坂本龍一・統一スレッド PART72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1258027425/

www.skmt09.com (坂本龍一'09 始動)
http://www.skmt09.com/
commmonsmart (コモンズマート)
http://www.commmonsmart.com/
commmons公式 (avex)
http://www.commmons.com/index.html
公式
http://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
http://wmg.jp/sakamoto/

siteSakamoto newsLetter
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/

>>2-5
2NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 02:07:17 ID:Xpl2MkRP0
■CD+ブックレット
commmons: schola vol.4 Ryuichi Sakamoto Selections: Ravel
品番:RZCM-45964
価格:8,925円(税込)
発売予定日:2009年12月23日
http://www.commmonsmart.com/detail/?Goods=400&Color=0

CD
にほんのうた 第四集
品番:RZCM-46433
価格:3,150円(税込)
発売予定日:2010年1月27日
http://www.commmonsmart.com/detail/?Goods=417&Color=0

■ライブ公演
Ryuichi Sakamoto Playing the Piano featuring Taeko Onuki
[共演]大貫妙子

12月19日(土) 開場18:00/開演18:30 イオン化粧品シアター BRAVA!
12月20日(日) 開場15:30/開演16:00 イオン化粧品シアター BRAVA!
12月22日(火) 開場18:30/開演19:00 横浜みなとみらいホール
12月23日(水) 開場17:00/開演17:30 日比谷公会堂
12月25日(金) 開場18:30/開演19:00 東京国際フォーラム ホールC
12月26日(土) 開場17:30/開演18:00 東京国際フォーラム ホールC
12月27日(日) 開場15:30/開演16:00 東京国際フォーラム ホールC
http://www.skmt09.com/topics/index_2.html

COUNTDOWN JAPAN 09/10
12月28日出演予定
http://rijfes.co.jp/countdownjapan/0910/index.html

■NHK-FM
坂本龍一 ニューイヤースペシャル
1月1日(金・祝) 後11:00〜前1:00
テーマ:作曲家・ラヴェル
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/lineup.html
3NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 02:07:51 ID:ZJurXBtM0
4NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 02:08:02 ID:Xpl2MkRP0

Twitter
http://twitter.com/skmt09
http://twitter.com/ryuichisakamoto
YouTube
http://www.youtube.com/user/rskmt09
Flickr
http://www.flickr.com/photos/skmt09/
more trees
http://www.more-trees.org/
インターネット募金 地球にもっと森を モア・トゥリーズ(more trees)
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/2795001/index.html
commmonsスタッフの毎日日記
http://commmons-staffblog.syncl.jp/
「上から」言いきる 坂本龍一相談室
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/
おやすみなさい、柏崎刈羽原発
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
STOP-ROKKASHO
http://stop-rokkasho.org/information/ja/
Artists' Power Web
http://www.artistspower.com/

●YouTubeをRyuichi Sakamotoで検索
http://jp.youtube.com/results?search_query=Ryuichi+Sakamoto&search_sort=video_date_uploaded
5NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 02:08:47 ID:Xpl2MkRP0
【雨】坂本龍一の種【空】10個目【音】@既婚女性板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255563144/
【/04】教授こと坂本龍一を弾かないか?【/05】@鍵盤楽器板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1128865798/
【坂本龍一】戦場のメリークリスマス2【ピアノ】@鍵盤楽器板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1166712726/
坂本龍一癒し@ヒーリング板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1161273331/
■学生運動をした芸能人〜吉永小百合、坂本龍一@共産党板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1140679815/
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」@鍵盤楽器板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1164196432/
【skmt】坂本龍一系の曲作れる人いるの?【教授】@DTM板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130058768/
現代音楽としての坂本龍一2@現代音楽板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1175734589/
坂本龍一@サントラ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか?@テクノ板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316/
三年T組 龍一先生@テクノ板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794/
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】@懐かしラジオ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/
【坂本龍一】  エロコト  【ロハス】@ヌード・エロ本板
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1160062811/
【教授】千のナイフについて語る【最高傑作】@プログレ板
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1167991696/
6NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 02:09:31 ID:Xpl2MkRP0
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 5【ジャパン】@洋楽板
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1255481304/
【天使の】*・゚゚・*坂本美雨 vol.2*・゚゚・*【歌声】@邦楽女性ソロ板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174834745/
矢野顕子@邦楽女性ソロ板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1231834570/
【いつまでも】細野晴臣24【お元気で】@邦楽男性ソロ板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1255710385/
【PBP】高橋幸宏・総合スレPart27【YMO新譜】@邦楽男性ソロ板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1251558907/
YMO◇◆イエローマジックオーケストラ◆◇その19@懐メロ邦楽板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1255428807/
●○● Aquirax: 浅田彰 part56●○●@哲学板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1260450958/
コトリンゴ@邦楽女性ソロ板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1159709145/
【童謡の未来形】小山絵里奈 1匹目【タランチュラ】@邦楽女性ソロ板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1172254809/
7NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 02:28:17 ID:69NipA3Y0
ありがd
8NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 04:32:21 ID:orbM0Iij0
スレ立て乙。
9NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 09:55:04 ID:uxZQZZLA0
>ところでツアー前に作った『不毛地帯』のテーマ音楽の配信が始まったらしい。
>聴いてくれたリスナーの何人かが「御法度の音楽と同じだ」とか
>「御法度の使い回しだ」とか言っているらしい。
>言われるまで気がつかなかったけど、確かに似ているかも。
>しかし「使い回し」はひどいだろう。
>異論がある人は、二つの音楽の違いを楽理的に説明するから、
>手をあげてください(笑)。

「■ JOURNALSAKAMOTO+ ■ vol. 142」 より
10NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 10:49:27 ID:/Igbi77H0
>>9
今までも普通にやってきたこと。
サッポロ の Undo は amore だし
レーザーマンは Calling from Tokyo でブラックレインのジャズ#1
Song Lines はシェルタリングスカイの没曲でハイヒールのメインテーマ。
郵政の koko は中谷美紀の水族館の夜だし
シェルタリングスカイなんて Melodies Of Love の When the world turns blue 〜 って所と全く同じ。(これはマズいw)
11NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 11:43:00 ID:YkruQhjuO
メロディーオブラブは知らなかった。
ヨツベで見たらまじそのままじゃん。
好きな曲だっただけに坂龍には失望したorz
12NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 18:16:02 ID:/Igbi77H0
>>11
おまいら、不毛地帯のテーマ曲は世界の坂本龍一が渾身の力を込めてこのドラマの為だけに特別に作曲した完全オリジナル最新作なんだからたくさん買ってくれよ。

不毛地帯 (2009)
http://ax.search.itunes.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?submit=edit&term=fumochitai%20sakamoto#powerSearch

御法度 (1999)
http://ax.search.itunes.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?submit=edit&term=gohatto%20sakamoto#powerSearch
13NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 18:57:57 ID:BtGOHItm0
虚偽・誇大な広告など。
契約内容について十分な説明をしないもの。
異常に高揚した心理状態で契約を締結させるもの。 - 催眠商法・SF商法など。
福引きやクジで”当選”した(2位というケースが多い)として、強引に携帯電話や有線放送の契約を結ばせる(「実は2位でした商法」とも言われる)。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95

http://www.ntv.co.jp/horitsu/

http://www.nhk.or.jp/osaka/program/seikatsu_shouhyakka/

http://www.kokusen.go.jp/map/ncac_map27.html
14NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 19:39:44 ID:oMMO7TQV0
前スレの終わりで書き込めなかったんで・・。

>> ID:+f3Q8rtF0
誰も温暖化してるなんて、温暖化を信じているなんて言ってないだろ。

さすが教授も2ch見てるだけあって
教授スレで温暖化を批判すると変なレスや絡みしてくる奴がすぐ現れたw
15NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 19:40:37 ID:ZJurXBtM0






>>3






16NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 19:43:07 ID:+jArM8Eq0
インターネット募金「地球にもっと森を」 - Yahoo!ボランティア
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/2795001/index.html

現在の募金金額 483,855 円 募金人数 1,199 人

おやすみなさい、柏崎刈羽原発
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php

現在の署名数:7529
17NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:13:39 ID:IAQNyxOi0
ロレンツォさんは、10年以上前に、地球温暖化は詐欺だってことに
いち早く気づいてたよね。
やっぱロレさんはすげーよ。
18NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:45:31 ID:/Igbi77H0
19NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:49:58 ID:/Igbi77H0
>>18
地球温暖化詐欺ってのは

「気温上昇が原因でCO2の濃度が上昇している」のに、

「CO2濃度の上昇が原因で気温が上昇したのだ。」 と観測に基づく科学的事実に反した主張を行って

だから「CO2の排出量に制限をかけてCO2排出権を国際的に取引すべき」 というインチキ詐欺理論のこと。

簡単に言うと「御法度の曲は不毛地帯の使い回しだからケシカラン。」と言うようなもの。

時系列で起きた事実や因果関係が逆でしょ。って話。

不毛地帯 (2009/12/09)
http://ax.search.itunes.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?submit=edit&term=fumochitai%20sakamoto#powerSearch

御法度 (1999/12/10)
http://ax.search.itunes.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?submit=edit&term=gohatto%20sakamoto#powerSearch
20NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:57:44 ID:91/e2ISk0
今でも無性に聴きたくなるのはエスペラントまでだな
それ以降は・・
21NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:59:38 ID:B3rVaeg20
教授でさえ丸くなったのに、お前らは角ばったままで恥ずかしくないのか
22NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:06:08 ID:c6tJ3xf0O
>>21
教授を妄信して真似して角ばったのに、勝手に丸くなられて置いてけぼりされた気分なんだよ。
学生運動で教授に煽られて浪人したら、大学にちゃっかり進学されて憤慨してるようなもんw
23NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:39:13 ID:XtMT/Wp50
>>22
うまいこというなw
24NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:41:56 ID:Fgz6akmL0
おまいらカーボンオフセットでもっと憤慨すべきだろw
お人好しすぎるぞ。
25NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:51:07 ID:/Igbi77H0
エンロンやサブプライム問題から一体何を学んだんだ?って話だよな。w
26NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 22:03:06 ID:JIgM0dkD0
>>9
マジ配信なの?
手をあげる人がいたと坂本に伝えといて
27NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 22:18:11 ID:c6tJ3xf0O
こんなときこそtwitterが最大限使うときだと思うんだよ。
直接本人にコメントできるんだからな。名無し掲示板でうだるより良い。
実は挑戦状だったりしてな。名前出してかかってこいみたいな。
公演会場でビラ配りしてやるって息巻いてた奴、こっちのが効率良いぞ。
28NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 23:17:18 ID:kxQVZoIa0
Commmons Compilation Vol.1
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3726342

>DVDには坂本龍一によるcommmonsに関する説明映像と各種Music Clip、及び映像作品を収録します。
29NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 01:41:16 ID:uAdYOMf50
>>21
教授って本当に丸くなったのかねえ。ふりしてるだけじゃないの。
人間そんなに変われるもんじゃないと思うが。
30NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 01:46:52 ID:9b8Gm1GB0
Journalsakamoto 届かなくなったんだけど。
一方的に切られた。
31NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 01:49:31 ID:PD73GDk5O
半世紀以上生きたことがないからなんともいえない
俺の何十倍も濃い人生歩んでるから自己裁量できない
32NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 01:55:23 ID:9b8Gm1GB0
「楽理的に説明」ぜひ聞きたい
御法度はじめて聞いて来たけど、不毛地帯のCMで聞いたことがあるような気がする
33NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:05:43 ID:qizkPVGB0
先日T越S太郎が言ったとされる名言。
「ネットは見なければいい。見ないと腹は立たないし、反応しなければ炎上もしない」
今回の教授の場合、見て反応しちゃったわけだ。

「楽理的に説明」しろという声を教授がスルーし続けられるのか? ここがポイントだろう。
34NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:10:31 ID:2tV9u8Gj0
教授本人が見てるとは限らんだろ。
スタッフから教えられたのかもしれんし。
35NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:15:31 ID:9b8Gm1GB0
多分説明されてもわからないでしょう
わかる人、よろしく
36NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:20:00 ID:zgVpiL5j0
FUMOUCHITAIかっこいい!!

御法度と不毛地帯は兄弟みたいなもんだよね、ジムノペディみたいな
譜面みると違うよ、はやく責任監修のほしいな
37NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:20:50 ID:9b8Gm1GB0
>>9
でも、そうゆう事言うのが、教授の愛らしいところだと思う
38NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:28:42 ID:uzALD3nU0
それでは聞き比べてみましょう。
不毛地帯と御法度のサビ部分。
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2867.mp3
39NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:51:18 ID:zgVpiL5j0
似てるけどやはり違う
40NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 02:56:26 ID:NPUcSPncO
似てるけどやはり同じ
41NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 03:14:21 ID:RwT1auaF0
正直どーでもいいわ
42NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 03:47:59 ID:4gpEM69Y0
私は、坂本龍一が大嫌いです。
あの左翼がかった、インテリ特有の見下した西洋かぶれな独善的な人間性がどうしても好きになれません。
彼の顔を見る度、吐き気がします。
それは、単に坂本龍一に嫌悪に留まらず、彼が象徴する団塊世代のメンタリティに対する吐き気です。
私は右翼ではありませんが、坂本みたいな人間が日本を壊していることに危機感を抱いています。
こうした人間が、欧米でちやほやされるのは正直どうでもいいことです。
しかし、こうした人間を生んだこの国の人間として、この国においては断じて評価してはならないと思っています。
43NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 03:48:53 ID:WWy+85ne0
右翼おつ
44NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 04:04:29 ID:WWy+85ne0
今日のテレ東の加藤和彦特集に坂本も出ると思うぞ
若い頃のw
45NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 05:34:35 ID:bm2GCrH50
>>38
聞き比べたけどこれは全然違うわ。
楽理的に説明するまでもない。
キーが違うのはまあいいとして、
1発目のメロディー音が根音に対して、
不毛地帯は短三度、
御法度は五度。

違いを説明するならこれだけでも十分だが、
似てると思われるメロディーの動きについて、
敢えて1音目を不毛地帯の「ファ」に合わせる様に移調すると、
頭の三つの音は
不毛地帯は、ファ5 ラ4 ミ5
御法度は、ファ5 ファ4 レ#5
全然違うのがわかる。

似てると言えるのは、リズム(6/8? 3/4?)とメロディーの動く方向w
46NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 05:52:57 ID:bm2GCrH50
どちらかというと、
御法度はアジエンスの方が近いかも。頭だけ。

というかこの曲、分析しながら聞くとすげーわ。
映画音楽らしからぬ難解さと完成度。
というか映画音楽としてじゃないと絶対に売れない。
47NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 06:09:12 ID:CYK8TFOH0
教授の書き込みキタ━━(゚∀゚)━━ !!
48NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 06:14:40 ID:PAKSSJ8V0
49NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 06:58:37 ID:qml80MBP0
>>27

使うかよバーカ

20年前ならいざ知らず、今の堕落し腐敗し荒廃しきった廃人のような人間のため息独り言
寝言なんぞいちいちいちいち、チマチマとチェックするようなゆとりも気力も情熱もあるわけ
ねえだろ。暇人と犯罪者だけじゃねえの? そんなクソメディアで遊んでいられるのは。


50NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 07:19:29 ID:qml80MBP0
退屈でつまんねえ音しか作れない。最近はそれすら出来てない。自惚れ過ぎだろ。
ポール・マッカートニーならいざ知らずな。62歳のクズ犯罪者もそうだが廃人同様の
己の惨憺たる状況すら自覚出来ずに老いさらばえて60になっても無駄に虚栄心だけは
ますます肥大・膨張する一方なのかね。犯罪者の定点観測。2ちゃんねるの利用価値も
今となってはそれしかねえから。俺にはな。


還暦越えても声量は落ちないし溌剌として、フレンドリーで気さく。無能の犯罪者になった
62歳や57歳に比べれば同じ還暦でもJOHN FOXX先生の方が100倍マシだね。

アンタらは今やJOHN FOXXの二番煎じのGARY NUMAN以下だと思うよ(笑)


http://www.youtube.com/watch?v=ZyKmuQe0siQ

http://www.youtube.com/watch?v=MEpG3qy9nKk&feature=related





http://www.youtube.com/watch?v=zsPE4uy8rmg

http://www.youtube.com/watch?v=VnVDn2Y0aHE&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=-0WNbm1jz6A&feature=fvw

http://www.youtube.com/watch?v=Ldyx3KHOFXw&feature=related

ちなみに黄色魔術楽団ならぬ黄色創価オーケストラの赤色人民服のヒントはゲイリー・
ニューマンの衣装や映画『未知との遭遇』あたりにあるんだろうな。間違い無い。
創価学会員の芸人。あの人は今?の人もそう言ってるぞw ケケケ
51NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 07:48:15 ID:qml80MBP0
過去の楽曲の焼き直しが多いとか、自分パクリの自覚が無いという意見もあったが
半分同意半分否定しておこう。

60にもなる老人芸術家に今さら冒険なんて期待してる人間はあんましいないと思うよ。

「これぞ教授!」「これぞサカモト節!」という旋律と和音を期待する人はまだまだ
いるだろうけどね。KRAFTWERKには「これぞ老舗!」というガチンコなシンセ使いと
テクノを期待することはあってもレイドバックしたブルースをやって欲しいとは思わんからw
KRAFTWERKがエリック・クラプトンみたいな音を敢えて今さらやってもね。
悪趣味なシュミレーションをして楽しむ分にはいいが実際にやられたら商売としても
厳しいだろ。ラルフ・ヒュッターはそれを自覚したからこそ、伝統芸能の再生産や
伝統技術のお披露目ツアーに徹しているんだべ。ある意味潔いし賢いし己を分かってる。
可能性を敢えて制限することでパワーを発揮する。ブライアン・イーノが浮気せずに
DX7にこだわって使い倒したのと似てる。あるいはジミヘンがストラトキャスターに
こだわったのにも似ている。

もう60近いし余生も少ないだろうし、金太郎あめや水戸黄門の葵の紋どころや遠山の金さんの
サクラ吹雪でいいよ。

同じ学会員で勤行を欠かさないハービー・ハンコック先生のようにはなれないんだからさ。
堕落腐敗荒廃した妖怪62歳や教授はな。
52NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 07:51:17 ID:NPUcSPncO
元教授、火消しに必死ですね\(^ー^)/
53NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 08:30:35 ID:qml80MBP0
バーカw 62歳じゃあるまいしけなすだけじゃ能がねえし馬鹿の一つ覚えだろ

ジミヘンのFIREよろしく、ねぶた祭りの本番はこれからだぜw ケケケwww



  
54NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 11:52:01 ID:DFqLSLts0
「凱旋ツアー」というよりも、「落武者ツアー」だな
55NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 11:52:32 ID:yepVHWRt0
最近、頭のオカシイ人が増えてますね。
56NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 11:54:09 ID:WWy+85ne0
>>51

おい、今日は茶色い子犬に注意しろよ

茶色い子犬だ。分かるな?仕掛けられているぞ。
絶対に避けろ。分かるな?
何を意味するか、お前には分かるな?

茶色い子犬 茶色い子犬

気をつけろ。吹き飛ぶぞ。
57NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 12:04:05 ID:UqNcvZkk0
>>56
お前、ナニを言ってるんだ、ヤバイぞ。
58NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 12:30:45 ID:jrXbr2k/P
言い訳をメーリングリストでわざわざするところに老いを感じた
59NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 12:33:57 ID:qml80MBP0
>>57

気にするな。無能の在日ホモ42歳だから。デリック・メイも絶賛とか嘘八百書いて
無知な素人衆を騙して金をむしり取るようなクズ人間だからなw

コイツの創価ライクな黄色のマイスペ。笑止千万だぜ。海外のリスナーにはまともに
相手もされねえようなクソトラックを並べてな。コメントボードのカキコはあゆファン
だけw

何百万、何千万、億単位のゼニを注いで構築した豪華絢爛なスタジオと機材を駆使して
作るトラックがあんなクソなシロモノだもんな。機材以前に本人が無価値の肉の塊に
過ぎないという証明だ。

42にもなってかまってちゃんなのは結構だが、告知と違う入場料取って騙し取った金は
返金しねえし業界ゴロ、無能のチンピラ以下とはコイツのことだよJK。

去年もこのスレに犯罪予告のカキコしたアホ。

おまえはシャバで生きながらえて故郷の仙台に帰れるとは思わない方がいいぜ。

おまえの終の住処は千葉刑務所か府中刑務所か網走かえとろふだろうからな。


60NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 12:36:22 ID:/LTvm4GA0
「不毛地帯」も歌付にして、美雨に歌わせとけばヒットしたのにな
61NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 12:53:00 ID:qml80MBP0
俺はこの在日ホモ兼創価学会員と違って平日から2ちゃんねるに貼り付いて仕事もせずに
冬の海でダイビングして食いたい放題やって遊んでいられる身分ではないからな。

週末くらいしかチェックできないしゆとりもない。


346 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:02:59 ID:NAO04S8f0
>>339

明日は赤いカバンに注意しろ
赤いカバンだぞ?赤いカバン
お前にならこれが何を意味するのか分かるよな
それを忘れたらお前に明後日は来ない

赤いカバン 赤いカバン

忘れるなよ



これはこの在日の無能なホモ在日が犯罪妖怪62歳の板にカキコしたシロモノだろ。

アホの無限ループ。行動パターンに進歩が無いから去年と同じようなことを際限なく
繰り返すわけさ。こうやって去年も「抹殺指令!」とか書いて馬鹿晒してたっけな。
犯罪妖怪62歳とまったく同じ系統のどうしようもねえクズ人間だぜ。


62NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 13:28:30 ID:J7HTn0NdO
カウントダウンジャパンでは何するのかな?やっぱピアノだけ?
63NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 15:54:36 ID:aFwZ6TS30
ちょっと質問。
「Merry Christmas Mr. Lawrence」の「MDCL-1241」と「32MD-1036」の型番による違い(音質・リマスター等)ってありますか?
64NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 16:25:53 ID:PAKSSJ8V0
93年ごろにリマスター云々でゴールドCDが出てたような。。。
うちにある戦メリは金色だけどその前の版を知らないので比較できない。
65CMJK:2009/12/13(日) 17:15:50 ID:taIju9Pq0
>>ID:qml80MBP0
まだ生きてたのか。
66NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:26:32 ID:qml80MBP0
本当に骨の髄からアホだよねコイツは。モバイルを複数駆使してマルチ自演。

テメエの犯罪行為をチャラにしようとハンドルネーム入りで登場かよ。

いらねえんだよ無能。早く最寄りの警察署に出頭してケジメをつけるんだな。


67NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:40:05 ID:0N4JTzTU0
68NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:56:04 ID:qml80MBP0
42歳は去年の5月に青山で俺になんて言ったか自分で忘れたのか?

「2ちゃんねるなんてやってない」

おまえは俺に対してはっきりとそう言ったよな。

動揺のあまりにとうとう発狂したか? この嘘つき野郎が。

ノコノコとしゃしゃり出て来てるんじゃねえよ。おまえの本質本性心根はすべて
見抜いている。

往生際悪いぜ。潔く警察署に出頭しなさい。
69CMJK:2009/12/13(日) 19:13:17 ID:taIju9Pq0
至急連絡求める。
青山で会おうじゃない?
70NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 20:03:02 ID:WrnITLpQ0
洋服の青山?
71NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 21:25:04 ID:qml80MBP0
おまえは何様だ。口論になった挙げ句に二度とメール送るなだの俺のイベントに
来たら警備員に頼んで通報するだのほざいた人間が今さら何を寝言ほざいてんだ?
アンタ馬鹿?

デリック・メイ?聞いて呆れるぜw

「ディベートでは負けたことはない」「権利争いの裁判はすべて勝った」

「おまえのような素人が俺と権利争いしても勝てない」「黙って音源よこしやがれ」

5年前の夏だっけか? 恵比寿でのクラブイベントの後に人様を欺いて告知にない額のゼニを
むしり取っておきながら、この業界ゴロはメールで上のような内容を書いて恐喝まがいと言うか
恐喝そのものなマネしくさってやがるんだよね。

業界の人もこの板を見てるだろう。コイツの性根、本性をよーく知っておいた方がいい。

もう1度言っておいてやる。二度とメール送るなと言ったテメエが寝言言ってるんじゃねえよ。

至急連絡だあ? 自分の極悪卑劣さを棚上げして裁判だの通報だのほざくキチガイ外道が。

そんなに呼びたければおまえが直接にメール送ってくるなり、お得意の裁判でも刑事告訴でも
すればいいだろうが。

確かに俺はアンタには目をかけてもらったしアドバイスももらったし、そういう意味では
恩という概念に近いものがあるのかも知れない。しかし、それをぶち壊しにしたのは他ならぬ
アンタの方だ。

今さら知ったことかよ。刑事告訴でもなんでもして直接にアンタの方からアプローチして
くるんだな。俺はアンタと違って平日の昼間から豪華絢爛でデラックスな自宅マンション
のスタジオで遊んでられるアンタとは身分も住む世界も違うのだからな。

もっとも、海外でその昔ちょっとは通用した元黄色創価楽団のお二方にストーキング
されたりJOHN FOXX先生やJIM FOETUS先生から挨拶状をもらってるのを見ればどちらが
職人として向こうで通用する人間かはっきりと結果は出てるよねw

あゆファン使って自演で盛り上げてる人と比べられてもな(笑)

刑事告訴楽しみにお待ちしてますよ。姑息卑劣なやり口で脅迫しておきながらたいしたもんだぜ。

俺の知ってた頼れる兄貴分だった人は既に死んでしまったんだろうよ。
72NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 21:49:21 ID:QrZSbXey0
なんだか自分のブログと勘違いしてるバカがいますね
73NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:01:10 ID:qml80MBP0
どこにでもいるんだよねこういう手合いは。相手にされない腹いせするアホがなw

それとも天然か? お呼びじゃねえんだよ無能のカスが。

62と57の元巨匠についったーで質問でもしてみれば? おまえのような横やり
入れるだけの無能のカスと俺のカキコのどちらを読みたいかをな。

平日の昼間っから2ちゃんねるやってブログとか書いてられるような暇人、アホだろうねw

失せろよバーカ
74NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:02:29 ID:WWy+85ne0

茶色い子犬 茶色い子犬

茶色い子犬に気をつけろ。お前には分かるだろう
75NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:09:36 ID:qml80MBP0
本性を暴露されてとうとう正体現したかw まあどうでもいいけどね。おまえみたいな
雑魚以下の量産型ザクは。

子犬?知らねえよバーカ 日本語出来る? おまえこそムショに落ちて臭いメシ食いながらマッチョな
アニキに掘られまくられないように気をつけるこったな。
76CMJK:2009/12/13(日) 22:16:40 ID:taIju9Pq0
人聞きの悪いことは言わないこった。
77NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:18:32 ID:WWy+85ne0
茶色い子犬 茶色い子犬
茶色い子犬 茶色い子犬
茶色い子犬 茶色い子犬

これは勅命だ
78NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:44:24 ID:qml80MBP0
また去年の再現かよ。ここはチャット広場じゃない。言いたいことがあるなら
刑事告訴でもなんでもして呼び出すんだな。正々堂々と。衆目の前だとシラフの
業界人ぶってさ。すげえよ。感服脱帽だね。いいな金持ち金持ちお金持ちはw

手段を選ばずジャリタレさんの家来としてこれからも精進してくれやw

俺は犬より猫派だから。タチ専門だから相手もネコしか駄目だしな。うほほーいw

平日はいっさいカキコはしない。献身的な教授ファンは月曜から金曜まで安心して大丈夫ですよw

じゃあちょっとブレイク数時間。
79NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 23:22:13 ID:WWy+85ne0
音源をよこせば 茶色い子犬は放棄する
従わねば そのも自由
しかし 茶色の子犬は 起動する

80NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 00:54:33 ID:tsx8KarY0
グランドピアノと街宣車、どちらも黒い。
だがそこから生まれてくるのは、前者は美しい旋律であるのに対して
後者は異臭と拡声器からの醜い怒号だ。


だからお呼びじゃないだよ、二度と物置から出て来るな(`゚ω゚´)つ
81NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 01:22:26 ID:3BFwDP1z0
82NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 02:31:52 ID:92HmS8DYO
新しいスレ立ったら必ず変なの沸くよな
83NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 02:44:44 ID:vNFIvpKl0
坂本のCDをTSUTAYAで全部借りてLosslessで保存した
mp3の320kbpsより音が良くなった
84NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 06:44:46 ID:hOJfGt0pP
だから何
85NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 07:08:53 ID:Qz5vdKoV0
加藤番組の実況で おっぺけ がメチャクチャ毛嫌いされてて笑った!ww
あいつ、どこでも嫌われるんだな。


日本の音楽を変えた男“加藤和彦さんSP”
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1260702246/
86NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 07:26:16 ID:0rIXT0sTO
やれやれ
私設消防隊は帰ったか
87NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 07:34:57 ID:rs2Pl66o0
ピアノは飽きたってば!!
あと同じような曲ばっか作ってんじゃねえ!!
88NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 09:04:44 ID:v+8a7kpgO
>>63
MIDI移籍以降のはリマスターされてないだろ?

あっても公認ベスト3タイトルだけだな。


千のナイフは何回リマスターしてんだか
89NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 09:23:20 ID:9fgU6dwX0
甘いな。この世の春を謳歌できるのは夜までお預けだ。

毒殺・縛殺・刺殺・絞殺etc

42歳や62歳や57歳さんやらが、創価名物ほのめかしで頑張って脅迫してるのは
そういうことだろ。俺には謎解きが出来んしアンタらの脅しが効力を発揮してれば3年でも4年でも
前に白旗上げてたろうにな。そうならないとこを見ると無駄な努力なんだろうねw

アンタらの本質本性心根を見抜いてるということは、見方を変えれば同時にアンタらの
才能の凄さや存在意義、存在価値を誰よりも見抜いているということでもある。

排気量から走行距離から何から最も目利きが効くということだ。たとえアンタらがスクラップ
寸前、廃車寸前のオンボロ自家用車であってもな。

海外のお大御所、アンタらと同世代のミュージシャンは後進育成を普通にやるし、大物気取り
でもったいぶらずに挨拶も自然にしてくれる。それなのにアンタらと来たらどうだ・・・・・

後進育成どころか私利私欲のために若者をビジネスの道具にしようとしたり、果ては
権利強奪のために組織的に脅迫強要恐喝と来たものだ。恥を知れ!とは言わないぜ。

言っても無駄だしね。自分を神とでも思ってるからどこまでも腐敗荒廃できるし腐った
マネが出来るのだろうからな。

でもアンタらが自称・神だというなら少なくとも俺はローマ法王くらいのポジションには
鎮座出来そうだな(笑)自称・神ならマイケル・シェンカーだけにしといてくれと俺は思う
ぜw ケケケ 慰謝料で首が回らなくなって破産したギターの凄腕。フライングVの愛用者w
アンタらもお揃いでフライングVのギターでも買ってドサ回りでもすればいい。

黄色創価楽団を再再再生してなw ケケケケ

90ケンシロウ:2009/12/14(月) 09:43:28 ID:rs2Pl66o0
坂本の音楽は退屈だなあ
91NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 09:58:21 ID:a+oW/hxq0
なんかスレが伸びたな思ったらただキチガイが出没しただけかよw
病名と常備薬書いたら消えてくれ。
92NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 12:35:41 ID:2nENdjV2O
基地外はスルーで
93NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 13:45:39 ID:GryU0yud0
咳満載CDが聴いてられない。でも高い金出して即お蔵ももったいないので
小節切り貼りして咳レスEDIT作ったよもう。美貌の青空のコーダが「コホン」だなんて嫌だ
94NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 14:46:13 ID:MNGZyGr/0
>>81
草間彌生はいまでも精神病院に住んでるのかね?
この人ほんとに頭おかしいんだよね。
95NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 15:04:05 ID:9fgU6dwX0
クズの創価犯罪者どもが一人前に偉そうにな。

「アイツが買い物に出た5分以内で家宅侵入してきたぜ!」

「今日は3分!」

自慢することといえばしょせんはそんなレベルだろ。マジでクズだよな。

ムショ入りして死ねよ。
96NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 15:12:36 ID:9fgU6dwX0
先頃、惜しまれずにくたばった平山郁夫ちぇんちぇいとか好きなんだろうなw

どうしようもねえぜ創価の犯罪者は。おかしいのはお前らだろw

草間やよいより平山郁夫しぇんしぇいw そういうセンスなんだべw
97NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 18:40:44 ID:EcTYs34y0
坂本の音楽は退屈でつまらないなあ
98NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:00:28 ID:untjlfOG0
>>94
おまいらガタガタ言ってないで買えよ。
http://iida.jp/products/yayoi-kusama/
99NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:12:10 ID:Z+JUzod80
草間とガキ使のキスおばちゃんって似てるね
100NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:23:54 ID:ACf/cUCZ0
>>64>>88
回答どうもありがとう
101NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:05:24 ID:FRqrC/v70
102NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:07:29 ID:FRqrC/v70
>日本人なら一度は耳にした事があるであろう、
>日本を代表する作曲家「坂本龍一」が手がけた数ある名曲達、
>YMO時代の楽曲、映画の主題歌、TV、ゲームのテーマ曲までを
>大胆にもオシャレなHOUSEカバーでリメイク!
>いつもは、癒しの空間を演出する落ち着いたピアノの旋律が見事なまでに
>オシャレなダンスミュージックへと変貌を遂げる。
>原曲の壮大なイメージはそのままに、
>それでいてオシャレで踊れる今まで有りそうでなかった「坂本龍一」HOUSEカバー集!
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1999548&GOODS_SORT_CD=104


103NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:10:32 ID:FRqrC/v70
>坂本龍一公認!日本を代表する音楽家≪坂本龍一≫が手がけた数ある名曲たちを、
ベスト的選曲で大胆にもオシャレなピアノHOUSEカヴァーでリメイク!
収録予定曲:
「Energy Flow」(200万ヒットCM曲)、
「Asience」(シャンプーCM曲)、
「Merry Christmas、Mr.Lawrence」(映画戦場のメリークリスマス主題歌)、
「The Last Emperor Theme」(映画ラストエンペラー テーマ曲)、
「The Sheltering Sky Theme」(映画シェルタリングスカイ テーマ)、
「東風-Tong Poo-」(YMOのヒット曲)、
「Put your hands up」(筑紫哲也ニュース23 テーマ曲)など、11曲収録予定。

--------------------------------------------------------------------------------

(1) Energy Flow(Takao Fukushima From.TRACKS)
(2) Asience(HORICH-st-EDGE)
(3) Merry Christmas,Mr Lawrence(DJ Gotham)
(4) Put your hands up(nagaco)
(5) THE LAST EMPEROR THEME(LEMS from ZDW!?)
(6) THE SHELTERING SKY THEME(Total Art Spaghett)
(7) Seven Samurai(Takao Fukushima From.TRACKS)
(8) Rain(吉野ユウヤ)
(9) AMORE(Cycle SeaQ)
(10) 黄土高原(Takao Fukushima From.TRACKS)
(11) 東風〜TONG POO〜(Total Art Spaghett)
ttp://www.gyokkodo.com/300/MCO/IND_RMO-1/
104NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:13:05 ID:Z+JUzod80
またくだらない企画CD出してんな
105NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:42:19 ID:hOJfGt0pP
変な選曲!
106NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:51:12 ID:Qz5vdKoV0
糞企画 それでも龍の サイフ盛る
107NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:56:59 ID:5Ne4q59z0
久石譲と対になって出るようだな
108NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 00:06:12 ID:B2wC7K5M0
ジャケットもぜんぜんセンスねーな
どういう意図だろう
109NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 00:12:37 ID:2CUYDWHw0
HMVのユーザー同時購入商品を見ると20枚は売れる訳だなw
110NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 00:20:10 ID:wTfkN0bO0
それ全部俺が買ったCDだな。
111NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 03:16:34 ID:qtSjlGmk0
おい、ジャケひどいな。
112NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 06:32:09 ID:wTfkN0bO0
Beauty や Heartbeat、左うでの夢 の悪口を言うのはやめて!
113NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 07:27:35 ID:d4DIwIuXP
ご法度と不毛地帯は兄弟作品です。
114NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 07:29:25 ID:5e4bL2FP0
もう全く興味なくなった。
このスレもお気に入りから消すかな。
本当にもう全く未練が無い。
115NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 07:37:39 ID:DU7kUB1mO
音楽計画のピアノ版をお願いします。
大貫さんの歌付きで我慢しますから
116NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 07:47:42 ID:7yxmpoJb0
>>114
未練たらしいなw
117NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 08:59:39 ID:5e4bL2FP0
Googleトップが
118NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 11:21:40 ID:JygVw8/r0
>>117
1時間半で帰ってくるな
119NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 12:35:51 ID:wX5o5wIdO
エスペラント語でおk
120NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 18:07:26 ID:fuPmhDuJ0
iTSで試聴できるね
まぁ微妙。想像した通りの感じ
121NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 19:22:47 ID:gr4HXpMAO
>>114
そうしろ
誰も止めんよ
122NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:22:56 ID:1QFWhhUq0
週末からいよいよ国内ツアーだが、
書き込まれるであろうと予想されるガセネタあれこれ。

・ゲストで細野、ユキヒロ、矢野顕子、EPO、飯島真理、岡田有希子が登場した!
・黄土高原、Ballet Mecanique、Prologue、Epilogue、フォト・ムジークが演奏された!
・教授が御法度と不毛地帯の違いを楽理的に説明したが誰も納得しなかった!
123NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:26:30 ID:JelRd3HtO
ラジオJ−WAVEのCMで坂龍ライブやってるけど
戦クリは確定だな!
124NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:29:39 ID:nYGgb08IO
>>123
その略やめろ
125NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:37:15 ID:nFFa/Qh20
デビ汁の歌詞を大抜が歌うのか
126NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:48:13 ID:2kdCi/5Z0
>>125
最悪な当て字のセンスだな
127NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 21:05:48 ID:JygVw8/r0
・教授が2ちゃんねる、しかもこのスレに対して激怒!
・co2削減のため、客は全員吐息を全てポリ袋に入れてお持ち帰り!
128NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:00:04 ID:1QFWhhUq0
・戦メリとエナジーフローは封印しました。と宣言!
129NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:04:34 ID:tVKmKGfI0
この画像日本中にばら撒いておくれ

小沢総統
http://market-uploader.com/neo/src/1260799729384.jpg

民主党の新しいポスター
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
130NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:14:21 ID:nFFa/Qh20
自民党の電通は総選挙の時も薄ら寒いビラを幾枚も作ってたな
131NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:36:13 ID:7yxmpoJb0
>>120
想像より酷かった・・。全部スーパーのBGM。
132NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:58:56 ID:2kdCi/5Z0
>>102
>オシャレで踊れる今まで有りそうでなかった「坂本龍一」HOUSEカバー集!

Heartbeatは無かったことになってるんですか?
133NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:11:46 ID:Ipn5DOxZ0
ここの回顧厨にはウケるんじゃないか?
134NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:15:28 ID:R9FLd9QM0
たぶん、わたしのHPやBBSを見て、twitterを始めた方もいらっしゃると思うんですが
2人ほど、わたし“だけ”をフォローしている謎の方がいらっしゃる(笑)。
しかもご本人は一言もtweetしていなかったり、自己紹介も書いてないし、写真も無いので
こちらとしては、友人なのか他人なのか見当もつかないの。
わたしのtweetだけを読みたいならわざわざフォローする必要ないですし
(直接わたしのページに行けばよいのです)
えーと、もしここを読んでいらしたら「それ、わたしです」と名乗って頂けると有り難いです。
有名人がいっぱいいるtwitterの中で、わたしだけをフォローって‥
教授やユキヒロさんをフォローせずにわたしだけって‥。おかしいよねぇ。

by ヒロリン
135NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:25:09 ID:3Nti1C4G0
坂本龍一公認って書いてあるけど、きっと音源は聞いてないだろ
酷すぎて笑ったぞw
136NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:52:27 ID:wvW/W6zB0
そういえば戦メリを自分でハウスにして
大失敗やらかしてたな昔。
137NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:55:24 ID:/nFWd0TI0
オールナイトニッポンで有名な「ビタースイートサンバ」もリミックスしてたと思うけど、
どっかで聞くことできない?
138NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 01:12:21 ID:EvPVImxN0
>>137
おれそのデータもってる。
昔のパソコンに入ってるはず。
ダウンロードできたんだっけな。
139NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 02:09:11 ID:0xPpsYBJ0
>>136
それ結構好きだな、乾いた音でパシパシ叩いてるのがこってりしてなくて
140NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 02:32:18 ID:/nFWd0TI0
「NHKスペシャル」20年間の音楽を網羅した3枚組コンピ
2009年12月15日 22:21 11

ドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」の放送開始20年を記念して、番組の歩みを音楽で綴った
3枚組コンピレーション「NHKスペシャル 20年の歴史」が12月30日にリリースされる。

この作品では過去20年の「NHKスペシャル」の歴代テーマ曲をはじめ、人気の高かった作品、
今はなかなか聴くことのできない貴重な音源など、多くの楽曲を網羅。久石譲、冨田勲、大島ミチル、
菅野よう子、加古隆、S.E.N.S.、喜多郎、東儀秀樹、坂本龍一、Ann Sally&細野晴臣など、
豪華アーティストたちによる個性豊かな計62曲の収録が予定されている。

付属のブックレットには「NHKスペシャル」のデータやプロデューサーのコメント、また作家からの
コメントも掲載予定。長期取材・製作に基づく大型シリーズを核とする「NHKスペシャル」について
知ることができる貴重な資料となりそうだ。

http://natalie.mu/news/show/id/25201
141NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 02:42:53 ID:6ic+Rgeg0
↑5,040円
秋に出た20曲入りのやつと完全にかぶっているが、評判が良かったのだろうか。
142NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 03:19:16 ID:I8iefBhU0
>01. 北極圏のテーマ『北極圏』より/杉本竜一
>02. 遙かなる北極圏『北極圏』より/杉本竜一

教授と結婚したら世界のダブルドラゴンですね
143NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 04:58:38 ID:NjmWzO6R0
>>142
読売新聞だったと思うが、杉本竜一と坂本龍一を混同した投書を見かけたことがある。
編集者も気づかずに載せたようだったw
144NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 05:59:42 ID:aKlf1Ayq0
あーあ坂本の音楽は退屈だなあ
145NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 07:45:31 ID:3UQxVYS40
>>122
>・教授が御法度と不毛地帯の違いを楽理的に説明したが誰も納得しなかった!
それはガセではなく実際にありそう。そして
・教授、キレる!

あと、
・戦メリとエナジーフローは必ず弾きますからチケット買って!と教授がメディアで宣伝!
146NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 07:48:08 ID:a4Q2YgDx0
【社会】発電の風車に衝突?オオワシ(国の天然記念物)が死ぬ - 北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260916815/
147NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 09:19:25 ID:sAY7uH32O
性格が丸くなったことを、病理的に説経してほしい
148NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 13:40:16 ID:BsopPcS30
90年代後半、女にもてたい気持ちがエネルギー源のような話をしはじめたので、坂本龍一は年をとったんだなあと思った。真っ只中にいる人はこの手の話はしないから。結婚にうまくいってない人が結婚を語り、うまくいっている人は淡々と過ごしていく。
149NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 15:53:56 ID:lNA1NTx+0
>>148
どんな目で見てたんだよ
150NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 16:01:51 ID:TkVpzYaC0
本人!?
151NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 16:30:10 ID:CAMY/GIc0
貢献人たち:CSRの現場から 梱包材メーカー「トライウォール」 /東京

<貢献人(こうけんびと)たち>

◇紙や間伐材製のひつぎ販売 「国内林業の活性化を」

この世を旅立つ時に使われるひつぎで、環境に配慮した商品が注目を集めている。梱包(こんぽう)材メーカー「トライウォール」(千代田区)が
販売する紙製ひつぎ「エコフィン・ノア」は、見た目は従来のひつぎと同じだが、たたくと軽い音がする。3層からなる段ボールで作られている。(中略)

さらに同社は、国内の間伐材だけで作ったひつぎを今年11月に発売した。このひつぎは音楽家の坂本龍一さんが代表を務める団体「モア・トゥリーズ」が
森づくりを手掛ける高知県の四万十川流域から出るヒノキの間伐材が使われている。売り上げの一部はモア・トゥリーズに寄付されるほか、モア・トゥリーズが
発行するカーボンオフセット証書で火葬で出るCO2約200キロを相殺する。「都市の人が間伐材のひつぎを使うことで、日本の林業の活性化につなげたい。
海外でもエコなひつぎを売り出したい」。増田さんの夢はふくらむ。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20091216ddlk13040209000c.html
152NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 20:43:19 ID:5/hP9S8xO
>>136
何が大失敗じゃボケ
153NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 20:54:24 ID:IHr3iu3l0
教授の曲で失敗作なんてないよ。全部が珠玉の一品。教授も老いてきたのに感謝こそすれ悪態をついてる人たちはロクな年の瀬を送れないYO!
教授、この世に生まれてきてくれてありがとう。
ママ、僕を教授の生きている時代に生んでくれてありがとう。
みんなもそんな気持ちでいっぱいだよね?

154NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 21:01:15 ID:lNA1NTx+0
もういいよ、休め>>153
155NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:26:42 ID:NXedPZKzO
ついに明後日は教授ライブだ!なんか話を聞くと戦メリとアジアンズとエナジーフロウとアンティークメカニックとレイン、トンプー、ビハインドザマスクは確定事項らしい。
156NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:29:36 ID:pY20BREL0
つまらん
157NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:40:38 ID:aZciI1faO
>155
タイトル間違えんなアホ
158NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:00:52 ID:DqV9gVhV0
ピアノは飽きたってば
159NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:03:07 ID:HRuM+gYi0
>>155 結構、恥ずかしい間違いだな。
160NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:07:03 ID:RH4G+x+h0
ASIANS
161NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:18:59 ID:NXedPZKzO
発音で言えばアジエンズか
162NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:20:50 ID:HRuM+gYi0
>>161
そこじゃねーよw
163NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:32:06 ID:3UQxVYS40
アジエンスだし。それだけじゃねーし。

おまえ、そろそろ自分で気づかないと、…い、いや何でもない。
164NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:39:01 ID:35M53u4X0
>>アンティークメカニック
新曲?そら楽しみだな
165NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:39:15 ID:I8iefBhU0
アンティークメカニックって平井賢姐さんとかが歌いそうだなw
166NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 23:51:28 ID:i55n9eCL0
>>155の間違いを指摘して笑ってる馬鹿がいるけど
アジエンスは東洋人の女性たちをテーマにしてる
訳だからアジアンズで間違ってないよ。
そんな発音をシビアに言うのならアジアンズもアジエンスも間違いで
エイジアンスと言わなきゃならないからね。
167NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:01:43 ID:e83bYHIp0
>>166
>アジエンスは東洋人の女性たちをテーマにしてる
テーマじゃなくてスィームだろがJK
168NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:12:06 ID:jLAalqdV0
>>166
発音の事を言ってるんじゃないだろ。
「アジアンズ」も「エイジアンズ」も間違い。正しくは「アジエンス」
JASRACのデータベースで検索してみ。
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/

しかしまあ>>155は分かりやす過ぎるな。
坂本ヲタデビュー→2chにカキコ→叩かれる→荒らし始める→また叩かれる
という王道を着々と歩んでいるようで。
>>122が書いているようなタイプのガセネタには、ここの住人はみんな耐性できてるから
書いてもスルーされるか、書いた本人が叩かれるかだよ。
169NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:13:28 ID:zVewFoL50
曲名なんてどう読んだってええじゃないか
器の小ささも坂本似ですかね?
170NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:17:01 ID:RSmB9sf40
「アンティークメカニック」って何?
171NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:50:50 ID:Ndy6pSYYO
器が小さいと言われるよりも哀しい
火消し能力が小さいという事実
172NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 01:19:08 ID:to7ay4sh0
>>167
ホント最近は外国語の正しい発音もできないバカが増えたねぇ・・。
呆れてものも言えんよ(苦笑)

×=マクドナルド ○=メダーナゥ
×=マイケル・ジャクソン ○=マイコー・ジャークスン
×=アップル ○=ェアーポゥ
173NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 01:57:46 ID:1WAsYpMj0
>>172ってかっこいいな
174NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 06:53:29 ID:n520xU250
×=サカモト ○=シャキャモェト
175NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 07:40:11 ID:KOCtv3dyO
この間PROPAGANDAをみました。
三人共軍服を着てるのですが、右翼なの?
176NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 08:16:34 ID:vgqRFUKp0
サヨクです
177NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 12:02:42 ID:BZYMNg8GO
ステピニントゥエイシャ
178NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 13:43:37 ID:aQdrifk10
ビハインダメァsク
179NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 15:08:15 ID:iIkgDq3/0
>>175
ナチス・ドイツって知らない?
180NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 15:28:07 ID:BZYMNg8GO
トォゥン(グ)プゥウ
181NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 16:47:11 ID:UGNFy6C20
ゴォヘァットォゥ
182NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 17:57:49 ID:t8+F3/uzO
リューイティー サカモーロ
183NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 18:08:12 ID:od/4qpt10
恵那爺不老
184NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 19:08:48 ID:1r438Gpz0
「そこのアイロンに告ぐ」お願いします@大阪
185NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 19:14:18 ID:JnfMNQUB0
やっぱTangoですかね
186NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 20:00:07 ID:PNX/TRFx0
osaka 032809はアルバム買いがお勧め
MCでパクリ疑惑について、丁寧に解説していて好感が持てる
今回もぜひ大阪で樂理的を聞きたい
187NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 20:24:56 ID:n7oAeHxp0
EUツアーでもツアーブック売ってたんだな
http://www.commmonsmart.com/rs/report/uk/pho-09.jpg
188NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 21:04:46 ID:w9pSoq+jP
だから何
189NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 21:06:45 ID:YZ4GFK390
売れ残り?
190NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 21:57:02 ID:aQdrifk10
パクリってポケモンの曲との類似についてのくだらない話だろ。
もっと本題のキンキキッズのパクリ提供曲や御法度不毛地帯の自己模倣について釈明して欲しい。
191NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 22:43:24 ID:Xvi8BIeT0
192NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 23:58:25 ID:jNoWQnGL0
東京地震っすか?
193NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 00:01:19 ID:EnPYYWZR0
>>191
どこのホテル? 安そうだな
194NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 00:11:52 ID:yEZavlZb0
鶯谷のラブホ
195NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 00:37:13 ID:RuU+FjZ80
>>191
seesmicだね。twitterだよ
196NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 00:41:59 ID:zs7S7oc7O
だから何さん
高橋幸宏ドラムスレ(楽器・作曲板)に
是非 来てくださいな
たくさん 話そうよ
197NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 00:55:01 ID:9qA655r90
教授の使ってる専ブラはJane Style
198NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 02:39:50 ID:sdi94jOc0
ゴォヘァットォゥ
199NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 02:57:52 ID:iQ9l51S30
俺も2ちゃん見てるぞ!!!
っていう表明だなこれは
200NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 03:18:45 ID:Kmto/TxX0
教授が使ってるMACを入れてる小さなカバンってどっかの特注かな。
あんなの見たことないな。
201NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 10:14:30 ID:b2CfbhA20
こいつ坂本龍馬に便乗し過ぎだろ
202NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 10:47:15 ID:J+4WB8Mo0
”坂本龍”までいっしょなんだね。
30年かかって気付いた驚愕の事実w
203NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 11:09:53 ID:hCmO+h3dO
スゥウェンジィヨゥウォウノゥオムゥウェルゥィイ-クリス(ト)メァス
204NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 11:11:00 ID:hCmO+h3dO
タイベティアンダンス
205NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 14:08:11 ID:cA5Yxd7JO

アンティークメカニック
206NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 17:42:35 ID:ItDstb3n0
坂本が楽理的に解説するって言ってしまったらしいじゃない。やるんだねえ。
207NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 17:48:19 ID:WNIs0Jgj0
明日大阪だから大阪の人にアンコールで挙手でアピールして
解説を請うてみて欲しいな
208NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 18:21:38 ID:fdU/nnYWO
張り切って挙手の練習を始めました。
よく通る咳は、任せてください。
209NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 18:25:50 ID:cA5Yxd7JO
>>208
IDが、…惜しい。
210NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 20:22:33 ID:3g0u+qSp0
パーリーパンシャンメスチクウ
211NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 20:51:14 ID:tY2E8SEgO
>>209

IDをイチイチチェックしてんの?
なんなの?

お金になるの?
212NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 20:59:08 ID:cA5Yxd7JO
>>211
もしかして知らないの?
213NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 21:05:31 ID:AAkoE2ge0
>>201-202
高橋龍一53歳。と昔名乗った人がいたな。いま62歳だけど。
214NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 21:14:15 ID:qlb9Qjrl0
高橋といえば
ユキヒロのTwitterの毎晩のように書き込まれる「オヤスミ」に、つい「安らかにお休みください」と返信しそうになる。
215NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 22:36:41 ID:RKcgZmWz0
>>214
ハァ?オマエが安らかにお休みになれば?
216NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 23:15:19 ID:BBSmIhYrP
それが何
217NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 23:20:54 ID:KiymrB8Y0
twitterってのは、いい方に作用してないな
ぐずぐずになってる。淘汰されるな
218NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 00:38:37 ID:K0d8qgjU0
The Daniel Day Trio: Merry Christmas Mr. Lawrence
http://www.youtube.com/watch?v=s8KVmMSuCPE
219NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 03:30:09 ID:fwzTGeFF0
またメロディが違うw
220NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 07:25:23 ID:gpunZaW/O
さてそろそろ会場へ出かけるか
221NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 07:41:08 ID:T0m0ZXcg0
>>220
早いなwコンサートで寝るなよ。
222NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 07:45:44 ID:vcAMBSoc0
当日券ありそうだな
223NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 13:45:29 ID:RYIelp1p0
ついに今日は教授ライブだ!なんか話を聞くとMC全く無しで観客の掛け声厳禁違反即退場は確定事項らしい。
224NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 13:55:57 ID:jSF/0vASO
はいはい
225NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 14:11:38 ID:3DP8kqny0
【ドイツ】アウシュビッツ強制収容所の標語、盗まれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261198825/

 ポーランド南部にあるアウシュビッツ強制収容所の門に掲げられていた鉄製の
標語が盗まれたことが、18日明らかになった。

 この標語はドイツ語で「労働は人間を自由にする」と書かれているもので、同じ
文の標語は、ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺が行われた多くの強制収容所に
掲げられていた。

 独DPA通信などによると、犯行時間は18日未明で、犯人は2、3人と見られる。
支柱から取り外し、車で持ち去ったらしい。

 犯行について、世界のユダヤ人団体が非難声明を出したほか、18日にベルリンで
会談していたポーランド、ドイツ外相も、会談終了後の記者会見でそれぞれ犯行を
非難した。

読売新聞 2009年12月19日10時29分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091219-OYT1T00279.htm
▽金属製標語が盗まれたアウシュビッツ強制収容所の門(上)。盗難後に複製の
標語が設置された(下)(画像)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091219-558156-1-L.jpg
226NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 17:14:11 ID:1dtJ9saA0
会場で横森美奈子さんを何回も見かけました。
筑紫さんも見かけました。大貫さん見かけました。
227NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 17:34:25 ID:s85gk3yZ0
つまらん
228NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 18:53:51 ID:cPttqBL30
大阪大丈夫か?
229NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 20:24:35 ID:EqsATBTDO
今トイレ
やべえ!オープニングで戦メリのイントロだけやっていきなり辞めて「あはは、最後にとっとこう」キター!
次にレインきてトンプーやってる!小貫まだだよ
230NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 20:44:01 ID:yWC6F8/f0

坂本龍一よ、もっと枠からはみ出してみろ。恐れるな。
231NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:24:34 ID:gCaWxN0CO
帰ってきた
大貫は6曲くらい歌った。
連弾なし。
ライブDVD発売。
予約者にはポストカードと顧問ズのストラップ。
要らないので予約せず。
バッジは有ったけどクリアケースなし。
今日は当日券有ったけど結構客入ってた。
生ピアノなので携帯で写真撮影曲なし。
後ろの液晶もなし。
今日は京都大阪間で人身事故が有ったらしく10分ほど遅れて開演。
曲決めてない決めてないとしつこく言いつつも
大貫との打ち合わせはバッチリ決まってるらしく
次何する?
みたいな会話もなく淡々と演奏。
教授はテレビ番組でジャズを弾いたらしく
詳細は2chで!
と言ってた。

で、今日会社から不採用通知がきた。
今年は無職で来年かorz
232NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:25:20 ID:T3qpeFbI0
ジミーちゃん見たのか
233誘導(ブックマーク推奨):2009/12/19(土) 21:38:04 ID:yNQMdO1s0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/









234NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:38:10 ID:Fn+mWqe+0
iTS配信用の録音してた?
235NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:41:23 ID:b3z24mAtO
>231
レポ乙
そして就活頑張れ
236NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:42:37 ID:r/H7U9II0
しばらくスレを見ないようにするっ
237NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:46:15 ID:gCaWxN0CO
ありがとう。
来年また頑張る(ρ_;)
録音だけじゃなく録画もしてた。家庭用のビデオサイズだったから
何に使うのか分からないけど。
生ピアノ良かったです。
ツアー前半と違って8400円の価値は有ったとオモロー
238NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:56:38 ID:Oye/SfuI0
評判の悪いMIDI自動演奏ピアノ封印したの?
239NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:04:35 ID:gCaWxN0CO
完全手動ピアノでした。
大貫さんはまたボソボソと歌われてました。
そういえば大貫さんが歌うアルバムを来年一枚作ると言ってました。
240NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:07:24 ID:gCaWxN0CO
あ、すみません。最初の曲はツアー前半と同じ曲で、袖に向かって合図、シンセ音を出されてました。
ヨーロッパツアーでしかやってなかったアウトオブノイズ曲もやりました。
他は生ピアノです。
241NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:15:32 ID:Fn+mWqe+0
>>237
サンクス
地方に住んでるから今回も配信してくれるのはありがたい
242NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:34:27 ID:gCaWxN0CO
そういえば開演前のアナウンスで

手拍子などの雑音により演奏に支障があった場合、公演を中止する

と言ったのには驚いた。
こんなの聞いたの初めて。
千のナイフの拍手(前回の大阪)にムカついたのかな。。。
それと802主催らしいからラジオで流れる予感。
243NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:51:31 ID:VHkMOeW30
>詳細は2chで!
>と言ってた。

二階で聞いていたけど、そんなこと言った?
244NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:54:01 ID:pt7Sn5FCO
ここよりtwitterの方が情報充実してる件
245NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:14:54 ID:QQUCrxf10
真意のあやしい2chなんかよりよっぽどいいな
246NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:31:27 ID:D4ULlovp0
>>237
負け組ニートレポート乙
247NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:45:10 ID:gCaWxN0CO
>>246
おっさんも対して変わらんわ、ハゲ。
248NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:06:12 ID:ktkXHX350
ID:gCaWxN0COは
連休がないよ
ようやく、人間の汚い部分が分かったよ・・・
お人よしはダメだよ
常に疑わないといけないよ・・・
現場の社員から、前の仕事をやめた理由を聞かれるよ・・・
辞めたというより、辞めさせられたよ・・・
予想通り、現場では孤立してるよ・・・
恐ろしいくらい暇だよ・・・

年明けの求人に期待してるよ・・・
今年もクリスマスを満喫できない・・・
悔しいよ・・・
249sage:2009/12/20(日) 00:15:02 ID:BvdDh2pT0
年末のカウントダウンジャパンで初めて
教授を見るんですが、定番としてはどんな曲を演奏しますか?
250NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:41:19 ID:DW9gU7Rm0
>>231
>今日は京都大阪間で人身事故が有ったらしく10分ほど遅れて開演。

京都大阪間で人身事故で電車が止まっていたって、JRのこと?
俺は京都から16:59発の新快速に乗って大阪に乗り込んできたけど
この時の新快速の遅れは雪の影響で10分遅れだけだったのだが。
それでも大阪城近くのブラヴァに入ったのが18時15分ごろ。

これより遅い電車だと会場にはギリギリになるからと
この59分発のにしたのだが。
この後続の京都17時14分発のが遅延したのだろうか。

会場へ行くのには余裕をもって早めに出かけることですわな。
251NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:44:36 ID:YoRfn4Km0
JR東海道線で人身事故 2万9千人に影響 大阪
2009.12.19 23:08

19日午後5時45分ごろ、大阪府高槻市のJR東海道線茨木−摂津富田間の線路内で、近くに住む
中学2年生の少年(14)が回送電車にはねられ死亡した。

高槻署によると、運転士が少年に気づき急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。
直前に現場を通過した快速電車の運転士が、線路脇を歩いている少年を目撃しており、詳しい状況を調べている。

JR西日本は東海道線大阪−京都間で一時運転を見合わせ、上下計60本が運休、特急はるかなど
計45本が最大約1時間55分遅れ、約2万9千人に影響が出た。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091219/dst0912192309019-n1.htm
252NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:47:48 ID:j3B86h5a0
ID:gCaWxN0COよ、2ちゃんは今日限りやめとけ。就活によくない。
今夜はいい夢見て寝るんだぞ。

>>249
教授ライブの定番は、間違いなくこれだ!
http://www.youtube.com/watch?v=ew3kaW-2Wxk
253NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:56:36 ID:DW9gU7Rm0
>>251
ちいとスレ違いになる話題だけど、情報サンクス。
17時45分で摂津富田茨木というと、高槻を45分に出る新快速だと
新快速でも大阪定時着は17時59分の電車。
乗換え時間含め、そこから京橋(大阪城公園前)まで20分の18時20分ごろ。
会場着18時30分・・・。普通でもこの電車だとギリギリ会場入りじゃないか。

開演10分押しの必要あったのだろうか・・・。

今現在でもJRは遅延運転しているから、帰りはJRにしないで
おけいはんにしてよかった。
254NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 01:18:18 ID:rsuf5jDt0
正直out of noiseからの曲はやって欲しくない。
ライブ向きじゃないし。
255NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 01:22:15 ID:nUNdSoQf0
>>240

レポありがとん。
春のツアーと同じような生音系と思っていいのかな。
シンセの音も小さいの?
256NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 01:40:26 ID:O4MVPPaz0
水の中のバカデルが鳥肌立った。
他はアウトオブノイズの瞑想的な薄ら寒い曲ばっかりだった。
春の手紙が聴けなかったので残念。
大抜さんの曲はそれとメトロポリタンミュージアムぐらいしか愛着が無いので
今日は微妙だったなぁ。
今日は無茶苦茶いい席で聞けたけど、
興奮度で言えば東寺でやったYMOのがすごく後ろの方だったけど興奮した。
教授は死ぬまでにプリフェット5やショルキーをバリバリ弾くライブを
1度でもいいからいい加減やってもらいたいな。
257NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 02:33:44 ID:ARwSNesb0
>>256
>プリフェット5

チョットワロタw
258NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 02:49:10 ID:8xZfzs0YO
戦メリもエナフロもアジエンスもトンプー何も無かった
あるのはアウトオブザーバーだけ
糞みたいなライブやりやがって
259NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 02:50:43 ID:0wFEQPApO
なんか話を聞くとプリフェット5でアンティークメカニックを弾いたらしく
後ろの液晶もなし。詳細は2chで!と教授が言ってたらしい。
260NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 02:53:13 ID:O4MVPPaz0
線メリ、エナフロ、アモーレはあったぞ。
目の前で生で弾かれても、もう聞き飽きた感さすがに激しいけど・・。
261NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 08:40:32 ID:JGiX1DMR0
thatness and therenessをアンコールで歌も入れてってのには正直ドギモ抜かれた・・
後厄で1年苦しいことばっかだったけど報われた
262NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 08:45:47 ID:74KCZgQtP
どうでもいいけど稼ぎに走りすぎだな

年に国内ツアー2回、EUツアー1回
アルバム1枚

欧米のビッグスターが悠々自適な晩年を過ごすのに比べて
マーケットの小さい日本では稼ぎが少ないのか
才能が枯渇しても働き続けなくてはならないのが可哀相

それで忙しくて(曲が浮かばなくて)
ついついご法度を流用してしまう、という
263NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 11:25:28 ID:j3B86h5a0
誰も「色彩都市」や「突然の贈りもの」に触れない件。
2ちゃんはヲワタ
264NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 11:35:11 ID:rhOjAAXiO
すごい行列が


大阪城ホールの前まで
265NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 12:04:47 ID:rsuf5jDt0
>>263
やっぱり、その2曲はやったんだね。
266NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 12:28:52 ID:Xio9IU+h0
今日は何を弾くのだろう。

できれば春のツアーで弾いていない曲を希望。
「嵐ヶ丘」とか「M.A.Y.」とか「リトルブッダ」とか
「koko」とか「「御法度」とか「不毛地帯」とか「フロントライン」とか
267NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 14:06:46 ID:8xZfzs0YO
ラジオでやってるライブチケットCMで戦闘メリ流れてるのに
ライブいったらやらないって詐欺だろ!
クリスマスシーズンに戦闘メリやらないなんて
268NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 14:41:23 ID:sRgeaZm3O
>267
戦闘メリって何だよwwwwwwwwwwww
269NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 14:49:06 ID:j3B86h5a0
>>268
相手にするなって。確信犯なんだから
270NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 14:53:03 ID:2Kko3Ks7O
二回はないよな。
下手な釣りだぜまったくよ。
それに戦メリはやったしな。
今ツアー三回参加で戦メリは昨夜初だった。
やっぱり良いな。
05の時はイントロがアレンジ凄くてちょっと残念だったし。
俺は牛になった少年が聞きたいよ。
271NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 17:23:05 ID:O4MVPPaz0
会場で聞いた時はスキップボタン押せたらと思ったような曲でも
@@@@を改めて聴くとむしろすごくいい演奏に聴こえる不思議
272NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 17:35:08 ID:2Kko3Ks7O
俺も盗撮した映像を観てるが
大貫が薔薇持ってるわけが分からない。
その後教授がうやうやしく受け取ってるがナニコレ?(・_・;)
273NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 17:40:55 ID:O4MVPPaz0
おまえ盗撮なんかしたんか!
あのスタッフ監視下の状況でよ〜やるわ!
糞画質だろ?
274NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 17:58:09 ID:74KCZgQtP
大貫って両刀なんだろ?
275NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 18:15:34 ID:2Kko3Ks7O
もうそろそろ終わった頃か。
26日、27日も行くぜよ。
276NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 19:15:41 ID:O4MVPPaz0
今日は1900にウンダークールドと
海と少年に春の手紙もやったのか・・
277NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 19:20:10 ID:2Kko3Ks7O
牛になった少年やったんか!
あの伝説の曲をツアー2日目にしてよ〜やるわ!
糞演奏だろ?
海ってなんだ?
278NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 19:22:40 ID:O4MVPPaz0
おれっちが行く教授のコンサートはいつも糞曲まみれのハズレ日だわさ
279NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 19:58:51 ID:rhOjAAXiO
タンゴ
色彩都市
突然の贈り物
280NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:19:10 ID:74KCZgQtP
教授がピーターラビット唄った!
281NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 21:13:52 ID:IyMkxP220
やっと帰ってきました
今日は大阪城ホールでジャニタレのコンサートがあって、そこら中女ばっかりだったよ
オレが大阪城公園駅に着いた頃は、1回目公演が終った後らしく凄い人だった

シアターBRAVAの入りは結構満員だった
前半1時間は教授1人で、その後大貫妙子が登場
前半とは打って変わってpopな感じ
大貫妙子は30分くらいだったかな
教授と大貫妙子の会話で笑いがおこってた
で、また教授1人で10分くらいやって、一旦終わり
アンコールで大貫妙子と出て来て2曲くらいだったかな
ココでも会話で笑いがおこる
大貫妙子と教授一旦引ける
教授が戻りラストエンペラーと1900年だったかな
アンコール終わり教授が引ける
客席にライトが点き、アナウンスが流れるもアンコールが止まず
そして教授が出て来て、戦メリで終わりました
長文スマソ
282NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 21:29:31 ID:A4MCgJKm0
歌は歌い続けることで命を吹き込まれて成長し続けていくんです

よかったわ、ターボウ
283NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 21:33:21 ID:2Kko3Ks7O
前嫁なんかとやらなくても。
しかも大貫の声の何が良いのかさっぱり分からない。
中谷か娘かalanとでもやったらもっと良かったのに。


ああ、そうそう矢野婆も論外ね。
284NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 21:36:54 ID:rhOjAAXiO
大妙は5曲唄った
285NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 22:10:25 ID:O4MVPPaz0
来年プロデュースする大抜さんのアルバムには是非
プロフェット5等アナログシンセとエレピを多用してもらいたい。
名アルバムになるか否かはそこに掛かっているようなものだよ。

286NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 22:20:35 ID:IO4vmmnL0
そんな馬鹿な。
シンセなんぞ、所詮ツールに過ぎん。
287NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 22:23:49 ID:lrQc0ib/0
>>281
オマエ、無職なのに今日も逝ったのか?!
288NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 23:01:06 ID:0g5UvSHD0
大矢アキオ『喰いすぎ注意』…スカイラインスポーツな爪楊枝
2009年12月20日(日) 16時12分

自動車業界を初め、これからイタリアに赴任される方に申し上げておくと、ガイジンから質問される内容というのは、
ある程度決まっているので心得ておいたほうがいい。(中略)

芸能人では、「坂本龍一」「北野武」あたりが最近話題にのぼる。ただし後者は、イタリアで今も時折再放送されている
「風雲・たけし城」で、「殿」を演じているのと同一人物であると気づいている人は少ない。(後略)

http://response.jp/article/2009/12/20/134036.html
289NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 23:36:17 ID:2IhhN0to0
>286
理解不能なんだが、最近の坂本ファンはMIDIピアノでこういうの多いのか?
290NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 23:53:22 ID:kr9IPIRb0
>>289
日本語で頼む
291281:2009/12/21(月) 00:07:21 ID:YWXluEW90
>>287
ボクは今日だけですが?
人違いですよ。
292NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 00:10:49 ID:fcoooB9jO
ハゲオヤジの相手しちゃらめ〜(≧_≦)
293NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 00:20:43 ID:7QmTgGUE0
サイン入りCD20枚だけ売ってたの気付いてた人いる?
http://fx.104ban.com/up/src/up10879.jpg
294NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 00:22:47 ID:BdiO72W8O
>>293
どんな神経して死体とか載せるんだ
295NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 00:26:14 ID:L83eNLD8O
>>293はグロだから全体にスルーして
296NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 01:50:01 ID:WVwNIflj0
戦メリやるんだろうな〜(鬱)東京で
297NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 06:48:27 ID:mOQJaF5W0
【ラジオ】COFFEE TIME ゲスト:坂本龍一
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9149469
298NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 07:13:47 ID:JyDSK4NYO
今回はツアーパンフレットもないし、配信もなしか
299NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 07:50:37 ID:ETnKuSwk0
坂本龍一がお前らのこと嫌いだってさ@孤独な男性板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1261264694/
300NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 08:04:30 ID:sClpe0T2O
突然リックウェイクマンや、エマーソンみたいにならないかな?W
301NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 08:09:24 ID:LRtf2fjp0
つーかお前ら、坂本なんて三流を聞いてないで、「本物の音楽」を一度聞いてみろ。
バッハやショパンでさえゴミに聞こえるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=9CVNdhIuIt8
302NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 08:22:03 ID:L83eNLD8O
大貫さんは何を唄ったのかな?教授の曲じゃなくて自分の曲かな?
303NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 09:04:38 ID:JyDSK4NYO
色彩都市
突然の贈り物
風の街?
懐かしい未来?
304NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 09:05:23 ID:JyDSK4NYO
あとTANGO
305NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 11:09:47 ID:elpdRcNP0
忌野清志郎特番
坂本龍一が語る忌野清志郎 君が僕を知ってる

放送日:2009年12月29日(火)
放送時間:21時?22時
出演者:坂本龍一(音楽家)
金平茂紀(元「筑紫哲也NEWS23」デスク)

今年5月に惜しくも他界した、キング・オブ・ロック忌野清志郎。
彼が日本の音楽界に残した功績はとてつもなく大きい。

当番組は、1982年に忌野清志郎とのコラボレーションで
「い・け・な・いルージュマジック」の大ヒットを飛ばした音楽家・坂本龍一が
自らの口をひらき、盟友、忌野清志郎について語る60分。

世代を越えて彼が何故ここまで愛されたのか?
彼の生み出した音楽の真価はどこにあるのか?
そして、坂本龍一しか知り得ない忌野清志郎の素顔とは?

聞き手はTBSテレビ「筑紫哲也NEWS23」のデスクを8年間つとめ、忌野清志郎との交流も深かった
金平茂紀(現TBSテレビ・アメリカ総局長)。

世界のあらゆる所で今も戦争が行われている2009年。
戦争という行為を誰よりも排する2人の天才音楽家・坂本龍一と忌野清志郎。
2人の魂の間で共振したものは何だったのだろうか?
この番組を聞いて感じて欲しい。

もちろん坂本龍一が選曲する、忌野清志郎珠玉の名曲もオンエアする。

http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200912/002921120900.html
306NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 11:16:29 ID:4iMxT9yA0
>>305
オレ、地方だから聞けねーじゃん。
だれかうpよろしく〜
307NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 16:16:44 ID:hiT6eGN50
テレビでやってください
録音できないならと、いっそのこと聴かなそう
キヨシロウは、FM誌の連載で「いつもベイベっていうんだぜ」っていう、
サカモトさん似顔絵入りFAXコラムがあった(想い出)
308NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 18:28:26 ID:0K0yujiLO
日本語で書いてください
309NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 18:38:53 ID:mGdSH5AjO
ステージセットはどんな感じでしたか?
ピアノと大貫さんのマイクだけ?
310NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 19:00:41 ID:fcoooB9jO
PACEの旗と女帝の焼き餅があったよ
311NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 20:47:43 ID:7QmTgGUE0
このニューバランス欲しい
http://fx.104ban.com/up/src/up10891.jpg
312NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 20:55:00 ID:L83eNLD8O
>>303
凄い!超豪華じゃないすか!ファンサービス満点ですね!
更にラストエンペラー、戦メリとエナジーフロウやったなんて凄すぎる!教授も歳とって少し素直になったのかな?皆が聴きたいものを演奏するという
当たり前のシンプルな事が出来るようになったんだ!それにしても、TANGOの大貫バージョンとか神過ぎる!
明後日の日比谷公会堂が俄然ワクワクしてきた!!
貴重な情報サンクスですm(._.)m
313NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 21:01:13 ID:odhK+hTe0
このニューバランス高いのか?
http://www.laura.jp/sy/middle_1249250590.jpg
314NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 21:11:45 ID:tGCdOfb8O
>311
またお前か氏ねよ
315NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 21:38:17 ID:B6sbrflYO
大貫さんの曲は風の街じゃなくて
風の道 ね

懐かしい未来は、曲はたいしたことないけど
歌詞がいい、切り捨て&ほめ殺していた教授、おもしろい

大貫さんは、世界の坂本様に伴奏なんかさせちゃって、て言っていた

今頃ですが以上きのうの大阪

316NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 21:51:17 ID:HRz2H+R20
>>285とか>>300-301とか、過去に大勢いたこの手の輩は
要するに、教授にこういう事をやってほしいと思っているわけか?

http://www.youtube.com/watch?v=xgZhiYff7nM
317NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 21:55:47 ID:R2DhJaBd0
>>315
レポありがトン!
土曜日の東京が楽しみになってきました。
Tango、風の道、色彩都市どれも外せない曲ですね。ついでにMon doux soleilも・・・と期待してみる
318NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 22:02:03 ID:Mrw774Tv0
>316
坂本さんがこんなに弾けるわけないじゃん (´A`)
ピアノに限らずいろんな音を使って楽しい音楽をやって欲しいとは思うが。
319NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 22:11:16 ID:fcoooB9jO
じゃあコトリンゴがやれば良か。
MCは頭にくるので変わりに坂本さんがやれば良いとです。
しかし大貫女史なんかより中谷女史が歌ってくれたらばなと思うんでごわす。
エアーポケットとか聞きたいでごんす。
320NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 22:12:46 ID:ap/jNj790
>>300
これのどこが「本物の音楽」なんですか?
ねえねえ教えて!
321320:2009/12/21(月) 22:14:32 ID:ap/jNj790
連投訂正スマン
>>300×  >>301
322NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 22:27:37 ID:fSUWZTaZ0
1996売ろうかな
323NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 22:47:31 ID:v0ZXzCyf0
>>301
凄い。
世界に通用するコミックバンドだと思う。
324NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 23:23:27 ID:VTo9or5o0
坂本龍一テクノ物語
325NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 23:32:22 ID:HRz2H+R20
>>319
>じゃあコトリンゴがやれば良か。
>MCは頭にくるので変わりに坂本さんがやれば良いとです。

それじゃロハスクラシック・コンサートだよ。

…つーか、書き込むたびにキャラ変えてご苦労さんだね。
明日はハローワークへ逝けよ
326NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 23:34:57 ID:fcoooB9jO
きんもー\(^ー^)/
327NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 01:12:44 ID:XNm+s7yz0
犬1匹の環境負荷はSUV2台分?ペットを地球の敵とみなした研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2677076/5071377
328NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 01:27:48 ID:bFZHMu+x0
来年はラヴェルでスコラ出して儲けようという算段か?wwwwwwwwwwww
_________
坂本龍一ニューイヤースペシャル
1月1日(金)FM 午後11:00〜午前1:00

 毎年お正月、世界的に活躍する音楽家・坂本龍一が、自身の音楽ルーツを語るのがこの番組。
 自分の作品が、誰の、どんな作品に影響を受けてできあがったのかを、ピアノを弾きながら解説していくという、
音楽ファンにとってたまらない内容となっており、聴きごたえ満点のFM番組として、大きな反響を得てきた。
 これまで、クラシック編、民族音楽編、ポップス編(1)、ポップス編(2)、ジャズ編と続いてきた。
今回のテーマは作曲家・ラヴェル。坂本龍一が最も影響を受けた作曲家の一人というラヴェルの音楽を、
ピアノで解説しながら、その魅力を語っていく。
 正月の夜、ビッグアーティストの創作の秘密をじっくりと楽しんでもらいたい。

 (出演)
  パーソナリティー  坂本龍一
329NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 01:28:18 ID:SffwlTh40
ラベルは俗受けするんだよなー
330NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 07:19:02 ID:kzSyK6BE0
ボレロ以外に大衆ウケする曲があったら教えてくれ
331NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 07:35:57 ID:nVBYLHCEO
↑ゆとり発見
332NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 08:25:01 ID:loVKOAtXO
グルッポメカニックとかシスターMを坂本伴奏で大貫が唄えばいいのにな
333NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 08:44:26 ID:EFGFR27R0
>>316
なにこのロンゲのリチャードクレーダーマン
334NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 08:46:32 ID:nVBYLHCEO
↑また、ゆとり発見
335NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 11:46:10 ID:53O+MlgD0
その前に坂本はラベル財団にちゃんと謝罪したのか?
336NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 14:50:19 ID:cyXqaJ/V0
謝罪?なんで?
まさかファムファタールのことではないよね
337NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 14:52:04 ID:lXDFzRLDO
ぼれりっちゅ
338NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 15:25:31 ID:5BWG4Iox0
>>333
現在のJordan Rudessは、ロンゲじゃなくロングひげ!
http://www.youtube.com/watch?v=E5tP3X6Nc18
339NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 16:20:47 ID:yJuyEi6w0
>>305
坂本龍一が忌野清志郎の素顔を語るラジオ特番オンエア
http://natalie.mu/news/show/id/25511
340NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 16:42:22 ID:n1ekvH5G0
>>335
なんで謝罪しなきゃならんの?
341NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 17:46:22 ID:fno6lmM00
>>340
デ・パルマの命令でボレロをシュミレートして作った曲を
ボレロっぽいから『ボレリッシュ』と名付けたら
ラヴェル財団から訴えられそうになった、
とライブで坂本が笑い話にしてた。

でも現実に訴えられた訳じゃ無いので、謝罪する必要は無いだろ。
342NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 18:01:39 ID:CjiPdquOO
>>339
【ラジオ】坂本龍一が忌野清志郎の素顔を語る特番オンエア
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261470877/
343NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 18:40:24 ID:6IZv1M4Y0
実物の教授って結構大きいね。
大貫さんより3回りぐらいでかかった。
344NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 19:11:27 ID:SffwlTh40
>333
リチャードクレーダーマンって… あなたは本当に音楽聞く耳持ってるの?
345NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 20:06:15 ID:5BWG4Iox0
>>344
それはいくらなんでも
リチャード・クレイダーマンに失礼だろうw
346NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 20:11:06 ID:BeD0ptrX0
教授のめがねっ枯姿に萌えた
347NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 22:54:45 ID:GRPIUy8C0
ボレリッシュを聴いてくれたリスナーの何人かが「ラベルの音楽と同じだ」とか
「ボレロのパクリだ」とか言っているらしい。
言われるまで気がつかなかったけど、確かに似ているかも。

しかし「パクリ」はひどいだろう。
異論がある人は、二つの音楽の違いを楽理的に説明するから、
手をあげてください(笑)。
348NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 23:47:15 ID:rSApV1oDO
ASIAN KUNG FU GENERATIONとかACIDMANとか相対性理論って面白いの?
教授のitunesに入ってたよね
349NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 23:50:52 ID:fn21sngj0
>>デ・パルマの命令でボレロをシュミレートして作った曲を
>>デ・パルマの命令でボレロをシュミレートして作った曲を
>>デ・パルマの命令でボレロをシュミレートして作った曲を
>>デ・パルマの命令でボレロをシュミレートして作った曲を
>>デ・パルマの命令でボレロをシュミレートして作った曲を
350NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 23:52:11 ID:zE6m3V530
横浜行ってきた!多少空席あり
トーク全開で楽しかった!
大貫さんタンゴの歌詞忘れてやり直し!

相対性理論はミュージックマガジン誌の年間ベスト1になったけど
どんなプロモーションしてるんだか・・・とか言って気に入ってるけど・・
351NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 23:55:44 ID:TTrA6Ckq0
ボレリッシュ、正月のラジオで当然触れるんだろうなw
新日本紀行のテーマのときみたいに、太鼓持ち野郎がわざとスルーか?
352NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 00:51:36 ID:4wIlGsu5O
横浜観てきた!大貫TANGOやっぱり素晴らしい!
でも大貫曲ばかりで坂本の戦メリとかエナフロとかアジエンスとかビボゾラやらないのは勘弁してほしい
353NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 00:55:07 ID:TAmKQIXf0
エナフロもアジエンスもビボゾラもやったじゃん
354NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 01:53:11 ID:5d++RrKR0
>>349
ん?そうなんでしょ。
「だったらボレロ使えばいいのに・・」って教授も言ったらしいよ。
355NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 02:05:23 ID:L25BCz9F0
高い金払ってトークなんか聞きたくねーよ。ラジオで十分。
356NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 02:44:51 ID:U9vSrnI20
>>343
まあ大貫がすごい小柄ってのもあるけどねw
教授は背は普通だけど、横幅はでかい。
幸宏と比べると、1.5倍ぐらい肩幅広いよね。
この写真なんて、腕が太くてボディービルやってる人みたいだ。
http://www.commmonsmart.com/rs/report/090319/pho-06.jpg
357NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 02:59:57 ID:frOVsueQ0
iPhoneも小さく見えますね。あ、サムソンかな
358NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 04:19:29 ID:PwlJhWfB0
オモニってやつ?
359NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 08:03:51 ID:1UfmwhfVP
大貫妙子って135cmでしょ?
ピグミー族並みだよ
360NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 08:38:32 ID:4wIlGsu5O
いまんとこニュース23のテーマやレインやトングーやってないよなあ
戦メリも大阪でのアンコールにつぐアンコールでなんとかやった感じだから
東京のノリじゃ劇場内の明かりがついてからアンコールとか出来ないから
戦メリは絶望的だよなあ、
361NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 08:45:01 ID:1XxtEs4t0
362NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 08:47:53 ID:EYLHwVKz0
拡声器用意して「コラー!サカモトー戦メリやれー!早く出てこーい"\(`o'"")"」やれば完璧。
363NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 08:52:16 ID:1UfmwhfVP
つまんね死ね
364NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 08:54:00 ID:EYLHwVKz0
「おーい。坂本龍馬!」とか「坂本九!」でも可。
365NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 08:55:37 ID:frOVsueQ0
>>359も充分つまんないんだけどw
あちこちで「もっつあん。もういっかい!」ですね
366NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 09:28:11 ID:1UfmwhfVP
教授、細野さんありがとうございました。楽しかったし少し救われました。
って幸宏がつぶやいてて危ない!
367NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 10:41:30 ID:BUeroQsjO
アウトオブノイズの曲は、お香によく合いますね。
ライブで使ってる線香の銘柄を教えてください。
368NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 10:50:35 ID:OJ7Yt61J0
>>367
今年春のピアノツアーで焚いてたお香は、ここの正覚と南薫だった。
高級品だね。
http://www.aroma-taku.com/page/80
http://www.commmonsmart.com/rs/report/090325/pho-11.jpg?1238077502
369NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 11:06:12 ID:AGLEatE0O
ぶっちゃけ臭かった。
もう止めて欲しい。
朝にしてくれたらブッとべるのに。
370NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 13:46:05 ID:qP9D22Mj0
>>359
oioi
371NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 14:11:27 ID:nuYk1dLqO
教授の後にサンストのDJやってたサイズのボーカルのチャカが実際に140位しかなかったような…
372NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 16:55:17 ID:voVDfxGYO
日比谷公会堂に着いた。
なんか、スゴい建物だね、ここw
当日券を売ってるよ。
373NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 17:03:07 ID:BUeroQsjO
炊き出しのメニューは豚汁ですか?
374NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 17:24:35 ID:yx3QgPNO0
ラヴェルのCDに
亡き王女のためのパヴァーヌ
が無いのはなぜですか
教授
375NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 18:07:14 ID:t7TUmsQy0
昨日行ったのだが、客のマナーがあまりに酷くて萎えた…。
曲の最中に携帯の着信音、Save the Future演奏中に乳児発狂など…。
乳児の声についての教授の、
「素晴らしい効果音、まさにSave the Futureそのものですよ。」
というコメントには笑ったけど。
演奏自体は満足。
376NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 18:08:53 ID:t7TUmsQy0
あ、ちなみに、Tangoの出だしで大貫妙子が歌詞が出てこなくなって
途中で止まって最初からやり直すというNGが発生したよw
377NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:00:12 ID:2pXALzoT0
今回のツアーは、パンフは無い、セットリストも発表しない、ネット配信も無し。
正月の餅代稼ぎの、やっつけ仕事だなOrz
378NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:31:58 ID:6gQm8aTw0
正月に着物姿で餅を食うニューヨークの教授もいとおかし
379NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:42:59 ID:LToSGVvt0
実物の教授は人としての佇まいからして、別世界だね。
一流ブランド品的な高級感が漂っている。
あの風貌に、あんなに曲を作れて評価されて儲けられて、、
ズルイねー
380NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:47:10 ID:LToSGVvt0
風貌や作曲・演奏能力にスター性のある人柄だけでなくて、
今年あれだけ国内と海外でライブして
まだ年末のライブもこなすタフさとか。
ズルイなぁ
381NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:47:47 ID:AGLEatE0O
一流ブランド品的な(笑)
本人は普段一流ブランド物しか周りにないからな。服や香しかり。
そんな風に見えるのはただのオタフィルター。
382今日のレポ:2009/12/23(水) 19:50:48 ID:voVDfxGYO
次!
383NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:53:42 ID:LToSGVvt0
仮にオタフィルターだとしても、
海外でもそのオタフィルターが通用しまくっているのがすごい。
384NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:55:43 ID:LToSGVvt0
ぶっちゃけると、
facebookで教授に成りすましIDを作って放置してるんだけど
外人の友人リクエストがすごいぞw
385NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 20:00:48 ID:RPERq4c+0
不毛地帯は弾かないの?
386NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 20:18:43 ID:voVDfxGYO
今日は正味2時間ジャストくらい。夫婦漫才が強力だったなw
戦メリもエナジーフローもあった。
大貫さんとの演奏では、山田耕作の「この道」をやった。

>>374
豚汁と芋煮、楽しみにしてたんだけど、無かったなぁ(笑)
387NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 20:29:22 ID:voVDfxGYO
配信用の録音はしてないっぽいかな。
プロツール用らしきMacBookが2台、宅の横に置いてはあったけどね。アポンテさんは見掛けなかったな。

そして俺は今年末も仕事に追われる。まあ、ありがたいことだw
388NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 20:46:10 ID:AGLEatE0O
はいはい
お次どうぞ
389NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 21:03:03 ID:EYLHwVKz0
>>385
御法度で勘弁してください。
390NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 21:43:25 ID:n4wGJkTa0
春のツアーのDVDよりも大貫とのライブをDVD化してほしい!
391NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 22:38:54 ID:1UfmwhfVP
そりゃだめだ!
392NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 22:43:30 ID:QANy1W720
日比谷から帰った。

咳や子供の声なら、まあなんとか大らかな心で赦せる俺でも、
今日の日比谷公会堂で、amoreの途中にパッヘルベルのカノンの携帯着信音を
高らかにならしたババアには、さすがにry

MIDIピアノが嫌だって声がここでは多いようで、これも俺は嫌じゃないんだけど、
今日のコンサート見終わって、やっぱりピアノ1台の方がいいかなぁと思った。
大貫妙子がMIDIピアノより上だということは確かw
戦メリやenergy flowもいいけど、Save the Futureの曲や「この道」みたいに人の曲を弾く方が
教授の演奏は面白いのかも。
393NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 00:21:21 ID:Xdku8D+N0
戦メリやったのか.....
394NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 00:29:27 ID:R0wGLf6SO
いまんとこ戦メリ率100%だなw
やっぱりクリスマスシーズンだからサービスなんだろうか?
しかし25日はあえてやらないんだろうなw
教授は昔からそういう人だw
395NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 00:42:14 ID:tnhJ0Mj00
横浜はやってないよ
396NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 00:44:31 ID:Xdku8D+N0
まあ戦メリなら練習しなくてもいい曲だしね
397NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 00:53:15 ID:br2vAQ/50
日比谷公会堂、見てきたけど戦メリが一番つまらなかった。
教授自身が「壊れてきた」と言ってたエナフロは、本当に壊れてて面白かった。

ていうか、戦メリ厨はいい加減ウザい。
渚のアデリーヌを期待するリチャード・クレイダーマンのファンみたい
398NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 01:21:01 ID:vyAoJy0n0
↑こういう知ったか厨のほうがウザい
399NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 01:37:05 ID:DJah+eva0
テレビとかで戦メリが流れるとウンザリだけど、サントラで聴くといまだに新鮮に聴ける。
もちろんデビッドシルビアンバージョンも。アルバム自体、超名盤!!!。ジャケットも!
何年も経って、たけしも教授も存命な上に第一線なのも奇跡か
大島監督にメリークリスマス(なんとなく…)
400NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 01:51:49 ID:tM40Q+pf0
おまえら、なんでそんなになっちゃったんだ。
目を覚ませ。
401NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 01:58:05 ID:GmBFaXc/0
>>400
何が言いたいの?
402NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 02:01:27 ID:br2vAQ/50
>>399
>大島監督にメリークリスマス(なんとなく…)
なぜだか自分でもよく分からんが、禿同w
大島監督、メリークリスマス! ついでにデヴィッド・ボウイにも
403NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 03:23:47 ID:8ZH6e44q0
404NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 03:40:19 ID:C6Zw9izx0
なんか…(^^;
こわいデスネ…
405NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 04:51:38 ID:eR8p92GG0
>>403
>>359 ってことはサカモトって身長150cmぐらいなのか。
406NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 07:05:30 ID:2AjmmDl1P
坂本龍一は170cm体重82kg体脂肪率28.6%のメタボ
407NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 07:41:00 ID:uet6f+6IO
戦クリを弾かない坂本龍一なんて
408NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 08:42:10 ID:R0wGLf6SO
>>407
戦クリって…
409NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 09:13:53 ID:4q9lhhbiO
戦クリってどんだけ新規なんだw
410NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 09:33:28 ID:IUzpuM0y0
東儀秀樹とコラボして戦メリ演奏して欲しい
411NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 10:30:25 ID:tM40Q+pf0
>>408
よーしパパ借りちゃうぞ、
視線上のまるいクリ◯◯ス。
412NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 12:26:36 ID:R0wGLf6SO
戦クリとかエナナメローとかって訳しかは卑猥だからやめて
413NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 12:36:19 ID:7+0EnUM7O
お前らオタの端くれなら姪出演、現在廃盤の○情のメリークリスマスは勿論持ってるよな?
414NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 13:30:08 ID:tM40Q+pf0
そうか!パパ思いつかなかったよ。
欲情のまるいクリ◯◯ス
この方が教授らしいね。
◯のところは、どうしても書けないよ。
415NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 17:08:07 ID:ECq+UoZdO
>>397
リチャード・クレイダーマンが目の前にいたら、渚のアデリーヌを期待するのが当たり前。
世界のサカモトが目の前にいれば、当然戦メリを期待するのが常識というもんだ。

ただし、どちらもニワカであればだがwwww
416NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 17:50:52 ID:c3JH3RL50
2009.12.23 坂本龍一@日比谷公会堂
http://ro69.jp/live/detail/28902
417NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 17:52:28 ID:7+0EnUM7O
エナフロの何が変わったのかさっぱり分からない。
中谷美紀への気持ちが変わっただけだろ
418NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 19:29:28 ID:VX9bL1wx0
おさらばえ〜…
419NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 19:36:24 ID:KXCQHWEo0
仁の映画音楽はぜひ坂龍でお願いします
420NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 19:42:51 ID:nc871Q8f0
お断りします
421NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 21:33:38 ID:R0wGLf6SO
なんか今期のツアーは当たりらしいね明日からのライブどれか行ってみようかな?
チケットあればいいけど。
422NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 21:47:51 ID:7+0EnUM7O
当たりってか最近のが糞すぎたでアリンス
ヤフオクなら1000円代である。
三千円も出しゃ買える。
自称世界の坂本ももはやそんなもの。
423NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 22:41:48 ID:chmvbaA30
鉄道員のイントロのアレンジが秀逸でした。
今回の演奏で捨て曲から神曲へ認定しました。
424NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 22:47:00 ID:2AjmmDl1P
勝手に認定してよろこんでるよ、この人
425NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 23:07:26 ID:7+0EnUM7O
うむ。文字化け満載だな
426NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 23:22:55 ID:JkmNxhGi0
今年もコメント欄が
http://www.youtube.com/watch?v=YwkuS9FlB7M
427NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 01:18:50 ID:x2BUhyyPO
よっしゃついに来た!今夜は坂龍ライブだぜ!
今夜はきっとクリ戦に始まりエナロー、アンティークメカニーク、ジエンズ、ビボゾラ、レインズ、トング、ツースリ、ザキヤマ、ポーレイに
抜き王のシャルウィ、メトポリ、クレージュ、等など満載なんだろうなあ
428NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 04:07:18 ID:VvwRyJpr0
Merry Christmas from Japan!!
429NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 04:16:51 ID:AvKVDBpx0
今夜9時からラストエンペラーNHK bs hiで
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-12-25&ch=10&eid=3057

ハイビジョン プレミアム シネマ ラストエンペラー ディレクターズカット版 1987年・イタリア/イギリス/中国 THE LAST EMPEROR
12月25日(金) 午後9:00〜午前0:40

清朝最後の皇帝として知られる愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)の波乱に満ちた生涯を、ベルナルド・ベルトルッチ監督が壮大なスケールで描いた歴史大作。
世界初となる紫禁城での撮影など本格的な中国ロケが敢行され、激動の中国史が鮮やかに再現された。
アカデミー作品賞、監督賞、脚色賞、撮影賞、作曲賞、美術賞、衣装デザイン賞、音響賞、編集賞を受賞。

<作品情報> 
(原題:THE LAST EMPEROR)
〔製作〕ジェレミー・トーマス
〔監督・脚本〕ベルナルド・ベルトルッチ
〔脚本〕マーク・ペプロー
〔撮影〕ビットリオ・ストラーロ
〔音楽〕坂本龍一、デビッド・バーン、スー・ツォン
〔出演〕ジョン・ローン、ジョアン・チェン、ピーター・オトゥール、坂本龍一 ほか
(1987年・イタリア/イギリス/中国)〔英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ〕

※午後10時41分35秒〜10時42分35秒 インターミッション

小6の時に見て以来です
頭がキスマークだらけしか覚えてない
430NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 04:20:43 ID:7uJaPB370
>>429
もう22年も前の映画なんだな
431NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 05:16:27 ID:Wc1kcT6K0
>>427
なんだ、今日お前も来るのかよ・・
432NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 06:14:30 ID:eXUXC4+b0

最近ご本人が見てると思うと緊張して何も書けないでいます。

ここで要望とかすると逆に死ぬまでそれやってくれそうになくてもう何も言えません。

433NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 07:49:49 ID:Nawm1dQgO
教授、見てますか〜!
戦場のメリークリスマスを絶対に絶対に弾いてくださーい!
お願いしまーす!


…あっ、しまった!
非同期ハンドクラッパーが会場に来ませんようにって
サンタさんにお願いするの忘れてたぉ
434NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 09:06:11 ID:7Af7wQaPO
風邪で咳が止まりませんが、気合いで参拝します
435NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 11:28:13 ID:APkjs7Bm0
教授は絶対にクリスマスに戦メリなんてやりません

そんな客にこびる様な人ではありません
436NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 11:50:05 ID:a38Ob3aWO
百‰弾くよ。
もう客に媚びないとならない状況。
爺だから更に老後の為にも金がいる。
ではクリスマスということで…とは言わないだろうが
クリスマスを意識して120パーセント客に媚びて弾くよ。
437NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 12:27:34 ID:Nawm1dQgO
>>436
百‰(パーミル)=10%

そうか、今日の戦メリ確率は1割か…
438NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 12:53:52 ID:QoVgj1FJO
このツアー自体が肩の力抜いたお気楽コンサートだから、
客に媚びる媚びないだのに拘るおまえらが滑稽すぎるww
439NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 13:14:43 ID:EvFOyZXwP
おまえもこっけいうこっけい
440NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 13:17:40 ID:Nawm1dQgO
持論と先入観に支配された人間は、自分が知らないうちに損をしている。
441NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 13:53:23 ID:QoVgj1FJO
>>439
あえて書かなかったギャグを書くなんて、、おっさんですねー
442NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 15:01:56 ID:xJvJZnW9O
クリスマスなのに暇人ばっかり
443NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 16:23:25 ID:x2BUhyyPO
>>431
そう言うなよ

坂龍厨に俺はなる!
444NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 18:51:42 ID:x2BUhyyPO
今日は彼女とクリスマスデートで締めくくりに坂龍ライブだ。
国際フォーラムホールC到着!さっきまでミッドタウンでイルミネーション観てたw
彼女にはまだ何を見せるか内緒にしてるw
ビックリするだろな〜
おっと、10分切ったぜ、ドキドキ。
445NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:00:40 ID:a38Ob3aWO
もまえ、まじ浦山
うぅ、俺なんか家でひとりだよ
そんなに楽しいなら全力で楽しんでくれ!
うちは応援しとるから
おまえの幸せを願ってるよ。幸せものが!
つづきは明日
446NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 20:07:27 ID:7Af7wQaPO
非同期クラッピングが彼女にばれて、別れるはめになるなよ
447NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 20:42:34 ID:dA8Ngx8X0
抽出ID:x2BUhyyPO

427 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 01:18:50 ID:x2BUhyyPO
よっしゃついに来た!今夜は坂龍ライブだぜ!
今夜はきっとクリ戦に始まりエナロー、アンティークメカニーク、ジエンズ、ビボゾラ、レインズ、トング、ツースリ、ザキヤマ、ポーレイに
抜き王のシャルウィ、メトポリ、クレージュ、等など満載なんだろうなあ

443 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 16:23:25 ID:x2BUhyyPO
>>431
そう言うなよ

坂龍厨に俺はなる!

444 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 18:51:42 ID:x2BUhyyPO
今日は彼女とクリスマスデートで締めくくりに坂龍ライブだ。
国際フォーラムホールC到着!さっきまでミッドタウンでイルミネーション観てたw
彼女にはまだ何を見せるか内緒にしてるw
ビックリするだろな〜
おっと、10分切ったぜ、ドキドキ。
448NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 21:50:13 ID:x2BUhyyPO
いやあよかった!アウノイからの4曲から始まり、デルバカにジエンズ、エナロー等、捨て曲無し!
小田急線が人身事故との事で、客が全部入らず、抜き王登場後にパラパラと客が入って来た…可哀相。
にしても、色彩、ウィンドロード、TANGO等などここでも捨て曲一切無し!
抜き王が一旦下がり、ラスエンにクリ戦立て続けで俺っち号泣(泣)!
となりで彼女がいびきをかいて寝てたのが少し気になったが、
アンコールで抜き王再登場で俺っち嗚咽が止まらない…。
俺の知らない懐かしい曲を2曲歌って
449NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:03:58 ID:Wc1kcT6K0
只今、帰還。
想像してたよりずっと良かった。春のコンサートの倍くらい濃い内容に感じた。
教授の伴奏は神だね。一人のときより活き活きと演奏してた。
客もマナーよかったし、とても満足でした。
450NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:07:13 ID:IL+flF48i
>>449
やっぱ他人のフォローでいい仕事するよね。バラカンの言う通り。
451NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:07:17 ID:JjaQnbPb0
FPMの新譜、めちゃカッコええ。
おれのiPhoneが生まれ変わったみたいに、
元気な音出してる。
メタボDJじゃなくて、
教授が今あんなの作ってたらなぁ。
452NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:07:44 ID:x2BUhyyPO
わり、携帯
453NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:09:15 ID:x2BUhyyPO
わり、携帯いじってると彼女がソワソワしてるから感想はまた。
とりあえず最高だった!普段聞けない教授と抜き王の内輪話で客席爆笑も。
454NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:37:18 ID:EvFOyZXwP
こんな糞ライヴいい加減にやめろ!
455NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 23:09:17 ID:v672l7vcO
アフターオールをライブで聴きたい。 変なアレンジ加えずに 。
あの曲は傑作の一つだと俺は思っている。
456NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 05:57:44 ID:jellJ9w40
彼女がいびきをかいて寝てたてwww
457NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 06:28:33 ID:jRfm4npJ0
ピンクの電話の竹内都子さんに似ています。
音楽より食べ物に興味があるようです。
458NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 06:30:44 ID:6a1a7n2q0
>>455
After Allは聞きたいね。
ピアノソロにするのは難しそうだけれども。
459NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 08:12:43 ID:30PpvrSY0
大至急質問です。
今回、開演から終演までの時間は何時間何分位でしたか?
帰りの時間が心配で。。。
460NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 08:23:02 ID:mKb5FYX7O
>>459
昨夜は19時ちょっと過ぎには始まって、21時頃に終わったので
公演は約二時間でしたよ。

今日はたしか開演時間が早いのでは?
461NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:10:28 ID:KuSO1Xr40
「最後の豪傑!? 「世界のサカモト」坂本龍一の奔放人生」

世界を舞台に活躍する音楽家、坂本龍一。才能もさることながら、
独特なキャラクターの持ち主でもあり、その言動は音楽業界で常に話題の的となっている。

特に有名なのは、華麗な女性遍歴だ。前妻・矢野顕子を含め、
2度の離婚歴を持つ坂本には、当然のように夫婦関係以外の熱愛エピソードも多い。

「最近、自身のピアノコンサートで共演したべテラン歌手Oとは一昔前に付き合っており、
同棲経験もあるというのは有名な話です。また80年代には、レコード会社のエレベータ内で、
個性派パンク歌手Tを半ば強引に組み伏したという話も、業界内でまことしやかに語られています」(レーベル関係者)

坂本がかつてプロデュースを手掛けていた女優・歌手のNとも、一時は男女の関係にあったと言われている。

「レズ説のあるNが他の女性と交わるのを、坂本さんが楽しそうに眺めていた、なんて話も聞いたことがあります。
坂本さんは面食いではないんですが、才能のある女性には特に入れ込む傾向があるようですね」(前出・関係者)

女性関係以外にも逸話は多い。野外フェスティバルが盛んな昨今では、
坂本も大きなイベントに出演する機会が増えている。楽屋でくつろぐ彼を目撃したイベント関係者が苦笑しながら語る。

「日本を代表する大物ロックバンドが演奏中で、バックステージも大いに盛り上がっている時でした。
坂本さんの楽屋をチラッと覗くと、坂本さんは大きな耳栓をして、ステージから聴こえてくる音を完全にブロック。
PCに向かい、ひたすらメールを打っていました。"嫌いな音楽には一切触れない"という噂は本当だったんですね」

以前行われた糸井重里との対談で、坂本は「古くからの友人のジャージ姿に怒りを覚え、その場で絶交した」
というエピソードも自ら明かしている。近年は所属事務所社長でもあるSさんと事実婚状態を続け、
すっかり良識派のエコ活動家と化している世界のサカモト。音楽界きっての変人として、
今後もユニークな話題を提供してもらいたいものだ。

http://www.cyzo.com/2009/12/post_3487.html
462NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:10:29 ID:feS/woSS0
最後の豪傑!? 「世界のサカモト」坂本龍一の奔放人生

世界を舞台に活躍する音楽家、坂本龍一。才能もさることながら、独特なキャラクターの持ち主でもあり、その言動は音楽業界で常に話題の的となっている。

特に有名なのは、華麗な女性遍歴だ。前妻・矢野顕子を含め、2度の離婚歴を持つ坂本には、当然のように夫婦関係以外の熱愛エピソードも多い。

「最近、自身のピアノコンサートで共演したべテラン歌手Oとは一昔前に付き合っており、同棲経験もあるというのは有名な話です。
また80年代には、レコード会社のエレベータ内で、個性派パンク歌手Tを半ば強引に組み伏したという話も、業界内でまことしやかに語られています」(レーベル関係者)

坂本がかつてプロデュースを手掛けていた女優・歌手のNとも、一時は男女の関係にあったと言われている。

「レズ説のあるNが他の女性と交わるのを、坂本さんが楽しそうに眺めていた、なんて話も聞いたことがあります。坂本さんは面食いではないんですが、
才能のある女性には特に入れ込む傾向があるようですね」(前出・関係者)

女性関係以外にも逸話は多い。野外フェスティバルが盛んな昨今では、坂本も大きなイベントに出演する機会が増えている。楽屋でくつろぐ彼を目撃した
イベント関係者が苦笑しながら語る。

「日本を代表する大物ロックバンドが演奏中で、バックステージも大いに盛り上がっている時でした。坂本さんの楽屋をチラッと覗くと、坂本さんは
大きな耳栓をして、ステージから聴こえてくる音を完全にブロック。PCに向かい、ひたすらメールを打っていました。"嫌いな音楽には一切触れない"
という噂は本当だったんですね」

以前行われた糸井重里との対談で、坂本は「古くからの友人のジャージ姿に怒りを覚え、その場で絶交した」というエピソードも自ら明かしている。
近年は所属事務所社長でもあるSさんと事実婚状態を続け、すっかり良識派のエコ活動家と化している世界のサカモト。
音楽界きっての変人として、今後もユニークな話題を提供してもらいたいものだ。
(文=市村彰)

http://www.cyzo.com/2009/12/post_3487.html
463NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:11:19 ID:feS/woSS0
あら被ったw
ごめんw
464NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:36:42 ID:Dz3H7B32O
スゲー 

465NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:46:33 ID:Q9onTsHD0
昨日のコンサートで、突然の贈り物の後のMCで大貫妙子が
「この歌は6年待って云々・・という内容で、20代のときに書いた歌なんですが
私なんか10年、20年も待って、よくわからなくなって・・」と喋って
教授のこと言ってんのとか思ってドキっとしたよ。
466NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:49:00 ID:tNptH3GqO
個性派パンク歌手Tって誰?
467NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:52:15 ID:UWTfALYk0
戸川純だろ
468NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 10:01:44 ID:y8SmM4IG0
豪傑っていうか、安保世代の小心者だと思う。
469NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 11:11:57 ID:UWTfALYk0
教授は何人ぐらい女性体験があるんだろうか。
1000人以上なのかな。
470NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 11:19:09 ID:+0qVEg7+O
鬼女ホイホイな話題だな
471NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 12:05:36 ID:UDs3PKQAO
>>462
そんなこと得意げにコピペすることではない
こんなネットで拾ってきた文章
472NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 14:59:15 ID:qZBo0RiI0
でも ホントじゃないの〜?
473NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:06:26 ID:sE5DP1Xo0
アラ還のオッサン捕まえて
まだセックスシンボルに祀ろうと?
無理だよんw
474NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:32:37 ID:tNptH3GqO
それほどに今の若いもんが情けないってことさww
475NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 16:26:41 ID:dQPfWFIO0
まあ、それは異論ないな
476NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 16:28:02 ID:UWTfALYk0
振動・騒音に各地で苦情相次ぐ 風力発電に想定外「逆風」
http://www.j-cast.com/2009/12/26056447.html
477NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 17:11:57 ID:4G7d89X60
芸術家たる者こうでなくちゃいけないよね。
いまの人は無茶しても本業の方が伴ってないからねえ。
478NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 17:23:23 ID:tPIsozll0
Tは立花ハジメだろ
479NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 17:27:59 ID:nQUFHG5O0
所属事務所社長Sってエアーのこと?
事実婚状態つーことは籍入れてないの?
480NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 17:43:47 ID:tPIsozll0
歩く男根呼ばわりにハジメちゃんを〆たドラゴンワンさん
481NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 19:09:16 ID:tPIsozll0
Yellow Magic Orchestra × SUKITA

2010年春、“巨匠”鋤田正義によるYellow Magic Orchestra写真集が発売決定。
細野晴臣+坂本龍一+高橋幸宏、その30年の歴史をここに凝縮。

内容:'79年&'80年ワールド・ツアー、写楽祭、“散開”、'08年ロンドン公演、
'09年ワールド・ハピネス公演を含むオン/オフ・ステージ写真。
『Solid State Survivor』、『増殖 Multiplies』、『Technodelic』、YENレコード、『左うでの夢』、
『音楽殺人』のフォト・セッションetc...。

著者:Yellow Magic Orchestra+鋤田正義
発行:TOKYO FM出版(株式会社エフエム東京)
発売:2010年4月下旬予定
仕様:並製、保護ケース入り、400p.
予価:\3,150(税込)
アート・ディレクション:中島英樹(NAKAJIMA DESIGN)
編集:熊谷朋哉(SLOGAN
http://www.slogan.co.jp/ymo_sukita/



  >アート・ディレクション:中島英樹



orz
482NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:05:58 ID:q04BQldf0
orzだよな。ワロタ
483NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 22:48:03 ID:nx/Rr5RP0
もう中島やめよーよぉ。
484NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 23:15:47 ID:m+vDavt90
大貫が鉄道員を歌ったけど、美雨が観に来てたのは昨日。
今日はユキヒロがいた。
…くらいな情報も書き込まれない。ここって

まあ、自己主張と個人情報披露だけのレポ書かれてもアレなんだが。
485NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 06:37:57 ID:5tLMXq6g0
そういうわけで後から遅れてやって来たアンタでも何か書けたって話なんだが。
有名人見つけました情報だけのレポ残されてもアレなんだが。
486NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 08:52:54 ID:lTfZqZ2Z0
>>434
www家でじっとしててくれw
487NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 08:53:30 ID:+osQ+V+00
自分が欲しい情報がないからって 「ここ」扱いされてもアレなんだが。
488NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 09:50:00 ID:1goZWsCN0
しまった…うっかりクリスマス終わってた
まぁいいか

メリークリスマス、ミスター甘粕
489NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 09:57:36 ID:lTfZqZ2Z0
メリークリスマス... メリークリスマス!
ミスターローレンスっ
(忠実に再現しました。脳内再生してお楽しみください)
490NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 11:01:17 ID:dyAAcCHQO
坂本はクリスマスに

客に媚びて

戦メリクリ弾きおった\(^ー^)/
491NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 11:46:06 ID:Dr61S5oQO
>>490
つまらんことにこだわるねー
492NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 13:26:37 ID:5tLMXq6g0
クリスマスだしまあ仕方ないでしょう?
あとエナフロなんかも絶対に嫌ですけど
これもまあ演奏されたところで仕方ない枠かと。
ただ昔からのファンに向けたような東風とかは客の反応含めていい加減飽きた。要らない。
どうせ昔のやるなら他のもやって欲しいって気になる。
中国女もあんなアレンジならもう二度と要らない。
493NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 13:28:04 ID:j2B1NztT0
>>492
どういうセットリストなら満足なの?
494NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 13:37:12 ID:SNYxwH9d0
最終日、教授と大貫妙子がお送りする「本日のビックリな1曲」は
Thatness and TherenessかSayonaraだと勝手に予想。脳内合成ループ中。

さて、そろそろ有楽町へ出かけるか
495NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 14:16:31 ID:Dr61S5oQO
>>494
こういう馬鹿が勝手に盛り上がって、思い通りにならなかったら攻撃しだすんだよな。
496NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 15:33:27 ID:gsPDf7YBO
最終日楽しみですね
間もなく有楽町着きます
楽しみましょう
497NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 15:35:31 ID:dyAAcCHQO
会場行きがてらバスに曳かれてしねば良いのに
498NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 15:38:24 ID:duRkugZ80
>>497
殺害予告?
499NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 15:48:13 ID:dyAAcCHQO
お前はエナフロ聞きながらベランダから飛び降りれ
500NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 15:52:51 ID:xyjHQ87U0
戦クリは時代遅れだから、あけおめをお願いします
501NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:48:52 ID:duRkugZ80
通報しました。
会場行きのバスが運行停止になったら業務妨害になり殺害予告した>>497は逮捕されます。
502NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:51:14 ID:5tLMXq6g0
>>493
こんなところに書いても逆効果。ここじゃ絶対に言わない。言ったらおしまい。
本人が意地でも死んでも演奏しないはず。
特に最近はご本人さんが覗いてる可能性は決して低くなかったし。
503NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:54:49 ID:dyAAcCHQO
殺害予告なら何バスとか必要だろうが。
それに今日はどこの会場か知らないが
会場行きのバスなんてあるのか?
しかも497で書き込んだのは誰宛てでそれが誰かも解らない。

殺害予告がどうとか逮捕されます。
とか
ネタとわかりきってても書き込んで
やり返したい気持ちでいっぱいな腐女子が考えそうなこと
まさに阿呆
504NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:57:39 ID:pcanrzi00
playing the piano 2010 America Tour
http://fx.104ban.com/up/src/up11211.jpg

日本からツアーパックも
505NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:58:39 ID:dyAAcCHQO
つかどこに住んでる腐女子か知らないか
ID:duRkugZ80
そんなんだからいつまでも売れ残るんだよん
506NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:59:34 ID:dyAAcCHQO
>>504
またお前か
507NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 17:01:24 ID:duRkugZ80
>>503
>誰宛てでそれが誰かも解らない
悪質な書き込みは控えた方が良いと思います。
不特定多数をターゲットにしているとなると付近一帯を封鎖することになるかもしれません。
最悪テロと同等の被害が予想されます。
>>503の罪状もより大きなものになってしまいます。
2chへの悪質な書き込みですぐに自分で否定しても逮捕されたケースもあります。
508NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 17:04:59 ID:dyAAcCHQO
必死すぎだろ。
今からドラクエするから。
良い男をゲット出来るよう祈ってます。
509NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 17:10:56 ID:duRkugZ80
せめてちゃんと否定して謝罪すればいいのに。残念です。
人生最後のドラクエくらいは楽しんでください。
510NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 17:15:31 ID:r8XjI8Jd0
>>493
1. 御法度
2. 不毛地帯
3. Calling from Tokyo
4. Laserman
5. Jazz #1
6. amore
7. Undo
8. HIGH HEELS MAIN THEME
9. Song Lines
10. koko
11. 水族館の夜
12. The Sheltering Sky Theme
13. Melodies of love (When the world turns blue)
511NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 17:23:02 ID:dyAAcCHQO
>>509
まじレスすると、そもそも
バスで〜します
という文面ではなく
バスで〜いいのに。
という希望的観測であり予告でもなんでもない。
分かる?
腐女子に通報されて付き合う人達が可哀想。
あんまり迷惑かけるなよ
そんな性格じゃ
人生最後まで疎まれて一人で生きる
ことになりそうだね。
一人ぼっちの行かず後家にはなりたくないんです
と性格直せば良いのに。
残念です。
それじゃドラクエすっからまた明日\(^ー^)/
512NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 17:37:07 ID:duRkugZ80
>バスで〜いいのに
わかってらっしゃらないようですが、
その「〜」の部分に何を書いたのかおわかりですか?
「曳かれて死ねば」と具体的な殺害方法を書かれているんですよ?
バスと言ったのはあなたです。
会場と言ったのもあなたです。
今日と言ったのもあなたです。
513NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 17:47:09 ID:WPtzj2ZT0
面倒くさ!(>_<)
514NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 18:14:01 ID:2ZqIcfhj0
スレが進行しているから、
てっきり最終日に何かサプライズがあったかと思ったら、
キチガイが沸いてただけか・・
515NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 18:23:16 ID:gsPDf7YBO
終わりました
常識の無い客、なにも対応しないスタッフ
最低でした
演奏は素晴らしかったです
516NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 18:23:30 ID:soju9PMtO
ライヴおわた。
なんと言えばいいか…、泣いた
517NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:00:23 ID:soju9PMtO
>>515
気持ちはよくわかります。私も居ましたから。
ただ、もう会場の喧騒とか、もうどうでもよくなりました。
518NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:06:08 ID:QAKKyCsHO
何があったんや
519NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:07:36 ID:lNOF/Gz+0
べつに
520NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:09:19 ID:bLawbgisO
ブザーが鳴り、アナウンスが終わり、照明が落とされ、坂本も登場してくるさなか
一番前の良い席か関係者席の方から、
赤ん坊の鳴き声が。

その瞬間、今日はダメだと思った。
案の定、妙子も最後の最後で土地狂った
521NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:17:27 ID:vcRFQiCa0
>>483
デザイナーは誰なら満足なの?
522NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:17:58 ID:gsPDf7YBO
>>517
私も気にならない方なのですが、子供があの泣き方で二曲目が始まるまで出ようともしない神経は
さすがに信じられませんでした
その後も場内に戻り、一度泣いたらまた出るを最後まで繰り返し…

近場なら一声言いたいですが、ああいうコンサートですからそれも難しいですよね
523NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:30:38 ID:Jv0DQ9j10
大貫さんが最後、感極まって歌えなくなったらしいけど
ラストは何の曲やったの?
524NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:31:31 ID:lNOF/Gz+0
海と少年
坂本が大貫の曲を始めて絶賛した作品
525NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:37:58 ID:r8XjI8Jd0
Mignonne は良いアルバムだ。
526NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:46:11 ID:duRkugZ80
>>511
あなたもネット犯罪予告犯人の一員になることになります。
↓善悪の区別がつかない子供は読んでおいてください。


「魚を焼いて食べるという意味だ」小女子(コオナゴ)殺人予告の被告
http://matinoakari.net/news/item_67509.html

2ちゃんに放火予告、たった1回でも懲役1年求刑/横浜地裁
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911260050/

「人を投します」でも容赦なし、犯行予告で18歳逮捕
http://matinoakari.net/news/ac/item_65244.html

その他 犯行予告 事件一覧
http://netjikenbo.no.land.to/hy/

「脅迫罪は、生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫したときに該当する罪で、「○○小学校の生徒を刺殺します」といった、特定の人物を殺傷する予告をした場合等がこれに相当します。2年以下の懲役又は30万円以下の罰金刑です。
威力業務妨害罪は、暴力的な表現を用いて人の業務を妨害したときに該当する罪で、「○○小学校の生徒を刺殺します」といった犯行予告により、その小学校が被害を未然に防ぐため、集団下校を施した場合等がこれに相当します。3年以下の懲役又は50万円以下の罰金刑です。 」
527NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:51:32 ID:dyAAcCHQO
はいはい。
しつけーよ基地害女。
ヒステリー起こすなまじこの女コエエw
構うの止めます。
呪い殺されそう。

>>522
なんだそんな事くらいでツマンネ。

今日のセトリ含めたレポまだ?
さて飯でも喰うか。
528NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:52:51 ID:lNOF/Gz+0
>>527

すでに通報してあるよ
529NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:54:25 ID:dyAAcCHQO
はいはい。
タイムスリップで開演前に戻ったら出来ますね。
スレチだから余所でやれカス
530NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:11:56 ID:SNYxwH9d0
>>523
大貫さんが最後に歌って声つまらせたのは「風の道」だよ。
今日は特にだけど、ここは病んでるなぁ
531NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:16:50 ID:pcanrzi00
まじで少年と膿をやったのですか?
532NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:18:51 ID:t5VO9rWJ0
二人の果てが最高でした
533NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:19:49 ID:duRkugZ80
>>529
本当に無知なのですね。
>>526であげた犯人達は誰一人実行に移した人はいません。
掲示板に書き込みしただけです。
あなたも全く同様です。
逮捕を回避できる謝罪の仕方を教えましょうか?まだ間に合いますよ。
534NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:25:10 ID:duRkugZ80
ちなみに携帯で書き込んでるようなので、
確実に個人特定まで可能です。
誰かが勝手に自分のPCを〜、のような言い逃れはできません。
535NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:29:58 ID:SNYxwH9d0
>>531
「少年と海」はやってない。「二人の果て」もやってない。
山田耕筰「この道」をやった。他には、特にビックリするような曲はなかった。

まあ、いろんな事があったコンサートだったけど、
文字にするのはなんか嫌なのでやめとく。
536NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:30:24 ID:/bNspvpKO
初めてコンサート行ったんだけど、あの叫んでた人って誰?
毎回いるの?
537NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:32:18 ID:8hYE6f+m0
結局樂理的な説明はしなかったな
538NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:33:44 ID:dyAAcCHQO
>>536
kwsk
05の時の名古屋の婆?

今回は映像も音源配信もないのかね?
539NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:39:12 ID:SNYxwH9d0
>>536
「教授、歌って」の人?
聞き覚えのある声ではあった。
540NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:08:48 ID:5tLMXq6g0
止めて欲しいな。
コンサート途中で坂本に
話しかける奴止めて欲しい。大方妙なのが多いから。
タイミングといいリクエストする曲目といい。
坂本もしっかりスルーで無視すると時もあるが
あいつらに丁寧に応えすぎ。
録音をCD化した日には本当に唖然とした。
少なくともあのトラックだけ完全に浮いとるだろうが。
あんなことして今後公演中に話しかける変なのが増殖したらどうすんだ。

YMOのげげげげはちなみに好きだが。
541NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:15:07 ID:SNYxwH9d0
「教授、歌って!」に教授が「歌はあきまへんなぁ」で返したからかもしれないが、
あのCD化された声に似ているような気もする。
542NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:19:13 ID:dyAAcCHQO
>>541
今ツアーのMCでそんなやり取りあったか?
05のツアーで
男:○○聞きたいっす!
坂:困ったな〜
男:お願いしま〜す!
女:教授ぅ〜歌ってぇ〜

みたいなのは生で聞いた事がある。
543NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:21:49 ID:dyAAcCHQO
>>541
ああ、あきまへんなぁは今日のMCか。
だがCD化された声に似てるってなんだ?
544NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:27:27 ID:5tLMXq6g0
それだったらもう本気で止めて欲しい。
坂本さんが歌うんならヴォコーダ通して格好がつくような感じで頼みたいものだ。
別に決して懐古主義だけで言ってるわけではないんで。
生の声も味があって悪くないと思うがすまんが無いなら無い方のピアノ曲で構わない。

ただちなみにヴォコーダヴォイスなら坂本が世界一。間違いない。
モゴモゴ声が生きる。冴えてる。
格闘技セッションは隠れた名盤。
なんか懐古風みたいだが決してそうではないんでよろしく。

今のけだるい感じの老いた坂本ピアノも慣れたら結構いけるけど
やっぱクリックに忠実みたいな坂本ピアノが懐かしい。
背筋伸ばして弾くみたいな姿はもう見られないのか。
545NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:35:31 ID:QAKKyCsHO
あのヘタクソな歌がいいんだよ
546NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:37:36 ID:5tLMXq6g0
音程とか良いよ。へたくそだとは思わない。英語の発音も昔から聞き苦しく無い。
547NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:38:44 ID:xHYHz7WeO
早くセットリスト出してください
548NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:39:09 ID:5tLMXq6g0
しかしハートビートは歌いすぎてるなと今になってあらためて思う。
549NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 21:41:56 ID:5tLMXq6g0
セットリスト。恐らく昨日とほとんどおなし
550建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2009/12/27(日) 22:07:41 ID:IyL0xQg90
とんぷ〜↑おねがいしまーす
え?
とんぷ〜↑
551NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 22:22:34 ID:lXJk6xq80
CDJのセットリストが気になる。
out of noiseから数曲かましちゃったりするんだろうか
552NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 22:29:28 ID:DNFy1o5n0
今日のベストは序盤のUndercooled
553NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 22:31:13 ID:5tLMXq6g0
悪くないねぇ
554NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 22:43:58 ID:2ZqIcfhj0
>>552
俺それ期待してたのに・・25日はやらなかった。
555NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 23:32:34 ID:hK727mRp0
>>552同意。最高でした

戦メリ前に教授緊張してたっていうか、仕切りなおして弾いた感じに萌えました。
プレッシャーある曲だからかな?いつもこうなの?

あとゴモゴモって聞こえなかったのなんて言ってたんだっけ?
556NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 23:37:46 ID:vcRFQiCa0
照明の薄暗さはデフォルトなの?
557NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 23:53:13 ID:DNFy1o5n0
>>555
きゃー、いい曲
558NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 23:56:04 ID:hK727mRp0
>>557
何の曲に対して言ってましたっけ?
559NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 00:15:51 ID:q4+FghDr0
確か山田耕作の『この道』
560NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 01:06:28 ID:um6C/XQ20
>>551
むしろ、全てoonの曲で観客置いてけぼりを希望

1. glacier
2. hibari
3. still life
4. in the red
5. tama
6. nostalgia
7. to stanford
8. composition0919
561NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 01:22:16 ID:OX57EKIe0
>>560
まあ本気で言ってないと思うけどね
562NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 02:29:30 ID:AMRRL2g40
7月5日 大阪パチンコ店放火殺人事件、5人死亡「店の常連でスロット中毒、借金200万円」
12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める 「殺害後パチンコに行く」
12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」
12月9日 山形県飯豊の強盗殺人、容疑者を起訴「パチンコ好き、殺害後パチンコに行く」
12月8日 高知市/27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決「パチスロで借金を重ね」
12月7日 岐阜、大阪で2005年、女性2人を殺害/被告側、死刑回避求める「パチンコで借金」
11月26日 元厚生次官ら連続殺傷、小泉被告「パチプロだった」
11月11日 大阪/DDハウス&中国人留学生強殺、2審も死刑「パチンコや競馬で負け続け」
9月14日 和歌山市六十谷の強盗殺人、初公判「給料をパチンコに使い、盗んだ金もパチンコに」
9月7日 元民生委員に無期懲役 名古屋の83歳女性強殺「パチンコなどで借金」
8月27日 朝からパチンコしまくり、赤ちゃんを車内で放置死させた31歳母親逮捕…秋田
7月7日 広島呉市の強盗殺人、元同僚を起訴 「パチンコなどの遊興のため、借金を繰り返す」
6月22日 静岡市葵区の金融店主強殺で無期懲役判決 静岡地裁「パチンコなどで借金を重ね」
6月18日 鹿児島市高齢夫婦殺害事件 逮捕の男、事件前に年金を使い込む「パチンコ使った」
6月16日 神奈川県小田原市の強盗殺人、元プロボクサーに無期懲役「盗んだ金をパチンコに使う」
6月11日 茨城県土浦市で祖父母を殺害し現金奪った男に無期懲役「パチンコなどに使った」
6月9日 群馬・パチンコ店員連続殺人事件、死刑確定「遊ぶ金欲しさからパチンコ仲間と共謀」
5月26日 青森県八戸市/父親をハンマーで殺した男に無期懲役「パチンコ代欲しさに殺害」
5月3日 兵庫県加西市で女性の遺体がみつかる「犯人は交際相手、パチスロ代欲しさに殺害」
2月9日 大阪市城東区で元妻を殺害し放火した男の初公判「パチンコなどで借金数百万円」
1月29日 千葉県習志野市、強盗殺人の被告に無期懲役「生活費をパチンコで使い果たし」
1月28日 埼玉県川口市の焼肉店経営者殺害の被告に無期懲役「パチンコ代欲しさに殺害」
1月19日 長野県安曇野市の強盗殺人、無期懲役確定「パチンコで借金、給料もパチンコ」
1月6日 千葉県松戸・子ども3人死亡団地火災、 母親は知人男性とパチンコ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/

◆警察がパチンコ社会を作りだしている◆
◆パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解◆
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
563NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 02:30:45 ID:1w2sXq150
坂龍スレから逮捕者が出るのか・・
564NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 02:42:24 ID:aDsQDIPE0
>>521
誰でもいいよ。
中島以外なら。
565NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 02:47:58 ID:fVIcSXUQ0
そこは奥村靫正だろが!
566NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 04:22:06 ID:X9+bBxSW0
立花ハジメがいまつくったものを見たい
若手ならだれかな……俺くらいしか浮かばない(うそです!)
567NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 08:33:29 ID:IFbulrIjO
>>552

確かに
今までの中でもベストだと思う。

568NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 09:56:55 ID:iis9kd1Q0
昨日のセットリ知ってる方教えてくださいm(__)m
569NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 10:38:17 ID:SVIcYDFB0
教授 教授うるさい教授の為の教授マニアみたいな奴がわかったようなことを
言ってはいけない。
570NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 10:51:25 ID:aDsQDIPE0
>>566
SmoochyやSweet Revengeまではギリよかったと思う。
坂本のナルシスも見応えがあった。
おかしくなったのはLIFEあたりから。
取り巻きが変わった頃?
571NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 11:16:21 ID:yG94k28i0
たかだか2時間くらいのLIVE、咳が出ない体にしとけってんだよ。
もー、咳する奴多すぎ。百歩譲って曲と曲の間とかなら許せるけど、
なんでそこまでさえも我慢できないの??
あと、デブのオッサン。お前は何でそんなに呼吸音が目立つわけ??
肉が呼吸器官にめり込んでるのか?? スーハースーハー耳障りだっつーの。
オマケにゲップはするし、曲中でもお構いなしにガサゴソと落ち着きなく動くし、
テメェんちのリビングで観てるんじゃねーんだぞ、バカ。

ホント、こういう迷惑な輩たち、頼むからもうLIVEに来ないでくれ。
せっかくのLIVE、興醒めすること甚だしいわ。
572NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 12:00:58 ID:SVIcYDFB0
取り巻きがぁ変わったころ?? (あほかよwww
573NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 14:35:51 ID:IFbulrIjO
>>571
咳は仕方がないとしてもだよ

鼻水はさ、すすらないで
ティッシュ鼻の穴につめろよ

ズルズル五月蝿い


あと時計を光らせるな
574NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 16:52:44 ID:Kp9MWgee0
教授ってリサイタルとかコンサートじゃなくてライブなんだね
ふーん
575NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 17:08:35 ID:QCuhBScCO
新宿ピットインでライブやってくれ!
576NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 17:16:32 ID:5tfyZItsO
下北沢ロフトでお願いします
577NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 18:01:21 ID:dpwHOTzV0
「映画館で観た名画」ドゥミ、トリュフォー、宮崎の傑作
12月28日14時21分配信 産経新聞

(略)
「日本春歌考」(1967年、日本)《7月22日、東京国立近代美術館フィルムセンター》

大島渚監督の傑作。主演は当時の若者があこがれた大スター、荒木一郎。
年明けから、フィルムセンターでは大島特集を行うので必見。
音楽家の坂本龍一さんが大好きな作品だ。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000547-san-ent
578NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 20:38:59 ID:fVIcSXUQ0
【N】今ニューバランスが熱い!ν速民は時代の2歩ぐらい先を行ってたな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261995365/


東西ドイツを40年の長きに渡って隔てていた、冷戦の象徴ともいうべき「ベルリンの壁」が崩壊したのが
1989年11月9日。経済格差を筆頭に様々な問題をいまだ内包しながらも、ドイツ人の悲願であった東西
の統一から今年で20年が経過しました。
それを記念し、ドイツのスニーカーショップ「オーバーキル(Overkill)」が『ニューバランス(New Balance)』
とのコラボレートシューズをリリース。日本ではビューティ&ユースのみで展開されます。

ベースモデルとなっているのは、ニューバランスのUK工場で生産される「M577」。
スニーカーファンであれば思わずニヤリとしてしまう、某社の名作シューズをベースにしたとおぼしき
カラーリングですが、赤は共産圏、ブルーは西側諸国、そして黒はこれらを隔ててきた「ダークカーテン」
を指すという、メッセージ性の強いものになっています。
また、インソールにもそれぞれのカラーごとにベルリンの壁をイメージさせるグラフィックがプリントされて
いるのもポイントです。

スニーカーとしての完成度はもちろん、歴史的大事件を振り返ることもできるという珍しいアプローチの一足。
発売は1月上旬の予定です。詳細な発売日が判明次第、Twitterでご案内します。

画像
http://www.clstr.net/test/wp-content/uploads/2009/12/0141.jpg
http://www.clstr.net/test/wp-content/uploads/2009/12/0229.jpg
http://www.clstr.net/test/wp-content/uploads/2009/12/0320.jpg
http://www.clstr.net/test/wp-content/uploads/2009/12/0418.jpg

ソース
http://www.clstr.net/from-shops/beauty-youth/new-balance-x-overkill-m577/
579NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 20:51:18 ID:fl8deeo40
早っ!

坂本教授、COUNTDOWN JAPAN09/10に降臨!
http://ro69.jp/quick/cdj0910/detail/29133
580NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 00:53:51 ID:NpFv+lqZ0
CDJよかった。
behind the maskをまた聴けるとは!
581NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 02:36:58 ID:XiziAUur0
CDJ、千のナイフも良かったな〜
582aaaa:2009/12/29(火) 03:51:09 ID:NZ9kSjbS0
教授ってここ10年のテクノミュージックに対してどう思ってるんですか。。
583NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 09:11:53 ID:7BX4D5R+0
>>582
たぶん聴いてない
584NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 13:41:27 ID:b/hLZSRR0
年の瀬にBTTBがピッタリ。
皆様もよろしければ!
585NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 13:43:37 ID:TznbaaUs0
 夏    SMOCHY
年の瀬  BTTB

で決まり!
586欽ちゃん:2009/12/29(火) 13:49:12 ID:b/hLZSRR0
おい決まっちゃったよお!!
587NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 13:50:27 ID:ce2n+i/20
相撲ーチ
588NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 14:22:12 ID:TznbaaUs0
春 子猫物語サントラ
589NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 16:42:24 ID:mE4AuDvL0
通は

春 COMICA
夏 ELEPHANTISM
秋 COMICA
冬 COMICA

で過ごす。
590NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 18:26:43 ID:W/fsDkbe0
通な人って、マゾなの?w
591NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 18:38:03 ID:wiW4n0qf0
>>305
今晩

忌野清志郎特番
坂本龍一が語る忌野清志郎 君が僕を知ってる

放送日:2009年12月29日(火)
放送時間:21時〜22時
出演者:坂本龍一(音楽家)
金平茂紀(元「筑紫哲也NEWS23」デスク)

http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200912/002921120900.html
592NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 19:20:26 ID:27HRmYYy0
明晩

ETV50もう一度見たい教育テレビ 〜若い広場&YOU〜[再]
YOU〜YMOの音楽講座〜
12/30 深01:10〜深01:55 NHK教育(NHK)バラエティ 
 ゲスト/坂本龍一 細野晴臣 高橋幸宏 司会/鴻上尚史 糸井重里
 スタジオ参加者と熱いコラボ
593NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 19:58:05 ID:Hxrw4P6X0
鴻上は当時司会でない。
594NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 20:03:49 ID:27HRmYYy0
>>593
持論と先入観に支配された人間は、自分が知らないうちに損をしている。
595NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 21:20:36 ID:9cBGtzfa0
誰かTBSラジオ横流し頼む
596NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 21:42:25 ID:45dp3/xt0
楽しい北朝鮮!
597NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 21:57:14 ID:kwn4yjAI0
ラジオならではの味わい深い番組だった
聞けてよかった
598NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 22:19:04 ID:TznbaaUs0
BSでマドンナのライブやってるけど教授と比べて
ファンに対して音楽的にサービス精神が旺盛で良心的だわ
599NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 22:42:23 ID:EB2Saugt0
>>597
聞きたかったなあ。

坂本的素養があるタイプって清志郎とかに接近しないと思うんだな。幸宏なん
かもフツー相手にしない。でも、自分に無いモノを持っていて、それがある種
のマジックを生むっつーことを直感的に解っているんだろう。そういう意味で
坂本は一貫して謙虚で誠実だ。
600NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 23:15:21 ID:ce2n+i/20
48歳とは思えない動きだな。
601NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 07:29:08 ID:Lja3SMZR0
599>それあるかもしれない。
602NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 10:11:53 ID:Qo7SdDoV0
個人的には第一次ワールドトゥワーの演奏が好きだが、
日本人が赤い人民服で世界を回るというのは、
シナのプロパガンダの片棒を担ぐようで、
トンデモなかったな
603NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 10:33:22 ID:XmCJThAs0
錻力の太鼓と一緒で中共を揶揄するものだと思っていたが。
604NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 10:33:40 ID:jYY0FqzY0
今年の教授はライブ三昧だったな。
今までで、一番ライブをたくさんやった年だったんじゃないか?
605NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 10:37:13 ID:VhMdnIvXO
>604

だが、質が悪かった。
606NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 10:42:11 ID:VhMdnIvXO
春 Cendre
夏 COMICA、A Day in New York
秋 NEO GEO
冬 Out of Noise
607NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 10:45:37 ID:4c8iqEYU0
>>605
クオリティは良かったと思ったぞ。
608NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 12:16:46 ID:TvrlFNng0
>>604
ライブでしか稼げない時代になったんだからしょうがない
609欽ちゃん:2009/12/30(水) 12:18:23 ID:wsvQFL/90
naruhodo
610NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 12:19:09 ID:wsvQFL/90
www失敗
611NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 13:28:13 ID:e5xKX/850
教授が清志郎を語る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9240083
612NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 15:40:33 ID:W1ARACBd0
>>611
ありがっちゅー

>>606
out of noiseは発売時期が8ヵ月遅かったらジャストだったということか。納得
613NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 16:45:48 ID:XhzPVXip0
>>611
thx

なんかTBSの偉い所が聞き役だけど
捏造・八百長・オウム真理教坂本弁護士一家殺人加担でお馴染みの
毎日変態新聞チャンネルの分際で、ジャーナリズムを語ってて、白けるね!

教授が語るエピソードの数々は良いけど。
614NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 16:49:02 ID:Txbzh3Ox0
>>613
日本にまともなジャーンリズムは産経だけだよな
615NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 17:03:38 ID:XhzPVXip0
>>614 
アホか
616NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 18:27:11 ID:/RLLYIOx0
最近ジャーナル坂本来ないな
コモンズメールはたくさん来るのに
617NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:10:48 ID:0xW7XE9e0
坂本だったらワロスwwwwwww
盛下がるだろうなぁ
しがない旅興行のピアノ弾きサカモトなら今オファーくれば二つ返事だろwwww
_______________________
<紅白歌合戦>白組にサプライズゲスト スーザン・ボイルに対抗する「国内アーティスト」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000007-maiall-ent
12月30日13時27分配信 毎日新聞
 大みそかの「NHK紅白歌合戦」で、紅組の特別出場歌手として出演する英歌手のスーザン・ボイルさんに対抗して、
「国内の大物アーティスト」が白組の特別出場歌手として出場することが30日、明らかになった。
本番まで発表しないサプライズゲストとなる。
618NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:13:09 ID:XhzPVXip0
教授の可能性があるなら
紅白も一応録画しておかないといけないな・・・
619NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:15:44 ID:jpitVlM70
>>614
おい、足もとから失禁してるぞ。よだれもふけ。
620NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:15:49 ID:XmCJThAs0
ぼそぼそ歌うのか。
621NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:17:13 ID:0xW7XE9e0
生ピアノ演奏で美貌の青空を唄います
622NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:18:43 ID:XhzPVXip0
あ、紅白って大抵再放送あるよな。
無理して録らなくて良いや。
623NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:21:53 ID:0xW7XE9e0
「国内の大物アーティスト」
「60回にふさわしい国内のアーティスト。NHKホールに来場し、歌を歌います。
出番は午後9時以降、大変なサプライズになると思う」

→これは坂本以外にありえないな
624NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:25:34 ID:Txbzh3Ox0
>>623
坂本九だろ
625NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 19:27:25 ID:XmCJThAs0
CGで坂本九が出るのか。
626NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 21:22:43 ID:sMLBr42d0
で、大河の坂本龍馬と坂本龍一をかけるというもの凄くしらけるかつてのNHK的なネタを司会者が台本通りに言う。のか?
627NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 21:28:54 ID:XhzPVXip0
まあ、井上陽水だろうけど
628NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 21:34:56 ID:sMLBr42d0
NHK的にはむしろそんな辺りなのか。
しかしスペシャルとか60回とかって感じか?

エナフロ爆発当時に紅白出てない坂本が今更スペシャルだとかって感じも
勿論し無いが。
629NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 21:38:01 ID:sMLBr42d0
>歌う
わけだからアレだ。
サカモロならPSE法免れたヴォコーダ持参でもして
ボソボソ声に加工かけて誤魔化すでもしなけりゃ
大晦日全国放送は普通に禁止だろ。
630NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 21:39:23 ID:7RFthD/N0
久石と歌の力を歌う
そして和解
631NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 21:56:10 ID:XmCJThAs0
サカモトがシェルタリングスカイを演奏して阿川泰子が When the world torns blue〜と歌う。
632NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 22:38:54 ID:KTHbdxWSi
60なんだから細野さん。加齢に北京ダックを唄ってくれる。
633NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 23:00:18 ID:VhMdnIvXO
2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」
音楽 坂本龍一

演奏 NHK交響楽団

指揮 佐渡裕
634NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 23:04:18 ID:W1ARACBd0
はいはい
635NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 00:12:44 ID:1CblNzfK0
年末に戦メリを演奏してサプライズ。
636NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 01:11:54 ID:uCLgu0Vf0
ハジマタ
637NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 01:55:41 ID:/T2Zv08C0
オワタ
638NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 06:52:15 ID:v1aULI8H0
教授は、学び取ったものを再構築して新しい作品にする手腕にかけては天才的だけど、
例えば教授のお気に入りドビュッシーみたいに、価値観ひっくり返すような音楽は作ってないと思った

80年代は、アカデミックな手法をポップスに持ち込んだためかな、
今聞いても斬新な作品が生まれたけれど、
現在はエレクトロニカ真似したって若手のほうが上手いわけで、
劇伴作曲家が本業みたいになってるよね
639NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 07:14:31 ID:8M9ZlfMwP
だから何
640NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 07:15:49 ID:jZ9+B45e0
大晦日のさわやかな朝とは思えない冷たさw
641NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 07:25:09 ID:Caa9HpnWO
>>638現在はエレクトロニカ真似したって若手のほうが上手いわけで、
>>劇伴作曲家が本業みたいになってるよね

だからあんまりテクノロジーというか現在の音作りに左右されることのないピアノとか旋律のない環境音楽に逃げてるわけですね。
最近のYMOでもトラック作りや主メロやアドリブ、ソロのところは後ろの若手にやらせて自分は目立たない音色で伴奏だけしてるのはポップス的なテクニックや音楽的知識も90年代で止まってて今の音楽の素養がないからなんです。
642NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 10:01:28 ID:frt173640
>ぼくは凡庸な音楽家で、音楽史を書き変えるようなことは何もしてない。
>要するに、ぼくは10代のころにさんざんあこがれた、ランボーのような革命児ではない。
>しかし、60億人のうち何人がランボーやドビュッシーが残したような作品を作れるだろう。
>ぼくが彼らと同じ部類の人間じゃないからといって、文句を言う資格はない。

(「坂本龍一の音楽」 プロローグ 東京書籍)
643NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 10:47:03 ID:WTxmqCQo0
昨日の映像すご過ぎた。
やはり坂本は天才だったんだなぁ、
とあらためて思った。
644NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 10:55:43 ID:WTxmqCQo0
>>641
今でもカッコいい曲はあるよ。
Ngoとか、Compositionとか、
高卒の若手には真似できないよね。
素養の違いを見せつけてる感じ。
昔から頼まれてつくる曲は神。
考え過ぎてできる曲はファンおいてけぼり、
これも昔から。
645NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 10:56:35 ID:0/AZc//M0
持って来た楽器でみんないっしょに演奏が
先日の冬ツアー最終日の赤ちゃん共演よりイラッときた
646NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 10:59:00 ID:jZ9+B45e0
アジエンス(cm ver.)の中盤の壊れ方がかっこいい
シャンプーの印象で損してる
647NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:06:40 ID:0wOv9frai
>>644
バラカンも言ってたね。
648NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:31:49 ID:jZ9+B45e0
って当時も書いたなw。進歩してねーーー
649NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:36:34 ID:WTxmqCQo0
>>646
クライアントを小バカにしながら、
「こんなんでいいんだろバカヤロウ」と、
瞬発力で書き上げて大金を巻き上げる。
そんな適当な曲が神。
誰にも真似できない教授の魅力。
650NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:40:40 ID:v1aULI8H0
色々文句つけたくなってもやっぱ好きなんだけどね
ハーモニィの感性が特に日本的でスバラシイ
651NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:59:53 ID:LNLv1IWO0
>>642

ドビュッシーが無理ならラヴェルを目指せばいい
652NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 12:04:52 ID:uCLgu0Vf0

ボレリッシュですね。わかります。
653NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 12:32:14 ID:LNLv1IWO0
>>649
フラッシュバックとかな
654NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 12:44:51 ID:uCLgu0Vf0
久しぶりに中華三昧でも買ってくるか。
655NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 13:58:10 ID:YUCwparI0
でも教授音楽家なのにどうやってランボー目指すつもりだったんだ?w
656NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 14:27:38 ID:OkfxNJTB0
>>655
国語のお勉強しなさいよ
657NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 14:33:40 ID:EA2jH0up0
>>638
全くそう。

ちなみにNHKFMの生放送でさっき
村治佳織とかオシオコータローが生ギターで戦メリ弾き合っていた。
今日は「一日アコギ三昧の日」みたいだ。

話題は渡辺カズミに移ってきたところ。
658NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 15:31:03 ID:uCLgu0Vf0
>>655
詩集片手にヘルメットかぶってゲバ棒や鉄パイプを振り回していたらしいよ。
659NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 16:18:18 ID:Y6+QMUkL0
やっぱり、元祖世界の矢沢かorz

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/kohaku/?1262211991
660NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 16:29:24 ID:uCLgu0Vf0
矢沢永吉が「カッコいい」ということがどうしても理解できない。
なにかのドッキリなのか。
オジサンを騙しているのか。
王様は裸なのか。
661NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 17:01:52 ID:KtXG4L0/0
矢沢チョン吉が大物とか、
662NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 19:17:58 ID:LNLv1IWO0
久石が紅白で指揮か。
久石は自分の身の程をわきまえてるな。
663NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 19:40:58 ID:2TFhSq1E0
ジャーナル坂本きた
教授はやればできる子
664NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 20:20:17 ID:fw8HoAv80


【村田春樹】ついに動き出した外国人地方参政権−国体破壊の第一歩 [桜H21/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=hPMVRWxF0io&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=XBV12NlGNSw&feature=channel

移民の真実  村田春樹 講演
http://www.youtube.com/watch?v=nOo1eVHNtY8
http://www.youtube.com/watch?v=yA0SRKNR8dY
http://www.youtube.com/watch?v=RkDOxm-n9qE
http://www.youtube.com/watch?v=iaqogB8LBbY

日本が韓国の植民地【村田春樹】こんな授業受けたかった@
http://www.youtube.com/watch?v=TFWASvmNNss
ハングル文字の日本の選挙【村田春樹】こんな授業受けたかったA
http://www.youtube.com/watch?v=UoTedGKjWzA
日韓基本条約は不平等条約【村田春樹】こんな授業受けたかったB
http://www.youtube.com/watch?v=nmHGh1J9EA4
マスゴミ朝日と最高裁傍論の結託【村田春樹】こんな授業受けたかったC
http://www.youtube.com/watch?v=VYy3bf1vq3w

665NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:02:35 ID:AMipix++0
Happy New Year!
666 【大吉】 【1630円】 :2010/01/01(金) 00:04:28 ID:xv5M4ts90
今日は中目黒ラジオとニューイヤースペシャルだ
667 【小吉】 【1656円】 :2010/01/01(金) 00:11:36 ID:JdlX02da0
あけおめ
668NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:23:55 ID:uo8Kf3wc0
教授
あけましておめでとうございます。
今年もまだ精力衰えないでください。いや性力
669 【大凶】 【1534円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 00:25:56 ID:x4i+q/mI0
あけおめ
>>666
今日なんかあるの?
670ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2010/01/01(金) 00:25:58 ID:GSgxQ3is0
ぁけまιて,ぉめて゜とぅ,こ゜さ゜ぃ,ます

ことι,も,ょろιく,ぉねか゜ぃ,するぉ
するぉ


671 【大凶】 【1985円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 00:27:14 ID:x4i+q/mI0
うわw新年早々これは酷い。
もう一回
672NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:31:11 ID:xv5M4ts90
坂本龍一ニューイヤースペシャル
1月1日(金)NHK-FM 午後11:00〜午前1:00

毎年お正月、世界的に活躍する音楽家・坂本龍一が、自身の音楽ルーツを語るのがこの番組。
自分の作品が、誰の、どんな作品に影響を受けてできあがったのかを、ピアノを弾きながら解説していくという、
音楽ファンにとってたまらない内容となっており、聴きごたえ満点のFM番組として、大きな反響を得てきた。
これまで、クラシック編、民族音楽編、ポップス編(1)、ポップス編(2)、ジャズ編と続いてきた。
今回のテーマは作曲家・ラヴェル。坂本龍一が最も影響を受けた作曲家の一人というラヴェルの音楽を、
ピアノで解説しながら、その魅力を語っていく。
正月の夜、ビッグアーティストの創作の秘密をじっくりと楽しんでもらいたい。

出演 坂本 龍一
   浅田  彰
   小沼 純一

673NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:34:14 ID:xv5M4ts90
小山田圭吾の中目黒ラジオ
1月1日(金)NHK-FM 午後10:00〜11:00

いまや、日本のみならず、世界の若者にも絶大な人気を誇る「コーネリアス」こと小山田圭吾。
音楽のみならず、若者のライフスタイルにも大きな影響を与えるカリスマである。
これまで、2003年夏期特集から、毎年夏と冬、年2回ずつ、小山田圭吾自身が全面的に制作に参加した「中目黒ラジオ」を放送。
リスナーからは、夏と冬の定番番組として認知されており、今回も、リスナーの熱いリクエストに応え、
年末年始の特集として再び放送する。
番組は、彼がこの番組のために新たに録音したラジオミックスを軸に構成。
また、世界中から手に入れた秘蔵音源などもたっぷり紹介していく。
自身が住む街、中目黒から発信する音楽の世界を、じっくり楽しんで欲しい。
674 【大吉】 【1914円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 00:37:51 ID:x4i+q/mI0
>>673
ありがとう、知らんかった。
録音したいが、ラジオの受信環境最悪なんだよな・・
675NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:39:57 ID:AfX3P6Jg0
>>673
食糞の名前出すなボケ
676 【大吉】 【1780円】 :2010/01/01(金) 00:50:26 ID:JdlX02da0
正月のめでたさに水を注す
ハンディキャップのある同級生に食糞強制した
鬼畜小山田氏ねよ
677 【中吉】 【1736円】 :2010/01/01(金) 01:56:45 ID:uo8Kf3wc0
食糞のイメージ一生消えず・・・・
678NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 02:10:11 ID:GWuy4dAE0
そういう過去がありそれを武勇気取りで語るアーティストが果たして
毎年NHKで番組が持てるか?
NHKに批判メール殺到で番組続かんだろ?
番組がこうも続いているってことはガセだということなんじゃないのか?
679 【中吉】 【1352円】 !:2010/01/01(金) 02:16:07 ID:hr2LgMkdO
大吉だ
680NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 03:31:35 ID:rvlcWsFE0
ウェルカム2010!!!
681 【中吉】 【1783円】 :2010/01/01(金) 04:16:56 ID:rvlcWsFE0
さいごのおみくじ
682 【大凶】 【193円】 :2010/01/01(金) 04:17:41 ID:rvlcWsFE0
だめだ。もう1回
683 【ぴょん吉】 【970円】 :2010/01/01(金) 04:18:27 ID:rvlcWsFE0
こんどは本番w
684 【吉】 【1255円】 :2010/01/01(金) 06:20:56 ID:dYrcolkyP
うりゃ!
685NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 06:50:38 ID:9P9HSqgi0
あけおめ
686 【豚】 【1369円】 :2010/01/01(金) 06:54:50 ID:9P9HSqgi0
ことしはどうかな
687 【ぴょん吉】 【689円】 :2010/01/01(金) 06:59:31 ID:9P9HSqgi0
ひどい
688NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 07:34:57 ID:dLeNMV2o0
教授、あけおめ!New Year!!!!
どうかな・・・・
689NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 09:36:06 ID:JmFowJJ+0
中目黒が迷惑してる
690NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 10:50:35 ID:GWuy4dAE0
NHKFMで大貫が年老いた声で歌ってる。坂本も枯れたピアノを弾いてる。お目出度い。
691NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 10:54:11 ID:OwgXNGva0
今年こそ紅白で指揮できますように
692 【1352円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 11:54:32 ID:dLeNMV2o0
もう一度
693NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 11:59:22 ID:AWet6Yf20
あけおめ、教授!教えてください!
ところでYOUの貴重映像で、
幸宏が思いついて細野さんがコードつけてた曲って、
結局なんだったの?
694NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 12:00:02 ID:AWet6Yf20
あ、あと、教授ってiPhone使わないの?
695NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 12:50:49 ID:j/nRpvKP0
大貫妙子&坂本龍一 TANGO LIVE 2009
http://www.youtube.com/watch?v=s2lMnAvzXdg
696ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2010/01/01(金) 14:05:22 ID:GSgxQ3is0
697NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 16:19:20 ID:l3INAVxE0
commmonsからリリースしているアーティストより新年のご挨拶
http://commmons-staffblog.syncl.jp/
698NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 17:01:19 ID:jqNLnX0R0
サービス精神満天
699NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 19:46:40 ID:l3INAVxE0
>>2
今晩

■NHK-FM
坂本龍一 ニューイヤースペシャル
1月1日(金・祝) 後11:00〜前1:00
テーマ:作曲家・ラヴェル
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/lineup.html

ラジオ実況
http://live24.2ch.net/liveradio/
700NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 20:00:57 ID:h4/HWZtb0
今日のラジオにでも出るみたいだけど、
浅田彰たんってつおいの?
701NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 20:47:37 ID:GWuy4dAE0
性別とか越えちゃうぐらいつおいかな。
そう言えばむかしから二律でものを解決するのは愚かだって言ってたぐらいの人だから。
702NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 20:56:37 ID:JFdG4b0I0
教授ってthe end of asiaを弾いたことありますか?
703NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 21:00:40 ID:S31xZdpeO
>>702
30年前ならある。最近はない。
704NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 21:48:41 ID:4EQu3mlOO
今年は是非メディアバーンライブ2010を。
705NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 21:59:20 ID:o/7CTBX00
>>672
>ピアノを弾きながら解説していく

もしかして不毛地帯と御法度も解説したりして
706NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 22:28:40 ID:myWU3/nH0
今年は是非TECHNOPOLIS 2000+10を。
707NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 22:40:45 ID:omUf/tbM0
>>699
NHK-FM 坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル 2010@ラジオ実況板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1262352992/
708NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 22:59:37 ID:JFdG4b0I0
>>702
やはり最近はないですか・・
ピアノバージョンを是非聴いてみたいものです
709 【凶】 【362円】 :2010/01/01(金) 23:09:41 ID:JdlX02da0
く〜 (><)
NHKラジオ録音しようと思ったのに
FMアンテナが揃わなかった (><)
710 【だん吉】 【1954円】 :2010/01/01(金) 23:11:31 ID:JdlX02da0
comicaさん、今年もまたうpお願いします (><)
711NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 01:33:06 ID:cJuKcjDU0
うpよろしくです
712NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 09:44:07 ID:/Vz9vz1+0
眠いラジオだった
713NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 10:03:02 ID:bu6IwF1l0
大貫さん
再放送だからって台風情報とか語っているぞ
714NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 10:48:28 ID:11OI+ZW00
715NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 11:33:21 ID:hx8MSbqX0
>>714
PDFのリンゴ人の形に切ったの面白いな
716マンコ臭う猪木:2010/01/02(土) 11:46:31 ID:NxGyl88e0
717NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 11:58:25 ID:XF93YLNl0
坂本カバーCD。
確かに聴きたかったアレンジだが、
ディテールが違う気がする。
坂本の凄さを思い知った。
718!omikuji !dama:2010/01/02(土) 14:31:22 ID:2yTD8In/0
Q母親の逝去後、おじさんに引き取られた当時12歳の少女はその後どうなったでしょう?  【韓国】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262409418/

6年間めいに性的暴行、42歳男性に懲役15年

 ソウル高等法院(高等裁判所に相当)刑事8部(成楽松〈ソン・ナクソン〉裁判長)は1日、
10代のめいに6年間性的暴行を加えた容疑などで起訴され、1審で懲役13年を言い渡された
男性(42)に対し、1審より2年多い懲役15年を言い渡したと発表した。

 裁判部は「被告は保護すべきめいを自分の欲望の道具として扱うなど、獣にも劣る行動を
取った。それにもかかわらず、反省するどころか、めいが自分を誘惑したと主張している」
と述べ、重刑を言い渡した理由を説明した。

 被告は、2002年に姉が病気で死亡したため、めいのAさん(当時12歳)を「姉の代わり
に育てる」として同居を始めた後、2003年から性的暴行を加えた容疑で起訴された。Aさん
は被告の性的暴行によって妊娠中絶手術を2度受け、精神科の相談治療まで受けたが、警察に
は通報できなかった。被告が「このことを話せば、他の家族を裏切ることになる」と脅したた
めだった。Aさんが大学生になった後、被告を警察に通報した。

鄭漢国(チョン・ハングク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100102000010
719NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 15:07:35 ID:IonSrasm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm551121

このボレロ笑える。特に6'11"ぐらいからw
720NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 16:40:20 ID:nQ2OHpWi0
Goooooooooooooooooooooooood−−;
721NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 21:26:54 ID:QD3Hr6Gg0
元旦のNHK、タイマーにしておいたのに
ちゃんと録れてなかった、ショック
誰か録った人UPして
722NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 00:07:24 ID:5vEGjd1p0
坂本龍馬に便乗して、教授に仕事の依頼はないのかね?
過去には、龍馬に扮したこともあったようだが。
http://100satsu.com/history/poster/1982.html
723NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 00:17:54 ID:T+kwatCW0
>>722
これ、懐かしいね。大昔に近所の本屋で、本を買った人にタダで配ってた。
俺も貰ったけど、今ではもうどこへ行ったやら。

よく見ると、背景はちゃんと高知の桂浜だ。龍馬像が建ってるところ。
http://www.m-ys.co.jp/kanko/katurahama.html
724NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 02:46:05 ID:MLrIIiR40
坂本龍一の音楽の、隠れたところに細工を施されているような、一筋縄ではいかない感じに心惹かるんですが
疲れていると、さすがに素直に綺麗な癒される曲を聞きたくなります
そういうとき、教授に限らず、みなさんはどんな音楽を聴いてますか?
725NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 03:35:04 ID:u7w/AdAf0
三角形、かな。
726NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 03:39:02 ID:9BAGN688O
Ryuichi Sakamoto 坂本龍一 - 1919 (2007)
http://www.youtube.com/watch?v=CwBzLhfwiMg
Ryuichi Sakamoto 坂本龍一 - The Last Emperor (2007)
http://www.youtube.com/watch?v=7e6o5uAvsVA

これらっていつのライブ?96年のトリオワールドツアーのDVDもリマスターしてこれくらいの音質でリイシューしてほしい。
しかし1919はテンポが遅すぎ。これくらいのスリリングな感じでやってほしい。

Ryuichi Sakamoto - 1919 (Trio World Tour 1996)
http://www.youtube.com/watch?v=vPnKNbjUauc
727NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 03:40:00 ID:9BAGN688O
ガチンコでやるとこうなる。

【デュオ09】坂本龍一Liot in Logos
http://www.youtube.com/watch?v=MzRwYI7VegU
728!dama !omikuji:2010/01/03(日) 09:36:06 ID:FPqZw7g+0
>>724
音楽に対してそういう消費みたいな扱いをしたことないから。
729NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 09:42:26 ID:jfs2PHmy0
The Queen's Hall Visitors Book
Good audience, good ambience.
http://www.flickr.com/photos/thequeenshall/4203356518/sizes/o/
730NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 10:20:48 ID:fWHhF6r20
>>724
矢野顕子の曲を聴きます
731NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 12:29:18 ID:WfoWlBuc0
1月3日(日)24時〜26時
J-WAVE RADIO SAKAMOTO 放送!
732NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 12:29:42 ID:To6DqaHP0
>>731
サンクス
733NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 13:24:23 ID:hjo90ekx0
たぶん聞かないがサンクス
734NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 13:56:00 ID:NoieThKMP
どうでもいいけどサンクス
735NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 13:57:09 ID:5vEGjd1p0
>さて、今日は劇場に吉本クリエーティブエージェンシー社長
>大崎 洋さんが来られてまして、此処のブログには初登場
>
>ご存知あの!ダウンタウン君の育ての親的存在です
>東京事務所を三人でやり始めたその頃の1人で、僕より入社も年齢も2つ程若くて、
>昔はよく、イエローマジックオーケストラの、坂本龍一さんに似てるって言われてましたねぇ

http://kyojin.laff.jp/photos/uncategorized/2010/01/03/dscf8268.jpg

オール巨人の一笑懸命・フルスイング: 社長!初登場!
http://kyojin.laff.jp/blog/2010/01/post-f24f.html
736ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2010/01/03(日) 14:17:53 ID:fW3+/LG+0
>>727

これは,もっと,ひょぅか,されて,ぃぃぉ,ぃぃぉ
すごぃぉ,かっこぃぃぉ,ぃぃぉ

737NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 15:41:56 ID:RsrVUU440
ハンドクラップ要らねぇだろヒョニーちゃん
738NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 15:52:19 ID:T+kwatCW0
売ってる楽譜に書いてなかったハンドクラップはコピーできなかった、つーことだろ。

プリペアド・ピアノも、やり方が分からなかったんだろうね。
739NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 16:45:41 ID:3L6cDl2f0
今年のピアノツアーのCDマジでノイズがうるさすぎる
アマゾンレビューでも荒れてたからスレでも話題になてる事だろうな
740NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 17:28:12 ID:To6DqaHP0
買わなくて良かった
741NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 17:52:28 ID:9BAGN688O
2012年NHK大河ドラマ

「甘粕正彦」 音楽 坂本龍一
742NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 18:13:33 ID:UWJ1ijEj0
主演も坂本龍一かw
全編のセリフがもごもご言って聞き取れなさそう
743NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 19:05:33 ID:cHjzuv9s0
坂本龍一
『「日本の音楽シーンを悪くしてるのはTK(小室)だ」みたいな事いう評論家がいるけど
実は、音楽シーンを一番悪くしてるのは福山雅治君みたいな自称音楽家だと思う」
(2000年週刊文春より抜粋)
744NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 19:19:43 ID:0RB1TDM20
んな記事見たことも聞いたこともないっ。
745NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 20:30:03 ID:BB6dbyNI0
TKとは対談したりした上に、結構憧れてたからな(売り上げ的な意味で)
746NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 21:20:11 ID:JH8CVRIW0
お金には弱いでありんす
747NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 23:34:54 ID:jfs2PHmy0
>>707のスレがまだ残ってるな
レディ坂で使うってのはどう?
748NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 23:38:22 ID:UUR5q99M0
年末の大貫とのライブで、aranが歌う「懐かしい未来」の歌詞はいいけど(大貫作詞)、
作曲(菊池一仁)は大したことないとMCでしゃべったらしいじゃんw
749NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 00:44:01 ID:Ef3wogsKO
うち、81.2に合わせた方が受信状況が いいんですがなぜですか?
750NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 02:06:20 ID:AmcOoa8E0
>夜は坂本龍一のライブに。
>
>いっつも坂本のライブって寝ちゃうんで、今日こそは!とミント舐めたりしてたのに、秒殺でした
>1曲目始まった途端に寝ちゃったもんねー

ミカさんbirthday lunchと坂本龍一。|佐野みかげ ★Girly life
http://ameblo.jp/girlylife-mikage/entry-10420333077.html
751NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 02:17:45 ID:SNJDCTF00
RADIO SAKAMOTO&拾い物
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/53625.zip
P:sakamoto
752NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 02:45:50 ID:UYnnRfVj0
おまけが。。。
753NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 03:44:13 ID:dVj9Sc5y0
元日FMって上がった?
754NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 03:59:38 ID:WuXr3kto0
菊地凛子ってこんなウザイのか・・
755NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 08:32:49 ID:jBVMVYJm0
>>727
クラップ隊がダサダサで気分悪い。人数減らして独りで叩かせたとしてもあんな手拍子は無いだろ。
756NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 08:39:03 ID:jBVMVYJm0
なんだ上でひょにーが>>727褒めてんじゃん。
こいつ音のセンスまで最悪だったのか。来年また来い。
757NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 10:14:38 ID:Ef3wogsKO
>>748
まともなリズムトラックも作れんなくせに偉そうなこというな。
758NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 10:31:19 ID:AmcOoa8E0
>>751
ファイルが見つかりません
759NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 15:12:41 ID:jBVMVYJm0
>>757
そう言えば
新しいリズムが開発されまくってた二十年ほど前のハートビート当時
リズムトラックはほとんど発注してたもんな。
富家とかテイとかにだったっけ?

でも坂本のつくるリズムも悪くないよ。

例えばさっきの大学生集団のラィアッインラゴスのクラップ。
本家坂本の方が百倍ぐらいマシだから。

思い起こせば坂本自身がドラム叩いてた頃の重い感じのノリもなかなか味があったよ。
前川清のCDとか結構はまるよ。あの頃のドラムはヘタウマだけでは語れない坂本ならではのノリがあった。

今の枯れ果てようとしている坂本ピアノのまったりした感じも慣れればまあ悪くないかなと思うのもある。
それでもやっぱりクリックに忠実みたいな坂本ピアノの方も聞いてみたい。
かと言って昨年の中国女とかあんな単調なのは駄目だから。

クリックに忠実でありながらもノレるみたいな演奏はもう無理なんだろうな。畜生。
760NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 15:21:41 ID:CvO125pQ0
ハートビートが20年前になるのか。。。
761NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 15:26:21 ID:jBVMVYJm0
いや違ったかも。でも大体そんなもんでは?
当時の坂本はソウルツーソウルとかリサスタンスフィールドとかの
新しいビートに敬意とか羨望の眼差し向けてた程だったと記憶するから
ああ言った格好良いのを作れないって正直に思ってたんだろうね。
後輩に外注するって姿勢も実に潔いというかそういうところ坂本さん良いよね。

やっぱ坂本さんは自分でやるなら編集仕事が一番上手いというか旨いよね。
誰にも負けてない最高。パクリとも違う。凡人がパクッても坂本みたいにグッと来ないから。
762坂龍ファン:2010/01/04(月) 16:13:55 ID:bW7ZAfxn0
坂本のドラムでノリとか味とか言ってるやつは確実に頭がオカシイ。
坂本がドラムやればヘタウマとか言う奴が出てきてマンセーするだろう、という遊びでやっただけ。
ヘタウマでも何でもなくただのヘタクソ。
ピアノでも8分刻みの曲がたくさんあるけど、リズムはボロボロ。
クラシック育ちのやつに多い典型的なリズム音痴。
763NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:26:19 ID:jBVMVYJm0
実にリズミカルな美文だ。感動した。
そして坂龍というこの響き。頭クラクラしてきた。最高だね。
764NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:29:31 ID:K0SOYmAa0
行の長さがよく似ているw
765NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:31:28 ID:61ZhI2Ko0
>クラシック育ちのやつ

強烈ぅぅぅぅうううwww
新年あけますておめでたうごんざレス!
766NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:50:27 ID:cnYP3h2W0
scx
767NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:53:33 ID:K0SOYmAa0
中居「ぜってえ地デジにしねえ」www
768坂龍ファン:2010/01/04(月) 17:54:00 ID:bW7ZAfxn0
まあ俺は戦メリ以降のファンだから高々26年。
坂本の和声と音色センスに惚れ過ぎて人生変えられた多くの人の一人だけど、
坂本の唄とドラムは、たまにやるお笑い等と同様で、暖かい目で見るものだと思ってるよw
769NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:56:32 ID:SWZPBaqt0
レディ坂の再うp、どうかお願いします
770NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:58:55 ID:l/gMIqCB0
ニューイヤー・スペシャルも頼むわ
771NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 18:00:07 ID:K0SOYmAa0
じゃあグアバジュースも。クーポン?ありません
772NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 20:10:35 ID:CvO125pQ0
日韓トンネルはすでに建設中 今年の12月に完成予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262601965/

ソースはテレビ
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch38128.jpg





左翼な教授的には
開通記念ソングを無償で作りたいぐらい嬉しいのかな
773NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 20:55:10 ID:jBVMVYJm0
>>768
そうそう。全くそうだ。自分ももともとそんなスタンスなんですけれど
あなたさっきは凄い勢いだったじゃぁありませんか。何か琴線に触れたですか?

坂本ドラムはとっても単調すぎるけど録音の音は結構味ある仕上がりに加工?されてる。

例えばB2ユニットライブの坂本ドラムは商品としても残すべきだったと思ってるんですけど。
まあココで言ったら死んでも叶いませんでしょうがね。
774NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 21:03:46 ID:P+Ee+Xiw0
レディオ・サカモト再うpきぼんぬ
775NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 21:15:32 ID:Du9PvaKu0
きぼんぬage
776NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 21:23:11 ID:jBVMVYJm0
コレに関しては35年ほど前のものになるが
ティンパン細野のイェローマジッカーニヴァル。
正月休みのiPodが突然シャフルしてきたんですが。

去年のノラジョーンズ。
Chasing Piratesだっけか?

アレ彷彿させるモノがある。つかその逆か。案外以上に似てる気がした。
777NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 21:27:06 ID:zintCvIQ0
私からも再うp希望age
778NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 21:27:37 ID:jBVMVYJm0
>>768
それから坂本の歌ね。あれは駄目。個人的にiPodだと飛ばす。
音程と英語の発音は悪くないけど。駄目。
繰り返すけどサカモロの声はヴォコーダで加工したら最高。世界一。
矢野顕子の歌もピアノだけで聴ける音源あったらさらに数倍楽しめる。
申し訳ないけどそんな日がある。
779ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2010/01/04(月) 21:49:43 ID:Lfxk0/Xd0
>>756
ぅるさぃぉ,さょなら,だぉ

ぉまぃが
780NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 21:50:28 ID:T6geP8XY0
うpって何ですか?
具体的に手順と関連法令を挙げて説明してください
781NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 21:51:41 ID:K0SOYmAa0
教授ファン混沌としております
782ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2010/01/04(月) 21:54:20 ID:Lfxk0/Xd0
さかもと,さま,の,ぅた,も,どらむ,も,かっこぃぃぉ
ぃぃんだぉ

783NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 22:23:33 ID:0KQPfzg10
レディオサカモトうpキボン!!
784NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 22:27:24 ID:CvO125pQ0
ヒョニーもかわいいよ
785NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 22:46:31 ID:jBVMVYJm0
ひょにーはかわいいかもね。だけど中身がお馬鹿。あんな大学生ハンドクラップ映像に熱上げるほどだから。
786坂龍ファン:2010/01/04(月) 22:55:56 ID:bW7ZAfxn0
>>773=>>778
歌は駄目だけど、ドラムは味がある、なんて勝手な独りよがりの評価。
「暖かい目で見る」の意味は、味があってノリがある、とは全然違う。
味なんて主観的なもの。
ノリなんて音楽を少しでもかじってるやつは恥ずかしくて使わない表現だが、
グルーヴとかドライブ感みたいなことなら、全く的外れ。
坂本の歌もドラムも音楽的な評価には値しない。
だからあえて音楽的評価は回避して「暖かい目で見る」わけだ。
俺はファンだが信者ではない。

アホアホマンは楽しいイベントだったが、坂本にTVで通用するほどの笑いのセンスがあるとは思えない。
あれでもし金取るなら別に見なくてもいい。TVはタダだから視聴者的にはまだ許される。
ドラムもTVなんかでエンターテイメントとしてやる分にはいいが、CD出したりして金を取ってはいけない。
音楽をわからない馬鹿が買って、さらに頭がオカシイ奴だとヘタウマとか味があるとか言って間違った布教をする。

坂本の声はヴォコーダー通したら世界一、というのも全く意味不明。
声よりキャリアの音色の方がはるかに重要。キャリアの音色が世界一というならまだわかる。

あと、俺は元々ドラマーでここ10年ほどはシンセやシーケンスで作るのが多くなってるけど、
君の専門を教えてくれ。
何故に坂本のドラムをそこまで持ち上げるのだ?
787NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 23:14:49 ID:jBVMVYJm0
勢いに押されたよ。

そのなんだ。坂本のドラムを持ち上げた積もりはない。
ボコーダもドラムもただ懐かしいだけだ。
音楽的には全くわからない。
だあら味があるってだけ。勿論主観。
それからアホアマンは暖かく見るも何も見れた代物じゃないね。

ちなみに専門?なのはやっぱ普通に鍵盤だな。
ドラムは坂本よりはちょっと以上マシ程度。

それから坂本信者では無い。そんなに坂本を盲目的に賛美したかみたいな事言ったかな自分?

何かすまんな熱くさせてしまってからに。>>786取り急ぎそれまで。
788NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 23:17:31 ID:jBVMVYJm0
>>786
ところでなんかクラシックの人毛嫌いしてるみたいだけど何か恨みでもあるわけ?
でもそれにしては随分ガチガチな頭で喋って無いかな?熱いぜ!
789NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 23:31:49 ID:qudtdsvz0
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/65324
にRadio SakamotoをUPしました
一応限定になっています

お知らせ
MP3プレーヤーでタイマーで録音なので最初が
ちょっと切れています
96kbpsなので音質はそれなりです
まだ自分では最初しか聞いていないので内容は??かも

pass:sakamomo
だれか1日放送のNHKをUPして!
790坂龍ファン:2010/01/04(月) 23:51:10 ID:bW7ZAfxn0
>>788
クラシックピアノ育ちは正確なリズムを刻むのが不得意な人間が多いという事実を言っただけ。
クラシック曲なんだから正確なリズムは必要ない。
恨みに聞こえるならそれはコンプレックス。
791NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 23:54:36 ID:T6geP8XY0
>クラシック曲なんだから正確なリズムは必要ない。

ゆとりすぐるwwwww
792NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:10:12 ID:eYqsMMLX0
俺クラシック育ちだが正確なリズムを刻むのは不得意では無いよ
まあこれは多いか少ないかと言われればきっと多いと思うが
正確なリズムは必要ないと言われた日には大分笑わしてもらったよ
793NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:14:39 ID:ieTIvsH+0
アレだな。逆流って人は偏見とか早合点とかで
いろいろと失敗してきてる人種だとは思うな。
正確なリズムもええけど
そのなんか間が悪いというか余裕が無いって言うか。

そう言や昔自称坂龍って名の勘違いヲタが居たな。
著作権とか全然無視してこの坂本写真は
私のものですからみたいな印字する人。
794NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:18:55 ID:ieTIvsH+0
クラシック育ちのリズムで思い出す図がある。

ネオジオNYツアーだったっけか
中華琴を弾く中国女のお姉さんが
アンコール辺りのチベタンダンスで
回りの手拍子に全くついていけてない図。
オフテンポとかが全く駄目な東洋人って居るよね。

クラシックだから不得意なのかどうかは知らん。
ただようつべの大学生クラップ部隊。ありゃいかんわね。
あれだけ見たらクラシック育ちってやっぱリズムは駄目なんだなってことになるのかもな?
795NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:26:10 ID:wpJFUFwE0
>>794
>中華琴を弾く中国女のお姉さんが
>アンコール辺りのチベタンダンスで
>回りの手拍子に全くついていけてない図。

姜小青が?そんなシーンあったっけ?
オキナワチャンズじゃなくて?
796NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:36:51 ID:iHmXhshl0
ピアノとドラムじゃ求められてる物が違うからな
むしろクラシックってのは一曲一曲が物語みたいなもんだし、
場面ごとにリズムを変えていく必要がある
むしろ変えないと単調になって眠たくなる
むしろ単調なだけのドラムを叩くよりもよっぽど難しいしセンスが問われる
midiで作ったドラム音源が楽曲に使われるのとは対照的
797NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:38:43 ID:ieTIvsH+0
中国女。ジャンシャオチンだったかな?
あのライブは二人のジャンさんが居てどっちがどっちか名前失念。
手拍子ずれてた人は戦メリの移調したヤツを坂本と共演した女の人。
798NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:40:09 ID:ieTIvsH+0
>>796
だけどユキヒロのもの凄く正確なドラムもええよね。つかよかったよね。
去年は彼のドラム何度か目にしたけどあんまし感動しなかったな。
799NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 01:22:57 ID:UQ3LWTzj0
>>789
サンクス
でもパスがちがうみたい、、、
800坂龍ファン:2010/01/05(火) 01:45:41 ID:iXorQdWP0
>>791-792
確かに笑える一行なんだが、
君達が笑ってる理由の方が笑える。

>>794
教育が間違っていただけで、最近は改善されてきている。
いまだにバイエルなんか使ってるのは日本の一部だけ。
現在の日本のクラシック育ちはバイエル育ちと言っても過言ではない。
801NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 03:12:02 ID:LtzbJyLX0
802NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 03:12:46 ID:VlRgRql40
正確なリズムはメトロノーム使えばええやん
おれ子供の時、ピアノ習ってたけど、リズムが正確過ぎてつまらん、って注意されたわ
表現力に乏しいってことなんだろうねえ
それまで努力していかに単調にバッハ弾くかの練習ばっかりしてたから
803NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 03:25:18 ID:+ZMg1D/K0
>>801
グロ注意。
804NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 08:53:19 ID:7GFxWC3MO
ネオジオのNYライブって照明がかなり暗いね。窪田の立位置なんか、かなりひどい。
805NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 08:58:21 ID:ieJky1Sx0
Radio Sakamoto再うpおながいしまつ・・
806NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 13:36:52 ID:yR+uDzOB0
熱いリズム論が展開されてると思ったのに

バイエル今使われてないの?
807NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 16:26:48 ID:lZdNsKGx0
>>724
久石譲
808NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 20:24:41 ID:ZH9ovIv/0
>>724
矢吹丈
809NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 21:15:31 ID:HCM8/7R3P
AOKI TAKAMASAがリミックスしたRESCUEぱねえっす!
すげえ!こんなかっこいいの聴いたこと無い!
810NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 21:29:10 ID:mQI24B7q0
Bicolagesでも、青木孝允のremixはうまかった
811NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 21:30:28 ID:b2RQtJUk0
旗坊だじょー

書かなきゃ良かった
ふぅ
812NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 21:39:37 ID:+ZMg1D/K0
>>809
どこかで試聴できる?
813NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 22:29:53 ID:j0JNQlQx0
もう5日なんで、正月気分は抜けております。
毎年、メールで新年のご挨拶をさせて頂いてますが
今年はまだ送信してないのです。
すでに書き終えて送信BOXには入ってるんですけど(笑)。
この書き込みを済ませた後、メールの送信ボタンをクリックします。

携帯メールしか読んでないであろう友人には、
これから携帯バージョンの年賀メールをお送りします。

お正月に誰からも年賀メールが来ないのは、ちょっと寂しいもんがあるね。
これまでも、「ヒロリンからメールが来たから、(しょーがないから)返信しておこう」
みたいな感じだったのかしら‥。
おかしいなぁ、わたしは友達だと思ってたのに向こうはそう思ってないのか〜。
メールをこちらから出すまでは忘れられている、ってことだな。
それか全員が喪中ってことだな!!

‥という卑屈な考え方はやめて、やっぱりこっちから先に出すことにした。
これがわたしのスタイルなんだから。
年賀状は、普段メールのやりとりをしてる人よりも
やりとりをしてない人にこそ優先的に出さなきゃいけない。

本当に喪中の方もいらっしゃるかもしれないので
「おめでとうございます」という言葉は使わずに書いています。
寒中見舞いのようなものです。
つーか、喪中でなくても「おめでとうございます」って言葉は使いたくなくて
毎年書いたことがないなぁ。年が明けて何がおめでたいのか解らないので。

814NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 22:41:34 ID:1YUjSKE20
昔から、正月だから何ってスタンスでしたね。
ヒロリンてだれw
815NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 23:26:55 ID:thQ/BeWQ0
>>800
なぜリズムの話でバイエルがでてくる?
バイエルだとリズム音痴になって、メトードローズではならないのか? アホくさw

日本人のリズム感を悪くしている犯人は間違いなく、NHKラジオ体操だよ。
816NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 23:35:23 ID:j4pODoIm0
>>813
自分のブログに書けやバカ
817NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 23:45:45 ID:yUgLTGOz0
NHKでラヴェル特集したやつを誰かアップしてくれませんかね?
818NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 00:32:03 ID:RKocH2iO0
ラジオのBPMが良い発言が波紋を
819NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 00:53:58 ID:yDvu7Upe0
バイエルが何でだめか知りたい
820NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 01:31:04 ID:aQHqxu9K0
バイエルの話はもういい。
日本人はリズム感が悪い。坂本も同様。それが共通認識。
821NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 02:19:29 ID:j0+G/QlGO
>>724
喜多郎。
822NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 11:14:53 ID:bPqEGPEf0
>817
誰かUPしてほしですよねー
823NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 12:35:46 ID:7VqvRS6V0
RADIO SAKAMOTOをアポーサイトからPodcast登録しましたが、
これって投稿作品部分しか無いの???
824NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 12:43:11 ID:4ulpZ85OO
前聞いた時もそうだった、通常放送時よりかなり短いよ
825NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 13:43:13 ID:2mR54MZG0
坂本龍一さん says about ピークオイル&脱石油
http://dotcom07.blog32.fc2.com/blog-entry-45.html
826NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 17:09:05 ID:81ZfpfVh0
COMICAさんおながいしまつ
827NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 19:45:21 ID:b68QV9Ah0
今年も才能の無駄遣いするのかな?
828NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 23:15:43 ID:jpxBqdvP0
>>724
グレゴリアン・チャントとか、お坊さんの声明とか
829NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 02:03:31 ID:LwNL7aV50
830NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 07:59:11 ID:+xkmtqpL0
元日のラヴェル特集は大変良かった これほどよく喋る教授は久々じゃないかな
831NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 09:09:13 ID:ijf/oUERO
>>724
ヤニー。
832NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 09:09:59 ID:8gkfvmIw0
833NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 09:11:29 ID:qCFodd7sO
>830
ということでUPおねがいします
834NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 12:27:08 ID:LrpwjE1p0
坂本龍一・大貫妙子 共同記者会見
http://openers.jp/culture/sakamoto_ryuichi/onukitaeko.html
835NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 14:04:31 ID:xwHdJGM90
教授が叩いた大貫妙子の「ピーターラビットとわたし」のドラムをラジオで山下達郎が褒めてたのを思い出した
836NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 14:09:15 ID:y4gByJQ50
教授が叩いた大貫妙子の「ピーターラビットとわたし」のドラムをラジオで山下達郎が褒めてたのを思い出した835のレスを読む俺

(おしまい)
837NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 14:22:51 ID:zdQin8Ti0
>>836
小規模なレスご苦労
838NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 18:31:56 ID:ZqiULtsr0
829 クソダサ
839NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 23:51:52 ID:H7CaWWUO0
>>724
立花ハジメの「H」。
840NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 23:52:34 ID:acmc8C9f0
841NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 00:33:07 ID:E4mOm4al0
>>838
以前はこっぱずかしいと思っていたが
連日の残業でクタクタになってた時に聞いたらよかった
Vo.の娘はコッポラの孫 ゆったん知ってるかな
842NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 00:52:10 ID:VYZGB292O
>>724
サルの家-Aoki Takamasa Remix-。
843NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 00:54:41 ID:RBzsdLgZ0
いるよ
844NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 10:20:40 ID:PVIFsqd20
アルヴァ・ノトとのCD作品「Insen」「Revep」「Vrioon」って国内盤出てない?
845NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 10:28:48 ID:qPN9I8TP0
ない
846NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 12:49:23 ID:WIfAwfyy0
何で出ないの?????
847NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 13:41:42 ID:jT9bA6QR0
>>846
(答え)
需要がない
(ヒント)
ここは日本
(坂本龍一の主なリスナー)
田山三樹
848NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 14:30:47 ID:GvlF/kIk0
849NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 14:36:41 ID:v0vcKwPa0
未開拓のおもしろいCDつくってください
ymo懐古はいいことなさそう
850NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 15:33:28 ID:vtGFcinr0
暇なのでマジレスしてみるが
YMOの新譜を今作るとしたらと色々考えてみたがどうも面白そうなのにならない
ピアノとドラムとベースだけでアコースティックなのとか
古今東西の名曲をカバーしまくって一枚にするとか
今も増え続けるYMOチルドレンたちとコラボしまくりとか、どれも安易だしYMOじゃなくてもやっている
テクノどころかエレクトロニカを含めて電子音に未練があるともおもえんし

ただ教授が「まだ可能性がある」と前にいってたように
メロディよりもリズムを優先したミニマルばかりで一枚作るとしたらちょっと聴いてみたい
最近ドラムが復活している幸宏は面白そうだと思うんじゃないのか
なんにしても細野さんを説得できればの話だけどな
851NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 16:10:41 ID:XtyAIv720
ユキヒロのドラムは元気だが、
ハリーベースは著しく劣化してるな
852NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 18:03:50 ID:WcHhaDcX0
3人の内誰か死ぬ前にあと1枚はアルバム出すべき
853NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 19:00:43 ID:KR/MZzO2P
>>850

それが何?
854NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 20:00:23 ID:xprWWSiX0
坂本龍一が自分で鍵盤以外の楽器を弾いたのは
ニューウェーブに影響されてたからだよ
ヘタウマの良さに目覚めただけ
音楽教育を受けてガチガチな連中には
坂本のドラムやベースの意味が分かっちゃいない
演奏の正確性や技巧を見ちゃってる
アレを時代の空気と受け取れない連中はハゲ
855NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 20:10:44 ID:KR/MZzO2P
だから何
856NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 20:15:03 ID:v0vcKwPa0
エコな人キターw
4文字でバサバサ
857NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 20:28:11 ID:AGV/Mb5E0
教授のピアノ自体がニューウェイヴだと言えなくもないけどな。
858NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 20:50:05 ID:WcHhaDcX0
>>854がニューウェーブの意味をはき違えている件
859NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 21:05:51 ID:N+xsCEzu0
そんな曖昧なジャンル分けしてどうするの
860NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 21:48:04 ID:xM5mDSjJ0
今なぜ再発なんだろう?
売れるとは思えんのだが

LOVE IS THE DEVIL
エイベックス マーケティング(株) RZCM-46417 2010年03月17日
http://r.tower.jp/10KCS9WNO
861NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 21:56:49 ID:qPN9I8TP0
ラジオで言ってた組んで失敗した映画監督ってだれ?
862NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 22:13:40 ID:1dujSnYy0
「侍女の物語」のことだろ
863NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 23:27:20 ID:9FNHHxbP0
今更YMOなんてもういらない
864NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 23:34:53 ID:hCaQu9V60
あのー、そろそろNHKFM新春スペシャルのうpお願いします
nyとかやらないしできないのでお願いします。お礼に乳首のマクロ撮影したのうpします
865NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 00:29:03 ID:h5A7SILc0
坂本は歌が下手
ピアノも下手
866NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 01:11:27 ID:NmxMYnRg0
いまや曲も下手
867NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 02:31:27 ID:vlg8Bohy0
>>724 エナジーフロー
この曲を、すべての疲れている人へ。

868NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 10:33:18 ID:MGe6r7yz0
>>864
謝礼は前払いだ
な?
869NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 12:24:58 ID:pDpm3swC0
坂本龍一 Live DVDリリース

Live映像を15曲、そしてTOUR中のリハーサル/移動/取材時など、
ステージでは見れない貴重なオフショット映像を収録した、約90分の豪華な内容となっています。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1001080087/

>>860
Taylor deupreeによる新規Remixも収めた全28曲収録予定。
870NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 13:01:58 ID:maA6gIbmP
NHK-BSでブルーレイ録画したから充分
871NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 15:08:24 ID:aJjPKBk40
そういえば、2005年のバンドツアー以来
BShiではライブを放送しなくなったね。
がっかりだよ。
872NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 17:18:45 ID:Dwow19M30
あれ?そうだっけ?
873NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 17:20:56 ID:VifnEgdw0
nhk-bs自体そういうプログラムが減ってる気がする
874NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 17:25:59 ID:INRjpRoW0
NHK-BSのコンサート物、はじめBS2で放送してその後BShiで
再放送ってパターンもあるのに(原田知世とか徳永英明とか)、
教授と矢野さんのはBS2止まりばっかりな気がする

あとコンサート物ってわざとフィルムっぽくして30pで放送してるの多い
普通に60iで放送して欲しい
875NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 17:27:00 ID:7qawNKeC0
BShiも無くなるしね。
876NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 18:27:15 ID:maA6gIbmP
そうだねバカなの?
877NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 21:37:25 ID:mbuCDO8m0
>>724
大事MANブラザーズバンドの「それが大事」。
878NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 21:50:08 ID:HO/vIclr0
>>850
YMOはコーラスグループなんだぜ!


歌謡曲やるでしょう。
879NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 21:56:36 ID:QKfZwnGt0
YMOが好きなアーティストをカバーした曲を出すよりも、
それぞれ好きなアーティストについて鼎談してる特番が見たい
そんで曲はチラッとつまびく程度でいい
880NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 00:00:24 ID:P9ek8D/M0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259472047/658
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259472047/662

ラジオをアップしてる人がDL板にいるようだが、意味がわからん。
解読頼む。
881NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 00:01:07 ID:ZnsdTpfJ0
882NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 00:22:26 ID:pMbH5h4G0
直接教えるわけには行かないが、有名海外ロダというか高速に共有というか
あとは考えてくれ
883NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 00:30:03 ID:UZRRhnsT0
>>880-881
通報しました
884NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 10:02:18 ID:1763XG1h0
>>880
お前がこんな所に晒すから落とせなくなった
885NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 10:30:02 ID:pFXr8Pdp0
880の2つめのリンク先を100レス遡ればもろに書いてある気がしないわけでもない事もなくなくなくなくなくsay yeah〜
886NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 12:30:45 ID:dcfJoiPH0
最近あんなくたびれた坂本龍一の音源やら写真集やらDVDやら、
わらわらと出てくるけど、正直、食傷気味だ。
887NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 13:50:51 ID:TxzjBmjl0
音楽家の坂本龍一氏が民主党から出馬へ

世界的音楽家である坂本龍一氏(57)が、今夏の参院選で民主党からの出馬に向け、最終調整していることが9日、
分かった。坂本氏はこの日、スポーツ報知の取材に「何も決めていない」と言いつつも、音楽家として活動する中で
政治への興味が出てきたと吐露。CO2削減に向けた環境整備や、音楽を通じた人間教育の重要さなど、“改革”への
アツい思いを語った。

映画「戦場のメリー・クリスマス」のサウンドトラックで脚光を浴び、現在も一線で活躍する坂本氏が、政界進出の
準備を進めていることが分かった。

関係者によると、昨年、民主党から比例代表での出馬打診を受け、党関係者と面談し、意思を固めた。
昨年末には、周囲に「選挙に出るかもしれない」と出馬の可能性について打ち明けていた。関係各所の調整が整えば、
近日中に党公認の運びになるとみられる。

この日、坂本氏はアメリカ・ニューヨークにある自身のスタジオで午前中から夜まで作曲に没頭。忙しい音楽活動の
間に取材に応じた。

「何も決まっていないので、何も言えないです」と出馬に関してはノーコメントを強調。だが、「決まっている段階では
ないですが、そういう話を勧められているというのはあります」と“オファー”があったことは示唆した。
(以下略)

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20100110-XOHT1T00000.htm

参考画像:坂本龍一氏
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080418/1009581/01_spx300.jpg
888NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 13:56:44 ID:SR8HHFfUP
うそ記事だから信じないようにな
889NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 13:59:47 ID:1763XG1h0
>>887
こういうデマを流すと公職選挙法違反で逮捕される恐れがあるって知ってた?
通報してみようか?
890NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 13:59:55 ID:ytfluQIs0
また嘘情報君か。
891NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 14:10:55 ID:5sXTRswD0
まぁついて良い嘘とそうでないのがあるわな。
892NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 14:16:55 ID:1763XG1h0
893NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 14:19:41 ID:m6AhtR590
顔もさることながら、言ってることのトーンも懐かしいなー
これにやられたんだなw中学生!
894NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 14:33:51 ID:hx4x+zvN0
坂本龍一のフサフサ感が半端ない
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1263099814/
895NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 14:47:36 ID:1763XG1h0
896NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 14:49:32 ID:7PpFY6X40
>>895
著作権法違反で逮捕だな。
違法ファイルへのリンクすんなよ阿呆。
897NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 15:53:32 ID:tOV4fJr00
>>889
事務所に通報してる人いますよね?
自分もしました。
898NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 16:36:37 ID:SR8HHFfUP
ちょっとこれは許せないよね
通報しようっと
899NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 17:42:00 ID:1763XG1h0
>>897
俺は事務所とホワイトハウスに通報しておいた。
900NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 18:02:10 ID:D3YlbKbx0
俺は大橋巨泉事務所とOKギフトショップに通報しておいた。
901NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 18:03:00 ID:ytfluQIs0
肛門図に報告したらいいの?
902NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 18:17:11 ID:e28fo4wL0
CIAとKGB
903NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 18:27:23 ID:SOJkIjQV0
NHK-FMのフォーレ特集はないですか?
904NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 19:06:32 ID:LdzQp00U0
俺は郷ひろみに通報しておいた。
905NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 19:40:00 ID:j/Gnn7BS0
俺はラベル財団に通報…


…しようとしたけど、ラベル財団って何? ググっても無いよ。
906建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2010/01/10(日) 19:49:00 ID:6txjDfkb0
記事捏造で民珍オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 19:59:00 ID:RJZpH7K90
ID: 1763XG1h0はヒョニー



127 名前: NO MUSIC NO NAME Mail: sage 投稿日: 2010/01/10(日) 14:01:21 ID: 1763XG1h0
くそばばって、幸宏スレを幾つも潰してたバカ女か。
122 名前: NO MUSIC NO NAME Mail: sage 投稿日: 2010/01/07(木) 11:56:37 ID: 7feXEVoa0
ヒョニーはかわいなあ(*^_^*)
124 名前: NO MUSIC NO NAME Mail: sage 投稿日: 2010/01/07(木) 21:48:05 ID: rI191xms0
>>122
キュートネスがあるね
129 名前: NO MUSIC NO NAME Mail: sage 投稿日: 2010/01/10(日) 17:30:36 ID: 1763XG1h0
>>124
すごい分かるわそれ
908NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 20:53:39 ID:1763XG1h0
>>907
ヒョニー人気に嫉妬するなよク●●バ。で、荒らすなバカ。


しかしこの前髪長い教授には憧れたっけなぁ・・・・
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/haradayuki/20090616/20090616192635.jpg
909NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 21:14:56 ID:RJZpH7K90
>>908
相変わらずお前のインターネッツには2人しかいないんだなw
50近くになって自演ってマジ病気だからそれ
910NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 21:22:01 ID:1763XG1h0
気持わりい。マジで糞(ryだったのか。触るとクズがうつるな。
911NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 00:52:06 ID:qJWp7fmO0
あの前髪いつの間にかイメチェンしてたねw
あの片目の上の前髪をばちっとかきわけるんだなー
いま考えるとうざいw
912NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 00:59:53 ID:imzl2J+y0
913NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 01:21:25 ID:oRPuA9MB0
風力発電に“逆風”。買い取り価格の減少に周辺の健康被害も
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100111/env1001110009000-n1.htm
914NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 02:31:39 ID:tS6x2aqR0
>>850
>ただ教授が「まだ可能性がある」と前にいってたように
これ後ろの行と繋がってるの?
メロディはもう出尽くしたけれどリズムにはまだ可能性があるみたいな発言でもあったの?
つーかミニマルって手法を固定しているならもう矛盾してるし訳わからない
915NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 02:35:47 ID:tS6x2aqR0
坂本さん、ピアノ禁止してくんないかな
916NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 03:55:51 ID:iGn4OY/R0
ついでにエコ活動も禁止
917NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 06:06:06 ID:Qti+QPeL0
坂本龍一って、デビューしてから全然成長してないね。
1978年 OUT OF NOISE発表
2009年 千のナイフ発表
でも全然おかしくない。
取り巻きが増えただけ。
918NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 07:54:34 ID:LWdakdaY0
大貫妙子と手嶌葵
どっちが巧い?
919NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 09:38:40 ID:4G5F8HzM0
>>917
成長…
920NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 10:56:36 ID:aKNh8hxI0
で、>>917は78年から09年までの間にどれだけ成長したんだ?
921NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 11:11:38 ID:5P0E5iBi0
>>917のレス日時の数字だけはカッコいい
922NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 11:12:28 ID:5P0E5iBi0
てかよく見たら俺も27秒前にレスしてたらカッコよかった
923NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 11:18:11 ID:wQ0vtVGYP
だから何
924NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 11:59:10 ID:tcsJ1Sl10
教授のアルバムは大抵、購入直後リピート期−放置期−安定リピート期という経緯になる。
やっと「Out Of Noise」が安定リピート期に入った。俺歓喜。ひんやりした音の感触が快感。
925NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 12:02:58 ID:MxdJYCkk0
なにが俺歓喜だよ バカか
926NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 12:31:47 ID:tcsJ1Sl10
教授集めの教授聴かずなコレクション馬鹿に言われたくないなあ。
(決め付けご免:笑)
927NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 12:32:09 ID:j1IfOed2O
>>917
>>1978年 OUT OF NOISE発表
>>2009年 千のナイフ発表
>>でも全然おかしくない。

明らかにおかしいだろ。
928NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 12:42:03 ID:tcsJ1Sl10
結局、見え見えなんだよな。「ラジカル坂本(80'サカモト)」の幻想と呪縛から、
いまだに抜けきれていない馬鹿が「教授枯渇・劣化・終わった」とかほざいているのが。
YMOに呪縛されている連中も同じだけど。もう、「愛と諦めのビート」はあり得ないから、
ノスタルジィと心中すればいのに。ゾンビとコレクターは大嫌いだね、俺は。
929NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 12:50:09 ID:MxdJYCkk0
わかった、わかった、俺歓喜君w
930NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 14:57:09 ID:RxvN4os60
www.skmt.comは中国の会社に取られてたんだな。
何作ってる会社だ?これ。
http://www.skmt.com
931NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 15:04:07 ID:qJWp7fmO0
SKMTっていわれてもsakamotoしか思い浮かばないw
932NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 15:20:58 ID:+EOQU6hP0
世界のサカモト
http://www.skmt.co.jp
933NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 15:22:42 ID:imzl2J+y0
オンラインゲームとかやってるとこみたいだけど
初音ミク?を早速堂々とパクってるw
ttp://www.skmt.com/image/clip_image004.jpg

左翼な教授は特アと争わないの
934NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 15:28:11 ID:qJWp7fmO0
japanにもskmtがあるのか。ケシカランw
935NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 15:33:26 ID:VSuMWuIDP
>>933
これひどすぎだろw
936NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 16:15:34 ID:DaAN1bd/0
二十歳(はたち)の誕生日のころ何をしていましたか…
2010年1月11日 10:03

>「誕生日に大きな意味を感じたことはない。とくに社会が二十歳ということに大きな意味を
>与えていることにいつも(二十歳になる前から)反発を感じていた」(坂本龍一さん)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/145432
937NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 16:17:36 ID:qJWp7fmO0
このあたりのスタンスはぶれませんね
938NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 18:02:19 ID:imzl2J+y0
荒れる成人式、暴走新成人がなぜか韓国旗を持っている?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263197885/

 ついさっきの日テレ
 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1263193608/

 http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/543538.jpg

939NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 18:07:58 ID:uL4IW4Md0
在日だって仲間だよ。
テイくんだってそうだし。
940NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 18:56:27 ID:0yyNaA5r0
テイ君は自分のCD買ってくれる客に向かって公式サイトでゴミとかウジムシとか罵ってたからなぁ。
941NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 19:55:11 ID:XqsH3BBf0
教授ご愛用の香水って何?
使わないのかしら。
942NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 20:22:44 ID:wQ0vtVGYP
aoki takamasaのNEWリミックスアルバムの視聴会なるものがあったので
渋谷まで行って来た。
普通に青木君がそこらをうろうろしてて気さくだった。
RESCUEのVOCALがなんとヴォコーダーに変わり
ごつごつしたリズムに変わってて良かった。
教授から電報も来たしw
943NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 20:24:50 ID:imzl2J+y0
944NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 21:18:47 ID:eXRBPOAe0
>>943
足短か!
945NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 21:55:06 ID:sr4VUOIH0
>>942
Vocoderが鳴ると、とりあえず嬉しくなるという気持ち、わからんでもないなw
946NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 22:35:48 ID:MxdJYCkk0
947NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 23:48:24 ID:oRPuA9MB0
>>940
昔CCCD騒動みたいなのがなかったっけ?
948NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 23:49:26 ID:oRPuA9MB0
次スレ:坂本龍一・統一スレッド PART73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1263221180/
949NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 00:54:32 ID:uojvH7Wp0
テイ・トーワは、最初から在日であることを隠してなかったのは偉いと思う
950NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 01:23:21 ID:iqXlPjyb0
>>949
育ちは日本でしょう。
国籍は韓国か?
951NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 04:30:29 ID:4rDOH5G30
>>933
北京公演のとき、観客の態度が悪くてカメラ取り上げたとか書いてなかったっけ?
952NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 04:40:38 ID:4rDOH5G30
坂本龍一ニューイヤー・スペシャル 補遺
http://d.hatena.ne.jp/utubo/20100101/p2
953NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 09:02:04 ID:LZCLarf50
「地獄に堕ちる」と購入迫った疑い

「購入しなければ地獄に堕ちる」などと不安をあおり、高額な水晶彫刻の購入を迫ったとして、統一教会信者の在日韓国人の女が警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、統一教会信者で福岡市博多区の在日韓国人・キム・スンヒ容疑者です。
キム容疑者は去年6月、福岡市中央区の女性に対し1個150万円の水晶彫刻を、「あと2個購入しなければ地獄に堕ちる」
「あなたの両親の霊が、お金を全部投資しろ、後々何倍にもなって戻ってくると言っている」などと不安をあおって、
売買契約を迫った疑いがもたれています。
警察の調べに対しキム容疑者は、「間違いありません」などと容疑を認めているということです。
警察は、福岡市博多区にある統一教会福岡教会の家宅捜索を行って関連を調べています。
(動画あり)
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/012337.html
954NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 09:38:48 ID:w4a9ajqS0
少しは坂本龍一を見習えよ
955NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 16:44:32 ID:FgYVIhKo0
>>942
aoki takamasaはremixはうまいが、本人のオリジナルを聞いたらそうでもなかった
956NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 17:15:34 ID:9sW9jRIz0
yoshida syouinは偉人
957NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 18:56:32 ID:ieYjta1F0
テイさんはClearからのモーガンガイストのアルバムの日本版出してくれたり
Vladislav Delayとコラボしたりスコットヘレンにリミックス頼んだり自分の好みと合うから好き
958NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 21:40:12 ID:XIyRQVYy0
>>724
雪の降る音。
959NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 21:47:32 ID:NFr3a68Y0
>>955
他人の作ったものに手を入れるのが上手いタイプなんだな。
どの分野にもいるよ。
960NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 02:07:07 ID:z9p53XCe0
aokiは自分のアルバムではかなりコンセプチュアルにやってるから、リスナーは置いてけぼり。
remixだといろいろ狙いがあったりして、それが一般にはウケがよかったりする。
それと、aokiは決して他人の作ったものに手を入れるのが上手いタイプではない。
961NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 02:22:51 ID:YVd47IEa0
テイ・トウワと坂本が仕事しなくなったのはなぜ?
962NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 03:33:47 ID:PBeU1bWZ0
テイ「教授ってロンパリ気味だからサングラスキャラもありなんじゃないすか?」
教授「うるせぇぞこの野朗!もう絶交だ!!」
963NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 07:22:36 ID:UtBIsCUH0
女帝がらみと聞いたが。
964NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 08:54:09 ID:IQYZHlnu0
1 女癖の悪さに辟易した。
2 女帝にウンザリした。
3 教授の何かに気づいてしまった。
965NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 09:31:27 ID:iFmRf8I10
ヒント
ヨシモト
966NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 10:36:09 ID:nbeL01xy0
テイの才能が枯渇したのと教授は今までいろんな人と音楽でかかわってきてるがずっといつまでも一緒ってわけじゃないし
967NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 12:17:28 ID:YJ5Dg63v0
137 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2008/12/02(火) 13:16:42 ID:bs6SUltu
>>130
少しkwsk教えてくれる?
テイさんと仲違いって初耳

138 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 13:24:07 ID:???
>>137
坂本とテイ君が仲違いしたんじゃなくて、坂本の側近兼愛人である空里香とテイ君がぶつかった。
空里香(通称女帝)はテイ君を坂本ファミリーから追放、テイ君は吉本興行に拾われたが、
ギャラが高騰して返って仕事を失う。今はコロムビアにいるよ。
968NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 12:39:27 ID:sDquArbG0
969NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 12:41:13 ID:EnOYVCR+0
教授に使い捨てられた連中

テイ・トーワ
サトシ・トミイエ
森俊彦
スギゾー
半野喜弘
970NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 12:43:14 ID:qGy0TTSWO
テイはディーライトの時が1番輝いてたような…
971NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 13:12:14 ID:FZ5nx3IP0
グートバウンスの恋花とかあったよな。
The Seedの「333」とか。
誰も知らないだろw
972NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 14:20:43 ID:Q3j8yuaI0
半野喜弘は坂本チックなメロディーにあこがれて
作ったような曲があったけどかなり素人くさかったな
973NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 15:01:12 ID:gMjP5um+0
テイのジャケットデザインに女帝が文句をつけたところから始まったんだよ。
974NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 17:11:09 ID:E7+FYQBb0
鄭君もYMOの腰巾着みたいに思われるのがアレだし
教授も忙しけどメールのやりとりはしてそう
YMOの3人ってけっこう後輩たちにチャンスを与えてるね
でも不毛の業界に種を撒いても育たないね
975NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 17:45:41 ID:23UDqi7M0
コモンズに入れてあげればいいのにね
976NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 19:17:54 ID:VhNIHUrM0
柏崎刈羽原発で作業員が放射性物質飲み込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263376886/

謝って体内に放射性物質取り込む

 東京電力は13日、柏崎刈羽原発6・7号機サービス建屋で、液体廃棄物処理系のタンクに含まれる液体の
水質分析作業をしていた協力企業の作業員一人が12日に体内に微量の放射性物質を取り込んだと発表した。

 東電によると、作業員が今後50年間に受ける放射線量は、約0・003ミリシーベルトとごく微量で、「胸部エッ
クス線撮影1回分(約0・05ミリシーベルト)よりも低く、身体に影響を与えるものではない」としている。測定され
た放射性物質はコバルト60など4種で、外部への放射能の影響はないという。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/7881.html
977NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 19:54:54 ID:HTQQf6790
>>971
俺どっちも持ってる
978NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 20:16:16 ID:HIC/SvzGO
のみゆうじとかは、どうなったの?
979NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 20:56:57 ID:ZTFcg1590
高橋鮎生
980NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 22:47:11 ID:VhNIHUrM0
>>979
懐かしい名前だな。
誰だったっけ?
981NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 22:48:55 ID:zN3sKTVn0
テイトウワと女帝が?!
982NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 22:56:17 ID:qGy0TTSWO
スクールレーベルから育ったアーティストっているのかな?
983NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 22:58:58 ID:blM20qMX0
>>980
高橋悠治の息子。MIDI時代に競演、したっけ?
NEO PLANT でも競演はしてないか。
984NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:00:56 ID:VhNIHUrM0
>>983
ああ息子さんだったの。
初めて知ったわ。
985NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:01:44 ID:blM20qMX0
>>969
どれも坂本と競演する前に一仕事成し遂げてる人間ばかりじゃないか。
そういうのは使い捨てとは言わないだろう。

>>978
映画音楽の巨匠。
バレエ音楽「頭割り人形」を聴くと、類稀な才能に驚嘆させられる。
986NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:04:16 ID:blM20qMX0
>>984
思い出した。チベタンダンスの琴サンプルが鮎生だったわ。
987NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:14:53 ID:zN3sKTVn0
>>985
小山田くんはどうなのさ?
988NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:15:17 ID:VhNIHUrM0
>>986
へー
989NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:30:08 ID:DE/Fjb6J0
鮎生のソロ持ってるわ
今でも売ってんのかな
990NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:46:54 ID:qGy0TTSWO
昔、テイとサエキケンゾウの区別つかなかったな〜
991NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 00:25:39 ID:oKScB3Fj0
"LIFE - fluid, invisible, inaudible ..." 制作過程
http://www.youtube.com/watch?v=yn3ZpKKqasU#t=02m43s
992NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 01:59:49 ID:cKMLDV6E0
トベタ・バジュン、AOKI takamasa、Ametsubらが参加した2ndアルバムをリリース
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=207580
993NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 08:55:20 ID:cKMLDV6E0
>>977
他にもいくつかあったよね
994NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 15:01:32 ID:uS0/JpQt0
『日本で女を殴れるミュージシャンは俺と坂本龍一だけだ!。』
             
                                 石野卓球
http://gkojax.tumblr.com/post/333507494
995NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 15:12:14 ID:uS0/JpQt0
なんでtwitterで川上未映子を祝福してんの?
996NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 15:24:52 ID:oKScB3Fj0
>>985
「頭割り人形」聞きたい
997NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 15:34:07 ID:TmA7nhad0
>>915
政治活動に集中して欲しいよね
998NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 15:35:38 ID:mr0W46RM0
>>705
結局解説なかったな
999NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 15:36:07 ID:vfX14Y9r0
次スレ:坂本龍一・統一スレッド PART73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1263221180/
1000NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 15:36:23 ID:+BZ4hBVs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。