954 :
NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 21:21:01 ID:EZLNj+1z0
これ聞いたらPOSTYMOでの覇気のなさは意図的なものだったのではと思えてくる
WH08&09っていうDVDが欲しい
リハ付きで
特典が京都東寺
958 :
NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 00:12:10 ID:7ZAYHEC00
この人、うちのお袋の二年後輩なんだと。
当時は高校で学園闘争まがいのことやってて、ノンポリ学生のお袋にとってはウザったくてしょうがなかったそうな。
しかし教授のライブねぇ・・・
ライブでやる必要がないようなライブなんだけど、本人はあれが良いと思ってるのかな。
60のおめえんちのばばあの話なんか聞きたくない
60なんて俺から言わしたら、
まだまだ少女だがな。
961 :
NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 01:09:36 ID:8nrdZaqQ0
やっぱRIOT IN LAGOSって名曲なので?
>>958 ライブでやる必要のあるライブを教えてくれ
963 :
NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 01:53:46 ID:7ZAYHEC00
>>962 JB、スライ、プリンスなど
ジミヘン、ジャニスジョプリンなど
ap bank fesに桑田がでてた
>>963 今後に期待できそうにない人たちばっかり。
YMOでスライのカバーしたんだっけ なんでかな
965 :
NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 02:07:51 ID:7ZAYHEC00
>>964 っつかプリンス以外死んでるor活動停止してるしw
俺が言いたいのは、ライブでやる必要のない音楽と、ライブでやらないと良さが半減する音楽があるってことよ。
ファンクなんかは後者の筆頭だと思うから書いただけ。
>YMOでスライのカバーしたんだっけ なんでかな
したかっただけだろ?
158 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 01:46:59 ID:FncXAQ42
教授はわざわざライブでやる必要のない演奏をライブでやるから嫌い。
プリンスみたいに別アレンジ+ライブパフォーマンスで楽しませるとか、
ウェザーやチックコリアみたいに極限までラリッてこれ以上ないくらいキワドイプレイしてくれないとつまらん。
そうか。俺には教授のピアノアルバムのアレンジとライブのアレンジは全然別物に聞こえるんだけど
あなたには必要ないものだってことなんだね
俺が好きだし楽しんでるんだしそれでいいじゃまいか
ライヴ会場でしか味わえない空気もあるし、行ってよかったと思ってるよ。
フジコヘミングのコンサートが¥12000ってぶったまげたんだけど
それにくらべると教授のは地球環境に貢献できて、ピアノも運んでるし映像もついてるし良心的なように思い違いしてきた
967 :
NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 06:50:43 ID:Qv2+fAp40
もう戦メリは飽きたと思っていても、爆問学問見たら目の前生演奏を羨ましいと感じた。
グルーヴ感や演者と客との一体感はライブの肝だとは思うが、それだけじゃないだろう。
耳で聴くだけではなく、身体で音の響きを直接感じ取れるのもライブの醍醐味と思う。
メディアバーンとかバンド編成の坂本ライブは前者、最近のライブは後者。
どちらを求めているかで好き嫌いが分かれるんじゃないか。
>>968 いまいち言ってることの違いがわからんのだけど。
>>961 youtubeのコメントに、"twisted music"と書かれていたw
>>969 orz
体を動かすファンキーライブもあれば、全身耳にして動かないライブもあるということを言いたかった!
爆笑問題の番組を、遅ればせながら、見た。
坂本のituneに入ってるものがチラと見えたりしたが、オーソドックスだったな。
名盤とされるものがギッシリというようなもの。それが意外というかやっぱりというか。
音楽学生に限らず音楽ファン、クラシックや現代音楽、ロックを含め、聴いている音楽は変わらぬ。
その中からまったく違った音楽を生み出すわけだから、そのあたりがやっぱり面白いんだろうなあ。
いやあ朝から酔っ払ってチラウラでした
ミスチルは世界や日本を変える前にヤクザとズブズブの芸能界を変えろよ
RADIO SAKAMOTOってここじゃなかったっけ?
COMICAさん、またうpよろしくね
坂本龍一の「サザン」論 爆笑問題「ショッキングだね」
<テレビウォッチ>プロフェッショナルはお休み。今回は「爆笑問題のニッポンの教養」。爆笑問題の2人は教授を訪ねた。
だがいつもの大学教授とは違う。坂本龍一、通称「教授」。
まずは坂本のMacBook Proに入っている1万3000曲ものiTunes(アイチューンズ)リストの中から、彼の好きな音楽を聞かせてもらう2人。
13世紀の古楽(バッハだとかのもっと前の音楽)や、アイヌの音楽など。
太田「普段、商業的な音楽とかはあまり聞かないんですか」
坂本「そういうのも聞くけど、あんまり聞かないかな。自然に耳に入ってきちゃうじゃないですか」
太田「うるさいですか?」
坂本「ちょっとうるさいですね」
番組中、爆笑問題の2人が自分の好きな曲をかけ合う個所があったが、そのなかで太田がかけた1曲、サザンオールスターズ「彩〜Aja〜」。
桑田佳祐とは顔見知りであることを述べて坂本は
坂本「理解しようとするんだけど、僕はよく分かんないんだよね。でも人気があるじゃない、凄く。どういうところに触れるんだろう?それを知りたい」
田中「詩ももちろん大きいですよね」
太田「恋です。坂本さん恋されてないんじゃないですか」
坂本の耳には歌詞は入って来ないのだという。そこでは歌詞は記号でしかなく、すべて音で認識する坂本。
田中「『い・け・な・いルージュマジック』とかは、どういう感覚でやられてたんですか」
忌野清志郎と坂本がコラボレートし、1982年にヒットした曲だ。
坂本「あれは殆ど分業で、音は僕がやって、清志郎に来てもらってやってもらった感じ」
太田「清志郎さんが歌っている言葉やなんかはあんまり気にしてない?」
坂本「気にしてない」
太田・田中「ショッキングだね、これは」
番組ではこのあと、音の持つ不思議について話は続いた。歌詞は楽曲を補強する大切なパーツだと思うのだが、
音だけで人の心を瞬間に取り込む力を持つ楽曲も確かに数多い。音楽の持つ可能性を追求し続ける坂本。
歌詞など意味を持たない、究極の耳を持つ生活はちょっと大変そうだが…・・・。
慶応大学 がくちゃん
http://www.j-cast.com/tv/2009/09/06048864.html
坂本が好きな桜井なんて桑田以上に歌詞がうるさいと思うんだがwwww
どうなのかねww
>>966 ピアノライブも、弾くたびに細部が微妙に違うからおもしろいと思うんだが。
次スレでは歌謡曲の話なんかするなよ!
>>981 >「彩〜Aja〜」
これは「アジャ」と読むのかね?
ワールドハピネス2009でYMOがビートルズの「ハローグッバイ」をカバーしてたけど、
あれの歌詞って、いまだとストーカーで捕まりかねない内容だよなw
>>988 おもしろかった。
さかもっさんもこういう話し方ができるといいのにね。
>>981 >太田「恋です。坂本さん恋されてないんじゃないですか」
これは皮肉なのか。
お前がやってるのはセックスであって、恋愛ではないんだろうと言うw
993 :
NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 17:14:56 ID:oB5SehAF0
>>986 エイジャでしょ。
鋼鉄チンポの代表的アルバムから名前拝借したんだと思う。
正直、名前負けの感が否めないな。
色々負けてるが、特に演奏レベルが全然違いすぎる。
鋼鉄チンポ?
チンポ?
教授以上のアイアンペニスが存在するのかw
Steely Danて鋼鉄チンポって読むのか?何それ・・・。
さあ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。