1 :
ペドロ :
2010/01/13(水) 06:09:10 ID:5waLPvEh0
3 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/13(水) 12:42:20 ID:yWRvLOI40
ザ・サン、ゲット
YOUNG 4EVER
今すぐに5
6 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/15(金) 10:37:24 ID:C8T1sirGO
佐野元春って今の40歳前後の人からすれば、桑田圭祐と並ぶ存在だと思うんだけど、 セールス的にはもっと売れても良かったんじゃないかと。 一番売れたのはノーダメージで36万枚。新作COYOTEは1.9万枚とは寂し過ぎる。
いろいろ理由はある ・セールス全盛期がCD・レコードがあまり売れない80年代だった事 ・作風・声の変化が激しいのでファンの入れ替わりが激しい(定着しない) ・これから売れ出すという時に突然NYに行ったり、ドラマ採用時に約束の橋をリメイクしたりするような天邪鬼的資質 ・ストレートな表現をしない歌詞(これが一番大きな理由では?) etc でも裏返せば何だかんだでそれなりに残ってるのもこの辺りの事が理由ではないかと
8 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/15(金) 12:37:55 ID:C8T1sirGO
90年代になって、ようやくドラマ主題歌とかタイアップして多くの人に届くようになったよね。 セールス的には「納屋」から一気に落ち込んでるけど、確かにフルーツまでは俺もよく聴いてたけど、 次作が地味な印象でそこからあまり聴かなくなっちゃった。 たまに音楽番組出た時に観ると声が全然出てなくて、辛かったな。 最近、また元春を聴こうと思ってるんだけど、97年以降だとどのアルバムがお薦めなの?
最新作のコヨーテからさかのぼるのがいいかと・・・ でも昔みたいな声はもう出ないのでそれは覚悟しとくがよろし あとバーンは良い作品だよ、あれをもう一度聞いてもいいかもしれない あれは今聞くと良さが分かる
10 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/15(金) 14:11:13 ID:C8T1sirGO
ありがとう。 聴いてみるよ。声だけじゃない、元春の良さを再認識したい。
今晩テレビに出るよ!w
520 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 16:46:58 ID:AMrzGpo30 麻布のたいやきくんのたいやき屋で並んでたら、 後ろに佐野元春が並んでた。 オーラあんまりない。
13 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/15(金) 22:57:56 ID:S4MJWUEe0
Dylanの曲を公の場で歌うの、今日が初めてって書いてあったけど... 前にライヴで「I'll be your baby tonight」歌ってたぞよ。
カントリーロックの逆襲だっけ
たいやき食べてる元春は少し見てみたいw
16 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/15(金) 23:05:05 ID:S4MJWUEe0
>>14 ご名答。
あと25分。見逃さないようにしなきゃ。
前スレ
>>989 それより「約束してくれた君」のとこのコード、E7に変えるのやめてほしい
カバーに多いんだが、あれやるとなんか一気にダサくなる
正解のコードは?
あれ、ライクアローリングストーンはやらないのか・・・
クソガキが喋りすで、1曲減らされたんか?
元春声出るようになったじゃん。一曲カットはさみしいけど。
21 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/16(土) 00:28:06 ID:Xg2mJXXu0
ライクアローリングストーンなんて演奏長いだろうし、 さすがに2曲はやらないだろうと思ったよ。
22 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/16(土) 00:34:09 ID:QIbUTJfS0
今どっち派に佐野稔が出てるよラジオつけてみな
>>20 あの程度だったら数年前からでているじゃん
っていうより、あの曲じゃ声が出てる出ないは分からんよ
24 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/16(土) 01:12:47 ID:QIbUTJfS0
年々妥協してくね 第一の妥協は絶対ありえなかったテレビに出ることだった そんな時代もあった 妥協の第何弾になるか知らないが今回、封印してた掟をまたひとつやぶった 次の妥協は、邦楽同業者のカバーかね?
25 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/16(土) 01:14:17 ID:P7HupoYc0
時間無いならワンコーラスでもいいからやってほしかった、ライクア・・・ このままお蔵入りなのか・・・勿体無い
27 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/16(土) 01:46:18 ID:QIbUTJfS0
これがほんとのHow Does It Feel?どんな気がするー?ってか
運が良ければ総集編で流れるんでないの?
そうだね、総集編に期待するか 今録画見直したけど、声よく出てるな ディランソングとこんな相性良いと思わなかった 絶対デリコの声にかき消されると思ったのに、むしろ元春の声の方が目立ってるくらいw
10年ぶりくらいに見たが声が復活した?って思った。 前にテレビで見たとき尻穴から空気が抜けてたような声だったから
あの辺でテレビ出たっていうとYOUNG FOREVER、GO4?とかだっけ? あの頃は空気洩れきつかったよなあ…
>>6 なんでだろうね。80年代中頃、ある雑誌の「好きなアーチストNo.1」3年連続1位だった。
それぐらい当時は風が吹いていた。
高校生の時に「カフェボヘミア」を聞いて「これが本当の意味での若者の音楽」だと思った。
詩も若者に訴えかけるものがあったしサウンドも格好良かった。
実験的な作詞スタイルやアレンジ、そして彼のルックスや人柄も十分若者を捉えたと思う。
もしかして、80年代の成功が一過性の流行と捉えられてしまったと言う事か。
あと、アーチストとしての格付け?みたいなモノが足りなかった気もする。日本のリスナーはけっこう定評を重視するから。
ナイアガラトライアングルVol.2やってるし十分正統派の中に位置づけても良いと思うんだけど。
チョイ上の山下達郎や浜田省吾のような70年代中頃から活動してる人たちと違って、80年頃デビューした世代はどうもその辺が弱いと思うんだよ。
34 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/16(土) 18:00:59 ID:u9iYQOiF0
サムデイから30年 約束の橋は20年前の話 確かに80年代のビック・アーチスト その印象が世間の大多数
今久しぶりにYoung Bloods聞いてみたんだけど、今聴いても良いね。佐野元春らしい曲だと思う。 この曲を今の二十歳前後の若者が聞いてみてどう思うのかな。 こういう(昔の)都会的でポップなサウンド、ホーンを多様したアレンジ、ロックぽい歌い方のスタイルって全然見かけない。 72年生まれのおれには十分都会的でおされに聞こえるんだけど、今の若い人にはピンと来ないかな。 今は例えばコブクロみたく、悲しく切ない曲をさらに悲しそうにアコースティックカキ鳴らしながら歌うようなのが流行るんでしょ多分。 歌姫なんて言われる売れてる女シンガー達もバラードばっかだからね。 内面的な詩の世界はきっと今の中高生にも受け入れられる気がするけど、このサウンド・スタイルは今は合わないのかね?
ウルフルズ辺りからなんちゃってパンクの池沼派とエセR&Bのメンヘラ自己陶酔派が幅利かせ始めて、 この手の70’s風インテリ青年将校派は絶滅してしまったねw 小室とか初期は佐野に近いユーモアを持っていたけど、やはり尾崎死亡〜オウム事件辺りから日本語ロックの求心力自体は失われたように思う 考えちゃダメ!ホレタハレタ以外の悩みを持っちゃダメ!な雰囲気が世論を覆って、2chのような保守層に媚びたものしか売れない時代になった
でも、Young Bloodsの「らしさ」って歌詞のみでしょうw 露骨な引用さえなければ今でももっとリスペクトされてたとは思う
国内で90年代に流行った音楽はよく分かんなかったけど、 最近のは自然に良いと思うのも多いよ。 いきものがかりとか、いいじゃん普通に。
今はキモイの文化だね 元春的な表現はそのど真ん中かも
シングルヒットがなかったのが全て。 サムデイもヒットしてないし。
>>40 サムディは40前後のおっさんがカラオケで懐かしくなって歌っちゃうイメージw
>>36 >エセR&Bのメンヘラ自己陶酔派
上手い事言うなあw そそそそ、今の歌詞って自己陶酔なんだよなw
自分はシラフでお客さんを酔わせようとするのがプロだと思うんだけどね。
最初から本人が酔ってるから聞いてるこっちは酔えないっての。
ミスチルが自己陶酔型の走りじゃないかな。どうも何か言いたことがあるらしいなって言う歌い方。
歌詞の世界も狭いし表現も幼稚。良く知らないけど。友達とのメール内容レベルに聞こえる。
>>37 その露骨な内容って?おれあんまし洋楽知らないけど、まあパクリが多いじゃないかって言われるみたいね。
でもまあ、ブルース・スプリングスティーンとかボブディランみたいな世界に惹かれる年頃ってあるよね。
少なくともあの時代に中高生から20代前半迎えた人ならそうじゃないかな。
そう言う人がそっち聞かなくても日本にも佐野元春がいるって思ったけどね当時。
42 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 13:35:03 ID:eOHEvsMP0
なんで80年代も今も常に上から目線なのかね? まったく変わってないね こういう部分が遠ざけてるんじゃないかな。 いい音楽をつくってるミュージシャンも ヒット曲もなくても20年以上やってるミュージシャンも 例えば洋楽雑誌ミュージックライフ紙の2009邦楽アルバム部門で上位に入った20年選手の高野寛とか 20年以上ヒットもないスターダストレビューとか佐藤竹善とか わきまえてる人は分をわきまえてるし 職人な人は職人の 音楽が好きでたまらない人はそういうものがファンにはしっかり伝わるるような活動を ただひたすら作ってファンだけでもいいライブして とにかく分をわまえてキャリーONしてる とにかくどの日本人ミュージシャンファンより洋楽のいいところを引き合いに出して 邦楽やマーケット、を憂う。そして なぜかどのミュージシャンのファンにも増して同業者の売れてる人を見下す 数多い日本人ミュージシャンのなかで自分はこの人のセンスがいちばん自分にフィットする にとどめるべき 大きく売れてない優秀なミュージシャンでも ここまで言ってることが大きいミュージシャンファンも珍しい
> 数多い日本人ミュージシャンのなかで自分はこの人のセンスがいちばん自分にフィットする こんな語り口調で2chとかねーわw 上から目線って自己紹介乙w
上から目線?矢沢のえーちゃんとかの肉食系(笑)に比べたら全然かわいいもんでしょ。 あのへんに至ってはファンも勘違いしてんのか、とにかく目立つ奴は叩きまくりだし。
前スレでろっ骨折ったものです 今日も一人カラオケいってきました 今日はちょっと体調が悪かったので2時間だけ歌ってきました ジャスミンガール/シャドウズオブザストリート/ストレンジデイズ/ダウンタウンボーイ/ 君を連れてゆく/宝島(アニメ)/レベルラック(鬼束ちひろ)/エンプティ・ハンズ/ 君を失いそうさ/グッドバイからはじめよう/経験の詩/※麗しのドンナアンナ/※真夜中に清めて/ トゥナイト/グッドタイムス&バッドタイムズ/コンプリケーション・シェイクダウン/ シーズンズ/だいじょうぶ、と彼女はいった/アイムインブルー/※ダンスが終わる前に/ ボヘミアングレイブヤード/雪〜ああ世界は美しい/天国に続く芝生の丘/ジュジュ/バルセロナの夜/ ナポレオンフィッシュと泳ぐ日/霧の中のダライラマ ※印は初挑戦の歌です。難しい曲なので今まで敬遠してたんですがなかなかの出来でした とにかく一人の時はともかくグループで佐野元春を歌う時は 念仏のような声ではいけません。常に心の中はシャウトして歌うといいです
46 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 14:21:32 ID:eOHEvsMP0
エリート意識っていうの? 洋楽と横一線で語りたがるっていうの? なにか超然とした立ち居地で身の丈にあってないっていうか みょうな選民意識っていうの? まあむかしはブームだったしマスコミの寵児だったし まあ俺は他の邦楽ファンと違うという他の邦楽ミュージシャンファンからも一目置かれる存在だったろうし まわりも洋楽無知(稿)で尊敬されてたかもしれないが 今はもうファンの選民意識は、しまっておけばいいんで 今は身の丈にあってないし そうこうしてるあいだに、 佐野ファンが考えてるより 洋楽ファンから支持される日本人ミュージシャンは 佐野に触れることを跳び越して洋楽ファンにも話題に挙がる人もでてきたし あんまり佐野ファンが考えてるほど マニアックなロックファンとか佐野の話題しないよね もちろん、マニアックでない娯楽と流行の音楽ファンはもっと佐野の話題はしないんだが
自分としてはそこまで洋楽を持ち上げる事の方が意味が分からないな 佐野が出てきた頃は確かに洋ロックと和ロックじゃかなり差があったと思うが 今じゃ単に英語で歌ってるか日本語で歌ってるかの違い程度だろうに 俺は30くらいなんだが、やっぱり佐野世代の人ってのはそういうコンプみたいなの大きいのかね?
> 選民意識 それは君の固定観念じゃね? 無駄に長いモノローグ調と無駄にあげる行為は荒らし新キャラかも判らんけど、 まあ、立ち位置として中途半端さと佐野自身が紹介した洋楽にファンが離散していった過程はあるんだと思う
49 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 14:40:24 ID:eOHEvsMP0
>今じゃ単に英語で歌ってるか日本語で歌ってるかの違い程度だろうに DJモトって知ってる? あのDJは誰からも影響されず 全部自分の好みでかける曲をチョイスしてるんだよ まず日本語というものが聞こえてこないプログラムなんだね それはなにを意味してると思う?
あぁ、ラジオで日本人の曲をあまりかけないのは俺もどうかと思う
この世代じゃしょうがないんじゃない? 大人になってから聴く年下の音楽は子供の頃聴いたようには心に響いて来ないしね。
要は囲い込み失敗ね この人の魅力(売りどころ)は「言葉の感情移入が出来てなおかつ洋楽っぽい」所だったと想像するけど、 ラジオで欧米のベストミュージックを紹介する一方本人の使う言葉は抽象化、またCDやMTVなどの出現で洋楽自体身近になったのも手伝って、 当時のファン層からすれば「日本語でなければならない必然性」が次第に失われたのじゃなかろうかと・・・
80年代の頃はネットも無かったし、今より情報も遥かに少なかっただろうから 佐野みたいな人が海外の進んだ音楽を紹介する意味って大きかったんだろうけど 今みたいな情報過多・情報ボーダーレスの時代は むしろ人目に付きにくい良質な音楽を拾い上げて行く事の方が意味があるんではないかと
>>52 自分の見方は逆だな
海外の音楽が容易に聞けるようになりリスナーの耳が肥えてきて
また佐野みたいな人が少しずつ出てきて洋邦の質差が以前より小さくなり
90年代以降はもう洋楽でなければならない必然性が無くなってきたんではないかと
今の時代に洋>邦みたいな事を殊更言う人は古い人か俗に言う厨二病の人だけでは?
>>51 そうでもないよ
俺がガキの頃直撃したミスミルスピッツなんて、何の心にも残ってない
逆にナポレオンとかサークルは後追い一発でグッと来たけどね
洋邦の差は歴然としてあるよ なんだかんだ言っても日本人アーティストたちは、米英をお手本に音楽作ってるのは昔も今も変わりはない 邦楽だって70年代くらいのが個性的なアーティストが多かったのでは 細野さんやミカバンド、ユーミンやアッコに匹敵するような才能ある人なんて今いないでしょ
57 :
52 :2010/01/17(日) 15:27:36 ID:fXLBE1MO0
>>54 逆というか同意
必死に外資系が洋楽レコメンドしても今全然売れてないしねw
ネット配信の時代にトータルアルバムで売る佐野タイプの古参は状況的に不利
つか洋>邦とは誰も言ってないのに、洋楽に言及しただけで勘違いして目くじら立てる人いるよねここ
それは流行を追ってるだけだろ。 昔みたいに憧れてどうのこうのは無くなってきてるよ。 今のトレンドはR&Bだ!みたいな。
>>56 いや、質はともかくその頃の邦ロックはやっぱり今聞くと「和風ロック」だよ
はっぴいえんどなんかはその象徴だと思うけど
佐野くらいからようやく「和風」じゃない洋テイストのサウンドに自然に日本語が乗ってるような音楽が出てきた
こういうとまた選民意識だ何だって言われそうだけど
80年代邦ロックを今聞くと佐野の音楽は当時のシーンではかなりサウンド面で進んでたと思う
でも90年代以降になるともう佐野以外にも洋楽と平行して聞けるようなサウンドクオリティの人がたくさん出てきたから
そういう面で佐野の専売特許が無くなって、ファンが減ったんではないかと
>>55 それはファミレスのメニューみたいに何でも選んで聴けた世代だからでしょう。
佐野の頃はそうじゃないわけだから、洋楽至上主義は逃れ難いように思う。
サウンドクオリティも昔のほうが全然凄いと思うけど 和風というより、そこが「日本人」ならではのオリジナリティだと思うし 今はもうフォーマットに嵌め込んでるだけだよね ハードコアやメタルっぽかったりR&Bっぽかったりジャンルに特化したようなサウンドをやってると洋楽的みたいな 逆に表に出ているアーティストの個性や業みたいなのが全く見えてこない
そんなの、向こうでも一緒でしょ。 日本に限った話じゃない。
昔の人の方が個性が強いのは同意 同時代の音楽を飛び越えてわざわざ昔の音楽を好んで聞くような若い人がいるのはそのせいだろうし まぁそれはロックに限った事じゃなくて、音楽や他ジャンルにも共通の現象だけどさ
信じ難い不毛さw
65 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 15:45:11 ID:eOHEvsMP0
>>全く見えてこない 全部聴いてないからね まずメインストリームとロッキンONとサブカルで 繰り返ししつこく掲載される一部をかいつまんで おまけにアルバムだって通して聴いたものなんてほとんどないんだろうから あなたの知らないところでそういう音楽をやってる人はいますよ 今の音楽は・・・でミスチルとグレイじゃちょっとお粗末すぎ
>>62 まあ、そうだね
でも新しいこ面白いこととやってる連中は確実にいるし
日本には、そういうのがほとんどいない
>>65 なんかいいのがいたら教えてよ
誰もミスチルなんかが今の音楽だなんて思ってないけど
マガジンの邦楽ロック1位の相対性理論とかいうの聴いて腹立ってしょうがなかったんでw
確かに洋邦問わずマーケットが矮小化して、作り手聴き手の隔てや憧れは薄れたよね で、池沼っぽい歌詞や明らかにオナニーしてますのノリでもそこそこ売れる時代になった フォオナアップルとかニルヴァーナ辺りが最後じゃない?業で音をぶつけて売れたのはw
試行錯誤の草創期と今の安定期では個性は違ってくるでしょ。 今はもう「伝統芸能」みたいなもんだからね。 昔の音楽を好んで聴く人がいるのは「手に入るから」って物質的側面が無視できない。 音楽に力がある・ないと言うよりも状況が違うと言った方がいい。
佐野は80年代にはトレンドの真ん中、詩もメロも新しい事をやってたと思う。
ちょうどこの頃じゃないかな、ようやく洋楽コンプレックスが消え始めたのは。
とにかくそれまで洋楽ってのは圧倒的な存在だった。この世代は分かるだろうけど。
日本のいわゆる「ニューミュージック」より、ツェッぺリンとかイエス聞いてる方が格好イイ!ってあったのよ。
佐野元春が売れ始めた背景ってのは、チョイ世代上の邦楽が商業的に成功したその結果も大きい。
YMOが世界を席巻した事や「ロンバケ」が売れに売れた事、達郎や角松がメジャーになった事と無関係じゃないよね。
>>54 が言うように、洋邦の垣根はなくなり洋楽コンプレックスもなくなった。
同時に、もっとどっかに素晴らしい音楽があるんじゃないかって言う憧憬もなくなったけど、これはまた別問題。
逆にでもそうなると、周りにで溢れてる音楽しか聞かなくなる面もあるね。
90年代、200万枚も軽く超えるヒット曲がどんどん出て来たり、宇多田のアルバムが700万枚超えとかね。
70 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 19:00:06 ID:5+WgUYNk0
>>ツェッぺリンとかイエス聞いてる方が格好イイ! 現役じゃないじゃん そっれはなしでしょ そってチャートでも現役でもオンタイムでも80年でも なくてロッククラシック つまり過去の音楽ね 80年のださいチャートだと、プリンスとかティアーズフォーとかブルーススプとか 新譜リーレッドだとか、ジェネシスだとか、ホールオーツだとか U2とかfランキーゴートーハリウッドとか、ヒューイルイスニュースとか ブライアンアダムスとかコリーハートとかポールヤングだとか いわゆる60、70ゴールデンエイジは過去の遺産であって同時代体験ではない それは同時代体験はダサい方の洋楽でしょ? 洋楽体験としていっしょにするのはどうかと思うよ ダサい方の洋楽 それが先進的だといってた時代
ダサイっていうがそれは90年代的な見方であって、80年代当時はそれが「先端」だったし、 00年代に入ったらまたリバイバル的な再評価もあった。 佐野のスプリングスティーンコスプレに見られるように80年代はまだ洋楽コンプレックスあったよ。 大沢ヨシユキの「そして僕は途方に暮れる」も子供だから気づかなかったが、ポリスそのまんまだしねw 80年代後半のバブル絶頂・円高で誰でもNYに行ける頃までそれはあったと思うし、最終的には小室哲哉の絶頂期でしょう。 洋楽なんて関係ないっていう意識が圧倒した最初の世代は。
80年代ってシンセサウンド全盛の時代で今聞くとちょっと…みたいな音楽も多いけど 佐野って意外とそういうのは追いかけてないよね サウンドが今聞いてもあまり古臭く感じないのはその辺が理由か
> そっれは > そって やけに息苦しそうだなw あんたが挙げた80年代のダサいチャートとゴールデンエイジ、 後追い的にはあんま大差ないように思えるがw
80年代後半にはCDが普及して再発ブームが起こる。 この辺が転機であって、ストーンズもジェネシスもデュランデュランも日本で聴く限り同時代的になる。 RCの「カバーズ」はガンガン出始めた再発CD聴いた清志郎が触発されて生まれたらしいし。 何でも同時代的に聴けるようになって現れたピチカートとかフリッパーズが最終段階であって、小室ファミリーで「歴史の終焉」に達した、と読むね。
75 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 19:47:56 ID:5+WgUYNk0
60、70からの視点でみてもダサい 60、70で伝説をつくったのロッククラシックの面々のバイオグラフィーからみても 80はダサい ストーンズ、デビットボウイ、スティービーワンダークラスの大御所に昇格したエンターテイナーもダサくて冴えない時期 新しかったはずのプログレバンドもどんどんださくなる 90年00年的視点からみても大雑把なハードロック と口ぱくアイドル洋楽 で音もださくて 商業主義的が蔓延したチープなさいMTV時代って印象
REMとかプリンスってださくなくない?
>>70 >いわゆる60、70ゴールデンエイジは過去の遺産であって同時代体験ではない
そうそう、もちろんそうなんだ。
ただ聴いてる側には70年代の洋楽が格好イイって意識は漠然とあったと思うんだよ。
後にオムニバスで再発される80年代ものは洋楽もちょっと軽い感じなんだよね。
当時はCDレンタル、レコードレンタルも流行ってたし、タワレコみたいなデカイレコード屋さんもあった。
そこに行けば、現役から70年代どころかビートルズやらポールアンカまで置いてある。
>>36 >70’s風インテリ青年将校派
佐野元春はそういう理論武装する最後の世代かな。ロックってなんだ?ポップってなんだ?って言う。
ロッキンオン?のインタビューで、
「社会を告発するような詩をポップなメロディーに乗っけて、スクールメイツをバックにニコニコしながらNHKで歌ってみたい。」
みたいな事を語ってたの思いだした。
今はもう誰もそんな事言わないし、考えもしないんじゃないかな?
>>71 聴き手側の洋楽コンプレックスが消えた後も、作る側は根強かったと思うよ。
現役の洋楽はじゃなくて、60年代70年代の洋楽。
本物はどっか向こうの昔にあるんじゃないか?って意識は今でもけっこうあるんじゃないかな?
でもどんなものでも全盛期があるんだからそれは仕方ないと思う。
プリとレムはいいね プリは表面的には80年代全開だけど
80 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 21:02:43 ID:D+tAfpQh0
REMみたいな良くも悪くもアメリカの中途半端なダサさを象徴するようなバンドってまだまだ本国にはあると思うよ 日本で発売され紹介されてないのでREO的なバンドなんかあるでしょ どうもテレ東の昼間にやってるようなB級洋画のような アメリカンB級洋楽含め洋楽全般を買いかぶりすぎてるし、時代も大雑把で頓着しないし 人生はロックンロールとかB級でいいね。
>>77 スクールメイツをバックにニコニコ云々ってのは読んだ記憶あるけど、
ガラスのジェネレーションについてのインタビューのくだりじゃない?
曲のイメージを伝える時に伊藤銀次にそんな話をしたとかだったような
もっと無邪気なエピソードだったと思う
>>78 それが
>>56 ではないけれど、(黄色人種ないし敗戦国日本を)「文化追従民族」と言わしめる所以
解答(100点満点)は常にどっか余所にあって、サンプル採集力がものを言うみたいなw
これは文学美術科学スポーツ問わずあらゆるものに共通するけどね
85 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 21:30:45 ID:D+tAfpQh0
おれも REO的なダサさは嫌いじゃないよ 人生はロックンロールって邦題も 自分が洋楽ってことばのイメージのB級感を具現化した象徴的な洋楽かな これぞアメリカン洋楽 こういう側面ももっと目を向けるべきだよね ちょっと洋楽優等生すぎだよな佐野さんに影響されまくった エリート風洋楽シンパは。
それ、スピードワゴンじゃねえの
REMは確かにアメリカの地方でスタートしたバンドだが、 ダサイかどうかはまた別の話だと思う
88 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 21:45:01 ID:D+tAfpQh0
トム・クルーズ若っ!w このころアイドル、今は壮年〜中年の良い俳優になったよな
>>87 田舎の中道バンドってだけでださい印象抱く人もいるだろうな
ビーチボーイズが印象論で片付けられるのと似たようなもの
91 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 22:36:29 ID:D+tAfpQh0
山下がビーチボーイズを ロックインテリ勘違いに限って ペットサウンズ的な部分から掘り下げてかいつまんで わかった気になってるインテリ風はまったく信用してえないってたな ガレッジバンドとして、晩年の伝統芸能となった部分をスルーしがちなところに苦言を呈してたが 佐野リスナーの洋楽優等生風にもその手は多そうだけど 80年に洋楽をリアルタイムのはずなのに、60年70年の評論と評価の定着したものに入って トップガンやらフランキーゴーハリウッド、リックアストリーくん、REOみたいな 80年代アメリカン洋楽の流行やら、ベテランB級バンドみたいなところをないことにして なかったことにしてスルーする こういうのはイマイチだな。
92 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/17(日) 22:45:09 ID:HcDx1oTM0
あけましておめでとう パクヲタの諸君 しかし相変わらずイタさが爆発してるねえwww
極東のパク厨さんは旧正月明けか・・・ ちと早い気もするけどおめでとうw
>>91 句読点もろくにない長文。日本語として体をなしてない。
人にもの申す前に日本語を勉強しろよw
REMをREOスピードワゴンと取り違えて熱弁ふるうってのは ひどすぎるわw
96 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/18(月) 12:46:21 ID:dRmVwWIa0
>>91 途中から言ってる意味が分かんないけど最初4行は全くそうだ。
達郎さんは「うがった解釈し過ぎだ!」って怒ってたねw
ポップ界の人間関係とか裏側とか闇にばかり焦点当てないで、もっと素直に聞けよって。
で、まずそう言ううがった見方するお手本も向こうの評論家?なんだよな。
それをまた素直に拝聴する日本人にも怒ってたなw
ビーチボーイズだって初期のサーフィンやドライブデートをテーマにした曲、大ヒット曲はまともな評価受けてない。
たぶんビートルズだってそうなんだろう。初期の半分アイドルっぽいモノは評価の対象にあまりならない。
でも皮肉な事に達郎の主な支持層はペットサウンズ持ち上げてるような奴らなんだよなw ミューマガやレココレみたいなのを喜んで読んでる様な奴らだろ?
でもこっちに比べると売れてるものや今どきの歌詞への許容の範囲は広い雑食性と柔軟性はありそうだ。
>>97 達郎自身が「ペットサウンズ」の解説書いたりするから誤解と言うか、余計にそう言う状況生みやすい。
全然達郎のせいじゃないと思うだけどw
達郎はそういう事踏まえた上で、じゃあペットサウンズは何だったのかって事だけど、
コアなファンを自認する人には、わざわざマニアックな受け止め方する人が多いのはあるね。
でも達郎がラジオで流す曲は思い切り初期の「チェリーチェリークーペ」だったりする。
100 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/18(月) 23:22:44 ID:+l1t9NfE0
>>91 は80年代=小林克也の何たらUSA的な恥ずかしい知識しかないんだろうw
所詮パクヲタ=ダサい邦楽ロック好きのダサい田舎もの(笑)だから仕方がないかw
あれ?
>>91 ってパク厨の新キャラじゃなかったのか
で、何が好きなのID:2Cf5AOGkは?kwsk
あ、一応期待ageで
104 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/18(月) 23:56:59 ID:+l1t9NfE0
アンチパク春の俺だが ラジオDJとしては パク春>>>>>山下達郎だな 山下こそ独善的な決め付け、自分の価値感だけが正しいと思鋳込んでるアホ しかもアイツも結構、事実誤認が多いw
105 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/19(火) 00:09:14 ID:e5GWe3ap0
>>104 そんなのどーでもいいよw
ダサくない都会者のダサくない洋楽ロック?おせーてよ
気に入ったら大人買いすっからさ
>>104 同級生に差をつけようと金髪、白人、黒人とビルボードならなんでも飛びついてた青い時代から
卒業できるきっかけを作ってくれた恩人みたいなもんなんでしょ?
よかったね出会えて
やはりあんたは典型的な80年型佐野元春チルドレンなんだよ。
107 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/19(火) 03:04:19 ID:MoCc2oEcO
ここいつから山下達郎スレになったんだ? 熱く語ってる人には悪いけど山下達郎には全く興味ないわ。
108 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/19(火) 05:47:39 ID:ub9Wbt4U0
>>107 マジレスするとアレだけど、佐野元春を語る時に洋楽邦楽の関係、80年代日本での洋楽の受け止められ方、
そんなこんなを考えてると達郎の名前が出て来たって事だけじゃん。
あるミュージシャンを話題にする時他のミュージシャンが話題に出る事は普通。
>山下達郎には全く興味ない
だからそうじゃなくて、佐野を話題にするために達郎の話題も出て来たって事。
佐野が洋邦問わず、他のミュージシャンと無関係に存在してるとでも思ってる?
じゃあボブディランの話題持ち出したら、「ボブディラン興味ねーし」って言うの?
まあ、そんな背景や動機関係なく、見る前に飛べ!ってリスナーもいるだろうし、居るのもけっこうだけど、
だったら最初からここROMる必要さえないねえ。
ボブディランなんかどうでもいいし興味もない
お前の興味なんかそれこそ興味ないわ
興味ないを連呼するこの状況 佐野の現状とシンクロ
112 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/19(火) 13:03:00 ID:s0M9v0Fh0
>>107 お前つまんないやつだな。だったら佐野について喋れば?
佐野ファンがこんなに意固地になってるとは知らなかった。
♪つまらない大人にはなりたくはない
じゃなかったの?
113 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/19(火) 13:23:45 ID:6VRQDHnb0
哀しいかな売れなくなるとこういう流れになるみたいね。 他のスレも今売れてない人のスレはこんな調子。
別に売れなくてもいいじゃん。たまたま80年代と佐野の音楽がフィットしたってだけじゃん。
流れに乗れないならROMってりゃいいのにね 短文でガキみたいなレスみっともない
すごく楽しみですが今回のベストはお金がないので買えません ってメール出す熱心なファンはいるのかな
118 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/19(火) 22:40:40 ID:CSleXDyhO
元春自身の創作意欲はやはり薄れてきてるのかな。 2000年以降はアルバムリリースのペースがガクンと落ちたよね。
ベテランになるとこんなもんでしょう。 楽曲クオリティがあまり落ちてないだけまだいい方かと。
落ちてないとか何様w
>>115 フィットしなくなった時代の方が俺フィット
122 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/20(水) 09:17:10 ID:ZCbIRowf0
>>115 たまたまじゃないだろ。佐野は大いなる野望を持ってあらわれた。
「今までの誰も試みなかった革新的なポップス」
そしてなんとか売れなきゃいけないと思ってた。
あらゆる場面で自分の名が売れるチャンスを掴もうとしてたし、レコード会社と妥協だってした。
でもそれは佐野だけじゃなくて成功したミュージシャンはたいていそう。
好きなように勝手にやって売れるなんてあると思ったら大間違い。
レコード会社だって売れそうだと思うから予算付けてくれる。
売れる事が全てじゃないが、売れなくても良いと言いだしたら良いモノも作れなくなる。
>>122 まあまあ興奮しないで、おちついて ・・・・。残念でしょうけどたまたまだからw
どのみちメジャーからは蚊帳の外なんだから 陽気にいこーぜ
125 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/20(水) 17:59:41 ID:AnDRlCklO
十分メジャーだと思うけどな〜。
嬉しいニュースです。 「ザ・ソングライターズ」のセカンドシーズンが 7月より放送されることが決定したとのこと。 放送局は前回同様 NHK 教育テレビ 土曜日午後11:45からの放送となる予定です。 ゲストのミュージシャン等はこれから決定されていく模様ですので 情報が入り次第お伝えしていきます。 お見逃しなく。 ツアーは? アルバムは??
127 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/20(水) 23:09:06 ID:99Sp9IdZP
>>122 今までの誰も試みなかった革新的なポップス(爆笑)
スプリングスティーン丸パクリやっただけで『革新的なポップス』(爆笑)
129 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/20(水) 23:35:33 ID:JALo+cNAO
佐野元春はやはり革新的だったんじゃない? あの時代にロックの新しい形を洋楽の先人達のスタイルを借りて紹介したという。 パクりというより紹介者としての役割が大きいでしょ。本人も確信犯だったと思う。 たとえ、ロックンロールナイトがスプリングスティーンのジャンクランドに酷似していても、 日本語であの世界を体現してくれたことにありがとうと言いたいよ。
130 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/20(水) 23:38:33 ID:7Ke/Go5k0
>>126 声が出ないんだから、
アルバム制作もツアーも
できない。
大学の非常勤講師とラジオのDJで
稼ぐしかない。
革新てば言い過ぎ そこにすがりたいのはわかるが どんまい
132 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/21(木) 01:22:43 ID:RkzKBaMe0
たぶん年末に出した商品の売れ行きが悪くて、 次の展開に出るに出られなくなっていると予想
>>126 さっきたまたまTVつけたら小田和正が出ていて見たんだけども。
小田和正は凄いな、正直さ正統さまともな才能というのは
あんな風だよ、どんなジャンルであっても歳くってても
若くても、年齢にかかわらず。
それに対し佐野元春は全然嘘っぽい。口先の言葉で取り繕おうとするさまが
完全に透けて見えてる。中身の薄さを懸命にカバーしようとする頭の悪さが
痛々しいぐらいで。学生でもそれぐらいはわかるんだ。
それとも立教のヤシらじゃバカ度が高くて見抜けないか。
136 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/21(木) 09:15:42 ID:4IaF/gWZ0
>>129 そうだと思う。もともと向こうのモノなんだからねえ。フォークもロックもポップスも。
だからどんなに新しく見えても元ネタは向こうにあって、つまり「紹介」だね。
それ以前のロカビリーだとかGSなんてのはまんま輸入品だし。
歌謡曲だって洋楽が下敷きになってる。そりゃそうだ、日本にはもともと五線譜だってなかった。
日本の音楽にベースの音域はないし・・・でもそれ言いだしたら日本だけじゃないなあ。
ロックやポップスを遡るとジャズやゴスペルに辿りつくって事は、やっぱアメリカ独自の文化だ。
昔はグループ名歌手名にカタカナが多かった。その時代は輸入品である事に意味があったからだね。
「上等舶来」石原裕次郎や橋幸男の時代からそんなもんだった。ベンチャーズが日本の歌謡曲に大きな影響与えたのは有名だしね。
>>127 佐野の言ってる「革新的」の意味が分かってない。
ソーダ飲んだまで読んだ
138 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/21(木) 12:15:14 ID:XG5oXGULO
声に関しては何かの病気なんだろうか?
今日は心がもやもやしてたので カラオケで約束の橋とエンプティ・ハンズとシャドウズ・オブ・ザ・ストリートを 思いっきりシャウトしながら歌ったら咽ががらがらになった 4曲でやめてきた
140 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/21(木) 18:39:43 ID:/Os+yIEW0
もういろいろ詮索してもしょいうがないからさあ 病気だったってことでFA
141 :
名盤さん :2010/01/21(木) 18:55:57 ID:blGah+RN0
BLUE
142 :
名盤さん :2010/01/21(木) 19:00:48 ID:blGah+RN0
BLUE
>>136 はMRSの再放送の後にやってる「邦楽のひととき」の再放送を録音して勉強したほうがいい
あまりにも偏っ
>>144 「邦楽のひととき」?
馬鹿じゃねーの?w
147 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/22(金) 12:42:12 ID:D8b4fovB0
90年代リマスター音いいね。 これで80年代・90年代とオリジナルアルバムは全てリマスターされたから、 後は完全なシングル集(カップリングも全て収録・曲の短縮など無し)を早く出して欲しいな。 6枚組とかでも1万越えとかでもいいから、ちゃんとしたのを出して欲しい。
149 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/22(金) 23:24:52 ID:ToLtkCScP
>>136 えっ、パクヲタだけじゃなくて
パク春本人まで、てめえのパクリ音楽もどきを「革新的」とか抜かしてるのか?www
そして、本家パクリ元のスプリングスティーンは「保守的」だと
もう訳がわからんww
ほんと、どうしようもねえ屑だなパク春って
世界中で単なるパクリ劣化コピーを「革新的」なんて抜かす恥知らずの屑は
パク春とパクヲタと中国人と韓国人だけだわ
日本人として本当に情けなくなる
(^-^)
>>133 俺は小田和正のびみょーな反応が面白かったなー。
佐野元春はエラそうに自己演出する小道具のメガネをかけたり外したりしつつ
空疎な時間を埋めようとして筆跡がどうのと言い出し、
小田和正に
歌詞を手書きで書いてほしいと頼んだ(小学校の授業かw)
すると自分のメガネを取り出してかけながら小田和正は一言、
「老眼です…」と会場の笑いを誘ったが、じつは
佐野元春に対し
(お前一人でなに気取ってんだよ俺もお前もただの老眼アーティストだよw)と諭す皮肉。
もう一つは、全く内容無しで独りヨガリに歌詞は詩だと主張するだけの佐野元春が
『ラブストーリーは突然に』の歌詞をめちゃ褒め上げたのに対し、小田和正は、
だって「あの日あの時あの場所で 君に会えなかったら
僕らはいつまでも 見知らぬ二人のまま」て、当たり前のこと言ってるだけでしょ、
とカル〜く一蹴してKOしちまってた。
小田和正は頭が良い上に穏やかな人柄みたいだった。
小田和正の優しい皮肉で完璧に叩きのめされたことにさえ気付いていない佐野元春は、
とても哀れだった。結論として
佐野元春はグザイ(=愚才+うざい+クサイ)おっさんと判明。
152 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/22(金) 23:37:08 ID:+p/8Ur4D0
>151 そして今。 それ以上に愚才+うざい+くさい+ぶさいくなお前が判明。
いや的を射てるよ 悲しいがそのとおりだ
154 :
NOMUSICNONAME :2010/01/23(土) 00:20:26 ID:+Ece+vzG0
風向きを変えろ! インタナショナリスト!! 革新的!!
155 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/23(土) 01:02:49 ID:Hme8X6FS0
いや、あの番組のコンセプトにお出汁は合っていなかったという事実。
>>151 「自己演出」「気取ってる」ってまあ思われちゃうんだろうね。
たぶん一人でいる時も「佐野元春」やってるんじゃないかなw
小田和正ぐらいの世代、細野・大滝・矢沢・揚水・拓郎とかいるけどさ、
逆にまっとうな人なんて小田和正ぐらいしか思いつかない。
普通にテレビに出てきて、ごく自然体で会話できるよね。
佐野が自分のラジオに大滝さんと達郎さん招いて新春放談やった時だって、ちょっと浮いてるなあって思った。
自分の番組なんだけどねw
浮いてると言うか、話が噛み合ってない時があった。急に話題変えたり。
ナイアガラトライアングルやるぐらいだから、もっと話弾むような仲かと思ったんだけどね。
TVつけたら佐野さん出ててびっくり。
158 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/23(土) 13:29:16 ID:LdHlgSxa0
佐野さんの身長は162cm サムデイには170cmと書いてあるが 全くのウソ。
矢沢、佐野、陽水とか長く生き残ってる奴はどこか変だよ。 自然体な奴は職人的な奴だけのような。
なるよ
近所の目医者が言ってたよ ならんて
身長約170センチだからね(笑) でもTV見てると165位だと思うよ
近視と老眼は併発するよ
近眼は遠くが見えない、老眼は近くが見えない。 だから、近眼の人は老眼が遅れる?とは聞いたことはある。
166 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/23(土) 19:49:20 ID:smz72L5v0
元春は、なぜ、『サムデイ』の印税を持って ハイチへ飛ばないのか? はやり、くちだけの人なのか?
?心が病んでるの?
168 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/23(土) 20:54:00 ID:y5pyp+zP0
僕らの音楽の件の書き込み少ないな。 デリ子、その歌唱力をまざまざと見せつけるかのように、いちいち上を歌いやがって。 おかげで珍しく調子よかった元春のボーカル、すっかり霞んじまったじゃんか
169 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/23(土) 22:00:46 ID:y5pyp+zP0
風に吹かれてのジアンサーのジの部分は、いつも通り痰がからまった感じで、 ジアンサーがジッュヒアンサーとなったのは残念だが、ビフォーの一節は、良かった。 特に序盤のビフォーユーコール〜の部分は完璧で久しぶりにすっきりした。 全般に声は確かに細いが、充分、年相応に枯れてきたと言える歌声だった。 あの感じで通せるならまたライブに行ってみたい
171 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/24(日) 01:01:29 ID:OI2P12ET0
>>171 なんかよう分からん曲だねw
でもありがとう。初めて聴いた
>>168-169 「僕らの音楽」、俺的には可もなく不可もなしって感じだった
NHKでやったコヨーテ発売直後の演奏の方がコンセプトがはっきり伝わってきて
良かったな
173 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/24(日) 10:41:26 ID:Wc8krT8t0
21世紀少年のパクリ
>>148 ファーストとセカンドもリマスター済みなのですか?
とっくに
紙ジャケのことを言っているのですね。 デラックス仕様でのリシューはSOMEDAYから始まったので ファーストとセカンドは無視かと残念でした。
リマスターって何だと思ってるんだ。
178 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/24(日) 13:43:03 ID:Y69eq0Xu0
あれバラ売りできんの? 予算がつかないとかってこと? 同期時のシングルをあつめたボーナス盤が付いてるわけでもなし(ビートルズのpast mastersみたいな)、 ボックスにする意味がわからんにょ。経済(固定客囲い込み)以外の意味で。 たぶんまたいつもの癖(すぐ洋ものに影響される)で、090909に感化されちゃっただけなんだろーな
>>178 いきなり「あれ」て指示語言われても何を指してるのか
分かりにくいけど、90年代作品のリマスタードボックスのことなら
今年の春にアルバム1枚ごとに売り出すと発表済みだよ
そんなんだ 一枚ずつとは懐に優しいな
181 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/24(日) 14:49:25 ID:Y69eq0Xu0
わーうれしい。それって囲い込みがまずまず成功だったから? その数字で稟議とおしたんかなー? でなきゃあんなボックスまじ意味ないよねー
ボックスは安かった。 1枚ごとに買うより廉価版って感じなんだと思う。
あ、ごめん
1枚ごとの値段は発表されてないから、
>>182 は完全に個人的推測ね
念のため
ボックスで買って良かったと思ってるよ
たぶん最初から1枚ずつ発売されてたら自分の好きなのだけ選んで買って終わりだったかも
(実際、80年代のはそうしたし)
もともとそれほど好きでなかった「石と卵」なんかもいい音で聴いてみたら
「いいな」って思うわ
184 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/24(日) 15:27:20 ID:Y69eq0Xu0
うん、それは囲い込みど真ん中だね笑 そういう人のおかげかー。みんなサンキュー。
185 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/24(日) 16:36:00 ID:TutLJojz0
あいも変わらず、数千円のことでみみっちいこと言ってやがる。
>>184 春にバラ売りってのは、ボックス発売発表の時点で既にアナウンスされていたと記憶
先に収益幅の大きいボックスを発売してコアファンに買ってもらってから
「文化事業」としての性格が強いバラ売り(数量的にあまり売れずに在庫がたまってしまう
こともあり得る)をやるってことなのかもね
ただ、そういうの「囲い込み」て言うのかな?
「囲い込み」と言ってる意味がよく分からない
なにやってもけちつけたがるやつはいるんだよ
まあでもちょっと関心ある、て程度のライト層からしたら いきなりボックスだけ売られても手が出ない、てところはあるよね。 ビートルズだってバラ売りも同時に発売してたわけだし、 元春のはよっぽど注意して詳細を読まないと春にバラ売りも、てことが分からない。 商品説明etc.が「ほめてくれやすい」「温かい目で見てくれる」コア層に 偏りすぎってのは今の元春チームの弱点としてあると思うよ。
どうでもいいわ
俺は佐野元春はまだまだ行ける、と思うから
その辺も改善して頑張ってほしいな。
>>178 ,
>>180 なんて悪意ばかりから書いてるとは思えない、
興味津々なんだけど手が伸びてない、制作側が今何をやろうとしてるかに関する
情報が十分届いてないに過ぎない。
やってる側からすれば当たり前のこと、さんざん告知しているつもりのことに違いないが、
ちょっと興味を持った程度の人にはやっぱり伝わってないってことだと思う。
ものごとを伝えるって、簡単なようで難しいもんだ。
というか、今回はネット限定だから元々コアなファン向けに売りたいんじゃないの? バラ売りの時はもう少し宣伝すると思うよ。
>>191 バラ売りの時に大きく宣伝するのかも知れない。
しかし、じゃあ現時点の状態は何なんだ、タイムラグは何のために設けたのか、
受け手からすると、分かりづらいってことなんだと思う。
作り手側の論理はそれなりにあるのかもだが。
いやいやこれはMWSの企画 あっちはソニーの企画 別物だよ
なんで別物にしたのだろう?ライムラグを設けた理由は何だろう? 毎日のように公式サイトを見ている俺自身、よく分からない。 CDの制作は協力してやったんでしょう。
それこそここでよくつかわれる根回しだったりね? 妥協と調整の産物だったりね?
そんなのリスナーには何の意味も無いよね。 「ボックス先行発売には何の意味が?」て疑問の声が 寄せられるのは確かにごもっともかと、ボックスを買った俺も思うなw
その辺は言い方悪いけど、マニアの二度買いみたいなのを想定してるんだろう。 そういう層は確実にいるだろうし。 嫌なら二度買いしなければいいだけの事だし、そんな気にする事でもないはず。
順番からいっても理にかなってるし 今はやりの初回限定っぽい売り方とか
結局ボックスは固定客とか二度買デフォとかの集金てことでFA
200 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/25(月) 19:49:58 ID:VD3Jqi0R0
佐野元春の90年代!(笑) さも”90年代”とやらに素晴らしい足跡でも残したかの様な表現でおこがましすぎる。
大して聞いてない人に限ってそういう事ばかり言うんだよな。 大抵そういう人は売り上げとかだけで判断してる。
202 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/25(月) 21:48:46 ID:jyF+24N00
>>200 オレ、90年に入ってからのファンだけど・・・なにか?
203 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/25(月) 23:08:42 ID:/E7skwFh0
衝撃の80年代 充実の90年代 と 思いたい
>>200 「佐野元春の90年代」って何のことで、どこに載ってた表現?
「MOTOHARU SANO 1990 - 1999 ORIGINAL ALBUM REMASTERED」のことなら、
佐野元春の90年代のアルバムのリマスターBOXなのだから「佐野元春の90年代」で当然でしょ。
他にどういう表現が妥当なのか意見でもあるなら聞かせてくれ。
>>203 なんかスゲー腑に落ちたw
あとついでに00年代は?たった二枚しか作ってないが…
好きな男性アーチスト部門で佐野が1位だった頃、女性アーチスト部門は渡辺美里だった。 世間での受け止め方がこーだったって事は、あの時代限定だったのかとも思える。
>>205 激闘の00年代でいいんじゃね?
闘った相手は稔ってことで。
208 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/26(火) 13:12:39 ID:00jljHdA0
没落の00年代、であってはいけない
209 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/26(火) 13:38:20 ID:rXMMWYOZO
若さが溢れてた80年代より成熟した90年代の方が好きだな。 特に92年からハートランド解散を経て、新バンド結成の時期が一番良かった。
現実にはその頃から没落は始まったがね。
円熟の’00年代だと思うな。 セールス的には?かも知れないけど、 大人になったファンが聴く音楽を余裕を持って作ってる。
90年代は親族のことがあったりして色々大変だったような。 映像を見ると、体調も含めて00年ごろが一番辛そうに見える。 それを乗り越えて00年代にすばらしいフルアルバムを2枚出したのは すごいことだ。 ただ、それぞれ6枚の80年代、90年代よりペースが落ちたことは確かだね。
その意味で、「不屈の00年代」と呼びたい。
214 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/26(火) 17:28:09 ID:rXMMWYOZO
今年はニューアルバム出して、全国ホールツアーをしてもらいたいものだ。
衰退の90年代、不屈の00年代かぁ・・・
216 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/26(火) 18:52:15 ID:koa/BEug0
孤高の00年代 ではどうだ
矢沢のバイタリティーすげえ
リアルな現実 ルールを無視したク-ルなアベニューB 誰もが“ハイ”にしてくれる相手を求めて 冷たいベルベット ムーンライト たった3ドルのチープなコートが風に揺れている いつかすべてが愛しく感じられるまで 君と歩いていく いつかすべてを等しく感じられるまで 君と歩いていく
矢沢www金の話ばかりで下品。 バイタリティーは認めるが、いい加減飽きた。
221 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/26(火) 20:04:42 ID:5O3aGq6C0
佐野元春の00年代!(笑) アルバム2枚だけなのに。 ウケるwwww
もうやめて! 矢沢はタフガイよ!
法外なギャラと法外な入場料で 公演時間も曲数も舞台装置も本国のステージの6〜7割くらいの労力の 手を抜いたステージをする外人ミュージシャンになにもいえない
まじれすすると ピチカードファイブ
225 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/27(水) 02:30:15 ID:Mx0PqGeP0
>>223 極東の島国でマジ本気ライブなんてやるわけねえよw
パクリ野郎に文句を言わないかわりに
オイシク稼がしてもらうだけwwwwwwwwwwww
悔しかったら、奴らの足元にBIG MONEY叩き付けてやんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か富田ラボの曲うpしてくれ
228 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/27(水) 06:51:48 ID:3UbUUJlH0
今さらだが、小松シゲルを「小林シゲル」なんてやっちゃったから、小林繁が...
ヨシンバってキリンジやクルリより、はっぴえんど系譜では才能あったのにね 残念 富田みたいな売れっ子プロデューサーと組まないと勝ち残れなんだね 結局
231 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/27(水) 13:02:10 ID:QL70kVPm0
冨やん
米英同時代音楽への敬意とともに疾走した80年代 個人的悲しみの中にも自身の詩と音楽の世界を広げ、深めた90年代 不屈の闘志で大人の抗いを示し続けた00年代 佐野元春によろしく
挟まる股間
で、30周年は何すんの?
電話から何ヶ月ぶりだぉ(´;ω;`)ブワッ
君は悩ましげな流れ星 地下鉄の中の虹 ビーバップビバップ♪ クレイジーニューヨ〜ク
うんこ番組
ノー・モア・ペイン・トゥナイト,ベイビィ♪
うんこリリック
はじける裏筋
麗しのドンナアンナを聴いていると ディランを聞きながら真夜中布団にくるまっている 中学生の佐野元春を想像しちゃうんだ
眠り続けてる空回りのファイッ!
244 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/28(木) 17:00:02 ID:I17yQXlF0
マンハッタン
つまらん爺さん婆さんたち…
時代背景、元春とファンの関係、当時は最高のマリアージュだったんだろうね ネットでごちゃごちゃやってる現代よりずっと楽しそうだわ
じじいばばあきんもー
君の魂大事な魂って バイバイCボーイの続編だよね
↑ギョモッてなる所が全部編集で消されてるね LOVE PSYCHEDELICOカワイソス
↑現場にいたわけじゃないのに勝手な難癖つけるなカス
最初のビフォアとか悲惨だよね しかし全体を通して新参ポット出に存在感かき消されてる感がもっと切ない…
ギョモとかもう疲れたよパトラッシュ
デリコが新参ポッと出というあんたの見解もなかなかズレててイカレテル
2000htz付近のボーカルを消去するとギョモッがなくなる
>>255 ググってみたらかなりの高齢グループだね
名前しか知らんかったわorz
佐野の中心層てやは80年代の音楽通で止まった人なんだね 当時はそりゃ尊敬もされたんじゃないかな
時代は関係なくね? いいものはいい悪いものは悪い、そんだけかと
>>258 80年代で止まってる人もいれば90年代で止まってる人もいるだろし
00年代でついに止まっちゃった人もいるだろうから
まあそういう風に一括にしては言えんだろな
それに邦には疎くて洋に詳しい人もいりゃ邦ばかりで洋にはてんで詳しくない人もいるんだろうし
そうですか(爆笑
可笑しいw
>>261 そうなんだよ
例えば結婚とかするとだな独身の頃みたく2週間白飯だけで節約して自由にガンガンCDに投資とか
あほみたいに音楽物品を買えなくなるという家庭の事情が発生したりするわけでさ
つい新人などのチェックは疎くなってくるもんなんだよ現実問題
しかも例えば米国の20才近く年下のヤングメンの音楽をね、評論誌で「期待の大型新人」とか巻頭見開きで取り上げられててもだね
きっともう大半はどこかで聞いたことある音楽の焼き直しだったりするんだよ〜、と思い込みたいわけw
心と耳とお財布がそう判断して華麗にスルーするのよw
それならばと確実な70〜90年代モノのリイシュー盤とかを買うという選択になるのな
領域は広がらずむしろ絞り込まれて深く追っていくつうかまあこれは老化の傾向と対策のサンプルだな
そりゃ各個人個人でバラバラっしょそんなの
・・・。
今の独身層は節約してまでCDなんか買わないよ 街歩いてても引っかかる音楽ねーし邦楽はジャンクの癖に無駄に高い 音楽抜きでも大丈夫、と彼女は言った
だらだら長いレス書いてる時点でもうね
さっくりアボーン
268 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/29(金) 12:12:11 ID:YoshNZlG0
3/18と24はアンジェリーナの日!
雑誌によるとツアーは七月みたいだね。また夏か。
アンジェリーナの日きたね! リキッドでやってくれるなんてうれしすぎます。
な、何の話?! 詳しくおせーて
畜生 仙台に在住で病気で遠出できないのはくやしいな
>>271 30thアニバーサリーの前夜祭を飾るライブだよ
東京公演は記者会見のおまけ付きだ
最新のCDリリース全国ツアーを予定しているらしい
本格的に30thが動き出したよ
ついに迷子がさらに迷子
ライブハウスって 前回あれだけ不満の声もあったんだし せめて椅子はおいてほしい 年寄りもリラックスできるように
としよる
平日なんか絶対に無理
30thならトリビュート出して欲しいな
タイトルからして専業主婦が集う日になりそうなw
女性の加齢臭ってどんな匂いだっけ?
アンジェリーナにうってつけの日 だったらおおお!だったな
282 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/30(土) 01:00:12 ID:JqJkE/d40
>>275 2〜3時間立っていられないような老いぼれにはなりたくない
アンジェリーナと泳ぐ日
老いぼれは老いぼれ〜変わらない〜
心配しなくても1時間で終わりみたいだよw 7000円納めてきなさい
ライヴはハートビート、ロックンロールナイト、コヨーテ海へ、悲しきレイディオ四曲だったらそれで終わりそうw
おまえらだって年寄りのくせになにワカぶってるんだか かえってみっともないぞ
そのイベントのバンドは? ホボキン?
アンジェリーナの日なら何で3/21じゃないんだろ? 3/21なら日曜日で皆行きやすいのに 元春が同日のディラン見に行くから外したのだろうかw
290 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/30(土) 14:50:25 ID:cjhmNjb9O
2005年浜田省吾 「ボブ・ディラン、ヤングラスカルズ、ビーチボーイズ」 2010年佐野元春 「僕はディランを尊敬しています」
( ´-`)
ダウンタウンボーイ ティロリロリー ダウンタウンボーイ ティロリロリー
新しいソングライターズのゲストってどんな人になりそうかな。佐野さんの繋がりってあとどんな人がいるの? 宮沢和史 糸井重里 浜田省吾 ユーミン ASKA 桜井和寿 桑田佳祐 ないかな。
ブックオフに行くと佐野元春の初期CD化作品が中途半端に高いんだが、何故だ(?_?) そんなに希少価値が有るレベルかねぇ
手離す人が少ないのでは?
もしくは初期作品はレコードで持ってる人が多くて、意外とCDは出回ってないとか?
>>294 交流あるという意味では辻仁成なんかあるかも
自分とちょっとスタイルが被るから無いかw
298 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/30(土) 21:39:43 ID:nmO4S5UKO
aikoを ゲストに呼んで欲しい 皆さんわ 希望してませんか?(笑)
>>297 辻さんかー…ちょっと音楽活動が足りないかな。つか辻さんと交流あるんだ?
交流あるか知らんけど谷川俊太郎と友部正人をセットでとか、友部正人と井上陽水をセットで呼んでほしいかも。
中島みゆきがきたらぶっとぶなあ。
みぽりんの旦那は田吾作
呼んでくれたらびっくり&超うれしい人 aiko オザケン ごっち 呼んでもおかしくなさそう&超うれしい人 岸田 民夫 ちゃら
ベンジー呼んで やっぱ無理?
ハートランドのギタリストが来るって噂聞いたんだぜ おいらは行けねえけどよ
なんかつまんねええなあロッキンオン世代かな? もうメロディの話すらしないんだから もう詩人でいいじゃん ねじめ正一でも呼んだ方がはるかに面白い 高橋源一郎でもいいし コピーライターや詩人 研究家、翻訳者呼んだほうがズット興味深い ことばに特化してる人の方が面白いな ブルカラー詞人ってとこにも踏み込めないしこっちも詩の重要なファクターなんだが 清志郎だって特に初期はこっちだよ
ソングライターがデフォだからじゃね
仲井戸さんとか泉谷なんかも見てみたい
もっと30thアニバーサリーに力を注いでもらいたい
309 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/31(日) 04:38:01 ID:PJyl9ke1O
チバユウスケ希望
いつの記事だよwww
312 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/31(日) 07:52:57 ID:6VZe3ikj0
そろそろタイムリーなシングルを ついでにHEY HEY HEYでも出演して笑わせな
ソングライターズスタジオに出演した方々は、もともと佐野元春と交流有る人だけじゃないよね 小田和正や降谷建志は知ってるけど、さだまさしは繋がりを知らない たぶん今夜はさだまさしでNHKによく出てるからだよね
スレタイの意味がわからん。。 教えてエロイひと!
>>315 富田ラボにボーカルで参加した曲のタイトル(詞は鈴木慶一氏)
316はニワカか年寄りか80年代
大人か子供、男性か女性である可能性があります。
ヒント冒頭
320 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/31(日) 17:42:02 ID:g7bwS3HR0
佐野元春はパクってなんかいない。 全部オリジナルだ。 young bloodsも
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
「アンジェリーナの日」って月経の婉曲表現みたいだな 桑田佳祐なら狙ってそうしそう。 「月イチのアンジェリーナの日〜今宵はダメなの30thアニバ前夜祭LIVE」 みたいな。 けど、元春にそんな意図があるとは思えん。
溜まってるの?
前のライブのダウンタウンボーイは酷かったな 最後のシャラララララがかすれた爺さん声で貧相すぎた
325 :
NO MUSIC NO NAME :2010/01/31(日) 23:34:05 ID:abFjrGTT0
愛を感じるな
Or Should I ? 笑い男事件 村井ワクチン マイクロマシーン
328 :
281 :2010/02/01(月) 01:30:56 ID:yyo5UP5a0
へ?
小太りジジイ元春。
333 :
NOMUSICNONAME :2010/02/01(月) 11:30:53 ID:jbMoiqYG0
6500円で1時間って…遅刻してきた害タレか!! もう辞めれ!!
334 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/01(月) 11:46:53 ID:yyo5UP5a0
だからライブ1時間トーク1時間って俺様が半年前に予言したぢゃん
歌がスポーツだったらとっくに引退してるレベル 晩年チヨスとか清原みたいに現役に拘ってキャリア汚してるだけに見える もうね、ネタキャラかよとw
ネタキャラでCOYOTEなんかっつくれるかっちゅーの!
337 :
281 :2010/02/01(月) 15:24:50 ID:yyo5UP5a0
誰のせいでもない
こんなに素敵な一日の光を 誰かの為に捧げるなんて こんなに暖かい一日の光を 誰かに奪われてしまうなんて
339 :
NOMUSICNONAME :2010/02/01(月) 23:46:08 ID:jbMoiqYG0
単純な早漏
>>333 ドリンク代ワンコインもちゃんと納めてね
俺は行かないけどw
341 :
NOMUSICNONAME :2010/02/02(火) 19:09:02 ID:iF778sy60
おいらだっていかねーよ!! その金で飲みに行くわ!
場末のジャズクラブ、飲み放題込み込み10kなら逝ってもいいよ
正直1時間超えるともうボーカルはきついんでねえの? コヨーテライブの時もアンコール時点では既にボロボロで痛々しかった。 1時間演奏であと少し思い出語って、ああ1日だったなあ、と思えれば吉とすべきでは。 つまり、期待値を下げる。
かといって一曲だけ歌えば素晴らしいってわけでもないのが惨めだよな。
346 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/02(火) 23:11:28 ID:iF778sy60
30周年のライブは単独ではなくて、いろんな歌手を呼んで彼の曲を唄ってもらうのがいいな 本人は最後に出てきて何か1曲唄えばいい。
p
348 :
281 :2010/02/03(水) 00:44:47 ID:Cjliya7J0
んなライブやったらまたディランのパクちゃんですってば。
でっていう
私が大人になったと感じた瞬間 ↓↓↓
351 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/03(水) 10:24:12 ID:+8ybtGLS0
大丈夫!ライブの構成パクってももう誰も何も言わないから。最後の曲は誰か他の人がかっこ良くリアレンジ した元春の曲を本人がワンコーラスだけ唄う! 問題は誰が出演してくれるか。
352 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/03(水) 13:43:45 ID:rxtw16fd0
大阪でのライヴはやっぱ1時間だけ?1時間で7千円? なんだか晩年のマイケルが来日した時に一緒に写真を撮ったら ン十万円みたいなことやってたけど・・・そんな方向に行かな ければいいのだが。
353 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/04(木) 20:57:02 ID:kNDzqaL50
tes
354 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/04(木) 20:59:17 ID:mesR54eWP
あの学生ってソングライター目指してる人なんでしょ? いっぱいいるもんだね?
358 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/05(金) 23:40:14 ID:mrm0Jwjt0
昭和のパクリマン。
360 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/06(土) 01:38:46 ID:vRq8Z+Zq0
アンジェリーナの日、HKBなんだね。
361 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/06(土) 20:45:42 ID:/hLHrDWL0
「冨田ラボ」の曲、好きな人いる? 俺はなんのことやらポカーン、って感じなんだが
363 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 00:57:26 ID:9tWrpYFK0
>>362 大好き。けっこうスルメ。
詩の世界が独特で、こういう世界も好き。
364 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 01:23:30 ID:GX7fPqqA0
冨田恵一はリリックには一切タッチしません 作曲も全部じゃない。正確にはいわゆる職業アレンジャー兼コンポーザーです ケミストリーが作詞作曲した曲ならそれを 中島みかが作詞した曲ならそれを 秦もとひろが平井建がつくった曲ならそれをアレンジする人です 松任谷正隆や小林武みたいなもんす アレンジャーコンポーザーで歌も歌わないリリックも一切書かないで 本人名義でアルバム出せるのは凄い。
365 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 01:25:50 ID:9tWrpYFK0
362の人は「潜水夫」だけを言っているんだと思ったが...
366 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 02:08:46 ID:GX7fPqqA0
だが、 吉田美奈子や安藤や一十三十一など女性ミュージシャン全員には、キリンジもだが、 リリックを歌唱者にそれぞれ作らせてるのに 佐野には歌唱者にリリックを一切書かせなかった。 ここの違いの意図を考えてみよう。
冨田のはやく聴きたいな TUTAYAでは2週間後にレンタルだ 最近ヒトカラでよくエンプティ・ハンズをよく歌う いい曲だがUGAにしかないのが残念だ
TSUTAYAでレンタルされるのか。 買う気なかったけど聴いてみたかったからありがたいな。 エンプティ・ハンズは地味にテンションがあがるから 通勤途中によく聴くよ。
369 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 12:53:20 ID:GX7fPqqA0
音楽性はかなり違うけどね
370 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 14:28:25 ID:+9/aVZxo0
371 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 17:06:31 ID:BKoW4gnm0
昭和のパクリ野郎。
372 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/07(日) 23:12:52 ID:p9Ml+OAe0
TTの竹内さん、アルバム完成ですね(^-^)
373 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/08(月) 15:05:52 ID:R/40k+LS0
ペドロいいね!PVも なんかハマりそう
ペドロのPV目当てで、冨田ラボのアルバム買っちゃった。 結構いいんだな、これが。
ケミストリーも避けずににちゃんと聴いてるんだろうね?
377 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/09(火) 13:18:48 ID:fkRImtMi0
消防士ってのはなんじゃ?
>>376 ケミストリーどころか、キリンジもちゃんと聞いてますよ。
「横顔」が結構印象に残ったな。
あ
380 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/09(火) 22:15:39 ID:Lx64Xz3pO
(≧▽≦)キタ(≧▽≦)ゞキタヾ(≧∇≦*)ゝキター ついに解除キタよ━━━(^q^)ノー━━━!!!!
>>ケミストリーどころか、キリンジもちゃんと聞いてますよ。 使い方が逆ですね 前者はいかにも佐野ファンが聴かなさそうなチャートの常連の売れっ子Jポップで 後者はいかにも佐野ファンが喜びそうな日本語オルタナサブカルロッキンオンバンドって感じ?
先週は冨田ラボ‘さん’って言ってたな・・
熱い人だよね元春は 泣いた…
ナイトなんか10年ぶりくらいに聴いたけど そんなに好きな曲じゃないし ウットしいくらいで嫌いな部類だったが これはすごい。やはりこの頃がピークだったんだと 認識を変えさせられたのが今夜の放送
今頃きづいたのかこのあんぽんたんは
ピークはこの後だよ これではない セールスのピークでこれであっても 佐野の表現のピークはもう少し後
ふむ、ビジターズ〜ナポレオンね
388 :
281 :2010/02/10(水) 00:43:37 ID:doZRyHuC0
ピークなんてどうでもいい
389 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/10(水) 00:52:33 ID:WcQoF03LO
30周年関連はもう終わり?! 来月だってのにね。
390 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/10(水) 06:20:29 ID:lzxIr9mf0
>386 >セールスのピークでこれであっても セールスのピークもこれではない
佐野元春の初期の作品が一番好きだという奴等はな、 ほ、本当の佐野元春のファンじゃないんだよ なーんて言っていたあの頃
忘れないで、うっう〜
>>391 まあでも初期以外ダメと切り捨てするタイプはあまりファンじゃないかもな
たにーんどーしじゃないんだー
元春ファンでスズキの慶一っつぁん好きな人いる?
どうしても顔がムリ
397 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/10(水) 15:16:29 ID:doZRyHuC0
あたしも無理。なんだろねあのジジイ。ゲンジン受けすんのかなのか知らんがマジ引くわ
あらまあ・・
FC申し込みでも外れるもんなんだねorz
東京?大阪?
ツイッターってヨイショの書き込みしかなくて気持ち悪いね
はあ?死ねよ?くらい気軽に書けないとな
今回のってライブじゃないんですか? パーティー形式?数曲のみで後はトークだったら行かないけど・・・
デイジーミュージック設立記者会見
408 :
281 :2010/02/12(金) 04:11:24 ID:tmrSKTv+0
コピペ廚の脳がサロンな件
そうやねん ピンクサロンやねん
新型プリウスの販促CDやってなくて良かったな
佐野元春って洋楽のパクリをわざとやってファンに聞かせてるの? いかにも自分が作ったみたいなトークしてるけど、そのトークに対して実はパクりしてると言う後ろ目たさあるのかな? 洋楽を知らない人にはバレないと思ってやってるの? わざとやってるとしか思えないくらいまんまコピーしてるよね?
考えてみればクルマへの言及が多い人だな 歌詞にも「エンジンキー」「アクセル」とかよく出てくるし クルマ好きな点は今の若い子とかなり意識のずれがあるだろうね
>>413 二十年以上前の歌詞を拾って今の子と云々て・・・
頭沸いてる人?
湧く湧くパク厨ランド
>>415 深沼さんとのトークでもクルマの話出てたじゃん
トヨタや日産のCMに出てるし、今回のトヨタ・オーリスのCDにも
曲を提供してるし
THE SUNの「遠い声」は「クルマを走らせて」て歌詞だね もっとも、20年前の歌詞を引き合いに出して今の若い子との感覚の 違いについて考えても、おかしくないと思うけどな まあとにかく、元春はたぶんクルマは好きな方の人なんだろうと思う
つか何を根拠に今の子は車に関心ないと決め付けてんの? 「CDが売れない=即音楽離れ」と同じ位短絡的な主張だと思うけど 関心事は多様化したけど、今も車に代わるものは車しかないわけで
現に車は国内で売れてないだろ。 プリウス買ってるのも団塊ばっかりらしいし。
421 :
281 :2010/02/12(金) 14:56:26 ID:tmrSKTv+0
元春いまは免許ないけどなwww
>>421 マジで?何があったの?
更新手続き忘れてたとか?←あっても不思議ではないようなw
サーフィン・ホットロッドの時代ではないのだろう。
若い子ってディズニーランドのデートにも電車で行くよね 車で行った方が本当は楽しいんだろうけどな
車がステータスシンボルだったり、デートの小道具だったりする感覚はバブル崩壊以降は無くなってきたよね。 東京なら必要はないだろうし。
持ってたらデートの小道具にはなるんだろうけどなあ、今でも ただ男の子が持ってないものを女の子がねだってもしゃあない、 て現実感があるんじゃ? 無理に維持費負担して車持つような男は金銭感覚が おかしいんかも知れないしな
購入と維持にかかる金額と男の子の(将来期待を含めた)可処分所得に開きが有りすぎる 若い子の感覚に訴えて燃費のいいクルマを50万円で売る米国のベンチャーか インドのメーカーか日本企業かわかんないけど、が出てきたら 自動車版のiPod nano並みにヒットするんじゃないか そしたら音楽を聴く環境も大きく変わるだろう あと駐車場、車検その他もももっと安くなれ
429 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/12(金) 23:55:26 ID:Gbioj+RP0
>>wg3wvodU0 なんか話題を車に持っていって、本来議論されるべき事項から 逸らそうと必死だなwww
> 本来議論されるべき事項 って何?
お前パク厨さんに意見するなよ はいそうですかと生暖かく対応しとけ
> パク厨さん ってなに?偉いの?ご尊顔うp!
車のことはどうでもいいんじゃない? 今度のライブ?について語り合おう! すぐ終わりそうだがw
一枚ゲットできました。
だが断る
今晩誰かのkurumaがkurumaで闇にkurumaってるだけ
この間、R&Rナイトを掛ける前に言ってたのは 「合理と神秘の間」ていいのかな? ラジオだと音声だけで表記が分かんないからな。
商売人佐野パク老
439 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/13(土) 21:46:52 ID:qZEy+ACc0
今さらですが、30周年記念ツアーをやって欲しいです。 体力的にもギャラの面でもライブは割に合わないのかな。 寂しい限りです。
「前夜祭」の後にあるんじゃね?
7月にあるんじゃなかったっけ? それより「90年代曲限定ツアー」をやってほしい、数日でもいいんで
442 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/13(土) 23:41:22 ID:1QKgkn0o0
そのオープニングナンバーは ヤァ!ソウルボーイで
NHKかソニーと組んでやってほしいな 残念ながらデイジー単独でやると、つくりがチープになっちまいがち コヨーテライブDVDの映像の時代遅れさ、しょぼさとか 仮にNHKのカメラが入ってたらあんなことにはならずに済んだはず なんだかんだ言って大手の力は侮れない
いや単にカメラマンの問題だろ 友達なんだろうが10年前から痛い撮り方が変わんないよな
両方だと思う 機器がかなり古いもの使ってるし、腕も良いとは思えない 大手の一線で活躍してる人の仕事に比べて遥かに劣る 気心が知れてるのか知らないけど、周りを身近な人で固め過ぎだ もっとオープンに。佐野元春は褒めてくれる数十年来のファンの心地よい 声を聞くばかりでなく、批判もされたらいい。
446 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/14(日) 10:35:37 ID:NIuUgLLd0
ベストクオリティーの作品は何
はあ?ツマンネぇ質問してねーで全部聴いとけやカス!
448 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/14(日) 12:40:44 ID:FgZfWTaN0
佐野批判は実際に多いからな。
予算の問題だろう。売れればすべて解決する。
454 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/14(日) 21:53:34 ID:eAd7wCS30
佐野関連は、30周年アニバだろうがなんだろうが、 ソニー内では、完全に事業仕分けの対象なんだろうから、 デイジーのいかにもチープな創りも、セミプロ佐野には分相応だろ。
何千枚しか売れないものにそうそう投資できないからな。
456 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/15(月) 00:08:20 ID:u8t6T/eE0
>>444 いや17、8年変わってないよ。それまでは、ツアーごとにディレクターを
変えてたんで、それぞれ個性があって面白かったんだが。
今回のコヨーテDVDなんて没オリジナリティな上にカメラ5、6台?ズームも
なく臨場感のないシロモノ。バンドの面々なんてロクに映してもらえてない
し。あれならCDの方がよかった。
先週のMRSは聞き返す価値のある充実したものだった Vampier Weekendの曲が興味深かったし、 SSBBツアーのR&Rナイトで号泣してしまった俺にとっては 自分の感情の謎を解く鍵になる解説があった 人は誰でも成長過程で「合理と神秘の狭間で引き裂かれそうになる感覚」を経験するんだな サムデイの2番の歌詞は俺には分からない その分、R&Rナイトはサムデイ以上に真に迫る自分にとって大切な曲だと思う
ここまでココロブログ
自分に酔って春れのん
あのサリンジャーの話は元春らしかった
a
462 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/16(火) 23:10:59 ID:1ZYlHFhr0
大阪アタッタ-
MRSのリスナーからのテーマってあとでまとめてとってつけたようにやるあたりなんかなあ ムリにやらなくてもいいのにやるんなら番組全体ににうまくちりばめるか 洋楽コーナーとリスナーのテーマ募集が完全に別物になっちゃってる ツイッターといいこれといい今のラジオ番組のトレンドに乗っかってるだけであんましこの番組らしくはないな
ハッキリ言ってダサい
お前が?
笑
ださいわらい
ダサい曲とナルとーく恥かしい
469 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/17(水) 12:12:19 ID:kvlAy4YA0
↑ もしかして: 恥ずかしい というか、素のDJ は今のままでええんじゃカス ついったーとかリスナーよいしょとかバニティなコミュニティ感覚がきもいんだっつーの
ぜーんぜん どこがw
ジジババ同士醜い争いすんなよw おまいらも周囲にキモがられてるから心配すんな!
472 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/17(水) 23:42:24 ID:2RQEgUc50
ブルータスでパク春が「ボブディランもどき、ジョンレノンもどきがたくさんいた」とか偉そうに言ってたのには呆れた てめえこそスプリングスティーンもどきのくせして、よくあんなことが言えるな ますますパク春が嫌いになったわ
パク春がしゅきだからそんな記事読んだんだろw 見え見えだぜ!
スプリングスティーン、ルーもどきジョンになりきったキモいナルトークやめれ、思いっ切りダサい
あこがれの性器をなめたい
時代もかわったもんだなあ この人が登場したときは最先端だったのに 叩く奴なんか乗り遅れたダサいやつだけだったのに 今マンセーしてるやつと本人が嘲笑されてるってのが
477 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/18(木) 17:14:14 ID:0qDaTIoXO
よく解らんけど通報だな
久しぶりに来たら低空飛行で荒れてるのなここ
あちゃー脅迫までしてんのかこのオッサンw 佐野元春はなぜか基地害に好かれてしまうよな・・・
>>481 通報してねえくせに嘘のカキコミした
>>478 に責任あんだろ
直接会って示談すんのが脅迫だと?
ふざけんな!
構ってオッサンパク厨のあの手この手のキャラ作りの一貫でしょ こんな過疎スレにあんな気違いが複数いたら怖いわw
>>483 話逸らすんじゃねーよ
白々しい
478:NO MUSIC NO NAME 2010/02/18(木) 17:28:08 ID:mBJ6S+d7O[sage]
よく解らんけど通報だな
佐野信者がまたいつもの嘘ついて他人を騙したんだろ
土下座しに来い
[email protected]
正午までメール来ないんなら、 簡易裁判所に提訴してくるからな お前がシャバで暮らせないように追い込んでやるからな
つまんね キャラ戻せよ
通報と公の場で書き込んだ事実が 法的に破滅への入口
そうだね ところで誰が破滅すんの?
>>489 IDコロコロ変えて話逸らしてんじゃねえよ
提訴の手続き済んだら刑事で脅迫罪が適用されるよう警察にログ出してくる予定
通報って言葉を乱用したのはお前だからな
クズ老人が年取ってるだけで偉いと錯覚しちゃって全く愚かなこと極まりない
ニュー速にお前の実名が出るまで徹底的に追い詰めてやるからなw
492 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/19(金) 19:47:25 ID:t/jqssWK0
いい仕事しないとスレも荒む…。
吹いてばかりで実際売れてないからな・・
スレには六人しか居ない
495 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/19(金) 23:39:22 ID:/U0fabI60
>>476 >この人が登場したときは最先端だったのに
ニューウェーブ全盛の時代に、いくら極東の島国とはいえ、
スプリングスティーンを7年遅れで丸パクリしただけのクズが最先端になるはずねえだろwwww
これだからド田舎もんの邦楽ロック(笑)バカは恥ずかしい
過疎化の上にまた腐ったパンカスみたいな荒らしが沸いてきてんだな
餅頬張りながらラリってるみたいな声だな・・これじゃ高いキー出んだろ
500 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/20(土) 11:45:56 ID:8shGZFEj0
自分の信念として個人攻撃はいやなんだよ これはキャラクターの問題と思う
Sスティーンやジョンの声と少し似てたのは偶然だろうな
声の個性は両人以上だとおも 声量は比べるべくもないが
個性に優劣なんかねーよボケ
提訴手続きいつ?
管轄は被告の住所地だし、ご苦労なこった。
佐野スレの学力低下もここまでとは
もう煽るな 荒らしに付き合うのもまた荒らし
ルーリードだもん渋すぎて日本ウケしないのかも
512 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 01:56:13 ID:M1hYbJUdO
ライブハウスで 祝いごとか ファン減少は寂しい限り
すべてが愛しく感じられるまで君と歩いてゆくぅ
515 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 15:55:20 ID:DRWyNRAV0
そのオッサンよく知らないけどタワレコの便所でキメたのか?w
岡村とか美里とか出してくる奴消えろ
518 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 18:05:34 ID:21RnNnCX0
まわりで佐野元春ファンっていないんだよなあ… 出会ったことがない、ライブにいけばいるけど… 佐野元春ファンだってことを公言すると微妙な反応をされる 「バラードばっかり歌ってる人でしょ?」とか言われるし。誰だよ、それ? いまだにROCKと言えば不良っぽくて、いかついのじゃないと認めないって人、多い なんかうんざりする 一回、友達にコンプリのライブバージョン聞かしてみたけど、「ふ〜ん」って感じだった なんか意味わかんないって言われるし… 一度でいいから、日常の中で佐野元春ファンって人に出会って、いろんな話をいっぱいしてみたい
519 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 18:17:26 ID:ng9bPs910
>518 そういう世代の恋人or2号を作って、共通の趣味に育て上げるのが得策。
520 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 18:21:15 ID:ZyE+7Npa0
こいつ指パッチンカウントしながらゲストの詩を読んでるんだな(NHKの) さぁヴぃ〜〜〜〜〜〜〜〜 本人は才能なし。こいつの曲でほほ〜とか思った曲一曲もない。 ただし、見てくれはそれらしく見えるんだよな〜。
521 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 18:38:35 ID:ng9bPs910
>520 つまり君の耳が節穴だという証明。
522 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 22:53:59 ID:JjDWj1NEO
>>518 わかるわかる。
一般的には割と「静かな曲歌ってる人」っていうイメージ持たれてるみたいだね。
ギター掻き鳴らしてるイメージとか全然ない、って言われた事ある。
523 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/21(日) 23:04:53 ID:TyWTt5tB0
一般的には「洋楽をパクりまくってる人」っていうイメージしか持たれてねえよ
>>518 それまるで27年前の転向先の田舎
ついに時流が二週したか
525 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/22(月) 00:21:52 ID:kJZNKIk30
一般的にはサムデイの人だろ 「英語みたいな日本語で歌う舌足らず」というイメージだな 「静かな曲歌ってる」なんてイメージの人には会ったこと無い
田舎ってのは微妙な情報はハジかれて 割と固定的なイメージの分かりやすいモノしか 根付かないからね
都会w
の夜景ってやつが気絶しながら笑ってら
おまえをなw
530 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/22(月) 06:27:48 ID:hkko65vz0
ぽまいらの狭い世間一般(笑)って・・・
ぽまいらなんて痛い言葉使う奴が言うなよ
パク春でもいいから全曲シングル曲みたいなアルバムしばらく作って。 わざとらしく今風ネタでいい・・ 今よりオンエアされて行く、やらないよりやった方がいい。
533 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/22(月) 15:51:47 ID:Nh3SWFxP0
>>518 >いまだにROCKと言えば不良っぽくて、いかついのじゃないと認めないって人、多い
>なんかうんざりする
奥田タミオとかスピッツとかエレカシとか小沢ケンジとか
不良じゃなくてマッチョでもなくて色白のヤサ男でそこそこオッサンであっても
若いやつも音楽ネタで今でも恥ずかしがらずに人前で話すやつなんていますぜ
フェスやロキノン系でも>>不良っぽくて、いかついの>>なんかほとんどいないぞ
クレージーケンバンドとかギターウルフとかドラゴンアッシュみたいに逆に不良性を
希少価値としての売りにするくらいの時代だしね
ただ単に若い人からださいとみられてるだけでは
ダサいて言うか理屈っぽいオヤジだと見られてるよあのひと
535 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/22(月) 22:21:46 ID:oNibsadh0
単なる昭和のパクリマン。
ついでにハートランドを復活させてくれりゃ良いのに ダディさんは今何やってるの?
537 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/22(月) 23:19:30 ID:UIxkedN10
久しぶりに『Cafe Bohemia Essencial』のDVD見たんだが、エネルギッシュだねーこの頃は。 佐野って特にHeartland解散以降はどんどんJ-popの重鎮ぽくなって、確かに知識もあり、芸術 全般に詳しいし、アイデア豊富だし、あのオールマイティーさは凄いとは思うが、performerとし ては、器用さっていうのは爆発力を弱めるので、邪魔だと思うんだな。松本隆との対談で、松本が「 技術は大事だけど、一作できたらゼロに戻せる。そこが僕のいいところだと思ってる」て言ったでし ょ。あの言葉は佐野の盲点を衝いてたんじゃないか。今の佐野はあまりにも器用さを身に付け過ぎ たんじゃないか。年齢からくる衰えだけではないんじゃないか。といって、今更ゼロに戻すことな ど出来そうにはない。そこが佐野の難しいところだと思う。知識や技術を覚えて、巧くなって、それ を成熟とか呼ぶ人もいるだろうが、佐野元春の軌跡をみるにつけ、首を傾げるところが若干ある。 『LIVE ANTHOLOGY』で『フルーツ』以降のライブもみたが、正直歌への情熱は感じ取れず、惰性で やってるように感じた。惰性と、あとは重鎮としてミュージシャン達に崇められるままに続けてい る…。歌うことへのモチーフがもう失せつつあるんじゃないか?また今は分からないけどね。
>>537 フルーツ以降のライブでは「PLUG AND PLAY」が歌への情熱が感じられたよ
でも他の大半はバンドの演奏力を聞いてみたいな感じがすごい
「佐野元春」というカリスマをやめて「バンドの一員」になりかったんだろうな
でも「バンドの一員」の佐野元春に魅力は無い
539 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/23(火) 08:26:48 ID:t1keUjKc0
パクリマン。
大昔と違い殆ど洋楽のコピーパクリと言うのがリスナーに広くバレて来たから売れないのかも 劣化+それなら本物聞くよと・・
今年は30周年イベントやるっていうのは知ってたけど、 今初めて日程を知った。 平日のあの時間じゃ行けないよ…… 遅刻して入っていっても大丈夫なもんかな。 でも最初から会場にいたいしなー
殆どぱくりなの!?ショックだ… 詳しそうなんで元ネタと佐野曲全て挙げてもらえませんか? 大変な作業かもしれませんがぜひよろしくお願いしますm(._.)m
殆どパクリじゃんって言う曲がある 、ここまでやるかみたいな。 確信犯だろう 佐野元春はパクリで検索するとその辺りが解る。
大滝さんの分母分子論ですな つーかポップスとかロックってそういうもんw
545 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/23(火) 21:19:11 ID:5U7SP24p0
本人謝罪してるから許してヤレ。
ペドロで富田さんは最初元春に歌詞書いて欲しかったらしいね でも忙しくて無理だったとか 元春が人の作った曲に歌詞付けて歌うのを見てみたかった気もする・・・ 歌手としてだけの参加とどう変化があるのか見たかった
ふふふ、オレも元春が他人の歌を歌っていわゆるカバーアルバムを作ってくれないかなあって夢想することがある・・・ たとえば・・・関白宣言はどうだ!www 拓郎の春だったねはどうだ! 帰ってきたヨッパライはどうだ!www オレには全部元春の歌声が聴こえてくるんだよねえーwww
パクっ
チャートインする様な今風の曲作って
できたらやってるさ
551 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 14:44:04 ID:DZ1/db9X0
>>549 Bzなロックに、EXILEなバラード?・・・ass!
552 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 15:05:23 ID:FOkWsdt/0
すぐに極論に走る馬鹿っているね
元春のハートのイヤリングは聴いてみたい
曲想が古い、実際レンタル店やショップのCD置き場で春のアルバムが懐歌謡曲コーナーに置かれてた・・ 佐野ロックではなく懐メロ歌謡曲扱いなんて
TSUTAYAも店によっては日本のロックじゃなくて ニューミュージック棚にある。都内の店な。
556 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 15:44:59 ID:FOkWsdt/0
まあ実際、シティポップでありニューミュージックという80年代のアイコンだしね ロックとはこういうものだなんて小難しいこといってるのはコアなファンだけでね 一番しっくりくるのはシンガーソングライター 外来語を多く用いる都会のシンガーソングライター 1970年代の荒井由実からの系譜っていうかね ピアノもひいてたし、アルバムの半分はバラッドだし
新しい若いファンを開拓しないと・・
558 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 17:26:34 ID:1FVsAUfc0
559 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 17:53:26 ID:xC65kqpLO
このスレ見てるとファンの年齢層高いのがよくわかる。 自分も36だけど話題が古すぎて時々ついていけない時がある。 ライブではたまに20代の子も見るけど圧倒的にアラフォー世代の人が多いね。 若い人は聴く機会がないのかな?どの世代にも響く曲なのにもったいないね。
560 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 17:56:16 ID:1+EXJkux0
36歳でアラフォーとか使う時点でなにその老けっぷり
561 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 19:43:47 ID:jKVEmssk0
佐野は詩がダメ。
562 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 20:27:05 ID:pQprVAGpO
たとえ、スプリングスティーンやスタカン、コステロに激似な作品でも、 洋楽ロックを日本語で紹介した功績は大きいと思う。 恐らく確信犯だろう。
563 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 20:32:13 ID:XaWO8v9m0
なんでそんなに上から目線なの?
そういうどっか啓蒙くさい部分が見え隠れするから避けられてるんじゃなないの?
ケンさんの態度見習え
>>558
564 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 20:45:12 ID:pQprVAGpO
CKBは大好きだけど、元春と比べるような存在じゃないよ。どっちが上とかじゃなく。 佐野はジャーナリスト的な感じがする。
565 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 21:00:49 ID:D+56Euqa0
昭和のパクリ大王。
スプリンスティーンがディランとスペクターをパクッたように?
567 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 22:02:50 ID:dL08e2Bg0
存在がダメだろ。他のジャンルの音楽にケチつけてる段階でカス野郎。 クソ野郎だ。
568 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 22:05:00 ID:dL08e2Bg0
元春がスカ●ロマニアの件
U guys I just cant understand
570 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 22:55:34 ID:P5KdMzxR0
571 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 23:04:55 ID:XaWO8v9m0
学校で習う音楽=クラシック批判のやつね 金魚の糞だっけ?ボロカスな表現してたな ソースはブルータスの日本のロック特集 バッハやヴェートーベンもしくは山田耕作とかいいたいんだろうけど 今でもそうなのかね 音楽いろいろ漁って一周するとクラシック音楽は退屈でもなんでもなくて クラシックはすげえになるんだけどね クラシック音楽に対することての先入観はとても残念だ
>>556 >アルバムの半分はバラッドだし
えええええええええええ
そんなもんさ
574 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/24(水) 23:18:29 ID:2mTp4V0j0
ユーミンみたいな日本で数少ない天才をパク春と一緒にするなよw ユーミンほど洋楽からのパクリが少ないアーティストも日本じゃ珍しい パク春と対極
575 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 00:25:01 ID:eqy6MFpj0
だから、クラシックに対する偏見を棚に上げて 日本人はロックに偏見があるだの 英米人と違ってロックンロールに間違った認識があるから 啓蒙しなければなない的な発想はどっちもどっちなんだよね 音楽も自主的に聴かない趣味でもなんでもない民衆に文句は言えないんだね まあ好きで表現の糧にする、個人の趣味として楽しむブンにはかまわないけど ロック無知洋楽無知の日本人は困ったもんだ的な思考は どっちもどっちなんだよね。
スポークンワーズと、VISITORS(84年で)のラップ風は、もっと評価されるべきだと思う 売れたのがパクり風だから、そっちの印象が強いけど
洋楽コピーは仕方ないがいかにも自分が作ったみたいなトークはやめてくれ
あれをクラシック批判と受け取るような能無しはどうしようもない。
>>577 確かにそういうところ、あるよね
日本でクリスマスソングは自分が最初とか
絶対ウソだし、すぐばれるようなことを平気で言ってる時あるよな
あんぽんたんだから察してやれよ ウソなんじゃない 妄想。本気でそう思い込んでるだけなのさ
ユーミンは当時のウェストコースト/シンガーソングライターサウンドだね。 あの辺のサウンドって細野さんとか達郎、大貫妙子たちがいっしょになって作り上げたって感じ。 (とくに細野さんのベースが!・・・だから丸山圭子とかもイイ。) その流れの元春の佐藤奈々子のマリア・マルダー的サウンド(リバイバルスイング/ノスタルジー)もいいよね。 その後は銀次さんの影響が大きいと思うんだけど、 バック・イン・ザ・ストリート〜ハート・ビート〜ナイアガラトライアングル2〜サムデイまでつながってる、 みんなが一緒に作り上げたすばらしいポップスだと思うぜ。 (最近は昔の「軽さ」がないのがちょっと残念だな〜って思うだけどさ。)
582 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 19:12:58 ID:Kr5HS+So0
昭和のパクリ名人。
583 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 19:43:56 ID:e9c7GH6i0
この人って所詮なんとか風の人でしかない。 アルバムなんてまるで類似品のカタログだし。
584 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 20:31:16 ID:opOj7xw80
>>583 私、無知なものですから、例えばCOYOTEの類似ネタ元を教えてくださいm(_ _)m
586 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 20:50:28 ID:NKr10w5Y0
こっちは好きで聴いてんのにうざいな 馬鹿が得意げに又聞きの話で パクリパクリって騒ぎやがって オマエのほうがよっぽどパクってるっての
パクリというか何かに似る事を頑なに否定する人間は パクリでも何でもいいから、元春と同レベルの曲を作って見ればいい そしたら君の言い分も認めるよ まぁ絶対に無理なのは断言できるけど
>>584 >>583 じゃないけど、ライ・クーダーの
My Name Is Buddyを手にとって聞いてみたら
あとスプリングスティーン「ザ・ライジング」の
「ワールズ・アパート」とか世界観、歌詞が「US」に似てるよ
訂正 × ワールズ・アパート ↓ ↓ ○ Let's be Friends (Skin to Skin) Lyrics:
591 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 22:02:54 ID:NKr10w5Y0
>>589 ライ・クーダーとスプリングスティーンといえばアメリカのパクリの3大巨頭ではないですか
592 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 22:12:45 ID:ip+ik4LX0
;plkんjbl;:
世界中パクリ合い、クラシックはともかく真性のオリジナルなんてあるのか・・
>>590 要はこんなことを僕は知っていますよって
言いたいだけなんだよね
つまらん自己顕示欲の一つとして
595 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 23:07:32 ID:+8k/tpkc0
影響とパクリの違いもわからないのはパクヲタと中国人だけだろうw ま、やせ我慢してるだけで、本当はわかってるんだろうけどねww
洋楽のパクリが嫌な人は雅楽でも聞いとれ
597 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/25(木) 23:20:43 ID:oGH6ZWU10
極論に走る馬鹿はどこにでもいるが 要は 程度や量の問題、品の問題、工夫の問題、粋の問題、敬意の問題 いろいろなものさしがある 程度や量という部分ではやはり度を越えてる、他もイマイチ
>>580 なんかわかる
ここで元春叩いてるカスは、リアルタイムで信者気取ってた連中なんだろうねw
裏切られた!許せない!って感じ?
逆にここで支持してる連中は、俺のように後追いだったりさほど入れ込んでない唯の音楽好きだと思う
ある意味、裸の大将状態なんだからいいんだよこれで マスコミでもミニコミでも、どこ見てもヨイショばっかりでしょ? インディになって、なまじ活動のスケールが小さくなって 残った暖かいファンだけに護られ囲まれた状態だから
でもね、なぜコイツばっかり叩かれる? 問題はそこなんだよな してきたこと、つまりパクリの種類が、 オマージュとかリスペクトとはあきらかに異質なもの、つまり ヲタ以外の一般向きには「不快」に感じるものだからだろ? 自業自得だよな、今のしょっぺえ立ち位置も。
なぜコイツばっかり叩かれる?もなにも、 叩いてるのおまえらだけじゃん。 何人いるのか知らないけどw
> ヲタ以外の一般向きには「不快」に感じるものだからだろ? パクりだとか言ってるのは、どうみてもヲタです。どうもありがとうございました。
妙に伸びてるから新作発表とかかと思ったら、なんだパク厨が張り切ってただけか
>>594 知りたいって人がいたから自分がこうじゃないかって思うことを書いただけ
だよ。
匿名掲示板で「自己顕示」なんかしたってしょうがないよ
パクリとモロに解りすぎる曲を何故作ったのか?普通バレない様にあそこまでモロにやらないだろう・・
>605 そう思ってるのはあなただけぇ しつこいヒトは嫌われますよ?
まあパクリってこと自体をどこまで悪いことだと思うかってことは 人それぞれじゃ? 俺は著作権法の専門家じゃないし、そんなこだわる気にはならん 音楽は形のないものだから、盗んだのか影響受けたのかって違いに 明確な境界線があるわけではないだろうし 桑田佳祐の「So you gotta hustle!」も最初聴いた瞬間 「惚れたぜかんぱーい」だなと思ったw ライクーダーやスプリングスティーンあたりは佐野さんも 大好きなところだろうから、まねしてても全然不思議じゃないよね
パロディでやってるものとはいいと思う 照れが入ってるものとか なにがいやかって この人の場合は、自分はオリジナルみたいなクソ真面目な発言がやけに 鼻につくから。自分が初めてやったとか、上の世代はディランもどきしかいなかっただとか 邦楽が佐野を真似た時になんでボクは盗まれるんだと悩んだとか 盗むやつは巧妙だみたいなこといってて 今思うとなんだよと
>>608 いわゆる「自己評価の高いタイプの人」って感じするよなw
自分の業績を言葉上の評価で水増ししなくてもいいのにな
作品自体が十分、語ってきたんだから
発言は謙虚な方が好かれるよね
>>606 パクリを批判してるんじゃないよ。
確信犯だと思って聞いてる面白い、でも、たまにいかにも自分が作ったみたいなナルな事を言葉巧みに言うから叩かれるんじゃないだろうか?
自分に酔ってるとかね
解る奴からするとそこが思いっきりダサいんだよ。
ネタ元を知ってたら尚更
パクリそのものより、自分の事は棚上げといて 真顔で「真実」とか「イノセンス」語っちゃう人間性が痛いんだよね この手のペダンチックなオヤジキャラは現代で最も嫌われるタイプ 声出ない事実だけが売れない理由ではないからね
>>610 横からすまん
桑田佳祐を礼賛する訳じゃないけど、
例えばサザンの「ロックンロール・スーパーマン」のイントロ
がTレックスってのはニヤリとさせる「確信犯」の一例かな
>>612 Tレックスがイカしてるからそれで行こうみたいなノリになったのかな?
自分が作ったみたいに言うアーティストと尊敬込めて自分からネタばらしするアーティストがいるな。
614 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/26(金) 18:17:49 ID:v/HuJAyN0
パクリ常習犯・元春をやはり擁護できない。
擁護する必要はないだろ 密造酒だろうが盗品だろうがうちら楽しめればそれでいい 裁くのは専門家の仕事
>>605 違う
佐野にとってパクるという行為は完全にオマージュ
だから誰にでも分かるようにパクるんだよ
分からないようにパクるのはそれこそ盗作
でも一部のデリカシーの無い連中がその意図に気付かず、パクリだ何だと騒ぐから
佐野はそれ以降あからさまな楽曲のパクリはやめた
>>608 それも違う
佐野は盗まれる事全てを否定してるわけじゃない
自分が洋楽アーティストなどからしてるように、アーティストが創作上の理由で自分を参考にするのは歓迎してる
佐野が否定してるのは「商売人」が佐野のコピーを作って売り出そうとした動きに対してだから
結局佐野は異質なんだよ
日本じゃロックは自分を茶化すような表現する人しか受け入れられてないような気がする
桑田・清志郎・はっぴいえんどやYMOの流れとか渋谷系とかみんなそう
佐野みたいな自分を茶化さないキャラの人はどこかインチキなんじゃないかみたいに思われてる
どっかに日本人に自分達は偽物だみたいな劣等感があるんだろうね
あとロック音楽は不良の音楽だみたいな偏見がいまだ根強いってのもある
>>608 >>610 >>611 >>612 の意見とかその典型だろう
でも俺は絶対佐野の表現が正しいと思う 今の日本人は醒めすぎなんだよ 斜に構えすぎてる
冷静に考えれば英米のロックは日本の音楽や言語のリズムに対して異質なんだから、特にあの世代は距離をとらざるをえないだろう。 それが茶化したりやなんかに繋がってくるわけで。 佐野の場合、欧米人なりきり・コスプレロックだな。モノマネシといってもいい。 むしろそっちの方が劣等感の裏返しに思える。違いを違いと認めない(認めたくない)んだから。 ビートジェネレーションの解釈にしてもそうだが、学級委員の不良養護みたいな暑苦しくも堅苦しい解釈が佐野のロックだと言える。
>>620 佐野は異質じゃないだろ
そこが佐野の功績なんだから、今までの人と一緒にするのは違う
日本語をロックに欧米のロックのようにスムーズに乗せたらなりきりとかコスプレとか思うのが劣等感だろう
>>609 自己評価の高いのは、まあ、子供だましのモンキービジネスで生き抜いて行くには必須だし、許容範囲じゃね?w
矢沢永吉の別バージョンみたいなもんでw
謙虚にしてて生き残れるようなヤワな世界じゃないわけでさ。
5割増しくらいに能力をアピールして丁度いいくらいだと思うぞw
結果、わずかなヲタしかいなくなっちゃったという悲しい干され具合に。 追い討ちを浴びせるボーカル終了のお知らせ。
>>621 若い人から見たらスムースに思えるかもしらんが、登場当初は全然スムーズと思われてなかったから。
それだけ現在のJ-POPの主流が佐野流になったとはいえるが。
日本語と英語は音節からしてぜんぜん違うわけだし、それまでの日本の五七五みたいな歌とはおよそ異なるのは周知のとおりだろう。
ロックは不良って・・ 引いた そんな事思ってないけど
>>624 それは今までの人とは違うという事だろ
日本語を自然に乗せるために速射砲&英単語散りばめスタイルを取ったから、そりゃ今までの文脈からは異質だったろうが
でも新しい物が出てくる時ってそういうもんじゃないのか
だから自然だというのは今から見てだろ。ぜんぜん自然じゃないよ。 佐野後に佐野風ポップが主流になったってだけの話で。 むしろあの世代は英米へのコンプレックスが強固にあった世代で、それがコスプレになったと見る方が自然。 音楽家に限ず、バブルくらいまでは「憧れのアメリカ」って感じは一般人でも強固だったからね。 これが渋谷系くらいになるとついにそれから開放されてオマージュすらなくなって音楽を切り貼りしだすわけだがw
>>625 あぁ貴方の意見は日本人は偽物って方です
ロック不良の話は日本人一般のロック観について
解る奴にはダサいってあえて解るようにやってるんだよw
自分で作ったというのは自分の音楽スタイルについてであって、具体的な曲についての言及じゃないぞ
話を混同させるなよ
>>627 だからそれはあんたの世代のコンプレックスなんだろ
それを普遍の真理みたいに言うなよ
今の世代から見たらコスプレでも何でもない
いや、俺の世代はコンプレックスなんて無い。 佐野の世代は強固だろうって話。
>>618 そう言ってる一方で、長渕剛や尾崎豊みたいなのを
極端に嫌がるよね
ダブルスタンダード?
>>631 「ダサい」「ダサくない」は立派な統一スタンダードじゃね?w
>>618 > 日本じゃロックは自分を茶化すような表現する人しか受け入れられてないような気がする
その点は同意
このキャラはアホ丸出し系より好きだし、ムリして自分を茶化せとは思わん
ただ、オマージュ(笑)とか奇麗事並べてちゃっかり著作者名乗るのはどうかとね
シンナー吸ってる学級委員が風紀云々語ったら、「何言ってんだこいつwwww」みたいな空気になるだろ
>>631 それはまた話が別じゃないか
佐野は尾崎みたいな感情むき出しな表現はしないけど、かといって桑田みたいに茶化す事もしない
茶化すか感情むき出しか単純な二元論にはならないだろ
真摯なスタイルでも暗喩を織り交ぜたりするスタイルもある
ディランなどはその代表格だし、日本でもさだまさしとかはその手の仲間じゃないか?
真摯っつってもなあ…借り物に見えちゃうわけだよね、佐野の場合。 思想までパクるみたいな。 しかもその思想が、「ビートジェネレーションは既成の秩序への反抗云々…」みたいな教科書通りの解釈。 そこからはみ出たものこそが独自性があるものだろうに。 知性があれば、ふつう茶化さずに教科書通りにはやれない。 茶化してる人のほうが知的に高等に見えちゃう。 まあ、あんまりモノを知らん人には佐野も入口としていいんじゃネーノ?
佐野が「たいくつな金魚の昼寝」という
学校で習う音楽で一番有名な・山田耕筰についてまとめると
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kousaka/wagner/122nd/yamakou.htm >>山田耕筰の生涯は、日本の洋楽界の黎明期を拓き、明治、大正、昭和と日本の洋楽をリードし続け今日の水準にまで引き上げるという驚異的なものだった。
>>山田耕筰の歌曲が特に秀でている理由は、日本語のイントネーションやアクセントがそのままメロディに生かされている点にある。
歌曲において日本がヨーロッパ近代音楽を取り入れようとした時の最大の問題が、このヨーロッパの歌曲風のメロディと日本語をどのように結び付けるかであった。
>>当時の日本の言語学でさえ日本語のアクセントの仕組みをまだはっきりとは明らかにしていなかった。
その中で耕筰はその鋭い耳によって日本語のアクセントが高低アクセントであるということを感覚的に感じ取ったのである。
そしてそのアクセントをメロディと融合させることによって「からたちの花」を初めとした名曲の数々を世に送り出していった
佐野がポップソングという分野でやったとされるものは
日本の広い意味での音楽界では佐野の生まれるはるか昔にやってるんだね
訂正、ブルータス誌面では 学校で習う音楽 ×「たいくつな金魚の昼寝」 ↓ ○「くだらない」金魚の昼寝 とあった 「金魚の糞」という記載、も勘違いだったんで訂正しときます
>>635 高等じゃないよwそれはただの劣等感
同じ土俵じゃ勝負できないから、茶化して予防線張ってるだけ
俺は同じ土俵でやろうとする佐野とか浜省を支持するね
639 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/26(金) 20:52:26 ID:bBEGqPdS0
佐野が昔言ってたことには、 もはや音楽にオリジナリティを求めるのは無理な時代なので、 既存の音楽を様々組み合わせることによってのみ、 オリジナリティを追求することができるのではないか? ということだった 「サムデイ」にしたって、イントロのピアノは「ハングリーハート」で サビの部分や全体のサウンドはロネッツの「ビーマイベイベー」だろう たぶん俺が知らない所から他にも持ってきていると思う その考え方に興味を持ったU2が東京に来たとき、佐野に会いにきたんだっけな
ロックミュージシャンとの対話 佐野 でググってみなさい 一番上ででてくると思う
佐野や浜田が同じ土俵でやろうとしているとは思えないけど、 あえて言えば矢沢とか長渕みたいな「野蛮人」の方が同じ土俵に立てる可能性はあるかな。 あるいは、ユーミンとか。 土俵を意識している時点で劣等感なわけだし、それから逃れ出ている人はいないんじゃないかな。 ユーミンはその点、あまり意識していない気がする。 まあ、矢沢や長渕はどっちも嫌いだけどw
>>636 そりゃそうだw
芸術ってのは元を辿れば皆昔に誰かがやってた事の進化なんだよ
日本語ロックという分野でそれをやった事が佐野の功績であってさ
それを洋楽ロックの真似だなんだって、それは当たり前だろうってのw
日本の先人に先例が無かったんだから
>>641 そりゃ佐野と浜省じゃ表現は違う
でもこの人達は茶化したりしないで、同種の洋楽SSW達と同じようなスタイルでやろうとしてるじゃん
そこは認めるべきだと思うんだが
まぁだからこそ洋楽のマネだ何だ言う人がいるんだけどさ
>>639 何だその作り話w
U2はナポレオンフィッシュ聞いて圧倒されて佐野と面会を求めたって話のはず
>>642 だから過去の同類の模倣犯を「くだらない金魚の昼寝」なんて揶揄する資格はどこから生まれてくるのかとw
ところで真に日本に独創的なのはビジュアル系らしいよw 彼らこそ欧米の真似じゃないスタイルを築いてアメリカやヨーロッパでもウケている。 アニメやコスプレと同じ流れだろうけど。 たぶん彼らは欧米の音楽に対するコンプレックスも無いね。 同じ土俵と言っても仮に佐野が欧米でやっても「ああ、誰々のマネね」で終わるんじゃない?
>>644 それもホラ話っぽい。
おそらくだけど、ライブエイドの映像をたまたま目にして興味を持ったんじゃないの?
>>645 単にその時の正直な感想を述べてるだけじゃないのかそれ
俺だって小学生の頃は学校で習う音楽なんか退屈だったが
解釈が悪意に満ちすぎてるよ
何か佐野の揚げ足取らないと気が済まないのかい?
ディランもどきレノンもどきは誰のこといってるんだろう?
ディランもどきレノンもどきってのもよく発言するが 佐野がディランレノンの影響受けてるのは誰にだって分かる にもかかわらずそういう発言が出てくるのは そういう人達の事を「タダのマネで終わってませんか?」ってのが言いたいんだと思うが でもそれをまた「お前が言うな」みたいな人が出てくるんだなこれが
>>648 だから揚げ足取ってんのは
>>649 にもある通り本人だっつーの
音楽そのものに開放的な性格なら、クラシックだろうが民謡だろうがコステロのように貪って聴くだろ
バリア張り捲りセクト大好きな性格の癖に、「こっち来いよ!」な大らかキャラ造りが痛々しいって話で
>>646 欧米が日本の自分達に無い異質な物を評価?するのってさ
結局見下してるんだと思うよ
それを評価されてるなんて勘違いして喜んでる人がたまにいるがちょっと違うと思う
確かに佐野は評価されないかもしれんが、それは言葉の壁があるから仕方ない
日本人が外国人の握った寿司なんか食べる前から不味いと決め付けてるのと一緒
>>651 今現在クラシックが退屈だと思うとかそんな話してないんだが
昔学校で習うクラシックは退屈だったって言う昔話をしただけ
結局何か難癖付けて文句言いたいだけなんだろお前
いやあ、違うとおもうな。 見下してるとは思わない。 世界が日本化してるんだと思うね。 あれはアニメなんかと同じで国境を超えるんだよ。 欧米のアニメオタクが日本を見下してるとも思わないし。 別に評価はしないが。 自分が評価するものが世界的に認められるとは限らないわけで。
>>654 アニメに関しては評価されてると思うけど
ビジュアル系が評価されてるとは思わんな
結局変な格好してる物珍しさで笑われてるだけ
そりゃ表面上は日本の文化だみたいに言うんだろうけど、内心は笑ってるんだよああいうのって
佐野はモノマネシって意味でレニー・クラヴィッツみたいなもんかも。 あれはレノン+ツェッペリンで分り易くも正統なロックで、完全に借り物なんだけど、クオリティは高い。 しゃあしゃあと思想までパクるって意味で佐野に近いものがある。 佐野がいくら欧米のロックをパクろうが今更どうでもいいが、思想までパクるのはいかがなものか。 そもそも思想なんて実生活とかライフスタイルから自ずから滲み出てくるもんだろう。 「これカッコイイじゃん」で着せ替えられるもんじゃないだろう。
ロック・フォークに日本語を載せて、いままでと違う響きを創ったのは元春と桑田が2大巨頭なんだよなあ。 どっかの雑誌に書いてあったけどこの二人はまさにコインの裏表・・・ 今こういう言葉の響き持ってるミュージシャンではandymoriがいい線いってる・・・MRSでかけたことあるのかしら?
まぁそもそも海外の評価とかどうでもいいわけで そういうの気にするのがもう自分達を下に置いてるだろ 海外で映画賞取って大喜びしてるのとか見ると本当に情けなくなってくる お前らどんだけ自分達に自信が無いのかと
>>656 日本人は日本的な考えに乗っ取ったロックしなきゃいかんのか?
だったらお前和室と和食と和服だけで暮らせよ
欧米のライフスタイルに染まった生活してる日本人が何言ってんだ・・・
そういうの棚に上げて他人の批判だけするのはどうかと思うわ
結局何だかんだ言ってる奴らって佐野が嫌いなだけなんだろ? 佐野が嫌いってはっきり言えばいいのに、変な難癖付けて叩くからムカつくわ・・・
e+の「アンジェリーナの日」先行予約当たったけど・・・この前のツアーみたくチケットダブつきそうな伊予柑・・・
前、雑誌で現在の音楽シーンにおけるジャズもなんか言ってたような気がする。 なにか音楽の悪い例えかなんかで 埃にまみれたどうのだったかな? とにかく、これも金魚並に上手い例えで言ってたなあ まあようは大衆音楽の座からマニアだけがありがたがってる辺境の音楽に成り下がったみたいな表現だったけど? マ二アなら立ち読みクライしてると思うが、去年の秋くらいだよ。
663 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/26(金) 22:33:43 ID:PJDD0NE10
レニクラは同じ土俵でやってるんだし、当然向こうの連中もわかってることだし 問題ないわけよ 向こうのメディアもパクリをはっきり指摘するし、奴も自分で作ったとか言わないわけだし、w 極東の島国で米英の本物の音楽など全く知らない無知な連中相手に 盗作まみれのくせに、自分で作っただの発明しただのいけしゃーしゃーと抜かして、 提灯記事しか書かない日本のバカメディアにパイオニアだの煽らせて アーティスト(笑)を気取ってるこのゴミ男に、ごく僅かになったとはいえファンが存在してるというのが音楽ファンとして絶対に許せないね
>>663 気持ちは分かるけど、言葉の意味と響きとビートの創り出すマジックこそ「歌」だからね・・・
洋楽と比べることはやはり間違いだと思うよ
>>656 全てが中途半端で借り物思想を咀嚼すらしてないんだよね
インディヴィデュアリズムといい警告どおりの原発反対といいMRSのエコ活動といい
時流に合わせて安易な(自分が傷付かない程度の)プロテストを気取ってるだけにしか見えん
眉顰めて歌っても、五輪の糞ラルクと50歩100歩の軽さを感じる
>>660 嫌いだったら時間割いてこんなスレ覗かないっつーのw
>>663 ←こういう屑は何がしたくてここいるのかは知らんけどね
>>663 >>音楽ファン
西洋大衆音楽ファンな
音楽のなかのあるジャンルのファンな
まあ商業的にもポピュラリティーが圧倒的に高いマンモスジャンルだから
まあ音楽のファンといえばそれで通用もするが
厳密にはね
どれくらい他のジャンルに造詣が深いのかは存じ上げないが
意外とポピュラーミュージックの蛸壷で全ての蘊蓄をじゅうぞくされてたりな
他のジャンルへの認識がお粗末だったりな
例えば、山田耕筰とかw雅楽器を5つ以上挙げられないとか
>>662 そういうのマジイラつくわ
サウスサイドジョニーの否定発言といい、なんで他者を貶めることでしか自己肯定出来ないのかね?
どんな音楽にも需要あれば存在価値もあるワケで、ましてやコピイストに言われたかねーだろうなw
668 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/26(金) 22:55:49 ID:BrknAi1Y0
>>667 イラつくのはソースに当たってからにすればいいのに・・・
人の言ういい加減な情報を簡単に信じちゃダメ・・・
つまりプロレスとK1と総合格闘技にやたらと詳しい蘊蓄のある奴が 俺みたいな格闘技ファンからするととか言ってるとか そういう奴に限ってアマレスのルールをはっきり知らないみたいな
佐野はポピュラリティも今や殆どないし、ましてや前衛でもないし、中途半端だよなw まあ、それらの折衷ではあるかも。 でもそういうのは昔はあまりいなかったけど、今や腐るほどいるような気がする。 すべてが陳腐化しても最後に肉体が残ればまだいいけど、今や声も出てないよなw
佐野のサウンドの組み立ては、 片寄も言っているように、すごく独特だと思うがな。 聴いただけで佐野の曲とわかる。
プロレスってつまりは八百長じゃん。 佐野は「なんちゃってレノン」の八百長プロレスやってるのに、今時の若者はリアルにメッセージを発してると思い込んでるwこのスレ見ると。 茶化さずに本気で戦ってると思ってるらしいw 同じ土俵w
673 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/26(金) 23:07:02 ID:BrknAi1Y0
>>672 じゃなくて、レノン自体がなんちゃってなのだよ
八百長を八百長だといって得意がっちゃダメ
まぁ・・・何というか悪意に満ちた受け取り方する人ばかりで嫌になるね どうしたらこんな人間になるんだろ・・・ 本来佐野ってそんな嫌われるような人間じゃないと思うんだが 確かに大口な所はあるがそれはしてきた事にそれなりの自負があるからだろう 何か一面的にしか物を見れない人が多すぎる気がするね
>>668 そうだねうっかりしてた・・・
>>674 一個人の伝説が独り歩きして盲目的に崇拝される前近代ではないからな
嫌っているわけではないけど、詭弁政治家チックな風情が鼻に付くだけ
せこくて小さい人間なんだからちったあ肩の力抜けよみたいな
えっ?ナントカネットとかで雑誌情報小まめにチェックしてる人なら記憶あるでしょ? 1年も前じゃないよ 私は買ってないから、たぶん男性誌だったかファッション誌 音楽誌ではない
80年代は佐野のメッセージは(もちろん若かったせいで)リアルに思えたんだよな。 で、90年代は「メッセージも借り物、メッセージもコスプレはどうなのかね」って思った。 このスレ見ると、00年代以降の素直な若者は80年代的に佐野に接してるらしい。 これはひょっとしていいことなんじゃないか?w あのポジティブだった80年代ロックが蘇ってくる気がするねw
678 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/26(金) 23:35:38 ID:PJDD0NE10
パク春に一番近いのは甲斐よしひろだと思うw 所詮、超メジャー王道洋楽をパクってるだけなのに、自分をロックだのセンスがいいだのクリエイティブだのジャーナリスティックだのとのたまうw そして日本の主流音楽をバカにして、自分はそれらとは違うと強調する やたら洋楽アーティストの名前を出す 中途半端さ故にダサい邦楽界でメジャーになれたけど 中途半端さ故に洋楽ファンや若い音楽ファンに全く相手にされず ネット時代になってすべてが晒されてしまって最終的に負け犬街道まっしぐら
情報の限られた80年代という時代をうまく利用したんだろうね 技のないキムヨナが新採点法逆手に取ったのと同質の一流山師感はある
680 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 00:04:40 ID:2pMpxU250
俺はパクりとか全然気にならないな。噂はずっとあるし、このネタも長いね…。気にならない 理由は不自然じゃないからだと思うな。「Someday」も全体が全然不自然じゃない。言われりゃ 「あーそうだったの」て思うだけ。ただ、パクり問題とは違う意味で、違うな、と思うところは ありますね。佐野はpop音楽表現の手法は出揃った、あとは組み合わせるだけ、と言ってる、 とあったが、要するに、pop音楽に纏わるすべて、演奏スタイルから、精神から、音楽による 感動から、すべてにおいて出揃ったというのが佐野の考えなんだろうと思います。僕はこ の考えはかなり言い当てているとは思うけども。佐野自身、もうpop音楽でやりたいこと はない、て言いたいのかもしれない。手法は出揃った、て言う気持ちも分かりますけどね。 分かる一方で、そういう言い草は前衛主義の芸術家の言い方で、ミュージシャンやバンド マンの話ではない。佐野はローリングストーンズみたいな音楽履歴をどう思ってるのか。 似たような、しかし微妙に違う作品を作り、ツアーをし、いまだに続けている。それだって pop音楽の一つの極致ですよね。ストーンズってのは。で、ストーンズに言わせれば、「偉そ うなこと言ってる割りにはお前には音楽が分かってねえよ。お前の言い方は考え方の一つ に過ぎないよ。同じスタイルの演奏を延々続けるっていうのもロックにはある。お前の 考え方はビートルズだけど、音楽はそれだけじゃないし、新しいことをやることはさほど 重要ではない。お前には音楽は分かってない」と言うかもしれない。新しいことをやるだけ が音楽ではない。あと、音楽って衝動だと思うんです。衝動をなくした時がその音楽家の キャリアの終わりだと。そういった意味で、佐野の近年の立ち位置が、それに近いのではな いか。歌いたい衝動がまだあるのか、が実は佐野の最大の難所じゃなかろうか。popの体系 化をやるのはいいが、一方で原始的な欲求をなくしては歌手としては終わりだと思うので、 そこが心配ですね。
>>680 文化追従民族らしく創造性の欠片もないことを誇らしげに語る
ヘンデルの時代からストーンズまで続く偉大なるワンパターンも否定する
衝動も基本的な信念もなく抽象的な自己弁明を歌詞に託す
前衛でも職人でも詩人でもなくて、なんか最低じゃん!
かばいようがないwww
>>680 まぁそれはある程度キャリア長いアーティストに共通の問題なんだけどね
俺は今の佐野の立ち位置はストーンズに近いと思うよ
やり続ける事で自分のキャリアと自分に付いてきてくれたファンを正当化したいんだと思う
ストーンズは様式美だけど、佐野はシンガーソングライターなんで、露骨ではなくとも良くも悪くも内面広告風ではあるね。 音楽って書けば書けるものなんで、その意味でも衝動が無くなるってのはないような気がする。 生活の一部として曲を書くから、曲作りに困った事は今までない、って以前言ってたよね。 むしろ歌いたいが声が出ないとか、売れずにやる気を無くすとか、食うに困るとかw、そのレベルで終わっていくんじゃないの?
>>682 それは佐野が小馬鹿にした連中と同じ立ち位置なんだけどね
新規増やす創造性も懐古ファンを維持出来る反復性も持ち合わせていないのに
サウスサイドやらデューリーやらダグサームみたいな存在を否定する人間性じゃ誰も付いてかんわ
あとベンチャーズ
誰もわかってくれない 誰も気付いてくれない でも今夜だけは君と輝いていたい THAT'S MEANING OF LIFE!! にゅーえーじ にゅーえーじ
>>686 今の状況を予見してたかのような歌詞だな
というか実は当時と状況はあまり変わってないという事なのかも
>>613 まさにあなたの言う「確信犯」なんだと思うよ
学生バンドが「みんな知ってるよね?」憧れバンドのリフを敬意込めて演奏して
盛り上げる、みたいな
確か元春のSSBBツアーでもコロちゃんにストーンズとか何曲かのリフ弾かせて
会場の笑いを誘うコーナーがあったよね
まあ根本、誰でもあると思うけどそういうの
サザンの「R&Rスーパーマン」はまさにテーマがそういう曲だもんね
俺関西人だけど、あの桑田氏の「照れ」は関東ぽくって好きだな
たけしが時々見せる照れ笑いに通じるものを感じる
689 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 06:07:43 ID:nqx17/c/O
皆、難しい事を考えながら音楽聞いてんだなあ… 難しいことは分からないけど、元春の曲って耳に残る。 ある曲の間奏部分が聞きたくてCDを引っ張りだしたり。
690 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 07:10:48 ID:QXc9YRgc0
佐野の聴き手が難しいことを言うのは佐野のせいでもあります。というのは実際彼の曲 の中に、考えさせる要素があるからで、「Individualist」の歌詞の構造、ライブでの パフォーマンスの意味が掴めたのは俺の場合、リアルタイムではなかった(笑)あの曲は、 世のindividualist(個人主義者)への呼び掛けがメインだけど、中にindividualist の考えが盛り込まれたり(「何も変わらないものは何も変えられない」)、パフォーマンス でも、佐野の奇妙な踊りはindividualistの根無しの姿ですよね。そこへ「そのソウル を激しくキックしたい。風向きを変えろ」と呼び掛ける。何をやってるかわからなかった 人、けっこう居るんじゃないですか。不安な心象の独白、誰のものとも分からない独白も ある(「Visitors」)。あの曲は語り手は架空の都市生活者で、最後のフレーズで「これは 君のことだ」と佐野の言葉であろう言葉がくる。複雑なんで考えてしまう。それを狙っても いるでしょう。そういうのとあからさまなpopが混在してるのが彼の表現でしょう。
スポークンワーズは本当に凄い。完全なオリジナル。 特に歌もののサビに当たる部分があるところが新鮮。 声出なくても出来るだろうし、今後はそっちをメインにして、ライヴは歌ものと半々でやってほしい。
692 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 13:45:14 ID:uSIWawbW0
佐野ってなんだかんだ理屈つけて休み過ぎなんだよ。アルバムだってたいして作ってないし、 最後は声が出ないって、そりゃエピックにいれなくもなるわ。
>>691 先週のライブに行ってきたけど、
「僕が旅に出る理由」という新曲は初期の「ドバンナ」のように美しい曲で、非常に良かった
694 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 14:35:07 ID:6tKtBiHn0
ボーカル終了はパクパクと無関係じゃないんじゃないのかしら? もううんざりだというお告げみたいな感じ。
>>693 「僕らが旅に出る理由」の人もパクリだねw
696 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 16:20:38 ID:6tKtBiHn0
ざけんは何しても笑って許されてて幸せなキャラよね。 なんでモトばっかりが周囲をいらだたせたりダサイとこき下ろされちゃうのかなあ?
ロックミュージシャンとの対話 佐野 でググレが ヒントがと思うがねワハハ(猪木)
>696 なんでモトばっかりが周囲をいらだたせたりダサイとこき下ろされちゃうのかなあ? 言ってるの君だけだからw
>>696 あの連中はパクるんじゃなくて確信犯的に引用組み合わせを楽しんでいるわけだし、
佐野みたいに思想内容やPVまでコスチュームプレイをやるわけじゃないからね。
思想内容のコスプレって何だ?
702 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 20:18:42 ID:w8bEIYEa0
チケ惨敗・・・大阪はだぶついてる感じなのに、東京だけ・・・なぜ。
>>700 スリルを求めて窃盗を繰り返す万引き犯とバイブル片手に暴徒化する政治犯みたいな違いかw
コスプレしてるうちに本人になりきっちゃう佐野世代とどうしても対象との間に批評や自意識が入っちゃう新世代との差だな。
同じ事をオウムみたいに繰り返してるオッサン共本当にしつこいね もう分かったから大好きな渋谷系(笑)でも聞いてろよ
新世代っていっても40過ぎのおっさんで 90年代後半のアイコンにすぎないんだけどね「笑」 リアルじゃない後世の若人からみたら、 80年代のアイコンも90年代後半のアイコンも陳列棚みたいな 日本ポピュラー音楽の教科書の第3巻のロック編でいうと 第何章と第何章の違いなだけで さらに、山田耕筰まで含めた日本音楽史の教科書でみれば、 同じ第何章の何節と何節の違いくらいのレベルっていうかね
じゃあ、山田耕筰聴いてりゃいいじゃんw
ボブ・ディランやジョン・レノンが額縁に嵌め込まれて音楽室の隅でせせら笑う日が来るのかね そうして佐野みたいな21世紀のゆとりが、くだらない金魚の昼寝とそれをまともに聴かず切り捨てる 歴史は結局その繰り返しで、ロックに教科書的価値を求めた佐野世代の啓蒙活動(笑)も黒歴史に
金魚の昼寝ってのは、「すうじのうた」とかの童謡もどきのことだろ。 小学校ですぐに習う歌を山田耕筰だと思ったり、 クラシックだと思ったり、馬鹿すぎる。 だいたい、音楽教育全肯定なのか?
710 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/27(土) 23:22:37 ID:TsUlnUcW0
パク春のやってることはそんな立派なもんじゃねえけどな 中国人があらゆるビジネスでやってることと同じ単なる恥知らずなパクリ行為 そっくりそのまんまマネしてるだけのフォロワーみたいなのが、影響元とは本質的に一番遠いものになってるっていうのは、割とよくあることだけどねw
あんたよりふたつ年下だけど。
713 :
プエル虜 ◇Xi9JRSSYGE :2010/02/28(日) 01:23:54 ID:O+eAlwsE0
田島は神 O.L聴け!!
プエルさんって佐野でいうとどの辺の楽曲やアルバムが好きなの? やはり、ここにいる連中とちがって、完全なる第三者であり 思い入れも恥ずかしい思い出もないだろうから こういう人の意見こそ聞きたい? そして不満なとこも率直に言ってくれ
715 :
プエル虜 ◇Xi9JRSSYGE :2010/02/28(日) 04:46:00 ID:O+eAlwsE0
サムディだろうな 前年に参加した大滝の「ナイアガラトライアングルU」の影響が強いな
プエル偽物じゃんw
糞コテにレスするのも、もう立派なアラシなわけで パクリっていってるやつは米英のポップミュージック しか聞いてない只のアホだよ
718 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/28(日) 10:15:02 ID:nRe/Klzx0
身長さえ誤魔化すようなパクリ野郎に期待するもの無し。
719 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/28(日) 11:10:54 ID:IhUYzjQS0
>>717 そもそも佐野が欧米ものを盗まなきゃこんなトピ続かないしw
720 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/28(日) 11:22:44 ID:gAX7HX9G0
お〜〜〜っ!! 元春レイディオショーに新着メッセージ!!
トピって…。 あなた臭すぎるので、もう来ないでくださいね^^;
722 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/28(日) 14:14:27 ID:IhUYzjQS0
>>721 目をそむけちゃダメ。いい歳してんだから。盗人について語ってみろWWW
いやつかトピってなに?
FUJIROCKスレより転載
151 名盤さん sage New! 2010/02/27(土) 19:48:56 ID:z1JLVRoS
>>147 マッシブ、ピクシーズ、プライ丸、ミューズ、フィッシュ
ノーエフ、フリベ、fow、フロモリ、ボアダムズ、フィーダー
xx、view、mia、グリーンベルベット、LCD、ハーキュラス
jonsi、トロージャンズ+リコロドリゲス、ウィルヘルムスクリーム
WHY?、ファックボタンズ、 ホークアンドハックソウ、ジョンバト
テリーリード、オノ・ヨーコ、ベルセバ、toe、佐野元春の何とかバンド
相対性理論、髭、ブルーハーブ、BRMC
でいいんすか?
てst
今の若い人達新たなファンを増やす為にも、自分のやりたい音楽をやるよりみんなが求める今風の曲をやる方がいい。 自分のやりたい音楽をやって来たんだから、もういいだろう・・
フィッシュっていつの間に再結成したんだ
今さら若いファンに媚売っても仕方ないだろう 今まで通り自分のやりたい音楽だけやってればいいんだよ それでここまで来たのだから
729 :
NO MUSIC NO NAME :2010/02/28(日) 21:21:15 ID:523X0r6N0
『ブルータス』での佐野の話を読んだ。学校での音楽授業で流される音楽に否定的なのは分かると 思った。俺だって中三でビートルズに目覚めるまでは音楽なんて興味なかったんだから。小学校で 吹奏楽クラブにいたが苦行でしかなかった。音楽に目覚めたといえるのはビートルズだった。ビー トルズのお陰で60-70年代の音楽や、ひいては表現というものの意味まで考えるようになった。 その意味じゃ佐野と音楽履歴は似てる。佐野は欧米並み、てことを意識したんだろう。そうではない 日本に苛立たしさを覚えていた。日本には日本の文化の歴史があって、ロックも当初は物真似でし かなく、オリジナリティを獲得できるまでには時間が必要だった。 なんてわざわざ解説しても仕様がないんだけど。俺、音楽って、聴いてて、自分の心がそこに映し出 される錯覚?自分の心がそこにある、ていう幻想というか、これが自分の心の形なんだっていう強い 想い、それが最も記憶に残る体験だと思うんです。この音が新しいとか、いう感覚も、そこに 自分が映し出されないと、通過してしまう。欧米に追い付け追い越せ、とか現場の人間は思うんだろ うが、俺にはあんまり関係ないですね。松田聖子の曲も好き、アリスも好き、藤圭子も好き、宇多田ヒカルも 好き、マイルス・デイビスも好き、だし。佐野が自分をどう評価してるか知らないが、<イノセント >な感覚、<下らない大人にはなりたくない><汚されたくない>という感覚を佐野から受け取った ファンも多いでしょう。佐野のファンは佐野のそっちの貌にひかれてきたんじゃないか、とも思う 。音楽的斬新さよりむしろその面、スピリットにひかれてきたところがあるんじゃないか。そこで 佐野自身の姿が、あまりに批評家であり、技術者であったりすることへの抵抗もあるんではないか 。佐野のかつてのそういう、無垢な、荒々しい前向きさ、ていうところをファンは見たいんじゃな いか。というのが大ファンでない人間の感想ですけどね。
佐野元春がいうところのポップソングの概念はそういうものでないんだけど。 前、雑誌で、今のジャズ音楽の立ち位置にチクリと風刺したのって、まさにこういうことなんだと思うけど。 若者であろうが年寄りであろうが洋楽ファンであろうが邦楽ファンであろうが、新規には媚びないが、 信者には媚びる。媚びるというか顔色を伺うってことですな。 これは佐野自体がファンの意見には弱いんだみたいなことを最近良く言ってるね ソースは最近のインタビュー。 まあいい循環なのか、あまりよくない循環なのかは知らない。 これだけ多様化すれば、すれしかナススベはないよね。 デビューしたときみたいに、シーンに風穴をアケてやるなんて、どうでもいいわけで。
>>729 クラシック音楽もいいですよ。いい子ちゃん御用達だのおとなしいだのヒーリングだの体制側の音楽なんてえらい勘違いでね。
学校で教えるものがつまらないで止まってるとしたらじつに勿体ない。
ああいうのはほんのさわりの一面ですからね。
洋楽ポップスロックたって、結局、イエスタデイだのレットイットビー、だを
学校や親が子供教えて、子供に刷り込まれるなんてとこはあって
今は先生や親が、強制的に子供に聴かせるのが、そっち側の音楽になっちゃったからね
自主的に聴くようになれば、クラシック音楽のほんのさわりの1ミリ程度だけかじって
くだらない金魚の昼寝って思い込んでたってわかる。だね
スタンダード洋楽ポップスも古臭い音楽ってことになってるでしょ子供にとって
ビートルズ前のプレスリー時代のポップ音楽は、もう日本ではつまらない音楽として主体的に聴かれないになってるね。
三行で書けないやつ2ちゃん来んなうぜえ
なんでもいい あと一、二年でコヨーテサンを超えるアルバムを作ってくれさえすれば
734 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/01(月) 11:36:11 ID:C1zRWhTsO
いつも評論家きどりで長文書いてる人って同じ人?
あんな長文初めて見たぞ、なんだアレ
736 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/01(月) 17:55:51 ID://+it3tR0
「下らない金魚の昼寝」という言い回しには、佐野の10代の音楽体験が影を落としてる気がします 。佐野が自身の音楽体験を語る場合の語彙の「inspire」があります。調べると「鼓舞する;<思想・ 感情を>吹き込む:<人に>影響を与える」等がある。佐野の音楽体験にとって、そこでinspireされ たことが自分の方向を決定付けた、というのが大きいわけでしょう。60-70年代の音楽は単に音楽 作品というだけでなく、聴き手を生き方や感性において覚醒させる、というのがあった、それが自分 を今日まで引っ張ってきた。そんな意味がその「inspire」にはあるんでしょう。で、ところが佐野 が在籍していた当時の学校での教育ときたら、生徒をそのように“覚醒”させるような要素は極力 排除されるのが常であった。それは覚醒させるのではなく、むしろ眠らせるものであり、佐野から すれば「水槽の中に閉じ込められた(飼い慣らされた)金魚」である当時の我々を「昼寝させる( すなわち現状に満足させ、惰眠を貪らせる)」ものに過ぎなかった。 佐野のあの言い回しはそのような、佐野の10代の音楽体験が影を落としてるとみれば解りやす いのではないか。つまり、学校では何ら「inspire」させるものはなく、「昼寝」を促 すようなものしかなかった。教材は全部毒気を抜かれていて面白くなかった。つまり当時の学校 というフィルターをろ過された音楽に不満だったということだと思うんですね。あれはそう取る べきじゃないでしょうか。音楽全般へというより、学校での音楽体験への復讐だと。
ぽい
>>732 =シルバー人材のおじいちゃんやったわ
かっかっかっ
740 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/03(水) 20:18:40 ID:Fi78LwYs0
> かっかっかっ 水戸黄門大好きなんだなw どんまい
ジジババ同士仲良くやろうぜw 俺は62の婆ちゃん 娘二人(息子は死亡)に孫四人
おまえらもう少しマシなツッコミ入れられないのか 読んでないけど
何言ってんだお前は・・・・
744 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/03(水) 21:27:56 ID:WhQoMM0R0
またくだらない連中がぞろぞろと集まってきたな 2ちゃんなんかこのままなくなればよかったのに
なくなったと思って ここから去ればいいのに それができないほど中毒なの?
747 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/03(水) 22:40:56 ID:VhdkfbvI0
プエルトリコもこっちに来ればいいのに
748 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/03(水) 23:18:38 ID:kiBR7dtp0
オリンピック閉会式のニールヤング格好良かったなー しかしニールとかディランとかレノンとかスプリングスティーン ああいう超大物国家的アイコンをパクりまくってるのに なんでこんなにマイナーなんだパク春ってww
げんきだね
2chで元気に暴れる事はパク厨の唯一の取り柄だからね
752 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 00:57:03 ID:5ycrQgGQ0
ブライアン・アダムスをなかったことにしてるとこがらしい なにかっこつけてんだかかえってかっこわりいんだよ
何人かの携帯の気の効いた合いの手のような潤滑油的なレスポンスがないとこのスレは全く鬱屈してしまってダメダメのスレだな
754 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 04:54:58 ID:BsNESlpj0
>>745 なくなっていない現実があるから、来ないわけにはいかない。
「なくなったと思って」という非現実に合わせて、現実は動かない。
難しいこと言うな パク厨さんがまたエクスプロージョンするだろ
ラジオ溌剌としてないね・・・ 陰気で上から目線な希ガス
757 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 10:15:03 ID:hDPBx0THO
>733 同感。 期待してるぞ、元春。
新曲出ないのも、パクリ音源が枯渇したからだろ あるいはパクった瞬間ネット全盛の時代ではすぐバレてしまう だからパクリ元を慎重に選んで時間がかかりすぎてんだよ 次のアルバムは、北欧東欧インド南米あたりからのベストパクリセレクションなのは明白 エバーグリーンなマスターピース(笑)はこうして生まれた
オリジナリティー溢れる革新的な才能はないタイプだな
80年代初頭ではこんな詞の使い方、乗せ方する人はいなかったけどね
元春登場で日本のロックは変わったでしょう。 この後、元春のマネが増えた。
日本のロックw
>>761 >この後、元春のマネが増えた。
90年代に入ってそいつらが消えた流れに本家の佐野も飲み込まれて、
ヒット曲も無くシーンから姿を消したって感じだよな
764 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 18:22:17 ID:4thQxOoA0
矢沢永吉、桑田圭祐が一流なら 佐野元春は三流クラス。
うんたしかにその2人はエンタテナーとしては一流だね
佐野はエンターテイナーとしては三流 声の劣化は業界一
矢沢って聴いたことないな 桑田は数曲知ってるw
>>763 ビジターズで振り切りゃよかったんだよ
ナポレオンフィッシュはよい
カフェボ期のあれがまずかった
責任編集Thisという差別化ツールはあったけど
熱心なファン以外の大衆にはハテナ?のツール
矢沢なんてロクな曲ないじゃんw 一度聴いたらあまりに糞みたいな曲ばかりでワロタ
770 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 20:22:36 ID:5ycrQgGQ0
>>768 いやいやあれがあったからファンは他の国内ミュージシャンに対して上から目線の維持と
佐野元春ファンの純音楽家を超えた付加価値
http://www.youtube.com/watch?v=OHI0HTIF25c がみたされたんじゃないか?
純音楽家で音楽だけの人だったら、ここまでの特別な大物っぽい地位でいってたか
まあ、杉真理より少し激しい音楽をやってる気のいいなおじさんでとまってた可能性は高い。
ボブディランやビートルズが大好きなおじさんミュージシャンが集まって毎年カバーライブやるとか。
>>770 いやいや俺はThis自体の付加価値はあってよかったと思ってるし好きなんだよ
付加じゃなく軸の音楽のカフェボの例のアレについて言ってんのさ
そこんとこよろしく
また一人で会話か
773 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 20:57:58 ID:p33QXC7k0
自己紹介必死だな
>>773 シナプス結合が不自由なようですね、あなた
>>771 それで人気が落ちるとか無いから
じゃあビーズとかどうなるんだよw
単に一般受けしなくなっただけだろ
>>769 いや昔は結構いい曲作ってたぞ
ヴァンヘイレンやポリスのパクりとかかなりイカス
今日はいつにも増して薬の効きが悪いのか
778 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 22:26:58 ID:BNtR98io0
桑田:世の中がアタマよくなったからね。昔は、ある記号に行かないと……たとえばブルース・スプリングスティーンが『ザ・リバー』を出したら、みんな『ザ・リバー』になったわけでしょ。
バンダナ巻いて。あるいは、ドラムにバーンとゲート・リバーブかけないとロックじゃない、とかさ。
でもそういう時期は過ぎ去って、今は何でもありな時代になってるでしょ。
それは助かってるかな。お客さんが寄りたいものに寄ってくるようになったから。あえて旗を上げたり、時代を記号化しなくてもよくなって。
おかげで、僕のような世代の体にしみついた、たとえば歌謡曲だったり、50年代60年代ポップだったりの要素をぐしゃぐしゃにしてもOKというか。
そういう強みを、まあ、80年代以降に生まれた人よりは持ってるよね、当然。4ディケイド(40年)分くらいをぐしゃぐしゃにできるから。
http://smash.music.yahoo.co.jp/pow_dtl/itv/powyjm00104/3/
80年代にすこしの間活躍した人。
プロデューサーとして活躍できてたらなあっていう思いはある・・・ C-POINTだっけ?最初のあれでこけちゃったからね。ちょっと残念。
781 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 23:00:08 ID:5a5ABuUe0
終わり良ければ全て良し。良くはなかったか…。
782 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 23:10:40 ID:BNtR98io0
>>778 なるほど
桑田は相変わらずスプリングスティーンもどき達を馬鹿にしてるなww
783 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/04(木) 23:11:46 ID:BNtR98io0
>>782 うん、桑田はパク春みたいなの心底軽蔑してるだろうねwwww
ID:BNtR98io0 こ、これはw
違う 中村を陥れようとするMWSとSILVERBOYの罠だ
うんざりげんなり
桑田が佐野元春大好きなことは元佐野信者のパク厨さんも知ってるくせにぃ〜 いやだわあ パ・ク・厨・さ・ん
パンドラの箱あけるわけじゃないけどさ、つい信者がスルーしがちなカフェボヘミアを再検証しようぜ 99ブルースや月と専制君主、ワイルドハーツストレンジデイズを軸にサンデーアフタヌーンも加えて もう少し客観的にうまく編集をすりゃ スタカンのスカタンバージョン呼ばわりされなくて済んだんじゃなかったと思わねえか?とかさ やっぱ無理?
>>790 やっぱり?
ボヘミアンカフェでもまずいよな
カフェボは全体的に散漫感が否めない 佐野のセルフプロデュースの典型的な失敗例だと思ってる 歌自体の狙いも初期の10代を意識したものではなく、 かといってヴィジターズの革新性もなく、 次作ナポレオンのセールス不振は明らかにこの作品の影響がでかい もちろん佳曲が多いのは認めるんだけどね インディビ=インターは論外(さすがにガッカリした)
>>792 マジレスdクス
やっぱ同じような捉え方してる人いるね
ちなみにナポレオンのセールス不振?の前に
ライブ盤ハートランドはたしか1位とってんだけどね
>>793 ありゃベスト的な意味合いも濃かったしな
Visitorsが出た当初は、何なんだこれは?って思ったけど、 その後色々な人がスタイルだけ真似し始めた。 今じゃ主流になってるね。 まったく響いて来ないけど。
カヘボはイシタマ並に聴かないな パクりがどうこうってより駄作だろあれ
ID:Qo5d0+mZO 携帯とPCから一人で会話
798 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/05(金) 07:52:56 ID:JP4lffkbO
石卵は声が終わってるから聴く気がしない
799 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/05(金) 08:32:25 ID:yzXbKP3H0
ビーズ、ミスチルの売り上げに比べたら 元春は5流アーティスト。 パクりまくってもショボすぎる売り上げなのが元春。 才能ない人間がアーティスト気取りなのが非常に笑える。
売上はおろか、異常に劣化した声で商売するのは止めろ 劣化No.2のミスチル桜井でさえまだ声に張りがある 佐野の声は、酒とタバコと薬と放射線治療でボロボロになったようなキモボイス 一曲歌う間でヒクッ!ギョモッ!て30回とか異常過ぎだろ
>>800 おまいは書き込む内容が毎回ワンパターンじゃねかw
>>798 んなこと言ったら最近の秀作まで全てアウトじゃんか
それは勿体ない気もする
>>778 その桑田の発言、ちゃんと自分のことも含めて語ってるな。
自分たちも時代の記号を使って曲作りしてきたことを認めてるじゃん。
時代の記号(笑) 極東の島国にだけしか通じない記号のことかw
やっぱり桑田佳祐が登場する「ソングライターズ」は見たいよな 2人の対談はある種、国民の財産として残すべき(笑)
「また一人で会話か」と「ギョモ」が口癖の ID:mIsEKbFeOは、パク厨認定でよろしいか?
それはそうと、そろそろ新作出さないかな? もうコヨーテ発売から数えて3年になっちまうよ
またいつもの流れになりそうだな
>>807 今年はどうせライブやら再発やらいろいろあるだろうからオリアルは来年でもいいや
今年やり切っちゃうと来年以降急に音沙汰無くなりそうだしw
佐野好きを公言してるミュージシャンが集結して記念ライブを開催 したら、ディランの30周年記念ライブみたく注目されるかな。 さだまさしが出てきたらNHKが放送してくれるかも。
811 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/05(金) 15:48:15 ID:1uukDcpk0
>>ディランの30周年記念ライブみたく これは恥ずかしい。 同じ3月21日、同じ渋谷で30周年記念ライブをやる同年生まれ同年デビューの大友康平ですら、ロックの聖地といわれたCCレモン渋谷公会堂で。 佐野はリキッドなんとかという、小さいライブハウスで、しかも大阪なんかまだ売れ残ってる これだけでも、しっかり足元みたほうがいいと思う。 邦楽歌手という現実を忘れて、気分だけはディランと同じ地平に立ってるような気質はよくわかるが、上みすぎ。
立っている地面が共通なのは事実だろ 地球は一つだぞ
さだが佐野の何を歌うっていうんだよ 勘弁してくれ
ソウル
>>813 いや、まあディランとニール・ヤングみたく
佐野と吉川コージがステージ上でお互いの健闘を称え合う・・・
よりは番組つながりでさだまさしが歌った方が世間にインパクトを
与えるかなぁと思っただけだよ。
物理的には同じでも立ってる地平が雲泥の差だろ 功績と言っても「日本語で云々〜」位で、 何か新しい思想が後の世代に受け継がれた訳じゃない これはポップ音楽に限らず欧米模倣借り物文化、近代恥知らず国家日本の全分野にいえる宿命だけどねw
>>817 ソングライターズのポエトリーリーディングで打ち止めですか・・・
いやいや、佐野さんにさださんを歌ってほしい
佐野さんとさださんじゃ表現方法が水と油でしょ 番組で共演するくらいだからお互い認め合ってるとは思うけど だからと言って互いの表現に関わったりすることはまず無いと思うな
>>819 そうそう認め合う異種どおしで止めておくが吉
あっち方面に入り込むと富澤一誠とかが出てきそう
さださんって意外と(アメリカンルーツミュージック的な)フォークとしては正統派な気がする。 奏法やサウンドもそして歌詞の組み立ても。 ルーツ志向でのプロダクションなら元春と通じる可能性が無きにしも非ずかなと。
>>821 ポールサイモンがアイドルらしいからね
でもさださんの場合歌詞の表現する世界観が佐野さんと相容れないと思う
二人ともあまりに個性が強すぎるw
>>802 いや、サンとコヨーテはOKなんだけどね
__,,,,_ /´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐ '''ー {! | | ‐ー くー | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ゝ i、 ` `二´' 丿 r|、` '' ー--‐f´ _/ | \ /|\_ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ 皇太子様がこのスレに大変ご満悦のようです。
>>811 リキッドルームは「小さいライブハウス」ではない。「大きいライブハウス」だろう。
むしろ小さいバーでスポークンワーズ中心のライヴが見たいなぁ。
30周年は、全曲同じメンバーじゃなく、時代を追って違うメンバーで演って欲しいなぁ。金掛かりそうだけど。
合間に当時のスタッフか、アーティストとの対談を入れて、
曲数少なくていいから、しっかり総括したライヴなら猛烈に見たい。バンドの音量を小さくして。
何そのホタル観賞会
828 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/06(土) 00:05:10 ID:1h+/u90x0
おれは渋谷公会堂に行くからどうでもいいことだけどね
ハウンドドッグとか子供バンドには今まで興味もったことないや
830 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/06(土) 00:47:01 ID:1h+/u90x0
>>829 全く同じ日なんだよデビューが1980年3月21日レーベル違いのソニーで
学年も同じだしね1月と3月かな?
大友は洋楽リスナーとしては評論家目線でなくてプレーヤー目線のなかなか的確ないいDJだよ。いまやってるラジオとか
バンドが若いやつばっかに変えて一人オリジナルラブみたいな感じでやるから今
あっそ
ハウンド・ドッグは裁判は決着したんだっけ? あれ、相当面白い話だったけどw
833 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/06(土) 02:02:18 ID:1h+/u90x0
EPOも同じ80年3月21日デビュー組
元春の初期の曲を最新録音の綺麗な音と声でカバーしてくれる奴っていないかな? Jason Heath & the Greedy Souls の「Sandy」をユーチューブで見たけどマジ満足。 こういうのが欲しい
「ハートのイアリング」ラジオで初めて聴いたけど、まんまRRナイトじゃねーかw
>>836 当時はマンハッタンブリッヂっぽいなという印象
曲調はドンナアンナでCメロの行きかたはマンハッタンブリッジかな
839 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/06(土) 12:58:31 ID:njHb7pmp0
リキッドルームのチケットがまた発売になってるね。
チケットまだ来ない。
>>836 沢田研二に元春が提供した「WHY OH WHY」のまんまが正しいと思う
nokkoさんのsomeday、歌い上げてたな〜ww
844 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/06(土) 16:55:35 ID:1m9WiWb+0
博士号剥奪の東大トルコ人助教、論文4割が盗用
2010年3月6日(土)10:47
工学博士の学位を取得した際の論文で「悪質な盗用」をしたとして、東
京大学は5日、大学院工学系研究科のトルコ人研究者、アニリール・セル
カン助教(36)の博士の学位を取り消したと発表し、文部科学省は東大
に対し、学位の審査体制に不備がなかったか調査・報告するよう指示した。
学位の取り消しは今月2日付。東大は今後、懲戒処分を検討する。
東大によると、博士の学位 剥奪 ( はくだつ ) は東大史上初めて。大
学側の事情聴取に対し、助教は盗用を認めた。助教は自身のブログなどで、
米航空宇宙局(NASA)から、トルコ人初の宇宙飛行士候補に選ばれたと
も説明しているが、NASAは読売新聞の取材に「該当者はいない」と回答
している。
東大の発表によると、助教が2003年に博士の学位を取得した際の論
文「宇宙空間で長期居住を可能にする軌道上施設に関する研究」全376
ページのうち、149ページで他人が書いた文献や、データの盗用が見つ
かった。出典を明記せず、自分の成果のように装った部分もあった。
助教は1999年に工学系研究科(建築学専攻)の研究生になり、05年
に同科の助教(当時は助手)に採用されたが、その後、論文の不正を指摘す
る情報が寄せられていた。
助教は計9年近い東大在籍期間を通じ、工学系研究科の同じ研究室に所属。
博士論文は同科の5人の教員が審査したが、審査を取りまとめたのは、この
研究室の指導教授だった。東大によると、一部の学科・専攻では、審査の透
明性を高めるため、指導教官が審査委員に入ることを認めていないケースも
あるが、工学系研究科では兼任することは珍しくないという。
学位の取得後に一時所属していた宇宙航空研究開発機構の調査で、別の論文
でも学術誌への掲載が確認できないといった不正が見つかっている。
佐野のパクリはどこに通報すればいいの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1224694465/
さあ ここだけでオナニーすればいいんじゃね
佐野盗作&倒錯
訂正 佐野盗作=倒錯
あほだな
849 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/06(土) 21:18:58 ID:4ZkgLOKv0
>>839 転売目的の野郎があんまりいい番号を取れなかったと見て、手続きしなかった分が流れてるのさ!
誰もがいい思いをしたい、ほかの誰かと同じように。♪
ラブサイケデリコの新作とてもいい
851 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/07(日) 00:07:44 ID:RUfa91gG0
佐野にクソ歌、捨て歌なしという格言が昔あったが、 coyoteはまじそんなアルバムだった。 新作聞きたいなぁ。 でも出てもまたpop、rock調じゃなく、 jazz、ブルース、カントリー路線の悪寒ww
FCチケ来た。 300番台に近い。
>>849 むかつくよな〜転売野郎
ディランの即売り切れなんて絶対あいつらの仕業だぜ
レコードのヴァニティファクトリーのギターって演奏者は誰? 99ブルースのギターはたしか元春だったよね?
855 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/07(日) 07:18:03 ID:KtpkQC7vO
アンジェリーナの日、行きたいねえ。 記者会見ありって事は、ファンには嬉しいニュースありかな?
また見えない敵と闘っとる ま、もともときちがいだがな
なんばハッチ1000番台とかあるのか・・・何番まであるんだろ
>>857 MWSが匿名掲示板で名前出してディランを語るのか
おいおい、カシミアのマフラーにイタリアンシャツのスレだぞここは。
862 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/07(日) 20:35:26 ID:Cj3AKuYK0
>>856 アホだな。恵比寿は完売になってるぞ。
大阪はいいんだよ。ライヴハウスのいいところは、「空席目立つ」がないってことさ。
あの程度の規模の場所で「完売になってるぞ」って何偉そうに言ってんだかw 元春ほどのキャリアと知名度のシンガーじゃ当然だし、 全国2ヶ所だけのライブでハッチが完売しないって恥ずかし過ぎじゃねぇか。
平日だからしゃあないよ 1時間しか演奏しないってんだし 本ちゃんのアニバライブは後に控えてるっていうのに 相当好きで時間ある人しか行けないでしょ
つまり、逆に言えば 相当好きで時間のある人間がハッチを埋めるほどの人数も居ないってことだな。 なのにキャリアと知名度でチケ代はいっちょまえに高価格。 勘違いも甚だしいな。それとも周りのスタッフが悪いのか。 いずれにしても恥ずかしい限りだし、 30年近く前からライブへ通ってるオレでもドン引きの状況だよ。
866 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/07(日) 22:38:59 ID:VGbeoucM0
ライブハウスさえ埋められないなんて パク春があまりにも悲惨すぎて さすがの俺も応援したくなってきたよw
ようつべにナポ時代のサムデイがupされた 久々の神動画に感謝ですわ
突然ですが、イーグルスのnew kid in townって 知ってる? 今日たまたまラジオで聞いたんだけど、イントロが 一瞬だけサムデイに聞こえたぜ(^-^; なんばhatchで会おう!!
869 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/07(日) 23:34:06 ID:Cj3AKuYK0
>>868 アルバム、今注文しちゃったよ。
5年前にリマスターされてたんだ。
>>868 似てるとは思わないけどメチャ名曲だね
ホテ軽より飽きない
軽井沢ホテルの歌かいな
youtubettedoremokoremo80nendaityuusi huruiyatubakka sanonokineiha gakunntoheru koreha
私、歳だからライブハウスじゃ嫌だ。 椅子のあるとこでみたいから申しこまなかった。しかも平日だし。
トシちゃん(田原)の30周年都内のライブハウス何箇所でやったときは椅子置いてたよ。 ライブハウスっていっても、全席指定って表記されてるのは椅子だね。そんなに珍しくもなくなってきた。 こういうところは若気取らずにやるべき。 あれ荷物置き場としても助かるし ノリノリの時じゃなきゃ座ってても問題なし。会見とかトークが多いんでしょ? 40過ぎ45過ぎの婦人の客いっぱいいるんだから。 スタッフは一考のよちあり。
去年の夏そうだったが、並ぶ時から数えたら3時間は立ってないといけないからな。 しかも、季節は夏、並ぶ客の平均年齢は40代w
元春自身の考え方はわからんが、 いいかげん椅子無しのセッティングでやるのはやめてくれ。 子供も年配の人間も来てるの知ってんだから。 そもそもファンの中心は40代じゃないか、体は若くないぞw ライブハウスはスタンディングじゃなきゃイヤ、何て寝言は放っときゃいい。 だいたい、元春自身が椅子に座ってる時間が増えてきてるんだし。 もうホント、周りにいるスタッフはそのへん(客のこと)ちゃんと配慮してくれよ。
もう禿げあがるほどに同意。 自分は座ってるのに、客には入場前の外での並びから含めると3〜4時間は 立ち通しなわけで・・・しかも平日(木)とかって仕事の疲れもたまってきてる時の アフター5に立ちんぼライブ、無理無理。 と思ったけどチケット取っちゃった(泣 こういう信者がいるからつけあがるんだろうね、ごめん。
そんな俺たちよりさらに年上の元春は、最後まで立って歌ってくれるんだぜ
881 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/08(月) 21:18:21 ID:53QGv4Yw0
開場から開演までが30分であれば、スタンディングでもいい。 1時間待つのはツライ。
ライブハウスで椅子?ダセーとか思ってる年寄りはライブハウスのよく知らないから困るみたいなやつらだってね ああいうのは飲食業としてのライブハウスでなくて、 イベントスペースだから実態は。 日本武道館のフロアに椅子置くでしょ?あれなんだよ感覚は 収容人数だって入るんだよ。もちろん椅子も詰め詰めだけどね。 3分の2の人数しか収容できないとかそういうことはない。 そもそも押すな押すなのフルハウスってレベルの人気公演でもないから なお可能だ。ライブハウス知ったかみたいな自称若者の意地だけだな障害は。
883 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/08(月) 21:40:33 ID:eU8xT63B0
日産スタジアム計30万が即日ソールドアウトのサザン 1000人のちっぽけなライブハウスさえ埋まらないパク春 30周年とは言え、偉い違いだよなw そもそも桑田とパク春を同列に語ってるのってパクヲタだけだしね ま、パクヲタに限らず50代男性アーティストスレじゃどこでも桑田を比較対象にしてるみたいだけどww
884 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/08(月) 22:18:50 ID:ADWEGIOy0
佐野を擁護する気はないけど、比較対象が桑田じゃ池沼の背比べだろwww
885 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/08(月) 22:22:52 ID:g39mJTPW0
どっちも中古レコード屋で100〜300円箱に入ってるんだから、そんなに変わんねーよ・・・
>>880 歌ってくれる?
きしょいなw なんでそんな謙らなきゃいけないんだよ、
教祖と信者の関係じゃあるまいし。
カネ取ってるんだからプロとして当然だろ、歌うことなんて。
立ってようが座ってようが、歌ってくれる、とか崇めるなんてアホかと。
元春は歌うことが仕事だろ、アマじゃなくプロだろーが。
歌ってくれる、なんてやめてくれ、反吐が出るぜ。
887 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/08(月) 23:03:08 ID:eU8xT63B0
>>884-885 超大物の桑田とマイナーパクリ芸人のパク春を比べること自体おかしいんだよ
頭悪いねーww
桑田さんの曲いいとは思うけど・・・ちょっとワンパターンかな・・・でも嫌いじゃないよ。 ある時代のノスタルジックなサウンドにとどまってるのがいい点でもあり、悪い点でもあるかな。
待ち時間は可能な限りしっかり座って 歌の時は立てればいいんだよ。アンコール前とか疲れたら適当に座るとか。 要は、佐野登場以外によけいなエネルギーを一切消費しないということ。 平日公演は、無職と暇人ほどいい場所取れるってのは 40過ぎの大人がやることではない 平日6時会場開始の整理番号って何だよそれ。 形だけライブハウスってはちゃんちゃらおかしい
890 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/08(月) 23:30:15 ID:Qscf0z4S0
オトナ相手なら座席はリザーヴだよな。頼むよ。けど、行っちゃうけど。 翌日、起きれるかな〜...
>>889 大阪は18時開場なの?
東京は「木曜日の17時開場・18時開演」だよ。
40代の働き盛りサラリーマンがその時間に並べるかってのを
よ〜〜〜く考えてから企画してほしい。
土日だったらもっとチケット争奪戦になったんだろうけどね。
自分語りですまんがせっかくmofaでいい整理番号もらえても
開演にすら間に合うかどうか怪しい自分・・・やめりゃよかったかな。
そもそも何でアンジェリーナがリリースされた21日じゃなくて18日にやるのかよく分からんね 21日なら日曜日で何の問題も無かったのに 会場が開いてなかったのかもしれないけど、どっかしら開いてる所はあるだろうに
893 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/09(火) 14:31:48 ID:C2VzmaR1O
スタンディングの方が楽しくない?体力ないオジサンオバサンには気の毒だけど・・
立ちでも座席でもいいけど、俺のような者を招くつもりがあるなら、
週末・祭日とか行ける曜日・時間帯にしてほしい
俺を無視するならで平日やってくれていいや
>>886 「今日はチケット買ってくれて、集まってきてくれて、ど〜もありがとう」の
演者と「歌ってくれてる」と感じるオーディエンスだから、対等の関係
>>993 演者のパフォーマンスの時に立つことと、
パフォーマンスと同じくらい長い待機時間に、立ったままでエネルギーを浪費することの意味は違います
1時間半以上立ったまま待ったあげくに、本編開始でバテるクライマックスでさらにバテる
なんてのはのは本末転倒。
20代中心のロックフェスなんかのものさしをそのまま導入するのはいかがか。
>>895 演者の方がきついでしょう、普通に
個人差もあるから何とも言えませんが、こんなことが話題になってる
時点でどうかって感じですかねw
まあしんどいなら「椅子のチケットが取れなかったら行かない」てことですね
俺は30代後半だけど、コヨーテライブの時は全然平気だったよ
演者は スジ詰め満員電車に加齢臭ムンムンが加わった中で、無駄な待ち時間を費やしてなんかいない。 軽くストレッチでもしながら、椅子に座ってイメージトレーニングをして 軽くバナナでも食いながらリラックスしててテンションを抑えてるでしょ 外の我々の喧騒すら視界に入ってるかどうか。 お金をもらってるからとかはあえていいませんが。
この前なんばHatchにEW&F来たときは大ディスコ大会になったらしい・・・年齢層はほぼ同じかもっと上?
>>897 しんどそうですね・・・w
まだ40代くらいなんでしょ?
もう少し健康的にすごした方が・・・いらぬお節介か
折りたたみのイスでも持っていけば?
901 :
パクリ元春 :2010/03/09(火) 18:34:27 ID:VrMbD1X20
矢沢・桑田(一流) パクリ元春(三流) これだけは認めろよ、お前ら!
あー、それが君の価値観なのね ↑p
903 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/09(火) 18:51:25 ID:C2VzmaR1O
>>897 元春のライブは全然スシ詰めじゃないよ。それなりにスペースあって快適。
それにそんなに1時間の待ち時間が辛いのなら直前まで入場しなければいいんじゃない?
あと脚力鍛えるならスクワットやエアロバイクは短期間でも効果あるよ。
あんなライブ程度でものすごく疲れるわけないじゃんw 60代以上の方ならともかく、壮年期にあれで辛いってのは 健康に問題ある人だよ
アルマジロ日和に比べれば随分とマシだぜ
ライブサイケデリコがシェリルクロウの露骨な真似だって 知らなかった人がいたみたいで笑ったw
907 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/10(水) 06:48:20 ID:lWQy6A960
健康な人たちがんばってくださいね!
別に頑張らないよ、普通に楽しむだけで
YAZAWAいいこと言うぜえ
910 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/12(金) 08:22:57 ID:YRI4WALtO
昨日ディランかっこよかった。 元春もあんな感じで歳を重ねていければいいね。
トークセッションとか、出てくる企画がことごとくつまんねえな〜 ノスタルジー限定商法も良い加減にしろよな〜〜
明日は、元春の誕生日ですよ。
その前に今日僕音出るぞ
僕音もなぁせっかくの曲に あの腐った朝鮮人がナレーション かぶせるからなぁ あれ誰のファンも邪魔だと思ってるよ
佐野ヲタのジジイはだまれ
916 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/12(金) 21:40:19 ID:miSBYcB70
今年は誕生日イベントなしか、MWS?
蝋燭たてたいよ蝋燭 あれでツアーの日程とかを リサーチしたんだろうけど
かっけー、やっぱ元春かっけーよ・・・
LIFE 井上陽水〜40年を語る〜 第4夜「少年時代 ディラン 創作」 チャンネル :総合/デジタル総合 放送日 :2010年 3月13日(土) 放送時間 :午前1:55〜午前2:50(55分) ジャンル :音楽>国内ロック・ポップス バラエティ>トークバラエティ 情報/ワイドショー>芸能・ワイドショー 番組HP:- -------------------------------------------------------------------------------- 4回シリーズの最終夜。90年代以降の井上陽水が出会った人たちから生まれた音楽、名曲「少年時代」誕生秘話、ボブ・ディランの影響など、陽水の今の思いに迫る。
920 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/13(土) 00:04:46 ID:RSQa6eNU0
はぁ...しびれた...
Happy Birthday!
元春誕生日おめでとう! 54歳でも「ソーヤング」の気持ちで頑張ってね
923 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/13(土) 10:52:12 ID:yy38z4sj0
30周年ってリキッドだけじゃなくて他にも何かやるよね? 武道館は厳しいかな、NHKホールあたりでドカンと。
武道館ってたしか8000人くらいだからまぁ埋まるだろうけど でもあまり大きな会場でやってほしくないんだよな それなら国際フォーラム2daysとかの方がずっといい せっかくライブハウスとか小さい会場に目が向いてるんだからその方向で行ってほしいよ てかもうデカイ会場でライブとか時代おくれでしょ? ジュリーとかアリスに対抗して浜スタライブとか言い出さないかどうかが一番の心配w
925 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/13(土) 13:19:24 ID:RSQa6eNU0
>>924 そうそう。大きいところは後ろの方は悲惨なことになるからね。
適度な規模で3Days(ゲスト日替わり)がいい。
926 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/13(土) 14:12:58 ID:KrFrfYT50
もう勃たないだろ?
首都圏、大都市圏の人は知らんかもしれんが、 地方じゃもうかなり以前から 大した規模でも無いホールでも空席が目立ってるよ。 2階席のあるとこなんてもう...
928 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/13(土) 23:07:45 ID:3FxkwILMO
元春、誕生日おめでとう!
金儲けだけ一流のタオル屋w
やざわってミュージシャンですらないだろ ただのタレント 元春と比較対象ですらない
932 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/14(日) 12:24:22 ID:1ipOdhrk0
そうだよね、比較的都会の大宮ソニックでさえここ十年近く2階席は・・・・
10年に1度はヒットないと苦しいだろう。 ファンもどんどん年取って行くわけだし。 約束の橋からだってもう20年…
今ヒット曲があるっていうのも微妙なもんで 20年前と比べて、素人がカラオケで歌えるとか TVで駄々流しされた曲しかヒットしてないわけで 聴いていい曲はあまりヒットしてないね、悲しいけれど
935 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/14(日) 21:55:29 ID:SxCpHvBD0
東京ドーム出来るよ! XとかBzとかやってるじゃん! YAZAWAの時は見栄でやったけど空席多かったな
936 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/14(日) 22:55:07 ID:PN0EEl1p0
相変わらず矢沢とか桑田とか次元の違う存在の名前を出してるな ま、洋楽じゃなくなっただけマシかw パク春のポジションなんて大友、甲斐よしひろ以下なんだっていう現実をしっかり見据えろよw
937 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/14(日) 22:59:48 ID:PskrB9sh0
ライブのチケットって高過ぎないか?
938 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/14(日) 23:01:15 ID:PN0EEl1p0
桑田8年ぶり5大ドームツアー!ソロ歌手2回目は史上初!
サザンオールスターズの桑田佳祐(54)が13日、
東京・北の丸公園の日本武道館で行われたDVDボックスの発売イベントで、
10月に8年ぶりの5大ドーム公演を行うことを発表した。
ソロ歌手が5大ドーム公演を2回行うのは史上初めて。
10月20日には8年ぶりのオリジナルアルバム(タイトル未定)の発売も決まった。
ソロ活動を本格化させていく桑田はこの日、景気づけにサプライズでライブも行い、無料招待の1万人を熱狂させた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000018-sph-ent
939 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/14(日) 23:13:17 ID:PN0EEl1p0
5大ドーム公演は自身2回目。 バンドではB’zやMr.Childrenなどが2回以上行っているが、ソロ歌手では史上初となる。 ドーム以外にも、10月28日の愛媛県武道館から大みそかの横浜アリーナの年越しライブ(予定)まで、 1万人前後のアリーナ会場を回る大規模ツアー(10か所19公演)。 過去最大規模の約40万人の動員を予定している。 08年8月に約30万人を熱狂させたサザンの30周年記念ライブを終え、 ソロとしての本格始動に桑田も並々ならぬ意欲を見せているという。 桑田=40万人 パク春=1000人(ププ)
今残ってるのなんてほとんど 成長しないファンを相手に おんなじことを長年やり続けた 結果だけの奴らな訳で
やっぱ80年代の佐野さんに回帰するんだよね 同窓会へようこそ
そうあのころ僕らの学校は佐野元春だった
943 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 01:43:36 ID:sTxv1zlO0
音楽は動員数じゃない! 心だよ心!! いや、やっぱ動員数だな。
80年代に回帰するには声が出て無さすぎる。 見た目も白髪の長髪振り回すようなオドロオドシイものだしねw
946 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 11:07:53 ID:81AylOBxO
1956年生まれのBIG3・・・桑田佳祐・佐野元春・長渕剛の中では売上及びコンサート動員力で極端に劣るようになってしまった。 何より声量も含めた肉体面での劣化は著しい。まだ老け込む年齢じゃないだろ、元春。
947 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 11:30:55 ID:3nc7Dmjd0
うん、桑田も長渕も現役バリバリなんだよね。 佐野信者は長淵をバカにするんだろうけど、パワーというかモチベーションというか 現在の力は佐野と比較にならない。 でもまあ、今の枯れた佐野も俺は好きなんだけどね。 ファン以外の一般人に訴求するものはないわなあ・・・
昔の長渕よかったよな。・・・なんでこんなんなっちゃんたんだろ
長渕もあのままのスタイルだったら、今の元春みたいに老け込み、パワーダウンしてたかもな。 進化するために変化を選んだ。桑田佳祐もサザンを捨ててソロとして50代を駆け抜ける道を選んだ。 元春ももう一花咲かせたいところだな。
進化ねえ…w
長渕やら桑田やらが売れるような世の中。 ロック音楽自体が死んだ。
佐野元春は全盛期でももっと売れても良かった。何かが足りなかったんだな。
一番売れそうなときにNYいっちゃったからね・・・
あの時日本に残って、サムデイパート2を出そうが出すまいが たった1年だぜ。どうみても影響なんかないだろ。 いまなんか3年に1枚のアルバムペースだし その当時でも頻繁にテレビに出るような人じゃなあるまいし、ツアーも年1回 ラジオ毎週やってたんでしょ?アルバムだって1年後にビジターズ出すわけだし それと2010年現在で彼らみたいに売れてないなんて何の関係もない。 話題が相変わらず古い
955 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 15:31:36 ID:81AylOBxO
まぁ、最後の花火だったSweet16でさえ、30万枚、ザ・サークルで11万枚だっけ。 元々、大量に売れるタイプではなかった。 それでもその時代にはまだ存在感はあったよ。 やはりハートランドを解散してソロになった頃がターニングポイントだった気がする。 新バンド結成後はまだ勢いがあったが、バーンあたりから急激にアーティストパワーが落ちたように感じる。
桑田みたいなのは全然羨ましくないな 言い方悪いけどもうピエロみたいになっちゃってるでしょ、あの人 売れる作品を作らないといけないからもう自由にやれないんじゃないの? あれだけメジャーな存在になっちゃうのもつらいもんだと思うよ 去年ソロになった時にもしかしたら路線変更するのかなと少し期待したが今までと変化無かったね 長渕は一般には失笑されるような存在だしどうでもいい 浜省に関しては上手くやってるなぁと思うけど なんであの人あんなに露出が少ないのに売れるんだろうね? 元春以上に露出やタイアップとかないし、そんなに売れ線の曲ってわけでもないし不思議でならない 音楽に関しては正直あまり興味無いけど、そこは興味ある
あくまで一般論だが、芸能界って売れるときに売っとかないと大きな波はそう都合よくは来ない。 ヒット作でもそのタイミングで出したからヒットしたんであって今同じもの出したらまたヒットするとは限らない。 一生にチャンスが3度来る、2度来るだっけ?なんかそういうふうに言われていて、それを掴みそこねたら2度と来ないみたいな。 彼もある意味儲け損ねたとは言えるのだはないだろうか?
>彼もある意味儲け損ねたとは言えるのだはないだろうか? てか本人もそれは望んでなかったんじゃないの? だからビジターズみたいなの出したんでしょ こう言うと負け惜しみみたいに取る人もいるんだろうけど
>>956 それは浜省佐野にも興味も影響も全く受けてない第三者に聞いてみるのがいちばんいいね。
佐野信者と浜省ファンで思い入れたっぷりな連中からの意見じゃいつまでたっても
水掛論と堂々めぐりだから、。そりゃここでやりゃ長渕も浜省もクソだってなるわね。
10代20代と、外国人と、浜省と佐野の区別が付かないくらいの洋楽好き。
いろいろな属性に先入観抜きにアルバムとライブ映像と両方みせて、どうよ?
ってアンケートでもとってはじめて、見えてくるものがありそう。
意外と、洋楽の地で生まれて日本にいる外国人が、すげえっていうのが長渕のギターだったり
浜省のライブだったりするんだよね。浜省と佐野の区別が付かないくらいの10代のバンドマンとか。
この比較で佐野>浜省>>>長渕なんていってるのはその世代のここだけかもね。
逆もまたしかりかもだけど。
自分がどう思うかが全てさ 聴きたくない音楽は聴きたくない
薬中の筋肉マンと 自分の嫁を切りたくないので ソロ活動に踏み切れなかった チンカスの宣伝はもういいよ
962 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 18:43:57 ID:81AylOBxO
元春、浜省、長渕とそれぞれのライブを経験した俺から言うと、客層が違う。 知的レベルが高い順に 元春>浜省>長渕 ただ、元春ファンの中にはマニアックでオタクっぽい奴も結構いたな。 逆に長渕ファンは狂信的な奴が多い。一番中庸なのが浜省ファンで一般的には受け入れやすいのかも知れない。 ごく普通の大学生がストレートなロックとバラードを求めるなら浜省の音楽がてっとり早い。 そんな時代だった気がする。佐野の音楽はちょっとマニアックで知的なファンにはたまらないが裾野が狭い。 爆笑の太田がファンなのは良い例では。
963 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 19:03:17 ID:jrD7bxVj0
おまいら文字の密度が高すぎるよ
964 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 19:16:53 ID:ACv/w1O9O
桑田も長渕も好きじゃないけど、まだ長渕の方がマシかも。 桑田の音楽は心に響かない。商業的すぎる。
965 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 19:26:41 ID:vw/LC/Ib0
音楽なんて、本当にその音楽が好きなヤツ以外の大多数は、「これ聴いていれば安心」なんだから、 売れるか売れないかの二極化になるもんだよ。 ユニクロで十分ってのが大多数なんだよ。
966 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 19:54:48 ID:jI7h7Q5S0
ビジターズまでは、若気の至りだの、銀次の影響だの、 レコード会社お抱えプロデューサーの方針だのって、 パクってもとりあえずなんか言い訳が成立してたけど、 カフェボで完全に情状酌量の余地がなくなり、 自ら正真正銘のパクリ屋だということを 図らずも証明してしまったのは非常に衝撃的だったw
967 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 20:34:03 ID:81AylOBxO
しかし、佐野にしても浜省、長渕にしてもアンチがバカの1つ覚えみたいにパクりネタで書き込む奴がいるなw ファンはそんなこと分かってるから全然響かないのに。パクり、引用、リスペクトと捉え方は様々なだけで。
>>962 その3人それぞれ好きなレコード、CDがあるね〜。
しゃべりのオモロさから言ったら圧倒的に長渕だがw
969 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 21:15:46 ID:G8p5C27y0
あと、邦楽シーンに無知蒙昧なディラン好きの人とかディランの側近の人に (そりゃあディラン本人に聞ければいちばんいいけど) 誰がいいと感じるかとか聞いてみたいね。 拓郎みたいな明らかに大きな影響の受けたフォロワーもいれば 風変わりな歌詞に影響を受けた陽水とか 桑田みたいな主に歌い方面で強く影響を受けたといってる人もいるし 長渕もディランに憧れてどうこうって人だし ファンが一番、ディランにこだわってる佐野 それぞれの解釈でフォロワーっているわけだ。 ま答えはまさに百者百様、まさに風の中ですな。
970 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 21:29:31 ID:0izSwyan0
どれもいいって言うわけねえだろ馬鹿w 用水と桑田はそん中じゃちょっとマシって感じ 一番最悪なのがパク春
971 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 21:42:29 ID:81AylOBxO
佐野、桑田、長渕の56年組はそれぞれ個性が強烈で良いねぇ。
972 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 22:14:02 ID:G8p5C27y0
ウィキより 「時代は変わる」についてディランは、「たぶん古いスコットランドのフォーク・ソングだ。フォークのトラディショナルな曲さ。」と発言している アイルランドやスコットランドのバラッド "Come All Ye Bold Highway Men" や "Come All Ye Tender Hearted Maidens" といった曲をベースにしている ディラン先生、お疲れ様です
974 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 22:32:30 ID:G8p5C27y0
このギターはこの人も使っている!
http://homepage1.nifty.com/INTEGRA/model_who.htm J−45
長渕 剛(60年代初期製?、02年製)山崎まさよし(57年製、59年製、99年製)
斉藤和義(65年製、68年製、90年代製)奥田民生(45年製、68年製)
桑田佳祐(90年代製?)吉田拓郎(67年製、90年代製)告井延隆【センチメンタル・シティ・ロマンス】(52年製)
ムッシュかまやつ(68年製)井上陽水(60年代後期製?)江口洋介(50年代初期製)
西海 孝(60年代中期製)ブルース・スプリングスティーン(50年代初期製)
堂本光一【キンキ・キッズ】(99年製?)堂本 剛【キンキ・キッズ】(99年製?)
トータス松本【ウルフルズ】(56年製)CHAGE(58年製)IWAO(67年製)
アベ・ジュリー【デキシード・ザ・エモンズ】(50年代後期製)
鈴木茂 桜井和寿【Mr.Children】(58年製)大久保伸隆【Something Else】(66年製)
岡野昭仁【ポルノグラフィティ】(64年製、現行品)小渕健太郎【コブクロ】
ポール・ウェラー(79年製)
J−50
長渕 剛 佐橋佳幸(60年代後期製)吉川忠英(67年製)
ジェイムズ・テイラー(65〜8年製)伊勢正三(60年代中期製)
ボブ・ディラン(50年代製?、90年代製?)
仲井戸麗市(60年代製)片寄明人【GREAT3】(68年製)
小倉博和(60年代後期製)伊藤大介【Something Else】(67年製)
ライトニン・ホプキンス(60年代後期製?)松崎しげる(65年製・カスタム)
佐野史郎(65年製)CHAGE(57年製)石坂義晴【advantage Lucy】(56年製)
長田進【Dr.StrangeLove】中森泰弘【ヒックスヴィル】(59年製)
三宅伸治【The Tramp】吉田直樹(93年製)鈴木康博(65年製)河島アナム【アナム&マキ】(50年代製)
大橋卓弥【スキマスイッチ】
(S)J−200
長渕 剛(50年代、60年代製)石川鷹彦(70年代製)
忌野清志郎(50年製)世良公則(50年代前期製)江口洋介(60年代製・91年製)小倉博和(90年代製?)玉置浩二
桑田佳祐 山内雄喜(52年製)宮内和之【ICE】(54年製)河島英五(70年代前期製)
會田茂一(96年製エルヴィス・プレスリー・モデル)ジョージ・ハリソン(60年代後期製?)
ジョン・レノン(ジョージのを借りていた可能性あり)
ボブ・ディラン(60年代製?)
エルヴィス・プレスリー(56年製他数本所有していたらしい)
ブルース・スプリングスティーン(50年代初期製)
ニール・ヤング(50年代製?)
レヴァランド・ゲイリー・デイヴィス
マンス・リプスカム(60年代製)
エミルー・ハリス(60年代製)
ノエル・ギャラガー【オアシス】
佐野を桑田と比べるなんてこのスレだけにしとけよ。 世間では「あ、まだ活動してたんだ、懐かしいー」の人だから
976 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 22:53:00 ID:3nc7Dmjd0
うん、そうなんだよ。いま現在は長渕、桑田と比べる事自体無理がある。 しかもこの板では佐野ファンが一番知的とかさ・・・ 長渕ファン桑田ファンは佐野比べるなんて発想自体たぶんないぞ。 まあ、パワーダウンは本人もファンも分かっいるだろうな。 まあ少ないファンを維持できる音楽をやっていくしかなんじゃないの。 俺はいまだにに好きだからCDも買い続けるしライブも行くよ、18日楽しみだし。
まともな人がいて安心した。
978 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 23:12:10 ID:0izSwyan0
パクヲタが知的とかwww こういう痛い奴がパクヲタに多いから 俺もこうやって煽りたくなるんだけどwww
やあ、痴的なひとだ
980 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/15(月) 23:31:29 ID:81AylOBxO
パクりとかいつも書いてくる奴って特定のやつだろ?面白くもないことよく飽きずに言うよな。
いちいちレスに長渕とかスレチな固有名詞を入れる奴に言われたかねえな。
別に売れてないからってそんな卑下する必要ないだろ ファンの数と音楽の質は必ずしも比例しないぞ 何で桑田や長渕にそんな引け目感じる必要がある? 今も昔もやってる音楽が劣ってるなんて微塵も思わないが ファンが多いほうが自分が多数派にいるようで嬉しい人がいるのかもしれないが 俺は元々大勢で騒いだりするのが好きじゃない性格なんでファンが少なくても全く何とも思わん ただ質の伴った活動さえ続けてくれればそれで満足だ 結局音楽なんて一人で聴くもんだしな
別に佐野ファンが知的とも思わんが、まあ、長渕ファンなんてべつに佐野の名を出すまでもなく知能程度は低そうだけどねw マッチョな身体と人生観に宗教的に心酔していて、なんかプロレスファンとダブるw
あ
カフェボヘミア2010のトークで応募メールで先着だったんだけど当選メールきた? 何もメールこないから外れたのかな??
986 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/16(火) 20:08:50 ID:HFFuPGgN0
ここのヲタは、 たとえ人を殺したヤクザでも、オレにとっちゃーいい兄貴だった!って発想しかしないんだな。 それは正に、元春ヲタクオリティーと言えよう。
987 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/16(火) 21:03:29 ID:8l7otdxc0
>>982 同意
大衆に媚びた音楽なんて興味ないし他人の懐具合とか更にどうでもええわw
アルフィーはどうなんだよ アルフィーは!!
989 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/16(火) 21:20:19 ID:c5ewEkSw0
そうだ、アルフィーを無視すんな!!##
高見沢をどうしてくれるんだよ!
991 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/16(火) 21:25:37 ID:8l7otdxc0
そんな奴知らん
佐野は年齢の割には枯れすぎ あれは演じているね 高見沢は55歳 王子ですよ
次スレ立てる人いる?
次スレでもアルフィーについて熱く語ろう
売れてる人に対して商業主義や大衆に媚びたなんて都合のいい 言葉並べてるだけだからなー ファンの盲目さはジュリーと双璧だな。
桜井最高
佐野君に星空のディスタンスをカバーさせてやるよ
メリアンでもいいぞ
>>995 つかそんな話題持ち出してないんだけどw
1000 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/16(火) 22:00:12 ID:8l7otdxc0
下らないレスもういらないよ ついでに1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。