明日を開く鍵はこの胸にあるさ!
いかせてもらうぜ!!
799NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:31:02.23 ID:xg8eBRh00
>>798
どこに?
800NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:32:14.15 ID:6AXsRI4rO
おぃクソガキ!
シドは凄くないんだぞ!
ざまぁ〜みろ!
801(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/17(金) 12:33:09.00 ID:0YJriHX10
とりあえず、ミンズちゃん店名うp
朝まで居させてもらうぜ
おっちゃん入れちゃうよ、ドンペリニヨン(但し、ロゼは勘弁
802NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:38:29.17 ID:watdYJPUO
おい豚男かかってこいや!
803NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:40:16.81 ID:mJfRInm50
>>789
ローディZB、面白いやつだな、佐島でウインドやってるのは想像出来んがw
今回の件で、2人は話しをする機会があったのかな
804NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:43:17.90 ID:Oe1SXI7tO
>>797
ここは氷室京介スレ いい加減スレチ
805NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:44:47.33 ID:f75d89+kO
シドなんかどうでもええわ。
806NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:45:16.08 ID:zx10bNv00
ハロー!ファッキン2chベイベー!!!

しかし、あの場でファッキン使えるのは、氷室さんだけだよな(ニヤリッ
あと、んにゃ!ってカキコで思い出したんだけど
2日目にいきなり腰に巻いてたアクセ?・ベルト?
取れかかってたのか、思いっきり後ろに投げたでしょ?
んにゃ!の時かはわかんないけどw
キレたぁ!!と思ったら普通に歌っててwでもヒヤヒヤしたw
ソロ曲では見ない氷室さんを見た気がした!!
あれが暴威モード?・・?何の曲だったっけ?
初日も声が途切れ途切れの曲無かった?ん?と思った記憶が!!
それも何の曲か忘れた!!w
既出ならスマソ 
807NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:46:13.59 ID:SsAnByDN0
テンションが高いね
808NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:48:13.47 ID:gXFKnmFq0
ボウイ好きで氷室はメモリーズオブブルーを最後にパッタリ聴かなくなってたけど
今回のライブキッカッケで以降の作品中古でドバっと買って聴いてますわ
印象というか好みでいうとIDEAとMEELLOWが突き抜けてる感じ
最新作は試聴した感じだと中々良いね、新品買おうか迷ってるよ
809NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:53:17.04 ID:CSi9HUi2O
>>808
新品に拘らないなら中古でもいいんやない?
余ったら募金でもいいし他に欲しいもの買ってもいいし
次のツアーの為の氷室貯金に回すのもいいな
810NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:54:08.29 ID:6AXsRI4rO
808
お前!
なかなか良い耳をしているな!
なんせギタリストがずば抜けて良し!
811NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:54:56.52 ID:aLoFFe0yO
>>808
なかーまw
50年つー事でCOMPLETE.BOXは出ないかね?
812NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:55:37.49 ID:OresmDG40
おつみん(・ω・)ミンも有名になって嬉しいぽ。リピーター効果!

氷室のボーダレス・スペシャルLiveやらないかな?

煙草・酒・外食ミンのご褒美なのだ。で肉があれば最高!!!!
ブログで何も食べない水だけと強い意志で望んだが続かず(′ε\)
川越シェフに料理つくってほしいな。みんは外食が多いから・・・

そんな労力あるなら真面目に働けよな。お金おとしてくれるなら歓迎だよ。
813NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:02:29.88 ID:qnOmmSFu0
>>806
アクセやベルト後ろに放り投げは割とよくやってるよ
撮影カメラの入ってるようなとこじゃやらないからあまり見れないけど
DVDしか見ずに初めて氷室ライブ行ったとき、結構落ち着きのない人なんだなって思ったよw
ミディアムの時でもずっと体動かして歌ってるし(昔はマイクスタンド握ってちゃんと静止して歌ってたよね)
最近、これも変種の発声方法なんだってわかったけど
814NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:04:15.77 ID:gXFKnmFq0
しかし、アルジャノンやその後のシングルはまあ仕方ないにしても
ファッショやハイヤーは十分意識の高い意欲作と当時思ってたら
メモリーズで随分安定志向というか、安易になっちゃったと思って聴かなくなってたけど
ほんと数年後にこんな素晴らしい結果を出してたんだね、スティーブ・スティーブンスと一時組んでるのは知ってたけど
ちゃんとチェックすれば良かったなと後悔してるよ
815NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:08:58.31 ID:gXFKnmFq0
>>809
欲しいのは気に入った2枚の新品かなあ
なんせどっちもアートワーク白だからやはり中古ってイマイチ

>>810
そ、そうですか?でもさっきの2枚が良いというのは割と一般論のような気がしないでもないでもない

>>811
初期のはCCCDになっちゃってるし、ポリドールのは廃盤だしで
是非レーベル枠越えのリマスターBOX欲しいですね!
816小鳥 ◆Ipk1bCo0cc :2011/06/17(金) 13:17:22.27 ID:gw8bEhHgO
>>796

あ。『石鹸』つぅ答えがオモロー。やったから、『ナンかイイっすね』と返したの。
『イイっす』つぅのは『椅子』ね。
わかるだろ。奥様方なら。
817NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:23:01.81 ID:N1dvZcqeO
ミンちゃんって六本木の何て店で働いてるの?

店名しりたい。
818NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:28:44.80 ID:U8GxU4hvO
ミンズのブログで直接聞けばいいのでは?
819NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:30:55.22 ID:FxUbfbrc0
小鳥うざっ 小島の親父うざっ
820NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:39:10.42 ID:CSi9HUi2O
チケボからメール来たからツアーかと思ってちょいと興奮しちゃったぜィ
821NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:41:06.41 ID:WYh+Hq64P
チケボのメールってK-POPしかこねーのなw
822NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 13:48:13.69 ID:AUSOnEKn0
>>764
下戸は関係ないだろうよww
全く恥ずかしい事じゃなかろうに。
823NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:02:02.62 ID:o6sXuFUx0
>>820
同じく。
関西だから観れないし。
824NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:04:36.22 ID:WYh+Hq64P
まこっちゃん面白い
http://www.ustream.tv/channel/wasabitv
825NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:05:22.64 ID:/z7xAZpvO
地元の局にメール出したいんだけど
公式がアップしてる各ロ―カル局のリンク先で
ご意見、ご感想のところから入ればいいの?
826NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:14:48.66 ID:Se7nwCv60
>>824
ボウイの裏話がおもしれーw
827NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:18:40.42 ID:AUSOnEKn0
>>824
まこっちゃんが、若干・・田代まさしに見える。
828NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:21:07.29 ID:Nw2kyLTu0
11日、一塁側サイドでカメラに向かってボクシングみたいなことしてなかった?
モニターには映ってなかったけど。

ゼロの放映案内きたけど、23:58からであってるの?いつも22:58くらいの印象だけど…
829NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:21:53.66 ID:qnOmmSFu0
ヒムロックが東京ドームで一人でやっちゃったからさ、あれが(再結成の)答えだよ・・・か
830NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:24:17.31 ID:AUSOnEKn0
>>829
確かに、「やった」ではなく、「やっちゃった」って
言ってたよな・・もう4人が集まる事はないんだね・・
831NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:26:45.18 ID:ea4DfJFn0
イメダンのパーンから聞き始めた
他どんな事話してた?
832NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:29:50.52 ID:alVmSJuE0
ボーカルは俺が俺がじゃないとダメ
孤高でハートが強くないと務まらない
833NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:31:11.05 ID:acrZHUs90
スマトラ沖地震から考えるに、1年経つころにデカイ余震が起きる
その時の被害次第では、暴威再集結もなくはないだろう
日本が終わらなければ
834NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:31:15.93 ID:WYh+Hq64P
飲み会で布袋はBZ松本をシメてた
布袋と楽しく酒飲めるギタリストはいねー
835NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:32:45.86 ID:aeTHgDghO
zero ゴールデンでやって星井な!ファン増えるで
836NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:35:18.43 ID:6AXsRI4rO
志村とホタテで変態顔対決すべき

ホタテには1224コケシという荒業がある
837NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:40:26.40 ID:ea4DfJFn0
www
838NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:43:31.55 ID:eZQdggFx0
839NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:45:51.06 ID:mJfRInm50
>>833
原発の状況は悪くなってるとしか思えないし、支援金はまだまだ必要
第2弾、ソロオンリーのチャリティライブを希望
あとはお前らが頑張れよ、と言われそうではあるが
840NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:47:31.55 ID:UfNcGzCUO
KORでヘヴン状態でキーボード弾いてた人誰?
841NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:50:18.48 ID:PErS8XJu0
>>840
西平彰
842NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:53:19.08 ID:wI8HV7VZ0
>>797
露出があるかないかではなくて、キャリアの問題。
10年以上一線でやり続けて、まだ埋まるなら凄いと思う。
が、シドはまだ流行りもののレベルってこと
843NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 14:57:46.09 ID:UfNcGzCUO
>>841
ありがと。サポメンの中で群を抜いて目立ってるよな〜昨日数年ぶりにKOR見返して改めて思った
色んなアーティストと絡んでるんだな
844NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:12:41.38 ID:bAw48Wr80
氷室そろそろマジでタバコやめたらいいのに
60歳になった時に今の矢沢並のコンディションは無理っぽい
別に矢沢はそろそろ老いぼれていいんだけど
氷室は50にしてはメディカル面が心配
もっと声量保ってて欲しかった
845NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:20:51.67 ID:iHVKG4QqO
2004 SSBの羽生以外でBelieve(氷室ソロ) 歌った関東の会場ってある?

ドームで友達とあるないで議論になったんだけど、2対1で押し切られてしまって…
でも、歌ってないと思うんだよね…
846NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:23:36.85 ID:xB6rGLHPO
今回のDVD出るかな?
847NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:24:39.37 ID:alVmSJuE0
ビリーブならBHOでやってるじゃん
武道館とか
848NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:35:44.92 ID:CSi9HUi2O
>>828
金曜だけその時間だからあってるよ
849NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:38:23.49 ID:iHVKG4QqO
>>847
あ、 SSB“以降”が抜けてました。すみません。
850NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:43:27.56 ID:CSi9HUi2O
>>849
俺がボケてなければやってねぇ

ソロのだよな?
851NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:49:00.37 ID:alVmSJuE0
羽生以降はやってないはず
852NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:50:23.52 ID:er9PHLTT0
最後にBelieve演ったのはSSB羽生だと思う。
853NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:52:47.30 ID:XoXxuvcKO
>>845やってない!けどJMO名古屋のリハーサルではやってる
854NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:54:50.39 ID:iHVKG4QqO
>>850
ソロのです。
2人は20周年で聞いた!!って言うから、歌ってないしパイレーツに入ってないって反論したら
じゃあパイレーツでカットされたか、ITMで聞いたと…
自分がすっごい聞きたい曲だから、歌ったら間違いなく覚えてるはず
でも、2人して自信満々に言い切るので、自分の記憶力に不安が…

けど、やっぱり歌ってないですよね?
855NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 15:57:12.98 ID:sD2y0MqdP
>>845
氷室のライブじゃないけどap bank fesでは歌ったよ
856NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:01:19.02 ID:pDAcXH6CQ
>>853 なんでそんなこと知ってんの?w 会場で働いてたん?
857NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:02:57.67 ID:WYh+Hq64P
>>855
やってないよ、それボウイのだから
858NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:06:17.76 ID:NwR+IfqFO
ソロとボウイを間違えたんだな、その二人は
859NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:09:38.50 ID:sD2y0MqdP
>>857
サンクス、そうだったんだ
>>858
そうだろうね、
自分も間違えてた
860NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:10:09.00 ID:6CWPFc8pO
今夜かぁ!今から仮眠とります。
861NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:18:42.21 ID:iqE2kDqN0
HIMURO.COM SHOPにチャリティグッズ新色追加!

HIMURO.COM SHOPで販売中の "GIG at TOKYO DOME" チャリティグッズの
トートバッグに、web限定カラー「ナチュラル」が追加されました!
862NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:25:28.09 ID:iHVKG4QqO
レスくれた皆さんありがとう。
自分の記憶が正しいと分かってホッとしました(更年期かと心配したw)

また幕張メッセの時のようにファン投票でセットリスト組んでくれないかなー
863806:2011/06/17(金) 16:27:56.17 ID:zx10bNv00
>>813レスありがd
なんか、わざと叩きつける感じで印象的だったんだよね。
>初日も声が途切れ途切れの曲無かった?ん?と思った記憶が!!
これは、マイクのせいぽかったと、言うことね。
864NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:36:23.81 ID:jONAVouA0
え、ボウイと別にソロでもビリーブって曲あるの?
知らんかった
どのアルバムに入ってるの?
865NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:37:30.69 ID:er9PHLTT0
>>864
MELLOW
866NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:44:53.44 ID:l+AooNAK0
BOOWY現役時代を知らず、兄がはまってたカセット聞いたりしてたけど
当時の映像みてみたら、兄と似てたので驚いたw意識して真似してたんだなw
パワーエネルギー全開アツク一生懸命やってる当時の映像はすごかった。
口パクなしにメンバー全員・全身でパワー全開っぷりが伝わってきた。

現役を知らず、今みてると…失礼ながら
ドラムの人はアルフィーの真ん中の人に見えるし
右ギターの人は彫刻・ハイネックが昔の暴走族や運送屋に見えるし
布袋は石橋貴明に見えるし
氷室は茶髪頃は諸星ジャニ・髪逆立てはシザーハンズジョニデ・アイシャドウは忌野清四郎
ソロになってからの氷室はモンタ?よしのりって人に見えるし
現在は歌い方が矢沢永吉に見える。

すごいバンドだったんだね。当時はなんとなく流行?で聞いてたけど
改めて当時の映像みると感慨深いもの込み上げるものたくさんあったわ。
867NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:46:23.83 ID:6AXsRI4rO
メロウは買うべきだぞ
あぁいぅ統一性のあるアルバムは好きだな
868NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:52:03.17 ID:jONAVouA0
あーメロウか
当時うちのバンドのメンバーに薦められてCD貸すよって言われたけど
その頃は完全に氷室から興味なくなってたからいらんって断ったw
今回のアルバムはいいよって言ってたわ
MP以降持ってないし今度買うわ
869NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:53:22.89 ID:1tcaFUqy0
秋田放送で7/7の25時13分オンエアだそうだ。
氷室の>>2の25時53分のやつ。
870NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:04:49.93 ID:Oe1SXI7tO
やっぱり地方は地元のテレビ局に要望出さないとやらないんだな
皆 諦めず要望だそう!
871NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:06:23.50 ID:JnW5hDk5O
なんだか今回のドームライブの影響で出戻りファンが増えそうだね
氷室はやっぱりライブが最高だから久々に生氷室を見た人はハマるだろうな
872sage:2011/06/17(金) 17:06:27.74 ID:89uxCI5i0
読売TVよ・・・
zero特番全く予定がないってどうゆうことよ
関西の人たち要望お願いします。
HPでも電話でも

873NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:09:11.61 ID:89uxCI5i0
すまん、あげてしもた
874NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:10:08.62 ID:pDAcXH6CQ
眠れないー夜のたんめーに
875NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:11:04.23 ID:sD2y0MqdP
>>872
キーホールTVでチャレンジしてみたら
876NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:17:37.77 ID:pDAcXH6CQ
こないだのドキュメントも読売はだいぶたって放送したからがんばりましょ
877NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:22:26.44 ID:EZT27LEQO
偏見なしで
メロウって、おすすめ?
当時、三回くらい聞いて
売ってもた。
確かバラードばっかりじゃなかった?
おすすめと感想やエピソードなんかあったら教えてほしい。
その間、中古かレンタル探して見る
878NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:23:06.53 ID:NC3gHhxpO
どこら辺整形してるの?
MORALの頃からあの顔だから、それ以前って事か
879NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:25:55.26 ID:er9PHLTT0
っイボ
880NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:26:12.99 ID:CSi9HUi2O
>>878
イボをとった事を言ってるんじゃない?
881NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:30:36.87 ID:Oe1SXI7tO
それって黒子除去と同じ医療的な手術の部類じゃね?
882NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:38:24.63 ID:NC3gHhxpO
>>879-880
ありがとう、イボの事か
883NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:45:41.81 ID:t0yFtF+fO
ロックの敵 氷室京介
884NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:46:54.27 ID:8DUG/tVK0
福岡も特別版放送なしかよ・・・
885NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:47:51.07 ID:gqP0RDZ10
朝日のの布袋記事   上手く書けてるわ!って感じの記事
氷室に対抗して、わざとこの日6月17日にに持ってきた記事でしょw

http://tenshoku.mynavi.jp/job/heroes_file/018_1.cfm
886NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:48:39.71 ID:kC53SjjkO
広島でも(遅れて)あるのに読売がやらないって意外だのー
887NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:02:04.59 ID:UvooD7dYO
>>880
お前、一日2chに張り付いて何やってんの?w
888NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:06:12.67 ID:nM9wAiJX0
>>884
釣りかも知れんが
2010年1月の記事をありがとう
889NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:09:00.27 ID:ZF2zaUw40
今日の三大行事

まいん

Mステ KARA

ヒムロック

ビール飲みたいけどグダグダになりそうで飲めない
890NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:11:20.18 ID:CSi9HUi2O
>>887
暇潰しw
891NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:12:56.66 ID:ea4DfJFn0
>>877
メロウのコンセプトに沿った曲は揺れてるグルーヴがうまく表現できたと思うchaosとか
ジャケ写カメラマンはアッー寄りの人とか当時のラジオがつべに転がってる
892NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:15:50.49 ID:y1SPjyg10
>>856
古株盗聴集団の一人じゃないかと
893NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:15:54.14 ID:ZI3cyeLYO
>>808
新品でなくてもいいけど是非ちゃんと全曲聴いてくれ
ライブDVDもいいよ
特にIDEA良かったんならONSのDVDは絶対観るべき
894NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:25:15.55 ID:mJfRInm50
スタッフがツイッターで紹介してた
わたくし、泣きました
http://ameblo.jp/tokuda3/entry-10923212192.html
895NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:25:40.25 ID:vohMNq0D0
>>808
俺もボウイ好きでメモリーなんとかってアルバムを最後に聞いてないわ
あのアルバムから売れ線狙いでバラード調が多くなったよな。
んで散々ココで氷室はrockじゃないって言ってきたんだが
つべ観てオーラっていうかカリスマ性はハンパねーな、やっぱり。

だが氷室はロックじゃないポップだ。これだけは譲れない。
もっとカッコイイ曲作ってくれ。
896NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:29:31.67 ID:vohMNq0D0
>>894
●『IF YOU WANT』でぞろぞろ退場するバカ。

ライブ最後の『IF YOU WANT』が、本当のエンディングだったのだ。演奏はBOOWY不朽の名作(笑)『NO.N.NY.』だったが、本当のラストは間違いなく新曲『IF YOU WANT』である。
ニューシングルの宣伝、という意味などを遥かに超えた強い意味を持つアレを聴いて「NEWS ZERO」で放映されたもの映像プラス、ライブスタッフ名を含んだエンドロールを観ないと、このライブに来た意味など1ミリもない。

地方の人のことも考えろやAS乙
897NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:37:45.26 ID:FxUbfbrc0
てえか if you wantもちゃんと最後に演奏しろよと直接おさむちゃんに言いたかった。
898NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:41:25.26 ID:y1SPjyg10
>>894
wwwwww
この人の感覚完全同意すぎて吹いたww
特にわざわざ改行して書いている以下

>氷室京介ソロ20年の作品やその変遷を1ミリも知らずに
「再結成してホシー!イエー!」と叫ぶのが、
いかに愚かしく無礼で稚拙かを、よく考えていただきたい。


>>896
都合のいいとこだけコピペするな
最後まで読め
899NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:44:34.28 ID:CSi9HUi2O
>>897
だからあのメンバーだけじゃ生でできねえって
アホか?
手抜きして歌っちゃいけない思いを込めて作った曲なんだよ
そんぐらいわかれや
900NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:45:17.32 ID:aEv6/E2XO
顔の老け方が西城秀樹に似ている
901NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:46:02.38 ID:mJfRInm50
リアクションは人それぞれでいいんだけど
自分も「(氷室の、そして熱心なファンの)少しだけミジメな思い」を、感じたよ
902NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:46:38.63 ID:FxUbfbrc0
手抜きっておまえの妄想だろwww
903NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:50:15.70 ID:CSi9HUi2O
>>902
レコーディング風景みてないのか?
あのオーケストラを打ち込みとかで流して歌ったら手抜きになんだろ
あれはあのスタジオでしか出せない音なんだよ
904NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:51:25.06 ID:y1SPjyg10
>>901
スタッフはなんて書いてtwitterで紹介してた?
スタッフ晒せとはいわないから、大まかに教えてほしい
905NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:51:53.38 ID:Oe1SXI7tO
氷室が汗だくで一生懸命歌った
これだけでいいじゃないか
今回のチャリティーライブで全編ボウイに挑んだ氷室をまた惚れ直した
男の中の男の氷室だ、思うところはアルだろう でも氷室はやり切ったんだ
俺はこの上ない賞賛をし是まで以上にリスペクトしたよ
906NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:54:16.61 ID:nM9wAiJX0
>>889
田臥の回が何気に面白かったw
907NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:56:02.71 ID:59HDlWZfI
905に同意
908NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:01:26.25 ID:qkFS/VBd0
ブート売人から、6/11・12の映像あるってメール来た。
DVD発売されても、両日完全版ってのは出ないだろうから、とりあえずブート買おうっと。
909NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:06:59.25 ID:vohMNq0D0
>>898
読む価値無し
910NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:08:00.77 ID:oeC5hIWjO
同意
896:NO MUSIC NO NAME :2011/06/17(金) 18:29:31.67 ID:vohMNq0D0 [sage]
>>894
●『IF YOU WANT』でぞろぞろ退場するバカ。

ライブ最後の『IF YOU WANT』が、本当のエンディングだったのだ。演奏はBOOWY不朽の名作(笑)『NO.N.NY.』だったが、本当のラストは間違いなく新曲『IF YOU WANT』である。
ニューシングルの宣伝、という意味などを遥かに超えた強い意味を持つアレを聴いて「NEWS ZERO」で放映されたもの映像プラス、ライブスタッフ名を含んだエンドロールを観ないと、このライブに来た意味など1ミリもない。

地方の人のことも考えろやAS乙
911NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:10:18.44 ID:aEv6/E2XO
深沢和明と演ってくれないかなぁ
912NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:16:56.94 ID:y1SPjyg10
>>909
文章全体の9割がたのところだけ切り取ってコピペしているところをみると、全部読んだのが伺えるw
他のとこが相当気に障ったんだろうwww
913NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:19:58.63 ID:ea4DfJFn0
●「布袋呼べーっ」と絶叫するバカ。
二日目いたな・・・ギターソロでいちいちほてーほてー連呼するバカ
あれって叫ぶ事で脳内変換でもしとんのか。バッドで( ^ω^)おっおっ唸ってるのがキモかった
終始ノリノリだっただけマシだけどよw
914NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:20:16.30 ID:8AsiDupa0
北海道テレビでやらんのか?
915NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:21:02.88 ID:Nz94O6BS0
氷室ソロなんて初期シングルスで充分じゃん
エンジェルからキスミまででいいよ
やっぱボウイ最高
916NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:21:07.36 ID:UfNcGzCUO
>>894
そのブログの奴ってさ
『俺は違う』の典型だなw
917NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:24:01.41 ID:D7tQcJwK0
●『IF YOU WANT』でぞろぞろ退場するバカ。
バカとまでは言わないけど、12日はアリーナでもぞろぞろ帰りだして
ちょっと悲しくなったよ。
あんなにたくさん電車の時間が間に合わない遠征組がいるとは思えない。
11日はアリーナの私の周りでは帰るどころかみんなじっと見入って、最後は感動していたけど、
11日も途中退場の人多かった??
918NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:25:42.55 ID:kuSs6nWl0
>>917
スタンドには結構いたな
アリーナは流石にほとんどいなかった気がする
919NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:29:40.17 ID:59HDlWZfI
11でなく12日アリーナセンターだったけど自分の周りは殆ど最後まで座ってたような
さっさと帰ったのは親子連れ一組くらいだった
920NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:30:31.49 ID:zPOdvmSUO
12日は11日見て知ってた人が先に出ただけだろ
921NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:31:05.88 ID:CSi9HUi2O
>>917
まぁ、早く出たかったんだろ
という俺も11日は規制を無視して出てしまったけど
新曲は聞いたよ
で、ステージに電気ついて「キター!帰った奴ざまぁ」って思ったらアナウンスでささっと縄をくぐってね
二日目はあれ流れたら終わりって知ってるからみんな帰りはやかったんじゃないかな?
二日目は規制退場に従ったんだけど、びっくりするぐらいスムーズに出れて笑ったw
922NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:39:52.13 ID:riozwblh0
CROSSOVER 11-12 やってほしい!
923NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:45:54.67 ID:CSi9HUi2O
いいね〜それ
三部構成とかでもいいな

いつやら河村りゅういちがいっぱい歌ってギネスに認定されてたけど、氷室も…やってくれないよね…
924NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:52:57.21 ID:WYh+Hq64P
CASE OF HIMURO2がいい
925NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:58:14.78 ID:7EpDTUyB0
>>764
短小ではないと思います><
926NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:59:30.99 ID:D46XkDvUO
グチグチ女みたいにウザいなぁ カス
そんなに思うところあるなら見るなや

ホント女々しいわ
927NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:00:48.36 ID:7EpDTUyB0
>>757
夢精って気持ちいいんですか〃><〃
928NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:09:53.01 ID:7EpDTUyB0
今日の23時58分と、1時53から2時53までがテカテカですね>▽<
929NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:13:27.48 ID:N0IbL579O
映ってませんように
930NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:18:56.75 ID:/L9lrEkm0
全国ネットのNEWS ZEROしか見られない人もいるのでレポ頼みます。
931NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:19:51.35 ID:59HDlWZfI
サンスポのタイトルにもなってたあの言葉
聞いたら泣くだろうな…!流してくだせぇ!
932NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:21:29.91 ID:7EpDTUyB0
みんなですこしづつレポートしましょう!
眠くなってなければわたしもレポートします!
933NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:25:11.43 ID:btGHdznU0
実況は禁止だから注意
934NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:28:05.68 ID:CSi9HUi2O
よし
終わってからで良いので眠くない方はレポお願いします
935NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:29:24.47 ID:fKQhDosGO
あの感動から明日で一週間も経つのか…
あ〜先週の日曜日にまた戻りたい
936NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:30:02.19 ID:jONAVouA0
俺が映ってたら教えてくれよ
アリーナど真ん中最前列でアミダ模様のスーツ着てる
身長は187cmあるからすぐわかると思う
937NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:32:30.89 ID:CSi9HUi2O
>>935
じゃあ絶対に捕まったりしないupの仕方をそっち方面に無知な俺に丁寧に説明してくれ
無理だと思うが携帯で出来ればなおよろし
938NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:33:05.18 ID:59HDlWZfI
最前列なら13日朝のニュースで既に思いきし映ってんじゃね
939NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:33:36.28 ID:YGwyCKwf0
>>936
残念ながら顔がキモいので全部カットです
940NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:33:50.90 ID:tkKZDI1vO
(v^-゚)
941NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:34:05.33 ID:CSi9HUi2O
>>936
めざましとすっきりにうつってたぜ

顔が見せれないのかモザイクかかってたけどな

犯罪歴のある人かもしれんね
942NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:34:38.25 ID:/L9lrEkm0
心霊現象じゃないの
943NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:35:46.15 ID:/L9lrEkm0
「雨月物語」の中に魂だけ飛んでくる男がいた
944NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:38:57.13 ID:CSi9HUi2O
>>942
生き霊かよっw
まぁ、そんぐらい思いが強いかもしれんなw
信じるか信じないかはあなた次第
945NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:40:40.20 ID:vohMNq0D0
>>912
なんだテメーは?w
9割の使い方間違ってるぞw
946NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:42:55.29 ID:KETOl6bF0
ドーム、ぶっちゃけあまり良くなかったよね?
濃いお前らからみてどうだった?(妄想おばさん除く)

ボーダレスツアーの方が全然良かったし、ボウイに関しては
BVHの方が良かった。

未発表曲が合った位かな?
947 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:43:05.28 ID:/eUKeI8J0
kaizoku
948NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:45:06.85 ID:/L9lrEkm0
凄みという意味ではボーダーレスのほうが100億万倍あったけど
ドームは祭りだったね。
949NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:53:16.79 ID:KUf7/li00
>>915
ポリドール移籍以降(1995年〜)はがらりと音楽性変わるんだけどな
キスミー路線を継続しないであえてマイナーな方向に向かっていく氷室に個人的には独特のロックのスタイルを感じた
氷室的には精神的にやばかった時期だろうがな。この頃の老け方が半端ない
もっとも、その後ボウイ解散以降たまりにたまったストレスを発散させるために生まれたイデアという名作が生まれたわけだが
950NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:53:45.62 ID:tgLN2oTfO
仙台なんだが、今日の氷室特番放送しねぇとか、なんなんだよ…
951NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:56:24.31 ID:ysOTdPrS0
>>946
妄想おばさんって何だよw
氷室曲の方が好みだからって言うのもあるけど、
LIVEでのってて気持ちいい
ドームはドームで楽しかったけど、その後めちゃくちゃ氷室LIVEに
行きたくなったからなー
やっぱシェイクとかSEXとかワイルドアットとかでぶちギレたいぜ
952NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:58:33.59 ID:UfNcGzCUO
一般的に評価の高いアルバムは何?
953NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:00:33.00 ID:btGHdznU0
>>952
"B"ORDERESS
954NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:00:52.95 ID:D46XkDvUO
札幌は?
特集やんの?
955NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:02:50.94 ID:+MGpqZUZ0
>>952
IDEA、MELLOW、ITM、BORDERLESSだな
956NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:04:02.81 ID:tg4+uMvlO
札幌やんないよ 後日のBS放送に期待
957NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:05:24.02 ID:CbRiE6pB0
トートバック新色販売!
958NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:06:58.53 ID:59HDlWZfI
RRSドッペル聴きてー! 暗い部屋でDVDピリ辛見て失神してー!
959NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:07:44.11 ID:N0IbL579O
あー腹減った
960NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:08:38.15 ID:UfNcGzCUO
>>953>>955
ITMで止まってた
ボーダレス発売日に買って未開封のままだったけど聴いてみよかな
てかネット販売限定?武道館DVDもまだ未開封だ


1stが一番好きなのって異端かな
961NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:09:56.28 ID:7EpDTUyB0
"B"ORDERESS と MELLOWがいいと思います!
962NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:10:29.07 ID:btGHdznU0
>>960
別に好みはそれぞれだからいいんじゃね?
ただ最新のを聴くと物足りなさは感じる。
曲の内容じゃなくて、音作りの面で
963NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:10:51.66 ID:Y3K8VLa60
ZERO特集予想

ライブ前の様子ダイジェストでスタート

311未曾有の震災シーン

被災地の現状

被災地のインタビュー

そして氷室が立ち上がった、のナレーション

氷室インタビュー

メンバーインタビュー

スタッフインタビュー

節電ライブの舞台裏

リハ

客インタビュー

場内ウェーブ

ライブ後の様子ダイジェスト

今も残る爪痕

今後の被災地

IF YOU WANT
964NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:11:34.14 ID:7EpDTUyB0
>>960
ボーダレス未開封だなんて><M
965NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:11:36.44 ID:GYGd1Jso0
ソロはミッシングピースまで聞いて離れた自分は
今回のボウイライブで久々に氷室を見たわけだが相変わらずカッコ良くて
ひっくり返りそうになった

興奮ついでにミッシングピース以降のアルバムをまとめて借りて聞いたけど
自分にはIn the moodが一番聞きやすい
出戻り組で何を聞こうかと迷う人にはIn the moodをお勧めする
966NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:13:03.97 ID:7EpDTUyB0
小鳥さんは今日はお忙しいんですか?><;
967NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:13:41.94 ID:CSi9HUi2O
FTWって不人気?

ボク結構好きなんだな
968NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:13:45.61 ID:WYh+Hq64P
今夜は地震のテロップが入りませんように
969NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:16:26.36 ID:btGHdznU0
>>967
Weekend Shuffleは名曲だと思う
今でもライブでやる理由が分かる
970NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:19:48.63 ID:ea4DfJFn0
FTWは唯一ユッキーのポエムタイムが不満かなw
ライブはすげー格好いいんだけど
971NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:20:00.31 ID:tg4+uMvlO
日本人でこのサウンドまでたどり着けたのは評価されるべき
972NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:20:37.08 ID:n25Ix3RI0
>>963
1日目の場内ウェーブが最初に来ると予想
973NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:20:44.79 ID:59HDlWZfI
VIRUSはライブ版ばかり聴いちまう
974NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:21:09.63 ID:nM1Xy2vrO
ここではメロウっ評価高いんだな

俺はタイトルのように甘ったるくて、
一回聴いたらごちそうさまだったけど…

今日ゆっくりと10年ぶりぐらいにじっくりと聴き直してみるかな
975NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:21:29.49 ID:CSi9HUi2O
>>969
いいよね〜

rap on〜の詩の朗読さえなければ全部いいと思うんだけどな〜

サクリとかも
976NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:24:12.01 ID:59HDlWZfI
bringing〜めちゃくちゃかっこいー!今更ながら
977NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:24:27.05 ID:CSi9HUi2O
>>970
だよね

あそこだけは氷室あんま知らん友達には聞かせれない

一回「これ氷室がしゃべっとるん?」って言われたし

あの朗読とイジラのラップだけは何故氷室がOKしたのか謎?
あと、ベストのイジラも
978NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:26:54.46 ID:GYGd1Jso0
出戻り組だけど最近のアルバムもサウンドはすげーイイって思った
ただ歌詞がどうにもダサくて慣れるまでキツかったよ

どうせ挑戦するなら作詞家も一新して欲しい気がする
70’s生まれのアメ車はlike a dogとか悪いけど笑っちまったw
979NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:28:23.05 ID:btGHdznU0
>>977
911以降ラッブが流行ったからかもね
980NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:28:44.08 ID:CSi9HUi2O
ラメのパンツとミュールと〜
では笑わなかったのか?
981NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:29:12.93 ID:162nGL8u0
ITMはシングル多いから出戻りの人は聞きやすいだろうね
982NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:29:29.52 ID:er9PHLTT0
>>977
当時、EMINEMとか聴いてるって言ってたからねwww
983村西とおるSUPER:2011/06/17(金) 21:30:11.29 ID:GlP3fsk+O
>>917
申し訳ないそれ自分だ
アリーナ16列目
終わったあと水道橋で飲むため出た
おかげで駅前の焼き鳥屋で氷室肴にがっつり楽しむことできた
まさかこういうレスあると思わなかった
反省してる
でも1日目もアリーナで
スタンドの人達からでていくの経験してるから
2日目は許して欲しい
984NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:30:37.52 ID:59HDlWZfI
人に勧めたいが勧めたい曲ほどなぜか歌詞がキワドくて躊躇ってしまう
985NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:30:58.70 ID:btGHdznU0
歌詞に関してはTAKURO起用は当たりだと思う。

986(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/17(金) 21:32:33.57 ID:/KICAdLO0
次スレ_っミ
氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part636
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1308313854/
987NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:32:33.89 ID:CSi9HUi2O
氷室は洋楽に関してミーハーなとこもあるよね
その人等はホントに良くて有名なんだろうけど
988NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:32:38.08 ID:ea4DfJFn0
次スレ頼む
989NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:33:07.06 ID:162nGL8u0
>>986
おつです
990NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:33:23.75 ID:ea4DfJFn0
>>986
おつかれちゃん
991NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:34:59.19 ID:NwR+IfqFO
FTWは超名作
カッコよすぎ
992NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:36:04.27 ID:sD2y0MqdP
>>986
乙です
993NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:36:32.97 ID:CSi9HUi2O
>>985
まじでっ?
俺はダメだ…

LOVE is ビューチフォーとか氷室に歌わせるなよ…

あとセイサムの歌詞も

ジョ〜ニ〜ビ〜グーで「何この詩」って思ったらやっぱりあいつだった
994村西とおるSUPER:2011/06/17(金) 21:37:22.79 ID:GlP3fsk+O
>>987
このスレで氷室がノーダウトおすすめしてたの教えてもらって
ちょっとうれしかった
995NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:37:25.54 ID:CSi9HUi2O
>>986
お疲れさまです

996NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:42:07.53 ID:CSi9HUi2O
COHでFTW聞いた瞬間鳥肌たった
幕張でイジラ聞いた瞬間鳥肌たった

スイレボでは鳥肌なかったからいきなりサビのバラードに弱いかも
でも鳥肌立ったのはライブで初聴きの時のみ

他にも鳥肌たった人いるっしょ?

あの感じをまた味わいたい
997NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:42:29.46 ID:OnW9Igs7O
>>974
メロウは買ってから5年以上経ってから良さに気づき大好きになった
そんな自分はボーダレス、メロウ、ITMが好き

IDEA曲はONSのライブ版を聴くのが好き
998NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:42:51.16 ID:CCI/5RZzO
>>936
布袋さんこんばんは^^
999NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:42:57.68 ID:ea4DfJFn0
オフスプとノーダウト、ゼブヘあたりはセットで聴いてたなあ
懐かしい
1000伝説の名無しさん:2011/06/17(金) 21:43:08.73 ID:CbRiE6pB0
日付変わって明日、氷室TV
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。