【100%】浜田省吾 Part.70【FANFUNFAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
基本sage進行でよろしく(携帯のひとは気をつけてください)。
空気を読んで、荒らし・煽りは絶対放置、ソースのない情報は脳内スルーでお願いいたします。
建設的な意見・批評は大歓迎ですが、行き過ぎた妄想ネタ・叩き・否定的発言はご遠慮ください。

FFF真っ只中の浜田省吾で盛り上がりましょう。
【前スレ】
浜田省吾 Part.69
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242571725/

公式サイト
http://shogo.r-s.co.jp/index.html
http://www.sonymusic.co.jp/shogohamada/
2NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:14:04 ID:IXIpJnKwP
【関連リンク】
浜田省吾〜ON THE ROAD@FUTURE〜
http://www.shogo21.com/
SHOGO HAMADA OFFICIAL MOBILE SITE
http://shogo.r-s.co.jp/mobile/index.html

カンフル罪 OFFOCIAL WEB SITE
〜NETでねっとりいっとく?〜
http://www.r-s.co.jp/kanji/kanfuru/index.html

古村敏比古オフィシャルサイト HocusPocus
http://t-furumura.net/index.html

小島良喜 Official Website
http://zazzy.jp/f7/yoshinobu_kojima.html

長田進
http://www.cool-net.co.jp/dsl/menu/osada/f.html
Fairlife
http://www.fairlife.jp/discography/
3NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:15:53 ID:IXIpJnKwP
【過去スレ】
浜田省吾最高
ttp://makimo.to/2ch/music2_musicj/1062/1062431809.html
浜田省吾最高Ver.2
ttp://makimo.to/2ch/music2_musicj/1069/1069152017.html
浜田省吾最高Ver.3
ttp://makimo.to/2ch/ex5_musicj/1076/1076935501.html
浜田省吾最高Ver.4
ttp://makimo.to/2ch/ex5_musicj/1087/1087227129.html
浜田省吾最高Ver.5
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092180055/
浜田省吾最高Ver.6
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098241042/
浜田省吾最高Ver.7
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108615430/
浜田省吾最高Ver.8
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115893383/
浜田省吾最高Ver.9
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120514441/
浜田省吾最高Ver.10
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1121864504/
【こっちが】浜田省吾ver.11真【本スレ】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123860212/
【ROAD2005】浜田省吾ver.12【MY FIRST LOVE】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1125762747/
浜田省吾Part.13
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126533485/
【アリーナ】浜田省吾Part.14【ツアー中】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1127469735/
浜田省吾Part.15
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1128353966/
浜田省吾Part.16
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129207573/
浜田省吾Part.17
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129815237/
浜田省吾Part.18
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130827780/
浜田省吾Part.19
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1131609901/
浜田省吾Part.20
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132487184/
浜田省吾Part.21
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133277406/
浜田省吾 Part.22
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1134320104/
浜田省吾 Part.23
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1135444560/
浜田省吾 Part.24
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1137491234/
浜田省吾 Part.25
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1139490147/
4NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:17:56 ID:IXIpJnKwP
浜田省吾 Part.26
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141645469/
浜田省吾 Part.27
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1144059874/
浜田省吾 Part.28
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1146961192/
浜田省吾 Part.29
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148099989/
浜田省吾 Part.30
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1149509850/
浜田省吾 Part.31
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1150608876/
浜田省吾 Part.32
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1151930040/
浜田省吾 Part.33
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1153755765/
浜田省吾 Part.34
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1154988100/
浜田省吾 Part.35(Part.34になっていますが35です)
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1155538157/
浜田省吾 Part.36
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156175192/
浜田省吾 Part.37
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156505001/
浜田省吾 Part.38
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1157325128/
浜田省吾Part.39
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1158164049/
浜田省吾 Part.40
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1158164049/
浜田省吾 Part.41
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1158658646/
浜田省吾 Part.42
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1159806124/
浜田省吾 Part.43
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1162295955/
浜田省吾 Part.44
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1162295955/
浜田省吾 Part.45
ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1167306384/
浜田省吾 Part.46
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1170401097/
浜田省吾Part.47
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1172557781/
浜田省吾Part.48
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1174827529/
浜田省吾Part.49
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1177183024/
浜田省吾Part.50
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1178798740
5NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:19:35 ID:IXIpJnKwP
6NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:27:46 ID:b3vipA+10
>>1 乙
7NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 22:51:16 ID:R0yX1m+kO
>>1
乙です。ありがとう!
8NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 23:14:12 ID:5yibQXr5O
ありがと!
9NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 06:50:56 ID:4AeuM6ncO
スレたて乙です。
ここでは浜省・ロースカまんせーな話は止めようねw
10NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 09:36:07 ID:wXCb2ShzO
このスレタイって…
11NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 09:55:03 ID:w2X8S+CY0
広島が地元だから一曲多かったとしても
そのくらいでがっかりするなよ
誰だってふるさとがあれば錦を飾りたいものだろうしオマケくらいするよ
そのくらいふところ広くしてけろよん
12NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 10:43:29 ID:fRRTvtuj0
とらわれの貧しい心でに思い入れが無いヤツは、どうでもいいんだろうけれど
ファンを長くやっていると、色んな意味で大切な曲だってことは知っているはず。
それが広島のFFFだけで演ったってことに寂しさを感じる。
13NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 11:23:01 ID:tkIFbe8hO
一曲増やした事を浜省は早く謝罪しる!
14NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 11:28:27 ID:8Bu4vqP2O
広島住在です。
自分が行った広島コンサートでは、いつも「とらわれの貧しいで」を歌っていました。
省吾事典のリストを見た時に、あれっ?て思ったんですよね。
前のスレでも誰かが書いてましたが、広島でのホールはチャリティーが多いです。
おおっぴらにでは無く、募金箱も入口にポツンと置かれるだけなのですが。
ただ自分が漠然と感じるのは、この曲を歌う時は
誰の為でも無く、広島の町に向けて、まだ見ぬ未来の子供達へ向けて歌っているように思います。
高校生時のライブタイトルも「やがて生まれてくる子らのために」ですし
アリーナツアーでやったりもしていますが
省吾にとっては、この曲は広島で歌うことに意味があるような気がします。
長々と失礼いたしました。
15NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 12:24:09 ID:t1SHXO0LO
器の小さい連中ばっかりだな
16NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 12:39:47 ID:4AeuM6ncO
省吾に思い入れのある曲があるのは理解できる。
でも今回の論点は、なぜわざわざ広島だけ一曲増やしたのって事だよね…
前ツアーの愛の世代の前にのように入れ替えにしたら納得できるのに
ついつい広島のファンだけ特別なの?って思ってしまう。結局ファンを大切にしてるようでファンの気持ちは考えてないのかな…
公式のBBSはここ以上に浜省マンセーな奴らが多いからまともな議論できないし…
ロースカって省吾宛てじゃなく岩熊さん宛てにメール送っても返事こないのかな?誰か返事もらったことある人いる?
17NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 13:08:09 ID:WGZwJkaf0
器の大きい小さいじゃなく
これは文句言いたくなるのも無理ないでしょー
ファン心理を軽視しすぎだと思う
ファン層の大半が韓流スターの追っかけと同類のおばはんなんだから
文句でないと思ってるんじゃない?w
18NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 13:44:40 ID:wXCb2ShzO
別に広島のファンに向けて増やしたんじゃなくて、
広島という地に歌ったんじゃないのー
広島出身の人の広島想いは深そうだから…民生然り
生まれ育った街だから自然なことだとおもー
世の中何でも平等じゃない所がいいのに
19NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 14:29:59 ID:lEIvMwrc0
くだらねぇなぁ
論点とか馬鹿じゃないの
20NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 15:06:57 ID:t9p8Dk9KO
広島参加組は正当化しようと必死だねww
21NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 15:16:22 ID:dVGLb3+/O
広島でただ歌いたかっただけじゃねーのか。

何故?とかいらんやろ。

本人が歌いたかった。ただそれだけ。
文句がある奴とか意味わからんわ。たまたまその会場にいなかったし、
運も縁もなかっただけ。
またいつか聞けるといいなぐらいでよせ。

広島、故郷、とらわれ、

このネタでヲタならどんぶり三杯はごはん食えるのは分からんでもないが。
22NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 15:34:14 ID:GhyTrOpGO
「やがて生まれて来る子供の為に」なんてタイトルのコンサートは知らないぞ!
「やがて訪れる愛の世代の前に」ならあったけど。
23NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 17:54:00 ID:cIrkjVvR0
>>19
>くだらねぇなぁ
>論点とか馬鹿じゃないの

まったく同感。
他のアーティストだって場所によって曲入れ替えたりするけど
そんなことでファンが不平不満タラタラ言ってるの聞いたことないぞ。
恥ずかしいよ。


24NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 18:14:26 ID:97mH0jSI0
若い人ならともかくねー
みっともないよ本当
25NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 18:26:52 ID:5tFNhEGW0
世の中こんなんだし、あーあって感じ
26よしりん ◆ouGG3VG52k :2009/06/18(木) 18:49:37 ID:zUp2o7mWO
(・Θ・)
これこれ、くだらん事で喧嘩するでない。
ここにも宣伝しとくかな?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1245198473/ドーゾ
爆笑またなーーコマネチ
27NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 20:20:35 ID:3vixD5KJ0
勝者がいれば敗者もいる、金持ちがいれば、そうでない人もいる
生まれながらに満たされた人もいれば、そうじゃない人もいる

人生は不平等なんだよね、平等な人生なんてあり得ない
だから今回の広島FFFも、そういうことだから諦めて下さい
上手くいく人生もあるし、全然ダメな人生な人もいる、そうことだよ。
28NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 20:35:08 ID:TDHnFFRzO
>>16
苦情メールしたら熊がウーパーに返事と謝罪させてきたよ。
2回とも。
コンサート会場での不手際だったけど。
29NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 22:50:53 ID:4AeuM6ncO
ほんとここも省吾マンセーが増えてきたね…orz
そんなフレンドリーな会話がお好きなら公式行ったら友達沢山いるのにw
30NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 22:57:10 ID:7ynuIpM90
はいはい、マンセーは悪ね
31NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 23:16:07 ID:97mH0jSI0
ここが嫌なら出ていけばいいのに
32NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 23:19:43 ID:t9p8Dk9KO
浜省マンセーに支えられてるから省吾もファン軽視の好き放題できるんだよ〜
33NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 23:36:26 ID:lEIvMwrc0
たった1曲で好き勝手言いたい放題だな
自分が広島参加してたら文句なんていわないんだろ?
ファンのツラした偽善者どもめ
いちいちゴネるな
34NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 23:54:25 ID:4AeuM6ncO
いやいや、文句言う奴は偽善者じゃないだろw
むしろお前のような香具師の事を偽善者って言うんだよw
35NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 00:13:46 ID:7nVent1t0
>>34
平等を盾にした偽善者だろボケェ
36NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 00:54:23 ID:DvangC8iO
>>34
とらわれの貧しい心だなww
37NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 01:00:49 ID:jCyw6Ydi0
煽るわけじゃな無いけど俺も今回のは
へー広島でとらわれ余分に聞けたんだー
よかったねー
と言える偽善者にはなれないな・・・
やっぱ、いい気はしないんじゃない誰も・・・
38NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 01:50:04 ID:ZB+hOh3NO
偽善者って言うのやめたら?本当に何とも思ってない人だっているかもだから。
自分が悔しい思いしたんだったら、良かったねなんて思ったり
言ったりする必要ないよ。文句も言って当然だと思う。
39NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 02:23:19 ID:IKaKmVly0
だからー スタッフにしても省吾にしても
公式のBBSが一番目にするわけなんだから、
そこにちゃんと書けばいいじゃない。ここでグダグダ言ってないでさ。

「スタッフ&省吾へ」としてでも書けばいいんじゃ?
それなら擁護オバハンたちだってコメしないと思うよ。
ちゃんと伝えるべき。言わなきゃ永遠にわからない(理解してくれない)

「寂しく思ってるファンがいる」ことについてどう思いますか?とか
40NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 04:22:44 ID:vP1gD07lO
>>37
自分は東京組だけど、フーンそうなんだよかったね程度だな別に。たかが1曲で非難される程浜省は罪深い事してないだろw
浜省マンセーで言ってるわけじゃないよ。自分はどっちかと言うと本当に好きな奴ほどけなしたり虐めたいタイプだよ。そういうファンもいるって事を納得してくださいw
41NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 05:55:01 ID:AdqYE0Gi0
ファンの気持ち云々とか、不公平だとか…情けない気分になりました。
予定調和で脚本どおりなら満足するんですか?
みんなで並んで一等賞でないと許さないザマスの母親達なの?

自分の気持ち「欲望」を主張する人って、
先方の気持ち「心」は考えてるのかなぁ…?

思い入れのある土地で心高鳴る気持ちがあるのは当然。
ライブはその場所その時間を共有した熱で完成するものだと思いたい。
自分はこの週末参加予定ですが、
仮にここ見て義務的に一曲増えてもあまり嬉しいとは思えないです。
42NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 06:54:40 ID:h5zcYY7kO
>>39
じゃあお前が公式に書いてみせてよ
私は不満無いから書かないって言って逃げると思うけどw
自分で出来ないことを軽はずみに人に押し付けないでね!
43NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 06:58:09 ID:S+vRUxZ60
しかしお前ら凄い粘着質だな。
もうどうでもええわ。
44NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 07:04:34 ID:fA5bPgiBO
省吾!         広島に媚びるのもいいが、前ホールツアーで唯一開催されなかった都道府県の奈良県を忘れてないか〜?
45NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 07:08:46 ID:PmYvhsJDO
おはようございます。
浜田省吾さんが何歌おうがいいじゃないですか。
そんなファンばかりだと引退しちまうぞ。
浜田さんが元気で、我々が元気になる歌を歌ってくれるだけでありがとうて思えないのかねぇ?
はい偽善者ですかさようでございますか。
浜田さん、これからもお身体にお気をつけて頑張って下さい。
46NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 09:28:15 ID:5cYqAGg+O
怒り心頭の人に聞きたいんだけど
何が許せないの?

@一曲増えたこと
Aとらわれを歌ったこと(仮に差し替えだったとしても)
B一曲増えても、他の曲なら許せる
C予定外で、ワンフレーズだけのとらわれなら許せる
DFFFなんだから、同じリストにするべき。

47NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 10:30:42 ID:DvangC8iO
俺も広島以外でFFF参加したけど、
なんとも思わないけどねー
ネットが普及してない20年以上前は、こんなことは、なかったな。
文句派は実にくだらないし、せこい考え方だ。
もう少し浜田省吾を理解するべきだよ。
48NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 10:48:19 ID:8d9mUCvfO
もう話題変えようよ
49NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 10:53:32 ID:aIamWMvp0
だな。いい加減クドイ。
ここの流れ見てても、ごく一部の人間が騒いでるだけだし。

じゃあ、浜田島について・・・
50NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 11:05:29 ID:KWER7c4mO
はい。浜田島にも浜T着て行くのは勘弁してください。お手製Tも同様。
赤レンガ付近で土日わざわざ下手な弾き語りやパフォーマンスは結構です。

真面目に見たいのは浜田本人のゲリラライブだけでいいです。それ以外は空気嫁よ。
51NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 11:41:48 ID:ZB+hOh3NO
浜省のジャケットワークはものすごくいい
あんなにストーリーを語れるなんて田島さんの写真は凄い

横浜に行ける人羨ましー
本は是非ウェブで販売してほしい

公式のようなことしか書けなくてごめんねー
52NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 12:22:31 ID:WMokTYf80
一人浜田島も良いのですが、一応妹も一緒に行くかと誘ってみました。
すると「そっち行くんならお台場行って等身大ガンダムを見たい」とぬかしました。
俺も今物凄く迷っています。どうしたらいいでしょうか
53NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 12:26:50 ID:aIamWMvp0
>>52
田島さんもガンダム作品手掛けてるぞ、って言っといてください
54NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 12:28:23 ID:ec6HjpGQ0
>>51
自覚症状あるなら公式BBSへ行ってやってよw

浜省マンセー!みんなで盛り上げよう!
ってノリが好きな方はここは不向きだと思うよ
ここで省吾批判してる奴を批判しなくても公式で十分じゃれあえるじゃん

55NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 12:28:26 ID:ZB+hOh3NO
やさしいね 兄ちゃん
56NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 13:05:22 ID:vP1gD07lO
>>52
両方行けばいいじゃない。ついでに横浜をねり歩く巨大蜘蛛ロボも見るといいよ
57NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 13:08:06 ID:ZB+hOh3NO
>>54
マンセーも公式も嫌いだからどこにも逝かない。

マンセーが嫌いというのは、浜省がする事にすべて右へ習えの人ばかりいる
という、その構図が嫌なのだ。マンセー個人の感覚についてではなく。
おたくの言い分も浜省批判を批判する奴はすべてマンセーだから出ていけと
決めつけている点で、公式のマンセーがとっている構図と同じことだろ。

それに浜省批判をしている人を批判したことなんてないね。
批判も賛同も同時になくちゃここの甲斐がないんだよ。何でも一辺倒にしたいのか?
浜省の作品について思ったことを書いただけで、マンセー扱いとは心外だな。
おたくにはマンセーと同じ感触を感じるよ、いちいち絡まないでくれるか。
58NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 15:14:38 ID:ug5eFYlz0
ところでこのお花畑くせースレタイはなんだ?
なんか初期スレたしかこんなんだったよな?
59NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 15:17:36 ID:h5zcYY7kO
明日はJCBだね〜
とらわれ楽しみ〜
60NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 17:43:44 ID:IM6oj1xfO
>>58
よしりんの仲良しさんがたてたのよ
61NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 19:35:16 ID:7nVent1t0
>>44
それは愚痴ってもいいレベル
広島の件はは論外
62NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 19:55:00 ID:LdBeYvzl0
東京は、なんであんなに いっぱい最前列の書き込みがあったんだ。
他の会場は、あんな書き込みなかったのにな。ファンの質がずれて
るのか。
今度から、東京以外で希望しよ。
63NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 22:10:14 ID:GD3PhOqb0
自分は浜省ファンではないけど、

賛否両論あるって、ある意味スゲェ〜
64NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 22:49:12 ID:b5nHfW0vO
自分がここに書いたのは非難ではなくて、ただここでは本音が言いたかったんだ。
ごめん。
65NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 02:35:13 ID:mB+t+ubQO
YBB規制で書き込み出来ず
Rom専となってしまってる方々
↓の廃墟状態のBBSに集いましょう
元は嵐コテの避難所でした
浜田省吾 ON THE ROAD 2006-2007
http://jbbs.livedoor.jp/music/17983/
66NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 03:33:35 ID:ieNN3V5RO
はじめまして!
恥ずかしながら最近、浜田省吾を好きになりました。過去のスレを読みたいのですが、見る方法はありますか?
2ちゃんねるも詳しくないので、どなたか教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いしますm(__)m
67NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 04:57:27 ID:hQjbDEzA0
>>66
恥ずかしながらとはシツレイなw
過去のスレは過去ログ倉庫に入ったものは見れる。
そうでなければ検索でキャッシュで見るなりする。
君の質問自体が既にスレチなのでここでは注意な?


68NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 06:49:26 ID:CGOG5dBs0
今日は2回目のJCBかぁ・・・
省吾は今日もとらわれやるかなー?
69NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 07:12:17 ID:Ocno6QCOO
いや、広島はファンに媚びただけで、今日はやらないと思う
70NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 08:52:41 ID:ZqaskTxk0
おまいら いつまで とらわれに とらわれて いるんだ?
71NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 09:07:04 ID:PmKXgJmEO
うまい事言ったなー
72NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 09:47:33 ID:yFp7Q/ol0
ひとつヒント教えてやるよ広島は
ファンクラブの複数入会者の数が異様に多かったんだよ
んでロースカにクレームが殺到して・・・
73NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 10:34:28 ID:d7mWzTFgO
>>68
なんだと!
2回目とは、どういうこっちゃ!?
明日は父の日だから埼玉、大宮は「父の息子」期待か?

ってか、あと四つ、レポ頼むよ^^
74NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 11:16:21 ID:mgNAdHJs0
>>72

2回以上見ているファンクラブ会員こそ浜田省吾をなめているってことだな。

とんでもない会員じゃのー。
75NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 11:33:12 ID:ECBOJRjtO
次回から証明書は写真付きだね。
76NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 11:39:44 ID:SFzGtUgqO




の貧しい心で、
77NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 12:33:36 ID:hsB3OYYb0
今後のホールツアーにはJCBホールもレパートリーに加わるかな
結構評判いいホールみたいだし
78NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 12:53:15 ID:jZW2+udgP
>>66
23ch.info(PC用)
http://www.23ch.info/
dat落ちスレッドURL変換に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245240682/3
の過去スレURLを入力

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 (PC用)
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 (携帯用)
http://mirror.k2.xrea.com/i/ 
今鯖落ちしてるから暫くしてからアクセスしてみて

スレタイをググってキャッシュでもいいがね

>>65
2ちゃん書き込み規制を回避し2ちゃん専ブラで書き込めるp2proxy
【専ブラで】p2proxy Part7【p2で書き込み】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241931703/

使い方(上記本スレでわからない人用)
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/08/janep2proxy.html
79NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 13:29:18 ID:yFp7Q/ol0
今日参加の独身男性に朗報!

最近男とさよならした女が参加するみたいだ
隣が空席でメソメソ泣いてて茶系の服着てるのが目印だって〜
独身男には最大のチャンス!!!






ちなみに47歳だそうだwww
80NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 13:58:08 ID:ZQSgVtWY0
>>76
エヴァっぽい
81NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 14:19:08 ID:hhnnvvzc0
今日参加の人レポよろしく〜!
82NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 14:53:00 ID:baemk1ydO
佐野ファンですが 今年は 浜省 活動してるのか?レポとか ツアーかや?
83NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 15:46:30 ID:Ocno6QCOO
今日も一曲サービスあるといいね〜
84NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 17:39:12 ID:Z9kEViE30
>>66
過去スレなんか時間の無駄だよ。
85NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 19:22:15 ID:hFx5QvW5O
今頃 なにをどうしているかしら
86NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 20:21:04 ID:6mc7N0GFO
とらわれ演ったやん
8739:2009/06/20(土) 20:27:20 ID:tdabzmJf0
>>42
前スレにも書いたけど、FCにも入ってるしFFFにも参加したが
今は浜省「一番」じゃないんだよ、自分は。
一曲余分にやったとか、今はなんとも思わない。
この話を聞いたときも「ふーん」「へぇ」程度。不満もない。
以前だったら、ちょっと寂しいな、とかは思ったかもしれない。

省吾はメロディメーカーとして唯一無ニ。って思ってたファンだったけど、
今は以前より響かなくなった。良い音楽は他にもあることに気付いたんだよ。

だから、もし「生まれた〜」を他会場では歌わなかったことについて
不満があるのならここでgdgd言ってないで公式に書けば?と言ってるだけ。
88NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 20:28:53 ID:tdabzmJf0
87 スマソ 
○ とらわれ〜
× 生まれた〜
89NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 20:50:31 ID:CGOG5dBs0
お前がどう思おうが興味ない
不満を言ってる奴らは少なくとも
お前より浜田省吾熱はあるんだから
とやかく意見言うな
90NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 21:02:36 ID:GSDQnrLBO
浜省って既婚者?
子供いるの?
91NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 21:03:13 ID:0oDnt/2xO
とらわれの〜 あったらしいね。
カメラが入っていたとか聞いたよ。DVDになるのなら嬉しい。
92NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 21:03:14 ID:HJK//D/YO
JCBの人レポよろ〜
93NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 21:09:17 ID:Hghg7sDqO
とらわれの〜、やったけど広島からなの?ネタバレやだから今日までここは見てなかったんだけど。ラストの「初秋」は熱唱やったな。撮影入ってたね。
94NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 21:14:26 ID:CGOG5dBs0
広島への思い入れが強くて歌ったんじゃなかったのかよ〜w
DVDにとらわれ入れたくて広島でリハ、JCBで本チャンって感じかな〜
95NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 21:44:19 ID:6mc7N0GFO
以下、本日のネタバレ
見たくない人は飛ばせ





間違いあったら補足頼む


丘の上の愛 *
君に会うまでは
君の微笑み
ミス・ロンリー・ハート
4年目の秋
行かないで
片想い *
モノクロームの虹 *
LONELY -愛という約束事-
BREATHLESS LOVE
デスク越しの恋
恋する気分(新曲)
星の指輪
家路
君が人生の時

enc1
とらわれの貧しい心で
光と影の季節
恋は魔法さ
土曜の夜と日曜の朝

enc2
初秋


* ←インスト

他、MCで家路の前に、アンケ最下位の さよならスウィート・ホーム を軽く歌う
96NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:09:39 ID:d7mWzTFgO
>>95
乙です
97NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:18:44 ID:0lrrLB8IO
カメラ少なくても4〜5台あったんじゃね?
98NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:25:12 ID:/B3sASYSO
アンコール1曲目に「とらわれ〜」でみんな立ったの?
99NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:33:40 ID:d7mWzTFgO
>>98
君なぁ〜95さんは、わざわざ見たくない人は、とばせって言ってるのに‥
気に入った!www
100NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:34:58 ID:0oDnt/2xO
>>95
セトリまでd!
101NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:46:46 ID:ePQ9WDQw0
とらわれは座ってたよ
102NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:48:01 ID:Hghg7sDqO
立ったのは「光と影の季節」から。
しかし、インストはいらんわ。
103NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 22:57:22 ID:hsB3OYYb0
俺は大阪2日目だったけど、アンコールの「光と影の季節」のときに
福ちゃんが「立て!立て!」って煽ってたな
104NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 23:01:47 ID:hhnnvvzc0
MCでDVDの説明とか詳しく言ってました?
105NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 23:08:58 ID:aJjiXqUzO
その福田がうざい!

これでMY FIRST LOVEにきりつけたならば入れ替えてくれ!
106NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 23:20:39 ID:Hghg7sDqO
確かに福田の観客へのアピールはウザいな。
107NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 03:05:31 ID:GEXG9AAD0
今日はラストの初秋も殆んど立ったままだったよ。
108NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 03:06:49 ID:GEXG9AAD0
あと、新しいアルバムが五年後だって何度も強調してた。
軽いジョークだと信じたいorz
109NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 04:03:30 ID:qC+s3u37O
どれだけ待てばいいのですか……(万里の河ね)
110NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 08:37:10 ID:Yih1IQLWO
アルバム出さないと ツアーしないって言ってたし、5年後 って〜〜〜(涙)
111NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 09:24:29 ID:gu8P43zpO
>>108
フェイントだな

5ヶ月後だなww
112NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 09:38:13 ID:a3tFI6aM0
撮影隊、入ってたんだね〜

113NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 09:41:46 ID:Yih1IQLWO
エエェェエエ〜〜〜!
5か月後なら嬉し過ぎてチビる〜(゜▽゜)
114NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 09:43:51 ID:bIuDups1O
>>110
そんなふうには言ってなかったよ。
アルバムは「5年」を連呼してたけど、コンサートは一年後ぐらいな感じだった。
「なるべく早く」って。
115NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 10:10:34 ID:Dwq3vUYS0
 
  会場内で、「ゲストパス」のシール貼っている招待されているであ
  ろう方々を散見。

  ファンクラブイベントで必要なのか?というか、むしろ遠慮してもらい
  たいね、来るほうにも。

  ますだおかだは、その点、しっかりしている。
  自ら、普通のいちファンとして参加するあたり。
116NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 11:04:52 ID:gu8P43zpO
>>114
他会場参加だが

新しいアルバムひっさげてツアーやると言ってたがなぁ・・・
117NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 11:05:09 ID:rPCLj+KYO
5:30スタートで何時に終わりますか?
最後まで見たいけど途中退出なんかしたら絶対ダメですよね?(電車の時間とちょっと事情がありまして)
失礼にあたるし回りにも迷惑だから、それは避けたいと思ってます。
118NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 11:07:22 ID:SXwMwBBt0
会報でも来年くらいに出るみたいなこと言ってたし、
今年はレコーディングもするんでしょ?
ツアーが春なのか秋なのか分からないけど。
119NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 11:39:21 ID:lKRrG2aEO
>>117
広島は17時30分スタート。
20時10分終了でした。
120NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 11:49:15 ID:mvFTVHwRO
>>117
昨日は約3時間、8時半ちょい過ぎだったと思いました。
私の数列前の人が後半途中で退席、アンコール中にまた戻って荷物?を持ち完全退出しましたが、
目の前をウロウロされるとちょっと邪魔でした。
121NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 12:04:19 ID:mvFTVHwRO
↑すみません、間違えました。8時20分過ぎでした。
開始は5時32〜33分だったと思います。
122NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 12:19:19 ID:gu8P43zpO
待て待て待てー!
約3時間だって!?
俺は2時間半だったぞ!
一曲増える事に文句ないけど、それは、ちょっと頂けないぜ!
123NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 12:20:13 ID:6cJQmMD9O
うざい
124NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 12:23:54 ID:rPCLj+KYO
>>119
>>120
ありがとうございます!
最後までマナーを守って見たいと思います。新曲も聴けると良いなぁ
そして今日は父の日ですね
l AM A FATHER 
125NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 13:21:32 ID:gu8P43zpO
('Θ` ) ブッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ ←>>123
爆笑またなーーコマネチ
126NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 13:51:19 ID:lKRrG2aEO
最近 気になるのは演奏中に廻りに聞こえる大きさでの会話止めろよ!
広島 最後列左エリアの山口から来たオバハン二人組。
静かに聞くのは最低限のマナーだよ!
127NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 15:00:04 ID:SQnOVTPjO
大宮のあつかましいババァどもうざったい!
128NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 15:25:40 ID:LBVdH4vN0

 >>126

確かに今回、中年以降の女性の遠慮ないしゃべり声が多い!
 「リラックスして見てほしい」の意味を穿き違えているのではないか。
 
 こんなことなら、隣席のシステムをやめてほしかった。
 さすがに、みんなひとり参加ならしゃべれないし。
129NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 15:56:32 ID:aGsbLmbe0
広島に行ったけど、初秋は省吾が座って言ったと思ったが
130NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 16:07:13 ID:45jkFs1rO
忘れてたけど大宮浜田会場入りしたのかな?
131NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 16:10:52 ID:45jkFs1rO
近く通りかかってたのにもたいねことした
132NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 16:26:35 ID:45jkFs1rO
いま浜田が駅がわのラメン屋入っていったかなり変装してた。
あれじゃわからないよ。
〇〇ち
133NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 16:30:49 ID:Cu8XAA6BO
会場前、激しく並んでる(>_<)
134NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 16:34:53 ID:45jkFs1rO
たまち屋
135NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 16:39:59 ID:Cu8XAA6BO
こうやって並んでる人みると年齢たっかー。自分も含めw
136NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 16:59:07 ID:ntfsmpG3O
>>132
変装って、ズラだのヒゲだの着けたりしてたの?スケキヨ?
137NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 17:02:09 ID:ro6KSSvD0
二十日のJCBは「とらわれ〜」あったんだ。ショックから抜け出せない。
あんまりです。今日の大宮もきっとありなんだ〜
こんなんなら、複数参加した方がラッキーじゃん!
あきれた〜FFFは一回しか参加できないんだから、途中から曲数増やし
たりしないで!信頼関係、こわれた!!!
138NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 17:15:16 ID:ousSAD7AO
おじさんおばさんばっかりだな、自分も含めてwww
139NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 17:22:30 ID:gu8P43zpO
>>137
せこいこと言ってんな!
140NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 18:02:01 ID:ro6KSSvD0
とらわれは、長いから二曲分、前半参加は、短かったってこと。
もうやめるかFC。あっそれが狙いなのか。はまった。
141NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 18:06:33 ID:Lj2wAH370
二十日のJCBホール、終わったのは8時15分頃だったよ!!
142NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 19:05:46 ID:UYgr+lzU0
今日の大宮でとらわれやらなかったら
>>94の広島でリハ、JCBで本番説が有力やろうね
143NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 19:25:22 ID:Dwq3vUYS0

 大宮・・・

  日がまた昇る  らしい
144NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 19:40:24 ID:UYgr+lzU0
>>143
嘘つくなら曲名くらい間違えずに書けwww
145NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 19:51:13 ID:Dwq3vUYS0
>>144

火は、また上る?

 陽は、また登る??

  くけけけ
146NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 20:27:12 ID:59Yz0ZJYO
よっぽど恥ずかしかったようだなw
147NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 20:38:13 ID:ousSAD7AO
あっという間に終わっちゃった。定刻に始まり20時10分まで。
「オレ、今日は躁(そう)だな」言うてた。
陽はまたキタ(・∀・)
148NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 20:40:22 ID:ousSAD7AO
だけど初秋はなかったな。
149NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 20:42:04 ID:ousSAD7AO
しまった。ネタばらしてはいけなかったのか。
今までのことは全部嘘ですごめんなさいごめんなさいごめんなさいm(__)m
150NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 20:47:28 ID:c6lZjb600
JCBでリクエスト1,2,3位の曲は「歌う」っていってたけど
星の指輪、家路ともうひとつは何?
151NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 21:04:02 ID:ousSAD7AO
>>150
オラも気になった。なんだったんだろう。
152NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 21:08:15 ID:SXwMwBBt0
「君が人生の時」じゃないの。4位は「片想い」。
153NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 21:10:58 ID:Yih1IQLWO
とらわれ〜 無かった
154150:2009/06/21(日) 21:41:49 ID:c6lZjb600
君が人生の時なんだ。
土曜日や路地裏より上なのかい。さすがマニア層
ちなみに俺はOCEAN BEAUTYをリクエスト ・・・ してないw
155NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 21:42:24 ID:Cu8XAA6BO
嘘ネタ氾濫中?
時間は長かったけどセトリは変わらずじゃない?(とらわれ無し)
MCが長かったのか、アンコールの間がながかったのか。
☆勝サントークはあまりなかったよ
156NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 21:48:56 ID:ro6KSSvD0
とらわれ♪観たいファンは、DVD買ってみてってことか。
だれのアイデア?こんな後味悪い「FFF」、初めてだ。
「愛してくれた人 打ちのめす程傷つけた」ここまでとは。
ポスターもはがしたし、着メロも変更。カレンダーも納戸行き。
浜田島行きも中止。当分さよなら、省吾。
157NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 21:52:36 ID:qC+s3u37O
あんれまぁ
158NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 21:59:35 ID:ofx1q+k3O
いい歳こいた大人が、相変わらず器の小さいこと
159NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 22:17:29 ID:CskYJCP2O
大宮、参加してきました。とらわれの〜は、やらなかった。君に捧げる〜をアカペラで、ちょっとだけ歌った。
160NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 22:19:43 ID:gu8P43zpO
レポmore
161NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 22:22:05 ID:CskYJCP2O
一人で参加の人が多数の為、ロビー、開演前とかは、無駄話が聞こえず、静かでよかった。
1626/20参加者:2009/06/21(日) 22:32:18 ID:Pr7zPd2E0
初秋は何位?
てっきり3位かと・・・
163NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 22:38:29 ID:KjtYwEsq0
子供連れもほとんどいなくてよかった
164NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 22:51:46 ID:FoVY2rVRO
広島だからの「とらわれ〜」だと思っていたけど、なんだか違うみたいだね……そうなると確かに寂しいかも…
165NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 23:00:04 ID:qC+s3u37O
DVD出すなら、客席はあんまりぬかんで欲しい。
MY FIRST LOVEは客席の映像が多すぎて萎えた。
166NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 23:48:01 ID:lKRrG2aEO
さすがに今回は毎度の記録用じゃないの?
内容くだらないライブだったから発売されてもいらないし。
167NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 23:52:51 ID:g0PulteX0
家路の時の『省吾〜!』って声もなくてよかった。
その瞬間、緊張したwありませんようにって。
168NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 00:51:20 ID:1XYAlxzDO
記録用だったらわざわざ広島でリハやらないんじゃいんじゃまない?
169NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 01:25:35 ID:eJXCfMsWO
大宮から帰宅。
とらわれ〜やらなかった。
家路では省吾コールなし。

MCは、本人気分が良かったのか分からんが
今日は躁な日と言っとった。
テンション高め。
東京と同じくアルバムは5年後〜と。ジョーク?

君人と初秋の伸びのある歌声にはやられた。
ずっと座りっぱはきついが、それなりに楽しめた。
170NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 02:06:37 ID:v+ZPyKhu0
大宮参加組です。
17才でファンになって現在45才です。
18~19才くらいの時に「ラブトレイン」や「君が人生の時」をよく聞いていたから、今日の曲目はその頃を思い出して感激でした。
セットリストとか事前に知ってしまうと感動が薄れると思って4月から2chを見ませんでした。
おかげで予備知識無しで参加したので自分的には楽しめました。

今掲示板を見て「とらわれの〜」の話題を知りましたが、不思議と残念な気持ちは有りません。
何故だろうと思ったけど、多分今日のライブが大満足だった理由が、自分的には曲目だけではなくてオーケストラセッションを交えたアレンジのせいだったからじゃないかなと思います。

モノクロームの虹の格好良さに、ノックアウトされました。
きっと少数意見だろうけど、次のツアーはこの形でやって欲しいな。
171NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 02:43:25 ID:HyBZgHxqO
1曲多いだの公演時間が長いだの、そんなのどうでも良いとは思えないのかねぇ?
だって考えてみろや?省吾だっていい歳だ。この先、何回ツアーができると思う?
省吾は「ライブは一期一会」と、よく口にするだろ。
自分が参加したライブがどうであれ、他のライブと比べるもんじゃない!
目の前で元気に歌ってる省吾の姿が見れただけで俺は嬉しい。
だから、できるだけ長く現役を続けてほしい!と切に願うだけ。

1ファンのチラ裏だけどな。
172NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 03:58:28 ID:X5auU5hM0
>>159
「傷だらけの欲望」とかも歌ってたね
173NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 05:49:11 ID:qYwoW4IN0
俺も昨日まで2ch見るの止めてたから
1曲多いだ少ないだとか初めて知ったわ。平和だねぇw
174NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 07:38:08 ID:1RPsvpU/0
すばらしいステージでした。
でも一期一会とか言いながら結局、東京は特別なんだね。
175かき:2009/06/22(月) 08:21:52 ID:KHekM3ZGO
今日はハニーいたんだろか。

ん?いたのかな?

大宮の餃子店に連れてってもらったらしいが。
浜さんにかどうかはわからんが。メンバーにかな。

食べに連れていってもらってステージは見ないで帰ったのかな。

彼女、あまり浜さんのステージには執着してなさそうだしな。

プライベートで出会ってるからかな
176かき:2009/06/22(月) 08:23:29 ID:KHekM3ZGO
↑昨日は…の間違い
177NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 08:48:55 ID:b7D8fIlA0
>>175

プっ!w あれ信じてるなんて、、、 ワロタ

お気の毒。

妄想だよ!会報よく読め!!!
178NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 08:57:34 ID:7M7B0j7q0
「ライブは一期一会」と言ってる本人が
通常のライブならまだしもファンクラブイベントで差をつけてるんだから
世話ないわな・・・・
179NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 09:00:56 ID:WnQeZ32hO
いろんな考えがあっていいじゃん。
ちょっと寂しく思った自分だけど、全く気にならない人の意見も分かるし。
一辺倒の意見だけの方が嫌だな…
180NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 09:17:56 ID:JwzCUQjo0
お前らいい歳して結構しつこいなw
181NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 09:34:17 ID:1XYAlxzDO
しつこいも何も大宮って昨日だったんだけど…愚痴くらい言わせてよ〜
ここはいつから公式みたいな省吾批判は許さない!的なスレになっちゃったの?
182NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 09:39:13 ID:OKGDt6mWO
リラックス〜リラックス〜!
183NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 09:40:04 ID:euwDyzUdO
どうせイカサマして何回も行ってる奴いるんだろ?
チケット取れない人もいるのによ。愚痴ぐらい言わせてやれよ。
184NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 10:04:02 ID:G8JSwzLHO
どうやったら複数行けるの?人の名前借りて何口も入会とか?
まぁ、今回の身分証提示も自分には名前の照合ぐらいにしか見えず、チェック甘そうだったしね
顔写真まで見なきゃ意味なくない?
そのうち、FC入会期間に応じて当選確率が変わります!とかやったりしてwww
185NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 10:29:16 ID:JwzCUQjo0
>>181
批判は別にいいと思うよ。
けど同じ話のループでいい加減あきたんだよ。
186NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 10:41:39 ID:7Lq9DnkoO
FFFは同じにするべきって人は
前回もホールごとに違ってたのに、なんで今更ぐずぐず言うの?

私は、サプライズを期待して第一希望を東京にしたけど
そんな横縞な希望は見頃外れて、結局第三希望の地元だったよ。
187NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 10:56:58 ID:7M7B0j7q0
>>186
FFFだから文句出るんじゃないの?
ホールやアリーナならそんなに文句出ないと思う
188NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 11:13:37 ID:UUOF8E69O
別にファンクラブイベントは同じセットリストじゃないといけない
なんてルールは無いしな。
189かき:2009/06/22(月) 11:29:50 ID:KHekM3ZGO
>>177

信じる信じないとかじゃなく、ブログはリアルタイムで更新してるわけじゃないだろ。

多少の誤差は、芸能人のブログでも出るだろ。

実際、本人達を見てる人がいるわけだからまんざら嘘でもなさそうだしな。


190NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 11:41:00 ID:b7D8fIlA0
だから、会報を読めって!!


申し訳ないんだけど、多少の誤差ではないんだ。



191NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 11:57:02 ID:9VjNqv9+O
一期一会の意味が違う気がする
一期一会 だからその日の気分で自由にするのか
一期一会 だからその日一回きりだと全力投球するのか

ま、省吾の好きにすればいいけど。
192NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 12:58:03 ID:OKGDt6mWO
今回のイベントは妥当。浜田の歳考えたら。
内容も悪くないよ。賛否は誰でもあるが、
でも受け入れないと。
193NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 13:34:49 ID:b7D8fIlA0
>>175

キモ過ぎる!!


>>177

信じる信じないとかじゃなかったら、何だっていうんだよ!!

リアルタイムで更新?!何じゃそれ???誰もそんな事きいてないよ!!www


実際、本人達を見てる人がいるだと?!wwそれも信じてるのか!! 笑えるわお前wwww

194NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 13:35:22 ID:q/HZUUBJ0
今回、東京JCBの競争率って高かったの?

先日参加したけど、今回のライブスタイル自分的には悪くなかったなぁ
最初から総立ちスタイルで騒ぐ感じでなく、じっくり歌声も聞こえたし。
最後に行くにつれてどんどんボルテージが上がっていって盛り上がってよかった
変に騒ぎ疲れもない、いいライブだった
195NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 13:46:02 ID:uz0DObdJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm771231

浜省さん、これ許してくれてたんですね、心の広い方でほんと嬉しいです(^ω^)
196NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 14:57:40 ID:uDoqmvvL0
スレタイ・・・なんかやだ・・・
197NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 15:05:02 ID:9O/8nbldO
何の恨みがあるんだか…
198NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 16:29:57 ID:t9CA4YJ20
JCB 三日とも各30人ずつの空きあった。
ロースカから、申込みしなかった会員あてに
ぜひ申し込んでというチラシ郵便できたよ。
富山なんて、がらがら。赤字相当でただろ。
199NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 16:43:20 ID:n0kmPvNv0
>>156
そこまで思いつめなくても

前スレで俺が書いた事が波紋を広げてたのね。
楽曲に思い入れのある人もない人も浜田の毛根が死滅して
妊娠五ヶ月の腹になっても、ファンを続けられると・・・いいなあ。
キヨシローや、闘病中の拓郎を見るにつけ、いつか来る別れを
覚悟せにゃならん分けで。
今歌声を聴ける幸せに感謝しましょうよ。
200NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 17:27:01 ID:/GYlL6BrO
省吾は100才まで生きるし町支くんも98才まで生きる
こじやんは150才まで生きるんだもん。
古村さんは85才まで生きるし
小田原さん&ミック&長田さんも88才まで生きるもん

201NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 17:44:14 ID:awkkmrPO0
>>156
当分と言わず、お前みたいなやつは永遠にさよなら^^
202NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 18:05:16 ID:G8JSwzLHO
>>200
…福ちゃんは?!
203NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 18:09:51 ID:Rhb3Bi6bO
>>200
町支 古村以外が最後までなんて勘弁してくれ!
次は違うメンバーがよいね。
福田を書かなかっただけは素敵だが(笑)
204NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 18:16:01 ID:1hnlazEbO
>>200
こじやんだけ何故150歳www
でも省吾はサイボーグにしてでも長生きさせたい。
ていうか永遠に年を取らないし死ねない身体にさせたい。
「賢者の石」が創れたらなあ
205NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 18:28:30 ID:7M7B0j7q0
町支くんってよく見ると、
うどん鼻から出す、ほっしゃんに似てるねw
206NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:43:37 ID:t9CA4YJ20
何も知らず、オフィシャルBBSに大宮良かった〜とか
書いてて、あわれでたまらん。早いとこロースカ釈明ニュース
のせたら。今回、「とらわれの貧しい心で」を聴くことができなかった
不幸なファンの方々、お詫びにやり直します、もちろん交通費は、事務所
で負担しますとか。札幌と仙台では、歌ってくれ。被害者は、少ない方
が良いんだ。
「恋は魔法さ」とかDVDに入ってるのに、いらなかっただろ。BBS
にネタばらした大阪の会員もいて。
「とらわれ」は初期の名曲なんだから、ちゃんとみんなに最後に聴かせて
くれよ〜一般人には、???の曲だから普通のツアーじゃやらないし。
「とらわれ」の価値わからない会員もいるんだ。ぶったまげたね。
最近の人たち?
207NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:46:40 ID:pOAvNEzq0
>>206

いきまく前にsageれ!
208NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:47:53 ID:UUOF8E69O
言ってることが気持ち悪い
209NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:55:08 ID:pOAvNEzq0
>>206
ここに書かないでロースカにメールすればいいじゃん
210NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:56:04 ID:nLaEp9qSO
浜田ブリトニー省吾
この後スグ
211かき:2009/06/22(月) 20:02:52 ID:KHekM3ZGO
>>193

だってけっこう実際に見てるぜ。
わめくな(笑)


ちなみにおいらの妻も見たけどね。
212NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:14:21 ID:YrA2QUWq0
>>206>>209
∞ですよ。ループループ・・
でも、カメラ入ってDVDになる?時にやるってなんだかなぁ・・
213NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:14:24 ID:Rhb3Bi6bO
>>206
とらわれはバンドついてからも1982年。
1996年。
2001ホール ツアー?(笑)と普通に歌われてますけど(笑)
214NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:21:37 ID:UUOF8E69O
>>212
DVDとかにして発売したら、それこそ文句言われるだけだよね。
わざわざ撮影してたのも、何か意図があったんだろうけど。
215NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:22:27 ID:9VjNqv9+O
HEY!HEY!HEY!は2位だった
センターステージの映像
216NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:26:41 ID:QQNDq0MAO
HEY!HEY!HEY!かっこよかったね浜田省吾
ふくちゃんが目立ってた(笑)
217NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:28:54 ID:b7D8fIlA0
>>211

趣味悪過ぎ。
218NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:32:30 ID:pOAvNEzq0
>>215
観てなかった!
なにが2位だったん?
219NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 20:47:00 ID:9mjVoqIA0
>>218
世界で最もセクシーなひと
220NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 21:50:11 ID:J/0VWy1rO
とらわれなんていい曲じゃないし長くてなんか生で聴いたらイライラしそう。だから仙台では唄わなくていいよ。
221NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 22:09:17 ID:7oHphKdq0
>>219
納得だ
222NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 22:10:24 ID:Jo+sRKtd0
>>220さん
書き込みする際にメール欄にsageと入力しないと
荒らし扱いされますよー
223NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 22:10:42 ID:9VjNqv9+O
HEY!HEY!HEY! は 1992のヒットソングで、もう一度聞きたいベストテン。
1位は 米米だった。
224NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 22:11:41 ID:J/0VWy1rO
>>222すみません。以後気をつけます。
225NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 22:19:05 ID:pOAvNEzq0
>>223
dくす
へ〜2位なんだね〜。

>>219
う〜ん・・・
226NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 22:30:39 ID:7oHphKdq0
世間では「悲しみは雪のように」の一発屋みたいなイメージなのかな?
やっぱ浜省の安定感を知らないんだろうか。
227NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 22:49:10 ID:bL60lasP0
アリーナクラスを満員にできるミュージシャンとは思われてないだろうな
228NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 23:32:13 ID:18ijnZWgO
いやあ〜流れて良かった。やっぱり投票してよかった。
229NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 01:48:18 ID:fO/5Asvr0
昔、Road Out FAN ってサイトやってた人
いまどうしているんだろうか?
あのサイトには世話になった。
230NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 09:29:37 ID:YGQYGKX90
186くん FCに問い合わせたほうが良いよ。
東京は、どの日も30席 空いてたから 第一希望が通ったはずなんだ。
まさか、第三希望に 鹿児島、名古屋 高松 富山とかを 入れちゃった?
もし、そおだとすると 空席が目立つと 星勝さんに 失礼だから
ガラガラになってた とこにされたんだね。

姉のとこにきた「2次申込のお知らせ」によると
   富山  1200席
   名古屋  860席(5月5日)
   高松   800席
   鹿児島  550席
   名古屋  190席(5月4日)
   大阪   140席
 あいだ飛ばして
   広島    40席
   東京    30席(6日、7日、20日それぞれ) 
   札幌    15席  ここが一番空席 少ない
 まあ とにかく ガラガラだったんだ。これ見て申込した数は、
 公表していない。姉は、これ見て「やっぱね。やめとく」と。
 星さんへの 感謝のコンサートだから 前のや、その前
 のFFFとは、もともとの コンセプトが 異なるんだよね。
 
231NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 10:15:20 ID:SgW4XCmbO
>>230
って事は
>>186君のレスは虚言って事?

安価も出来てないしsageてもないから信用しないけどね
232NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 16:38:17 ID:cw7JFt8S0
せっかく広島のファンだけに特別に歌ってくれたと思ってたのに・・
結局はJCBで映像撮るためのリハだったんじゃね
233NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 16:38:45 ID:hYedZVJ10
俺は第一、第二希望はJCBで第三が大宮で申し込んだ。
それで結果は第3だったよ。
234NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 19:29:58 ID:beIyPXFAO
>>233
一緒の瞬間(とき)を過ごせて良かった(・∀・)
235NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 21:27:33 ID:BZTg2kT80
私は土曜日仕事で日曜限定だったので、第1希望JCB、第2希望大宮
第3希望はなし、結果JCBに行きました@横浜在住
DVDは来年のお正月プレゼント?にして欲しい(・∀・)
あれ、クリスマスプレゼントだっけ?箸箱とか定規とかもいいけどね…
236NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 21:46:22 ID:dn16WyOw0
全日程終ったら特設サイトでうpするんじゃね?
237NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 23:19:14 ID:+iLB6aNfO
ラジオやってくれないかなー
238NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 23:49:13 ID:ZrRgHWZJO
>>230
最初のFFFの時、省吾は
「空席があるって事は、来たい人は全員来れたと思っていいのかな」って言ってたよね。

今回は大人数だから、ステージのセッティングが決まるまでは
見切れ席を多目に見積ってたんじゃない?
広島に行った友人は、2階最前列の真ん中からちょい右で
小田原さんは影も形も見えなかったと言ってたしね。
239NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 00:30:38 ID:q3e7KDVSO
富山の空席1200てマジっすか
会報に、周辺の県からのアクセスも考えての会場選定って一生懸命書いてたけど
個人的には、この辺りでは今まで通り新潟でやった方が入りは多かった気がするなー
いくら隣県でも、感覚的な交通アクセスの良さが新潟はずば抜け過ぎだから(もちろん実際にいい)
それでも回数的な不公平感でやむを得なかったんだろうけど、いくら何でもちょっと空き過ぎ
240NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 02:00:09 ID:RfTv8hzR0
新潟・長野県民は大宮やJCBに流れたんじゃないの?
新幹線を使えば富山より早く着くだろうし(住んでる場所にもよるけど)
241NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 09:42:08 ID:g3ly/Hi+0
>>175

その主の、前のアメーバブログ時の内容を全部記録してますが、照らし合わせてみると、『嘘』ということが手に取るようにわかります。
あまりにも嘘がバレバレになので、移転したということらしいです。
242NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 10:54:39 ID:D/SdQjTI0
>>241
メンバー登録しなきゃ見れない日記には何が書いてあったの?
243NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 18:03:33 ID:LMZb+rSAO
>>241

アメブロも今もやってるぜ
244NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 19:13:12 ID:EM1GIl+Y0

お前、必死だなww
245NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 20:46:33 ID:JeKdabQ00
JCBでの撮影は浜田島用なのかな?
そんなことを田島さんが書いてたんで
246NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 21:17:08 ID:XLEIKzRVP
>>245
フィルム公開?
ミーティングで公開されたanother side on the road
みたいな内容だと嬉しいね
FLASH&SHADOWで公開されたがいまだに収録されなかった
未公開映像があるから
another side on the road本編をDVDで発売してほしい
いまさらだがw
247NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 01:11:20 ID:nBL3JQsd0
>浜田島用

はぁ?横浜に行けないファンだっているのに
どうしてそういう差別的なことするかなぁ・・
観たければ金払って横浜来いってこと?

DVDならファンも公平に映像を観る事ができる
差別を生むことは浜省なんとも思ってないんか??
248NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 02:08:59 ID:YHyTZUYDO
>>247


文句言うスジも、権利もお前にはないよ

こんなヤツらが子育てをしてるのか?ゾッとするな

こいつらが日本をダメにしているんだと実感したわ

249NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 03:33:03 ID:3PTEOd2E0
運動会でお手手繋いで仲良くゴールしたい人間なんだよ

てか、>>247の言い分だとコンサートやFFFを行うことも不公平ということになるんだがな
しかも浜田島と違ってチケットは確実に手に入るものじゃないから余計不公平だなw
250NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 03:38:20 ID:W2KRruhQO
はぁ?コンサートに行けないファンだっているのに
どうしてそういう差別的なことするかなぁ・・
観たければ金払ってコンサート来いってこと?

www
251NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 03:52:39 ID:6zy774w10
片想いを聴いてから気になる浜田省吾。
初心者なんですが、お勧めって言うかこの辺りから聴くと
言いよってありますか?
252NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 04:21:42 ID:uMysQPMAO
まあ仮に浜田島だけの公開ってなると、その会場の感じとかは行った事無いからよく分からないけど、
客が多くて賑わってた場合、その映像を集中して見れない場合もあるかもなあって思う。良い場面を聞き取れなかったり。
願わくば誰にも邪魔されない場所で落ち着いてハァハァしながら観たいものだがw
253NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 07:30:00 ID:2Xk1Ef6fO
おはようございます。
前からなんとなく聴いてましたが、コアなファン歴7年の新参者です。
諸先輩方の皆様にひとつ質問があります。
どうして「家路」の歌詞が変わったのでしょうか?
いつの間にか?それともご本人から告知と理由があって?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えて下さいませ。
宜しくお願い致します。
254NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 07:30:40 ID:6aQFIZyaO
>>251
アルバム「Home Bound」じゃね?
255NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 07:54:30 ID:15arunzPO
>>251 ベストが3枚出てるからとりあえずそれをオススメします。
256NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 08:16:27 ID:6aQFIZyaO
>>253
ロード&スカイに問い合わせたら確実でしょうね

俺も わからないが 気にしていない
257NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 09:31:30 ID:2eyO3Y280
問い合わせが好きな奴らだなぁお前ら
258NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 11:06:12 ID:yRlbSF5z0
>>253
告知はありません。’99にライブで久しぶりに演奏されたときから”孤独なエゴ”はーになりました。理由も本人は言ってません、たぶん。
259NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 11:45:12 ID:dLqo9hEaO
歌詞変更と言えば…
マイホームタウンもだな。
260NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 12:15:09 ID:8AW6MMct0
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
261>>253:2009/06/25(木) 12:16:38 ID:2Xk1Ef6fO
どうもありがとうございましたm(__)m
262NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 13:10:56 ID:eBSaNmysO
あ 漫才してるのかと思ったー
263NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 13:29:54 ID:W2KRruhQO
>>253
よく覚えてないけど
渋谷さんとの対談で、理由を言ってたような記憶が…。
ラジオだったか、ルッキンオンだったか…。
「以前からあの部分はしっくり来てなかった」とか
「時代が変わって、どーたらこーたら…」忘れたわ。
詩人の鐘の変更の話も、この時だったか…?
記憶がごちゃまぜかも。

ロースカから家路のCD送って来たの、いつだっけ?
264NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 14:41:50 ID:6aQFIZyaO
>>261
今、ロースカに電話して聞いたぞ

深い意味は無い 時代に合わせた変更との事
265NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 15:19:21 ID:96jYvYhDO
>>261
ラグランTを着こなす?(笑)方々への浜さんからの気配り、心配り(笑)

本当の浜さんはアルバム収録してるのが本音?(笑)のような方だね(笑)
266NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 15:42:55 ID:10NbtUI60
二人の女が俺を奪い合ったって歌詞はヤバイっしょw
267NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 18:05:33 ID:96jYvYhDO
>>266
この場合二人の女はなく?(笑)、女性全般の存在という意味あいだと思われますが(笑)
268NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 18:53:05 ID:sVrSqKcc0
さて、実はこの日。今回のFCイベントの模様を残しておこうということで
撮影・録音班が入っておりました。いい画がとれたのでしょうか?
あくまでも資料用として残しておく撮影・録音なので
今のところ販売の予定はありませんのであしからずm(_ _)m

関係者だけ楽しもうって訳か・・・・orz
269NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 19:26:55 ID:3PTEOd2E0
時代に合わせてフレーズが変わるのは省吾の歌ではよくあること
270NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 19:33:38 ID:pynmjk4yO
英語の訳詞もよく変わってるけど、
英題まで変わるのはいいのか
271NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 22:31:20 ID:rYHOxPJA0
>>268
みんフォトに出てたね、記録用撮るためだけに
とらわれやったのか・・・
何とももったいない〜
272NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 22:44:03 ID:u1X4SSRL0
浜田島のグッズ色々あるみたいだけど、J.BOYタオル欲しいなぁ。
273NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 23:10:22 ID:F/snshQZ0
杉崎美香の日記に紫陽花のうたが出てきてる
274NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 23:25:36 ID:xA9xVT7oP
レコード店に省吾の新譜が発売されると
レコード店で販売促進用プロモーションビデオが流れていたが
それに使われるといいね

確認しているプロモ
武道館、海の中道、February story NHK、横浜スタジアム、よみうりランド(完全収録)
倉敷会館(完全収録)、J.BOY代々木・・・・省吾BEST2001
これらは当時バイトしていた省吾ファンにダビングを頼んで入手できた

2001年以降はちょっとわかりませんのでどなたか補足願います
275NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 00:56:19 ID:3o4i7e4rO
>>274
武道館って映像あるの?
1982年なら岡山の体育館のもあるよね。
1983渋谷公会堂のもあるね。
1983NHKも完全版だよね。

海の中道って2曲だけのじゃないのがある?
どの程度の長さ?
276NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 01:11:25 ID:Mj4k8X+nO
武道館ではなく
岡山県体育館かと
277NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 07:42:09 ID:3mlYpabbO
マイケル死んじゃった…
(´・ω・`)
やだなやだなこういうのって続くんだよ不吉な事に
278NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 10:45:24 ID:2AfDwZa3O
>>272
グッズ!?
行った人しか買えないの?FCで売ってくれないのであろうか…

札幌あぢいからFFF行く皆さんは水分補給を!
279NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 11:45:42 ID:5Se2WmTjO
>>277
そんなこと考えちゃだめだよ。
280NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 12:02:06 ID:+fwdpeRzO
マイケルスコフィールドか?かわいこちゃ〜ん?
281NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 12:07:24 ID:TDmrUT7u0
マイケル残念だね。
マイケルとビリージョエルと省吾ばかり聴いていた頃もあったなぁ〜…。

合掌
282NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 12:14:04 ID:rGc2DAH+O
マイケル50歳、浜省56歳

なんか不思議な感じだ…
283NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 12:28:42 ID:dP3RhdMq0
札幌、せまった。帯広から6月6日、7日ってJCB HALLに来るはめに
なったファン、かわいそうだな〜。札幌、15席空いてんのに、ロースカも、ひ
どいこと するよな。いつから、そんな会社になったんだろう?
 ぼくは、第一から第三まで全部東京にして 助かったが、もし岩熊さんの
言葉をまに受けて、第三希望を 富山とか鹿児島にしてたら、そこに飛ばされ
てたわけじゃん。恐怖を感じるよ。希望って「事務所の希望」なんだ。
なんか、だれかに気を遣う FFF てどうかと思うよ。
星さんは、別に表舞台にでなくても、すごく有名な人なんだし。
284NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 12:32:06 ID:beCvTZRb0
野外じゃあるまいし
285NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 12:43:09 ID:JTBd9wy3O
他に飛ばされたくなかったら、第一希望だけにしときゃいいじゃん。
そして外れて、又文句言えばいいよ。
286NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 13:07:28 ID:dP3RhdMq0
ロースカ の自作自演か。かばえ。かばえ。自分のミス。
287NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 17:15:58 ID:fTF/I4dJ0
近々、サプライズがあると言ってた省吾。

それって何だったん?
288NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 18:40:23 ID:beCvTZRb0
丸坊主にするらしい
289NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 19:13:46 ID:CpiNLetiP
>>276
武道館のステージ衣装は80ツアーで武道館でしか見てないから武道館だと思ったが
違うのかな?
80ツアーは3ケ所参加(一橋大学は81だよね80なら+1)
武道館は80ツアーのなかでチケット代が他の会場より700円か800円(?)高かったんで
衣装代がチケットに上乗せされたと当時、思ってて
愛の世代の前に(レコードw)の中に武道館チケット予約券が入っていて
まだ高校生だったからその上乗せ代が痛くて購入を迷ったよw

武道館と思われるプロモはあの衣装のライブビデオです
愛の世代の前の次のライブ版購入時にレコード店でもらったポスターが
武道館ライブでハーモニカーさげて、赤のオベーションアダマスで歌うポスターだったね

あ、倉敷会館じゃなくて岡山だね 勘違いした
他に衛星生中継された駒沢大学もあったな

時間が空いたときにでも他のプロモを確認してみるは
290NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 20:25:38 ID:IKEGCs5u0
今回のFFFのチケットのシステムが、
これからのツアーでも採用されるのですかね?
291NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 21:15:35 ID:KLfeVVP90
グッズの内容が出たな
292NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 21:38:39 ID:3o4i7e4rO
>>289
それは武道館だね!
武道館の映像あるとは思わなかった(驚)
自分の席からはカメラ見えなかったから。

岡山は体育館。
倉敷は1984年の映像だよね。
FILMSで確認可能。
293NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 21:48:47 ID:VOb8BwJK0
>>291
ツアトラのミニチュア良いな・・・

で、省吾のミニチュアはこの中のどこに付属されているのかね?
294NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 22:01:23 ID:w7HYe08a0 BE:329446433-PLT(25000)
>>273
めざにゅ〜杉崎美香の日記見たけど
『紫陽花のうた』知ってて好きなんて
結構省吾ツーだったんだね^^
知らんかったwww
295NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 22:38:36 ID:1xEqUMBD0
2005年のツアーを初めて観に行った、って書いてたな
そこでハマったのかな
296NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 22:41:46 ID:ruW+DRS40
たしか代々木だったな
ホールツアーには行ったのかな
297NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 23:11:56 ID:aBWBDKsp0
浜田島のグッズいいなぁ。会場のみの販売が惜しいね。
298NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 23:28:21 ID:Mj4k8X+nO
誰もツッこまないから書くけど
'80年のツアーで武道館はやって無いヨ
'82岡山はFilmsでおなじみ赤アダマスも使っているし
武道館の衣装と似た感じ
299NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 00:22:41 ID:YABugqK5O
たしかに武道館は82年だね。
武道館はシルクっぽいシャツ。
岡山はTシャツだから違う。
武道館はえんじのレザーパンツ。
岡山は黒のレザーパンツ。
岡山の映像にハーモニカホルダーはないよ。
だから武道館の可能性はある。
300NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 01:26:01 ID:AXBgspzw0
mx等でファイル交換やって人いませんかー?
今どこかでまだやってるのかな?
301NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 02:26:06 ID:LHcMxQDRO
>>297
じゃあ俺が買って禿オクに出品するから入札してね
302NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 12:55:16 ID:xCKsmK5XO
札幌公演参加の人レポよろ〜!
303NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 13:47:21 ID:Q4NowK/HO
>>300うたたねのゼロ戦鯖で、たまにレアファイル持ってる人みかけるよ
こっちもそこそこのファイル持って無いと交換してもらえないけどねw
304NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 14:05:26 ID:ZiYWvGOpO
浜田島のポストカードってFFFの時とまた違う写真じゃん!
浜省のバカ!グラサン!癒し系!
305NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 14:19:40 ID:oW0y4mLw0
>>304
どういう意味なんだよw
306NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 15:43:08 ID:3D2XSW7yO
省吾、日に焼けてガッチリしてたよ
歓声と、どよめき凄かった
古くから居るプロデューサーの鈴木さん?とカメラマン内藤さんも居た
307NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 16:28:24 ID:xCKsmK5XO
それって会場入りの様子?
308NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 16:56:10 ID:Q4NowK/HO
内藤さん、ツアーついてまわってるんだね
ライブ中心のカメラマンだから内藤さんも展覧会ぜひやって欲しいな〜
オフショット系よりライブ系の省吾が見たい〜
309NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 17:30:25 ID:B+bKdc600
内藤さん札幌行ってるんだ
たしか木曜ぐらいにスーダンから帰ってきたばっかだよね
310NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 20:50:21 ID:AXBgspzw0
札幌終了!とらわれ・・・沁みました
311NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 20:58:54 ID:D0I1dOv80
>>310
マジか? 大宮飛ばしてってことか?
312NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 21:16:20 ID:a7+3mJhkO
マヂ?!
313NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 21:50:15 ID:M4udPzPB0
正直、ツアーに参加できなくてもちょこっとしたら、気分復活するけど〜
グッズはいつまでも買えたら買いたいよな〜
昔のチケットがオークションに出品されてても、なんとも思わないが
買いそびれたグッズは気になるもんなぁ〜
浜島には行けないんだよな〜グッズは会場のみだし
オークションか〜〜
314NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 21:58:39 ID:Q4NowK/HO
>>313

どうせ売れ残るから終わったら通販するって
2週間くらいの辛抱だよ
315NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 22:12:48 ID:D0I1dOv80
レポ、出ないな
とわわれ〜ほんとにやったのかよ
316NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 22:23:49 ID:3D2XSW7yO
内藤さんはパーマで前も見た事があるから間違いないと思うんだけど…。
札幌、席は全部埋まったと言ってて嬉しそうだった。
省吾のダンスがマイケルジャクソンのように見えたなぁ(ハットを抑える感じとか)
ダンスにキレがあった
317NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 22:32:04 ID:wKefPfSuO
浜省ってダンスするの…
318NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:00:34 ID:B+bKdc600
>>316
ハット似合ってた♪

もっとレポぷり〜ず
319NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:15:15 ID:BpAYMF8I0
大宮は貧乏クジってことか。
320NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:26:54 ID:Q4NowK/HO
普通に考えて、大宮でやる意味がないでしょw
321NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:30:13 ID:3D2XSW7yO
この素晴らしいミュージシャン(バンド)
とアルバムを作りまた、みんなの所に君たちの街に行くから!!
待ってて下さい!

って力強く言ってた。
322NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:38:58 ID:oW0y4mLw0
>>321
全米が泣いた
323NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:39:23 ID:Vs9bhMpsO
モノクロ良かった。省吾のリクエストで星さんにインストにしてもらったと言ってたよ。前日、友達と飲んで楽しかったらしく、今日の省吾は機嫌良かったみたい。
324NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:48:32 ID:B+bKdc600
>>321
楽しみ〜早く早く〜w

レポd・・・もっとww
325NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 23:50:13 ID:T06QwE1NO
>>320
そらそーだw ってうぉいこら!オレ大宮参加組だぜ!
>>322
バロスw

>>323
大宮の時も「オレ今日“躁(そう)かなw”」言うてた。
機嫌悪い時なんてあるんかいな?
326NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 00:12:10 ID:YZ7vh6ZfO
>>325 機嫌悪い事なんてライブの時はなさそうだけど、今回前の方の列だったからいつもより表情がよく見えたんだ。楽しそうだったよ
327NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 07:37:27 ID:sKHCSe3u0
Nさん遠征来なくていいよ。
あまり調子に乗らないで下さい。
328NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 07:57:55 ID:yPlXx2FWO
>>317
あれは良いよ。すげえ可愛い
329NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 08:14:30 ID:Fe8eDE3QO
何らかの事情を抱えてDVDが発売される経緯となりますよう、
お祈りしときます。
330NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 09:37:24 ID:OXu0aoLsO
うん カワエエ〜 Dancing 省吾(゜▽゜)
331NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 11:08:43 ID:v0pPB+Ha0
札幌参加の方
セットリストは、とらわれ有りのJCBと同じ?
332sage:2009/06/28(日) 11:26:26 ID:yhwcW+2iO
札幌、

とらわれはなかったよ

ダンシング省吾は最高
333NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 15:02:41 ID:Ohg0l7AG0
札幌のレポ少ないね・・・
どれが本当の話し?
334NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 16:40:12 ID:MopH9m7CO
昨日はチケ取れなかったファンもいたらしいよ。
省吾もやる曲やらない曲、何とかかんとか言ってたけど良く聞き取れなかったw

分かってくれ…と言うように語っていたのは伝わってきた。
初夏の頃のバージョンでやります♪行かないで←間違ってたらゴメンすごく新鮮で、とにかく町支&長田ギターが良かった。もちろん皆も良かった!
リクエストは全曲入ってたそうで驚いてた!
人気ないランキング
悲しい夜←俺この曲嫌いなんだよ〜嫌いと言ってて凹む。
OCEAN BEAUTYも入ってる…(大笑い)
風を感じてが人気ないねぇ客席えっー。
所々違うかもしれないけど勘弁。
335NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 19:00:46 ID:MopH9m7CO
連投スマソ
関係者の駐車場に
RlSlNG SUN ROCK FESTlVALのド派手なワゴン車がずっと止まっててスタッフが出入りしてた
フリーペーパかなと思ったけど入ってなかったし岩熊さん関係かな?
岩熊さんロビーにいて忙しそうだった
336ろ〜ど:2009/06/28(日) 20:04:02 ID:mqQGpLjN0
2票しか入ってなかった からっ風のララバイ アカペラでチョットだけやりましたね〜
337NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 12:59:08 ID:rE52wR5/0
ちょっとお聞きしたいのですが、今回どこの会場も
☆さんとのトークや、バンドメンバーひとりひとりの紹介が
細かくあるのは一緒ですかね?
338NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 13:59:51 ID:fldzgo3HO
>>337
大宮参加しました
☆さんとのトーク(気になるほどではなかったかな)も、バンドメンバーの紹介も普通に(省吾が)やってたけど、どっかでやってたという☆さんがバンドメンバーについて語るってのはなかったよ。


今週末で終わりだね〜
仙台行く人いる?
339NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 14:54:32 ID:rE52wR5/0
>>338
そうでしたか、ありがとうございます。
自分は名古屋に参加したのですが後半になるほど
盛り上がってきてるみたいなので、流れはどんなもんかと
気になったもので・・・・・。
340NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 19:54:28 ID:Q1BxtuReO
ごめん!
ちよっと教えてください!
♪ざぁ〜と〜のなか〜スクランブル交差点〜しかめ〜つらぁ〜片手ハンドル〜♪
って歌詞ではじまる曲って何て曲?
もしかしたら歌詞間違ってるかもです。
341NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 19:58:47 ID:j6186Zxy0
>>340
イッツ ソー イージー
342NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 20:37:54 ID:3+/JxAx8O
まじレスすると、
ブルー レッド イエロー スクランブル交差点〜
『風をかんじて』
カップヌードルのCMにも使われた。
343NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 20:45:08 ID:QthOqY2lO
>>338
当方、仙台サンプラザ最終参戦!
己の記憶力と戦いながら、レポします!

期待しないで、お待ちください。
344NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 20:50:49 ID:Q1BxtuReO
>>342
>>343
ありがとうございました!
これでカラオケで歌えます!
345NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 20:52:40 ID:Q1BxtuReO
間違い!
341、342
346NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 21:03:19 ID:fldzgo3HO
>>343
いやいや、レポ期待してるよw
頼むよ〜
347NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 21:39:55 ID:6Mz278zLO
先日「家路」の歌詞について問い合わせした者ですが、もう一つ気になることがありました。
それは遠い昔にやった「浜省だらけの野球」の件ですw
ワタシは当時、女子高校生でこの番組をリアルタイムで観ており内容の意味のなさ(ごめんなさい)に、すごく驚いた記憶がありますw
当時はまだコアなファンではなく、コンビニや居酒屋、ラブホの有線から流れる浜省を聴いて“この人いつもいい声だなぁ〜♪”くらいに思ってました。
ところでこのテレビ番組について浜省は何か発言したのでしょうか?
きっと面白いこと言ったんじゃないかな!
どなたかご存知でしたらぜひ教えて下さい☆
いつも聞いてばかりで申し訳ないのでワタシの初体験がいつ誰とどこでだったのかを
…あ、興味ないっすねー(・∀・)
348NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 22:51:25 ID:O5n1quO50
むかし裏ビデオのバックで「壁に向かって」が流れてるのあったなぁ、ワロタ。
349>>347:2009/06/29(月) 23:34:17 ID:6Mz278zLO
>>348
いゃんエッチ☆
そんなこと聞いてないつのwww
350NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 09:10:15 ID:MemgWz3c0
今朝、夢で省吾がクッキング用のTシャツに着替えて目玉焼きを作ってくれた。
口に入れる瞬間に目が覚めたので味は分からないがw
351NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 09:54:57 ID:3Ml1vQNs0
私も浜省だらけの野球 リアルタイムで見たよ
小学生だった...子供がねw
352NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 13:51:33 ID:t56Tgy6FO
俺もリアルタイムで見たけど、あの頃はまだ浜省ファンじゃなかったなぁ。
ニコニコで見れたと思うけど、フェンスを倒したシーンで
丘の上の愛が流れるところでいつも笑ってしまう。
353NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 14:25:43 ID:qbufmV3QO
>>352
フェンス倒したシーンは「朝のシルエット」だよ

「丘の上の愛」は浜省がスクイズ失敗して何故か浜省だらけの乱闘になった時
354352:2009/06/30(火) 14:42:27 ID:t56Tgy6FO
>>353
おっと、そうだった。こりゃ失礼。
今一度見直してくるわ。
355>>347:2009/06/30(火) 15:26:26 ID:lhPWBN54O
楽しそうですねo(^-^)o
で、ご本人からのコメントなどはあったのでしょうかwww
356NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 16:12:17 ID:qbufmV3QO
>>355
具体的はコメントは知らないんだけど、本人は爆笑してたらしいという話は聞いた
あとライブのMCでこの事をネタにしてたらしいけど、どんな事言ってたのか俺も知りたい
357NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 16:52:46 ID:xV/nC3qU0
358NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 17:47:01 ID:fbdBrHG9O
もうひとつだなぁ…
359NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 17:51:48 ID:Cyg3phwRO
にわかばかりの話題は貧困だな(笑)

先日 昔のプロモーションもののディープな話題?(笑)とか楽しそうだったのに(笑)
360NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 19:59:01 ID:loUnMoHHO
FFFオーラス参戦!
手ぶらで会場入りしたいのだが…
必須アイテムである会員証の取り扱いに悩む。
財布には入らないし、ジーパンのポケットに入れたら割れそうで…。

諸先輩方のお知恵をm(__)m
361NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 20:26:34 ID:aD/r+tdlO
紐つけて首から下げる
OK?
362NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 20:44:27 ID:loUnMoHHO
>>361
ありがとう!
イッソー、い〜じ〜
それで臨みます!
363NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 20:46:40 ID:aD/r+tdlO
(・・;)マジで?
364NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 20:53:36 ID:loUnMoHHO
>>363
会員証の穴…
今まで意味がわからなったけど…
あなたのレスで謎が説けました!
ありがとう!
365NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 20:54:51 ID:D11nMi5A0
まあ間違った方法ではないけど・・・会場付近に行ってから首から掛けろよ
366NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 21:02:01 ID:loUnMoHHO
>>365
だな。
当日は楽天vs西武(デーゲーム)
帰りの客も気になるし((苦笑))
367NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 22:45:51 ID:swflRjTUO
会員証に付属の黒いケースは持ってないの?
そこにフック(ベルト通しとかに引っかけるようなやつ)ついてるし、
裏側のギター形チャームつきファスナー開けたら、中から首に掛ける紐も出てくるじゃん
368NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 00:04:43 ID:xxsBXIi+0
マイケルジャクソンの方が若いんだな ビックリした。
オレ38だけど 21年前の大阪城ホールで初ライブ参加したけど
あん時から、「オレのファンは年齢層が高いので、無理せずに座りたい時は座って」
とか言ってた。
昔から年齢層高いじゃん
369NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 01:00:18 ID:SlYU2+VsO
>>367
そんなのあるのか?

俺は なかったぞ

いいなあ〜
370NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 02:40:49 ID:8gP3YVa5O
そんなの はファンクラブからクリスマスプレゼントで送って来たよ。@大分前
あの年にさぁ 首からぶら下げてさ、野外LIVEあるんだなぁ〜 て予想大ハズレ(-_-)
371>>355:2009/07/01(水) 07:09:44 ID:qA6N1U9rO
おはようございます。
>>356
どうもありがとうございましたm(__)m
372NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 13:49:35 ID:gcprZbjf0
カバーアルバム来たね
なんか全然買いたくないんだけど
373NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 14:18:33 ID:36ufdWGs0
>>372
同じく・・・
でも我那覇サンが歌ってるのは聞いてみたいかな
374NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 14:39:45 ID:4ZrYrjJsO
>>372
>>373
他には、どんな人が歌ってるんですか?


それと気になるニュース。
ホリプロが浜田省吾のコンテンツ配信をするってホリプロの堀 社長が株主総会で発言したらしいだけど、どういう事か頭のいい人 教えて!
375NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 14:45:31 ID:36ufdWGs0
>>374
HPに載ってるよ

<収録曲>
01:恋に落ちたら/Aisa
02:君に会うまでは/鈴木亜紀
03:途切れた愛の物語/大木彩乃
04:最後のキス/鈴木桃子
05:ロマンスブルー/noon
06:夢にいざなえ/hayato kaori
07:凱旋門/RiSAKO
08:防波堤の上/EPO
09:悪い夢/我那覇 美奈
10:晩夏の鐘/鈴木重子


ホリプロの件は頭悪いからわからん
376NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 15:15:55 ID:4ZrYrjJsO
>>375
親切にありがとうございます。

我那覇美奈ちゃんの聞いてみたい!
377NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 16:00:13 ID:wkpSvUeVO
独立するまでホリプロ所属だよん。
独立したのはいつだっけ、81年?82年?
版権がホリプロにあるのだろうか?

売れない頃は、ホリプロのアイドルに曲を提供して食い繋いでいて
能勢慶子の印税で、ハワイに新婚旅行行ったと言ってたかな。
百恵ちゃんだったかな?
378NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 16:01:37 ID:wkpSvUeVO
>>375
鈴木姓がやたら多いけど
鈴木亜紀さんって誰?
379NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 16:10:56 ID:36ufdWGs0
>>377
それは知ってるんだけど今になってホリプロから
コンテンツ配信ってのが意味不明ってこと

確かに色々調べてみたら株主総会でそんな発言が
あったみたいだけど

>>378
知らないけど自由形ピアノ弾き語りの人らしい
ttp://www.suzukiaki.com/
380NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 16:58:59 ID:daptE88F0
一応名が知られてるといったら、EPOくらいしか… こりゃ売れんぞ
Aisaは、ブレッド&バターの幸矢さんを父に持ち、マナを母に持つ、とあるね。
381NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 17:05:47 ID:daptE88F0
初期のいくつかの曲の版権、まだホリプロにあるのでは?
前に、独立の時に置き土産として「もうひとつの土曜日」とか
「片思い」とかを置いていったとかって、噂なかったっけ?

 ------------------------------------------------------------


Q8 投資有価証券評価損がなければ本来は赤字では無かった筈で利益が出ていました。
4,5年前の株主総会で、コンテンツ事業の充実を社長が明言していましたが、
着歌着メロ共に伸びていません。音楽事業をどうして行くのですか?

A8(安永取締役)定額の配当をずっとして来ました。株主様の要望で、
利益に応じた配当の提案が有り、それを実施しました。
定額配当か、利益によっての配当か、利益で変動させながらも最低限の定額配当を護るのか、
で今回は利益に準じ、営業利益は黒字でしたが、最終利益の40%と云う事で無配にしました。
配当の決め方については改めて検討しています。

音楽配信事業は過去の作品でも配信していない楽曲が多々あります。
浜田省吾とか新人の作品は配信していますが。NTTドコモさんと
AVEXさんとのダウンロードでの配信事業を、制作会社として配慮していますが、
ホリプロのタレントを用いるのが得策で、WEB配信の強化の為に、WEB制作室を立げ、
無料、有料で楽しめるものを配信して行きます。

382NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 17:20:15 ID:f1X9W/ydO
>>381
へぇそうなんだ
383NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 17:54:39 ID:wkpSvUeVO
わかったぞ。
「メインストリート」までは、ホリプロも利権を持ってる。
省吾との割合はわからないけど。
それ以降はロースカ。
384NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 18:07:09 ID:gcprZbjf0
カバーアルバムはどういう人選なんだろう。
自分はepoも名前しか知らない。
我那覇さんは一時期テレビに出てたけどあまり興味なかったし。
でもyoutubeで聞いたら結構いい感じだった。
385NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 18:33:37 ID:c+ATS2h5P
>>355
ファンクラブ会報のインタビューで話題にしてたね
>>356みたいに爆笑したとは言ってないけど

『放送はVTRで観た』
『自分では面白いのかよく分からないが、愛情表現だと思ってる』

386NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 20:46:17 ID:FE5ULmZs0
昔のアルバムに入る予定だった、ラブレターって言う曲
どのアルバムに入る予定だった???88〜93までだったかと???
387NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 20:58:28 ID:svRJwGVVO
>>384
我那覇のデビュー年だったと思うけど…
他アーを含めた小さな音楽会みたいなのを鑑賞。
我那覇MC『弟が高校球児でセンバツ(夏だったかも?)に出場します!』
って言ってたのを…

♪思い出した〜、それだけーさー
388NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 21:21:41 ID:QMhfhs4X0
このカバーアルバムの選曲…
かなり暗い。これ売れないよね。
389>>355:2009/07/01(水) 21:30:58 ID:qA6N1U9rO
>>385
ありがとうございます!
390NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 21:40:31 ID:8gP3YVa5O
選曲はイイ
歌い手が気に要らん
391NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 21:49:47 ID:zYc6FTQa0
浜田省吾、いいですね。
ところでコンサート情報などはどこでわかるのですか?
392NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 21:54:15 ID:wASwv/98O
半分以上知らない人だ
女ばっかりて興味わかない
誰が企画したんだろー
393NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 21:56:23 ID:eGl1FsZ00
>>391
sageてから聞こう

釣られて答えると・・・
しばらくないと思うけど公式HPでチェックしとけば
わかるんじゃない?
394NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 22:02:45 ID:0jVzDdHsO
CDは店頭には並ばず、ネットか取り寄せでしか手に入らないのかー
2000円なら音も軽いだろうなー

と、文句言いつつ浜田島で買いますが。
395NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 22:37:53 ID:im0yKpJQO
女なら水城奈々とかに歌わせてみれば良いのに…。歌上手いし
396NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 22:41:17 ID:pbHtDmPo0
>>394
買ったら洒落かnyに流してねーw
397NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 22:45:02 ID:8nESGOaM0
The Best of Shogo Hamada Vol.1(Blu-spec CD)【完全生産限定盤】
発売日 2009/09/02

これ何?
398NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 22:59:55 ID:eGl1FsZ00
>>397
これもだ
The History of Shogo Hamada “Since 1975”(Blu-spec CD)
【完全生産限定盤】

なんだかなぁ
Blu-spec CDってどのぐらい「もっといい音」なんだろ

399NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 23:03:09 ID:gw3Vvdnz0
どうせなら初期のアルバムを再発してほしい
400NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 23:10:38 ID:eGl1FsZ00
>>399
自分もそう思う
401NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 23:58:42 ID:w9BEoyx9O
こういうのを出しても買う香具師がいるから、出し惜しみされちゃうんよね…
FFFもわざわざ撮影用に他の会場でやらない曲までやったのに記録用??
ちとファソをなめてるよな
402NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 01:57:38 ID:NgKymzlA0
>>401
以前、FCへの20周年?だかのプレゼントで「家路」のライブver.CDあったよね
そういうカタチで、年末の恒例プレゼントとかなら嬉しいが。
403NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 02:12:53 ID:IhQDKLgTO
気持ちはわかるが随分後だろな。会報200号はまだまだ。
浜田は還暦すぎる。
404NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 05:23:03 ID:12zt0ZKmO
もうすぐ七夕ですね
省吾さんはどんな願い事をするのかな〜




お花畑風に言ってみたw
405NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 05:48:43 ID:HS7cRsM0O
ROAD OUT“MOVIE”の『生まれたところを遠く離れて』をシングルカットしてほしい。
406NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 07:11:30 ID:UIARwWhO0
>>405 ROAD OUTに生まれた〜は入ってないんじゃ? とらわれ〜の間違いじゃないか?
407NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 11:18:05 ID:KdkYhWAqO
>>404

なべつねがしにますように


しょうご
408NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 23:36:44 ID:JTc/mbJnO
つまらんのぉ
409NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 00:46:58 ID:6FbLg2IF0
たぶんスレタイをセンス無いのに変えたからだよね・・・
次スレは元にもどしてね〜
410NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 01:41:56 ID:evNOvdKQ0
つまらんのぉ


411NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 02:04:18 ID:Dd5vu8BOO
ラストFFFを目前に、このスレタイで500消化してない件について…
412NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 03:11:35 ID:piOrAo160
もう埋めてしまいたいなw
俺もこのスレタイなってから萎えたわ。
413NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 05:13:34 ID:nOGB3+yjO
>>406
まさにそれでした…
414NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 08:45:44 ID:XrlcRmkJ0
>>405
シングルカットなんてしてもらわんでも
DVDから音だけ抜きとりゃ済むやんw
415NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 14:16:17 ID:0/87aY0v0
誰か浜田島行ってないの〜?
416NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 16:15:18 ID:+8YM2kV/O
今日行こうと思ったけど月曜に変更、夕方から雨になるって言ってたから
夜8時までなので、仕事帰り組&土日組のレポ次第かも
417NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 16:41:26 ID:XrlcRmkJ0
現場から連絡有り

グッズ買うのに1時間待ち
人気のトラックは1日150台販売で完売・・・orz
ひとり3台までの制限があるにはあるが、にしても少なすぎるよね
クレームの嵐だったそうです。
418NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 16:46:26 ID:0/87aY0v0
今日仕事終わりに行くけど・・・・
ってツアトラ買えないの!?(>_<)
419416:2009/07/03(金) 17:26:00 ID:+8YM2kV/O
え〜、じゃあ開場の時点で待ってる人結構いるって事?
展示をじっくり見るにはグッズを確実にgetしないと落ち着かないねぇ
聞いといて良かった、覚悟して行かねば
420NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 18:09:01 ID:9oZgY4Cp0
今日、「浜田島」に行ってきました。初日のせいか混んでました。
グッズ売り場は、なぜか流れが停止したまんまで、待てどくらせど
列が動きませんでした。みなさん 不思議がってました。
グッズ 買いに、また出直します。でも初日から品切れだなんて
いったいどうなってるんでしょう。通販の予定もない。
会場に出向いても買えない。いっそ予約取ってから生産して、買いたい
人は 買えるようにしてくれると 良いですね。
休日は、わざわざ遠方から 来る方もいるのに どうするんでしょう。
421NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 19:45:15 ID:rhxsbmKg0
もうオークションにグッズが出品されてますね・・・!
422NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 19:58:38 ID:EV9oqz9GO
オラも浜田島いきたい

423NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 20:38:21 ID:HiLzIlWNO
こんなに売れるとは思ってなかったのか?
いや、そんなことはあるまい…
424NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 21:15:35 ID:9c+RR/OpO
高飛車な割にはぬけているのがロースカ クオリティ(笑)

ところで所要時間どれくらいで見て回れるの?
425NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 21:56:10 ID:XrlcRmkJ0
バスタオルも売り切れ
入荷は未定らしい
明日行く人許してあげてね
426NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 21:59:23 ID:hx2O2Oj80
今日1日で何人くらい来てたんだろう
427NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 22:03:41 ID:0gvZ1tEwO
ちょっと そのバスタオルってさぁ 吸水性はいいのかよ?
428NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 22:18:05 ID:ojF76LFTO
>>427
使うのかよ!
429NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 22:39:15 ID:0pUW6gOJ0
イチローのエラー、ある意味ホッとした。
やっぱイチローも人間だ
430NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 22:45:18 ID:gSYV62blO
グッズをオークションにとは、よく考えたもんやね
通販ないから行けないけどグッズは欲しいって
香具師は一杯いるやろうからうまくやれば小遣い稼ぎになるね
なんせ省吾ファンはお金持ちのオバサマ達がメインやもんねw
しかし売り切れてるトラックやバスタオルを出品してないとこが間抜けだなw
431NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 23:05:35 ID:TSj+2CE0O
作品の感想は?
432NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 23:11:06 ID:Lw11fjS30
>>431
みんなグッズに直行だったからね。
また来て見ようという人が多いのかも。
オバサマが多いから、何度でも来れちゃいそう。
いろいろな写真があったので、よかったよ。
昔の内藤さんの写真じゃないけど、パネルも売ってほしいな。


433NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 23:24:35 ID:smnN7LuZO
パネル売ってたよ〜凄い値段だったけど      誰も買わねーよ!と思ったらミクシイで買ったの自慢してる馬鹿がいたw   おそるべし浜省ファンのジジババパワー
434NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 23:27:47 ID:Lw11fjS30
>>433
売っていたんですか!
凄い値段って、軽く10万オーバーですよね。
自慢しちゃうって、調子いいですね。
馬鹿にされるの目に見えているのにね。
早速、ミクシイ見てみようっと。

435NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 23:36:17 ID:eSVlGmFcO
浜田島行ってきました。
トラックとバスタオル売り切れてた。
トラックについて聞いたら1日150台限定ではなく、
今日準備してた分が思った以上に売れて在庫ぎれ。
明日工場から仕入れるけど欲しい人がたくさんいると
またなくなってしまう可能性が…と言ってました。
明日早く行けばゲットできるんじゃない?

トラック買えなかったけど浜田島はよかったな。
じっくりじっくり観て2時間はいた(^^;)
アルバムのジャケットになったのとかたくさんあったけど
やはり作品で観るのと違うね。色もいいし、言葉浮かばないけどやっぱりよかった。
行ける人は行ったほうがいい かも。自分の感想だけど。
436NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 23:50:18 ID:TSj+2CE0O
感想Thanks\^o^/

無理やり休暇を取って見に行く〜♪♪♪
437NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 23:59:22 ID:hx2O2Oj80
俺も行きたいが・・・近畿からじゃ遠いな。。
438NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 00:15:41 ID:myYRceg80
またNさん遥々飛行機で来るのか。
金持ちは違うな。
439435:2009/07/04(土) 00:21:30 ID:XQeszXP70
言葉をたくさんもってる人、いい言葉で感想PLS!

ブログにも書かれていたけど省吾は今朝、浜田島に
行ったみたいだね。
自分が浜田島についたときブログは見てなかったけど、
今日の日付入りで省吾のサインがあったよ。
Don't touchって書いてあるのに心ない人が触りまくったようで
サインが半分以上消えかかってた・・・。

図録も買って帰りの電車の中でみたけど、やはり浜田島でみた
パネル達がすごかった(言葉足らずですまん)

じっくりみれば観るところたくさんあるんだけど、思ったよりも
広くは感じなかったな。作品ぎっしりだったからかな。
土日は混雑で大変そう・・・。

唄もかかってるんだが、ポップにアレンジされた「君が人生の時」 が
気になった。いつ録ったんだろう。
440NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 00:53:31 ID:oUEs6+wl0
お花畑な公式BBSもついに本性現したねw
私利私欲がからんだ、おっさんおばさんって怖いなw
441NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 03:32:12 ID:JkzKhvcv0
昔2ちゃんの浜田スレには人を馬鹿にするような浅はかな奴はいなかったのにな
っていうか、良識の方が数で上回っていたのだが、いつしか逆転してしまったようだ。
442NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 07:17:06 ID:0nDV7a6E0
グッズに関してロースカの対応の悪さが際立つが
公式の書き込みは強欲丸出しでエゴ丸出しのクレーマーだな。
ああいう奴らがツアーチケットも買い漁ってるんだろうな。
自分さえ良ければいい奴らはFC脱会しろよ。
443NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 07:57:02 ID:0zm1z4g3O
速攻ヤフオクに出店を許すなローカス!
通販決定的だろこれは。

人凄い来てるの島に?俺明日いくんだが。ドライブで。
行く価値ある?
444NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 08:30:28 ID:JlbIJmVn0
ベスト3枚聴いて更にファンになった^^
445NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 09:38:00 ID:XQeszXP70
>>443
価値あると思うよ
446NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 10:19:04 ID:MYrVImPIO
神奈川県なんか漂流教室みたいにどっか行っちゃえ
447NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 10:32:43 ID:K66eGPV80
今日の人、ちゃんと希望のグッズが買えますように。
田島さんの描いた メインストリートの油絵 とて
も素敵でした。いろんなのに見とれていて グッズ
買えなかった私、でも作品の前を素通りして、グッズ
売り場に直行は できなかった。
でも次 行く時は、そうせざるをえないって悲しいな。
448NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 10:44:48 ID:P+LDC29p0
オークションで浜田島って検索すると、なにげに壺がヒットされてるな〜
壺、落とすか
449NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 10:49:30 ID:XQeszXP70
作品はどれもじっくり見ると楽しい
ちょっと手が加えてあって「あ・・これ、しかけ?」
っていうのとか見つけて楽しめた

自分もグッズを買えなくて残念だったけど、
作品見れて充分よかったけどな・・・
450NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 11:55:24 ID:lAJ2ZrG+O
>>447
直行そんなに気にしないでも…
買いたいグッズ買えると良いね!



今日は仙台だよね
仙台組レポお願いします〜
451NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 12:18:34 ID:yaJ9aVSjO
浜田島に行った人教えてちょ。
よくある絵の展示会みたいに
グッズ売場は、展示を見て出てきた所にあるの?
グッズ売場から再入場はできないの?

平日に行くんだけど、混んでんだろうか…
452NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 12:20:49 ID:sZRiz2Fu0
ベスト3枚聴いて更にファンになった^^
453NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 12:27:56 ID:XQeszXP70
>>451
そう、展示を見終わって通路を通過したら
ちっさいグッズ売り場
グッズ売り場行くと戻れませんって書いてある

平日も朝は混むんじゃない?グッズがないって
騒いでるからグッズ買うために朝一に並ぶんじゃない?
トラックは工場から今日また入荷してるみたいだけど
こんなにみんなほしがってるんだったら今日は今日で
完売しちゃいそうだね、次はいつ入荷かな。
今日行って聞ける人がいたら聞いて教えてあげて。
454NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 12:28:55 ID:XQeszXP70
仙台組レポよろしく!
FFFラストだよ〜
455NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 13:16:46 ID:7SpC5HOd0
みんな慌てなくても、浜田島のグッズは100%FCで通販するよ、商売だからね。
だからオークションとかで、余計に払わなくても、長時間列に列ばなくても
宅配業者が玄関先まで届けてくれるから、今しばらく辛抱してね。
456NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 13:41:33 ID:aHadZTIgO
>>455
そうかなぁ。浜田島の為のグッズなのに通販するかなぁ。

まぁそうなればいいんだろうけどね
457NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 14:03:30 ID:NkxK8xdQO
仙台駅到着!
○助にて生ビと牛タン!
458NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 14:06:18 ID:aHadZTIgO
仙台の天気は?
2、3日前の予報は雨だったけど

晴れ男・省吾は発揮されたんだろうか
459NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 14:24:57 ID:NkxK8xdQO
>>458
現在、曇り。

気温は暑くもなく寒くもなく…体感的に23℃くらい
です。
460NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 15:07:43 ID:hKrimGGa0
浜田島行ってきた、お目当てのグッズは買えたので良かった^^v
461NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 15:10:06 ID:P+NU5XIf0
>>455
そうなるとうれしいけどね。
FFFのグッズより、数段いいよね。
FFFは買いたいものがなかったけど、記念ということでTシャツ1枚
購入しました。
友人が今日浜田島行っているんだけど、個数制限あるみたいですね。
強欲丸出しのオバサンのクレームがひどいってメールくれました。
何か、昨日の券と今日の券?でグッズを2日分買おうとしていたみたい
とのこと。そんなにいっぱい買い占めなくてもいいのにね。
今日一番乗りのオバサンみたい。
あと大きなカバンを持ってきていて、その中に十分入るのに、ビニール
袋10枚よこせとほざいていたオバサンもいた模様。

462NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 15:28:25 ID:LBEb+PdCO
もう会報来た?
463NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 15:46:58 ID:peZgaXz+0
昨日、浜田島に行って来た者です。
4時過ぎに入場してストレスなく展示を見ることが出来ました。
グッズ販売は行列どころか、他の方と被る事もありませんでした。
その時点でタオルは有りましたがトラックは売り切れでした。
購入特典?のビニール袋は3500円以上の購入者に一枚。
7000円買ってもおひとり様一枚です。
またグッズはレシートから
ロースカではなくソニーの管轄かと思われます。
住所とメールアドレスの記載がありました。

展示会内容は、アート展としては良展示。
遠方からわざわざは無くても、近場であれば覗こうと言う感じでしょうか。
でも省吾ファンとしては、素敵な空間でした。
機会があれば足を延ばされてご覧になる事をお勧めします。
464NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 16:12:00 ID:H0S4yd5yO
>>463
d!
そうかソニーの管轄か…う〜ん…
465NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 16:33:19 ID:gHHpZGbx0
>>463
冷静で的確なレポ、ありがとう
やっぱ一応ファンなら行くべきかなー
ロースカグッズにすでに興味はなくなってるからいいんだけど 
展示物は興味ある。平日行けたらいいんだけど遠方だし。。困った。
466NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 17:10:40 ID:MYrVImPIO
絶望的に行けない…
467NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 17:38:25 ID:wvGi61BjO
最終仙台、何かサプライズはあるのだろうか・・・
468NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 18:02:45 ID:PsbpLTBGO
浜田島
気楽に行ける距離でなければわざわざの価値ないんじゃない?

グッズの品切れも殿様商売すぎるしさ
469NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 20:37:57 ID:GTiU98EkO
仙台組レポよろしく
470NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 20:46:04 ID:H0S4yd5yO
仙台終わったな
公式に 今度はボールペン販売中止 ってさ…@浜田島
471NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 20:57:29 ID:NkxK8xdQO
サンプラザ終了
当たり前だがサプライズはNOTHING!
472NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 21:27:34 ID:8n3s3vpV0
最後だから何か言ってなかったの?
これからの予定とか、浜田島のこととか。
473NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 21:28:05 ID:1zvI0EXKO
仙台FFF乙!
セトリは>>95と同じだと思う

声も相変わらず出てた。☆さんの音楽講座ダラダラ長かったけど、省吾の切り替えが良かった


ところどころで省吾のエアードラムの仕草がウケた。「行かないで」のイントロのところとか。
474NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 21:38:58 ID:NkxK8xdQO
>>472
これからの予定
1、映像の仕事
2、ニューアルバム製作
3、フェアライブ

映像で思い出したが…
福ちゃん…
何かの映画(タイトル忘れたw)の音楽を担当したとかで、照れながらも宣伝してた。

475NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 21:52:08 ID:/lZzdtEU0
「益子 花瓶」俺はこれが気になるよ。
476NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 21:58:46 ID:FSRwlHh+0
そうーきましたか〜益子ね〜いいものですからね〜
477NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:06:35 ID:9UTmr/q9O
群馬のモヤシっ子のK毛とティーお元気ですか?
これ見てたら何か暗号みたいなの下さいな。

あとゴリラーマン、ちゃんと卒業できましたか?

478NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:12:20 ID:M83wtVqB0
>>474
たしかロボ芸者だった様な
479NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:31:56 ID:NkxK8xdQO
>>478
そうそう…
『ロボ芸者』!
みんなで見よう、『ロボ芸者』!
480NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:41:25 ID:Y2/S1t69O
そういえば、1stバイオリンとチェロ、抜けた分どうしたんだろう?
違う人が入ったの?
481NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:43:48 ID:yJn0aSA50
浜田島今日行ってきました。
時間が無くかなりのスピードで見たので、
もう少しゆっくりあの世界に浸っていたかった。
全部よかったけど、上の方で書かれてる方いましたが油絵が綺麗でした。

15時頃行きましたが、グッズはボールペンが売り切れでした。
ポストカードのセットと一緒に遠方の友人に送ろうと思ったのにな。
482NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:45:20 ID:Ri50C8GE0
神戸から車で6時間かけて浜田島行ってきました。10時半くらいに
会場前に着いた時は、すでに100人くらいの行列が・・・。
しかし予想に反して開場してから20分くらいで入場でき、グッズも売切れることなく買えました。
ただ、迷った挙句に買った女性シンガーのカバーアルバムを帰りの道中に聴いたが、
あれはひどすぎる・・・。値段つけて売るレベルじゃない。
483NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:47:37 ID:9Src/C4m0
>>481
明日浜田島に行く予定なのですが、話題になっていたトラックやタオルも
売り切れだったんですか?
私も遠方の方に頼まれて買う予定なのですが・・・

展示会はできればゆっくりみたいですね。
午後の遅い時間ですとゆっくりみれそうですね。
484481:2009/07/04(土) 22:53:40 ID:yJn0aSA50
>>483
多分トラックやタオルは在庫ありでした。
(私はトラックが欲しかったのでタオルは全然見ていなくて・・・)
A4のクリアファイルに縦に商品一覧表があり、売り切れのものだけ
”sold out”シールが貼ってあるのをショーケースに置いてあり、
ボールペンだけ売り切れなんです、と売り子さん(?)がすまなそうに指さしてました。

グッズ売り場も展示もかなりゆったりしていましたよ。
485NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 22:57:20 ID:9Src/C4m0
>>482
女性シンガーのカバーアルバム、そんなにひどかったんですか。
買おうかどうか迷っていたのですが、止めようかな。
知っているシンガーもガナハちゃんはともかく、EPOくらいだし。
何かで読んだけど、EPOも省吾の曲を自分で選んで歌ったみたいじゃないし。
そんなことを聞いちゃうと、ただ企画モノで歌っているだけだから、なんか
薄っぺらく感じちゃうかも。
486483:2009/07/04(土) 23:04:01 ID:9Src/C4m0
>>481
ありがとうございます。
ボールペンだけ無かったんですか。
こちらも買おうと思っていたので、残念です。
トラックはちょっと高いですが、遠方の方が欲しがっていましたので
購入できるといいなと思っています。
グッズはあれば買おうかなと私は思っているので、展示会を楽しみに足を
運びたいと思います。
487:2009/07/04(土) 23:09:39 ID:RhI1pZDe0
浜田島グッズ情報

黒のTシャツ sサイズ完売 来週入荷予定
ボールペン 完売 島での販売なし
タオル 完売 来週末入荷予定
それ以外 在庫あり

通信販売 現在検討中。
488NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 23:15:01 ID:tbiYEXDVO
〉482
お疲れ様〜
カバーそんなに酷いんだ…誰得だね…( ̄▽ ̄;)
489NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 23:25:07 ID:K66eGPV80
グッズ情報を詳しく教えてくださってありがとう。
昨日、ロースカにグッズ販売の問題点について、
浜友さんが問い合わせたんだけど、ぴしゃりと
「通販しないです」と冷たい反応だったそうで
落ち込んでました。
通販の方がゆっくり展示も観ることができるし
グッズコーナーの列もなくなるし、在庫チェック
の手間も省けるし、双方にとってベストでしょう。
早くこの状況の改善策を発表してほしいです。
490NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 23:30:26 ID:flIK1NGQO
隣のババァ、片思い唄ってウザー。
491NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 23:35:05 ID:wvGi61BjO
>>471
>>473
>>474

レポ乙!
サプライズ無しか。
定刻通りで終了?
492NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 23:41:14 ID:oUEs6+wl0
明日は嵐のグッツ売り場になるだろうね・・・
あ〜〜〜おぞましいw
493NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 23:45:42 ID:NkxK8xdQO
>>491
サプライズ無しの方が無難だったのでは?
ヘタにサプライズすると『徒党を組んで』な暴動も!?

終了時間は20時20分…
開始がちょっと遅れたから、賞味2時間45〜50分くらいじゃね?

494NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 00:52:38 ID:5mah049kO
>>493

39!
495NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 01:02:13 ID:ryDbyAPX0
FFF終わったねー。今回のFFFは大変いい感じでした。
しかし、FFFグッズは毎回なんであんなにダサイのか?
あれじゃあ、浜田島のグッズにみんなが飛びつくよね。
496NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 01:04:04 ID:+4nsaWuF0
じゃあ、これからのツアーグッズも田島さんに制作してもらおう。
497NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 01:49:19 ID:8UzxlVMm0
省吾の今日の様子は?ノリノリだったんだろうけど。

今、公式のぞいてきたんだけど文句ばっかりで悲しくなるな
なんだかなー
省吾の直筆サインをもっと大切に展示してほしいって書いてる
人いたけど、そもそも触るなって書いてある場所を触って
消してる大人が悪いんでしょ。子供じゃあるまいし。
文句先が違うっしょ。

って公式のコメントにここで反論するのは間違いだね
スマソ
498NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 02:29:33 ID:Yr1sSnv4O
カバーCD 余程しょーむなかったんだねw
オクにも中古で売り飛ばされてる
499NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 06:47:14 ID:BKRfMlMvO
浜田島って、展示見る前にグッズ購入出来ないの?
そうなるとグッズ購入目的のリピーターが発生するのかな
500NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 09:15:00 ID:PB2WN5EM0
新譜よりも永ちゃんみたいに毎年ライブをやってくれないかな。
フェアライフなんて興味ない。
501NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 10:35:56 ID:4uZwjmoV0
オークションの説明文よんでると
笑えた〜浜友とか書いちゃってるよ〜〜

やっちまったな〜
502NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 11:29:45 ID:x4r9OI8JO
>>499
少し上も読んでごらん。
>>453に回答あり。
503NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 13:06:31 ID:f3zsOyQL0
今、浜田島並んでる人いらっしゃったら
混み具合教えて下さい。
504NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 13:20:20 ID:HVzVQj1uO
人ひとり居ませんよー
505503:2009/07/05(日) 13:59:32 ID:f3zsOyQL0
>>504
Thank you!
準備はしたので早速出掛けます!
506NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 14:10:45 ID:KXHkcgdMO
>>504
ほんまに?
今から行くけど人いなくてじっくり観れるといいな〜
507NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 15:57:08 ID:BKRfMlMvO
>>502

他の人のレポも聞きたかったんだけど、、、


>>504

うっそー
508NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 16:00:26 ID:0wed40Yy0
さっきカバーアルバム聴いた
「ながら聴き」のBGMなら、こういう女性ボーカルのコンピレーションも有りだけど…
浜省ファンが期待する他アーティストによるカバー、というのとは全然違うと思う
こんなんならマウスパッドをあと二枚買い足して、
ツアートラックを飾る道路を長くした方がマシだった
509NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 16:11:39 ID:HVzVQj1uO
ラインナップ見てわかりそうなもんだが
510NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 16:55:37 ID:J4fsYdaIO
History1975
Blu-spec CD

予約してきた結構予約入ってきてるってSHOPの人、言ってた。
浜田島のレポの人ありがとう!
遠くて行けないから嬉しい
511NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 16:58:07 ID:KXHkcgdMO
いやいや結構な人出でしたよ?作品が見えないなんて事はないけど。

金曜の夜のほうが人がすくなーくて思う存分観れた。
でも全部じゃないけど、初日にはなかった
田島さんのコメントが作品についてて、より楽しめたかな。
512NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 17:06:27 ID:NYatybQJO
ちがう話題で失礼します。
昨日、プロレスラー三沢光晴の追悼お別れ会に参加してきたんだ。
そしたらたくさんの著名人からの供花の名前の中に「浜田省吾」の名があったよ。
彼が三沢さんに供花を手向ける間柄だとは思ってなくて…
名前を見つけてすごく嬉しかったんだが、もしかしてノアのファンなのかな。


513NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 17:55:55 ID:x4r9OI8JO
>>512
三沢さんが省吾の大ファン。
亡くなった日は、省吾もFFFで広島にいてて
三沢さんが亡くなった会場と、FFFの会場は平和記念公園のこっちと向こう。
もしかしたら、終了後一緒に飲みに行く約束してたかもしんないね。
出待ちしてたんだけど、途中で救急車とパトカーが何台か通った。
あれは三沢さんだったのかな、と思っている。
514NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 18:12:01 ID:KyzvTWOLO
三沢がファン。古村は悲しんだろな。
515NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 19:35:15 ID:LmQm1btUO
流れ無視してすまんが…

FFFでの『土曜の夜〜』
あのステップとハット、一瞬だけマイコーに見えた。
516NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 20:08:07 ID:xzdkmwg+0
浜田島つまんね
517NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 20:13:49 ID:ntcVS/Uh0
「19のままで」って昔CMソングかなんかでしたか?
初めて聴いた感じがしない・・
518NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 22:34:24 ID:NYatybQJO
>>513-514
レス感謝、>>512です。
三沢さんが大ファンだったのか…教えてくれて本当にありがとう。
それもあの夜、同じ広島の地に二人がいたなんて…胸が詰まります。
あの供花の理由が判って良かった。改めて冥福を祈ります。
519NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 22:35:36 ID:ryDbyAPX0
>>517
「19のままで」は知らんが「19のままさ」はCMソングにはなってない。
何かのドラマで挿入歌になってたような気はするが…。

初めて聴いた気がしないって?もう23年も前の曲だからどこかで聴いてても
不思議ではない。ライブで演奏されるようになってからだと30年以上も前から
演奏してるしね。
520NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 23:11:18 ID:/ThPVhS5O
新曲「恋する気分」って、某ブログの人とのことじゃないよね?FFFで聴いてもしかして…?と思ってしまったorz
521NO MUSIC NO NAME:2009/07/05(日) 23:30:44 ID:5mah049kO
浜さんのまわりにはたくさんのストーカー女がいるんだな
今回鹿児島に参加したんだが、何気に聞いてはいたけど
空港やホテル周辺にそれらしいのがわんさかいて驚いたよ
522NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 02:00:06 ID:aMYFR04+O
浜省の貞操が危ない!
523NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 05:28:51 ID:wVu4rXtaO
追っかけストーカー多いみたいだね。
ホテルまで追っかける人の気持ちよく分からないな〜自分は。
そこまでして遭遇したいのかな。
524NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 08:35:53 ID:hl8n2jDO0
某ブログは、嘘ブログ。
 
恐怖さえ感じる。
525NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 09:01:18 ID:fIcdXNCz0
「浜田島公式サイト」のブログで、田島さんお詫びのコメント7月5日
付けで、載せいらっしゃいますよ。まず、田島さんが謝るって、かわいそ
うです。あんなに素敵な空間を長期間の準備を経てつくられたのに。
 
 主催   Road&Sky
企画制作  thesedays 

  こちらの2社さん、デザイナーさんに謝らせるより先に
 お詫びと改善策について、発表してください。

 浜田さん、田島さん、たくさんのファンに対してこのまま
では、失礼です。そろそろ責任者の方、真摯な姿勢を見せて
いただけますか。お待ちしています。
昨日、高橋社長、現場にいらしたそうですね。
526NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 09:23:43 ID:67wKFPlQO
>>525
一から日本語覚えてこい
527NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 09:51:31 ID:RMVxW+cT0
>>525
何故ここに書く?
ロースカにメールすればいいやん
528NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 10:02:58 ID:fIcdXNCz0
ごめんね。きみみたいにに、完璧ではなくって、申し訳ないね。
ロースカになんて、3日に電話したよん。あたりまえじゃん。
でもね、ひどかった対応が。
「あ〜そーですか〜それは困りますよね〜うちでは、どうしょも
できません」と勤続年数 なが〜い方が回答してくれましたよ。
529NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 10:55:39 ID:JxtwJoT3O
ある写真家の展覧会だからな。勘違い多すぎだな。
その写真家が浜田省吾題材で展覧会をしただけでは?

ロースカ及びSONY主催の何処かのギャラリーでやる
浜田省吾展じゃないから
田島も気の毒だ。
クレームなんて絶対有り得んだろ。全く品が無い奴ばっかだな。

浜田島は良かったがこうした奴らがいると思うと引くな。
530NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 11:31:32 ID:BPsHJOq90
グッズを買いに行くんじゃなく浜田島をみるのが一番の目的であるはず
だけどグッズを取り扱う以上、やはりその面の対応もきちんとしなければならない
数が少ないならその旨を予告しておく必要はあるし、しないならしないで売り切れた場合の対策を考えておくべき
後日チケットの半券を持っていけば買いにいけるらしいけど、遠方から来てる人間はどうなるんだろうね

グッズ関連だけじゃなく、たとえば電話対応でも何を聞いても「わかりません」「さぁ?」とかあまりにもお粗末
省吾や田島さんの責任ではないだろうけど、興行をなめてるとしか思えない
531NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 11:47:39 ID:eaj7djYOO
グッズなんか作らなきゃ良かったねー
売り切れてたら「あー残念」とか言って諦めれば?
532NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 11:58:30 ID:RMVxW+cT0
>>531
禿同
533NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 12:03:08 ID:67wKFPlQO
会報きた。

アンケート答えたけど待受しょぼすぎ
534NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 12:22:36 ID:RMVxW+cT0
>>533
だってタダだもんw
535NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 12:29:49 ID:6gxxqfjZO
ほんとに下らないクレーマーしかいないなw
536NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 12:31:07 ID:NRbF75250
会報やっときたか
FFF終了後に届くように少し発送を遅らせたんだろうな
537NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 12:48:16 ID:143dccxfO
浜田島前です。
予想外に人が並んでます。雨も上がってだんだん増えてきてます。
538NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 12:49:27 ID:e2zOu5MFO
歳取るとひがみっぽくなる人は多いよね、面の皮も厚くなるし

グッズなんて作ったら省吾LIVEの時と同じと言うか、キャラクターグッズとしての位置付けになって
田島さんあっての浜田島なのに何だか本末転倒チックになりそうってわかりそうなもんだけど
企画製作がthesedays(田島さん)でも、主催者がロースカであれば
問い合わせに対してそんな無愛想・無関係みたいな返答はちょっとどうかと思うなぁ
純粋に展示は見たいけど、田島さんからお詫びコメントなんて申し訳なさ過ぎ
539NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 12:53:16 ID:48g/tzdE0
>>495-496
まるっと同意。

だっさいFFFグッズには手を出さずに、浜田島グッズを買おうと思ってた自分は涙目
540NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 13:36:41 ID:UN/l/4qW0
>>438
Nが熱く語っているよ。
グッズ、グッズってうるさいよな。
主催者側の方針に従うしかないんだから、○○すべきだとかって
責任者きどりだよね。
まぁ、いろんな意見があるのは当然だけど、浜田島に行って感じたことは
クレーマーおばさんがうざかったね。男性で騒いでいる人は、私自身は
みかけなかったよ。
529さんが言っているのが、まず前提だよね。

541NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 14:09:42 ID:tcf2X9jh0
>>540
あばさんたち、ほんとうるさいよね。
それに、消えかかったサインをみていると
浜田省吾のファンであることが恥ずかしくなってしまった。
そんな奴らと一緒だなんて…。

ファンクラブ会員には通販してくれ
なんて意見が確か公式サイトに書き込まれていたけれど
不公平だと騒いでいる一方で「会員には…」なんて自己矛盾してるし。
そもそも浜田島はファンクラブと関係なくオープンなものでしょ。

写真展なんだから。
遠方から来た人だって入場を断られたわけでもなく 、
展示してあるものは鑑賞できた訳だしさ。

田島さんにはお詫びのコメントなんてしてもらいたく無かったよ。
542NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 14:23:00 ID:RMVxW+cT0
>>540-541
禿同

昨日は省吾のサイン消えかかってるどころじゃなく
ほぼ消えてた。ほんと恥ずかしいよ。
ええ年こいた大人が・・・。
543NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 15:19:36 ID:BPsHJOq90
てか純粋なファンなら触ろうなんて思うはずないんだがなぁ
大体、サインってマジックのインクだぜ?手形でもないのに…シンナー中毒かよw
544NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 16:07:54 ID:143dccxfO
今浜田島の帰りです。
サインは跡形無く消えてました…
がっかり…
サインが消えていた事ではなく、ファンのその行動に…
545NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 16:25:03 ID:RMVxW+cT0
そんな行為をしている人に怒りを向けず、
公式ではサインにビニールでもかけといてください!
と書きこんだあほもいたよ
546NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 17:39:49 ID:QVczGyjeO
誘われて浜田島いったが、本当にこいつのファンはひどいな

とくにグッズ売り場でのクレームが…
白い袋をもう一枚くれだの、品切れのやつを早く作れだの…
袋をくれないからってオッサンまじ切れしてるけど
恥ずかしくないのかwww

しかも、帰るときにはチケット買わないけど、
グッズだけ売ってくれとか頼んでるバカもいたわwww


ボケ老人ばっかだな
547NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 17:44:56 ID:tVytlJmRO
マナー悪いファンは消え失せろ。
548sage:2009/07/06(月) 17:46:14 ID:XCIZmQWk0
知らなかった・・・・・
浜田島はまず入場したら何も見ずに一直線でグッズ売り場に行きグッズを買う!!
そして再入場してゆっくり見る。
写真展なんだか、グッズを買いに来たのか意味不明・・・・・
今日は黒T全てのサイズナシ・グレーSのみナシ・ボールペン・バスタオル
マウスパッドナシ・・・・・
ほとんどのグッズは売り切れ。
週末に入る予定らしい・・・・・・
549NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 18:03:47 ID:ED7s5N+70
どこが素晴らしい
オーディエンスやねん
550NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 18:05:23 ID:fMjzuPtG0
グッズ買いあさって
ババァは島に行けないファンに見せびらかすんだよ
551NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 19:16:59 ID:D9tpzmJy0
想像以上に醜いファンが多いようで
552NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 19:30:21 ID:NCAQ4DHX0
ほんま恥ずかしく悲しいかぎりです・・・
553NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 19:40:28 ID:1qh04CUeO
何かと思って興味本意でフラッと入る特別ファンじゃない人もけっこう居ると思うよ。
「何これ何これ浜省?入ってみる?どうする?」と騒いでる若者が結局入場してたし。
554NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 19:55:11 ID:NCAQ4DHX0
>>553
だから余計に恥ずかしい
そういう人達がグッズコーナーにいる醜いファンをみて
浜省のファンて・・・ってなるやん
555NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 20:16:15 ID:u4I1NdWAO
ちょっと一息コーナー

オーラスFFF@仙台サンプラザのリクエスト紹介にて

二票は『OCEAN BEAUTY』と『A PLACE IN THE SUN』

浜田『「OCEAN〜」、俺、歌ってないじゃん!「A PLACE〜」は俺の歌じゃないし…』

そしてその後…
♪卒業して〜、町の教会で〜
556NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 20:33:35 ID:c2x4Ej4LO
DlSCVのMy Hometownいいなあ
ブルートレインのあの顔もいい
557NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 20:41:42 ID:0ubE/ogz0
もう省吾のファンも終わりだね。
自己中心なチケット買い占めもそうだし
今回のグッズもそうでしょ。
FFFも何故か何回も行ってる奴いるみたいだし
本当のファンは悲しんでる。
常識のない自称ファンはもう消えてくれよ。
558NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 20:58:37 ID:KXddEf3N0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
毒男が歌い続ける浜田省吾 3公演目 [独身男性]
【大阪】Summer Sonic 09 Osaka vol.3【舞洲】 [洋楽]
リベンジ会話の成立する嵐【380】 [ジャニーズ]
【二丁目から】IWA JAPAN2【世界まで】 [プロレス]
【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】part116 [海外芸能人]
559NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 22:05:50 ID:jJSrX/w80
ボールペン1本に5,250円て…どこまでもあさましい。
王将の「焼き飯」が15杯も食えるんだよ。よく考えろよ。
560NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 22:40:39 ID:n8kA/ixt0
意味のない他人批判だけか
561NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 23:34:20 ID:MoznSYMK0
袋くれオバサンがいたりw無愛想な販売員がいたり
品切れが続いたりしてたけど、
浜田島自体は良かったよ! 省吾ワールドに浸れたしね
562NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 23:48:52 ID:THYQTz2C0
浜田島のグッズのページ
マウスパッドとボールペンをSOLDOUTにしてたね
開催期間中には入荷しないのかな?
563MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 00:27:12 ID:c1GkmjDz0
今でもファンですが、近ごろの歌になんだかなぁ・・・
って感じがします。

お父さんの歌も思ったんですが、花火って歌を聴いて
あ〜〜、省吾も終わったなって。

こんな「生活臭」っていうのか、生臭い歌は歌わなかったのに、、
たとえ不倫を題材にしていたとしても・・・。
子連れがライブに来るのもイヤだけど、
そんな連中に迎合する省吾もどうなんだろって思います。

自分の中では「誰が為に鐘は鳴る」である意味で完結しています。
ギリで「その永遠の一秒に」までですね。

564NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 01:04:37 ID:r/X1s7D00
嫌ならファンをやめたほうがいい。無理に続ける必要はないぞ
565NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 01:31:18 ID:rNwEkRJRO
>>563
何とな〜く感覚はわかる気がするけど
歳を重ねて鋭った部分が丸みを帯びてきたとかw

スレチで申し訳ないが、逆のパターンで最近、達郎奥の曲に突然
人生どうこう的な詞が出てきて「歳取ったんかなー」と思った事と重なったわ

詞を書くと精神状態ってどうしても表れるよね
566NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 08:26:00 ID:AfjyTgVN0
省吾ファンだけど、私も「その永遠の一秒に」までの作品の方が
だんとつで 好きだなあ。省吾の書く、繊細で深みのある、やや
難解の詞が 好きだったね。最近のは、確かに ライブ会場で
聴けば、盛り上がるけど。こどもでも 理解できるような 曲は
あんまり好まないかな。省吾は、みんなに 理解してもらえる詞
に あえてしてる気もするけどね。
深みのある詞を書くと 誤解されたり、嫉妬もされたりするよね。
大好きな「僕と彼女と週末に」が典型的な例かな。
この詞を理解できない、もしくは、理解したくない人の方が 世
の中では多いのかもしれない。この曲 聴いたのまだ10代だった
けど、このひと(省吾)天才だ〜って思ったもの。
でも、今もアルバム作って、ツアーに出てっていうスタイルを貫い
てる省吾は、かっこいいし尊敬してるのも事実。
567NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 10:28:57 ID:S0suF4HbO
しょーがねーじゃん。
ライブに子連れで来るようになったファン多すぎだし。
爺さん婆さんそして孫なんて会場にいて
三角関係、欲望、嫉妬・・・
歌えねーだろ。もう。
元気だせ〜!俺もこうして生きてる〜!だからがんばれ!

ってなるよ。
568NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 10:34:03 ID:tzQeQYzR0
爺さん婆さん向けの歌=演歌=ヨシイクゾウ
569NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 10:51:49 ID:E8xTTRalO
最近の吉IKUZOはゆとりにも人気
一時的なものかもしれないけど
570NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 11:00:33 ID:UE0sVkDo0
ずいぶん前ライブでマネー歌った後、公式かなんかの
書き込みで「子供が一緒にいるのに〜」みたいなのがあって
省吾が「オレは歌のお兄さんじゃないんだ!」て言ったって
話なかったっけ?
571NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 11:42:48 ID:AfjyTgVN0
 昨日、「浜田島」行きました。スタッフの対応は、初日よりもさらに
ひどくなっていました。
 「〜〜〜〜〜〜〜〜は、ないでーーす」だけ伝えて終わり。
 バイトも社員も、仕事する気 全くなし。
 
 グッズ売り場で、がんがんかけてる カバーのCD、うるさいし
買おうなんていう人いません。

 サインの件ですが、前 ここで、どなたかが書いていましたが
シンナーでも使わない限り、万が一、だれかが 触ったとしても
消えないですよ。
 初日の開場5分後に 見た時 すでに こすれがありました。
関係者にしか 消すことなんて できないですよ。

  Road&Sky 
  thesedays
  (株)ソニーミュージックコミュニケーションズ

主催者サイドが うまくいっていないんでしょうね。
572NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 11:58:21 ID:UE0sVkDo0
へ〜初日開場5分にして作品スルーしてサインの
場所まで行ったんだ

あのサイン、別にシンナーなくてもこすれば
消えると思いますよ
573NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 12:24:16 ID:Ud3Mv/mGO
この間行ったけどスタッフの対応が悪いとはまったく感じなかった。

サインは薄れてたけど、書きづらい素材だから初めからそうなのだと思った。

普通に楽しめた。
574NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 13:39:16 ID:QFfeefcsO
昨日行ったけど、スタッフの対応が悪いって感じたんですか?
グッズ売切れに対してあれ以外対応しようが無いと思うし、やる気無しって……丁寧に対応してくれましたよ。バイト君もスタッフも。
なんだかゴネてるみたいで嫌に感じたので書かせてもらいました。
575NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 13:55:28 ID:RliTG3Kz0
スタッフの対応なんて全く問題なかった。
説明しなければいけないことは丁寧にしていた。

要するに事を荒立てているのは
自分の思うとおりに行かなかった(グッズが買えなかったとか)人達でしょ?
百貨店で親にオモチャ買ってもらえずに
泣き喚いてゴネているクソガキと一緒だよ。
ほっとけばいい、そんなバカ共。
576NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 14:38:02 ID:UE0sVkDo0
自分も2回行ったけど、どっちも
スタッフさんの対応問題なかったよ

初日、トラック品切れになってたから色々
質問したけど申し訳なさそうにしながら
丁寧に説明してくれたし。

こんなクレーマーばかり浮上してくるのなら
グッズなんて作らなきゃよかったってなりそう
577名無し三平:2009/07/07(火) 15:35:25 ID:lcHknVbn0
子供じゃねぇんだから、グッズなんて欲しがるんじゃねぇよ。
省吾はアイドルじゃねぇんだからな。
578名無し三平:2009/07/07(火) 15:50:57 ID:lcHknVbn0
疑問なんだけど、2回も3回も行って楽しいか?
っていうか、楽しいとは思えないんだけど。
579NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 16:04:33 ID:UE0sVkDo0
>>578
2回行ったけど楽しかったよ
仕事の都合上、一回にじっくり時間が取れないもんでね
580NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 17:43:05 ID:S0suF4HbO
某ブログでグッズの件書いてたがありゃ酷いですわ。


他人が勝手にグッズ買う際、売り切れだったら本人が代弁しなくてもいいだろ。
自分は買えたとかなら他人事みたいほっときゃいいし。
あと浜田省吾Tシャツ着て入場してグッズ売り切れたら文句言う奴らが来ると
非常に迷惑だろ。
来てほしくないだろうな。場違いだろ。アートなんだろ?
581NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 17:45:03 ID:MT1u42H/0
自分も浜省は「誰が為に」からぎりぎり「その永遠」までだな
ここらへんのアルバムまでは、浜省の詩もある種等身大というか魂が入っていてぐっとくる
これ以降は、どっかの小説か映画か体験談みたいなものの
上っ面をすくい上げて自己流の詩にしましたって感じで
詩としてのリアリティが一切なくなってしまった
582NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 18:23:44 ID:VzjMUcGf0
どこが最高のスタッフやねん
583ホワイトバード:2009/07/07(火) 18:31:16 ID:OzO/zI0E0
浜田島今日行ってきた、はっきり言ってCDジャケットの焼き写し、ツマンナカッタ
もっと普段の浜省が見たかった、金なんか要らないけど時間を返して欲しい。
584NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 18:40:43 ID:AfjyTgVN0
先程 Road&Sky が 公式コメントを出しました。
585NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 18:43:35 ID:GuPDtEKj0
10月に通販決定だって
最初からしときゃええのにw
ま、これで少しは気ちがいばばあ共もおさまるやろw
586NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 18:46:29 ID:jFpIPZ6J0
大阪からだから行けないが、通販は嬉しい。
ヤフオクに入札しなくて良かった。
587NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:05:11 ID:iQ6mbodE0
一応ずっとファンやけど
青空の扉って糞CDから購買意欲がなくなりました
588NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:08:23 ID:CIjSYjtW0
>>455
予想通りの展開だね。
589NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:23:21 ID:E8xTTRalO
図録124ページの浜省の乳首が文字でちゃっかり隠されている事にショックを禁じえない

何故だ田島さん…何故このような心ない仕打ちを…
590NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:24:06 ID:PeaC77lJ0
で、なんで数量限定なんだよw
数量不足のための通販なら受注生産くらいしなきゃ意味ない気がするんだが…
591NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:26:12 ID:wfKMSQFs0
ついに通販決定か。抗議電話やメールが殺到したんだろうな
592NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:26:56 ID:NWsvr8C7O
先走り オク落札者〜 涙目w
593NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:27:22 ID:9GlVh0nkO
コンサートグッツもこのまま
田島氏デザインでお願いしたいとこですな。
594NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 19:46:42 ID:LqVve5t/O
こんだけ文句言われりゃ仕方ないわな
595NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 21:58:19 ID:hkcDlpY00
世の中、こんなゴネ得で良いのかな?
596NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 22:02:06 ID:mGHIMDqN0
別に限定でもいいのにね。
逆に通販用に作りすぎて在庫かかえちゃったりして。
クレームおばさんは、自分たちが主張したからだとブログ等で自慢げに
語るのが、目に見えるよ。
597NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 22:03:46 ID:CIjSYjtW0
>>595
今も昔もゴネた方が得をするじゃん。
598NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 22:13:21 ID:YeoUi875O
作品のことすら触れずにグッズのことばかり繰り返し、
ファンの良識を信じて、展示してた田島氏の思いとは裏腹に
触ってサイン消した揚句に「もっと大切に展示するべき」なんてクレームつけるわ、
恥ずかしいとは思わんのかね。
599NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 22:28:50 ID:MD2z82im0
>>598
禿同

田島さん今後、省吾絡みのこんな展示会やる気失せそう
600NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 22:30:06 ID:hkcDlpY00
同じファンとしてオレが恥ずかしい。。
601NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 22:31:05 ID:RMSe2bIcO
展示物に触れてるおばさんの多いこと!
恥ずかしげもなくべたべたつんつん

横にある説明文も老眼で見にくいのか、指でこすってなぞりながら読んでた。
弱視だとしても無礼すぎ。
602NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 23:23:28 ID:4/cPxzwx0
>>592 ボールペン5000円とかタオル9000円で落札したバカな奴等もいる
みたいだね。
603NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 23:41:53 ID:llMB9SZC0
厚顔無恥で自己中心的な寄生虫ババァども!
お前らこれだけ嫌われてんだよ!
省吾ファンなら節度を持てよ。
604NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 23:59:43 ID:CIjSYjtW0
俺もオークションしてみようかな
浜省グッズ山ほどあるからな
もういらないし
605NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 00:38:45 ID:KaeFdY2z0
禿げメタボ親父&糞ババアども!

ええ歳こいて何がグッズやねんw 笑わすなw
606NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 01:02:08 ID:vLBBbDBXP
神奈川大学に入った友人が省吾はあそこのアパートに住んたと教えられたことがあったんだが
しかし
省吾はコンサートでは菊名に住んでいて・・・話してたんだよね・・
(友人といったコンサートにて後に2001年に六角橋に住んでたと言ったが)
田島さんのブログで省吾は神奈川大学の近くの下宿にとあったので

神大在学中 神奈川大学の近くの下宿
中退後 菊名 なのかな?

その神大の友人が就職活動をしてた時
神大にロースカから求人案内が来てて、ロースカに入ろうかな冗談めいて話してが
今は霞ヶ関のお役人さん
呑んで省吾の話になると「ロースカに入ってれば・・・」はいまだ言うなw
607MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 01:05:46 ID:+8fBsl7X0
役人の方がいいだろ?天下りできてよ^^。
608NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 01:11:01 ID:t37bsOH70
神大で霞ヶ関の役人なれるの?
国家2種でも今は有名大学しか受からないよ
609NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 01:17:50 ID:vLBBbDBXP
>>607
ロースカが設立したばかりだったから
入社していれば・・・・マネージャーになれたかも・・・と
求人雑誌にも募集出してたから、結局、新卒入社はなかったんだろうね

>>608
中小企業は入社で新車進呈という
バブル真っ盛りだったせいで公務員も今よりは楽だったと思うが
猛勉強したんだろうね

610NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 13:43:57 ID:QRh087jM0
公式BBSの浜田島グッズの通販に関しての書き込みは
何故あんなに上から目線なのでしょう・・・
611NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 14:23:49 ID:+/v5dvfyO
上から目線は、ババアの間でこの夏必須アイテムなんじゃないですか…?
612NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 14:39:34 ID:QRh087jM0
>>611
この夏の必須アイテムですかw
ワンシーズンで終わってくれることを祈りますw
613MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 15:33:02 ID:5ZydhxVr0
最近の省吾を聞かなくなったのには、
他にも理由があります。

たしか90年の初めごろのライブで、
省吾自身の口から、Sand Castle・Wasted Tears・EDGE OF THE KNIFE
のバラード3部作で完結であると。

でも気づいたら、こっそり「初秋」とかいうアルバムを出して
いつの間にやらバラード4部作になっていました。
この出来事も失望しましたが、何よりも省吾自身にはもう
純粋なメッセージ的創作意欲って無いんじゃないかって思うんです。

今回の浜田島にしても、セルフカバーアルバムにしても、
世話になった人への恩返し的な感じがしちゃうんですよね。
もう惰性で作るなら、辞めた方がいいんじゃないかな?
とも思ってしまったりもします。
駄作を量産し、経歴に傷をつけるだけなので。

アーテストも、時には音楽性を変えたりもしますが、
省吾は今まで一貫してきた事を考えるに、
自分の為にではなく、ファンが喜びそうな物を
作ってる気がしてなりません、、、とても残念です。
事務所が大きくなったのも、一つの要因でしょうね。
614NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 15:40:42 ID:3Dk8zlk20
戯言は自分の日記にでも書いとけよ
615NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 15:49:28 ID:2vBmcnsL0
>>613
あなたはどう?
おっしゃる様に彼は変わったのかもしれないけれど
同じくしてあなた自身も変わったんじゃない?

>>610
七夕に願いが叶ったんだってさ。
どう見てもあれは願ったんじゃなくって
一種の脅迫だった様に感じるのですが。
616NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 16:00:43 ID:s6wOh5ta0
またこの流れかよ しつこい
617NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 16:33:50 ID:aE8045V70
>>613にとって悪く変わった・合わないと思うのなら
その思いを受け止めて黙ってファンをやめるか、過去の作品に浸っていればOKなのでは。
殆どのものは変わるのが当たり前だし、変わったと感じたのは
>>613が成長したからかもしれないし、してないからかもしれないしー
まぁどっちでもいいや。
618NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 17:28:08 ID:ejGc6iFX0
モテない頃は浜省をよく聴いたもんだ。
モテるようになったら浜省を聴かなくなった。
なんでだろう?
619NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 18:24:38 ID:fbP1ZyPX0
>>618
キャバクラ姉ちゃんからのメール来るくらいで
モテてると勘違いw
620NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 19:20:03 ID:SJQgua1tO
浜田島の図録ってどんな物なの?
浜田省吾事典みたいな感じ?
パンフとは違うんだよね…
621NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 19:26:02 ID:I7bfgpR+0
>>618
なんでだろうって
そりゃおまえがいい男になったからだろーが
浜田省吾のうたを聴いてたくましく育ったんだな
うん  
この!J-BOY!!
よ!とっつぁんJ−BOY!!
622NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 19:30:23 ID:AKDgZh0A0
一般ファンですが、
来年はツアー有りそうですか?
2001年以来行ってないので来年やるのであれば、早めにイベンターの有料会員になって
チケットゲットしようと思います。
623NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 20:14:38 ID:kNUJViVD0
>>620
そうだな〜、事典みたいな感じじゃないと思う
田島さんが省吾を撮ってデザインしたもの・・・
う〜ん、うまく伝えられないな、
今までのアルバムやシングルのジャケット、コンサートの
パンフレット等の写真集(?)
まさに図録。だめだ・・誰か教えてあげて〜orz

>>622
どうだろうね、あって欲しいってのがFANの
希望だけどアルバムまだ出てないからね〜
来年やらなくても有料会員なってれば?
624NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 20:40:01 ID:ejGc6iFX0
>>621
ユニクロからトルネにブランド変更
ttp://www.spic-int.jp/brand/tornado_mart/new_arrival.html#arrival200905
625NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 20:51:04 ID:84Zq6tLV0
>>622
イベンターの会員になっても優先ないよ
626NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 21:11:56 ID:AKDgZh0A0
>>625
あなたの言う優先って?
普通、イベンター有料会員は一般発売の前に優先発売しているでしょ?
627NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 21:14:05 ID:SJQgua1tO
>>623
ありがとう!
628NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 22:29:37 ID:V30u/RMGO
会報で名前が出てきた斉藤誠さんって、
サザンや桑田さんソロでよく見かける、斉藤誠さんと同一人物ですか?
629NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:05:02 ID:R4DTHaqWO
>613
最後の3行はよくわかるけど、
本人がそういう気持ちになったのもよくわかる。
永年音楽やってきて、ファンの事もあるし、 自分の気持ちもあるし、 ファンの期待もあるし、 自分の生きてく道でもあるし。
若い時みたいな気持ちではやってないけど、普通のアーチストならやる気なくしたり、 怠けたりするけど浜田は年取って若い時とは違うやりがいを見つけたんだと思う。

簡単に言えば苦しい時期を乗り越えて今の気持ちになったんだと思う。

それを理解しないで否定するのはまだケツが青い2歳だと思う。

以前、 なんのために音楽やってるの? なんてホザイタ青2歳がいたが、本人の苦労を理解した上で言えっていうの!
630NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:16:21 ID:VwOELiw6O
自分が思うのは自分が浜田さんの歳になったら解るのかなぁ〜と。
今までお世話になった人達に恩返しする意味。
きっと今の自分が思うような意味ではないきがするんだ。
631NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:18:33 ID:ejGc6iFX0
恩返しには、もうついていけないな
福田がゲームを 作った頃から冷めてきた
632NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:25:28 ID:YjQ5Vt1M0
・・・と、ダサいモテない男が言っております
633NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:32:46 ID:R4DTHaqWO
馬鹿者!
恩返しみたいな単純なものじゃないんだよ。
鶴の恩返しの鶴じゃなくて浜田は職人なんだよ。
634NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:32:50 ID:VwOELiw6O
ゲームは恩返しじゃないようなf^_^;
単なる福田さんの趣味だと思うよ。ロイヤリティなんてほとんど無いと同じじゃないかな。数万枚でしょ売れたの。
きっと浜田さんも良く思わないファンが居ることを、分かってやってると思うんだよね。みんながみんな両手上げて賛同するとは思ってないだろうし。
635NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:34:46 ID:ejGc6iFX0
FFFで列んでいたらカッポルに横入りされた!
いい年して横入りするなんてと思わず笑ってしまった。

急いでも開演時間は変わらないのにね、ファンの質も低下したな〜
勿論一部の人だけだろうけどね。
636NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:45:34 ID:R4DTHaqWO
その一部のファンは20代後半まで流行りのチャラい音楽聴いてきて20代後半から聴き始めた人の感じがする。
そういう連中はやる事と言う事がチャラいからすぐわかる

そんな俺は17歳で聴き始め「反抗期」 で浜田ってこういう曲にまで感情いれちゃうんだと気付いた僕ちゃんでした
637NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 23:57:44 ID:KCOvZJ3r0
>>635
横入りされて笑ってただけのお前に笑ってしまったw
文句一つ言えねーのかよw
638NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 00:09:21 ID:p8z+mDHLO
> 637
そこで文句いうような人は我慢ができず、ちょっとした事で波を立てるチャラい人なんですよ。

気性が荒かったり、 トラブルメーカーだったりするんだよね。
それでいて自分もまともな行動をしないてのが典型的なんだよね
639MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 00:24:49 ID:qBkzLfWw0
結局ここに居る連中は、自分が浜田のファンである事も
堂々と言えない「隠れキリシタン」だなwww。

だから女ができないんだってwww
640NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 00:26:56 ID:vKWQB5XZ0
>>637
え〜〜〜〜平気で割り込むようなレベルの人と、同じ目線で争えないな〜。
可哀想に思えて、可笑しくなっちゃった、これから浜田さんの音楽を
聴きにいくのに、そんな事で気分を害したくないし、別に怒りも何も無い、哀れんだだけ。
641NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 01:14:55 ID:h9RRQJtA0
>>640
と言いつつ
必死に2chに書き込む姿が哀れ
642NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 04:00:17 ID:myVuEXm+0
中古屋でボックスに入ったCD見たけど、
あれって、プラスチックのケースとどう違うの?
浜田島のグッズ売場にはなかったけど、限定盤?
中古屋じゃなくてちゃんと新品買いたいけど、もうないのかな?


643NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 04:47:52 ID:HgIccD2WO
>>634
あれ、普通の音ゲーにしとけばそれなりに売れたのでは(マイケルジャクソンは食いついたと思う)

今からでも遅くないから作り直せば…
644NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 06:04:31 ID:u9F0JDkw0
>>628
そうです
ALBUM 初夏の頃の彼のアレンジは
秀逸ですな
645NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 09:20:12 ID:iTDdtODk0
>>642
SAND CASTLE、WASTED TEARS、EDGE OF THE KNIFEの
3冊が入ったBOX?それだったら限定だからもう新品は
ないはず
646NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 12:54:20 ID:H6+Y+OR6O
〉643
Michael Jacksonが飛び付いたかどうかはともかく(笑)、
普通の音ゲーを作るつもりは無かったのでは?
あくまで自分が作りたい物を作りました。そんな印象だよね自分には。一度はプレイしたけど…が正直な感想。
647NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 14:31:19 ID:G7homhPpO
浜田スレがこうなっちまったのはいつからだっけ?2005年はまだかろうじて拮抗していたのだがな。まだブログが無かった頃はそれぞれファンサイトを持っていて運営者はネチケットなるものを守っていた。しかしブログレベルになってしまってネット上の質が低下したんだな。
648NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 14:34:43 ID:HE+Cm3nQ0
ゲームの話が出てるので便乗。
「The Tower of AION」ってネトゲが7/7からサービス開始されたのだが
これの音楽が何故か妙に心地よい。
調べたら、なんと
ttp://aion.plaync.jp/info/library/music
だった。オリガがボーカル入れてるのもある。
浜省以外の他のメンバーや過去のメンバーの動向には興味が無い自分だが
昔の知り合いに会ったようで嬉しい気がした。
世界を相手に戦ってるんだな。梁さん。

ゲーム自体は福田の糞ゲとは段違い。最高の部類だと思う。
ゲーム好きの方はお試しあれ。
649NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 17:52:27 ID:k2309tR1O
イチゴレベルのファンが増えた頃からかな
650NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 18:46:29 ID:kYX5+goS0
広島FFFの前夜、浜さんと二人だけで食事してたアラフォー女、むかつかく
651NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 18:54:53 ID:qudJ2QcNO
自分はレベルの高いファンだと思い込んでいる奴が集まる
それが2ちゃんねる
652NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 19:21:10 ID:SfjRYCiL0
グッズで釣ったのは田島氏サイドでしょ
そんなもん販売しなきゃ 
静かな展覧会になったでしょうよ

653NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 19:23:51 ID:eRYw+FGl0
>女性シンガーのカバーアルバムを帰りの道中に聴いたが、
>あれはひどすぎる・・・。値段つけて売るレベルじゃない。

会報に入ってたからチラシを見たけど、ソニーからの発売じゃないんだね
ジェマティカレコーズ。誰の救済にもならないんじゃ?w

>達郎奥の曲

竹内まりあのことだよね?自分もそう思った!
彼女には「人生」って文字は似合わないよね。
まだ最近のユーミンのほうが似合う気がする。
654NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 19:39:48 ID:rl5itnpV0
シンガー・ソングライターの吉田拓郎(63)が8日、体調不良を理由に、大阪市内で
同日予定されていたコンサートを中止した。吉田は6月から「最後の全国ツアー」として
各地で公演中だった。

所属レコード会社などによると、吉田は8日午後のリハーサル終了後、体調不良を訴えた。
今後のツアーについては、医師の判断を待って決めるという。

吉田は2007年にも、ぜんそく性気管支炎のため全国ツアーを中止した。
655キュー:2009/07/09(木) 21:36:30 ID:qBkzLfWw0
浜省も、お前らみたいなくだらない奴らの期待に
応えすぎると、拓郎みたいになっちゃうよ。
もう引退するのが得策なんだよ。
656NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 21:50:08 ID:H6+Y+OR6O
引退は本人の好きな時にすればいいさ。
お前みたいなくだらない奴が言う事じゃないだろ。
657NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 21:57:30 ID:p8z+mDHLO
タクロ弱すぎだし、浜田にはくたばってもらっちゃ困る、
浜田がくたばりそうになったら健康維持できるようにアドバイスします。
浜田60前後で一旦ガタがくるから気を付けるべし。

血液関係には気を付けろよ。
658NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 22:04:54 ID:p8z+mDHLO
浜田くらいの人間には専門の健康維持、健康食品アドバイザーがいてもいいと思う。
金持ってるんだろうからそれくらいやった方がいいと思う
659NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 22:25:18 ID:CluhQT0eO
>>644
ありがとう。スッキリした。
今度から寅さんを注意深く見ることにします。
660NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 22:44:17 ID:+sh5EBts0
>>626
だからそれがない
まあアリーナクラスならある場合もあるが
ホールクラスでは優先販売はなく一般発売だけだった
661NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 22:59:46 ID:OQDlGkqDO
>>658
すでにいるんじゃない?通ってるジムとかにさ。年々シミしわも消えてるような・・・
いろんな部分でお金掛けてそう
662NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 23:04:46 ID:rZPjlLT60
日曜、都議選だね。

浜田氏はどこに入れるんだろう?

糞創価公明だけには入れないで欲しい。

663NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 23:05:56 ID:ekzv0uxt0
酒もタバコもやってないし、ジムに通って身体も鍛えてるし、
今のところは大丈夫じゃないのか
664642:2009/07/09(木) 23:23:45 ID:myVuEXm+0

》645
レスありがとうございます。
見たのは「J.BOY」「FATHER´S SON」が
それぞれBOXに入ってるものだったんですけど…。

665MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 23:58:57 ID:qBkzLfWw0
もう声がぜんぜん出て無いじゃんwww
引退勧告!
666NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 00:12:07 ID:+rXHJze2O
高橋 「ぼく いやです」
667NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 00:38:53 ID:Wky6UwZA0
>>650

わお!やっぱり。
会社の後輩が言ってたんだけど、某店の個室
668NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 00:51:54 ID:8cdRhJkUO
>>663
酒は適度に飲んでるのでは?
養命酒とか
669NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 00:52:46 ID:ZTo6z9He0
私生活にまで興味もつなよ・・・
ほっといてやれよ・・・
複数参加したことを恥じること無く堂々とブログにUPしてる
○髭ストーカーおやじの仲間か?



670NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 01:09:22 ID:TLxSrIjm0
>ジムに通って身体も鍛えてるし
30代の時までは、タンクトップにTシャツ着て筋肉出してたのに
いつごろですか?筋肉を見せなくなったのは?
バカ淵剛はバカだから、プロテイン飲みまくって筋肉見せびらかしてます。
普通に年とると筋肉付かないのか見た目にこだわらなくなるのか
671NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 03:27:21 ID:mZuHlrhv0
>>670
2005の初日で暑かったのかシャツ脱いでタンクトップになってたが
結構な筋肉ついてたよ
672NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 05:51:04 ID:zOTVJvRdO
声も半端じゃないくらい出てたよね
会場入りのとき間近で見たけど腕も太くなってたから鍛えあげてるようだった
673MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 10:27:43 ID:xgDg2jDj0
ステロイドかな。
674NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 11:42:31 ID:EoCC00jVO
松中じゃあるまいし
675NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 14:28:32 ID:yWcspmfeO
「とらわれ〜」やっぱりDVDの映像用に撮ったんじゃん
676NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 15:08:58 ID:/fVELcsSO
>>675
ソースは?
677NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 15:27:41 ID:yWcspmfeO
みんフォト
678NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 15:38:27 ID:/fVELcsSO
>>677
Thanks
679NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 18:18:09 ID:qK++/qNq0
基本のセットリストは富山から仙台までは変わりませんでしたが、
広島(6/13)と東京JCB HALL (6/20)だけが、
アンコールの1曲目に「とらわれの貧しい心で」を演奏しました。
これは浜田本人がステージのMCで
「現在3つのプロジェクトが同時に動いている」と言っていましたが、
そのプロジェクトの一つで映像を使った作品に
「とらわれの貧しい心で」のライブ映像が入る予定です。
過去にこの曲だけがライブ収録されていませんでした。
そう言う理由で東京JCB HALL (6/20)で演奏し、それを収録しました。
広島、JCB HALL (6/20)以外の会場にお見えになった方には、
この場を借りてお詫びします。
また、広島、JCB HALL (6/20)に参加された方はラッキー!?
ご協力ありがとうございました。
その映像作品は1年がかりで制作中です。
いずれは皆さんに見ていただく機会が来年?再来年?辺りに来るとは思うのですが…
まだ分かりません。お楽しみにお待ち下さい。


何でこんなファン心理を考えてないコメントしか出せないんやろうね
岩熊ってほんと頭悪いなw
680NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 18:23:48 ID:EoCC00jVO
謝る理由がわからん
681NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 18:42:27 ID:HXKpSPJsO
浜田島行って来た。
想像してたよりも、内容が濃かった。
物置からレコードを出して来て、ジャケットを見ながら
田島さんのコメントを思い出してます。
年代順に展示してあったら、もっと良かったのになぁ。
682NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 19:17:47 ID:T+W3nmHn0
オレも浜田島行ってきた。
内容が良かったのは言うまでもないのですが…。

二つ目の部屋でオバサン達が井戸端会議してたよ。。。。
でっかい声でさ。
あと小さい子供を連れて来ていた夫婦がいたんだけど
その子供が終始泣いていた。。。。

また別の日に再度行くことにしましたよ。
683NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 19:58:15 ID:ehJlYcCK0
最近のロードアンドスカイ。特に、くまさん。あたまの方は、だいじょうぶ
でしょうか?しんぱいです。
「とらわれの貧しい心で」を歌ったのは、広島と20日のJCBのみ。
JCBで収録。この二日にFFF参加した方は、「ラッキー」なんだそうです。
くまさんの、感覚では。
聴けなかった人には、「この場を借りて、お詫び」だって。
こんなファンの気持ちを軽視する、ロードアンドスカイ。
あきれて、ことばも出ない。
スピッツも超メジャーになったし、まさに
  MONEY MAKES YOU CRAZY!
684NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 20:01:04 ID:NnODXu0Y0
謝るのはいいけど、最後にラッキーみたいなことを言ったら煽るだけで意味なかろうに
685NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 21:34:40 ID:JSR55ZtyO
ラッキー って単語遣うかよ?
浜田省吾はこんな奴の何処を信頼してるんだろ
686NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 21:49:12 ID:DTRsFMw90
>>643
そういえば浜省のゲームの主役の声やってた鈴村氏が、昨日の深夜アニメで
使用人の女性に「君に受け取って欲しい」と言って指輪を渡すシーンがあって笑った。
まあその女性はその後何者かに、無惨かつ悲惨な方法で殺害されるんですけどね
687MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 21:54:36 ID:bviWgLDP0
>岩熊ってほんと頭悪いなw

こんな事で噛み付く、オマエらの方がよっぽど頭悪いwww
迷惑かけてる4〜50代のババァぐらいな^^
688NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 22:46:41 ID:qK++/qNq0
>>687
公式はお前のような浜省ロースカマンセーでお花畑な連中のコメントだらけだから
そっち行った方がいいんじゃないか?
689NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 22:47:59 ID:i9etNiHU0
相変わらずの他人批判
690NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 23:02:30 ID:ehJlYcCK0
あんなのFFFなんかじゃないな。自分たちの都合ばっかり主張してる。
8500円も払って、星勝さん、ありがとうの会にエキストラとして、動員
されたって感じ。ラッキー(くま語)だった、広島、20日のJCB参加者のみなさま、ご
みなさん、協力ありがとうだって。くまから、伝言。
691MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 23:09:34 ID:bviWgLDP0
>相変わらずの他人批判

オマエもなwww

>公式はお前のような浜省ロースカマンセーでお花畑な連中

オマエの頭の中がお花畑だろ^^
692NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 23:23:08 ID:TLxSrIjm0
星を食わせる企画はもういいですわ。
変な方向へ・・・・・・・・・・・・
生で星見たけど、メタボ、ハゲのオッサンじゃん
星関連は止めて
693NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 23:24:43 ID:6lRio1ZI0
ラッキーの言葉に過剰反応してるのって中学生か?
694MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 23:36:49 ID:bviWgLDP0
ちがうよ!幼稚園児だよ^^。
695NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 00:14:00 ID:aqHaNg+c0
何でもかんでも『平等』が好きみたいだな。
ライブなんて、行けるだけでいいじゃん。
曲が一曲多かろうが少なかろうがそんなの「ラッキー」程度の話じゃねーの?
お前らちょっとおかしいよ。
696NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 00:18:23 ID:f+yq8Vo40
>>695
同意。

その人にとって「大事な曲」か「特別な曲」か知らんが、何を喚く必要があるのか。
ファンクラブイベントは公平じゃないといけないわけでもないし。
697NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 08:11:16 ID:c20FF7n9O
KUDARANEEEEEEEEEEEE!
おまいら、省吾が元気ならそれでいいとは思えないのかね。
698NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 09:44:04 ID:v1HuRoP1O
自分のコップに水が半分入ってて
これしかない…と受け取るか
まだこんなにある…と受け取るかの違いだと思う。 

699NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 10:07:35 ID:4slwxr9PO
>>686
うみねこ?アニメやってたんだ

まあ、フィクションだとそういう幸せなシーンは大体死亡フラグだよな
700NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 10:25:44 ID:EGbBvX3p0
みんな心が寛大だね。
チケットやグッズで大騒ぎしているのは
一部のファンなのかな。
701NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 10:56:40 ID:PnXMyY9u0
二人の絆に登場する女の人はやっぱ魚屋のねーちゃんですか?
702NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 11:06:10 ID:HOp7hnauO
寛大と言うよりここの住人も公式に負けず劣らず
浜省まんせーな、お花畑チックに成り下がってしもたね…
703NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 11:12:16 ID:bNzIjgMkO
なんでいつも馬鹿のひとつ覚えみたいに
公式の連中を引き合いに出すのかねえ。
くだらない。
704NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 11:53:26 ID:xRYLD1HdO
ラッキーはラッキーでいいんじゃないの?
一曲余分に聞けて普通にラッキーだろ。

俺は名古屋参加で関係ないが。全然悔しくないよ。
グッズの件と最近こんなんばっかだな。
705NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 12:16:16 ID:gZzRVgBR0
そりゃ色んな人間がいるからね。
価値観を押し付けているわけではなく
みっともないことはやめれってこと?良い年をして恥ずかしくないのかってこと?
いずれにしても、程々にお願いしますよ。反論も含めて。
706NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 12:55:29 ID:j7l7S3et0
謝ってるのか煽ってるのか分からんコメント出すから批判受けるんだろ
謝る気がないんだったら最初から謝るなと
ラッキーってのもファンの間で言うなら全く問題ないが、岩熊みたいな立場の人間なら言葉を選ぶべき
707NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 12:57:31 ID:e/iYlvniO
クマや浜さんのなかでは
'96ツアー横浜で「とらわれ」がメニューに入ってて撮影もしてるのは
無かった事にしたいのか完全に忘れてるのかどっちかな?
忘れてるならアレ出してくれよ
馬映像ほかで使っちゃったからカブるけどw
708NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 13:54:41 ID:09/FFP5h0
浜ファンって結構年行ってるイメージがあるんだけど、
浜田グッズで生計立ててる人結構多いんだ。
709NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 16:32:34 ID:4duzlkxk0
公式にも書き込みしてるヤツがいたけど、違反行為というか
苦情、クレーム、言われるのは、本当におばさん、おじさんファン達だよな〜
写真、音源、映像、非公式のね〜かき集めたり、譲り譲られ〜
グッズ問題とか1曲多いとかよりも、たちの悪い問題じゃねぇか〜
レアなファンこそ裏切り行為してるんだろーな〜(会場集まってる)
浜省、R&S、もそんな愚ファンにきちんと対応しろとか言われて
はいはいって大変だ!
710NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 16:40:47 ID:gs4PpELu0
どうでもいいことばかりだな。。
711NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 16:58:25 ID:YbgC4pjW0
2003.11 代々木体育館
 センターステージの照明用チェーン 落下
 省吾やバンドメンバーがメインステージに着いた直後だったため
 幸い、負傷者なし。
30周年切手  SHOGO MAMADA と誤って印刷し回収交換。
ツアー会場で配布されたチラシも同様のミス。
ap bank fes 2005
  省吾のステージ衣装をマネージャーがホテルに置き忘れ。
「the best of shogo hamada」CD
 歌詞カード、間違いで回収交換。
Two Love DVD
 ディスク不良で回収交換。
FC会報 省吾からの手紙 途中までの掲載
 次の号でお詫び、再掲載。
浜田島 スタート数日間の混乱。
FFF 岩熊氏の失言発表。

省吾さんのまわりの方々、丁寧なお仕事をお願いします。 
712NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 17:09:19 ID:FHrWSeQv0

ファンやめれば?誰も止めないぜ
713NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 17:48:07 ID:j7l7S3et0
最後の2つと衣装忘れ以外はそんなに責めるようなことか?
チェーンは万全の常態でも切れることはあるし、他は交換すれば済む話だろう
714NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 18:45:42 ID:hxV9QthT0
些細なことでグダグダ言ってるのは一部のひとだと思うけど
同じ省吾ファンとして悲しいね。
715NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 19:04:45 ID:pIXS8rLs0
何でも手に入れなきゃ、聴かなきゃ
おさまらない奴多すぎ
それこそ運がよかった、悪かったでいいじゃんw
あ 更年期のババァ、ジジィだらけだから
カッとなりやすくて
目くじら立てて怒ってんのかww
もうちっと落ち着け
公式に会員番号でるとこで
岩熊名指し非難してる奴らもいるが
久々の大荒れ、掲示板また閉じるかもな
716NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 19:06:02 ID:bNzIjgMkO
印刷ミスなんて可愛いもんだろ
717NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 19:54:29 ID:hH2FhEA3O
文句言ってる人達、自分がラッキー組だったら
ブツクサ言わないよね…。
718NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 20:15:28 ID:+py9RzIb0
日本が世界がよくならないのがよくわかるぜ!
719NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 20:29:49 ID:ywrvPKBTO
スペースシャワーTV見てるけど、浜田島の事いつやるのだろう。
番組つまんないから、早くやってほしい…
720150:2009/07/11(土) 21:12:05 ID:NhAF5Z1K0
>2003.11 代々木体育館
> センターステージの照明用チェーン 落下

俺近くにいたよ すげー音してたw
721NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 21:45:41 ID:2pIeS9Kc0
俺もいたけど、2003年じゃなくて2001年じゃないか?
722MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 21:59:16 ID:z5SFp2OP0
お前らに一言だけいっとくわ。
「四十五十はまだ子供 六十過ぎても青二才」乙

まさにおマイらの事www
くだらない事にこだわり過ぎっす
723NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 23:21:09 ID:QT328NxE0
鹿児島に参加したけど、今回のFFFは俺にとっては運が悪かった。
後ろの席にいた60歳ぐらいのオバサン2人が演奏中に平気で会話する。
横の席にいた子供連れの40歳ぐらいの夫婦が演奏中に平気で会話する。

オバサンは本当にマナーが悪いね。
子供連れの夫婦は、3人とも来期、会員を継続するのか?
724NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 23:32:30 ID:f+yq8Vo40
俺は大阪だったけど、意外とマナーは良かった・・・かな。
大阪人のくせに、みんな結構静かだった。
725NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 00:57:32 ID:ftKhKrUn0
 スペースシャワーTV、最後に「浜田島」のこと、紹介されていましたね。

出演されていた方を見て、びっくり。

ソニーミュージックコミュニケーションズ  高橋さん

グッズ売り場で、バイトさんたちの近くにいらした方でした。
責任者、現場にいたんですね。
726NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 01:00:54 ID:iRQQXnDq0
高橋さんかっこいい!
727NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 01:25:59 ID:dNpfySlqO
曲が多い少ないではなくて、それを『ラッキー』という単語でblogで表現する岩熊が 痛い。
728NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 03:10:24 ID:qOwkejCGO
↑ウイグル自治区の人ですか?
729NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 10:50:43 ID:DFMcPvEEO
でもグッズ出したら出したで売切れになるっていいなあ。浜省でも。

私なんかあんなに一生懸命創作同人誌を描いても、せいぜい50部しか売れませんよ!
夏コミも落ちたし!くそう!誰か買えよ私の漫画!
730NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 11:05:09 ID:ftKhKrUn0
 岩熊さんは、インターネットをしていない世代のファンクラブ
会員にも、ちゃんと今回の出来事と、「ラッキー」という表現でファンの気持ちを傷つけたこと、郵送でも知らせたほうがいい。
37505名も全国に会員がいるからね。
ネットで情報を得てるのは、その中のほんのひとにぎり。 
 浜田島の再入場(会期中一回に限り)ができるように変わった
ことも知らない人、多くてかわいそうだった。
731NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 11:12:12 ID:eOBhFDwN0
>スペースシャワーTV

なになにそれ? CSで紹介してたんだ・・
732NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 12:07:09 ID:Eiw5kSlY0
あの番組、省吾のコメントだか何だかを待ち続けてるとか言ってたけど、あんな番組に出すわけがないだろwww
733NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 12:50:52 ID:8UAkkFh+0
広島、JCB HALL (6/20)に参加された方はラッキー!?
部分が削除されている。相当批判がきたのかな。
734NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 12:51:29 ID:Eiw5kSlY0
今俺も気づいたわ、そりゃクレーム来て当然だわ
735NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 13:04:21 ID:WGc4AbWh0
絶対的に曲がどうだより、客層でラッキーかどうかだな。
横でMDみたいな録音機、うごうごされたり、はぁ〜となるようなトーク
連発された日は曲よりおば省のほうが印象に残る。
これからは、たのむよ〜おば省さ〜ん
736NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 13:22:28 ID:qa2t68tvO
>>732

コメントなんてしてほしくない番組でしたね。
使ってた曲も、勉強不足な感じで。

コメント下さいとか、ふざけた感じで不愉快でした。
737NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 14:19:54 ID:ftKhKrUn0
ほんとだ!岩熊氏の「ラッキー」発言、削除されてました。
そして、今日付けで、新しいコメントが、
 浜田省吾  岩熊信彦  連名でだされていました。
今回の ロード&スカイの対応迅速でしたね。
省吾さんも「その表現は、なんだよ!」と思ったのでしょうか。
738NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 14:38:07 ID:I8Ty3j3WO
今、携帯だからみれん
新しいコメント内容教えてくれ〜
739NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 14:41:21 ID:wLE2/HlT0
>>738
みんフォトDX 090712「コンサートの曲順・構成に関して。」

「とらわれの貧しい心で」は富山でスタートした時点では
セットリストに入っていませんでした。
今のところはまだ試作中である、
新しいプロジェクトの準備をしている段階で、
「とらわれの貧しい心で」のライブ映像を過去にさかのぼって探したのですが、
存在していませんでした。
そこで、録音・撮影の予定が入っていた
6月20日のJCBホールにて収録することにしました。
そして、アンコールの一曲目にこの歌を持ってくることによって
さらにコンサートの曲順・構成も良くなると思えました。

“On The Road 2001”の時のリズム譜とストリングス譜を星勝さんに届け
それを土台にした編曲を依頼しました。
スタジオでのリハーサルが出来なかったため、
各コンサート会場でのリハーサルの合間をぬって、
何日かに分けて少しづつサウンドを創っていきました。
そして、広島のアンコールの一曲目で初めて演奏されることになり、
収録日である6月20日のJCBホールでも演奏されました。

しかし、実際に演奏し、コンサートの全体の流れを体で感じてみて、
アンコールの一曲目は「光と影の季節」で始まった方が良いと確信しました。
結局、「とらわれの貧しい心で」は二回演奏された後に
セットリストから外されることになりました。

通常のコンサートツアーの時でもそうですが、
試行錯誤を繰り返しながら編曲、曲順、構成、MCは変わっていきます。
曲数が多いからといって
必ずしもコンサート全体がより良くなるとは限りません。

「今日は最高のライブにするぞ!」
という気持ちでミュージシャンやスタッフは毎回ステージにのぞんでいます。
もちろん、結果的にそうならない日もあります。
それでもオーディエンスの方々の笑顔に励まされ、
ここまでライブ活動を続けることが出来たのです。
ありがとうございます。

これから夏も盛り、楽しいながらも、きつい季節がやってきます、
くれぐれも体に気をつけてください。

浜田省吾  岩熊信彦
740NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 14:57:25 ID:q9JcMQbs0
今度は省吾の名前を使って慌てて火消しにかかったかw
泥縄もいいところ。

省吾の名前を使って金儲けをしてる連中最低だな!
741NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 14:58:41 ID:I8Ty3j3WO
>>739

dくす!


なんだかなぁ…。大変だなぁ省吾も。
742NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 15:04:20 ID:I8Ty3j3WO
>>740
書き込みで今回のこの件で省吾はどう想ってるのか
聞かせろって騒いだから省吾の名前も連名にしたんだろ
いちいち噛みつきまくるなよ
743NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 15:04:49 ID:iRQQXnDq0
>>740
はぁ?!
金儲けして何が悪いの?
慈善事業やボランティアじゃないんだぞ。
金儲けが悪いなら浜田省吾もストリートミュージシャンでいいの?
744NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 15:07:02 ID:iRQQXnDq0
まあ、文句言ってる奴は何をやっても文句言うんだろうね。
やれ謝罪だ、やれ平等、やれ金儲けだ。
マルクス主義っつーの。
745NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 15:08:36 ID:wLE2/HlT0
>>742
岩熊の方が代表なんだから名前は省吾より前にあるべき
文章は前回のに付け足しただけで言い訳がましいし、どう考えても省吾を盾にしたとしか思えないね

てか、ラッキーの件を黙って削除したことに関してのコメントもないしな
746NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 15:15:36 ID:8UAkkFh+0
結局はプロデューサーである岩熊氏がファンのことを
考えてないから軽率な発言が出たんだろ。
省吾はきっとファンのことを考えてくれてると思うけど。
747NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 15:16:10 ID:iRQQXnDq0
何を求めてんの?
省吾に自分たちと同じ気持ちだって言ってほしいの?
馬鹿なの?
748MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 16:39:10 ID:SHmKDPEZ0
いや〜、あれを聴けなかった事を、こんなに悔しがられると
聴けた私は、何だかものすっげ〜「ラッキー」な気持ちに
なってきちゃう。

まあさ、物は考えようだからね^^。
DVD出たら見れるし聴けるから、、
それまで待っててね。
749NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 17:31:12 ID:TeBVLaSy0
前から思ってたけど ロースカの人間って表に出すぎ
イチ社員、スタッフの分際で
おまえらは金儲けにせいぜい徹してりゃいいんだよ
マネージャーの新川も
いつも偉そうに出すぎ
マネージャーなら裏方に徹してろ!
750NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 17:34:55 ID:4+zpGDtx0
一曲多い少ないでこんな騒動になるなんて・・・
怖〜い人達多すぎる
751NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 17:57:54 ID:rW0QCh9y0
とらわれに思い入れがある様なコアなファンは年齢層が高いから
そんなにネット見たりしないんだろうね
岩熊があのコメントを会報でやってたら、もっと大騒ぎになってたやろうねw
752NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 18:36:19 ID:qOwkejCGO
おいおい、クレーマーたちは謝れよ。響のデブみたいに。
753NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 18:38:09 ID:I8Ty3j3WO
ほんと怖い怖い
754NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 18:46:02 ID:zQFMN1WMO
なんだかなぁ…
浜省がかわいそうにしか思えないんだか。
755NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 19:12:08 ID:9+Yipyz+O
肯定も意見もあっていいと思うよ。
ツアーとツアーの間が長いし
チケット買いあさる奴らが出てきたあたりから
おかしなファンが増えてきたね。
756NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 21:01:00 ID:ANTP+27T0
岩熊も新川も偉そうだから嫌いだよ
757NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 22:28:45 ID:LzJKpKCX0
民主大勝利!!!
ざまー自民
758NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 23:15:26 ID:oluedKgT0
結局、尻拭いは浜田さん。
759NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 23:27:28 ID:6E708Ion0
次は何を要求するんでしょうかねー クレーマーの皆さんは
760NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 23:35:07 ID:tCSDzstJ0
つーかさー
このご時世、省吾がこの年齢で元気でステージに
立っていてくれるだけでそれだけでも嬉しいと思わんの?

何でもかんでもグチグチネチネチ文句ばっかで
同じファンとして悲しくなるわ
761NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 00:02:27 ID:gNyOB8cQ0
くそ〜創価糞公明大勝利かよ!
都議会では野党になったのはいいが全員当選しやがった!
マジでむかつく。

マジで民主には政教分離を実行してほしい。

浜省は創価じゃないよな?
創価だったらマジでショックだよ・・
ソンテチャク・キン・マンコ池田を崇拝してたら
浜省の歌の価値が下がる!!

「我が心のマリア」や「アヴェ・マリア」のカバーとか
してたけど、DVDでは、キリスト教徒ではないって
ハッキリ言ってたし・・無宗教であって欲しい・・・

762NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 00:08:56 ID:V1PsALX0O
クレーマーのタイプを考えてみました。
仕事でストレス溜まってるタイプ、
キチンとし過ぎていて神経質なのでちょっとした所で不満が多いタイプ
自分勝手で我慢する事がないのでちょっとした事でブーブー言う

763NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 00:12:12 ID:BwL8t8kNO
早くアルバムリリースしてツアーもしてほしい。あと何回くらい見れるかな… 心配になってきた
764NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 00:15:48 ID:zfg7VVvP0
浄土真宗て言ってた。
家が代々の流れで
765NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 01:25:26 ID:O70l4C410
>>732>>736
スペースシャワーTVの、なんて番組ですか? 
再放送とかあるなら観てみたい。教えてください
766NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 11:27:26 ID:xyEXtN6b0
ここ最近いるクレーマーって前にここを荒らしてた人なのかなぁ。
ロースカや省吾に個人的な恨みがあるみたいな人だったけど。
767NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 12:16:55 ID:HOF7NVxmO
ねぇねぇ
ROAD'96ツアーの'97横浜って
とらわれやらなかったの?
無かった事にしたいの?
撮影してるのは無かった事にしたいの?
768NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 12:40:03 ID:Jv5McPrcO
97’横浜いたよ〜。撮影してたね確かに。
無かったことにしたいのかな?
でも何故?
769NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 13:27:07 ID:lrWR4SbY0
>>766


どんな感じだったの??
770NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 14:01:34 ID:0uMl6nll0
>>768
単純に世に出すにはちょっと・・・っていう
映像しか撮れなかったんじゃないの?
771NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 14:40:52 ID:fXjyOwgkO
何故 編集された物ばかりを出す?
数本の「記録用」とやらのノーカットのコンサート映像を見たら、編集され販売されたものは魅力感じない!

編集しないでそのま発売してくれよ!
772NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 15:35:05 ID:0IgyqKXN0
だよな。2005DVD2枚目のセンターステージみたいに
そのままノーカットで出せばいいのになぜか凝った編集にこだわるんだよな。
773NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 15:47:38 ID:0uMl6nll0
なんかそのことについて以前、省吾が
コメントしてたことがあったような・・・
774NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 15:59:45 ID:Z8hZLZp20
>>520
某ブログの人って誰ですか?
775NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 16:30:34 ID:fOkDjyxk0
浜田島でグッズ購入後に再入場する時、順番抜かして仲間んところに
平気な顔して割り込んでんじゃねーよババァにジジィ。。。
本当にいい歳して、おまぃらのどこが最高のファンなんだよw
776NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 17:28:19 ID:5c+BRFnp0
ああ、どこの世界にもいるよねえそういう人って


死ねばいいのにね
777NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 17:42:00 ID:lrWR4SbY0
そういうファン相手だから、ロースカのクマさんも、あ〜いう発言になったんじゃないかな。
まともな事を言っても、無駄というか、バカバカしいもん。
778NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 17:46:57 ID:0uMl6nll0
ほんとに・・・非常識な人が多すぎるよ
昨日も浜田島で子供ドタバタ走り回っても怒らない親
(近くでは同年代の子供が静かにしてるってのに)
映像と音の部屋で大きな声でずっとしゃべてってるおっさん2人

すべてのファンがそうではないんだけどさ
779NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 18:00:39 ID:fXjyOwgkO
>>773
「ライブと、映像は別物」って話かい?
それを分かった上で「未編集の物の方が見たい!」なって話だよ。
本人達は映像作品見るのか?
記録用見てるんだ。
何故なら思い出があるから。
それはファンも同じなんだよ。
780NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 18:25:59 ID:Wle3dgFtO
FFFでスーツでハットを被ってパフォーマンスする省吾は色っぽくゾクゾクした。
あとギターを付けた時。 めちゃめちゃカッコイイ
781NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 19:10:55 ID:O70l4C410
>>771=779
禿同意!! ホント、ライブのあの迫力をそのままの形で出してほしいよね、まるっと1本。
浜省はそれで勝負できるのに。以前の小芝居なんてもってのほかだよ…orz
手を加えることが良いことばかりじゃない。
782NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 19:41:12 ID:EEIiMbWb0
「記録用」のノーカットのコンサート映像ってどこで見れるのですか?
783NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 19:47:27 ID:pg0AEBcIO
門徒か
俺の家も門徒だ
784NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 20:04:24 ID:Grq075VF0
>>762
ちゅぷも
785NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 20:08:37 ID:fXjyOwgkO
>>782
関係者用の記録なんだから、関係者なら見れる!
786NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 21:01:07 ID:VsYL/c2lO
スペチャ!とかいう、2時間番組です。
多分、再放送あるとおもいますが、本当にちょっとだけでしたよ。
787NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 21:02:39 ID:VsYL/c2lO
>>765にです。
788NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 21:15:10 ID:kuIQFZndO
浜田島 展示してあるギターをボロンボロン〜 と音鳴らしてるバカがいた。
30代とみられるの男だった。
789NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 21:35:38 ID:5c+BRFnp0
>>788
死ねばいいのにね!!!
790NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 21:37:49 ID:cE1zikJA0
>>788
触れるのか
まぁそんなクズはいないと信じての展示なのかもしれないけど…
791NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 21:43:07 ID:fJP7cud+O
省吾「汚らわしい手で触れるでない!」
792NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 22:15:31 ID:fXjyOwgkO
あのギターは浜田のか?
田島のギターじゃないのか?(笑)
793NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 23:00:38 ID:6Y5FApzN0
>>788
おまえには、その場で文句言う勇気は無いのかw
へたれw
794NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 23:19:53 ID:YqwW073x0
その場で注意する奴なんて、ただの痛い人間
795NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 23:40:17 ID:V1PsALX0O
その場で文句言う奴は見知らぬ奴に注意する事に慣れてる警察官か、ただの馬鹿か酔っぱらいオヤジ
796NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 23:41:32 ID:kuIQFZndO
その場で文句 って〜
別にその人が触りたいんだから好きにすれば〜?
て感じ。
ただ音まで鳴らすとは…て思ったけど、田島さんに雇われた警備員でもないので。
797NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 23:44:09 ID:V1PsALX0O
京都のニッシーの耕ちゃんお元気ですか?
悪さばかりやってるとまた奥さんに逃げられますよ

別れた奥さんから金巻き上げちゃダミですよ
798NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 01:15:49 ID:QM5Y6foqO
まぁその場で文句言う香具師はおらんやろうけど
ここで言いつけてる奴も間抜けやね〜
799NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 08:21:44 ID:A3MPG5140
公式は、どっちも絶賛の書き込みばかりに、変身してて、薄気味悪くなってきた。よいしょしても、当分ツアーはないし、FFFもこないだのが、最後の可能性もある。
あんなシンフォニックのFFF、省吾の声が苦手な人には、いいかもだけど、インスト聞いて省吾を待ってる時間がもどかしかった。
省吾がいるのに、歌わせないって、星さんメインにしたからな。
普通のFFFの方がやっぱよかったな。参加率も低かったし。ロースカも充分予測してたから、岩熊氏が会報で懸命に宣伝してて、痛々しかったな。星さんからみじゃなければ、「とらわれ」いれてもしっくりできたのに。シンフォニックに「とらわれ」撮影の
ため、無理やりいれたら、どう考えても合わない。シンガーソングライターとしての「浜田省吾」は素晴らしいけど、映像の仕事に関しては、どうかなって思うことがある。「さよならゲーム」
のしつこい映像、長くて辛かった。浜田さん、映像はいいですか
ら、フェアライフもいいですから、アルバム作ってツアーに出て
ください。
800NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 09:30:16 ID:L/Rz7T5CO
↑カリフォルニアコネクションは水谷豊だろ!まで読んだ。
801NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 12:27:39 ID:A8ULAhtlO
なんでツアーとツアーの間が何年も開くのかな? 小田和正も矢沢永吉も松山千春らのベテラン勢も精力的にステージやってるのに。
802NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 13:04:23 ID:kVS0X/sEO
>>801
それが彼らのやり方
803NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 13:24:42 ID:MIDdMaRo0
齢のせいか創作意欲も衰えたみたいだな
「My First Love」からもう4年も経つ
804NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 13:40:50 ID:kEs6PX+b0
>>802
そしてそれが省吾のやり方w


てか、省吾はNewアルバム出さなきゃツアーやるわけないじゃん
805NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 14:58:01 ID:MO1QoAQD0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
毒男が歌い続ける浜田省吾 4公演目 [独身男性]
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.28【ATENZA】 [車種・メーカー]
リベンジ会話の成立する嵐【381】 [ジャニーズ]
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない43【玄関放置】 [育児]
【朝昼晩】今日の貧しい食事を皆で評価するスレ15 [その日暮らし]
806NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 17:00:47 ID:Ha/jP/n6O
2005年全国アリーナツアー
2006年9月
松戸を皮切りに沖縄2days〜12月24日愛媛まで全28公演。
2007年4月
長野〜11月山形まで全55公演。

福山雅治は07に全国ネットの自身のラジオで
『僕が敬愛する浜田省吾さん
日本列島津々浦々、精力的にツアーをしている浜さんを心から尊敬します』
と発言しています
807NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 22:08:45 ID:78RuWvkQO
仕事終わりのベルとともに心と体を取り戻せるなんて、よく考えたらいい職場だな
808NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 22:28:38 ID:a34PqE7C0
ところで、2005年DVDのDISC1
の家路の画像編集が気に入らないのは
私だけですか?

公式のBBSにも書き込みましたが
誰もレスしてくれなかった。
809NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 22:48:03 ID:X+oIoaM60
>>808
誰もレスしてくれなかったのはアナタの書き方が
上から目線だからじゃないかな?
“気に入らない”って・・・

自分は好きだけど、好き嫌いはあるんじゃないそれぞれ。
気に入らないかどうかは別にして。
810NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 22:53:31 ID:NMPsRsCAO
>>804
それは一概に言えない。
2001ツアーが始まった1998年は、アルバム出してないよね。

811NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 22:56:52 ID:fKp8vIDVO
>808ってリアルに居ると
疎まれるタイプ
812MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 23:47:36 ID:7vn7aRFa0
浜省のファンって、おかしげな奴ばかりだからね。
浜田は、本心ではもうやりたくねぇんだよ・・・
お前らが変に期待するから、とっても仕方が無くやってるんだよ。
どうでもいい曲を垂れ流すのはもういいよ。
813NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 01:24:54 ID:pw2J43/H0
浜田島で、3000円以上グッズ買ったら、赤レンガ倉庫の駐車場券貰えますか??
814NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 01:38:31 ID:sOg4SksAO
>>813
そういえばそんな事も聞かれたような気がする…



横浜って何年かぶりに来たけど良い場所だな。また遊びに行くよ
815NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 05:47:21 ID:+/Fs7oqe0
赤レンガに向かう桜木町よりのひとつ前の大きな交差点に
ワールドポーターズって大きなショッピングモールがあるので
そこにさっさと入れて何か買うなり美味しい物食べるなりするのもオススメ。
あの売り場の最終日、多くを求めない方がスマートかも。
816MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 07:52:16 ID:4XlDmetn0
既出かもしれんが
今自動車のスバルのCMに使われている洋楽が
浜ショーのJBOYに入ってるニュースタイルウォーって曲に
似てる。最初聞いたときに外人がカヴァーしたのかと思った。
でもBメロからは違うメロになるので違う曲のようだw
817NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 09:04:38 ID:OXh35PHs0
「浜田島」最終日。
開催初日から6日ころまでは、準備不足で、わざわざ遠方から楽しみにして来た方々は、悲しい思いをしてしまいましたね。通販がはじめから決まってたら、あんな長い列にも並ばずに、ゆっくりあの場所を楽しめたのに。
後半参加者は、入荷日や販売中のものが予め、ネットで確認できるよう改善され、良かったね。「情報を開示していきます」って
いう表現???で違和感あるけど、弁護士にアドバイス受けて、
ああいう表現にしたのかな。
13日間、お疲れ様でした。あ〜油絵が買いたかった。
818NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 10:33:49 ID:4E7gBkvP0
>>786  dクス! CSチェックしてみます
819NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 11:08:29 ID:953LLzc/0
浜田島はもっと迫力があるものを期待していたのだけれど
大したことが無かったね。
何だか見飽きた写真の手直しばかりで・・・・
横浜で催ったってことに価値があったのかな?交通費と滞在費バカにならんかったけど。
820NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 11:36:13 ID:rHaSHKJt0
浜田島、ようやく行けるよ
最終日だけど早めに終了とかないよな?
横浜なんて家から40分くらいのとこだけど、近くたって行けないヤツぁ行けないってこった

せっかくなんだから、楽しんでくるさ
821NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 12:06:30 ID:K28WS7AlO
>>819
そうかなぁ。
だって\500だもん、あんなもんでしょ。
田島さんのコメントを読みながら、改めて見ると
当時の自分の事とか思い出して、黄昏てしまったけど。

822NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 13:30:16 ID:6LBVvmkd0
>>819
そっかぁー、
せっかく行ったのにそれは残念だったね・・・。

自分は>>821と同じく当時の事とか思いだしたり、
新しい発見があったりと楽しんだけどね。
823NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 13:39:03 ID:OXh35PHs0
あと味の悪いFFFだったなあ。前回や前々回のFFFは、ほんと
良かった。純粋にツアーとツアーの間があくから、FCの会員
のために開いてくれてた。
今回のは、なんか違う。次の仕事のために、映像をJCB HALL
で撮ったり。邪念、多いな。横浜アリーナの映像があるんで
しょ。省吾は歌、うまいし声もすごく良いから、オーケスト
ラいらない。シンプルが一番。
824NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 13:50:27 ID:4E7gBkvP0
>>823
散々ガイシュツだけども、やっぱり今回のFFFはファンのためというより
スタッフ及び★勝さん慰労措置でしょうな。それに利用されただけ、ファンは。

ツアーが無いなか、生声でのライブは嬉しいけど
ファンクラブならではのマニアックさがあったほうがより嬉しいと思う
秘蔵映像とか会場毎にリクエストの弾き語りコーナーとかね。
825NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 14:33:03 ID:Sq/7WsVdO
アルバムのリマスターはまだしも、リミックスや浜田島も。
「一度発表したものを気安く手直しするなよ!」って思う。
思い出が破壊されるから!
826NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 14:57:46 ID:6LBVvmkd0
>>825
そうかぁ。自分としては昔の歌を今の省吾の声で
歌ってほしいって思ったりするんだけど。
昔のは昔ので残ってるからさ。
十人十色だよね〜。
827NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 15:15:26 ID:20XKtriQO
行かないで

を今の省吾で歌って欲しいです凄く凄く良かったから…長田さんのギターも泣けた。
行かないで
探したんだけど、つべにないんですね(泣)
828NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 15:56:56 ID:4E7gBkvP0
リミックス、リマスタが多すぎるよね。もうお腹いっぱい
ソニーとは色々契約があるんだろうけどさ。

>一度発表したもの

これは同意。あの頃のあの省吾の声が自分の当時とリンクして
熱いものがあるのに。
今の落ち着いた達観した声で歌われてもなぁ、ってのはある
829NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 16:02:04 ID:lYotixdZ0
嫌なら買うな、それだけの話
830NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 16:09:05 ID:uOEoefBC0
初夏の頃は大好き
831NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 16:45:46 ID:4E7gBkvP0
>>826 だから買ってないよ。以前は買ってたけど終りのない無限地獄のような気がしてきて、やめたw
832NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 16:46:48 ID:4E7gBkvP0
831 アンカーミスった 

○ >>829
× >>826
833NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 16:58:19 ID:jiGrnlsU0
2週間で飽きたw
834NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 17:44:17 ID:lYotixdZ0
>>831
販売の手法にうんざりする気持ちはわからんでもないが
声にまで文句言われたらたまったもんじゃないと思うんだわ
835NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 18:49:59 ID:n50LKWqpO
>>816
車種わかる?
836NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 19:05:14 ID:5p2EmSKW0
837NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 19:59:50 ID:3lTdqmAFO
いい加減グラサン外せばいいのに
838NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 23:28:15 ID:OFTcJLpXO
最近浜田を労るようなレス全然ねーし。

あーしろこーしろ言うが、無茶ぶりだぞ。

無理せず健康であればいい。最近アーティストが倒れるの多いじゃん。
839NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 23:51:52 ID:cCUjSLB+O
多苦労みたいに倒れなければいい。

浜田の健康には色んな知識で多方面から管理してもらいたい。

それにしても多苦労病弱すぎ。
840NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 00:04:55 ID:Sq/7WsVdO
>>827
あれが青山のギターなら泣けた。
長田は広島じゃ半拍ずらしてしもうたしなぁ。

行かないでは町支君と二人で歌う弾き語り以外は泣けね。
841MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 00:28:34 ID:tYKNvd6I0
>最近浜田を労るようなレス全然ねーし。

だからこの前から言ってるよ、、辞めろって。
セルフカバーとかリミックスやり始めたら
ミュージシャンは終わりに近づいている。

今はまるで、末期の「杉山清貴」状態だと思うよ。
あとは信者だけでしのいで行くみたいなね、
842NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 00:39:01 ID:rt+ikIeZO
>>841
そんなに活動辞めて欲しいんだ…
そんな事少しも思った事なくていつまでも歌い続けてくれるのムッチャ嬉しいのに
843NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 03:29:35 ID:Q3e2ZcNZ0
>>841
最高傑作はこれから発表されるんだよ。
まだ枯れてないでしょ。
「MY FIRST〜」だって4年間毎日のように聞けるし。
ミスチルは3ヵ月でポイ。
844NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 03:56:09 ID:M51CNzJh0
4年間毎日ってwwwwwwwwww

そんなにあれいいアルバムか?
ミスチルはまったくきかねーからわからんが
正直俺は3ヶ月ももたなかったよ。
845NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 05:04:31 ID:Axwext/1O
普通ですな
846NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 05:55:34 ID:XNyy6H8X0
これから創作活動に入って、その後レコーディングしても
新作は早くて来年。ブランクは5年か、長いなー
847NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 06:47:28 ID:J9iYLv/qO
辞めろってか?そこまで言うのか。

どこかでプレイスインザサン及び某フェス電撃参戦をやってくれるまで
俺は辞めさせねーし。あきらめない。

杉山清貴呼ばわりする奴はもう来なくていいよ。
野外とかも絶対来るなよ。
848NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 08:36:39 ID:UTwtpGkAO
>>841
杉山清貴は、
売れないから、レコード会社からオリジナルの許可が出なくて
仕方なくカバーを出したんじゃないの?

ま、人は人だよ。
でももうベストはいらない。
849NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 10:49:16 ID:HG2HhZBgO
いい加減グラサン外せばいいのに
850NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 10:56:38 ID:QBPQoZtCO
>>849
おまえがほうけいしゅじゅつしてからいえ
851NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 11:12:40 ID:/Iqn+1TAO
FFFで話してたが「今のバンドはカラオケみたいだ」って。
冗談じゃないよ。
ロックをやり続けてくれよ!
次のツアーはそう入れ換えしてくれ。
852NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 12:09:49 ID:Vd/J611XO
>>849
愛がなければ(奴の素顔は)、視えない
853NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 13:10:18 ID:gsvf4hSXO
浜田島最終日駆け込み、19時頃から見てた
結構混雑してた


感想は、なんだか田島氏のオナニー見せられた感じ

映像もシルエットダラダラ、妙なCG、本人を映しているところもピントがボヤケたり、揺れたり気分が悪くなり、ロクものはなかった
パネルはコメント読んだら創作過程裏話だの、あれからどういじっただの自分の能力の無さを露呈してるだけ


とりあえず見終わってからの心地よさが全くなかった
見に行けなかった人は後悔する必要ないと思うよ

常識のないババァ連合が映像の部屋で回りを気にせず座談会しておったのはデフォか
854NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 13:11:47 ID:Q3e2ZcNZ0
プレイスインザサンといえば、浜田島の図録で
どう見ても'99野外のステージ写真で
"A PLACE IN THE SUN" IN TOKYOと書いてあります。
意外と関係者も気づかないもん?まさか作品名?
855NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 13:32:32 ID:Hm3PazdC0
杉山清貴、記憶力すごいね。ザ・ベストテン時代よく出てた。
ミスチルは、意気込みわかるが、天性の「声」が・・・
省吾と同じステージに立てた時(ap bank fesだっけ)声がついてこなくて、かわいそうだった。あの発声の仕方、喉頭に相当な
負担がかかっていて、心配。
省吾もだいぶ前から、「Money」の時とかも、叫ばないように
してのどを大切にしてるね
歌うまくて、今もステージしてるのは、井上陽水くらいしか
浮かんでこないな。
856MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 15:37:09 ID:dlel1LSZ0
My First Loveを毎日聞いて飽きないって
ある意味すごいと感じた。

まるで浜田らしさを感じられないアルバムだ。
正直言って、藤木直人でもいいんじゃないかな?
こういった楽曲なら・・・とさえ思う。

簡単にいえば、誰でもいいって意味なんだけど・・・
857NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 15:59:37 ID:Dy9nMces0
また懐古厨がボヤく流れですかw
858NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 16:05:34 ID:J9iYLv/qO
省吾らしさって人それぞれ受け止め方が違うからな。
軍服ランニング、ティアドロップ型サングラス、バンダナ巻いてオベーション担いで
この姿で今でも変わらずあの頃のようにアメリカ歌ってくれよってことだろ?
おまえの受け止めてるらしさって?

藤木って出るくらいだから言ってみろ。
そいつが聞いても飽きないアルバムなんだからそいつは幸せな奴だろ。
859NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 16:09:51 ID:/Iqn+1TAO
>>857
昔話にはついていけないにわかですか?w
860NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 16:17:33 ID:gXbVdW6f0
>>859
今の流れについていけない耄碌野郎が何を言ってるんですか^^
だから嫌なら買わなければいいだけで一々文句付けるなよ
861NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 16:19:53 ID:UQsjkIdv0
>>859
2chでいくらボヤいても省吾は変わりませんよ、お・じ・さ・ん
ストレスたまるだけだし、ファンやめたほうがいいよ
862NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 18:47:12 ID:DLeSES5C0
もう活動しなくても不満はない
863NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 18:57:15 ID:CAubNTpr0
30後半のオールドファンだけど
マイファーストラブ良かったよ。
少なくとも繰り返し聴きたくなったのはエッジオブ以来かな。
正直もう無理だろうとほとんど期待してなかったから余計に嬉しかったのかな。
864NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 20:19:42 ID:yAgEZPM+O
AP BANK FES'09
シークレットGuestが毎年いるらしいが…
今年は『浜田省吾さんです!』(桜井)ってことは無いかな〜?
さすがに無いか、'05に出てるし…。
865NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 20:33:54 ID:2+q4rjoW0
浜田島昨日行ったけど、オレは結構よかったと思った
つか、学生っぽいにーちゃんやら、20代後半〜30代くらいの女がひとりで静かに観てるパターンが多くて
なんかいつもと客層違うんじゃねェ〜ww、省吾のファンてこんなに若いヤツらいたのかよw、て思っちまった
赤レンガ倉庫の立地によるものか、それとも田島氏のファンなのかw

考えてみりゃ浜田島は田島氏の作品展なのであって、
浜田省吾は作品の(メインとはいえ)オブジェクトのひとつに過ぎないわけで
そのへんに求めるもののギャップがあるのかもしれん
とりあえずオレは久しぶりにパトレイバーを読みたくなった
866MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 21:46:47 ID:tYKNvd6I0
>軍服ランニング、ティアドロップ型サングラス、バンダナ巻いてオベーション担いで
この姿で今でも変わらずあの頃のようにアメリカ歌ってくれよってことだろ?

君の感性すごいわwww
曲の話しなのに、なんでそうなる?
ある意味では、彼のファッションセンスにとやかく言うほど
センスがあるとは思ってないけど。

肯定するのだけがファンじゃないと思うけど。
君らの感覚からすれば、サッカーのサポーターに対しても
「じゃあ、ファン辞めろ」って感覚なんだろうな、、きっと
867NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:07:32 ID:DDP0ocyt0
藤木直人でもとはいかがなものか。
最近の浜田のやることなすこと否定的なのが多いこと。
浜田はよくやってると思うが。
868NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:30:39 ID:HG2HhZBgO
いい加減グラサン外せば。ナルシストまるだし
869NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:31:45 ID:6lnlKCxvO
>856
ぼくちゃんも毎日じゃないけど現在もタマに聴くけどまだまだ飽きないね。
聴きながら歌ってるんだけどね。
しかも浜田らしい振り絞った高い声がでてるし、 こういうアルバム作ってきたから現在の声質になったんだと思う。

ワンランク下の声域で高い声出してるようじゃ浜田本来の魂注入の曲じゃないね。
浜田って魂注入のやり方知ってるみたいだね。

旅立ちの朝によく表れてると思う
870NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:46:51 ID:6lnlKCxvO
>868

浜田がグラサンはずすようになった時は浜田本来の曲が作れなくなるて事じゃない?
グラサンと昔の曲はセットだからね。
871NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 23:08:32 ID:gXbVdW6f0
>>868
お前は黙ってれば。勘違いまるだし
872NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 23:25:46 ID:Q3e2ZcNZ0
いや〜「浜田らしさ」とか「浜田本来の曲」とか全く考えた
事ないな。これでも’84からだし、渚園も行ったし古いファン
なんだけど。過去が良かったと思う事はない。
ま、自然にそう思えるということはある意味幸せなこった、と。
873MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 23:45:15 ID:tYKNvd6I0
ただ漠然と聞いてたんだねぇ・・・
残念賞。
874NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 23:54:19 ID:3RvFd+vr0
10数年間不満を吐き続け、ライブでは嫌いな90年代以降の曲を
たくさん聴かされているファンよりよっぽど幸せだと思うよ
875NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 23:56:55 ID:J9iYLv/qO
浜田らしさ。

これ、勝手な思い込みだから。
解説いらないから。母ちゃんが湯川れい子か?
876MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 00:51:53 ID:pT8TJ7KH0
なんでオイラの母ちゃんが湯川れい子だって分かったの?
ね〜おせ〜て??
877MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 01:02:50 ID:pT8TJ7KH0
浜田らしさについて、たとえそれがオレの勝手な思い込みだとしても、
ここは天下の往来だ。オレがどんな感想を書こうがとやかく言われる
スジじゃないわな。

それがいやならmixiでも行けや。
まぁ、しばらくと言わず・・・ず〜〜〜っといさせてもらうわ。
878NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 02:32:01 ID:gaxsF9TV0
らしさっていう固定観念はもう打ち消して
違うことしてほしいと思うんだけど
今さらながら、テレビ出演なんかどうよ
こんなにカリスマ的に扱われて、なんでも売れちゃうのは
メディアの露出が少なすぎなのも要因でしょ
もう後どのくらい活動できるかわかんないなら
今までやってきたもの全部吐き出してもいいんじゃない?
最後のひと花つーかひと儲けできるw
かつてテレビにでなかったアーティスト仲間が最近出てるのみると
もうそろそろ、そういうのもありかと思うんだが
879NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 02:36:06 ID:25/P6aAPO
>>865
俺が行った時は、飾ってあったズゴックのイラストに興奮し、もうそれしか覚えてない
あと浜省もなかなか良かったです
880NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 03:53:53 ID:7UiK/k6rO
目が覚めてしまいました
■緊急報告■
本来の浜田の曲の特徴は高い声で叫ぶ事から吐き出す量が多い事がわかりました。
吐き出す量がポイントです。
881NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 09:54:01 ID:DGcHHDeXO
>>869-870

まずはアンカーから練習しようね
882よしりん ◆ouGG3VG52k :2009/07/17(金) 12:15:48 ID:Tc7P1pI9O
(`Θ´)
>>868>>878
ブワーッハッハッハッハッ!!
お前ら、今まで浜田省吾のどこを見て来たんだよ!
浜田省吾にとってサングラスとテレビに出ないことは、最後の砦だぜ!
どちらかでも崩れたら浜田省吾でなくなるんだよな。
曲うんぬん以前の問題だ!
本当にファンかよ?やっぱり煽りか?
爆笑またなーーコマネチ
883NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 12:57:09 ID:JWIjo7l7O
>>872
古いファンと言うのは、カップヌードル以前では?
84年からじゃ、特別古いファンでもないと思う。
884NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 13:22:36 ID:jz/7P3lB0
25年もやってりゃ十分古いよ
885NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 13:46:50 ID:v+7CrLU/O
>>879
あーやっぱいるんだな
つか、省吾のファンだってガンダム見て育った世代多いはずだし
あのコーナーはもう少し濃くてもよかったかもw
886NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 14:38:14 ID:DglEkDOK0
>>878

テレビはな〜、「僕らの音楽」とか出てるの見たいと
いつも思うんだよね。対談相手が拓郎さんとか妄想してしまう。

あの番組、司会いないからくだらない質問されないし
良いと思うのだけど。トークは申し分ないはずだし
バンドごと行って演奏も最高。
知らない人には、かなりインパクト与えられるはず。

スタッフの皆さん、ご進言を〜。見てないか。
887NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:03:52 ID:mwNMy4zO0
とらわれが、どうとかこーとか文句いう奴はファンやめろって

チケット取りにくくてしょうがないんだよー。
888NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:09:24 ID:8hLjqNbEO
>>883
君が人生の時あたりまでが境目だね
以降は明らかに異質だ(笑)

1992年以降は確実に見方が違う方が多いね(笑)
889NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:35:43 ID:YV5LVJX10
私の感覚もカップーヌードル「君が人生の時」までが
古いファンって言えるかな?

3期にするとこんな感じ。
生まれたところを遠く離れて〜君が人生の時 【ラブトレイン時代】
Home Bound〜FATHER'S SON 【黄金時代】
誰がために鐘は鳴る(悲しみ〜)〜My First Love 【お花畑時代】
890NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:44:11 ID:OClklWyzO
で?
891NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:48:53 ID:+UllYUmd0
んなことは日記帳にでも書いてろよ
892NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 18:07:14 ID:HBCEs5zr0
チケット取りにくくなっちゃったのは、フジのあのトレンディードラマ
のせい。番組名まで省吾の曲を使うなんて、失礼だったな。
放送当時、省吾のメンタル面が良くなかった一因は、このドラマも関係
あるだろ。
公式では、よく、なんとか投票があると、「省吾に一票!」入れましょう
って動くように、勧める新しいファンの人いるけど、やめてくれ〜
そういうことするから、にわかファンが登場して、チケット取れなく
なっていっちゃうんだよ。自分で自分の首しめてどうするの〜
ひっそりとツアーを待つの。それからファンでもない友達を引き連れて
来ないでね。
893NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 18:22:53 ID:i/vLXKCYO
>>892
ドラマすごい視聴率だったんだよね。だいぶ前にレンタルして見たらドラマの中で唐沢江口鈴木保奈美が省吾の歌(悲雪じゃないやつ)を歌ってて驚いたw
894NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 18:40:34 ID:TYVtmznz0
浜田島のブログにアップされた画像の意味は?
カードを持っている絵なんだけど。
懐かしいものなの?
895NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 19:14:55 ID:rPLcCn8/0
チケットはドラマの前にはもう取れにくくなってたんじゃない?
88年くらいにはどこも即日完売でもうダフ価格もかなり高かった記憶があるけど。

あと省吾ファンってなんでわざわざファン歴書くの?自慢?
896NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 19:16:55 ID:+UllYUmd0
まぁこういう痛い奴はどこにでもいるさ
897NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 19:38:42 ID:RDrEbwml0
チケットが取り難くなったのは、
「約束の地」以降くらいかな?
あのドラマ時も時も大変だったけど、
実は、前回のツアーが一番取るのが厳しかったよ。
898NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 19:54:16 ID:HBCEs5zr0
即日完売なら許せるじゃん。今は、数分もしくは数秒。地域にもよるね。
東京は、代々木4日間とかやってくれてたから。今、思うと、恵まれて
たね。昔は、チケットとれるが、お金がないので一回参加とかもあったし。
もう、ファンも歳をとったから、あと何回省吾のライブに行かれるんだろ
うって思ってる人多いんじゃないかな。
899NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 20:45:17 ID:vtMecMWI0
省吾ファンって言うのもどうかと・・・そこは浜田省吾のファンって?って
感じだろ〜              

チケットは2000人キャパだと難しいけど、アリーナツアーは100%ゲット
だろ!

誰もそんなにきずかないころから・・・それぐらいからファンでしたよ〜って!
感じだろ〜あれも自慢にしてたぞ〜ミソシルの桜井もファンで〜福山もファンなんだよね〜
その浜田省吾を俺は昔から〜そんな感じだろ〜

900NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 21:04:31 ID:7UiK/k6rO
似たような感覚の人探してるんですが、 アルバムのアニュースタイルオーの前奏初めて聴いた時、なんか面白い変な音て感じて、
反抗期聴いた時、こういう曲にまで〜入れちゃうんだと感じ浜田の特徴をよく表してると思い、

イルミのアルバムで何とも言えない大人びてる感じというか洗練されてる感じがして、

ペインで悲しいメロディを感じた方はいませんか?

これは私が17才頃感じたもので今現在は具体的に説明できるようになりました。
901NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 21:20:13 ID:7UiK/k6rO
■恒例の浜田に告ぐ!
浜田!
感情入れてるふりするのも悪くはないが、 メロディの後ろにある悲しみ、哀愁、怒り、楽しい、愛情も忘れちゃいかんぞ。
境界線のマリアンがそれっぽいんだよな。
根本的にスムーズなメロディの時にしか感情は入らない感じがする。

スムーズじゃないメロディに感情いれたふりしても、バックにある悲しみ、愛情などはついてこないと思う。

久しぶりの御意見でマンゾクマンゾク。
やっぱ分析研究者は違うな。
902NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:04:27 ID:25/P6aAPO
>>893
ドラマ中に出てくる喫茶店は…浜省の曲しか流れないw
そんな喫茶店は無ぇ!と当時思いました
903NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:31:27 ID:K4pxq+uPO
>>901君の日本語、ドコカオカシイヨー

904NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 00:33:52 ID:4b3GxvjSO
長渕みたいに命かけてみろ
905MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:23:20 ID:mKBhpX+g0
整形して、カエルみたいなっちゃった奴に言われたくないwww
906NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:30:56 ID:/iUvIBFsO
下手な鉄砲シャブ打ちゃ当たる


つよし
907NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:43:17 ID:BNp4Ff6QO
>>904
肉うどんの為に?
908NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 02:37:00 ID:N7+vKtfQO
長渕は好きでも嫌いでもないけど
前にコンビニに貼ってあるポスター見たとき
ふと『一体どこへ行きたいんだろう』と思ってしまった。

ttp://imepita.jp/20090718/074010
909NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 08:57:43 ID:FN2bhY4zO
長糞剛はスレチ。あっち行け。
910NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 10:12:38 ID:HJPVvbib0
そういえば、内藤さんは、長渕も今回から撮るんだってね...
911NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 10:56:31 ID:2ZRqr/2oO
ジジイババアのファン歴自慢うぜえええええええええ
浜田のファンは古ければ古い程自慢するwww
912NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:05:05 ID:6NtdGXw1O
>>911
↑のように古い話にこだわるファンの気持

キミのように、sage進行できない輩が、コンサート会場の空気を壊して来たからだよ(笑)
1980年に大阪の厚生年金でのコンサートがラジオ放送された音源が出回ってるから観客のインタビュー聞いてみな(笑)
こだわる気持が見えるかも(笑)
913NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:29:07 ID:YwitvdKd0
古いファンほど違法なものにまで手に入れようとする
違法と知りつつヤバイことでも集団化すると罪悪感ないらしい
自慢も含め自分が一番古い時代を知ってると話たくてたまらない
化石化してるよババァ共
914NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:33:29 ID:6Ce8tj7v0
>>912
20代で浜省知れたのも最近だから、アリーナツアーをやれば不思議と人が
集まってくる理由がはっきりと分からない
80年のそのインタビュー知りたい
915NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:56:21 ID:2ZRqr/2oO
>>912 その音源とやらを貼れやカス
一々ググってまでめんどいわwww
916NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:06:05 ID:+7qCebMy0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  ラッキーだと?!不公平断じてゆるさない!
     |       (__人__)   |アンラッキーだった人には無料でコンサートを開くべき!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 浜田島グッズ通販は送料をロースカが負担するべき!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
917NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:35:23 ID:ac5jFEY8P
>>915
これじゃね?

浜田省吾 - (19800629)ライブ80大阪厚生年金会館5月28日-1(今夜はごきげん、風を感じて、片想い、路地裏の少年).mp3 20,254,686
0e28b067aff394416768c694ba79bf80

大阪厚生年金会館5月28日-2 はあると思うが落として確認してない
nyにはまだ数十本のライブ音源が放流されてる
おすすめは
恋の始まり、昼休み、愛に形があればなどの原曲が収録されてるこれ

浜田省吾 - アコースティックLIVE(70年代 原曲・未発表曲など11曲収録).zip.mp3 44,538,326
06e7acae07570b8b49e7b0c9bc580ec9

洒落だと歌詞間違いの茨城2007が最新かな?
918NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:35:31 ID:Lkc4TErBO
あのー、お聞きしたいのですがFFFの鹿児島公演は
「光と影の季節」のとこを「初恋」を歌ったと聞いたのですが
本当ですか?
どこもみんな一緒?
919NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:39:40 ID:XGuTkayS0
from a distance買った。

なんでこう同じようなタイプでかためたんだ?
920NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 13:27:33 ID:6NtdGXw1O
>>913
「音源」と聞くと?(笑)違法と決めつける馬鹿?(笑)

書いたのはラジオ放送だよ(笑)
それを配れば違法だが、自分の録音した音源聞くのは違法じゃないのも分からない馬鹿?(笑)
921NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 15:22:00 ID:Jb8RNYWQ0
>>920 お前・・・笑い上戸なんだな・・・。
922NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 15:23:45 ID:HisAxzTq0
>>917
2007茨城のハッシュ分かりませんか?
923NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 16:27:47 ID:ac5jFEY8P
>>922
2007じゃなくて2006年だね

光と影の季節
静かな雪原に沈んでゆく夕日
大都市 
(出だし)き・・・で歌詞間違いに気づき
早口で「ばぬ午後」と苦笑い気味の声で歌い続ける(汗ばむ午後)
観客席から歓声があがる

[音楽][LIVE]浜田省吾20061017-茨城県民文化センター【アルバム】.zip 196,057,356 2e7c3912638486058eda3d7144d824010ae0934b

オープニングからアンコールまで完全収録
他にもあるから地引して気長に落としたほうがいいとおもうよ

LIVEならこれが良かったな
山下達郎ライブ音源交換所
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1225034206/
が放流されたばかりだからこれならすぐに落とせると思うが
省吾は放流されてだいぶ経つから時間がかかると思う(さいあく密告で変換)
924NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 17:07:29 ID:UCJ2Z2iY0
長渕の名がでたので〜ON90のライブ、覚えてる〜当然、生音源やで〜
浜省がキレた伝説?のライブ。
いい席だったのに〜おそらく長渕信者?がぶち壊してくれたんだよ〜
野次事件、ON THE ROAD 90
ってか、音源出回っているのか???どうなんだ?
俺は生だから少ししか覚えてない。
925NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 17:19:38 ID:4b3GxvjSO
ぶち壊したいうより、不甲斐ない浜ちゃんに喝入れたんだろ。
926NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 17:53:49 ID:TKoYCA5G0
自分で(笑い)とかやる奴
あほ丸出し
恥ずかしくないのかい
927NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:12:22 ID:3Ouv361w0
(笑)
928NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:48:32 ID:DZaCJ70e0
2001だったか、センターステージを始めた最初のツアーの代々木の
二日目。センターステージ上の照明の布地の傘が落ち、みんなが天井
を気にしていたら、なんと、照明用の太いチェーンがガチャーンと
大きな音を立て、天井から床に落ち、代々木体育館の中央で、チェーン
は、ぶら下がったまんま。照明チームの方、省吾の「大丈夫?」の問い
に、大きなまるをつくってたけど、観客は、次は何が天井から落ちて
来るのかと、ハラハラし通しだったな。省吾やメンバー、観客に怪我が
なかったのは、奇跡だったね。すごい落下音、悲鳴だった。落ちてきた
チェーンから、1、2メートルというとこの席だったから、ほんとうに
恐怖だった。みんな無事で良かったね。
この重大ミスに比べたら、このところのミスなんて、かわいいものか。
929NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:52:08 ID:CsKkvo9OO
>>918

うそ


ついでにチラウラ、
その永遠の一秒から離れてた俺にはマイファーストラブは
省吾に戻ってこれたきっかけになるアルバム。
いいアルバムだと思う。
最近、その永遠…のアルバムに☆が絡んでたのを知って
何か離れてた事に納得したわ。

次のアルバムでは恋する気分みたいなのよりエロさが感じられる楽曲が聴きたいわ。
930NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 19:29:11 ID:4b3GxvjSO
いい加減グラサンナルシストやめたら?
931NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 20:28:03 ID:kgXt9Bcu0
>>924
俺も現場にいたけどあれはきれてないだろう。
おさえてた感じだったんじゃないかな?
あと5歳くらい若かったらきれてたんだろうけどなあ。

>>(笑)多用のひと
うちの嫁が接点ないのにmixiでキモイメッセージ送らないでと
言っております。
932NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:08:01 ID:nupp3vPIO
こんなヤツですか?(笑)
よかったらよろしくお願いします(笑)
933NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:43:15 ID:nJTB7WvlO
24日くらいに皆既日食があるけどサングラス越しに見ちゃ駄目らしいね。ムスカみたいになるって。
浜省は気をつけれ!
934NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 02:21:05 ID:Zt+F8lf/O
ただ君に逢いたくて
戻ってきたよ
長い旅路の果てに
見つけた絆
935NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 08:34:32 ID:snCiP3zI0
928のはセンターステージ最前でいたけど、スピーカーが
スーパーボールのように跳ね返るわけじゃないから気にならなかった
チェーンが外れて布が落ちただけだと記憶してる
936NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 11:15:26 ID:bugpTB/0O
種無しハマショー
937NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 11:51:50 ID:GhvaT2CgO
ロースカの高橋社長を一度も見た事がない。昔、浜省さんと一緒にバンドをしてた人なんですよね?
スピッツの自叙伝を読んだら社長は結構厳しい感じだった(愛のある厳しさだけど)
人前には出ないタイプの社長?
938NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 14:19:28 ID:nupp3vPIO
ノブさんは昔から開場された時に会場にいましたね(笑)

1980年代初頭?(笑)には、サングラス外した浜さんと談笑してましたね(笑)
939NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 14:58:51 ID:H8F/fPaA0
≫937

ライブ会場で社長以外でも、良く
見かける。
2005のさいたまでは、省吾奥様と
立ち話してたし、FFF東京初日
のJCBでは、ずっと入り口付近にいた。
ロースカスタッフはライブ中は、
ずっと立ってる。
940NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 15:53:44 ID:GhvaT2CgO
レスありがとうございます!!
941NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 17:36:52 ID:DHgTt65H0
2006〜2007ツアーのときもNHKとかで社長見かけた
奥もいたね
942NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 17:51:22 ID:uuXMZirZO
奥さんてどんな感じの人?
顔つきを具体的に教えてくれませんか?
穏やか系?
悪い系?
オババ系?

腹は出てますか?
943NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 18:20:40 ID:i4O+P4sb0
省オタ個人ブログ見てしまったりすると、
そのての映像が存在するらしい・・・
そのブログでは喪服を着て奥さんと・・・の映像があるらしい????
86〜88年ぐらいの映像らしい・・・なぜ、そのような???
・・・は俺もしらん!・・・は二人で映ってるんだろうな!
944NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 18:29:59 ID:VN+ryyaoO
>>942
細いよ。
945NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 18:39:08 ID:uuXMZirZO
>>944
人相は芸能人でいうとどんな感じですか?
946NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 18:51:25 ID:ZTftmXVl0
「生まれたところを遠く離れて」のジャケットの裏の女性って聞いたことがあるけど、本当?
947NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 19:01:15 ID:9dfAamWs0
>>946
ガチでしょ

よく奥はライブに来てるけどキャリアウーマンチック
できる女ってイメージだな、自分にとっては
948NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 19:04:23 ID:VN+ryyaoO
>>945
きつそうな顔とだけいっとく
949NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 19:13:42 ID:uuXMZirZO
あちゃー。
ちょっと残念。
こんないい音楽つくるんだから、
女もまともっぽい女選ぶんかとおもたら しかめっ面したストレスでニラミ利いてるような女選ぶとは。
950NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 19:14:52 ID:3BDCGReS0
>>949
誰がそんなことを言ったw
951NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 19:20:21 ID:9dfAamWs0
>>949
そんな意味じゃぁないっすけどw
952NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 21:02:15 ID:8mynOETuO
アイ、ドン、ライクゥ
FRIDAY!
953MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:53:25 ID:OVJVQJ4j0
ジャニーズのオタと何ら変わらんな。
「ヤラカシ」寸前のバカ共がいるらしいや・・。
プライベートまでほじくるなよ、、ガキじゃねぇんだから。

浜田島で迷惑かけてた「4、50代のババァ」と
なんら変わりないぞ^^。

他人の女房に文句つける前に、
自分の彼女作る事でも考えろよ^^。

954J・BOY:2009/07/20(月) 00:52:08 ID:QJ+rRHOaO


> よしりん君、寝るの少し早いん違う〜
> あっ、さては、いい事あったなww

>>412
> ヤス君、法事御苦労様ですた( ^ω^)
> Good nightです。。。

>>391
> こんちゃん♪
> こんばんは^^

> Heavenって雑誌も見てね♪
> こんちゃんが尊敬する尾崎豊と同じ年なエロアホなおやじでごめんなさいでした。。。


> あっ斉藤和義の上陸大陸見てたけど、ピアノ弾けるドラムやるベース弾けるで少し尊敬した俺でした。
> だから同じ事務所なんだねwww

> 斉藤和義43才
> オレ44才



955NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:54:12 ID:QJ+rRHOaO
>>949自己紹介乙wW
956NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 01:11:35 ID:V7pZBzF5P
>>954

^^
957NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 01:18:02 ID:xi+9aQLiO
浜田島、アニメっぽい描き方の省吾の絵がなんか好きだ
省吾って青色の髪が似合うな
958 ◆J.BOY/15F2 :2009/07/20(月) 01:23:17 ID:V7pZBzF5P
>>955

お前
アホちゃう?

情けないと思わんかい。。
携帯からwww

ピンポイント規制されるぞ
959NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 01:29:04 ID:QJ+rRHOaO
ロムったら面白いこと書いてあったから張り付けただけですが何か問題でも?
960NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 01:44:36 ID:ezIBbpm/O
なんも面白くないよ
961NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 09:32:38 ID:u3pLa0Wr0
次スレです。。。
浜田省吾 Part.71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1248049699/
962NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 09:50:52 ID:YnB3nR5OO
浜田は命懸けてない。長渕剛見習え!
963NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 10:24:38 ID:u3pLa0Wr0
>>962
頼むから
浜田省吾を長淵と一緒にしないでね
964NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 10:36:02 ID:YnB3nR5OO
長淵→長渕
名前間違えんな!失礼だ!
965>> ◆J.BOY/15F2 :2009/07/20(月) 10:39:32 ID:u3pLa0Wr0
>>955
悲しい方だ。。。

君はwww
966>> ◆J.BOY/15F2 :2009/07/20(月) 10:40:26 ID:u3pLa0Wr0
俺でした。。。
967 ◆J.BOY/15F2 :2009/07/20(月) 10:50:34 ID:u3pLa0Wr0
>>964
すまん!
間違えた
ごめんwww
968NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 11:11:01 ID:4tpgvwoJO
スレ立ては有り難いが、スレタイが…
969NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 11:15:07 ID:OxG5sFV60
>>968
は?変なスレタイなんていらんやろ
970NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 12:44:00 ID:wmLEmrYo0
やっぱりスレタイは浜田省吾限定 100%FANFUNFANだよな。
971NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 12:53:58 ID:u3pLa0Wr0 BE:1281178875-PLT(26111)
>>968
前スレタイ【100%】浜田省吾 Part.70【FANFUNFAN】
凄く反感出たので
普通に以前みたいに戻しただけだけど。。。
>>970
なんじゃそりゃwww
限定?
972NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 13:44:28 ID:eqfbPROgO
今日は法田勇虫が神戸で浜田省吾ナンバーのライブをする。
行かれる方が居ますか?
973 ◆.djPXNPK5. :2009/07/20(月) 14:17:59 ID:u3pLa0Wr0
>>954
宣伝乙
自己紹介せずに済んで手間が省けたですwww
ありがとね^^

974 ◆J.BOY/15F2 :2009/07/20(月) 14:20:35 ID:u3pLa0Wr0
>>973取り消し

>>954
宣伝乙
自己紹介せずに済んで手間が省けたですwww
ありがとね^^
975NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 14:53:15 ID:FP4gOgl+O
>>961
乙です!
976NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 18:46:54 ID:sJY0yt0zO
いい歌発見!

YouTubeで、花のささやき

極上カワイコちゃん発見!

それゆけ!レッドビッキーズ2/19スタート
977sage:2009/07/20(月) 18:54:17 ID:75OGu2GO0
978NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 19:00:55 ID:75OGu2GO0
979NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 19:07:03 ID:75OGu2GO0
980NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 19:14:51 ID:75OGu2GO0
981NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:19:06 ID:awhfJER70
「誰がために鐘はなる」以降浜省をあまり聴いていなかったのですが、
久々に聴くとやっぱり良いですね!
「風を感じて」は昔あまりピンと来なかったんだけど、
今は好き。 
982NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:34:20 ID:4tpgvwoJO
すみません!
前スレを今度のスレと見間違ってましたm(__)m
ケチ付けて申し訳ありません@スレタイ
983NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 21:36:41 ID:sJY0yt0zO
浜田の嫁には竹内まりやんか多苦労の森下愛子がピッタシ合うから小生意気な現嫁は多苦労か多つ労に引き取ってもらった方がいい。

984MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:34:33 ID:/U6E9gkk0
法田勇虫?またマネーネタですか・・・。
これで喜ぶ奴がいるからいいよな^^。
まるで「バスストップ」のたいらこうじ。
985NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:57:18 ID:YnB3nR5OO
いい加減グラサンナルシストやめたら?命懸けのステージが出来ない浜ちゃん。
986NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 23:24:48 ID:TzFJz5z50
長渕って誰?
987NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 23:27:04 ID:Ld0pA7D/0
今年の桜井んとこのフェスはブラビアのパントマイムが
出たんだってね。へぇー。
988NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 01:14:10 ID:jvffP6B9O
法田君のギターは最高だったよ!(笑)
法田アンチは1984と1985のツアーを見てないにわかが大半(笑)
989NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 01:21:28 ID:cA9l0qax0
そろそろ新曲発表らしいね♪
990NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 02:09:42 ID:h9WvJ8/u0
>>988
見たけど
法田のギターは省吾の曲には似合わない
991NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 03:14:40 ID:k6OzNgl1O
じゃあ、君はJBOY好きじゃないの?
992NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 09:51:00 ID:jvffP6B9O
じゃあ、君はBIG BOY嫌いなの?
993NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 10:55:44 ID:nzBgtTS2O
じゃあ、君はBigマネー好きじゃないの?
994NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 11:34:04 ID:rsV+fUx40
なにゆえたいらこうじ???
バスストプといったらホリーズだろうが
ほりえもんとかほりいけんじとか
浅野ゆう子もいるな
それよりカバーアルバム2000円なら納得2800円なら買わない
995NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 12:21:32 ID:jvffP6B9O
ハウンド・ドッグのギターは西山さんにしか弾けない(笑)
それと同じく、MONEYのソロは勇虫さんにしか弾けない(笑)
今のツアーギタリストじゃ逆立ちしても弾けない(笑)
996NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 13:31:22 ID:nzBgtTS2O
↑おい湯川の息子、出番だぞ。何か言ってやれ。
997NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 17:02:29 ID:pBpgROuIO
998NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 17:03:47 ID:pBpgROuIO
戦火に〜倒れた〜
ぽっくん
999NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 17:05:18 ID:pBpgROuIO
♪このスレも〜
もうすぐフィナーレ〜
1000よしりん ◆ouGG3VG52k :2009/07/21(火) 17:06:49 ID:pBpgROuIO
(・Θ・)
省吾ーーーーーーー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。