【HeyBoys!】馬場俊英/10ピース【Doit!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
606NO MUSIC NO NAME
寺山修司の名前も知らないの?
じゃあ、一緒に活動してたJ.A.シーザーも知らない?
J.A.シーザーのロックはヤバイよ
607NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 20:50:49 ID:jtXh3Z1C0
へ〜
全く興味ねぇ〜
608NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 21:21:44 ID:lrucLAkVO
>>606
> じゃあ、一緒に活動してたJ.A.シーザーも知らない?
> J.A.シーザーのロックはヤバイよ

シーザー?はさみかよ。
全くシラネ 
たまにいるよな、自分は有名だって勘違いしている奴。 
>>606=寺山乙

609NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 21:28:28 ID:5dTtXNVI0
>>606
スレチだから消えて
調子のんな
610NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:37:51 ID:pYECjjUG0
寺山修司知らないって流石に教養無さ過ぎだろ
611NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:59:16 ID:dQXqW76d0
知らないなら黙ってスルーしとけばいいものを
馬場ファンはバカだと思われて思う壺だ
612NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:39:39 ID:E00FYhhr0
「明日はどっちだ」が寺山修司をパクッているという事実を
若いファンは本当に知らないんだな
613NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 03:00:21 ID:/4WHD8Ek0
世界の演劇人、寺山修司、日本の誇り。
しかし、あらゆる曲、ぱくりまくりだな。音楽って一体、なんなんだ。
金さえ入ればいいのか。思うに、ここで擁護してるファンが結局、
いつか全部わかったとき、ひどく傷つく。
614NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 03:27:37 ID:IpWx77W3O
馬場さんの元気の源泉はコーヒーなんだねー。
番組見逃したけど、番組ホームページみたら掲載されてた。
615NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 04:42:39 ID:O52+Psl+O
こっちの地域では放送してなかったようだよ

今からパソコン開いて番組HP見てみるわ
616NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 04:54:17 ID:0kPExHON0
>>613
演劇とか見ないし。あれか全身白塗りで踊るやつか?
西原理恵子の漫画に出てた山海塾ってやつ。
なおさらどうでもいいな。
スレチだから出て行って。
それとも寺山とやらの売名行為?
617NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 11:31:12 ID:RdoQqMpC0
>>616
だからさ、反応しないでくれる?
めんどいから
618NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 12:01:02 ID:rSeXxeCA0
>>614
見逃した!

と、思ったら関東ローカルか・・・複雑だなw
619NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 15:09:47 ID:IpWx77W3O
>>618
いいのいいの。
関東ローカルぐらいで。
派手な事すると「そんなにまでして売りたいのか」
って言い出す輩がいるから。
620NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 17:26:44 ID:1puU3/va0
とにかく一日中ガバガバ飲んでます!って言うのかと思ったら
「朝も飲みますし…昼も飲みますし…(ウロ覚え)」みたいな感じで吹いたw
621NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 13:04:56 ID:mTilPMVgO
馬場さんって、なんとも言えない面白さがある。
ツッコミどころ満載なんだけど、テレビとかだと、なかなかそういう面が見れなくて残念。
622NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 15:29:40 ID:wosQyYC20
寺山修司を知らない人間がいるとは。
国語の教科書にも載ってるのに。
教養ないにもほどがある。
623NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 16:18:23 ID:mTilPMVgO
そんな感じで誰にも相手にされないから
ここに来て人をけなすしかないんでしょ
わかります
624NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 16:27:20 ID:2N89/Gkb0
知ってるけど知らないフリをして煽るアンチでしょ
625NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 16:50:59 ID:jwm87DwD0
コーヒーでも飲んで餅つけ
626NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:29:05 ID:pcW4hC3+O
WOWOW 馬場俊英LIVE
1.ブルーバード
2.いつか君に追い風が
〜MC〜
3.スタートライン
〜インタビュー〜
4.ファイティングポーズの詩
5.ディスタンス
〜メンバー紹介〜
6.人生という名の列車
7.ボーイズ・オン・ザ・ラン
〜インタビュー〜
8.男たちへ 女たちへ

やばいッス。あらためて超感動。
ラスト曲で馬場さん泣いてたなんて、ライブ行ったのに知らんかった…。

カメラワーク・カメラアングル・編集と全て文句なし!販売してもいいくらい映像がキレイで完成度高かった〜、さっすがWOWOW。
特に「ディスタンス」かっこよかったです。
627NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:16:30 ID:+LmrGyZ+0
結局、寺山修司のどこをパクッたのか、おまえらのほとんどがわかっていないという事実
628NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 04:16:33 ID:jem1dyxCO
>>627
売れないミュージシャン寺山さん乙です! 
どこの地方のライブハウスでやってんの?近いなら見に行ってあげるよ! 

馬場さんも大変だな。売れると売れない自称ミュージシャン売名や自称海外有名アーティストが集ってくる。
629NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 04:18:12 ID:jem1dyxCO
>>622
妄想? 
百歩譲って教科書に乗るとしてもミュージシャンなら音楽だろ(笑)
630NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 04:28:10 ID:t3KndrmXO
なんでスルーできないんだ?
631NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 06:52:59 ID:SuzjUwqy0
自作自演だから
632NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 07:55:09 ID:+LmrGyZ+0
>>628はバカを装ったアンチです
633NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 07:58:41 ID:+LmrGyZ+0
>>629はバカを装った荒らしです
634NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:33:56 ID:piFdTkMkO
WOWOWセットリスト
ありがとう!

わたしも見たい。
635NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 09:53:26 ID:YoZ+yV5LO
寺山知らないってのはさすがに釣りでしょ
636NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 09:58:08 ID:RQfmlr/V0
「冷たいガードレールに野良猫がキスをした」
「ガードレールにキスをした野良猫の瞳を月明かりが濡らす夜」

前者は「明日天気になれ」、後者は「ひとつだけ」
これって好きな表現なのかな?どういう意味なんだろうか
637NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 10:20:04 ID:FHnEvIgR0
ポリスも寺山修司も知らないのは、まだ許せる。
ただ、誰それ地方の売れないミュージシャン?とか即レスする前に少しは
検索するなりしろよ。自分の無教養ぶりを晒しといてそれが恥ずかしい事にも
気づいてない。馬場ファンてこんなのばっかなの?

ついでに 『盗人猛々しい』 て言葉の意味も検索してみ。
638NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 10:32:42 ID:Nq/YpysA0
>>636
その箇所は自分も気になった。
なんとなしに聴いていると、その箇所だけが浮かび上がってきたりします。

最近では「世界中のアンサー」の
「お化けが出た時」という箇所。
いったいどんなお化けなんだろうと考え込んでしまう。w

詩としては成功なんでしょうね。
639NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 11:49:12 ID:73yG1CbZ0
ガードレールにキスをする「車」はよく見るけどなw
640NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:13:11 ID:nDufBuaaO
ガードレールと野良猫って、対極の存在として描かれているのかなあ、と感じてる。
ちゃんと社会的に役目を担っている、硬くて冷たい動かないガードレール。
社会的に邪魔な?だけど自由奔放に動ける暖かくて柔らかい野良猫。
641NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:22:58 ID:RQfmlr/V0
おお。なる
642NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:24:23 ID:RQfmlr/V0
間違って書き込んじゃったorz

キスは何なんだろうね。
他にも共通の歌詞使われてるとこある?
643NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:18:20 ID:nDufBuaaO
キスをする、っていうのはなんだろう。そこの部分は深く考えた事なかった。
他の人の解釈を聞いてみたいなあ。
644NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:37:54 ID:hgKnllHb0
猫同士が挨拶するとき鼻をつけ合う行動=キス
生気のないガードレールに向かって挨拶する=寂しさ、孤独
みたいなものなのかな

人懐っこいぬこは相手が人間でも顔近づけるとやってくるよ
645NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 20:57:34 ID:zAN+fkSb0
>>637
馬場さんをマンセーすればいいと思っているのかねえ
変態合唱団と同じくらい嫌な存在だ
646NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 21:11:40 ID:Wb3eFYLZO
>>644
むしろ孤独なガードレールがキスされることによって、癒やされる情景になるんじゃないかな。
647NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 21:12:27 ID:oPS12uL60
>>644
なるほど 

「野良猫」が「キス」だからなぁ・・・

寂しい表現よのお・・・
648NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:47:13 ID:4jXoBH7Z0
>>646
そういう見方もできるか
649NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 05:26:37 ID:bBA3hkT80
>>646-648
馬場さんはそんな深い事を考えていないと思うぞ
歌だから字数の問題でそぅなっただけじゃないの
650NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 08:16:33 ID:LPq5/JYM0
まあ、深いことを考えてないとも言えないけどね
651NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 09:05:41 ID:hUFy3YyVO
そういう情景を見て「いいなあ」と思った、というのが馬場さんらしいと思う。
解釈は自由じゃないかい?
652NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 21:00:30 ID:bBA3hkT80
そういう情景を見ないと詞にできないのが、馬場さんの才能の限界でもある
解釈が自由なら俺の解釈にも一目置いてくれよな
653NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 21:32:36 ID:o55FFrt40
エンターテイナーも面白い歌詞だね
654NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:39:10 ID:hUFy3YyVO
>>651は俺の勝手な想像だから。
655NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 02:10:05 ID:EzR57/zSO
>>653
エンターテイナー、わりと気に入ってるんだけど、あの手の歌他には見当たらないよね。
656NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 18:12:25 ID:lRgF0pg0O
>>637
ハイハイ。誰にも相手にされない寺山さん乙
657NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 03:24:32 ID:s1ppFBLqO
以降、売れないミュージシャン寺山の話は禁止
658NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 12:12:13 ID:n9M1Ef26O
甲子園大会歌さ、地方予選のときから必ず実況でこの下手くそな歌誰?って話題に登ってくる。。
659NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 12:26:53 ID:1UjuO//l0
>>658
確かに最初聞いたとき耳をry・・・・orz
660NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 12:29:29 ID:hAhi9bTsO
>>655
スタートラインから知ったから、エンターテイナー聴いた時は衝撃的だった。
またいつかこんな歌も書いてほしいなあ。
661NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 18:04:57 ID:DzXovNdh0
>>658
ガチでヘタだから困る
662NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 12:51:47 ID:2Kp/dcIL0
>>658
寺山修司に歌わせた方がうまいんじゃないか
663NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 14:44:50 ID:qYYZAxFZO
寺山修司
スティング
ビリー・ジョエル
をパクパクしても
あんまり売れないって悲しいです…
664NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 15:12:55 ID:ABDf7S0oO
メルマガきた。
今月は遅かった。
665NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 15:32:53 ID:ABDf7S0oO
もともと売れ線J-POPじゃないし、まあ堅実に売れてると思ってるけど?
666NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 14:23:02 ID:mF0Q3RvGO
>>663
> 寺山修司
> スティング
> ビリー・ジョエル

さりげなく自分を混ぜるなよ、寺山君。せめて何処のライブハウスでやっているか書けば? 
暇だったら見に行ってあげるよw 
あとスティングもビリージョエルもパクってねえから。 
偉大なミュージシャンの作品ほどクラシックなどの典型的なコード進行から影響を受けているから、ある程度似てくるのは当たり前だよ。 
あ、寺山君は偉大なミュージシャンじゃないから勘違いしないようにw
君、HMVで歌手名検索かけたけど、出てこなかったよw
せめてメジャーデビュー出来るように頑張れw
667NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 16:56:34 ID:H/5faPBf0
>>666
売れ始めたら売名目当ての連中がたかってくるのは仕方ないさ。
寺山という歌手も有名になれれば同じような連中がやってくる。

ま、ここに売名に来るのはやめてほしいがな。
かわいそうではあるよ。
668NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 19:00:29 ID:TvsV3ChU0
>>666
惜しいな
HMVならクイック検索だよ
669NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 21:00:28 ID:NnyiCmkI0
>>666-667
自演乙
670NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 23:42:53 ID:B10kkUfdO
寺山修司って俳人のかな?
戯曲とかエッセイも書いているよね。
…もうだいぶ前に亡くなってるけど。
671NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 00:47:39 ID:DwTbdwug0
あのね、スレチだから
消えて
672NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 01:32:10 ID:9qUPCk/u0
これからのライブは新曲が多くなるのかな。

自分が行き始めて数年経つけどCDでは聞いてるけどライブで聴けてない曲が結構あるんだよね。
ちょっと古いけど

・一瞬のトワイライト
・安物
・春のレイン

なんかを聴いてみたい。
673NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 05:00:49 ID:1o62Ja/VO
>>670
知らねえって。スレ違い。
674NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 07:11:48 ID:4lcCZQ9VO
>>672
春のレインは昨年春に歌ってたよ
アコースティックサーキットだったかな
675NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 08:03:23 ID:DwTbdwug0
車は愚かな〜と、怪物達の古戦場は歌ったことある?
676NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 08:25:22 ID:v2MXvP0sO
『車は愚かな〜』は2007年冬のツアーで歌ったよ。
677NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 10:02:47 ID:DwTbdwug0
聴きたかったな〜
678NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 10:23:03 ID:v2MXvP0sO
よかったよ。エレキで。
まわりのみんな、どうノッていいかわからないからか、
直立不動状態で聴いてたw
679NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 15:09:22 ID:6txEewVAO
>>672
シングル発売前に大阪厚生年金で歌ってた。

>>676
古戦場だと思ったらダウンザリバーということはよくあるね。
680NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 15:10:15 ID:6txEewVAO
ごめん>>676じゃなくて>>675
681NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 22:24:22 ID:XXGTUgcbO
秋冬ツアー先行の売れ行きどうなんだろ?
HP先行名古屋、先着順受付になってるし、関西なんて二次先行までやってるし
682NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 00:32:57 ID:iGpa+njv0
HonestyとDon't Stand So Close To Meはクレジットしなくてはならないレベル
683NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 03:44:03 ID:f9ZTe1JLO
>>681
ちゃんと埋まるといいよね。
馬場さん、そういうの気にするタイプみたいだし。
684NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 07:59:51 ID:Uqdbiv2V0
馬場さんの「ティラノサウルスの恋」の歌詞は
ポリスの「Walking In Your Footsteps」のパクリ
685NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 10:38:43 ID:f9ZTe1JLO
朝早くから10年以上前の馬場さんの曲についてどうのこうのと・・・。
他にすることないの?
686NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 12:02:24 ID:6K1c2RBU0
このスレ、精神年齢低いの?スルーもできないなんて
687NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 12:26:39 ID:dtk8CGA/0
ポリスって日本のバンド?だったのか
688NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 13:10:16 ID:v+qDYpih0
ブレインポリス
689NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 14:33:42 ID:WEkmjeWz0
自民県議団有志がパチンコ税検討

県議会自民党県議団有志は「パチンコ・パチンコ税(仮称)の創設を考える会」(山田正彦座長)を設立した。
同会は、パチンコ依存症による家庭崩壊など社会問題への警鐘の意味を込め、
地方税法の規定により課すことができる法定外税として同税の創設を検討したいとしている。
 県警の調べによると、県内のパチンコ・パチスロ店舗は平成20年末現在117店舗、遊技機台数は3万9691台。
単純計算すると1店舗当たりの年間売り上げ額は約17億円にものぼるという。

ttp://wakayamashimpo.co.jp/news/2009/03/post_730.html
690NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 13:44:06 ID:sGa4Nqvh0
「ティラノサウルスの恋」もパクリ、でしたか
昔からパクリをやってたんですね
信じて付いてきたファンとして悲しいです
691NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 14:35:27 ID:nVo0l3xfO
こういうばかなファンがいるから面白いよね、
粗探しをすれば、パクリと言われる要素はたいがいの曲にあるものなのに。
692NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 16:16:47 ID:bKTqek310
ポリス好きなの?
そーいや馬場さんどことなくスティングに似てるね

693NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 18:15:54 ID:nVo0l3xfO
>>690 はファンを語ったアンチのような気がしてきた
694NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 19:02:13 ID:WylamP1s0
んなのわかってるから
大人はみんなスルーしてんだよ
695NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 19:25:30 ID:7/UVCSHV0
「アンチのパターン」の2番だなw
696NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 22:01:53 ID:cD8mq78h0
秋冬ライブ「延長戦を続ける大人たちへ」のセットリスト適当予想。

1. 青い風の招待状
2. ふたつのハートがスローなダンス
3. 夏の午後の長い坂道の途中で
4. ただ君を待つ
5. 世界中のアンサー
6. 旅人たちのうた
7. ハッピー・エンディング
8. スタートライン
9. 二十年後の恋
10. いつか君に追い風が
11. ファイティングポーズの詩
12. ディスタンス
13. 明日へのフリーウェイ
14. BOTR
15. 働楽
16. 明日の旅人

E1. 男たちへ、女たちへ
E2. (新曲)
E3. 風の中のI Love You
697NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 00:51:22 ID:wgvvWD3BO
働楽ていいですね。
698NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 04:36:57 ID:yGDGk56DO
秋冬のツアーでは新しいアルバムの曲は全部歌う、て言ってたなあ。
あれ、何のインタビューだったっけ。
ちょっと思い出せないけど。
699NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 08:41:16 ID:YIxEVoX7O
>>696
君の中の少年も入るんじゃないですか?コーラス隊を募集してますし!
コーラス隊ってどんな感じになるんでしょうかね。
700NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 11:05:16 ID:o0NkszgW0
統率が取れた変態合唱団
701NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 12:02:06 ID:wgvvWD3BO
早く
702NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 13:11:17 ID:uLYjTyV/0
またパクリが発覚して、ショックです。
信じて応援してきたのに。
馬場さんはこのスレを見てるそうですが、今、馬場さんはどんな気持ちですか。
703NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 13:54:02 ID:i9ksltpq0
馬鹿だwww
704NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 23:40:10 ID:wCw1Hsk00
以前は、馬場さんのファンであることと、
馬場さんを盲信し崇拝することは別のことだ、と主張する、
理性のある人がいたけど、いつのまにか、いなくなっちゃったね
理性のある人は「高校教師」パクリ疑惑で馬場さんから離れて行っちゃったのかな
このスレは理性のないスレになっちゃったね
705NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 00:41:41 ID:0dl0DlgSO
そういうオマエは何者なんだよ
706NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 12:54:12 ID:tjnPYXh2O
>692

雰囲気だけじゃなく偽善者っぽいところもww
707NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 12:58:47 ID:OAoyRn8q0
馬場さんはスティングの歌だけでなく、見た目もパクッてる
708NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 13:22:24 ID:nEn++BuG0
エムケイタクシーは在日企業
709NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 16:44:35 ID:Clp4fc+z0
パクラー(笑)
710NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 18:32:57 ID:eWea9ULMO
>706
あんたがどこのスレからきたか判ったわ。





なるほどね。
711NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 19:14:00 ID:pyNJxdvK0
>>710
どこのスレ?
712NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 19:46:49 ID:1Mdvqw0S0
冷蔵庫に伝言、今さらだが名曲だなあ
詞もメロディも爽やか
713NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 19:56:15 ID:hcfuITVvO
「風に吹かれて」のブロック割りがわかるサイトありませんか?

Aブロックが最前列?
アルファベットについてる数字は、いくつくらいまであるんでしょうか?

わかる方教えてください。
714NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 11:43:04 ID:nDmdPiPAO
>>704
で?じゃあ、あなたなりの意見を言ってみたら?
715NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 13:57:13 ID:rmm5+epD0
>>710はハッタリ
716NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 14:37:00 ID:LxjYcRm7O
>>710です
本人が気がつけばそれでOKかな、と。
717NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 00:11:38 ID:JyLT7uP40
何ていう馬鹿スレwww
718NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 01:13:42 ID:ff+RpzV2O
>>712
うん、名曲だよね。
ちゃんと「君の目の高さに」伝言を残すとことか、好き。
719NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 12:42:04 ID:aXBJ2rUBO
>>707
外見も?それはいくらなんでもスティング怒るだろ
「もっと曲の時みたいに上手くパクれや!」て
720NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 14:59:30 ID:ZjUy1PszO
>>712
俺も好き。初期シングルのカップリングとしては一番だな。
「愛する」のカップリングってのがいいね。
721NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 18:57:44 ID:vScjZYOoP
722NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 14:39:57 ID:oOUW/wTs0
723NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:04:37 ID:lcCnxnKjO
今日の甲子園決勝戦はまじ興奮したよ。球場全体が異様な雰囲気になって波打ち初めてウワアア〜ーー〜!と地響いた。
724NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 17:46:16 ID:+arWdEXxO
>>704 はファンだと思う? アンチだと思ったからスル−したけど。
725NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 18:09:07 ID:1guAq/DrO
アンチです
726NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 18:21:48 ID:wMoaL0880
ファンだと思うなー。
「僅かでも、馬場さんを批判することは許さない!」って人がこのスレには常駐してるでしょ。
マンセーな書き込みしか見たくないなら、公式BBSに行けばいいのに。
727NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 18:56:25 ID:+arWdEXxO
なるほどねー。
どっちだろ。
昔っから同じようなアンチはいたけど、あの頃のほうがうまく対処できてたかなあ、と思ったり。
それだけいろんなファンが増えたって事かな。
728NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 22:01:52 ID:l2S+FVDC0
パクリです
729NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 04:28:28 ID:YgWkogveO
以前のドラムが好きです。
何で変わってしまったのかな〜
またあの人のドラムの音で馬場さんの歌が聞きたい!!!

音楽の事は素人だけど…あの人のドラムは
馬場さんの歌を
より一層 心まで響かせてくれる!

お願い!またあの音楽をもう一度!
みんなもそぉ思ってるよね?

だってドラムが違うだけで全然違う!
730NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 07:17:18 ID:6vPiulX/O
恥ずかしながら最近この人の事を知りました。仕事に追われて音楽なんてここ何年も聞いてなくてどんな歌手が流行っているのかもあまりわかりませんでした。
そんな中たまたまyoutubeを見ていて、「スタートライン」を聞きました。音楽でこんなに感動したことは久しぶりでした。この曲に出会えてよかった!
731NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 17:25:37 ID:zqpZV5Xg0
>>729
田中栄二さんかな?たしかレコ会社移籍の時に変わってしまったんだよね。
今のドラムになって、音が随分洗練されたというか、カッコよくなったなと感じるので(DOWN THE RIVERとか)、
どちらがよりいいかは決めかねるけど、情感たっぷりの曲は私も栄二さんがいいな〜
ロードショーは栄二さん以外考えられないす。
732NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 18:03:55 ID:ltUaUlh/0
音の違いとかわからない俺orz
733NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 09:29:26 ID:X1ZFWk99O
>>728
寺山さんお疲れ!
今日も田舎のライブハウスですか(笑) 
嫉妬はやめようね!
734NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 10:25:05 ID:aXQWv2bk0
好みは人それぞれなので否定はしないが

>みんなもそぉ思ってるよね?

この一言は余計。ウザい。
他人がみんな自分と同じだと思うな。嶋田吉隆ファンの人に失礼。

ドラムは個人的には石川英二さんが良かったな。
735NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 11:46:52 ID:U9eaECEe0
一流ホテルで無銭宿泊1カ月…「捕まる前に、最後の贅沢」 詐欺容疑で男を再逮捕

一流ホテルで1カ月間無銭宿泊を続けたとして、京都府警西京署は1日、詐欺容疑で、住所不定、無職、尹(ゆん)生実被告(33)=別の窃盗罪などで起訴=を再逮捕した。
府警によると、尹容疑者はスイートルームなども利用し、「どうせ警察に捕まると思い、最後の贅(ぜい)沢(たく)をしたかった」と供述しているという。
逮捕容疑では、尹容疑者は4月7日〜5月7日の間、岡山市北区の「ホテルグランヴィア岡山」で、所持金が尽き代金を支払うつもりがないのに、
スイートルーム(1泊約20万円相当)や高級ルーム(同約10万円)など、部屋を替えながら宿泊を続け、ルームサービスなども利用して、計約218万円相当のサービスを受けたとされる。
同署によると、尹容疑者は3月まで働いていた飲食店の金庫から330万円を盗んだ窃盗罪で起訴されており、当初は盗んだ金をホテル代に充てていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090701/crm0907012212038-n1.htm

>無職、尹(ゆん)生実被告(33)

京都新聞
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009070100209&genre=C1&area=K00

>無職秋田生実被告(33)
736NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 14:03:47 ID:E4QjJGMf0
>>733
寺山さんって誰だ?
寺山健人のこと?ババと何の関係があるの?
737NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 14:50:16 ID:zv8J9Y9L0
タモリがやる物真似が似ている寺山さん
738NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 19:53:15 ID:fHyKU3Za0
アコギ&ハモリNo.1は、西海さんでOK?w
739NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 00:01:21 ID:ySX3AMhcO
ハモりは西海さんだね!
740NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 04:53:48 ID:Utlbg98gO
>みんなもそぉ思ってるよね?
確かに今のドラムの人に失礼な発言でした…
すいません。
ただみんなどう感じているのか知りたくて…
音楽の事も素人だし
そんなにたくさんの人のライブに行った経験があるわけじゃないです。
だけどそんな私が
あっ このドラムの人
すごいな!って感じたんです。
馬場さんの歌の中から
ドラムの音が響いてきて、その振動がヂリヂリと心に残って…あのドラムの響きは今でも忘れられません!
741NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 05:46:04 ID:xUO5HGbrO
sageましょうね〜。
742NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 09:19:19 ID:Utlbg98gO
[741]人を叩いてSAGEる前に自分の心を見つめ直しましょうよ!
743NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 09:43:37 ID:AZp+PnN/0
また痛い子が増えたな
このスレもうダメだわ
744NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 10:02:59 ID:xUO5HGbrO
「sage」の意味を知らないのか、ね?
全然、人を叩いたつもりはないけども。
745NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 13:45:09 ID:8N0NVwSJ0
携帯からカキコする奴は全員馬鹿
746NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 14:51:44 ID:/DVPQI8hO
HaHaHa
747NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 15:13:19 ID:xUO5HGbrO
www。
748NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 18:30:52 ID:AZp+PnN/0
>>747は草生やしている暇があったら、sageとはどういうことかを>>742に教えてやれよ
749NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 21:30:33 ID:O5+K3Ba70
>>743
もう前からそうだろww
もはや荒らしが今度はどういう手段を用いてくるのか、
ニヤニヤしながら上から目線で見てるわ俺ww
750NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 16:56:46 ID:gBn2BskT0
パチンコ屋に関係した話で、いい話を聞いたことがない。

自作自演強盗
遠隔操作摘発
パチンコで自己破産
家族離散
主婦売春
子供の蒸し焼き
幼児誘拐事件
遊ぶ金(パチンコ代)欲しさの犯行
業務上横領
殺人事件

もうこんな産業潰せよ!
世界中で日本だけだぞこんな身近に賭博場がある国って!
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:07:27 ID:TSseC49gO
人の悪口しか考えられない心の汚れた人間ってカワイソォ〜ヾ( ´ー`)
馬場さんの歌を聴くシカクないよ〜!
馬場さんの歌が好きならもっと心をキレイにして聞いてほしい!
人の悪口を言うのは辞めましょ☆ねっ(*^-^)b?
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:19 ID:TSseC49gO
人の悪口しか考えられない心の汚れた人間に馬場さんの歌を聴くシカクはありません!

悪口は辞めましょ〜う!ねっ?(*^-^)b
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:36 ID:gNqojsc8O
馬場さん頑張って
歌詞は痛いけど曲は大好き
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:29 ID:hEEOtAvy0
やっと延長戦〜の曲がカラオケに入ってたわ
UGAだけど
755NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 18:30:01 ID:grvqoLNaP
馬場さんのポリスのカバー、いいでつねw
高校教師のカバーでしたっけ?
756NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 16:16:58 ID:bI5bbLs6O
あれはカバーではありません!!
757NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 18:35:00 ID:A+BGnNs/0
自演www
758NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 22:08:54 ID:JQPetQpJO
>>755
ポリスとかいうのが馬場さんの曲をコピーした可能性はゼロではない。
759NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 14:24:36 ID:asfHBDQj0
パクリとか言ってる奴消えろ。
お前のような奴がくるところではない。
760NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 16:13:25 ID:DLuO4mVVO
>>758
禿しく同意だわ!
馬場さんを侮辱するためだけにこのスレに来てる人って何だろう?。
馬場さんが嫌なら、B'zスレでも行ってくれ。
761NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 17:42:35 ID:qqRRvt4s0
誰に同意してるんだかw
762NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 19:50:09 ID:ce8WAr39O
197 :名盤さん:2009/07/03(金) 23:31:44 ID:vL1gVtkd
ポリス「高校教師」

馬場俊英「ファイティングポーズを…」

心震えるレベル


209 :名盤さん:2009/07/11(土) 12:10:57 ID:qp7H/kZE
>>197

http://www.youtube.com/watch?v=AzNk96_0Csk

コメント欄ワロタ


210 :名盤さん:2009/07/11(土) 12:29:52 ID:HwzxV02A
>>197
うまく組み込んだなあという感じ。

まあいい曲じゃない? 歌詞は酷いけど。


211 :名盤さん:2009/07/11(土) 12:39:14 ID:7Wet3Zx+
俺もコメ欄に笑った
擁護してんのは事務所やらの関係者だろうか
オマージュですと開き直ればいいのにな


212 :名盤さん:2009/07/11(土) 12:58:19 ID:Vwo8DYny
>>209
俺フツーにカバーだと思ってたw
つーかCMで流してなかった?ある意味男気を感じるわw


763NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 20:01:41 ID:ce8WAr39O
273 :名盤さん
:2009/08/19(水) 20:32:49 ID:c3z4Dq1h
ビートルズは影響元をちゃんと消化してるだろうが
名曲のサビをコピペしたような奴と一緒にすんな
馬場俊英なんて盗人同然


276 :名盤さん:2009/08/19(水) 20:52:40 ID:LejO1lSA
俺的にはちょっと弱いなあ、馬場は
もっと強力なのさんざ見てるからねえ>石川、甲斐、佐野


279 :名盤さん:2009/08/19(水) 21:16:00 ID:OrkWuNQ8
レンジとかの話は置いといて似てるからパクリとも限らないけどな

限られた音階、似た様な歌詞、同じジャンルなんかなら似るの仕方ない事もある。
なんでもパクリパクリ言う奴は心の狭くなる病気だろ。自分で書かないから高見の見物客なんだろ。
そう言う奴は生意気なすげぇむかつくガキだなって思う

764NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 20:25:41 ID:d8T4CZIK0
騒ぎ立てるほど似てないっていうのが笑えるなww
嫉妬の塊w
765NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 11:35:32 ID:Ej6GeeD8O
まあ、食ったトウモロコシがそのまま出てきたレベルだから→ババさん
766NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 12:18:18 ID:5kPBklHk0
は?ww
767NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 22:11:58 ID:Vub3mm3W0
なぜ右翼は右翼団体って呼ばれるのに左翼は左翼団体って呼ばれないで市民団体に置き換えられるの?
左翼の抗議がうるさいからマスゴミは左翼に屈しているの?
768NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 14:26:01 ID:ntF1qAWa0
>>757=761=766

頑張れ!
769NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:01:15 ID:pdvt5Vyr0
770NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:10:25 ID:WHvVn3VJO
>>762 >>763 は意見がおもしろかったので、某スレから拾ってきました。

ちなみにID:c3z4Dq1h はここによく訪れるアンチかと。
771NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 16:08:15 ID:ntF1qAWa0
772NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 16:21:32 ID:yTymopwy0
なるほど。自演してないやつまで自演だと指摘されちゃあ
書き込みがなくなるわけだw
773NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 16:40:05 ID:gpeBQvNA0
ID:ntF1qAWa0が

馬場の真似して

パクってる
774NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 01:20:31 ID:TD2ITvVJO
パクるのもセンスいるんだよ
775NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 02:54:11 ID:Vy7FgiUr0
・・・などと意味不明な供述をしており動機は不明
776NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 08:25:55 ID:9+TPiiB40
ほっといてあげてww
777NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 14:12:40 ID:rrpYDKST0
ババさん 抱いて
778NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 14:50:42 ID:cnfkshwz0
パクリ…ずっと言われるんだな
779NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 16:33:52 ID:o/++R6UK0
それしか言うことないんだよ。アンチは。
780NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 18:09:08 ID:hLvftoiHO
ビリージョエル、ポリスときたらそりゃあ確信犯と見られても仕方ないと思うよ。
ファンもある意味開き直って、ああ馬場俊英ってそういうノリなのねっていう態度がいいんじゃない?一歩ひく感じ
こういう批判はしかるべきだし、だからってパクリは正しいとかわけわからんこと言うとそれこそアホやしな
ダメなものはダメだよ
781NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 18:41:26 ID:9+TPiiB40
アンチが騒いでるだけなのに、開き直る必要がどこにあるんだろうw
782NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 19:42:59 ID:206mjRlbO
>>780
そういうあなたは、どんなアーティストの曲を聴くんですか?
783NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 20:09:04 ID:hLvftoiHO
やっぱりポリス聞いてる身からしたら、一発でわかるんだよね。
あと、たしか馬場って人スティングのファンらしいから、スティングをイメージして作ったのかも
オアシスやXTCもビートルズをイメージして曲を作ったりしてたみたいだし
それ自体は悪いことではないと思うんだけど、
ちょっとヤリスギ感あるかな
やっぱりビリージョエル、ポリスの代表曲をまんま使っちゃったからなあ
いくら音楽界がパクリ合戦の世界だからって
あからさまなパクリは批判が集中しても仕方ないよ
784NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 20:36:50 ID:ZgUFWuitO

文章長すぎ
785NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 20:43:55 ID:9+TPiiB40
まんまwwwwww
786NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 20:52:44 ID:M2x/Az2L0
馬場さんがダメになっていくにつれて
このスレも腐っていったね
787NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 20:55:21 ID:9+TPiiB40
落ち目にアンチは沸かないんだよw
特にこの掲示板はねww
788NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 21:01:18 ID:hLvftoiHO
まあ程度の問題だな
789NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 21:53:10 ID:206mjRlbO
>>788
自分の言いたい事だけ言って、人の質問には
答えられないんだね
790NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:10:44 ID:9+TPiiB40
そんなもんなんですw
かわいそうでしょ?www
791NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:37:54 ID:lWK9Bzrh0
CCレモンホールの先行の発券をしたが、
席が最悪なんだが・・・。

先行で予約して、いい席だったことないんだが、
これってやっぱ、単に運が悪いだけなんだよね・・・?!
792NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:44:32 ID:rrpYDKST0
馬場さんはパクらないほうが売れるよ
793NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 23:53:24 ID:hLvftoiHO
>>789
XTCとベンフォールズが好きだけど、そんなの関係ないでしょ?

なんかwiki見たら普通にキャリア長いし、楽曲提供もしててビックリしたよ
どうして立て続けにこんな曲を世に出してしまったのか
794NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 01:19:27 ID:eS0s7WZO0
>>791
自分も先行で殆ど良い席はないかなー。
一説によると4枚申し込みだと良い席になる可能性が高いとか。
自分も一度4人で行く機会があって4枚で申し込んだらすげぇ良い席だった。
795NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 04:10:16 ID:uZz6YBwfO
>>793
XTCにも、まんまビートルズな曲とかあるんでしょう?
そしてそのビートルズもいろんなジャンルの曲を取り入れてるし。
洋楽、邦楽関わらず、大衆音楽はそんなもんじゃないのかなあ?
796NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 04:11:33 ID:uZz6YBwfO
すいません、あげてしまった
797NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 04:47:43 ID:f7yGzAfd0
ビートルズもよくオリジナリティのなさが指摘されるし
最近のコールドプレイ同様に盗作で訴えられたりもしたな
問題ないってひともいるだろうけど相手によって怒る人は怒るってことだ
パクリを怒る人の存在を否定してはいけないよ
798NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 08:09:11 ID:5qf/fYnsO
>>795
影響を受けて「ビートルズ風」な曲になるのと、メロディをそのままパクっちゃうのは違うと思う。
前者はファンを楽しませるが、後者はファンをがっかりさせる。
799NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 08:21:02 ID:Pa9717Hj0
そのまんまと思ってるのはアンチだけww
800NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 08:29:00 ID:5qf/fYnsO
>>799
君ファンを装ったアンチだね
そこまでかたくなに否定するのは逆に馬場ファンの質を下げてるように思うよ
801NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 10:38:09 ID:Pa9717Hj0
だってそのままじゃないじゃんwww
耳大丈夫なの?w
802NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 19:42:27 ID:o8Le+/6RO
WWW
803NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 21:32:34 ID:5qf/fYnsO
受け入れられないのはわかる。
馬場ファンは純粋な人が多そうなイメージだし。
でも開き直ってポリスをけなすのはどうかな。
創価にハマってしまう救われない人のよう
本人は自己満足だからいいのか?
イクナイ
馬場をけなしてるんじゃない。あまりにも程度が低すぎるファンにちょいムカついただけ。以上
804NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 21:47:38 ID:GidkIexM0
特定の宗教をつかまえて信仰の自由にケチつけるものイクナイ(笑)がな
805NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 06:02:50 ID:JITqL2DG0
パクリだろうがなんだろうが馬場氏が出すことに意味がある作品になってればいい
そして劣化コピーなどでなく進化した芸術を見せればパクリ元も脱帽するだろ
806NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 07:33:57 ID:nxhX3Q+7O
スレが活発になりゃアンチ対オタの話題ばかり
これなら過疎ってる方がまだマシだな
807NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 08:08:04 ID:SiGa7yOzO
このスレは必要なのかと疑問に思う今日このごろ。。
どう思う?
808NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 08:13:37 ID:Bs910WGl0
アンチをニヤニヤしながら見てる楽しみもあるけど
809NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 12:26:06 ID:CFuV/mU40
>>808
と余裕ぶったふりしながら顔真っ赤で手震えてるのがバレバレだから
「オタw涙目ww」ってアンチがおもしろがるんだよ。

完全にスルーでいこうよ。
810NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 16:14:28 ID:SiGa7yOzO
アンチはスルーねー。

でも馬場さんのスレはファンとアンチがほんと区別つきにくいよ。

ちょっと他では味わえない空気が。。。
811NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 21:43:25 ID:+0/6RLZ50
痛すぎる信者が見てらんない
812NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 14:50:04 ID:BOFdDQVD0
(四分休符)、ド、シ、ソ、
(四分休符)、ド、シ、ソ、
(四分休符)、ド、シ、ソ、
ミ、ラ、ラー
813NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 20:39:10 ID:QKzaT5qLO
>>797
コールドプレーの件、ちゃんとそれぞれの楽曲聴かれました?
曲の全編に渡って、曲調、コード進行メロディ−がそっくりレベルですよ。

それにビートルズにしてもコールドプレーにしても、
訴えられた背景に個人的感情があるといわれています。

アンチは放っておきたかったんですけど、
そういうのと一緒にされたくないので。
814NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 21:04:15 ID:HxHfoiu80
いや、ほっといていいんだよカス
815NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 22:23:16 ID:QKzaT5qLO
4ヶ月前くらいは、それこそカスなファンだらけだった件。
アンチに煽られて躍らされまくり。
何人が馬場さんを叩いただろうか。
816NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 22:37:04 ID:HxHfoiu80
はいはい
じゃあ勝手に頑張って
817NO MUSIC NO NAME:2009/09/11(金) 01:18:16 ID:xmp06me90
レモンホール行くよ。
818NO MUSIC NO NAME:2009/09/11(金) 12:42:09 ID:qDtZ0E1F0
東京・歌舞伎町昏睡(こんすい)強盗事件 逮捕の男ら、別の男性への昏睡強盗容疑で再逮捕

東京・歌舞伎町のスナックで男性客を泥酔させ、キャッシュカードを奪って金を引き出したとして、経営者の男らが逮捕された事件で、
警視庁は、この男らを別の男性に対する昏睡(こんすい)強盗の疑いで再逮捕した。
再逮捕されたのは、新宿区歌舞伎町の飲食店経営で韓国籍の大山高廣こと崔錫萬(チェ・ソマン)容疑者(60)ら6人で、
新たにルーマニア国籍の女と、ブラジル国籍の女ら3人も逮捕された。
崔容疑者らは2009年1月、42歳の客の男性に焼酎とウオツカなどを混ぜたアルコール濃度の高い酒を飲ませて意識を失わせ、
奪ったキャッシューカードで130万円を引き出した疑いが持たれている。
崔容疑者らは、このほかにも同様の余罪が30件ほどあるとみられている。
動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155130.html

>再逮捕されたのは、新宿区歌舞伎町の飲食店経営で韓国籍の大山高廣こと崔錫萬(チェ・ソマン)容疑者(60)
819NO MUSIC NO NAME:2009/09/11(金) 17:35:57 ID:4ntS5OocO
明日は万博記念公園か。
油断せずに行こう
820NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 11:51:01 ID:B8jX6fqvO
風に吹かれて ×
雨に打たれて ○

行く人達、雨対策しっかりな!
夜は冷えるぞ
821NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 21:41:04 ID:MMzZjvPk0
今日は
何でファイティングポーズ歌ってくれなかったんだ
雨の中5時間近く馬場さんが出てくるまで頑張ったのに
822NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 22:57:29 ID:ChXLW+Ao0
セトリ含め風吹か詳細よろしく!
823NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 00:57:18 ID:7bg1lc5B0
ぱくり…(´;ω;`)ブワッ
824NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 02:42:21 ID:XwCkH8Hu0
風ふかレポ
雨の中皆最後まで頑張ってくれて、残ってくれててありがとうと
涙ぐんでた

ワライナキの人とコブクロの「轍」をカバーしてた

君の中の少年のテンポがむちゃくちゃ速かった

アンコール全員でてきて進行仕切ってたが肝心なところは
要氏や竹善氏に振ってた
825NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 02:55:16 ID:9V+DgjADO
最初
スタレビ他男性出演者10名程と
「雨」繋がりで(←要さんの言葉)
「アメージンググレイス


馬場さんはトリで
「明日へのフリーウェイ」「センチメンタルシティマラソン」
「君の中の少年」
「スタートライン〜新しい風〜」
「ボーイズオンザラン」
「小さな頃のように」

コブクロが今回出演できなかったので、歌だけでも参加を、と
まなかなのバックをしてたワライナキのギターと二人で
コブクロの「轍」

最後男性出演者全員で
スタレビの
「今夜だけきっと」

女性含めた出演者全員で

シングライクトーキングの
「spirit of Love」

雨に打たれて
になったけど楽しかたよ
826NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 03:56:06 ID:PKnoTl/E0
この人知った初めての曲が、人生という名の列車
出会いが悪かった、この昔の思い出をダラダラと並べてるだけの長い曲、
いい曲だって評判だったんで最後まで聴いたんですが苦痛でした
最初に違う曲聴いてたら好きになってたかもしれない馬場
827NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 06:36:49 ID:CB1lhln60
>>826
どういう順序で聞こうと駄曲は駄曲だよ
828NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 07:38:53 ID:0yJ2odDd0
轍歌ったの?
どうだった?
829NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 09:23:56 ID:hGYGohy/0
>>826
っていくつくらいの人?
自分は昭和50年代の人間だけど、人生-をノスタルジックな気持ちで聞ける最後の世代かなと思う。

・なんとなくクリスタル
・私をスキーに連れてって
・W浅野
・トレンディドラマ

この辺の言葉は知ってるけど、どう流行ったのやらさっぱりわからんw
加藤茶にのみ反応できる。

それでも自分の常時best3に入るくらい好きな曲だけど。

826がもろ馬場さん世代かその上の年代の人だとしたら、ただ単に相性が悪いんじゃない?としかw
気に病むほどのことでもないべ?
830NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 11:37:14 ID:ThLemfnzO
>>829には>>826の釣針が見えないの?
ほいほい長文でレスしちゃってヽ('ー'#)/
831NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 13:27:10 ID:rs1AJCG4O
竹善や根本に遠慮しすぎだったと思う。
もっときっちり仕切ってほしかったんだが。

なんか頼りないんだよね。この人。。
832NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 15:08:21 ID:VYV08QMdO
頼りないとは思わないけど、他のイベントでも
遠慮のようなものを感じる事はあるなあ。
833NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 22:30:23 ID:ad1UkgVJ0
すいませんが、教えていただけませんか?
馬場さんの曲名がわからなく、もう一度聴きたいと思いまして。
歌詞の内容を少しだけ覚えているのですが、
「街のレストランで〜学生時代の仲間内の結婚式〜
 新郎と付き合っていた君が来てくれて良かった〜」
と言うような内容だったと思います。
少ない情報ですが、教えていただけたら幸いです。
 
834NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 22:31:31 ID:0yJ2odDd0
ハッピーエンディングかな?
835NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 22:53:05 ID:ad1UkgVJ0
834さん、ありがとうございます。
確かに「ハッピーエンディング」でした。
 
「延長戦を続ける大人たちへ」と「BEST」聴いていても
入っていないし、、、、シングルだったとは盲点でした。

馬場さんの曲の中でも、お気に入りなんで助かりました。

836NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 23:35:02 ID:0yJ2odDd0
ハッピーエンディングは爽やかに切ないね
837NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 20:53:09 ID:5dl6GDEj0
韓国はベビーパウダーや化粧品からアスベストがでまくってて大騒ぎだったんだが
いつものごとく日本のマスゴミはスルー
838NO MUSIC NO NAME:2009/09/16(水) 15:50:27 ID:EoarESl3O
唯一無二の歌だよな。
839NO MUSIC NO NAME:2009/09/18(金) 18:58:04 ID:4GRAT6NR0
ブルーバードって歌詞募集したんだっけ?
840NO MUSIC NO NAME:2009/09/19(土) 17:49:06 ID:8sOowatI0
>>839
馬場さんの作詞じゃないの?
kwsk
841NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 08:47:06 ID:+fOOtIeN0
>>839
なに言ってるの
それは誰か他のアーティストの話でしょ
馬場さんはそんなことしたことないよ
842NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 09:16:37 ID:3K8nD9u5O
ブルーバード、調べてみた。

静岡ラジオK-MIXの番組「RADIO THE BOOM」の企画から制作された応援ソング! 番組のパーソナリティー高橋正純のよるマラソン企画を応援する為、リスナーから歌詞を募集。それを元に、馬場俊英が書き下ろした作品。
843NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 10:38:57 ID:ad+xozsS0
>>841
知ったか乙
844NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 12:33:37 ID:3K8nD9u5O
別にいいじゃん。
まったりいこうよ。
845839:2009/09/20(日) 14:24:46 ID:GydPpnqwO
>>842
そう、それだ。
何かそんなような話しがあった気がして歌詞見てみると、
確かにいつもの詞とは微妙に違う気がして聞いてみた。
サンクス。
846NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 13:22:52 ID:k0f+pTew0
       、      /⌒ヽ,  ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、   \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリキi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリキi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ  ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ
847NO MUSIC NO NAME:2009/09/22(火) 17:04:17 ID:G+5SQM/e0
684 名前:NO MUSIC NO NAME 投稿日:2009/08/14(金) 07:59:51 ID:Uqdbiv2V0
馬場さんの「ティラノサウルスの恋」の歌詞は
ポリスの「Walking In Your Footsteps」のパクリ
848NO MUSIC NO NAME:2009/09/22(火) 18:40:08 ID:VhAnudhzO
竹内まりやの「素敵なヒットソング」とカーペンターズの「Yesterday Once More」みたいなもんだろ。
アンチうざい。
849NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 09:42:18 ID:IOht5pRD0
似てる曲を「似てるっ」「パクリっ」ていうことぐらいは許したれ。
似てる曲つくったアーティストの責任なんだから。
アンチ扱いして面白味のないつまらない方向へスレを流してるのは「狂信者」のほうだ。
850NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 10:12:47 ID:w1CutJ1dO
いや、似てる曲なんていくつでもあるんだから、
わざわざここに書きに来なくてもいいわけで
851NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 11:29:11 ID:47DmFcpZ0
話をそらして誤魔化そうと狂信者が必死だな
恐竜をテーマにした歌なんて、そうそうあるわけないだろ
「ティラノサウルスの恋」は明らかにポリスのパクリ、ポリスの二番煎じと言わざるをえない
852NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 14:03:41 ID:YT94NURp0
パクリなんざあどうでもいいから

馬場と草ナギ!並んで前髪上げてデコ見せろ!
853NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 21:07:31 ID:vOF9NubA0
Honestyのは曲途中でのワンフレーズ(〜such a lonely word〜)だけなんだけど
なんなんだ騒ぎの後じゃこれも結構・・・あー確かに確かにってなるよなあ

なんなんだはちょっとさすがになあ・・・いきなりドアタマでしょ?
PVとかさらっと曲紹介とかでも一番露出しやすい部分だろう品
馬場知らない、ポリスのあのフレーズに聞き覚えのある人は相当数が「んんっ??あれ??」
ってなったと思う。周り(30代、40代)に結構多し。
854NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 21:15:07 ID:vOF9NubA0
あと、本人が気づいてなかったとしたら周りのスタッフの大エラーだと思うぞ。
では、強信者でもないがアンチでもない、ああ、この人いい詩書くなあと
何曲か聴いて思った俺は消えます。
855NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 22:11:56 ID:TL+KNgFR0
そのいい詞もパクリだったりするんだよね、この人の場合
>>851参照
856NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 22:39:06 ID:YZbntevdO
>>851
ポリスヲタ必死だな(笑)
恐竜ネタなんざどこにでもある。 
高校教師とやらも売れて感謝しなよ。
857NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 08:15:34 ID:azXleeyXO
『ティラノサウルス〜』は、ポリスの曲にインスパイアされて
できた曲だと思うけど。

「インスパイア」
その作品に対して、それが生まれるきっかけになったもの
(作者としては、影響を受けたという意味でしかないし隠すものでもない)

858NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 13:54:09 ID:6XuWi8U5O
インスパイア馬場
859NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 14:52:15 ID:AHa83DZZO
「ファイティングポーズの詩」もポリスの曲にインスパイアされて
できた曲だと思う
860NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 15:12:33 ID:ryeGAdja0
ティラノサウルスの恋は、別に恐竜をテーマにした歌じゃないよ。
861NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 18:27:26 ID:azXleeyXO
とりあえず歌詞の中に恐竜は一匹も出て来ない件。
862NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 19:55:36 ID:P0FPsVG30
インスパイアって……。
ケータイで2ちゃんをやってる情弱は、のまネコ騒動を知らないのか
863NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 21:15:23 ID:07brJ1+h0

やっぱり似すぎだよな。
Don't Stand So Close to Me
864NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 22:10:24 ID:glCHJCA5O
ティラノサウルスいいよな
ライブで歌わないんかな
865NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 23:05:00 ID:odIAc0aTO
>>862
オマージュみたいなもんや。別にええやんけ。 
それにポリスの元の?曲より頭に残るし親しみやすいわ。
原曲を越えた瞬間、それはもうオリジナルやねん。
866NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 00:02:40 ID:8uOAHvj00
オマージュみたいなもんや。別にええやんけ。 
それにポリスの元の?曲より頭に残るし親しみやすいわ。
原曲を越えた瞬間、それはもうオリジナルやねん。
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
867NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 06:22:37 ID:qD90damNO
>>866
売れないオッサンバンドポリス乙 
ティラノがどうしたとか表現の自由だから。
オリジナリティ誇る前に他人に突っ込まれないような完成された曲を作れ。
未完成なものを聞かされて馬場さんもオマージュせずにはいられなかった。  馬場さんに感謝すべきだな、ポリスは。
868NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 09:56:58 ID:C5pXFn8G0
>>864
2008日比谷で歌ったよ。
年代的にもう頻繁に歌う事は無いかもねぇ。
869NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 12:30:33 ID:SRe6KJTO0
>>867は、オマージュという言葉の意味を誤解しているな
かわいそうに
やはりケータイで2ちゃんをやる子は頭が弱いんだな
870NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 16:12:52 ID:oqZKzEKB0
貸付金隠匿の不動産業元代表に実刑

破産による財産の差し押さえを逃れるため回収した貸付金を隠したとして、
破産法違反の罪に問われた金融・不動産グループ元代表、和田忠浩被告(78)に
対する判決公判が29日、大阪地裁で開かれた。秋山敬裁判長は「債権者を
害する意思が明白でくむべき事情はない」として、懲役2年(求刑懲役3年)の実刑判決を言い渡した。

判決によると、和田被告は平成18年、破産管財人に申告せず、融資先の
知人から返済された1億1000万円を他人名義の口座に振り込ませ、隠匿した。

MSN産経ニュース 2009.6.29 12:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090629/trl0906291236001-n1.htm

>和田忠浩被告(78)は和田アキ子の叔父で朝鮮人
871NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 17:23:15 ID:KQDxGmLhO
オマンジュ馬場
872NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 17:33:50 ID:+8kNh2aNO
>>868
サンクス。

そういえば気になってたんだが、
ティラノサウルスの英語の部分何て歌ってるの?
「砂時計 落ちる Life time」の後
873NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 18:49:08 ID:qD90damNO
>>869
オヤジ世代乙 
普通にオマージュしとく?って使いますが何か? 

て言うかポリスさん(笑)のティラノの歌はどれぐらい売れたの?ティラノのシングル最高何位?主題歌とかなりましたか? 

アホな洋楽厨ほどウザイものはないね
874NO MUSIC NO NAME:2009/09/27(日) 07:03:47 ID:E4C5owRz0
>>873
自分で調べろ情弱女
875NO MUSIC NO NAME:2009/09/27(日) 19:27:14 ID:r+SbaE/4O
SASUKEの長野さん(漁師の人)を見て馬場氏を思い出すのは俺だけか?
876NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 16:42:08 ID:YBFPnFqc0
中田英寿さんを見て馬場さんを思い出すのは私だけでしょうか?
877NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 17:10:53 ID:xgrZKWab0
スティングさんを見て馬場さんを思い出すのは私だけでしょうか?
878NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 19:11:26 ID:PF1WGieWO
>>872
Dance around the way
Kiss and run away
Step into the night

初めてじっくり聴いてみたところ、このように聴こえた
もうひとつフレーズがあるけど、うまく聴きとれず

879NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 11:29:21 ID:dmx6H1vjO
>>878
良く聞き取れたなw
サンクス

あとはsinging night and dayかな?
880NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 16:19:42 ID:jHy6mgx30
>>879
singing night and day

うん、うん、そうだね。
こちらこそありがと。

881NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 18:30:48 ID:7g3Qev6z0
>>877
あなただけです。
スティングってググったけどおじさんじゃん。
馬場さんはセクシー
882NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 21:55:27 ID:okbFlc8L0
エンターテイナーのもろ皮肉ってるとこが好き
あれって自分を歌ってるんかねえ
883NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 22:14:00 ID:n4HL49FzO
>>881
オマジュったぐらいでガタガタ言う人は放置プレイでOK! 
ある意味アンチテーゼみたいな感覚で馬場さんは歌ったのかもしれないっしょ。
884NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 23:16:26 ID:G7l0qCrW0
ババのオマージュ=南鮮のベンチマーク
885NO MUSIC NO NAME:2009/09/30(水) 02:16:38 ID:+5AD20HM0
やっぱりパクってたのか
886NO MUSIC NO NAME:2009/09/30(水) 03:38:46 ID:KlOhFUPLO
>>885
ポリスがか?
887NO MUSIC NO NAME:2009/09/30(水) 10:39:43 ID:aKb2hf3PO
>>882
あれはやっぱり自分の事だろうか。

レコード会社移籍後で、バンドメンバー変わる直前。
昨年夏のツアーでこの曲を1曲目に歌った事ってすごく意味が
あったような気がしてる。
888NO MUSIC NO NAME:2009/09/30(水) 12:37:04 ID:DCI4+/xG0
>>887
聞きたかったな
改めて歌詞見てたら切なくなってきたwwwww
889NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 00:41:17 ID:ZOhuMYQWO
車は愚かな〜もちょっと毒づいてるわけだけど、
こういう曲いいよな。
個人的にはただ君とか二十年後みたいな曲
もっと作ってほしいけど
890NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 01:42:31 ID:lfBQuSjhO
冷蔵庫に伝言→今日も君が好き→ただ君を待つ→20年後の恋
相手は同じ人かなあ、違う人かなあ。

ところで新曲リリース発表になったね。
891NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 10:36:49 ID:WtG7Fwnl0
>>890
こんどの曲は荒れないと良いね ( ´・ω・ )
892NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 12:51:19 ID:lfBQuSjhO
うん。
でもここで起こってる事は、表面上の似てる似てないを
越えた問題なんだよね、たぶん。
根が深いわ。
893NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 16:31:36 ID:ZOhuMYQWO
ほんとだ。新曲リリース発表になってる。
もうタイトルがいいな
894NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 22:34:46 ID:xARZZ8NL0
どう考えても「明日に咲く花」は「雨に咲く花」のパクリだろ
895NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 22:39:23 ID:8VRyceg+0
きたきた。それで?w
896NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 22:45:55 ID:sJzQTCFZ0
馬場さんは韓国の埃だい!
897NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 23:18:59 ID:9dweX3l80
パクってたんだ・・・il||li(つω-`。)il||li
898NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 23:54:54 ID:iJtKF9350
>>892
なるほど。
まあ、気にしないでいきましょう。
899NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 00:20:46 ID:xsHbL7esO
あほか

題名似てるだけで、パクリかよ

世の中、同じ題名もしくは同じような題名なんかいくつでもあるぞ

「桜」なんかどうすんだよ
900NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 00:27:25 ID:eWoB10y20
おいおい、いくらなんでも題名に「雨に咲く花」はないだろう。

「雨に咲く花」といったら、美空ひばり、小林旭、石原裕次郎、藤山一郎、
淡谷のり子、五木ひろし、新沼謙治、鳥羽一郎、フランク永井、橋幸夫、
水前寺清子、天童よしみ、来生たかお、三上寛、氷川きよし等など
多くの歌手が歌い継いできた名曲だぞ。

「桜」みたいな平成のいっときのブームとは次元が違うんだよ。
901NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 07:12:02 ID:Kql1LueNO
前から思ってたけど、ここのアンチはレベル低いね。
何とか押しつけようとしてる。それが今回はひどいw
馬鹿すぎw
902NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 11:31:50 ID:w/4nc+oX0
同意!
まあ、類友だよ。
本人がアレだからwオタ信者もアンチ糞も同レベル…
903NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 12:34:59 ID:6OnfwgI4O
>>902
で?
君はその、糞ファンなの?糞アンチなの?
904NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 15:26:00 ID:ReB58PNd0
>>900
演歌ばっかwwww
そんな演歌みたいな下品な歌と一緒にしないでくれ。
淡屋のり子www
水前寺清子wwwチーターガールに文句言っとけwww
905NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 15:54:59 ID:eWoB10y20
>>904
それを言うなら「知ってる名前が演歌歌手ばっか」ということだろ
演歌というジャンルが確立される前の時代の歌手の名前も挙がっているのに
お前の目は節穴なんだな
906NO MUSIC NO NAME:2009/10/05(月) 11:32:04 ID:gEwd55EaO
因縁つけようとして必死で「雨に咲く花」をぐぐるオッサン。




キモ。
907NO MUSIC NO NAME:2009/10/05(月) 17:10:16 ID:XkeqRYa30
まあるいハートを持って来たかい?
ってライブで歌ったことあるらしいよ
誰か聴いた?
908NO MUSIC NO NAME:2009/10/05(月) 17:56:27 ID:9M16dbaY0
それ、明らかに「まあるいいのち」のパクリじゃないか
909NO MUSIC NO NAME:2009/10/05(月) 18:03:46 ID:0AenjwEqO
まあるい の検索結果 約 101,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)

他のキーワード: まあるい まあるい生活 まあるいテーブル まあるい日曜日 まあるい星の空 まあるい時間 福井 まあるい まあるい毎日 まあるいキモチ まあるい地球コンサート
910NO MUSIC NO NAME:2009/10/05(月) 18:32:17 ID:9M16dbaY0
911NO MUSIC NO NAME:2009/10/06(火) 06:09:41 ID:8C+CyaHt0
『咲く花』つながりで言うならば、以前
佐藤聖子さんに提供した作品で、「冬に咲く花」という歌詞を書いてるね。

「まあるいハートを持ってきたかい?」 は、10年くらい前にライブハウスなんかで唄ってた曲。
ライブじゃないけど、曲は聞いたことあるよ。
今回の収録は、とっても嬉しい。
912NO MUSIC NO NAME:2009/10/07(水) 10:38:18 ID:sZ/8ltsiO
赤いきつねと緑のたぬきか…。
うける(笑)。
913NO MUSIC NO NAME:2009/10/07(水) 19:49:12 ID:Swk81GdQ0
まあるいハートは馬場さんの語彙じゃないからどこかからパクッてきた表現だなと
うすうす気づいていたよ
熱心な馬場ファンならこれぐらい見抜いて当たり前のこと
914NO MUSIC NO NAME:2009/10/07(水) 20:19:31 ID:kNK7n4hp0
ww
915NO MUSIC NO NAME:2009/10/07(水) 21:20:42 ID:1zWSaaP50
当初は「ハートを持ってきたかい」で、
「まあるい」は付いていなかった
916NO MUSIC NO NAME:2009/10/08(木) 02:05:35 ID:gleMRl2WO
>>913 は心に病気を抱えつらい日々を過ごされておられるのでは
ないですか?
申し訳ありません。
ちょっとそんな気がしましたので。。
917NO MUSIC NO NAME:2009/10/08(木) 21:44:06 ID:hQI1ixBD0
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ      >>913
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
918NO MUSIC NO NAME:2009/10/08(木) 21:44:51 ID:hQI1ixBD0
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
919NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 18:06:28 ID:CTuy1HLx0
       ____
    /∵∴∵∴\   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /∵∴∵∴∵∴\ノ ノ ̄て∵∴∵|
   /∵∴(-)∴∴.(-)  ノ    し∴∵ |
   |∵∵∵/ ○ U∵ノ     し∵∴|
   |∵∵ /三 | 三| |      し∴∵|
   |∵∵ | __|__ | |      し∴∵|
    \∵ |  === .|/      し∵∴\
   / \|___/\    /∵∴∵∴\
  │ ∴∵━━○━∴│  /∵∴∵∴∵∴\
  │∵∴/___\: |  /∵∴(・)∴∵(・) |
   | :/∵|  \_/ ||_|  |∵∵∵/ ○ U∵ |
   ○ |∴ \____/ |_)  |∵∵ /三 | 三|∴|
     |∵∴∵Λ∵∴/   |∵∵ | __|__ | |
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)   \∵ |  === .|/
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄     \|___/
920NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 18:13:48 ID:U7Ia0GQM0
         _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

921NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 20:55:18 ID:X+QSdMdT0
          ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:   r=ァ ∴∵∴∵∴∵
         ∴∵r=-   ∴∵∴∵
        ∴∵  .ー=‐',∴∵∵
     ∴∵∴∵     ∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.   ∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴∴∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|
922NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 20:56:03 ID:X+QSdMdT0
     ____∵∴
   /∵∴∵∵∴∵∴
  /∵∴  ∵∴∵∵∴
∵∴∵  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
  |::∵∴∵ .::ノ.:ヽ::(∵∵∴∵∴
  |::∵∴ ...:::ノ.::C__))∵∴∵∵∴       進化あるいは終焉...
∵∴∵∴  i::;くニニフ∵∴∵∴∵∴
∵∴ ∵∴、  ,―´∵∴∵∴∵∴
∴∴  ∵∵∴∵∴∵∴∴∵∵∴
∵∴∵∴∵∴(・)∵∴∵∴∵∴∵∴      
∵∴∵(・)∵○∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴三∵|  三∵∴∵∴∵∴
∵∴∵   __|__ ∴∵∴∵∴
∵∴∵ === ∵∴∵∴
∵∵∵∴ ∵∵∴∵∴
923NO MUSIC NO NAME:2009/10/10(土) 01:31:08 ID:fOWLA4oE0
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./      ~ ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                     ∴
                     ∴
                   ∴∵∴     
               ∴∵∴∵∴∵∴∵∴  
             ∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴
           ∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴
         ∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∵∵∴∵
         ∵∴∵∴∵∴∵| __|__ │∵∴∵∴∴∵∴∵
         ∵∴∵∴∵∴∵|  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴
            ∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴
924NO MUSIC NO NAME:2009/10/10(土) 07:19:17 ID:Jmd7dDtE0
/   _ノ  \   非常に…不愉快…           ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \ 即刻…削除すべき…
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

        / ̄ ̄\     …削除依頼…出しときました…
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \  ……人間の…心を…
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)        |
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|      / 
        ヽ::::::::::  ノ   |      U    \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \ 
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
925NO MUSIC NO NAME:2009/10/10(土) 09:22:20 ID:LZ7pl6Hs0
こわ・・w
926NO MUSIC NO NAME:2009/10/11(日) 15:02:17 ID:F5wzUh5e0
パチンコほど幼児を殺した遊戯は他に無いよな?
どうして規制しないのかな。アグネスとか野田聖子とかなんで黙ってるの?
927NO MUSIC NO NAME:2009/10/12(月) 20:56:55 ID:qyleYy7b0
928NO MUSIC NO NAME:2009/10/12(月) 21:55:19 ID:xwMiERzQ0
そーいや前、ダウンザリバーが二−ルヤングのパクリとか
いってた奴。
あれは結局題名が似てるっていう事なんか?
929NO MUSIC NO NAME:2009/10/14(水) 10:51:32 ID:dJHRKVa3O
相手にされないw
930NO MUSIC NO NAME:2009/10/14(水) 13:44:51 ID:HgA2OolTO
でもおかげさま?で改めて、歌詞に注目できた。
ダウンザリバーもティラノも。
今とは一味違って比喩的表現が多いね。
931NO MUSIC NO NAME:2009/10/14(水) 14:12:44 ID:/GFrPmzW0
大阪城ホールのダウンザリバーかっこよかったな
イントロ何の曲か全然わからんかったけどww
932NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 18:49:22 ID:GnTVd9IyO
>>931
あれ聞くたび怪物達の古戦場かと思う
933NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 08:05:58 ID:1NdWnKJK0
途中、赤いスポットだけが馬場氏だけに当たって
ギター掻き鳴らす姿にすごいしびれた
934NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 16:11:52 ID:ZYpQ+EcoO
あのツアーのダウンザリバーはホントよかった
935NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 21:37:53 ID:Hly5YVZm0
しかしよくライヴで毎回毎回間違えて歌い直すね。
正直アーティストとしてどうなの?
それがまた馬場さんの味として片付けてしまうのもどうかと…
936NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 22:13:50 ID:NXK+LKYZO
間違うのが嫌ならライブ行かないという選択肢もあると思うけどなー。
家でCD聴いとくとか。
937NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 22:59:12 ID:r/mdwA1lO
間違えるっちゅうか、感極まって歌えなくなるんでしょ。
938NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 01:34:49 ID:jnIuo1H+0
どうしても悪い方向に持って荒らしたいんだなw
アーティストとしてどうかなんてどうでもいいだろ
939NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 01:37:13 ID:l1WhpKAn0
ダウンザリバーもだが、いつぞやのライブでのミチも良かったな。
940NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 01:49:46 ID:V8lzhWKd0
祝・DVD
941NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 11:48:00 ID:0MdQ1UBL0
DVDかぁ・・・
個人的にはライヴアルバムがいいんですけど
942NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 12:19:44 ID:Zvssa6Lq0
どういう内容なんだろうね?
大阪城ホールかな?CDについてきたから可能性は低いか
943NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 12:26:46 ID:Y8Z92Nws0
昨日、初日熊谷だよね?
行った人いないのかな
セットリスト・・・でない?
944NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 13:18:42 ID:mWP04NTz0
>>943
1 夏の午後の長い坂道の途中で
2 草野球
3 青い風の招待状
4 どんなときだって幸せをさがしていた
5 風を渡る風
6 いつか君に追い風が
7 雨のシーズン
8 二十年目の恋
9 スタートライン 新しい風
10君がくれた未来
11世界中のアンサー
12明日に咲く花
13明日へのフリーウエイ
14クロノス
15センチメンタルシテイ マラソン
16オセロゲーム
17ボーイズオンザラン
18色褪せながら輝きながら

アンコール
青い午後の長い坂道の途中で(1回目が失敗のため?)
ファイテイングポースの詩(だったかな?)
旅人たちのうた
945NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 13:55:37 ID:OldlR3xn0
>>942
DVDの内容は今日の馬場さんのブログにかなり詳しく書いてあったよ。

個人的には941に同じく、ライブアルバムが良かったかなあ。
でもそういいつつ、多分買うけどw
946NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 15:05:19 ID:scdk4vI80
>>944
× ファイティングポーズ
○ 明日の旅人
947NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 15:38:19 ID:Y8Z92Nws0
>>944>>946
ありがとう
個人的には、
草野球、スタートライン、世界中の、明日への、
オセロゲーム、ボーイズオンザラン はもういいんだけどなぁ
948NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 19:08:21 ID:gnOFfhHqO
昨日の馬場さん、体調不良だったらしい。
949NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 20:21:09 ID:9PTEo9i80
>>947
スタートラインは自分もだが、あれで馬場さんを知った人も多いから外せないんじゃない?
WOWFESでも歌ってたし。
それ以外については盛り上げの曲だから代わりがなければしょうがないかと。
ただそれでもBOTRは外せないんじゃない?

初日だからこれからセットリスト調整するんだと思うけどファイティングポーズの詩、
ディスタンスは外したのか。

エンディングは11月頃から風の中のI Love You に変わると思う。
個人的には好きだから今年もエンディングに使って欲しい。
950NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 20:23:40 ID:Zvssa6Lq0
スタートラインは、旧バージョンなら全然いいな。

ディスタンス名曲なのに・・・
951NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 21:02:24 ID:Y8Z92Nws0
BOTRはずせないのは、タオルもあるのかな
952NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 01:38:33 ID:3xcKoTEW0
あのタオル掲げるのがイヤだ…
953NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 11:01:03 ID:R38ksS5c0
嫌なら別にやらなくたっていいでしょw
954NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 19:15:28 ID:OnJ8FKk10
もう、なんか、くどい感じなんだよね。
自分はやってないけど、若干、非国民扱いの目が・・・。
タオルの売り上げもあるからはずせない?各色出てるし
955NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 20:20:19 ID:W4NfmfBCO
非国民て…W
タオル持たない人もけっこういると思う
そういう自分はタオル持ってったり、持っていかなかったり
適当に楽しんでるよ
956NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 21:12:30 ID:0FRGVjf10
タオルを持たない奴はニワカ
957NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 21:34:48 ID:VF5R/ttF0
で、アンコールにアレが入ってないけど
変態合唱はなかったんですかね
958NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 21:59:39 ID:W4NfmfBCO
>>956
自分は、ただ馬場さんの歌が聴きたいだけ。
いろんなファンがいてもいいでしょ。
959NO MUSIC NO NAME:2009/10/20(火) 09:14:17 ID:l+4xSr9K0
パクリ・・・il||li(つω-`。)il||li
960NO MUSIC NO NAME:2009/10/20(火) 09:40:04 ID:r72/Ngt70
>>956

いや逆だと思うけど
961NO MUSIC NO NAME:2009/10/20(火) 20:29:24 ID:zWXvzK9G0
ビールを手にする馬場さん
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima001765.jpg
962NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 16:48:19 ID:j4SuK+Cf0
最近は関東では合唱団が出ることが多いんだけど、
熊谷では合唱にならなかった
手拍子と歓声が続くアンコールでホッとした
963NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 17:29:14 ID:XpTBZTUQ0
馬場俊英がFMリスナーからアイデアを集めた新曲制作
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/music/
964NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 21:29:11 ID:VBUnjMmj0
もう数年前とは選曲も変わってきてるし、もうアンコールを
君の中の少年で代用するのは時代的にもKYじゃない?
それこそ馬場さんの中でライブの趣向を変えようとして
君の中の少年を選曲から外す事を決めてるのなら、この代用
は迷惑極まりない。


965NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 22:47:25 ID:6MYwLfrD0
エンディング見逃したwwwwww
966NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 22:44:08 ID:hEDdJ0B6O
コーラス隊いいな〜

楽屋にリハに
うらやましいょ〜
967NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 14:43:05 ID:cHePYn3k0
>>960
以前はタオル掲げたりしてなかったような。
ていうか、ライブの形も大分変わったんだよね?
自分はインディーズの頃は知らないけれども。
昔のいいところを残しつつ、って訳にはいかないんだろうか。
968NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 17:08:39 ID:Av8HH7EW0
>>967
インディーズのバナナホール時代から馬場ライブに通ってた。
もちろんタオル揚げなんてのは無かった。
最初の頃に販売された馬場タオルも持ってるけど、
曲の【途中に】タオル揚げは非常にイヤ派なので
ライブにも行かなくなっちゃったんだよねぇ。
BOYS ON THE RUNを歌わなくなったら、またライブに行きたい…
969NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 21:21:23 ID:VgXTkG4YO
古参氏ね
970NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 08:57:40 ID:Mm4lRf9q0
ただ首にかけてるだけだったら、グッズだから、買う買わないは自由だけど
なんか、タオル揚げがあるから必需品で、買って当然、持っててあたりまえみたいなとこがいやだ。
持っていない人、初めての人は、突然のあの場面でなんか疎外感を持って、買わなくちゃッて思うだろうし。
その辺のとこ、どう思ってやってんのかな?
赤だけでいいよ。調子乗ってカラーバリエーション出しすぎ。
せっかくの謙虚さが台無し。
いつまでやるんだろ、早く、やらないようになってほしい。
971NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 09:13:38 ID:pOrmER/0O
長文ウザい
972NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 12:44:33 ID:IWA/PfVK0
>>968
昨年のアコースティックでは大阪・東京の二箇所、
ボーイズやらなかったんですよ。
もしライブ参加しない理由がタオルの事だけなら来年の
アコースティックあたり、参加してみては?
やらないという保障はできませんがw

そのー、自分が聞きたかったのはタオルの事じゃなくて、
以前のババライブの良さってどんなところだったんだろう?
っていう事でした。
インディーズの頃を知ってる人が、トーク部分は昔と変わらない
けど、今のライブは全く別物だという感想を書かれていたのを
見た事があるので。
973NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 17:15:54 ID:sQNTZse8O
タオル掲げが嫌でライブ行かなくなったって、変態合唱団が嫌でライブ行かなくなったに匹敵する馬鹿だなw
974NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 19:30:45 ID:RaTSJi6LO
そんな事にこだわらないで行けばいいのに、
とも思うけど、感じ方は人それぞれだもんね。
参加して毎回文句言うよりは、いいような気もする。
975NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 20:45:05 ID:GF32qpl00
ドラマやラジオで流れてるらしいけど誰か新曲のキー教えてくれませんか?
976NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 21:18:25 ID:z+pK09ky0
変態合唱団が嫌でライブに行かなくなった
タオル掲げが嫌でライブに行かなくなった
同じ曲ばかりやるのでライブに行かなくなった
バンドメンバーが入れ替わったので行かなくなった
ブームが過ぎたので行かなくなった

いいんじゃね。金の無駄と思えばそれまでだし。
977NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 22:20:02 ID:j/NbrlqZ0
>>969
>>971
>>973

今のファン(コブクロから流入?)の程度の低さを如実に現した発言の数々。
978NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 23:04:06 ID:Cq0rScL20
某ライターにけちょんけちょんに言われてたなこのおっさん
才能無いのに相当なコネで延命してることも初めて知った
979NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 00:39:05 ID:4FV50bbu0
だれのこと?
980NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 01:02:31 ID:fn7/u0YVO
そんな悪意に満ちた記事を書くライターも。
そんな記事を真に受けてここにわざわざ書き込みに現れるあんたも。
同じような性質の人間なんだろ。
981NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 07:24:26 ID:TD4YjOgD0
>>972
昔と比べて、今は、良い意味でも悪い意味でも
「エンターテイメント性」を意識するようになった。
(つまり客側にも、見た目の演出を強いられる)
タオル揚げ必須だとか、振り付けもどきとか
「曲を聴かせる」以外の部分に、チカラが入り過ぎというか…

昔はもっとリラックスした感じで、自然体なライブ。
タオルを揚げるのは、曲が終わった直後ならいいけど
思いっきり曲の途中で、音も遮られてモコモコした音質に変わり、
当然視界も遮られる… もちろん座ってなんか居られない…
客として、純粋に自由に「曲だけを聴きたい」んだ…
982NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 07:36:51 ID:KuTx3gKi0
>>981

極論するとこうだと思う

泣きたい人と泣かせたい人とそのための(同意済みの)仕掛け
983NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 08:37:07 ID:EflwXzCsO
昔を知っている古参が馬場っちを支えて来たからね(棒
…だから?

知名度上がると昔は昔は言い出す、私は見る目がありますよ、流行り物に飛び付くにわかは黙ってろ古参ってどこにでもいるなw

何かあるとコブクロ組って、2ちゃん脳ぷりにも笑った。
984NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 10:35:55 ID:CZ7NBeJM0
↑オマエモナー
985NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 11:58:48 ID:9mlhu68AO
ライブを聞きに来ることを「参加する」と表現するファンが多数派なんだから
>>981みたいな変化は多くのファンの望みに沿ったものなんだよ
馬場っちはみんなの書いたアンケートを読んでくれているよ
だからこそ、ファンと一緒に作る「一万人のピース」に意味があるんじゃないか
改めて言う。古参氏ね
986NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 14:01:10 ID:3XkBpnfe0
昔を知っている>>983が馬場っちを支えて来たからね(棒
…だから?
987NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 14:04:37 ID:/Wqra+Jd0
中身は子供が目立つスレですね
988NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 14:46:24 ID:EflwXzCsO
レスもセンスねーな。
古参。
989NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 15:35:32 ID:CyIDiE36O
俺もバナナホールからずっと行ってるが、BOTRのピースやタオル掲げもライブやってきた産物って部分で一緒だけどな。変態発信の合唱は嫌だけど(笑)
自分が行きだした頃に無かった物事を受け入れたくないのを否定はしないが、わざわざ稚拙さをアピールされると同じ古参として恥ずかしい。
990NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 18:38:17 ID:TD4YjOgD0
古参とかニワカとかを言いたいのじゃなくて
別に古参が支えてきたなんて主張してねえし
タオル揚げがイヤだから、素直にイヤだと感想を述べてるだけ。
991NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 18:51:46 ID:5c95wP6rO
別に上げなきゃいいんじゃね?
俺も最近タオル持っていかないし。
BOTRの本来の姿はピースなんだから、そこでの楽しみ方は色々でしょ。
「ウザイからタオルやめろ」ってんならもうどうしようもないが。
992NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 21:55:05 ID:SZtSZQHs0
>何かあるとコブクロ組って、

いや、事実だし。
993NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 22:10:25 ID:EflwXzCsO
>>992
少なくとも俺違うが
マジ脳みそ蛆湧いているの?
994NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 22:24:49 ID:3XkBpnfe0
>>993
俺違う、だからお前がおかしい、って、どんな中二病だよ・・・
自称古参じゃないファンはみんな993みたいのしかいないのか。
こんな新規ばかりじゃ馬場さんも大変だよな。

少なくとも変態合唱は糞コブ発祥であることは間違いない。
それに伴っていろんなファンが勝手なことをやりだしたんだろ。
995NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 22:36:47 ID:/Wqra+Jd0
おお、誰か次スレww
996NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 11:09:06 ID:2x/fCFMp0
何かというと「氏ね」だの「脳みそ沸いてる」だの
汚い言葉でしか反論できない。

底の浅い、程度の低い人間、それが馬場ニワカファン。(≒コブクロファン)
997NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 11:34:42 ID:ioX+Xxt00
なんかしらんがコブクロファンと仲悪いのか?
998NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 19:29:43 ID:bjt4ruKK0
次のスレ、立てましたが、ここからのリンクの
張り方がわかりません。
検索かけるとあると思います。
すいません。
999NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 19:33:48 ID:BeC49JAXO
>>998
おつ!
1000NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 19:34:35 ID:BeC49JAXO
>>1000なら
紅白再出演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。