三宅伸治

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
◆オフィシャルサイト◆http://www.miyake-shinji.tv/

◆オフィシャルブログ「Message from Soul Moon」◆
http://ameblo.jp/miyake-shinji/



2NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 22:52:41.52 ID:VWsfYM1o0
NEW ALBUM「夢の歌」発売中!
4年ぶりのNEW ALBUMは、50歳記念、50曲入り豪華4枚組。
三宅に多大な影響を及ぼしてきたボス・忌野清志郎氏を偲んで作った「ボスのSOUL」他、新曲30曲、ソロライブ「ボスとの歌」より三宅本人が厳選した20曲を収録。
三宅伸治の”現在”が全て凝縮された入魂の最新ベストアルバムです!
<参加ミュージシャン>
大島賢治、高橋”Jr.”知治、厚見玲衣、安達奈央美、阿部美緒、橋本歩、山敷亮司、杉山章二丸、伊東ミキオ、宮川剛、梅津和時、片山広明、渡辺隆雄、川上剛、平野哲也、中村きたろー、江川ゲンタ、AZUMI、ウルフルケイスケ、NAOH、多田葉子


3NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 22:54:42.08 ID:VWsfYM1o0
東日本大震災チャリティソング「生きよう」
ライブ会場にて発売中!
4NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 22:56:35.19 ID:VWsfYM1o0
Shinji Miyake Every Wednesday 2011 「夢の歌 4DISCS×4NIGHTS」

Every Wednesday今年も開催!!

4枚組のNEW ALBUM「夢の歌」のリリースを記念して、今年のEWは、
4枚組を4日間にあますところなく詰め込んでお送りします!
R&R炸裂の「BLACK NIGHT」、しっとり弾き語りの「WHITE NIGHT」、
忌野清志郎さんとの共作曲をたっぷり「ORANGE&PINK NIGHT」、
さらに一夜限りの豪華ブルースセッション「BLUE NIGHT」。
また、「ORANGE&PINK NIGHT」は、京都と名古屋でも開催決定!!

東京・吉祥寺 MANDA-LA2
OPEN:18:30 START:19:30
前売:¥4,000 当日:¥4,500(各日均一料金・ドリンク別) 4日間通し券:¥15,000
問合せ:MANDA-LA2 0422-42-1579
http://www.mandala.gr.jp/man2.html


★6/8(WED) BLACK NIGHT
出演:三宅伸治BAND

★6/15(WED) WHITE NIGHT
出演:三宅伸治カルテット
<三宅伸治(vo,g)/山敷亮司(b)/阿部美緒(vl)/橋本歩(Vc)/杉山章二丸(ds)>

★6/22(WED) BLUE NIGHT
出演:三宅伸治 ※ゲストあり

★6/29(WED) ORANGE&PINK NIGHT
出演:三宅伸治

5NO MUSIC NO NAME:2011/05/23(月) 15:37:09.60 ID:tSVyAbmM0
>>1-4
伸ちゃん乙
6NO MUSIC NO NAME:2011/05/23(月) 21:30:49.75 ID:axZT/IcYO
フジロック出ないの?
7NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 07:25:29.45 ID:aAFgDCQi0
喧嘩ごしで語る以来だね。スレたったのは。
その時はロム専だったけど。
8NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 08:09:13.29 ID:ZlijYRml0
R&Rの時間…真夏のGood Times Roll以来の衝撃だった。
真夏の〜は初めて聴いたのは4年前だけどね。
9NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 17:52:56.07 ID:wGw12QqR0
人生で初ライヴになる予定だったクロマニのライヴ(アルバム3枚目) in梅田芸術劇場
ライヴ当日、ミナミで買い物している時に思い出すも、もう遅し(仕事休みの日はよく遅い時間にミナミにうろつく)
その日「ホームワーク」と「淋しい人」を手に入れた。

人生初ライヴは、その年12月の三宅伸治さんのハウリンバー。本人近いこともあってかなり緊張しまくってた。死ぬかと思うくらい。
駄文だけど保守。
10NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 23:40:44.79 ID:kRAXuFmeO
三宅さんを知ったのは最近

タイマーズでは前から声は知ってたけど、忌野清志郎との関係は知らんかった

忌野清志郎さんは、三宅さんを一番好きだったんだろうね。
YouTubeの約束を見たときそう思った

自分が大変なときに一番そばにいて付き合ってくれたんだろうね


たたえる歌を聴いたけど、いい歌だよね
宇都宮にはアルバムが置いてなかったから通販で買うつもり
11NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 07:01:20.78 ID:7Rp5DX8v0
日本コロムビアから再発の「あーる盤(CD-R)」が出てるね。たたえる歌はフリータイムにも収録されているよ。
「つづく」版もいいけどこちらもおすすめ。個人的にソロの三宅伸治の始まりって感じがする。
12NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 12:55:16.94 ID:5c7sSm4mO
ありがとう

探してみます
13NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 16:10:14.97 ID:3TYA2XTe0
amazonで「オンデマンドCD」という形で扱われてるよ。

これが来るまでオリジナルの「615」のオリジナル盤の値段半端なかったw
最低1万台が3千円台にまで落ち込んでるし
14NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 18:15:04.16 ID:DbFszlIj0
オリジナルが重複…ちょっと疲れてたかも。
15NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 09:12:53.81 ID:7MciO+JW0
せめてギターだけは取り上げないで
どんなヘビィな事もやってみせるから
16NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 03:25:04.87 ID:q5bkhkOiO
三宅伸治BANDでフジロック最終日決まったね!
17NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 18:28:15.68 ID:t4pxJnXfO
フジロック出場おめ。

でも、仕事で行けないんだなぁ。
とりあえず日曜日聴いて適当にうろついとこっと。

君に関係なくてもそのうち役に立つかも
18NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 11:33:59.28 ID:0xmX8pqHO
日曜日(最終日)の三宅伸治BAND含めたブルースプロジェクト後のバディガイに初日のサムムーアといい今年のフジは奥地でのんびりするつもり
19NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 20:57:03.92 ID:0YG9jYK50
伸ちゃん伸ちゃんいう割には 三宅のCD聴いていない
キヨシローふぁんが多い・笑
オンデマンドで初期ソロも買えるいい時代だ。

持ってない人はぜひ!!
20NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 21:46:06.99 ID:uQoLRHK00
武道館はなんで出なかったの?
チャボのトリビュートにも参加してなかったし…

21NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 10:03:42.26 ID:D1+hslJfO
勝手な憶測


キヨシローを利用して一発儲けようとしている人たちと距離を置いてるのでは?

22NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 12:33:33.87 ID:D++B0jQVO
キャリアが結構多いから忙しいんじゃないかな。

ビーフジャンキーズに収録されてるフェニックス・ハネムーンがイイ感じでよかった。
後発のやり直し曲って結構イイ感じなのが多いね。
23NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 19:36:17.40 ID:gBchIDL20
>>21
それは逆でキヨシローを利用して一発儲けようと
している三宅にベイビィズが三宅を呼ばなかっただけ・・

ukプロジェクトと手を組んだ三宅がホサレタだけだ。
でも案の定 500枚も売れていないので一番失敗したと
思っているのはukの方・笑

三宅的にはいろいろなところで断られたCDが出せて
結果的には良かったというわけだ。
24NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 20:15:22.24 ID:D1+hslJfO
本当の意味でキヨシローを継いでるのは三宅さんだけ

だからCDを買います
25NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 20:23:42.55 ID:h1tqJIrA0
キヨシローを利用して一発儲けようってのはチャボや泉谷も変わらないよな。
本人達にがその気がるあるのかはともかくとして。
やっぱukからCD出したのが決定打なのかな?
ソロ期の清志郎をほぼ支えていた三宅がこの扱いとは何か悲しい話だな。
26NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 21:22:49.62 ID:TdMgXJYU0
UKプロジェクトと亡くなった坂田さんのライトエージェントの関係は?
27NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 21:40:54.14 ID:gBchIDL20
ベイビィズ管理のバンド
ナイスミドルを勝手に稼働させているのも問題。

まあukが決定打といえば決定打。

28NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 22:59:11.95 ID:h1tqJIrA0
ナイスミドルの活動はベイビィズ公認だと思ってたけど、そうじゃなかったんだな。
「感謝の日」とかやってるのもベイビィズとしては面白くないんだろうな。
普通に考えれば、武道館のバンドはNMwithNBH+チャボ、こーちゃんが自然なのにな。
29NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 02:08:55.83 ID:vYh1GcCjO
まあ、キヨシローが一番好きなのは三宅さんでしょうね


30NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 05:03:11.34 ID:0ZcMuGUg0
>>25
チャボや泉谷や民生も他もベイビィズ発進の企画
しかやっていない。


31NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 08:53:07.56 ID:7JErGulo0
>>30
「I STAND ALONE」もDVDにCDも出てるし、
泉谷も本出してるし、
JAPAN JAMでのRCとかベイビィズ発進ではないでしょ?
まぁ泉谷は何とも言えないけど、チャボも清志郎で一発儲けようとは思ってないだろうし、
それは三宅も同じじゃないかなと。
相澤が怒ってるのか?清志郎の家族はどう思ってんだろうな。
32NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 09:52:32.46 ID:0ZcMuGUg0
相澤も家族も怒ってないでしょ。

スジ通しって事ですな。
むしろ怒っているのは キヨシローじゅないかな。

33NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 21:50:32.62 ID:RYiB9zXd0
つまり、ブルースはまだ続いてるって事か。
34NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 05:55:12.25 ID:keuf68x10
キヨシローは 今も戦っている。
35NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 07:42:53.44 ID:an82ovCy0
蔦岡・ロックミー高橋・山本キヨシはどうですか?
36NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 13:52:05.11 ID:KLJqh0jqO
伸ちゃんって、まだ自転車やってんのかな?
37NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 17:12:42.95 ID:J3uii5Tv0
天国のキヨシローが見方してくれたら
今回のアルバムは成功したのだろうけど・・

アルバム出したいが為にUKと手を組むようじゃ
終わりだな。

38NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 22:53:12.16 ID:YxR/xqTn0
…Avexよりはマシだと思いたい。UKについて勉強不足ってこともあるけれど。
39NO MUSIC NO NAME:2011/06/10(金) 02:07:52.38 ID:XaOa8c1Z0
「UKプロジェクト」
ラフィータフィー名義の『夏の十字架』は、インディーズ商人の
実態を揶揄した「ライブ・ハウス」という曲中で暗に批判された
ライブハウス・下北沢QUEのオーナーが激怒、同店と系列関係に
あるUKプロジェクトの逆鱗に触れインディーズからも販売中止と
いう前代未聞の事態となる。
奇しくも、同曲が批判するインディーズ業界の問題点が実証された形と
なる。
40NO MUSIC NO NAME:2011/06/10(金) 22:43:12.87 ID:SD0F31Yd0
今はマーキュリー時代のチャック・ベリーって感じかな。
違う?
41NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 09:20:52.22 ID:m+V+uAfCO
フジロック楽しみにしてるぜぇ〜!
42NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 09:25:51.62 ID:FuZJ63aL0
BLUE NIGHT のゲストって事前に発表ありですか?
43NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 01:59:17.45 ID:48ovRzcS0
>>42
今年のえぶりガラガラなので 確認も含めて参戦して下さい。
44NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 04:24:58.21 ID:r8evBmLG0
そうなんですか?
震災の影響ですかね?
45NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 16:55:24.05 ID:kt11vJPO0
去年のエヴリが初めての遠出だった。
アイ・シャル・ビー・アン・リリースドって今回もやるのかな?
46NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 17:56:31.33 ID:48ovRzcS0
震災の影響というより 元に戻っただけ・・

キヨシロー姿を求め一時期全国的にLIVEの集客が
増えた。エブリもその辺の企画ゲストでキヨシローふぁんが
伸ちゃん伸ちゃんってわかったような顔して足を運んだ。

その後 徐々に徐々に減り続け 元に戻っただけ。。
その時 CDも新たな顧客獲得と思いき所詮キヨシローを
求めて来たような薄いふぁんたちは キヨシローのCDすりゃ全部持って
いない連中なので三宅伸治のCDなんて買ってくれなかった・・泣
47NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:40:10.88 ID:7pW0E75X0
モウソウとヒズ・ビッグ・バンド以外持ってるけど
ライブ行ってる皆ってやっぱりほとんど持ってる訳じゃないんだね。

持ってるっていっても、アナログのみの奴未所持、シングル鎮魂歌未入手、ムーンライズのみ「あーる盤」だったりするけど。
48NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 19:54:16.43 ID:r8evBmLG0
>>46
なるほど
にわかや薄いファンが押し寄せるのと、濃いファンが残ってガラガラなのと
どちらが良いのかと言うと悩む所ですね
長年続けるのは色々な意味で大変ですね
49NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:11:52.11 ID:48ovRzcS0
最近 LIVE後にサイン会復活したけど あの集客増えた時
サイン会やってたらあのオバハンたち買ったと思う・笑

でも逆に考えたら あの連中が消えたからサイン会再会したのかも
知れないけどね。
50NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 23:05:29.80 ID:9WDPywUf0
俺が嫌いなのは、三宅ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの三宅に託し、三宅が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
51NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 01:32:25.05 ID:Al13pMPOO
>>50
つ月がかっこいい
52NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 07:51:53.64 ID:vz2B684D0
三宅ががんばってても 現実 成功(売れてない)してないからね。
その熱狂してるファンも三宅に託しても成果がなく 良く負いかけ
続けていると思うよ・笑

三宅の熱狂的ファンは ただただ自分の中で三宅伸治の活動は「私が
守り続けるの」っと勝手に思っているだけ。三宅もその辺のファンには
大切にしているから離れられないだけ。

まさに信者。 その人間たちを別に否定しないが その人間たちだけでは
ビジネスは成り立たない。

53NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 09:49:01.78 ID:Q+q77n7b0
それ、他のみんなもおんなじ。三宅→山口(洋)に言い換えても違和感ないし。
54NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 11:23:54.05 ID:zjkxUb0m0
確か、「ユキチカ!」の2巻にでてくる
55NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 08:39:33.22 ID:m0yuO80L0
>>50
2chで戦ってる人間って何だ??・笑
>>54
「ユキチカ!」の2巻に何が出てるんだ?????
56NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 10:26:33.38 ID:KpAlqbKn0
>>55
>2chで戦ってる人間って何だ??・笑

「引きこもり」か「大企業の社員で何かやらかしてしまった奴」かのどっちかだと推測。

大企業でやらかしたといえば、ここ最近のAdidasの社員とか、東電の社員(自称含む)とかそんな感じみたいな。
57NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 19:33:11.08 ID:m0yuO80L0

それは三宅伸治よりスゴイのか?
58NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 23:54:56.15 ID:/khB+zDHO
闘ってるっという事はすごいんじゃない?多分。

好きで聴いてる人を信者呼ばわりしている点は
的外れ。人が何かに夢中になってる物に大してケチつけて
やめさせようとしているのとおんなじようなもんだし。
一時、それのせいで色んな好な物切り捨ててしまって後悔した。結局好きかどうかなんだね。
59NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 03:13:04.41 ID:J3AxZSvw0
>>50は 信者と発言していない。
発言しているのは >>52だ。
なぜなら 自分が52だから・・







l
60NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 10:06:19.63 ID:GdRZGMx70
まぁ、でも耐性がついて貫き通すことが出来た分、こういう意見もありかなと思います。
自分の音楽について宗教だと開き直ったりしてる人もいるしね。
61NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 17:27:39.29 ID:DbnVxtIR0
仕事最終日終わったら「真夏のGood Times Roll」聴きたくなってくる。

休みの日に「手のなる方へ」聴いてたらどこか遠くに出かけたくなる。
62NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 22:06:58.17 ID:uQGiVYTm0
三宅伸治は何故??
「真夏のGood Times Roll」をやりたがらないのだろう。


嫌な思い出でもあるのかね・・笑
63NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 23:37:50.19 ID:BChGtT2x0
リクエストで候補いれたら、さすがにやってくれるよね。

やりたがらないってのはちょっと寂しいかな。
それの他、モジョクラブの5枚目のアルバムなんか、ヒューストンズナンバー(刺激)以外やったって聞いた事もない。
64NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 04:44:37.83 ID:UZBFW+Yk0
そうとも限らんよ やってるよ・・笑

このアルバムだろ↓
HOUSE PARTY/MOJO CLUB
1. 君とパーティー
2. 手のなる方へ
3. 遊ぼうよ
4. 刺激(Kick Me Baby)
5. サマーホリデイ
6. スケッチ
7. ダイナマイト
8. 孤独のドライブ
9. フライト
10. からまわり
11. 日曜日
12. いつでもおいで
65NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 09:57:19.41 ID:0RFZjcrc0
うん、それ。ネットで色んなブログのライヴレポート見てみても、そのアルバム郡が入ってるのを一度も見たことないんだ。
実際ライヴで聴けた人がブログ書いてないだけだと思ったりするけどね。

刺激は、ようつべかニコニコに上がってるね。ヒューストンズのライヴとして。
66NO MUSIC NO NAME:2011/06/24(金) 01:13:05.71 ID:p7EPGQca0
今年のエブリは なんかぱっとしないと
思ったら 京都 磔磔 に標準を絞った訳だね。

盆休みにはちょいと遠征は不可能だけどね・・笑
67NO MUSIC NO NAME:2011/06/24(金) 01:37:53.42 ID:GbFmWwKr0
大阪在住だから耳寄りの情報をありがとう!行けるのは仕事の都合で一日だけだけど…。

エブリといえば場所がわかりにくいという印象が…(遠出ていうこともあったけど)
見つけたと思ったら一号店という事もあったし。

しこちゅーライブ2010、震災の影響で二次販売やってたんだね。
今度こそ終わりだったので早速注文した。

カラオケ行ったらいつも「おくびょう風」歌うんだけど、何故入ってるのがこの曲なのかが疑問。(3機種とも)sad songとかあるのに…。
68NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 20:27:33.44 ID:fdvoP62x0
ベートー・ベンをぶっとばせ「俺の忌野清志郎ー!」の所、何かなぁと思ってたけど、
今のボスの所を見てたら大分マシに思えてきた。
69NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 20:30:01.84 ID:fdvoP62x0
ボスの所…事務所の事ね。

誘導
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1305469516/l50
70NO MUSIC NO NAME:2011/07/04(月) 23:00:29.74 ID:KduK6ggn0
磔磔 遠征は出来そうもないので 川口と小田原と
pitいnでがまんするとしょう。

毎回意外とこの三拠点で実験的な事が 行われてその後の
イベント等に役立たれたりする場所だったりするんだよね。

今回も期待してます。

71NO MUSIC NO NAME:2011/07/05(火) 21:27:07.17 ID:jhGXxidmO
自分はフジロックで我慢する。
72NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 16:34:50.70 ID:Rb2jDjF90
なら、こっちは注文して二日で届いたしこちゅー2010で。
73NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 20:08:13.16 ID:6IUI51CFO
フジロックで一緒に出演する「団」って誰?
シークレットなのか?
74NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 19:22:57.33 ID:TmaeyalF0
>>73
ナイスミドル?
75NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 11:37:26.22 ID:TK0AqL2KO
スレ出来てたのかage

伸ちゃんとチャボがあんまり一緒にやらないのは
エミ社長が嫌いなんだろうかね
76NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 19:11:00.49 ID:sh1tDEbf0
エミってEMI(イー・エム・アイ)?
77NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 06:29:52.94 ID:Y3Cs9A7G0
三宅伸治さんのライブに行ってる夢を見た。通算4回目。
何故か名前だけは小さい頃から知ってて、正体をしったのは高校3年目に知ったハイロウズ聴いてから。
他の親戚にふってみたけど皆知らないって言われた。

小さい頃に輸血受けた事あるんだけど、輸血で記憶も遺伝されるのかな、と疑問に思ってる。
78NO MUSIC NO NAME:2011/07/17(日) 23:33:19.09 ID:eCXhyuoI0

>36

ライブ後のサイン会で、「自転車乗っていますか?」って聞いたら、
「忙しくて乗っていないです」って言われた。悲しかった・・・
ライブでは、サイクリングブルースを歌ってくれたのに…

79NO MUSIC NO NAME:2011/07/17(日) 23:41:22.08 ID:d+qLCitNO
武田真二は乗ってるみたいだけどなぁ…
80NO MUSIC NO NAME:2011/07/18(月) 22:29:49.39 ID:7ENUORoN0
まあ、僕の自転車の後ろに乗りなよって
二人乗り推奨ソングをやるなと
野暮なクレームをつけるようなものではと
81NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 00:39:04.04 ID:NV+dgD7gO
あと少しだフジロック
82NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 09:39:44.79 ID:URQXXvFPO
フジロック最高だった。
83NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 22:59:21.38 ID:7uSY1i+/0
こっちは京都の磔磔まで待ち遠しい…。

国に殺されるなんてあんまりだー頑張れーニッポーンー
84NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 23:44:16.05 ID:Z/Cl/Qu00
>>83
京都イイな〜
全部行くの?
個人的には初日・二日目・最終日がイイけど・・・

レポよろしくです!
85NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 00:47:33.06 ID:SKEsm4yZ0
>>84
二日目しかいけないんだね…。唯一仕事の休みで行けるところがそこだけなんだ。
レポ(といか文章自体)は苦手なんだけど大丈夫かな?>>83の方みたいに一言で終わらせようと思ってたんだけど。

メンツでは本命が二日目なんだけどね。キーボード有りだと「Looking For Love」とかやってくれるかな?とりあえず楽しみです!
86NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 22:33:39.82 ID:LQuFMx+e0
5日全部行くツワモノはいる?
87NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 11:54:02.50 ID:dg7ILM070
9/10の江ノ島のイベント楽しそうだ・・・
88NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 01:16:52.96 ID:yvVpnsQuO
>>87
たしかに楽しそうだ。

しかしその日はブルーノートでブッカーT。
89NO MUSIC NO NAME:2011/08/11(木) 17:50:28.24 ID:HpVRQfeE0
一曲目の、TVでよく聴くインスト曲の名前がわからなかった時点で書くのをやめようと思いましたが…。とりあえずちょっとだけ。

開始から4曲だったか、梅津さんボーカルの『春の嵐』始める前に三宅さんが「何か一言?」観衆からも「しゃべってー」。
梅津さん「…(苦笑)」。「じゃあ後ほど(笑)」と三宅さん。(2回目のアンコールの時に厚見さんと二人で出てきたときにしゃべった。確か16日のライブ告知)
5曲目の『明日なき世界』、梅津さんフルート演奏の曲で「ボタンが押されりゃそれで終わりさ」の部分で梅津さんが三宅さんに向かってフルートを火縄銃みたいにうつジェスチャーしててワラタw
締めは『生きよう』歌って一部終わり。

二部インスト曲(知ってる人だけ歌ってた、サイクリングブルース?)終えて『ラヴ・ミー・テンダー』の次の曲が『サマー・タイム・ブルース』。タイマーズの89年広島ピースコンサートでも演奏されてたらしい。
そのあとがボブ・マリーの『No Woman No Cry』。中村さんが厚見さんのキーボードに乱入してたのが印象的だったw

一回目のアンコール、TVのCMだったかでよく聞く「ナーナナナナー(曲わからず)」皆合唱。アドリブ掛け声で「ドカドカうるさいR&Rばんど」、「キング・タイガー」他。しつこいくらい続いたw
終わったと思った時、江川さんだったか「ナーナナナナー…」て囁いた後、三宅さんが「ロックンロール!」と叫んで半ば強引に『ベートーベンをぶっとばせ』に切り替えたのにはワラタw
感想中、生で肩車で観衆をまわるのを初めて見た。
「俺の忌野清志郎ー!」と叫んだ後に始まった曲が『雨上がりの夜空に』。個人的だが聴いたのは去年の毎週水曜の吉祥寺以来。ここ最近は『Jump』だったもので。

2回目のアンコール、『ボスのSoul』で始まり、『いい事ばかりありはしない』。江川さん→中村さん→厚見さん→片山さん→渡辺さん→梅津さんの順でAメロ歌ってた。サビは三宅さんを始め、Aメロ終えるごとに増えていったよ。(サックス組除いて)
確かこの時に『自由の鐘』演奏したかな?で、『Jump』で締め。

3回目のアンコール、最後の締めは『Baby何もかも』。一気に時間がすぎていくのを感じた瞬間でした。演奏メンバー皆固くんで礼、で終わり。

…投稿画面で長く悩んでたけどやっぱりやめとけばよかったかな・・・。ライブは書いている事以外にも全然よかったです。
MCで触れてた大文字の件について調べてたら遅くなってしまった。
90NO MUSIC NO NAME:2011/08/11(木) 20:42:18.29 ID:Rm1GWtHDO
レポ参考になりました。
ありがとうです!

ちなみに初日の山崎まさよしの日は行かれたんですか?
91NO MUSIC NO NAME:2011/08/12(金) 07:00:58.21 ID:cI81hmaM0
いえ、自分は85でその日しかライブいけないんだね…。
週休二日制なんだけど、水曜と木曜日だから。せっかくなんで磔磔特別Tシャツも買ったよ。
92NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 21:19:51.11 ID:6XJQmjt20
ライブで観て以来はまってギターも始め、
ようやくバンドも組めました。

ブルースハープもコピーしようと思ってるんですが、
誰か、ロックンロールプラネットのハープのキーを教えて
もらえんですか。
93NO MUSIC NO NAME:2011/08/18(木) 21:13:56.46 ID:1ZCfep4I0
>>92
キモチE
9492:2011/08/19(金) 22:00:12.69 ID:CyjFoLQ60
>93
Thank you!! さっそく買いに行きます!!
95NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 17:51:21.60 ID:tK0T/jZW0
地味変にナニサリの映画 詳細発表になったが
三宅伸治の名前なし。。。。。。。。


96NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 19:40:29.35 ID:9rQAcYva0
97NO MUSIC NO NAME:2011/08/21(日) 22:52:05.23 ID:yNzymnem0
>>96
をいっw
98NO MUSIC NO NAME:2011/08/23(火) 12:02:06.83 ID:yeTqIkjW0
>>96
三宅裕司かな〜と思ったら…誰?
99NO MUSIC NO NAME:2011/08/27(土) 14:18:32.23 ID:uQ13MKtO0
伸ちゃん、いわさきちひろのおっぱい飲んでいたことになる
100NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 16:12:14.33 ID:oje45D3f0
何気にスケジュールに載ってるけど10数年ぶりに
リトルスクリーミングレビュー復活!!!!

9/25(土) Little Screaming Revue (三宅伸治、藤井裕、富岡義広)
ゲスト出演:金子マリ

THE CLUB SENSATION 横浜市中区宮川町3-80 TEL. 045-241-3166
スタート18:30 オープン19:30
101NO MUSIC NO NAME:2011/09/16(金) 21:32:22.66 ID:wFF3Jsmi0
102NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 12:24:59.64 ID:3b5J7Zkv0
百年の退屈
103NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 11:59:25.04 ID:QqusPMAj0
>>100
リトルは、観とかないとね。
コンドいつやるか わからなし・・・。
104NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 20:09:43.89 ID:qWqjGf2R0
「夢見るグルーヴィン・タイム」にやられました。

リトルは、良い曲だらけだ。 
105NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 21:01:59.86 ID:5l71anw50
あと何やりました?
覚えてる限りのセトリ教えてください。
106NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 20:28:56.25 ID:wbK0z50F0
しこちゅー行った人いるのかな・・・?
107NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 08:16:36.30 ID:hKJiZ40Q0
>>105
ガラクタ 君が代 来たれ21世紀 人間のクズ おもしれー
裏切り者のテーマ etc....他もやった

来年の感謝の日は リトルを熱烈希望

キヨシローのバラードベストに「夢見るグルーヴィン・タイム 」か
名曲「Make Up My Mind」が入っていて欲しかった。
108NO MUSIC NO NAME:2011/10/21(金) 18:24:38.12 ID:UiAlrlxZ0
>>107
ありがとう!
109NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 21:51:09.84 ID:F90jlgHz0
石田さんとのヘモグロビンってイイの??
110NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 19:48:29.95 ID:UDVlKo3+0
>>107
たしかにリトルはイイ!
だけど自分はタイマーズを希望
111NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 22:46:32.83 ID:EWBYvTY60
>>107
「Make Up My Mind」は 完成度の高い曲だけどワンツアーでしか歌われず
すっかり埋もれてしまっているのがもったいない。。
共作ではないけど伸ちゃんにカバーして欲しいものだ。
112NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 19:45:16.79 ID:x5VnBDH20
この間のリトルの時は「世の中が悪くなっていく」・「サンシャイン・ラブ」はヤッんですか?
113NO MUSIC NO NAME:2011/10/26(水) 19:48:03.71 ID:x5VnBDH20
連投すいません
「危ないふたり」も聴きたいな・・・
そういえば5/2のロックンロールショウでのスカパラの「危ないふたり」は良かったな〜
114NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 16:39:27.30 ID:pBsWojKEO
今年は年越しないの?
115NO MUSIC NO NAME:2011/10/27(木) 17:36:08.37 ID:8lItiWOv0
なさそうだね・・・
116NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 06:53:24.17 ID:v8L1v/E20
12月のライヴでクリスマス関係の曲をいっぱいやってほしい。
こういった曲が多いからなんとなく「冬の人」って感じがする。
117NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 17:26:23.37 ID:U4iSnWe90
>>112 >>113
三曲ともやってない
>>107含む こないだやった全リトル楽曲

「不真面目にいこう」「ひどい雨」「ソングライター」
「ギビツミ」「明日また話そう」「浮いてる」「ガラクタ」 「君が代」
「来たれ21世紀」 「人間のクズ」 「おもしれー 」「裏切り者のテーマ」

ひどい雨とソングライター以外は ソロでも歌わないのでさらに貴重だ☆
上記2曲も含めリトルの曲をリトルでやったというのに意味がある◎
     
118NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 17:41:16.73 ID:W9IETMlK0
>>117
詳しくレポありがとうです!
119NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 19:33:44.16 ID:rHGrt/6n0
980 :伝説の名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:55.87
↑ ↑ 日付もろかぶりだな・・・笑 一日づらせば 遠征組とか日程取れただろうに・・
ふたつが合わされば最強のLIVEだったねv
三宅の方はLIVE時間短いので チャボ泉谷観に行きます♪


「国立パワージャズ」〜人のチカラ、まちのチカラ、音楽のチカラ〜
兼松講堂ライブ 2011 11月13日(日) 15:00〜19:00(開場14:30)
一橋大学兼松講堂
≪第2部≫ 三宅伸治 deluxe BAND (16:30〜17:30)
三宅伸治 vo.g/高橋“Jr“知治 b/大島賢治 ds/厚見玲衣 key/梅津和時 as/片山広明 ts/
120NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 20:12:47.73 ID:yD1j3Plq0
>>119
麗蘭スレに自分がカキコしたのをいろんな所に はりつけるな!!

リトルの話にもどそう。。あの日のLIVEのゲスト金子マリは
リトルナンバーでない楽曲をなぜか歌った。。

リトルwith 金子マリ
「高齢化社会」「恩赦」「彼女の笑顔」「MIDNIGHT BLUE」
「ドカドカうるさいR&Rバンド」
>>117プラス上記楽曲が あの日のLIVEのそべてのセットリストです。

121NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 23:11:07.05 ID:pU7Nj8JK0
更に詳しくありがとうです!
122NO MUSIC NO NAME:2011/11/10(木) 10:51:19.44 ID:CqBAah340
星のカービィ…昔購読してた雑誌をもうちょっと買い続けてたらなぁーと思う。

北海道でやったみたいです。
123NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 22:06:15.21 ID:oArbBK9a0
今日のLive行った人いないの?
124NO MUSIC NO NAME:2011/12/05(月) 12:43:27.31 ID:t29ov2ZB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cAfDCQKSZ3Q

カバー曲の中で一番好きかな。
125NO MUSIC NO NAME:2011/12/25(日) 06:22:46.08 ID:yy+l0bNkO
クリスマス
126NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 00:43:39.16 ID:guubH8Tv0
キムジョンウン
127NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 18:53:18.34 ID:kLZVKiH80
3月のオールナイトライブ

客の年齢層や生活を考えていない企画だな

朝まではきついです またしても失敗に終わる
いつの時代もスタッフに恵まれていない三宅伸治だ
128NO MUSIC NO NAME:2012/01/06(金) 10:46:12.75 ID:aYwtcGln0
からまわり…一回だけでもいいから生で聴いてみたいな。
129NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 18:10:30.38 ID:Re/LtcXq0
>>124
かっけ〜
130NO MUSIC NO NAME:2012/01/14(土) 13:45:17.78 ID:/NnYeMoc0
藤井さんのLIVEにゲストで出るみたいだね!
131 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/04(土) 11:08:33.47 ID:Thuiut0d0
君はすげぇなー
132NO MUSIC NO NAME:2012/03/31(土) 10:16:03.61 ID:Yoxo2wwSO
4月2日の「感謝の日」山崎まさよしと石田長生がゲストに出るらしい。
133NO MUSIC NO NAME:2012/04/05(木) 01:15:21.10 ID:mBOKrm210
感謝の日行って来た
カッコよかった〜
134NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 21:57:42.09 ID:moYQLzMRO
春一番の三宅さん&木村さんのセッションかっこよかったー。
135NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 02:49:31.31 ID:KhQR7swoO
春一番で初めて見ました!
136NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 13:45:06.56 ID:hF+Fas0qO
まだ最前で紙吹雪まきながら奇声あげる女達はいた?あいつらがいるせいで何人のファンが三宅を去ったか…。
137NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 17:50:57.33 ID:C6L+RQED0
確かに常連以外は行きづらい雰囲気はあるな。
それはそうと武道館良かった!
しかしなんで武道館にナイスミドルが呼ばれないんだ?
138NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 12:33:47.63 ID:9q+oCp900
紙吹雪あったらしい。
特別ゲストが中村耕一だったって。
139NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 23:38:44.15 ID:ntrxfR4X0
中村耕一ってダメじゃないですか!出所して「2年は表に出ません」って言ってたから、2012年の10月までは出ないと思ってたのに。

逮捕されてから2年って意味だったのかなぁ。それなら今年の3月で2年は経っているけど。
それにしてもクスリがらみの人とつながりがあったなんて、かなりイメージが下がった。
             
140NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 18:07:30.18 ID:SKoAtCG50
中村耕一って数億の負債をレーベルや所属事務所に出させたのに
まだ謝ってないんだろ
矢野き○みと、謝罪なしに素っ飛ばして復帰を考えているんだって

矢野は利用価値のある人には喰らいつくから、伸ちゃん時々利用される恐れありだ
141NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 18:18:52.24 ID:SKoAtCG50
それにしても薬はだめだろう、厳しい時期なのに
泉谷にも喰らいついてるから、復帰画策の一部
思うにあの武道館の面々にすがりつく可能性ありだ

当然中村のファンってのは、矢野がファンへ挑発ばかりしてるらしく
怒り爆発させて去って行ったんだってさ 信頼してたファンは泣き崩れたまま
だから残り物を伸ちゃんが救ってるって、後の祭りにならないといいけど
142NO MUSIC NO NAME:2012/05/15(火) 01:13:10.46 ID:lgK8L2J20
今日の伸ちゃん、楽しそうだったな。
143NO MUSIC NO NAME:2012/05/23(水) 22:45:11.03 ID:U39patvt0
OBマンのテーマ聴きながら同人誌探してたら、そういえばどの店頭にもOBマンのテーマのディスクが見当たらない事に気づいた。リアルタイムで気づくの遅かったら二度と聴けない歌なんだなと再認識。(早稲田の本にはようつべにあるかもと書いてるが現時点ではない)

それはそうと、中古レコード店でブギナイトのシングルCDゲット!
初めて見るナイトタイムって曲が楽しみです。
144NO MUSIC NO NAME:2012/05/27(日) 16:02:04.51 ID:1HJ8k46o0
やっぱ伸ちゃんて人気ないね…。
清志郎のバンマスやってたときはめっちゃ輝いていたのに。
                     
145NO MUSIC NO NAME:2012/06/06(水) 02:28:02.13 ID:pnUkT7W7O
「ヒャー女」はBest Shinji の時片山さんから窘められてたな。紙吹雪が譜面に掛かっちゃって「これじゃ読めない、困ります」って。

後新宿ピットインのナイスミドルの時は立ち位置が片山さんの真ん前になって、「三宅の前じゃなくて、俺で残念だったね」って言われてた。
146NO MUSIC NO NAME:2012/06/12(火) 03:13:31.95 ID:EZ76tEmMO
『ヒャー女』結婚したのも三宅に近づくため。いい加減割り込みするな!叫ぶな!
147NO MUSIC NO NAME:2012/06/18(月) 19:29:09.60 ID:9ggUqeyA0
さらってきた娘は変な娘だった
覚えた言葉ひとつだけ♪
148NO MUSIC NO NAME:2012/07/01(日) 12:38:36.21 ID:T7MoJx720
伸ちゃんと清志郎ご遺族の方々には何故溝が出来たの?
149NO MUSIC NO NAME:2012/07/04(水) 18:23:38.43 ID:ksCOdH4h0
「ヒャー女」誰と結婚しただ?タケダくん?
150NO MUSIC NO NAME:2012/07/06(金) 01:16:58.35 ID:WB1r9efbO
ちがw

その隣にいつもいる
垂れ乳&段腹でぴっちりした服で踊ってるあれは何だ
151NO MUSIC NO NAME:2012/07/08(日) 16:17:38.66 ID:TL/ICDpU0
>>148は俺も知りたい
152NO MUSIC NO NAME:2012/07/12(木) 16:44:50.24 ID:jTkg074hO
どなたか、親切な方、guitar初心者の私に、いちご のコード進行を教えていただけないでしょうか?m(_ _)mよろしくお願いいたします。
153NO MUSIC NO NAME:2012/07/18(水) 21:38:18.64 ID:T1riLS9n0
リトルは、良い曲だらけだ。 
154 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/24(火) 09:04:53.46 ID:RvM5EF230
暑い夏の時期は「手のなる方へ」聴きながら遠いところまで行ってみたい。
電車なので「走れ列車」。
155NO MUSIC NO NAME:2012/09/17(月) 19:50:09.13 ID:tumcUqB30
紙吹雪、友部さんに
祭壇みたいだね…と言われてたよ。
156NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 02:27:17.69 ID:wFihRGFM0
矢野きよみにまとわりつかれて心配です
157NO MUSIC NO NAME:2012/10/13(土) 20:30:35.00 ID:Sm/ffcUn0
MOJO再結成ネタなし
158NO MUSIC NO NAME:2012/10/15(月) 18:11:09.70 ID:o/UDnba30
Mojoトクゾーで見て懐かしさと嬉しさで涙が出たよ。
神戸はなんか章ちゃんにやたら絡む客がいてムカついた。
159NO MUSIC NO NAME:2012/10/27(土) 21:08:29.07 ID:e21rKzPF0
谷崎さんは家業(呉服屋)を継いだそうです。
着物似合いそうだね。
160NO MUSIC NO NAME:2012/11/03(土) 11:07:02.94 ID:LUEccTBj0
梅島のセトリだれかよろしくう
161NO MUSIC NO NAME:2013/01/02(水) 20:20:37.81 ID:ulx0dtbb0
最近のヒャー女情報はないの?
162NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 15:30:46.87 ID:823nEtTl0
とても静かに ベスト2枚 発売された。

モジョのfanも ヒューストンズのfanも トランプのfanも
ハリケーンのfanも リトルのfanも ナイスミドルのfanも
三宅伸治bandのfanも 涙する作品だ。

でも とても静かに発売されている。。。。。。。 
163NO MUSIC NO NAME:2013/01/06(日) 17:02:24.15 ID:46L+cotR0
えっ?
164NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 05:56:00.78 ID:fl8AM5eb0
いつ?
165NO MUSIC NO NAME:2013/01/07(月) 20:59:29.21 ID:DgWuISnK0
ファンクラブと会場限定販売なのさ
166NO MUSIC NO NAME:2013/01/09(水) 22:09:36.43 ID:Ur15Nb7Qi
167NO MUSIC NO NAME:2013/01/10(木) 18:04:12.12 ID:V9Wi+tH80
>>145 >>146 >>150
ヒャー女もぴっちり服女もかわいいじゃん。
キュートで目の保養になる。だから三宅伸治のLIVEに行くんだ。
彼女たちと会うとほっとするよ。

あとバッファロー吾朗の木村そっくりな彼も良いな。
三宅伸治を支えているのは 彼ら彼女らに間違いない。
168NO MUSIC NO NAME:2013/01/11(金) 19:07:19.34 ID:MP0WQ5v30
best shinjiか。しかし、スケッチがまさかのチョイス。
他に手のなる方へか、からまわりのどちらかもやってくれるかな?
169NO MUSIC NO NAME:2013/01/12(土) 00:39:25.25 ID:VQIOGX+V0
170NO MUSIC NO NAME:2013/01/14(月) 17:34:05.20 ID:kK3g+XvC0
>>167
ヒャー女やバッファローは 伸ちゃんの「かけがえのないもの」。。

2月27日アルバム「かけげえのないもの」全国発売!!
厚見玲衣 梅津和時も参加!!!
171NO MUSIC NO NAME:2013/01/16(水) 22:56:49.15 ID:Z0i2YvF30
いいところで惜しいなぁ
172NO MUSIC NO NAME:2013/01/17(木) 15:50:16.59 ID:YeRXwp/E0
なんで中村耕一なんかとやってるのかなあ。
中村見たくないよ。
173NO MUSIC NO NAME:2013/01/17(木) 22:26:38.38 ID:TMrwA1IL0
中村のCDを買えるかは 境界線だ。
買うことにより ヒャー女と仲良くなれるかも。

あんなかわいい娘と仲良くなれるなら買うだろ。
「かけがえのないもの」になれるぞ。
そして みんなで集まろう!!2月17日(日)渋谷プレジャープレジャーへ!!

なぜか CD発売の一週間前というのが不思議。即売で売れば 売り上げに貢献出来るのに。
意味のわからん。またしてもUKプロジェクト
174NO MUSIC NO NAME:2013/01/18(金) 23:22:47.37 ID:h+9zMGSd0
>>172
矢野きよみつながりじゃまいか?
175NO MUSIC NO NAME:2013/01/19(土) 11:59:13.71 ID:SCr4GCvk0
三宅伸治が ヤフーニュースにあがっている。「かけがえのないもの」の話題ですが・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000051-natalien-musi

ツベコベ言わず 三宅の伸ちゃんが選んだ道 応援してあげようではありませんか?
176NO MUSIC NO NAME:2013/01/21(月) 14:16:46.97 ID:ulYegbC/0
>>175
無理。
       
177NO MUSIC NO NAME:2013/01/22(火) 02:52:45.55 ID:+zK9PHeT0
>>175
搾りカス
178NO MUSIC NO NAME:2013/01/23(水) 02:48:37.15 ID:gLwLnIMc0
>>175
誰得?
179NO MUSIC NO NAME:2013/01/23(水) 19:04:04.57 ID:lZMhS3ZO0
「KING」「GOD」のプロデュ-ス により、三宅伸治のプロデュ-ス力がかわれ
数々のアーティストの良きパワーを引出し プロデュ-スアルバムをいくつか
制作発表し成功させた。
これからも旅を続けて プロデュ-サーとしても地位を確立して行く事でしょう。
そして、中村耕一さんのアルバムもそのなかの作品のひとつなんだと思います。

インタビュー後にフルに流れます。
「生きよう」中村耕一Version 〜中村耕一「声」2013 Vol.2〜
http://www.youtube.com/watch?v=9CHoBPBOCT4

三宅伸治Versionももちろん良いですが、こちらもハマってると思います。
180NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 09:18:31.87 ID:+thcaVv90
[愛のシェルター] 宍戸留美×三宅伸治
三宅伸治作詞・作曲 三宅伸治プロデュース・2011年発表・

http://www.youtube.com/watch?v=l079ckD1ijQ

女性ボーカルでも 伸ちゃんの世界観は感じられる。
セルフカバーもして欲しいものだ。
181NO MUSIC NO NAME:2013/01/26(土) 14:42:59.52 ID:FlFnXSJe0
>>179
しらける
182NO MUSIC NO NAME:2013/01/27(日) 15:18:15.33 ID:JrcUIgo+O
kingは、たまたまダビング途中に清志郎が
へたにいじってしまうと台無しになるくらい音が良いってのを見つけたんだよ。
三宅のプロデュース力では無くてさ。

三宅は矢野繋がりで中村と組んだんだろうが、RCサクセションって偉大なバンドと清志郎やチャボのサポートがあったから今がある!と認識して欲しいわな。

清志郎が存命していたら絶対に参加しなかっただろうと思うしさ。
矢野は鬱陶しいから消えて欲しいですなぁ
183NO MUSIC NO NAME:2013/01/27(日) 20:10:49.80 ID:VLdEjca8O
>>180
あーあー僕をシェルターの中に入れて〜入れておくれよ〜〜♪♪

「シェルターオブラブ ツルツル」 RCサクセションのナンバーから

シェルターつながりのリスペクトキヨシロー!!RCサクセション!!を感じさせられるナンバー!!
184NO MUSIC NO NAME:2013/01/30(水) 21:04:05.29 ID:vhyEAZ9Q0
>>179
執行猶予4年の監察中に
「生きよう」横取り
185NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 06:14:06.53 ID:ltQpkB3C0
今週末は、リトルスクリーミングレビュー復活!!!

<三宅伸治(Vo/Gu)、藤井裕(Ba/Vo)、富岡”grico”義広(Dr/Vo)> 

2/2 (SAT) 神奈川・横浜 CLUB SENSETION
OPEN:18:30 START:19:30
前売:¥3,500 当日:¥4,000 (ドリンク別)
問合せ:CLUB SENSETION 045-241-3166 
186NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 13:38:25.68 ID:mIKv5pCM0
best shinjiっていくら?
187NO MUSIC NO NAME:2013/02/01(金) 21:17:36.39 ID:ltQpkB3C0
>>185
「かけがえのないもの(中村耕一・三宅伸治)は、嫌いでも(笑)
リトル(三宅伸治・藤井裕・グリコ)は、嫌いにならないでださい!!!」
                     Byキンタロー前田敦子

リトル初のソールドアウトになっていない現実(泣)
後で後悔する前に 観といたほうがよいでしょう!!!
188NO MUSIC NO NAME:2013/02/02(土) 02:20:47.79 ID:UWY5+njz0
嫌いが伝染?
189NO MUSIC NO NAME:2013/02/02(土) 17:16:42.18 ID:sNVsTXcR0
>>186
確か1500。すぐ売り切れた。
190NO MUSIC NO NAME:2013/02/02(土) 17:24:00.49 ID:GBMiaXCm0
キンタロー。の大ブレイクのキッカケは AKB熱狂的FANからの
大批判によるブログ炎上!! その後の怯まない ハートの強さと
いさぎよさ 芸人としてやりとげる姿が好感がもたれ すべてを笑い
に変え 良い方向にもっていけたこと。

かけがえのないもの(J-WALK中村・三宅伸治P)も大成功を祈る!!
191NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 00:34:05.57 ID:jfYFJu4q0
リトルどうだった?
192NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 06:56:13.12 ID:4WvQXmHL0
当日券と関係者でソールドアウト!!!大阪&兵庫の内容も気になる所♪

2011年一夜限りの復活から今回みたびの復活を果たしたスクリーミングレビュー復活の歴史
◆2011◆
9/25(土) ゲストヴォーカル:金子マリ   神奈川・横浜 CLUB SENSETION
◆2012◆
6/02(土)  with 金子マリ         神奈川・横浜 CLUB SENSETION
6/27(水)                 吉祥寺 MANDAーLA2
◆2013◆
1/29(火) 大阪・宗右衛門町「New楽楽堂」
1/30(水)   兵庫・三宮「チキン・ジョージ」
2/02(土)  神奈川・横浜「CLUB SENSETION」
193NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 12:19:44.02 ID:jfYFJu4q0
>関係者でソールドアウト
???
194NO MUSIC NO NAME:2013/02/03(日) 13:19:19.80 ID:4WvQXmHL0
明日へのはじまり
195NO MUSIC NO NAME:2013/02/04(月) 07:59:08.95 ID:WCZkTa000
>>186 >>189
♪「BEST SHINJI "solo" Vol.1」 ¥1,500
♪「BEST SHINJI "solo" Vol.2」 ¥1,500

●全編アコースティックのセルフカバーアルバム

何度か品切れしてますが、ライブ会場で絶賛発売中!!
ソロライブでは、サインを貰える可能性大です♪♪♪♪
196NO MUSIC NO NAME:2013/02/05(火) 17:51:34.40 ID:5OeDuZBc0
>>189>>195
ありがと。2月3日は到着が遅かったせいか会場で売ってなかったなー。ビーフジャンキーズと夢の歌だけだった。
197NO MUSIC NO NAME:2013/02/05(火) 18:09:01.47 ID:XoipX50p0
明日への終わりのはじまり(・_・;)
198NO MUSIC NO NAME:2013/02/06(水) 08:04:56.32 ID:jIjlol/m0
最高
http://www.youtube.com/watch?v=6hE0l-wM2fk

三宅インタビューも曲もすごくいいです。
三宅節健在で♪
199NO MUSIC NO NAME:2013/02/06(水) 18:09:24.09 ID:u9YsRDcx0
>>198
しつこい
200NO MUSIC NO NAME:2013/02/07(木) 07:07:24.78 ID:/h7a5tkH0
>>191>>192
今回の復活後初のツアーは「青空(新曲)」があったり 大阪では「世界中の人に自慢したいよ」
をやったりと内容が若干違っていた。

新曲だけででリトルのアルバムなんてあったら最高!!!

定番曲の三人のLIVEアルバムでも涙ですが、現在進行形の01年代の
リトルスクリーミングレビューを盤に残して欲しいです。
201NO MUSIC NO NAME:2013/02/08(金) 06:58:40.91 ID:ii0nPZBZ0
オアシス
202NO MUSIC NO NAME:2013/02/08(金) 11:01:43.20 ID:lxi2dAXm0
>>201
うざい
203NO MUSIC NO NAME:2013/02/16(土) 00:25:47.68 ID:/YKDgcjW0
おじいちゃん泣いてた、グアムで殺人
204NO MUSIC NO NAME:2013/02/27(水) 18:12:05.50 ID:GpTDGjZB0
>>194>>198>>201ヨロコビカナシミ
ブルームーン 雨と風 5メートル 忘れない 生きよう 歌 ココカラムコウへ
ありがとう おやすみ流れ星 一瞬の夏(ボーナストラック)

本日全国発売!!!「かげがいのないもの」中村耕一 produced三宅伸治
MUXC-0004 UK PROJECT \2,940

インディーズチャート第1位!!名盤の誕生です♪
205NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 00:23:36.58 ID:eMLQEhGc0
インディーズ(・_・;)
206NO MUSIC NO NAME:2013/02/28(木) 07:45:07.14 ID:K89rnNbX0
インストアイベント「かけがえのないもの」発売記念 
☆CDを購入すると貴重なサイン入りポスターがもらえます☆
     
♪2013年03月02日(土) 12:00
タワーレコード仙台パルコ店
   ☆入場観覧フリー☆

♪2013年3月22日(金)19:00 スタート
タワーレコード新宿店7Fイベントスペース
☆入場観覧フリー☆

♪2013年4月13日(土) 16:00スタート
HMV札幌ステラプレイス店
☆入場観覧フリー☆
207NO MUSIC NO NAME:2013/03/03(日) 12:53:37.13 ID:j27gGxAd0
>>205  三宅伸治の歴史25年のうち17年は インディーズでの歴史である。
今回の大ヒットは 祝!念願快挙!!「かけがえのないもの」

1987年インディーズデビュー
メジャー契約 1989年〜1991年 EMI
       1994年〜1995年 メルダック
       1996年〜1998年 コロムビア
       2007年     エイベックス(つづくのみ) 

2007年「BLUES'N ROLL」2011年「夢の歌」もインディーズ盤です。
208NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 20:55:50.40 ID:CPkiovbC0
中村参加してスレ荒廃
応援ないな
209NO MUSIC NO NAME:2013/03/08(金) 19:25:03.59 ID:wLvI4nPj0
>>190
ブログ炎上とまではいかなかったが RCフリークが批判してくれた
おかげで大成功・好セールスとなっている。

「かげがえのないもの」中村耕一の世界というより 三宅伸治の世界を
中村ボーカルで世に伝えているといった好アルバムだ。
210NO MUSIC NO NAME:2013/03/13(水) 22:22:18.78 ID:q3QtgSet0
三宅伸治インタビュー
http://www.fujisan.co.jp/product/1281683894/

昭和40年男 最新号 2013年3月11日発売
発売中止騒動について語ってます。
211NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 00:16:23.70 ID:pgF2T6Hr0
最前列で叫んでる女はただの熱狂的なファン?
212NO MUSIC NO NAME:2013/03/14(木) 07:07:36.40 ID:n6F8tLgt0
>>210
以前発売された清志郎さん表紙のRCサクセション特集ほどじゃないけど
「夢の歌・三宅伸治」にもふれていたり、ゼリーもトッピもデカデカと掲載ですね。
213NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 05:49:43.44 ID:RpjYjZxu0
再検証
・反原発にまつわるRCサクセションの新作発売中止騒動

三宅伸治がこの件でコメントいるのは非常にめずらしい
清志郎が生きていればきっと本人インタビューであっのだろう・涙
214NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 21:21:19.03 ID:hKKVoAc8O
今年の「感謝の日」シークレットゲスト有りってなってるのはひょっとしたら……
215NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 22:29:12.94 ID:cGa7vVmY0
中村耕一と予想
216NO MUSIC NO NAME:2013/03/17(日) 23:21:41.47 ID:RpjYjZxu0
仲井戸チャボ麗市
217NO MUSIC NO NAME:2013/03/20(水) 21:15:02.52 ID:H1EhbOrA0
清志郎は、毎年来ているから キヨシロー チャボ 伸ちゃん
3人がステージに揃うのは5年ぶりだね。
 
218NO MUSIC NO NAME:2013/03/20(水) 21:58:30.60 ID:uW6ii0o60
スキマスイッチの常田真太郎と大橋卓弥の父親は服役したこともある暴力団関係者。

スキマの所属事務所は顧問・佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)に顧問料名目で金を払っており、
これが父親の被害者に回る仕組みだ。

ちゃんと被害者に金が回っていればいいのだが…。
219NO MUSIC NO NAME:2013/03/21(木) 00:35:25.06 ID:MJFvzGX90
>>218
お前のレスは各スレに回っているな
220NO MUSIC NO NAME:2013/03/23(土) 15:20:20.43 ID:PBvqpFJs0
5月2日より、4月2日の「感謝の日」の方が 強力メンバーだな。

このメンバーで夏の野音やって欲しい。

今年はさらに行く人少ないと思うけど5月2日は もう今年で中止ということで良いでしょ・笑
221NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 11:32:01.53 ID:HXOSkdIg0
演歌歌手のライブかと思ったら中村さんだった
222NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 13:51:53.80 ID:teJgvrEc0
シークレットゲストの大御所はチャボなのかチャーなのかヒロト&マーシーなのか気になる
223NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 15:38:29.51 ID:mB5Ibp5X0
どうころガッタて 行って後悔なしの4月2日になることでしょう。
224NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 00:19:32.79 ID:DWkzWQ610
2010年 第一回 感謝の日 ゲスト:石塚英彦 竹中直人 Leyona
             近くでライブやっていたので飛び入り:YO-KING

2011年 第二回 感謝の日 ゲスト:石塚英彦 宮藤官九郎
※全国的に震災自粛ムードの中 開催。厚見玲衣(key)も不参加

2012年 第三回 感謝の日 ゲスト:石塚英彦 山崎まさよし 石田長生
             シークレットゲスト:鮎川誠

さて今年 2013年は??? 
225NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 20:29:02.80 ID:D/clySrDO
超大穴でリンコさんだったりして……
226NO MUSIC NO NAME:2013/04/01(月) 02:42:14.65 ID:Np/+WRxu0
シークレット気になりすぎる。でも東京とおい・・・
227NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 12:03:52.86 ID:hF9hVjcN0
シークレットって誰だった?
228NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 20:10:29.09 ID:OI2k8YPc0
中村耕一 大竹しのぶ Char
229NO MUSIC NO NAME:2013/04/04(木) 20:49:09.45 ID:887q0yoOO
片山さんがよろめいて梅津さんの楽器壊しちゃって、急遽タッペイ君が清志郎の使ってたサックスを持ってきてくれたらしくて、それで「スローバラード」やってくれた。ある意味サプライズ。

後、今度ブートで出る「悲しい事ばっかり」をナイスミドルでやってくれた。あれは貴重だな〜。
230NO MUSIC NO NAME:2013/04/06(土) 00:08:52.17 ID:S7ZKssw30
悲しいことばっかりよかったよね。あのメンツで最後あんだけ集合してるのにあんな間近に見れるのはよかった。
本当はもっとチケットが売れて人口密度が高ければもっとガツンと盛りあがったと思う。
231NO MUSIC NO NAME:2013/04/10(水) 18:41:44.10 ID:ju//gfVU0
>>159
ショックな話だね。
モジョクラブの後に参加した プロペラってバンドも良いバンドだった。
http://www.youtube.com/watch?v=KnwWz8qFWxY
 
 羽原裕太郎(はばらゆうたろう)ボーカル・ハープ
 権田タケシ(ごんだたけし)ギター・コーラス。2000年脱退
☆谷崎浩章(たにざきひろあき)ベース・コーラス☆
 堀ノ内傭平(ほりのうちようへい)ドラム・パーカッション・コーラス
232NO MUSIC NO NAME:2013/04/13(土) 08:27:55.43 ID:tYpgVzCX0
ウキペディアは、間違っているけど RCフリークで有名な話。

MOJO CLUB(モジョクラブ)の初代ベースは、鈴木ノブ。
ちなみに MOJO CLUB(モジョクラブのの名づけ親は、忌野清志郎!!

モジョクラブ ベース 1985〜1989 鈴木ノブ
           1989〜1995 谷崎浩章
その後 谷崎浩章1995〜2008 プロペラにて活動!!

最近のふぁんには わからない話であろうけど。
233NO MUSIC NO NAME:2013/04/13(土) 10:40:37.06 ID:BOR04RFY0
>>232
88年の年末にはもう谷ちゃんいたけど。
最近のふぁんですか?
234NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 04:25:28.80 ID:Sexxh2Et0
Char meets 三宅伸治
2013.4.13 09:06
 □Char meets 三宅伸治 〜TALKING GUITARS〜 27日(土)夜8:00〜9:30
■精力的にライブ活動 セッションお楽しみに
 日本が世界に誇るギタリスト、Charがホストをつとめ、毎回ひとりの凄腕ギタリストをゲストに熱いロックギター談議を展開し、
珠玉のセッションを生み出してきたギター番組に、今回は三宅伸治が登場する。
 忌野清志郎、仲井戸“CHABO”麗市に憧れRCサクセションの運転手、ローディーとして下積み時代を過ごす。
1985年MOJO CLUB結成。89年には覆面バンド・THE TIMERSとして活動。
 ソロ活動開始後は忌野、仲井戸麗市、木村充揮、友部正人らジャンル・世代を超えたさまざまなアーティストとの交流を深めながらライブを行う。
また、忌野が率いたNICE MIDDLE with NEW BLUEDAY HORNSでは楽曲も手掛けるなど、バンドマスターとして活動。
現在は、三宅伸治BANDでの全国ツアーのほか、昨年は石塚英彦(ホンジャマカ)らと口蹄(こうてい)疫チャリティーバンド「ビーフジャンキーズ」を結成するなど、
精力的に活動している。
 Charと三宅のギターセッションを、フジテレビNEXT ライブ・プレミアムでご堪能ください。
235NO MUSIC NO NAME:2013/04/14(日) 14:01:50.82 ID:fIRcqESr0
今年のEvery Wednesday 吉祥寺マンダラ2のラインナップも
例年に比べても特に良いなあ。

流れ的には Charの日もあるかと予想していたが残念。
4週目もゲストが 誰かあることを願って通し券を購入せねば。

仕事で行けなくならないことも願う。
毎週水曜日に中々 定時に上がれないお年頃ではあります(笑)
236NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 02:53:30.35 ID:jn2TfTog0
"ビーフジャンキーズの石塚英彦が芸能生活31年目にして「木曜ミステリー 刑美事110キロ」で連続ドラマ初主演

25日木曜日 19時58分 テレビ朝日系 スタート!!
237NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 17:59:32.40 ID:IWmHStol0
いよいよ本日放送!!! 三宅伸治さんも観るのかな?

【木8テレ朝】 刑事110キロ 【石塚英彦】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1366653547/1-100
238NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 22:12:46.32 ID:r/aRMsRM0
第一話 高視聴率スタート!!
14.1% 19:58-20:54 テレビ朝日 [新]木曜ミステリー・刑事110キロ

第一話のゲストの市原悦子さんの役名が、三宅さん。
ヌレギヌつかまされて殺された息子も三宅さん(笑)

ドラマの中でやたらと三宅さん三宅さんと台詞で連発(爆)

内容もおもしろかったです。次回も楽しみです♪
239NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 01:41:38.69 ID:dA9Z144p0
ビッグキャットのライブはバンド来るの?
キャパ800だけど、チケはけてるのかな
240NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 00:52:58.41 ID:edBJU/AY0
あっ、キヨシローとシンちゃん出てるね
241NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 21:35:23.10 ID:9OOF0h0l0
[かげがえのないもの] 演奏は三宅伸治全曲参加。ソングライテングもほぼ三宅作品となっている。
中村耕一さんは、J-WALK時代 作詞をしていないので 作詞表記されているものも三宅伸治さんが中村さんの言葉を
引き出し作り上げた作品だと考えられる。 捨て曲のないすばらしき全14曲だ。

作詞:Chako・三宅伸治
作曲:中村耕一・三宅伸治
01 一曲

作詞:三宅伸治
作曲:中村耕一・三宅伸治
02.03.05.06.10.13 六曲

作詞:Chako
作曲:中村耕一
04.08.12 三曲

作詞:友部正人
作曲:三宅伸治
07 一曲

作詞作曲:三宅伸治
09 一曲

作詞:Chako・中村耕一・三宅伸治
作曲:中村耕一
11 一曲

作詞:中村耕一・三宅伸治
作曲:中村耕一
14 一曲
242NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 22:22:16.32 ID:IIL30iP00
伸ちゃんかっこいい
あの夫婦が嫌われてるからトバッチリ
可哀想
243NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 22:01:42.18 ID:wKATy8rj0
三宅伸治が歌う三宅伸治の曲が聞きたい
244NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 23:47:16.19 ID:xDc39MBt0
あの夫婦と組んでからスレ伸びないんだよね
245NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 21:53:20.94 ID:ItyL6frY0
毎年思うのだが 「吉祥寺 MANDAーLAU」のチケット販売方法は どうにかならないものか?

通常のライブハウスで行われている電話予約はなく 現地に(交通費かけて)買いに行くか 当日券(割高プラス料金の)で行くしかない。。

それがソールドアウトにならない理由のひとつにもなっているような気がする。

せめて チケットぴあ他プレイガイド対応にして欲しいものだ。
246NO MUSIC NO NAME:2013/06/20(木) 08:46:27.58 ID:nuOcxLZa0
渋谷はどうだったんだ?ソールドアウトになったんだっけ
247NO MUSIC NO NAME:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:83UxZcx+0
なったよ。

磔磔も期待大。。。。
248NO MUSIC NO NAME:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RAcMYg2r0
中村耕一・三宅伸冶は 各地好調!!!

いちぶのRCフリークには不評のようだけど 古くからの三宅ファンには理解されている。
249NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:v8+MbaZN0
バンド名も決定!!!  

TIMELESSBAND
<三宅伸治(vo,g)、高橋"Jr."知治(Ba)、大島賢治(Dr)、厚見玲衣(key)、梅津和時(Sax)>
250NO MUSIC NO NAME:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cHiLEIUh0
TBS「サワコの朝」 ゲスト 石塚英彦

★記憶の中で今もきらめく曲 「スローバラード」RCサクセション
★今、心に響く曲      「何にもなかった日」三宅伸治

テレビで 伸ちゃんの名前と楽曲が オンエアされたのは いつ以来だろう?

阿川佐和子さんとのトーク 
石ちゃん夫婦のスローバラードごっこ(笑)  三宅伸治紹介にはタイマーズにも
触れました。   RCの武道館映像が 一番分丸々流れ 三宅「股旅」のジャケットが
映る中 「何にもなかった日」が オンエアされました♪
251NO MUSIC NO NAME:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0k6EQhm/0
夏は「手のなる方へ」がジワジワくる…。
252NO MUSIC NO NAME:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:i3lvQ9TD0
今年の小田原も良かったな。

夏がすでに終わった感じがする。。。。。。。
253NO MUSIC NO NAME:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bpnoRsaH0
●マニアの人に質問です。●
CDアルバム:タイトル「ONアソシエイツ CM WORKS~オレンジ村から春へ」VA
番号:CDSOL 1372 定価:\2,940 メーカー:ウルトラ・ヴァイヴ

というコンピレーションアルバムに30曲目に. JR九州 「走れ列車」/三宅伸治 」が収録されております。 
当時のシングル盤は MOJO CLUB 名義だったのですがバージョン違いですかね。  

CD一枚で全40曲ってことは CMで使われていたショートバージョンってことなのかな?
とも思いつつわかる方いましたら教えてください。

CMショートバージョンでしたらかなり貴重テイクで購入しようかと思ってます♪♪♪
254NO MUSIC NO NAME:2013/09/01(日) 14:53:54.67 ID:T0GeB7IJ0
オフィシャルに出ていないが

2013年9月28日(土)
東大和市民会館ハミングホール

「震災復興支援コンサート」にて

スペシャルバンド
三宅伸治(Vo.G)/市川 "JAMES" 洋二(B) / 鈴木"ZUZU"将雄(Dr.)

出演決定!

http://blog.jamesichikawa.com/?eid=1238375
http://ameblo.jp/ano311wasurenai/entry-11602353681.html

このスペシャルバンドで伸ちゃんが歌うRCとSLIDERSナンバー(!)を
是非聴いてみたい!
255NO MUSIC NO NAME:2013/09/06(金) 20:04:35.54 ID:kJhHlbxX0
スライダースナンバーをやるとは思えないが、このセッションはすごいことだ。
もうチケットは取れないだろう。

一回限りでないことを願いつつ次回はもっとでかい会場を望みます。
256NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 17:50:18.58 ID:e0fnMYia0
実名(素顔)のタイマーズ 再発売されてました。

「119 」オリジナル・サウンドトラック TOCT-11619
2013.09.18発売   \999

参加アーティスト
忌野清志郎
加奈崎芳太郎
三宅伸治
川上剛
杉山章二丸

忌野 情報スレ >397
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1126326769/l50
257NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 11:32:41.02 ID:wTwgs5Vu0
伸ちゃーん!
258NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 20:47:33.60 ID:JrH52KBM0
体調不良?
259NO MUSIC NO NAME:2013/11/02(土) 18:49:42.69 ID:YEA8HPeg0
昨日ライブやったみたいだね。
風邪かなんかだったのかな
260NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 16:57:10.89 ID:b7MnISFT0
12月には、ひゃー女に逢えそうな気がする。

元気かな?
261NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 18:33:52.31 ID:Q9i9PRmz0
自分が行くライブに必ずいてうんざりするよ、あの女たち。
あいつらのいない環境でライブ観てみたい。
262NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 19:22:08.72 ID:sMthziqN0
あの娘たちがいて三宅伸治のライブが成り立っていると言っても良い。
かわいい娘がはなつ「ひゃ〜」は、演出のひとつとしても必要でしよ。
そしてスピーディなケーブルさばき・・・。 

以前は、イマワノのライブでも逢えたけど今や三宅でしか逢えないのが悲しいね。

ただイケメン好きだから(笑) >>261は ふられたのかな?
263NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 03:06:12.29 ID:rF+C2VsO0
ファンのそういう話題やめとけよ。
公人じゃないんだし
264NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 11:07:27.47 ID:HsLvnIm10
TBS系 「爆報!THE フライデー」11月15日(金)19:00〜

中村耕一さんの再起を賭けた特集が放送される模様。

三宅プロデュース盤の話題も出るかも。 

「ヒャー娘」も「嫌われちゃった男」も・・・・・ 
すべての三宅ファンは、来週金曜日に要チャック!!
265NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 11:09:55.47 ID:FH9EZoOd0
ベリー!!
266NO MUSIC NO NAME:2013/11/10(日) 11:33:25.35 ID:SrdBTGbq0
>>264
本日。サンジャポ内でも スポットが入りました。
267NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 17:46:26.90 ID:wN2e/HSn0
昨夜のTV、伸ちゃんの話題が出なくてホッとした。
しかし中村がゴミ出してるVTRで、伸ちゃんTシャツ着てた。やめてくれ。
268NO MUSIC NO NAME:2013/12/08(日) 11:00:15.24 ID:9UOoT5v20
本日、吉祥寺ブラック&ブルー
【杉山章二丸 55周年バースデーライブ】18:00秘蔵映像 18:30ライブスタート
(\2000)+1ドリンク
269NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 12:55:27.26 ID:RYJNgOHg0
119 サントラ
http://tower.jp/item/3271729/119-オリジナル・サウンドトラック<完全生産限定盤>
270NO MUSIC NO NAME:2013/12/25(水) 22:09:13.60 ID:+o467pC2i
2014年4月二代目忌野清志郎襲名決定!!
271NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 03:08:24.14 ID:hTas4yGH0
佐々木健介が長州力の二代目を襲名するなんてネタもありましたが
272 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/01/02(木) 03:26:02.58 ID:PkPBhiUM0
某スレから辿り着いてw最新50だけ見た
このスレでは結論が出ているか知らないが

>MOJO CLUB(モジョクラブ)

忌野「正しくはモージョークラブっていうんですよ〜(柔らか目に)」 ← ラジオ司会者が「モジョクラブ」を連発していたので訂正した
司会「そうなんですか?」と三宅に振る
三宅「はゃ〜…どっちでもいいですぅ…」聞いていないとわからないあの例の感じ

三宅!もっとしっかりしなさい!!バンド名が間違って伝わってしまっているではないかw途中で変更したのかな?
273NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 10:46:32.15 ID:94Tkvjef0
自分も活動当時はモージョークラブだったと記憶してるけど
一昨年の再結成でメンバーや最近のコアなファンの人たちが
モジョクラブと普通に言っててアレ?と思った。
モージョーブギ〜♪だよねえ。
274 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/01/06(月) 17:42:50.41 ID:Nqu+qQdB0
というワケで、某スレから辿り着いてwやっと当スレのロムを終えました
でっ、今更だがw

>>89
>一回目のアンコール、TVのCMだったかでよく聞く「ナーナナナナー(曲わからず)」皆合唱。

曲名♪ダンス天国
おそらく、三宅の伸ちゃんの場合はウィルソン・ピケット【歌手・故人】をリスペクトしているヴァージョンと思われ
275NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 13:12:26.85 ID:sKa2JJmw0
三宅伸治による選曲&プロデュース

2013年12月17日発売¥1,500(本体価格)ライブ会場で発売中!

「Great Japanese Songs vol.1 」中村耕一

1. ホントはみんな (作詞 斎木良二、作曲 徳武弘文)
2. あした元気になれ (作詞作曲 有山じゅんじ)
3. 悲しい日々 (作詞作曲 金森幸介)
4. たかが私にも (作詞作曲 加川良)
5. 悩み多き者よ (作詞作曲 斉藤哲夫)

偉大な日本の名曲を歌ったカバーアルバム。
276NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 13:19:32.01 ID:sKa2JJmw0
>>275
オリジナルオーティストは 以下の通り
1 高田渡
2 有山じゅんじ
3 上田正樹
4 加川良
5 斉藤哲夫

伸ちゃんナイス選曲!
277NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 22:00:32.13 ID:P3G/VgPLO
ASKAのことも助けて頂けませんか?
278NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 22:09:02.99 ID:3qEKaT/v0
中村で手一杯です。
279NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 22:12:09.49 ID:P3G/VgPLO
そうですか…残念です
280NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 10:15:05.59 ID:vcV8NAn40
必見!!
「おしゃれイズム」
2月2日(日) 後10:00〜後10:30 日テレ
ゲスト 石塚英彦

CDアルバム「ロケット」石塚英彦
2014.02.05 発売 SOUND PRODUCE 三宅伸治
¥2,625(税込) 品番:AVCA-74274

http://avex.jp/ishizuka-hidehiko/
281NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 17:29:23.68 ID:GHIDlptW0
明日 「笑っていいとも!」 テレフォンショッキング

ゲスト 石塚英彦  2014年 2月 4日(火)
282NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 17:43:34.69 ID:J/zCPW790
;
283NO MUSIC NO NAME:2014/02/15(土) 10:56:02.53 ID:J8irCwEn0
明日16日(日)は、フジテレビ系「ウチくる!? 」12:00〜

ゲスト 石塚英彦     

休み明け17日(月)TBS系 「はなまるマーケット」朝8:30〜

はなまるカフェ ゲスト 石塚英彦

CDアルバム「ロケット」石塚英彦
2014.02.05 発売 SOUND PRODUCE 三宅伸治
¥2,625(税込) 品番:AVCA-74274
284NO MUSIC NO NAME:2014/02/15(土) 12:43:36.70 ID:75QhgzUN0
2014年4月30日発売予定

「忌野pvヒストリー 仮」忌野清志郎
レーベル ユニバーサルミュージック
規格番号 UPBY5009
285NO MUSIC NO NAME:2014/02/15(土) 12:45:38.41 ID:z7Xc5wG90
先生!三宅伸治ボーカルの三宅伸治さんの歌が聴きたいです!
286NO MUSIC NO NAME:2014/02/15(土) 12:52:43.30 ID:KVsSyDKQ0
先生〜紙吹雪の舞わないライブが見たいですぅ〜
287NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 11:17:46.07 ID:OlQtcPZN0
感謝の日にチャボも出るんだね
チャボトリビュートに不参加だったり、ここ数年疎遠な感じがみえていたからちょっと楽しみ
288NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 12:54:40.71 ID:EdVoUmzY0
あげ
289NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 10:24:32.86 ID:yHbFyUbW0
>>286
それは、80年代初期のRCサクセションまでさかのぼらないとだめだねw
290NO MUSIC NO NAME:2014/02/25(火) 20:16:08.57 ID:GGSAEjrd0
いつも「感謝の日4.2」で使用する大きな会場「下北沢 GARDEN」で
行われる今年のバースディライブ!!!  

節目の年でもないのに大きな会場ということは大物!?

スペシャルゲストが 気になります♪  誰????

三宅伸治 Birthday special LIVE
★3/8 (SAT) 東京・下北沢 GARDEN
出演:三宅伸治BAND<三宅伸治(Vo/Gu)、高橋"Jr."知治(Ba)、大島賢治(Dr)>
ゲスト:山崎まさよし、石塚英彦、中村耕一 ※スペシャルゲスト有り
OPEN:18:00 START:19:00
291NO MUSIC NO NAME:2014/02/25(火) 23:18:18.77 ID:aPfVsV5M0
おそらくかなり良くてゆずの北川あたりだと思うが発表してないからファンクラブ以外でチケット全然売れてないっぽいぞ。
イープラスでチケット取ろうとしてみれば買う前に整理番号出るからわかる。
292NO MUSIC NO NAME:2014/02/26(水) 05:42:36.77 ID:fg2UywjH0
ライブスケジュール見てたら仕事休みの日とライブの日が合わない…。
293NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 19:48:33.72 ID:VSWpDx0AO
ここまで引っ張ってゆずはないんじゃない?人脈的には○ロトか○ーシーって可能性も0ではない。
294NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 21:13:57.30 ID:qGSSoDi30
ク○マニヨンズスレで嘘つかれたからそれは信じられない。例えあの日がエイプリルフールネタとしても。

自分予想ではYOーKINGかな。
295NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 00:10:58.30 ID:x9AitsIQO
友部正人さんかとも思ったけどライブ被ってんだよな〜
296NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 07:04:52.48 ID:CkuXAHpG0
石田長生じゅん
297NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 08:37:05.74 ID:CkuXAHpG0
斉藤和義あたりでないといっぱいにはならない。
298NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 18:29:14.20 ID:7OB4cNTp0
というか誰にせよ発表しないと下北ガーデンいっぱいになりようがないよな。
発表しないで本当のファン+コアな山崎ファンだけで祝うってのも粋だからいいけど。
299NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 23:45:38.46 ID:iCQ6NkvC0
中村のファンがいっぱいいるんだろ、メジャーだったんだし
300NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 07:33:33.24 ID:ywQUb4cB0
あと7日!! ガラガラだけはさけて欲しいものです。
301NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 08:18:41.94 ID:EWExma4F0
302NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 08:56:33.35 ID:cINaB0AU0
>>299
中村耕一は疫病神
303NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 10:44:01.02 ID:hpkxW6LB0
どうやら石田長生っぽいなゲスト
304NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 18:57:55.87 ID:YD7w62dG0
おそらく大物だと思う。

去年の「感謝の日」チャーでも下北沢ガーデンいっぱいにならなかったからね。
まあ ゲスト:チャーだって発表していれば完売になったんだろうけど。。

発表しないと地方組は動きずらいよね。土曜日だから行けるけど悩む日々。。。。。
305NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 21:55:00.39 ID:hpkxW6LB0
charが来るって噂は数日前からあったけど確信ではなかったからね。あと大雨だった。
誕生日ライブって割とみんなプレゼント渡してたりすんの?
306NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 07:37:03.82 ID:N3ows42l0
cha チャボ 説 が あった。

大雨だとチケット無駄にするのもどうかと思うがね・・
雨でやめたのは何人でもないでしょ。
もともと売り切れに近いほど売れていたわけでもないし。

今年もバースディは 例年通り 440で良かったような・笑
307NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 07:52:42.68 ID:m0lVdwOn0
下北だし鮎川さんとか、Charさん、金子マリさんあたり?

あと鮎川とダリルジョーンズとセッションしたんだね
308NO MUSIC NO NAME:2014/03/07(金) 07:22:45.72 ID:t9AO4PSj0
下北沢 440     キャパ120人
下北沢屋根裏    キャパ150人
下北沢ClubQue  キャパ280人
下北沢Club251  キャパ400人
下北沢GARDEN  キャパ600人

このキャパを選んだ意味があると思われ無謀なことはしてないと思うので
かなりの大物だと期待してしまいます。

大穴で発表するとパニックになるので発表出来ないミックとキースかな??

でもおそらく章二丸さんとウルフルケイスケさん。 
309NO MUSIC NO NAME:2014/03/07(金) 10:52:40.96 ID:Ad0/mKmR0
スペシャルゲストはJabberloopトランペッター長友誠 だそうです
310NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 09:20:54.20 ID:Nf8xxeA10
バイオリン阿部美緒さんのツイートにて本日の参戦が発表されてます。

GARDENでやる意味 他にもいそう。。
311NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 09:45:24.05 ID:RFLMp6D20
もしストーンズ系のスペシャルゲスト来るとしても発表してないからガーデン満員にはならないだろうね。
でもこっちとしては変に満員でギューギューよりより誕生日のためだから伸ちゃん好きな人だけ集まってそれでいいやな。
隙間あったほうが酒とかも飲めるし。楽しもう!
312NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 13:41:33.72 ID:nFT48xxy0
で今は二日酔い??
313NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 00:15:21.99 ID:GQcwLQto0
スペシャルゲストとはいったい
314NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 20:49:49.55 ID:yqiMVdbg0
追加席&立見発売決定!!

三宅伸治presents「感謝の日vol.5」2014.4.2(水)≫完売につき、
追加席&立見席発売!!

ローソンチケット 本日10日19時より発売!!!
315NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 03:45:52.81 ID:yJSw5JTA0
書けない程ガラガラだったか
316NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 07:41:30.37 ID:hMbAt+Ru0
2014.4.2(水)≫「感謝の日vol.5」のand more !?シークレットゲストって誰だろう??
317NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 23:55:05.96 ID:L27KMNQ/0
いろいろ声かけてて直前で増えるかもしれないし増えないかも程度だろう。
誕生日ライブも結局シークレットゲストなしみたいなもんだったし。
318NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 07:05:02.52 ID:WU8vwQIh0
AXの追加席&立見席も秒殺で完売したみたいですね。ゲスト次第で売れてしまうというのも悲しい話です。

AXとGARDEN 抱き合わせで売れば良かったのにw
319NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 13:33:35.71 ID:HXZo0Zuv0
2F立見は まだ受付中ですよ〜〜
320NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 13:36:09.00 ID:HXZo0Zuv0
321NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 12:00:30.99 ID:yrjemOGL0
>>320
やっと買えました。オクでなかなか落とせず…。トンです。
322NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 23:58:08.82 ID:3aXXV/vn0
公式サイトの感謝の日のとこ、追加席じゃなく追加関になってるな。相撲の影響か。
323NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 22:08:47.95 ID:Bo0axfLt0
>>319>>320
1階指定席券も復活しているみたいよ。

こないだまで立ち見しか残ってなかったのに。。また追加になったのかな?

まだの人はぜひ♪ 
324NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 07:19:26.28 ID:fBYx3Ud/0
325NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 23:35:35.58 ID:/bBW/RX0O
&MOREはタイマーズのボビー(川上剛)
トッピに加えて、斉藤和義、山崎まさよし、クドカン、金子マリさんがゼリースタイルで、タイマーズトリビュート。サイコーだった。新曲も披露。
326NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 22:41:35.86 ID:KNRf/OrX0
パーはいなかったの?自分立ち見だったので、誰が誰だかわかんないこともけっこうあって
327NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 01:24:09.83 ID:OiI9BpOaO
杉山さんは関西の方の清志郎誕生祝いに出てたので欠席。
328NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 07:56:12.30 ID:A4vKGC9v0
清志郎さん誕生日にザ・タイマーズ復活
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140403-1279499.html
329NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 19:13:51.85 ID:Gw4QIvJG0
新曲「ゼリーがいなくなって」は 三宅 クドカン 斉藤和義の共作かな?
クドカンぽいフレーズが多々あったりと斉藤和義が歌ったところは本人歌詞だと思う。

基本は三宅のタイマーズテイストだった。
330NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 07:11:35.93 ID:f9e+vcqo0
[ゼリーがいなくなったんだ] THE TIMERS

(トッピー)
ゼリーがいなくなったんだ
俺らも仕事にあぶれちまった...
何がアベノミクスだ
何がオリンピックだ
消費税も上がったらしいぜ
(ボードゥ)
ゼリーがいなくなったんだ
東北に地震があった
ツルハシ持って駆けつけたら
大きな声で叫んでたんだ
誰も助けに山に向かったんだ
(マーサ)
ゼリーは晩年ヘビーだった
笑っていいとも終わっちまった
クジラが食えなくなってゆく
ミサイル2発も飛んで来た
俺たちゃ ゼリーに甘えてた
(ローション)
ゼリーがいなくなったら
原発が爆発した
ゼリーはこれを言いたかったんだ
そして替え歌は今でも怒られる
(トッピー)
ゼリーがいなくなったら
世の中が悪くなってく
スカッとやっちまおうぜ
スカッとやっちまおうぜ
昔のようにトンズラしようぜ
331NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 16:19:57.41 ID:dpCwz0GB0
退屈で退屈ー気が狂いそうー♪

何気にスルメ曲だわ。
332NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 21:18:19.29 ID:YiB7goiaO
エブリの第一週目は どうなるの??
333NO MUSIC NO NAME:2014/05/28(水) 20:15:41.71 ID:KPGz4xUlO
マンダラ2のエブリの伝説が また刻まれそうな回になる予感。
ある意味のラストトランプは、切ないね。
334NO MUSIC NO NAME:2014/06/17(火) 19:40:27.40 ID:569lmMdA0
紙吹雪飛ばして叫んでる人って関係者なのに何故いつも一番良い位置にいるのでしょう?
整理番号も知り合い優先で操作してるような。気のせいでしょうか?
335NO MUSIC NO NAME:2014/06/18(水) 12:20:16.24 ID:gtiKMZ7Ci
気のせいだと思います。
336NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 11:46:47.09 ID:5vtCYzpD0
たけだ君どうした?
337NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 02:31:18.21 ID:gemHDZW7O
気のせいではない!裏工作たけだにしてるよ!馬鹿な男だからね(笑)
338NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 13:07:14.83 ID:fPimyjQP0
他人の席まで取るのはマナー違反だと思います。
みんな並んでるのに。
339NO MUSIC NO NAME:2014/07/02(水) 20:09:05.24 ID:5qrnia010
関係者な常連以外一番良い場所や席は取れないシステム変
チケットエントリーした人皆が平等にはならないのね
伸ちゃんも見て見ぬふり?それとも推奨してんの?
340NO MUSIC NO NAME:2014/07/04(金) 03:20:40.03 ID:M5WHGo4T0
良い場所にいる人達は、早くチケットの振込み申込みをしたり
良い番号を買う為に人より早く並んだり
チケットを余分に買って早い番号を選択したり各自努力しています。
良い場所が欲しい人は、皆そうしてきました。
良い場所を取れないのは、ただの努力不足か、運不足、ヒガミだと思います。
341NO MUSIC NO NAME:2014/07/04(金) 19:00:19.17 ID:gTXmxyxNi
席取りをホント良くみかけるよ。
342NO MUSIC NO NAME:2014/07/04(金) 20:56:32.46 ID:vqAZNXN8i
そう。整理番号操作してるなんて事はさすがにないと思うけど席取りはやめてほしい。
せっかくいい番号取れても頑張って早くから並んでも何の意味もないじゃん。
伸ちゃん近くで見たいのはみんな同じなんだよ。
343NO MUSIC NO NAME:2014/07/05(土) 10:22:28.82 ID:dEG/pO4o0
関係者だろうが、俺が行く場所ではいつも早くから並んでる姿を見るわ。
早くから並んでたら、自然と良い場所が取れるのは当たり前では?
裏工作だどうだ言ってる奴は、そういった姿を見てないんじゃ無いかと思うんだけど。
整理番号がある場所だって、発売日にいち早く買う努力をしてるんだろうし店に行かなきゃ前売り買えない店だって、早くに買いにいってんだろうよ。
だいたい、関係者だって根拠も無いのに言ってるんじゃないのか?
344NO MUSIC NO NAME:2014/07/05(土) 10:44:51.08 ID:QlgU0BfOi
問題は、荷物を置いての席取りのほうだ。
遅れて来て何食わぬ顔で良い席に座るというのは
どうかと思うよ
345NO MUSIC NO NAME:2014/07/05(土) 18:26:08.54 ID:155D9jau0
>>343
某フェス会場でグッズTシャツの売り子してたの見たことあります。
そういうことをした時点で関係者の類に入るのでは?
346NO MUSIC NO NAME:2014/07/05(土) 21:13:57.44 ID:l92/AF2Fi
関係者だろうとなかろうと関係ないよ。
会場と同時になだれ込んで(そのこと自体は並んでるんだから当然の権利だけど)
荷物広げて、いない人の席まで作っちゃうのに疑問を感じただけ。
347NO MUSIC NO NAME:2014/07/06(日) 13:15:59.28 ID:07snGXYv0
清志郎の魂伝承 女房役・三宅伸治
http://www.daily.co.jp/gossip/2014/07/06/0007119055.shtml
348NO MUSIC NO NAME:2014/07/10(木) 19:10:38.73 ID:FwkGbhk4i
>>334の問題提議を最初にした[知り合い優先]チケット操作説を
なげた人は納得したのだろうか?

荷物置き席取りマナー違反常連客には勇気をもって注意をして
皆で撲滅を♪
349NO MUSIC NO NAME:2014/07/11(金) 15:50:28.68 ID:NQN5aDz+0
くだらない事で、争わない。
優しい気持ちでいましょう。
前の席に座りたいなら、誰よりも頑張れば良いんだ。
スタンディングなら踊って跳ねながら前に進んでけ。

と言うか、席がそんなに満席になるライブあるか?
大概、ちらほら前の方空席だけどな。そこに上手くはまれば良いじゃないか。

平和にそれが一番。

紙吹雪は、もう演出の一部だと。
350NO MUSIC NO NAME:2014/07/16(水) 11:18:17.58 ID:4/pHoRiki
くだらないことではない

常連客のマナーの問題ではないのかね
351NO MUSIC NO NAME:2014/07/16(水) 16:32:35.43 ID:kdtDW6AH0
紙吹雪や奇声がウザくて足が遠のく。
352NO MUSIC NO NAME:2014/07/16(水) 22:01:08.03 ID:bFAQ5mrmO

同上!!
353NO MUSIC NO NAME:2014/07/17(木) 18:06:40.01 ID:J9UfKULsi
>>349はもっと本を読んで国語力をつけてから書き込みを(笑)

荷物置き常連客の常習者には、ライブハウス側に注意してもらった方がトラブルにならなくて良いと思う。
354NO MUSIC NO NAME:2014/07/19(土) 20:17:38.04 ID:Rxfxfnbyi
提案@
ワールドカップのサポーターのように紙吹雪を掃除して帰るというのはどうでしょうか???
355NO MUSIC NO NAME:2014/07/19(土) 23:15:02.59 ID:RNth1FSOO
紙吹雪撒いてる姿は見るが掃除している姿は見たことないね。たまにライヴハウスの人が嫌な顔してるよ。
356NO MUSIC NO NAME:2014/07/27(日) 09:51:36.85 ID:i97lhVMqi
荷物置き常連客本当にどうにかして欲しい。
昨日も、きっと今日もいるんだろう。
357NO MUSIC NO NAME:2014/07/27(日) 17:55:32.05 ID:d4wug1wt0
紙吹雪もな
358NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 00:30:38.63 ID:ooBIK1EC0
www
359NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 18:23:27.73 ID:T+5UylSsi
昨日の野音で三宅さんがリードボーカルとってた曲分かる人いますか?
ロックがいいみたいな歌詞が入ってる曲です
360NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 20:35:36.49 ID:ydh6s74T0
やぁ〜 かな?
ブギナイト2014でやったの?
361NO MUSIC NO NAME:2014/09/16(火) 01:03:49.58 ID:NyrLvCNKi
ありがとうございます
Amazonで視聴したらその曲でした
すごい趣きがあったので、洋楽の日本語カバーかな?と思ったんですがオリジナルだったんですね
362NO MUSIC NO NAME:2014/11/28(金) 18:36:02.03 ID:EvOqlqCZ0
2015 年01月07日発売決定
「Song Bird」

中村耕一 Timeless Band
¥2,500

中村耕一 Timeless Band(三宅伸治 、 高橋"Jr."知治 、 大島賢治 、 厚見玲衣 、 梅津和時 、 多田葉子)
363NO MUSIC NO NAME:2014/11/28(金) 18:40:48.38 ID:EvOqlqCZ0
2015 年01月07日発売決定
「Song Bird」

中村耕一 Timeless Band
¥2,500

中村耕一 Timeless Band(三宅伸治 、 高橋"Jr."知治 、 大島賢治 、 厚見玲衣 、 梅津和時 、 多田葉子)
364NO MUSIC NO NAME:2014/11/28(金) 19:28:43.38 ID:EvOqlqCZ0
収▼収録情報
01. リフレイン (作詞:三宅伸治 / 作曲:中村耕一)
02. Song Bird (作詞:三宅伸治 / 作曲:中村耕一)
03. 真夜中のベル (作詞:三宅伸治 / 作曲:三宅伸治)
04. Sweet Surrender (作詞:三宅伸治 / 作曲:中村耕一, 三宅伸治)
05. さよなら (作詞:三宅伸治 / 作曲:中村耕一)
06. コンタクト (作詞:三宅伸治 / 作曲:三宅伸治)録予定
365NO MUSIC NO NAME:2014/12/02(火) 19:53:00.77 ID:RrKcIRmf0
クレジット無いけど石塚英彦さんの名盤「ロケット」もTIMELESS BANDなんだろうな きっと。。
366NO MUSIC NO NAME:2014/12/18(木) 18:59:48.17 ID:CHZwR6z20
念願の名盤「ロケット」からのナンバーが生で再現!!

公演名
「石塚英彦 まいう〜ロックフェス2015」
Lコード 74753 会場 表参道GROUND 公演日 2015/02/06(金)
開場 19:00
開演 19:30
■出演:石塚英彦、三宅伸治、ほか 

一般発売日!!!今週土曜日!
2014/12/20(土)10:00〜
367NO MUSIC NO NAME:2015/01/18(日) 01:54:40.05 ID:2A31lFHt0
ああ、このスレ存在忘れてたw
過っ疎過疎ではないか!
♪ナイト・タイムが好きな初心者です
368NO MUSIC NO NAME:2015/02/11(水) 18:38:07.58 ID:vsCXJIvz0
ほぼ正解 !!
アーティストによってカメレオンのようにバンド名を変えるプロフェッショナルなプレイヤー集団。

今回 2/6のライブにて名盤「ロケット」が明らかになった。他にも今回のライブには、スケジュールの関係で参加はしていないが、スタジオ録音には参加したと予想されます。

石塚英彦

Rocket まいう〜Special Band
G.三宅伸治
Dr.大島賢治
B.高橋Jr知治
Key.厚見玲衣

まいう〜Horns are
Trumpet 長友誠 from Jabberloop Trombone 棚瀬祐也 from カルメラ
with Special Player
片山広明

まいう〜Strings
阿部美緒 Violin
平山織絵 cello
Reina Kitada Violin


山崎まさよし
369NO MUSIC NO NAME:2015/02/11(水) 18:41:27.74 ID:vsCXJIvz0
>>368アンカーつけ忘れ_(._.)_
>>365に対してです。
370NO MUSIC NO NAME:2015/02/12(木) 19:22:50.51 ID:ut3SCVxo0
レコーディンク参加は、梅津さんあたりが予想されるけど CDにプレイヤーのクレジットがないのは 何か意図的なのかな?
70年代80年代はクレジットなしは、多かったけど最近では珍しい話。
371NO MUSIC NO NAME:2015/02/13(金) 06:17:01.92 ID:GISkAEh40
2月14日(土) 23:00〜23:30
BSフジ
「堺でございます」
ゲスト 大竹しのぶ
1.番組内容
高3のときNHK朝ドラでデビューした大竹も芸能生活40年。
忌野清志郎に挑戦。「約束」忌野清志郎.三宅伸治作詞作曲 を見事に歌い上げる。guitar 長谷川きよし。
372NO MUSIC NO NAME
すみません教えてください
フェニックスマンの元唄はどなたの曲なんでしょうか?