浜田省吾 Part.69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
浜田省吾 Part.69

基本sage進行でよろしく(携帯のひとは気をつけてください)。
空気を読んで、荒らし・煽りは絶対放置、ソースのない情報は脳内スルーでお願いいたします。
建設的な意見・批評は大歓迎ですが、行き過ぎた妄想ネタ・叩き・否定的発言はご遠慮ください。

FFF真っ只中の浜田省吾で盛り上がりましょう。
【前スレ】
浜田省吾 Part.68
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1238424626

公式サイト
http://shogo.r-s.co.jp/index.html
http://www.sonymusic.co.jp/shogohamada/
2NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:59:50 ID:VwT3W5ww0
【関連リンク】
浜田省吾〜ON THE ROAD@FUTURE〜
http://www.shogo21.com/
SHOGO HAMADA OFFICIAL MOBILE SITE
http://shogo.r-s.co.jp/mobile/index.html

カンフル罪 OFFOCIAL WEB SITE
〜NETでねっとりいっとく?〜
http://www.r-s.co.jp/kanji/kanfuru/index.html

古村敏比古オフィシャルサイト HocusPocus
http://t-furumura.net/index.html

小島良喜 Official Website
http://zazzy.jp/f7/yoshinobu_kojima.html

長田進
http://www.cool-net.co.jp/dsl/menu/osada/f.html
Fairlife
http://www.fairlife.jp/discography/
3NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:01:27 ID:VwT3W5ww0
【過去スレ】
浜田省吾最高
ttp://makimo.to/2ch/music2_musicj/1062/1062431809.html
浜田省吾最高Ver.2
ttp://makimo.to/2ch/music2_musicj/1069/1069152017.html
浜田省吾最高Ver.3
ttp://makimo.to/2ch/ex5_musicj/1076/1076935501.html
浜田省吾最高Ver.4
ttp://makimo.to/2ch/ex5_musicj/1087/1087227129.html
浜田省吾最高Ver.5
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092180055/
浜田省吾最高Ver.6
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098241042/
浜田省吾最高Ver.7
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108615430/
浜田省吾最高Ver.8
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115893383/
浜田省吾最高Ver.9
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120514441/
浜田省吾最高Ver.10
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1121864504/
【こっちが】浜田省吾ver.11真【本スレ】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123860212/
【ROAD2005】浜田省吾ver.12【MY FIRST LOVE】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1125762747/
浜田省吾Part.13
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126533485/
【アリーナ】浜田省吾Part.14【ツアー中】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1127469735/
浜田省吾Part.15
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1128353966/
浜田省吾Part.16
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129207573/
浜田省吾Part.17
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129815237/
浜田省吾Part.18
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130827780/
浜田省吾Part.19
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1131609901/
浜田省吾Part.20
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132487184/
浜田省吾Part.21
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133277406/
浜田省吾 Part.22
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1134320104/
浜田省吾 Part.23
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1135444560/
浜田省吾 Part.24
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1137491234/
浜田省吾 Part.25
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1139490147/
4NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:02:29 ID:BKb6kybU0
浜田省吾 Part.26
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141645469/
浜田省吾 Part.27
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1144059874/
浜田省吾 Part.28
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1146961192/
浜田省吾 Part.29
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148099989/
浜田省吾 Part.30
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1149509850/
浜田省吾 Part.31
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1150608876/
浜田省吾 Part.32
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1151930040/
浜田省吾 Part.33
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1153755765/
浜田省吾 Part.34
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1154988100/
浜田省吾 Part.35(Part.34になっていますが35です)
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1155538157/
浜田省吾 Part.36
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156175192/
浜田省吾 Part.37
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156505001/
浜田省吾 Part.38
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1157325128/
浜田省吾Part.39
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1158164049/
浜田省吾 Part.40
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1158164049/
浜田省吾 Part.41
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1158658646/
浜田省吾 Part.42
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1159806124/
浜田省吾 Part.43
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1162295955/
浜田省吾 Part.44
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1162295955/
浜田省吾 Part.45
ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1167306384/
浜田省吾 Part.46
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1170401097/
浜田省吾Part.47
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1172557781/
浜田省吾Part.48
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1174827529/
浜田省吾Part.49
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1177183024/
浜田省吾Part.50
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1178798740
5NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:03:57 ID:BKb6kybU0
6NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:05:20 ID:rmT/rvHcO
お〜〜〜 スレ立てd!
7NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:10:21 ID:BKb6kybU0
高松レポ

高松の会場「アルファあなぶきホール」は定員2001名。
入場者数は1281名でした。1階は満席。2階はガラガラ。
3階はゼロの状況 でした。

最初のMCで「高松は2006年の12月以来だから1年半振りになります」と
いきなり間違っていました。3年半振りですね。
本人も間違いに気付いてない様子。

セットリストは前スレ>>986の通りです。

途中、四国新聞(地元紙)を片手に、「今日の記事の中で気になったのは
運勢の欄。12月生まれは人気は出るが非常に疲れる日。異性運は◎なんだって」
と笑っていました。

今回は前回のFFFよりMCは少なめで、レアな曲を丁寧に歌っていた。
個人的に良かった曲は「君の微笑」「デスク越の恋」です。

逆に「ロンリー」と「土曜の夜と日曜の朝」はどうでもよかった。
特に「土曜の夜と日曜の朝」は何回もライブでしてるし、わざわざFCの
コンサートでしなくてもいいと思いました。

新曲の「恋する気分」はめちゃくちゃいい曲ですよ!!
「こんな気持ちのまま」と「恋は魔法さ」に雰囲気が似てます。
とてもかわいい感じの若々しいラブソングで、いい曲でした。
 ♪恋に落ちてる〜この気分〜全然悪くない〜♪
と楽しそうに歌う浜田さんがかっこよかった。
56歳でこの詩が書けるなんてやっぱりすごいなぁと思いました。

バラード主体のコンサートですが、非常にまとまりがよく
これまでのFCライブでは一番良かったです。会場のまとまりもあったし
何より浜田さんの声が素晴らしく通ってました。いままで10回以上は
浜田さんのコンサートに行きましたが、今日の高松が一番声の調子が
良かったと思います。何にせよ「恋する気分」が聴けただけでも
大満足なコンサートでした。しかし、会場のババァにはうんざりでした。
8NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:18:09 ID:tX1kxROPO
スレたてトン
>>7 早く新曲聴いてみたいな。またババアがしでかしたみたいで、毎回勘違いバァには参りますな。
9NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:24:14 ID:fwcUpyYR0
>>7
合計何時間ですかね?
電車で行くので切符取らなきゃ
10NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:26:21 ID:BKb6kybU0
俺の隣のババァの息が臭いんですよ。
それなのに「行かないで」の時には一緒に歌ってるし。

♪行かないで〜♪と隣で歌う度に「オエッ!」となって苦しかった。
11NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:28:27 ID:BKb6kybU0
>>9
17:05分に始まって19:20分に終了でした。
2時間15分のライブですね。
12NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:34:31 ID:3rtrTb1WO
俺の横にそんなババアがいたら絶叫した瞬間にエルボー決めるwww
13NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:37:05 ID:GaKFFoxF0
もうひとつのプロジェクトは、省吾の歌を女性歌手に歌ってもらうアルバムのようだ。

そのまま歌うのではなく、その女性歌手の持ち味で。

アコースティック。

トリビュートでは、ないよ。
14NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:38:07 ID:v5D+1wUB0
>>1
乙です

>>7
詳しいレポありがとう。
浜省の調子が良いようで何よりです。

にしても、「ババアw」には本当にみんなが迷惑してるんだね。
もう少し周囲に気を遣って欲しいよ。
このスレ読んでちょっとは自覚してくれるといいのにw

>>13
それ、浜省が高松で言ってたの?
15NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:41:17 ID:/XeMdiDD0
「行かないで」も秀逸です
それにしてもあまり言いたくないがKYは例外なく全て女性(ここでいうところのババァ)でしたね
それ以外は素晴らしいLIVEでした。
省吾の年齢や、体力、客層を考えると通常のツアーも今後こういうスタイルになっていくのかも。
試験的な場としても大成功なのでは。少なくとも自分にとっては通常のツアーよりもよかった。
>>7のいう通りアンコール2,3曲目の選曲は個人的には??
まぁでも家路と君が人生の時と初秋が1度に聴けるなんざそれだけでもうお腹いっぱい
16NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:45:54 ID:/XeMdiDD0
MY FIRST LOVEの中から前回のツアーで1曲だけやってない曲がある、
それをやって、気持ち的にケリをつけて次のステージ(アルバム)へ向かいたい、って話が前段であって
「デスク越しの恋」
17NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:35:18 ID:v5D+1wUB0
>>13
自己解決しました。
参加アーティストから情報が漏れたんだね。
個人的に、参加アーティストはマイナー系でもいいから実力のある人を希望!
18NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:59:27 ID:VAn3i3Oy0
前スレの>>994です

>>1さんスレ立て乙です
>>7さん、詳しいレポありがとうございました。
新曲楽しみです

19NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 07:07:44 ID:byPl+0VB0
新曲いいかな〜?もう浜田さん終わったなという印象だった。
20NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:31:28 ID:z0in8sukO
昨日 高松いったんだけど
岡山から電車で一緒だった人キレイだったなぁ…
21NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 13:02:33 ID:0+m1dcpY0
↑↑↑↑↑↑
声かけなかったの?
22NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 13:07:11 ID:RKX1PdfVO
>>1 スレ立て乙です

高松FFFから一夜明けて‥やはりライブ後に来る脱力感と寂しさに襲われてる。
ファン歴は20年くらいになるが、FFFの参加は初めて。アンコールまで立たなかったのとJ.BOYを聞かなかったライブは初めてやったんで驚いたわ。
通常のライブと違い、入場前に大声でネタバレ話をする香具師もいなかったし、マナーは良かったと思えた。

参加した女性の事で色々と書かれてるけど、家路の終わりに「省吾〜!」と叫んだ女性に関しては、感極まって思わず叫んでしまったんだろう、って思うようにした。
だって、せっかくのライブなのに「あれがムカつく、これもムカつく」なんて思ってたら楽しめないやん?

それにここ、男比率が高いだろ。女性だって男に対して文句を言いたい事があるんじゃなかろうか?(俺は男だけど)
互いにいい歳なんだから空気読めよ‥じゃなく、許せる心の広さを持とうや。なっ?
以上、1ファンの独り言やけど許されたし。
23NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 13:15:56 ID:z0in8sukO
会場で ちょい目を離した時には

だいぶ前の方に並んでた…
24NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 13:45:48 ID:FcVhrxPI0
大阪なんて中止だろうね。。
東京に行くのだけど心配です。
25NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:45:29 ID:aUdDFKFB0
1.丘の上の愛(Instrumental)
2.君に会うまでは
3.君の微笑
4.ミス・ロンリー・ハート
5.4年目の秋

6.行かないで
7.片思い(Instrumental)
8.モノクロームの虹
9.LONELY - 愛という約束事
10.BREATHLESS LOVE

11.デスク越しの恋
12.恋する気分(新曲)

13.星の指輪
14.家路
15.君が人生の時…

E1
1.光と影の季節
2.恋は魔法さ
3.土曜の夜と日曜の朝

E2
1.初秋
26NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 16:26:15 ID:vxeWJmvQ0
>22 同意です!
俺も昨日参加しました。FANクラブメンバーだけのライブなんてなかなかないよね
広い心で、許しあったらいいんじゃない?
久しぶりに一人でライブ参加だったから、本当に入り込めた最高なライブでした
これから参加するひと 楽しんでね インフルで中止とか延期とかならないといいね

それにしても最後の曲の省吾の延びのある声に身震いしました。
27NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 16:44:54 ID:byPl+0VB0
皆様、華麗臭が酷いですね、自分では気が付かないものです
これから参加される方は、なにかしらの対策をしてお出かけしてくださいね。

3人程前乗りで香川に着いて前日に釣りに行ったそうです、釣果は、はぜ一匹とか
見た事無い生物を釣り上げたそうです、町支さんは各地で釣りをしていると
浜田さんがいうと苦笑いしていました、女の事でしょうかね?
28NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 17:43:51 ID:v5D+1wUB0
FFFでの小田原さんのドラムセットについて教えて下さい。

タムは2005-07ツアーの時と同じで1つでしたか?
それとフロアタムは2つ?
コンガも演奏されてますか?
されてるのであれば何曲くらい?

それとすみませんがもう一つ、
美久月さんがコントラバスを演奏されるのは何曲くらいですか?

すみませんがよろしくお願いします。
29NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:46:14 ID:qQWl9mZVO
東京、中止や延期にならないかな。
万一、延期になったら
告知はどうするのかな。
ちょっと心配だな。

でも、省吾やミュージシャン
スタッフの方が大変だよね。
体調万全で最後までできるといいね。
30NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:53:20 ID:DXiHhgW20
来月あたり(今月末かも)、首都圏にもインフル蔓延してる可能性あるしな。
余計な時期に来やがって・・・
31NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:10:45 ID:DUZMUxEt0
飾りじゃないのよコントラバスは・・・
と言いつつコントラバスは飾りだった件について
32NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:32:55 ID:v5D+1wUB0
>>31
え?よく分からないけど、飾り…ということは、弾いてないってこと?w
ただ置いてるだけなの?
非FC会員なので、情報がよく分からず変な事を言っていたらすみません。
33NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:02:07 ID:aGgiuiqs0
高齢ファンへ

Woo 逝かないで〜♪

別れは〜 仕方ない〜けど〜♪
34NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:27:39 ID:GZk8lbreO
福岡から高松へ参加した者です。
昨日は本当に最高の1日でした!
今は初秋を聞きながら、購入したグッズを並べて悦に入ってます(^O^)

全グッズを買い漁ってしまいましたが、おすすめはキッズTシャツですね!
(コインケースがおまけでついててお得感があります。)
子ども用に買いましたが、奥さんが気に入って
子どもから奪いました。

身長150cmぐらいの女性なら着れますよ!
今から参加されるお父さん方にはおうちへのお土産におすすめです。

35NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:23:32 ID:/uMdlYSDO
グッズ販売は会場のみ?
通販もあるのかな。

どうも、販売会場前の
人だかりに入るのが苦手。限られた時間内に買う為のおばさんパワーに負ける。
36NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 03:23:25 ID:8DwVXlLcO
>>35
今のところ通販はないです。
でも、心配する必要ないと思うけど。
売場までの通路が作られて、みんなキチンと並んで横入りする人もいなかったですよ。
売ってる人もしっかりしてて、そんなに待った感じはしなかったな。
37NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 10:30:39 ID:re31dO9F0
>>13

それは、もうひとつのプロジェクトではないと思うけど。

誰かに歌ってもらう作品のために、グランドゼロにはわざわざ行かないでしょ。
少しは考えようね。
38NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:09:19 ID:a6BVoZ7UO
>>37
君も少しは考えてから書き込もうね。
バカな子供じゃないんだから。
39NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:19:46 ID:FyXHNRWJ0
カバーアルバムが話題のプロジェクトかどうかは分からないけど、
カバーアルバム自体は楽しみ。
ただ、中村あゆみとか渡辺美里とか、あの辺の昔流行ったような人には参加して欲しくない。
40NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:07:14 ID:r6zI+8etO
ヘタクソな女が歌うみたいだよ
41NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 17:44:31 ID:I4W0uhZm0
浜田省吾よ、どこへいく? 帰って来てくれよ。
42NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 17:48:39 ID:rw7OqtaUO
例の一時期話題になった浜田のことを書いてるのかアメブロ女、クルーズに移転したとよ。
おいらの奥さん、都内で浜田と浜田妻と30前後の女が3人で買い物してるとこを見たらしいが。
すぐ浜田妻はどっか行って、浜田と女は楽しそうに買い物してたとか。
その女か?
ちょっと茶髪のサラサラロングだったらしい。

妙な関係だ

43NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 17:56:26 ID:IJDXHkhwO
↑ 人違いだよ。
44NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 17:58:33 ID:X6BmMYQk0
epo
45NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 18:26:51 ID:pY+N/UGQ0
あの妄想ブログ、嘘ばっかりだったじゃん。
だって、省吾がアメリカにいる時間に、今、家に省吾と一緒にいると言ってるのを読んで、ワロタwww

また別のところで同じ嘘ブログやるのだろうけど。

事務所もマークしているそうなので追跡されて訴えられるよ。
もう、やめた方がいいのに・・・






46NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 18:32:00 ID:FyXHNRWJ0
>>44
楽しみだよね。
それはそうと、事務所からクレームがいってないといいけどw
47NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 18:47:32 ID:x3torqIS0
今回のカバーアルバムはepoのように
「浜田省吾さんの音楽は、全く聴いたことがなかった。」
って人ばかりに歌わせるんじゃない?

まぁ、ようつべの物まね軍団よりはマシだろうけどw
48NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 19:03:48 ID:FyXHNRWJ0
>>47
うん、それをちょっと期待してる。
同じ詞やメロディーでも、人によって解釈の仕方が全く違うから、
それぞれのミュージシャンがどんな風にアレンジするのかがすごく楽しみ。
他の参加ミュージシャンも早く知りたい。
49NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:28:37 ID:H6I7BAuY0
今レコーディングしてるんなら、年内には発売できそうな気もするが
50NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:42:07 ID:nnXLd/2dO
浜さんの歌を他のアーティストが歌う事に意味があるのか?(笑)

クマさんのセンス?(笑)が商魂たくましすぎて浜さんの意向とズレてるね(笑)
51NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:52:06 ID:bU7XLzd2O
>>48
倖田來未がいい
52NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:04:12 ID:H6I7BAuY0
Perfumeとか
53NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:10:10 ID:r6zI+8etO
他の人が歌う浜田省吾の歌は 聞く意味も価値もない
54NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:57:37 ID:QwKTJp65O
できれば、洋楽のカバーアルバムとかにしてほしい。他の人が歌う省吾のうたには、あまり興味がないです。
55NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:17:35 ID:I4W0uhZm0
お〜〜〜い
浜田省吾
戻ってこ〜〜〜い
どこへ向かっているんだ?
56NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:21:42 ID:I4W0uhZm0
どうせならSMAPに日はまた昇るをうたわせろwww
57NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:46:10 ID:p9Pe35HaO
カバーされて虫酸が走ったトップ5
5位、石川秀美
4位、中西圭三
3位、ミスチル桜井
2位、五木ひろし
1位、吉田栄作

省吾も懲りないね…
58NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:06:55 ID:bU7XLzd2O
>>57
え、そうなの?知らなかった。
誰がどの曲カバーしたか教えて頂ければ幸いです
59NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:26:27 ID:pKk/bEzYO
>>57
五木ひろしってww何歌ったのよ一体

ようつべで聴いたけど、コブクロが歌った「もうひとつの土曜日」は良いと思った
60NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:30:47 ID:m2n1+T7w0
なんでカバーアルバムなんてするかなぁ。
本人が歌ってこその楽曲なのに…。
「防波堤の上」とか他のアーティストに歌われてもねぇ。

カバーアルバムとフェアライフ、どっちも期待できない。
61NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:34:12 ID:bU7XLzd2O
>>59
へぇーコブクロがねぇ‥知らなかった

情報ありがとう
62NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:55:13 ID:El+Y9cB90
57じゃないが調べてみた

五木ひろし→悲しみは雪のように
石川秀美→DANCE / The Little Rocker's Medley
中西圭三→片想い
吉田栄作→真夏の路上

たしかに酷いなw

逆に許せるのは

甲斐よしひろ→あばずれセブンティーン
時任三郎→WALKIN' IN THE RAIN / I'am father
福山雅治→もうふとつの土曜日
山下達郎→二人の夏

かなー
63NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:21:31 ID:+adA+hJFO
仮に挙がった名前で

倖田なら、あれから二人
perfumeなら、中田ヤスタカが仕上げたポップな彼女はブルーとかか?
もしくはラストショー?

EPOとか無難な選択ではあるが。
ミスチル、コブクロとかも入るんだろきっと。
で今回のはバラードもロックも入るのか?他人のバラード集か?
64NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:25:41 ID:LaOwDk5gO
>>62
情報ありがとう!
65NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:31:11 ID:UvQ2YM8M0
>>63
アコースティックで女性のみ

今回は浜省サイドから依頼するのだろうから
まともなミュージシャンが参加されると思う、てか願う。
66NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:04:24 ID:dHuAqERyO
今現在は、別としても甲斐があばずれをカバーした頃は、甲斐バンド=神     浜塩=前座
67NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:10:25 ID:xJ0Dkqft0
>>42

あの超高飛車な省吾の嫁が、愛人と一緒に行動するわけない!

嫁の姪だろ


68NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:17:15 ID:l5G04z30O
浜田が他人の歌を歌うのならまだしも、
他の奴に歌わせるなんて有り得ない〜
絶対聞きたくない〜
69NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:36:38 ID:jqffybI90
チャットモンチーにロマンスブルー
aikoに愛という名のもとに
naomileに丘の上の愛
森 麻季に我が心のマリア

チラ裏上等これキボン
つか女性カバーアルバムのソースどこよ、って思ったらEPOのラヂオかよ
70NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:52:15 ID:UvQ2YM8M0
椎名林檎
Cocco
aiko

が参加してくれたら最高に嬉しい!
71NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:54:05 ID:5GrKHDZD0
bonnie pink
72NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:06:30 ID:LaOwDk5gO
歌姫なら倖田來未と浜崎あゆみ

つうかカバーとトリビュートの違いて何?
73NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:09:21 ID:ph3BNkmh0
女性だろうが誰だろうが省吾の曲は省吾が歌うから
いいんであって、カバーアルバム集ってのもどうかと。
74NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:34:59 ID:xJ0Dkqft0
この女性だけのアコースティックカバーが、もう一つのプロジェクトだったら、がっかり。

75NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:59:08 ID:UvQ2YM8M0
そういえば、前スレでチャリティーの話があったよね。
これがもしそうなら印税の一部を…という形になるのかな。
てかそもそも、もう一つのプロジェクトのもう一つじゃない方って何?
Fairlife?
76NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 04:03:29 ID:ph3BNkmh0
フェアはまた別じゃない?
自分のオリジナルアルバムの制作もあるんじゃないかな

あと別のプロジェクトのことに関しては前回の会報で
本人がヒント言ってる。
77NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 04:24:48 ID:UvQ2YM8M0
>>76
ありがとうございます。
ということは

1. オリジナルアルバム
2. Fairlife
3. カバーアルバム
4. 謎のプロジェクト

が同時に進められているという事でしょうか。
Fairlifeにはあまり興味ないけど、
来年にかけてお楽しみが盛りだくさんで嬉しい!
78NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 05:09:52 ID:myEgd9ajO
3と4が別かは分からない。
ヒントに「いろんな人たちとコラボレーションが必要…」
と言ってるから、カバーのことを言ってるのかもしれないし
79NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 06:00:12 ID:UvQ2YM8M0
>>78
あー、そのヒントは微妙なニュアンスですね。
やっぱりカバーアルバムの事なのかな。
どちらにしても、楽しみなことには変わりありません。
ありがとうございました!
80NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:10:32 ID:iDdLypZwO
ここまで麻倉未稀なしか

おまえら本気で浜崎や倖田って言ってんのかwww
81NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:20:45 ID:LaOwDk5gO
>>80
言ってるのは俺だよ

浜崎あゆみ→初秋
倖田來未→陽のあたる場所

てところでどうだ?w
82NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:23:25 ID:IIyT6RQYO
残念だが、今回のカバーアルバムは
一発屋に近い、省吾の曲をまともに聞いたことの無い
誰やねん?ってやつに歌わせる「夜もヒッパレ」的なものになるらしい…

そいつらにとっては、ある意味チャリティーだw
83NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:40:07 ID:+RBAvepl0
EPOっていう人の発言と笹子重治さんの発言に差があり過ぎ。
笹子さんはトリビュートって言ってるけど、EPOっていう人は省吾の歌は聴いたこともないと。
どちらかというと嫌いだけど、一生懸命受け入れた感じで。
そしたら、それはトリビュートって言わないし...

EPOっていう人のブログを読むと、歌ってくれと頼まれた感じだよね。
でも、ALL ABOUT2で、省吾は「カバーというのは、こちらから『歌ってもらいたい』とお願いするものではないと言ってる位だから
省吾から出た話だとは、思えないのだけど。
ほんと、どっから出た話なんだか...

笹子さんは、NUUとかchieとかとやってるみたいだからフェアライフ絡みの人だね。



84NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:00:42 ID:wUChGxl40
>>81
土下座されても聴きたくないなw
85NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:20:05 ID:4wCphsMH0
これまで書き込み見てきてろくな音楽聞いてない奴が
多いとは思っていたが予想通りでしたw
本当にありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:37:48 ID:l5G04z30O
クソ生意気な女だな
歌うなよ!
誰も期待しとらん エポかエコかエセか知らんが!
うふふっふ〜の一発屋だろうがw
87NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:10:33 ID:LaOwDk5gO
>>84-85
なんだと!?
俺は、いろいろ聴いてきたぜ!
洋楽ならレッドツエッペリン、クイーン、ヤードバーズ、ベックボガード&アピス、イーグルス等々
邦楽なら甲斐バンド、尾崎豊、ラウドネス、アースシェイカー、バウワウ、X-RAY、44マグナム等々
基本エイベックス嫌いだがこんな俺が認めたのが浜崎あゆみと倖田來未なのさ
だって抜群にうまいだろ?
88かき:2009/05/20(水) 13:21:04 ID:FPWpkYFwO
浜崎はうまくないだろ。

浜田もなあ。三角関係か。不倫かあ
89NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:58:39 ID:iHqiegbcO
ロースカにTELして聞いたけど、豚フルエンザで、今のところ、大阪を中止する予定はありませんとのこと。
安心した。
しかし、24時間音声のインフォメーションで、最新情報を確認したほうがいいですと話してました。
90NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:15:00 ID:LaOwDk5gO
あっ、そうだ
浜田繋がりで浜田麻里ってどうだい?
ヘビィメタクイーンは、まだ健在か?
91NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:16:49 ID:LaOwDk5gO
>>89
まず、大丈夫だろ?
92NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:25:11 ID:4wCphsMH0
>>87
相当なミーハーじゃないかw
音楽性別にして歌に関しては倖田は確かに音はずさんしうまいと思う。
ただ、浜崎はないだろ。どんな耳してんだよw
93NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:57:17 ID:LaOwDk5gO
>>92
ロバの耳だよ( ̄ー ̄)∂
悪かったねww
94NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:21:45 ID:vJpkar6B0
吉田栄作の真夏の路上はカバーとは言わないのでは。
むしろ省吾が後から歌ったよね?
95NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:50:17 ID:rCH3MIc+O
>>89
良かった。本当に心配していたんだよ…。
どこがなっても嫌なもんだしね大阪は2daysだし。
マスクはやっぱり品切れなのかい?
96NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:34:58 ID:gB3r7+y30
>>89
現時点ではそう答えるしか無いだろうな
日々刻一刻と状況が変わっていってるんだから
今回ばかりは最悪当日中止も有り得るだろう
事情が事情なだけに仕方が無い
97NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:25:59 ID:kLHuNAH+0
それより、浜田さんがカバーする洋楽のカバーアルバム聞きたいですね。。。

「初恋」じゃないけどビートルズ・ボブディラン・ビーチボーイズ・ジャクソンブラウン

B・スプリングスティーンなどの…まさしく山達の「オンスト」バンドバージョン。
98NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:50:47 ID:ZH1jbilK0
どうせなら
山口百恵 君と歩いた道
桜田淳子 夏の終わり
キャンディーズ Give Me One More Chance
大橋恵理子 君の名を呼ぶ
石野真子 陽のあたる場所
榊原郁恵 あれから二人
ピンクレディ DANCE
松田聖子 愛という名のもとに
中森明菜 Midnight Flight
荻野目洋子 DADDY'S TOWN
石川秀美 キャンパスの冬
本田美奈子 家路
土屋かおり 散歩道
菊池桃子 想い出のファイヤー・ストーム
伊藤つかさ LONELY
工藤静香 凱旋門
能瀬慶子 アテンションプリーズ
でお願いします。 
99NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:03:19 ID:vJpkar6B0
他の人が歌ったのなんて興味ないどころか聞きたくない
100NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:27:52 ID:v4X1/FaN0
epoって、あのEPOだよね?? 達郎の曲歌った人。
音楽業界歴長いはずなのに、浜省の歌、一度も聞いたことないなんてマジ?恐ろしすぎる…
101NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:42:54 ID:UvQ2YM8M0
そう、あのEPO。
別にepoのこと嫌いなわけじゃないけど、あの文章はどうかとは思う。
音楽性が違うから、浜省の音楽を聴いた事がないのは
まあ不思議じゃないけど、あの文章はね…
もう少し書き方があっただろうに。
言葉の影響力を軽く見過ぎな気がする。
102NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:51:09 ID:v4X1/FaN0
>>100 d!
確かにあの日記、これからアルバムを出す→多くの人に聴いてもらう、
という流れがある中では気遣いのない無神経な文章だよね。

彼女、好きでも嫌いでもなかったけど、あんな書き方されたら
聴きたいと思わないよ>防波堤

5/19の日記では、ライブするのに困ってる感じだけど
協力したいとも思わない。ある意味、アルバム発表前に
浜省のファンを敵に回した感じ。アホやね
103NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:59:10 ID:IMd1ktRd0
人間としては、正直でいいんじゃないの?
嘘で塗りたくられた美辞麗句で持ち上げられたりするより、よっぽどいいと思うけどな。

ただ、epoっていう人の音楽は、自分には合わないんで聴こうとは思わないよ。
まあ、お互い様ってやつだね。
104NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:30:21 ID:rnW6zrOw0
105NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:35:01 ID:iHqiegbcO
>>95
うん。地元大阪市内、完売で、入荷待ちばっかり。
ぴったり鼻から顎まで覆うマスクは見つからなかったよ。
使い捨て100枚セット確保したけど。
106NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:43:11 ID:twMewDddO
でも、マスクって感染してる人にしか効果ないんだよな。
ウイルスが飛散するのは防げても、吸い込むのを抑えられるか分からない。
107NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:53:50 ID:+adA+hJFO
オッサン、オバサン、舟木一夫の高校生三年生のつもりか?

若いのが対象だろ!若いとでも?
108NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:54:25 ID:Hq/DYqAfO
>>101
禿同!
epo…、特に好きでもなく嫌いでも無くって感じだったけど…
あのブログを読むとな〜、何だかな。
109NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:38:17 ID:StvmCrNuO
epoの日記の防波堤の上の日記の事だよね。
自然な文章で悪意も失礼な所もないと思うんだけどなぁ。
110NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:44:41 ID:b24zZNmx0
省吾の曲を女性に歌わせても・・って言い分は分かる。

でも、高橋洋子(エヴァンゲリオンの曲を歌ってる人)の『わが心のマリア』は
なかなか良かったよ。

てな訳で、省吾のロックを相川七瀬が歌うなら聴いてみたい気がするな。
111NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:39:51 ID:e6x1OB1HO
9:05/21(木) 00:17
糞よしのりお前、エエ歳こいて何がよしりんやねんw
ホンマお前みたいな阿呆は逝けw
112NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:40:54 ID:IdAWIVV70
>>104

EPOっていう人のブログ、消されて読めないけど。
113NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:41:26 ID:d2HetEPxO
とうとう関東圏にも
感染者が出ちゃいました。まあ、拡大するとは考えていましたが、
ライブまでにどんな状況に
なっているんだろう。
延期の可能性もあるかな。
皆さん、体調気をつけて。
114NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:44:11 ID:JZyuhBJAO
省吾の曲を歌いこなせる女性は…

アキ子,和田
しかいないだろう!
115NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:55:51 ID:6qVxR1aBO
和田あき夫に男と女の歌?
あの鐘を〜♪

あの金を〜♪

マネーじゃねーかよ!
116NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:30:59 ID:XECQQSy10
>>112
キャッシュで読めるよ

情報解禁前だからとロースカからのクレーム有りとみたw
117NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:47:20 ID:XyGuw5r3O
>>42

クローズのどこにいる?
118NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:04:15 ID:wACi2EOwO
個人的に本名で思いを伝えた epo
blog消されたなら まぁ満足
どうせ浜田ファンの馬鹿と思われてるだろけどな。
119NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:06:11 ID:PIkw7odg0
ひ〜 epoのblogの防波堤の記事、削除されちゃったのか。
今日の夕方あたりまでは見れてたのに・・・

>情報解禁前だから

というより、やっぱりココ、ロースカが絶対チェックしてるなw
120NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:11:57 ID:PIkw7odg0
>>118 
直接本人に? なかなかやるな。凸コメ乙!
でも、コメの1つや2つでblog消すような感じじゃないよ、彼女。
彼女自身が消すつもりなら、何かコメント残すと思う
無責任に削除しないと思うけど。

ロースカがココ見てるかどうかはわかんないけどw、炎上しそうだから
それこそ「情報解禁前なので」とか伝えて削除させたんだと思う。
121NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 05:07:30 ID:vM/9d4fPP
これで満足かおまえら
122NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 06:35:11 ID:e6x1OB1HO
>>109に同意だ。
確かあの日記の内容は浜田省吾を知らないってことを言ってただけだし
アレンジを頑張ってる様子も書かれてたし、
最後には「早く浜田さんに聴いてもらいたい」と結んでいた。
どこにも責められる要素がない。
知らないものは、知らないのだ。
こっちもEPOを知らないでしょ?同じことだと思う。
ここで言う"知らない゙は、名前も聞いたことないではなく楽曲のことを、よく知らないって意味でしょ。
だってみんなそうでしょ?
123NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 07:01:00 ID:wACi2EOwO
万人が見る所に 本心だからと何でもそのまま書くのが良いとは思わない。
124NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 07:44:47 ID:MWtVWOGnO
>98
いいセンスしてるじゃん。思わず吹いた。
@山手線田端駅
125NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 08:10:15 ID:faxBWDx7O
聴いたことがない歌
126NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 08:10:54 ID:j6Vji0bKO
期待もたせてはっきり告知しないからこういうことになるんじゃないの
127NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 08:30:26 ID:7qqbGSKF0
>>120

「情報解禁前なので」ということで削除させたのではないと思うけど。
笹子さんのブログは、あのままだから。

EPOさん、悪くないと思う。

EPOさんのことを、ここでなんだかんだ言ってる人って、本当に省吾ファン?
ファンを装ったアラシだったりして...
128NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 09:42:05 ID:JZyuhBJAO
売れない無名の歌手からしたら浜田省吾のネームバリューに期待したいとこだろうけど、逆効果だったみたいやねw
129NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 09:54:12 ID:XECQQSy10
ロースカは学習能力がないねー。

アルバム「初秋」の情報解禁前に、
アルバムのレコーディングのことをギタリスト(西川進)が
自分のHPの日記で触れていた。
当然2chで話題になったが、後日訂正され「浜田省吾」の名前が消えていた、
という過去があるのに…

ちなみに彼はそれ以降、レコーディング参加の記事で
アーティストの名前を書く事が少なくなった(なくなった?)ように思う。
それについて彼は、
以前情報解禁云々でクレームがきたことがある、とも書いていたw
130NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 10:05:17 ID:98iHMIM3O
笹子さんのblog見てきた。トリビュートアルバムなんだね?
アンジェラ・アキとボニピンと中島美嘉ちゃんキボンヌ
131NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 10:08:49 ID:HUvo5Tr/O
モー娘。が何人いるか知らねえが
モー娘。辺りに一人に一曲歌わせればアルバム一枚ぐらいすぐしゃねえ?
132かき:2009/05/21(木) 10:21:29 ID:uS2GlkM2O
>>42

前と同じ題名、名前でやってるよ

だから浜田はあんなラブソングをあの歳になっても書けんだな
133NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 10:33:49 ID:AQcaGNzHO
浜田省吾のトリビュート・アルバムに
浜田省吾を全く聴いたことがない人が参加するのもおかしいだろう。
134痛い名無し:2009/05/21(木) 10:42:23 ID:q9Egi8v00
>>133
 有名所でいいんじゃね?
  ・・・とマジレスしていいかい?
135NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 10:45:25 ID:Jf5YEoyp0
>>98
知らない人が多いな
136NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 10:51:59 ID:7qqbGSKF0
トリビュートとは「称賛・賛辞・尊敬・感謝」といった意味。

自分自身に大きく影響を与えたり、尊敬していたり、あこがれの存在であったりするアーティストに対して敬意を表すアルバムであり、
単なるカバー曲集ではない。
省吾側から、依頼するものではない。

省吾を全く聴いたことがないEPOが参加しているのだから、トリビュートではない。
でも何で笹子っていう人はトリビュートって言ってるのか、、、不思議。
137NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:06:19 ID:98iHMIM3O
今ロースカのファンクラブイベントについてのMailがきた。
問い合わせが沢山きてるそう。

イベントについては予定通りの日程でやるそうです。
ただし今後の政府、自治体の発表・インフルエンザの状況によって変わってくるそう。
参加する皆には注意事項がいっぱい書かれてる。
138NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:00:43 ID:LyvWyvVM0

>>42
アメブロ女のブログをクルーズブログで探したけどみつかりません。
アドレスわかりますか?
139NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:19:50 ID:/maOth9R0
問い合わせしたところで「やる予定です。」としか返事のしようがないのは分かりきってる事なのに
ほんと迷惑かける奴って多いんだな
140NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:21:40 ID:Styta7TEO
>>139
参加出来ないからって妬むなwww
141かき:2009/05/21(木) 15:27:02 ID:uS2GlkM2O
138

どうやってアドレスひっぱってくればいんかな。
ちょいお待ちを。
ちなみにアメブロでは新しく、仕事でのブログを立ち上げるらしいぞ。


おいらよく読んでるなW

しかしそこらのおばファンより良さげだ
142NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:41:12 ID:q8UDyfCpO
>>115
誰が上手い事言えと?
缶コーヒー、噴いたじゃないかw

epoの名前が上がったのは竹内マリアさん繋がりかな?
省吾と竹内さんは交流があるし、竹内さんはepoに楽曲を提供してたからね。
143NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:53:37 ID:6qVxR1aBO
インフルの街へ向かうおまえらにEPOから。


はい、ビタミン剤!。
144NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:26:21 ID:R73jLUZW0
みんないちいち過剰反応しすぎじゃないか?
別に俺はepoファンでもないし、それこそepoの曲はひょうきん族で聞いた2曲しかしらん。
世間にはハマショーを知ってても浜田省吾を知らない人はたくさんいるよ。
昔ならカップヌードルの人、今ならドラマの主題歌の人みたいな。
そんなこと言い出したら過去バックバンドにいたメンバーも浜田と完全に路線の違う人がいただろ。
好きな音楽は演歌って堂々と宣言もしてたじゃないか。人柄なんかは別として彼も音楽的には好んで聞くレベルじゃ
なかったはずだよ。
音楽やってるやつなんかたくさんいるわけだから今回の件も別に不思議じゃないし失礼ともおもわんがね。

それより今回はepoがアレンジまでやっているみたいだね。
と言うことは浜田を全く知らない=曲も違った角度からみれる訳だから
作品としてはおもしろいものができあがる可能性がある。
浜田ファンには受けないと思うけどいいんじゃないかな?
防波堤の上もあえてギター1本とかのデモで渡してる可能性とかあるんじゃない?
佐藤準の時みたいな感じで先入観をあたえないってやつで。

ちなみにタテじゃないからなw
145NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:57:37 ID:XECQQSy10
>>144
自分も「浜省の音楽」という先入観みたいなものがアレンジする側にない状態で、
新たにどうアレンジされるのかがすごく楽しみ。
今回はそれぞれのアーティストのアレンジが一番の楽しみかも。

笹子さんがトリビュートと言っているのは、ただの勘違いだと思う。
トリビュートなわけないじゃんw
epoから笹子さんにうまく伝わっていなかったのかな?
146NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:07:53 ID:JZyuhBJAO
新しいアルバムを心待にしてるところに、
売れてない無名の歌手に「浜田省吾は聞いたこと無いけど…」って言われると
お前のアレンジなんかより省吾の新しいアルバムが聞きたい!
ってのが先行して腹立つんじゃないかな…
カバーアルバムより新しいアルバムが先に出てくれたらええのにね〜
147NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:21:05 ID:XECQQSy10
epoと浜省は音楽性が違うから、epoが浜省を聴いた事がないのは仕方ないよね。
浜省の音楽を知らない人がカバーアルバムに参加するってのも、全然おかしくないと思う。
ビジネスなんだから理解しなければいけないよね。

それと、売れてない無名の人でも実力のある人なら参加して欲しいと個人的には思う。
このアルバムをきっかけに聴きたいと思う人も出てくるかもしれないから。
148NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:29:55 ID:LyvWyvVM0

<<141

ありがとうございます。
アドレスがわからなければ、検索方法でも結構です。
149NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:03:21 ID:vkTirI+n0
>>148

釣られないでね。
150NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:34:27 ID:EiDX7MtJ0
過剰反応しすぎとか言ってる人が一番長文な件
もうepoのことはいいよー
カバーアルバム出たら皆さん買うの?
151NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:35:27 ID:QTyS5Tw0O
うちらに向けて書いて下さったのかな?エポエム?
152NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:55:40 ID:XECQQSy10
>>151
まさにそうだね。

今回の件でepoが傷ついたのはもちろんだけど、
浜省も同じだろうね。(ファンの反応に)
てかそもそも、ロースカがアルバムの情報解禁までネタバレ禁止を
徹底できなかったことが問題かと。
153NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:03:31 ID:lUfDcw6Y0
どうせなら
大塚範一 BREATHLESS LOVE
高島彩 ラストダンス
中野美奈子 傷心
皆藤愛子 永遠の恋人
小林麻央 太陽の下へ
鬼頭あゆみ あい色の手紙
小林麻耶 PAIN
滝川クリステル 紫陽花のうた
小島奈津子 青空のゆくえ
杉崎美香 ロマンス・ブルー
高樹千佳子 朝のシルエット
吉田恵 丘の上の愛
八木亜希子 君に会うまでは
菊間千乃 僕と彼女と週末に
渡辺和洋 陽のあたる場所
草g剛 裸の王達
でお願いします。
154NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:25:39 ID:zA11C/j70
俺は146に同意だな
FFFで新曲やって、NEWアルバム作るぞってニュアンスの
省吾のMCの後だもんな〜
時期が悪いよなw
もうベテランなのに「コンサートに来てください」ってファンに媚びなきゃ
ならない状態の人からしたら、このアルバムでもうひと花!咲かせたいんだろうね
155NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:55:38 ID:0OI6/QVWO
そもそも省吾がやろうとしているプロジェクトが、
カバーアルバムと正式に発表された訳でも何でもないのに、
関連付けて騒ぎ過ぎのような気がする。
156NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:15:21 ID:KavO0kvV0
情報解禁などの規制は、EPOさん側に伝えてないのでは。
EPOさんは、ブログもそうだけど、ラジオでも「浜田省吾さんのカバーアルバムに参加します」って話したから。

情報解禁までネタバレ禁止とかするから、憶測が憶測をよんで結局揉める。
誰も、幸せになれないよ。

省吾側の誠実さって何なんだろう?

157NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:17:18 ID:AQcaGNzHO
逆に浜省好きな女性アーティストって誰がいるんだろう
158NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:28:00 ID:XECQQSy10
>>156
そう。EPOには伝えてないと思う。
それがロースカのミスかと。
159NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:46:02 ID:faxBWDx7O
>>158
♪それがロースカのやり方〜(字余り)

ノー、ノー、ノー、ノノー
160NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:08:15 ID:zA11C/j70
ttp://www.eponica.net/diary/2009/05/

だからきっと好きになる。
私が歌う、あの歌も。

あきらかに、ここの住人に文句言ってるなw
161NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:33:27 ID:SCviQpOa0
好きになんねーよ!
傷ついた悲劇のヒロインぶるな
162NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:51:40 ID:qFcB7fJqO
コニヤロメ!
エポを責めるな! エポは何も悪くないよ。
逆にエポを批判してる奴の方が最近の日本人ぽくてヤバイ気がする。

エボ批判の奴は最近のヤバい日本の流れに洗脳されてるね。
あの書き込みで叩かれちゃうんじゃ何も書けないし、サラリーマン化しなきゃならないじゃん。

163NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:57:11 ID:SE20murO0
もういいじゃん。
ゆるしてやれよ。
164NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:59:22 ID:qFcB7fJqO
ひょっとしてエポ批判してる奴って、
DVDの観客がウザいとか、ババァがウザいとか言う系統じゃねぇのかなぁ?

165NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:14:55 ID:XECQQSy10
ロースカ所属の野宮真貴がユニクロとのコラボでTシャツのデザインしてる!
166NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:18:38 ID:6c0UDWZK0
そんなに言うほど酷い批判でもないと思うが
167NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:35:23 ID:Y7mFzYlG0
こんな夜には爽やかな「恋する気分」を聴きたいよ。

どんな曲だったか思い出せないけど、明るい曲だった…。
誰か歌詞を覚えてる人いない?

出だしは「映画を借りて二人で観て〜」とかだったような…。
サビは「全然悪くない〜」だったような…。

ニューアルバムは早くても来年の夏以降だろうね。
あーどんな曲だったかなぁ。モヤモヤするよ。
168NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:03:57 ID:6Tf4RXcM0
>>167
食事するのもひとり〜♪

みたいな感じじゃなかったっけ

「こんな気持ちのまま」とか「恋は魔法さ」みたいな
メロは省吾王道だったような
169NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:38:22 ID:C5pZyUE8O
じゃあ君が歌えよ(笑)

浜さんという名のもとに(笑)
170NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:42:24 ID:X6O7jtbEO
出だしそんな感じ

サビの1番が..
〜あのこが俺の前に突然現れた時からしずかな平凡で平和な平日
一瞬で消えたけど It's O.K
恋してるこの気分全然悪くない

…で2番が..
〜まだ返したくないけど明日も会えるから It's OK 恋をしてるこの気分全然悪くない
てな感じ?
171NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:45:43 ID:/SOJgwYJ0
>>170
おおーまさにそんな感じだった「It's OK!」って確かに歌ってた。
ありがとう。断片を思い出してきたよ。更にモヤモヤするけどねw
172NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:50:33 ID:mICjE7uvO
>>170
よく覚えてるなぁ〜
俺なんかタイトルしか思い出せないアルツハイマー予備軍だわ orz

でも、アルバムに収録されたら、詞とかアレンジが多少変わってて
あれっ!?こんな曲だったったけ?
とか思いそうだな‥
いや、完全に初めて聞く曲と同じ感覚になってるかもな?
173NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:58:15 ID:X6O7jtbEO
町支さんのアコギ
♪ジャカジャカジャン
〜みたいな
174NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 01:26:27 ID:WqjrXi91O
しかし今後は他の女性ボーカルの名前が出てくるからな。
まだまだ数いるんだし、EPOひとりだけとらえるのも如何なものかと。

175NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 01:35:36 ID:ISbJVbLY0
エポ?誰それ?コマネチなら知ってるかな?
と振ってみた。バイヤッ〇。
176NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 01:45:24 ID:cdIP+kMQ0
具島直子
177NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 02:34:14 ID:v4yfX0nW0
>>174
今回のEPOはレアな件かと。
他の女性アーティストが発表になるときには、
同時にアルバム制作の意図・趣旨なんかも制作サイドから
正式に発表されるだろうから、今回のようなことにはならないような気がする。
178NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 05:27:15 ID:ObL2XqhdO
まだEPOでわめいているのかよゴミ屑共www
179NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 10:07:19 ID:cdIP+kMQ0
阿部芙蓉美
180NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 14:18:30 ID:8hN8AfFP0
カバーアルバムってなんかイメージダウン
181NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 14:25:58 ID:q8K6WGH90
オリジナルとは別のプロジェクトは、カバーアルバムではないと思う。

それは『凄く意味のある作品』になるって言ってたね。
182NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 16:47:59 ID:zJ/Ei10dO
福岡公演が始まる。
レポよろしく
183NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 16:56:31 ID:mvt0KJ/yO
只今、福岡サンパレスの入場まちしてます
マスクしてる人がはほとんどいないです
自分は年は30前半 なんすけど、周りの年齢が高すぎて浮いてますね
184NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 17:13:12 ID:Ios4XF5qO
吹いたw
185NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 17:36:28 ID:hSwQGVmHO
じゃあ25歳で参加予定の俺はどうなる
186NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 17:48:37 ID:yLRNIHNX0
FCの平均年齢が43だからね。
187NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 17:58:59 ID:Y0I8vFU7O
>>124
久々ロムっとる
同じく吹いた
188NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:00:33 ID:cbW9ZmHO0
30前半で浮いてんの?

終了後、MCと曲順教えてね
189NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:06:31 ID:l7dRewCdO
レポは今までと変わったとこだけで〜
個人的な感想はFCのBBSへどうぞ
190NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:12:31 ID:/SOJgwYJ0
FCのBBS…。2ちゃん見てるやつがあんなとこに書き込むわけない。
191NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:14:54 ID:f4Y3BWun0
正直、省吾の曲を省吾以外の人には唄って欲しくない
あれら曲には省吾の「声」しか合わないと思うから
まあ、これはどのミュージシャンのファンでも同じだろうけど。
そういう意味で、コンサ前に会館の前で歌ってるファンも嫌い
これから聴きに行くっていう高ぶったきもちが彼らの歌で萎えるんだよ…
日本全国でナンチャッテ省吾の真似して唄ってる人たちも嫌いだ。

epoの歌も、一度は聴くだろうけど、受け入れることはたぶんできない
でも、blogにあんな詩を載せることになってしまったことには同情する
彼女を結果的に傷つけてしまったのは事実。
「情報規制」してなかったロースカが全面的に悪い。

192NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:39:22 ID:I4xZgWEVO
あんなお涙頂戴の稚拙な詩のどこが気の毒だ?
余計寒気がして嫌になったよ
女子高生ならまだしもw
193NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:49:44 ID:v4yfX0nW0
ロースカは精神的苦痛をEPOにも浜省にも与えた。
前にも似たようなケースがあったというのに、それも活かせずこの始末。
下手したら、浜省と仕事して面倒な事になるのなら
一緒に仕事したくないというミュージシャンが出てくる可能性もある。

ま、それは大袈裟な話だけど、
それぐらいの覚悟でロースカには仕事してもらわないと困る。
ミュージシャンをマネージメントしてる会社が
ミュージシャン(他事務所所属も含めて)を傷付けてどうするの。
それと、ファンなら全て受け入れてくれるはず、
なんて考えははっきりいって甘いです。
バカなファンばかりじゃないですから。
194NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:52:54 ID:Wywg/1Zz0
>>189
直訳すると、お前らの感想なんかどうでもいいから
MC内容とセットリストに変化があったかどうか知りたい
ってことだなw
俺もそう思うw
195NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 20:54:54 ID:Y0I8vFU7O
福岡終わったな
T.A、S.A夫婦は今夜も博多の街を追っかけか
毎回々打ち上げ先まで突き止めてついてくストーカー浜オタ
ロースカに要注意人物としてマークして貰おうか
私はもう先に帰るよお疲れー
T、ほどほどにね
奥さんの我が儘にに振り回されないで今回はちゃんと40才らしい大人な行動とりなよ
省吾も迷惑だよあんたらみたいな自己満オナニー追っかけ団なんて
196NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 21:00:38 ID:JuYa5ZkWO
毎週土曜日の昼〜
datoFM(旧FM仙台)でepoの番組あり。
いつもは聞き流す感じでしか聞いて無いけど、明日は耳をダンボにして聞いてみるよ。
197NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 21:16:10 ID:C5pZyUE8O
♪おそれを知らぬ自惚れたロースカは
省吾の歌をお金に変える
クマを切ってくれ 今すぐに
☆を切ってくれ 今こそ♪
198sage:2009/05/22(金) 21:39:48 ID:mvt0KJ/yO
福岡終わって帰って来ました
個人的にバラードが好きなので今回はとても楽しめました

前回ツアーでアルバムの中の一曲だけ演奏しなかったあの曲も聞けて良かった。
新曲も完成したやつを早く披露して欲しいですね。

「濃厚な接触」が今日の話のツボでした
199NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 21:49:12 ID:Wywg/1Zz0
>>198
デスク越しの恋でしょw
みんなセットリストは知ってるからMCの内容おせーてよー
200NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 21:56:51 ID:v4yfX0nW0
>>196
「風の散歩道」だっけ?
仙台に住んでいた時に聞いたことがある。
さわやかな番組だったような…
気が向いたら感想よろしくw
201NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 22:14:00 ID:cbW9ZmHO0
「濃厚な接触」ってインフルネタ?
今まで歌えなかったデスク越し歌ったんで次のアルバムへ進めるって話?
ちなみにラストは初秋?
202NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 23:15:35 ID:PLp+EoWfO
ラストは初秋でした

「濃厚な接触」を男女の事に例えて、最近、濃厚な接触をした人、淡泊な接触の人、あまりない人っぽい質問を会場とメンバーにしてました。
福ちゃんとこじやんは濃厚接触者でした。
町支さんに結構突っ込んでて、省吾がかなり楽しそうでした。

帰り道なので、携帯から失礼しました。
203NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 00:05:26 ID:rspbrhFI0
やっぱり町支さんをイジる浜省が一番おもしろいというか、微笑ましいな。
いつか二人だけで弾き語りツアーでもやってくれないだろうか。
204NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 00:31:46 ID:hRQiVgWN0
セットリストは同じかな?
205NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 00:48:23 ID:RI7hFcH3P
100%FFFの
流れぶっち切ってごめん!

ようつべで

拾いました
http://www.youtube.com/watch?v=NVvqSJMEZt4&fmt=18
206NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 01:21:46 ID:m8nQEbLH0
>>205
花の画像に曲つけただけのものじゃん・・・
こんなの何がいいの?釣り?
207NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 02:35:14 ID:gfCPRUYjO
>>205
君に会うまでは‥いいですね
君が花のようなのか?それとも君に出会って恋する気分を花で表現してるのでしょうか?
ありがとうございます^^
208NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 05:22:21 ID:Pu5xEuab0
安めぐみと墓地で立ちバックしている夢みました。
209NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 07:39:28 ID:zJ++SbXn0

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
       > >>208 そうなんだ、すごいね!    <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
210NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 09:07:21 ID:RUBZHSf30
五島良子
211NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 11:07:50 ID:T/LugXuP0
>>210
またリーク? なんかパッとしない人だなぁ・・
212NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 11:20:13 ID:pJHG5E4j0
五島勉
213NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 11:42:46 ID:iJeLrYv00
ロースカHP見れる?
214かき:2009/05/23(土) 11:55:10 ID:46ejGgABO
ここに載せてしまっていいんだろうか。
例のブログアドレス
215NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 12:02:14 ID:Gz+nMsPz0
昨日福岡に言った親からの報告
さよならスウィート・ホームをアンケート逆1位ということで歌ったらしい
他の曲は一緒だったみたいだけど順番までは知らない
216NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 12:35:16 ID:Mh+UPDY7O
>>214
アドレスの最初のh以降を載せたらOK

>>215
フル?ワンフレーズ?
聞いてみて〜
217NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 12:38:47 ID:gfCPRUYjO
>>215
あーそれは、多分軽くアカペラで流した程度だと思うけど‥ちゃんとした演奏?
名古屋では午前四時の物語を軽くアカペラで流したからね‥
218NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 13:39:09 ID:zpgHmAT5O
さよならスウィートホーム、結構好きだけどな。
アンケート最下位ってのが意外だよな。
まあ俺も投票してはいないが…
219NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 14:10:56 ID:OeSx9oW/0
確かに投票はしない曲だな。

ファン全員が全曲ランキングをすれば、ビリに選んでいる人間はいなさそう。
だけど、全員が下位50%にもれなく選んでいる、みたいな。
220NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 14:12:48 ID:O9VzTQ2rO
鹿児島参加する人いますか?
レポよろしくお願いします。
221NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 14:49:47 ID:cLA+vl4ZO
>>200
dateFM『風の散歩道』
番組冒頭を書き起こしてみました。

先日、浜田省吾さんのカヴァーアルバムのレコーディングが終わりました。
皆には確か言ってたよね、浜田省吾さんのカヴァーアルバムに参加しますって話…。
私が担当したのは、『防波堤の上』と言う作品でした。
あのー、浜田省吾さんの作品は、実は私はあまり聴いたことが無かったんですけど…
何か自分にとってのチャレンジ、この初めて出会うこの楽曲の良いところはどういうところなのかな〜と言うのを探す感じてアレンジを考えました。
…で、自分ではあまりマイナー調の曲は作らないので、これも興味のあったとかろなんですよね。
波って言う言葉が出てきたり、海って出てきたり、防波堤って言う言葉が出てきたり…、何かとっても哀愁のある音楽の世界でした。
私なりのファド、ポルトガル音楽のファドをイメージしてアレンジしてみました。
222NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 14:55:14 ID:cLA+vl4ZO
>>221

訂正
誤/興味のあったとかろ
正/興味のあったところ
223NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 15:20:57 ID:Gz+nMsPz0
>>216-217
フルではないみたい
最下位は8票で複数あるみたいだから会場によって違うんだろうね

そういえばラブ・トレインも歌ったとか
224NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 15:26:39 ID:mz/GKJ6T0
FFFで熱唱する浜田様を激写しました、期間限定公開です。
R&Sには通報しないでね。
http://pentax.photoble.net/image/?img=090523002
225NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 15:49:24 ID:0STsjIgOO
>>221
情報、サンクス!

一部のファンがワーワー言ってたほど失礼な内容じゃないように思えるが?
他に誰が参加するんだろう?情報解禁が楽しみ‥
でもないか。
226NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:09:28 ID:tjB2T2DT0
さよならスウィートホームを歌ったとは意外だったなぁ
悪い曲じゃないけど、誰も1番には選ばなそうな曲だよね
鹿児島でもそんなサプライズあるのかな?
今日行ってる人情報よろしくね〜
227NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:29:58 ID:pJHG5E4j0
>>225
ブログでは・・・

EPOと浜田省吾さん?と、不思議に思う人も多いでしよう。
昔の私だったら、きっと、お断りしていた話だったかもしれない。

今回のプロジエクトもそうだった。
浜田省吾さんの音楽は、全く聴いたことがなかった。

228NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:37:32 ID:4LS+hZ7NO
あの歳になって 浜田省吾を聞いた事のない業界人、
浜田の凄さを思い知るがいい
229かき:2009/05/23(土) 16:39:22 ID:46ejGgABO
これや

例のアメブロ→引っ越し先blog.crooz.jp/profile.php?guid=on&user_id=ainoaluuta
230NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:39:42 ID:ibkGPTVGO
さよならスウィートホーム聴きたいなぁ。

今回は、ただ聴きたい曲ではなくて
今回の趣旨に相応しそうな聴きたい曲をリクエストしたから
家路が1位で少しびっくりでした。
231NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:41:51 ID:6PjF+luX0
>>221
ありがとう!

>>227
その載せ方はないでしょう。
文章は全て読んでこそ意味が通じる部分が大きいと思うんだけど。
本人の文章を読んでない人が>>227の文章だけ読んだら
良い印象を持たないよね?
もう少し考えてからupして欲しいよ。
232NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:47:20 ID:6PjF+luX0
>>228
半分冗談だと思うけどw、一応マジレス。
ファンだからそう思う気持ちは分かるけど、
全ての人が浜省の音楽をいいと感じると思ったら大間違いだと思うよ。
音楽なんて好みの問題だからね。
233NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:48:24 ID:wrUHwo5wP
鰤婆はこんなところにも居るの?
234NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:48:32 ID:qDb4R6lt0
>>229
この人のいうshogoって省吾のことじゃないでしょ
もしそうだとしたら壮大な釣りかかなりの妄想癖か
235NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:52:40 ID:OeSx9oW/0
>>228
浜田粘着基地外ババアの恐ろしさだろwwwwwwww
236NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 16:58:35 ID:6PjF+luX0
浜省の音楽を聴いたことのない業界人だって少なくないはず。
そこを責めるのはおかしい。
てか浜省ファンとして恥ずかしいからやめようよ。
237NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 17:17:02 ID:Mh+UPDY7O
今日のラジオは、さすがに言葉変えてたね、
今日のように言っときゃまだましだったのに…
まっ、時既に遅しだね
238sage:2009/05/23(土) 17:22:06 ID:QqaG/5LgO
さよならスウィートホームは触りのほうだけ弾き語りで歌いましたね
バックが演奏しないんで、何でかと思ったらワースト1位で八票しかなかったと
今回は全ての曲に投票があったと言うことと、次のツアーで必ずワースト1位の曲は歌うそうです。
詩は結構出来てるけど曲入れはまだ一曲しかしてないとのこと。
次のツアーはアルバム引っ提げてすると言ってましたね。
239NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 18:07:46 ID:tjB2T2DT0
ファン投票1位の家路なんだけど、
歌詞が変わった理由知ってる人いたら教えて
「そして女たちは」→「そして孤独なエゴは」
表現が生々しいから?
240NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 18:13:32 ID:nPHuZrts0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
241NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 19:06:45 ID:4LS+hZ7NO
2001ツアーからか、歌詞変えて歌ったのは…
242NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 19:13:45 ID:9/9DqXAQO
省吾のスタッフっていつもスーツできちっとしてるよね。
243NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 20:58:26 ID:UCcwyL2QO
キモヲタ馬場亜への配慮では?(笑)
本来の浜さんの性格ならアルバムのオリジナルが本音?(笑)
244NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 21:00:04 ID:I2iRrzNd0
>>231

いや、自分は全部読んだけど、
ハッキリ言えば、その抜き出した部分だけに反応したよ
もう少し書き方があるだろう、と。

>お断りしていた話

ココに、ちょっと嫌な感じを持った
彼女は曲を聴いたこともなく、その楽曲の良さも知ろうとせず
ただ、浜田省吾、という名前に反応し、断ろうと思った、そういうことでしょう?

音楽人として、それはナイだろう。
+万人が書くBLOGに書くべきことじゃないと思う
浜省ファンだって、EPOが唄う?ということで
ある意味楽しみにBLOGを見に行ったと思うし。
245NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 21:02:33 ID:OeSx9oW/0
>>244
キモイ
246NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 21:18:49 ID:I2iRrzNd0
>>245
なにがキモイんだよ

CM曲だった「風を感じて」、ヒットした「悲しみは雪のように」
実際は耳には入ってるはずだと思うが?日本に住んでるならね
そこにも嘘がある気がするし、驕りを感じるんだよ

あのね、別にEPOが浜省の曲を一度も聴いたことが無い
と言おうがそんなのはどうでもいい。好みだってあるし。

分別のあるオトナなら、BLOGに書いたことで派生する反響や
バックの人たちの顔も見えてると思うんだよ。そこが彼女はズレてる

まぁ 音楽やってる人は ある意味まっとう≠カゃないから
それでいいのかも、だけどね。そんな業界にいてまっとう≠ネ
浜省を長年見てきているから余計にそういう風に感じるのかもしれない。
247NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 21:23:09 ID:4LS+hZ7NO
epoに何て言ったか知ってるのか?
勝手に内容を妄想して浜田ファンを見下す奴もおかしい。
こんな事言われました〜ってepoが書いてるの?
248NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 21:34:47 ID:OeSx9oW/0
>>246
心で聴いてないで、頭だけで聴いていて、キモイ
249NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 21:40:32 ID:6PjF+luX0
>>244
言いたい事は分かる。
自分も「お断りしていた話」に違和感があったから。
全て読んだ後、他に書き方があっただろうに…と思ったのも確か。(彼女のためにも)
ちなみに浜省を聴いた事がなかったといのは個人的には問題なし。

でも、その記事を既に彼女が削除しているにも関わらず、
自分が「え?」と思った部分だけを抜き出して
このスレに貼ることはいい事だとは思えない。
彼女の記事を未読の人が>>227を読んで興味を持っても
もう見られないよね?(厳密に言えばまだ見られるけど)
そういうフェアじゃない状況で彼女が不利になるような
載せ方をするのが嫌らしいと感じたのよ。

それと以下は彼女の記事をまだ読んでない人への補足。
読んだ人はスルーで。
彼女の記事からは、これまで浜省の音楽は聴いた事がなかったけど、
浜省の音楽へ誠実に向き合って、一生懸命いいところを探した結果、
”浜田さんに早く聴いていただきたいな”と
思えるくらいの仕上がりになって満足している彼女が想像できました。
250NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 22:04:44 ID:O9VzTQ2rO
鹿児島参加した人いないの〜?
251NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 22:33:53 ID:m8nQEbLH0
(ブログ)全く聴いたことが無かった→(ラジオ)あまり聴いたことが無かった


反省は、してるみたいやねw
252NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 23:07:56 ID:qDb4R6lt0
うぜぇ もうどうでもいいよepoも話は
そんなに引っ張るネタかよ
253NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 23:09:21 ID:XNEDKA0b0
鹿児島行って来ました。

良かった。。アンコールまで座りっぱなしだったけど。。。

これもありかなと思った。

すごい声が伸びてたよ。

★さんの指揮もカクカクしてたけど。。。

254NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 23:10:59 ID:On1WTlVzO
ひとりで食事をできる
借りてきた映画を見ながらぁ〜
ひとりで旅行もできる
二週間誰とも話さずにぃ〜イエ〜〜ィ
寂しさなんて感じない自由な心
気ままな毎日〜〜
255NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 23:34:17 ID:6PjF+luX0
>>253
お帰り〜
浜省調子良さそうだね。
星さんが指揮棒を振ってる姿、見てみたい…
256NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 23:47:13 ID:ve0H8BwBO
エポエポアザラク
257NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 23:49:24 ID:hRQiVgWN0
>>253
MCとかはどうでした〜?
258NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 23:55:05 ID:Tk4VfHsi0
なんだかんだでインフルも落ち着いてきたし大丈夫そうだな
259NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 00:04:48 ID:vUTi18hx0
MCは、何故こんなオーケストラコンサート開催になったかの経緯とか。

鹿児島に初めて来た時(拓郎氏のドラム担当で)はどこのホールだったけ?とか。

あと、メンバー2名ほど前日入りは何で?(本人達に聞く)とかでしたよ。

260NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 00:10:26 ID:gixJ59uBO
>>259

ありがd!
261NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 00:11:51 ID:d/SkjDT30
で、何でオーケストラコンサート開催になったの?
MC詳しく教えて
262NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 00:24:11 ID:c+0/FiID0
イノトモ
263NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 00:28:05 ID:vUTi18hx0
う〜ん…確か、外国で編集作業とかやってる時、★さんと省吾氏の会話

省吾氏「★さん僕の音楽もこんなオーケストラで出来ませんか?」

★さん「ok牧場!!」

でアルバム「stars in the sun」が誕生。

またまた省吾氏「★さんいいアルバムができましたね。これでライブが出来ないかな?」

またまた★さん「ok牧場!!」

で今回のファンクラブイベント。。



264NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 00:39:59 ID:GmXKqqGzO
こんばんは


初カキコします

ここのおかげで、16年ぶりにファンクラブに入り、鹿児島公演に行けました

いつもはロム専ですけどね

最高でした

ちなみに鹿児島人です
265NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 00:54:12 ID:llAkOU3G0
>>264 良かったね!
ところで鹿児島では
アンコール3曲で皆んなスタンディングしなかったのかな?
266NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 01:00:21 ID:gNzUwBN20
>>259
前日いりした2人が気になります。
誰だったの?それと理由は?

>>264
良かったね。
それと初カキコおめでとう。
267NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 01:18:47 ID:vUTi18hx0
ギターのCさんとサックスのFさん。

ラーメン食べるために前日入り。。。
268NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 01:41:18 ID:gNzUwBN20
>>267
ラーメン食べるためって…w
ありがとう!
269NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 03:34:00 ID:YtCpE3CGO
でもどうしてRISING SUNやってくれないんだろうね?
270NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 03:56:14 ID:13q1JNVQO
(´・ω・`)しらんがな
271NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 04:57:59 ID:gNzUwBN20
某スレで偶然みつけてしまった。
こんな風に思われているなんてちょっとショック…

NO MUSIC NO NAME:2009/05/15(金) 21:36:45 ID:xLkKoOdsO
まあ、セルフカバー歴の方がオナリ汁アルバムより多い某サングラスより全盛ましだろ(笑)
272NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 05:02:29 ID:57Yt1ag70
じゃあなんで「ガール ライク ユー」やってくれないのかな?
273NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 05:07:32 ID:wNB7hVWwP
なにがちょっとショックだボケ
こっちに持って来るな。
誰か助けてくれるとか思うなよ。
274NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 05:16:02 ID:gNzUwBN20
誰か助けてくれるって何?
なんで助けてもらわなければいけないの?w
275NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 05:17:53 ID:wNB7hVWwP
失せろ豚!
276NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 07:26:08 ID:13q1JNVQO
(´・ω・`)悔し紛れの捨て台詞かいな
277NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 09:25:07 ID:c+0/FiID0
小川美潮
278NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 09:26:24 ID:ER3ie44eO
気にしなーい

他アーのファンが何を書こうが、俺らは省吾が好きなんだから!
それは揺るがない事実だろ?
279NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 09:26:52 ID:J1PdY5lg0
まだエポの話?しつこいなー
だから浜田ファン(特に古参連中)は嫌われるんだよ


280NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 10:29:46 ID:EPkqRuRUO
>>279
何言ってんの?
281NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 10:35:51 ID:Y1zUaHK10
セルフカバーいいじゃん
曲によってはオリジナルより良くなってるし、違うテイストも楽しめるしさ
ところで、鹿児島のMCは、たくろー話とかあって他と少し違ったみたいだね
282NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 11:07:43 ID:13q1JNVQO
>>279
(´・ω・`)お前はアホやがな
283NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 12:35:54 ID:YqXsEiqz0
MCなんてどこも違うでしょww
284NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 13:18:52 ID:13q1JNVQO
>>283
(´・ω・`)行けないからってひがまんでもいいがな
285NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 18:43:12 ID:HsNcDrBuO
>>284
ニート乙
286NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 19:30:14 ID:CvlhoD0t0
FFFの 激写画像に 24Hで 256人の 2ch浜省fanの アクセスが ありました。
ロムも 含めると 以外に このスレを 見ている人 多いんだね ココ。
参考になりますた。Thank you.
287NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 20:27:28 ID:13q1JNVQO
>>285
(´・ω・`)お前はアホやがな
288NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 20:57:52 ID:x15Pdw2zO
そういえば、鹿児島MCでキーボードの福ちゃんを紹介するとき、『キーボード、大阪万博の福ちゃん。大阪万博…』って言ってたな。
289NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 00:04:19 ID:fR5XeDm30
>>271
その通りだからしょうがない
290NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 00:25:45 ID:EfnQucLN0
メンバー2人がラーメンを食べるために
わざわざ夜に鹿児島入りして食したというラーメンを食ったが
ラーメン・・・いや、食べ物の中で
ワースト1,2を争うほどの不味さで驚いたw
291NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 02:06:05 ID:qLCwU9PUO
>290
うわーっ。
タマにあるんだよね。 楽しみに旨いだろうと思って食べるとマジくて後悔するんだよ。
楽しみにしていたのが一口で崩れさるんだよ。
中には頑張って旨いもん作ろうと思わない店もあるからね

ヤル気のない店は駄目だね
292NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 03:09:10 ID:qaryZOC5O
>>271

気にするな
長く演ってると、そうなる
煽るだけのクソボケ達はスルーせよ
293NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 05:19:25 ID:nN8/7EibO
294NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 09:42:25 ID:+Y/wTf7MP
浜田省吾と愉快な仲間たち
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1242829098/

断られるのわかってて書くが、誰かこいつら引き取って
295NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 10:26:29 ID:uCQ3NctW0
アンサリー
296NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 17:27:58 ID:oTk7QBFH0
久しぶりに「青空のゆくえ」を
読んだ。面白かった。
渋谷陽一の浜省へのインタビュー
けっこう好きだけど、最近ないよね?
新作やカバーを出しても。
疎遠になっちゃったのかな〜


297NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 19:26:12 ID:j3qEP6nh0
そうそう、自分も気になってた>渋谷
雑誌BRIDGEだっけ?浜省がインタで前面協力してたやつ
あれ、今もあるの? 最近インタビューないから買ってないんだけど
298NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 19:28:13 ID:w/Oihq1iO
>>296
本とかは分からないけど
去年の夏にFMスペシャルで渋谷さんがDJで省吾・チャボ・教授・佐野さん・桑田さんが日替わりゲストで出演。
盛り上がってましたよ
交流はあるみたいです
299NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 19:28:35 ID:j3qEP6nh0
ミスった。 ○全面 ×前面  読み応えあって好きだった。
渋谷御大、新譜が出る時は必ずロングインタビューしてくれてたのにね
前回の「My First Love」は無かったよなぁ・・
300NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 19:30:15 ID:j3qEP6nh0
>>298 d! 
ああ、そうだった。しっかり録ってたわ。でも少なくなったよね
さすがに次の新譜の時はロングインタビューお願いしたい。
301NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 21:35:11 ID:Bb7IVf4x0
302NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 21:46:53 ID:nN8/7EibO
そっちの煽り屑マジいらないからYO!

236:05/25(月) 21:26
>>226
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よしのり47ってかいwww
こいつ、ホンマにシバキ倒したいなwwwww
出て来いや〜中年禿げニートwwwwwwwwwwwww
303296:2009/05/25(月) 21:57:23 ID:oTk7QBFH0
》297》298
へぇ〜聴き逃したな…残念。
何を話してました?
やっぱ、そのメンツは同世代だから交流はあるんだね。
私も次のアルバムでは是非
ロングインタビューお願いしたい。
ちなみに「My First Love」は、あまり好きになれなかった(泣
次を楽しみにしています。
304296:2009/05/25(月) 22:02:47 ID:oTk7QBFH0
》301サンクス!
305NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 22:10:19 ID:dMtahYRP0
雑誌なんかのメディア露出はもっとして欲しいけど、
大人の事情がからみそう。
ロングインタビューがそうとは限らないけどね。

>>303
渋谷さんとのラジオは、
ググれば文字起こししてくれている人のサイトが出てきますよ。
306NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 23:00:37 ID:TEC/w+vb0
>>302

お前実は馬鹿だと思ってたけどかなり馬鹿だろ?
307NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 23:22:54 ID:sixrjDwTO
馬鹿ですがなにか
308NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 00:43:58 ID:AA1SLJ4kO
次は大阪か
大丈夫か大阪組
309NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 01:29:46 ID:Nt3aSDM4O
>>308
大阪参加しますが何か?
310NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 01:42:25 ID:AA1SLJ4kO
>>309
いや、例のインフルエンザの件で開催自体どうなのかな?って‥
311NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 06:58:13 ID:xkvEgS7wO
もうニュースでもやらないくらい下火になってるよw
312NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 09:37:40 ID:QsUBK5nwO
浜田省吾ファンだけじゃないけど、誰かがカバーすると、やっぱり本人の声じゃないととか変な風にアレンジするなとか出ますよね。

でも誰かのカバーを浜田さんが歌うと、こっちのほうがイイ!とか言い出すのはよくある話ですね
313NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 09:51:50 ID:5tUdZdMYO
↑深イイ話!
314NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 10:18:16 ID:pl6Cqeja0
「MONEY」は他のアーティストが歌っても気にならないけど
「散歩道」は絶対に許せない
315NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 10:38:33 ID:nMX8DcIkO
インフル下火になってるって感染者が減ってるんじゃなくて大した脅威でもないしニュース公開しても無駄にパニックになるから控えてんじゃないの?

316NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 11:35:31 ID:H3Gmn6qH0
報道の勢いが下火に
317NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 11:58:16 ID:Fv6DQ9WU0
新型インフルエンザは楽観視は出来ないが20日をピークに終息に向かっている
とのことだけどそれよりも季節型インフルエンザと同等の扱いになってきてるから
報道がへってきているんじゃないのかな?
問題は感染者増えまくって他のウィルスとの合体とか変異して強毒化した時なんだけどね。
318NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 13:58:09 ID:EJGDcsA00
まぁ問題は秋以降だろうからね
319NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 14:01:48 ID:gcrKLub2O
何が秋だよボケ
320NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 14:09:27 ID:WHWqhjdcO
いい歳こいて大丈夫か?
321NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 14:28:35 ID:nMX8DcIkO
319
くだらないし幼いし笑えた

多分半フザケで書いたんだろ?
322NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 14:34:31 ID:nMX8DcIkO
>319
何がボケだよ馬鹿
323NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 16:15:17 ID:nMX8DcIkO
319
の突っかかるポイントが的外れで単発だから面白いんだ。

324NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 16:56:09 ID:0KH1F9on0
殺人放火強盗なんて大体犯人は日本人じゃない
325NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 21:18:30 ID:jfuTSw4YO
今回、福ちゃんロビーに現れてる?
326NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 22:10:25 ID:yeAfu0Mr0
327NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 23:17:46 ID:D+YmPGYn0
そろそろ浜田もディナーショーをするべきだ。
328NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 23:36:47 ID:OyWk5PghO
>>327
お好み焼きの?
329NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 05:35:38 ID:aAMxawyWO
○ルシオ浜田だって(笑)
似ても似つかぬ(笑)

浜さんの名のもとに(笑)
330NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 17:20:40 ID:O6iZjXBs0
mixi見て思ったけど「FAN FUN FAN」と正確に書けてない人が多いねw
曲名でミスしてる人もたまに見かけるけど
スペルとか単語の意味とかあまり気にしないのかな
331NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 18:22:51 ID:iDMhaAA+O
>>330
そんなつまらん事どーでもいい
はま田しょうごとしか書けてない奴がいたとしても別にいい
歌手なんだし大事なのは歌だろ
浜省としていつまで歌えるんだろうか浜田さん
332NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 18:33:52 ID:O6iZjXBs0
そうか、やっぱりそういう考えの人もいるんだ
でも歌が大事なら、歌詞やタイトルに出てくる英単語なんかも重要じゃない?
単語の意味を知っていた方が何倍も楽しめるよね

「はま田しょうご」は間違いじゃないから自分も気にならないw
333NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 18:35:26 ID:qAlOkdQP0
それはいっそALL平仮名にした方がよかったんじゃなかろうかwww
334NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 19:29:51 ID:aAMxawyWO
昔の浜さんのサインはひらがな?(笑)だったわけだが(笑)
335NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 19:59:48 ID:O6iZjXBs0
>>334
へー、そうなんだw
今は漢字?ローマ字?
いつ頃から変わったの?
ごめん、質問攻めで
336NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 20:10:57 ID:aAMxawyWO
愛奴とかソロ デビューの頃はひらがな(笑)

1980年代はローマ字?(笑)
それで浜さん&ザ フューズでしたね(笑)


337NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 20:25:17 ID:O6iZjXBs0
>>336
ありがとう
平仮名ののサインがどうしても想像できないw
いつか見てみたいな
338NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 20:29:44 ID:aAMxawyWO
>>337
一番探しやすい?(笑)のはアナログ盤の?(笑) 生まれたところを遠く離れてのライナーノーツについてるよ(笑)

あとは東京 新宿の○lash&○hadowにあったよ(笑)
マスターは浜さんに詳しかったりするね(笑)
339NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 21:02:46 ID:O6iZjXBs0
>>338
おー、またまた詳しくありがとう!
「生まれた・・」はアナログ盤か…
ほぼ入手不可能だよね、残念
浜省関連のお店には一度行ってみたいと思ってるんだけど
なかなかチャンスがなくて…
これもいつか…だねw
340NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 21:38:29 ID:a8mn7A05O
浜省関連の店は
全国にどれほどあるの?
341NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 22:19:43 ID:Uzra5DyzO
渋谷と名古屋のは、聞いたことあります。
342NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 22:22:41 ID:s4QBOqXrO
岐阜のホームバウンド はランチの味も良いらしい
343NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 22:22:46 ID:a8mn7A05O
著作権とか

だいじょうぶか?
344NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 22:26:31 ID:O6iZjXBs0
>>340
今はどうかわからないけど、割と全国各地にあったはず
各地のお店の情報をまとめているファンサイトもたしかあったはずだから
興味があるなら検索してみるといいかも
345NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 22:27:38 ID:O6iZjXBs0
ごめんなさい
ageてしまいました
346NO MUSIC NO NAME:2009/05/27(水) 22:37:31 ID:a8mn7A05O
グッズショップなんかないだろうな?W

あったらいやだよな
347NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 00:17:03 ID:7de4OqQR0
名古屋のお店は揃いのTシャツ着て
バス貸し切ってLIVE遠征したりしてるよね
あの集団はウザイ!
348NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 00:25:36 ID:tuV0wYDLO
>>347
そんな店あるの?

それは嫌だな
349NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 06:48:39 ID:6HAPeQewO
たしか、何とかJ.BOYていう、物まね系のLIVEやってるお店だよねそれ
350NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 07:32:13 ID:tuV0wYDLO
それ以前に全国の浜省関連の店は

存在自体問題ないのかな?

ロースカ公認?
351NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 07:38:10 ID:vuv99hDsO
別に浜さんの場合?(笑)だけではないわけで(笑)
長渕やサザンの店もあるわけで(笑)
○ミューズはグダクダ言わない(笑)
ロースカがとやかく言い過ぎだ(笑)
352NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 11:36:23 ID:cpS7yayV0
さ〜て、明日の出発の準備でもしよーっと!
353NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 15:36:31 ID:kMzf0ehcO
>>348
ライブに来た人の中で「省吾馬鹿」と書かれたTシャツを着た人を見掛けた事はない?
多分、それがそうなんじゃないかと‥
354NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 15:58:52 ID:GEE8swFJ0
ttp://www2.shogo.com/ichinomiyajboy/yagai2007.html

多分ここの事じゃないかな?
355NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 20:45:27 ID:3Lh7W63ZO
新潟の名は省吾の名を借りて、客の女を食う事ばかり考えてるうんこ
356NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 20:52:38 ID:3Lh7W63ZO
新潟の名→×
新潟の店
357NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 21:13:58 ID:tuV0wYDLO
>>355
それはだめだ

でも省吾名を借りて結ばれた人は、いるっしょ
358NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 23:47:44 ID:+M5f3aMc0
>>351
君はあれだな。辞書登録で 。 に (笑) とかやってそうだな
あと、mixiでいい噂きかないから気をつけなよ
359NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 02:38:35 ID:BC9omKEPO
(笑)の人のことですけれども?
全然似てない(笑)

悪い噂がmixiの中で飛び交ってたけど〜(笑)
という名のもとに(笑)。
360NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 02:58:04 ID:Y2LXHNphO
>>351

お前も名古屋か?

ホンマ名古屋の奴らマナーもなってないし、日本で一番ウザイ

その次が同じような九州の奴ら
361NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 08:17:47 ID:8QbTEf0MO
明日は大阪か

大阪のファンどんなふうなの?

阪神ファン見てるとガラ悪そうなんだけど

やはり東京が一番か
362名古屋へ:2009/05/29(金) 10:39:35 ID:8dLBkvBsO
昔、J.BOYツアーの時、省吾が、ハッピとかシャツは作らないでほしい、俺のキャラクターじゃない。っ明言してたの忘れたの?
か、どうせあのシングルからのファンだろ!
363NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 16:10:20 ID:xt4SKeua0
霊感の強い人、1のJ.BOYに行ってみて
あっちの世界の人が見れるよ
364NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 16:35:08 ID:cP4nMWFP0
集団で何かやろうとしてる人たちってなんかイヤだよね
やろうとしている事自体が浜省の望んでいることじゃなかったりするし…
この前のツアーだと、「初恋プロジェクトw」や「入り待ちの横断幕w」
これらもあり得ないと思っていたけど、お揃いのTシャツとはまた…
365NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 17:47:12 ID:8dLBkvBsO
省吾、今新幹線で新大阪に到着!
366NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 18:18:48 ID:8QbTEf0MO
>>365
また妄想ネタか。。。
367NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 19:33:34 ID:PXP2i6Sn0
大阪はファンのノリはいいのが
省吾自身が関西は「笑いに厳しい!」と変に恐縮しちゃってる感があるね

あと広島に参加したことがあるけど
ファンの年齢層が高く座ってる人も多い気がして、
ノリ事態はおとなしい感じでした。
聖地って感じはファンが抱いてるだけで、省吾は聖地とまでは思ってないような
気がした。

以上大阪・広島のLIVEしか行ったことのない
あくまで個人的な感想なので、他の意見や他の地域の雰囲気教えてほしいです。
368NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 19:37:25 ID:8QbTEf0MO
名古屋は…

皆の言われるとおりかな…OTZ
369NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 20:13:04 ID:cP4nMWFP0
地域性の違いも有るけど、アリーナとホールの違いも大きいよね。
同じ地域でも、ホールはチケットが取りにくいだけあって濃いファンが多いような気がする。
それに比べてアリーナは、ホールよりはチケットが取りやすいから
ライトなファンも結構いそう。
370NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 20:38:01 ID:8QbTEf0MO
>>369
そのライトの集会が次の一般ツアーじゃよw
371NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 21:51:28 ID:8QbTEf0MO
大阪組楽しんできてな

レポよろしく
372NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 22:14:47 ID:XdVSeE8O0
初日とかファイナルとかイベントを抜きにして

今まで見た中で1番盛り上がってたと思う会場

80年代の福岡サンパレス

今まで見た中で1番盛り下がってたと思う会場

80年代の姫路文化センター
次点 京都会館第一ホール
373NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 22:17:26 ID:S6uqJsygO
>>367
なんか分かる〜
前回のホールツアーの広島に参加したけど、
少しは地元ネタがあってアットホームな感じはしたけど、ファンの乗りも大人しかったし…
期待してた聖地と言うものとは程遠かった…
よく考えると省吾は、関東暮らしの方が長いんだよね。
俺が感じた範囲では省吾の中に
広島のライブが特別と言う思いは無いと思う。

374NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 22:25:03 ID:qe04nfdM0
故郷としての広島に思い入れは強いんだろうけど、“凱旋”みたいな意識はないんだろうな
でも、広島弁のサービスくらいはあるんじゃないの?
375NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 22:58:51 ID:8QbTEf0MO
FFFで恋は魔法さのご当地替え歌なかったよ

普通に♪神戸ガール

隣りのおばさんが、がっかりしてた「えー、替え歌やってよ〜」ってさw
376NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 23:12:23 ID:cP4nMWFP0
盛り上がり方も人それぞれだからね〜
バカ騒ぎすればいいってもんでもないしw

広島の人は演奏を真剣に聴いたり、
一人じっくりじわじわ盛り上がるタイプの人が多いのかな

>>370
ライトの集会ってw
ま、そのライト層こそ大切にしないといけないからね
377NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 23:28:01 ID:8QbTEf0MO
皆と同じふりつけとかするの?

光と影の季節で♪うぉおお おお〜 おお!‥で前後に腕を振ったりとか

省吾や町支が左右に大きく手を振ったら真似したり

俺は嫌だなあw
378NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 23:37:08 ID:Xv84XkCy0
>>375
じゃあ家路のご当地もなし?
379NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 23:37:35 ID:FLvokTX7O
>>377
俺もしないかな(笑)

浜さんも昔とは変わったからね(笑)
380NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 23:39:36 ID:1mTDqh4MO
とにかく新しいアルバムを早く出してほしいよ

浜省この荒んだ時代に一筋の光を

頼むから…
381NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 23:41:52 ID:qe04nfdM0
>>380
来年には間違いなく出るから、もうしばらく待ってくれ
382NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 23:43:23 ID:8QbTEf0MO
>>378
ええ?どの部分ご当地に替えてた?

とにかく普通だったよ
383NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 00:05:08 ID:KPf+hoYz0
省吾よ!

ぼちぼち、野外をやってくれ!!
384NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 00:33:28 ID:FaQRuerc0
次のアルバムのテーマはなんだろう
ラブソングだらけじゃないといいけどw

それとPVには浜省は出ないで欲しい
「光と影の季節」みたいに歌っている浜省ならいいけど、
「家路」とか「君に捧げる・・」のように小芝居している浜省は絶対に観たくない
なぜか一気に冷めてしまう…
385NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 00:46:55 ID:RbjArkj80
>>382
青く沈んだ夕闇に浮かぶ「街」を見おろし〜

の「街」をご当地にしてよく歌ってくれるやーん
386NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 01:19:25 ID:mAjvumg4O
>>385
出くわしたことないけどそうなの?

FFFは普通だったよ
387NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 01:22:56 ID:9aDeoHLgO
>>372

>初日とかファイナルとかイベントを抜きにして
> 今まで見た中で1番盛り上がってたと思う会場 > 80年代の福岡サンパレス
> 今まで見た中で1番盛り下がってたと思う会場 > 80年代の姫路文化センター
> 次点 京都会館第一ホール



お前が勝手に盛り上がったり、盛りさがったりしとるだけやろ

こんかこというボケが一番ムカつく

どうせお前は名古屋か、北九州のどっちかやろ
388NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 01:32:36 ID:mAjvumg4O
>>387
ムカついてわざわざレスしなくとも

スルーしとけばよかろう
389NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 02:04:52 ID:YXd7Yac80
>>387
すまんな。当時の俺は盛り上がりも盛り下がりも個人では出来ない立場の舞台屋だったんでね。
私的ではあるけど全国の会場を見た中立的な感想だよ。
390NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 02:19:06 ID:x7eSbTG90
2005ツアー前まではここにいい奴とか普通にいたけど
何処に行っちゃったのかな。
そのせいか心の貧しい方々ばかりが目立ってしまっている。
色んな人がいていいんだけど
偏っちゃてるね。
391NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 03:13:34 ID:9aDeoHLgO
>>389


んじゃ、ますます言うべきやないな

こいつは「最高のスタッフ」の中には入ってないな
392 ◆.HAMADA/R2 :2009/05/30(土) 03:13:39 ID:/RLIzm67O
>>375
さんのレス見て

うん?
残念・・・


Hello Rock & Roll City
みたいな

Hello名古屋City
Hello大阪City
Hello横浜City
Hello広島City
って叫んでた時の浜田省吾に戻ってくれないかなぁ〜って

思いました。。。。。
けど

ここのFFF流れ見てると
以前の盛り上がりは落ち着いたみたいですね
(´・ω・`)

FCに入ってないからFFFで盛り上がってても蚊帳の外で?ワカラナイし♪

うんうん・・・
393NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 07:17:48 ID:EBZojIXI0

2007年5月4日倉敷市民会館

この日、観客と省吾のテンションは凄まじかった!!
394NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 09:45:28 ID:2vvN7QDfO
倉敷ぶっ倒れマネー最高!
395NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 10:07:02 ID:LjDwjtLN0
俺的ベストは同じく2007の神奈川県民ホール
トリプルアンコール終わった後もみんな帰ろうとせず1階席の観客が
2階席に振り返ってスタンディングオベーション・・・
あんなのは初めてでした、2年たった今でもあの感動は鮮明に覚えてるよ

省吾がよく言うようにコンサートは「一期一会」みんなそれぞれ思い入れがあるねー
396NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 10:38:32 ID:8/l6H6whO
>>394
その話たまに聞くけど

観たいなぁああそれぇえええ
397NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 10:43:13 ID:mAjvumg4O
そんなこと言ったところでアンコールでやる曲は決まってるんでしょ?

本当の意味でのアンコールってあったかな?

最近じゃアンコールしなくてもどうせ出てくるだろうから

アンコール隊に任せて静かに再登場を待つ始末w
398NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 10:47:11 ID:yGf7prZF0
>>377
高松2Fから観ていたが、みんな一斉に同じ動きは何かの宗教集会みたいだった
勿論オレは絶対にしない、アホみたいだ、ごめんね醒めていて。
399NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 10:53:59 ID:mAjvumg4O
初めてコンサート行った頃は聴くもの観るもの新鮮でワクワクしたなあw

アンコールも人一倍声張り上げて、出てきたら本当に嬉しかった
俺のアンコールが一役買ったかな?なんて喜んでたよw

あれから20年‥歳とったな OTZ あの頃に帰りたいw
400NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 12:52:56 ID:rnUqyLvlO
東京の人には普通なんだろけど、省吾が今 大阪に(近く)居るというだけで、かなり感動!
田舎者でごめん。
401NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 14:27:48 ID:mAjvumg4O
大阪もうすぐだね

レポよろしく
402NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 14:39:27 ID:9aDeoHLgO
日頃の行いが座席に影響に影響したら、いややな;

今向かってる

ちょい興奮ぎみ
403NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 15:23:13 ID:mAjvumg4O
>>402
もう決まってるからよw

祈るのみw

並ぶ必要ないからね
404NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 17:28:20 ID:rnUqyLvlO
幸運を祈る!
405NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 17:42:40 ID:FaQRuerc0
>>400
それすごくわかる!
でも、浜省と同じ日本に住んでるだけまだいいよ〜
自分なんて海外に住んでるから、
日本に帰る度に「この国のどこかに浜省がいるのか…」とか思って
ひとり虚しく盛り上がってる…
406NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 19:28:48 ID:v+NdGYpkO
ap bank へ参加発表キターーーーーーーーーーーー!!
407NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 20:56:39 ID:mAjvumg4O
大阪初日終わったよね

セトリ&レポ頼むね
408NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 22:03:17 ID:7+D0alwmO
406ですが、誰か突っ込んでください
409NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 22:06:40 ID:mAjvumg4O
>>408
意味わかんねw
410NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 22:07:38 ID:u6pi1SIs0
>>408
だからどうした

こうですか、わかりません><
411NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 22:10:16 ID:FaQRuerc0
大阪組静かだね
412NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 22:33:12 ID:GyqOoKSmO
ap fesにでてくれたらDVD買う

今年のfesはミュージックステーションみたいな出演者
413NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 22:48:32 ID:mAjvumg4O
大阪いないの?
それとも打ち上げ?

>>412
んなこと言われても知らないよ^^
414NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 22:57:25 ID:9aDeoHLgO
大阪組俺が一発メか?

まさかまさかまの惨害席
_| ̄|〇
そこまで普段の行動悪く無いぜ


省吾よ、濃厚な接触者の本場にようこそでした


家路の最後のお決まり間奏掛け声
「しょおぉーごぉー」
惨害後ろ席の50位のババァ
こいつだけには、殺意を覚えた
415NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 23:13:01 ID:CZTL4T110
大阪初日、行ってきました。
セトリが絶妙で、70年代の曲が良かったです。
省吾の語りもメリハリがあって、程よいジョークで和めました。
大人としていい男です。やはり。
星さんの太鼓叩きは必見!妙なノリが笑えました。
席は13列目の真ん中だったけど、音響も良くて大満足でした。
ストリングス追加のバンド編成が、次回ツアーでも???
「家路」では、空気を読めない女の奇声が聞こえました。
それだけが残念。
416NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 23:17:10 ID:3WlKotah0
>>414
しかも間が悪く声も裏返ってた
せっかくのいい歌があれで全てぶち壊し
俺も同じく殺意を覚えたわ
417NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 23:26:22 ID:rnUqyLvlO
明日参加なんだけど、やっぱ3階席有りか… コワイ…
418NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 23:46:41 ID:FaQRuerc0
レポが上がってる!
ありがと〜

しかし、空気の読めない方がいらして残念でしたね…

>>415
星さんが太鼓を叩くとは驚きです!
ちなみにどの曲ですか?
419NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 23:51:35 ID:iFewAwXG0
31日の厚年の開場時間・開演時間教えていただけませんか?
420NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 00:02:32 ID:BTDcebvOO
>>415
もっと詳しく!
421NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 00:16:21 ID:gTQ7l5ORO
セトリはまぁまぁ満足
ここでしたか、聴けないのんも演ったし

☆勝こそ微妙
あいつにチケット代からギャラがいくのは納得できないな

あんな指揮と太鼓はいらない
まるでダンシングサンタ
422NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 00:26:50 ID:M98r2ih9O
レポ乙です
>>419
大阪厚生年金会館
開場 16:00
開演 17:00
423NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 00:29:10 ID:M98r2ih9O
星さんが太鼓叩いたなんて名古屋でなかったぞ

いいな
424NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 00:32:47 ID:bYn3M+D8O
ここでしか って今までとセトリ変わったの?!
425NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 00:52:18 ID:vEGW7nBn0
新曲も歌いましたか?
426NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:04:27 ID:t1GQbG0Z0
浜田島ってパネル展でしょ?
写真撮影できるわけもなく、本人がいるわけもなく
何が楽しくて見に行くの?w
公式でもりあがってるババァ達ってサクラ?
427NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:05:17 ID:hsOXUOrB0
>>418
>>420


MC他は以下のような内容でした。
(間違ってたらごめんなさい)

・前半の省吾は白シャツ(淡い模様有り)にジーンズ。
スーツやタキシードだと、成り上がりに見えて、
70代の曲にマッチしないから、ラフなスタイルが良いとMC有り。
(中盤からダークなスーツに衣装替え)

・新インフルに関する話題、星さんとの対話(オーケストラのお話)
次回ツアーのバンド編成案など・・・

・デスク越しの恋の披露で、MY FIRST LOVEは完結。
次回作の意欲が増したとのMC有り。

・リクエストはすべての曲に票が入ったそうで、
最下位は「午前4時の物語」(17票?だった)
アカペラで「午前4時の物語」歌う場面もあり、
ストリングスの女性陣が笑ってたのが印象的。

・どの曲か忘れたけど、星さんが小田原さんの横で太鼓(ティンパニ?)を
叩く演奏もありました。

・アンコール前半ではスーツの上着を脱いで、ソフト帽を被るスタイル。
前髪を切りすぎたとコメント有り。
(ソフト帽を客席に投げるかと思ったけどそれは無し)
「土曜の夜と日曜の朝」では最前列の3名程とグータッチ。

>>425
「恋する気分(新曲)」はお気楽ラブソング?でした。
NEWアルバムに収録予定とのこと。
428NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:12:35 ID:hsOXUOrB0
427ですが追記。

今後は、NEWアルバムの制作、フェアライフに参加、映像作品(PVかな?)・・・
この3件の仕事をするとのことでした。
429NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:21:43 ID:bYn3M+D8O
427さん めっちゃ感謝!
430NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:37:58 ID:mfte2lp70
>>427
とても見やすい詳細レポありがとう!

特に気になるのが、次のツアーのバンド編成案ですね。
2005-07ツアーののメンバーはそのままでしょうから、
それにストリングスを加えるかどうかを悩んでいるのかな?
とにかくニューアルバムが楽しみですね!

>>426
浜田島は全く興味なし!
自宅が会場から近くても行くかどうか微妙。
浜省のカレンダーとか写真集(あるの?)を買うような人は行くだろうね。
浜省の音楽は好きだけど、浜省の写真を見て喜ぶ気持ちはどうも理解できない。
431NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:41:40 ID:vEGW7nBn0
>>427

ありがとう〜!
432NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:53:05 ID:M98r2ih9O
抽選でポスタープレゼントあっただろ?

当たったか?

いらないけどね
433NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 01:58:20 ID:NIzm+XfvO
>>423
名古屋でも太鼓叩いてたよ

巨大木魚を叩く坊さんのようにね☆
434NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:03:45 ID:mfte2lp70
>>433
どの曲だったか憶えてない?
435NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:08:25 ID:gTQ7l5ORO
恋は魔法さ
モノクロ
436NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:08:39 ID:M98r2ih9O
>>433
4日それとも5日?
437NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:11:44 ID:mfte2lp70
>>435
サンキュー
438NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:12:29 ID:M98r2ih9O
モノクロームのインストはサックスとピアノがかっこよかったでしょ?
439NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:13:33 ID:mfte2lp70
「初秋」のアレンジは「その永遠の・・・」バージョンに近い感じですか?
440NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:23:38 ID:Ya2oMbT70
もうひとつのプロジェクトは、映像系みたいだね。

あのカバーでなくて良かった。
441NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:28:27 ID:M98r2ih9O
>>439
名古屋だからもう記憶も曖昧だが

オーケストラ効いてたイメージあるけどなぁ

スクリーン映像も忘れたしw
442NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 02:47:12 ID:mfte2lp70
>>441
ありがとう!
ということは、全くの新アレンジなのかな。
どちらにしても聞きたかったな〜。

絶対に無理だと思うけど、今回の演奏全てをCDにして販売してくれないかな。
できればDVDがいいけど、それはもっとムリそうだからせめてCDだけでも…
443NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 03:02:32 ID:M98r2ih9O
>>442
それいいね

ロースカに頼んでみたら?w
444NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 03:26:14 ID:mfte2lp70
>>443
ロースカに言っても間違いなく断られるよねw
「今回のライブはFCメンバー限定なので…」と返されそう。

「モノクロ」のストリングスとドラムの絡みが前から好きだったんだけど、
それが小田原さんのドラムと大勢のストリングス部隊の演奏で聞けたら…
てか本当に全曲目聞きたい。
…CDの件、試しに言ってみようかなw
445NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 03:40:53 ID:jGF7Ecn1O
でも!ブラッドラインの炎すごかったね。
446NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 06:21:09 ID:YeEu8v7v0
今日大阪参加なんだけど
ジーンズでもいいんだよね!?
447NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 06:38:26 ID:M98r2ih9O
>>445
は?そんなもんやるかいなw

>>446
もちろん。スーツなんて会場スタッフだけだったよw

ちなみに名古屋の列です(開場ぎりぎり到着してかなり後ろだったが座席は12列目w)
http://imepita.jp/20090531/234560
448NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 06:38:50 ID:dklivEfz0
大阪参加しました。
星勝CDのようなサウンドを想像していたのですが,実際はシンフォニックなコンサートっていう感じではなく,
いつものバンドサウンド+ちょっと豪華?なストリングス隊という感じで違和感もなくほっとしました。
449NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 06:53:04 ID:bLC7US8vO
今日の午後は晴れだからイャッホォ〜ッ!

参加してきます
450NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 09:12:36 ID:8OHHY6cp0
CDはライブ収録を期待するとスタジオで撮り直したりするんだよな
451NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 09:23:27 ID:bYn3M+D8O
ファンクラブイベントをライヴ収録で売ることはしないだろうね、浜田流では。
良いLIVEだったと心に残すしかない。
452NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 10:42:55 ID:M98r2ih9O
浜省も今年12月29日に57歳を迎えるからあと何年走り続けるだろうか?

よくもって10年じゃないか?
今ファンクラブに入っておくべきだよ!
453NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 10:52:37 ID:dIZJ3mQQ0
ク○ひげオヤジに こびうって見たくもないブログ見て
取り巻きにしてもらえたら隠し録りした音源もらえるよw
454NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 12:44:13 ID:5CNHjtGIO
個人的にはライブは音源だけよりも映像があってこそ!なんだが‥
映像が荒くても昔のライブDVDとか出してもらいえないかな?
455NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 14:12:09 ID:TltjyIHB0
昨日、大阪に参加しました。
「ミスロンリーハート」が聞けて感激。
一人ぼっちの参加だったんだけど、周りの席の皆さんたちは
ご夫婦、浜友とかで2人参加とかで楽しそうで、
ちょっとうらやましかったな。

グッズ売り場で並んでたら、偶然マダムたちの後ろになってしまったんだけど、
すべてお買い上げ〜♪って感じで、みなさんすごいなぁと感心してしまった。
そのせいで、会計に時間もかかって自分の番がなかなかこなくてイヤだったけどね。
456NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 14:25:28 ID:i+iSNFSM0
今日は家路が台無しにならないよう祈っているよ
457NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 15:36:55 ID:bLC7US8vO
大阪厚生年金会館向かい公園でまったり
458NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 16:12:59 ID:NIzm+XfvO
>>436
よしりんと同じ4日だお
どこ見てたの
459NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 16:17:28 ID:bLC7US8vO
あ〜ぁ3階やぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
460NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 17:23:28 ID:jGF7Ecn1O
家路のピアノソロとブレイクする時手拍子、省吾って叫ぶやつ、帰れ!
最近の悲しみはからファンになった奴、本当の浜田省吾の価値分かってんの?
渚園行って僕と彼女の週末にの時、あの浜田省吾の緊張感思い出せ!
461NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 17:39:20 ID:/RU8bq870
家路に手拍子は要らないと思うな
あれは静かに聞き入る歌
462NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 17:52:28 ID:dIZJ3mQQ0
>>460
FCのBBSに書き込んでみたら〜
ここで愚痴っても効果ないよw
そんな勇気ないか?w
463NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 18:07:34 ID:i+iSNFSM0
非匿名が全て真実とは限らないんだよ
464NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 18:08:28 ID:5o41iQHTO
>>460
渚園より海の中道の時のが?(笑)スリリングでしたね(笑)

浜さんも緊張してたからね(笑)

「じゃあ君が歌えよ!」と言ってもらえば歌いますけど(笑)
465NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 18:29:03 ID:mfte2lp70
>>460
ファンになった時期(ファン歴)とファンの質は関係ないと思うけど…
466NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 18:46:13 ID:jGF7Ecn1O
渚園の僕と彼女の週末にに何がおこったか知ってる奴っているのかな?
467NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 19:08:03 ID:M98r2ih9O
>>458
えーそうだっけ?
ノートにいろいろメモりながら聴いてたから注意力が散漫になっていたからw
468NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 19:58:04 ID:a+NNCCkNO
先程終了。
まさかまさかの最前列!!
開演ギリギリになったのでただ今グッズの列に並んでます。
初めてあんなに至近距離で観れて感動でした。
町支さんと長田さんとセッションしている時の小田原さんの顔が凄く楽しそうでこっちまで嬉しくなったよ。
469NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 19:59:39 ID:bLC7US8vO
大阪組帰ります
グッズ売り場に長蛇の列だったから買わずに出ました。

光と影の季節〜初秋までスタンディングでした。

MC、省吾にアニキって言った奴に、省吾が返せって(笑)
アニキ→阪神の金本知憲

ピアノのこじやんが、ホテルに無理矢理ピアノ入れてその上で寝てるとか。


ブレスレスラブ最高でした。
セトリは一緒かな。
片想いとモノクロがインスト。
地下鉄の中、立って書いてるので、文章になってなくてごめんなさい。
470NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 20:19:44 ID:M98r2ih9O
>>468
よかったね^^羨ましい
>>469
乙でした

また詳しく教えてください
471NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 20:43:45 ID:bYn3M+D8O
自分は予想は的中3階席の端(T_T)
長田、小田原、見えず終いorz
セトリはたいして、全然?変わりなし。
行かないで が妙に良かった。
今、ニューアルバムと、映像関係と、フェアライフと3つプロジェクト始めてる って
472NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 20:50:36 ID:M98r2ih9O
>>471
ふむふむ
473NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 20:52:04 ID:bYn3M+D8O
今日は家路で叫ばなかったなぁ〜珍しいLIVEだ、皆ココ読んでたのかな?
こじやんがジャズフェス帰りで日焼けして妙にハイだった。
リクエストNo.1を歌います!ギター貸して!
アコギ1本で 卒業してぇ〜〜〜 ほぼワンフレーズ歌った後、 最下位No.1でした〜 って。
うっ 電車に揺れて酔いそ… ではまた
474NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 20:56:40 ID:0EkJDc4n0
>395
亀レスですが,私も神奈川県民は今までのライブで一番感動。
あの日はお姉さんとお母さんがいらっしゃってました。
私の直ぐ横で車椅子に乗った方がいたのですぐにわかりました。
とても上品なお2人で,お姉さんは顔の輪郭と目が似てました。
475NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 21:10:42 ID:cVzNgzF6O
今日行ってきた。
とにかく省吾の声が凄かった。
476NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 21:21:23 ID:M98r2ih9O
もっと大きな声で叫んでみようか

♪オーイェー
477NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 21:23:17 ID:a+NNCCkNO
>>469>>471
お互いにお疲れ様でした。
楽しい時間は過ぎるのが早かったですね。

>>470
ありがとう。
本当に自分でも信じられず始まるまで変に緊張してしまいました。

今日も変なタイミングで名前を叫ぶ人が何人かいて残念。
省吾が話しだした途端に被って叫んだり浜田ー!とか呼び捨てで呼んだり。
頼むから空気読んでおくれ。
モノクロームのインスト良かった!
あの時に>>468のセッション云々に気付いたんだ。
行かないでは長田さんのギターが良かったなぁ。
星さんの書くバンドスコアが省吾の書くスコアよりもすごく長くて小島さんの眼鏡じゃ視界に全部入らないって話をしてて、その時に(その前からだったけど)小島さんが眼鏡をデリカットばりに動かしてて吹いた。
グッズ買うのにメチャクチャ並んだので会場出て隣のコンビニに寄って出たらメンバー達が帰っていく所に遭遇。
逆側に出待ちの人達が並んでたけどこっち向きにも手を振ってくれて嬉しかった。
あ、ポスターも当たった。
最前列に加えて運使いすぎ?
478NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 21:25:58 ID:gTQ7l5ORO
今日の家路がウラヤマ

昨日は最悪やった
ババァ一匹でこんなにも違うなんて
479NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 21:37:50 ID:M98r2ih9O
>>477
ポスター うpお願いします
480469:2009/05/31(日) 21:42:01 ID:bLC7US8vO
>>477

おつかれさま〜

まだ余韻にひたってます
481NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 21:48:44 ID:M98r2ih9O
今頃みんなバラードセルフカバー聴いてるんだろうなw
482NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 21:56:14 ID:bLC7US8vO
セトリ

丘の上の愛(インスト)
君に会うまでは
君の微笑
ミスロンリーハート
四年目の秋
行かないで
片想い(インスト)
モノクロ(インスト)
LONELY
ブレスレスラブ
デスク越しの恋
恋する気分(新曲)イッツOKとかいう歌詞
星の指輪
家路
君が人生の時


アンコール

光と影の季節
恋は魔法さ
土曜の夜と日曜の朝

アンコール2

初秋

間違ってたらごめんね
483NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 22:04:03 ID:cVzNgzF6O
モノクロームの虹のアレンジも良かったね
484NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 22:07:59 ID:bYn3M+D8O
モノクロ良かった!インストなのに興奮した。
でもバンドが走り回るいつものLIVEが良いな…
次のツアーは ってバンド7人の名前を一人ずつ呼んでたな。
今のバンドがお気に入りなのかな。
485NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 22:35:45 ID:a+NNCCkNO
>>479
ポスター、さっき家に帰ってきた所だから用事したらうpしますね。
486NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 22:41:44 ID:bLC7US8vO
>>485
よろしく!
487NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 22:43:29 ID:yHtoZsgv0
>>466
渚園で何があったの?
488NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 22:44:53 ID:zD5q8qfS0
後ろのオバハン たぶん55歳〜65歳
二人で来て「疲れてはるわ」とか五月蝿い
右横は50代ブタオバハン
斜め前は40代トドオバハン
トドオバハンが「省吾ーーーーーー」もキモイし
女性は30代が若手になるの?
30代らしき人も少なかった
オレの周りは森進一の舞台かと思った。
ブァイオリンのオネーサンを近くで見たかった。
浜省の歌声に惚れて抱かれてもよくなるだろうな
489NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 22:52:19 ID:PZ+SJbYT0
厚生年金 ものすごよかったんだけど

途中休憩がなかった(w)のでトイレが。。


でもやはり、両手こぶし突き上げて
オーイエ!

これがないと、ちょっと物足りないかもね

曲はみんなよかったです。
新曲の「恋する気分」もいい感じでした
490NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 23:01:43 ID:uL7e1T/d0
MCで言ってた映像作品っていうのが、例のプロジェクトなのかな?
何を作ってるんだろう。
491NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 23:06:39 ID:Kzzt3Sy10
板荒らしのこいつら引き取ってくれ
浜田省吾のファンってこんな連中ばっかりなのかよ

浜田省吾と愉快な仲間たち
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1242829098/
492NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 23:09:52 ID:zpYvsR+oO
本日参加して来ました。
2階端でしたorz
幕が邪魔で長田さんと小田原さんが全く見えず(泣)
それが残念だったけど内容はとてもいいライブでした。

最下位2票がウケた。
本当に2票なのかな?
ネタなのかな?
493NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 23:16:50 ID:dIZJ3mQQ0
FFF参加された方、今回はトリプルアンコールの気配全く無しですか?
初秋終わると、みんなすんなり席を立つ?
494NO MUSIC NO NAME:2009/05/31(日) 23:27:20 ID:T3CdM83q0
初秋終わると緞帳下がり、すぐに灯りが着く。
お決まりのように皆帰りだす。
495NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:07:48 ID:4wf8EGfy0
>>482
ありがd!

今回は年齢別調査とかも無し?

496NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:09:31 ID:kFjqD3mE0
今回は 男性は紋付羽織袴、或いはスーツ?女性はお洒落して・・・
客席見たら皆黒っぽい服でさ、全員マスクして・・・あはは
って、なんだよ〜 って客席指して笑ってた。
で、白地に柄のシャツにジーンズの自分を指して 何だよ俺〜 と笑ってた。
(MCで思い出したところです)
 
497NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:14:28 ID:kFjqD3mE0
年齢調査なかったです。
498NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:17:13 ID:gUQRRRqoO
>>479>>486
遅くなってごめんなさい。
ポスター、上手く撮れてないかもだけどうpです。
相方に黙って出したんで写真撮ったらまたこそっと直しときましたw

>>495
年齢別調査なかったです。
今ならギリギリ20代で手を挙げられたのにorz
499NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:18:49 ID:gUQRRRqoO
うp忘れてたorz
http://g.pic.to/zfbee
500NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:22:59 ID:kFjqD3mE0
>>498
そんな若いのか っ!
年寄りに最前列は譲ってくれ〜w まだ未来があるだろ

いや しかしおめでと!ぽすたーまで!!
501NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:23:10 ID:tofKLQRzO
>>491

おまいが
ここをあらすなボケ
502NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 00:33:02 ID:gUQRRRqoO
>>500
いえいえ、昔からですがかなり大阪のおばちゃんだと思いますw
相方さんが30代後半なんで許しておくれ〜。
祝辞ありがとうです。
503NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 01:36:57 ID:HfHGqlpt0
たくさんの大阪レポが上がってて嬉しい!
みなさんありがと〜!

>>490
映像作品の詳細発表が楽しみですね。
ただのPVならわざわざMCで言わないと思うし…
まさか短編フィルム?なんてw
いずれにしても、自分としては浜省本人が作品に登場しない事だけを望みますw
504NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 01:43:42 ID:4wf8EGfy0
>>497
>>498

ありがとう〜!

505NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 01:45:56 ID:HfHGqlpt0
連投すみません

>>490
映像作品の続きです…
浜省の過去のライブ映像だったら最高に嬉しいですよね!
でも、それをチャリティー?と結びつけるのは難しいし…
やはり発表を待たないと中身がさっぱり分かりませんね。
楽しみに詳細が発表されるまで待ちましょう!
506NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 07:02:50 ID:kevAeTWX0
しかし、会員限定だとこんなに年齢層が上がるとは思わなかったわ
次回は弁当・お茶付きのFFFになりそうだな
507NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 07:31:18 ID:d1hR8dAlP
リアルタイム組はもうすぐ死ねから、受け継ぐ若い世代で年齢層低くなる。
508NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 07:41:49 ID:kevAeTWX0
なら省吾本人も死ん(ry
509NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 08:41:22 ID:rnIlcXslO
新しい
曲も書けずに
サーカス団
510NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 09:03:37 ID:B0eE2q0QO
↑下手糞な一句なんていらんよ。オッサン。
511NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 09:17:34 ID:rnIlcXslO
30代の女性ですが。
512NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 09:33:04 ID:B0eE2q0QO
オバサン、辛いぜ。辛すぎだよ。
連続で新しい曲ばかり出してたら
出しまくりとかまた言うんだろ!
アルバム出しても過去ほど売れないとかもどうせ言うんだろ!
どんなオバサンだよ、パねーな。
俺は年相応でこのままでいいと思うが、今朝めざましテレビでも見て
桑田、小田はいいな!私もアリーナで弾けたい!とでも思っただろ?どうせ。
勘弁してよ。誰かの夏フェスでも行って汗かいてきなよ。
513NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 10:06:49 ID:wW6L3RBpO
>>499
ポスター画像ありがとう。

チケットの左側の写真を大きく引き伸ばした感じのポスターだね。

514NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 10:30:01 ID:kevAeTWX0
ポスターくらいタダで配れば良いのに
515NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 10:59:29 ID:BfugSRGHO
連番男性名義広島落札されたなぁ!
どれくらいの値がついたんだろう?

JCBホール近くの浜田省吾ファン女性急げw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92734683
516NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 11:16:37 ID:BfugSRGHO
>>428
Fairlifeなんてユニット活動はいらないからNEWアルバムとシングルと『ON THE ROAD』 Live活動盛んにやってくれと
言っといて下さい。
517NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 12:27:47 ID:CYEpXR4u0
浜田の偽善活動なんか要らない
518NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 13:55:53 ID:rnIlcXslO
ガキ使に出ればいいのに、佐野元春と同じ扱いで。
佐野さんみたいに面白くないもんな、無理か。
でも山ちゃんにはご挨拶しといた方がいいぞ、うん。
519NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 16:33:42 ID:ZKXkJO+30
今回、全員プレゼントのグッズや小冊子は
ありましたか?
520NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 16:51:03 ID:by7DdcaKO
なんか痛い奴らが沸いてきたなw
ま、笑ってやるけどさ
521NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 17:50:05 ID:HfHGqlpt0
今回のFFF、浜省とバンドメンバーは殆ど座って演奏してるの?
522NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 17:55:54 ID:tofKLQRzO
次は6月6日7日の東京・JCB HALLか

…ってあれ?

よくみたら6月20日も同じ東京JCB HALLか!

卑怯だぞ東京! なんで3日もあるの?
523NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:00:46 ID:tofKLQRzO
>>521
座ってるのはストリングスとこじやんだよ

浜省全く座ってない
524NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:06:09 ID:HfHGqlpt0
>>523
そうなんだ。ありがとう!
525NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:10:08 ID:tofKLQRzO
6月7日と20日の間に13日広島厚生年金会館入れてるのは

何か私的な用事があるの?

そして横浜は無視して埼玉行くのはなんでかな?

6月27日札幌行って7月4日仙台で終わるのは暑いからかな?
526NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:13:11 ID:S00DNtvZ0
オルゴール付きジュエリーボックス買った人いる?
何の曲が入ってるのか教えてください。
527NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:17:10 ID:HfHGqlpt0
>>523
何度もごめん
浜省はギター演奏なしで歌に専念?
それとも少し弾いてる?
528NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:24:17 ID:tofKLQRzO
>>527
今回の趣旨を把握したら歌に専念でしょ

弾き語りもやったらストリングスに失礼でしょ(笑)
529NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:33:55 ID:tofKLQRzO
とある会場でのMC

家路が終わってから〜
浜省「今は もの作りの時期でして 谷間にこういうコンサートを企画しました。
また新しい曲を書いていいアルバムができたらツアーに戻りたいと思っています」
530NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:34:09 ID:HfHGqlpt0
>>528
サンキュー!
今回は全くギター持たないのか。
ま、普段のツアーでも、浜省はギター持っててもあまり弾いてないしねw
531NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:37:23 ID:tofKLQRzO
あれれ?恋する気分の時飾りで持ったかな?
よく覚えてないが(そんな雰囲気のする曲だからw)
532NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 19:56:57 ID:7J/wlLU3O
>>522
人口数を考えてから発言しようね
533NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 19:57:13 ID:by7DdcaKO
恋する気分とさよならスウィートホームのときは
浜省もアコギ弾いてたよ。
534NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 20:00:52 ID:tofKLQRzO
>>533
あ、そうだっけ?すまん
>>532
こっちもすまん
535NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 20:04:11 ID:3tLtScJ+0
ヘタクソのくせに歌に専念とは
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 20:22:14 ID:HfHGqlpt0
>>533
ありがと〜
537NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 20:25:04 ID:tofKLQRzO
>>535
君よりテラ倍うまいよwwwwww
以後スルーwwwww
538NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 20:25:18 ID:td7CQWKnO
家路もギター持ってた気がする
539NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 20:35:43 ID:0KOs1+lf0
FCの平均年齢の高さをリアルにこの目で確認した俺
今後ココでどれだけ幼稚なレスがあっても驚かない
特に携帯からのレス
540NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 21:07:29 ID:Hu6cicgsO
ギターもってたよ〜
いつも程ではないけど。
しかし今回のLIVEで1番楽しそうだったのは☆勝さん 次こじやん
541NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 21:22:19 ID:by7DdcaKO
家路のときにギター持ってたかは覚えてないけど、
イントロで上着を脱いで、袖をまくってたのは覚えてる
542NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 21:45:30 ID:HfHGqlpt0
>>539
そんなに平均年齢高かったの?
どれくらい?
ちなみに男性と女性ではどっちが高かった?
最近若いファンが増えてるらしいから(本当か?)、
来年のアリーナツアーに期待しよう!

しかし、浜省ファンは本当に長くファンを続ける人が多いんだね。
昔は割と人気があった人でも、今はそれほどでもない人って結構いるようだし…
543NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 22:05:29 ID:Hu6cicgsO
昨日に限って言えば、ホントに普通のツアーより遥かに年齢層高かったよ。
別にいいけど…
544NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 22:06:48 ID:tofKLQRzO
>>594
それは浜田省吾という人間が本当のアーティストだからさ

いろいろ浮気しても最後は実家に帰ってしまう

そんな魅力が浜田省吾にある‥と感じるのは、俺だけかな?
545NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 22:09:31 ID:tofKLQRzO
すごいアンカミス
>>542>>594だった;
546NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 22:51:16 ID:7J/wlLU3O
そんなに年齢層高いの気になる?
俺はアラフォー世代だけど
若い最近のアーティストは聞けないし良さが理解できない
同様に若い世代の奴等が浜田省吾を理解するのは難しいんじゃないかと思う。だからFFFに参加するのは年齢層高くて当たり前なんじゃない
547NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 23:07:16 ID:GT/MejZ50
まあ浜省自身が56歳なんだから、ファンが高齢なのは当たり前だろう。
変わらず支持するファンがいてくれて幸せじゃないか。
548NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 23:08:38 ID:BfugSRGHO
今フジテレビで桑田見てるけどFFFツアーもこんな感じですか?
549NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 23:43:16 ID:TuUlpbsBO
新しい映像作品って言うと…そうかわかったぞ




とうとうOMR2がPS3で制作されるのだな
550NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 00:20:47 ID:4y3CSflMO
>>548
お笑い芸人と比較するなよなw
551NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 02:07:54 ID:6lhzBWX80
>>546
アラサーです。
年齢層が高いのが全く気にならないわけじゃないけど、
そんなに気にならない。
むしろ誇るべきだと思う。
けど、もっと若いファンも増えて欲しいというのが正直な気持ち。
浜省の場合、メディア露出が極端に少ないから難しいとは思うけど…
552NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 02:59:58 ID:8Hcd810TO
蓬莱くん(>>551)君はある意味宝なんだろうな

アラサーで是非省吾をもりたてて下さいな〜
553NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 07:56:51 ID:b75Rw6cBO
夏フェスに出てほしい。
期待と不安が入り混じるアウェイ感覚だけに刺激的だ。
554NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 08:38:31 ID:F2qwU6QQO
>>526
家路です
リピートで出だしに戻る所が変で気になる。
もう少し長いのかと思ったんだけどね。
555ササクレ:2009/06/02(火) 08:50:06 ID:uGT7OwSsO
(*`∀´*)スルリスルリ
556NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 10:00:57 ID:jvwAt54xO
夏フェスはapbankのみでいいよ。つーか、出なくていい。
全国の未使用な緑地公園なんて無さそうだし。
誰かの二番煎じは嫌なタチだし。
浜田島の赤レンガ前でゲリラライブやろうぜ!浜田ー!
557NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 10:48:28 ID:2w9nXk4P0
大阪の二日目ってマイクにコードなかった?
ステージの前に来なかったよね〜
558NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 12:31:28 ID:4y3CSflMO
ちょっと質問なんですけどROAD&SKYの社長って高橋信彦さんなの?

もうひとつグルックス時代知ってる人いる?
559NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 14:32:08 ID:rcpKJeuH0
>>558
社長は高橋氏と鈴木氏の2名。
代表は高橋氏。
560NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 15:11:53 ID:7faZKJiy0
>>557

二日目参加しました。
マイクコードありました!なのでセンターからほぼ動こかなかったです。
初日はコードレスだったんですか??
561NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 15:51:32 ID:geGbQO3X0
>>558
「波よ消さないで」
562NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 17:10:58 ID:TOmIgI++0
トートバッグ丈夫そうかな?今年の夏コミに持って行くのに便利だと思ったので1つ買います
563NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 19:10:14 ID:nepsVWD2O
>>562
どうでもいいけど浜省本なんかどこ探しても売ってないぞ…
564NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 19:30:19 ID:4y3CSflMO
>>559>>561
ありがとう
565NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 20:38:49 ID:zMI9l78t0
東京は入り待ち×らしいです。
566NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 21:45:06 ID:4y3CSflMO
久しぶりに愛奴聴いてみた

歌の上手さだけなら浜省より町支さんかも

愛するお前に実にいい声で上手い。でも上手いだけなんだよな

何かが物足りない
567NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 21:50:37 ID:4MTjF+1N0
自分が10代、20代の頃は浜省の若い頃の声が好きじゃなかったけど
30過ぎてから妙に好きになったな〜。
今の声も好きだけど、昔の歌結構いいよね。
568NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 22:00:12 ID:4y3CSflMO
愛奴時代の恋の西武新宿線
569NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 22:15:06 ID:GtxyM7paO
浜省ドラムでメンバー紹介やってメンバー舞台に呼び込んでその流れで町支ギターの愛奴のテーマ
あれ映像化してくれないかなぁ
マイファーストラブツアーで一番痺れたよ
570NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 22:24:59 ID:4y3CSflMO
>>569
あったよね
うん よかった
571NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 22:42:53 ID:HuSfLtxK0
>>565
入り待ちする奴らの気が知れんな〜
どうせ中に入れば出てくるだろ
まぁ人それぞれだから、どーでもいいけど。
572NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 22:53:02 ID:4y3CSflMO
入り待ち出待ち

したことないなあ

見て 手を振ってもらったからなんなの?

俺も理解できない

省吾は望んでるのかなあ?
573NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:17:15 ID:6lhzBWX80
浜省サイドは嫌がってなさそうじゃない?
じゃなきゃDVDに入り待ち隊に手を振ってる映像入れないよね。
ブログにもよく画像載せてたし。
浜省サイドがそんな感じだから、入り待ち出待ち隊が増える一方なんだと思う。
個人的にはどうかと思うけど…

あ、ちなみに自分も全く興味ありません。
そんなことしてる時間がもったいないw

>>552
嬉しいお言葉ありがとうございます!
自分女ですがw、これからも浜省ファン頑張ります!
574NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:21:00 ID:pAtNm6JfO
ファンのためを思って入待ち出待ちを促してるんだろうね。
575NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:25:07 ID:daV+IArEO
入待ち 出待ちを認めないとアイドルと勘違いしてる?(笑)お花畑がどこまででもついて来て迷惑だからだよ!(笑)
単なるガス抜きだね(笑)

浜さんも大変だね(笑)
576NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:25:51 ID:pAtNm6JfO
>565
何故だろう?
身の危険があるのかなぁ?

だけどこれ程の熱狂的信者がいるといつか起こるんじゃないかと思ってしまう。
しかも内向的なファンも多そうだからひょっとしたら

577NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:29:48 ID:pAtNm6JfO
>575
なるほどそうかもしれないね。
入待ち出待ち認めればストーカー減るだろうからね
578NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:37:52 ID:rcpKJeuH0
俺にはmixiにいるHIRS◎HI ◎KADAってやつのが
危険っぽく見えるわ
579NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:48:46 ID:7faZKJiy0
>578

mixi上ではそう見えるかもしれませんが
実際はすごく熱くてイイ方ですよ!!

てか本人じゃありません!マイミクです(笑)
580NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:57:48 ID:KXY6Y1jfO
入り待ち出待ちが禁止 てより、JCBホールの立地条件的にヤバイから 集まるなと言ってんじゃないかな?
581NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 00:14:10 ID:RT1XN1G70
>>580はありそう。
加えて、会場が東京なだけに、マイカーで来るメンバーもいるはず。
だからそのメンバーのプライベートを守るためっていうのもあるかも。
ないか?w
582NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 00:14:21 ID:n4drsCNv0
集まるなって言っちゃったら、そこから省吾が出入りしますって
認めてる様なものじゃん・・・
イ○ゴあたりはク○髭ストーカー軍団とつるんでるから
ダメと言われても入り待ちするんだろうな・・・orz
583NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 00:16:17 ID:RT1XN1G70
てか、入り待ち禁止って公式にアナウンスされたの?
釣りだと思ってたw
584NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 00:17:00 ID:Q2ZjkpPZO
愛奴の頃(ツアーてあったのかな?)やソロデビューの頃ってどんなんだっただろう?

チケット余裕でとれた?
入り待ち出待ちいた?
これを知ってる人はアラ50だなw
585NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 00:21:11 ID:Q2ZjkpPZO
‥てか さすが東京

コンサート前にこれだけ盛り上がるのか?
新参だから知らなかった
当日は一気に伸びるんだなw
586NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 00:28:56 ID:vT9BVTnkO
>>578
人気者の彼にマイミクになってもらえないんですか?
587NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 00:59:07 ID:2XoTompG0
>>578

マイミクの者です。
大阪で一度お会いしました!
588NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 01:04:22 ID:crLwF4H3O
(笑)の人って精神○常な人でしょ?
589NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 01:12:21 ID:2XoTompG0
>>588

だからそれはネット上だけってばさ。

590NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 01:37:10 ID:scEr6Rox0
>>584さん
何か書くのが恥ずかしいのだけど書くね。
愛奴の頃は知らないけど、ソロ時代はライブ終わった後に一緒によく飲んだよ。
確か、町支君は下戸だったような記憶があります。。
浜田君も全く売れていない時代だから会場にもほとんどファンっていうファンは
いなかったと思う。歌っている最中にも同じテーブルの人は会話してたから。
客が増えだしたのって3枚目か4枚目出した頃じゃなかったかな。
ホールで初めてやった時も会場はガラガラだったよ。
ただその頃から帰りは取り巻きって言えばいいのかな、そんな感じの人と
帰るような感じだったかな。

浜田君とは1990年の初めくらいまでは会場に行って、楽屋に行ったりしてたけど最近は
忙しいだろうと思って会いに行ってません。ここを見てああ、元気でやっているんだと
嬉しく思いますよ。
591NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 01:57:50 ID:Q2ZjkpPZO
>>590
返事ありがとうございます

‥つうか浜田君?元気でやってる?
むむ、 只もんじゃないな?アーティストだったりしてw
592NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 02:03:51 ID:Q2ZjkpPZO
>>591
え?一緒に呑んだ?
羨ましい

こちとら憂歌団の木村さんとしか呑んだことない‥OTZ

あんなのその辺の酔っ払いのおっちゃんやでホンマにw
593NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 02:05:47 ID:Q2ZjkpPZO
592にてアンカミス
>>590>>591です
594NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 02:12:49 ID:Q2ZjkpPZO
>>590
あれ?その話口調、昔なんかのラジオ番組で浜省の思いで語ったアーティストに似てるぞ
誰だったっけな〜?うーん思いだせんw
595NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 02:15:58 ID:Q2ZjkpPZO
クラッピングがどうのこうの言ってたような‥

コーラスに浜省参加したら「おーかっこいい」とか言ってたような‥

気になるから教えて下さいw
596NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 02:21:48 ID:Q2ZjkpPZO
>>590
ミスロンリーハートが好きとか言ってなかった?

あれ?杉 マサミチさん?
597NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 03:24:23 ID:ZUvhu1UbO
THE 冠が歌ってる「その後のマネー」はやっぱムカつくの?
俺くだらなくて好きなんだけど
598NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 04:20:27 ID:vT9BVTnkO
>>588
照れないで?(笑)マイミク申請してください(笑)
599NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 05:39:14 ID:RT1XN1G70
以前から思っていた事を便乗して言わせて下さいw
(笑)の方がどんな方かは存じませんが、
(笑)の方の文章は、(笑)が多すぎてちょっと読みにくい(理解しにくい)です。
600NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 09:17:05 ID:AP329w4s0
(笑)のおっさんが実物はまともな香具師かどうかは知らんが
見てる人に不快感を与えてる事は事実
それを知ってやってるなら愉快犯となんら変わり無いし、
精神異常者と思われても仕方ないんじゃない?
601NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 11:19:34 ID:YNzxKuAP0
入り待ちしてる入り待ち人を観察!
602NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 12:14:43 ID:Q2ZjkpPZO
>>599-600
果たしてそうかな?
あれくらいの(笑)なんとも思わないのは俺だけだろうか?
いちいち些細なことに反応しなくてもいいんじゃないかな?
精心異常者ってのは(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)を連続大量投下くらいしたら認めるがあの程度なんら問題なし
(笑)使おうがwww使おうが自由だな
そんなことより>>590さんは単なる妄想ネタに思えないが一体誰なんだろう?
603NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 12:17:33 ID:Q2ZjkpPZO
あ、誤字
精心→精神 ね(笑)
604NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 13:19:16 ID:6ykDKLoH0
東京でやると、よく「今日は友達がたくさん来てくれてます」と言うけど
590さんのような人が友達になるの?(私は20代)
MCで嘘ぽいネタもしゃべるから、友達たくさんいるのかな?と気になっていた
605NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 13:55:23 ID:RT1XN1G70
>>602
自分はそんな精神異常者だなんて思ってませよw
ただ(笑)が多すぎて読みにくいだけなんです。
それと、読み方によっては人をバカにしているようにも
受け取れるような時もあるし…

>>604
友達は分からないけど、関係者はたくさん来ると思う。
606NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 14:11:38 ID:QSmhpsdB0
FFF入場について教えて下さい。
座席券発券や身分証確認はかなり手間取りますか?
普段のライブに比べ、どの位余裕見て到着すべきでしょうか?
607NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 14:24:07 ID:RT1XN1G70
>>605ですが、ひどい間違いをしていました。
誤)思ってませよ→正)思ってませんよ
すみません…
608NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 15:54:55 ID:h7eM1ZmeO
本人確認、全然手間取りません。
いつもとほぼ変わんないです。
チケと会員証と免許証等3点を手に持って(入れ物から出して)並んで って言うから
その通りにしたらすぐ進む。
本当に本人確認出来たのかよ?ってくらい形だけであんまり見られなかったし 拍子抜け@大阪
免許証の写真を手で押さえてた他人でもわかんない感じ。
他人名義の2回目、3回目参加の人は保険証だし(笑)
609NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 15:59:48 ID:Lg31zkAqO
保険証はコピーじゃ駄目じゃよね?
無くしたら嫌だなあと要らん心配をしてしまうw
610606:2009/06/03(水) 16:41:56 ID:QSmhpsdB0
>>608さん
レスありがとうございます。
普通に間に合うように参加します〜
611NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 17:26:29 ID:+t9ZOTdH0
FFF参加の方お聞きします。

会員証がなくて、チケット+免許証オンリーでも入場出来ますか?

612NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 17:49:08 ID:gDNft5Wy0

入場出来ません。
613NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 18:55:36 ID:Q2ZjkpPZO
どうも深夜から気になってるんだが

>>590さんはレスの内容から言って杉 真理(マサミチ)さんか甲斐よしひろさんの様な気がするんだけど‥

まぁいろいろ事情もあるから、言いたくなければそれでもいいんだけど(できたら聞きたいが)

昔の(ホリプロ時代含めて)浜省の思いでやエピソードがあれば知りたいです!

ぜひ教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m
614NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 19:00:36 ID:Q2ZjkpPZO
>>590さん
ここじゃまずいならこっちでもいいですよ^^
ぽちっとな↓↓
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1242829098/sage
爆笑またなーーコマネチ
615NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 21:59:11 ID:jj+NJIEQO
今日はオンザロード2001の二枚目DVDでも見ようかな

ショーは誰にもとめられないから青空への流れ

これから何かが始まるぞって感じ
616NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 22:12:59 ID:crLwF4H3O
週末は東京公演かぁ
本人確認ゆるそうだし
デリカシーの無いクソ髭おやじ辺りは初日の富山に続いて
きっと複数回参加するんだろうね、それを知った取り巻き軍団は、今後どう接するんだろう…
617NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 22:19:09 ID:h7eM1ZmeO
会員証は必須ですよ。
最新のやつね、古い会員証だと窓口に来て下さい って言われて 何か手続き?確認?してたよ。
618NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 22:19:25 ID:vT9BVTnkO
結局○5やくそ○みたいなストーカーまがいの追っかけ。
そんな事してるヤシって、悲雪あたりからのファン歴浅い、にわかファンなわけだなw
619NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 22:32:01 ID:RT1XN1G70
>>615
2001DVDって画質・音質悪いし演奏も微妙じゃない?
個人的にだけど、今となっては一番観ないDVDになってしまったw
620NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 22:59:55 ID:NvoHHg7W0
621NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 23:54:41 ID:YGE1TV9Q0
ニコ動の伝説ライブの音源アップお願いします!
622NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 23:58:34 ID:uplL9KsVO
>>611
会員証なくても大丈夫だったよ
受付で身分証明書とチケットとチケットが送られてきた封筒の宛名を見せただけだった。
623NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 00:04:13 ID:pDPuxQZZO
会員証や本人証明証がなければ、会場入り口の端にある受付に連行され取り調べを受けるのさ。パソコンのデータと照合したりして、かなり手間かかりそうな感じやったよ。
624NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 01:42:04 ID:ybPNLERu0
つべ消されてもぉたがな
625NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 02:12:43 ID:oI1FQaKaO
>>624と同一人物(時間みてみ)wwww↓↓
602:06/04(木) 01:46
よしのり、マジで47なんけ?
アラフォーやなくてアラフィフやんけw
50手前にして、よしりんやと?お前マジで阿呆丸出しやなw
悪いこと言わんさかい酢飲んで逝け!

↑↑このバカいりまへんwwwwww
626NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 02:17:28 ID:Sc8S8DSeO
本人確認の話があったから書くけど
本人証明資料(免許証や保険証)を落とす人がいます。
会場で落とし物のアナウンスしてた。
確認が終わったらちゃんとしまうようにね。
627NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 13:58:58 ID:zCk+y++S0
FC会員の方にお聞きします。
FC専用ページは海外からアクセスできますか?
それと、浜省のビデオメッセージはどれぐらいの頻度で更新されますか?
628NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 14:21:31 ID:la5Ig7EP0
知るかーーーーーーーーーーーー
629NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 16:07:38 ID:D11zGobeO
>>627
どうだろう…事務所Road&skyに聞いてみてあげようと思ったけど何か聞かれそうで怖くて電話掛けれなかった。ゴメンよ


武道館の省吾もカッコイイからDVD出してくれないかなぁ
630NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 19:29:42 ID:zCk+y++S0
>>629
ありがとうございます。
FFFに参加するためFCに入会しようと思ったのですが、
海外在住者は入会できない旨の記載があったため、一度は入会を諦めました。
時期的にチケット入手が難しそうだったのもありますが。

しかし、オンラインコンテンツが豊富なら
やはり入会しようかと考え直し、現在検討しているところです。
ただ、FCサイトのサーバーが海外からのアクセスを規制していたら
入会する意味がないので、念のためこちらで聞いてみました。
直接事務所に聞いた方がよさそうですね。
会報も日本の実家から転送してもらわないと読めないし…悩むところです。
631NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 20:02:09 ID:4KGS8A6i0
やっと自民党政権から開放されそうだ
632NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 21:00:38 ID:la5Ig7EP0
浜田は左だから、選挙は社民か共産党でつか?
633NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 21:53:07 ID:BKFfMbqA0
FFFのビデオ、ストリングスがはしゃぎすぎてウザイ!!
お前ら観に行ってるんじゃねーよ!! 
ってわかってないKY過ぎ
634NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 23:40:57 ID:BBdYZt63O
JCB組みに朗報!!
入待ち禁止の替わりに他の会場より一曲多くやってくれるらしいぞ!
635NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 05:57:54 ID:zR6pvnTPO
>>634
どこからの情報だよ!
636NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 08:26:47 ID:0d+eiguyO
>>631
そんで在日に国を乗っ取られる舵取りを任せたいの?憲法違反なのに?
いいようになぶられてんのに、愛だの人権法だので誤魔化して盲目にして
気が付いたら主権も何もない国にしたいわけね。
637NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 08:51:26 ID:KsdJnR5o0
>>634
わぁ〜いいな〜〜〜
いかにも省吾らしい気遣いですね
638NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 16:36:12 ID:HSMlsHHgO
気遣いじゃなくて、入待ち排除の為の仕方なしの策でしょ
639NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 16:40:26 ID:s3bKX1li0
入り待ちとライブは別もんでしょ
640NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 16:57:43 ID:A7rJz3860
>>634
ソースは?
それがもし本当なら浜省にはがっかり
641NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 18:22:43 ID:GJch9TpzO
がっかりするも何も
省吾が日によって曲数変えたりするのなんて
今に始まった事じゃないじゃんw
642NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 19:01:29 ID:A7rJz3860
>>641
別に普段のライブなら曲数なんかどうでもいい
浜省の好きなようにやればいい

けど、今回は入り待ち禁止のお詫びでサービスで一曲追加でしょ?
有り得ない
何客に媚びてんの?
643NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 19:14:53 ID:YKtMzTlrO
何はともあれ
いよいよ東京だね

楽しんで来て下さい
644NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 19:18:34 ID:d3t6SpbOO
明日は浜省に会える。この夜に乾杯をやって欲しい。セトリ知ってるから無理なのはわかってるけど…
645NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 19:52:17 ID:7c9oVaIaO
>>642
そんな、目尻に皺を立てて怒らなくても…(´・ω・`)
646NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 19:52:18 ID:ORNdyffFP
罵倒メール送信箱に入れた。
お詫び一曲追加は本当だよね
絶対許さん!
647NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 20:02:07 ID:YKtMzTlrO
(´・ω・`)浜省ファンなら心にゆとりを持たんといかんがな
648NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 20:38:16 ID:rv7d1jkR0
浜省なんてど〜もでもいいじゃん
649NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 20:47:09 ID:A7rJz3860
>>645
ごめんごめん、つい…w

でも、お詫びで追加一曲が本当だとしたら心から残念で仕方ない。
だってそれって入り待ちを助長してる風にも受け取れるし、
入り待ちの人は好きで勝手にやっていることでしょ?
なのにどうしてそれに浜省が「ライブで」応えなきゃいけないの?
ちょっとおかしいよね。

そうそう、DVDにも入り待ちの人に手を振る映像を入れて欲しくない派です。
なんか毎回DVDでその風景を観せられると、
「俺ってこんなにいいヤツだぜ!」みたいな感じがしてなんとも…w
ま、それは編集者に問題ありかw
650NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 20:52:35 ID:XNLiu1bm0
媚びるなとか許さんとかお前らこそ何様だよ
651NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 21:04:07 ID:YKtMzTlrO
(´・ω・`)反抗期なんだな

♪〜今夜お前は 2chを相手に 戦い始める
ティーンエイジブルー

(´・ω・`)ティーンエイジャーっているかい?
ドント トラスト オーバー30じゃよ
652NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 21:59:26 ID:A7rJz3860
>>651
反抗期とはうまいこと言いますねw
teenagerではありませんが、浜省とは親子ほど年が離れているので
ある意味これは反抗になるのかな?
そんなつもりはないけどw

何はともあれ、場を和ませようとされているお気持ち嬉しいです。
653NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:25:31 ID:YKtMzTlrO
>>652
(´・ω・`)親子っていいね。親孝行しなさい
(´・ω・`)俺は何になるのかな?15歳下だから
親子でもないし兄貴にしては上すぎるし
(´・ω・`)同級生がよかったな
654NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:28:42 ID:5oQ0MMqfO
顔文字キモい。
655NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:30:59 ID:YKtMzTlrO
(´・ω・`)とりあえず明日の東京組はレポ頼むよ
レポなり画像なり動画なりなんでもござれ
特に新曲詳しく頼むよ
656NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:33:20 ID:YKtMzTlrO
>>654
(´・ω・`)お褒めの言葉ありがとう
657NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:36:01 ID:iKXoVxYRO
曲数が一曲増えるなら
それはそれで幸運じゃん。入り待ち対策ならば、歓迎すべき事ではないけど
真意は不明なんでしょ?
もしかしたら、省吾の気分なのかもしれないし。
入り待ちをやめてほしいなら、事務所側がきちんと対応すべきだよ。
でも本当なら、省吾や事務所が困る事、周囲に迷惑をかける事は控えるべき。
調子にのって我が物顔の連中がいるのは本当に不快。
658NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:48:13 ID:YKtMzTlrO
(´・ω・`)ジョン・レノンの二の舞いは勘弁じゃよ
659NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:56:54 ID:jlrPBhO80
JCBホールが何処に有るのか知らないので調べた
東京ドームの近くかぁ・・なんか、違和感。
660NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:09:04 ID:NNgk+cQ20
なんでそんなに出待ちに反応してるのかわからんなぁ。
別に居たってどーだってよくね?
人気あるのに居ない方が珍しいわ。
661NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:14:53 ID:4SU/tAOa0
>>660
さよならw
662NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:42:09 ID:NNgk+cQ20
まー出入り待ちに絡んでるのって一人だけどね
663NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:45:49 ID:YKtMzTlrO
(´・ω・`)行かないでは「初夏の頃」バージョンを聴いてておくんじゃぞ

長田のギターが泣きおるわ
664NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:47:18 ID:ohPzxie10
ク○髭ストーカー軍団は、だめと言われても集結するんだろうねw
1曲多いのかぁー省吾ならやりかねんね、でも発表せずこっそりやるだろうねw
665NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:47:27 ID:YKtMzTlrO
訂正
聴いてて→聴いて w
666NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:49:54 ID:iKXoVxYRO
明日の会場、後楽園の駅まで行けばわかる場所かな。一人参加だし、行った事がないから心配で…。
667NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 23:56:36 ID:YKtMzTlrO
>>666
(´・ω・`)目と耳と言葉が正常ならなんとかなるんじゃない?

1人旅しなはれや
668NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 00:19:59 ID:kuDrWTmP0
書き込み出来るんなら 検索したら場所も地図もでるよ〜
669NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 00:41:50 ID:a7jIFmpAO
>>668
(´・ω・`)マジレスするなんて…

やっぱり浜省ファンは、ええ人が多いな

悪い香具師も少しおるがなw
670NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 00:49:50 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)ところでリクエストの全発表しないのか?

自分が投票した曲が気になるぞな。FFFで、なかったからな

会報にあったっけ?
671NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 01:19:48 ID:iA2YDEbaO
>>668
どうもありがとう。
検索してはみたんだけど、余り縁のない地域だから
感覚というか、見当というか、いまひとつピンと来なくて不安なんです。
方向音痴だから迷いそうで
672NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 02:32:13 ID:FygRrPCRO
>>670
FFFの情報をシャットアウトしてwktkして自分が行く日を待ってる香具師もいるっしょ。
リクエストランキングの発表は全日程終了後なんじゃない?
会報かサイトかは判らないけど、俺は会報で発表してもらいたいな。
673NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 11:42:54 ID:a7jIFmpAO
>>672(´・ω・`)そうかね

(´・ω・`)今頃 東京組ワクワクやろうなぁ
(´・ω・`)開演までの時間がたまらんのう
674NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 11:46:27 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)凱旋門、何位やったんかなぁ? はぁー気になる。
675NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 12:00:25 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)浜省観てから巨人が勝ってサッカー勝ったら最高やな

…ええなぁ
676NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 12:31:10 ID:dA27OtNj0
Nが東京に上陸したな。
ク○髭軍団終結か!
677NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 12:40:08 ID:a7jIFmpAO
>>676
(´・ω・`)その人達しらんがな

(´・ω・`)そんなに極悪人か?
678NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 12:42:34 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)今日の後楽園は巨人帽とグラサンおっちゃんで、ごったがえすに違いない
679NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 13:18:47 ID:uDbkee2P0
↑本人は荒らしてるつもりはないんだろうけど、
独り言を書き込むのは他のスレでやってね。
680NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 13:22:16 ID:a7jIFmpAO
>>679
(´・ω・`)煽っとらんとネタふったらええがな
681NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 14:00:46 ID:mxK6LRMG0
ハマショーで「チュッチュッチュ!チュッチュチュルチュル♪」と
ノリの良い歌があったと思うのですが、なんてタイトルか分かりません。
誰か教えて下さいな。
682NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 14:06:26 ID:mxK6LRMG0
さよならゲームですね。自己解決しました。
すいません。先輩の影響で最近興味を持ったものでハマショーファン歴2週間です。
とにかくCDを買い集めようと思います。
683寛一 ◆XyCMZvhZIA :2009/06/06(土) 14:12:27 ID:o0qtb/NhO
ご無沙汰じゃな浜ヲタ諸君

超ー久しぶりに男寛一がやって来ましたよ

おまいら、FFF楽しんでるか?

しかしまあ〜☆勝のずんぐりむっくりにはワロタw
684NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 14:30:18 ID:x+UK+TEB0
横濱ノスタルジーていうオムニバスCDにベイブリッジ・セレナーデが入ってるね。
Amazonのメールで知った。
685NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 15:38:13 ID:GV6Qyo+s0
今日の追加の1曲って何だろうね、めっちゃ気になる〜
686NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 15:45:37 ID:GpgfzTs9O
みんなさぁ〜


並ぶの早くない?
687NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 16:17:14 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)もう開場か

(´・ω・`)早く並んでも仕方ないのに
688現場から:2009/06/06(土) 17:03:07 ID:bzy1obZTO
今日ドームで試合なのかしら?駅から野球ファン大杉で
なかなかドームシティまでたどり着けなかった
689NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 17:06:41 ID:sr3UFdLZO
今、アキバ駅。間に合うかなぁ。
690NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 17:12:07 ID:a7jIFmpAO
>>688
(´・ω・`)巨人対日ハム戦だよ
>>689
(´・ω・`)ベストを尽くせ

(´・ω・`)みんな楽しんでね そしてレポよろしく
691NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:00:31 ID:P0RpEx6yO
今回のFCライヴ席決定方法…
会員歴が長い人は前⇒⇒⇒会員歴が短い人は後ろってことですかね〜?

当方、会員歴B年、末席確定!?
692NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:03:32 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)終わったか?…

>>691
(´・ω・`)関係ないよ
693NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:12:29 ID:P0RpEx6yO
>>692

そっか…
当日のお楽しみってとこですね。
694NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:14:33 ID:a7jIFmpAO
>>693
(´・ω・`)そうだね

(´・ω・`)今日の東京頼むよ
695NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:29:12 ID:7I4nERcY0
チューのものまの軍団は名○屋の方たち?
696688:2009/06/06(土) 20:33:08 ID:bzy1obZTO
終わって今水道橋のホームです。
アリーナでしたが、フラットなので
前の人がでかくて見えなかった(泣)
やっぱ省吾は黒い服が似合います。
697NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:35:32 ID:a7jIFmpAO
>>696
(´・ω・`)乙でした
アリーナなの?
知らなかったw
698NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:36:29 ID:sr3UFdLZO
東京、終わったよ。セトリ変更無し。誰だよ、一曲増えるってデマ流したのは。期待しちまったジャマイカ。JCB、浜省近くて良い感じ。明日の人、楽しんでね…
699NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:39:43 ID:a7jIFmpAO
>>698
(´・ω・`)そうなんだ?
乙でした。
前の方でよかったね
MCとかレポよろしく
700NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:45:35 ID:Mxu3jZV20
民主党の鳩山由紀夫代表は6日、日本郵政の西川善文社長続投に反対し与党内で孤立する弟の邦夫総務相に対し、
「民主党に協力して加わるなら、早く閣僚を辞めて新しい道を進めたらいかがか」と述べ、
自民党離党と民主党への合流を呼びかけた。広島県呉市内で記者団に語った。(毎日新聞)
701688:2009/06/06(土) 20:55:21 ID:bzy1obZTO
レポは文章下手くそですが。。
福田さんの紹介でDVDの福田さん部分
レットイットビー、札幌オリンピックの歌?
キャンディーズの歌が
ライブで流れましたが
DVD化するのに、たったあれだけでも
莫大なロイヤリティが発生するのに気が付き
撮影時、NHKですが
その時だけ、福田さんがストリングス?
を打ち込んだと言ってました
702NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 20:58:11 ID:iA2YDEbaO
同じくアリーナだったけど
前の女性が頭揺らしてリズム取ったり、座高も高くて
邪魔だった。
でも、ステージとの距離は近くて楽しかったよ。
長田さんもノッてたし、ミックはやっぱりニコニコしてて。
でも、何より気になったのは、正面にいた福ちゃんが華道家カーリーに見えた事。
703NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 21:14:06 ID:sr3UFdLZO
あ、あと☆さんが、クロヒゲ危機一髪に見えてたのは俺だけではない筈だ…
704NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 21:14:32 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)フラットな席はダメだね
705NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 21:18:08 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)さすが東京は、みるところが違うなw

(´・ω・`)今後に生かします …ノンノン
706NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 21:25:40 ID:uDbkee2P0
ID:a7jIFmpAO
荒らすのもいいかげんにしなよ。
707NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 21:39:36 ID:a7jIFmpAO
(´・ω・`)荒らしは、ダメやがな
708NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 22:02:59 ID:iA2YDEbaO
確かに、危機一髪…。

今回、楽器ひとつ一つの音が、しっかり聴こえた気がしたなあ。
やっぱり、こじやんのピアノは凄いなあ、と思った。
古村さんは、途中で何かを気にして集中できなかったみたいだったね。

帰りに出待ちしてるおばさん達がいたよ。メンバー紹介し始めた瞬間に「省吾〜」と叫んでたのもいた。
それぞれの楽しみ方はあるけど、雰囲気は大切にしてほしいな。
でも、楽しい時間だったね
709NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 22:14:01 ID:jr7KuH8t0
>>702
気持ちは分からなくもないけど、
身長や座高に対して「邪魔」という表現はいかがなものかと…
太ってる人に対しては自己管理の問題だからいいと思うけどねw
710NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 22:23:37 ID:zStIUBRy0
JCB HALLから帰還。オレのまん前に並んだおばさんがアリーナ席をもらって
たのを見て、ニコニコしながら席もらったら3階だった orz
オレは40代で1人参戦だったけど隣の30代らしき1人参戦の女性が会場内では
珍しく美しい方だったので満足w ん?満足なとこが違うか。

ところで、投票結果って

1位 家路
2位 星の指輪
3位 光と影の季節
4位 片思い

ってことでOK?オレが行く日はいつも片思い聞けない。土日だと
土曜に行けば日曜にやるし、日曜に行けば土曜にやってるし。
今回は全国各所で片思いはインストらしいのであきらめつくか。
で、オレが投票したのはモノクロームの虹ね、これもインスト・・・
インスト自体は良かったんだけどさ、久々にハーモニカ聞きたいぜ。
711NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 22:39:03 ID:RuAx/q960
>>710
1位 家路
2位 星の指輪
3位 初老
じゃねぇの?

>>710
酷い言い方するねぇ〜
流石はましょファンだ
712NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 22:43:58 ID:RuAx/q960
失礼 訂正だば。
710様 申し訳ございません。
711下段は
>>709
ジャンニブーニョに対してで御座います。
713NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 00:29:52 ID:XOsZ8aX40
6日参加した方々乙でした!
自分はいよいよ明日2日目の参加で今からドキドキしてます。ああすげえ楽しみ・・・
714NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 00:32:25 ID:VT6kmhR6O
東京組の熱さが伝わってこないな
715NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 00:35:50 ID:GY6zk2x90
>>714
あぁ。浜田省吾のライブが観たいよ。
716NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 00:56:46 ID:hVOXmZzvO
MCとかはどうでした〜?
717NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 01:26:35 ID:S4usZJT70
浜田省吾のライブで女の子と言えば
30代女性になりまつ
その30代女性を探すのも必死です。
他は本物のオバハンです。
20代で聞く訳ねーか
機会がないものな
浜田省吾が還暦迎えると30代女性が40代になります。
怖いです。
718NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 07:44:15 ID:kP9BuZZtO
>>713
楽しみにしていたコンサート

それがまさか

あんな事になるとは思いもよらなかったのです…。
719NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 09:21:46 ID:6shmEim90
>>717
俺の知ってる娘、22歳で俺の影響で浜田省吾さんの歌をよく聴いているけど
ライヴには絶対行きたくないんだって、何故だよ!って理由を尋ねたら
会場がオジさんオバさんばかりのイメージで、参加したくないそうだ。

浜田省吾さんも一度20代限定ライヴをした方がファンそう広がるかもね。
FFFで歌った新曲、聴いてて恥ずかしくなるくらいターゲットが若い内容だもの。
720NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 09:31:46 ID:XOsZ8aX40
>>718
変なナレーション入れるな!行ってきます
721NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 10:56:09 ID:daE+5Dtl0

 2名ペア席参加の方

  席は、どのあたりでしたか?

  JCB
722NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 10:57:03 ID:fEgX/SyD0
今回のツアーグッズはどんなのがありました?
723NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 11:20:52 ID:kP9BuZZtO
>>720
ごめんwアメリカンジョークだよ。
おいらも今日の東京参加組なので観光も兼ねて早めに来てみたんだが…


ラ、ラクーアの真ん中でホームレスらしき人が眠るように死んでたよ(((゚Д゚)))警察と救急隊が何人も来てた。怖い。東京怖い
724NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 11:21:18 ID:x6GwBy0RO
会場は、それほど広くないので、だいたいどの席でもきちんとステージが見えると
思います。
自分はアリーナ後方だったのでかえって見えにくかったかもしれないくらい。
4時過ぎには、入場待ちの列がかなり並んでたけど
割とスムーズに入りましたし
トイレ待ちに時間かかる事もなかったです。
普段のツアーに比べて、
ゆったりまったりな感じです。二日目参加の方、
天気も良いし、楽しんできて下さいね。
725NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 12:24:33 ID:VT6kmhR6O
東京はダメだな
人が多いだけで浜省に対する熱い気持ちがないよ。
東京の冷たい壁にもたれてだから仕方ない…orz
726NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 13:49:29 ID:uusMjqiV0
席はまじランダム、新旧関係なし
727NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 14:21:00 ID:DCkVk3ERO
東京、東京、東京〜♪

728NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 15:45:53 ID:pLcNX3gw0
東京組〜楽しんできてね〜
省吾がきていたブルーTシャツ売り切れる前にはやく買った方がいいよ!
わたしも二週間後になっちゃった


729NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 15:49:19 ID:Rm8ePi+e0
>>722 公式サイトに書いてるよ。 Tシャツ、ストラップ、ポストカード、オルゴール
   タンブラーとかかな。・・・うちの奥さんが全種類買ってたけど、今回のグッズは全体的に
   地味というか・・・イマイチかな。
730NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 20:01:57 ID:AiQBnWJyO
東京オワタ
とりあえず綾瀬はるかと加賀まりこを確認した
731NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 20:33:24 ID:uIvbORrD0
>>730

嘘だとは思うが、本当ですか?と、聞いてみる。
732NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 21:21:53 ID:o71t28u4O
東京の人 もっとレポ下さい〜m(__)m
733NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 21:29:56 ID:fEgX/SyD0
>>729
さんきゅー
よく考えたらFC公式に載ってたね。結局タンブラー、ストラップ、タオルを購入

席はマジで完全ランダムっぽい。運良くアリーナ前から一桁列だったんだが、隣の兄ちゃんは入会10年俺は入会3年目。

家路の時、古村&町支と星勝のやりとりが微笑ましかったです。
インストのモノクロームが良すぎて泣いてしまった・・・
セトリは>>25のと同じだと思います。
734NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 21:45:00 ID:uWhzOIqyO
昨日、姉さんが見に来てくれて今日の朝電話があり
前回のFFFは歌、歌ってた?
と聞かれたらしい

お後がよろしいようでw
735NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 21:55:00 ID:cUGytGnYO
>733
インストって何ですか?
モノクロがいいってどんな風にいいのですか?

DVDの前奏みたくいいのですか?
736NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 21:55:28 ID:VT6kmhR6O
>>733
微笑ましいやりとりって? もう少し詳しく頼む。
いい席でよかったね
737NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:06:57 ID:fEgX/SyD0
>>735
モノクロームをInstrumentalでやった。アレンジが凄く良かった。
>>736
古村と町支が星勝にアイコンタクト&ちょっとした身振りで星勝をアピールしたり星勝に笑ったり。
星勝もそれに答えて古村&町支の方を向いて指揮とか笑ったりしてた。

あと省吾は35年でようやくトークを成功させる方法を見つけた

お後がよろしいようでw
738NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:10:06 ID:HCMwD24Y0
正直微妙

良い事
会場は良かった。だがアリーナより1階席、2階席が当たりだろうね。
前から3列目だったが、演出は殆ど見えなかった。本人が近いだけだったよ。
「君が人生の時」と「初秋」は最高だった。「家路」もそれなり。
「虹」はボーカル乗せれば良いのにもったいない。
殆ど座りが、年寄りには優しいw

微妙な事
客の乗りは確かに悪かったが、それ以上に本人がいまいち・・・
トークは微妙、なんかシャツをモジモジと気になったよw
☆の指揮が微妙。演奏隊は苦笑いみたいな。
古村さんが暇そうだった。見せ場少なかったもんね。

値段とか、短い時間とかはもうよいけど、
やはり今回は微妙じゃないかな?
なんだか、NH○の歌謡ショーを見ている感じがしたよ。

やっぱり今までのスタイルで熱いライブを末永く続けてください。
739NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:10:41 ID:2A4V8xapO
朝ぱらから、○体見ちゃったにーちゃんは楽しんだかな?
740NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:22:24 ID:VT6kmhR6O
>>737-738
乙でした。
レポ&感想ありがとう。
741NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:30:12 ID:kP9BuZZtO
>>739
やっと帰宅しましたー。あんな事になってるのに近くの人々は気付いてないのか我関せずなのか、のんびりお茶していたよ(´・ω・`)人が氏んでんねんで!

色々あったけどライブは楽しかった。
でも確かに観客がノリきれてなくて微妙ではあった。
ライブ自体も今までに無いやり方だから、こっちもどうすれば盛り上がるのかいまいち掴めてない感じ?
アンコール以降はいつもの浜省のライブって感じで盛り上がったけど(アンコールしてるのに来なかったらどうしようかと焦った)。
742NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:39:12 ID:kP9BuZZtO
アンコール一回目は「光と影の季節」「恋は魔法さ」「土曜の夜と日曜の朝」

二回目は「初秋」

だったと思う。これは他の会場でも同じ曲目だったのかな?

インスト(モノクロームとか)後の浜省はきっちりスーツ姿だったけど、アンコールが進むと共に少しずつ脱いでいったw
「土曜の夜〜」の時に洒落た帽子を被ってた
その後出た時には黒っぽいバンダナを巻いていたので珍しいなと思った

あと、タモリがよくいいともでやる拍手の止め方?を真似してた

箇条書きでごめん。お後がよろしいようで。
743NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:48:39 ID:2A4V8xapO
前日その場所では、外人の小さい女の子がサイン会してた。人生イロイロだ。

昨日参加組です。確かにいろんな意味でびみょ〜空気が流れていたかな。自分としては座りぱなしのライブの方が疲れてしまった…
744NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 22:51:10 ID:+2rL1n8a0
>>742
アンコール4曲は同じだね。
徐々に服を脱いでいくのも同じだよw
でも、帽子は被ってなかったな〜。
745NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 23:20:56 ID:o71t28u4O
レポくれた人ありがd!

でも 帽子にバンダナ ってJOKEだよね?
746NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 23:24:34 ID:kP9BuZZtO
>>744
被った帽子に手を添えながらチャッチャカ踊るので、ちょっとマイコーみたいだった。浜省ダンスって和むよね

↓以降補足
・家路の時の「省吾ー!」コールは本当に本当にうざかった(男女共に)。涙が一気に引っ込んだ
・東京ドームには一度野球観戦で行ったっきりで以降は一度も行ってないとか言ってた(理由は分かるよね)。巨人時代の松井と仲良くなって以降はドームに対するランクが少し上がったが、彼がメジャーに行ってからは元通り「ただの巨人の牙城」という評価に戻ってしまったとか。
・終演後に「愛しい人へ」が流れたけど、まさかあれが東京でのアンケ最下位?
747NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 23:26:01 ID:kP9BuZZtO
>>745
いやいやwバンダナの時はもちろん帽子は外してたよ
748NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 00:08:07 ID:R8oUYwDx0
>>738
2階席から見てたけど
演出らしい演出なんてなかったと思うよ。
隣の兄ちゃんが足ガバッと開いてぶつかってウザかった。
気が散ったが「君が人生の時」では泣けた。
749NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 00:12:12 ID:tKHlTi0nO
やっと盛り上がってきたみたい^^
いろいろ知れてうれしいです。
>>748
そんなDQN兄ちゃんいるなんてORZ
750NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 00:15:35 ID:tKHlTi0nO
>>746
蟾ィ莠コ縺ォ蟇セ縺吶kMC縺ゅ▲縺ヲ縺?縺?縺ェ縺ゅ?
縺昴≧縺昴≧縲√≠縺ョ繝繝ウ繧ケ縺?縺?繧医?ュ?シセ?シセ
751NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 00:17:21 ID:x05QBy0KO
ああいう形のライブは初めてだから、ノリが悪いように
感じたのかな。
アンコールはスタンディングしたけど隣とぶつかりそうで。
確かに、間が悪い省吾コールはやめてほしいなあ。
こじやんと小田原さんが
活躍な印象の演奏だったな星の指揮は、合っているのかわからなかったけど。
しかし、古村さんは、
相変わらず落ち着きがないのか、照れ隠しなのか
じっとしてなくて楽しい。
752NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 00:18:38 ID:tKHlTi0nO
文字化けすいません
もういっちょ
>>746
巨人に対するMCあったなんていいなあ〜
そうそう、あのダンスいいよね^^
753NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 00:26:38 ID:R8oUYwDx0
しかし★の指輪って本当に人気あんのかな。
自分の中では早送りする曲No.1なんだが。
754NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 00:47:43 ID:Z5B7UAR20
あたしも星の○輪、嫌い。
755NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 01:02:13 ID:P+uWLpRiO
気になった点

家路の、しょうご〜って掛け声
ストリングスのメンバーで
一人だけダサいベースボールキャップ
被ってた香具師がいた

土曜の夜と日曜の朝…もう聞きあきた、
FFFする必要があったのか?あの場面でブラッドライン辺りをやって欲しかった…

今進めてる企画の話でフェアライフがらみで
近々サプライズがあると省吾がコメントしたが
みんなの反応は薄かった
フェアライフはもういい…
良かった点
ロンリー、窒息愛、行かないで、君人、モノクロ、初秋は神の領域だった

長田さんのギター、古村さんのサックスが
切れ味抜群だった
756NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 01:03:21 ID:4rlODrfdO
幸せな夫婦が多いのかな?
自分も早送りNo.1 だ
757NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 01:14:40 ID:R8oUYwDx0
>>755
今日の演目で
ブラッドラインはないだろさw

フェアライフはもういい、には同意
758NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 02:04:04 ID:JH7IwqK60
Fairlife絡みのサプライズって、もしかして小川糸さん原作の映画の主題歌だったり?
もちろん浜省は作曲のみで、歌は別の人で。
まさかライブじゃないだろうし…(水谷さんは以前いつかやりたいとは言ってたけど)

Fairlifeよりもオリジナルアルバムを早く出して欲しいよ…
759NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 02:14:49 ID:dpyLl2BW0
しょーもねーツッコミだが
Breathlessは窒息じゃねーからね
760NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 02:17:35 ID:/Ycu9qBn0
岩熊さん、新川さん、ちょっと聞いて
もしサプライズとやらが「fairlife」絡みだったら
それはサプライズなんかじゃないよ。
761NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 02:27:10 ID:x05QBy0KO
フェアライフは、全然別物だな。聴く気にならないというかどうでもいい感じ。
そんなのより、浜田省吾が聴きたいし見たいんだよ。
星の指輪が上位なのは
理解できるけど、自分も
相当お腹いっぱいだな。
それなら、片想いを歌ってほしかったかな。
762NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 03:19:51 ID:OmPPEjj7O
♪『星の指輪』

9年前の自分の結婚式で退場の時にピアノの弾き語りで使いました。

新婦主役の結婚式
今まで心配かけた妻に対して私が唯一こだわったプログラムでした。

式が終わり…後から妻の従姉妹や招待客に曲名を尋ねられて…

浜省の曲だと教えたら驚かれました。

私も普段は聴きませんが好きな曲です。
763NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 03:38:37 ID:Bsh+Nk3gO
20日に行きます。やっぱり星の指輪は逃れられないのですね。
既婚だけどまったく聴く気になれない曲。
764NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 05:07:12 ID:owXe0VY/O
僕ちゃんも★指は興味なくて人気曲て聞いた時ビックリした。
声域が浜田本来の声域じゃなくてまだもて余してる感じがする。 あの低さが間が抜けてる感じがしてしまう。
真夏の路上も同じ事が言える
765NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 05:53:21 ID:8OxymbVL0
星の指輪はメロディーは良いとおもうよ。
あれこそインスでやって欲しかったね。
やっぱり私も早送り曲No1ですw

家路のあの間は曲としては重要なのに
掛け声が出るって事は、曲を全然聴いていないんだろうね。
特に昨日は、女性が震える声で「しょ〜ぅご〜ぉ〜」って
キモっとおもったよ。
766NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 07:47:47 ID:4OxKHEKJO
星野指輪はファンじゃない友人たちに最も受けた。つか、ファンにさせた曲。
767NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 08:36:53 ID:y/5JuM0mO
昨日のアンコール、初秋の時
「♪いつか君を見送る時が来たなら」のくだり、浜省は一瞬町支くんの方を見ながら歌ってた気がする
768NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 08:48:36 ID:jQRjHWZ40
そうだよ〜星の指○こそインストでしょう!
769NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 09:54:09 ID:2PQKzlM+0
マイコーダンスは、キレ気味だったw
コカンに手をあてたところがよかたよ。

黒いバンダナみたいなのは、バンダナではなくヘッドバンドだったような気がする。

初秋のギタソロ・・・長田流かなり良い。法田ファンも納得か?

一押しは、君人だったよ。
770NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 11:41:22 ID:y/5JuM0mO
>>769
ヘッドバンド…、そういうのがあるのか(知らなかったw)
確かに布っぽくない別の何かをペッタリ着けてる感じだった
ただ、浜省この時前髪の分け目が無くてマッシュルームっぽかったよw
771NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 11:56:53 ID:CvmBdXrR0
星の指輪は平和な家庭ならオーケー
嫁と姑が仲悪かったらサイアクソングでしょ
おふくろに預けて♪
じょーだんじゃないわよ あーたのお母さんにわが子を触ってもらいたくないの!!みたいな
シングルでも夢が持てるうちはオーケーだけど。
ま、理想的な歌だと思いますよ
いい歌だけどムカつく歌でもあるわ
772NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 12:32:44 ID:tKHlTi0nO
かーっ、みんな全員わかってねえなあ〜
浜田省吾の本質はHIGH SCHOOL ROCK&ROLL、反抗期、独立記念日こそがベースでありON THE ROADへと繋がるんだよね。

星指とか何言ってんだか…浜省知らない奴等こそ、うんざりなんだよwww
773NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 12:52:05 ID:xq0rX9Eq0
姉さんはおふくろを子供に預けて来た、というMCがしみじみした。
笑ってる人いたけど…
774NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 12:56:00 ID:QQP0KuBwO
〉〉773
ワロタw。
それ何処でのMC?
775NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 13:02:16 ID:QQP0KuBwO
ごめん!勘違い。m(__)m
浜田さんのお姉さんが自分のおふくろを子供に預けてライブを見に来た。って意味だよね。
776NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 13:11:40 ID:sl9N9+QV0
>>775
そう、そういう意味。
昨日のJCBホールのMC。
土曜のJCBホールにお姉さんが見に来てたらしい。
お姉さんはファンクラブの会員なんだって。
777773:2009/06/08(月) 13:15:44 ID:xq0rX9Eq0
>>774そうです。
6日に浜省さんのお姉さんが見に来たらしく(ファンクラブに入ってるらしいw)
昔は子供をお袋に預けて来たけれど、今はお袋を子供に預けて見に来てくれた、って。
778NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 13:28:41 ID:QQP0KuBwO
当日会場に居たのに……(+_+)
きっと笑ってた人も同じ勘違いをしたのかもね。
アリーナ最後列で良く見えたし音もよかったのにな〜……失礼しました。
779NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 13:46:20 ID:7+nbruIR0
JCBじゃない会場で見た
家路でブレイク中に掛け声入らなかった。拍手もなかった。みんな声出すなよーと祈ってたから嬉しかった。
780NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 14:19:06 ID:CsWG60aq0
お姉さんて、横浜の?
781NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 14:38:30 ID:sl9N9+QV0
>>780
そう。
782NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 14:39:06 ID:owXe0VY/O
>773
子供とおふくろが立場逆転て笑える。
783NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 14:42:00 ID:sl9N9+QV0
ごめん
784NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 15:09:18 ID:sl9N9+QV0
昨日かな?一昨日かな?
ますだおかだの増田さん行ってたみたいね。
ブログに座席書いた紙upしてた。
785NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 15:52:29 ID:CsWG60aq0
食堂かたつむりの主題歌、フェアライフで、シンガーは柴咲コウだったりして・・・
786NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 18:20:49 ID:y/5JuM0mO
そういえば昨日、「エッジオブザナイフ」を「エッジオブザナイス」って言い間違えてた
「これはこれで良いタイトルじゃん」みたいな事言ってた
787NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 18:32:10 ID:NgYVdXAhO
>>785
もしそうならなんだかなぁ…
だんだん省吾の方向性がよく分からなくなってきた
788NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 19:34:05 ID:tKHlTi0nO
>>785
妄想ネタか
>>786
微笑ましい一時
789NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 20:34:43 ID:42Dwy8wk0
>>767
6日に参加しましたが、同じように感じました。
心を込めて近しい人に『初秋』を歌っていたように思います。
今でも気にかかっています。



790NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 20:59:32 ID:tKHlTi0nO
次は広島か

しかし何故東京の間に広島なんだろね?
791NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 21:02:45 ID:MXs2+fVy0
単純に・・・会場のブッキング状況の問題じゃないの?
792NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 21:21:49 ID:tKHlTi0nO
>>791
ふうん、そんなもんか
ありがとう
793NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 21:38:13 ID:JH7IwqK60
>>772みたいなことを言う人こそうんざりw

>>785
それは最悪なパターンだね
人選もアレなんだけど、
ドラマでも映画でも、主演俳優が主題歌を歌うのは
作品のイメージが損なわれる可能性があるからあまり好きじゃないな
794NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 21:54:57 ID:M84nsHDj0
>>793
言わせておいてあげて
以後スルーで
795NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 22:02:03 ID:tKHlTi0nO
>>758ってフェアライフよりもオリジナルを早くだして欲しいと言いながら
しっかりフェアライフに興味津津なレスしている香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796NO MUSIC NO NAME:2009/06/08(月) 22:26:33 ID:EQaA8lTb0
離婚率も以前より上がり、お互いの気持ちも擦違い、会話も無い夫婦が増える中で
俺の希望というか、理想なんだけどね、理想を歌ってもいいじゃん!
聴いて下さい『星の指輪』です。
797NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 11:18:02 ID:coI/0ZqD0
おいお前ら、ソニーの↓のサイトいってスクリーンセーバー落として起動させて「浜田省吾」って入力してみ
http://www.sony.jp/bd/ss/

凄いことになってるぞ
798NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 11:33:09 ID:Mfpa8W1AO
>>797
やり方わからないから内容を教えて下さい。
799NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 13:44:25 ID:fR472dXj0
>>797
うごーーーーーーーーーー!!!
カッコイイ!!!!!!!!!!!
おせーてくれてTHANKS!
800NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 14:33:14 ID:07sPt9aa0
やってみたよー
かっこいーー!!!!
801NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 14:48:01 ID:N6bEVt/W0
>>797
す、すげーーー!!感動♪
dくす!
802NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 17:32:56 ID:0aX44wk20
>>797
ありまとありまと
d

803NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 18:12:46 ID:3r08yEB40
>>797
こ、これは面白い
804NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 18:32:02 ID:uXybEo/i0
805NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 20:54:11 ID:v4omt7DmO
>>797
さすがは、イッツァそにー、くおりてぃ!

ただ、あのゲームの絵だけは要らないと思うのは俺だけ…?
806NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 01:12:35 ID:IKGeXPaE0
>>785

食堂かたつむりの主題歌を柴咲コウが歌ったら売れるわな。

省吾が、「春嵐も小説で成功したし、後は水谷さん率いるフェアライフだけだね、成功してないのは、、」
と言ってたから、主演の柴咲コウが歌えば売れるはずだし、そしたらフェアライフも成功って話になるのかな。
807NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 03:10:49 ID:kNA4wsdo0
>>797
ありがと
キーワードを「省吾」だけにしてしまい、華が出てきてしまった。
808NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 10:12:04 ID:LnLcvScFO
スポニチ18面
『浜田省吾』の名を発見しました。
809NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 11:00:23 ID:c7iUpsip0
>>797
凄いなこれ。他のキーワード入れても色んな画像が出てくる・・・
多分やほーとようつべ検索かけてランダムでjpg画像とかを引っ張り出す仕組みだと思うんだが、見せ方がカッコいいね

七日の東京参加組みだけど、モノクロのInst凄い良かった。
あとなんで星勝がステージに上がったんだろう・・・
客の反応を感じたかったのかな?

810NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 13:42:14 ID:zBe9oZVwO
>>809
ギャラが欲しいから?(笑)
811NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 15:26:39 ID:Kg3ADyZs0
>>809校長先生体質だから>>☆勝
基本的に出たがり、仕切りたがり、話したがりなんじゃない。
メンバー紹介の通信簿なんて全く不要だと思った。
ラジオとかでは面白いかもしれんが、ステージではいらん。
812NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 16:12:14 ID:wv1aHjqUO
>>811
ちょっと話長かったなあ☆さん…

浜省も途中で床に寝っ転がってたしw
813NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 18:48:27 ID:bUIu9H+60
>>809
ストリングスのアレンジを担当した人が指揮者として舞台に上がるのは、
それほど珍しいケースではないよ。
星さんはバンド全体のアレンジもしたみたいだけど。

アレンジも演奏も担当、しかも星さんが…ということでギャラがものすごく高そうw
814NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 20:57:46 ID:fV3jyTMTO
>>811-812
そんなことあったんだ?
いいなぁー俺のところでは無かったからもう少し詳しく頼むよ。
815NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 20:58:41 ID:oeHbE+mFO
>>810
そうではないんじゃない?
ビデオでも「浜田くんから誘いを受けた」
と言ってるしツアーのコンセプトを考えも
事務所側から強い要請があったかと推測…。
816NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 21:21:26 ID:85GVb1GHO
JCB二日目参加組です。
俺個人的採点は85点
星指、家路はリクエスト上位の関係上仕方ないが、光と影、土曜の夜なんかはマンネリ感がただよってた
今回は普段演奏しない曲で通して欲しかったです。

ベストは、君が人生の時…、初秋!前回のツアーの生まれた所を遠く、と同じくらいの神がかり的な熱唱!ボーカリスト浜田省吾ここに有り!でした。
817NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 21:39:45 ID:HFLA7R5j0
できることなら凱旋門が聴きたい
818NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 23:56:18 ID:G7O5kmTPO
広島再出品してる!
819NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 01:50:03 ID:gLPuRG1vO
>>816にとっては光と影の季節とかマンネリかもしれないけど、FCに入っていても普段のライブに来られない人もいるからね。
820NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 05:35:53 ID:62M/bkqG0
もう、ヒニチがないというのに
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131006977

ロウスカからメールが来たと思うが.・・・
こりないな〜
821NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 05:54:51 ID:LGaBRT9o0
彼女がいけなくなったからだとNEW
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b98846814
大阪講演も行ったそうな
822NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 09:13:51 ID:APm3++Ui0
>>817

近々聞かせてくれるよ


・・・・EPOがねwww
823NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 10:04:24 ID:Jvd+Q6I10
epoさんは、防波堤の上でじゃん
824NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 11:52:09 ID:HCAHVqaqO
>>822

高橋真梨子の
ロビンソン張りにか?w
825NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 14:33:07 ID:OC285rArO
>>814
☆さんの話は…正直よく聞いてなくて、あんまり覚えてないw
>>811さんの言うように、メンバー1人ずつに通信簿つけるみたいに解説したりしてた。町支くんの笑顔にはとても癒されたらしい。
☆さんが話してる最中、浜省は寝転んだり小松さん(訂正・小島さん)の隣に行ったり、とても落ち着きの無い子でした
826NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 21:17:26 ID:e7bMhkak0
FFFの会場でカンフル罪のCD売ってましたか?
827NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 23:04:23 ID:XE0CLCeL0
次の広島公演では、カープの1イニング15失点について触れるかも
828NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 23:23:26 ID:mkJS1WSU0
ファンの年齢が上がったせいか、図々しというか、わきまえない人が増えたよね。
勿論一部の人達だけど、それが余計に目立つから、なんだかな〜って感じでFFFから帰投しますた。
829NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 00:54:04 ID:M27GhYHh0
>>797
やってみた・・・
画面見て絶句、そして鳥肌が立った!
うおおぅ!ありがとう!

しかし悲しいかな、PC初心者の為、スクリーンセイバーに設定できない orz
830NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:03:32 ID:2h5TT6qU0
すまん教えてください
何故 Fairlifeと小川糸さん小説が結びつくの?
831NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:22:32 ID:w8aP+nbp0
小川糸の小説「食堂かたつむり」が映画化されるから
832NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:29:22 ID:w8aP+nbp0
>>830
まさか!小川糸が誰?と言わんよなw

833NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:35:28 ID:cuYsDuU/0
今回70なら、次回から間違いなく70キッカリになる。

短答式、絶対評価への試金石となる今回の本試験。

日本公認会計士協会からの人数減少要請も働き、70ボーダーで確定するだろう。

受験案内に書かれているボーダーラインにも合致し、万事がうまく運ぶこととなる。
834NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:37:02 ID:cuYsDuU/0
そして、改造内閣に麻生政権が突っ走ることになれば、自ずと結果がでてくる。

解散総選挙、そして、目を見るより明らかな惨劇。

そう。子供たちの明日が危ない。
835NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:39:43 ID:cuYsDuU/0
旧司法試験が終焉を迎えるにあたって、阿鼻叫喚の叫びがこだましている。

1%に満たない合格率に群がる数万の人々。希望を追い求めると言うよりも、

むしろ、地獄へ突き進んでいるかのような刹那。

新試験制度では、法曹界から人あまりが叫ばれ出している。

裁判員制度の開始に伴い、雲散霧消化する現実の様々な問題が覆い隠される。

誰が誰を捌き、誰が誰を産むのか。
836NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:44:06 ID:qyLxeJPHO
グッナイ エンジェル
837NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:45:28 ID:p840bRG10
以前浜田君のデビュー当時の思い出を書いた者です。

少々多忙のため、書くのが遅くなりました。
皆さんの期待に応えられなくて申し訳ないですが私は、
甲斐氏でも杉氏でもないです。
ただ浜田君とは同じステージでやったことのある者です。

当時の浜田君はギタ-1本でのステージングが主だったんですが、
私が当時やっていたところのオーナーの要請で数本一緒にフルバンドでの
ライブをやった事があります。
印象としては、浜田君もある程度合わせるタイプの方で、やりやすい反面
その逆の部分も持ち合わせるタイプの方でした。

私は好きなタイプでしたが、その逆も多いのではないかと思いました。
ただ、随分と昔の事ですから自分も少ししか記憶にありませんが。
当時は個人的に、すごく遠慮のある男だなってイメージでしたでしょうか。
838NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:49:13 ID:cuYsDuU/0
漢字検定理事長の悪の数々と人とは思えないうそぶりかた。

人と認め、人を裁く、その介在としての金を流すことによって人は鬼にも成る。

知るものと知らざる者、得る者と得ざる者、人は人として同じではなく、

支配する者と支配される者に色分けされ、支配する者は薄気味悪い笑顔を隠しながら

搾取を続ける。

貧しき者は、この代、孫の代まで貧しく、生物の本能である子孫を残すことすらできずに

宇宙の藻くずと消えていく。ただ悲しみに暮れ、ただ絶望に打ちひしがれていく。
839NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 02:53:03 ID:cuYsDuU/0
この男のメッセージ、こういうことなのだろうか。

俺は俺であり続け、何を求める者でもない。

ただ、偉大なる音楽家に賛美を送りたくもあり、恐れおののき畏怖するものである。

ただただ何物でもない、すばらしさだけを感じ、時にはほほを涙が伝う。

音譜も読めない。楽譜の見れない。ただ、感じるだけの一生。それだけが命。
840NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 04:30:08 ID:HWh+hIIUO
>>837
わざわざ ありがとう

でも一体誰だろうか

有名アーティスト?それともスタジオミュージシャン?

ウォーリーを探せ
841NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 06:29:54 ID:WC+ZrPkpO
北海道からワザワザ上京してFFFの内容をブログに書けないいちご。コメント欄炎上後、コメント機能削除の暴挙に!ブログに書く可能性あるので、皆で監視してココに報告しあおう。
842NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 10:09:22 ID:FHd1tZDMO
浜省って英語話せるのか?
英語の歌下手くね?
843NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 10:57:37 ID:nXSK+SfFO
>>842
貴様…、たとえ心の中で思っていても決して口に出してはならん事を…!
844NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 11:59:52 ID:Da+wCKgcO
FFFコンサート
インスト演奏時、浜田本人は何してるの?
845NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 12:26:24 ID:BAR3X4EJO
裏でぷくいち
846NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 12:39:27 ID:TImtMHQ70
>>844
グラサンの角度調整
847NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 15:45:40 ID:lJNJTUQxO
>>837
ありがとうございます!
浜田省吾さんの1ファンとしては、昔の話が凄く嬉しいです。
時々でかまいませんので、また書き込んでいただけないでしょうか?
848NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 17:06:00 ID:5xvCTumi0
オークションのミニカートラックって
職人さんか!
849NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 17:19:52 ID:Q4V6yDMa0
>>848
簡単に作れるよw
850ひろえ:2009/06/12(金) 19:39:48 ID:3gIwX+R3O
ねむれぬよるは電話しておくれ すいません この曲の題名教えて下さい
851NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 20:03:20 ID:a+PeWQUKP
>>850
愛という名ものとに
852ひろえ:2009/06/12(金) 20:13:39 ID:3gIwX+R3O
ありがとうございます だんなと ずっと考えていました。
853NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 20:45:44 ID:HWh+hIIUO
明日は広島か…

ってかみんなは>>837さんが気にならないのか?
なんか凄いことだと何気に思うんだが…
854NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 21:14:27 ID:X9NhXCav0
>>841
もうやめなさいwww
人気ブログを僻んでるんじゃねえよ
見苦しい
855NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 22:29:54 ID:iQiUIj/JO
>>841 嫌ならわざわざ見なきゃいいだけの話
856NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 22:42:04 ID:/rDQrG1b0
とうとう自民党は終焉だなw
麻生がいつ解散カードを切るかこれが楽しみ

つーか安陪福田みたく、やーめた!かな。
857NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 23:05:56 ID:v4E0EHmS0
>>837さんて79年頃に浜田さんと一緒に演奏した方ですかね。
日本教育会館とか?貴重なお話、ありがたいです。

858NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 23:55:30 ID:lzQKRRbX0
本物なわけ無いだろw
ここは嘘とエッチな東京スポーツならる2ちゃんねるだぞw
859NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 23:58:17 ID:lnP/K2aYO
俺、26年位前浜田さんにスタジオの近くの食堂でチャリンコ盗まれた事あるんだけど、
丁度食堂が一緒で浜田さんが先にでて、俺が少し後からでたらチャリンコがなくて向こうの方に俺のチャリこきこきしてる奴いるから追いかけて、問いただすとごめんよと言って返してくれたんだけど、あなたドロボでしょ!































という話は架空の話
860NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 00:18:16 ID:2SQBToP6O
省吾と会話したり
触れたり
DVDに映った人いる?
マジでな
オレはナイ
861NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 02:17:25 ID:IGaDUfWsO
『じゃあ君が歌えよ』(笑)
DVDに収録(笑)
862NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 07:11:14 ID:wVlBRTLJ0
今日仕事になっちまった、誰かFFFのチケいる?
なんで急に仕事が入るんだよ〜〜〜〜。
863NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 07:12:20 ID:0HCMyCvj0
うまー
864NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 07:19:48 ID:SZqxWVzR0
行く用意するか
FFF楽しんでくるよ
865NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 07:47:14 ID:2SQBToP6O
>>864
もう用意?
広島、楽しんで来てね
レポよろしく
866NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 08:57:26 ID:1+Cpa1oRO
>>854-855

自演、乙。

広島凱旋公演で地元ネタ出るかな??核廃絶元年にしよう。byオバマ市
867NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 09:29:55 ID:Bm2U6EZ1O
そうか 広島FFFなんだ!
自分が終わったから忘れてた。
いいなー 広島でもなんでもLIVE行きたい〜
868NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 10:45:47 ID:2SQBToP6O
>>867
欲張り

そういう考えが一般のチケット入手を困難にさせる

残り少ないこれからのコンサートは地域住民限定で住民基本台帳提示のコンサートにしてほしいw
869NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 13:24:13 ID:Bm2U6EZ1O
すみません
870NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 14:36:21 ID:fBLEyDqNO
質問します。FFFのチケットは何日前くらいに来ますか?
871NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 14:42:53 ID:iZ5oCKFvO
>>860

2001のDVDに映ってる!
最前列。

野外のは後ろ姿。


その昔、友達がメンバーと不倫してた
872NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 14:44:50 ID:iZ5oCKFvO
↑その昔と言っても2001の頃
873NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 15:49:28 ID:6dmoC3wZO
>>870
釣りかも知れないがマジレスするわ。
だいたい2週間前くらいかな?

てか、会報を読むとかしなさいな。
ロースカからメールが来たのは読んでるんだろうね?
874NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 16:01:43 ID:6dmoC3wZO
連投スマソ

>>870
6月初旬に来たロースカからのメールを一部抜粋したヤツな↓

※7/4仙台公演のチケットは6/12発送予定です。6/13広島、6/20東京、6/21大宮、6/27札幌のチケットはすでにご登録のご住所に発送済みです。
公演日の1週間前になりましてもチケットが届かない場合は、チケット受付インフォメーションセンター(平日13:00-17:00)にお電話でご連絡下さい。
875NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 16:10:34 ID:f1IDAm4q0
なんだかんだで、今回のツアーもあと1ヶ月で終わりか・・・
次の正式ツアーまで待てねえ。たぶん1年くらい空くんだろうな。
876NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 17:10:02 ID:2SQBToP6O
>>871
もうちょっと具体的に‥右から、左から何番目の人?w

メンバーの誰と不倫してたの?
877NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 18:53:04 ID:9muRZn5a0
ファンの行為としては最低だがたまたま某新○阪出口で浜田さんに・・・
ほんで〜握手を求めたら〜浜田さんが「風邪をうつしちゃ悪いからごめんね〜」
って、複雑な気持ちになったが、これはトーク成立?
878NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 19:54:53 ID:2SQBToP6O
>>877
成立だけど嘘くせー
マジなネタ頼むよ^^
879NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 20:54:43 ID:HADXhmecO
広島終了 何か物足りんな
880NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 21:03:11 ID:xvpiW9c+O
広島参加の人レポお願いします!
881NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 21:04:57 ID:LaFiOjSOO
とらわれの貧しい心で
882NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 21:09:39 ID:Bm2U6EZ1O
詳しくm(__)m
883NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 21:19:53 ID:HADXhmecO
トーク少なかった気が あんなバイオリン弾く時間あるならトークの方が全然良くないか でも久々の生歌声最高だな やっぱり歌うまいわ
884NO MUSIC NO NONAE:2009/06/13(土) 21:55:43 ID:bUtPay7Di
さすが広島 年齢層高いわ
ババ〜の家路の時の叫びもなく
いい感じ。
スタンドアップは、光りと影から
カープネタで盛り上がる。
星勝のロボットみたいな動きに
笑えた。
885NO MUSIC NO NONAE:2009/06/13(土) 21:59:58 ID:bUtPay7Di
さすが広島 年齢層高いわ
ババ〜の家路の時の叫びもなく
いい感じ。
スタンドアップは、光りと影から
カープネタで盛り上がる。
星勝のロボットみたいな動きに
笑えた。
886NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 22:03:21 ID:8b6uFHEpO
確かにインターバルはおおかったが
あの年齢であの声量維持してるのすごい。

オーティス・レティングの名前が出るとは。
金拳骨はホリプロ時代の繋がりがあるから
ネタとしてはありだが。

新曲披露


とらわれの


こんな感じ。

年齢層高いのはさもありなん。
浜田と同世代をかけてきたファンもおろうし。
ま、俺は浜田がずるっぱげになっても妊娠5ヶ月になっても
ファンでありたいなあ
887NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 22:15:20 ID:2SQBToP6O
なああにぃいいい!?

とらわれの貧しい心でやったんかい!

何曲目?セトリは?
888NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 22:42:55 ID:iZ5oCKFvO
>>876

あらためて見ないと何番目かまでは、わからないよ…
当時はかなり嬉しかったけど今は「あの頃は若かった」的な目で自分を客観的に見てる…


不倫相手は… 万が一、メンバーがこれを見てたらヤバイから言えないよ。

○列目にいるってことを事前に言っといて、コンサート中はこっちに向かってアクションとかあった。
一緒にいた自分がなぜか照れてた
889NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 23:20:09 ID:2SQBToP6O
なるほど‥

なんかすげえなあぁ
890NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 23:39:22 ID:f1IDAm4q0
ノアの三沢さん亡くなったそうな・・・
かなりの浜省ファンだったんだよな。合掌。
891NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 23:47:43 ID:IGaDUfWsO
>>887

アンコール1曲目だね!


初秋は、やはり法田のギター ソロってコピー不可能を証明したな。

☆の指揮なんてバンドの人間なんて誰も見てもないし。

普通の編成でやってくれたら嬉しい選曲だけのコンサートだった。
892NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 23:50:55 ID:Ea5mX+TV0
モノクロのインストなんか俺は良かったな
さすが広島だね カープネタになったしね
J,BOYを聞かないコンサートも始めてだったけど
このコンサートは俺的には良かったよ
最後はやっぱり浜省と言う感じでした。
星さんほんとロボットが動いている感じだった(笑)
確かにバンドは指揮者なんて見てなかった
893NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 23:50:55 ID:znRLC6prO
メンバー今日は中ちゃんに繰り出すのかな
894NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 23:55:36 ID:IGaDUfWsO
あと「過去のライブの映像を使って編集してる!」って言ってたな。
編集いらないから、そのまま出してくれよ!!
895NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 00:03:10 ID:DOhGclpXO
>>894
なんの話?

DVDか?
896NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 00:43:20 ID:pM0TSJwtO
>>895
詳細は不明
今 新しいアルバム作り
フェアライフ
それと「過去のライブ映像を使って編集している」としか言わなかったから。
897NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 02:01:23 ID:pgmPsBMo0
まじで「とらわれ」やったの?

通常のLIVEで曲増やしたりするのは分かるけど
FFFでやるかね〜〜〜〜

ファン減るぞ・・・・
898NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 02:11:11 ID:/TxsfXvz0
三沢さんは浜田さんのコンサートに行くほどのファン。

広島FFFが行われているその時に、グリーンアリーナで死す。
浜田さんもびっくりしてるでしょうね。古村さんはもっとびっくりしてるか。
899NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 06:30:10 ID:pGgJ1oyuO
>>874ありがとう。俺だけ来ないのかとちょっと心配してたw
900NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 10:25:08 ID:lPL2K9qXO
とらわれって
'96の時のアレンジ?
ROAD OUTのアレンジ?
901NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 11:03:47 ID:pM0TSJwtO
ROAD OUTのアレンジに近い感じだったよ!
ただエンディングは長くない感じかな。
902NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 12:41:27 ID:SCcUpJ3g0
浜田島、省吾さん見に来られないのですか><?
903NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 13:03:03 ID:Xiwe8q9/O
>>902
見に行きますって言ってたじゃん
904NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 13:26:37 ID:pM0TSJwtO
>>902さん
sage分からないならロムりましょう!
905NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 13:43:16 ID:DOhGclpXO
>>904
いやらしいやっちゃなぁー
906NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 16:31:44 ID:KioVei720
浜田島、本人も見に行くだろうけど、
当然開催時間外だろうね。
907NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 17:05:10 ID:8tA0hMQUO
福山雅治のラジオで省吾話してくれた〜
福山のお母さん(超美人の)が浜省ファンで昔からチケット取ってライブに行ってると。
最後なんか
浜省さんすみません〜って福山謝ってた
省吾と福山にしか分からない事みたい。
908NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 18:25:06 ID:8tA0hMQUO

分かりづらい文ですみません…
今日の福山さんが話された内容ですた。最後に謝ってたのも本当です
909NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 19:21:59 ID:RX7UzH2bO
今日ってことは、トーキングFMか?
前に浜省もゲスト出演してたよな
910NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 19:26:48 ID:NkFk4QTqO
検索してもわからないのですが、
大宮コンサトはいつですか?
出待ちに参りたいのですが
911NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 19:49:05 ID:DOhGclpXO
>>910
6月21日
大宮ソニックシティ大ホール
開場 16:30
開演 17:30

終わるのは多分20時頃
912NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 19:51:47 ID:DOhGclpXO
6月20日土曜日が東京だから連ちゃんか‥きついな 大丈夫か?
913NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 20:15:39 ID:tV4Z3zIC0
昔の事だが山の野口さんって何故R&Sじゃなくなったんだろう?
914NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 20:20:29 ID:RpmhjPe60
非会員だけど次ツアーいつありそうですか?

三沢は広島での事故だったみたいですね、
タイガーマスク世代としてはつらいっすw
つ鶴
915NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 20:24:01 ID:RX7UzH2bO
>>912
福岡・鹿児島も連続だったし、それくらい大丈夫じゃないの?
916NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 21:43:48 ID:DOhGclpXO
>>914
来年(多分w)
>>915
あっ、そうだったね 忘れてたw
917NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 22:03:12 ID:jxKwu+4iO
今回の形式のLIVEだと三連チャンでも へーきそう(笑)
918NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 22:12:10 ID:DOhGclpXO
>>917
んなこたーない

だって56歳だもんw
919NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 23:13:37 ID:3h6vunKVO
清志郎も三沢さんもおなくなりになったが
節制しているとはいえ浜省も還暦が近いわけで
無理はしないで欲しいがツアーは始動して欲しい
ああ、まさに矛盾。

後、今のライフスタイルを維持出来るのは
ファンのおかげですなんて
支えるなんておこがましいが
せめて搾取されるようなタイアップや
バーに尻尾ふったりしなくていいなら・・

920NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 06:43:47 ID:ns5tsF/fO
とらわれの貧しい心で
いいな〜
MC少なくてもいいから、とらわれやって欲しかったな〜残りの公演でもやるのかな?
921NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 06:56:26 ID:0sViCzcFO
よしのりのスレに居るイカれた奴
912:こんちゃん ◆99MR/kGiPg 2009/06/15(月) 00:47:09 [sage]
この第三者から見ても一目で
わかる自他共に認める相当な
痛さが売りな夜は俺にくれないか?
たとえ最初で最後の夜でも♪てか、
冒頭の「40回目の!」然り、
「穏やかな幸せあまりに脆くて」
然り、「それとも見なくてもいい
闇を見たのか?」然り、「歪んだ
苦痛麻痺させてくれ」然り、「あの
夏の日草原の輝きの中見上げた空の
透き通った青さに目をやられた
ままあああ・・・」然り、MYOLD
39’STINPOが色々と重く
のしかかります・・・シェリー
優しく俺を叱ってくれ然り。本当に
優れたエンターティナー目指してたら
いつしかオナニーテイメント・・・
本日のメインイベントは親子ほど
歳の離れた知り合ったばかりの
二十歳の子からの突然の電話で
さしあたって時にわけもなく
ズボンとパンツを脱いだ浜省。
922NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 08:44:59 ID:6aC4meIS0
>>920
今までのセットリストより1曲多かったって事?何かの曲と入れ替えたのでは?
通常のライブなら分かるけどファンクラブイベントでそんな差はつけないでしょ・・・
923NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 11:04:57 ID:LmXOJ0GVO
入れ替えではなく、広島はとらわれが一曲多かったよ!
だから演奏時間も10分長い。
17時30分スタートして、20時10分終了だ。
2時間40分だ。
残りの公演どうなるか?だな。
924NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 14:24:57 ID:N7Ug9thCO
広島で出待ちした。
途中、救急車が数台通ってパトカーがうろうろし始めた。
今思えば、三沢さんかな。会場、すぐ近くだもんね。
925NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 15:02:26 ID:N7Ug9thCO
sand castleで女性ファンが増え、★で更に増え。
近年、夫婦でライブに来る人が、羨ましくもあるアラフォー独身ですが
私も早送りNo.1は★です…。
ずっと、自分の嗜好は変なのかなと思っていて
同じように早送りの人がいて、安心しました。

926NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 17:45:30 ID:yJhcbkMjO
俺も★が人気曲ってわかった時何故なんだろうと思った。

初秋バージョンで好きになったけど、 オリジナルは間の抜けた感じが曲の中に入っていけなくていただけない。

彼女はブルーもそれほどいいと思わない
927NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 20:31:39 ID:NIjL1S2UO
HEY!HEY!HEY!で悲雪のジャケ
来週92'の名曲に悲雪来るからリクエストしよ
928NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 20:34:12 ID:NIjL1S2UO
929NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 21:06:36 ID:82F5WX36O
リクエストしてきた!
930NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 22:25:41 ID:d4lyq7Q80
>>928
直リン貼るなドアホが。
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/heyhey/index_frame.html

二番目に「悲しみは雪のように」がノミネートされているから期待できるぞ。
まずは票を入れる事実から。ちなみにモバイルからも投票可。
931NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 23:22:28 ID:ns5tsF/fO
でたっ!
浜省ファン名物組織票…
あほで暇な、ばばぁファソが多いから上位狙えるねw
932NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 23:33:55 ID:6n9ecACoO
>>931の煽りは論外だが

>>927-930さんたちは、マジで言ってるのか?

悲雪をテレビで晒すたびに浜省の品位が損なわれると感じる

あれが浜省代表曲などと思われるのは心外だ
933NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 23:35:20 ID:Dy4MtNlIO
組織票で一位になっても全然嬉しくない
mixiでも最近どこかのやってたよね
934NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 23:38:31 ID:6n9ecACoO
元来浜省はランキングとは無縁のところで勝負してきて

そこにオレは、ひかれてきた
935NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 00:28:09 ID:0CI29jGrO
>>934
禿同

ビッグマイナーと呼ばれた時代が浜田の真骨頂だ!


今さらファンがしたばたして認知度上げる必要ないんじゃないか?
よい楽曲やアルバムでファン層が拡大するなら話は別だがな。
936NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 00:46:24 ID:kVM+sNf40
組織票に参加したいなら、公式お花畑BBSがお勧め〜
あそこなら歓迎されるよー
937NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 06:30:16 ID:4sHxGn9q0
組織票、ってさぁ・・・ 普段TVに出ない人なんだし、それくらいおkでしょ
普段からTV出演ある人なら、わざわざやらないよ
938NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 06:48:22 ID:hmLey5GCO
>>937
出てもいいんだけど、出方とか出る番組とか曲を考えて欲しいよ
939NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 07:10:35 ID:hmLey5GCO
昔、NHK衛星でやったプロジェクト番組やらないかな?
940NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 08:36:51 ID:iPQdPjg7O
>>938
このコーナーは氷室さんやユニコーンとかが常連で必ずVTRで出てるんだけど実況は盛り上がってるし、いいと思って見てたよ
941NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 08:47:57 ID:foCpTetaO
>>934-936
ばーかふるくせー感覚抜かしてんじゃねーよ。時と状況考えられねえのか?
こういうのはネット時代に組織票なんて言わねえんだよ。しかもどのアーの票も同じ。
それから若いファンは増えてるわバカ。
てめえらみてえな見えてねえじじいが上司の会社、やばいんじゃねーのw
942NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 09:09:47 ID:0CI29jGrO
>>941
君が自慢のオーディエンスとやらか?w
最近のコンサート会場の空気が低俗な理由が見えたよw
君みたいなのが居る会社も十分に危ないな。
943NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 09:21:49 ID:1/OPvaTe0
広島は、「とらわれの貧しい心で」があったの??
そんな〜悲しい。東京では、歌ってない!
新曲、早くレコーディングして出して!!
B面は、「King of Rock’n’Roll」で
お願いします。
944NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 12:16:09 ID:vCWQvgU90
>>943
恋する気分が入るのはアルバム
945NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 13:43:37 ID:hmLey5GCO
>>940-941
どうも君達は浜田省吾という人間がわかってないようだな
本当にファンか疑うよ
7、8年前にNHK衛星でやったプロジェクト番組知らないのか?
その中で浜田省吾が何を語ったか知らないのか?
よかったらレスしようか?めんどくさいけどw
946NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 13:53:34 ID:datjOMzVO
お前ら早送りって今だにカセットテープかwww
俺なんかCDだから星はスキップしてるぜ
947NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 15:47:18 ID:NCDwaL6zO
一度でいいから見てみたい、アメトークでの浜省好き芸人。

歌丸です。
948NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 16:15:58 ID:fm/utDMyO
一票!w
949NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 16:30:47 ID:WVWlcDkW0
今度の日曜日(大宮公演の日)父の日だから、
「I am a father」やらないですかね。
950NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 17:17:37 ID:SvY3GKGg0
最近、カバーブームみたいだが・・・メロディーが出尽くして
新しいメロディーができね〜じゃねぇ〜か〜
またカバーしてるよ〜ってミュージシャンいてるもんね
951NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 23:12:25 ID:eiBg1ZGCO
広島でとらわれやったのは許せるが、一曲多くやったってのが気に食わん!
こーいう差別するから複数参加する馬鹿が増えるんだよ、言ってる事とやってる事違うんだよ省吾!
952NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 23:20:00 ID:lBd95twv0
>>951
金が入ればなんでもいいのさ!
いちいちうるせぇんだよ、ファンなんかやめちまえ。

とRS首脳部の声が聞こえるようですね。
953NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 23:38:08 ID:0CI29jGrO
FFF終わった後の会報でリストをどのように紹介するかだな。
広島だけなら無かった事にするだろうか?
954NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 23:41:53 ID:c4txHd36O
広島で応募すれば良かった… と文句タラタラRSに言お。
955NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 23:43:55 ID:lBd95twv0
広島落選で高松に行った俺 涙目。
956NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 00:40:03 ID:rMCF6K7RO
私の全然アテにならない記憶によると
広島のチャリティーliveの時は必ずとらわれを歌ってるような……。
80年代後半ぐらいから、広島はチャリティーだったような…。
募金箱があったような…。
すまんね、不確かな記憶で。
957NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 00:42:28 ID:0PEz14sz0
2005年の広島で、省吾は咽喉痙攣だっけ?を起こしてしまって、ダブルアンコールが、
できなかったよね。
他の所より、一曲、少なかった。

それを、ずっと省吾、気にしてたから。
958NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 01:46:01 ID:07oFOibBO
2006〜2007のホールツアーで何回も広島行ってるのに
今さらFCのライブでリベンジってこと?
959NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 02:01:40 ID:nVbmUc4bO
>>957
水飲む時にむせちゃったんだっけ
960NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 03:16:52 ID:uInHr/3o0
>>959
埃のようななにか

だったんじゃなかったっけ?
961NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 06:58:08 ID:bZJnScES0
>>957
その時会場にいた 俺 涙目。
広島落選で高松に行った俺 涙目。
962NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 07:47:23 ID:pRO6+HNjO
省吾って会場によって曲数換えることは
昔から多々あるよね…
リベンジは通常のライブでやったらいいのに
FFFでやるか…
まあ今回は広島組が勝ち組やね〜
963NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 07:58:01 ID:/A1IkD/VO
そんなにたいしたことか
964NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 08:10:39 ID:6J6CgE8+0
別にリベンジとかではなくて、体調によっては減ってたり増えたりするってことじゃないの?
965NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 10:37:41 ID:E2TfmfLwO
体調が悪くて曲数が減るのはショックだけど仕方ないと思うが、体調がいいから多くやられると参加してたら最高に嬉しいけど参加してないと正直いい気はしないだろうな…      FFFなんて平等にすればいのに、こんなんじゃ複数参加煽ってるようだね
966NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 11:06:21 ID:zuunkwbb0
曲数が変わるったって数曲だろ。
いい歳した大人だろうにホントせこいファンが多いな。
なさけない。
967NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 11:53:58 ID:jr5WEpZX0
すでに参加した人で
もし、とらわれをリクエストした人がいたなら
演奏したことを知ったときショックだろうな。
リクエストを募るなら平等にしないと。
968NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 11:55:10 ID:scLp/hh+0
複数参加を煽ってるとは、思えないけど??


こちら参加する側にも、節操ってものがある。
969NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 12:17:50 ID:zuunkwbb0
>>967
だから、あなたはそう思うのかもしれないけど
そういうファンばかりじゃないと思うよ。

演者だってその日の気分によって
演りたい曲ってあるだろ。
毎回全く同じじゃなくて。

そういう日にたまたま参加できれば
それが思い出になるだろうし。

1、2曲代えたからって不平等だとか言ってるのって
バカじゃないかと思うよ、いい大人が。
970NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 14:26:27 ID:Ysrv5C/1O
インターネッツの弊害です

知らなくていいことまで知ってしまう
971NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 15:00:58 ID:ybRGzO0V0
>>969さんに同意
予定調和の流れで同じ演目である事が平等だと言うなら
一期一会のライブではなく、ナマショー鑑賞会になっちゃう。
自分は広島参加組うらやましい!でいいし
ショック受けたり参加した時を否定する事では無いなぁ。

でも今回のライブ形式はNoサンキュ。カラオケの伴奏は他所でやってw
972NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 15:14:01 ID:llClV1ARO
あのね、浜省にやせっぽちのバラッドをカバーしてほしいの
973NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 16:01:35 ID:yOARmBf1O
2001ホールツアーで美川憲一の柳ヶ瀬ブルース歌ったよ。

長崎では長崎は今日も雨歌ったらしい。

974NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 16:03:59 ID:llClV1ARO
ふうん
975NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 16:34:38 ID:uInHr/3o0
>>973
昔神戸で泣いてちんぴらを1フレーズやったのを思い出した
976NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 17:13:14 ID:5yibQXr5O
まあそうだけど…
お気楽な曲が増えるのと「とらわれの〜」が増えるのとは違いが…
977NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 17:57:57 ID:pRO6+HNjO
ここにも浜省、ロースカのする事は全部正しい浜省マンセーなお花畑野郎が増えてきたな…
そう香具師は公式のBBSでじゃれあってろw
978NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 18:33:48 ID:nVbmUc4bO
どうしろっつーのよw
979NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 18:37:58 ID:dSDg7bIe0
なんでもかんでも批判するほうが気持ち悪いわ
980NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 19:08:14 ID:cPL6OhmQ0
Fairlifeの曲って全部省吾が作曲してるの?
981NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 19:18:29 ID:mHbq9zlwO
>>980
そう。
もったいないだろ。
982NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 20:37:43 ID:cPL6OhmQ0
省吾以外が歌ってもいいけど、省吾の詞がよかったなーと思った。
ようつべで見た我那覇さんの砂の祈りが結構好き。
983NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:13:39 ID:fdCWKKjMO
>>982
その歌に歌詞がない演奏聞きたいか?
それなら最初から☆が演奏会やればよくね?
まぁ 誰も行かないけどさw
984NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:24:09 ID:IXIpJnKwP
次スレ立てました。

今回だけ少しスレタイ変えましたが迷惑でしたらごめんなさいです。

【100%】浜田省吾 Part.70【FANFUNFAN】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245240682/
985NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:36:45 ID:UitvvYnw0
今回のFFFは、いつもと違って、星さんが譜面おこしたでしょ。
だから、どこも同じ曲を歌うと思ってた。
「とらわれの〜」は、ストリングスなしのギター1本で演ったの?
986NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:47:31 ID:fdCWKKjMO
もちろんストリングス入ってたよ!
987NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 22:17:36 ID:cPL6OhmQ0
>>983
988NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 22:54:22 ID:R0yX1m+kO
なんだかんだ叫んだって〜あと3公演かぁ。

お疲れ様でした^^
989NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 22:56:18 ID:R0yX1m+kO
>>988にて訂正

3公演→4公演 ‥ね
990NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 23:02:41 ID:dSDg7bIe0
ちょうど1ヶ月で1スレ消費か
991NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 23:17:04 ID:5yibQXr5O
ストリングス入っての本格歌なら 確信犯だよな… やっぱ寂しいよ
広島以前のFFFはなんなんだ
ま、省吾の一存だけじゃないだろけど…
992NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 23:31:57 ID:g1Xwok+00
たしかに広島参加以外のファンを小馬鹿にしてるよな〜
せめて何かの曲と入れ替えにしてくれたらいいのに〜
公式BBSは顔文字馬鹿や犬と店番してるだけで仕事してない香具師のような
精神病チックな省吾マンセーなやつらの集まりだし
せめてここは、そうなって欲しくないな・・・
993NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 00:04:23 ID:txDoTEA10
>>991
それ、ロースカにメールしてみたら?もしくはBBSに書いてみるとか。
994NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 00:08:06 ID:txDoTEA10
補足。

自分は今そんなに浜省のファンではなくなってるからそう思うのかも
(FCは入ってるし、今回のFFFも参加したけど)

動向が常に気になってた頃なら、やっぱり広島だけ「特別な曲」を
やった、というのは寂しく感じると思う。どこにいても、どこ出身でも
同じ浜省ファンなのはかわりないのだから。

真摯に質問、というか、残念な気持ちを書けば、
ロースカのスタッフが答えて、もしくは浜省自身が答えてくれるかもよ?
995NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 00:30:26 ID:w80Vd2CT0
公式BBSはやめといた方がいいよー
ここにも数人いる省吾マンセーなやつばっかだから
まともな話できんよw
996NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 00:46:51 ID:zUp2o7mWO
>>995
マンセーでは ないけれど

文句言ってもしゃあーないやろw
997NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 02:13:57 ID:BFEWvaIF0
埋め
998NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 02:14:40 ID:BFEWvaIF0
998
999NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 02:29:06 ID:GhyTrOpGO
昔の映像発売してくれ!
1000NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 02:30:29 ID:GhyTrOpGO
1000いただきます!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。