【徳の流れに】徳永英明vol.23【身をまかせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
682NO MUSIC NO NAME
 
 
もう、お願いだから、もうこれ以上徳さんを冒涜するのは、もうやめて!

徳さんは、私を含め選ばれた粋衆だけのものなんだ、君達みたいに
音楽の情念を感じ取れない下等な感性の下衆のためのものじゃないんだよ!!

わかった? わかったら、二度と徳さんのことなんか口にしないでね!!! 

     わかった????
 
 
 


683NO MUSIC NO NAME:2010/05/03(月) 13:08:09 ID:esRXJULt0
わかんない。ここは不特定多数が出入りする。
不快と感じるなら、見ない方がいい
684NO MUSIC NO NAME:2010/05/03(月) 14:11:16 ID:A9wiqDY30
声でない
あごの線、シャープさが消えた
スマートだった体の線もなんとなくぷよぷよ
仕方ないんだよ 来年50歳なんだから。
カバーアルバムに走った時
ファンをやめた。
デビューからずっと見てきて、
カバーに走ったら、主義主張はどこへ?って思ったから。

売れなくても、徳永が書いた歌が好きだった。

685NO MUSIC NO NAME:2010/05/03(月) 15:57:28 ID:uq5QQ2KP0
2ちゃんは表で書けないこと書くところだから、徳ちゃん大好きファンはこない方がいいと思うよ

>売れなくても、徳永が書いた歌が好きだった

私も本当は見た目なんてどうでもいいんだよ
自分の音楽と真っ直ぐに向き合っているアーティストが好き
売れなくても1位にならなくてもいい。「聴きたい奴だけ聴くがいい」みたいなね
そんなアーティストがかっこいいと思う

686NO MUSIC NO NAME:2010/05/03(月) 16:50:07 ID:ee4Mm+Ky0
>>682に激しく同意。天才へのリスペクトを忘れた下衆に生きる価値などない。