【桜は咲いたか】矢沢永吉Part115【新譜はまだか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NO MUSIC NO NAME:2010/05/06(木) 18:27:59 ID:qlfWh7y00
>>924(ID:2+5HlkMQ0)

自分なりに必死に考えてダメ出しされちゃ気分も害するかもしれませんが
もう一度説明しますネ。


【×格好×大人×綺麗】
   ↑
・・・と言う前フリに対して

【『TWIST』6/9発売】
   ↑
これが何のオチ(笑うツボ)になってない。って事です。


この貧弱な発想は、まるで永遠の座布団運びの山田隆夫となんら変わりません。

953NO MUSIC NO NAME:2010/05/06(木) 20:42:10 ID:DVouh/530
矢沢好きな女は、彼氏の影響でファンになった人が多いと思う。
ダンプの運転席に永ちゃんのタオルを飾ってた女性が言ってた。
『ダメな彼氏だったから別れたけど、永ちゃんは絶対だよ、がんばれる』って。
954NO MUSIC NO NAME:2010/05/06(木) 21:49:22 ID:ZrIvlV520
それもそれでキモイ
955NO MUSIC NO NAME:2010/05/06(木) 22:19:05 ID:tfSAtrcX0
矢沢はダンプカーのような男
956.:2010/05/06(木) 23:07:56 ID:x2FhVJs/0
いや、俺にとって永ちゃんは
浅間シャンソン(山荘)ショウの、鉄球車のような存在だナ!
ボカ〜ン!!とね。
957NO MUSIC NO NAME:2010/05/06(木) 23:30:16 ID:tfSAtrcX0
色んなコテハンが現れたが、エコ吉あんたが一番ピーハツだよ。
958NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 06:07:16 ID:ODqEy8fG0
>>953

だ・か・ら?
959NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 11:11:00 ID:2pOrxAh/0
もうそろそろ引退かな。
矢沢じゃなかったらセールス300枚とかそういうレベル。
960NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 12:13:32 ID:Q84QxMcU0
>>958
バービ缶
961NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 12:42:05 ID:y0U963sm0
960

「社会がお呼び」
962NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 19:47:33 ID:RjjG7MRj0
今年はレイニーウェイ歌ってくれないとね!!!
963NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 20:11:29 ID:RHIEEnYp0
いつもの曲はもういらねーよ
トラバスやHa〜Haすらいらない
それよりも10年以上やってない曲があるだろうに
964NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 20:27:20 ID:L5i8vJcf0
レイニーウェイいいねえ
965NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 20:31:55 ID:Q84QxMcU0
カバチならローリングナイトだ
966NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 21:18:06 ID:oIov1JrO0
>>963
やらねぇ曲は、ライブ向きじゃねぇと判断してるんだろう?たぶん…
それか忘れてるかだw
967NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 21:19:54 ID:LvFki9zN0
ローリンナイだって15年前にやっているうえに、映像もあるよ。
それよりもっとやっていないレア曲あるだろうに。

これからは毎年、LIVEは新譜全曲とレア曲とトラバスかHa〜Haの二者択一で
構成して、DVDに残していくのがファンへの恩返しだと思うがな。
968NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 21:42:19 ID:oIov1JrO0
>>967
本人が去年再デビューとか言ってんだから、
モチベーションとして、
ニューアルバムや近年の作品はともかく、
ファンへの恩返しでレア曲や懐メロライブなんてやらないだろう?
969NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 22:07:27 ID:LvFki9zN0
近年の作品は一度LIVEでやったら暫くやらなくていいよ。

常に新譜全曲で現役であることを(特に新規ファン向けに)アピール+
往年のファン向けにレア曲や懐メロをやればそこそこ満足できるだろう?

いちばんまずいのはマンネリ曲の繰り返し。もうLIVEに定着させる曲とか
考えるほど現役長くないから。その分、いろいろな曲をやってほしい。
970NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 22:34:13 ID:EL1DKcmp0
新譜+レア曲+懐メロの構成はベストだと思うわ
レア曲はちょっと盛り上がりにくいだろうけど
年季入ったファンが喜ぶ懐メロをちりばめておけばカバーできるだろうし

良曲でもないのにマンネリ化してるMARIAとかもう本当いらない
971NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 22:40:57 ID:gjxx2syT0
>>962は、矢沢永吉の初心者でしょう・・・。

いまさら、レイニーウエイだってサ・・・www

あんなゲップが出そうなマンネリ曲。

あまりライヴに足を運んでいないんだろう。
972NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 22:55:27 ID:LvFki9zN0
>>970
でしょ?でしょ?こうすれば、きっと後年、こう云われるに違いない。

「矢沢永吉って、引退するまで毎年のように新譜出してはLIVEで歌って
毎年のように違うセトリでLIVEやった凄いアーティストだった。
往年のヒット曲に頼ることなく、マンネリを嫌い、常に新しい扉を
開け続けた不世出のロックンローラー」って感じでね!

頼むよ、オトーサン!
973NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 23:33:06 ID:3L6df/Xk0
マンネリ・マンネリっていうけど
それでも会場は盛り上がるもんな。
ガッカリいているのを永チャンにわからせればいいんじゃない?
Ha−haやトラバスのタオル投げしないとか
手拍子や立ち上がるのをやめてアクビでもすりゃあ、いやでも伝わると思う。

それとも、反対に自分が1年ぐらい永ちゃんの歌を封印して
いっさい聞かないことにすれば、どんな曲も新鮮に聴けるんじゃなかろーか?
974NO MUSIC NO NAME:2010/05/08(土) 00:06:23 ID:1VAw7I8I0
・・文句の多い奴ほどコンサートで盛り上がってたりしてな!・・
975NO MUSIC NO NAME:2010/05/08(土) 06:04:28 ID:YkTkGbpP0
>>973
ライヴでマリアのイントロがかかるとみんなゲッソリしてるよ。
976NO MUSIC NO NAME:2010/05/08(土) 06:07:33 ID:xIfSuUKi0
>>935>>936
ま、若い世代だね。
今、43〜41歳くらいだとキャロルの頃は幼稚園児か保育園児だし、
成りあがりの頃はピンクレディーが子供に大受けしてたから
名前は知っていてもその頃の矢沢を知らんのが多い。
ピンクレディーなんか右翼の総会屋がしきる単なるお子ちゃま向けのジャリタレだし
霊的なエネルギーをガンガン発しているキャロルを知っている世代から見れば
銀蝿なんか大卒なのに不良の格好をわざとしている単なるコスプレバンドにしか見えんかったからな。

977NO MUSIC NO NAME:2010/05/08(土) 06:49:41 ID:NLkdFT070
新スレ

【ワニ皮のスーツで】矢沢永吉Part116【マブい危険い女】

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1273268902/l50
978NO MUSIC NO NAME:2010/05/08(土) 07:40:24 ID:NVNwNLV80
西岡恭三追悼メドレーで頼む
979NO MUSIC NO NAME:2010/05/08(土) 09:13:36 ID:ODXctKYy0
100万ドル出しても
足りないぜ♪
980NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 00:32:01 ID:Iq2jhenB0
ピンクレディーと成り上がりは同時期じゃないでしょ
成り上がりのほうが数年遅いはず
981NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 01:27:03 ID:Qzj7q71O0
>>980
「成りあがり」は1978年発売で当時ピンクレディーの人気は凄かったな

78年はサウスポー モンスター 透明人間がヒット

同時期だ!!!!!!!
982NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 03:22:54 ID:7Od9OqIK0
>>980
まったくの同時期だよ。
矢沢絶頂期とピンク絶頂期は重なる。
そしてともにピークを迎えた時に後楽園でコンサートをやることになる。
983NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 07:04:22 ID:ai4E3nva0
後楽園は「よくあのコンサート実現させたよなー」って某署で語り草に
なってるらしいよw
翌年に当時では前代未聞の球場ツアー(円山、ナゴヤ、大阪、平和台)を
企画していたけど、使用許可がナゴヤしか下りなかったようだね。
そのナゴヤもライブ後は使用不可になってしまったけど。
あと都内の後楽園よりデカイ箱=国立競技場の噂もあったけど、これも
使用許可が下りなかったようだ。

984NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 07:48:21 ID:I70Y2v2N0
>>980
あんた墓穴を掘ったな・・・www

ピンクレディー、キャンディーズ、山口百恵、桜田淳子、野口五郎、沢田研二、西城秀樹

の全盛期を知らないなんて・・・www

但し、矢沢永吉は絶頂期に後楽園でコンサートを行ったがピンクは引退興行だったので

そこだけは違います。(ピンクは絶頂期ではなく人気が無くなっった時でした)


アンダスタン?
985NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 07:57:35 ID:I70Y2v2N0
矢沢ファンによる今年のLIVEコンセプト
@マリア要らない
A共犯者要らない
Bニューグランド要らない
C黒塗り要らない
Dピュア要らない
Eサンバデーズ要らない
Fエニタイム要らない
Gリスキーラブ要らない
H世話やけ要らない
Iレイニーウエイ要らない
986NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 09:00:15 ID:btxelVV/0
>>985
GIは最近やってないからいるぞ。
987NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 09:06:28 ID:7Od9OqIK0
>>980は確かに無知を晒したけど、
ただ>>984
但し、矢沢永吉は絶頂期に後楽園でコンサートを行ったがピンクは引退興行だったので

そこだけは違います。(ピンクは絶頂期ではなく人気が無くなっった時でした)


ピンクの引退興行の後楽園は81年ね。

矢沢とピンクの絶頂期の後楽園がともに78年の夏だよ。
988NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 09:26:27 ID:ai4E3nva0
>>985
傘とブラザーも加えてくれ
989NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 09:59:55 ID:I70Y2v2N0
>>986
いや〜矢沢初心者が何か書いているな・・・www

最近ウンヌンのレベルじゃなくでリリース以来どんだけやってんの?

もうGIどちらもゲップが出るマンネリ曲です。



何をいまさら眠たいことを・・・大笑い
990NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 10:09:42 ID:I70Y2v2N0
>>980にしても無知を晒して大バカだし
>>986にしても昭和の時代からのLIVEセトリの流れを知らないし

いったいどうなってんの?

キスミープリーズのLPが発売された年にZ400FXが発売されたんだよ!
厳密に言うとZ400FXの方が2〜4ヶ月くらい早かったんだよ!

もしかしてLPとかEPとかドーナツ盤とか45回転も理解出来ないで
昔の矢沢永吉を語ってんの?

彼の人気が爆発したのは1978年(昭和53年)
当時の歌番組、マチャアキ司会のNTV紅白歌のベストテンとか知ってんの?
歌謡曲全盛期に『時間よとまれ』だよ。そりゃインパクトあるよ。

いまと違ってロックが市民権を取ってなかった時代だからサ。
昭和から平成に年号が変わって猫も杓子もロックを語る時代になってから矢沢永吉を
知った連中は一連の基礎知識(昭和の)が備わってないから困るんだよな〜。
991NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 11:23:06 ID:I70Y2v2N0
>>983
昭和50年代前半(CBS/SONY時代)は、とにかく会場拒否がハンパじゃなかったな・・・www
一般紙でも「矢沢永吉さんのコンサートで椅子を破壊」なんて記事が片隅にあったよ。
東スポならわかるけど一般の新聞に出ちゃマズいわな。

それも含めて昭和50〜54年って良くも悪くもいい時代だった。

まあ俺たちみたいな昭和の時代から追っかけしてると矢沢永吉の大勢と大局がわかるが
たった10年や20年追っかけてワーワー書き込むから笑っちゃうんだな・・・これが。

ファン歴10年なら10年分だけの知識ってもんがあるしファン歴20年なら20年分だけの知識ってもんがあろう。
それとあたかも知ったかぶりで昭和の時代まで食い込んでくるからボロが出る訳サ・・・www

おそらく、今の30代の人達はレコード盤独自のあのパチパチというクラッシュノイズも知らないだろうし、
ドーナツ盤に静電気スプレーを掛けて(これがまた独特の甘い香り)カートリッジの埃(ホコリ)を掃除したり
と言う一連の動作も知らんだろう。

CBS/SONY時代の矢沢永吉をそうやって聴いていたんだよ・・・みんな。

CDしか知らない世代はすっこんで欲しいわ!
992NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 11:26:03 ID:rgwT8CQD0
 >>985屁理屈50男お前が1番要らない。アンダスタン? 大笑い。
 【×格好×大人×綺麗】矢沢永吉Part116【ワニが言うのよ】これ何?
993NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 11:59:55 ID:I70Y2v2N0
>>992
矢沢無知はあっち逝け!
994NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 14:08:17 ID:Mdy1IZaM0
矢沢チョン吉を愛する在日チョンどもは死んでくれ
995NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 14:44:34 ID:pX+Tc26e0

>>994

お前が最初に死ねや、チンカスw
996NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 16:59:10 ID:rgwT8CQD0
 >>985独身50男お前が1番要らない。アンダースタンド? 大笑い。
 【×格好×大人×綺麗】矢沢永吉Part116【ワニが言うのよ】この低レベル山田隆夫作?。
997NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 18:07:08 ID:EatutmoW0
もうPart115も終わるな…
そこで気になるのはPart114だが
なんかシロートの俺らには立ち入れない
ふいんき(←なぜか変換できない)があるよな…
998NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 18:39:14 ID:rgwT8CQD0
新レス【ワニ革のスーツ】矢沢永吉Part116【マブシい危険の女】=ID:I70Y2v2N0

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1273268902/l50
アンダースタン?



999NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 18:43:40 ID:rgwT8CQD0
1000ならID:I70Y2v2N0ジコル   
1000NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 18:45:53 ID:rgwT8CQD0
お前ら矢沢永吉Part116で待ッテルゼ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。