俺らの小田和正スレ F 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME

    (~)
   γ´⌒`ヽ      
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
    (´・_ゝ・`)   ♪さわやかな 朝をむかえるために〜 
     (:::O┬O         
  ◎-ヽJ┴◎ 
  
2NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 16:26:27 ID:abVLEead0
3NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 19:50:37 ID:cnGBd5Hi0
この板って、保守しなくてもいいのか?
4NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 20:43:07 ID:OFrU/t0i0
乙ながら、さすがに早いだろ
流れに任せつつ活用しようよ
5NO MUSIC NO NAME:2009/11/26(木) 03:55:40 ID:YzB45ZN/0
保守
6NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 11:58:43 ID:PCvBmA61P
向こうもう埋まりそうだな
7NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 12:54:19 ID:/rKBLpw9O
埋まりました。
続々吉報届いて嬉しい金曜日!
8NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 13:48:57 ID:ScB1iEj4O
なんか前スレでクリ約が来年で最後らしいという書き込みがあったけど、
小田さんが元気なうちに5年と言わず10年でも続けてほしいな。
9NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 15:21:35 ID:bDpBRBKC0
当選した人は
志望動機に心温まる長文書いたのですか?
10NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 15:24:24 ID:NtIPuRM3O
カフェのとこにいる猫の名前
クレじゃなくて
グレのようです
PRESSは誤植でしょう

カフェダイアリーで確認できます
11NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 15:41:52 ID:Tb2MOqx70
シモちゃんでしょ
12NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 15:57:10 ID:i10vnDm6O
来なかったな〜
ホテルと飛行機キャンセルにしないと…orz
明日は来ないよな…?
13NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 16:18:37 ID:bW8YK/CVO
やっぱりグレちゃんなんだ。色がそんな感じだもんね。
下野店長見ると逃げるってwww
14NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 16:36:52 ID:l/aytEVA0
今帰ってきたけど、届いてた!@都内。
どうかインフルエンザにはかかりませんように。
15NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 17:01:05 ID:t6Yso3K7O
収録に参加される方、おめでとうございます!
うらやましいです。
きっと、放送日まで、ネタバレはダメだと思うけど、雰囲気だけでも、こっそり知りたいです(^o^;
16NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 17:33:19 ID:l86QqYnuQ
都内の人は今日届かない人は外れということで!
1712:2009/11/27(金) 17:49:16 ID:i10vnDm6O
外れたと思ったら今届いたぜ@北海道
郵便の車来たからまさかとは思ったが…w

ちなみに宛先に御中かかなかった奴ですw
18NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 18:37:33 ID:/rKBLpw9O
>>14
>>17 おめでとう♪
吉報が多くて嬉しいなぁ。
19NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 19:14:43 ID:guAdq27J0
当選された方おめでとうございます
さりげなくなにげなく なんとなくわかるような
レポ待ってます
20NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 19:20:22 ID:bW8YK/CVO
当選の方おめでとうございます。
当たった方よかったら教えていただきたいんですが応募動機はどんなことを書くんですか?
21NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 19:47:39 ID:gCivkmD30
それはみんな知りたいんじゃない?てか教えたくない人もいるっしょ

去年当たってそれまで出したのと変わらない感じだったけど
なんとなく自分の中では変に媚びた感じはNGだと思ってる。
それこそ他人とは違う何かが必要なんじゃないかなあ

今年は友人の応募で行ける予定(あわてて調整中)
22NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 20:00:37 ID:H1nhcUvF0
どうも
小田さん大好き一辺倒とか字でびっしりとか(精神病んでる人の手紙みたいな)じゃダメで
番組の感想とか印象的だった場面とかも書いたのが当たった(複数回)
ユーモアを織り交ぜるように努力した
あとひとつ、これが良かったに違いないと心当たりある点はあるけど教えないw 絵ではない
23NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 20:33:06 ID:/Do8EPuL0
俺、行かないよ会社あるもん
24NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 20:45:27 ID:683jW0cn0
約7万人の応募で当選が9000人だとか・・・

25NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 21:14:19 ID:ScB1iEj4O
>>24
9000人か。
前回幕張で収録した時が800人だったから、
それよりもすごいなあ。
自分も応募したけど、通知来てるか気になる。
26NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 21:48:50 ID:C7KG9M260
9000はないんじゃないか?
800人前後だと思うけど。
27NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:02:15 ID:ebGznnZE0
28NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:08:10 ID:bDpBRBKC0
あした通知到着なんてありえるの?
29NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:10:29 ID:LAUFXjGg0
そりゃあるでそ
30NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:20:32 ID:9i3svmsH0
>>27
宣伝ですか?
31NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:25:02 ID:9i3svmsH0
何度応募しても当たらない人いますか?次回は当たるように応募動機を見直そう
この文で出してないけど今年の応募なら
前(ry
毎年、クリ約をとても楽しみに観ています。
いつかの回の「19の頃」の曲
小田さんと子供たちの美しいハーモニーに大変感動しました。
そして、小田さんの指導によってSMAP中井さんの音痴が改善されていく過程を放送された場面も家族内で驚嘆の声が!
本当に上手くなっていましたよね!

今年はいったいどんな企画なんでしょうか?
自分は大橋のぞみちゃんと小田さんのコラボが見てみたい。
そしてのぞみちゃんに歌の指導をしてほしいのと、ぽにょを一緒に歌ってほしい。
ぽにょは小田さんはコーラスで。
以下(ry

とかどうでしょ?
32NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:26:55 ID:u+uJ+lTM0
>>27
もう5万いってる
いったいいくらになるんだろうね
33NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:28:58 ID:9i3svmsH0
>>32
すぐ消されると思う。
どんどん違反申告するといいんじゃないかな
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n77630981
34NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:35:28 ID:/rKBLpw9O
名義貸しは必ずついてくるんだよなぁ。だから入場者は全て顔確認出来る身分証マストなんだよ。
B'zなんざ、チケットさえ「引き換え券」て形で当日まで席がどこかもわからず
要・顔確認出来る身分証だけどその位やらないとだめだね。
35NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:45:43 ID:0X4zmAsw0
TBSご意見お問い合わせ
ttp://www.tbs.co.jp/contact/
に連絡

電話番号もあるけどうちは遠いからフォームからにした。
36NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:56:02 ID:5lUpIco0O
代表者以外の人も
当人じゃないといけないのでしょうか?
身分が判れば
別人連れてってもOK?
37NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:05:50 ID:0X4zmAsw0
ダメって応募時の説明にもチケットにも書いてあるよ。
38NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:16:03 ID:ojcjHMg60
>>27
のヤフオクババア〜高額で売りつけて
一緒の席で恥と思わないのか?
39NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:20:50 ID:QZAoepWa0
>>38
値段つけてんのは入札者
女性名義の券らしいから入札者もババア??
一見して当選者と年齢が違ったら入り口で止められないのかな?
どう言い訳するつもりなんだろう…
40NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:32:51 ID:u+uJ+lTM0
違反申告もどんどん増えて
私なら早期終了するんだけどな〜
41NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:49:20 ID:w/IbXmExO
当選が9000人とはどこ情報?
本当なら一人ひとり身分証確認なんてありえないよ
42NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:55:04 ID:b6NGHdXJ0
900の間違いじゃないの?
43NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 00:27:53 ID:HJ3PH9K60
cr約最後じゃないよね?
お馴染ゲスト揃ってるみたいで…
 
44NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 00:39:26 ID:iROP6+lNO
>>43
小田さんが元気なうちは
ずっと続けてもらいましょう!
45NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 00:52:11 ID:zQ9UcE6W0
クリ約、あの深夜枠で視聴率も取れるんだからね。
ジャニーズの代わりにカウントダウンライヴをやってくれるなら
クリスマスじゃなくても許すけど。
46NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 01:20:57 ID:Yj0js0sVO
>>45
そもそも局違うしなー
カウントダウンはお祭りだからジャニーズの方が盛り上がっていいよ

小田さんはクリスマスの夜がいいんだよ
あまりクリスマスの曲が得意じゃないみたいなのが残念だけど
そこだけは山下さんに勝てないね
最強のクリスマスソング作ってほしいよ
無理だろうけど
47NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 01:29:24 ID:zQ9UcE6W0
>>46
だな。やっぱクリスマスだからいいんだよね。
深夜にひとり酒を飲みながら観るのがいいのだよね。
・・・・自分だけかな?
48NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 01:30:22 ID:65WoUL8K0
おださんは讃美歌みたいな感じのクリスマスの曲があってるんじゃないか?
っていうか、クリスマスデイがあるからいいと思うんだけど、
あれはヤスが作った歌なんだっけ?
聖なる夜って感じでいいと思うんだけどなあ。
49NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 01:52:44 ID:5epIEnv7O
18歳女性で当選して代わりにお父さんが来たら入れてくれるんだろうか。身分は健康保険証で証明できるとして。

黄色い封筒来てなくて妄想中@東京
50NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 02:47:49 ID:QzpkrGUy0
会場のキャパは5000〜6000
51NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 08:59:28 ID:rIdDTZPW0
観客に見せるのが目的じゃないから大きい箱だからって
それに見合う人数を入れるわけじゃないよ。
52NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 09:37:13 ID:IGkqms4/0
お盆の約束 でいいんでないか、ジジィだしピッタリだよ。
53NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 10:00:17 ID:iROP6+lNO
>>52
それじゃしっくり来ない。
54NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 10:15:37 ID:+19OAl+q0
>>31

小田さんと子供のコラボいいね〜
見てみたい
さくらまやタンとかもww
55NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 10:25:57 ID:jihbe1If0
ヤフオク20万キター((+_+))
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77630981
56NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 10:55:56 ID:SOlzBPGF0
今日、速達で届いた地方人
57NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 10:56:44 ID:F42jwNX00
20万て・・・

釣り入札じゃないのw?
58NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 11:16:10 ID:btr9HcD30
高額落札して、放置じゃないのかな。
59NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 11:26:06 ID:6Hz58dIWO
ヤフオクはID複数持ってて出品者が自分の出品に入札して
値段を吊り上げるなんつーのは常套手段だもんねぇ。
最近では、某ボーカルグループのソロライブ27マン落札ってのを見たけど
皆金もってんだなと違う方向で感心したよ。
60NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 11:51:40 ID:Hl+Gjrbz0

オクに出たら番組もうなくなるぞ!`^´
61NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 11:58:41 ID:H+OEePcI0
>56

今 届きました!
まだ諦めないで〜
62NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 11:58:41 ID:8yd0UeF00
オクは楽天のオクしか利用したことないわ
63NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 12:07:43 ID:OuXEM7Rj0
自分も今日届きました。ちなみに都内です。
2Fで赤いチケットでした。
64NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 12:17:29 ID:SOlzBPGF0
今日届いた人は2階席で高年齢者みたいだね。
65NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 12:38:27 ID:GSGnl/YIO
クリ約は当たらなくて当たり前になっちゃっているから
毎年出してもワクワクしない寂しい自分がいる。
合格の難しい大学の発表待ちみたいな。
66NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 12:40:37 ID:GSGnl/YIO
連投

番組自体は楽しみなんだよ。
ワクワクしなくなったのは当選のことね。
67NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 13:32:15 ID:mOVTPyT10
68NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 13:40:37 ID:6Hz58dIWO
宣伝すんな!ボケ
69NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 14:00:42 ID:5j4813Hh0

    (~)
   γ´⌒`ヽ      
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
    (´・_ゝ・`)   ♪ あきらめきれずに〜幕張の街を〜歩いてただ歩いて
     (:::O┬O          つらくなるだけなのに
  ◎-ヽJ┴◎ 
70NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 14:12:11 ID:zQ9UcE6W0
寒いよ、今の時期に幕張の周り歩いてたらwww 
ついでにマリーンスタジアムみたいけどサ。
71NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 14:29:41 ID:jHkNXt5y0
オク
男性用wは消されたね。

20万はいつまであるのやら。
72NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 14:49:02 ID:8xFkvK8j0
>>63
2階席があるんですね、しかも赤いチケットって初耳
73NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 14:53:05 ID:gUmBLaDc0
もうむりぽ

当日予約したホテル ザ・マッハンタンの予約がパア orz
だれか代わりにいってくれるとか無理なのかな、この値段モッタイナス 捨てアドさらしてくれたらこっちの情報渡します

●予約番号   :IK80874447
●施設名     :ホテル ザ・マンハッタン
●チェックイン日時:2009年11月30日(月)15:00
●チェックアウト日:2009年12月01日(火)
●宿泊人数    :2名
●宿泊日数    :1泊
●予約部屋数   :1部屋
●予約プラン名称 :一休限定【祝9周年】特別価格ビューバスツイン30平米(2名利用)
●食事      :食事無し
●宿泊代表者氏名 :
●宿泊代表者連絡先:
●コメント    :
---------------------------------------------------------
[2009-11-30]  プラン料金:\9,999=\9,999×1室 支払方法:現地決済
74NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 14:58:21 ID:gUmBLaDc0
ちなみに今日の12:00までにキャンセル手続きしないと
キャンセル料が発生しますです

これって違法?
75NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 15:27:39 ID:1QLk9OecO
ヤフオク取り消されたね

でも20万のほうはまだ残ってる。すごいね〜いい儲けだね
76NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 15:29:02 ID:6Hz58dIWO
>>73-74
焦る気持ちはわかるけど今日まで待ってみたら?
違法か否かは約款読めばわかるよ。それとsageてもらえるとありがたいかもです。
77NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 16:11:26 ID:Nc7i3Plx0
明日はゲネプロ音漏れ聞きに行けば。
78NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 17:42:31 ID:gUmBLaDc0
>>76
郵便局に問い合わせたら配達終了したって 
自分オワタ\(ToT)/
79NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 17:57:52 ID:URKFoKKU0

    (~)           保守してくれてた人たち、あざーす。
   γ´⌒`ヽ      
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    当選組、おめでとーございまーす! ☆★☆
    (´・_ゝ・`)    
     (:::O┬O      レポート頼んまっせー! 楽しみに待ってます! そして無事故で。
  ◎-ヽJ┴◎      
              

行ける人はハッピーだし、家で見れる人もハッピーだと思うよ。
雨が降らずに爆弾が降ってくる国も、未だにあるんだから。 

小田さん、ドームまだー?(支離滅裂、笑)
80NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 18:00:04 ID:1A2Xw4Sa0
81NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 18:18:58 ID:2PQhbKsSO
ゲストが気になるな
82NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 18:45:36 ID:v+Q1hbIUO
お馴染みのメンバーもいいけど個人的には森山直太朗とか新しい人出て欲しいな
83NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 18:53:35 ID:6Hz58dIWO
密林は新譜でもOFFあるよね。あれってなんだろ、不思議。
84NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 19:05:10 ID:jihbe1If0
>>82
直太朗とはかせのLIVEで一緒にうたってたね〜
あれはヨカッタな・・
85NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 19:32:34 ID:DQX8lltc0
さすがにもう無理
収録後のネタバレが嫌なので
月曜からはここ見ないようにする。
さらばじゃ。
86NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 19:51:11 ID:6Hz58dIWO
相変わらず生タマゴ、コメントがおもしろいな〜
ドームのチャリのリベンジ待ってます。
87NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 20:12:15 ID:jHkNXt5y0
いや、また再出品されてるな>ヤフオク。

この際、だれか行ってきて
スパイ役として、出品者の素性あかしてくれない?

20万越えのほうもね。
こっちもどんだけツラの皮の厚いババアか知りたい。
88NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 20:24:37 ID:34X7xT6/0
20万出すなら大画面TV買った方が良い
89NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 20:52:14 ID:M6X8xSUW0
>>87
自分でやればw

しっかし落札者がTBS関係者だったらどうするんだろ
途中で消されることが多いのに出品され続けてるってヘンに思うわ
90NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 21:22:51 ID:CYDI+Nhk0
即決10万って・・・
なんだかなぁぁぁ・・・
91NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 21:45:15 ID:VQpW6Zzo0
10万あったら3ヶ月過ごせるよ。
92NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 21:49:32 ID:6Hz58dIWO
20マンあったら次のツアーのためにカネおいとくなぁ。8400エンとしても10回行って交通費も出そう。
93NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 22:10:32 ID:1QLk9OecO
ヤフオク、連れが旅行でやむ無くとか
本当のファンに行ってもらいたいとか言ってる割には10万て…
正直に儲けたいと言えよ
94NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 22:28:23 ID:5epIEnv7O
今日一日外出もしないで待ってたけど封筒こなかった(・ω・)また来年だ。
応募動機を教えてくれた方々ありがとう。今年は小田色を出さなかったけど
番組の感想を書かなかったのと何かキラリとしたものが足りなかったかもしれない。
1年間あるので検証してみます。
95NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 23:02:14 ID:NJXxwx3+0
一番カッコいいのはオークションで落札して
受付で当日代表者の確認が終了したところで
落としたチケットを差し出して、「これが
オークションに出品されていたチケットの1枚
です。自分が落しました。返却します。
出品者はこの人です」って言うことかも。

よっぽどの金持ちじゃないと無理か!
96NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 23:04:44 ID:jihbe1If0
>>87
その婆ぁの違反深刻100件超えたww←でもまだ懲りず
97NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 23:16:24 ID:lWLnvBwC0
今回も「名前入り」「入場の際、身分証確認」なの?
98NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 23:34:14 ID:8xFkvK8j0
連れも名前入りだよ
勿論身分証確認するけどオク出してる人は皆平気で身分証貸すって言ってるね
>>95 もし達郎サイドだったらするかも
99NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 23:41:55 ID:CeH28zvw0
9000人招待って本当なの?
7万通って言っても、複数枚出したりグループで出し合ったりだと実質は少ないよね
どのくらいの倍率なんだろ?
100NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 23:53:19 ID:6Hz58dIWO
出品する方もどうかと思うけど入札(買う)方もどうかと思うなぁ。
去年のツアーで鹿児島が10マンで落札されてたんだけど
ヤフオクは出品者から落札額に応じた手数料もらえるから見過ごしてんじゃね?
101NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 00:18:31 ID:kznMByfK0
>>99
9000人やら200人やらでアチコチみんなテキトーに言ってるんじゃあるまいか?
ただ今回2階席があるみたいだからいつもより入れるんじゃないかと
102NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 00:19:39 ID:rbLZ539v0
別に違法じゃないんだから、見過ごすも何も…
103NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 00:21:14 ID:/4gVHImy0
>>98
ありがとう。じゃ、前回のJTBと同じか。

友人が当選したんだけど、自分、急に有休がとれなくなった。
だから、身分証確認がなければ「他の人を誘って」って言えたんだが。

信用出来る友人だから、身分証を託してもいいんだけど
でも何かトラブルあった時、友人が嫌な思いをするから、それも出来ないし。

104NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 00:26:53 ID:rMn0ZvQMO
3階席までありますよ…
105NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 00:34:12 ID:1sQx1g1B0
>>103
明日にでもご友人にTBSのクリ約係の電話番号にかけてもらうべし。
繰上げ当選で喜ぶ人がでるかもしれんから。
106NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 01:39:40 ID:pNUB6R4U0
繰り上げ当選あるのかな
107NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 01:59:49 ID:Gd0ghgQU0
今回奇跡的に初当選した者ですけど、同封の案内書には招待人数は記載されてませんでしたよ。
アクセス方法の確認で幕張イベントホールのサイトを覘いていたら最大収容人数が9,000人てなってたから
それを見て勘違いしてるんじゃないかな?
無料で9,000人招待だと警備とかの人員とかにかなり要るだろうし、昨今の不景気でそんな余裕はさすがに無いんでは?
水差すようで悪いですが・・・
108NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 06:10:26 ID:XhFFYx7VO
特に小田和正ファンって訳じゃないんだがなんとなく葉書出したら当たってもうた
今日から30日まで聴き込みまくって予習します

30日は小田ファンの連れの誕生日なので良いプレゼントになりそうだ
小田さんありがとう
109NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 06:34:19 ID:PcLrkQYAO
当選者の方々明日の収録まで風邪ひかず、インフルエンザ対策をしてみなさん幕張へ!
前乗りの方もいたら気をつけて移動をば〜
110NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 07:33:37 ID:vUooWmCw0
幕張には行けなかった人の生霊が渦巻いてるから
画面に映り込むかもよ。
111NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 08:16:20 ID:+Ve/5gyHO
前回のクリ約放送後は、ツアー内容とほぼ同じだったから
「つまらなかった」的な書き込みが多かったのに
露出度が少ない年にはやはり祭りになるなあ。
112NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 09:53:23 ID:1RzVnAjb0
うちもせっかく受かったのに友人が都合悪くなってしまいました。
平日のみの専用ダイヤルに念のためかけたけど、でませんでした。
…昨日着いたから平日なんて当日しかないじゃん。
113NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 09:55:53 ID:VU7xt3as0
ぜひ私にお譲りを
114NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 10:04:54 ID:fYeQTPTCO
>>119
当日の収録前。
いやいいたいことはわかる。自分はハズレたから入れることを祈る。
115NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 11:19:29 ID:2YIqcwJq0
行きたくても外れた人が大勢いるっていうのに、神経を疑うよ。
…と言いたいところだが、目一杯楽しんできて下さい。>>108

JCBな。ウケたから突っ込んどく。>>103
116NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 11:37:51 ID:Gb+TX0Ue0
リハーサルやってるよ音漏れするよ
117NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 12:27:59 ID:d3uOoNwgO
2行目に反して、わざわざ1行目を書いてしまう神経を疑うよ。
呪咀はスルーして、連れと一緒に参加なさってください。非ファンでも楽しめるかと思いますので。
会場の暖かい空気が、伝わってきますように…
118NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 13:30:42 ID:wBSfWxDD0
明日、譲ってちゃんいるだろなー
119NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 15:04:15 ID:p9aZ49iy0
譲ってちゃんって毎年いるの?
120NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 16:04:54 ID:2HA0zea70
紙に書いて寒空の中ひたすら立ちんぼしてるのが
譲ってちゃんだよ。
私が譲ってちゃんです。と紙に書いてあると願いが叶うよ。
121NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 16:13:34 ID:1IzzhL590
落札者よ

オク出品者は
インフルにかこつけて、マスク必須で来るだろうけど
人相よく見ておいてね。
しかも当の本人でも「友人代理」を語ってくるだろうね。

せいぜい隣の席でよく観察しておけよ。
122NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 16:38:05 ID:KnLGEIvb0
もし私が連れが行けなくなってしまった出品者だったら
、当日お金は返すよ。だってもともとはがき代だけで当たったものでしょ。
オークションは、どれだけ行きたいかってことを計るためだけで。
欲しい人はたくさんいるんだろうけど、本当に行きたい人にあげたい。
て思いからいちおう出した。
本当にオフコースファンなら、おかねは当日返すと思う。
123NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 16:43:12 ID:pNUB6R4U0
入場チェック厳しいのに譲ってもらってもねぇ
124NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 16:52:05 ID:PcLrkQYAO
ツレが行けなくなったら寂しいけどひとりでいく。
オークションには出さない。
125NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 17:28:58 ID:d3uOoNwgO
>>122
チラ裏にしてもキモ過ぎる
普通は簡単に処分して、わざわざ手間は掛けないだろ
不自然な偽善とか必要以上に攻撃的なのって
126NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 17:41:50 ID:KnLGEIvbI
客席が空くよりいいでしょ。
あなた出品者?
やけにムキになってるけど、、、
127NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 18:09:06 ID:e/WIDCHQ0
入場チェック厳しいって書いてるけどどれくらい厳しいの?
身分証明だけでいいんじゃないの
128NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 19:01:35 ID:zPBj73PxO
客席が空くのとオクで落とされた席が埋まるのとどっちを小田さんは望むんだって話
相手の熱意をはかるためだけに評価汚れるリスクとか捨てIDで出すとか小賢しい細工するか?

オクに出すやつなんて儲けようとする以外誰もそんな面倒くさいことしねーよなw
129NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 20:06:57 ID:d3uOoNwgO
ワリ、寝てたわ
128が書いてくれてるけど、普通に考えてみろ
何でわざわざそんな手間掛けて人の気持ち弄ぶ必要があるの?
周りの人に声掛けて、応じる人いなけりゃ諦めるのが普通だろってだけ
度が過ぎた偽善を呼び掛け、本当のオフコースファンとか、おかしいよ
本当のオフコースファンって、オク是認なの?俺は認識違うな
130NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 20:14:52 ID:kznMByfK0
結局20万超え?
探偵の「イマイさん」トコトン追及の「イマイさん」が落札してくれたらなw
131NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 20:51:58 ID:TnfbMB760
20万出す人と貰う人が隣に座ってライブ見るんだよね?
どっちもまともな神経じゃないわ…
132NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:04:26 ID:p9aZ49iy0
20万のは出品者が取り消したんじゃ・・・
落札者無しにして終了させてるし
133NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:10:30 ID:vlnIwxsnO
小田さん、絶対、内藤と亀田のタイトルマッチ見てるな
内藤頑張れ!
134NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:13:37 ID:WFmltUxD0
質問欄から
「○○万でお願いします。連絡先は×××…」とかって山ほど来るらしいから
適当にその中から安全そうなのを選んで取引したのでは?

20万の出品者にバレた場合はどうするんですか?お金は返してくれるんですか?
って質問してみたけど返事はなかった。
バレてひと悶着あってほしい。
135NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:15:06 ID:6s4uTwt/0
mixiの見事な(?)イラストの人、はずれ…???
136NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:24:47 ID:vlnIwxsnO
内藤カッコイイ!!一生懸命だ一生懸命!!!涙
最高だぜ!!ありがとお…

亀田大人になったな
137NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:39:27 ID:PcLrkQYAO
ツアーやライヴあるとまた同じこときっと起きるよね。
写真付き身分証か指紋認証か顔認証かめんたま認証して本人以外は入場出来ないようにすればいい。
万が一、急用や急病で行けなかったら払い戻してあげるとかね。
システムに金掛かるだろうけどその位やればいいよ。チケットに名前と写真入り+身分証提示とかもね。
記念にもなるし。チケットに写真入りは他アーではもうやってるんだよねぇ。
138NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:47:11 ID:1YGLWav00
裏取引が決まったら、取り消せば落札料もかからないしね。>>132
139NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:49:54 ID:7bZquhUO0
こんなことで儲けたって、同じくらい損することが起こるもんなんだよ。

ただ行きたいのに行けないファンの人達のコメントとか読んでたら
本当に胸が苦しいもんだな。俺は仕事だからどのみち行けないけど。
140NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 21:55:16 ID:d3uOoNwgO
小田さん、好きそうだからなあ…番宣込みのサクラに使われなくてよかったよ
137のは、是非やってほしい、ファンならともかく、営利目的に泥を掛けられるのは御免だ
141NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 22:05:24 ID:9+mDD2PD0
意地悪い見方すると、
高額落札者に対して、金は返すとか
どちらがオクを煽っているか、だよなw
142NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 22:28:50 ID:9+mDD2PD0
よく見たら122て出品者なんじゃんw
>いちおう出した
なるほど、幾らでも高額落札してほしいわな
143NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 22:34:01 ID:9+mDD2PD0
あ、仮定の話か、やけにリアルだけどw
読み違いだったら失礼した
本当のオフコースファンだったら、非常に腹立たしかったものでね
144NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 22:50:24 ID:cY99LwnT0
本当にオフコースファンだったり小田さんのファンなのに
そんなことしたとしたら
最低でもここの住人全員にボコられるだろうねwwww
145NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 22:51:09 ID:rbLZ539v0
くだらんヤフオクネタはいつまで続くんですかね
146NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 23:15:16 ID:NZHHQItpO
でばヤフオクネタ以外いきます
随分前のプレスでカフェの周囲のおいしいご飯屋さんの記事を
読んだんですが、最近のオススメ店があったら知りたいです。
147NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 23:16:03 ID:9+mDD2PD0
収録は明日 ご心配なく
148NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 23:41:22 ID:DiyB1s+o0
>>122
即決価格10万で出品されてた方ではないですか?
商品説明の悩んでファンの人と行きたいと出品した言葉と
即決価格10万があまりにギャップがあり
なんとなくこの人お金返す気なのでは?と思いました

私は商品説明の言葉を信じますよ
明日は正々堂々思いっきり同行のファンの人と楽しんでください
素敵です

149NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 23:52:34 ID:fYeQTPTCO
>>146
すごく近いところならパン屋のアンデルセン。前にご当地で紹介していた。
近いっちゃ近いとこだと小田さんやサザンの桑田さんが来たことがあるって
テレビで紹介してた千駄ヶ谷のステーキ屋。あめみやだっけ?ランチなら手頃。
あと金原さんもおすすめの銀座のラムしゃぶ屋。いろんな有名人に混じって小田さんのサインもある。

150NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 01:11:00 ID:hRv70L060
>>135
立派なイラストをかいて、投函する前から騒ぐ人を当てちゃうと
また「あたりました!!」とあちこちで言うだろうし
そうすると来年から応募ハガキがイラストだらけになる。
シンプルで少し気の利いたことが書いてあるハガキの方が当たりやすいってことを
示したいのではないかな
151NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 01:14:02 ID:u0RnglKF0
一生に一度だけでいいからと毎年応募しているが結局今年もダメだった。
なんだか一度も参加できないまま生涯を終えることになりそうだ。
152NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 01:34:50 ID:woZmFeJ2O
公録参加組のみなさん、終了時間が遅いみたいなので温かくしていってくださ〜い。
ネタバレ待ってまーすw
帽子もいつもの帽子だった(なのか)知りたいです(笑)
153NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 02:45:04 ID:+nasv+e60
>>148
ごめん、残念ながら違うよ。わたしも多くの人と同じで
クリ約チケットで金もうけなんて絶対許せないって思ってる側の
いち小田ファン。
クリ約あたってないし。落札するつもりもないし。
なんでオークションに出すんだろう?
小田さんのファンなんだよねえ?なんで?って
思って、もし自分にあてはめてみたらって考えて書いて見たの。
そうであってほしいという願望もある。
154NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 07:42:30 ID:9rEW3cZQ0
>>150
7万通もあれば絵を描いてるのはいくらでもいると思うよ。
イラストにしてもアイデアじゃないですか?
点描でハガキいっぱいに見事な絵が描いてあって、下に一言「これが意気込みです」
ってあるとか…
字にせよ絵にせよ、気や目を引いてハッとさせなきゃ。
155NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 08:22:21 ID:wJYa5MMzO
今頃は東京に向かっているはずだったんだけどなー。
当たった人は楽しんできてください。
156NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 09:13:57 ID:Knw36fuk0

    (~)
   γ´⌒`ヽ      
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
    (´・_ゝ・`)   ♪ 君の倖せを今は祈れない〜 
     (:::O┬O         
  ◎-ヽJ┴◎ 
157NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 11:59:51 ID:0n15fVxIO
>>148
お金を返す気なら、なんで即決価格が10万なんだろね?
お金がいらないなら、どうしてオークションなんかに出品するんだろうね?

ブログやってる小田ファンで落選した人も多いし、mixiには落選者があふれ
てる。オクに出す必要なんてこれっぽっちもない。落札されると手数料も
かかるんだし。

どっちにしろオク出品する時点で金儲けの意思は少なからず働いてるよ。
158NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 12:02:19 ID:0n15fVxIO
連投スマソ。
出品者があちこちで、保身のためのカキコをしだすかもしれんね。
159NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 12:52:28 ID:kCrFaRVhO
オクに出品するようなのを当選させた担当者
口先だけのに騙されやがって
まだまだだな
160NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 12:52:40 ID:qltVcnPFO
「金返します」だったら日曜夜の落札タイムに秒殺即決にすればいい
そもそもオクに出す時点で違反

数日前からシュピーンでちんたらつりあげて
違反申告バンバン来てリスク背負っても平気な人が
「真のオフコファンに譲って当日金は返したい」なんて気持ちあるはずない
人をなんでも良い人認定しちゃうような人は騙されるなよ?

今日行かれる方
寒いので気をつけて行ってきてください
161NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 13:25:27 ID:woZmFeJ2O
ヤフオクは落札価額に応じて手数料もらえるからウハウハだよー。
ここの住人はいい人多いから んなあほなー!なことしないだろうけどね。
世の中自分のやったことは自分に必ず還ってくるようになってるので
その時に痛みを知ってわかるのさー。 参加組さん、ネタバレおもいっきり待ってます!寒そうだから気をつけてくださいな。
162NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 13:38:21 ID:5bRhzVpdi
ヤフオクの話題はもういいよ。
許せないならTBSなり事務所なりに情報提供でもしとけ。
163NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 14:26:19 ID:8YVExUnU0
ゲスト(?)、今日はたくさん出るみたいだよねぇ
164NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 14:57:27 ID:Z/K7vf7r0
会場付近におられる方、どうぞ教えてください。
音漏れしてますか?
165NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 16:23:15 ID:P31FJbSRO
今回初参加なんだが毎回定時に終わるのでしょうか?
終電が23時半だから押したりしたら最後まで観れないんだが
166NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 16:40:28 ID:3rA3ToFi0
贅沢言うな歩いて帰れ
167NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 17:05:15 ID:VknjfF/jO
>>149
ありがとー(´∀`)
肉のお店とパンのお店行きます!

終電間に合わないかもなら
今からホテル予約すればいいのに…
168NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 17:06:44 ID:P31FJbSRO
>>167
学生で金がないので
最悪漫喫行くんで大丈夫です
169NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 17:07:33 ID:cpaICkSt0
最後まで観れないって?
あんたコンサートに無料ご招待されてるわけじゃないんだよ!
あくまでもテレビ番組の収録に参加協力してるの
わからないわけじゃないでしょ?
最後までいるのが参加条件で、それを承知で葉書だしたんでしょ?
今頃なに言ってんのよ。

潤子さんが自分のブログで書いてるよ。
想像もできない盛り上がりになることでしょうって。
グダグダ言ってないで165は最後までいろw
170NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 17:08:16 ID:9lxiBMD50
今日収録か、行ける人いいな〜
レポ出来ればよろしく
171NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 17:13:50 ID:omxPqKy20
音洩れ聞きに行こうか悩む。。
172NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 17:15:47 ID:woZmFeJ2O
早く行けよ!!w 温かい格好して。
173NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 18:14:45 ID:yptN20G+O
うわー、思ってたよりさらに豪華な顔触れみたいだ。
皆で一緒に歌うんだろうか。
ネタばれを気にしない人は、広瀬香美さんのtwitterをチェック。
174NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 18:41:57 ID:Xojv1+qD0
ピアニシモ聞きたかったよ〜
マンモスくやぴー
175NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 18:51:22 ID:lnhmTw4zO
譲って組のみんなは入れたのかな?
176NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 18:53:18 ID:bxavDDS6O
想像をはるかに超えた。

紅白って茶番?
177NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 18:53:31 ID:Rci7md8+O
想像できないくらい盛り上がり、豪華な顔ぶれ

それなのに、放送時間は短縮

TBSに一言、だから駄目なのよ!(波田マネ風)
178NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 18:54:50 ID:bxavDDS6O
みなさん、お元気ですか?
179NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 18:57:49 ID:woZmFeJ2O
なんという豪華なゲスト陣!
180NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:01:26 ID:S8sEoyiw0
だっ、だっ、だれなのよ!!!
181NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:01:48 ID:Xojv1+qD0
どうしたら、お近づきになれますか?ってきいてたもんな広瀬
近づけて良かったね。
182NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:06:35 ID:woZmFeJ2O
香美ちゃん、仕事に戻りました…また帰ってきて〜
183NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:11:08 ID:woZmFeJ2O
連投スマソ
竹善の方にも気にしない方は…っつか 竹善の絵がww
184NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:16:05 ID:Xojv1+qD0
竹善イラネ
185NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:17:26 ID:6mLdeIsb0
ゲストがメインなのか…ショーみたいな感じになっちゃうのかな。
小田さんの声で、他の人の歌をききたかったんだけどな。
186NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:19:56 ID:Xojv1+qD0
スキマスイッチもいるのかよ
187NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:25:04 ID:1fwSi2rs0
スキマスイッチもいるよ!中村中さんも、松たか子さんも、ひととよーさんも、
じゅじゅさんも〜〜〜いるいるまだまだ==誰がtwitterやってるのかなぁ〜〜〜〜???わかんない。。。(微笑)
188NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:28:15 ID:yptN20G+O
>>183
うん、竹善さんのイラストはワロタw
今夜の収録終わりから呟いてくれそうだし期待。
189NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:34:46 ID:yptN20G+O
>>185
自分の予想では…
これだけの数のアーティスト集めたんだし
皆で合唱みたいに歌うんじゃないかな。かなりの曲数を。
そればっかりじゃないと思うけど、小田さんのカバーもやってほしいよね。
190NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:44:30 ID:woZmFeJ2O
まるでこうせつおいちゃんのサマピ状態…
何をするとしてもこれで放送時間足りるのかな?
191NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:52:25 ID:L68uTqiKO
情熱大陸の真似になっちゃう?
192NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:52:42 ID:9nt83DJnO
>>190
時間拡大の可能性大でしょうね。
193NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:53:27 ID:S8sEoyiw0
広瀬香美    いらね-
スキマスイッチ いらね-
中村中     いらね-
松たか子    いらね-
ひととよー   いらね-
じゅじゅ    いらね-
194NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 20:12:00 ID:Xojv1+qD0
ハズレて久々にジェラシーが湧きおこった。
ジジィの俺が忘れていた
感情を蘇らせてくれて感謝。
195NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:00:37 ID:yptN20G+O
クリスタルケイ、キマグレンもー!
ああぁ、収録行きたかったな…><
196NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:01:29 ID:AmGA/APvO
外れてガッカリしてたけど、このゲストの顔ぶれ見たらまあいいかと思えた

悪いけど松たか子以外好きじゃないメンツ…

特にジュジュイラネ
197NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:03:35 ID:yptN20G+O
キマグレン、冬でもやっぱ半ズボンなんだw
竹善さんの実況twitterありがたし。頑張って!
198NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:07:33 ID:woZmFeJ2O
フミヤまで…
ホント、竹善実況スレ代わりに頑張って書いてくれー
199NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:12:15 ID:jP+BdvN8P
>>196

おれもそう思った。普段 J-POP を全く聴かないし。
テレビで十分だ。
200NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:18:43 ID:bxavDDS6O
違う
201NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:32:18 ID:9nt83DJnO
>>200
何が?
202NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:46:35 ID:BJ8o6N0Z0
どうせライフサイズみたいにぶつ切りで放送するんでしょ
203NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:46:54 ID:6mLdeIsb0
まだ随分と残っているし、ネタバレはこっちの方がいいんジャマイカ↓

クリスマスの約束2008
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1229954640/l50
204NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:48:14 ID:woZmFeJ2O
JuJu、今から日テレで歌うよ。どんな子かよかったら聞いてみて。
205NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:50:56 ID:bxavDDS6O
>>201

放送をお楽しみに。
206NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:53:39 ID:kCrFaRVhO
自分もテレビで十分な口だな。
小田さんの歌が聞きたいんだから。
観覧組からは、小田さんの歌が少なかったって文句出なきゃいいけど。
207NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:55:00 ID:6mLdeIsb0
ここまできて、潤子さんやゲストの話が小田さんとは全く関係なかったりするってことかw
208NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 22:03:54 ID:v0lQxEWG0
またお松出てんの?
完全に小田ファミリーだなw
209NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 22:08:39 ID:woZmFeJ2O
佐橋とセット。
210NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 22:23:39 ID:hj6A8KwPO
もはやクリ約ではない
うたばんのメインゲストが小田和正になっただけ
211NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 22:34:10 ID:9nt83DJnO
>>207
どうやらここまでの書き込みは、今やっている日テレの特番とごちゃごちゃになってたみたいだな。
ま、それは見てのお楽しみか。
212NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 22:51:51 ID:yptN20G+O
>>211
日テレ??
広瀬さんや竹善さんがtwitterに情報書いてくれてる。
潤子さんのブログ(すぐ削除されたけど)や、竹善さんの今までの呟き・ブログから
それがクリ約の収録なのは明白。
213NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:43:09 ID:78Pp8npc0
こんだけゲスト多いと今年も小田さんの歌はあんまり聞けなそうだね
214NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:45:00 ID:yptN20G+O
収録、23時半くらいに終わったみたい。
参加者さん、よかったら雰囲気だけでも教えてください。
キャパはどれくらいだったのかな。
215NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:48:39 ID:LU16Ry/1O
キャパ3000
メドレー題名は「22分50秒」。圧巻の一言
小田さんマジ泣き
216NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:56:34 ID:yptN20G+O
>>215
参加者キタ(゚∀゚)ーーー!!
ありがとう!!
やっぱ合唱?22分…すげぇ
マジ泣き小田さん…放送が楽しみだー!!
217NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:58:28 ID:yptN20G+O
連投すまん
キャパ3000かー、思ったより多く入れてくれたんだな。
それでもハズレたが><
218NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:00:07 ID:BkazwAcBO
数多くのアーティストでした。クリ約史上最高だと思います!
ただ今京葉線内、熱気が…
219NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:01:33 ID:LU16Ry/1O
ネタバレ注意


>>216
持ち曲のBメロをほぼソロで歌う→サビで参加者のコーラスが加わる→次のアーティストにハイタッチで交替…って流れ。
あと、小田さん+いきものVo+要さん+大橋くんだけの曲も前座で2曲あり
220NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:02:26 ID:aHlZ7Ug3O
>>218さんもありがとー!
クリ約史上最高?!wktkしすぎる!!
遅いし寒いから気を付けて帰ってね!
221NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:05:51 ID:ZL+McxRjO
クリ約史上最高って
アーティストの数が?
それともクリ約の出来がってこと?
ゲストが歌ったのは自分の持ち歌?
なにかクリスマスっぽいところはあった?
222NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:05:51 ID:aHlZ7Ug3O
>>219
さらにありがと!
なるほど、それはワクワクしますなー!
前座で2曲って、それは放送されないの?!
もったいなすぎる!流してくれー><
223NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:06:22 ID:c2hfmNykO
>>220さん
ありがとうございます!放送が待ち遠しいですねー♪
224NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:09:54 ID:+T5p6iasO
最高でした。
“小田学級”って感じ。

みんなが一つになって、楽しんでた。

もうテレビの企画の枠じゃないよ。
225NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:13:40 ID:O4NzMbcF0
参加組さん、お疲れ様です!
帰路気をつけて下さい。 
「小田学級」・・・・クリスマスが待ち遠しいなぁ。
226NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:13:58 ID:aHlZ7Ug3O
>>224
感想ありがとう!
うわー小田学級かぁ…自分も参加したかったな
25日までお預けですな。
227NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:17:11 ID:TiP1N/KAO
>>221
参加アーティストの盛り上がりとしてはゆず・桜井氏が参加した年が一番かもしれないけど、企画の大きさは間違いなく過去最高
ただセッティングの手間がかかりまくりで、4時間の収録で小田さんソロは3、4曲…
>>222
メドレー企画組の特別セッションだったとはいえ、放送されるかと
228218:2009/12/01(火) 00:17:27 ID:c2hfmNykO
>>221
ネタバレ注意です




アーティストの数も内容も史上最高です!ただ小田さんの曲が少なかったのはちと残念…
アーティストは藤井フミヤ、鈴木まさゆき、いきものがかり、一青窈、平原綾香、中村中、JUJU、Crystal Kay、AI、松たかこ、Aqua Timez、キマグレン、夏川りみ、清水翔太、スターダストレビュー、スキマスイッチ、山本じゅんこさん、あと財津さんです♪
誰か忘れてたら補足お願い…
曲はメドレーで一人ずつ交代してく感じ。

前座?4人できよしこの夜歌ってくれましたよー!
229NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:18:21 ID:dU/s2LacO
今回はアーティスト中心って感じだった。
終電に間に合わないから11時に帰ったが
230NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:20:25 ID:O4NzMbcF0
財津さんも!?
231NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:20:52 ID:Yu2f8jpLO
海浜幕張発東京行き最終電車でココ見てるやつ挙手!
232NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:21:48 ID:YRey8miZ0
はっきり言おう。
クリ約今年で最終回だな。
233NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:25:43 ID:+T5p6iasO
アーティスト中心だから
賛否両論あると思う。


でも個性派だらけのアーティストが
小田さんの趣旨に応え、
作り上げたことが素晴らしい。
234NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:28:02 ID:TiP1N/KAO
今回の企画で小田さん、企画組アーティストや阿部Pにかなり絞られてるからなぁ
来年以降、確かに心配ではあるし、あったとしても今回みたいな企画は当分ないかも
235NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:28:49 ID:aHlZ7Ug3O
>>228
詳しくありがとう!
ネタばれ注意↓




広瀬さんもいなかった?
収録始まる前にtwitterで書き込みしてくれてたんだけど。
236NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:37:18 ID:O4NzMbcF0
>>235にプラス・・・・


藤井フミヤは??竹善twitterに名前あったけど。
237218:2009/12/01(火) 00:38:02 ID:c2hfmNykO
>>235
いらっしゃいました!すいません〜
238NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:38:36 ID:O4NzMbcF0
あ、名前最初に書いてくれてた・・・・ゴメン。ありがとう。
239NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:40:16 ID:aHlZ7Ug3O
>>237
いえいえ、確認できてよかったですありがとー

>>236
真っ先に名前書いてくれてるじゃんw
240NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:41:38 ID:aHlZ7Ug3O
>>238
あ、すまん、もう一度リロードすべきだった。
241NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:42:59 ID:ZL+McxRjO
227さん、228さんありがとう。
なにそのゲストの数w
一生涯の宝物になるような収録だったんだ。
いいなあー。
ともあれお疲れ様でした。気をつけて帰ってね。
242NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:54:30 ID:aHlZ7Ug3O
興奮して>>227さんのレス見落としてました、すみません。
まだ分からないですが、前座の曲も放送されることを願ってます!
243NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 00:57:50 ID:O4NzMbcF0
参加組さんの報告で放送日まで毎日wktk!
ありがとー

>>240、こっちこそすいません・・・
老眼始まっちゃってるもんで見落としてしまったww
244NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:00:09 ID:4GzfYlpQO
凄すぎる!
WEあーTheワールドみたいだ!
早く見たい!聴きたい!
245NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:10:46 ID:N9nykktrO
>>232
寅さんじゃないが、
ソレを言っちゃぁおしまいだろ?
小田さんの頑張りがあってここまで来た以上、これからも続けてもらいましょう!

それにしても凄い数のゲストだね。
清水翔太が来たのなら加藤ミリヤにも来て欲しかったな。
放送がますます楽しみになってきたけど、
明日の報知かスポニチあたりに収録の様子載らないかな?
246NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:16:53 ID:9WJV6k/t0
802なんかのイベント行っても全員でとなると
ラストに一曲だけとかで勿体ないな〜と思ってたから
めちゃくちゃ楽しみだ。

ところで安室ちゃんは来てなかったのねん
247NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:19:10 ID:KA8JUL59O
TBS、ノーカットで放送してくれないかな。
248NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:26:42 ID:lqGUBiIx0
12月1日から情報解禁との事でスタレビ根本が0時のラジオ番組でネタバレしています。
249NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:27:42 ID:lqGUBiIx0

小田さんファンの皆さんすみません。ありがとうございます。
250NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:31:37 ID:SUQZhQ8Q0
今年が最後だから凄いゲストだったんだね。
次は毎年じゃなくていいからNHKでやってほしいね。
ともかくあのTBSとはきっぱり縁を切ってほしいよ。
251NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:38:13 ID:FnjDxbEs0
あべちゃん、嬉しそうに前説でてたなぁ
去年出られなかったから、欲求不満だったのか?

コレをどういう風に編集するか、見せてもらうよ
252NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:40:32 ID:N9nykktrO
>>250
だから最後じゃないって何度言えば分かるんだ?
253NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:46:21 ID:b/MTg67u0
鳥肌立ちまくり
小田さんのマジ泣きに感動して一緒に涙した
ほんと素晴らしいの一言
254NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:49:37 ID:FnjDxbEs0
でもさ、アレ、TVだとどのくらい伝わるもんなんだろう?
実際に見てたら、その緊張感と感動が、ビシビシ伝わってきたけど。
見てるだけでも「彼らに何かが起こってる」ってのが凄く分かった

でも、それでも、やってる本人達の100分の1くらいしか
観客にも伝わらないだろうけど
255NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:52:13 ID:KA8JUL59O
京セラん時みたいに泣いてたのかなぁ…あれはこっちもウルウルだったなぁ。
胴上げはさすがにないだろけど。
256NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 02:10:56 ID:T7/la3a/O
小田さん
泣いたあと“生前葬みたいだ”って言ってましたね
それを聞いて財津さんが大ウケしてた(笑)
257NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 02:15:21 ID:x+r+GkWkO
22分50秒の内容は

この日のこと
TRUE LOVE)
今夜だけきっと
ロマンスの神様
明日がくるなら
明日春が来たら
友達の詩
La La La
恋におちたら
Story
夢で逢えたら
ハナミズキ
翼をください
HOME
YES-YES-YES

LIFE
全力少年
Jupiter
涙そうそう
青春の影
帰りたくなったよ

でした
258NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 02:25:25 ID:ZL+McxRjO
メドレー以外のところはどんなでしたか?
259218:2009/12/01(火) 02:31:52 ID:c2hfmNykO
あ、あと小田さんから手紙での依頼ではなく、『お前はスタッフ並に働け』と言われ、ご参加されていた佐藤竹善さんを忘れてました(笑)
260NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 03:19:37 ID:aHlZ7Ug3O
竹善さんは参加してる前提で考えてたわw
スタッフww
261NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 03:21:15 ID:aHlZ7Ug3O
潤子さんのブログが更新されてる。
やはりずいぶん時間がおしたんだね。
262NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 04:25:36 ID:SxlFHFdu0
でも、終了予定時刻は23時だったから
実際は30分延びたくらいだった。

小田さんの泣いた姿が忘れられない。

始めのメドレーが終わった後、拍手が鳴り止まなくてね。
小田さんも今までっもらった拍手で一番長かったって
言ってたよ。
263NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 04:28:57 ID:SxlFHFdu0
連投スマソ。
小田さんがソロで歌うのが少なくて残念なきがしたけど
今回の内容を全部見たら納得&大満足。小田さんがずっと
やりたかったことのひとつが実現して、大成功したんじゃ
ないかなって勝手に思ったよ。
264NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 04:41:26 ID:Rmhka4XO0
まさかのムーンウォーク・・・。
265NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 04:51:14 ID:SxlFHFdu0
>>264
あれ最高にびっくりした!うけた!
266NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 06:10:42 ID:vyoDTS3f0
壮大な小田のオ●ニーに付き合わされた…
あんなくそJ-POP陣の親玉になってどうすんの?

267NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 06:13:22 ID:SxlFHFdu0
スルー検定実施。
268NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 06:50:01 ID:hjCFv+/o0
>>263
小田さんは、歌のチカラの凄さ・素晴らしさをTVで伝えたかったそうです。
269NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 06:52:45 ID:hjCFv+/o0
「22分50秒」と決まる前の仮タイトルは「大メドレー」
最初に渡されたコーラス譜面は13枚あったそうです。
270NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 07:08:07 ID:Yu2f8jpLO
昨夜、収録に参加できた皆さん、お疲れさまでした。
参加できなくてレポを待っていた皆さんも、お疲れさまでした。

睡眠時間4時間ほどだけど、まだ昨夜の興奮が冷めてないから全く平気w

小田さんやスタッフは休む間もなく編集作業なんだろな。

それでは仕事に行ってきます。
271NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 07:53:48 ID:/X6shT4dO
セット替えのときのつなぎのおしゃべり。
「マイコーみた?MJ。THIS IS IT。マイケルジャクソンの」

THIS IS ITを見た話をしてた。すごく感銘うけたと。
歌ばかりやってきたけど踊りも踊れないより踊れたほうがよかったかなとか
ムーンウォークを少しやってみせて「俺だってムーンウォークくらいできるんだ」とか

小田さんの口からMJって言葉が出ると思わなかったな。マイケル好きとしては嬉しかった。
272NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:03:38 ID:07qWFdoY0
>>271
それでムーンウォークなんだ。
てっきりマイコーを歌いながらやったのかと思ってたw
教えてくれてサンクス!
そういうつなぎの話嬉しいっす。
273NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:13:26 ID:nfOAPxuM0
小田さんがいろんな人に囲まれてるの見れるなら、
誰でもいいよ。
嫌いなアーティストは嫌だけど。
嫌いなアーティスト・・・ようつべであがってたミスチル桜井さんのやってる
なんとかエイドに桜井さんと一緒に生まれ来る子供たちを歌ってて、
歌い思って小田さん感想とか言ってて、しばらく何もなくて、
最後のほうに、若いバンドで、自分たちが演奏間違えたことを自分たちだけで
うちわうけして笑ってたグループ。←なんでグループかわかりますか?
大っきらい。
274NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:14:43 ID:R3kpQb/D0
>>271
放送でカットされないといいな
275NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:16:28 ID:jpcBABmb0
そう言えば夏の日のプロモで松尾くんがムーンウォークやってたっけね
276NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:17:55 ID:iKQWCcwSO
個人的にはオープニングの「風のように」が良かった。
ライブで聴くのは2000年大晦日の八景島以来!
あの時は確か21世紀になって最初の曲だったような。
277NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:18:23 ID:nfOAPxuM0
ごめ。KYな書き込みしてしまって。
リロードしてなかったと。
報告乙。そしてトン。
すっごい楽しみだ。
278NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:19:42 ID:nfOAPxuM0
とりあえず1時間半放送して、反響と視聴率によっては、完全版を
DSあたりで、日を改めて放送するんじゃないだろうか?
279NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 08:50:22 ID:+T5p6iasO
「22分50秒」でYES-YES-YESの時に、
小田さんがコーラスの財津さんと向き合って
指差し合ってたね。

あの曲のラスト(転調するトコ)は高いから、
「大丈夫だった?」みたいな。
280NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 09:31:05 ID:OwCCsmlq0
>>247
まったくそれこそTBSの威厳復活なんだけどね〜
ノーカット版見たいよ〜〜〜
281NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 09:32:47 ID:R3kpQb/D0
22分50秒ってことは、それぞれフルコーラスじゃないけど
ゲストはそれだけのために来たの?
282NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 10:05:06 ID:iR2zkvxq0
>>281
そうですよ。まさにこれ以上ない贅沢な使い方・・・

小田さんの唄が少なかったという声もあるけど、
クリ約のコンセプトって
「他人の唄でも良いものを認めて歌う」ってところに
あるわけだから、今回はまさにその集大成って感じだったよ。

何より参加アーティストたちが自分たちで感動
しあっている様子がもの凄く伝わってきて、
自分もウルウルしてしまったよ。
283NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 10:47:55 ID:xdl33DHj0


黄色い封筒が今届きました
みんなあきらめないでね。


284NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 10:48:30 ID:ZL+McxRjO
行った人のブログ読むと
メドレー二回歌ったんだね。
285NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 11:32:40 ID:WOvy3ZB4O
放送が楽しみですが、

PLUS ONEは復活になりませんでしたよね?

TVでもLIVEでも歌ってくれないのかな?

286NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 11:33:14 ID:b/MTg67u0
>>284
2回やったよ
22分50秒一回やって、たしかなことの斉唱
その後拍手が鳴りやまず、もう一回やろうと
2回目の22分50秒の後に、今度は客席も一緒にたしかなことの合唱

1回目はアーティストも観客も真剣って感じに、
2回目の方はアーティストも緊張が解けてノリノリって印象
287NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 12:16:32 ID:lOk7nWGv0
2回やった分が予定外の延長だったのかな
288NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 12:17:04 ID:KA8JUL59O
広瀬は打ち上げで相当酔っぱらったみたいだね
「クリスマスの薬草」ってwww
289NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 12:32:37 ID:aHlZ7Ug3O
たしかに体には良いんだろうがww
290NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 12:59:20 ID:dU/s2LacO
>>271
明治神宮?
291NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 13:08:33 ID:SIm6gP0n0
292NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 13:37:34 ID:pbgmO7nF0
>>290
つまらん

小田さんは今年もいつものニット帽?
293NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 13:40:32 ID:dU/s2LacO
>>292
ニット帽は被っていない
何も被っていなかったよ。
294NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:08:25 ID:T7/la3a/O
小田さんが
MJ行ってきたんだって話をしたら
『MJって、明治神宮ですか?』
って言った人がいたらしいです。

2回目のメドレーの前(出演者トイレ待ち)の時もムーンウォークしてました。
295NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:18:24 ID:a1PU8jVz0
今年はクリスマス色は排除したんだ
アーティストに特化したんだね

「クリスマスの約束」はこれからどこへ向かうんだろうと思うけど
もう次の段階に行ってもいいのかもね。
小田さん一人の企画として一人の肩に全部おっ被せるんじゃなくて
小田さんを中心としていろんなアーティストが今回みたいに
首突っ込んで発言権も持ったりしてさ。
今までは小田さんとファンのための・・・みたいな雰囲気だったけど
この番組いつのまにかこんなに大きくなってたんだなあ。
いっそのこと公開収録前にゲスト陣も全部公表すれば
いろんなアーティストのファンも会場へ行けたかもしれないのにね。
小田ファンだけに特化する必要もないよね。
うるさい人は文句言うかもだけど。

それができたらクリ約はもっと大きくなってさ
小田さんの後を引き継ぐアーティストも出てきたり
小田さんを発祥として続いていくかもね。
チラ裏ごめんだけど。
296NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:19:44 ID:LrozwFOQ0
小田さんの服装は何色系でした?
ジャケットかセーターかな。
それから、客席に有名人の方はいらっさいましたか?
297NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:39:18 ID:lGlekOCs0
客席の有名人は見てないけど、小田さんはクリスマスっぽくない服装でしたよ。
Tシャツの上に綿っぽい?素材のカーディガンみたいなの。白っぽい色で統一。
298NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:41:09 ID:u0IP1pOE0
白地に文字Tシャツ+カーディガン(ベージュに濃いベージュのパイピング)
+グレイッシュベージュのパンツ
+白ベルクロスニーカー(マルタンマルジェラ、ジャーマントレーナーレプリカ)
帽子は無し
299NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:41:51 ID:y3nV/VyeO
小田さんの後を継いで、クリ約できる人なんて居るか?
贔屓目じゃなく、キャリアとイメージ、性格的なものでっていう意味
コラボはあっても、相当色合いが変わるだろう
クリ約は、比重をシフトしても、小田さんが何らかの形で関わらないと
まるで別物になってしまうと思うよ
ある意味、発信するライフサイズみたいなものだし、続けてほしいよ
300NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:43:35 ID:u0IP1pOE0
ちなみに1年前の東京ドームの時の白シャツ(フェイクベストのプリント)
はニールバレットの。
301NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:54:44 ID:nG3mYkN10
いつものニット帽をかぶらなかった・・

それを聞いた瞬間
「ああ・・やっぱり最後だったのかな」と思ったのは私だけ?
302NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 14:59:38 ID:lGlekOCs0
俺はそう思わなかったなー。
クリ約が続くのかどうかはわからないけど、新たな幕開けかなって
思ったよ。

ただ単に小田さんが「クリスマスの約束=ニット帽」というイメージ
に飽きたか、今回のはいつもと違うからか、かもしれないよ。
303NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 15:05:33 ID:KA8JUL59O
ニット帽、今年は編むのが間に合わなかったんだよ。
奥さん、忙しかったのかもだね〜
304NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 15:18:54 ID:nfOAPxuM0
小田さんが嬉しそうにしてるのを生で見たかった。
305NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 15:26:13 ID:f+JtKwu20
「きっと 君は来ない」だったのが
沢山参加してくれて良かったね
306NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 15:29:19 ID:pbgmO7nF0
明治神宮、実話だったのか。
>>290失礼しました。

服装からして今年はクリスマスのイメージじゃないってことなんだね。
歌のチカラの凄さ・素晴らしさを伝えることがテーマの
小田さん流のフェスって感じがします、自分的には。
307NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 15:33:35 ID:LrozwFOQ0
>>297>>298
小田さんの着てた服の事詳しくありがとうー!
年末年始号のテレビ情報誌チェックせねば
最近は最初の頃より記事も大きくて楽しみなんだ
308NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 15:41:42 ID:u0IP1pOE0
履いてたスニーカーはたぶんこれ
ttp://ameblo.jp/cavejapan-osaka/image-10365485407-10277048743.html
309NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 15:50:24 ID:KA8JUL59O
こうせつおいちゃんみたいにサマピじゃなくて「クリピ」か「ウィピ」にするのはどうかなぁ。
310NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 16:17:52 ID:pbgmO7nF0
公式きたよー。
8万通になってるな
311NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 16:34:28 ID:R3kpQb/D0
ダイアリー見ると、いつものニット帽もないし
服装も明るめだし、雰囲気が違うね
312NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 18:09:13 ID:SUQZhQ8Q0
最後にふさわしい感じだね
これでTBSとはおさらばできるね
313NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 18:12:31 ID:N9nykktrO
>>312
何度言えば分かるかなあ、最後じゃないって。
勝手に決めつけるな。
小田さんの寿命を縮めさせるつもりか?君は。
314NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 18:35:44 ID:dU/s2LacO
>>306
こちらこそ申し訳ない。
昨日の観覧募集に行った人しかわからないネタを振ってしまった。
ネタバレしないように気をつける
315NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:15:05 ID:NDTMQch/O
スルー検定よろしく
316NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:19:28 ID:FDECJDL2O
ネタバレで、詳細を知れば知るほど、あの場に参加して、同じ感動をわかちあいたかった・・・つくづく
317NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:25:22 ID:sXhQ2juS0
今回出たゲストには申し訳ないけど、質より量の感じがした
初期に手紙を出した人、それに匹敵する人が来て皆で歌ったというなら
本当にWE ARE THE WORLD だけど 
今回は全員とは言わないけど役不足の人が大半じゃないかな
小田さんが出てるのが特別なことだけで、
FNS歌謡祭みたいな音楽特番と大差なくなってきた気がしてならない
個人的にはもうクリスマスの約束は終わって欲しいと初めて心から思った

しばらく洋楽でも聴いて距離をおいてみようと思う

寒い中レポしてくれた人、みんなが盛り上がってるとこごめん 
318NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:27:32 ID:l0OGp8KLP
>>317

「役不足」の誤用?
ま、雑魚ばっかり集めてもしょうがないわな。
319NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:37:16 ID:Vejj9yZvO
シーパラの鰯のクリスマスツリーと同じかな
そこそこ実力派が集まって、うまくまとまったんだろう

320NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:38:33 ID:EiTNpXVd0
声かけたけど、内容が見えずNGとか
日程合わずのアーティストもあったろうな

ミスチルやゆずとか出そうだったし
321NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:42:16 ID:TiP1N/KAO
暦が浅いアーティストとやることに意味があると思うけどねぇ
音楽業界に対する小田さんの最近の活動の中間発表みたいなもんでしょう
…まぁ、現状人気トップレベルのミスチル辺りがいたらさらに企画として成功する気がしないでもないが
322NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 19:53:03 ID:lOk7nWGv0
自分は行けなかった組だけど、メンバーの名前だけ見た感じでは、さほど興味はわかないな。
やっぱり、その場にいないと意気込みや感動は伝わらないかもしれないね。
放送だとぶつ切りにされちゃうし。
323NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 20:12:13 ID:Nifc88v7O
ゲストいらんな。昔みたく小田さん一人の栗約がいい
324NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 20:44:22 ID:fRq0wAb5O
小田さんが選ばれたゲストだから何ら不満はない
それより来年の予定とかについてはお話なかったのでしょうか?
325NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 21:02:46 ID:HDkJO3Iw0
「大物しか眼中にありません」という317みたいな視野の狭い
権威主義者って、小田さんが一番嫌うタイプだろうな。
まあこいつに観覧が当たらなかったのは天の思し召しかw
326NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 21:11:23 ID:y3nV/VyeO
あんたも何げに失礼だって
327NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 21:11:36 ID:a1PU8jVz0
明日、正午全国一斉情報解禁らしい。
番宣もあるのかな?TBS系列見といたほうがいいかな?
328NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 21:33:21 ID:jledkgRP0
スポーツ新聞にも掲載されるかな
楽しみだね
329NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 21:57:17 ID:OfaCUpk90
一人で選んだ歌を歌うのも誰かと曲を作るのも
小田さん的にはマンネリだったんじゃないかね。
そのマンネリのほうが視聴者に受けるのかもしれないけど。
330NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 22:01:43 ID:NwT/fzzJO
役不足じゃなくて力不足かな
331NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 22:05:00 ID:Ku1DdxZW0
>>265
全然見えなかった、、
上手にできてたんですか?
332NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 22:10:52 ID:lOk7nWGv0
ムーンウォークは過去のLIVEでもやったことあるよw
333NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 22:18:56 ID:rUU0TL3R0
要さんは昨日のラジオで12月1日情報解禁だっていってたけど
スタレビのサポートの人は、昨日は予想以上に感動的だったって
ブログでいってるよ。放送が楽しみだな
334NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 22:56:23 ID:M+zzE3HoO
放送時間が一時間半ってみんな言ってるけど、さっき携帯サイト見たら23:59〜としか書いてなかった。

場合によっちゃ一時間半じゃなくなるのかもね。
335NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:05:11 ID:EiTNpXVd0
いや〜、1h30位だと思う
もともと深い時間帯だし、延ばしても視聴率的にはダレるだろうし

実行委員会演奏+大所帯(メイキング・本番終了後含む)+CMで1h
あとは小田曲と近況+CMで30分弱
って感じとか
336NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:14:38 ID:7RNqna3s0
クリ最終回か
ツアーもラストだし
残念だね
337NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:19:27 ID:0h2AfK7E0
>>317
自分もはじめそう思ったけど、実際生で聴いてみたらそんなこと吹っ飛んだ。
すごく楽しかったし感動した。
テレビ放送でも伝わるといいんだけど。

ミスチル、ゆずはツアーが控えてるし、日程的に無理だったんでしょうね。
338NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:24:56 ID:Vejj9yZvO
当選者と落選者には何の差もないよね

ライブですべてを見たからと言って

見られなかったファンに運命的な言葉を使って自慢するのは単純だもん

むしろ見られなくて失意にいる人こそ
仕事や環境の責任で行けなかったのだから

編集は落ち度なく
参加者に特権を与えることなくやって欲しい

339NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:34:56 ID:0h2AfK7E0
あっ私の発言に対しての批判みたいですね。
そのようにとられてしまったのなら、ごめんなさい。
自分も後二行に賛成です。
今回たまたま当たって行けただけですから。
340NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:47:48 ID:Ku1DdxZW0
あのメドレーはテレビで見ても、素晴らしいと思いますよ。
341NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:52:18 ID:Z+1mgh5I0
大所帯の部分は拍手鳴りやむまでの部分を
「ここからは、ノーカットでご覧下さい!」(斎藤由貴)とか言って流した方がいいよね
一言ずつ話した部分も入れてほしい
その方がより伝わるよね
342NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 00:00:17 ID:Vejj9yZvO
ごめんね
あなたを批判なんてとんでもないです

直前に書き込みをされてらしたから
気になさってしまいましたね、言葉足らずですみません。
参加できなかった自分の僻みの境地のボヤキです。

いち早く感動を得て
昨年の武道館を凌ぐ長い拍手を贈られた参加者様たちに憧憬の意を表します

参加者できなかった人たちも
もし参加していたら同じように長い長い拍手をしたでしょう
そういう意味で差がないと言いたかったのです。

みんなの代表で
一足早く感動して
報告もしてくださってありがとうございます。
343NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 00:22:02 ID:kQxNERCSO
風歌なんか一般人は観覧出来なかったと思うけど
テレビで毎週ウルウルしながら見たよ
クリスマスに放送されない地域の人だっているんだから
贅沢言い過ぎだとおもう
344NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 00:26:24 ID:z2jaUBLPO
>>336
しつこいぞ。
345NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 00:34:44 ID:g1f//OdF0
これはテレビ放送の素材を収録するための番組制作なのだから。
最初から編集に落ち度は存在しない。つまりテレビ放送されるものが完成番。
・・・と、思うのが一番前向きな考え方なのでは無いでしょうか

「運命的な言葉を使って」いる人は確かにいますが。
機会均等の結果、精査されてはねられた・・・と考える方がかえってきつくなってしまうのでは無いかと思います。
特権とテレビ局の編集を気にすることが「なにか特権があったんだ」と逆説的に認めることになってしまうと言うか。
それからこぼれ落ちるものがあったのかどうかは、テレビを観ても充分判断できるのではないかと、個人的には思います。「言葉に」は「できない」けれど。

小田さん、正面から観ていたのですが去年より少しふっくらされたように感じました。
本気でやったら労力も結果もこれだけの(大変な)ことになる・・・男女分けの意味なんかない・・・長年の「紅白」への回答・・・そんな事を感じました。
「クリスマスの約束」は約束の地に到達したんだな・・・と思うと同時に。
はじめに演奏した曲たちを聴いていて。(なんでこの曲?あの人の地元?あの人の曲?と思いませんでしたか?)
この人は・・・まだ・・・もっと先に進むつもりなんじゃないか?。
そんなことを感じていました。
346NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 00:47:13 ID:eE1cE/8b0
山本潤子さん、どんな写真をアップしてたんだ?!
誰か削除される前にみた人いる??
347NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 01:10:20 ID:6p9xXwKj0
じぁー
来年は和風に
大晦日の約束だね
348NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 01:11:03 ID:8K1G9eKI0
天皇誕生日の約束
349NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 01:12:14 ID:AxyZlV7cO
潤子さんは書いたこと、載せたこと削除しちゃうねぇ。
もちろん本人的に悪気は全くないんだろうけど色々制約あって大変だよね。
金原さんのHP、放送日と「クリスマスの約束」のタイトルバックだけだが載ってるよ〜。
似顔絵入りiPod…どんなんだろ〜
350NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 01:37:20 ID:Jxv0S1YV0
>>190
サマピは、昭和臭がぷんぷんしてたけど、
クリ約は、平成の風が吹いてるじゃん。
351NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 01:44:29 ID:Jxv0S1YV0
>>345
>男女分けの意味なんかない・・・長年の「紅白」への回答・・・そんな事を感じました。

これって、あなたがクリ約の収録を見て感じた感想ってことだよね。
あなたがそう思ったってだけでしょ。
小田さんが長年持ってた、紅白への「大いなる偏見」は「男女分けの意味」
って小田さんが言ったわけじゃないよね。
352NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 01:47:33 ID:vKFtkGoHO
ああそうだ、広瀬香美が「練習のたびにいろいろなものをたくさんもらう、
その中にiPodがあって…愛(歌を完成させるための熱意)が物で表されて…」って言ってたの思い出した。
昔のクリ約は席にあいさつのカードがおいてあったそうだけど今年は見なかったな。
台本の表紙があのタイトルバックだったような気がする。
スタッフの着ていた黒いトレーナー?の背中に音符型に配置されたたくさんの顔イラストが書いてあったけど
近くで見られたとか写真がとれたっていう人いる?
写真はとれなかったけど要さんの顔だけおちゃらけたのは覚えてる。
353NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 02:53:50 ID:g1f//OdF0
>>350>>351
ID:Jxv0S1YV0
>あなたがそう思ったってだけでしょ。
「そんな事を感じました」と書いてある。
・・・というかみんな思ったことを書いてるんじゃないの?。
なんで何人にもつっかかってんの?。

もし君に、自分が「思ってもないこと」を書くクセがあるなら心療内科か精神科。
引用文だけを書けと言うなら著作権調べ直してから言いなさい。
で、君は現地に行ったの?。観たなら「君が」どう思ったかきかせて。
「あなたのその見方は間違っています。あなたがそう思ったってだけでしょ、正しい答えは・・・」なんて恥ずかしい事を私は言わないし。
「小田和正かく語りき」を訂正したいのなら、君ももちろんきちんとはがきを書いて現地に行って聞いた上で発言したんだよね?。
「行っていないけどホントはどういったのか知りたい」なら25日まで待ちなさい。

紅白にはいろんな人のいろんな偏見があるんじゃない?それらの総体が「大いなる偏見」かもしれない。
公共放送だからって歌手に出演依頼した側がオーディションやるし。
事務所の根回しは公然の秘密だし。
演歌枠はレコード会社の力関係だし、アイドル枠はいくつまでって決まってるし。
ヒット曲無い歌手ももちろん出るし、歌唱力無い歌手もどきもいっぱい出るし。
ヤ*ザの腰巾着もいっぱい出るし、さらにその腰巾着も出るし。
それを国際放送で海外にも流す。
その中でも「紅・白」に性別で分かれる事に偏見があるってのを例としてあげるのは穏健なほうだと思うぞ。

それが小田和正の意見イコールだなんて別に書いてないだろ。
>>351の書き込みこそ
ID:Jxv0S1YV0
の君が「それは違うんじゃない」と思った感想って事だよね?。
で、君の言う「大いなる偏見」正解はなんなの?。
それとも「小田様はそんなこと思ってないわ」とかどっかから声が聞こえたの?

>平成の風が吹いてるじゃん。
「吹いてた」じゃないあたりに、
私には「こんなニワカどもに語って欲しくない、私の方がわかってるのよ」という君の大いなる偏見と執着。
もしかしたら当日行っていないことでの嫉妬のどちらかを感じる。

仮に現地にいたのなら、くだらん揚げ足取りじゃなくて自分の言葉を書け。
354NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 04:07:30 ID:sJ6rJ72A0
>>353
大人なら人に伝わる言葉を書きなさい。
書けないなら自分のブログで書け。迷惑。
355NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 04:15:30 ID:M8p3g99jO
夏の終わりくらいから、別スレ、そこがなくなってからはこのスレで
時々、何故か苛立ってる人がカキコしたり、普通のカキコに対してつっか
かるようなレスしてるけど、とにかくスルーで。
356NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 05:05:38 ID:Jxv0S1YV0
小田さん大好きっ子大集合って感じだね。
みんなある程度知名度あるから、
これをきっかけに売りだそうって人が一人もいないのがいい。
357NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 07:06:49 ID:AxyZlV7cO
小田さんとなら共演させてください!と自ら挙手をして出てくれる人達みたいだよねー。人徳なのかな。
竹善は、ホンキでパシりになりそうww
だけど 小田さんのためなら!って感じだしねー。
358NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 07:23:22 ID:TlnsCfY60
今回は出演者のみなさんも充実した時を過ごしたようでなによりです。
小田さんも「やって良かったよな」ではなく
「やって良かった!」だったことでしょう

曲を単に一人一人が歌うより
ずっとみんな大変だったと思う

359NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 08:06:15 ID:UTd/vRre0
>>336
本当に最後で残念です。
でもこれで小田さんもTBSの呪縛から解放されたのでよかったとも考えてます。
去年のラストツアーも数回参戦できたのでもう悔いはありません。
クリ約は最後まで当選しませんでしたが…
360NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 08:21:36 ID:vKFtkGoHO
>>359
ちょっとちょっと、釣り?それとも中の人?
361NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 08:29:39 ID:6eCwDdmH0
>>360
釣りだよ。
かまってちゃんなのでスルー推奨。
362NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 08:33:47 ID:AxyZlV7cO
>>336
>>359 同一人物だから。

釣りに掛かるのは魚だけで十分。
363NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 08:57:58 ID:UWhlXGhW0
クリ約記事きたよ。
ネタバレ気にする人はスルーして。

ttp://natalie.mu/news/show/id/24579
364NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 10:08:03 ID:A0bNeAxz0
22分50秒のメドレーの参加してたメンバー AI,広瀬香美、ジュジュ、一青窈って
今日 FNS歌謡祭に出演するんだね…

クリ約もFNS歌謡祭化してきたね。
365NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 10:34:43 ID:6eCwDdmH0
小田和正:クリスマスの約束 出演者21組の曲をつなぎ22分50秒のメドレーを熱唱
http://mainichi.jp/enta/music/news/20091202mog00m200003000c.html
企画段階では「無謀」の声も…小田和正、感慨無量
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20091202002.html
小田和正、超豪華メドレー曲完成!全22曲
http://www.sanspo.com/geino/news/091202/gnj0912020504006-n1.htm
小田和正 34人23分メドレー披露
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/12/02/0002554179.shtml
366NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 11:00:42 ID:NtNusaYlO
>>365さん

ありがとうございます
22分50秒が、ますます待ち遠しくなりました。
367NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 11:05:55 ID:5bHI1U+sO
>345
編集に落ち度はないというのは
何も知らない視聴者に対する制作側の考えで
ネタばれを見聞きしたファンである私には
落ち度なく編集して欲しいと
普通に思いますが。
実際編集は小田さんに任せれば良かったと、阿部さんが言った回がありましたよね?
ライフサイズ見てないのかな?
あなたの個人的な言葉にできない感想など興味はないけど
突拍子なく紅白など引き合いに出されて笑ってしまいました。
この人は先に進むつもりっていうのも、
そうじゃない人の方が少ないのではないですか?
なんともユニークな感想ですね。
参加されたことには
素直におめでとうと申し上げます。
368NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 11:31:43 ID:I8tzvey00
岡本真夜も呼んでやれよ小田
369NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 11:33:09 ID:Fb5kxEpS0
オンエアも楽しみだな。
どんな番組になってるんだろう…待ち遠しいよね
370NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 11:45:30 ID:czykKDJBO
何かトゲトゲしいね。とりあえずsageてもらっていいかな。
371NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 11:54:04 ID:dMI6zayT0
こっちの方が記事長めだね
小田和正、22分50秒に及ぶ奇跡の大メドレー
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000055959
372NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 12:01:26 ID:h9bbpf1X0
す、すまんが前列左から順に名前教えてもらえんか?
373NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 12:28:57 ID:UWhlXGhW0
>>372
うーん、あんまり自信ないけどとりあえず。

前列左から、JUJU、(?)、AI、Crystal Kay、夏川りみ、(中村中?)、(平原綾香?)、一青窈、
いきもの・聖恵、松たか子、広瀬香美、清水翔太、山本潤子  敬称略

もっと分かる人、つっこみ頼む。
総勢21組34名だから、バンドのメンバーさんとかはわかりにくいね。
374NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 12:44:44 ID:Jxv0S1YV0
聖恵って誰だ?
きよえ?
ひじりめぐみ?
ちょっとググッてくる。
375NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 12:46:55 ID:TlnsCfY60
自分はオフコースの頃から聴いているけど
試験やら仕事やら家庭の事情やらで
参加できなかったライブも沢山あります
抽選にはずれたこともあるしね
でも 仕方ないと思ってます

レポや情報はありがたく読ませてもらってますよ
 
とにかく小田さんが元気でいてくれればいいわ〜
376NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 12:47:02 ID:UWhlXGhW0
>>374
ww 「きよえ」だよ。
2006年のクリ約でもゲストで出た、「いきものがかり」というバンドのボーカル。
377NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 12:50:28 ID:AxyZlV7cO
いきものがかりのナマズみたいな可愛い顔をしてる女の子だよ〜w
378NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:00:08 ID:AxyZlV7cO
あ〜そうそう
最近sage忘れ?の人多いのだけど 上にも書いてくれてるけど とりあえずsageようよー

sageはメール欄に半角でsageと書けばよいので。お願いしま〜す。
379NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:00:54 ID:Jxv0S1YV0
>>376,>>377
レスありがとう。
ググッたら、いきものがかりってタイトルが並んでて、
ああいきものがかりのボーカルのきよえちゃんかと納得。
すんまそ。小田さんはますます元気いっぱいなのに、それに反して日一日とボケてきてるかも私〜。
380NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:01:25 ID:AxyZlV7cO
書かないとこうなって
あがるからねーw
381NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:02:42 ID:kQxNERCSO
新聞どこ買おう…買った人いますか?
382NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:03:26 ID:h9bbpf1X0
>>373
あ、ありがとう
若い人はさっぱり分からないな
こんな1まわり2まわり違う世代と一緒にやるって
あらためてすごいな
どんな感じか想像つかない
OAが楽しみです
383NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:04:45 ID:czykKDJBO
情報解禁によって、きっと各アーティストが雑誌やラジオやブログなどで感想を話すよね。
気づいたコメントをうぷし合おうよ。自分も気合い入れてチェックします!
384NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:06:49 ID:czykKDJBO
>>380
めちゃくちゃうけたw
385NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:13:16 ID:AxyZlV7cO
>>834
ありがとー!
386NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:14:04 ID:AxyZlV7cO
まちがえた!>>384
これはわざとじゃないよー
387NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:14:27 ID:/HY8Ffa80
一人一人の感想がすごく良かったけど、
あそこ、きっとカットされるんだろうなぁ、と思うとすごくもったいない。
みんなうるうるして話してた。
個人的にはスキマの大橋君のコメントが心に残った。
アフロと小田さんの掛け合いも面白かった。
アクアタイムズもJUJUも、ほか全員全部流して欲しい。
388NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:28:39 ID:dMI6zayT0
放送は2時間みたいだな
389NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:28:43 ID:Jxv0S1YV0
全部全部ノーカットで見たいよ〜。
DVDとは発売すればいいのに。
TBSさんにとっても損はないよ。
390NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:29:59 ID:Jxv0S1YV0
テレビガイドも必読ですね。
391NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:31:23 ID:AxyZlV7cO
地上波では編集して、CSで完全版…とかせこいことしないでね〜TBS
392NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:39:21 ID:vKFtkGoHO
おまいらのやさしさに感動(泣
393NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:50:25 ID:qUNY4hW/O
公演時間約3時間50分
プロデューサー前説+インスト20分、メドレー歌い直し30分。セット替え20分

ドキュメンタリー追加を考えると、一人一言や最初の小田さんソロはほぼカットだろうね
394NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:59:53 ID:K2AHNWGmO
一人一言カットとかだったら
そのファンの人達悲しむぞ!
自分らはライフサイズがあるけども。
395NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:10:44 ID:A0bNeAxz0
>>97
もうやめろ。
396NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:19:17 ID:czykKDJBO
【希望】
小田曲のソロならば今回カットでも我慢する。
その代わり、発案から生歌までの紆余曲折ドキュメントはきっちり観せてほしい。
深夜なんだし2時間半くらいの枠を取ってくれてもいいのに。お願いだからブツ切りだけはやめて…
いつかの「日本を救え」みたいな編集だったらいいんだけど、あれは小田さん編集なんだよね、確か。
397NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:32:57 ID:bR88ubvD0
今回初めて収録に参加できた私からも、どうにか当日の驚きや
感動をTVでしか観られない人達に伝わるように、細心の注意や
思いやり、配慮をもって編集して欲しいと願うよ。
(思いやりはちょっと大げさかな・・)

でもTBSも話題にして欲しいだろうし、視聴率がかかってるし、
きっとちゃんとやってくれると信じてる。小田さんもきっと
編集にはこだわると思う。
398NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:33:10 ID:qC14UTsm0
小田さんの最初のソロって何歌ったの?
399NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:33:37 ID:UWhlXGhW0
松たか子の公式サイト見たらクリ約のお知らせがあったが、
放送時間が「23時59分〜25時54分」になってる。誤植?
ほんとに2時間になればいいのに・・
400NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:40:15 ID:UWhlXGhW0
>>397
映像はTBS側の編集なんだよ。
小田さんが関われるのは音関係のみ。
クリ約始めた当初は小田さんサイドも、自分で編集もさせてくれって
ずいぶん交渉したらしいけど、TBSも譲らなかったって。
だから小田さんは出来てきた映像のチェックとかはするけど、基本的に映像の編集はTBS。
がっかりさせない編集であることを祈る。
401NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:41:53 ID:g1f//OdF0
>>354
>>367
憶測でものを言うのはよしなさい。
観てから言え。わかるから。
402NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:43:24 ID:dMI6zayT0
放送2時間枠でCM時間除けば、小田曲2曲ほど、22分ドキュメント、
22分曲で終わりでしょ。
403400:2009/12/02(水) 14:46:20 ID:bR88ubvD0
>>397
自分の記憶が不確かだったから書かなかったけど
やっぱりそうだったか。再確認できた。ありがとう。
とにかくTBSを信じるしかない!
404NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 14:55:19 ID:UWhlXGhW0
>>403
えーと・・・自演??
たぶんレス番号間違いだろうけどw

潤子さんのブログに素敵なi-pod touchの画像がアップされてる。いいなー
405397:2009/12/02(水) 15:27:36 ID:bR88ubvD0
>>404
!!!バカな私を赦してください・・

勿論403は>>397の私から>>400さんへのレスでした。
406NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 15:33:05 ID:TlnsCfY60
スタレビのサイトにも23時59分〜25時54分となってます
407NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 15:44:47 ID:AxyZlV7cO
iPod、竹善が似すぎ〜!!
ありえないけど、このモデルのiPod発売したら爆発的に売れそうだねー
408NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 15:56:15 ID:UWhlXGhW0
安部さん(だよね?)ほんと絵うまいよな、皆よく似てるわ。
しっかり小田さんの隣は潤子さんだしw
409NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 15:59:24 ID:z2jaUBLPO
>>399&>>407
DVDレコーダーには23:59から25:29まで予約してあるけど、
仕事から帰ったら訂正しなきゃ。
410NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 16:06:55 ID:AxyZlV7cO
>>408
最前列右から
マーチン・お松・佐橋かなぁ?
411NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 16:25:27 ID:UWhlXGhW0
>>410
きっとそうだね。佐橋さんの左が誰かわからない。
キーボードの斉藤有太さんかな。
これ、バンドメンバーや弦の人たちまで入ってるのが愛情こもってるよな。
412NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 16:27:41 ID:UWhlXGhW0
自己レスすまん。

違うわ、有太さんはJUJUのとなりにいた。
佐橋さんの左は誰だろ。
413NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 16:31:02 ID:g1f//OdF0
>佐橋さんの左は誰だろ。
当日の藤井フミヤだよ。こういう眼鏡にこの髪型。
414NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 16:34:25 ID:UWhlXGhW0
>>413
おー!即レスさんくす!
フミヤかー!これはちょっと似てないかもw
415NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 16:57:07 ID:AxyZlV7cO
>>411、ありがとう!
ストリングスの男性陣2人も激似w
416NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 17:19:53 ID:2dFrwelg0
最後だから見逃せないね。
417NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 17:20:00 ID:bR88ubvD0
放送時間延びたのかな?そうだったら嬉しいな。

今回は収録を観に行った小田ファンがネタバレをしないように
頑張ってたのに、見事に出演者の方がネタバレをぽろぽろ
やっちゃってるのが珍しいw

細かいことだけど、TBSのP二人の前説で何人招待しようか
という話の時の小田さんの言葉って「できる限りたくさん
いれて」か「できるだけたくさんいれて」のどっちだった
っけ?誰か覚えてる人いる?
418NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 18:08:15 ID:vKFtkGoHO
フミヤ似てるよw髪の色もこんな感じだった。
歌いだすまで誰だか分からなかったアラフォーです。
419NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 18:26:06 ID:u62TjtXZO
ソニーの方の小田サイトも更新きたけど、25時54分までになってる!
きっと収録が終わって即、2時間の枠に変更したとみる。
さらに金スマとかで、おさまりきれなかったシーンとか舞台裏をやってくれたら神なんだが。
420NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 18:44:52 ID:dMI6zayT0
そんな放送枠なんて自由自在に動かせないでしょうに。
421NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 18:48:22 ID:u62TjtXZO
>>420
前にも否定してた人かな?
TBSのクリ約という番組に対する力の入れようは、本気だからね。
これくらいの変更ならあっさりあるだろうと思ってるよ。
422NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 18:51:40 ID:K2AHNWGmO
真夜中だしそれだけ感動的だったってことかも。

小田ソロ曲教えて下さい。
423NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 19:01:27 ID:vKFtkGoHO
月刊のテレビ番組誌見ると90分枠の次が未定になってるんだ。だから延長もありかもと思ってる。

小田ソロは新しめを一桁台。それ以上はだれかに任せる。
424NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 19:45:30 ID:BWv0jox60
他の番組やるより数字とれるという判断だな。

それくらい今のTBSは悲惨らしい。
日中の番組なんてそのうちTBSラジオに抜かれるんじゃないか?
425NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 19:55:50 ID:Mz6+Mrv70
>>335みたいな感じじゃないかな?
426NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:03:52 ID:k6azmKWw0
TBS以外の系列局は90分枠のままとか
不安がよぎる
427NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:19:57 ID:z2jaUBLPO
>>426
それはないんじゃない?
428NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:43:27 ID:1a9Ha2zP0
メドレーの企画をやる段階で、今までの時間枠では収まらないのは
確実と踏んだから2時間枠なんだろ。
そんな収録が良かったから30分延長します、なんてことは
ありえないでしょ。スポンサーの絡みもあるんだから。
429NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:47:17 ID:czykKDJBO
頭から最後までメドレーがらみの内容でじっくり観たい。
何回も聴いてるので、今回はたしかなことや今日もどこかではいらない。
430NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 22:05:07 ID:Zqwik5Gx0
TBSは放送時間が長引いても余裕があるかも知れないけど
他の地方局は調整がつく所ばかりとは限らないよねー
ダイジェスト版と2パターンに分けられたら悲惨・・
431NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 22:08:37 ID:vKFtkGoHO
スタッフがここ読みながら編集のさじ加減をはかってるとしたらちょっとイヤ。
不用意な発言一つで観たい内容が没になるかと思うと怖い。
432NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 22:11:23 ID:czykKDJBO
クリ約束のDVDって一度発売直前までいったんだよね?
どの曲かの著作権承諾がとれなくてお蔵入りになったとか。
そういうのだけ省いて発売するわけにはいかないのだろうか。
もしかしたら、今回がラストで「クリスマスの約束全集DVD-BOX」発売を目論んでいるとか…


…ないか。

433NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 22:12:23 ID:CRGJR2ZjO
やっと全国同時オンエアになったと思ったら、またバラバラに戻ったんだ
434NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 22:30:13 ID:8K1G9eKI0
一時30分以降の番組なんてどうせたいしたものないからね
延長するのは十分可能だろうね
435NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 23:55:26 ID:jR/2JM2F0
CMを22分50秒以上もの間、入れないというのは凄い決断だね。
そして前半と終盤に怒涛のCM消化w
436NO MUSIC NO NAM:2009/12/02(水) 23:57:50 ID:8K1G9eKI0
サッカー中継で45分CM入れないことに比べればなんてことはない
437NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 23:57:51 ID:Jxv0S1YV0
TBSを見直したよ。
小田さんに注目した段階で賢かった。
サクラ客を入れるのは、しこみ・やらせが得意なTBSだから仕方ない。
そういう発想しかできない局だから。
それでも、小田さんの歌唱は本物だからね。
サクラ客がうっとり聞いてる場面とか、しこみなんだろうけど、
その後ろのほうで、当選したおばちゃんおじちゃんも同じ顔で聞いてるのが
想像できるもん。
438NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 00:01:46 ID:czykKDJBO
深夜だからなせるワザ
439NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 00:09:07 ID:CTvL83Yi0
ゴールデンだったらとっくの昔にお笑いタレントのゲストとか司会入れるって
ことになって小田さん怒ってやめちゃってたろうな
深夜だからTBSもリスクとって小田さんの意向に沿ってここまで来た
440NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 00:12:49 ID:LnsEqZP7O
あえて下げたくないので下げませんよ

「コマーシャル」がまた一つの感謝の対象ですから
いつもよりしっかり見て、記憶し、買い物やなんやらの際に贔屓し優先するようささやかな謝意を実行しましょうよ。
そんなときの自分自身は、ささやかな小田さんのファンだなと実感して幸せな自己満足に酔いしれられます。
ファンとは大きな力に翻弄されながら頑張ってる、哀れだけとかわいい立場と私は思います。
441NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 00:17:10 ID:v15IlHBy0
uza
442NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 00:51:51 ID:707mfyFTO
honma
443NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 01:12:01 ID:+4z498p90
NHKなら数回に分けて完全版を放送するが、糞tbsには無理。不可能。
やれるもんならやってみろ。
444NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 01:22:25 ID:9CZJqExKO
なんでNHKと比較するんだよ。
失礼だろ。
445NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 01:46:51 ID:m4CwytlW0
>>440 小田さんになら還元するけど。
446NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 02:39:08 ID:BYXMa7lN0
確かにTBSは糞だけど、
でも小田さんと番組作りたいってのは、
糞から脱却したいってのの表れでしょ。
まあ、それでもTBSは他に糞番組たくさんありすぎるから
糞は糞なんだけど、でも私はTBSを信じるよ。
447NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 04:39:41 ID:CLDxRFfp0
TBSはネクストの縁もあったでしょ。小田さんそういうの大切にしそうだし。

深夜にソロ初期のCD聴いてるけど(幕張で歌った曲が入ってるやつね)
ホントにリマスターして欲しいな。
生で聴いて思ったわ。
448NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 06:59:44 ID:Wj3xD18xO
幕張で歌った曲?
449NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 07:23:17 ID:NXRBhLj1O
逗子や大船渡でも歌った曲が入ってるアルバムのことだね 納得 リマスター賛成
450NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 07:55:15 ID:s3xNcrTAO
Far east cafe (16号を下って)?
つか、明かさないなら思わせぶりな書き込みしなきゃいいのに。
451NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 08:13:23 ID:Wj3xD18xO
ほんと、やな感じ。
452NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 08:30:45 ID:zqDJJWpF0
スルー推奨
453NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 08:46:26 ID:UrFr6vyfO
今年はサクラをいれてた?(煽りでなく)
454NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 09:14:26 ID:VAVPs0S6O
そういや、クリ約で小田さんの今年の公的な仕事は終わりなのかな?
まだ何か残ってたら楽しみなんだが。
455NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 09:41:27 ID:5uNLXpis0
前から気になっていたのだけど
最初のクリ約で手紙を書いたでしょ
桑田さんからの返信はあったのかな
2002と2003見直しても桑田さんからの手紙の場面がないのよね
456NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 09:50:36 ID:OecrLyK60
苦綿は自分が主役になれない場所には出て来ないから。
457NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 10:51:49 ID:cYFGIPW0O
いろんなネタバレで、かなり収録の雰囲気は、わかってきたけど、小田さんがソロで歌った曲の情報は流れないですね、、、。
かなり気になります。
オンエアにのらない確率高そうですか?
458NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 11:03:25 ID:249g9YZY0
最後の栗、見たかったな〜
459NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 11:12:30 ID:9CZJqExKO
>>458
いい加減にしろよ。
しつこいんだよ、お前。
460NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 11:27:53 ID:zqDJJWpF0
スルー推奨
461NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 11:35:04 ID:VAVPs0S6O
くだらない噂を流す人がいるという小田さんの言葉は本当なんだねー
あるいは、その人の人生で本当に最後のクリ約かもしれんしなー
てことで、スルーしとこうぜー
462NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 12:03:48 ID:pSmdZ4mn0
どこかのブログで小田さんが歌った曲が
書かれていたよ
いつもの曲目という印象
16号もあったよ 以前もライブでやったねえ

463NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 12:25:28 ID:tiT1BL7j0
今回のクリ約が最後ではないと何故言えるんでしょう?
464NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 12:40:21 ID:UrFr6vyfO
16号はオトダマでやったんたよね。
16号って逗子の辺りを通ってる国道で
若い頃友達とみんなで車を出して
あの辺りの海によく遊びに行っていた
思い出のある場所なんだって。
465NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 12:55:53 ID:7Q7Eerzu0
今回のクリ約が最後だと何故言えるんでしょう?
466NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 12:59:57 ID:759XeI2o0
会場で録音していたおばちゃんいたね
あれが隔離スレのスレ主でしょ?
467NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 13:39:27 ID:UrFr6vyfO
会場で録音してるヤシなんて。
カバンからマイクがコンチワ(・∀・)ノしてる人よく見るよ。
468NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 14:03:11 ID:VAVPs0S6O
小田さんが昨日見に行ったライブって誰のだろ?
469NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 14:16:46 ID:zqDJJWpF0
会場で録音の話題は専用スレがあるからそちらへどうぞ
470NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 14:37:56 ID:7Q7Eerzu0
468>>
昨日、NHKホールでクリスタルケイのライブが
あったみたいだけど・・・
クリ約のお礼も兼ねてとか・・・
471NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 14:38:21 ID:s3xNcrTAO
>>447 >>449
返答などの何のリアクションもないことから、単に優越感に浸りたかったってことがわかる。
外れた人たちは、当選組に楽しんで来てねと送り出したのに、えらい意識の差だわな。

もっとも、こういうアホ共は当選組のごくごく一部だということは弁えています。

472NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 14:45:59 ID:Rci8n6afO
タイトルは不明でしたが
小田さんの曲は4曲だったと書いてるのを見ました。
473NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 14:47:18 ID:pSmdZ4mn0
>>464 ず〜っと前のライブでもやってよ
16号線の映像とともに。
今年はそれ以来かな
474NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 15:02:18 ID:cYFGIPW0O
小田さんの曲の情報ありがとうございました。
いつもの曲…という印象ならば、やはり放送時間枠で、クリ約ならでは!!という映像が見たいものです。『小田さんについていきます!』と平原嬢に言われてニコニコしてる小田さんとか。
475468:2009/12/03(木) 16:32:38 ID:nVB9eP3x0
>>470
ありがとう!そうか、クリスタル・ケイが昨日ライブだったのかー
476NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 18:05:35 ID:4FEYGdf9O
巨大カラオケ大会みたいに思えてきた
477NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 18:51:22 ID:S3Z8vXZZ0
しらゆきは録音してたね
478NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 18:57:41 ID:zqDJJWpF0
>>477
ハウス!シッシ
479NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 18:58:23 ID:wgzY2v0A0
>>467
俺なんかズボンからチンコがこんにちわ(・∀・)
480NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 19:26:44 ID:GBDDjusO0
        ____ 
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    みんなのーおうたのーあーとでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   あとはーくりやくーしませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    幕張なんか行きませんー
481NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 19:42:05 ID:QcqTXcaWO
つまんない

もっとセンスの良いやつ希望
482NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 21:12:35 ID:424ldu500
クリ約最終回ってことで、たくさんのアーティスト呼んだんだね。
483NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 21:59:58 ID:9CZJqExKO
>>482
こんなバカ相手にしてる暇はない。
484NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 22:05:04 ID:UrFr6vyfO
今回がスタートでしょ?
485NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:00:09 ID:e3Q7OahiO
小田さんがソロで歌っていた曲は

緑の日々
海系の曲(曲名忘れた)
こころ
今日もどこかで
ダイジョウブ

これくらいだったはず
どれがオンエアされるかわからないが
486NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:03:12 ID:NXRBhLj1O
485
ウソ書いちゃいけません
緑の日々なんて歌ってませんよね
487NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:12:57 ID:PytOCGp80
本気で知らないんじゃないか?
488NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:13:08 ID:9CZJqExKO
>>485-486
待て。
肝心のラブ突やキラキラが入ってない。
489NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:16:39 ID:e3Q7OahiO
>>486
自信はないが一番最初に歌ったのは緑の日々だったような気がする。
だけど下3つは確実

>>488
どっちも歌って無かった。
ソロ4〜5曲くらいしかやってなかったから純粋に小田さんの曲を聞きたいと思う俺としては残念だった
490NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:29:01 ID:UrFr6vyfO
>>485はわざとやってるのかコアなファンではないかのどっちかだと思うけど1曲めは緑の日々ではないしそもそもあの日に歌ってない。神と阿部Pに誓ってもいい。
491NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:30:05 ID:9CZJqExKO
>>489
それじゃもう一つ質問。
クリ約になくてはならないのがカバー曲だが、
これは何曲くらい歌ったのか知りたい(曲名は伏せてほしい)。
492NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:53:41 ID:PytOCGp80
>>490
ニワカだろうよ
相手するだけ損


493NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 00:04:17 ID:424ldu500
併せて、ID:9CZJqExKOもニワカだろう。
494NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 00:04:58 ID:o99RPDzP0
来年はドーム
これでひとまずシリーズ最終回だな。
ご苦労様でした。
後は余生を大切に生きてください。
ありがとう。
495NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 00:12:38 ID:5ES7JXZaO
しらゆきさんもいらしたのですね。TさんもMさんも・・有名どころは、さすが当選されてますね。
496NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 00:16:59 ID:RR0fbXpb0
「クリスマスの約束」は今年で終了いたします
来年からは「クリスマスの生存確認」をお送りいたします
497NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 00:18:17 ID:eWcXe3BP0
>>485>>489
1曲目は「風のように」だよ。
次に「16号を下って」で多分、91年のツアー以来じゃないかな?
後は485の通り。

>>491
カバーは1曲、あと余興(と思う)で1曲だね。
放送されるとすればカバーの方だと思うが。
498NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 00:22:17 ID:5fHa4BFk0
私の予想だが、クリ約最終回は、元メンバー、鈴木さん、清水さん
大間さん、松尾さんに来てもらうつもりじゃないだろうか?
でも、4人とも出演を了解するとは思えないので、最終回はなかなか来ない。
特に清水さんは、ギャラをすごく高く欲しがってそれで難航しそう。
499NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 00:59:55 ID:akQ9lDp+0
なんだかねー。
このスレ好きなのに。しばらくは離れておくか。
500NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 01:41:19 ID:JWFOD/CjO
>>499
自分も。寒くなってきたし冬眠。
スレ作ってくれた卵かけご飯には会いたいけどね。
501NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 01:46:20 ID:Wz+Ke6ZC0
別にわざわざ言わなくてもいいのに
502NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 07:36:53 ID:TWQTOXYK0
来年からは桑田の音楽特番クリスマスに乾杯でしょ
503NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 08:44:43 ID:HlvDmILfO
これ以上嘘を広めないでくれ。
小田さんだって収録中に「これで最後」なんてひと言も言ってないはずなんだけどなあ。
504NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 09:27:26 ID:ZKiS1VHJ0
いちいち反応しないでスルー、スルー
505NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 09:36:33 ID:ZKiS1VHJ0
続けてスマン
いろんなブログ見てたら、やっぱり小田さん
クリスタル・ケイのライブに行ってたみたい
目撃情報あり
506NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 09:56:02 ID:uIsmxoB90
去年のクリスマスの約束2008がCSのTBSチャンネルで再放送
【初回】12/20(日)午後9:00〜午後10:40
【再】12/23(水)午後9:00〜午後10:40
507NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 11:17:42 ID:OUd/aKvMO
>>505
サンキュー。
ブログの伝達力ってすごいな。
508NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 12:56:10 ID:x0uCBSYz0
ずっと続けて欲しいよね。

来年最後だと思うが。。。
509NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 14:57:39 ID:2QYY0xdM0
来年クリ約10で切りがよく
最後にするかのと思っていましたが
今年で最後とは驚きましたね。
小田さんお疲れ様でした。
510NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 15:29:26 ID:5fHa4BFkI
しつこいなあ。
終わるなんて誰も言ってないよ。
511NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 15:33:59 ID:HlvDmILfO
もう放っておくしか手はないね。
512NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 15:37:21 ID:akQ9lDp+0
自作自演&自己レスお疲れ様です。
513NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 15:39:50 ID:akQ9lDp+0
>>501 ゴメン
514NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 16:04:19 ID:xTNO5N8Z0
相手にするから喜んで続けるんだよな。
515NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 16:15:20 ID:L2slNlkM0
続けるとも言ってないけどねw
516NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 16:23:39 ID:xTNO5N8Z0
いつかは終わる。それは誰もがわかっていること。
でもたぶん今はいつ終わるかなんて誰も知らない。ひょっとしたら小田さん自身さえも。
517NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 16:41:14 ID:ZKiS1VHJ0
続けるのも終わりにするのも、小田さんが
決めることだから、ここでグダグタ言っても意味なし

この時期になると、いつも同じ事書き込んで正直ウザイ
518NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 16:49:18 ID:LpdWVg8HO
豚ぎる
FNSでの広瀬香美さんがすっごく叩かれてるけど(稲垣の邪魔してるとか)クリ約ではどうでしたか?
顔が変わっていようと歌唱力あるんだからいいじゃまいかと思ってたんだけど
519NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 17:46:11 ID:p0kMYQNz0
うん。激やせ?!って連れと話したくらい。
歌は良かったと私は思いましたよ。
正直、香美さんのところからぐっとテンション上がりましたもん。
(上でちょっと言われましたが、曲名とかくわしく書かないよぅ。
みんなが知りたいとは限らないから。気分悪いと思う人、ゴメンね)
520NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 17:46:59 ID:5ES7JXZaO
>>517

ほんまに、ウザイですね
意味がないよ。
521NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 17:47:46 ID:YmBiRBcl0
逝った奴の選民意識がウザイ
なにあの上から目線
522NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 17:55:30 ID:prJkxQSH0

マーチンさんの公式サイトのスタッフダイアリー、
ニュースで配信されたのと違う写真がみれるよ。
523NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 17:58:46 ID:prJkxQSH0

それと、スタレビのキーボードの添田さんのブログにも
感想の記事がある。
524NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 18:36:22 ID:prJkxQSH0

平原綾香さんのブログにIPod touchの詳しい写真が。
いいなー素敵すぐる・・・
525NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 18:45:39 ID:L2slNlkM0
携帯からのが一番ウザイな。携帯からのを書き込み禁止にできないもんか。
526NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 18:52:02 ID:prJkxQSH0

ちょっと気になったんだが、園山さんは今回バンドにいなかったの?
iPodのイラストには見当たらないんだが。
527NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 19:09:20 ID:2tuXh8eC0
ポロシャツをGパンの中に入れ、思いっきり臍の上でベルトを締めてる
メタボのメガネしらゆき君


の書き込みがここ多すぎるね
528NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 20:08:38 ID:J6dGxGzoO
>>527
個人攻撃はよそのスレでやってくれないかな、
スレの雰囲気を乱していることをわかって欲しいね。
529NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 20:50:38 ID:KCvLESTM0
終わるはずのないクリが9回で途絶えた
530NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 20:52:37 ID:prJkxQSH0

更にスタッフや出演者全員に、紺色のパーカーも作ったんだな。
背中のデザインかわいいなー、出演者の似顔絵が♪の形になってる。
531NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 20:55:59 ID:LpdWVg8HO
>>525
自分のブログでも作って此所にはこないほうがいいよ
携帯禁止とか大きなお世話です
PCからの書き込みはウザくないとは限らんでしょ
532NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 21:03:40 ID:uSOJp/lJ0
>>525
2ちゃんで何言ってんだか理解に苦しむ
533NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 21:41:52 ID:nwf2tTHwO
>>525
君みたいなのが一番ウザいんだよ。
ツールが何だろうが関係ないだろ。
534NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 21:43:23 ID:whTpnMWl0
>>530
見たい!ヒントもらえますか?
535NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 21:48:56 ID:nwf2tTHwO
>>525に聞きたいんだが、>>515の発言はウザくないのか?
おもしろいのか?俺がわからないだけで洒落た発言なのか?
536NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 21:58:08 ID:ixjksZ6E0
まぁまぁ・・・
放送まであれこれあるかもしれないけど
ライブ参加できた人もできなかった人も
ワクワクでいましょ

ちなみに 自分は収録にはいけませんでしたよ〜
537NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 22:10:57 ID:prJkxQSH0
>>534
なんか色々サーフィンしてたら観覧した人のブログに画像あったよ。
スタッフに許可もらって撮らせてもらったって。
でもどうやってたどり着いたか分からなくなって・・すまん。
538NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 22:41:28 ID:E6RQoiXo0
>>535
ID同じですがw
539NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 22:42:11 ID:gLdQErTi0
もうクリ約は終わりにしろよ。丁8$はもう十分だろ。

犬HKに移動して、まりやと一緒に達郎を引っ張り出して新しいの始めろ。
540NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:04:12 ID:nwf2tTHwO
>>538
だから聞いたんだが何か。
541NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:11:59 ID:HlvDmILfO
>>539
君、バカ?
542NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:17:47 ID:E6RQoiXo0
>>540
自分の発言がウザイというバカは居るのか?
543NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:48:00 ID:whTpnMWl0
>>537
534です。
レストン!どうもありがとう。あなたいい人だ。
544NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 01:22:51 ID:VKInc3ko0
押尾学元被告:MDMA譲渡容疑で逮捕状…警視庁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091205k0000m040118000c.html


ワコールとPEACH JOHN(ピーチ・ジョン)を不買しましょう

257 :可愛い奥様:2009/11/02(月) 02:04:17 ID:35t6DCHi0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090213050.html
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=15tmd022/

撮影中に死んだ、ある妊婦AV嬢の事件
撮影したやつをすでに無修正で売って稼いでる所がある
表で売ってるのが野口美佳のかかわってる桃太郎映像なんだよ
http://www.indies-av.co.jp/php/actress/actress.php?ActID=1378
死んだ人まで商売にするこの鬼畜桃太郎
どうしようもないクズの集まりだな
野口美佳の周りにはこういうキチガイしかいないと改めて実感
死んでくれ野口美佳
裏で出回ってるのってさ、撮影したところが映像を流してるんだから
桃太郎映像は完璧に犯罪集団ってことだよな
545NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 01:59:41 ID:b9pJZcLG0
>>506は本当なのかな
俺んちのには両方とも9時11時は番組未定になってるけど
546NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 03:15:13 ID:fbHX5K6MO
>>526
そういえばいなかったような気がする。サックスなしの編曲だったのかな。
アリーナ席だったけどかなり後ろの方だったのでステージがほとんど見えなかったんだ。でもそんなの関係ない。すごく満足してるよ。

歌を歌い切ったアーティストもすごいけどあの曲数をすべて演奏したバックの人たちもすごいよな…
547NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 06:49:19 ID:uTAzhKFlO
>>542
皮肉でそ、皮肉。
それくらいは読み取らんと。
548NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 07:19:26 ID:9mjkvT+cO
嘘バレはともかく、基本ネタバレ禁止のところ
投下されているレポに粘着する馬鹿って何なの?
嫌なら見なけりゃいいじゃん、その程度の分別もないの?
嫌がらせが大好きだったら、お似合いのスレがあるんだから、そっちに引き籠もったら?
549NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 08:07:00 ID:y52qQf7oO
悪い流れを断ち切るために質問。
今回のクリ約の収録にTBSのアナウンサーが何人か観に来ていたという書き込みがあったけど、この他に王様のブランチのレポーターとか観に来ていた芸能人はいましたか?
550NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 08:26:12 ID:uTAzhKFlO
>>548
ん?誰に言ってんの?私?私はレポについてなんて書いてませんが?

>嫌なら見なけりゃいいじゃん、その程度の分別もないの?

これはそのまま自分にも適用されることくらいはわかっての発言よね。
551NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 08:36:16 ID:9mjkvT+cO
あんたのことじゃないよ

関係ないなら絡むなよ

それとも身に覚えでもあるのか?
552NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 08:42:29 ID:9ezZeUT30
携帯の書き込みがウザイってのが一目瞭然のスレの流れですなw
553NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 08:56:19 ID:4Mno5pB80
>>528の書き込みが急行しらゆき青森行きにくりそつな件。
瀬沼並みにパンチ効いてるよな。こいつ
554NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 09:04:03 ID:4Mno5pB80
風のように
16号を下って
ダイジョウブ
こころ
今日もどこかで


(小田、大橋、聖恵、要)
きよしこの夜
クリスマスイブ

ビデオ

この日のこと(前半)
TRUE LOVE  今夜だけきっと ロマンスの神様
明日がくるなら あした春がきたら 友達の詩
ラララ 恋におちて STORY 夢で逢えたら
ハナミズキ 翼をください HOME 
YES-YES-YES LIFE 全力少年 ジュピター 涙そうそう 青春の影 帰りたくなったよ 
555NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 09:16:24 ID:y52qQf7oO
>>554
恋に落ちたらの間違いでは?
恋に落ちては小林明子です。
556NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 09:34:40 ID:4aO7KPhFO
>>519さん
ありがとうございました
557NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 10:47:43 ID:iKkzda8q0
558NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 10:56:38 ID:kidiqyuz0
くり最後なんだって?知らなかったよ
ブルーレイで録画しとこ。
559NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 11:04:35 ID:elHUf58Y0
ネラーでもリアルがある人は忙しいし携帯から見たり書き込むんだろう。
PCで常時張りついている無職ニートのネラーがいないのはある意味良スレ。
560NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 11:47:51 ID:uTAzhKFlO
>>551
発言が私の直後だったのでね。勘違いのようなので謝ります。ごめんなさい。

>>552
仕事してる人は、PCのみだと早朝か深夜だけになっちゃうんですよねぇ…
まぁ、あなたみたいな煽りを拝見すると、PCだからどうってことも特に無いのかな、と。

とゆーわけで、この話題はここまでで、純粋に小田さんの話題で盛り上がりませう。

失礼しました。
561NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 12:26:29 ID:wblzWuqRO
自分もいつも携帯からです。スミマセーン(´∀`)
もうそろそろプレスが届く時期だね。楽しみだよー
562NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 12:53:37 ID:9mjkvT+cO
>>560
こちらこそ、感じ悪い書き方したり迷惑掛けたようで、失礼しました
563NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 13:10:56 ID:9mjkvT+cO
ネタバレについてだけど、
クリ約は録画して繰り返し見ても耐えられる作品だと思う
あまりネタバレ規制とかしなくてもいいんじゃないか
斎藤さんみたいな企画は事前に告知したほうが効果的だと思うし
何より、予め分かっていても、繰り返し楽しめる、予想以上の感動があるんだから
564NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 13:31:13 ID:OWAoAM5jO
嵐のコンサートで東京ドームに来たら去年のドームツアー思い出した。
来年、リベンジでもう一度ドームツアーやってくれないかな。
思い切り花道走ってほしい。
嵐みたいにフライングしてくれてもいいのに、高所が好きなんだから。
565NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 14:11:41 ID:c9eYAlDx0
いつになったらナレーションしてる斉藤由貴を歌手として呼んであげるんだろう
566NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 14:21:39 ID:4zn9gEd6O
幕張の感動だって何も知らされてなかったから
余計大きかったのかもよ。
収録まえからゲストや曲目・企画そのものを知らされてたら
驚きはあったかな?
567NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 14:43:34 ID:4Mno5pB80
他スレは荒らしても良いというバカがここの一人いるよ


131 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 11:54:42 ID:Lb27je7h0
553 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 08:56:19 ID:4Mno5pB80
>>528の書き込みが急行しらゆき青森行きにくりそつな件。
瀬沼並みにパンチ効いてるよな。こいつ


こういうのはこちらのスレでやってくれないですかね?
個人攻撃が生き甲斐でこのようなスレを立てられたのはよくわかりましたから、
誰も相手にしないからといって俺らスレに来ないでいただけます?
また、お前がしらゆきだとか瀬沼だとか、いつものワンパターンな反応をするのでしょうけど、それもこっちで相手しますから。
いい大人なんだからもうちょっと場の空気を読んでよね。


568NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 14:56:09 ID:2dVycXaz0
もうさ、クリ約の内容書き込んじゃいけない雰囲気だから、
書きたいのに書けない。さりとて他の話題はない。(つーかクリ約で頭がいっぱいだから
思いつかない)。だから、くだらないことで、住民どうし言いあいになるんだよ。
もう、解禁にしていいよ。クリ約見に行った人どんどん語ってよ。
何が良かったとかさ。どこに感動したとかさ。全部言っちゃっていいから。
ただし、実際見た方がいいからとか勝手な決め付けで思わせぶりな事書くぐらいなら
最初から書かないでくれ。
569NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 16:47:54 ID:6bMpSKVtO
話dぎるが
公式ビビエスながめてたら♪who whoで思わずなごんだw
この曲ってタイトル間違う率No.1かもなw
570NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 17:19:50 ID:O+xrpnAJ0
who whoね。ちょっとカワイイ間違え方だとオモタw
571NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 18:00:35 ID:fWU81C6q0
今回、藤井フミヤが意外だなあ
今まで何か交流ありましたっけ
何か言ってましたか
572NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 18:12:16 ID:sjWfXY1WO
↑携帯からすみません
佐橋さん繋がりで昨年のオリンピックソングにフミヤと小田さんが参加しましたよ
昨年のライフサイズ見ると2人が出ています
573NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 18:26:57 ID:fWU81C6q0
>>572
いえいえワザワザありがとう
一度会ったわけですね
それは知りませんでした
いずれにしろ最近ですね
お互い長いキャリアなのに
チェッカーズの悪口でも
聞けたら良かったのに 笑
574NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 19:02:10 ID:1R19NxLBO
フミヤさんとは5月の802イベント、8月の情熱大陸でも共演してますよ
575NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 19:11:45 ID:6bMpSKVtO
フミヤさんとは去年の情熱大陸、今年のFM802 RADIO MAGIC、情熱大陸と
ここ最近、よくイベントで顔合わせてる印象あるな。
あとバックのバンドで、有賀さんや栗尾さんがどちらもやってたり。
佐橋さんもどちらにも繋がり濃ゆい。
576NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 19:13:19 ID:6bMpSKVtO
かぶったwすまん。
577NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 19:41:49 ID:oQF8XuNJ0
フミヤは月1くらいのペースで小田さんに曲作りの指南&ピアノの指導を受けてるよ。
コラボアルバムに曲の提供を依頼したら
「教えてやるから自分で作れ」と小田さんに言われたらしい。
578NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 19:47:09 ID:4aO7KPhFO
携帯からですみません
一昨年FM802主催のイベントに"森亀橋"繋がりで出演されてます
ついでに明日の情熱大陸は亀田誠治さんです
579NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 20:15:49 ID:y52qQf7oO
今日プレスが届いて船越さんのコラムに今回のクリ約のバンドの写真が載ってたけど、
園山さんがいなかった。
やはり他のスケジュールとぶつかったのかな?
580NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 20:38:28 ID:yNdrZbxoO
来年ツアーができたらな、温かい楽しいライブを組み立てられれば…とプレスにあって、来年こそ生で小田さんの声聞けそうで、嬉しい。
581NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 21:05:30 ID:4zn9gEd6O
クリ約のライブ内の話なんて
所詮行った人しか話通じないし盛り上がれないんだから
↑みたいなライブ以外のネタや流れの方がロムしてておもしろい。
582NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 21:55:43 ID:53IOMaMh0
フミヤは最近どこに行っても年長になっちゃうから
上の人がいると嬉しいみたいよ。
583NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 22:25:43 ID:3tfPQnTIO
うわっ!楽しみにしてたPRESSのネタバレ読んじまったw
来年ツアーなんかあったら嬉しすぎる!
584NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 22:31:58 ID:VvqmBoyRO
フミヤ、小田さんに嫌われたんだろ?
585NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 22:33:41 ID:R8toQgWe0
>>577藤井フミヤごときが小田さんに曲頼むなんザ1000億光年早いは!!!!
だいたいあのフミヤの変な歌い方はうまいと思ってあんな歌い方してるんだろうか
586NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 22:39:06 ID:iKkzda8q0
>>582
中村雅俊もそんなこと言ってたな
587NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 23:08:52 ID:+yFxTXqP0
フミヤ、
なんか・・・誤解が云々・・・だからがんばったみたいなことぼそっと言ってたね。
フェスで同じ楽屋になったとき、小田さんがキーボード練習してる中、
結局最後まで楽屋入りしなかった、とか夏頃のプレスに書いてなかったっけ?。
それでああいう発言なのかな?と思ってた。
588NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 00:25:37 ID:1GYqRpTSP
>>583

もしニューアルバムが出るんなら、全国のイベンターが黙ってないだろうな。
どう考えてもツアーやるよ。規模はわかんないけどさ。
589NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 02:40:57 ID:VJV4U3UJ0
>>584
>フミヤ、小田さんに嫌われたんだろ?

>>587
>結局最後まで楽屋入りしなかった、とか夏頃のプレスに書いてなかったっけ?。

そこんとこ、KWSK よろ。
590NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 03:20:15 ID:O2H0TBR30
>>589
うろ覚えなんですが。
今年の情熱大陸(?)のステージで、小田さんが何人か同室の広いリハ室兼楽屋で
キーボード練習してる写真があったんですよね。
で、スタッフのコメントで、もう一人森山直太朗氏だったか・・・
と小田さんは早めに入って練習してたけど(森山直太朗は緊張したと言っていたそうで)。
もう一人藤井フミヤ氏は結局忙しかったのかなんなのか?楽屋には姿を見せなかった・・・
と書いてありまして。
わざわざ書かれてたのは、なんかスタッフから見て気まずいことがあったのかな?と・・・
でもコメントは深刻そうじゃなくて(w)とかついてた気もしたので。
フミヤ氏も緊張でもしていたのでは?と読めました。

それを覚えていたので。「なんか誤解が解けたような・・・(ぼそぼそ)」というところが
気になったんですね(あ、あれかな?と)。
あくまで個人的感想に過ぎません。すみません。
591NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 04:23:23 ID:VJV4U3UJ0
>>590
なるほど〜。ありがとう。
直太郎は、緊張はするもののの、きちんとりハに来ていたと。フミヤは
その時は来なかったくせに、小田さんに曲依頼と・・
なんか、ずうずうしいね。
あっこれも、個人的感想だけど。
592NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 07:48:44 ID:0EAdBtzYO
フミヤがどうのと書き込んでる人は元○ェッカーズだったのが気に入らないの?
(平成生まれは知らないと思うけどアイドルの代表みたいな感じだった)
フミヤ今回呼んだんだから嫌ってはいないんじゃないの?
593NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 08:03:05 ID:O2pm3vJU0
クリ約2003か2006みたいな感じでやってほしかったな。
ゲストが多い中でも小田さんもしっかり歌ってくれてたし。
今回は見てないからまだ何とも言えないけれど…
594NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 10:50:30 ID:A0kS4mpG0
フミヤが習いに行ってるのは佐橋さんの結婚式がきっかけだよ。
コラボアルバムは9月に出てるから情熱大陸の後に依頼してたら間に合わないw
595NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 11:06:32 ID:BiuYJ64EO
小田さんファンにはやさしそうな態度とるけど
不真面目なアーティストには人前でも平気で無視とかしそう。
要は小田さんのお眼鏡にかなうかどうかって気がする。
596NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 14:21:38 ID:VJV4U3UJ0
小田さん、よくシャレで自分も踊れたら・・みたいなこと言ってたけど、
あれってチェッカーズとかの影響受けてるんじゃないのかなって思った。
ふみやってもともとアイドルとしてデビューしたかったわけじゃないんだよね。
でも、それがきっかけとなればみたいな感じで、ちょうどルックスも悪くなかったし
アイドル的要素があったから、アイドル的に売り出した感じなのかな?
ずっと昔フミヤが自分で曲を書き始めてた頃だと思うけど、
デビュー当時のチェッカーズの曲を書いてた人がフミヤとテレビでてて、
なんかフミヤが偉そうだったからびっくりした。あんたの曲を歌ってあげてたって
態度だった。作曲家(もしかしたら作詞家だったかも)の人もすごいフミヤに対して
お礼言ったりして低姿勢だった。それまで私の中では、作曲家=歌手にとって先生的
存在だと思ってたからなんかびっくりしたのを覚えてる。
作曲家=先生は演歌の世界かな?でも、私はそう思い込んでたからフミヤと
作曲家(もしかしたら作詞家)との上下関係が逆でびっくりしたから印象深くて
覚えてるんだけどね。


597NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 14:34:46 ID:VJV4U3UJ0
なにが言いたいかというと、
要するに、フミヤはまずチェッカーズとしてインパクトあり、
注目度ありで知名度があがった。世間に認知された。
アイドルとしてだけど。歌って踊って、衣装もチェックでおしゃれに決めてと
ありとあらゆることをしていたと。
かたやオフコースは歌で勝負だといわんばかりに地味に二人で歌っていただけだった。
デビューに関しての考え方が、フミヤを通してこういうのもありだったかなって
小田さんが思ったんじゃないかなって思ったの。
最近、舞台を走り回ってるでしょ。客が喜ぶだろうってことでさ。

598NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 14:45:23 ID:WV/t4xrp0
2ちゃんは許すwけど、公式の掲示板でプレス最新号のネタバレは辛いな〜
届くのに時差があるからなー。

599NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 14:55:10 ID:JXM4c5Yy0
>最近、舞台を走り回ってるでしょ。客が喜ぶだろうってことでさ。

これはお客さんの近くに行きたいってことで、
喜ぶから走り回ってるんじゃないと思う。
600NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 14:59:13 ID:JXM4c5Yy0
>>598
自分とこもまだ届いてない。
いちおう関東近郊なんだけど、いつも遅い目なんだよな。
届き出す頃は公式も読まないとか自衛するしかないかなあ。
601598:2009/12/06(日) 15:12:35 ID:WV/t4xrp0
>>600
だねー。俺も自衛ようにするわ。
ちなみに俺は東海で、何故か大体いつも週明けなんだよね。
602NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 15:54:59 ID:TgP/JWDc0
>>595
いや、小田さん本人も言っているけど、人見知りな上に好き嫌いが
はっきりしているから、会う前から嫌い!と決め付けることがよくある。
実際がどうこうよりちょっとした印象なんだと思う。
実際会ってみると皆いいヤツになっちゃうのもまた小田さんぽいがw

そんな小田さん自身も昔はシャイすぎて挨拶とか出来ず、
オフコースメンバーにでさえ最初はヤな奴認定されていたが、
今じゃ信じられないくらいフレンドリーになったものだ。
603NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 16:06:31 ID:CTcnNffN0
オフコース時代が華だったな。
それ以後は出涸らしのお茶。
604NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 16:07:24 ID:j89Pw6akO
だからってフミヤはないでしょ
昔小田さんのこと散々悪くいってたのを小田さんは知ってるのかな
タモリよりひどかったのに
この寝返りようは恥ずかしい
今回のクリ約
ただただそれが残念
605NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 16:50:11 ID:WV/t4xrp0
自分の事を悪く言われてた事を知らないワケないと思うよ。
606NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 17:04:43 ID:kaOKzukqO
>>604
どんなふうに悪く言ってたの?
607NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 17:05:13 ID:Jh4EePCUO
>>602
確か初回のクリ約でも
「徳永や玉置も会う前は嫌な奴だと思ったけど、会ったら結構いい奴だとわかってほっとした」って言ってましたね。
608NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 17:09:32 ID:BiuYJ64EO
小田さんの歌って踊れてはEXILEじゃない?
チェッカーズは眼中にも無さそう。
609NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 17:37:53 ID:jxnxkoPT0
>>607
たしかどっかのMCでも、ルー大柴と河村隆一は会ったら良い人だったと言っていた。
610NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 19:33:49 ID:jRNvT8TLO
歌って踊れてみたいな話はSMAPのことじゃなかったっけ
あとマイケル
611NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 19:59:21 ID:7JY6htkl0
歌って踊れて・・・は
マイケルジャクソンのことですから。

はぁ・・
612NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 20:23:10 ID:uksfYC470
フミヤファンです。
長年フミヤの言動を見ていますが、小田さんの悪口なんて聞いたことありません。
アイドル上がりということで小田さんや小田さんのファンからは良く思われてないかもしれませんが
フミヤが悪口を言ってたっていうのだけは否定させてください。
クリ約の放送楽しみにしています。
613NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 20:34:23 ID:Jaq2cj6xO
604がフミヤ嫌いなだけだな。
ソースも無いのにそのまま信じたりはしないよ
612さん、すまんね。
604のかわりに謝るわ。
614NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 20:52:02 ID:1WX4kA7UO
そういえば…昔、藤井フミヤが雑誌で
「眠れぬ夜が好きでよく聴いてた」と言ってたのを読んだ記憶があるよ
同じ九州出身のバンドのKさんは嫌いなんだろうなぁ
みたいなコメントをサウンドストリート?で聞きましたが…
615NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 21:12:22 ID:AkbpFWXVO
>>596 
>>597

申し訳ないが、まっっっったく関係ないと思う。
読めば読むほど、頭の中に「は…?何?」が湧いてきた。
616NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 21:22:29 ID:HLSrkh4m0
来年春 ラストオリジナルアルバム
    ラストツアー
    ラスト栗

     ラストずくしだな〜
617NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 22:30:04 ID:tcgXbpsa0
>>612
大丈夫です。信じてません。
俺からも謝る。誠にみっともないことで
すみません。他のアーティストに迷惑かけて。
618NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 22:36:39 ID:Jh4EePCUO
>>616
信用せんでいいぞ。
619NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 23:37:39 ID:XD5CzN640
>>616
>ラストずくしだな〜

誤:ずくし→正:「づくし」

小学校からやり直して、それから小田さん聴きなさい。いいね?。
620NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 23:51:29 ID:xZJBc3zl0
2chで誤字指摘されてもなw
621NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 00:01:01 ID:XD5CzN640
本人乙
誤内容でもあるからいいんだよ
つーか誤字指摘はついでで嫌みだろ?
622NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 00:43:20 ID:ll8N1ap40
てかさ、嬉しそうに「最後最後」と書いて喜んでる奴がいるけど
別に何がいつ最後になったっていいと思うけよ。
それに、そうやって「最後最後」って言われた方が余計にライブ
を見に行こう!という気持ちが高まっていいかもしれんね。
さらにチケットが売れる。クリ約の応募も増える。
ファンにとっては過酷だけど、小田さんと世間の話題の為には
良いことだ。
623622:2009/12/07(月) 00:44:22 ID:ll8N1ap40
×別に何がいつ最後になったっていいと思うけよ。
○別に何がいつ最後になったっていいと思うよ。
624NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 01:07:25 ID:uSsK64fc0
>>621
俺は>>616じゃねーし。
誤内容(そんな言葉無いけどな)だから、指摘しておくなw
625620:2009/12/07(月) 01:12:02 ID:uSsK64fc0
ID変わってるがな
626NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 01:19:24 ID:RV0OHKAB0
>>624
指摘ありがとう、反省しました。
ここで訂正しておきますね。

誤:誤内容→正:624は無内容なかまってちゃん、616は嘘つきな人間
627NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 09:47:31 ID:KX8NqHtR0
ニートにも定評のある小田和正
628NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 10:03:57 ID:2LKEWo900
チェッカーズファンの>>612さん、
>>596書いたものなんだけど、
この番組見なかった?
ふみやとチェッカーズの曲を書いてる人が一緒にでた番組。
なんか賞かなんか取った時だったような記憶があるんだけど。
作った人が「チェッカーズのおかげで・・・」みたいなこと低姿勢で
言ってて、フミヤも、よく覚えてないんだけど、歌ってあげたみたいな
感じのこと言ってたやつ。
629NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 10:43:54 ID:LEmjlk0yO
見てないうえに横レスで失礼

実態としてチェッカルズ人気はヒット要因だったろうし
それ踏まえての社交辞令(作者先生)と
ウケ狙いで乗っかったんじゃないの?(フーミン)

作者と演者、どちらの力もなければ作品はできなかった訳だし、
本気で人前でエラそうにしたら、どんな印象与えるかくらい、考えるでしょ
630NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 11:02:10 ID:KX8NqHtR0
ニートの記憶としてはチェッカーズの連中は
アイドル視されるのを怒ってた記憶があるな
当時の郁弥はとんがってたな
ま、チンピラだしね
631NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 11:10:06 ID:PAbYd04y0
他のスレ荒らす前に基地外おばさんは隔離スレにこもってなさい



132 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 15:31:41 ID:T1PbuYdP0
567 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 14:43:34 ID:4Mno5pB80
他スレは荒らしても良いというバカがここの一人いるよ


個人攻撃ネタはこのスレでやってくださいね、と指示しただけですがそれが荒らし行為ですか?
だったらあなたのやってることの方がよっぽど荒らし行為ですよ。語るに落ちましたね。
このスレはあなたの生き甲斐である個人攻撃のために立てたのですから、こちらでされるのが妥当ですよね。

あなたの書き込みを見てると、どれだけ醜悪な生き方をしているのか手に取るようにわかりますよ。
誰にも畏敬の念を抱かれるどころか、共感もされず、常に嫌悪の対象なのでしょうね。
あなたほど小田ファンとしてふさわしくない人はいないでしょう。あなたのような人が存在することが小田さんに申し訳ないです。

自分の生きてる価値を考えたことがありますか?
日々他人の迷惑になることばかり考える幼稚な自己顕示欲を満たすだけの人生って、哀れですよ。



133 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2009/12/06(日) 11:47:57 ID:ik07i+B4O

このスレに来てる人間が書き込みしてるという単純な思い込みが痛い
バカは隔離スレに収まってろ
正体隠していろんなスレに出没してまるで市橋みたいなキチガイだな

134 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 18:09:55 ID:ZmoxsMMd0
あなたを見ていてぴったりの言葉が思い浮かびました。
「頭隠して尻隠さず」
IDを変えて別人のふりしても、あなたのレスから滲み出る醜悪な負のオーラには気がついていないようですね。

誰かを不愉快にしたい。
誰かを悔しがらせたい。
楽しく会話しているのを邪魔したい。

こういう非生産的な行動が生き甲斐なのは、あなたを認めない社会への復讐が目的なのでしょうか。
でも周囲が、社会があなたを認めないのはあなたのせいであって誰のせいでもないのですよね。
いくらあなたの人生が哀れで醜悪なものだとしても、そのとばっちりを小田ファンが受ける必要はないでしょう?

あなたの年齢はよくわかりませんが学生ではないのでしょう?
社会人だったら、たとえ2ちゃんでももう少し分別を持っていただきたいものですね。
632NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 11:11:27 ID:RKlX/Soj0
芸歴が長くなれば誤解を受ける言動のひとつやふたつはあるはず。
お互い様だ。
633NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 11:15:22 ID:m/vmsukhO
そろそろスレ違い
634NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 11:20:33 ID:LU1chP3PO
久しぶりにきたらスレの伸びにびっくり。フミヤネタか。
ツアーはドームツアーのリベンジあるなら福岡ドームでもやって欲しい。
九州から、東京ドームも京セラも遠いよー。たまには楽させてください、小田さん。
土日ならETC1000円だからなおありがたい。
635NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 11:53:27 ID:/8990vfYO
来年ツアーあるとしたらいつ発表かなぁ。
新聞整理してたら08年ツアーは07年10月にネタふりして08年4月からだったんだね。
636NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 12:04:21 ID:EcBb3WVI0
来年のラストドームツアー
秋頃からだな(栗のラスト収録兼ねて)
637NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 13:35:35 ID:4JBNyXOsO
おかしいなおかしいなとは思ったんだけど小田さんの事務所で釜飯と味噌汁ご馳走になる夢見た
他のファンの皆さんに悪いなーと思いながら食べかけたら目が覚めた
会話もできて幸せだったよぉ
638NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 13:43:39 ID:LU1chP3PO
>>637
そういう集いもあったら楽しいかも。
釜飯と味噌汁ってーのが渋くていいなぁ。
639NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 14:03:29 ID:itdatBptP
普通の赤飯とか栗おこわ、松茸ご飯でよければオレが作って持って行くぞ。
阿部寛さん(と共演の方々)には食べてもらったことがある。
640NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 14:30:08 ID:4JBNyXOsO
>>637ありがとね
>>638なぜ釜飯がわかっていないようだからパス
641NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 14:35:11 ID:4JBNyXOsO
ごめん
>>638ありがとう
>>639パスします
642NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 14:46:27 ID:HbtX6dVg0
釜寅の釜飯が食べたい。
643NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 14:57:49 ID:BCFYBP6y0
釜寅のうなぎは中国産
644NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 15:10:07 ID:HbtX6dVg0
小田さん、たしかうなぎは嫌いでしたよね。
645NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 15:14:15 ID:2V0spa9a0
公式と言えど歌詞掲載はNGなのね
646NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 15:30:46 ID:/8990vfYO
公式だからなおさらNGなんじゃないか?
647NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 15:50:08 ID:52xnKul0O
個人のブログとかで歌詞記載は見逃されるけど
公式の掲示板じゃ見逃すわけにいかないんだな。
原付で30キロ以上出しても普通なら黙認されるけど
警察の検問の真ん前でやったらさすがにアウト、みたいなもんか。
648NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 16:21:18 ID:cLSBcunuO
個人ブログなんて一曲まるまる書いてあったりするもんね。
それが発売前の曲だと情報源として有り難かったりするわけだけど。
で、歌詞書いていいのは結局小田さんひとりきりってことになるのかな?
649NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 16:36:53 ID:itdatBptP
>>648

JASRAC に管理を委託した楽曲でなおかつ著作権法の引用を超える場合には
JASRAC の許諾が必要。たぶん本人でも同じ。

どこまでが著作権法の引用にあたるのかはオレにはわからん。JASRAC はケー
スバイケースだといっているよ。
650NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 16:45:01 ID:LqGN0ap/0
>>644
食べ物に関していえば小田さんって、好きなものを挙げたほうが
早いような気がするw偏食とまではいかないにしても、嫌いな物
が多いイメージ。
651NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 17:19:15 ID:3FfpBSZN0
小田が一番いやなやつ
652NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 17:35:02 ID:v2z4xTS7O
釜寅はお持ち帰り出来ないのかな?
味噌汁はいらないからさ
カフェ行った時とかホテルで食べたいと思う
配達外地域だから
653NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 17:41:41 ID:bM8SEuRC0
BS2に小田さんきてルーーーーーーーーーーー!
654NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 17:45:04 ID:PAbYd04y0
この患者が他スレで暴れています
お引き取りをwww

136 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:27:15 ID:vObI4Pkc0
予想通り、何一つまともなレスもつけられずに逃げ出しましたね。
俺らスレで「先生ー、誰それ君がボクをいじめるー」と言いつけてみたのですね。
結果はどうでした?
そう、完全スルーでしたね。

あなたは基本的なことがわかっていないのですよ。

それは、俺らスレにあなたの味方は誰一人いない、ということ。
味方のいないところでわめいていても意味はありません。
道を意味不明な言語をつぶやきながら歩く精神異常者を誰もが避けて歩くのと同じように、あなたが避けられるのは当然。
だって、誰だってあなたと関わりたくないんだから。

現実もそうなんでしょ。まわりから気持ち悪がられる人生、そんな生き方楽しいですか?
そうやって誰もが忌み嫌い避け続けるあなたへ、珍しく正面向いてレスを差し上げているのに、ろくにレスもつけられないなんてがっかりです。
攻撃は大好きだけれど、いざ守りにまわるとひ弱で未成熟な人格そのままの反応ですね。

大人だったら、少しぐらい逃げずにちゃんとした日本語でレスをつけてみたら?
大人なのに心の弱いボクちゃん。
655NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 17:48:46 ID:xVu6SMBtO
文体から漂うKitty臭から明らかにまゆみだな

こいつの長文はいつも分かりやすいワンパターン
656NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 17:52:06 ID:PAbYd04y0
>>655
やっぱりね
最近妙にババ臭く理屈っぽい粘着レスが多くなったと思ったら
基地外まゆみがここに潜んでいたか

うざくてうざくて仕方ない

つうかお前相方の瀬沼じゃねえのw
657NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 17:55:40 ID:bM8SEuRC0
髪の毛錆びてる小田さんキターーーーーーーー!
658NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 18:16:47 ID:/8990vfYO
今出先でBS観れないや。何の番組?ときいてみる
659NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 18:25:20 ID:bM8SEuRC0
>>658前回やったSINGSの二回目の方
660NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 18:31:10 ID:LU1chP3PO
>>659
ツッコンですいません、SONGS
661NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 18:40:09 ID:bM8SEuRC0
今日さっき届いたパナおディーガBR570で録画したんだ江戸
すごいよ、放送そのまんまだぞこれ
これでクリスマスの約束もばっちりだぜ!
まだブルー麗レコーダー持ってない人はクリ約までに絶対買うべきだよ
662NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 18:44:08 ID:Iowd0XJtO
ブルーレイもかなり値段がこなれてきたよね
663NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 18:51:21 ID:bM8SEuRC0
>>66210万位するから諦めてたんだけど一番安いシングルチューナーのBR570が54800円税込み送料込みだったので買ってしまった
さっきヤマダでブルーレイディスク買おうと見たんだけど、3〜5千円位するし、いろいろありすぎてわけ分からんので買ってこなかった
DVD-Rにも焼けるみたいなんだけど、50枚で2500円くらいからあった
S-VHSビデオから一気にブルーレイレコーダーなので、文明開化の鐘が我が家に鳴り響いてます
664NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 19:05:11 ID:Iowd0XJtO
>>663
ダブルチューナーは要らないからHDの容量が大きいのが欲しいけどね。テレビだけハイビジョンだと余計録画画質が気になる。
665NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 19:33:15 ID:cLSBcunuO
ライフサイズの画質辛い時ある。
これからは更に気になってくるよ。
クレーム出る前に対処してね、事務所のみなさん。
666NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 19:43:21 ID:kIeWBxXPO
それでなくても苦労して編集してんのに、贅沢言ってるとライフサイズやめちゃうかもな
667NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 20:01:27 ID:LEmjlk0yO
小田さんにしたら、楽しい苦労なんじゃないの?
編集大好きでしょ
668NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 20:29:21 ID:2V0spa9a0
ライフサイズ止めるわけないじゃん。
どんだけ事務所の収入源になってると思ってんの?
値段考えてよ。
669NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 20:34:13 ID:LU1chP3PO
去年のLIFEーSIZEはあの値段でもお得感ありましたよね。
東京ドーム満載で嬉しすぎ。
670NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 20:46:32 ID:Iowd0XJtO
ライフサイズはライブの収録カットを変なところで切ったり、
ナレーション被せなければ、文句ないけどなあ。
2008も以前よりは良くなったけどあと一息。
671NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 21:03:41 ID:OF9FQWTc0
LIFE-SIZEに限っては画質&音質とも文句言わない俺w
行けなかったライブをちょっと見せてくれたり、裏側を
見せてくれるのがありがたい。でもってナレーションも
俺はオケ!手作り感が気に入ってたりする。

テレビが東芝REGZAだから、東芝がブルーレイ出すまで
もうちょっと様子見と思ってたけど、俺んちもクリ約前に
ブルーレイにすっかなぁ。
672NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 21:34:43 ID:xVu6SMBtO
長文書く前にどうせ爪弾きされてるんだから違法録音目撃談に対してきちんと疑惑を晴らしてほしいよね
学歴コンプレックスのまゆみは(笑)
673NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 21:35:37 ID:QjooVSWP0
編集小田和正なんだから文句は本人へ。
作る当人の使用環境が左右するところあるから、
Macにブルーレイ載ったらブルレイで出そうかと思うんじゃない?。
674NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 21:47:19 ID:28lpwewi0
黄色い封筒が来ました。
675NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 22:06:45 ID:aioU302mO
>>649
歌詞に引用権は適用されないんじゃ?
676NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 22:20:34 ID:QjooVSWP0
学術書、評論などでは適用外となる場合もある。
その場合も全文引用は引っかかりやすい。

小説、マンガなどでは2次使用と見なされ許諾が必要。
677NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 00:00:10 ID:LXP3S3DG0
斉藤由貴、唯一のお仕事
も来年が最後か。。。
678NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 00:18:52 ID:xFloM43vO
>>677
気楽でいいな、お前。
後で地獄を見ても
僕は知らない。
679NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 00:40:32 ID:v8g7oi02O
斎藤由貴 今年ちゃんと舞台やってんじゃん
家が近所で子どものこととかよく話する
斎藤由貴の情報もいい加減だねw
以後スルーで
680NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 01:40:34 ID:mL/MZzL10
斎藤由貴は今ドラマでコメディエンヌとしてがんばってるし
681NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 02:38:30 ID:znFfqLNc0
LIFE-SIZE編集のほとんどはどっかの本職がやってんだよね。
小田さんは仕上げ段階で手を入れるぐらいじゃなかったっけ。
682NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 10:46:38 ID:/4YUH1dc0
ラストラストホントにウザイ

でもラストなのか
683NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 10:56:11 ID:C2/Uea8vO
>>681
手を動かすのは本職の人かもしれないけど、ああしてくれこうしてくれと指示を出してるのは小田さんだからほとんどつきっきりなんじゃないの?
684NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 11:16:13 ID:DXjA0bOw0
>>682
ラストラスト言ってる人は、ソースも何にも出してないでしょ。
惑わされるな!
685NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 11:17:12 ID:5z0SEkT4O
小田さんは関わらずにはいられないんじゃないかとは思うが
あくまで推測。本当のところは近しい人、スタッフしかわからないんじゃない?
686NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 11:17:32 ID:WKVRWFeWP
Premiere だか FinalCut Pro だかわからんが、オペレーターさんは別にい
るってことでしょ。普通そうだよな。
687NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 11:27:02 ID:w6dHIjNEO
LIFE SIZEはぶったぎり方が好みじゃないので5年くらい買ってやめた。2008はドームが入ってるから買ったけど。
で、映像のいちばん最後とかケースに編集者の名前や会社名は入ってないのか?
688NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 11:35:35 ID:hpIOmH8hO
クレジットに【K.ODA】とはいってまーす。
689NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 11:38:30 ID:5z0SEkT4O
スルーと何度も書いてくれてるのに、まーだ ラスト厨、最後厨に惑わされてるのかー
これからもずっとわいてくると思うけど華麗にスルー。


自己レス目的で釣られたフリしてるのかもしれんが。
690NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 12:28:14 ID:jNMGVEDt0
まゆみの違法録音やストーカー公言はソースも示されてるから
まゆみは沈黙してるんだね。

でたまに「スル―」とか「瀬沼」とかで誤魔化すとw
691NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 12:39:16 ID:ZMndSmUI0
PRESS来たよ。
来年アルバム出そうだね。
692NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 12:48:01 ID:QpAISO8QO
マジ?是非、春先にリリースしてもらって、その後ツアーに…ワクワク
693NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 13:27:08 ID:KVSSFNTQ0
声の問題があるだろうね
小田さんはごまかし効かない楽器のような声だからね
桑田みたいな声だとある程度ごまかし効くんだけどね
小田さんの引退は声がどこまで出続けるかの問題だろうね
694NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 14:04:08 ID:7i89qc9+0
>>690
かまって欲しいのかもしれないけど、悪いけどここはスレ違いだよ。
せ○○とま○○とナリスマシを連れて別スレに戻ってね。
695NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 15:38:24 ID:NVQvhjNc0
今回の招待数は3000人・・
それでも全員身分証明は提示したのだろうか・・?
696NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 17:32:00 ID:Ase62qtN0
プレスで清張ファンだから観たいって言ってたゼロの焦点は観れたんだろうか?
♪オンリーユーの使い方がひどいとか中島みゆきの歌が…って意見が多いけど
小田さんの意見も聞いてみたいな。音楽は坂本龍一とも組んでた上野耕路だし、
緑の街に出てた木村多江もいい役で出てるし…
697NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 18:28:19 ID:kESeLOk00
>>694
荒らしご本人降臨
698NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 18:54:12 ID:D/6Or7AKO
プレスの内容いちいち書く人ってなんなんだろう
皆で拡がる話題ならともかく「ゼロの焦点」のことなんて書いて嬉しがりか
699NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 19:18:24 ID:zJpOg+dbO
今、緑の街がドラマ化されるなら
信子役は綾瀬はるかちゃんがいい
700NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 19:50:29 ID:Z6s864HBO
別に「ゼロの焦点」のこと書いたっていいと思う

あんたこそ
話題の広がりなんか考えてるなんて
キンモッ
701NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 20:14:26 ID:D/6Or7AKO
いちいちプレスの内容書き込むなって言ってんだよ
「プレスきたよ」「来年のツアー」「マイケル見たかな」
感想を誰かに伝えたくてウズウズしてウザいよ
多忙でまだ読めてない人もいるのに
"あんた"なんて書く失礼なあなたのレスはいりません
702NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 20:27:36 ID:8e/3vVev0
>>700
わざとやってるんだから報知汁
盛り上がっているのが気に食わなくて因縁つけて
荒らしているだけ。
703NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 20:41:32 ID:fsTEFAAO0
>>701
人より届くのが遅いからって。
いい大人がイライラしてたら小田さんに笑われるよ。
704NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 21:25:56 ID:miAzf7Rn0
2002年のクリ約をS-VHSからブルーレイレコーダーに取り込んでチャプター区切ってDVD-Rに移した
ところが最後のYes-Noが尻切れとんぼになってる
2002年のクリ約ってひょっとしたら新聞発表より長かったんじゃないのか
なんで途中で途切れてんだよ
705NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 21:40:10 ID:9r1pyDC00
人より届くのが遅いからって。
いい大人がイライラしてたらジジイに笑われるよ。


706NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 21:42:17 ID:9r1pyDC00
>>704
知るかよ
ブルー霊かったらブルー霊で残せよ貧乏人
707NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 22:30:02 ID:SYraMcy5O
録音は操作ミスしない無断録音販売まゆみ
708NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 22:31:33 ID:HvN7BLkJO
>>703
>>705
自演失敗だねw
みんな迷惑してるから見境なく挑発して荒らすのは別スレでやってね。
709NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 22:39:03 ID:v8g7oi02O
スル検2級実施中
710NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 22:39:46 ID:fsTEFAAO0
703だけど705は自分じゃないよ。
>>708は何を勘違いしてるのかな?
ウザくなるので退却
711NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 22:46:15 ID:KOEh2aZa0
やっぱり携帯うざいな
712NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 23:10:08 ID:keWo4d4J0
>>701
多忙でまだ読めてない人もいるのに

って、知らないよ、そんなあなたの個人的な事情なんて。

だったら、自分がプレスを読む時間的な余裕が生まれるまで、この板を見ないで自衛すればいいだけの話。

713NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 23:16:30 ID:IdRwTD2G0
>>677
南区のまだ住んでるのか?
714NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 23:20:02 ID:Z6s864HBO
WOWOW契約してるのに
マイクタイソン伝説見なかったよ
公式や携帯日記でお知らせ欲しかった
715NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 23:34:32 ID:CD5b0VId0

    (~)        すっかり餓鬼んちょ増えちゃったね…。
   γ´⌒`ヽ       笑いで流れ変えようって気が利く人たちもいるけど(感謝)
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
    (´・_ゝ・`)       「クリ約祭り」ですから、大人のファンのみなさんは
     (:::O┬O          もう暫くの辛抱です (苦笑)
  ◎-ヽJ┴◎ 
             祭りが終われば、各自定位置のスレに帰って行ってくれるでしょう(と期待)
716NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 00:02:58 ID:kzoCRzwP0

ついで、です。

    (~)        【スルー検定とは】
   γ´⌒`ヽ        向こうからあなたに向かって新幹線が来たら、どうします?
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}       サッと避(よ)けますよね そうすれば風ぐらいしか来ないから。
    (´・_ゝ・`)       
     (:::O┬O       ネットだから陰気なのとかメンヘルも来ちゃいますけど、サッと避ける。   
  ◎-ヽJ┴◎      現に馬鹿相手すると苛々するでしょ? 避けないとネットでも伝染しますよ、マジ。
                 気をつけてくださいね。

       サッサ、サッサ避ける。 これ現実社会でも使えますから、明日からどーぞ(笑)
717NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 01:33:08 ID:PtMrkp+40
2001年からで今年で9回目だぜ
こんな奇跡が起ると誰が思ってたよ
来年記念すべき10回目だから
何か記念すべき何かがあるに違いないわな
宇多田ヒカルリベンジマッチとか
椎名林檎ギブスリベンジ&能動的3分間ムーンウォーク対決とか
達郎の代わりに嫁が来ました竹内まりやウィズ友達の小西克哉野獣光臨デスマッチとか
2001年からのTBSチャンネルで12月25日まで過去の9回全部放送とか
TBS視聴率低迷してんだからよクリ約再放送地デジでやりゃ視聴率90%いくでしょこれがゴールデンの8時〜10時でやりゃいいんだよ
718NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 02:26:44 ID:2m5/hC4y0
>>704
考えられる幾つかのケース
1.深夜番組だから、ナイター延長の影響を受けてしまった
2.ライブだけに生中継で、最後までお伝えできなかった
3.Yes-noの歌詞がクリスマス番組に相応しくないと判断され、放送を自粛
  (いや、歌われてる風景が夏だから、、ね・・・)
719NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 06:24:23 ID:m/F8suPSO
電車内なんで携帯からですみませーん

>>717
前にも書いたことがあるんですけど、以前にDVD発売しかけたことがあったんですよね?
で、何かの曲が著作権クリア出来なくてお蔵入りになったと。
再放送しづらいのはこういった事情もあるのかもしれませんが、
著作権にひっかかる曲は外してって感じで再放送(かDVD発売)出来ないもんですかねぇ。
720NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 08:00:51 ID:LE/OdOQYO
その曲だけ抜いて…では小田さん自身が首を縦に振らないんでしょう

その失敗を踏まえて気をつけて選曲してDVD化された「風のように」もあるし

721NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 10:20:01 ID:4hAMpD5sO
クリ約の1回目2回目で声をかけられて首を縦にふらなかった人たちって
今頃どんなふうに思ってるんだろう。

それから「この日のこと」をふきこんだたくさんのアーティストの心情っていかほどかな。
722NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 10:48:56 ID:xF97VCRS0
>>721へたしたら「この日のこと」じゃないの、小田さんの曲だけど、3回目くらいからは歌ってないぜ
番組のテーマ曲みたいなもんだろ、「風のように歌がながれていた」は毎回歌ってたじゃん
ところが「この日のこと」は歌ってないということはさ、まああの曲出来が悪いから掛からないでいいんだけどさ
誰だよ販売するなとかの賜ってる馬鹿はよ
案外達郎とかじゃない、しょぼい野郎だぜきっと
723NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 12:31:48 ID:y6BYDj6WO
「この日のこと」出来が悪いかなあ…
自分は第一回たまたま当たって会場で見て聴いて
けっこう感動したんだよな
724NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 12:33:49 ID:YR0WVuL4O
二回目って声掛けたっけ?
敢えて一人でやった回もあったような。
725NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 14:37:25 ID:HOMmYIFj0
>>724
2002年誰も呼んでないけど、タイトル終わって一曲目小田さんのピアノ弾き語りで一人で歌ってるよ
726NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 14:50:58 ID:HOMmYIFj0
2002年のハイライトは
中島みゆき「化粧」
松任谷由実「海を見ていた午後」
それに続いての「秋の気配」
モンゴル800「小さな恋の歌」
Mr.Children「HERO」
2002年は収穫の年だよ
ゲスト沢山呼ぶのもいいけど、他の人の楽曲を小田さんが歌ったのが秀逸だよ
727NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:09:32 ID:Tw0ucF5x0
「この日のこと」
小田ソロだけど去年クリ約エンディングでもかかってたじゃん
それこそこの曲は番組のテーマ曲のようなものでしょ
728NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:27:08 ID:HOMmYIFj0
>>727じゃ著作権がらみで再放送阻止しているのは誰だろ
729NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:29:12 ID:ObFWmPPXO
この日のことは少しですが今年も聞けますよ・・
730NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:41:20 ID:ddfSmJHd0
クリ約って学芸会みたいだな茶番だよ
731NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:47:34 ID:oUwHzEfaO
sate
732NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:56:49 ID:4hAMpD5sO
ノリは学芸会。違うのはクオリティ。
733NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 16:16:58 ID:j5x0/1zo0
>>730
学芸会を生で観たことない730の涙目が目に浮かぶ。
・・・かわいそう(ブワッ)

>>728
ヒント:レコード会s(ry
734NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 17:35:03 ID:mvjr/nGL0
クリ約は中居くん出演シーンはじめいろいろややこしそうだし、
風うたDVDでも他のアーティストの写真とかザ・ベストテンの映像が
カットされてたしオープニングの映像も違ってたりしたから、
放送録画したやつは結局消せないなあ。
NEXTでテレビ放送ではホルストの惑星だったのがDVDでは愛の中へに
変わってるのもそうだよね。
735NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 17:44:45 ID:3ajZKOCKO
生がいいってのは、そうなんだろうが、
サマピみたくライブを放送するってんじゃなく、
テレビ番組制作のためのライブなんだろ?
番組内で生のよさを伝えられなきゃ失敗作になるわけで、
生ばかり誉められても、作品評価としては複雑だと思うぞ
736NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 18:01:30 ID:HOMmYIFj0
>>734ジャニーズだ
決まりだな、ジャニーズはやたら五月蝿いんだよそういうことに
737NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 18:11:46 ID:pZV5Rm3k0
>>735
録音作品(完成版)としてCDアルバムもCDシングルもあるわけだし。
それでの評価や批評もあるわけだけど、それでもみんなコンサートやライブに足を運ぶわけだ。

記録媒体と放送メディアを通したものが(ビットレートの問題もあるだろうけど)
完成版として目指されたものなのだから、
そこでの評価だけ・・・というのはいくら何でも無理があると思う。
実際生のものを観る機会があるのだからそれを語る人の口に戸は立てられない。

>番組内で生のよさを伝えられなきゃ失敗作になるわけで
というのは論理上のあなたの恣意的な操作がある。

>テレビ番組制作のためのライブ
と書いてるんだから、ライブは素材で、そこから抽出されたもので構成されるのが当然でしょ?
情報量として「生のライブ⊇放送番組」なわけで。(わっかるっかな?)

>生ばかり誉められても、作品評価としては複雑だと思う
生をほめるのはそれはそれ、放送作品はまた別、でしょ?。
「コンサート(ライブ)良かったよ!」と言った人に「CDのバージョンと違うから複雑」と言う人もいるけど。やはりそれも各々別なんじゃない?。無意味。
複雑なんて回りくどい言い方しなくていいのでは?
「自分はクリ約収録行けなかったからここでそれを読むのが不快だ」
「言ったことの自慢がむかつく」と書いたほうが素直な気がする。
もしそうならここを読むのをやめればいいんだよ。
自慢と感じるのは感じるほうにもバイアスがかかっているんだから。
738NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 18:14:31 ID:ePUQUUl30
書き込みがとっても大手臭がします
やはりあの能書き負け犬容疑者ババアがここに逃げ込んでいるんですねwww

早く巣に帰るか丸の内署に自首しなさいw
739NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 18:44:49 ID:QKwkofNB0
>>733
学芸会って普通誰でも見るでしょ。
つーか生でない学芸会の方が珍しいよね。

ただの煽りならごめん。
740NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 18:57:28 ID:pZV5Rm3k0
>>738
お前の硬直思考が怖いよ
だから変なのが常駐するんだぞ
お前もだけどさ
741NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:01:42 ID:ObFWmPPXO
DVD出せるならば完全版を発売していただきたいですね。


テレビ放送は収録の半分ぐらいカットされてますし・・
742NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:25:41 ID:4aRUaXkB0
んー、別に番組内で生のよさを伝えてくれなくてもいいな。
あれはあくまでも収録で、生ライブを楽しむためだけのもんじゃないしさ。
テレビで見てても感動する作品にちゃんと仕上げて放送してほしい。
発案から紆余曲折を経てライブに至った経緯などしっかりお願いしたいです。
743NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:33:51 ID:4aRUaXkB0
それと737もどう読んでも参加した自慢にしか読めないんだけどw

もういい加減引きずるの止めにしない?
ちょっと恥ずかしいよ。
行けなかった人の方が断然多いんだからね。
744NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:40:52 ID:GVz1u8x30
引きずってんのどっちだよ
745NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 20:34:18 ID:4AM2GXi+O
>>743
どう読んでも?
なんか嫉妬心強すぎない?
746NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:15:26 ID:/yVTg1Ba0
クリ約イラネつまんない
747NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:27:21 ID:3ajZKOCKO
735が伝わらなかったのは、俺の文章力不足だが、
学芸会と煽られて、生を見ていないからと返すって、おかしくないか?
普通のツアーとかイベントじゃないでしょ?
クリ約のライブというか収録は、制作過程(の見学)でしょ
放送内で映される練習風景とかも興味あるけど、
煽りへの反論なら完成品の質を語るべきかと

ちなみにネタバレは歓迎しています
けど「生じゃなきゃ」だと、やはり番組作品としては、最終的に失敗になるじゃないか
748NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:34:06 ID:3ajZKOCKO
連レスすまん、収録に参加できた方は、うらやましく思います
カットされている演奏も良かったんだろうなあ、とか思うし
ネタバレは楽しませてもらってますよ
749NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:45:43 ID:QXTYf3AWO
クリ約の斉藤由貴のナレーションは確かに味があるけど、
もし来年もあるとすればナレーションは坂上みきかギバちゃんでお願いしたい。
男のナレーションでのクリ約もありじゃないかな?
750NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:05:08 ID:zRJ/LZNG0
>>747
自分、収録参加組だけど、言ってる意味は充分わかるよ
同じ事思ったから。

あの感覚や空気感が、どこまでTVオンエアで伝わるのか
正直分からない
曲としての完成度というよりは、アーティスト達の緊張感と感動が
客席にもビリビリ伝わってきたから、長い拍手になった訳だし

どう編集していくかが、腕の見せ所で
それがTBS側がどう感じたかってのもわかる所じゃないかな
751NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:21:05 ID:pZV5Rm3k0
>>743
>それと737もどう読んでも参加した自慢にしか読めないんだけどw
そうだよ?
でも自慢と感じるのは君の中に多くの原因がある。
聞きたくない自慢をわざわざ読みに来るのはなぜ?君の中にそういう文句を言いたい衝動があるんだよ。自慢している奴に文句言う自分は正当だ、という。

>行けなかった人の方が断然多いんだからね。
ここで数の論理を出すことの意味が分からない。それに君は利益代表じゃない。
だからわざわざ読んで不快になる事はないんだよ、マゾじゃないならなおさらだ。

>>747
>制作過程(の見学)でしょ
観客(の雑音・拍手・盛り上げ)こみでの撮影だから。必要機材の一種としての参加だと思う、指示もあるわけだし。
それがいらないなら完全オフで撮るわけだろ?。

>完成品の質を語るべきかと
ならば完成品観て「から」語るべきだよ。
雑音をつい読んでしまう。というより雑音(人)に、黙れ、静かに、というのは無理。
だって私とあなたは別の人間だから。

>文章力不足だが、
>「生じゃなきゃ」だと、やはり番組作品としては、最終的に失敗になるじゃないか
伝え方は間違ってない。文章力もないわけじゃない。
テレビのためのライブ、なんだから気にする必要ないんだよ。
収録は収録、放送は放送って(ライブと収録の例も付けて)書いたはずだけど。
それでもやはり君の中に「生じゃなきゃダメ」って気持ちに引きずられるなにかがあるんだよ。生を観てみろとか強制なんかしてないぞ、君から読み取れるものだけで感じた。
あくまで「それでもやはり」放送のフレーム外にあるものに意味があると思った場合だけ、ライブのほうにも意味がある・・・それも「そう感じる人にだけ」意味があるんだよ。
だから放送を見たあとで君が言うならそのことには意味があるし、もっと正確に言えると思う。だけど、今は12月9日なのは紛れもない事実なわけでw。

>学芸会と煽られて、生を見ていないからと返すって、おかしくないか?
混同してるみたいだが学芸会と煽られて返してるのは私じゃない。
一緒に語るのは変だ。
それから君は「自分の言ったことが伝わらなかった」と言うことをポイントとしているけど。
書く文章に問題はないけど、読解力と伝えてる内容には問題がある。
あなたと私の意見は違う、

A:あなたは本心ではライブに価値があると思っているけど、テレビ収録という段階においては出来るだけライブ価値は低くないと、テレビに映ったものとの差が激しくなると思っている。それはテレビを観る人に対する差別だと。
B:私は現実のライブ(収録現場)の情報の量は圧倒的に多いと思っている、それをほんの少しカメラと演出で切り取るのがテレビ番組だと思っている。

あなたの意見が受け入れられないのは
「収録に参加した人の口から」
「収録にはテレビ放送以上の価値はなかった」+「収録も放送も差はない」
と聞かないと結局納得は出来ないという点にある。
それには納得できない、差はある。

>「生じゃなきゃ」だと、やはり番組作品としては、最終的に失敗になるじゃないか
ならない。それは君の欲求不満を解消するための強制だ。それはあなたに対する差別感を減らすために他の誰かに差別や不自由を強いることになる。
「番組=100%の内容」でいいのだけどその素材は(切り取られた余分な部分こみで)
「収録=100%の内容+α」になってるんだよ。
で、あなたはその+αの部分をゼロじゃないと収録としては失敗なのだと言っていて、そうでないと認めたくないあなたの心理が外にこぼれだしているんだ。
そうでないと納得できないから、でもそれは違う。
「うん、その+α部分は意味なかったよ」と言われても結局余分な+α部分に価値を見いだす人(だからあなたとは違うわけだ)がいる限り、あなたは失敗だと言い続けるんだと思う。
それは価値の強制だ。
ひとつだけあなたが自分を納得させる方法がある。
あなたがビデオ素材を渡されて編集をすること。それだけなんだと思う。
あなたにとっていらないと思ったものが他の人にとっては見えない状態。それしか納得できないんだよ。
言葉づかいは丁寧だけれど、あなたのような人間は怖い、自分が他人と違う点を認めないから。
752NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:36:14 ID:y6BYDj6WO
長い‥
小田さんはとにかく頑張ってる





まで読んだ
753NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:38:41 ID:ApDcln070
長い割には中身がないな。
754NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:40:49 ID:qxmwoHK20
今年見た自分が参加してるスレの中で一番長い
755NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:43:00 ID:oUwHzEfaO
cafeのかばん
皆さんにとっては妥当なプライスですか?
実際に実物見られた方感想聞かせて下さいませ
756NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:45:23 ID:Fy4//ifO0
クリ約DVDは、権利関係以上に肖像権とか個人情報保護法の問題が
クリアできなくて発売されなかったんだよ。
観客のアップが映るのがいろいろとややこしくなるんだって。
757NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:55:13 ID:Tw0ucF5x0
あ〜、だから「風うた」の観客が音楽業界関係者や若手ミュージシャンだった訳ですね
758NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:59:17 ID:pZV5Rm3k0
>>753
中身がない奴への返答だからね。

>>754
そりゃ良かった、クリ約放送見てから縦読みしてみなw
759NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:04:13 ID:ApDcln070
>>758
中身のない奴への返答に無駄な情熱をよく持てるねぇ。
760NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:05:11 ID:Ld5MSRSR0
>>756
過去の収録にはその辺の但し書きがなかったんだ?
違うショットの映像はないのかな。
どうにか音だけは生かせないものかね。
761NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:11:17 ID:qxmwoHK20
顔にモザイク入れればいいだけじゃない
AV関係に依頼すれば朝飯前でそ
762NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:23:36 ID:v4Qc4bqN0
>>758
オイ!すぐに縦読みしちゃったじゃんw
763NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:54:58 ID:pZV5Rm3k0
>>759
本人乙
無関係同士の無意味な会話に興味を持つ。
そこまでならいいけど混ぜて欲しくてたまらない。
無駄以上に危険な嗜好だね、よその家覗く趣味は現在では犯罪だ。
気をつけなよ?「そういう中身」のままだと家族が泣かせるぞ。
今失業するとなかなか難しいぞ。配偶者に寄生する家畜なら別だが。
764NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:20:17 ID:I6wGUpSZO
>>755
写真で見ただけだが男女兼用は無理があるな
高いか安いかは何とも言えんな
765NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:51:27 ID:MVhmXxb1O

昨日のpZV5Rm3k0ってば‥

はいっIDも変わったし、心機一転楽しくみんなで話そうぜ!

携帯からすみません
ではおやすみなさい

766NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:58:28 ID:SKuOPkpi0
長文厨に荒らされているねえ。
もっとも自演臭がプンプンするが。
隔離スレに飽きたかw
767NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 01:04:33 ID:qttIKRH80
誰か俺の書いた>>717にもなんか触れてくれよ!!
みんなしてスルーしやがって!
書き込み沢山あるのかと楽しみにしてりゃ、みんなでよってたかって他の奴の話題ばかりしやがって
グレてやるからな
大人がグレルと怖いんだぞ
768ID:3ajZKOCKO:2009/12/10(木) 01:08:09 ID:X7n5mpz70
>>751を読んだけど、俺が思ってもいないことをID:pZV5Rm3k0が妄想して長々と書いているのに驚いた
しかし、ありもしない差別感とやらを前提に、全てを語っているのだから話にならないな
俺の主張は昨日のレスにて述べたとおりで、繰り返しになるから止めとく
違う人間だから相容れないってのは同感、それだけ
最後に余計なんだけど、やたらと思い込みが激しいようだが、まずは頭を冷やして落ち着け
769NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 01:19:54 ID:X7n5mpz70
>>765
すまん、書き込み中で、気がつかなかった・・・
>>717
最初の方だけ読んで、いつもの無茶な要求の人かと勘違いしてたわ
全部再放送はいいね 上で誰か書いたように、中居君とか厳しそうだけど
他作品も、放送時と販売作品では、細かな差し替えがあるんだね
見ていたはずなのに、記憶も当てにならないなあ
770NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 01:51:34 ID:Ghs28+HP0
>>768
ID:3ajZKOCKO
ID:X7n5mpz70は複数を相手にしていると思う。
結局何人かに対しての問題提起をしているつもりだろうけど。
アンカーを付けないで話しているから、768が思ってもいない返答を返されている気もするよ?。一般論が(偏ってるけど)説教じみて感じるというか。
差別感はないかもしれないけど、言葉がぶっきらぼうなので正論を吐こうとして結局何も言ってないというか。
別にオブザーバーを望んでないのに、正論を吐こうとして失敗していると思う。
少なくともケンカを売られたと感じているのがいるわけだから。

>全てを語っているのだから話にならないな
各論に持ち込む力がないのに、要点をつまみ食いするからそうなるのじゃないかと思う。
謙遜か韜晦のつもりだろうけど、文章に関しては。
>>747「俺の文章力不足だが」というのは当たっていると思う。
俺と書いてるけど女じゃないかと思った、ごめん妄想だねw。似た感じの知人がいるんだ。

来年はクリ約観に行けるといいね、本当に。
おうちを出られればの話だけど。
771NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 02:51:12 ID:vpEBFz1w0
>>747
確かに、おっしゃる通り。
ナマじゃなきゃってのはおかしいよ。
でもさ、残念なことにTBSなんだよ。
TBSにそこまで期待するのは無理。
それはさ、小田さんの力量でもなんでもないんだよ。
小田さんは力を出しつくした。でも、それを伝える役を担ったのが
TBSというところに不幸がある。
だから、そこはもう、私はあきらめてる。
だったら、TVというフィルターを通じててでもいいけど、
その場の生の感動に近いものを茶の間で感じ取りたいな。
最初から、フィルターかかってる分伝わりきれないのは承知でさ。
772NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 03:06:12 ID:vpEBFz1w0
娘の学芸会に生で見に行きたかったけど、行けなかったから
うちのものが撮ったド素人ビデオを家で見るって感覚と同じ期待程度の期待しか
してないよ。それって、変に凝った編集とかされたくないじゃん。
そのままでいいからフルで見させてよ。って感じ。
773NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 03:28:54 ID:X7n5mpz70
>>771
もちろん、小田さんの力量とかじゃありません
ライブが魅力的なのもツアーとかで承知しております
願わくば、>>742さんが言っているように
発案から紆余曲折を経てライブに至った経緯などしっかり伝えて
テレビで見てても感動する作品にちゃんと仕上げて欲しいものです
全て含めて、クリ約だと思いますから
期待度は771さんと似た感じで、楽しみにしています
774NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 03:54:28 ID:QzMDKJUj0
>>773
>発案から紆余曲折を経てライブに至った経緯
そのVTRは収録時に流れたよ
775NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 03:55:25 ID:QzMDKJUj0
>>773
あ、収録現場でと言う意味です。
776NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 05:21:06 ID:Vf0A7eQW0
>>771
>それを伝える役を担ったのが TBS
元の企画がTBSじゃなかったっけ?

>ナマじゃなきゃってのはおかしい
>その場の生の感動に近いものを
どっちなんだよw

>>773 ID:X7n5mpz70
この人タダでみられる地上波に注文が多いよw、お前は宮沢賢治か。

録画予約してそれでテレビの前に座って待つのが唯一の方法だろうに・・・
ずっと横から見てたけど、起きたらまだ言ってるから驚いた。
三時まで起きて何を待ってたんだ?。
要するに自分はあきらめてるしみんな分かってますはいはい。
でもやっぱり収録行ったヤツが自慢げに振る舞うのはむかつく、って事でしょ?。
でもそれを言うのも、指摘受けるのも恥ずかしいから、あれこれおかしいだのそれは複雑だの逃げ場を残した言葉を使ってるんじゃないの?。

>番組内で生のよさを伝えられなきゃ失敗作になるわけで、
>「生じゃなきゃ」だと、やはり番組作品としては、最終的に失敗になるじゃないか
>テレビで見てても感動する作品にちゃんと仕上げて欲しいものです
最初からずいぶん勢いが落ちてるw。
いろんな意見に合わせてこまかく方向修正してるだけじゃないか。
最初は「生の良さありき」・・・だったのが「生の良さはないのが分かってる」意見の人に同調してるだろ?。都合のいい賛同者が現れるたびに意見を少しずつ乗り換えてるよ、こいつ。文脈の範囲に沿ってるようにみえるけど軌道修正してる。
で、いっぱしの正論を言ってるように取り扱ってもらいたがってる。つまり大勢に乗りかえるタイプ。
徐々に冷静な文章ふうになってるけど、腹が立つと逆に冷静さを保とうとして言葉が慇懃になる人なんじゃないか?。
そのほうがまっとうな意見言ってるように見えるんだよな、一見。

>ライブを放送するってんじゃなく、 テレビ番組制作のためのライブ
>発案から紆余曲折を経てライブに至った経緯などしっかり伝えて
放送用に構築されてる収録行為(ライブ)を主張してたのが、
いつのまにかスタジオ参加者もVTRで見るしかないドキュメント部分のことに重点をすり替えてないか?。
これね・・・収録参加者がいない部分に話を持って行って、「自分(773)をないがしろにするなよTBS」って言ってるように聞こえる。

>ありもしない差別感とやらを前提に
これさ・・・たぶん「被差別感」はあるんだよ。自分が気づいてないだけで。
賛同者には卑屈なほど丁寧になるでしょ?。自己愛性パーソナリティとか聞いたことない?。それを反転させて被差別感から自由になろうとするのは良くある防衛行動なんだけども。

>繰り返しになるから止めとく
>771さんと似た感じで
ね?同調者にはしっぽを振っていちど否定したのに繰り返す。w
とても丁寧に「いつも俺は正しい」って言ってるんだよね。
自分を補強するために周りを使うタイプ。

>全て含めて、クリ約だと思いますから
じゃあ収録行った奴の反論もふくめてクリ約だw
上の長文の人たちもきっと画面に映りこんでるかも、773さんお楽しみにね。
録画失敗しないようにね、あ、夜更かしだから大丈夫かw。

たぶん無視か、これにも「驚いた」で返すんだろうけど、たぶん中身はない。
「反論必要なし」でシメるとおもう。
777NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 05:47:33 ID:7MyCdU3v0
ある意味幸せな人・・・
778NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 06:02:34 ID:dc7edjgJ0
長文で毒を吐く芸に挑戦したけど失敗した、って感じだな。
自分の理屈に溺れて伝わってくるものがないし、毒も薄れてる。
779NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 07:53:33 ID:o6rns7Zs0
読んでるんじゃん↑芸
780NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 08:27:11 ID:ILtJtCJE0
>>779
読んだから芸、って何か違うだろ。
つーか、あんな珍妙な書き込みの肩持つあんたって・・・
781清水仁:2009/12/10(木) 08:46:49 ID:hVkuWl1/0
もうメンドくさいし
普通でいいんとちゃいますか
782NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 09:41:01 ID:vpEBFz1w0
>>776ってなんか感じ悪い。
最初に言いあってた当事者ならわかるが、
ただの便乗者だったらたち悪い。
783NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 10:22:20 ID:jKRdGIsTO
ここらでもうその話題はやめましょう。
せっかくのいい雰囲気が台無しになりますよ。
784NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 10:47:26 ID:MVhmXxb1O
みんなむずかしいけど‥

「外れちゃって、または遠くて
生はみられなかったけどテレビで観るぜ!
TBSはがんばってくれ!」
「チクショー自分もみたかったけど 今年観られた奴おめでとさん!
来年は自分も行くぜ!」
で いいんでない?

だってさ 最後にはそう思うしかじゃん

ひとつひとつ理詰めで考えると体にもよくないよ

今年もクリ約がある&頑張った小田ちんがいる
ファンはその事実をただ楽しもうぜ
785NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 10:54:10 ID:ILtJtCJE0
小田さん命の人と2ちゃん命の人が不満をこのスレにぶつけて荒らすんだよな。
小田さんも昔いってたよ。「小田さん命とか言ってないでいろんなことに目をむけてみてください」みたいに。
みんなよろしく頼むよ。
786NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 11:48:40 ID:hx/jCufTO
「小田ちん」はヤダ!w
だけど>>784>>785に心から同意いたす次第であります。
787NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 12:04:43 ID:MQqwYa7s0
財津氏が某新聞のインタビュ−で あと3枚アルバムをつくる といってます
小田さん 黙ってないでしょう
788NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 12:09:28 ID:06qRIor0O
なんでもかんでもそうやって憶測で結び付けんなよ
789NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 12:19:25 ID:pzAnqfIm0
>>751は明らかに無職急行しらゆき
790NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 12:50:24 ID:9XXB+xqFO
財津は小田さんより先には引退しないとか思ってそうだな。
二人ともポールやストーンズより先にやめないで欲しい!
791NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 12:58:44 ID:p+C/QS1D0




              来年は LAST YEAR




792NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 14:05:13 ID:v1cpUajV0
詳しい皆さん、教えてくだされ。
小田さんがクリスマスの特番ずっとやってたと知らなかった。
昔出張先のホテルで偶然見たんだ。中島みゆきの化粧を歌ってた回だ。
その後CD買ってみたけど、あんまり聞かずそれきりになっててな。

でも、ひびいたんだよ。歌い方かな。
あとは番組に対する姿勢だな。この歳(40台)になると妥協と狡さ
が仕事にも出てくる。小田さんの真剣さがよかった。
この番組のDVD出てないみたいだな、残念だよ。で、知りたいのは、
>俺が見たのはいつのやつか
>「風の歌〜」っていうDVDボックス、いろんな人の歌が
 入ってるようだが、歌ってるのは小田さんか?銀座のカンカン娘もか??
素人質問ですまん。ちょっと調べても分からんもんで。
793NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 14:48:40 ID:z3tvdlx30
>>792
みゆきの化粧を歌ったのは2002年、第2回目のクリ約だな。

「風のようにうたが流れていた」は2004年にやったレギュラー番組。
3ヶ月やって、それをまとめたDVD-BOXが出ている。
銀座カンカン娘も洋楽のカバーも小田さんが歌ってるよ。
ゲストが出た回は一緒に歌ってるのもあるけど。
4枚組で高いけどそれを上回る値打ちがあると思う。
794NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 18:43:37 ID:I6NwBzbI0
ここにいる奴が総じて気持ち悪い。
小田和正のファン・・・オフコース時代から会場では異様だったけど。
年取って少しは穏やかになったかと思ったら・・・まだ迫害されてた時代の記憶が残ってるのか。
30年経っても同じだな。ずっと生理不順。

>>780
感想書いた時点で同類
795NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 19:45:51 ID:uYpHEFXQ0

ラストアルバム
ラストライブ
ラスト クリ
ラストサイズ


796NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 19:55:00 ID:EsqXg3SR0
ここで長文書いているヒステリーババアはこいつだろw


134 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 18:09:55 ID:ZmoxsMMd0
あなたを見ていてぴったりの言葉が思い浮かびました。
「頭隠して尻隠さず」
IDを変えて別人のふりしても、あなたのレスから滲み出る醜悪な負のオーラには気がついていないようですね。

誰かを不愉快にしたい。
誰かを悔しがらせたい。
楽しく会話しているのを邪魔したい。

こういう非生産的な行動が生き甲斐なのは、あなたを認めない社会への復讐が目的なのでしょうか。
でも周囲が、社会があなたを認めないのはあなたのせいであって誰のせいでもないのですよね。
いくらあなたの人生が哀れで醜悪なものだとしても、そのとばっちりを小田ファンが受ける必要はないでしょう?

あなたの年齢はよくわかりませんが学生ではないのでしょう?
社会人だったら、たとえ2ちゃんでももう少し分別を持っていただきたいものですね。
797NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 20:02:24 ID:I6NwBzbI0
>>796
ヒステリーじゃねえよw
生理不順の統合失調だ。

経血臭いコピペ貼るなよ
798NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:24:00 ID:SL5HPUJN0
月初めに出た月刊のTV雑誌だとクリスマスの約束1時間半だったけど
今週でた2週分のTV雑誌だと全部2時間になってるから確定だな
799NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:49:11 ID:EwlfI9Fy0
>>798
今日2種類買ってきたので見直してみた。
ほんとだ!両方とも午後11時59分から午前1時54分になってる!
(首都圏版)
800NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:51:34 ID:h1b3Dkog0
そもそもここは「俺らの」なんだろ
男限定なんだろ
なんで、ましてや、おばさんが・・・
801NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:13:36 ID:oedvy8Vb0
今日小田さん「KKミーティング」に出席したのかな・・・
802NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:21:37 ID:jKRdGIsTO
>>801
なんだ、それ?
ライブイベント?
803NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:28:15 ID:VJJokuEa0
参加してないと思う
トノバンと確執があるんとちゃうかな?

804NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:32:27 ID:aZgDlWMu0
加藤さんのお別れ会ね
805NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:32:29 ID:oedvy8Vb0
>>802
いやいや・・・加藤和彦さんのお別れ会

>>803
加藤氏前妻の安井かずみさんのお通夜か葬式に出席してたから
確執とかは無いんじゃないかなぁ
806NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:55:00 ID:+aH0WAoB0
週刊朝日で去年対談してたよね?加藤さんと。
あれを読んだ限りでは、確執はなさそうだったけど。
807NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:58:18 ID:h1b3Dkog0
確執なんかないよ、デマ流してる馬鹿表出ろ
808NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 23:02:53 ID:jHyF01sr0
KOミーティング
809NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 23:40:55 ID:1pywbnlo0
kkミーティングの主な出席者には名前がなかった。
810NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 00:10:30 ID:u+vub3fD0
吉田拓郎がこうせつに向かって言った言葉すごいな
「昔から嫌いだったこうせつのサマーピクニックに出たって聞いたから心配してたんだ。」
これ拓郎がこうせつに言ったんだぜw
811NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 00:33:47 ID:BScDq0P8O
長文は急行しらゆき
周りに参加できた自慢を聞いてくれる人がいないんじゃない?
自宅のテレビはへぼいから、生で見られたことで自分を慰めてるのさ。
プシコはしらゆきのほう。
刺激しないほうがいいよ。

加藤さんとの対談は週刊文春だよ。

812NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 00:51:11 ID:4eFLAvpR0
>>811
sageって知ってる?

なにこの人かんじわるい
昨日から戦ってるえらそうな人?
家族友人と一緒に今年のクリ約いけて良かった、
この人と同類じゃなくてちょっと安心
813NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 01:14:44 ID:f1x1UBPKO
>>812
ID変えての厚顔な長文荒らしよりか、ずっとマシだよ
隔離スレでの自白をコピペされる前に、失せろ、基地外
放送前に事件起こしたりするなよ、これ以上迷惑かけんな、ボケ!
814NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 01:39:11 ID:s2QzCQp10
>>813
なにいってんだこいつ??
あー、「長文はあっちのスレもこっちのスレも全部同一人物だ」って言って
複数から集中攻撃されてた人か。

で誰かが「全部同じ人」って言ったらうれしくなってほら見ろ!と信じちゃった人か。
全部違う人だと思ったけどな?。
だいいちID違うなら証明しようがないじゃない。
みんな俺だって言ったの一人だし。(あれもまあ嘘だろうけど。)

大勢に非難されてるのと。ひとりをたくさんと勘違いして戦ってたの。
本当はどっちだったらうれしいんだ?。
自分だったらどっちにしろ恥ずかしい。w
815NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 02:18:01 ID:hgah+7QbI
クリ約楽しみだなあ。
小田さんも、放送日当日は家でクリ約見るのかなあ。
モニターは何度もチェックしてるだろうけど
やっばりテレビで見たいよね?きっと!

816NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 02:20:42 ID:JBRLsudh0
自家撞着を自己撞着って書いてた人?
817NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 06:04:10 ID:OFFQE0t70
>>801
出席しても不思議はないメンバーだけど小田さんは行かなかったようだね。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/71491/full/
〜『KKミーティング』に来場したそのほかの主な著名人の一部〜
伊勢正三、杉田二郎、高橋幸宏、由紀さおり、南こうせつ、土屋昌巳、尾崎亜美、小原礼、布袋寅泰、山本コウタロー、奥田民生、イルカ、木村カエラ、屋敷豪太、吉田拓郎、松任谷由実、サエキけんぞう、村上てつや、市川右近、市川春猿、くり万太郎 他(順不同)
818NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 07:00:23 ID:cmUw3H240
>>793
即答ありがとう。DVD買ってみるよ。
819NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 08:59:46 ID:Kzv0kTA30
関西人も25日は観れるの
エロイ人おせえて
820NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 09:20:47 ID:BScDq0P8O
>812
sageって知ってる?
ってこの言い方のが感じ悪〜
もろお局口調
周囲に嫌われてんだろうな。
sageにこだわるさげまんじゃ
良いテレビなんか買えっこないか。
くわばらくわばら
821NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 10:05:04 ID:pnOb+BzvO
来春のオリアル曲、予想してみてー。
実際何曲たまってるんだろう?
お茶とマックスファクターと…
822:2009/12/11(金) 10:11:24 ID:ywuoUAfV0
テレビ以前に携帯で書き込まなくていいように
まずパソコン買わないとなw
823:2009/12/11(金) 10:12:12 ID:ywuoUAfV0
824NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 10:30:48 ID:hgah+7QbI
≫810
誰がこうせつを嫌いだったの?
加藤さん?
825NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 10:32:37 ID:BScDq0P8O
携帯から書くと
パソコン持ってないと考えるのか
その思考回路
単純で危険
826NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 10:38:34 ID:hmdl5qYAO
>>825
君、協調性に欠けるってよく言われない?
827NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 10:43:31 ID:nmPHUAW90
>>824おまえ日本語も読めないのかよ
828NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 10:58:59 ID:mlXtNOID0
>>825
お局口調だと
さげ*んで
良いテレビなんか買えっこない
と考えるのは
単純で危険な
思考回路じゃ
ないらしい
829NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 11:04:17 ID:EoiCRKWC0
クリ約初めの頃はビデオテープに録画してたけど
DVDを経て今回からブルーレイか
隔世の感あり 次は何かあるかな
830NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 11:07:48 ID:hgah+7QbI
≫827
拓郎がコウセツに言ったんでしょ?
拓郎は誰が心配だったの?
831NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 11:41:38 ID:C1rsQffrO
読売テレビ「ジブリの絵職人男鹿和雄展トトロの森を描いた人」のCMが流れる度に
全然違うのに反応してしまった
発音のせいだろうか
832NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 12:00:24 ID:dMNoK0nI0
>>822
パソコンブルーレイ共に3台はあるw
これで携帯から書き込んでいいよね?
833NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 12:09:13 ID:dMNoK0nI0
っていうか、ここ何で喧嘩口調で突っかかってくるの?
小田さんの話とかしないの?
834NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 12:14:50 ID:77tChKNR0
>>830
「加藤さん、こうせつの事嫌いだった筈なのに何故サマーピクニックに?
ちょっと心配…」って事なんじゃ?
でも、もともと加藤さん、こうせつ(かぐや姫)、そしてオフコースは
一緒の事務所だったんだよね…
835NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 12:25:01 ID:Q6PLTMMGO
出張じゃないときはモバイルPC持ち歩かないし、昼ご飯の時も持ってでないから、平日の
昼は携帯から読み書きしかできないわ。皆が皆、昼夜問わずパソコンの前に座ってられる生活
してるわけじゃないもんな。

クリ約は小田さんもよっぽどの事がない限り、オンエアの日に見ると推測。

ニューアルバムには『東京の空』とマックスファクターのCM曲の完成版が入ってて欲しいなー。
836NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 12:43:09 ID:3ehTF6ThO
携帯で書き込み云々は、小田さんやここが気に入らない奴が荒らしてるだけでしょう。
気にしないのが一番。
クリ約のトラックダウンと並行して、何らかのレコーディング?をはじめたっぽいので楽しみだ。
837NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 12:45:50 ID:hgah+7QbI
>>834
レスありがとう。
スレの流れから加藤さんかなとは思ってたけど
小田さんのスレなので、もしかして小田さん?とも
ちらっと。
加藤さんね。本当ありがとう。
838NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 12:53:21 ID:pitkIIYAO
ウチに帰ればパソコンはあるけど、、いつでもどこでも手軽に持ち運びできて
小田さんの情報をゲットできる携帯サイコーやー!
家からでも携帯使うよ。規制で書き込めない事もあるんだもん。
839NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 16:43:46 ID:9AHrYGUi0
まったりとしたいのココロ

CD化されていない曲って大分あったよね
「一」「マックスファクター」「東京の空」
「この日のこと」まだあるよな・・・
840NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 16:54:01 ID:BScDq0P8O
>826
ないです
そんなこと面と向かっていう人いるのですか?

きつい人たちに囲まれて一生懸命生きておられるようで、頑張って下さい。

あえて2ちゃんスレで協調性を重んじてはいません。
841NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 16:59:58 ID:C1rsQffrO
>>839
マッタリしたいのココロ
なんかイイナ
842NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 17:43:28 ID:myEUnxniO
×おられる
○いらっしゃる

武道館の小田さんも
東野圭吾も
「おられる」って使ってんだけど
それはちょっと違うのだ
気になったのですまん
ケンタッキーから携帯ですまん
843NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 18:00:04 ID:mlXtNOID0
携帯がとかパソコンがとかは口実みたいだよ?
巻き込まれない方がいいと思う。

いいテレビ買えない奴は、とか書いてるのが発端。
IDで追ってみると
この人↓(>>811あたりからをみるといいよ)
ID:BScDq0P8O
がいろいろちょっかい出したりしてそのたび逆襲されてる、そしてまた切れ返してる。
言葉使いが乱暴だからか?すこし傲慢な感じがするからか?

そして、昔からいる荒らしだと思って争いに横からちょっかいだしてるのが
この人↓みたい
ID:f1x1UBPKO
荒らしが荒らしが云々って言ってるけど、この人達も充分荒らし思考だということと。
みんな暇な人だというのが分かる。w

気にしないことだと思います。
844NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 18:26:17 ID:LGMR1koE0
しらゆきの名前が出ると、ムキになってるバカが一匹いるね

そいつの文面がなぜかしらゆきそっくりw

あのボテッとした体で2ちゃんやってると思うとw
まあ無職らしいからすることないのね
845NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 18:29:47 ID:uzqh4/3b0
次はオリアルなんだ。
もうLBはやめたんだな。
846NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 18:53:11 ID:C2kiGa8U0
この人?↓一日やってる、怖
132 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 11:11:07 ID:f1x1UBPKO
なぜか放置されてる“まともな自称本スレ”こと引き籠もりスレ
やはり荒らしに忙しい誰かが自演で回していたんだね

133 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 18:33:13 ID:f1x1UBPKO
俺らスレにて白々しい自演やってるね
ここまでも幾つか投下してな、暇を持て余す精神異常者が

134 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 18:40:38 ID:f1x1UBPKO
2ちゃんに書き込めるよう、PC買えだとさ
さすが、寝るとき以外は荒らしと粘着ばっかの無職は違うね
847NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 19:06:05 ID:VFPQgkQb0
もうすぐだなオナニーメドレー
848NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:25:39 ID:u0/d0xQ20
>>830加藤さんに決まっとるだろがっ!
アンカーの付け方も分からんのか
849NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:28:03 ID:u0/d0xQ20
ここはおっぱいと小田さんの話題で和気藹々だったのに
瀬沼とかいるかいないかわからんの相手に毎日書き込んでる基地外も今までいなかったのによ
今度は大手とか白雪とか基地外は来るな
850NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:32:03 ID:u0/d0xQ20
クリ束までちょうど二週間
今回のゲストって藤井フミヤなの本当に
なんかレベル下がってやだな
あと誰が出るの!?潤子ババアと財津さん出るの!?
誰か書き込めや
851NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:42:10 ID:bbTcr8coO
>>850はニュースサイトくらい読んでから来るように。
852NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 21:05:26 ID:Utw1bgBw0
いいじゃん最後なんだし
しょせんこの程度の力量だし
ショーだからね。
853NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 21:56:50 ID:3ehTF6ThO
>>851
850はフミヤのアンチで、フミヤが小田さんの悪口言ってたとかデマ書き込む荒らし。
相手にすな。
854NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 22:14:46 ID:+TEHvRIy0
>>813
ID:f1x1UBPKO

135 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 21:41:38 ID:f1x1UBPKO
調子に乗って大暴れしてるよ
嫌がらせのつもりか尻尾みせびらかしながら
開き直った馬路既知は手が付けられんな

馬路既知??w
855NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:00:39 ID:nWkxQpEd0
136 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 22:49:32 ID:T3ybfsus0
>>849
お、ちゃんと岡山高校出身のアイオワ大学脅迫事件の犯人が瀬沼って知ってるじゃんw
さすが本人www

こいつ大手の管理人に10年前に振られたのをいまだに逆恨みしつづけてるらしいぜwww
856NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:05:29 ID:Y1PpMBfV0
>>846
あなたの方が怖!!
857NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:17:33 ID:f37gTK+MO
急行しらゆきは幕張にいたよ
隣のおっさんが随分な機材使って録音してた
こいつの気味の悪い日記はこうやって出来るんだと思ったよ

このスレにも頻繁に来てるようだし

わぉんやそんぐ
課長名人もこのスレの常連
858NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:18:05 ID:u0/d0xQ20
>>853なに言ってんだ貴様
フミヤの悪口なんか書き込んだこともねえよ、興味全然ないし
決め付けてるお前が荒らしてんだよ馬鹿野郎

>855出た、ここにも決めつけ基地外

おっぱい成人が基地外から隔離したいい板作ってくれたんだよ、今までは有意義なやり取りだったのによ
毎日毎日同じ亊書き込む基地外どもは早く警察に捕まれよ
みんな迷惑してたんだよ何年もずっと!
859NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:18:39 ID:R4kArz9UO
マックスファクターに使用された曲は小田さんもお気に入りみたいだね(プレス)。
あと、先に書いてくれてる以外にCD化されてないのって、どんなのがあったかなぁ。
個人的には、前作『そうかな』よりは『個人主義』ぽいのがいいなぁ。どう違うかは雰囲気なんだけど。
860NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 00:39:05 ID:8jqjm96EO
アルバムの雰囲気かー。
なんか新しい感じで驚きたいような気もするし、やっぱり小田さんだっていう安心感も捨て難いな。
いずれにせよ楽しみだね。
861NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 00:44:23 ID:EhaJKngkO
>>859
「そうかな」は既存の曲を集めたもので新曲が少ないから
アルバムとしての統一感はあんまり無いよな。
「個人主義」はそのために作られた新曲が多いから
アルバムとしての完成度はすごく高いと思う。
862NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 01:02:51 ID:5vLSrDSpO
>>861

なるほど!
言えてる言えてる
863NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 01:07:53 ID:XeykQnxj0
小田さんのアルバムにも、「手紙にかえて」収録してくれたらうれしい
864NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 01:51:53 ID:yLpuGk2rO
>>861
個人主義は時間をかけて作り込んだ感があってトータルのバランスも抜群だけど、そうかなは足りないものを急いで作って足しましたって感じがしてちょっと安っぽい感じがする。
865NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 04:13:19 ID:+ExK19ai0
866NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 07:12:03 ID:S9rZ8XJhO
ただ、全曲じゃないけど、個人主義の曲間を重ねてる手法は好きくない。
単体で聴く時、頭は前曲の最後が、お尻は後曲の頭がビミョーに聴こえてこそばゆい。
アルバムの印象としては、進化したBetween the word & the heart という感じ。わかりにくいけどそんな感じで好きです。
867NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 07:44:56 ID:9o5ozMos0
レコード時代はA面B面があって
それぞれの最初や最後の曲にくぎりみたいな感じがあったけど
CDになるとずーっと続けて聴くことになるからね
同じアルバムでも違った印象になるかもしれないね
868NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 10:03:54 ID:5vLSrDSpO
『そうかな』は、タイアップ満載で、ベスト感がありますよね。
この次も、きっと同じように、ベストっぽくなるのでは・・
早く、CM曲をフルで聞きたいです。
869NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 11:04:48 ID:YIApDjlsO
創価な
アインシュタインにかこつけて大胆不敵なタイトル
ドームも埋まるわ
南無〜
870NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 11:15:44 ID:POYxJAlq0
ああ。それで疑惑あったの?
やっとわかった。
でも違うんでしょ。
871NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 13:57:38 ID:McBjQ/8Z0
「個人主義」は「マイホームタウン」が売れなかったのが幸いしたんだよ
だったら個人的なもので作ろうってなったから統一感も、作り込んだ感じもある
「そうかな」は売れてた時期だからタイアップが多く統一感では「個人主義」に及ばない
また売れない時期が来ると統一感もあるものできるんじゃないのかな、でも誰がそんな事望むのかだよな
872NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 14:50:16 ID:O+LMmvZ/0
アルバム全体で統一感があるものより、バラバラでも一曲ごとに華があるほうが受けるのは事実。
小田さんももうアルバム全体でコンセプトを考えた曲作りとかもうしなさそう。
873NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 15:45:35 ID:4St2+AcH0
>>861>>867>>872
なるほどなるほどって頷くレス、興味深く読みました。アリガトウ。

874NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 15:50:17 ID:HQ9uHCnqO
そうかなって初聴きの時より数年後に聴いた時のが染みたなー
昆布みたいなアルバルって印象
875NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 16:57:09 ID:G4hHawro0
そうかな聞いてみた。
「まっ白」でどーんと来るのな。
なんともいえない胸の疼きを感じる曲だよね。
2曲めの「きっと君は気付いていたんだ と 思う」なんて
まるで話しかけてるみたいだし。
小田さんこの頃恋でもしてたのかと。
876NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 16:59:03 ID:0Ij4PCcL0
スルメみたいって言う普通
877NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 17:10:30 ID:HQ9uHCnqO
そうだスルメだ(笑)失礼しました(^^ゞ
878NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 17:56:43 ID:xzKOTZEWO
周期的に現れる、個人〜とアズクロス〜マンセー自演バカは自己主張ばかりで邪魔

そういえば大手の御婆様方はいつもこの2枚絶賛してたね

だからババアと瀬沼や男に叩かれるんだよ
879NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 18:39:35 ID:3U0DigUU0
今夜BS2でこんな生番組あるんだよ。
『BSまるごと日本のポップ&ロック大全集』
放送時間20:00〜23:58
ttp://www.nhk.or.jp/poprock/
小田さんとオフコース、別に投票出来るようになってて両方してしまいましたw
880NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 18:50:36 ID:BZSKsi5n0
>>879
BS見れないけど投票してみた。
1曲でもいいから流れるといいねー。
881NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 18:59:25 ID:axyZWkYc0
忘れとった! アリガd

そいえば今日メレンゲで石ちゃんがロケ先で
小田急線が走ってる前に立って
「♪サヨナラ〜 サヨナラ〜 サヨナラ〜  小田急和正です」と言っとった
882NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 19:37:46 ID:0Ij4PCcL0
まあ大抵武道館かNEXTのさよならか
例のラブ突
883NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 19:55:47 ID:YkruQhjuO
何でいつも決まった映像なんだろね。
版権とか色々あるんだろうけど。またかよー!と思ってしまうけど映ると嬉しいw
884NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:21:39 ID:QsIwwWiZO
見逃した〜テレビつけたら
♪見知らぬ二人のまま♪で終了→五輪真弓さん
885NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:27:12 ID:axyZWkYc0
やっぱり潤子さんスペシャルライブに小田さん登場したんだ
886NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:40:29 ID:EhaJKngkO
>>885
潤子さんがアンコールで竹田の子守唄を歌ったあと
舞台袖から出てきて花束を渡したんだってね。
潤子さんも知らなかったサプライズだったそう。にくいね〜。
887NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:29:09 ID:tblX7YvT0
そのあと、肩寄せ合ってホテルに消えていく二人の姿が目撃されたそうだよ
888NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:46:38 ID:axyZWkYc0
>>886
サンクス!
40thライブって事で何かあるかなって思ってたけど
花束渡して、潤子さんとお客さん驚かして、サーっと帰っちゃったのかな
889NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:48:43 ID:EhaJKngkO
>>888
まさにそうだったみたいだよ〜。
890NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 22:14:33 ID:rz4obBxs0
>>874
そうかな?
個人主義のほうがまだいい曲あったと思うけど

さよならは言わない は
久しぶりにいい曲だと思った
891NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 22:57:42 ID:9o5ozMos0
小田さん 他の方に提供した曲は
自分でCD化しないよね
そういう曲にもいいものは沢山あるんだけどね
892NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 23:31:22 ID:KvOP65xH0
昔、潤子さんのライブに出たときは、手をつないでハケたんだけど、
まるで先生に手を引かれていく、いたずらっ子の園児みたいだったよw
893sage:2009/12/12(土) 23:35:50 ID:YIApDjlsO
加藤さんの会に出なかったから
出た山本さんに
様子伺いだよ
894NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 23:36:24 ID:0Ij4PCcL0
>>887
深イイ話であったけど
そんなことより
プラトニックな関係のほうが
奥さん嫉妬するんじゃね?
895sage:2009/12/12(土) 23:42:16 ID:YIApDjlsO
きっといってたよ
加藤さんで500人なら
俺はもっとだなって
896NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 23:51:42 ID:ACfK6yrX0
BS「愛をとめないで」よかったねーーー
897NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 00:00:11 ID:QsIwwWiZO
結局MAXFACTORのCM見られなかったから「アルバムに入る」というどなたかの情報はとても嬉しい
898NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 00:01:10 ID:YThP9y88O
愛を止めないではめずらしいよね。すごくよかった
899NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 00:28:12 ID:NPUcSPncO
BSはいつもあのビデオだなぁ。ラブ突の清水+潤子さんも。
900NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 01:58:47 ID:n8KkjrECO
愛止めの小田さんカコイイ………
901NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 11:24:03 ID:fV4Y0N4+0
♪ 誇りある ドン小西〜 みたいな曲ありますか?
902NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 11:59:18 ID:X5aK7LIC0
退屈でつまんねえ音しか作れない。最近はそれすら出来てない。自惚れ過ぎだろ。
ポール・マッカートニーならいざ知らずな。62歳のクズ犯罪者もそうだが廃人同様の
己の惨憺たる状況すら自覚出来ずに老いさらばえて60になっても無駄に虚栄心だけは
ますます肥大・膨張する一方なのかね。犯罪者の定点観測。2ちゃんねるの利用価値も
今となってはそれしかねえから。俺にはな。
903NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 12:02:35 ID:X5aK7LIC0
小田和正も株取引とかやっとるのかね?
904NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 12:29:48 ID:P4Xy4TlNO
司会が大友康平だったな
小田さん今の大友のことどう思ってるんだろ?
905NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 13:29:42 ID:OrfGd5ZI0
>>904オフコースはハウンドドックみたいな別れでなくて良かったな
ファンなら悲しむと思うよあんなぐちゃぐちゃなのは
906NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 13:48:42 ID:Sl/hUsFH0
おしょうってどこの住職なの?
907NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 14:14:45 ID:P4Xy4TlNO
>>905
あとからバンドのいざこざの裏話を聞いたりハウンドドッグの騒動を見るにつけ
オフコースはうまく解散したんだなと思う。
大友とはバンドについての美意識の差があるんだろうね。
908NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 14:23:59 ID:DYKyaGME0
>>905
ハウンドドッグの解散のゴタゴタ、ファンはほんと辛いだろうな。
なんか身につまされる・・・
小田さんもドッグと親しくしてたし、悲しんでるだろなあ。
以前、ドッグのラジオにゲストで出たとき
「バンドを続けていくのはほんと大変だからすごい、これからも頑張れよ」
みたいなこと言ってたんだが。
その後にこういう展開が待っていようとは・・・。
909NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 14:39:51 ID:Oa9+5Zrw0
甲斐バンドの甲斐さんはロックバンドなんて金でもめて
ドロドロして解散するのがカッコいいがうちは仲がいいと言ってたな
ヘイヘイヘイで・・・
910NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 14:40:38 ID:h6s8r7to0
来年は潤子さんと、ヤッさんと三人で極上のpopsをやってほしいな。
911NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 14:59:10 ID:ADAXeQ620
ハウンドドッグの解散ゴタゴタって・・・
どんなんがあったんですか?。?
鮫島さんもいましたよね、
912NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 15:24:59 ID:8lh5MDFY0
>>901
♪誇りある道を歩いてくドンなときも・・・

♪風のように ですね。
913NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 15:31:09 ID:bLpslkF50
ヤスさんが脱退するときの取り決めで
オフコース名乗るときは5人の同意がないと出来ないんだよね
オフコースカンパニーと一年ごとの契約制にしてたり
ちゃんとしてたよなオフコースって、大人って感じ
914NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 15:50:53 ID:Z4ptb1yOO
>>911
ドッグの解散のことはニュースになって流れた内容ぐらいしか知らないが
短くまとめきれないほど色々あったみたいだから、自分で検索してみてとしか。
915NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 15:56:24 ID:P4Xy4TlNO
>>913
いい加減にやるにはビジネスとして大きすぎたというのが一番じゃない?
メンバーはまだまだ世間知らずだったと思うよ。当時30代前半でしょ。
916NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 16:05:48 ID:P4Xy4TlNO
>>911
大友が他のメンバーを一方的にクビにして裁判になった。
917NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 16:13:34 ID:WSz9FMMl0
>>913
仲間同士というのはあっても、後々はそれぞれに家族もできて守るべき
ものもできて、ビジネスが絡んでくると色々ごたごたがあるだろうと
踏んで、キチンと分けたのがいいね。始めは薄情に思えたり、水臭く
思ったりしたかもしれないけど、結局はそれが良かったんだろうね。
918NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:16:58 ID:X5aK7LIC0
オフコースの作った10日間連続記録を、
ハウンドドッグが11日連続で記録を破り、
更にその後15日連続って記録を作ったんだってね。

919NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:29:34 ID:Z4ptb1yOO
>>918
話の内容からそれてすまんが
オフコースは「10日連続」ではなかったような。
少し日程空いてたよね?
920NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:31:12 ID:SWoaXZxU0
武道館10日間のあとに横浜球場で2日間くらいやろうかって話になったんだけど、武道館からの帰り道ヤスさんの車が追突されて、その話は流れちゃったんだよね
921NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:37:48 ID:ADAXeQ620
>>914>>916
サンクス
地球の人間社会はどこもむずかしいんだ・・・
922NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 18:13:08 ID:ZFfgAyHiO
>>920
へー!そんなことがあったんだー。
923NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 18:34:20 ID:A/GHKqECO
>>920
横浜スタジアムでコンサートをやる計画は合ってますが、
そのあとの件はガセのような気がします。
確か鈴木さんが「オフコースとして区切りを付けたい」という申し出があって、
それで白紙になったと聞いてます。
924NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 18:59:14 ID:SWoaXZxU0
>>923追突されたのは事実でガセではありません。
私は、鈴木さんが追突されたことも断る要因の一つになったのではないかと思っているので、あたかも追突されたこと=そのまま脱退のように書きました。
ですので一般的には、追突されたことと、横浜はやらずにそのまま脱退したこととの因果関係はありません。
この部分はギブアップかなにかに載っている事ですので本を読まれるといいかと思います。

事を起こす前に不吉なことが起った場合、取り消すことは身近にあるかと思います。
925NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 19:03:42 ID:SWoaXZxU0
補足します。私も追突された現場に居た訳ではないので、事実かどうかは分からないといっておいた方がよさそうですね。
そのように伝えられていました。
926NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 19:06:15 ID:X5aK7LIC0
追突されたのは結局 ヤスさんのソロ活動への暗示になってしまったような…
927NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 19:24:24 ID:8PZzf20gO
ヤスさんははじめはうまくいってたと思うけど
度重なる方向転換についていけなくなった人>新しく加わるファンの数 だったんじゃまいかと思う。

スレ違い失礼。
928NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 20:09:23 ID:2kn+My2/0

    (~)
   γ´⌒`ヽ      
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
    (´・_ゝ・`)   ♪もういくつ寝るとお正月〜
     (:::O┬O         
  ◎-ヽJ┴◎ 
929NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 20:21:02 ID:SWoaXZxU0
>>928おい!コキコキ
おっぱい貼れ
930NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 20:31:05 ID:gM8zBRRq0
ハウンドドッグの武道館・・・
緑の街・・・

なんとなくシミジミ
931NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 21:23:28 ID:A/GHKqECO
>>924-927
そうだったんですか?
そんなことがあったなんて全然知らなかったです。
教えていただき、ありがとうございました。
932NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:08:11 ID:YmVUPDvA0

    (~)
   γ´⌒`ヽ      
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
    (´・_ゝ・`)    http://album.blog.yam.com/show.php?a=realchun&f=2507638&i=91325578&p=6
     (:::O┬O         
  ◎-ヽJ┴◎ 
933NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:09:04 ID:r1d7vKf40
ハウンドドックの解散も酷かったけど
チェッカーズも泥沼だからなぁ
934NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 23:10:52 ID:xJ0Z76qvO
ヤスの話を始めると集まり始める大手ストーカー婆さん軍団(笑)
935NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 23:31:53 ID:A/GHKqECO
ホントに来年ツアーがあるなら、
クリ約の収録を兼ねた最終公演は武道館になりそうな気がする。
936NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 23:35:51 ID:NPUcSPncO
ツアー日程わかってるなら余裕で安いチケット取れるから助かる。
武道館でも東京ドームでも行くから〜有給とって飛行機で。
937NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 23:42:34 ID:L5ciRnHF0
90分のうち22分50秒も使うのはどうなんだろうな
ゲストの紹介やらなんやらで前後併せて40分は使うだろ
清水翔太とか中村中とかアクアタイムズとかキマグレンとかさ、どうなのよそこんところ、名前見ただけで萎えさせるってすごいよなある意味
しかもまた著作権やレコード会社絡みでもめる元だしさ
なんだかなぁ
938NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 00:08:22 ID:ViAjrLro0
その日の前番組って金スマの特番だよな
もしかして小田さんゲストかもよ
939NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 00:31:19 ID:uMdbbW0PO
90分ではなく120分だから、CM除いても100分はある。

>>938
本人ゲストはないだろうが、本編の舞台裏とかやってくれたら神。阿部P頼む。
940NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 01:09:00 ID:fDjExCdP0
金スマは小田さん次第じゃない?
それこそ直前のAスタジオはどうだろ
この番組って服部Pで司会は鶴瓶だし。これも小田さん次第か
941NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 03:11:57 ID:zltE21tu0
金スマには出んだろ・・・


そんなのに出るようになったら、ためしてガッテンで

ガッテンガッテンってやるようになるよ・・・
942NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 03:30:24 ID:yRULg+pP0
金スマで小田さんに無人島で一週間生活して欲しい
吉川晃司は火をおこせたけど、小田さんは火を熾すこと出来るかなぁ
小田さん建築家だから、吉川晃司よりちゃんとした寝床作れそうだよなぁ
野性化した小田さんも見てみたいなぁ
妙に変だなぁ〜
おかしいなぁ〜
私気がついちゃったんです
小田さんはもう歳なんだなぁ〜って
943NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 06:23:07 ID:Z5v4p3yQ0
TV本では関西は90分しか探れませんが。
120分もあったら嬉しいですが。
944NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 07:25:54 ID:ZPo+t1kU0
>>943
関西は分からないが、首都圏の2週間分のテレビガイドの最新号だと
23時59分〜25時54分予定になってるよ〜。
945NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 07:39:55 ID:46Fj4ND3I
小田さん、やっぱり歳のせいか、
丸くなってきてるからチャンスかも。
キャディーやったぐらいだからタイミングさえあえば
チャレンジ精神は旺盛な方だと思う。
946NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 09:12:34 ID:UnKzl9X80
>>943
>>798にもあるように首都圏では月初めに出た月刊TV本では90分
先週出た隔週刊TV本では120分になってるよ
947NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 10:46:04 ID:esr8LXc90
最終回見逃すなよ
948NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 11:06:11 ID:3gMfR6bC0
つまんない煽り
人格もつまんないんだろうな
949NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 12:00:22 ID:vsEw2NFBO
>>939-940
以前の中居君やピン子のように、金スマや他の番組出演者とリンクしてないから期待できないんじゃないかなぁ。
950NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 12:41:45 ID:Km8Y8dPmO
いつまで経ってもスルー出来ないバカがいなくならないな。

こう書いてる時点で俺もか。でもさ…


951NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 14:24:51 ID:L8YiohEOO
たぶん再放送やるだろ。

そういえば年末に若い広場の再放送が決定したらすい。
12月30日 01:30am〜01:55am NHK教育 だって。
952NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 16:03:40 ID:ZTW2Rfu+0
若い広場って、今年のいつだかにもやってたよね。
そんなに人気なのかー

クリ約の再放送して欲しいなあ
953NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 16:29:20 ID:i8reIUCAO
>>951
放送時間25分?そんなもんだっけ?
954NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 17:11:38 ID:7Q2Oc4FK0
前に近くの電気屋で小田さんにソックリな人見たよ ...
955NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 17:36:27 ID:pC8tA2710
若い広場ってoverレコーディングの奴?
それとも、牛尾さん囲んでの奴?
956NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 19:12:14 ID:v89b03Vy0
>>951YOUの再放送してたジャン、野坂昭如にミズスマシみたいな顔って言われた鴻上検事司会の奴
それの再放送かな
鴻上のって25分だっけ!?
45分くらいじゃなかったっけ
あれもオリジナルからカットしたシーン多かったけど、25分じゃずたずただな
見に行った人達は22分50秒は良かったのか?
今回ほど期待の持てない回はないな、まだ中居一人のときの方が良かった
957NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 19:13:10 ID:T/V63akZ0
951です。
>>953
間違えたorz つっこみありがとう
午前1:10-1:55(29日深夜)です。
ソースはミクシ

>>955
若い広場 オフコースの世界
958NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 19:14:11 ID:D+5c4ph70
このスレの嫌われ者長文電波ババア、他スレでも見えない敵と格闘中w


142 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 15:22:01 ID:5aL47yN00
しばらく黙って観察していましたが、よっぽど私の指摘に傷ついてしまったのですね。
このスレでまともな反論をするどころか、反応することも諦めてしまったのですから。
反論ができないのは最初からわかってましたがね。

だって、あなたは自分を表現する言葉を持たない人だから。自分自身を問われても返す言葉がないのも当然ですよね。
空っぽの財布をひっくり返しても出てくるのはほこりだけ。そんな空っぽの財布が今のあなた自身。

人生をまじめに考え、世の中と関わりながら生きている人には自分の言葉があるものです。人はレッテルで生きているのではなく、人との関わりの中で自分を出していくものだから。小田さんもきっとそうやって生きてきた人でしょう。

あなたが自分を問われてレッテル貼りでしか返せない、というのはあなたが生きることにふまじめなのか、世の中と関わることから逃げてきたのか。
そんな安物の人生、安物の生き方を2ちゃんで自ら晒すあなた。
2ちゃんならではの見せ物と思えば、笑ってやり過ごすべきなのかもしれません。

ただそんな安っぽい犬の糞にへばりつかれる人は気の毒ですね。
糞には自分を臭いと思う臭覚はないのでしょうが、やっぱり臭いものは臭いですから。

959NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 20:13:29 ID:YsDw/4nEO
ババア装ってる男のようにも思えるけど
半分も読めばおなかいっぱいだー

それより小田さんの話しよっと。
960NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 20:39:10 ID:fDjExCdP0

今年はクリ約告知ボード、東京や横浜で見れるのかな
去年の今頃は大展開してたけど
961NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 20:46:35 ID:WxsRBu5i0
告知ボードも今年で最後か…残念(´・ω・`)
962NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:58:55 ID:vohYBCsjO
気が付いた。話しブツ切り吐きたい。

来年の9月20日
敬老の日だ〜〜〜(爆笑)

ちょと早いけど おめでとう!小田さんw
963NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:59:28 ID:GvYvvDIp0
クリ約の告知ボードって去年が初めてだったんじゃないの?
964NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 00:12:06 ID:1Lpj7/SEO
そうだった!
トライアングルにボードが映り込んでたのは敢えて?
偶然?と盛り上がったような…
965NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 01:27:24 ID:l/g0CE4y0
>952

クリスマスの約束は、毎年、再放送されてるよ。
966NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 03:24:07 ID:ighrM2j40
2008の再放送、もう番組表で検索できたよ
967NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 03:39:08 ID:uG/dlt1O0
2001年の再放送が見たい
968NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 08:47:23 ID:wRwtoCdsO
>>965 あ、言葉が足りなかったね。ゴメン。
クリ約の1回めからの再放送をして欲しいなという意味だったんだ。
969NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 08:51:53 ID:MGGougmK0
クリ約 DVD発売してほしい。
970NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 09:14:27 ID:Eyer65l2O
クリ約BD発売して欲しい
971NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 09:46:57 ID:l9fjnwqv0
東京ドーム5日間みたいだよ
972NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 10:00:15 ID:Gg3exsFTO
>>971
東京ドームは365日あるよ。たまに366日の年もあるねけどね。
973NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 10:40:13 ID:3HKJSFXdO
>>971
なんか怪しい。
974NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 12:00:22 ID:wRwtoCdsO
何度も言うが、スルー検定実施中。
975NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 12:42:18 ID:JnTLIrOD0
>>974おまえうざい
976NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 14:11:02 ID:CIz7RHfi0
東京ドーム10日間 
977NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 16:39:38 ID:MGGougmK0
オフコース再結成 東京ドーム10日間公演
978NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 18:47:47 ID:06nyBgnAO
オフコーススレへどうぞ。
979NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 19:47:31 ID:4cDQGcI2O
クリ約は1回目のときから録画してきたけど、ゆずが出た時は録画失敗しちゃったから、ゆずが出た時のクリ約を再放送してほしいな。
980NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:00:00 ID:GsCyEl4+0
>>977
1曲目はsave the loveですね
それから 恋を抱きしめよう

小田はバックに徹するとw

5万人のブーイング
981NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:00:28 ID:Gg3exsFTO
>>979
自分は粉雪歌った年、録画しなかったのが今となっては悔やまれる。
あの年は色々あって、記録ではなく記憶に遺そう…なんて思ったんだがまさか粉雪歌うとはね〜。
CSでいいから一回目〜連続で再放送してくれないかなぁ。
982NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:12:40 ID:gmzkfQd00
会場で録音したテープで良ければ低料金でお譲りします
詳しくはこちらでも元気な長文のおばさんに聞いてください
983NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:13:55 ID:udniF5GP0
life-size copy 譲ります
984NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 21:45:22 ID:oOnaicGjO
そういえば、初回のクリ約の実況は面白かったな〜
最初はみんな知らないからTBSの実況スレで普通に実況やってたんだが
クリ約すげーって言うレスだらけになって
番組スレが途中で立てられてそっちに移ったりして。
ほんと初回は特に衝撃的だったなあ。
985NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:00:25 ID:xptkwKgW0
手帳リフィル来年も小田さんの手書きメッセージ付き!
メールオーダーできないのが残念だなー
986NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:12:06 ID:DTf5FFp70

    (~)         >>984 >>985 甚だ申し訳ないんだけど、今スレが立てれません(笑)
   γ´⌒`ヽ        (週1〜10日に1回、このスレに1レスしてるだけだが、たまに巻き添えアク禁くらってたりも…) 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
    (´・_ゝ・`)     下に準備済です(笑) 宜しくお願いします
     (:::O┬O          できれば、それ以降もお願いしたいとこですが
  ◎-ヽJ┴◎         (立てれる時は立ててもいいですけど)   スレ立て係より。
              


俺らの小田和正スレ F
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1258874634/
俺らの小田和正 E 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1255357611/
俺らの小田和正スレ D
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1252198020/
俺らの小田和正スレ C
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1247402746/
俺らの小田和正 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1237611708/
俺の小田和正スレ A 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1231715769/
   俺 の 小 田 和 正 ス レ   
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1224644668/
987NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:15:16 ID:DTf5FFp70

    (~)
   γ´⌒`ヽ      
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   あ、俺まで青になってる…。そもそもこの青って何? 
    (´・_ゝ・`)      次はGです よろしく!
988NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:16:46 ID:i2ajGfuC0
キコキコが最近エロ画像貼らないので神様が御怒りになっています
989NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:25:08 ID:i2ajGfuC0
新スレ建てたぞ
自分で探せや!
990NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:36:21 ID:UlR2Hdos0
991NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:49:40 ID:Gg3exsFTO
スレ立て乙やけど…なんやあれは〜w
手帳、オーダーなしなんですね。今度の日曜東京行きなんでcafe 行ってみよう。
992NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:02:19 ID:F86LgoY90
手帳アルバムのタイトルだって
993NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:34:38 ID:KbUevXZ10
手帳、メールオーダーあるみたいです^о^
994NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:35:17 ID:AXC+GNKT0
>>989
乙です。このスレは1ヶ月も経たないうちに終了だね。早い!
995NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:58:17 ID:ooidhiNaO
ということで埋め。
996NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:59:01 ID:ooidhiNaO
埋め。
997NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 01:00:33 ID:ooidhiNaO
梅。
998NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 01:01:41 ID:ooidhiNaO
埋め立て。
999NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 01:03:11 ID:ooidhiNaO
うめ。
1000NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 01:04:27 ID:ooidhiNaO
1000なら来年のアルバムとツアー大成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。