坂本龍一・統一スレッド PART77

このエントリーをはてなブックマークに追加
801KILLING JOKE
音楽というものは教授のようにアカデミックな素養を持っていて分析的に作っても
作者の性格、体質みたいなものがどこかに必ず出るものなんだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=9BZJWrdKLyE
http://www.youtube.com/watch?v=g_KOTwnYBHI

教授の曲とTEARS FOR FEARSの曲。どちらも悲劇・喪失感を表現した曲だと思うが
ひたすらダイレクトで直情的なTEARSと比べると教授の曲はエレガントというか、これ
以上ないような悲劇に見舞われながらも「タキシードはばっちり着こなしてます!」みたいな
気品がある。これは皮肉じゃないよ。育ちの良さというやつでしょ。それが出てる。

http://www.youtube.com/watch?v=LX_b_I8hrRE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Gv8rZZdyxmg&feature=related

これは細野の曲だけどまるでTHE ASSOCIATESみたいだ。一人でヒステリックに絶望
しまくってるような曲調(笑)確実にオネエが入ってるw 細野のベースプレイには
この人のふてぶてしい、男性ホルモンをまぶしたような図太い男臭さを感じるが、この
人の作る曲は本人の見た目に反してかなりおセンチだったりオネエチックだったりする。
それは坂本教授も著書の中で指摘してた気がする。長電話かEVcafeだったかな?
図太くふてぶてしい反面、予想できない事が起きると感情的でヒステリックになる細野のオネエ
な性質が曲にも表れてると思うな。インソムニアも「寝れない寝れない誰か助けてーー」
みたいなヒステリックでオネエなところが出てるw 俺のデモがこの曲に似てると教授に
指摘された時は気分が悪くなったぜ(笑)ゲロッパby JBw

以前にも指摘したことがあるけど、細野のソロ作品SEXの表題曲は打ち込みの32ビートの
病的で執拗な多用がこの人の粘着基質を表している。薬局で購入した薬の数をチェックしないと
気がすまないタイプ。ホモちゃんと同じw だがその執拗な32ビートの多用が90年代に隆盛を
誇ったドラムンベースの先駆けになっていないこともない。FRANK ZAPPAの''JAZZ FROM HELL''
よりも2年早いしね。


http://www.youtube.com/watch?v=q3iFry5Y68E
http://www.youtube.com/watch?v=LdQlCPdzQrI&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=7zesMET3VKI

http://www.youtube.com/watch?v=6QgGovz8HpA
http://www.youtube.com/watch?v=AKvc50j0f_k

http://www.youtube.com/watch?v=9Be6Og3GWMU
http://www.youtube.com/watch?v=4aVwx5bQXGs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=h5B6W5G4XCE