1 :
みつきひろし:
乙!!!
>1
Campus Life in 乙UELLNI
君の素肌に乙モーション♪
かけ始めた乙〜♪
AGAINST THE RULES 乙00乙 -AA trance-
>>6 「A RA SHI」のメロディを脳内に流してしまった自分…。
11 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/15(金) 00:45:40 ID:GFbu5F4LO
ワタシメ何たらとか言うV系ユニット?に1曲書いただけ
浅倉節の聞いた良いメロディだったけど
編曲は別の人だったし、歌も下手くそだった
いつの間にか解散したらしいけど
寺田にはもう絡んで欲しくないな
14 :
13:2009/05/15(金) 07:49:12 ID:+tA4kmMTO
ごめん
2曲の誤り
アーサーさん第2弾のぉ写真でたょー
劇画調楽しみにしてたのに…
それはさておき曲目(;´Д`)ハァハァ
-R02 re-てのがあのあがるアレンジなの?楽しみ
16 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/15(金) 12:07:47 ID:TCOPd9DWO
浅倉さんてまだいたんですね(゚-゚)
>>13 その編曲者、涼平がだな鋼殻のレギオスのエンディング担当してるChrome Shelledのメンバーでだな、
今のレギオスEDのvoって、ダーザインのRikey?
ダーザインのリッキーとかすげーなつい
何年ぶりに思い出したことか。
完全に脳内から記憶が抹消されてた。昔ちょこっときいてたことあるわ。
エッジPVの御大とそっくりなグラサンしてたよな
GARDENだっけ、DANKだっけ。
…は、どこいったの?
レギオスのサントラはまたケース出すのが困難な
変なパッケージに入ってないといいけど
松竹、超猿損失計上か…
曲もお蔵入りなっちゃうんかな(´・ω・`)
>20
Daiske Asakura New Kids‥某アンティノス倒産と共倒れしました…
庭も同様かも
星の王子様は名曲
アンティノスってTMRに続くぐらいの売れるアーティストがいれば存続していたのかねぇ?
氷男がもう少し売れていれば・・・
アンティノスはいいレコード会社
>29
そこで早速こんなの発見
911:名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 15:18:07 ID:FQjpIZuZO
ヴォーカルがヒロでキーボードが大ちゃんっていうグループサウンズがなんか昔あったよね?
こ、これは…w
31 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/16(土) 05:21:55 ID:KApegSB+O
>>30 ちょっと待て、グループサウンズってw
そんなに古くねえw
おまいら土曜の朝っぱらから何話してるんだw
>>34 大括約のアッー!クセスの話に決まっているだろう。
最近ウイルスが流行ってるらしいな
HIV感染しないといいが・・・
御大のSequence Virusが配信中…。
まさか…
グループサウンズwww
>>24 一応RUN&GUNは吉本で頑張ってるよね。
>>27 でもIMが売れてたらああいうサウンドに行かなかったと思うんだよね…。
一応初めはアイドル路線で押されてたけど、当時は親御さんの会社だったからな。
で、伊藤と黒田が再びバンド組んで音楽活動してる現状なわけだけど、
今後御大的にIMを再結成するつもりはあるのかね?
そんで伊藤と黒田は仮に御大から呼びかけがかかったらIMに合流するだろうか?
個人的にはiTunes配信限定でいいから、IMをやってほしい。
GATEシリーズは至高だよね。10年前の作品とは思えないくらい今でも新しい気持ちで聴ける。
ソロもいいけどやっぱり攻撃的で変態的なGATEが好きだ。
再来週のねおあげにアクセスの神・貴水博之が出演
ソース ラジオ
御大相方の事を半分忘れてたな
そんなに疎遠なのか
45 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 04:26:04 ID:5QefoGZ9O
>>24 映画ドロップ見に行ったらランガンの2人出てたわ
48 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 07:10:17 ID:2tzgkI5YO
RUN & GUN
コタニキンヤ
サカノウエヨースケ
御大プロデュース時代の反動か雌のフェロモン出し過ぎの、ロスのカフェで偶然隣になった女
…みんな吉本なのね。
次のガルネクの新曲は大介の曲みたい!
52 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 11:40:42 ID:RlU7UeGZO
>51
それ、前スレか前々スレで既出だおー^ω^
galaxy gang をもう一度聞きたい
54 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:12:13 ID:kAyNxyFEO
ガルネクの新曲いいな
>>53 ID変わる前にはやく某ユニットスレ行ってこい
GNDの大介は鈴木大介だろ
>>56 IDネタばかりでスマンが、逆なら神IDw
惜しすぎる
>56
GIRL NEXT DOOなんとかの記事でメンバーに大ちゃんて呼ばれてると御大の顔が一瞬横切るけど、鈴木大輔の事なんだよな…。
ガルネクなんてどうでもいいだろ
おまえら本気で聴いてんのか?
ギャグです^^
>>51 >次のガルネクの新曲は大介の曲みたい!
ソースだせよコラ
>>32 33 ハライテーわ
よくそんなネタ思いつくな
>59
何でこのスレにわざわざ書くのかワカランとです
結局ああいうピッポコピッポコした感じの曲を作るアーモンドは、少なからずTKや御大を意識したり影響受けたりしてるんちゃいます?
エイベのごり押しグループなんてどうでもいい
あのチサとかいうボーカルも大して上手くもないし、キーキーウザい
うしろふたりはオーラ無さ過ぎ
渋谷ゲリラライブに何千人集まったか知らんが、普通に歩いてる人もカウントしてんじゃねーよ
通りがかった奴が殆どなのにそれをカウントして『空前の人気』て…捏造もほどほどにせい
GNDの話は置いといて、また御大プロデュースで外部ヴォーカルの神曲を皿で聴きたいな。
69 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:06:18 ID:gyoMd3UFO
ウォーウォー!イェーイェー!
とか歌詞も声もうざい
御大プロデュースで御大ヴォーカルの神曲も皿で聴きたいな
71 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:30:33 ID:rYWBpoemO
浅倉の7色シリーズ近所の店に1300円ぐらいで全部あるんだが
買いだろうか?
これってコレクターCD扱いで一般には出回ってないやつだよね?
当時あゆとFLAREしか聞いてたから浅倉関連鈍いから
どーゆー経緯で流通しかたわからないんだ。
コレクター扱いっていうかインディーズレーベルだから一般の店では売ってない
新星堂なんかの一部の店では売ってた
ダーウィンの通販では普通に手に入る
今はiTunesで全色配信もされてる
まあ1300円なら買っても損はないと思うけど
>>71 超値引きしてるじゃん
持ってないなら買いしめとけ
これは天佑だなww
さっきHEY!HEY!HEY!に7年ぶりに西川出てたよ
いや、まじ懐かしくてここ来てみた
グループでやりだしたみたいだけどPは大ちゃん?
盛り上がってロックで中々良いかも
アイスマンとか好きだった昔を思い出したよ
今思うと変な格好の変な人達だけど若さって罪だよね
西川は38には見えないけど、大ちゃんも若く前から見えたよね
またテレビ出て欲しいわ
浜ちゃんに叩かれて欲しいw
クマー(AAry
悪気がないのは分かるんだけど
2ちゃんなんだからちょっとは調べてから書き込んだらどうだろうか
>71
全力で買いに走るべき
次はsageてな
77 :
sage:2009/05/18(月) 22:26:10 ID:rYWBpoemO
ageてたかすまん。
一枚1300円x7枚だと涙出るくらい出費大きいが
工面しないとな。
今は金が足りないからサラ金で借りるよ
あ、なんだ1,300円/枚だったのか
食パン1斤で1,300円かと思ったw
それでも買いだと思うよ
すぐには無くならないだろうから、サラ金行く前にiTunesで試聴してみたら
調べてみた
なんか複雑になったんだね
アンティノス潰れてたんだ
しかしこうして西川だけが生き残れたのは謎
めちゃイケ出るみたいだし何かパトロンでもいるの?
大ちゃんも頑張って
謎と言っても…
いわゆるDAファミリーの中では歌唱力という意味での実力は頭一つ抜けてたと思うし
喋りもそれなりに達者だしキャラは立ってるからね
つーか2ちゃん来る前に教えてグウにでも行けよ
.も来月からライブやりまくるぞ
ところで今週と来週のイベは開催できるのか?
特に大阪はヤバい悪寒
YAMAHAイベ短時間だけど御大の職人風情が見られるから毎回楽しみda
御大関連のCD全部揃ってる人って結構いる?
俺はどうしてもシーカーのミニアルバムが手に入らなくて悔しい
シーカーのミニアルバム持ってる人ってやっぱ当時買ったの?
あきらかにああいった楽器やら音楽イベに1_も興味が無い方々がまたいらっしゃるんだろうな。
>>88 それはそれで、人気の有無のバロメーターだと思ってるw
>>90 御大さえ見られれば後はどうでもいいって
考え方のヲタの事でしょ?
来る以上興味持てとは言わんけど、御大の出番以外の時に
デカイ声で喋ったりするのは勘弁してほしいよ
>87
自分はSeeker自体好きだったんで当時買ったし、御大節バリバリだから
御大ファンで買った人も大勢いたと思う
しかし、廃盤になるとは思わなかったな…
93 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 13:22:32 ID:TDZeUbqn0
>>79 iTunesなのか・・・
俺プレイヤーがsonyだからsonicstageなんだよなー(´・ω・`)
sonicでは聞けないみたいだね。
うーむどうしたものか
>93
iTuneとプレイヤーは別問題だ
このスレの住民が全員いぽdなわけないだろw
そしてsageろ
すまんsageるよ。
ん〜atracの352kbps使ってるからMP3ってしょっぱい規格を
使いたくないだけなんだけどね。
あんなもん誰がつかうかっーつの
んなもん非可逆圧縮使ってる時点で、どっちにしろしょっぱいだろ
どうせATRAC使うなら、ATRAC Advanced Lossless使ってやれ
きいてきいて
たった今gather Rosesの新品即落した(´;ω;`)
うれすいなあ
実はThe SeekerのCD一枚も持ってないの(´;ω;`)
さてもうじきどれいさんぷろじぇくとのが配信されるわけだが
まさか2003みたいに遅れたりしないよな?
>95
配信はaacの256kだから音質は悪くない
御大もこれならいける、と判断してやっているのだろうし
iTune上でwav化して
その後atrac化すればよい
>97
オメ
蛇の声は癖が強いから好き嫌いあるけど
ハマるとハマるからハマれよ
>>101 ありがとうありがとうw
ふつうにリアルタイムでだいすきだったんだけど、一枚も持ってないんだwどうでもいい事情があってさ
良いよね(*´д`)ほんと
虜ですがな
廃盤とか意味わかんねえ
神バンドだ
鹿って御大ヲタには人気あるんだな…
伊藤ヲタからはほとんど黒歴史扱いな気がしてたので
温度差にクリビツだ
まぁ実際曲はいいよな
キーマガのブログに御大のコメント動画がうpされているが
服…orz
さすが御大
豚切りスマン
鮎とか幸田とか大規模なとこの大阪公演は中止だね
ニュープロジェクトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょっww1800円てww
え、工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ダウンロード時間長いし
200円だとおもってたのに・・・
1800円たけーよ!w
それでもかっちゃうんだが(ノ∀`)
>103
御大+伊藤の兼ヲタ的にはモウマンタイ
伊藤ヲタ的な鹿の楽しみ方はコーラスです
Drei Projektなんて初耳だ。だいぶ前に笑顔退会してるから情報に疎くなってしまった。
どんなものだったのか教えてエロイ人。
鹿、音はいいし、伊藤コーラス好きにはたまらんのだが、
ボーカルがどうも好きになれないから、
ミニアルバム持ってるんだがなかなか聞けない。
でも売るには惜しいので放出できません。
114 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:03:55 ID:y0G2xfO9O
そういやシーカーもインディーズ扱いだったよな。
伊藤の契約切れて中ぶらりん状態で活動出来なくなったんだっけ?
音はともかくVocalには馴染めなかった。
古くからの浅倉ファンには同じ意見あるんじゃないかな
ちょっ!彦麿呂じゃね?顔・・・
ニュープロジェクト、ちょっと曲区切って欲しかったで
>115
あれは台東区の浅倉大介くんでしょ?
1曲1800円にも関わらずアルバムランキング1位になってて
御大ヲタの底力を感じた
daisuke asakuraが前面に出てないから何気に覆面アー状態
プロパティ見ればバレバレだけどw
単発の部活は行く機会ないから聴けて嬉しい
>117
それだけ奴隷になりたい人がいるって事ですね。
1800円とかオタ商売すんな…
でも35分で1800円だから、そんな高くはないよなあ?
区切って欲しいってのも分かるけど、ギャップレス再生のできない機器で聞いてると、
それはそれでブツブツ気になるし・・・
>119
調教済みなので1800くらいは余裕れす
愛はおやつに入りません
そんな自分はノンストップ支持派
>121に同意
シャッフルに突っ込むとき便利だし
豚切りスマソ
前スレで笑顔カレンダーが来ないとボヤいてた者だが、申込後10日以上経ってもなんも来ないのでメールフォームで先週金曜に問合せたが、それへの回答もkない…
笑顔ってこんなDQソだったけ…
奴隷1800円とか高すぎだろ
お前らまじでかってんの?
いくら御大ファンとしても1800円は気軽にポチれない
最近御大小銭集めが目に付いてきた・・・まあ曲聴けるのはうれしいから大歓迎だが。
曲の感想はどんな感じですか?
1800円の躊躇してるから聞いてみたい
結局ポチっちまったぜ
>>125 まー普通のノンストップなテクノだよ。
GATE OUTとかSequence Virus系が好きなら買いじゃないのかな。
車とか仕事中のBGMに垂れ流しとくにはちょうどいい。
わざわざ気合いれて聴くぞってなものではないな。
1800円が出せないというのも
>127
まあそれは人それぞれだし
>125
無料以外はどれも小銭集めじゃないかw
気持ちは分からんでもないけど
>125じゃなく>124だった
最近の御大のマイスペって外人とかにも支持があるんやな
毎回気になるのだが、いかにも、御大気取りでカメラワークとか自分
の曲を売り込もうとしているのだが、何か、勘違いしてないのかなぁ
別に音楽を楽しむのも自由やけど、さすがに、直接貼り付けるのは
やめてほしい、御大のマイスペの要領がなくなる(´Д⊂ヽウェェェン
131 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:32:29 ID:D7+RIEuS0
釣りか釣りか釣りか釣りか釣りか・・
効いた効いた効いた効いた効いた・・
さて都内からインフル感染者が出たわけだが
週末のイベントはどうなることやら
国内での感染数は氷山の一角だろ
潜伏期間も含めて実際には倍近くの媒体が潜んでいると思われ
現時点でのイベ参加予定のヤシってどんだけいんの?
ノシ
大阪だから悩み中
ノシ
同じく大阪なので家族に止められそう
東京でも感染者出てるからいみねーよ
川崎でも発生
おまいら御大の豚菌も被るくらいのドMなんだろ
御大から口うつしならインフル伝染ってもいい雌多いだろここ
≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つ
御大菌と聞いて
144 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:37:31 ID:xVWoD/7IO
みんな漏れのお尻の穴にaccessするしかないな
漏れ等がCrossBridgeして共有しか道はないだろう。
漏れのID御大と灰汁がったいしとる!
御大ファンのみなさん、おやすみ最後に∠(@O@) ビシッ
俺のケツはかなりのデリケートプラネットです
面白けりゃ文句は無いけどソロソロ飽きたよ
Projektどうなの?
何度か聞いてみたけど、1800円は取り過ぎな内容だと思うんだが
ノンストップはわかったけど
何曲つないでるの?
1800円はねーよwwwと思いつつ、すげえヘビロテなんだが
しかも聞きながらだとよく寝れる
BGMとして聞いてると、作業がはかどる
往年のDAファンとしては28〜35分付近が神。
他は…ボクニハ理解デキマシェン
奴隷どの部分が御大でもりおなのかダイコーなのか知りたいけど
誰か聞き分けつく?
6月は鹿じゃん
157 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:23:31 ID:Xyahqmnk0
22:45〜あたりから鼻血でそう 奴隷
迷ったが結局ポチってしまったw
これは良い作業用BGMだな
買って損は無いわ
全て繋がってるし流れもあるから
ノンストップなのは仕方ないかなと思う
27:00〜31:44の部分はちょっと微妙だけど全体的に好み>奴隷
昔Xだっけ?1曲20〜30分くらいの曲やってたような
迷ってたけど評判良さそうだからポチッてみるか・・・
試聴すればいいじゃん
5分毎にぶった切って1曲200円で売ってくれないかの
そしたら2曲は買える
>155
うろ覚えだけどパート毎の担当でなかったかい
うわものが御大だっけ?
うは
残り金額が1750円wwwww
足りナスwwwwww
orz
リズムがダイコーなのは分かるが
御大と守尾が区別つかんw
>>163 まじ?パートごとに分担したのか
曲ごとに分担してそれを御大か後の二人がノンストップに編集したのかとおもてた
なるほどな、うわもの、要するにおいしいフレーズだけを御大が後から重ねたってかんじか
なんとなく御大の声をサンプリングしてエフェクトかけて汚して使っているような気もするんだけど
なんにしても作業BGMとして仕事中ヘビロテしまくり。ながら音楽としてはかなりいいw
好評みたいだけど俺はダメだったわ
メリハリも無くダラダラなげーって思っちゃう
相方と舞台で共演だって
また主演がヅカさんなのが恐ろしいけど
>168
ホントだwいつかはそうなるかもと思ってたが
今度の女優は大丈夫なんじゃね?
neo age circuit!!
終わってなかった(´;ω;`)よかった…
心の友なんだけど、ちょっとの間聴けてなくて
曜日が代わったんだねえ
木曜日深夜探してもなかったから、涙目だたよ…
また今週から、聴くぞ(`・ω・´)!
>>168 ワガママで降板するのなんてあの女優だけだから安心しるw
でも宝塚ヲタの怖さは例の件で思い知らされたので見に行くのは躊躇うな
ミラタン、リサタンと共演歴あるが
ヅカヲタあまり気にならなかった
むしろ相方ヲタの方が濃厚でオソロシ
174 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 15:09:26 ID:b2DlCPmtO
西川が御大よりピアノうまいってマジ!?
おー鹿の楽曲全部配信されるのね
これはマジで嬉しいわw
>>176 iTunesStoreだよ
グノ借りパクされたんでヌゲー嬉しい
鹿はパスかな
>>176 ありがとう。
通販で買うのは高いかなと思ってた僕にとってはすごくうれしい。
配信はCDより安いし。
御大がこれだけ配信を多くするってことは配信音源も音質面で信用できる段階になったってことだな
ネット環境が携帯しかない漏れに
ituneのこと教えてくだしあ><
鹿の皿はマジで手に入りにくいから、配信は実にありがたい・・・
いつの間にかレギオスの試聴も始まってるワケだが
試聴のヤツが組曲になるのかな だとしたらスゲー楽しみ
しかし御大よく働くなぁ
ここで舞台の仕事が来るとは思わなかった
ていうかDAnetってすごい見づらくないか
精力的に活動してくれるのは嬉しいけど、体は大事にして欲しいです
もうそれなりに年(ry
仕事のしすぎで身も頭もクタクタです
191 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 09:39:08 ID:DsBSCxVEO
サタデースクランブルで毎回御大の曲が聞けるのがいいな
>191
うちも土曜の9:30〜はサタスクだ
聴いたらすぐブランチに変えるけどw
今日って六本木一丁目?
今TBSで流れてるBGMってpool bit boysのアースストライカー?
>193
東村山三丁目
お、鹿も配信か。音は好きだけど見た目と声が強烈すぎな印象なんだよね
声もだけど歌い方の問題なのかな?
個性的だから合わない人はとことん合わないだろうね
自分も最初は苦手だったけど聴いてるうちに癖になってきたw
曲は好みだし
確かにあの声はハマると抜け出せなくなる
199 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 22:42:00 ID:DsBSCxVEO
鹿は、声質は良いけど、黒夢みたいな歌い方が…
癖が強いところといいなんとなくヴィジュアル系っぽいとは思うけど
黒夢…か…?
御大は自演乙を知ってるのか
話戻って悪いが鹿配信する事に対して蛇はどんな気持ちなんだろか…
最近ブログもポツポツだしまた病んでんのかな
Steinberg DayのXPANDED WORLD逝ってきた
2007年のDigital Worldより客の層が酷かった・・・。
なんか腐女ばっかりでYAMAHAのイベントということすら眼中に無い人間ばかり。
MOTIF XSの所有者が0というのも凄かった。
(自分もさすがにMOTIF ESからなかなか買い替えや買い増しは出来ないので手は挙げられなかった
が、Steinberg製品もYAMAHA LM製品も興味無さそうな腐ばっかりではヤマハも次回はチケットの
配布方法を考えた方が良いのでは?と思った)
ちょっと他のトークセッションともノリが違って居心地が悪かった。
曲はAXSの「瞳ノ翼」「balearic GHOST」をプレイしてた。
終わったらその腐達は展示ブースなどおかまい無しで一目散に退散。
Steinberg Dayそのものは大盛況。Cubase 5の思いがけない機能等参考になった。
来週の大阪行くの断念しますた
その腐達が浅倉の金蔓だということをお忘れなく。
DTMヲタの売れない連中って自分はそれで食っていけるどころじゃないのに
音楽で食ってるアーティストのヲタの質について音楽を理解してないとかガタガタ言うんだよな。
もっと現実見ろよ。
そんなところに優越感見出ださなきゃやってられないくらいの現実なんだよきっと
ガタガタ言ってる205は
果たしてどんな現実を見てるのやら
14時までに入場券に引き換えっていう案内もあったし、展示ブースは開演前に一通り見てる人も多かったんだから、ライブ終わったらすぐ帰ってもいいだろうに
>207
国家資格持ちだから、この先も売れようがないDTMヲタの君よりは稼いでると思うよ。
まあ、あまりいい現実は見てないけどwwww
他アーティストのファン層を馬鹿にするのは売れてからにすれば?
腐女観察する暇があったらもっとブースで勉強すれば?
井の中の蛙が一匹
>>202 ググり捲ったが、見つからず…
なんか数ヵ月前は見つけられたような気がするんだが
見つけられるヒントみたいなのを教えて下さらぬか
鹿が大介な者より
横レスだけど
伝説板の鹿スレにヒントあるよ
214 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 03:34:30 ID:mijR1PCw0
>>213 なんスか?
この小説!!
うっかり、読んでしまった。
>214
黒田大地で何気なくググったら、出てきました(笑)
>>203 なんとか腐婆共にチケ回らないように出来ないものかねぇ・・・
腐にチケット回らないようにする一番の方策は、ライブイベントに御大を出さない事だよ。
御大と腐女はどうしたってセットでくっついてくるもの。
中田ヤスタカにでもすればまた違うファン層がくるんでは?クラブ系のさ。
御大と御腐人の組み合わせがいけないんじゃなくて(むしろそれは歓ゲイ)、楽器イベに腐の方が来られるとちょっち…って事ですよね。
楽器イベに御大目当ての腐女が押し掛けるのは
EOSの頃からあったわけで、YAMAHAもわかってやってるだろ
言いたい事はわかるし確かに問題何だろうが…
御大出なきゃいいんじゃないの
DTMヲタって売れないバンドマンよりイタいよな
金にならない音楽やってるとこは一緒だが、DTMヲタって自分は(色んな面で)デキるって思い込んでる勘違い野郎が多い気がする
音楽知ってますアピールもヒドいし
デキる奴はいい年してバイトなんかしないのにw
>>220 ずいぶんとDTMヲタ叩きに必死だねえ。
逆に趣味とはいえ作曲できる人間に対するコンプレックスが丸出しに見えるのは気のせいかな?
>>221 言っておくけど私は一応メジャーレーベルでエンジニアやってお給料頂いてますから、君みたいなド素人よりは詳しいし音楽に関して運も良かったんだと思うよ
だから素人が音楽詳しいアピールしてるのが笑えて仕方ない
ただ私に作曲センスがないのは認めるw
>>222 エンジニア風情で音楽わかってるような勘違いしてる奴業界に多いんだよね
君みたいなwww
音符かけるようになってから出直してきなよw
225 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 10:20:05 ID:tVzXdOZdO
御大「エンジニア風情で音楽わかってるような勘違いしてる奴業界に多いんだよね
君みたいなwww
音符かけるようになってから出直してきなよw 」
御大は思ってても言わないだろうなそんな事
それが出来る人と出来ない人の違いなんだろうな
何にもわからんただのファンからしたらどっちもウザいだけよ
毎度毎度のヲタ出現→叩き出現の流れはうんざり。叩きもワンパターンだし
>>221 趣味で作曲できるってマジで裏山。
でも本業に出来るほどの能力じゃない趣味に金や労力かけすぎて肩書きすらないのは裏山じゃないw
客観的に見れば作曲センスなくてもそれで飯食ってる222の勝ち。
それでも君が売れたらここでのイタイやりとりもむしろいい思い出になるから、現実を見据えた上で
ガンガレ!
>>226 本当にデキる人は他人にも余裕をもって接することが出来るから
思っていても203みたいな発言はしない。
しかし203の書き込みがもし御大本人だったらワロスwwwwwwwww
御大ドSだから、腹の中ではどのDTMヲタよりもこっぴどくこき下ろしてそう。
ピザ腐共乙!!って感じでw
素人相手にしか威張れない大人のガキ大将と、
DTMヲタ彼氏のヒモにされて恨み骨髄の腐女がいる、と。
どちらも相手を叩いている時点で器の小ささをアピールしているだけなんだよな
豚切って悪いが
グッバイチャーリーって再演?なんだな
御大はアレンジだけなんだろうか
>>231 前回のはミュージカルじゃなくて舞台だったみたいだけど・・・
今回からミュージカル化するんじゃないの?
accessをよくブッキングできたと思うけど、相方も確か降板癖があったようだが大丈夫かいな…?もう紫吹兄さんで超猿やったら。
あれは自主降板じゃないのよ・・・察してやって
あれは実質クビだもんな…orz
紫吹さんは今は男役封印してるっぽいので
超猿には真琴つばささんとかこの間退団したアランさんの方が合いそう
降板癖なんてよっぽど常習の場合に言うもんだろ
相方のアレを癖なんて呼んだらさすがに可哀相だ
失礼致しました。降板癖というのは撤回します。
…相方と御大のaccessとは違ったコラボ、期待しています。
舞台版もあるけど
1993に東宝制作でミュージカル上演してるみたいだ
アレンジなのか作り直すのか…
どっちにしろ楽しみ
もう一回リトルショップが見たい。
というか大ちゃん編曲の音が聴きたい。
版権の関係でDVDはおろかライヴ版CDも
サントラも出せなかったんだよなあれ…
>>228 趣味でDTMやってる人間がなぜ全員本業にならなければいけないのかが分からないねー
そもそも本業でやってる人間がアマチュア全員よりもすぐれているっていう発想が既におかしくね?
本業よりもできるアマチュアなんて掃いてすてるほどいるじゃん
単純に飯くう手段にしているってだけででかい顔する奴ほど実際の職場では評価されてなかったりするけどね。
>239
リアルで観られなかった自分も観たいわ
DAISUKE的に〜を読むたび後悔するのよ
ここまで世間知らずの多い板だったとは・・・
自称業界人もDTMオタもどっちもレベル低杉
どーでもいい
嵐かKAT-TUNに曲提供しないかな
レギオスのED歌ってるRickeyにも、OPを歌ってほしい。
フェリの声が好きです
>>241 本当に実力あったら我らが御大みたいに売れてるよw
本当に好きなら御大みたいにDTMを本業にしない手はないだろ。
すすんでアマチュアで終わる必要なんてどこにもない。
>そもそも本業でやってる人間がアマチュア全員よりもすぐれているっていう発想が既におかしくね?
売れない人が自分の実力を認められないだけの言い訳にしか聞こえないんだが・・・
>>247 好きな事を仕事にするかどうかなんてのは、それこそ人によって様々だよ
仕事にしたら楽しめないから趣味は趣味のまま、なんて人は珍しくない。
あと、仕事として金に変えるとなると、自分の才能だけの都合じゃなくて、相手にも合わせないと駄目になるからね。
CDの場合だと、レコ社がCCCD導入しますとなったら回避が難しかったりとかあったでしょ。
そういう、相手に合わせる必要ゆえに、自分の才能が正当に発揮されない、そういうのを嫌がるタイプの人が居る、ってのは想像できるよね?
実力あるからと言って、全部メジャーの仕事で成り立ったりする訳じゃないから、浅倉大介も自前でシーカーとか虹とかやった訳で
ここはDTMやってる人間を
小バカにするスレではない
まったくすれ違いも甚だしい
ID:C6ma21nl0はここから出て行ってくれ
それと、改行しないから読みにくい
御大スレをくだらん小競り合いの場にすんなよ
お前ら本当に御大好きなのか?
誰もDTMヲタをバカにしてはいないんじゃないか?
御大だってもともとDTMヲタなんだからな
多分売れてなくて余裕ないDTMヲタがヤマハイベに来てた腐どもを
馬鹿にした発言が原因だろ
真のDTMヲタならばもっと誇りを持って他人を馬鹿にするような
下品な発言をやめてもらいたいね
御大はDTMの職人気質と腐どもに好かれるようなビジュアル性(笑)が混在
しているから面白いと思うんだけどな
大ちゃん愛してるよ(^-^)!!!!!
>売れてなくて余裕ないDTMヲタ
どこをどう読めば馬鹿にしていないといえるのかね
>>253 なんで?
この中にも将来売れるDTMヲタだっているんじゃないか?
自分は会場の中に将来のアーがいるかもってwktkしてたけど?
人の悪口言って満足してるDTMヲタなんて一部のニート野郎だろ?
自分でDTMヲタを一くくりにしてしまんじゃないよw
DTMヲタだろうが腐女子だろうが端から見れば同じ御大ヲタ
だが女ってだけで腐と決め付けんのは狭い了見だと言っておく
一部が悪目立ちしてるのは確かだがorz
>人の悪口言って満足してるDTMヲタなんて一部のニート野郎だろ?
>自分でDTMヲタを一くくりにしてしまんじゃないよw
254自身なww
203=ID:3TNDQaHB0
必死の反撃乙!
貴様みたいな恥ずかしい奴がDTMヲタの評価下げているんだろうなあ
売れないまま頑張って腐がどうのこうのとか他人の悪口言って
オナニー音楽作っておいてください!!!(>∀<)
>売れないまま頑張って腐がどうのこうのとか他人の悪口言って
それ言ってるのお前な
いい加減にしろ
ここで喧嘩すんなら両方とも出ていけよ
DTM板で思う存分やってろ
向こうでも迷惑だろうがな
新情報キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
林檎インストアライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
…行けないorz
正直、西話に噛み付くやつら以下です。
インストアとか大丈夫なんかな
楽しみだがちょっと心配
先生も去年9月に銀座店でやったから、なんとかなるはず
6/13の下が「???」になってるってのは、
次もあるよということでしょうかね。
行っても埋もれて絶対見えない気がする
見えたらMac買ってやんよ(゚з゚)
ystkだかがイベントやったとき裏山と思ってたが
ついにキタコレ
仕事帰りにちょっと、って感じで行けるヤシ裏山
でも30分てあっという間だよなぁ
前々からapplenのライブは御大にうってつけだと思ってたんだが
ついに時が来たか・・・
capsuleみたいに後で配信してくれんかのう…
ライブ決定が嬉しいからトップがダサくなった事は見逃してあげよう
>270
御大の毛の事は構わないで下さい
>>271 ソレ言わなかったら忘れていられたのにwww
>>247 今時こんな化石級の素人考えするやついるんだ・・・唖然
お前もしかして学生じゃね?もしくは正社員経験のないフリーターとかその類でしょ
例えば即座にその名称を聞いただけで否定する人間がここには多いだろうが、
ニコニコ動画を始めとする昨今のインターネット系素人メディアでプロなんか余裕で
超えてるアマチュア作品ごろごろ転がってんじゃん。
趣味が講じて本業にする奴もいるが(俺もその一人)、おまんまを食べる手段と
趣味は趣味として昇華させ楽しんでいる人間もゴマンといるんだよ。
本業となると、クライアントの意向が第一になるから、完全に自分の好き勝手な作品を
作るとかできないからいろいろジレンマかかえたりするんだよ。
趣味はあくまでも自分の好きなところまで突き詰められるし、好きな所で終われるしね。
御大クラスにまでなれば自分のレーベル立ち上げてiTunes配信とか色々できるんだろうけどね。
今頃蒸し返す空気読めない馬鹿は氏ね
あーあと
>>247のニート君にひとつおしえとくけど、
プロに求められるのは作品そのもののオリジナリティやクオリティももちろんだけど、
何よりも大事なのは与えられた製作条件下(納期と金)でクライアントの要求を満たせるものを
いかに的確に早くしあげられるか、なので。
曲のレベルが高い=プロで通用するはず
とかいちがいに言えないので、君は一回でもクリエイター系の業界に就職して現場で
製作の流れを知るべき。でなければしったふうな口きかないことだなあ。
>>275 お前が最初に死んだら考えてやらんこともないわ
御大の音楽には興味あっても
お前のDTM論には誰も興味ない
お前がどんな作品作ってようが関係ない
スレ違いの長文書くからウザがられるんだ
>>278 DTMに限らずクリエイター系の業界すべてに当てはまる一般論として語ってるんすけど
あとおめーも十分うぜーから。
>>279 頭の中がかなりのスイーツみたいですね。
外見がキモそう。いやまぁ大概キモいんだが。
>278
禿同
スレタイ読めないんかと
テンプレに「DTM話禁止」にすればいいのでは?
このスレ見てると、
「人より出来る」「やる気を出せば出来るがやらないだけ」とか自分に言い訳し続けてバイトしながら自慢の曲(笑)作って気付いたら20代半ば…
みたいな奴の集まりに思えるわ
そんなクズが同じアーのファンだとは信じたくない
さすがにそこまでの社会不適合者は滅多にいないと思うが
流れを切って申し訳ありません。お知らせです。
GENOウイルスについて(知ったのが遅く、今になってしまいました…)
wikiを読んでPCのチェックをしまして、今の所、自分のPCは無事なようです。Aboveのソフトアップデートも済ませています。
ログ倉庫自体も、念の為にと全ページのソースを覗いてみましたが、それらしき文字列は見当たりませんでした。
(ざーっと目を通しただけですので、絶対と言い切るのはやめておきますが。。。)
今後も感染予防には努めたいと思っておりますが、心配な方は、収束まで閲覧をお控え下さい。
それでは今後ともよろしくお願い致します。
× Above
○ Adobe
ウイルス以前の問題ですいません_| ̄|●
いや、だから
自分を蔑んでまで
一般論を語るこたぁないんだぜww
>285
お疲れ様です
>284
ありがとうございます。応援してます。
アマでも才能がある人が多いのはわかりますよ。
その中でも趣味と割り切ってる人もいれば、プロを夢見てるのに行けずに甘んじてる人も。
結局、才能そのものより、その時にある人間関係の妙のほうが重要なんでしょうね。
「運」とも言ってしまえばそれまでですが…
持ってる人は浅倉みたいになるし、持ってない人はタッキーみたいに終わると。
291 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 12:34:59 ID:m6rwSEy4O
DTM板の御大スレが過疎ってるから、作った曲うp
アンティノスの社長だった坂西氏がお亡くなりになったそうだ
ご冥福をお祈りする
腐女とか見た目キモいDTMオタとかレッテル貼りばっかりする御大ファンのなんと多い事
御大のファン層ってやっぱりこういうどうしようもない社会的落伍者ばかりだったのか
ショックだわ
2ちゃん見てそんな判断するなよw
そんな事言い出したら、2ちゃんで荒れる系統のバンドのファンは皆基地外なのかって話になる。
>>292 え、いさくさん?
そんな年じゃないだろうし病気だろうか…
独裁のPVでも見るか
(-人-)
>>292 葛Gのblogで書いてあったね
TMの時からPVがセンスよくて大好きだった
なんつうか凄いショック…リズレのDVD見てくる
さぁ盛り上がってまいりました!
>>274 有意義なレスをありがとう。
新薬開発やっててクリエイター系崩れとかニート・学生と間違われたの初めてで
ある意味感動したw
とりあえずオマエの曲と人間性が周囲から一切求められることはないのは、
ここでの叩かれ様からもよくわかった。
異常に粘着質で攻撃的だから趣味の世界でも実生活の労働でも虐げられているんだね。
可愛そう。夢をあきらめないで頑張ってねwwwwwwwwww
だが御ファンのDTMヲタからも売れる奴が絶対いると自分は信じてるぞwまあオマエは無理そうだが。
>>274 自分で言っちゃあおしめぇよ
素人の言い訳BOXセット+自分を浅倉氏と同次元に捕らえてる感がプンプンしていて、痛々しいです
浅倉大介ダイスキな、自分みたいな一リスナーからすれば、あなたの様な人は、非常にウザいです。
「邪魔なんで、どいてくんない?」て感じです。
あなたがどう足掻こうが、あなたは只の一般人でしかありません。
>>283 すぐに人をニートとかフリーター呼ばわりするのは働いてないから
世の中の職業を知らないんだろ。
ID:K7/b8Ii50も典型的な「人より出来る」「やる気を出せば出来るがやらないだけ」
という言い訳めいた思い込みだけで、自分が才能なくて売れようがないのを
認めたくないだけなんだと思うね。
同じ御大好きなら仲良くしようよ…
はたから見てアホらしいわ
人が何しようがほっとけよ、自分の人生だけ大事にしてりゃいいだろ
もうくだらない争いやめてくれ
同じDTMオタとして274は恥ずかしい
己が売れないことをクライアントの意向第一で
自由がきかなくなるから本業にしないなんて
驚くほど格好悪い言い訳してる
おまえは本業にしたくないんじゃなくて
本業に出来る能力がないだけ
いい加減認めて大人しく曲作りするかDTMやめちまえ
議論するのはいいと思います。でも、喧嘩腰は悲しいですよね。
もう少し、レスの攻撃性を下げて話せばどうでしょうか。
少なくとも顔の見えない場所ですし、
お互いの経歴や職業なんてわからないのですから。
荒 ら し は 徹 底 放 置
>>303 とりあえず、274は本当かどうかは判らんが、本業にしてるようだぞ!叩きありきで、全然読んでないだろw
でも本当こういうのは書き方だよなあ。
俺
>>248で似たような事書いたが、反応も何もなしだったし。
>>306 274の本業にしているっていうのは嘘に近い見栄だと思うな。
同じような主義主張を伝えようとした248書き込みがそれほど叩かれなかったのは
業界の中での機微をそこそこ察しつつ控えめに言ってるからだろ。
274は言い訳づくしだしコミュニケーション能力もないし本当にジレンマ抱えている
業界人の訴えというより業界風吹かせたい偽者アマ臭がする。
ぷぅ
相方も酸化される御大主演のミュージカルが上演されると聞いたんですが?
203=274さん
クリエイターとして自分の表現した音楽や主義主張が
たくさんの人にこき下ろされるってどんな感じ?
ここまでみんなに嫌われるってことはクリエイターの資質ないよきっと。
人の心に届かないものだったり反感買うもの作りは得意そうだけど。
インストアライヴで新曲解禁か
wktk
今更203の話題に触れる人は嫌われるよ荒し扱いされるよ
だから嫌われたくないか、嫌われてもいいから、荒らしと思われてもいいから意見言いたいって人以外は言わない方がいいよー
>>309 ヘイ、微妙に間違ってるぜYOU!
>>310 自分は特別って根拠なく信じ込んでるから
この手の奴はどれだけ多くの人に叩かれても
絶対に自分の無能さに気付かないyo
でも本当は自分に自信がないから自分に都合の悪いことを
言う人に必要以上に噛み付くw
314 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/26(火) 21:06:42 ID:cev+Wxjz0
新曲のタイトルが早く知りたいです!!
連続リリース分は全て披露するのかね
いち早く聞きたい気持ちもあるし、wktkしながら落とす楽しみも味わいたい
これは困った
>>315 時間も短いし、一部だとおもわれ
生演奏ありなら微妙にアレンジ換えするだろうから
いずれにせよwktk
そして会社の泊りがけ研修で行けない俺涙目
>>315 林檎店のイベントカレンダーだと
『iTunesで好評配信中の人気曲をお送りするほか、最新ナンバーも初めて披露。』
って書いてあるし、時間も短いから多くて2曲くらいかもな
…美味しい部分だけ繋げる生殺し的アレンジだったらどうしよう
数日違いで東京出張な自分も涙目
あと2,3日遅ければ・・・(´・ω・`)
インストアライブ行ったことないから行ってみようかな。
というか生御大を見たことない自分からしたら最大のチャンスかも。
楽しみですが早めに現地にいった方がいいかな?
久しぶりに来たら色々スゴいことになってるなw
林檎とミュージカル楽しみだ。
整理券とかないみたいだしどうなるんだ?
先生も前に同じとこでやってたらしいがそのときのこと知ってるヤシいる?
大沢伸一以来だわ
たのすぃみ あぷる
danetのトップが真っ白なんだけどみんな見れてるの?
画像差し替え中だたんじゃない?
浅倉のファンクズばっかでワロタwww
確か
FUNK + PUNK + FANS
の造語だったかな。
TM NETWORK懐かしいな。
>>323 当日整理券配布とかするのかなあ?
このまえ銀座でやったレギオスくらいの集まりの大きさだろうか?
あれって何番くらいまで出てたっけ?
iTunes Live from Tokyoとして発売されるハズ
期待しておこう
> iTunesで好評配信中の人気曲をお送りするほか、最新ナンバーも初めて披露
まさかの独りdreiを期待
>324
自分も真っ白だ
左下にdanetとメタバースのリンクがあるだけ
それが正しいのか?
ついでに言うと自分は5/25からdanet更新されてないんだけど
インストアはどこにソース出てますか?
ググってはいるんだけど見つからない・・
インストアライブ情報はトップページに画像として出てる。
キャッシュ消して更新でもすれば、見れるんじゃない?
自分もTOP見れないよ
キャッシュ消しても駄目だった
ブラウザがスレだからかと思ったが別PCのスレからはちゃんと見れたわ
ありがとうございます
キャッシュは試したんだけど駄目だったんだ
もうちょっと色々やってみます
他は問題なく見れてるんだけどなぁ
PCにビンタ喰らわしてみたがムリでした…
しかし何故かウィルコムからはマトモに見れる…
IEだと画像の読み込みが上手くいかないっぽいね
って銀座店でもインストアライブくるうううううううううう
コタキンの美串日記見て御大!?と一瞬びびった漏れを
お許し下さい
>338
自分とこIEだ…どおりで画像出ないわけだ
画像出てた事すら知らなかったよ
ここで出てるのを知ったくらいだ
341 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 19:33:47 ID:3yiqV6tIO
日テレでレギオスOPのイントロ使われてる!!
>341
ブレイヴ ユア トゥース?
スレチ
つか何故着物?
曲に全く合わないと思うがな
>346
ツアーで着てた衣装じゃね?
…スレチだったな スマソ
このスレにはルールに厳しい学級委員の男女がいるから従わないと叩かれる。
本来、2chはいい意味での落書き帳であったが、いつからか個人の応援サイトの管理人のようにスレを仕切る人物が表れた。
そうなればもうそこはルールとレールに乗ったスレでしかない。つまり、ルールに厳しい学級委員の人たちの思い通りにならないことはすべて叩かれる。
だからもうこのスレではその人たちの言うことを聞いてればいいと思うようになった。必然と書き込みは減っていた。
このままさらにルールを厳しくしていけばスレの書き込みの数は減っていく。
銀座の方が時間が長いんだな
>>348 久しぶりにこのスレに来たのでログを読ませてもらったが
特定の人にとっての「気に入らないことがすべて叩かれる」は違うと思うよ
いい意味でも悪い意味でも匿名での便所の落書きな気楽さがいいのに
そういう長文だったり読みにくい改行だったり
挑発的にとられてしまうような言葉遣いだったりで
悪い意味で目立ってしまったらそりゃ嫌われたりもするよ
情報の少ない灰汁に興味を持ってここ来てみたら
そういう愚痴愚痴した書き込みがあるだけで
つまらなく思えて来なくなったりもするよ
とりあえずもっと溶け込む努力をしてみような
>>350 嫌われてもいいと思うし溶け込まなくてもいいと思う。
好かれたくてここに来る人っているんかい?だとしたらちょっと気持ち悪い
興味がある作品や興味があるアーティストが同じでも価値観は人それぞれ違う。
人それぞれ違う考え方を持っている。同じ価値観の人間だけで話したいのならばファンサイトやブログで出来る。
さまざまな考え方の人が集まってくるから掲示板は面白い。想定内でない予想外のことが書き込まれる事もあるから匿名掲示板の良さがある。
しかし自分と違う考え方や違う価値観の人が現れると学級委員長が黙っていられない。
T.M.Revolution、大好きだよ…
どこぞの馬の骨がT.M.R.の曲を書くなんて、許さない。
T.M.R.の楽曲は浅倉・井上(と謎の麻倉)以外有り得ない。
これからもよろしく!
353 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 12:34:46 ID:vFolqIVIO
メタバースの配信曲はvirus2007や2008で聞けますか?
>>353 次回からsageてね。
2008は発売前でわからないけど、2007にメタバース曲は収録されてません。
>>348 おまえ、ちょっと前に叩かれてた奴だろw
書き込みが減っていってるのは何もこのスレだけじゃないだろ。
御大やアクセス関係のスレも過疎化しつつある。
書き込みが少なくなってきていることと、おまえがここで散々叩かれていることを
同次元で考えるなよw
おまえが叩かれるのはここのスレに学級委員(笑)な連中がいるせいじゃない。
おまえが2chでもリアルでもどこに行っても叩かれる人間だからというだけの話。
学級委員が叩くから書き込みが減るって一体どんな発想wwwwwwww
自分が受け入れられないことをここの住人のせいにするな。
>354
残念ながら現時点で皿になってるのは2006まで
今度出るのが2007-2008だから
なので上手くいけば今度発売分にメタバース曲は入ると思うよ
って収録されてなかったら申し訳ない
あ、danetのトップIEでも今日は見れた
インストアライブのお知らせ出てたんだな
見れたみんなにとっちゃ今さらか…
いい意味での落書き帳ねえ…
どう自分に都合よく解釈してるのかは知らんが
少なくとも長文で独りよがりなチラ裏を撒き散らす場所じゃないんで
別にこのスレじゃなくても他の板でも同じこと
そもそも板自体にローカルルールがあることをどう考えてるのかね
なんか、前も変な荒れ方したなぁ
口の利き方が変な人が沸いて
あの時はいい感じで和解できたと思うけど
今度はどうかな
ヲタと非ヲタがぶつかれる場所と考えるなら
なおさら表現の仕方を考えないと
自分の意見なんか伝わるわけがない
TOP見てきた。
絶句したw
もういっそ画伯の絵にしちゃえよ。
じゃあvirus2008に期待します!
確かに昔の無法地帯な2ちゃんに比べたら過疎ったよな
ここの人たちはもっとスルー能力を身に着けたほうがいいな
男願Bruceの間奏のフレーズが何かに似て気になる…
見えない敵と戦っている奴が多すぎww
新曲ripに期待しようっと!
今日って大阪イベ中止になってないよな?
DTMヲタのせいでレポ書きにくいのか・・・?
366 :
NO MUSIC NO NAME:2009/05/30(土) 23:01:53 ID:evHszNV5O
今日は相方の日か
結局レポないままか…orz
トップページにリンク貼れてないな
なんのリンクだ
>369
danet.ne.jp/main.htmlとか
メタボリック.comみたいなやつじゃない?
大阪行ったが
確かにレポは書きづらいふいんき(ry だな
御大のトークは素人でもわかりやすいように話してくれてたなとは思った
ごめん次からROMに徹してスルーするから今回だけ許して下さいすみません
>>351 あーあ…せっかくもう叩かれなくなるようにと思って
なるべく穏やかな言葉遣いを選んでレスしたのにどうして揚げ足を取るんだ
>好かれたくてここに来る人っているんかい?だとしたらちょっと気持ち悪い
誰がいつ好かれたくて来るヤツがいるとかいう趣旨の話をした?
気持ち悪いというならお前のそういう陰湿さだよ
スレ内の住人が不快になるような態度をとったから叩かれたってだけだろ
学級委員長が〜とか変な呼び名まで使って人のせいにして愚痴るのやめれ
そんなお前に我慢できなくて相手した自分も今回は荒らしと同等だから
今後は私もROMるからお前もスレ内の空気読めるようになってから出直せ
('A`)
>>374 それなら www.DAnet.ne.jp/main.html の部分の中心よりちょっと下
の部分にポインタ合わせればクリックできる
なぜか飛べる部分がDAMETAVERSEより狭くなってる
それはそうとメタバースは皿にならないのかしらね?
火狐ではちゃんとリンクのアイコン見えるけど
IE嫌われてんのかね
IEでもアイコン表示されてる
見えないと言われてた時のトップページも画像読み込めていた
8だから加納?
西川に逃げられたみたいですけどこれからどうするのですか?
スレイでも表示されるがリンクはずれたままだわ
381 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 15:08:34 ID:b9XnAwcJO
>>379 とっくの昔に逃げたと思ったらまたすり寄ってきてますが何か?
TMRは今の距離感なら、あと5年10年は余裕で続きそうだから、いい感じだと思う
384 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 16:53:05 ID:b9XnAwcJO
西も相方やクロダみたいにソロならソロに専念すればいいのに
それはTMRに専念しろってことか?
バンドはソロじゃねーぞ
西の話はどんな話だって揉めるんだから
あんな釣り丸出しのレスくらいさくっとスルーしろよ・・・
ageてるヤシにレスする時は一呼吸おいてからな
>381
DAISUKE ASAKURA(GUITAR)
YOSHIKI(VOCAL)
そこで先生が入ってV3結成ですよ
駄がさっさとTMRの曲書きゃまるく治まるだろーが
ほっとくと西はあのくだらねーバンドばっかりやるから
とりあえず駄の曲とアキヲ詞がないと話にならないんだよ
嫌いなのにわざわざスレチェックしてるん棚
書き込み乙
別に嫌いじゃないよ
むしろ西バンドのダサい曲や無意味な詞より全然好き
ただTMRやった方が駄にも西にも良いだろ
>>390 先生と御大のツインボーカルか…
脳が溶けそうだw
>>395 みゃーみゃー言うんですねわかりますww
>>395 素晴らし過ぎて車内で聞いたら危うく事故るとか
悲しみの川にいた人が立ち直って喜びの丘を越えてったりするんですねわかります
>>394 とりあえず西スレで総意をまとめてきてくれえる?
あとこのスレで駄っていうのはやめろ。空気読め。
つか明らかに空気悪くするのが見え見えなんだから、レスすんなよ
相手するバカの方がイラつくわ
↑ここまで相手するバカばかりwww
みんな今までのメタバースでどれが一番すき?
>>402 ドリームエイプ〜かな。プロジェクト始まりということもあるしあのイントロはすごい好き。
次点で落葉・ゲートワンかな
フラクタル以降の3曲が好きだな
奴隷も良かったしもう少しこの路線聞いてみたい
あとは創出とヤチマ
やっぱサロメが病みつきだわ
次がX-NIGHT
御大Vo.で妖しい曲が好き
御大の曲が出るたびケンイチは相変わらず痛いな
毎回似たような必死すぎる洗脳レビューw
新規サソがこれじゃー引くな
アウトオブ眼中ケンイチ
自分は、ヤチマとキメラかなあ
サロメもいいんだけど、蛇版の方が好みだから
ここでNothungとRepliに1票
というかメタボ全部好きだ
やちま
バイブ
×夜
キメドラ
創出(ピアノじゃない方)
が上位5曲(順不同)
曲自体は夢猿とか電気通の方が好きだけど
underworldから拝借したフレーズが目立ちすぎてなんか萎える(´A`)
まあ最終的には
>>408の後半に完全同意だが
>>406 スーパープロデューサーって「ハイパーマルチメディアクリエイター」って言われてる人みたいだ嫌だ
>>410 わかる。なんか小学生が考えた必殺技みたいなんだよな。
御大ぽさから Transmuters
>>409 >underworldから拝借したフレーズ
詳しく
パクリとかどうとかじゃなく気になるので
>>413 409じゃないけどBorn Slippy nuxxに似ている
知らんのでちょいとつべってきた
Meme Crack@紫に雰囲気がちょっと似てるかも
既出ならスマン
御大の曲をTiestoとかにremixしてほしい...
どうせならRank1とかArminにやってほしいな
Tiestoはパトロンいるから実際リミックスはしてないし
とりあえずウツのR.HeavenをRank1にやってもらうべき(笑)
どうでもいい話ばっかりしてんなよ。
御大って仙台嫌いなのかな?
最近来てくれやしないから、せめてもと昨日西が来たのを見に行ってしまった
単なるプロモーションでも良いからたまには地方にも愛をくれ
自分の住んでるところに来てくれないから、嫌いだと思われてるという発想が凄い
ちなみに生の御大って小さくて可愛いいんだろうね
至近距離で見たことないけど生で見たらどんな感じ?
昨日初めて生西見たが肌とかツルツルで若くてびびったw
何か生の芸能人ってオーラとか色々凄いんだな
いつか生の御大を側で見たい
生の御大は剥けてました。
そんなオマイラに朗報。
さっきサントラ2を手に入れて聴いたのだが最高だ。
約12分の組曲やトランスっぽい曲が最高。
Bytのライブバージョンにおける御大のサンプリングボイス連打プレイは痺れる。
今回は前回のヲタの不満を払拭するべく長い曲が多め。
間違いなく買い。
>>422 しばらく保留の予定だったが今から買ってくるわ
>>421 初めて見たのが干支一周以上前なんで何とも言えんが
小柄ではあるが西よりひと回りほど大きい
足腰は細いが上腕付近は男らしい
ライブ時は舞台役者ばりに化粧が濃い
しかし愛情で脳内美化が無限に可能な雰囲気は持ってるかと
>424
最後の行に盛大に吹いたw
御大の肌は近くで見るとファンデがのらずに全面粉をふいてる…
あの笑皺の入り方を見ると角質もだいぶ分厚くなっちゃってる。
普通の不惑男性としちゃあんなもんだろうが
もうちょっとお手入れして欲しい。
タバコ止めないならせめてもうちょっと寝ないと
10年後が恐ろしい事になるよ…
40過ぎのおっさんなんだから無理言うなw
>>424 部活行くと半袖Tシャツ姿とかでよく見れるけど
御大の上腕はいい
つーかライヴで着込んでるのも大好きだが、部活の薄着も大好きだ
結構がっしりしてるんだよな
禿げとか粉吹きオヤジ肌の御大は距離を保って拝むわw
でもタバコはあまり関係なくない?
つかストレス発散に役立ってるなら止めたらストレスで肌荒れそうだし
西もヘビースモーカーらしいしあの小雪もあの美肌だからなぁ
ま、綺麗な人は何しても綺麗なんだろうけど
粉吹いてるのが分かるくらい側に寄ると
厄貰うから、そこまで寄らないのが一番だと思うw
タバコは顔の肌に出るよ。
元美容部員だけど、喫煙者と非喫煙者は
パッと見てわかるし9割以上の確率で当たった。
独特のくすみ方弛み方するんだよ
たまに西みたいな人には騙されたけどw
適正距離を保つのは大事…去年神席来た後過労で倒れたorz
サントラ2、アップグレードして取り出しやすくなってた。ケースから。
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:55:45 ID:9E/2421U0
てすつ
>>431 せめて
御大のオーラに当てられて精神がオーバーヒートして知恵熱出た
とか言ってあげてくれw
厄は本人の気の持ちようで、移るものではないだろww
がんがって綺麗に見えるようにしてるんだから偉いと思うよ御大
世の中の同年代と比べたら大したもんじゃないかね
サントラ1曲目やばいなwwww
買ってないヤシは朝一でCD屋はしったほうがいいぞ!
1曲目は直球の御大らしいシンフォニーだね
QMR繋げて聴いてハァハァしてるような筋金入りのヲタは黙って買っとけ
自分はあとThe Queen -R02 re-がDトリ風味で好き
まさしくQMR繋げて聴いてハァハァしてるような筋金入りのヲタだけど、
前作聴いてないからまずそっち買って今作を期待しながらハアハアするわ
御大の煽り
今日はせっかくミカちゃんがいるから
ミカちゃん〜登場してもらいましょぉ〜
拍手ぅ〜
で?あってるかいな?聞き取りにくい
つーかいるだろw
そもそも御大の声ではない件
サントラのことすっかり忘れてた
サントラ欲しくなってきた・・・
1作目とどっち先に買うべき?
>441カワユスw
あのほんわか声は御大だよ
聞き取りはそれで合ってると思う
ちなみに御大ヲタっぽい黄色い歓声が上がってるのは
ショルキー登場に驚いたから
>443
1→ズンドコした曲が多い(BPM160↑が10曲)
2→ズンドコ少なめ、代わりに組曲やらなんやらが入って
話題性に富んでいる
氷男の扉みたいな狂った高速曲が好き
もしくは
組曲の原曲を先に聴きたい場合は1からをお勧めします
こんな感じ(?)
>441カワユス
あのほんわか声は御大だよ
聞き取りはそれで合ってると思う
ちなみに御大ヲタぽい黄色い歓声が上がるのは
ショルキー登場に驚いたから
>443
1はBPM160↑が10曲あってズンドコ多め
氷男の扉みたいな狂った高速曲が好き
もしくは組曲の原曲を先に聴きたい場合は1からがおすすめ
こんな感じ(?)
スレ汚しスマソorz
>446
スレ汚しどころか、むしろ御大プロデュースのサントラの情報がわかるので助かります。
>446
大事な事なので2回言ったんですね分かります
ほんわかした声の持ち主と言ったら御大でしょう
最後でミカちゃんはわざと音を外していたのだろうか?
何だかぞわっとした
出来れば最後まで音の通りに歌って欲しかった
>>413 亀でスマソ
猿夢……1:29からのピアノとかはまんまKing of Snake
電気通……2:28からの盛り上げ方がMoanerとかなり似てる
後者は「拝借」は言い過ぎだったかもしれん
>>444 ありがとう、1作目から買ってみる!
お財布との相談結果によっては両方買ってしまうかも試練
今日のミュージックフェアにツアー衣装でTMRが出演らしいw
衣装使い回しなんて普通しないのに金ないのかね
早くTMRアルバム出して儲けないと
Nothungってなんて読むの?
起きたらサントラ届いてた
ああ、またケースを出すのに戦う作業が始まるお・・・と思ったら即出てきて拍子抜けしたw
Bytライブの最初の声が御大?
違うと思うし、イントネーションというか喋り方が全く御大ぽくない。
自分には御大の声にしか聞こえなかった
イベント参加した方証言よろしくお願いします
>452
ノートン、
御大だったよ確か
>>455 皿まだ買ってないから聴けてないけど
当日参加したから
>>439のように御大は話したよ
DJ曲一旦終わってマイク持って言った言葉だ
はくしゅ〜
の言い方が明らかに御大
ハイプレってサビ入りじゃなかったっけ?
西もアレンジ変えるにしてもそこは変えて欲しくなかった
しかもミニ丈着物にニーハイソックスってアラフォーの衣装じゃない
>>460 今の西ってそんなヒデェ衣装なのかw
アラフォーでそれはちょっとキモイ
ひでー衣装つったって、それは昔からだから今更どうということはない
だから余所でやれと何度…
サントラ買わなきゃ
>>460 ようつべで見てきた。
…原型留めてるのは歌詞だけじゃ…。
ブランカ超良い(*´д`*)CD音源ないのれすか?
それにしても
大ちゃんの喋り方はかわええな(´∀`)あー
STARFISH HOTEIのイメージサントラってなんか謎ですよね?本編には使われとらんし、結局御大の無駄遣いというか…。曲が聴けるのは嬉しいけれど。
>>466 イメージアルバムってそんなもんじゃね?
最近じゃ珍しくなったけど。
レギオスサントラで1と2どっちから買うのか迷っているやついたら2からかっとけ。
1は細切れの短いTVBGMだけでしかもあまりメロディーのある曲が少ない。
2はオーケストラ風音色中心&バトル曲が多いので格好よい曲がそろっているのと
組曲、インストアライブで演奏した特別クラブミックスメドレーが収録されているので
いつもの御大が発表している曲にかなり近くクオリティもかなり高い。
個人的な感想だが2を買った方がファンは絶対に幸せになれる。
2が気に入ったら1を買えばいいのではないか。
ありがとう
そうしてみよう
レギオスサントラ2の限定番買った人に聞きたい
サントラ2買ったんだけど1のときみたいに曲紹介ってあった?
5月末に新○堂で予約したんだけどもう通常版しかなかったらしく
それが気になって
ちょーひさしぶりにsiren's melody聞いたけど、いいね
レギ2買いました。今回はより気合い入ってる感じで、Bytライヴ版のサンプリングプレイは良かった。
>471
曲紹介はなかった
1話から4話までの使用曲リストが
あっただけだった
おかげで物足りない…
>472
不思議な事が起きますので、ご注意あれ!
316 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:08:56.00 ID:scOr9ja7
西川オタは全員死ね。
浅倉御大オタより
部活じゃなくてソロライブも久しぶりに観たいな
>>475 SIREN'S MELODYのおかげで彼女が出来ました(20代 男性)
>>475 SIREN'S MELODYのおかげで希望の学校に合格しました(10代 女性)
>>475 SIREN'S MELODYのおかげで寝たきりのおじーちゃんが立ち上がりました(70代 女性)
>>475 SIREN'S MELODYのおかげで自分を褒めてあげる事ができる様になりました。(30代・落ち武者)
>>475 SIREN'S MELODYのおかげで死んでいた毛根から髪の毛が生えてきました。(40代・ミューヅツャソ)
>>475 SIREN'S MELODYのおかげで相方の死んでいた毛根から髪の毛が生えてきましたyes!!!!(^-^)(40代・ミューヅツャソ)
>>475 SIREN'S MELODYのおかげでパーマネントヘアーでキめることに成功しました!!!!(^-^)(40代・ミューヅツャソ)
485 :
471:2009/06/08(月) 14:23:04 ID:h5JPSyod0
何この流れw
>>474 アリガト!
限定版との違いはポスターだけだったみたいだな
>>475 SIREN'S MELODYのおかげでした(40代・とんねるず)
くだらねえ
はずせない試験によくきくSIREN'S MELODYだな
昔は受験シーズンになると良くリクエストされたもんだ
ちなみに、シングルのほうがよく効く
シングル版とエレマンのアレンジの違いって?
・アルバムのほうが比較的声や歌詞がはっきり聞こえる
・シングルの終わりはフェイドアウトだがアルバムは違う
・シングル版のほうがネコが寄ってくる
・どっちもいい
こんなもんかな
ネコwww
御大犬派なのにな
そういや、御大のトロマンっていいな。
レギオスサントラ初聴なのだが
1曲目から鼻血噴きそうになった
1と2どっちよ
495 :
493:2009/06/09(火) 01:19:02 ID:2+AjFZSD0
>494
2
1より好きだ
サントラ2のTrack1と29は至高だよな
何を隠そう、一番好きな曲が
SIREN'S MELODY
なんだ!!マジ神…
しかしSIREN'S MELODYって
ネオアゲでよくかかるよね
年に3,4回は流れてるんじゃない?
テクノ弁当
winter mute
びゅーてぃーふぉーしんほにー
↑
この辺は鉄板
美麗交響曲はぶっちゃけ展開なくて繰り返しばかりなので捨曲のイメージが強い
そうか?自分は好きだ
何だか幸せな気分になれる>ビューリホー
beautiful〜は御大の天使の声がネ申
ウィンターミュートは御大のソロ曲で一番好きだな。
音のひとつひとつが粒みたいに流れ込んでくるようで。
まぁ21stCD自体が良盤だが
イイよな!21盤(・∀・)!
虹バムは1枚ずつじゃ聴きにくいしナ・・・
この流れなら言える…
autumn tranceが御大ソロで一番すきだ(´∀`)
さて、あと3時間たらずで新曲が聴けるわけだが
507 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 22:58:37 ID:NH+eSnHiO
四季組曲なら春や夏や秋もいいぜ
新曲フライングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新曲格好良すぎるだろ
ピアノたまらん…
今回は思いっきりフライングだったな
後半に御大の歌声が入っててビビったんだぜ
試聴3秒で購入決定したわ
ようやく1/5か
この先も楽しみで仕方ない
sistemaの声キター
515 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 02:49:57 ID:RGEA2iR90
ripの歌詞が知りたいです!!
廻る 夢の中を 漂う
永久の 流れの時に 誰にも解からず
声と言葉 身体 絶えゆく
続く 世界の 何処に 影さえ残さず
星と砂と 宿す光に
映し ほのかに浮かぶ 息づく 記憶が
あなの(?) 揺れる 調べと くろう(?)
君と 交わした 時を 強く 刻して
517 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 05:48:40 ID:g8+sjKwm0
うお ripかっけえ!
>516
聞き取り乙 すごい
7行目頭、自分は「花の」って聴こえた
メッセージがとてもよく伝わる曲だね
やっぱ「言葉より音楽」のひとなんだな
自分は御大の言葉も好きだけど
花の〜のあとは「贈ろう」って言ってるように聴こえるなあ
520 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 11:03:27 ID:RGEA2iR90
>>516 ありがとうございます!!
最初の部分や、
聞き取れなくって...
うれしいです!!
自分も「花の」〜「贈ろう」に聴こえた
あとは 夢の中「が」〜永久の「別れ」 に聴こえる可能
それにしても歌詞も含めて ripヌゲーイイな
522 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 12:21:50 ID:sLu9AZWDO
着うた配信してホシス(Θ_Θ)
ageてるヤシはsageてくれ
ripヤバい。
今までので一番好きDA
マイスペのコメント見てから改めて歌詞見ると泣ける
516です
とりま聞き取れるものを勝手に上げてみたのですが
皆さんのお陰で謎だった部分が分かりました!ありがとう
及ばずながらですが再リべ↓
廻る 夢の中を 漂う
永久の 別れの時に 誰にも解からず
声と言葉 身体 絶えゆく
続く 世界の 何処に 影さえ残さず
星と砂と 宿す 光に
映し ほのかに浮かぶ 息づく 記憶が
花の 揺れる 調べ 贈ろう
君と 交わした 時を 強く 刻して
その他お気づきの方、補足よろしくです
ripってもしかして安らかに眠れ、のことなんだろうか
マイスペ見る限りではそう言う意味合いなんだろうな
何だか切なくなってきた
でも大好きな曲調だ
529 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 18:27:29 ID:g8+sjKwm0
rest in peace
なんか、メロがいつもと違う感じがする
なんだろなー…御大の恋愛事情に何か変化でもあったんだろうか…
なんて勘ぐってしまうw
532 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 18:41:30 ID:g8+sjKwm0
犬?
坂西さんへのレクイエムだろうか
泣かせるな…
犬になにかあったのかと思った
ああ安置の社長向けだったのか
切ない系と言えばオナペッツの大天使
メモ
小林亜星が作ったCMソングは約6000曲
→3日に1曲ペース
CMソングは短いから単純比較はできないけど
御大なら10日に1曲はいけると確信した
既に10日に1曲ペースでは1000日で100曲達成出来ない件…
末期には小林亜星大先生を憑依させるしかないw
>>514 俺もそこで興奮したww
新曲いいな、やっぱり御大は音色の使い方がうまい
それでいてメタバースがまた新しい世界を迎えた感じ
御大はコンスタントに10日に1曲作るタイプではなく一定期間に集中して何曲も作るタイプだと思う。
だからペースに関してはそんなに心配していない。
とはいえ今月みたいに週一で定期的に配信してくれるとプロジェクトをはっきり体感できてうれしいね。
伊作さん亡くなられたのか…
知らなかった
途中で流れるファミコンみたいな電子音がいいねぇ〜rip
543 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 12:31:38 ID:nx/aUdhEO
うおー聞きてぇ
544 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 22:21:14 ID:ZLGQuu/30
rip神曲すぎだろ こういうの待ってたぜ
だからこそ悲しい裏話は披露して欲しくなかったな
贈るって言ってるんだから裏どころか表の話だと思うけどね
ソロ曲でここまで歌詞の意図がハッキリ判るのって今までなかったもんな
伊作って?
ググレカs(ry
つかこのスレの過去ログ読めば分かる
どうしよう、充実してそうだな・・・ネット引こうかな
誰か背中を押してクレ!という誘い受けスマソ
>>550 友達いないの?
口が悪い書き方でアレだが素直に知りたい
,′ rへ. ∨
,′ j |\ 、 ∨ \ ∨
.′ i| | \ \、__ rヘ. ヽ ∨
| i! ! _____`\\` ー- 、 | \
| |i| |  ̄ミ ` ソ > 、 ト、`ヽ 「Lロロ 誘
| r‐、 | ,ィ´「 ̄ ハ , 'ヘ´ ̄ノ,へ.rヘ| ト、 | r┘
| lrヘへ. | ゝ`ニ´ i 二´ ^ ,'「` ー- ´ い
| ヽY 个 ! ,'├― ― r‐v┐
| ゝ-、 ,′!―‐‐‐‐ LM」 受
| 、 , コ / ├―−
| |\ _____ .イ 「 ̄ イ . と け
| |:. \ -- /ー― 、!イ / ' 見
| | ヽ. ___ ./ー‐'' \// ,′ た の
| . . ィ'\ ノ__ ̄´ ヘ/ / / ,' ,
L.., < /. \ j´ `゙゙ ∨ / / / , i i i i
´ / i i__ _/{ >‐-、 ∨ / / ,' ' | | i | i
/ i .ィハ∧ ` ー-、ノ\ V / / / i | | | i |i
. / i /`凵`ヽ:、 / ヽ. >―┐
継続特典っていつ届くの?
初めての継続でわからない自分に教えてください
>554
2月に更新して今日の会報と一緒に来たんだぜ
その時のタイミングだな
>554
4月以降に継続したひとは次号に同封
笑顔のサイトに書いてあったよ
自分も継続初なんだ
待ち遠しいねー
画伯のプレミヤのれんが届くかもw
プレミヤ!欲しいww
画伯ヲタ垂涎の2枚組ですね
わかります
やはり御大ここ見てるのかな?(笑)
西川のことについてもTKのことについても今回はじめて
公に考えを書いてるね
会報きてた
生電話なんてやってたのかw
御大がおもいっきり生電話してるの想像して吹いた
くだらん!
ちょっと質問
Apple Storeのライブって確か動画で配信されるよね?
あれどこで見れるんだっけ?
>>564 iTune storeの左メニューにあったけど?
567 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 00:17:49 ID:R9Z5EID+O
曲配信はiTuneStoreのみですか?
SONYのモーラには配信しないんですかね(-.-;)
>>567 SMEの曲をiTSで配信したら考えてやるってアポーの人が言ってたよ
TMRは最初は自分史上最高に売れて楽しかったけど歌い手に自我が出てきてからは自由にできず嫌になった
今後は財政難になったら曲作りますって…
御大素直過ぎるよ
人付き合いが下手なはずだ
>>569 > 今後は財政難になったら曲作りますって…
ん?
必要であれば=西川からの要請があれば
って考えるのが普通だろ
ゆとり教育乙。ゆとりの巣へ帰りな
>569
邪推だろ
近かったから仲良くするというのは普通だし
例えば会社辞めたあとそのときの同僚全員と
ずっと懇意に連絡とらないだろ?
そういう対象だっただけだ
何でイチイチ相手するかな・・・
>>560 > 西川のことについてもTKのことについても今回はじめて
> 公に考えを書いてるね
え…どこですか?
会報?
>569
そんな直接的な表現で書かれてんの?
いまからFC入ったらいつから会報とどくんだろ?
西のことよりも
他のメンバーがどうしてるのかもわからないけど
にショックを受けた俺
>576
他のメンバー=布袋風な方?
>577
その方
まさかスケアクロウのこと知らないのかな?
だとして知ったらどう思うかな
21st Fortune(単品)のDVDだけどDVDパッケージケースとCDサイズケースの2種類出てるの?
>580
21stは元々、箱ものとして生産限定の\15kでcd dvd vhsの3点攻めでしたが
ハード過ぎるので、cdとdvdだけ売りながらソフトに攻める方式にしました。
>>574 んな訳がない
569はスルー推奨
21stの初回が借りパクされたままだから買い直ししようか考えてるんだがVHSはバラ売りしてなかったよね?
先生の家に遊びに行ったら、複数のプラズマテレビがに囲まれ、嫁が作った赤や紫の液体の中に魚の頭がまるごと入った生温い鍋が出てきて驚いたって、書いて
>>576 >>579 知らないんだろうなー…御大の性格と周りの人間関係から言って、分かる気もするけど。
今から入っても遅いけど、今回の会報読みたかったぜ
>582
んだ
今はオクでけっこう安く落とせるよ
>585
犬店のバックナンバー放出かオクに出るのを待て
手に入るといいね
>>581 いやそうじゃなくて中身はDVDなんだがパッケージ2種類あるからどちらかが廉価盤なんですか?
って意味です。
TMRのことそこまでストレートに書いてるとは信じられないね。
御大って生っぽい話ぜったいしない人じゃん。
今このタイミングでカミングアウトする意味がわからないし必要性も必然性も感じられない。
>>569は釣り確定だろ。
>>590 サンクス。やはり予想通り569の壮大なバイアスかかりまくりじゃねーか(笑)
どんだけ穿った見方するんだろなあ。
西スレでも冷静に指摘してる人いたけどさ、「必要であらば曲を提供」って、
今の西川主導のTMRプロジェクトにおいて御大曲を要請(依頼)されればって意味じゃん。
西川目線での必要性を言っているのに、なぜこれが御大目線で経済的事情に解釈するのかが分からないね。
根性まがってるんじゃないの。
>>569 それにしてもあっちのスレで駄って呼び方に思いきり正面ストレートで否定しに戦ってる奴いて
ちょっと応援したくなったね。
西オタも御大オタも、半ば宗教化してる原理主義者的ファンはどっちも見ていて痛いしおかしいからね。
ファンなら分別つけた行動と発言をしてもらいたいもんだ。
根性曲がってるんじゃなくて
読解力がないだけ
つまり脳みそがスッカラカンってこと
ゆとり教育で現代文教わったことないんだからしょうがないじゃん
ていうか明らかに悪意を持ってわざと誤解させるような書き方してるただの釣りだろ
釣りだと判ってるのに何故相手にするのか
渋谷AppleStore、すでに200人は並んでる、こりゃ店内は無理だなw
外からでも音ぐらいは聞こえるかな?
今一瞬TBSに御大が出たな。
AppleStoreライブ終了
リアルタイムシーケンス入りの新曲キター!
新曲は3曲?初披露
一曲のサビは女性ボーカルのオートチューンかけてた
御大キャワイかた〜
599 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 22:36:48 ID:zWygn75d0
大ザンwww( ´∀`)アハハハ
いった人詳細レポートよろ
とりあえず記憶だけを頼りにセトリ
もう順番がわからないし補足頼む
DAM
rip
フラクタル
リアルタイムシーケンス
新曲1(すげー高速 これが次の「アゲアゲな曲」か?)
新曲2
(「かもーんなーい♪」て聴こえた 女性Vo.で可愛らしい曲
手を挙げるフリあり)
なんか抜けてる気がする…orz
6曲ノンストップでやった
夢猿、rip、フラクタル
あとは曲名ワカンネ
林檎店の人がメタボ29曲できてるって言ってたのは漏れの聞き間違い?
>603
6曲だったか
曲名ありがとう
林檎のお兄さんは29て言ってたね
その上お約束の1000曲発言もあったww
羨ましすぎる…
銀座こそは…
演奏部分のみてきとーにレポしまつ
(曲名ネタバレ)
既存曲はけっこうアレンジ+餅弾きまくりであがった
ripはキックが強い感じで
叙情性の高い手弾きが加わって美しかった
DAMはヴォーカルが御大お得意の刻み直し
フラクタルは気持ちよすぎて覚えてないorz
かなり踊れたのは確かなんだけど
リアルタイムシーケンスはマカーにはお馴染みの音を
使ったエレポップな印象の曲(だった気がする)
でグラサン取った!と思ったら
超高速の新曲で攻めてきた
御大もかなりイっちゃった演奏してたよ
その次も新曲で、部活でやったら盛り上がりそうな
サビにポイントがあってそれに合わせた手振り(てか煽り)
のある曲だった
チョップも刻みまくりで大満足の30分でした
ついでに
新曲はどっちもキーマガのには似てなかったと思う
飛び跳ねてた御大を思い出しつつもう寝ます
何度もスマソ
>606
漏れ行ったんだが全然見えなかったからレポありがたいわ、d
銀座はもう少しステーヅ高いといい脳
銀座の行ってみようかなー、って男っているの?
女ばっかの所に一人男っつー状況はなんか嫌なんだが。
その程度の考えなら、一生来なくていいよ
一人で来てる男は、そこそこいるから
何なら、声かけてみればいーじゃん
今のままじゃずっと参加できないままだろうし
一人が嫌なら、人脈増やしたら?
漏れは男が一人で来てることについては何とも思わんがな
周りにどんな目で見られてるかフアーンならそんな心配は要らん希ガス
イケメンなら御大も喜ぶし
灰汁もソロも男が結構来てるというのに何故そんなことを気にするのか
男が頑張ったっていいじゃないか
俺も男だけど、好きッス!access時代から!
いくらここで言われても 浮くんじゃないかと不安なのは分かる
でも、行ってみればわかるが男も1人のやつも結構いるから誰も気にしちゃいない
次の銀座はタダだし 並んでる雰囲気みて嫌なら帰ればいいし いいチャンスだろ
ひとりでサラリと来てて普通に楽しんでますな感じの男性いたら
逆に素敵だと思うけどな
ヘタに目立ってる有名な肝いヲタ男より好感が持てていいかもw
同級生のメンズは御大ファンだぞ
19でそこそこ綺麗な顔だから
いつか最前に行って欲しいとこっそり願ってるw
あっそ!
御大か灰汁も一度だけ、野郎限定ライブをやってほしいです
自分も野郎だけど御大も灰汁もライブ行ってる。
ただ、いつも気にしてるのが
前にも何度かスレで話題になったと思うけど
自分の背がデカイのでZeepとか部活の時みたいに
会場に段差付いていないところだと
自分の後ろになってしまった女子達に非常に申し訳なく感じてしまうんだよね。
あー、見えない、邪魔だ〜とか思われてるんだろうなとか勝手に感じて
微妙に中腰になってみたり、敢えて壁際とか最後尾に移動したりとかw
いや、本当に申し訳ないです。
>>622 アレンジ次第ではシャイコレのような曲になりそうだな
>>621 俺は実際前の人邪魔、
見えないってボソボソ言われ続けて凹んだライブあったよ
見た目とか背は仕方ない事だから気にしなくていいよ
「自分一人なんすけど、浅倉みたいな音楽やってるんですよ〜」とか話しかけてくるキモい野郎だけは本気で邪魔くさい
いつからファンだとかシンセがどうとか、ウンチクと自分語りの嵐
来るのは自由だが迷惑はかけないでくれと
>>625 まあそう邪険にするなよ。話しかけられるってことはそれだけお前が可愛いってことだろ
>>624 あるあるwww
そんなこといったところで
身動きできなくてどけらんないしどうしようもないのになw
だからオレはなるべく壁際狙いにしてるw
角度があるから全く見えないってこともないだろうからね
160ない自分はヒールはいてる女の子に背を抜かされますorz
170だけど、横にでかくてゴメンナサイ
初めてライブ行った時、入り口すぐの所に御大のコスプレがいて、一瞬本人かと思ったw
相方のFC限定イベに
一人で来てる男子もいる
好きならイイじゃん
you来ちゃいなyo!!
シンセサイザーの音楽って御大見たいにすごけりゃ評価はされるけど
素人とかアマチュアがシンセの曲作っても打ち込み技術とかで評価
されるので、いくらシンセ音楽を作っても御大見たいにはなれん!
逆に御大がギター1本のバリバリロッカーだったらアマチュアでも
いけるかもしれん、でもシンセサイザーって無限の可能性を秘めている
楽器なので、それを自由自在に操る御大はみんなの言うように神!
みんな、御大以外なに聞いている。友人からエクセルやら進められるけど
僕見たいに御大以外の音楽は聞かんって頑固たる人いまつか!
やっぱり音は当然だけどエクセル曲聞いても御大の方が神なのでそうゆう
のは聞けないっている人はいる、でも最近は世界を愛してくださいって言う
曲にはまっています、たぶん御大の後継者です!
日本語でおk
どこで再翻訳したんだ
で、どこを縦読みするんだ?
なんか文章書けないバカ2人いるとオモタら
同一人物ダタwww
>>637 ワザト2ch風に書いただけだ文章書けなくてわるかったな!
じゃ御大じゃなく浅倉でいいよな!
ポカーン(・д・)
いや俺は逆に尊敬するぜ
世界を愛してくださいって誰の曲よ
渋谷でやったリアルタイムシーケンスがもう一度聴きたい
Macの音を使った
御大らしい遊び心+サービス精神に溢れる良い演奏だった
最後に「らーん♪」で終わったときは感動したなぁ
マカーだからたまらなく嬉しかった
銀座も楽しみ
643 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/15(月) 09:35:25 ID:q/WUi/P10
やべぇ-!!
行きたかった....
自分もあがったけど
あの日一番はしゃいでたマカーは間違いなく御大w
全体的にご機嫌だったな
配信期待してるぞApple
音源だけじゃなくて是非動画も
林檎店ライブが決まって御大嬉しそうだったもんな
東京はいいなorz
>>646 地方の林檎店でもやってるアーティストもいるから
まだ希望はあると思う
せめて大阪でやってほしいな
会報で黒田と伊藤については何て話してたの?
>>649 要約すると
よくわからない、意味不明、彼らに興味すらわかない、はよ死んだらええのに
このヴォケが。カスども早よ死ね、東京の芸人早よ死ね、といったような主旨。
↑嘘言うんじゃねぇよ、このカス野郎が!
↑はっ?嘘じゃねーし。浅倉大介の会報俺持ってるし。
なめんな、おめぇ沈めんぞ
>649
そんな野暮なこと聞いて返事待つ暇があったら
2,3日前のレスくらい遡って見たほうがいいと思うよ
「今はボクと曲を作れる環境に(広い意味で)ない」
ってことだよな
今この瞬間のマイブームを発信し続ける
それが御大スタイルだと俺は思っている
だから、Metavarseが今は最高のカタチ
クラブアルバム2003のdope lightかなり良いな。
御大の場合はセルフカバー・アレンジが失敗に終わらないからいい
AMGチーフPのガチヲタっぷりにワロタw
(幾分誇張はしてるあんだろうけど)
しかしネ申アルバムの21stが抜けている事に
ツッコミを入れたくなるのは自分だけではあるまい
>>656 21stか懐かしいな、アルバムは神、あの頃の御大の茶髪よかったなぁ
でもサマーフェイドの時金髪にもどっていた、ああもういっかいだけ
茶髪みたいな...
今回の会報、宝ダイヤとは音楽とは違う所で繋がりがあるっていうのが
気になるのは自分だけか?
>>658 ダイヤって蛇の衣装デザインみたいなことしてなかった?
だからそんな感じの事かと思った
紫というかピンクというか、あの不思議な髪色の御大をもう一度
今度の蜂はネイルアートか
>660
蝮}巣鴨のババアみたいな色のヤツか…
紫(ピンク)頭は今やると妖怪っぽくなって危険だと思いますw
二丁目繋がりでそ?
早く、新曲、prime diffusion 聴きたい!
配信キター!
7:20とは長めだな
おっ!!きたか早いなwよし漏れもwww
こんな時に限って落雷で停電かよorz
NTVでDKキタ?
鹿もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
LIVING DEADとLe Grand Guignol持ってる俺の場合
あとはGNOSIS買えば十分だよね
シングルってアルバム版とアレンジとか変わってるのかね
変わってないよ
最初曲単位で買おうとしたら同名のアーティストがいて
スゲー紛らわしかったw>鹿
配信とは言えオクで1万越えする皿がこうして聴けるのは嬉しい
>>672 ありがとー
配信でも調整してあるせいか音質かなりいいね
下手な環境で聴くよりよっぽどいいや
早くも1位w
676 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 01:46:28 ID:qWziE+Sn0
>>675 エレクトロ部門で
1位.2位ですねwww
新曲クオリティ高EEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
678 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 06:19:10 ID:xjBD9eXr0
primeかっけえええ
確かに新曲良いんだけど・・・いかん、鹿が良すぎる
何で聴かなかったんだ、当時の自分・・・
公式見たんだけど…
会報vol.101…とうとうあの方が降臨なさったようです
サンドリヨンのシングルVer.にはキワドい語りが入ってると聞いたがマジですか?
新曲、御大ぽくない感じもするけどイイね
684 :
680:2009/06/17(水) 15:40:33 ID:HlVqbY8SO
>682
あぁごめん
アーサー・D・クーラーさんです
今会報届いた
レギオスのサントラヤバい鳥肌だわ
今度発売のクラブアルバムの収録曲が気になる。
なんか新曲好き。
なんかripのセンチメンタルっぷりから
一転ハッピー的な流れで
俺的には超ときめいた
>689
普通に考えて2じゃないか?
センドリオン発売時ここでだいぶ物議を醸したよなww
総叩きで笑ったし
かくいう俺もあの曲はなし
センドリオンは金出してまで聞く曲じゃないのは確かだったなあ
ライブで一発ネタでやる分にはかまわんけど
御大たまにどこ向かってんだかわかんない曲かく時があるから困るw
ライブでの下ネタ満載の蛇の語りはキツかったぜwww
客もドン引き
灰汁のパラダイスの事ですね
>693
その語りが入ってるのはシングルの6分超の方かな?
200円ならネタでいいから聞いてみたいw
メタボの歌詞マイスペに載せてくれたらいいのに…
サンドリオン、ライブでの語りはCDには入ってないよ。
なにしろ
王子様の股間が肥大化して城を突き破るとか
バイブでア゛ーとか
そんな話だったからww
そりゃ伊藤も辞めたくなるw
>697
そうなのか(´・ω・`)
確かにその内容じゃ皿は無理だなw
新曲、ワウ ワン ワン ワウ ワン ワン
鹿といえば、サロメってどうして
タイトルがkiss for SALOMEなの?
ちゅーしてんのがサロメで、されてんのは預言者(洗礼者)ヨハネだろ?
>>697 うっわ・・・マジかよ。
一度行きたいと思った事があったが、そんなの語られるなら行かなくて良かったかもな・・・。
配信された新曲は
CD10枚くらいのBOX仕様で発売されないかな〜。
歌詞付きで...
>>702 もし、そうゆうことするなら
初めからCDで出してもらいたい...
702さんは出したら買う?
>>702 でも、虹をCDから配信したんだから
可能性はないわけでもないか...
>>702 配信が全部終わったら限定で出そう
自分は配信の音質に満足いってないからCDで欲しいわ
配信だと聴けないので、皿で出してください…
single ver.と書いてある時点でセレクトアルバムくらいは出すつもりなんでひょ
CDお願いしますよ(´;ω;`)
お願いお願いナムー(-人-)
それはそうと、音質は良いのでしょうかね?配信は
デジ機器原人としては、どうにも悪いイマージしかなくて…
音質、CDより良いんれすか?
CDより良いわけがないだろ
でも御大が、配信でもイケると思ったんだから、
それ相応のレベルではあるんだろう
もちろん、聴く環境もそれ相応のレベルであること前提だが
710 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 06:44:04 ID:MohlDMYX0
新曲は左のスピーカーで犬が鳴いてるなこれw
>710
鳴いてる鳴いてるw
犬に近い音かな?と思わせるんだけど含みを持った感覚はまさに
女性vor.はマユミタン?
誰か英文聞き取りのネ申いないかなぁ
何回も聞いてたのに犬は気付かなかったわw
ボーカルはまたボカロ使ったんじゃないかな
皿を出すとしたらいくらでだすのか…
1000曲分を皿で出したら皿何枚分だよっ10曲入なら100皿だが。
どう販売するよ?月一で10枚組を10ヵ月続けるとか?配信と皿合わせて数十万の出費か…
御大、老後に備えて丸儲けじゃんwww
もう突っ込む気も失せるな >1000曲
>713 ネタだよな?
御大もヲタのサイフも死ぬwww
レギオスのサントラ2の一曲目って朝のニュースで流れてるよね
新曲のアレ、まさか犬かと思ったが、やっぱり犬か!
皿出すとしたら、ウイルスとかアレンジ違うとかじゃない?
全曲披露ライブを絵皿化の方向でよろしくお願いします
ライブメタバースのライブ音源配信してほしいピアノを配信したんだから
お願いします。
721 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 23:24:10 ID:yPHSfEsEO
限定でいいから皿を〜
皿出すつもりないならインターネット繋ぐぞ!
御大「メタバースの残りはヒロが作ってよ」
(^-^)…
犬の鳴き声が全くわからん…何分何秒辺りが一番聞き易いのかね?
1分50秒前後から左で「わん、わんわん、わん、わんわん、わん…」
あの犬の鳴き声も御大の声ってのはすごい
犬声聞こえなくてさ、
やっと耳がおかしいと気付いた
病院行ったら低音難聴とやらになってた
薬もらってきた おまいらありがとう
>>700 kiss for JOHN か…?
何か変だw
>>727 だいじょぶか?
同じ御大ファンとして心配、気おつけてね!
kiss to〜だったら〜へのキスだけど
forだから対象を示すとは限らないし別にいいんじゃない?
俺もまったく犬の声なんぞきこえたためしないな>新曲
最近人の話を聞き取りづらいし難聴かもなあ・・
自分も聴こえない…
仕事落ち着いたら病院行くかな
いつになるかわからないけど…orz
733 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 19:09:31 ID:L+/kD/O5O
御大のライブは音がデカすぎて難聴
「ワン・ワンワン」って繰り返しバックで流れてる音の事でしょ?
確かに犬にも聞こえるけど犬の声に似た別の音のような…
kiss will kill me
736 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 23:51:14 ID:RiF+BEWYO
逢いに行きます〜♪って柔らかい強調なんだけど誰の歌?
30秒過ぎから聞こえる「ハッ・・ハッハッ」のことか?
犬の声ではないような
そもそも軽度の難聴なので自信はないが
豚切りスマソ
go4MIXけっこう面白そうだね!
いまauなんだけどウィルコムに変えたくなってきた…
>738
WX320KRで涙目なボクが通ります(^-^)
>>739 WX310Kの自分も通ります・・・orz
ワン、ワンワン、ワン、ワンワン
って感じの聞こえるけどなぁ
犬かどうかはわからないけど、犬といわれれば鳴き声に聞こえる
英文解るヲタはおらんかのぉ
むしろ犬の声聞こえている奴の方が耳おかしくて幻聴きこえてたりして
犬の音わかった!
ずっと鳴ってる音だよね?
確かに犬っぽいけど…
>>725 レスどうもありがとう、この音の事か!
741でも書いてあるけど、犬の声を加工してるのかそうじゃないのか難しい問題ね
699書いたものやけどレスが犬の音話になっていった件
だから何?
御大の黒髪ってデビュー前ぶりくらいですかね?しかしワイドショーで御大にお目にかかれるなんて!
今更御大が黒髪にできるわけないだろ上皇
スーツ着てピアノ弾いてたよ。
>748
kwsk
つまんね
おお、やっぱり新曲に犬いたのか
スピーカーの左のチャンネルからずっと犬の鳴き声みたいなのが鳴ってて、
ウチの犬が吠えてるのかと確認に行ったぐらいだよw
犬もだけど、女の人らしき叫び声がして、その後何か割れるみたいな音がして、その女の人が
………タ………ス………ケ……
の後激しい衝撃音が聴こえるのは斬新だなぁ。その後無音になるのは、そういう仕様ですか?
ダイスケっていってるんでしょわかります
たすけて…
ボスケテ…
明日の今頃は新曲が手に入るけど
「Sphere Vally」これはどう解したらいいのかな
761 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 06:07:12 ID:/SVAwyu/O
>759
ディアスポラでヤチマが数学の問題を考えるのに
仮想の物体を変型させるとこが思い浮かんだけど多分違う
マイスペの更新にまたやきもきしそうw
あとDAMのイメージヴィシュアルも楽しみだ
ソロでPVとかいつぶり?
見てないけど虹のときはあったんだよね
特定記録でチケットを送ってくるなよ…
前回は簡易書留だったのにな
追加の時は振り込み代金下がってたっけ
フライングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
林檎店で聴いた時より大人しく感じる。
早速落としてみた
…銀座が楽しみすぎてもう既にwktkしてるんだがw
ちょw最近早過ぎwww
>762
ディアスポラか…ありそうだね
読みだしたの随分前なんだけど進んでなくて涙目orz
Sphere=[名]@球A<詩>空,天界B活動の範囲
Valley=[名]@谷,谷間A(大きな川の)流域
もうすぐ配信だから聞きながら妄想してみますたw
ディアスポラ風ハンバーグステーキ
「もうすぐ」じゃなくて「もう」配信ですたorz
早速ついでに逝ってきますorz連投スマソorz
御大、頼むからGATE OUT配信してください
他レーベルのは厳しいと思う
>769
サイゼリア乙
フォッカチオとドリンクバーで
朝までねばる俺が通りますよー
>774
せめてミラノ風ドリアも頼めよ
お前らのせいでサイゼいきたくなっちまったじゃないかコノヤロウwwww
なに、食べようかなぁ〜
今週も黄金伝説見ないと。サイゼ全メニュー食い尽くし。
緩いビートがいい感じ>新曲
サイゼで働くボクが通りますね。
accessもライブの打ち上げでサイゼ貸し切ればいいのに…
>>780 ドリンクバーを行き来する40代のおっさん2人…。
>779
部活でお馴染みな曲との間に繋ぎで流れそうな印象なのに
5分弱があっという間に終わるwながら曲に持ってこいwww
Image Visual見たけど、正直ライブ映像見せて頂いたほうがうれしい!
御大がこのおじさん(?)声大好きなのはよーくわかったw
予想より静かに踊らせる系の曲だわ
渋谷もそうだったけどこれはライヴで化けるとみた
ドリーム・エイプ〜のPV見たけど目がチカチカする。
あとFF7みたいな風景があった
今日で365日目なんだなあ
>>786 22曲か。
あっという間だったがアルバム2枚出したと思えば充実してたかも。
8/7のDVDって何なんだ?
タイトルにレギオスって入ってるけど浅倉大介名義での発売
「ライブ盤」ってカテゴリーの中にあるし…
この前あったレギオスのイベントを収録したDVDじゃないか?
AMGは御大好きだなw
>789
そうだったらいいな
サントラに入ったのも嬉しかったけど
正直おいしいとこがけっこう削られたと思ってたんだよね
蝶ネクタイを頭に付けた御大ももう一回見たいw
>>789 AMGがというか、会報読むと「あのAMGスタッフ」が、だな。
自分がヲタなアーティストの作品を指揮する立場とか、うらやましいというか何かスゲーなw
792 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 17:37:11 ID:h6NdZ38qO
エロいミカがDVDで見れると!?
さすが
ASAKURA
MUSIC
GROUP
ミカ、エロいの?
ミカよりも御大の方がエロティック
イメージヴィジュアルって言っても
ライブのバックで流れてた映像をちょっと弄った程度だね
何気に今度の曲ツボだ
っていうかここ最近の”ながら曲”はどれも(・∀・)イイ!!
ジャケも灰汁と違ってオサレだしw
ミカってかわいいか?
8/22に部活あるって本当?
誰に聞いたんだ
記念カキコ
ヤダ
ID変わってた
ごめんなさい
新曲かっけー
ミカは生で見ると…
生で見たミカの肌は微妙としか言えなかった。
御大の肌はさらに…汗
>>806 だってもう、おっさんだもん
しょうがないよ
悲しいこと言うなよ
42のオッサンのあだ名が大ちゃんってなかなかだよな
自分の回りの42見てみ?それを浅倉大介にダブらせて見ると…
花園が見えてきますよ
髪の毛をムリヤリ前に持ってってhage隠ししてるが、虹あたりからhageはじめたのかな?
蜂の連載みる限りだと…
虹の頃に第二次性徴が来たんだよ、きっと
東京の部活情報はまだかの〜
>>810 あの髪型は灰汁一期の頃からやってるつうの
>811
七枚目制作中に初潮が来たから、お赤飯的な意味をこめて最後の色が赤になったって何かのインタヴューで御大が言って
一期の頃から御大って自ら将来ハゲそうな感じのネタ発言あったよな
おやっさんがつるっと行ってるんだっけ
父親がどうこうより本人が脂性かどうかのほうが重要
うちは父親が禿だが兄貴は全く禿る気配がない(脂性じゃないから)
御大も脂性ぽくないよな
>>817 なら父親はますます関係ないなあ
でも髪が脂で抜けるのは本当だよ
マイケルが・・・
820 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 15:09:04 ID:3/aVAG57O
マイケルジャクソンの死にコメントあるかな
あるわけねーってわかってていちいちageんなクズ
ショック受けてそうなのはどちらかと言うと相方だろ
しかしアメリカの大スターって
ろくな死に方しない人多いな…
御大って肉しか食べていないから偏食がたたって一気に体ぶち壊れそうだよな
(´・ω・`)
825 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 19:00:07 ID:3/aVAG57O
あげ
826 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 21:25:46 ID:xgIFfbT30
rip購入から2週続けて、三沢・マイケルと好きな人が逝ってしまった・・。
>>816 母方の祖父がズルムケならズルムケになるよ
御大の上はズルムケても下は
ズルムケになるなら御大の年齢だと高等部がもう相当キテルはずだぞ
御大はズルムケにはならんだろ
オマイら御大のことをズルムケズルムケ言ってるけど
左程ズルムケじゃないしズルムケ予備軍なんだから
あんまり大きな声でズルムケって言うなよー
真性ポークビッツ
ハゲより白髪…
頭頂部でプリンになってる所かなりごっそり白いぞ
もう半分くらい白髪に見える
accessのLIVE-ZEROのsmile generationに怪奇音が入ってるんだが
Perfumeの武道館DVDのチョコレートディスコにも怪奇音が入ってる。
あれは意図的にやってんの?
どっちも持ってるが怪奇音がどれだかわからない
835 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 10:45:10 ID:rJTml8zjO
>832
秋篠宮殿下だって同年代くらいだろ
頭白いじゃん あんなもんだな
白髪に成人は禿げないって聞くけど、御大は両方だな
欲張りさん☆
「13歳で来日したときのマイケルは、
ステージパパに付き添われて明るくハキハキ答える、
本当にかわいい男の子でした」と振り返るのは、
個人的にも親しかった音楽評論家の湯川れい子さんだ。
湯川さんはその後、21歳のジャクソンさんとロサンゼルスのカフェで偶然隣の席になった事がきっかけでCDデビユーしたにもかかわらずプロフィールに浅倉大介プロデュース時代の話ははなかったことになっている。
つまらないよ そういうの
なんだ…つまらん
姫って、どういうきっかけで歌手デビューしたの?
最初は本人は歌手やりたかったのかな?
ぶってぶってぇぇぇぇーーーーーーー
基本、レコ社のオーディションっしょ?
そのわりにあっさり辞めたね
御大と同じ床屋が縁でデビューしたのって誰だっけ?
今日は林檎店銀座か
1時間もウキウキな御大の音楽を楽しめるヤシが裏山
キーマガの付属CDの御大のデモ曲がかなり大人っぽくて良い。
銀座林檎って何人くらい来てるんだろ
問い合わせたらもう入れないと言われたorz
まあそんなもんか
入れた人裏山
>>848 > 銀座林檎って何人くらい来てるんだろ
店員さんに店頭で聞いたら早朝から並んでいた人で終了したそうです。 銀座は椅子ありで立ち見もありのスペースらしいので甘くみていたかなぁ…
整理券ないとだめって言われてエレベーターで追い払われて
今から銀座を出るところだ
何のためにこんなとこまで来たんだか
しかし早朝から並んだヤシもいたと知れば諦めもつく
久しぶりに都心で遊んで帰るお
>850
残念だったな…
しかしそんなに大盛況だとは予想GUYだ
>>848 消防法で整理券は180番までしか配らなかったという話が聞こえた。
案内もラストが85〜180の方入場してくれと言ってたので間違いない。
>>850 エレベーター脇にあった階段で聞いてた人が結構いた。特に警備員が追い払ってはいなかった。
>>852 そうか
地下鉄でその可能性も考えて失敗したかなーと思ったけど
きっと漏れはそんな生殺し堪えられなかったとオモw
今後はもまいらの御大愛を侮らないようにするわ〜
交通費は勉強代だw
多分12時前あたりまでに来た人で終了っぽかった感じ
イベントスペースの映像どっかで流してくれればいいのにな。
一般客いるから無理か?
855 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 20:01:04 ID:Z+bE6c/ZO
みくしーに痛い奴がわいている…
ageてるお前が痛い
御大コミュ?
でも身串の事はここではヌルーだな
帰ってきた
今日のセトリ
夢猿
フラクタル
×夜
ヤチマ
新曲(御大の爽やかな歌声w
rip
キメラ
stエレ
Mac起動音曲
ハーメルン?
sphere?
プライム?
抜けがあったらスマソ
stエレだったと思うんだけど、御大がシンセドラムでキャッホイしすぎてシンセ転倒寸前w
マジで気をつけてくれ
あと、Mac起動音曲は配信されないのかのう…
Mac使いとしては涙が出るほど嬉しい曲なんだよなぁ
>858
d 御大ハッスルしすぎw
新曲は御大Vo曲か
Mac起動音て何のこと?
>859
横レスだけど
Macの電源入れたときにする音だお
それをサンプリングしてリアルタイムシーケンス
御大的にあの音は「らーん」だったっけ?
スタフに食って掛かるとか林檎店にクレームメールしたとか迷惑なやっちゃのう
> ▼ [025] 2009/06/28 22:35
> オヤジ
> 無料のイベントでしょ?それに大してスタッフに食って掛かるとクレームのメール出すとか、御大のファンって質が悪いですね。
大体常識的に考えてこんなの先着順に決まっているでしょうに。見たら問合せ先だってあるんだし調べない方が悪いんじゃない?御大の野郎ファンって評判悪いって言ってたけどやっぱり評判通りだねwwwwwwww
野郎ファンですが、他の野郎ファンとは友達になりたくないなーって思います。
なんというか痛い奴が多すぎる。。。
コミュ見てきたけど単なる八つ当たりって感じだ
何で林檎店の不手際みたいになってるのかがわからん
評判がよければ次に繋がるかも知れなかったのに
普段偉そうに御大の音楽語ってる割には…
853の諦めの良さを見習って欲しい
林檎店にはこんなヤシらと共に「御大ヲタ」とカテゴライズされてしまうのか…
やるせない
先着順かもと考えることもせず、ただ文句つけるだけって見苦しいよな。
想像力が足りないというか。
もう林檎店でのイベントはねえな
> ▼ [026] 2009/06/28 23:01
> りゅう。
> 反論する訳じゃないですけど、何度も銀座店には電話しましたが、あそこ電話が繋がらないんですよ。(ちなみに毎回10分くらいは待ちましたけど)
> フリーダイヤルとかでもない一般電話に自分の時間とお金を使って何度も電話をしても繋がらない。と言うだけでクレームにはなり得る話しだと思いますよ。
> 別に大ちゃん自身に怒ってる訳じゃないです。俺は。
あくまでアップル側の不手際にイラついただけですから。
> 今後同じような思いをする人間が現れないように電話をかけるのは俺はアリだと思いますよ。
> 逆に何も言わないで、良かった良かった。と何事も無かったかのようにしてる方が俺は不思議ですけど。
> それに、たかだか、ここの文面だけ読んで野郎ファンは評判悪いとかよく言えますね(笑)
わざわざコピペしてくれなくて良いよ
不快なだけ
今日は御大のクルクルミラクル
>>874 それ、よくわからないけど携帯から見られる?
874ではないが見られた
特に面白くはなかったが
>>858 乙
インストアライブってそんなにてんこ盛りなんだな・・・行きたかった
林檎スタフにはホント悪いことしたな、善意で整理券配布したんだろうし
今後も何かしらのイベ等で男女問わず自分が手に入れられなかった事で騒ぐやついそうだけど、こういうのは諦めも必要なんでない?
いい大人なんだから。
誘導の仕方についてなんだが林檎スタフが「○人ずついれて」ときっちり出来ているのに、普段のZeppではあんなにgdgdなんだ?
スタフの質の違いだと思うが、Zeppにいるスタフが「走らないで!」と叫ぶよりも、誘導する何人かを着席まで指示することはそんなに難しいことじゃないだろうに。
店員も筋違いクレームで嫌な思いしただろうし
もう次の林檎店ライブなさそう…(´・ω・`)
バレンタインのクラブイベで
店員にドリンクチケットのクレームでからんでた
男ヲタ思い出した
御大も林檎店でライブできて凄い嬉しそうだっただけに
後味悪いよな…
ここでグチグチ言ってる奴は何なの?
自分は品性方向なヲタの鑑ですよアピール?
ヲタってのは基本的に卑屈な生き物だからねぇ
自分からウンコの匂い嗅いでくせぇくせぇ言いたがるもんだ
886 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 16:42:42 ID:O/CVs7bLO
どこにもやりようの無いモヤモヤをぶつけてるんじゃないの?
自分は参加してない組だけど、林檎店に迷惑かけたヲタがいると聞いて心を痛めたよ…
あと、品行方正 な
ageちまった…orz
禿げしくスマソ
>>881 同一人物なんじゃね?
いろんなイベントに参加してる男ヲタなんてそんなにいるわけじゃないし
スタッフにキレるヤツもそんなに多くないでしょ
と思う、どちらのイベントにも参加した男ヲタより
ちなみに、214のときは並ぶの面倒だから、ドリンク引き換えずに帰ったがな
>883
自分ならこんなアホな真似はしないってアピール
いつもの光景だろ
なに過剰に反応してんの?
まああれだ
本人乙w
日テレで浅倉大介
一部のヲタにラッキーアドバイスだよ!カーッとなった時はまず深呼吸をして精神を落ち着かせて行動に移そう!さあできるかな!きっと君なら出来るはず!ラッキーアイテムは便座カバーUタイプ!ヤバイと感じたら首にかけると◎これで君も世渡り上手間違いなし!
参加組も非参加組も
思うところはいろいろあるだろうが
GATEシリーズから10年だ
扉開いてマターリしようじゃないか
>>868 こいつはIM時代の渋谷タワレコの血みどろの戦いを知らんのか。
>>894 法律で駄目と提示しているにも関わらず自己中極まりない連中w
西が、消防法ではアカンねんけどーとか言ってた時代と違うんだよwww
>>894 スレの雰囲気悪くするかも知れんが、kwsk
反面教師の糧にしたいので。
>>883 あのー、品行方正の間違いですよね?まさかとは思うけど・・
品川方面の間違いっす
京急線か…
亀だけど
>858と同じく自分も
あのリアルタイムシーケンス欲しい
普段肩身狭い思いしてる分感動もひとしおだおw
キーマガの付録辺りに期待してる
そいえば7月はスペシャルDLないのかな
ちょっと寂しいかも
>894
自分も詳しく知りたい
徹夜しても入れなかった人がいたってこと?
ぐぐると出てくるぞ…
>>896 >>901 渋谷タワレコ1階にまだ、ラジオブースがあった頃。
(道路に面したガラス越し、今はちょっとした広場みたいになってる所で見学出来た)
そこで公開放送をちょいちょいやってて、IMも何度か出た事がある。
でも徹夜は勿論「駄目」ってのは暗黙の了解だった。知ってる人は守ってたし。
しかし「徹夜禁止」を守らずに徹夜した輩が多数。
で、その「徹夜組」をタワレコスタッフが事前にチェックしてて、
いざ整理券配る時に完璧にそいつらをガッツリ無視して、
「(整理券配る直前に)到着しました」ってファンに、
徹夜組の目の前で1番の整理番号を「どうぞー」と優しく手渡し。
それを見た徹夜組は泣くわ叫ぶわ罵倒するわ大騒ぎ。
3人揃った公開放送も貴重だったし、
それ以外にも、タワレコは屋上とかで毎日の様にイベントやってたから、
きっちり仕切らないと大事になる、って相当気を配ってたからだと思うんだけどね。
>>903 thx 自業自得か(苦 個人的にはタレコの人GJと褒めてやりたい。
必ず居るんだな。ルールを守らん馬鹿って。
タワレコの人GJすぐる
泣く意味も叫ぶ意味も罵倒する意味も大騒ぎする意味も分からない
ルールを守れないで文句言う奴ほど馬鹿なのはいないよ
御大も林檎店の人もあまり気に病まないでほしいな…
さて新曲は今日の夜フライングクルー?
最近配信が早漏気味だよな
サマータイム?
時差があるからな
>>904 >>905 結構有名な話だったよ>タワレコスタッフの怖さw
だから自分達は夜が明けてから並んだ。
遠くから来る子は始発で来てもどうしても遅くなってしまうから、
近場に住んでる人間が先に並ぶんだけど、
後ろについた子には必ず「後から友達が来ますけどいいですか?」って確認したし。
(そうしないとこれが又、大揉め→延々と恨まれる元凶に…)
それ考えるとスペイン坂はゆるゆるだった。
整理券とか観覧ハガキなんかなかったから24時間並んだ強者もいたしw
始発乗ってまで並んだ事あんのって
後にも先にもキンヤの野外ライヌだけだw
ラジカセでやってたな。
重いラジカセ運んでた肩の痛みまだ覚えてるの
って歌あったよね。
>908
> 後ろについた子には必ず「後から友達が来ますけどいいですか?」って確認した
自分からすればそれだってマナー違反だ。
すぐ後ろにだけ断り入れたところで
列全体からすればただの横入りでしかない。
一緒に入りたいなら最後に来た人間と一緒に
その時点での最後尾につくべきだ。
>>912 禿同
「ダメです」とか「イヤです」なんて
言いにくいしな
新曲キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
早すぎw
中の人帰りたくてしかたないんだなwww
>>912 >>914 下手すると何の断りもなく後から来た友達を自分と一緒に並ばせてた奴もいたけど?
ルールを守る子達はちゃんと後で加わる子の為にシート置いて、
「ここに後から(何人)来ます」って後方にもきちんと分かる様に示してたよ、
タワレコもスペイン坂も。
後から来るって言ったって1人か2人だし、
それで「横入りするな」って文句垂れる奴はいなかった。
ってか「入る」て。外で観覧した事ないでしょ。
関取と似たようなものを感じなくはないが
まぁ一応断りは入れてるわけだし
後から来た人にも分かるようにしてるんならいいんでないの
いい気しない人も中にはいるだろうけど
さ、DLしてくるか
919 :
NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 23:25:36 ID:K/CbKpEF0
うぉぉぉぉぉぉー!!
イントロかっこいい!!
最後のシンセかっけえええええええ
ライブだとアウトロ長くなりそうで楽しみだ
爽やかだ…爽やかすぐるw
なんか、95年の夏みたいな曲やな、オナペッツのママレードサンデーと御大のサイレン
が合体した雰囲気の曲やな、爽やかだいい感じ!
聞き取ってみたけど
なんともルビーな感じの詞だなあ
夏の目覚めの朝 きらめく露のように 君と出会えたらよかった
思い出せないほど 何気ない始まり 君と言葉もいらなくて
駆け抜けた 風より早く 運命よ 動き出せ
鮮やかな 虹に染まる 抱きしめた 時の全てが今
振り向いて 君を辿る 探してた 欠片見つけて
Oh, We can find to this
細い月が笑う 夜のなか囁く 心の指で触れるように
(願いが息潜めて) 固く結んだ手に そっと温もり確かめて
夜明けまで 誰より強く 輝きは 導くよ
限りない 空に解ける 震えてる 望み叶うのなら
痛みさえ 君と共に 永遠が胸のなかでも
Oh, We can find to this
鮮やかな 虹に染まる 抱きしめた 時の全てが今
振り向いて 君を辿る 探してた 欠片見つけて
Oh, We can live oh, we can see
oh, we can love oh, we can (dream)
Oh, We can find to this
()は自信ない,ohはallだったりするかも
あとは頼んだ
>923
×空に解ける
○空に溶ける
だわスマソ
925 :
NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 01:13:59 ID:YHv9tfWK0
>>923 ありがとう!!
歌詞もすっごくいいですね!!
ヘビロテです!!!
ゴメン!!
>923
サンクス!!!!!!!!!!!!!!!
感謝しまくる!!!!!!!
>925,927
どういたしまして
もともと真琴詞は好きだったけど
ripから急により良い詞を書くようになったと思う
新曲さわやかでいい!
・・・んだが、普段と比べて音数が少ないのとアレンジがいつもよりちょっと単純な気も・・
時間ないから仕方ないんだろうなあ
でも悪くないからおk
>923
モツカレ&dw
歌詞、心が温かくなるよ
>930
どういたしまして
御大の声がまた温かみがあっていいよね
またリピしてて気付いたけど
永遠は胸のなかじゃなくて「夢のなか」だ
スマソ
時期が時期だけに「梅雨のように」だとてっきり…
「真夏の夜の夢」ですね
Sequence Virus 2007-2008
1 YA・TI・MA
2 CHIMERA DRAFT
3 Wish Matrix
4 Le Petit Prince -le renard dore ver.-
5 Eyes Bright
6 Dream Ape Metaverse
7 SONIC CRUISE
8 Der Rattenfanger Von Hameln
9 ride on free
10 CAUTION !
11 ICE BREAKER
12 Meme crack -ハルカ カナタのMajorへ
13 Gather Roses
14 Nothung Syndrome
>>937 ソースないから嘘だと思ったらホントだった…
これは買いだな
氷男曲多いな、2003以来か、超wktk
アイブラキターーーーーー!
あの振り付けで踊り狂うお
御大様ありがとうございます
メタバの曲結構入ってるな
Mika浅倉の事務所へ移動するの?
地味にGather Rosesが気になる
まさかサロメの如く御大超低音Voクルー?
骨髄反射で予約したお(・ω・)
むしろコイЩ(゚Д゚ Щ カモーン!
なにかと鹿の曲も使われるなあ
ライヌでもよくやるし
2006も新曲(キラキラ星)あったしね
御大Vo.きたら25日は赤飯炊くお
自分の彼氏を友達に紹介したら彼氏盗られた…。なんか氷男凍結後に助六組んだ黒田賢一と御大の関係を思い出した…。
支離滅裂とチラスマ…
全然違うと思う
汚文大変失礼致しました。
…月末の久しぶりの皿待ち遠しいですね。
武豊さんにお手馬を取られました(06年ダービージョッキーIM)
座間で売るんだよね?
メタボ曲多めだし、皿化希望してた身としては嬉しい!
セルフカバーの時のセトリもファン人気高い曲多かったし御大はファン思いだな
>>934 やっと曲リストがきた〜!
ice breaker入ってるし、いいね☆
ついでにwishってリコレアレンジかな??wktk
新曲、しっかりしたボーカルモノとして聞きだい
配信曲もたまにはゲストボーカリスト使えばいいんじゃないかとも思う
使ってるやん
え 詩吟女?
個人的にゲスボはお腹イパーイ…
まあ言うまでもなく御大が使いたくなったら使うでしょう
鹿のforma divinaだっけ?ああいうのまた聴きたいな
forma divinaのラップてフランス語?
あれはどっちも全部イタリア語だよ
どこが送料一番やすいんだろ
確かにゲスボはもういいな
他人に歌わせるくらいなら御大がどんどん歌ってほしい
御大の声は癒し系で聴き心地がよくてすごくいい
好きだが御大の声ばっかりじゃさすがに飽きるし幅がない
ゲスボいっぱい使って欲しい!
値上がりしそうw>ゲスボ
つか御大はインストが一番
たまにボーカル曲くらいでちょうどいい
御大の曲であればゲスボだろうがインストだろうがウィスパーボイスだろうが超低音だろうが構わない
しかし御大の声をサンプリングしたCAUTIONみたいなのを聞いてみたいという気持ちもあるんだな…
皿、灰汁シアーで売ったりしないかなぁ?とキタイしてるんだが
素直に予約したほうがいいんだろうか…
御大ボーカル曲ばかりでも全く飽きないぞ・・・
少数派?
別に御大のボーカルは嫌いではないんだが、
あれだけ楽器や音色や機材を使いまくるわけだから、
ボーカルに関しても、選択の幅を広げてくれても良いと思う
どうしても「御大ボーカル」という枠に括られてしまうのは、
ある意味もったいない気がするんだが・・・
脳内空間というテーマがある上で
曲に合う人を選んだ結果、今は自分で歌ってるんだと思う
まあ元々
「アイドルの曲や演歌が好き」
なんて言ってて
毎度鍵盤弾きながら歌詞口ずさんでるようなお方だしなあ
ボーカルソロアルバム2枚出した先生も似たような人種だよねw
そんなこと言ってないでしょ
確かに『DA』メタバースだしなw
本人が歌うのが一番自然な気がする。
俺も御大ボーカルは癒されるので好きだ
>969
今携帯からなもんで貼れないけど
昔のラジオの書き起こしであったよ
いつぞやの深夜番組では演歌はほとんど聞いたことない、と言ってたが
演歌聴いたこと無い、ってインタビューでも言ってたね。
まぁがっつり聞いた事なくても天城越えあたりは誰でも口ずさめそうだけど。
森脇と糊化が出てた奴で冗談で演歌のイントロみたいの弾いてた
自分のレスが波紋を呼んでしまって申し訳ない
1993年1月20日のUPTOWN SQUAREでの発言だそうだ
>「個人的には演歌も好き」
クラブアルバムの曲目決まったみたいだがこういうのは公式HPに真っ先にUPしてほしい。
あと公式はデザインが見ずらい…
公式の遅さは老舗の味
コレがアイスマンなんですよ
ガムシロやミルクいれるよりブラックが好きです。
アイコ
さて、>950に逃げられたのは、いいとして>980は次スレを
新曲良かったけど、このレベルの歌ならゲスト読んでほしいな。
小室よりはぜんぜんましとはいえ、ボーカルとしてのDAは正直微妙かな?
浅倉の声はコーラス向きだよ。DAIGOとか神だし。
ボーカルメインの曲じゃないしなあ
自分の声を主に考えて音作りしてたら、
ああいう曲にはならないだろうしね。運命の悪戯さ。
いいじゃない、シンガーソングライター浅倉大介
ほかのお仕事で
また化学反応起こすような人に書いてくれるのを期待してる
御大にとって、自分の声は楽器の一つだからな
だ…誰か…、つ…次スレを…
さようなら〜
誰がたてるか!同性愛のとこに立てるわよ!
あっ‥次スレ立てに関しての一文を追加しました。
今までの流れだと>950でマターリだと>980のパターンがあったので、どちらにも対応させました。
もし修正が必要なら87を立てる時にお願いします…
>994
乙!ありがとう
1000なら御大の夢の扉が開く
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。