【TAKESHI】AA=(aaequal)【UEDA】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TAKA
2NO MUSIC NO LIFE:2009/02/16(月) 20:24:11 ID:dTbS/ind0
これは細美さんヴォーカルなの?
3NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 20:36:02 ID:yaFyb7DO0
エルレ厨は市んでいいよー
4NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 21:03:08 ID:Zhbhi7gO0
5NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 21:19:34 ID:ZfeNmlKtO
>>2
ちげぇよバカ!
どっちかって言うと剛田TAKESHIだよ
6NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 23:48:40 ID:oGph7TJBO
タカ要らね


本気で歌ってCDJの出来なら…さっさと廃業しろ!
7NO MUSIC NO NAME:2009/02/17(火) 00:18:29 ID:EhTO5ayjO
短パソマソ
8NO MUSIC NO NAME:2009/02/17(火) 00:25:09 ID:EhTO5ayjO
前スレ埋めましょう
9NO MUSIC NO NAME:2009/02/17(火) 06:42:00 ID:6r9DNWv6O
新曲いいじゃん!GLAYにも飽きてたとこだったから久しぶりに燃えるよ!
JIROとTAKESHIはやっぱネ申!
10NO MUSIC NO NAME:2009/02/18(水) 03:58:10 ID:n+DXmr2SO
>>1
スレ立てお疲れさまですタカ様
11NO MUSIC NO NAME:2009/02/18(水) 07:07:57 ID:WwvugKI1O
>>1
乙〜
タカが尊敬するタケシのために
本当にシコシコとスレッド立ててると思うと笑える。
12NO MUSIC NO NAME:2009/02/18(水) 08:57:53 ID:07a1NcscO
>>11
まあ世間的にはお前が一番笑われてるし、世間的にはお前が一番馬鹿にされてるわけですが。
13NO MUSIC NO NAME:2009/02/18(水) 23:30:29 ID:6iIoANBN0
>>12
世の中のほとんどの人が>>11を笑いもしないし馬鹿にもしないし、
相手にもしないと思うよ
14NO MUSIC NO NAME:2009/02/18(水) 23:55:57 ID:WwvugKI1O
なぜここまで12に言われなければいけないのか理解不能
15NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 00:11:01 ID:7iHDdSgx0
11がTAKAさんに失礼なこと言うからだろ
16NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 00:36:27 ID:fUhoGgN50
前スレ>>1000gj
17NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 00:45:32 ID:4C7DqzwHO
1000:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 23:09:39 ID:L310yXsDO [sage]
1000ならタカ脱退
18NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 01:12:33 ID:qW3jBVBc0
>>14
俺も見てて思った。
短気な方なのね
19NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 01:18:07 ID:ynGB6YCqO
>>14>>18
自演お疲れ様です。
20NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 02:48:46 ID:4C7DqzwHO
エレクトリックのPVは無しか?
21NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 07:55:18 ID:wgdAjPmiO
ないだろ
むしろ三本も立て続けにPVがあったことに驚きだ
22NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 12:46:56 ID:NMmRO67CO
三村コンビネーション
23NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 13:11:47 ID:ynGB6YCqO
お前ら掲載雑誌は読んだのか?
24NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 13:30:35 ID:wgdAjPmiO
オーリーローリングムジカは読んだ
馬鹿野はやっぱり馬鹿野だなど思った
25NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 14:58:23 ID:qW3jBVBc0
ローリング、ベースは読んだ
タケシ老けたなぁ
26NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 17:52:01 ID:a5qZPUMX0

15 名前:無名さん[] 投稿日:2009/02/18(水) 16:18:00
おまえらの要約なんてどうでもいいんだよ。現在進行形AIRJAM3強っていえば
ken yokoyama brahman lowiq01って相場が決まってるんだよ。
ヒーローなんだよ。ビックキャストなんだよ!!なんか文句あんのかよ?

18 名前:無名さん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 13:35:38
>>15
BACK DROP BOMBも入れてくれないかな?

19 名前:無名さん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 14:48:23
それは無理だ

20 名前:無名さん[] 投稿日:2009/02/19(木) 15:14:02
うん。ちょっと無理だな。昔はボーカルHIPHOPのかっこが
いかしていたが今のハゲおっさんがあのかっこは・・・老け込むロックスター
は痛いよ。kenもtoshi−lowも01も今もかっこいいし★
27NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 18:20:21 ID:8yfAOohA0
>>23
オーリーは立ち読み、ムジカは購入して読んだ。
ムジカは、インタビューしてる鹿野さんは、どうなのかは知らんが、
TAKESHIが、どうしてAA=をやりたくなったかが、詳しく書いてあって、
良かった。
明日は、ロキノンも購入予定。
28NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 21:21:04 ID:rNnqpY85O
ミクシィのAA=のコミュ入ってる女ども、キモ過ぎ!言わゆるロキノン系、死ねや!
29NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 21:34:11 ID:4C7DqzwHO
>>28
よしっ!それをそのままミクソに書き込むんだ!
30NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 00:03:00 ID:FP1042bW0
やっぱAA=カッコEわ
CD早く聴きたい
タケス最高
31NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 00:22:05 ID:aJrRn8fWO
TAKESHIはカッコイイけどファンはカッコ悪リィ奴増えたよナ!          元C・C・Cメンバー
32NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 00:43:25 ID:9oXGtDYYO
最近、アンカフェとネットのAA=ばかり聴いてる
エレクトリックのギター最高 みんなにはディスパーズレイとかオススメしたいね
33NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 03:26:12 ID:DRFf9kHUO
短パン
34NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 08:19:31 ID:EN8QJQyL0
アルバムはPEACEだけで60点、PEACEレベルがあと一曲あれば合格点つけてあげられる
35NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 19:42:50 ID:DRFf9kHUO
おまいらやりすぎwwBDBスレ
36NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 21:38:09 ID:EN8QJQyL0
新しく立てたスレが例の気違いに見つかっちゃったわけだ
大変だね
37NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 21:51:45 ID:8FYjChQr0
BACKのスレ、ここまで来ると犯罪の域だな....
38NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 22:13:19 ID:fQyiTCjw0
例の白いベースはマッドの時のじゃないみたいね
違うブランドの新しいタケシモデルらしい。
39NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 22:22:38 ID:fQyiTCjw0
BDBスレ見てきたけど、凄いなwww
2ちゃん中探してもあんなスレなさそう
40NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 00:16:52 ID:MblIvMm1O
>>38
何を今更!前スレから書いてたじゃん!ちゃんと読んでなかったのか?
楽器スレみたけど、あのメーカー最悪らしいな。
41NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 01:00:13 ID:t+V5fpcq0
>>40
そうだったんだ
どう最悪なの
42NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 01:26:23 ID:tCvqMkK30
なにが最悪なんだ
43NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 01:31:57 ID:ArZNAfVR0
SPOT見たけど全く内容ないじゃないかww

ELECTRIKとPEACE!は良いな。タカが前面に出てないから
44NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 02:57:35 ID:MblIvMm1O
>>41>>42
ほれ
要注意の国産糞メーカー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1234380679/
45NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 03:30:04 ID:VllyXyz80
ERECTRIKのAメロってなんか昔のバクチクっぽいなw
仲良いから影響も多少受けたんかね
46NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 08:39:20 ID:YZUAxb5X0
CDJのセトリ
軽くレポ付きにします(幕張)

客がいなくて盛り上がってる
14 LEGS GOOD,2 LEGS BAD
はじまったら盛り上がったw
2→I HATE HUMAN
ココから怒涛の盛り上がりに
3→FREEDOM
4→LOOSER
あげあげ
5→ROOTS
キタキタキター!!!
6→ELECTRIC
あれ?タカ、歌えてなくね?
まじ、引くんですけどw
会場中に寒い空気。
曲が終わった後に首をかしげる人多数(実話)
7→PEACE!!!
むりくりピースで盛り上がった感がありあり。
最初の方はエレクトの盛り上がりのせいで
今一乗り切れず、後半で盛り返した。

次のライヴの課題
「ELECTRICでタカがドレだけ歌えてるか?」
皆の厳しい目を期待する!!
47NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 11:11:01 ID:t+V5fpcq0
CMかっけぇなぁ
普通にテレビとかで見たらテンション上がるかも
48NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 13:25:38 ID:YZUAxb5X0
ken yokoyama brahman lowiq01って相場が決まってるんだよ。

wwwwwwwwwwwうんこ3人衆じゃんw
49NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 13:26:27 ID:zcI3NunsO
TAKESHIはうんこ以下か
50NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 18:16:46 ID:zcI3NunsO
51NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 21:36:40 ID:zcI3NunsO
>>43
これが本当の内容がないよー
52NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 22:27:27 ID:MAaipFXZ0
MADは何が原因で活動停止なんですか?
53NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 23:34:05 ID:ckxshmd20
>>50
そんなんじゃなくてCDJの動画UPしてくれよ
54NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 23:52:57 ID:BnQ7AUSaO
上に同じ
55NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 00:28:14 ID:k31OPaG9O
JCDでFREEDOMが配信先行曲の紹介で流れた
しかも結構長く
でも全部タカのターンだった
56NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 00:30:24 ID:/qlcvSJWO
57NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 00:37:12 ID:k31OPaG9O
多分何も知らない人は、
『あぁ、なんか真ん中のグラサン帽子のよくわからんバンドか』
って思っただろうね
58NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 00:49:48 ID:zvC/jBIsO
何でソロ扱い?
59NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 00:54:51 ID:s6Mggz2u0
YouTubeにライブ映像あげたんだけど
画質下げすぎて何が何だか分かんなくなってしまった…
勉強してからあげなおす

とりあえずクソ画質ですがどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gCKY2uz4lZw
60NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 01:07:15 ID:k31OPaG9O
>>59
ありがとう!乙!!
確かに低画質だけど雰囲気わかるだけで十分すぎる!!
ライブって感じだなー
音源みたいに完成されすぎてないところがいい
61NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 01:46:05 ID:V1K/VBny0
TVだと客が沢山いるように見えるんだなー
ライヴ行った一人としては正直、ビックリしたw
62NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 01:48:54 ID:pe47l+AW0
…なんだこの糞ボーカル二人

想像以上の酷さに引いた…
がっかり通り越してタケシが心配だ…
63NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 01:53:43 ID:+ZNC9jY90
EE JUMP!!
64NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 02:16:31 ID:29DWMPsv0
>>59
TAKESHI声出てなくね?タカのこと馬鹿にできないんじゃ・・・・
65NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 02:16:52 ID:oCBWoORD0
>>59
おつかれさま
ありがとう
本当にありがとう

しかし、PEACE!!!でこれでは・・・
66NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 02:52:47 ID:29DWMPsv0
>>59のをまんま転載させていただきました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6226180
67NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 03:32:55 ID:SDZS7Ob00
TAKESHIってMADの時からコーラスへたじゃね?
MADのライブでも、あれ?って思ったことあるし
アルバム全部インストの方がいいのに
68NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 03:59:01 ID:/qlcvSJWO
マッドの時はここまで酷くはなかったけど
タケシはそもそも歌がうまくないよな


しかしあくまでキョーノがメインでひっぱっての上でのオマケだったから気にならなかったけど…

この二人でツインボーカルは正直酷すぎる…
69NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 04:00:21 ID:U0z8oDYn0
へただよ

昔から
70NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 05:46:47 ID:JA+3We7s0
やはり見てるじゃんwww
http://ameblo.jp/virgo-001/page-11.html#main
71NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 07:34:48 ID:Qr55AeEkO
最初わからなかったけどAA=ってタイトルに書いてあってそれでわかった
前スレで見てないって書いてたの本人だったんだね
AA=もうダメそだな
関係者がアホすぎる
72NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 07:42:00 ID:0fE2CJmc0
>>65
>しかし、PEACE!!!でこれでは・・・
二日連続のCDJライブで、最後に歌ったのが、この映像の
『PEACE!!!』だったんでしょ?
まぁ、ドラム以外は皆、オッサンなので、疲れてたんじゃない?w
俺は、この映像見ても、TAKESHI信者だから、初回限定のアルバムも、
ライブも予約済みだ。楽しみ過ぎるぜ。
73NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 08:02:42 ID:jNo9xrL70
>>59
ありがとう
楽器隊、特にドラムはやっぱ上手いな
74NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 08:06:26 ID:0fE2CJmc0
>>70
>>71
別に、煽りとかではなく、そのブログ読んでみたけど、
AA=と、それを批判する2chネラーに対する文句みたいなのは書かれてたけど、
本人って、誰の事なのよ?AA=のメンバーでは、無いっぽいし、関係者の事?
教えてくれ。マジで。
75NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 08:11:55 ID:jNo9xrL70
>>74
衣装提供
プロジェクト自体には全くノータッチ
76NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 08:21:10 ID:0fE2CJmc0
>>75
そうなんだ。サンクスです。
77NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 08:45:46 ID:DFCTAdmL0
タケシのMAD中毒での超音波コーラスは神
ttp://www.youtube.com/watch?v=k7OKw9ctWqc
78NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 09:15:49 ID:/qlcvSJWO
>>72
幕張しか行ってないから大阪の出来はしらんが
PEACE以外も歌えてなかったよ

つかイベント2日程度で二人ともダウンてどんだけおじいちゃんなんだよw
79NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 10:38:54 ID:Qr55AeEkO
>>74
前スレ読んでみ このblogタケシのマネージャーの友人のとこだよ つまり関係者はここ見てるという事
80NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 10:46:56 ID:Py3mBidN0
マネージャーの友人って・・・他人じゃね?
81NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 10:50:51 ID:Qr55AeEkO
既にサンプル貰ったっ書いてるだろ?
82NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 11:00:00 ID:Py3mBidN0
そんな必死になられても><

公式の関係者でも無いし、本人(普通TAKESHIのことだと思うが・・・)でも無い。
結局、マネージャーの友人がここ見てるってだけなんじゃ・・・。
83NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 11:05:12 ID:+ZNC9jY90
>>70
解ってないな。
別に多くの人間が見るような場所を使ってタカを批判してるわけじゃない。
マッドのファンとして、ファン同士で意見を言い合ってるんだ。
もちろんBDBスレの奴なんかは違うけど。
84NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 11:06:37 ID:V1K/VBny0
俺はむしろCRAYにはタカの評判を知って欲しいんだけど〜
85NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 11:33:11 ID:Qr55AeEkO
>>82
何で普通に説明しただけで必死になるの?あのさーサンプルって今レコード会社何処も厳しいし、よほど深くないと送ったりしないわけよ?
教えてあげても、また必死とか言われるしもういいや
全部君の言う通りでいいよ
86NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 11:49:44 ID:fD8hjx6UO
さっきyoutubeでライブ映像見てきた。おまえらがボロクソに叩いていたし、タカがどんなお笑いしてるのかと楽しみにしていたけど…
TAKESHIが一番最悪じゃねーかw
声量ないから何言ってるかわからんし、パフォーマンスもMAD時代と変化なし。TAKESHIに限らず全体的になんかダサい。
言葉は悪いが、これじゃあ落ちぶれたバンドメンバーのゴミ箱みたいになってるじゃねえか。
87NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 12:34:23 ID:zvC/jBIsO
あるツインボーカルバンドが好きで、同じツインボーカルBDBを最近知り好きになり、そのあるツインボーカルの一人が声が似ているMADが最近知り好きになり、そのMADのTAKESHIさんとBDBのTAKAさんが組んだって事でAA=を好きになった!アルバム楽しみです!
88NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 13:14:08 ID:jNo9xrL70
>>85
4曲入りサンプル盤なら関係者ですらない俺でも持ってるんだけどw
89NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 14:47:32 ID:0fE2CJmc0
>>86
ま、ライブのチケット買った俺が、言うのもなんだが、
アルバムの出来が良ければ、それで良いや。
久しぶりにTAKESHIの顔を見に、ライブ会場へ行くw。
90NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 15:16:18 ID:NCaIsPhf0
PEACE盛り上がってるなぁ
TAKESHIあんまり声出てないけど、かっこよかった。
91NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 16:02:56 ID:k31OPaG9O
音はすごいかっこよかった
イントロも良かった

次のライブはCDJから3ヵ月弱あるんだから少しは改善されてると願う
92NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 18:00:27 ID:LDQOSEc/0
>>90
テレビマジックって凄いね
後方ガラガラで人帰りまくってたのが嘘のようだ
93NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 18:20:43 ID:in0AcFCcO
俺も思ったw

シャカラビ終わって人が三分の1位に減ったのは
正直かなりショックな出来事だった
94NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 18:22:38 ID:k31OPaG9O
客層が違うから仕方無いんじゃないかな
95NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 19:19:11 ID:Jn1w5DRA0
タカのシルエットがバブルガムブラザーズのどっちかにしか見えない
なんだあの古臭い格好は
96NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 19:40:28 ID:k31OPaG9O
やっぱ金子ドラムうまい
97NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 23:34:14 ID:XuauQ31pO
>>96
上手いな、いいスパイスになってる。
PV音源よりもドラムは全体的にいい感じだった
98NO MUSIC NO NAME:2009/02/22(日) 23:46:48 ID:yUJ8htSt0
前スレなんかじゃ

RIZEは勘弁www
とか言われてたんだけどな
99NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 00:04:51 ID:sjwUVTitO
>>96
正確さという点ではうまいが

よく言えば馴染んでる
悪く言えば打ち込みに混ざりすぎてドラムがいる意味が微妙
100NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 00:13:51 ID:FfwHCg8xO
>>98
それはメンツ的に金子は勘弁ってことじゃ?
MAD2人とBDBの中にRIZEじゃ浮いてるし
演奏を見る限りは一番まともな感じするけどな
101NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 00:27:58 ID:QWOUM+DNO
この四人じゃなきゃ嫌だっーー!!!アルバム楽しみ村主章枝
102NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 00:38:43 ID:eMgi5TH40
>>97
スパイスて、あれが?

どっかのチャゲみたいに足引っ張ってるとは言わないが
毒にも薬にもならない感じだったがな
可もなく不可もなかったから特にやめろとは思わんが
103NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 01:02:01 ID:FfwHCg8xO
ここまでギターに関するレス無し
104NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 01:02:23 ID:bdCwaBkNO
>>102
金子は日本の若手ドラマーならNO.1と言われるぐらいの腕だからな
かなり効いてるのわかんねーかなー
105NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 01:43:20 ID:dOVC9tRc0
金子の効き目はわからんがチャゲの効き目はガチ
106NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 01:56:14 ID:wVFLY4Ff0
別に普通のドラムだったよw
最初に同機のテストしてたがそっちの打ち込みのが音でかかったしww

つか、ライザーとかマジウザいんですけどw
107NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 01:57:04 ID:Is5rpFQ50
wwwww
108NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 02:05:08 ID:FfwHCg8xO
>>106
まぁまぁ
パラドックス体操でもしようぜ
109NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 10:09:12 ID:64EN19+rO
いよいよ明日の午後にはアルバム発売だね。楽しみだ!
110NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 10:10:21 ID:FfwHCg8xO
いよいよ明日かーフラゲ組は
111NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 12:27:08 ID:FfwHCg8xO
遅くなったがムジカ読んできた
まず鹿野が馬鹿野と呼ばれてる由縁がなんとなくわかった
タカとタケシは夫婦みたいな関係なのかな

9mmなんとかやチャットモンチーが表紙の雑誌がいっぱいあって少しイラっとした
112NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 15:23:33 ID:Is5rpFQ50
泣いていたんだぁぁあああああああ〜

以外の歌詞が聴き取れませぬ。
113NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 16:03:06 ID:ETM9C4Er0
アルバム、捨て曲なさそー!
114NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 16:22:27 ID:QWOUM+DNO
ワクワクする
115NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 16:45:03 ID:FfwHCg8xO
特典DVDの内容が気になる
PV集か
116NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 18:40:21 ID:m76R5r6vO
環境問題取り上げたDVDとか止めてくれよ
117NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 19:07:43 ID:7Xbv70Os0
>>109
俺も近所のTSUTAYAで予約したので、明日、聴ける。
初回のDVDの内容や、アルバム収録曲が(I HATE HUMANとか)が、
楽しみ過ぎる!
118NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 19:48:51 ID:bJGXr2BPO
アルバムは楽しみだけどライヴは評判悪すぎて行く気になれん!
119NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 20:25:16 ID:8Qeluts9O
アルバムなんだかんだ言って楽しみだ!
amazonで衝動的に予約した俺は聞けるのが発売日か・・・。
120NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 20:44:42 ID:QWOUM+DNO
俺もだ
121NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 20:51:35 ID:FfwHCg8xO
午後1時くらいに店行けばあるかな?
122NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 22:29:53 ID:FfwHCg8xO
短パン
123NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 04:08:04 ID:BsE/Ft290
>>70のブログの人の意見も正しいかもしれないけど
ここの人達の方がTAKESHIのことを好きなんだと俺は思う
俺だってなんだかんだ言ってもアルバム楽しみにしてるしさ
124NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 11:20:50 ID:1LnrWLx60
さっきアルバム手に入れて今聴いてるけど、個人的な意見としてはミニストリーっぽい
歌詞見てたらこのアルバムは動物農場のコンセプトで書かれてるような気がしてならない
全部そうじゃないけど
BDBのボーカルに歌詞を書かせたのは残念
125NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 11:27:16 ID:d1y86yoPO
もうフラゲできる?
入荷したら昼休みに行こうと思ってんだけど
126NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 11:31:02 ID:1LnrWLx60
うん、近くの本屋はCDも取り扱ってるから早く手に入れることができた
みんなの感想が聞きたいけどね
127NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 12:03:47 ID:Y+eKMK/jO
短パン
128NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 12:27:52 ID:tptN3LbQO
俺は長い間マッド中毒患者だったが、それに終止符を打てた一枚。マッドとは違う、新しい活動期待してたし楽しみにしてたけど、これはもう無理。非常に残念。
129NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 12:55:37 ID:Y+eKMK/jO
DVDの内容は何だったの?
130NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 12:57:33 ID:1LnrWLx60
PEACE!!!,LOSER ,FREEDOMのPV
131NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 13:01:48 ID:BGtWaASmO
とりあえず今回のアルバムでいい感じに古いMADファンが消えていきそうだな
今の時代の、今のTAKESHIの音で俺はこのアルバム大好きだわ
132NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 13:09:28 ID:Y+eKMK/jO
>>130
マジでPV集か
じゃあ通常版でいいや
133NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 13:10:17 ID:UW33KT3a0
点数100点です。
1stにして最高傑作。
タカのボーカルが不思議な
くらい溶け込んでいる.....。

タカ、いままでゴメン...。


134NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 13:12:52 ID:Y+eKMK/jO
ミクソって絶賛厨しかいないんだな
135NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 13:13:41 ID:jpBagbkUO
二曲目もろアタリのパクりじゃん
136NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 14:07:34 ID:XQfVKctD0
137NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 15:26:57 ID:Y+eKMK/jO
1曲目結構いいなーって思ってたけどタカが入ってきて萎えたわ
インストが良かった

2曲目がアタリのパクリってのはわかる気がする
138NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 15:47:03 ID:Y+eKMK/jO
ROOTSポップ過ぎて吹いたww
タカさんの美声の見せ所だな
139NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 16:05:05 ID:s4RuBVlR0
どこかの店で特典ありましたか?
140NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 16:19:32 ID:Y+eKMK/jO
タワレコでAA=とタワレココラボTシャツがあるらしい
特典ってわけじゃないみたいだけど
141NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 16:24:45 ID:mkTqhONl0
アルバム聴いて一安心。
コットンミサンガのしょぼさにもなんか安心。
ただし、結局PEACEが最高傑作だったことが残念。
ALL ANIMALS ARE EQUALは惜しいけど。
142NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 16:53:41 ID:QGFXh+A6O
HAKAIの勝ち!!!
143NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 17:05:44 ID:NXa+xkPGO
ワグが糞プロジェクトだと感じていた俺、
AA=には期待を込めて今から買いに行くわけだが
144NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 17:07:05 ID:UW33KT3a0
142
HAKAIの方がいいんだ!!????
不思議な意見....
オレには分からん
145NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 17:10:54 ID:Y+eKMK/jO
やばい・超かっこいい・神とか・・・
最近のゆとりはボキャブラリーが少ないね
146NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 17:38:14 ID:d1y86yoPO
>>144
> HAKAIの方がいいんだ!!????
> 不思議な意見....
> オレには分からん

俺にはおまえの意見の不思議だ
どっちも一長一短にしか聞こえん
どっちが好きでも好みの問題で不思議でも何でもない
147NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 17:55:50 ID:cJK37dqZ0
で、どうなのよ?いいの?悪いの?やっぱりどうしてもMADと比べちゃう?
148NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 17:56:51 ID:XQfVKctD0
俺にはおまえの意見の不思議だ
149NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 18:16:40 ID:r4UyZqiI0
全体的に音小さくない?特にpeace!!!
150NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 18:46:35 ID:oPf0wyxEO
自分で聞くまではここ絶対来ないからな
151NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 18:48:46 ID:XQfVKctD0
>>150
俺も。
152NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 18:55:39 ID:FJUopMfh0
買った。
やっぱりタケシのメロディラインは良い。
153NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 19:04:28 ID:xB2/ZxOW0
タケシは牙が抜けたというか、キョーノとタケシだったら完全にキョーノが
マッドだな。
なんかエコとか反戦とか言い出してからおかしくなったよね、タケシって。

#1はHAPPYRIDE、ILAND、kumo、FLYHIGHなんかが好きな人は気に入ると思う。
CHAOSSTEP、クラッカー、CRACKなんかが好きな人はWAGDUGを聞いたほうがいいと思う。

なんていうか残念だわ。結局良かったのはPEACEだけ。
俺もWAGDUGがマシに1票。
154NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 19:08:46 ID:u88TX/haO
買って後悔してない。良かった!!!!

ちなみに清野よりこっちの方が俺は好き。
155NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 19:15:13 ID:oPf0wyxEO
やべぇ見ちゃう
156NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 19:22:41 ID:mkTqhONl0
少なくとも今までMAD聴いてきた人間の期待は裏切ってないレベル
ROOTSは俺の中でのヘビロ決定
157NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 19:56:58 ID:I64A2OF0O
歌詞はキョーノが好き!曲はタケシのやつが好きだ!
158NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:05:47 ID:wUJ19l2j0
♯1聞いた!AA最高TAKAさん最高!!

思ったんだけど、歌詞にでてくる君ってTAKAさんのことだよね!
TAKAさんがいたからAAを始めたんだし
個人的な感情で作ったっていってたし
♯1は新しいパートナーに贈ったアルバムなのかな?
159NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:18:27 ID:mkTqhONl0
>>158
釣乙
そんなにスレを荒れさせたいのか?
160NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:24:54 ID:KKfih82N0
>>154
わかる
なんかMADより更に進化した感じがする音

これからが楽しみ
161NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:33:29 ID:ek9qnu3J0
ラジオで全曲垂れ流ししてる人いるな。
162NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:46:22 ID:j++FtpIG0
>>161
kwsk
163NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:46:37 ID:eEt5XxrO0
url plz
164NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:47:50 ID:ek9qnu3J0
>>162


あんまり人くるとビビッてやめちゃうかもよ。
ttp://rockcafe.ddo.jp:8000/
165NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:51:49 ID:j++FtpIG0
>>164
thx
166NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:53:41 ID:f6SAl/6y0
All animals are equalと
4legs good, 2legs badって、言ってる事矛盾してね?と思うのは俺だけだろうか。
あと何か所々デトロイトテクノっぽく感じた。
167NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:55:47 ID:gCgum9nN0
Prodigy買いにCD屋入ったら、TAKESHIのソロプロジェクト始動!!ってあったので即買いした
ALL ANIMALS ARE EQUALでAA=なのか
全然情報収集してなかったから、すげー新鮮だ
168NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 20:56:40 ID:X1JWZIqSO
ライヴでガックリだから、せいぜい今の内だけ楽しんでなw
169NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 21:05:42 ID:1LnrWLx60
>>166
剛士は動物農場が社会主義の腐敗した内情を皮肉った物語ってことを理解してるのか疑問だ・・・
170NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 21:22:46 ID:eEt5XxrO0
おわた
171NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 21:23:57 ID:tKNOjaEkO
今聴いてるが、メロコア(ハードコア)パフュームって感じだな
曲はポップなタケシ節が好きならハマれそう


ただなんつーか…タケシが全部歌えば良かったのに、と思わざるを得ない
タケシのがうまいとかじゃなくてタカがハンパ過ぎる
だったらタケシのみだった方がマッドから馴染んでる奴は受け入れやすかったんじゃないかと
新しく聴き始める奴向けにしても、誰が歌っても同じって位全然アピールポイントもパワーもないし


曲自体はバンドスタイルがベースになってるしWAGDUGより聴き入れやすそうだね
172NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 21:39:57 ID:Y+eKMK/jO
ミクソと違ってこっちでは本音が出るな
173NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 21:59:02 ID:u88TX/haO
>>168

彼等にとって最大の課題だね。
ライブ楽しみだ。

まぁアルバム悪くなかったし良いや。
174NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 22:11:49 ID:d1y86yoPO
>>171
概ね同意
タケシでも歌える程度の歌が多いんだから
タカはもっと最低限のコーラス程度に押さえてほしかったな
どっちが歌ったってライブじゃ歌いきれないのは同じだし

音源だと思ったよりはマシだったけど
なんか雇われなのに、可はなく、不可は若干ある、みたいな微妙さがむず痒い
雇うならもっといいの雇って欲しかったな
175NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 22:22:48 ID:dXguC1uH0
>>173
同じ思いだ。

俺はCDJライブ行ってないが、悪評多いタカさん、CDだと美声だねw。
俺も、ライブが色んな意味で楽しみだw。

176NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 22:26:46 ID:s4RuBVlR0
>>140
ありがとうございました。
177NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 22:28:43 ID:XQfVKctD0
Takeshi老けたなぁ…
何年か前は凄く爽やかで若々しかったのに。今はあの時のTakeshiのお父さんみたい
178NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 22:49:35 ID:Bg1VEQn90
>>177
あの時って何??
179NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 23:31:02 ID:hlvj9RiQ0
小奇麗で荒々しさがあんまなかったな
180NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 23:40:30 ID:I64A2OF0O
俺の親と同年代だから、そんなもんだろ?老けてはない!
181NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 23:51:08 ID:lauLgn300
いいアルバムじゃん
剛士やっぱ曲作りのセンスあるわ
これは才能だろーね
MADと同じ事やってないのがまた良い
182NO MUSIC NO NAME:2009/02/24(火) 23:54:00 ID:YC3VEtCN0
前スレの曲目で「PEACE!!! (#1 ver.)」って書いてあったけどPEACEのアレンジ違かったりする?
183NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 00:05:06 ID:I64A2OF0O
歌詞はキョーノのが好き!でも、曲はタケシさんのが好き!明日!いやもう今日か楽しみ!
184NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 00:21:11 ID:CMJU158iO
確かに鹿野の言うとおりハードコアパフュームだわw
185NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 00:35:47 ID:cNNtaj5f0
>>166
本気で、「人間、嫌だなぁ…」って思うことが多いらしいね
186NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 01:38:31 ID:YUrFbJi9O
7曲目とかクラブでかかったら良さげだナ!
ツレのDJに教えてやろっ!
187NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 04:56:08 ID:CMJU158iO
TAKESHIのソロプロジェクトというよりもAA=というバンドとして見た方がいいのかな
あっちのタケシとは違ってソロって感じではないし
188NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 06:22:49 ID:l6We1oFAO
189NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 06:28:41 ID:l6We1oFAO
マッドとは違う新たなTAKESHIワールドの始まりだね。
シスコンあたりのマンネリ感が全然払拭されてて私はイイと思った。
190NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 07:25:39 ID:2qKyBW4kO
絶賛だなwww
おまいら、ライヴを楽しみにしてな
本物のタカはちょっと凄いぜ!

‥悪い意味でな!(ライヴ経験者)
191NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 07:29:02 ID:HlFQo/23O
TAKESHIライブで鍵盤弾いてくれないかなー
192NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 08:28:54 ID:PvqJ79VyO
ハスキンを思い出した
193NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 08:46:38 ID:v6/xcKcUO
やっと聞いた

どっかで聴いたことがあるような曲が多かったけどわりと良かった

でもやっぱボーカルがあきるなぁ
タカの地味にヌメッとした感じがキモくてどうもダメ
迫力のあるボーカルだったらスゲー良い曲じゃね?
てのが何曲かあったから残念

とりあえず演奏と音だけは悪くなかったから次に期待
早く#2出してほしい
194NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 09:44:38 ID:CMJU158iO
タカって気持ち悪い美声だよね
195NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 10:27:30 ID:TPuriT2iO
お前はタカの美声に嫉妬してんのか?
MADとAA=は別物って考えなきゃダメだよ!
196NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 10:41:31 ID:v6/xcKcUO
>>195

> お前はタカの美声に嫉妬してんのか?

自意識過剰
普通にキモいもんはキモい、好きじゃない
別にあのヌメヌメ感が好きな奴もいるだろうから良い悪いとはいわないが


> MADとAA=は別物って考えなきゃダメだよ!


別物って考えなきゃなんないのはおまえの方じゃね?
別にマッドならともキョーノともいってねぇし、
キョーノ以外でもこいつが歌ったらかっこよかっただろうな
て奴はいくらでも心あたるぞ?

つまんねぇボーカルっていわれんのを何でもかんでもマッドやキョーノのせいにされても困る
197NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 10:55:39 ID:smvQbSc40
文句ばかりつけるガキは聴くな
198NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 10:56:17 ID:CMJU158iO
いや、これはもしかしてタカの声を入れた後のタケシの編集能力・声の加工能力の高さによるものなのかもしれない
199NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 11:25:05 ID:Y/QkhDCf0
結局、文句あるなら聴くな
MADやKYONOと比べんな
の捨て台詞くらいしか吐けないんだよなAA=は

比べないように文句言わないように気を使ってもらわんとどうしようもない出来ってどうよ?

最高に素晴らしい出来だと本気で思ってんなら
不満がある奴は聴く耳がないんだねWで受けながしゃいいじゃん

曲は良かったけどボーカルは物足りないね
って冷静な意見すら認められないってどんだけ必死なんだよ
200NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 11:28:48 ID:YUrFbJi9O
いやぁ〜相変わらずショボいネ タカの声
曲が台無しじゃん!
201NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 11:52:07 ID:m09ncSwqO
聴いた!すげぇ〜好き!次のアルバム楽しみ!
202NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:00:01 ID:PIzJUu4m0
MADだKYONOだっつーのはどっちでもいい

ただTAKESHIの声の方がボコーダと相性がいいと思う
それに引き換えタカはVoという立ち位置にも拘らず何を売りにしてるのかよくわからない
だからタカVoだけで見たらまず関心がわかないし
TAKESHIと比較しちゃってタカ部分がかなり蛇足に聴こえる


何もかもはじめて聴く人がVoラインだけみて
「TAKESHIって元々MADってバンドやってたんだ。聴いてみよ」って奴はいても
「TAKAって元々BDBってバンドやってたんだ。聴いてみよ」って奴はいない気がする
203NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:04:51 ID:oWTxSWORO
>>201
ん?つまり今回のアルバムもう飽きてるの?
それとも無理矢理いいって書いてるだけ?
どっち?
俺は今回の好きだけど、次のアルバムどーのって思わないぞ?
今はこのアルバムでいっぱいじゃないか?普通は
204NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:16:48 ID:CMJU158iO
TAKESHIの本職はVo.じゃないし、たまたまTAKESHIの言いたいことを代弁してくれる人間がいてそれがタカだっただけじゃないの?

205NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:25:03 ID:YUrFbJi9O
なんかタカの声が時々、迫力の無いキョーノに聞こえる節が有って、歯痒いとゆうか切なくなる。。。

206NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:30:18 ID:Y/QkhDCf0
インタビュー見る限り、表現の代弁としてどうしても必要
と言うより英語が堪能で割と気心が知れていて手の空いている知り合いがタカだけだった、って感じだが

ま、それも一種代弁か

あの怒涛の英訳っぷりをみると
とにかく、気楽にわがまま言える翻訳者が欲しかったんじゃないかね
207NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:34:20 ID:CMJU158iO
>>206
そんなにタカって英語堪能なの?あんまりBDBについては知らないんだけど

要は一番使い勝手のいい人間を選んだのか
TAKESHIもえげつないな
208NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:53:26 ID:CMJU158iO
4LEGS GOOD, 2LEGS BADのせいでタラリー鼻から牛乳〜を思い出した
209NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:53:58 ID:sAPbp7Rn0
自分のエゴで始めた音楽に、他の強烈なエゴを入れたらMADと変わらないと思う。
インタビュー読んだ感じだと、自分のやりたい音楽をやりたいっていう強い芯があるみたい。

タカに関しては、自分の詞をタカに英訳してもらう時にちゃんと自分の詞を理解してもらえてると
感じる+αがあるから気に入っていると言っていた。

あと、チャリティー的な背景も狂信的なものではなくて、売り上げの一部が募金に繋がる契約を結んだ事で
メンタル的に気分が少し落ち着くかららしい。
経済社会を否定する気は無いが、金金って言う感覚は嫌いみたい。
210NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:58:49 ID:TPuriT2iO
AA=のよさがわかる奴だけ聴いてくれ!わからん奴は文句や批判しかできないかなら
211NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 12:58:51 ID:jCZ0t5pG0
>>206
英訳はabe levinって人じゃないの?
212NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 13:12:18 ID:CMJU158iO
ROOTSとかライブだとボロボロなんだろうな
213NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 13:20:44 ID:jCZ0t5pG0
ROOTSはKYONOの声に脳内変換してしまう。。
214NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 13:25:03 ID:v6/xcKcUO
>>210
うるせぇなぁ仕切り厨
曲と演奏は良いって誉めてんじゃねぇか
215NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 13:53:27 ID:YUrFbJi9O
例えが古くて申し訳ないケド今のタケシって、COMPLEX組んで失敗した布袋みたい…
と考えると無いなMAD復活は!
216NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 14:49:07 ID:2qKyBW4kO
好きだから批判するんだよ
ライヴ行っても無いのにファンの代弁者気取る馬鹿は消えろ
217NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 15:13:45 ID:YUrFbJi9O
AA=聴いた後に

WAGDUG聴いたら

なんか安心する

あると思います!
218NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 15:18:50 ID:vuw1CUjP0
俺の中では捨て曲ないかな〜
どの曲も個性あって音もメロディラインも面白い
アルバム通して聴けば良さがわかるしVoの声なんてまったく気にならないかな
219NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 16:22:40 ID:jCZ0t5pG0
KYONOのアルバムもTAKESHIのアルバムも
POSITRON土井がデザインなんだよね
220NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 16:31:00 ID:aawS7DFqO
一ヵ月後に飽きていないことを願う
221NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 16:31:21 ID:y8DvxVv2O
6曲目のマキホルみてーでキメェw
222NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 16:40:14 ID:vuw1CUjP0
一緒に買ったユニコーンのアルバムもいいなw
223NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 17:36:22 ID:CMJU158iO
短パン
224NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 17:43:50 ID:5nS2NOnc0
>>221
マキホルてなにもん?
225NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 17:51:04 ID:ajMEj+Ce0
LIVE期待大だな!
226NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 18:08:30 ID:XrTPVh3yO
あ〜あ、昨日まで絶賛の嵐だったのに・・・。
ていうか何でお前ら昼間っから批評できてんだよ!

これから家帰って、amazonから届いてるのやっと聞けるわ。今はタケシの新作聞けるだけで本望。
227NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 18:35:39 ID:Eio2pMJb0
ピースの音が柔らかすぎる・・・
228NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 19:17:20 ID:1eQR5UPp0
allanimalsareequalとstarrynightが好きだな
229NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 19:43:14 ID:m09ncSwqO
4、7、10、12曲目が好き!!!
230NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 20:16:25 ID:Vlu+tetkO
AA=かっこええやん!!

いいと思う人は、うちも含めてTAKESHIの作る曲が好きなんやと思う。
MADっぽい曲を作るという概念が無くなったら、こうなりました〜みたいな。
231NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 20:42:41 ID:5gIIoHEPO
タワーコラボT、胸の下の小さい文字なんて書いてあるの?
232NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 20:43:03 ID:BIZ7494wO
Liveでどれだけアルバムの曲を再現できるかが楽しみだ!確かにボーカルにパンチがないね。曲は良い感じだけど。
233NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 20:50:44 ID:I5+V2g2z0
スゲーかっこいいじゃん!!
問題ナシ!!!
234NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 20:56:23 ID:YUrFbJi9O
ボーカルに問題有り!!!

3回で聴き飽きた…
235NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 21:13:36 ID:PvqJ79VyO
>>221
メガラバっぽいんですね。わかります
236NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 21:16:55 ID:8xMNOtGCO
一緒に買ってきたU2と比較はしちゃいけないって事は理解した

んで、モトカツのソロはまだ〜
237NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 21:19:18 ID:f9rXIU+oO
かっけぇじゃん!

このバンドはTAKAの声でいいと思う。

やっぱマッドと比べちゃうのはしょうがないけど俺は両方好きだな。

それに引き換えハイスタ難波は…

清野じゃなくてタケシが絡んでくんないかな難波に…

コンピにPEACEとかぴったりなんだけどな。

脱線スマソ
238NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 21:32:40 ID:0WRRMw7ZO
残念過ぎたわ
239NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 21:42:14 ID:YUrFbJi9O
曲はエエから

タカとタケシはジャンカラでも行って

フリータイムで練習して来い!!
240NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 21:43:03 ID:CjgSiIsT0
>>231
4legs good,2legs bad
241NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 22:02:49 ID:CMJU158iO
オリコンどこまでいくかな?
242NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 22:05:02 ID:xUBk5NmJ0
今月買ったアルバムどれも最高だよ
AA=>ユニコーン>>バクチク
だな


ってか室姫深最高!!
243NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 22:18:33 ID:5gIIoHEPO
>>240
サンキュー!
244NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 22:23:17 ID:5U2DJ9Nv0
賛否両論みたいだな
俺はまずPEACE!の時点で好きじゃなかったから買うのやめとく・・
245NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 22:44:29 ID:UqKLSlq30
I HATE HUMANみたいなのもっと欲しかった。ちょっとメロ系が多すぎ。
246NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 22:48:27 ID:xUBk5NmJ0
>>244買って損は無いと思うけど

マスメディア、プロレタアリアとかの「CRA\大好きっ子世代」でも満足いくアルバムだと思う
俺は「LOSER」聴いてヤラレタ
247NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 22:58:47 ID:tRBqw7bI0
konozama発動中
248NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 23:00:57 ID:Vlu+tetkO
>>246
ハゲド
マスメディアからのCRA\大好きっこだけど、AA=を聞いてもかっこいいと思う。
249NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 23:32:47 ID:ybQnzeEa0
CRA¥大好きの俺も満足でした
250NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 00:18:52 ID:YxRySRhqO
>>239 ジャンカラ行っても、豚は豚じゃない?二ヵ月チョイで改善はムリでしょw だってタカだしw
251NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 00:28:18 ID:SZ7/2a/NO
>>249
CRA¥好きだけどCRA¥の音はKYONOの声があって完成するんだなと初めて痛感したよ
懐古だなんだと叩かれるんだろうがそれが今の素直な感想だ

別にタカを叩く気はまったくないけど
MADでなくていいからKYONOとやって欲しい
何だか、あの二人にお互いが欠けたままなのが凄く悲しい
252NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 00:39:54 ID:9pk3TMZ2O
メロディアスな曲が多いね
もっと重くて無意識に頭振っちゃって破壊的衝動に駆られるような曲をキボンヌ
253NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 00:56:21 ID:sZXEYvd0O
オシャレ番長〜♪
みたいな曲ねえ?パクリ返しか?
違うか

概ね満足。
254NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 00:57:00 ID:i27BYQ2k0
I HATE HUMANで我慢しんしゃい
255NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:18:39 ID:yZWa+/YJO
I HATE HUMANって、OUT/DEFINITIONと どう違うの?
256NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:19:33 ID:vM64+rg30
LOSERかっけええ
257NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:25:33 ID:i27BYQ2k0
>>255
アルバムの2曲目であることと、だんだんだだだだ以外が違うね
258NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:30:48 ID:yZWa+/YJO
3年待たされて2日で飽きた…

259NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:38:45 ID:xba52npJO
ライヴ行ってガッカリなさいな
260NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:41:07 ID:QErEBDJR0
タケシはこういうのをこれからやって行くんだな。
俺は良いと思う。

反対したってどうしようもない。
残念がるのは勝手だけど、飽きたらっそ無関心になってくだされ。
261NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:42:26 ID:bWimKsqV0
>>251
ほんとにMADが好きなんだろーね
俺もマスメディアあたりからの古参だけどさ
AA=はVoうんぬんで剛士らしい音作りだし最高のアルバムだと思うよ
KYONOがWAGDUGとかダサいバンドやってるの方が悲しい


262NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 01:54:56 ID:QkCUf7iW0
BUG以降の室姫らしいギター炸裂でうれしい
263NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 02:43:48 ID:SZ7/2a/NO
>>261
おまえはほんとにCRA¥が好きなんだな
羨ましいよほんとに
264NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 10:36:48 ID:xba52npJO
個人的にはワグダグのが上かなー
265NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 10:45:35 ID:vDQSBf0bO
『#1』いい曲多いし好き!
だけど聴き終わった後必ず『HAKAI』を聴いている
266NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 11:00:48 ID:6/45YEMdO
めちゃくちゃ良いアルバムだよ。タカもいい。
でも飽きたw
267NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 12:26:18 ID:sZXEYvd0O
ハカイのCDなくした・・・。いかに聞かなかったかだな。
デジパックって帯がきっちり箱の中に収納できないから、
サマソニ出演!とかのシールが付いたビニール袋に帯ごと入れて買った状態にして、CDだけ抜いて聞くんだ。
268NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 13:40:53 ID:eyhIl+kx0
>>215
BASERYTHM
269NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 15:50:24 ID:UIGk2ph90
CDで聞いたらいいな、これ
270NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 16:38:03 ID:Z3QW7e5tO
大きな翼で羽ばたこうね〜
271NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 17:17:25 ID:yZWa+/YJO
CD聴いて絶賛してるヤツ
ライヴ行ってガッカリすんなよ〜!!!
272NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 18:17:16 ID:zEbLiS/TO
Live後のレスが楽しみだねー。タワレココラボTツアー終わってから発売てイケてないな・・・
273NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 18:18:00 ID:9pk3TMZ2O
みんなライブには何Tで行く?
274NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 18:31:02 ID:zEbLiS/TO
俺はマッドT。
275NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 18:32:30 ID:eyhIl+kx0
俺はダイインT。
276NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 18:38:04 ID:yZWa+/YJO
オレはエンパイアТ(笑)
277NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 18:43:24 ID:Arx8wJgj0
オレは♂♀T
278NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 18:55:46 ID:yZWa+/YJO
俺はアノ娘の食べるケーキ
279NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 19:07:34 ID:i27BYQ2k0
EJECT!!
280NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 20:07:58 ID:V6CBhIby0
takeshiとかkyonoって曲作るときどんな機械でやってんだろ
281NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 20:26:27 ID:WHcdzxFA0
アルバム良かったー
日本語の歌詞を増やしてほしいなぁ。
282NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 20:39:12 ID:VrA1zJSM0
fukakunimo warata
283NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 20:59:17 ID:sk9zXzXLO
本当にこのアルバム良いな!マッド好きには少しものたりないかもしれないけど、私は好きです!ライブではバックのエアジャム2000で発売してたTシャツで行く予定だからよろしく!
284NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 21:00:10 ID:QErEBDJR0
>>280
ちゃんとしたレコーディングは専用のスタジオでやってるだろうけど
曲作り自体は素人と同じように普通にDAWソフトで作ってると思うよ。
タケシの日記にはノートPCでスタジオでも家でも出先でも作れるようなこと書いてあったし。
ミキサーや高価な機械やアンプすら無くても楽器繋ぐインターフェースとPCとソフトだけで
今は簡単に作れるしね。

昔ながらのバンドや3ピースも最近じゃ減ってきたし、1人で結構なものが作れたちゃう分
ライブを想定した音作りとはかけ離れてきてるのかもしれないな。
285NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 22:37:02 ID:V6CBhIby0
>>284
ありがとう
286NO MUSIC NO NAME:2009/02/26(木) 23:31:46 ID:9pk3TMZ2O
名古屋はエ〜エ〜=
287NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 01:58:40 ID:CbgRPbxLO
今のタケシのベースに魅力を感じない…
288NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 01:59:50 ID:jDNOELoK0
感性がにぶってるんだな
カワイソウに・・・
289NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 02:15:21 ID:JDX+tvn/0
4LEGS GOOD, 2LEGS BAD

4JUNK 2POP
290NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 02:35:48 ID:RT0o8G8/0
:ISHIG∀KI
291NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 03:35:55 ID:PRsdtkCqO
>>275
ダイインクライズのTシャツ持ってるのかよw
くれw
292NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 07:07:48 ID:Viiz9legO
>>275
うPしてくれ。
293NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 11:26:07 ID:PRsdtkCqO
このアルバム買うのためらってたけど、やっぱ買うことにした。
室姫+TAKESHIっつーことは、マッドのブレインである二人だけが残ったという、
実在しなかったアナザーサイドのマッドを聴くようなもん。
そう考えるとおもしろく聴けそう。
294NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 14:23:06 ID:mc97HuWzO
こうなったら
マッドのグルーヴを担当していたキョーノと克が組んで欲しい

で、頭脳とグルーヴの全面戦争でも起こせばいい
295NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 14:39:57 ID:e1nRqpz80
>>284
タケシの使用機材知りたいわ。DTM関連の。

中田ヤスタカなんかもそういうスタイルだけど、ystk聴いた後でAA=聴くと
やっぱり伊達に20年音楽やってるだけあるなって気持ちになる。
296NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 15:18:15 ID:iSRc5BOW0
>>294
キョーノと克くんだらただうるさいだけの音
297NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 17:31:13 ID:OYm1toH2O
タカの声甘すぎ
298NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 18:12:17 ID:mc97HuWzO
バカ言うな
キョーノが本気で甘く歌ったらあんなもんじゃないぞ
激甘だぞ
299NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 18:14:38 ID:+K/sihKWO
ベースマガジンで歪ませて20年ですからって言ってたけど
実際に音聴いてみると凄い説得力あるなw
300NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 18:24:02 ID:yWFDN3640
ライブって前座無しかな?
無しだと瞬殺なライブになってしまわねーかな。

まあ、それでもいいんだけど、ただ俺が間に合わないんだよね。
あの時間スタートだとw
301NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 18:33:14 ID:SLG0MFYM0
1時間くらいで終わっちゃいそうだな
そういえばCDJでタカはMCでなんか喋った?
302NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 18:46:45 ID:F71hLFa6O
タカ『オレ 歌ヘタでゴメンねm(__)m』


客 ドン引き。。。
303NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 18:59:06 ID:Viiz9legO
>>302
いかにも言いそう。マジなの?

>>294
ありえるよ。キョーノだったらやりそう。
304NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 18:59:41 ID:OYm1toH2O
>>302
それマジで言ったのw?
305NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 19:04:19 ID:Viiz9legO
>>304
ハモったよ
306NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 19:05:15 ID:F71hLFa6O
キョーノ 『へへっ オレ
よく噛むんだよネm(__)m』

客 爆笑\(^O^)/
307NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 19:21:24 ID:OYm1toH2O
ようつべで昔のMADのライブ映像見てたらなんか涙が出てきた
308NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 19:26:13 ID:F71hLFa6O
マッド休止 → マッド急死

309NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 19:56:53 ID:/wRcPuhi0
>>296
そうか?モトカツのドラムってすげータイトな印象。
うるさい印象全然無い。
310NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 20:11:31 ID:OYm1toH2O
MステのアルバムランキングTOP10圏外
311NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 20:19:49 ID:fYp8QYX50
LOSERのラップ以外別に普通だけどな TAKA
312NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 20:21:15 ID:OYm1toH2O
>>311
俺もLOSERのタカパート以外は普通に好き
FREEDOMより好きかな
313NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 20:30:45 ID:iSRc5BOW0
>>309
イメージでな
その前にクソみたいな曲しかできあがらんだろ
314NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 22:15:48 ID:OYm1toH2O
ROOTSはスカダンスだな
315NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 22:19:35 ID:H/7pKOFi0
>>310
俺は、自分が好きな音楽のランキングなんて、どーでもいいけどなw。
自分が好きだから聴いてるだけだし。
316NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 22:35:59 ID:eMF85PobO
ワンマンだと曲数少ないからマッドとバックドロップの曲もやってくれればな!
317NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 22:56:16 ID:+mje3bjW0
>>293
是非聴いてくれ。
室姫のギター最高だ。
ブラッディ解散後の室姫深のギターはカッコイイ
聴いて1発でわかる。
318NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 23:00:23 ID:OYm1toH2O
>>315
そう?
319NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 23:21:24 ID:jDNOELoK0
当たり前だろうに・・・。
批評する為に音楽聴いてるつもりなんて無い。
320NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 23:35:53 ID:Cy4FltcBO
好きだからさ、えへへ
とか言ってるぬるめリスナー嫌い
321NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 23:39:26 ID:YIrrZwslO
やっぱ YOSHIKIの曲はTOSHIが 歌うように
クレイの曲はキョーノが歌った方がいいね
なんでマッドやらないんだ そもそも
322NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 00:05:57 ID:86V0dOmiO
引き際が肝心だからネ…


BOOWY ブルーハーツ ブランキー


そして MAD …


オレの中で伝説になってく…
323NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 00:09:51 ID:WGzschE5O
ミッシェルも入れてあげて
324NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 00:11:48 ID:COYGb4vX0
>>320
音楽なめてるね。
順位なんてどーでもいーだろ。
地位や名声や金や名誉をもっともっとと欲しがるタイプか?
325NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 00:25:13 ID:puDi4jBgO
>>322
歌謡ポップスと一緒にするなよ。
マッドは腐っても世界標準。
326NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 01:31:22 ID:CI0J/F6Q0
どこ行っても売ってねえ
327NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 01:55:47 ID:CF6C7n+c0
発売初日にオリコンデイリー12位

そんなに売れなくていいんだけど
お金がかけられないために質の低いPVになったり
ゴミみたいな曲を乱発するようになったりするのは勘弁願いたい
タケシに関してはそういうことはありえないと思うけど
328NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 02:19:33 ID:WGzschE5O
ライブはマジでワンマンっぽいなー

329NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 02:42:33 ID:WGzschE5O
HAKAIと#1聴いてるけどやっぱTAKESHIの音にはKYONOの声だよなー
MAD聴いてたらこうなっちゃうけどAA=からの人は普通なんだろうな
330NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 03:18:59 ID:86V0dOmiO
システムエラー xxx can of this Sunny Beach Rd.なんかの2人のボーカルの掛け合いとか聴いててスゲー気持ちイイ〜!!
331NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 04:14:09 ID:kjFqiNvJ0
THE MAD CAPSULE MARKETS
NEWアルバム「AA=」だったらもっと良かったな
332NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 04:36:11 ID:CI0J/F6Q0
ChinoとKyonoの声の違いが判らない
333NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 04:51:32 ID:d1wfcXAaO
>>331
やめろばか、リアルに泣きそうになった
334NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 04:58:41 ID:86V0dOmiO
HAPPY RIDEを初めて聴いた
時、なぜか終わりは近い気
がした
335NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 09:02:35 ID:E1PTP1gsO
タカ別に歌下手じゃなくね?バックのライブも何回か見た。
25歳以上あたりなら、マイクロとかだいたい知ってるだろうし。
俺は歌よりスキニーパンツのほうがムカついた。
336NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 09:11:49 ID:CF6C7n+c0
>>335
歌より外見がひどいという点は同意
俺もスキニーとキャップとサングラスにムカついている
昔流行ったキングオブファイターズって格ゲーの
クラークってキャラクターに見えて仕方ない
337NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 09:55:31 ID:puDi4jBgO
>>327

> 発売初日にオリコンデイリー12位
まじ?ソースは?
338NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 10:24:49 ID:fOPqWXLl0
横から失礼します。
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/1/more/2/
すぐ見れなくなると思うけど一応。
ちなみに 2/24 19位 2/25 12位 2/26 ランク外(30位以下)
339NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 11:47:18 ID:puDi4jBgO
>>338
ありがとうございました。
010より売れるかな?
340NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 12:08:17 ID:rxs5lMbwO
フィライカフィライカ
キティンライダー
フィライカフィライカ
キティンライダー
341NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 13:06:26 ID:NHYtIc/n0
>>336
クラークよく使ってたwww
342NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 13:42:05 ID:7m5PAQyeO
打ち込みはいいのにドラムが単調過ぎてポップに聞こえます。でも、好きです。

freedomの感想で腕をクイックイする金子君も見てて飽きません
343NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 13:53:37 ID:WGzschE5O
>>336
クラークってあの投げ技が得意なやつだっけ?
俺は無難に庵とか使ってたな
不知火舞のおっぱいには今でも興奮するよ
344NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 14:56:02 ID:CI0J/F6Q0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1970419
「おもちゃが付いてるんですよ」は結構怒ってるっぽいね。
その後の雑誌でも、「CDが付いてるとか言われたし」とか言ってた
345NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 15:44:32 ID:WGzschE5O
>>344
これなんかの番組?
最初に出てた変な司会誰?
346NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 15:51:05 ID:CF6C7n+c0
TAKESHIと小西さんってつながりあるのかと思ってた
347NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 16:15:25 ID:fOPqWXLl0
>>345
フジのFACTORYって番組だと思う。
MCは小西康陽。ピチカートファイヴのリーダーで、
音楽プロデューサーやらDJやらやってる。リミックス好き。
348NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 16:17:11 ID:WGzschE5O
>>347
後半のインタビューのとこめちゃめちゃ険悪な空気でワロタ
349NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 16:58:58 ID:86V0dOmiO
2回目出た時は『雨バンドなんですよ〜』とか言って和やかだったよ
350NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 17:11:26 ID:cak/UuWC0
>>348
俺もだw。
>>344さん、
良い映像、ありがとう!
351NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 21:37:25 ID:LrmtE3ry0
AA=、HEY×3に出たりして。
352NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 21:53:11 ID:J567f7Kv0
AA=を聞いた今だからこそ言える。
AA=の2ndは
是非ともTHE MAD CAPSULE MARKETSで出してくれ
353NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 01:39:50 ID:H1GfsGsSO
短パン!
354NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 12:25:20 ID:OEc3nElA0
352
ほんと、そういう意見ウザいから...
やめてくれる??
355NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 12:56:57 ID:aQThe2ja0
CRA\マニアのオレとしてはCRA\の声が大好き。
システムエラー、MAD中毒、家畜、プロレタリアのコーラス
PARKのVoも最初はCRA\が歌うはずだったのに
356NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 13:07:03 ID:3TBOaUAGO
>>355
Dear.歩行者天国の皆様にも入れてくれ。
今、暇だからデジ犬聴いてるけどこの頃のMADが戻らないと思うと悲しい。
357NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 13:23:52 ID:LfcQ2CDB0
life in fairy storyが一番好き

AA=は鍵盤すら弾いてやたらポップなんだけど
MAD後期の能天気なポップさとは無縁で
むしろ中期辺りの雰囲気すら感じる
358NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 13:33:44 ID:nG8X3eRKO
>>357
わかる。AA=はなんか暗い。
別に暗い要素がない歌もなんか暗い感じがする。
359355:2009/03/01(日) 13:45:16 ID:aQThe2ja0
>>357
まったく同意。
タカとか金子とか知らないけどCRA\が歌うだけで満足。
MADはギリギリ4プラまでのオレは最高にはアルバムだよ。
キョーノがいいとか言うヤツはアホ。

しかもギターは児島だよ。BIS解散して室姫深に名前戻してからの
ギターが良い。Creature CreatureのREDとかBUG1stとか聴きまくってたからAA=は神アルバムだよ
360NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 14:00:15 ID:3gncII/8O
タカ知らないやつは若い子だけじゃないの?
好き嫌いは別にして存在知らないとかは意外だ
361NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 14:03:47 ID:0bjQL0YwO
キョーノがいい(^ω^)
362355:2009/03/01(日) 14:20:06 ID:aQThe2ja0
>>360
バッドロップボムって名前を知ってるだけでタカは知らない

OSCの頃にそういう系のバンド流行ってたけどバルザックとかヘイトハニーくらいしか聴いてなかった。バルザックは下手すぎて笑ったけど。
そういやココバットとかソバットとかブラフマンとかいたよな

B-Tとかhide繋がりでMAD聴き出した年代なので
363NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 14:33:34 ID:H1GfsGsSO
俺もBACK DROP BOMBは知ってたけどタカは知らなかった
364NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 14:40:16 ID:Z/l+a1QvO
蔵野TAKA洋&シンガー板尾
365NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 15:38:26 ID:nG8X3eRKO
>>359
> タカとか金子とか知らないけどCRA\が歌うだけで満足。
> MADはギリギリ4プラまでのオレは最高にはアルバムだよ。
> キョーノがいいとか言うヤツはアホ。

ボーカルに重点おかないで聞くタイプの奴はそうだろうな
いろんな聞き方があるんだよ
自分と違うからってアホ扱いするおまえがアホ

ちなみに俺はバランス派だからAA=は微妙
キョーノは好きだけど別にキョーノじゃなくてもバランスがよけりゃ否定しない
366NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 16:41:37 ID:zwDpA/WI0
人それぞれだけど俺はそんなVoに重点おかない
基本は音重視だな〜
最近Voで凄いと思ったのはEDITORSのVoくらいかな
367NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 16:46:13 ID:H1GfsGsSO
音がどんなによくてもタカの甘い美声で拍子抜けする
368NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 17:18:53 ID:HrY4AuxpO
>>354
タケシ乙
369NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 17:44:49 ID:8nrNmpS/0
タケシのギターどこかわかる人いる?
370NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 18:29:53 ID:3TBOaUAGO
>>359
4PLUGSまで聴いてたのにKYONOを否定するのはよく分からないな。
WAGDUG微妙だなって思ってたけど、AA=聴いたらWAGDUGのが良く感じたし。
371NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 18:31:52 ID:d0Ku5IhpO
>>359
ビジュアル系乙
372NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 19:00:32 ID:8Pch56sNO
音がよく録れてっていい音ですね
373NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 21:15:46 ID:0nzVVkV00
ツアー終わったらまた3〜4年休むのかね
夏フェスくらいは出てほしいよなー
374NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 00:10:41 ID:ATffMsNM0
そん時はもうファン辞めるわw
375NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 00:30:44 ID:kjgaFTQIO
雑誌のインタビューでライブたくさんやりたい、みたいな事書いてあったから夏フェスもどこか出そうだけどね。
既にWAGDUGよりAA=を聴く回数が上回った…
376NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 00:47:43 ID:cZx51qkJO
なんかなー
AA=の方がよく作られた音だとおもうし
面白いようなきもするし
タケシのヘタウマボーカルも好きだし
サウンドも好きなんだけど

AA=聴いてたはずなのに気が付くとWAGDUG聞いてる自分がいる
なんか長時間きくには飽きるんだよな、AA=
377NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 01:46:15 ID:+zKiZzpFO
AA=聴いた後に久しぶりにNOSHOW引っ張りだしてきて聴いたけど、やっぱタカの美声はいいな
378NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 02:09:07 ID:cQgDzCmC0
今すぐ辞めても良いんじゃよ?
379NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 02:30:04 ID:4ZXxZq7l0
WAGDUGって何がいーのかさっぱりわからん
音も曲の展開も単純すぎるし一回聴いたら飽きた
kYONOの叫んでるだけの歌い方も好きじゃない
380NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 02:31:57 ID:04LE1/ckO
アレで美声て…プッ(>_<)
381NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 03:05:28 ID:QhaJgl8sO
レディッゴ!システマティックピポ!の繰り返しだしな
382NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 08:14:50 ID:+y3zJ4Uo0
>>379
同意
ワグダグなんかと比べる意味不明
タケシが帰ってきたんだからもうあんなうるさいだけのソロなんか不要だろ
マッドはタケシのサウンドなんだから
ボーカルが誰でも正直興味ない
ボーカルでうだうだいってるやつの意味分からん
383NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 08:37:21 ID:JzXI2kv5O
正直、タカのスキニーがキモいとか音楽と全然関係無いし、叩く所じゃなくね?










うん、俺もあのスキニーはキモいと思ったw
384NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 08:58:42 ID:Y8QiZJrRO
>>382
お前が一番酷い事書いてるよな
385NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 09:32:13 ID:c8F05dzR0
>>384
酷いつーことは図星だろ?
つかキョーノキョーノいってるやつはマッドの何聞いてたんだ?
マッドを超えたサウンドを打ち出してくれた
AA=TAKESHIについていくよ
音楽を聞く耳のないボーカル好きのミーハーはさっさと消えてくれ
386NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 09:38:42 ID:04LE1/ckO
サウンドが良けりゃいいって言ってる奴らは暗にボーカルはショボいの認めてる様なモン 大体ソロプロジェクト名乗るんだったら中途半端な格好だけの奴に歌わせずに英詞から何から全部自分で書いて勝負して欲しかったネTAKESHIには
387NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 10:18:30 ID:Y8QiZJrRO
>>385
は?歌どーでもいいって書いてる時点でタケシの音楽(センス)を否定してる事わからないかい?
つまりお前はタケシが作ってりゃ何でもいいんだろ?つまりちゃんと音楽聴いてないミーハー。図星だろ?(笑)
388NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 10:49:43 ID:7jefPgnm0
ミーハー逆ギレ乙wwwwww
2ちゃんでくだ巻くしかできねぇ奴がうるせえなwwww
389NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 10:58:19 ID:cQgDzCmC0
音楽じゃなくて「お歌」が聴きたいならマライア・キャリーとか聴いてた方が良いんじゃないか?
ライブも口パクで完成度高いし。
390NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 11:23:31 ID:7rJy9Gjb0
どれにしろ何かに依存して聴く様なやつは耳と頭がダメ
391NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 11:32:25 ID:aUMRdsSuO
このあいだのタカが声出てなかったのかは見てないから知らないけど、
通常のライブではちゃんと出てる。つーか、上手いほうに入るよ。
10年前からBDBもマッドも好きだから、
若い子らにタカが馬鹿にされても全然気にならない。
392NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 11:41:10 ID:9JV+Oyrs0
>>389>>390
2chにも話のわかる奴がいたんだな
ちょっと安心したよ

>>386>>387
やっぱ音楽聴かないヤツには
AA=の凄さはわからないんだろうな

ROCK史に名を残す名盤間違い無しの仕上がりなのに残念だ

完璧なサウンドに歌のよしあしは必要ないと判断したから
でしゃばりすぎた前任ボーカルを切ってソロ始めたんだってなんでわかんないかね?
結果、よりサウンドが立ってあの極限のサウンドが誕生した


おまえらにはわかんねぇだろうがな


393NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 11:46:42 ID:rCc65kGd0
>>391

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6226180

これで、まだ出てる方。他はもっと出てなかった

TAKAが何やっても駄目ってんじゃなく
TAKESHIの作る歌は相性悪いと凄く歌いにくいんだと思う
もちろん、出てない度はTAKAよりTAKESHIの方が断然酷いけどね

394NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 12:20:55 ID:HlioDeu2O
>>385
AA=がMAD超えてるとは全く思えない。所詮、MADの延長線上の音。
後、AA=がVo.ありでやってるから、そこを批評されるのは当然。
それにVo.ありでやるの選んだのはタケシだからな。
395NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 12:26:41 ID:cQgDzCmC0
そういうことじゃないんだよね。
例えば演奏が下手だとしても楽器を自分で弾くヤツは居るしさ。
歌が下手でも歌いたいんだろ。
本人が好きでやりたいことなんだから。

そういう姿勢を嫌うか好むかって事じゃないのか?
396NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 12:58:39 ID:rCc65kGd0
>>395

>歌が下手でも歌いたいんだろ。
>本人が好きでやりたいことなんだから。

その通りだよ

だから相性も悪い、歌いきれてもいない雇われボーカルに
主導取らせてることにがっかりしてんだろ
あんなのに歌わせたって何も伝わってこないしむしろ曇る

AA=はあんだけ「一人の意思だ」って主張してんだから
どうしてもコレが必要!てレベルのハイクオリティのゲストでないなら、TAKESHIが作って歌うのが妥当

それが下手でも稚拙でも全然いいと思うよ

TAKAが歌いたいことやりたいことを尊重しろってんなら無理な話だが
はっきり言ってTAKAの意思なんかどうでもいい
397NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:09:34 ID:04LE1/ckO
歌がヘタでも歌いたいのは結構な事だが、仮にもプロで人様に聴かせるんだからライヴで疲れてヘロヘロになってんじゃねェって事ヨ!
プロなら、しっかり歌の技術も磨いてからライヴやれや!
また年末の時みたいに笑われんぞ!
398NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:30:58 ID:cQgDzCmC0
>>396
俺はタカって人の事は殆ど知らないけど。
タケシがAA=をやっていく上で必要だと思ったからこそ居るんだと思うぞ。
単純に歌が上手い人が欲しいなら、それこそ雇われボーカルに任せれば済む話だしさ。

それに歌モノだからってボーカルが主導を握ってるなんて事は無いし。

>>397
>プロが人様
って・・・、プロはプロらしくですか?
プロならば歌も上手くなくてはダメ。
疲れてはダメ。
人間様ってのはほんと偉い身分だと思うよ。全く。

音楽に限った話じゃなくても、プロって立場はそんな尊いもんじゃないと思うんだがなぁ。
399NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:35:59 ID:U3sIDmek0
タカは知らんがデジロック以降のライブでのキョーノの歌い方も相当酷い
この辺から客層も変わったんだよな〜
ただ暴れに来るだけの奴が増えたし女も増えたね
400NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:42:23 ID:HlioDeu2O
>>398
プロなんだから、歌上手く歌うのは当然の義務だろ。下手でも、
人を惹き付ける物あればいいけど。
そもそも君の言ってる事は飲食店が不味い飯を作ってもいいって言ってるのと同じ。
401NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:42:53 ID:93QN92XsO
かっこよけりゃいいよ
402NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:48:40 ID:cZx51qkJO
>>398
> タケシがAA=をやっていく上で必要だと思ったからこそ居るんだと思うぞ。

そりゃ一人じゃできなんだから誰かは必要だろ
ちなみにタカが一番必要とされたのは英訳力だと思うよ
あと知り合いって言う気楽さ
プロジェクトの意志は自分一人、
タカくんと二人で作ったんだよね?
て誘導尋問にも、きっぱり一人だと返したし
タカはあくまで、重要なメンバーじゃなく重要なサポートスタッフてだけだろ


> 単純に歌が上手い人が欲しいなら、それこそ雇われボーカルに任せれば済む話だしさ。

だから手ごろな知り合いとしかやる気ないだけだろ


> それに歌モノだからってボーカルが主導を握ってるなんて事は無いし。

あんだけバンドサウンドなつくりでボーカル主導にならないわけあるかよ
ボーカルの良し悪しは命だろ

> プロならば歌も上手くなくてはダメ。
> 疲れてはダメ。

あまりまえ
アーティストなら不調好調も価値があるけど
サポートスタッフはクオリティが命

つか、スゲーハードスケジュールならわかるがあの程度で疲れんなよマジで
403NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:54:27 ID:cQgDzCmC0
>>400
飲食店が不味い飯を作ってもいいと思ってるよ。
店長がそれでやっていきたいならね。

タケシはプロらしく音楽やって行きたいとか思って無いと思う。
自分がやりたいことをそのまま出して、それがプロで通用するかとか
そんな事とは全く無関係に、音楽を楽しんでるんじゃないかね。

だからこそ批判は多くて当たり前だと思うし。
だけど、俺はその批判に対して否定的な考えでAA=の活動を見てるよ。
404NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 13:58:31 ID:JQZG8lQg0
PEACEをキョーノヴォーカルってのが脳内でノンストップで再生されてるんだが
一度想像したら最後だな
405NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:07:18 ID:cQgDzCmC0
>>402
手ごろな知り合いって「だけ」じゃ一緒にやらないし、やれないんじゃないかな。
そこには人間的な何かがあったと思うよ。

>ボーカルの良し悪しは命だろ
俺にはその考えは解らない。理解ができない。
バンドサウンドだとなんでボーカルが命なんだろうか。
そう思うのは勝手だけど、俺はそうは思わない。

俺の場合は、自分なりの優先順位があるからなんだけどね。
具体的にはメンバーを変えてまで高尚な音に走らないって言うか。
406NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:10:28 ID:rCc65kGd0
>>403

ああ、それは何かわかるな

TAKESHIがそうしたいならそれでいいし
表現したいだけならそれでもいい
一人になって一からやり直して、
全部が全部上手く行ってるわけじゃないけど見守ろうぜ?
ってんならわかるんだ

ただ周りに馬鹿みたいにMADを超えただのなんだの騒ぎ立てられると
どこが超えてんだよ?って何かイラつくんだよ

しかし音楽を楽しんでる、つーのはむしろMAD時代な気がする
今は音楽を使って自分を見つめなおしてる、って感じがする

あと、プロらしくしろって言われてるのは多分TAKESHIじゃなくてTAKAだろ
店長が気ままなのは勝手だが店員はちゃんとして欲しい
407NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:17:01 ID:rCc65kGd0
>>405
>手ごろな知り合いって「だけ」じゃ一緒にやらないし、
>やれないんじゃないかな。
>そこには人間的な何かがあったと思うよ。


だけなんて誰も言ってなくね?そしてむしろ気楽さは重要だろ。
あんだけ自分の好き勝手にしたいんだから個の立った
ちゃんとしたボーカルとのコラボはできないだろうし

そんなに新しいバンドメンバー並みにTAKAが大事ならAA=をちゃんとしたバンドにするだろうしそうするべき
408NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:26:10 ID:n5Dzj0Fl0
いい加減にしろ2chマジうぜぇ
409NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:26:13 ID:U3sIDmek0
AA=は剛士のソロプロジェクトなんだから好きにやらせてやれ
キョーノが好きならWAGDUG聴いてりゃいんだし
410NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:29:49 ID:cZx51qkJO
>>409
キョーノキョーノうるせぇよ
キョーノの話なんかしてねぇだろ

おまえらボーカルの話=キョーノにしすぎ
411NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:30:15 ID:04LE1/ckO
早い話 KYONO>TAKA
TAKESHI+KYONO>TAKESHI+TAKAで
412NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:33:31 ID:HlioDeu2O
>>403
こっちとしては金払って、ライブ見てるんだから、それなりの物を見せてくれないと困る。
413NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:48:46 ID:f81tgEk50
はぁ?

KYONOごときが良くてTAKA叩く意味わかんねぇよ
おまえらこんだけの名盤出したTAKESHIの才能疑うわけ?
あのサウンドの前で誰が歌ったって関係ねぇだろ?

音楽きかねぇヤツのセンスって
ほんと救いようないんだな

ま、いつまでもここで騒いでればいいよ

どうせ世間が評価してくれるんだからな

414NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 14:59:02 ID:U3sIDmek0
>>413
落ち着け
剛士の才能は誰も認めてる
415NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 15:03:49 ID:r9kfq1OJO
そう。誰しもが。
416NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 15:15:14 ID:04LE1/ckO
歌はともかくとして今回のアルバムの曲はライブで聴いてみたいと思ったから、やっぱチケット買ったヨ
417NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 15:58:10 ID:UoJsgMDPO
俺昔から好きで今年38になるおっさんなんだがライブ行ったらかなり浮く?
418NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 16:20:33 ID:7rJy9Gjb0
>>417
浮かないよ、素敵だ
419NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 17:08:22 ID:ETiV+HjSO
>>417
アラフォーも結構いると思います。幅広そう。
420NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 17:25:12 ID:cZx51qkJO
>>417
むしろ若者ばかりだと切ない
421NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 17:36:48 ID:aL0+UsmpO
>>417             年齢なんてただの記号だー。ちなみに俺24。
422NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 17:44:34 ID:QhaJgl8sO
>>402
日本語で詞書こうと思わなかったのか
そしたらタカの英訳力もいらないわけで
42338のおっさん:2009/03/02(月) 18:31:02 ID:UoJsgMDPO
レスありがとう
マッドはたまに行ってたんだけどね。
前列に行く元気ないや
ちなみに皆さんいくつぐらいですか?
自分、ジャンル幅広くライブいくのでたまに浮きます
424NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 18:39:43 ID:MTvkFtt0O
このスレ、まさに
オールねらー(アニマルズ)areイコールだな。

>>404
脳内再生したら神歌みたいになった。

>>408
タケシ本人乙。
425NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 18:41:04 ID:MTvkFtt0O
×ねらー
○ねらーず
426NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 19:07:38 ID:04LE1/ckO
オレ今年37だけどデジドッグの時と、この前のワグダグは前行って本気で死にかけた!
AA=でも懲りずに前に攻めるゼ!!
427NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 19:19:48 ID:QhaJgl8sO
>>423
自分22です
正直なところMADにはまったのがMAD活動休止直後
ここ3年くらいブラフと健のライブばっか行ってます
428NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 19:45:07 ID:OTNqVFYMO
まぁ全てを引っくるめて皆が言いたい事は、
ROOTSのTAKAは有りって事だな。
429NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 19:49:34 ID:UwhWAv3d0
30だす
BDBは311のパクリだと思います
エンパイアもダサいと思います
マッドはデジ犬まで好きです
その後のアルバムはクスリキメキメっぽくて嫌いです
430NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 20:31:18 ID:G9JQRLKz0
なんか気持ち悪いやつが一人いるな
431NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 21:07:57 ID:QS6xfD8Z0
>>428
ID:YMOが言うことだから間違いない
432NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 21:09:38 ID:1Pn+00yj0
32です。PARKとかMIXISMから聞いてます #1はこの頃のMAD思い出しますね
43338のおっさん:2009/03/02(月) 21:28:38 ID:UoJsgMDPO
30台結構いるのね・・安心した。
マッド行った時は、始まる前まで浮いてるな〜と気まずい感じだったんだよ
タケシも清野も俺より上だから年齢層広いと思って行ったら拍子抜けしたな
434NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 21:44:27 ID:2Y2jN1130
やった今日#1聴いたけど、全体的にメロディは聴き易い感じになってるけど
歌詞は…これ、どうしたの?
435NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 23:20:59 ID:yvP5EzqX0
タカもトシローみたいに死ぬ気でやれや
436NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 23:43:36 ID:cZx51qkJO
アレがダイブしてきたら嫌だ
437NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 23:44:37 ID:QhaJgl8sO
タカがダイブしてきたらみんな一斉に避けます
438NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 03:12:21 ID:y9W89S54O
短パン
439NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 03:33:19 ID:y9W89S54O
タカはマイクスタンドを逆さに持ち上げるパフォーマンスくらいしかできないみたいだけどね
なんか最近タカが嫌われすぎててマジでかわいそうになってきたわw
440NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 03:39:25 ID:l0fu7IqX0
低俗で醜いレスにしか見えん。
こんなヤツもタケシ好きなのかよ・・・。
441NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 07:18:01 ID:5BoxausYO
マユキさんいなくなってからタケシはダメになったよな。今のバカマネージャー仕事出来てないよな。
442NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 08:10:32 ID:IgLpcEZE0
マユキはKYONO側のマネージャーやってるんだっけ?
443NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 08:11:35 ID:Vy0aJS6YO
最近買った。
7曲目が好きだな。
prodigyより好きかも。

これvocal、BDBの人なんだな。高校時好きだったわw
そんな俺は今年、28になります。
444NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 09:32:12 ID:hg6X5vwiO
なんかコーラスが二人歌ってるだけに聞こえるw
ドラムも軽くて打込に負けてるし‥
何よりも歌詞がorz

タカの悪さはアルバムにはあんまり出てないので、
ライヴに行って思い知るがいいさ

音はカッコ良いのにねー勿体ないアルバムだ
445NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 10:11:33 ID:8YdqocJZ0
>>444
そう!それだ!

なんか変な感じだなーと思ってたけどまさにそんな感じ
メインボーカルが不在な感じがする

別にけなすつもりじゃないけどね
446NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 11:04:20 ID:soN6Id7LO
「タカの悪さ」とか一回見ただけでいきがるなよ。
一回見れば充分とか言うタイプだろ?
俺は何回もタカが声出てるライブ見てる。
キョーノが調子悪かったライブも見てるし。
447NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 11:56:50 ID:hg6X5vwiO
バカだな
AA=の曲を歌ったタカの悪さは
BDBのライヴの声を出しても比較にならないだろうが。

AA=のライヴに行った人が誰も褒めてない
今のAA=としてのタカで当てはまるのはその評価だけだよ
448NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 12:01:33 ID:AHI04z1v0
タカの声好きだけど、音と噛み合ってないよね。
ROOTSは相性良いと思ったけど。
ちなみに25です、AX行きます。
449NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 13:00:41 ID:Hf1OrsdWO
>>446パねぇ
450NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 17:20:25 ID:gTgRMcRiO
タケシの画像欲しい
451NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 18:17:57 ID:DvWCFI8h0
MAYUKIやめて駄目になったんだな、納得。
452NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 18:39:06 ID:nD+10ddyO
マユキはミクソのAA=コミュの管理人やっとるで
453NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 19:59:45 ID:5BoxausYO
それ違うマユキだろ?
454NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 20:09:53 ID:nD+10ddyO
そ〜なん?なんや〜紛らわしい!
455NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 20:31:39 ID:1RrgZroBO
タケシ迷走って感じだな
本自体は社会主義の風刺なのに
aa=って部分だけに飛び付いたというか
動物愛護に反戦なのはわかったけどなんだかなー

もう一回じっくり歌詞読んでみるかな
456NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 20:49:28 ID:y9W89S54O
タカ最高
457NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 20:57:31 ID:hg6X5vwiO
僕には信念も理想も無いんだがなぁw
458NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 21:48:03 ID:y9W89S54O
短パン
459NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 21:56:17 ID:y9W89S54O
まぁCDを買ったことで俺の100円が有効的に使われることを祈るよ
460NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 22:45:54 ID:y9W89S54O
短パンうぜぇ
461NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 23:45:58 ID:5BoxausYO
>>454
マユキは女だよ?
462NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 00:21:11 ID:LBalnSYIO
サイスは何処へ?
463NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 00:46:44 ID:UyBDta2XO
MAYUKIやめてLOSERな訳ね。MAYUKIやめたら終わりじゃん。

MAYUKIが頭脳なのに。そりゃ駄目な筈だな。
464NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 01:04:11 ID:vD6Rgv7k0
まゆき厨キメェ
465NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 01:25:46 ID:t080dxP9O
MADのカバーやってくれないかな
ライブ時間余りそうだし
466糞糞糞糞糞糞:2009/03/04(水) 04:12:15 ID:t080dxP9O
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
467NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 08:28:21 ID:isXHOPWDO
>>46R3
LOSER、MAYUKIへのラブソングかよwww

しかしMAYUKIへってのは無いとしても
よく見るとある意味ラブソングチックな歌詞だよな#1、全体的に
468NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 08:48:59 ID:UyBDta2XO
>>464
何でも、厨って書く定番のバカですね、わかります。
469NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 12:26:20 ID:cnj/3vu90
差異巣懐かしいな。こうやって見てるとマネージャーの力によって
バンドってかなり影響されるんだな
470NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 17:06:35 ID:TfRBAW9z0
>>467
世界平和の歌とみせかけて実はラブソングだったらドン引きだなw

CRA\にかぎってんなこたないだろうけどwww
471NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 17:37:09 ID:nJNr32dT0
オリコン見た?
6200枚くらいしか売れてないよ 
472NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 17:46:31 ID:UyBDta2XO
>>471
オリコンのそれ、どうやって見れた?
473NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 18:32:04 ID:isXHOPWDO
>>471
え?嘘だろ?
474NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 18:36:31 ID:t080dxP9O
6200枚はないだろ
475NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 18:41:29 ID:znHYWrFsO
実なでしこジャパンをプロデュースw
476NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 18:46:51 ID:gaX85o+n0
またもや横から失礼。
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/more/3/
AA=の#1はオリコンアルバム週間ランキングで
初登場29位。推定売上げ枚数6295枚となってます。
ちなみに1位はAA=と同日発売のアンジェラアキの3rdが7.4万枚。
477NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 19:49:49 ID:6RtvT1lBO
やはりメディアに出ないと売れないかぁー。名曲が消えて行く。所詮日本はコネか事務所の力。
478NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 19:54:28 ID:isXHOPWDO
メディアつか…
マッドファン、掴めなかったんだな…

タワレコ占拠までしたんだからもうちょい売れてるかと思ったんだけどな
479NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 20:22:17 ID:LBalnSYIO
…つか、あんな出来損ないの歌じゃマッドファンも離れるだろ
480NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 20:24:18 ID:sN+PUkW90
頭の堅いオッサン共め…
481NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 20:46:50 ID:QVuqG5Vq0
今時一週間で6300枚売れりゃ大したもんだろ
482NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 21:58:11 ID:El+Y30Yd0
CD JOURNALだと3位なのは都心部しかカウントしてないからだろうか

http://www.cdjournal.com/main/chart/?series=01&ymd=20090223
483NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 22:03:25 ID:pyRpq+6u0
海外は音沙汰無しかな
484NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 22:17:19 ID:El+Y30Yd0
MADの頃のアルバム初動売上を調べてみた。

「010」は5位で91,930枚
その時の1位はMr.Children「Mr.Children 1992-1995」で1,201,730枚
2位はMr.Childrenの「Mr.Children 1996-2000」で1,004,190枚
3位は平井堅の「gaining through losing」で205,740枚

「CiSTm K0nFLiqT...」は7位で45,309枚
その時の1位は「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」で1,403,102枚
2位はL'Arc〜en〜Cielの「SMILE」で267,814枚
3位は大塚愛の「LOVE PUNCH」で190,265枚

ミスチルと宇多田のベスト盤は特別だけど、
3位くらいの数字から判断するに普通にCDが売れなくなってる時代に
なっているだけかと思われ。

順位はアレかもしれないけど、引くほど売れてないわけではないと思う。
485NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 22:22:24 ID:H8Dq3WWg0
いくら宣伝したって売れないだろ
486NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 22:29:22 ID:0QlGQ81j0
CDが売れない時代だし、明らかにマッドの劣化だから売れるわけないわな。
最低キョーノとタケシは一緒にやらないとそのうち消えるな。
487NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 22:39:06 ID:UdzD0mB50
自分の思い通りのユニットじゃないからって、ひがみ過ぎ。
実際に消える消えないは別として、AA=は希少で貴重な方だと思うぞ。
488NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 22:46:24 ID:7gjy0N2gO
ROOTSのタカのソロパートが歌詞、歌ともにかっこいい。
489NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 22:48:36 ID:LBalnSYIO
売れ行きも希少になっちゃって残念
490NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 23:30:49 ID:isXHOPWDO
あのボーカルで売れるほうが不可思議だしいいや
491NO MUSIC NO NAME:2009/03/04(水) 23:34:35 ID:vLFvEbLJO
室姫が
なでしことエルレ

…なんか、涙出た
492NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 00:00:42 ID:Xs+si0SJO
室姫、また一枚で脱退しそうだねー
曲書かせて貰えてないし‥
493NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 00:11:03 ID:ZxGFe4Ol0
>>491
室姫どうしたの?ソースおせーて!
494NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 00:31:11 ID:BzlnFxdYO
495NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 00:40:15 ID:dOGyiCZdO
>>494
なんなのこれwwwww

496NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 01:02:12 ID:t/LwXaUT0
室姫ってお塩バンドにも居たよね
497NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 01:07:55 ID:LKRFsnfw0
ex.THE MAD CAPSULE MARKETS はアリなのか?w
498NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 10:48:31 ID:+1YWUzkAO
なんだかんだでMADを使い
売れたいんじゃない?

100円がWWFに行くのも怪しい気がしてきた
499NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 12:14:21 ID:/veseCjgO
裏情報だがMADは2年以内(2011年まで)に活動再開決まってるらしい
500NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 12:36:55 ID:DrbJ0OWDO
その裏情報信じるよ!
501NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 13:09:13 ID:GBRDALRhO
嘘でも信じるよ!頑張って生きる!
502NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 13:19:51 ID:dTZqBCTO0
2年後開始>>楽曲制作に3〜4年>>メンバー47歳。
503NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 13:31:53 ID:2U7qneQB0
499>>
ハッタリ野郎は
スンゲーうざい...。
504NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 14:41:23 ID:GBRDALRhO
>>503
誰も信じちゃいないんだしいいだろ
ただ2011年までちょっとドキドキできるってだけ
どうせ再始動なんかするわけないさ
505NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 14:58:13 ID:E0b9f16aO
後AA=でアルバム2、3枚出して欲しいな
506NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 17:07:24 ID:YSyoohan0
>>494
こー見ると室姫、同じ元MADの石垣とはエライ差だなw

てかMADの後にもダイインとかいろんなバンドに在籍してたハズなのにw
507NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 17:42:39 ID:dOGyiCZdO
【音楽】あの“女子サッカー選手シンガー”がELLEGARDENの名曲「ジターバグ」をカバー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236087890/l50
508NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 18:57:23 ID:/veseCjgO
まっ、信じない奴は別にいいケド

この2年以内に

「エっ! ウソだろっ!?」って事が起こるから

見とけよ!
509NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 19:28:45 ID:RWHH9FrtO
児島加入で無敵マンバーで再開ですね分かります。
510NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 20:00:33 ID:Tkd1U8TB0
BloodyImitaionSocietyやってくれよ
511NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 20:25:07 ID:/veseCjgO
ひとつだけヒントやるよ!
KYONO + 八田(orTAKESHI?)+ X + MOTOKATSU

八田はDEEP時代にMADと対バンしていて石垣とも仲良かった

…NITROのDELIさん経由で裏取れてる

…あっ、MINORUは無いから
512NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 20:30:02 ID:RWHH9FrtO
ほんとだとしてなぜ今暴露?
513NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 20:56:12 ID:dOGyiCZdO
別にMADと比較してるわけじゃないけどボーカル弱いなー
音に溶け込みすぎな気が
514NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 21:01:41 ID:GBRDALRhO
ほんとだとしても暴露されたせいで萎えて企画流れになったりしてな
515NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 22:36:49 ID:c0PNjEf+O
中傷されようがタカタケシをしばらく見守る!
アルバム良いし、バンドが馴染むのはこれからだし。
516NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 22:42:06 ID:E0b9f16aO
んだ!んだ!
517NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 23:32:04 ID:Oo2SfrVsO
>>511
その事実が本当だとしたら泣き叫ぶぐらい嬉しいが、TAKESHIじゃなく八田がベースなら、そんなのMADじゃねぇ。
それこそMADもどきだ。

MADはKYONO・TAKESHI・克の3人じゃないなら、復活しないで欲しい。

この3人での復活を夢みておくよ。
518NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 23:45:24 ID:GBRDALRhO
>>515
バンドじゃねぇよ
519NO MUSIC NO NAME:2009/03/05(木) 23:47:18 ID:zoCzRSo00
LOSERってホームレスのいゆる、「負け組」の歌なんでしょ。
自分がマッドというある種「勝ち組」に居たときに考えなかった事。
ホームレスの人の売ってる雑誌とか買ったりして色んなこと考えたんじゃない?
520NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 05:25:38 ID:pE7ItvnYO
Xって、渡辺 充一か?
だとしたら元MADとDEEP連合だな
521NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 05:40:13 ID:zst6H0kKO
>>518
じゃあなんなんだよカス。プロジェクト(笑)か?
522NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 05:59:51 ID:DGJbrbFrO
八田?ないない
確かにKYONOは新しいバンドやるらしいけどね
モトカツは参加しないだろ?彼の脱退による活動停止なのに
523NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 06:18:38 ID:UjXMuwQOO
Rootsって人気なの?
聴いたときGood girl並にダサい曲と思ったけど…。
524NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 08:09:57 ID:wFHXiRXbO
Rootsくらいしか誉めどころがないだけだろ
525NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 09:22:40 ID:hlJUdpezO
Good girlはよい
526NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 10:51:04 ID:zthBBx/M0
Good girlはMAD1の駄曲だと思お
527NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 11:59:00 ID:Tv3E7ykrO
Rootsのサビはシステムコンフリクトのサビ引きづってるじゃん。
528NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 13:42:00 ID:GdmsRxX0O
みなさんはAA=以外でどんな邦楽聴いているんですか?
529NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 14:18:32 ID:ms64ZOtA0
TAKESHIの音楽の重さを理解しない馬鹿共のせいで
ミクシのAA=コミュが荒れ気味だなW

おまえらこんなとこでグチグチ言ってんならむこうに参加しろよ
そんな度胸ないだろうけどなWWWWW
530NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 14:29:54 ID:NVpmnz91O
既に荒れてるなら参加する必要ないじゃん。
理解してるお前ががんばれよ。
531NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 14:42:59 ID:wFHXiRXbO
>>529
図星だからってファビョるなよ
532NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 14:51:06 ID:rluyMp79O
重さとかw
533NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 15:22:37 ID:veC+CB79O
ミクソとかどーでもいい
534NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 17:07:33 ID:Tv3E7ykrO
010の頃の勢いを思い出すと今でも熱くなる。
そんな週末開始。
535NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 18:12:18 ID:veC+CB79O
短パン
536NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 18:37:28 ID:pE7ItvnYO
ミクソAA=コミュ馬鹿代表
西中島南賀田先生

537NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 18:55:36 ID:BKKZc5D10
だけど、君もこんなとこで泣いていたんだああああああああ
538NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 19:31:15 ID:ms64ZOtA0
>>536
いや、ヤツの言う事だけはもっともだと思うが?

ミクシに書き込んでる馬鹿本人乙WWW

頼む、ここみてる賢明なTAKESHIファンたち、
ちゃんと反論して馬鹿共を潰してくれ
539NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 19:40:47 ID:JQflZyUGO
西中島南方って新大阪駅の隣の駅やん!
540NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 19:50:53 ID:pE7ItvnYO
てか mS64ZOtA0 よ


オマエが


西中島南賀田 だろ!!
541NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 20:11:09 ID:DGJbrbFrO
多分違う。こいつは…
542NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 20:16:41 ID:pE7ItvnYO
誰にも相手にしてもらえない

ミクソAA=コミュ馬鹿代表
西中島南賀田先生

哀れ。。。
543NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 20:41:35 ID:XnR13R4l0
mixiでAA=の文句たれてる奴はほんとろくな音聴いてないw
544NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 20:43:04 ID:DGJbrbFrO
で、そんな君は何を聴いてるの?
545NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 20:57:26 ID:pE7ItvnYO
西中島南賀田みたいに

POLYSICS LOW BROWS
SYSTEM OF A DOWN

聴いてますって

言って欲しいのか(笑)
546NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 21:57:13 ID:DGJbrbFrO
何でそんな逃げ腰なの?
普通に書いたらいいんじゃない?怖いの?
547NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 22:16:24 ID:pE7ItvnYO
DGJbrbFrOは

ミクソAA=コミュ馬鹿代表
西中島南賀田先生の

なりすましである

可哀相な かまってチャン
548NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 22:35:34 ID:LVAKt1s+0
PEACEってかまいたちのSCENAみたいなコーラスが入ってない?
549NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 22:37:15 ID:pE7ItvnYO
mS64ZOtA0 及び
DGJbrbFrOは

ミクソAA=コミュ馬鹿代表
西中島南賀田先生と
同一人物

オマエはミクソで
センズリこいとれ!!
550NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 22:39:08 ID:q0nAWPnr0
>>548
SCENAしいな417だったけw

ツーか覚えてねーよかまちのコーラスなんてw
551NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 23:10:25 ID:pE7ItvnYO
西中島南賀田大先生(笑)


涙目(爆)
552NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 23:36:53 ID:brPE+wYP0
今ミクシイ見てきたけどこのコミュに入ってる奴のコミュ、メロコアバンド(苦笑)ばかりじゃないかよ
カウントダウンジャパン(爆)のコミュにも入ってる奴いるしw
553NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 23:44:36 ID:BKKZc5D10
メロコアバンド(苦笑)
554NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 23:45:05 ID:pE7ItvnYO



そのミクソAA=コミュ
馬鹿代表が


西中島南賀田大先生!


醜いタケシヲタ。。。
555NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 00:28:21 ID:HDfrSa7yO
mixiとかどーでも良いよ。いいかげんウザい!AA=の話しようぜ!
556NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 00:36:44 ID:khMx851UO
Dragon Ashの新作の方が
良かった
AA=アルバムすぐ飽きた
557NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 01:06:01 ID:5R3w81ah0
シスコン最終日の映像見たけどやっぱ神掛かってるなぁ
558NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 01:37:55 ID:dOdea7gd0
ミクソ良く分からんが個人攻撃良くない
559NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 01:49:51 ID:khMx851UO
西中島南賀田ってヤツの
自業自得だろ…
560NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 03:27:03 ID:/plitKJEO
>>559は西中島に何かされたの?
561NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 04:10:54 ID:rG2tZghwO
とりあえず

西中島南賀田先生の人気に嫉妬
562NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 11:49:51 ID:XuAGDk6E0
人気って‥一人が粘着してるだけでしょ
興味無いよ
563NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 13:09:01 ID:doTrspM00
確かに文句たれてる奴はたいした音楽聴いてないな
564NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 17:37:38 ID:H9hI78HNO
どっかのバンドみたいに平和唄ってる俺たちかっこいい!みたいな感じ?
565NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 18:19:13 ID:FjOWC1Zg0
大阪売り切れてる!!!
566NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 18:32:58 ID:khMx851UO
真剣と書いてマジ

次こそは!と期待しておく

567NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 23:06:07 ID:kDlgeTRo0
♯1いいじゃん。
最初は「?」の連続だったけど
568NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 00:20:51 ID:3k2Av0hUO
>>563
粘着チェック乙
569NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 04:21:36 ID:EVftZZc1O
上田さんは日本一メロコアな男
570NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 05:14:03 ID:QtUiHR/F0
ミクシにて

横ノリ系サウンドんときモッシュピットにいる子が、
どういうキョドった動きすんのかおばさんは楽しみです(笑)
多分みんな縦に跳ねるんだろけどね(笑)
FREEDOMのサウンドだとあたしは横ノリぴょんぴょんしだすんで、
まわりにいる人ごめんね〜(笑)
@名古屋



なにコイツwwババアくんなよwww名古屋クアトロ、加齢臭(関東産)注意報ですwwww
571NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 07:09:33 ID:Y6L7jirg0
>>564
全く、違います(キッパリ)。どっかのバンドと一緒にすんな。
>>570
俺は、27歳(今年28)だが、TAKESHIが今年で41歳だから、
MAD初期からのファンだと、そういう年齢のファンも居るのでは?
他のファンに迷惑掛けないファンだったら、年齢とか関係無いじゃん。
人の楽しみ方にケチ付けるなよ。
572NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 07:30:34 ID:E/obcd7iO
と、


ミクソAA=コミュ馬鹿代表

西中島南賀田大先生が


申しております(爆)
573NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 08:26:17 ID:Y6L7jirg0
>>572
俺は、mixiなんて、全く興味無いわ。
携帯厨は、煽り文句が幼稚+馬鹿丸出しだから嫌いだな、やっぱり。
574NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 10:07:20 ID:mZqNWxqg0
mixi関連のカキコつまんないから描かなくていいよ
575NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 10:32:04 ID:E/obcd7iO
西中島南賀田はMAD初期からのファンというのを知ってる嘘つき野郎     
ミクソAA=コミュ馬鹿コンビ


西中島南賀田先生





ユ→コ★ロック
576NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 11:54:08 ID:hHhSjgdf0
27〜8でMADの初期知ってる奴なんてほとんどいないと思う
おれ30だけどPARKから知った人間だしね
だいたいおれと同級の奴らはバンドブームの頃のブランキーを知らない(おれを含めて)奴が多いのに
MADを初期から知ってる奴なんておれより年が上の奴らだけだろ
じゃあ聴くけどMADの歴代ギターで誰が好き?
まさかトールじゃないだろうなw
577NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 12:41:27 ID:3k2Av0hUO
mixi厨マジうぜぇ
578NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 12:58:04 ID:mZqNWxqg0
俺は32だけど初期からファンだよ
兄や先輩の影響でガキの頃からイカ天とか見てたせいでw
ブランキーの浅井がリーゼントの頃音楽番組でタモリや加藤麗子に
メンチ切ってたのも誰も知らないんだよなーw
579NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 12:58:20 ID:JWOKWGfrO
>>570 じゃあ俺はその曲の時タテノリでもなく、ヨコノリでもなく、回転するからよく見ててくれよ。

スピンムーヴッ!!
580NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 15:02:26 ID:E/obcd7iO
オマエら にわか共は
ブランキーとマッドが
学祭で対バンした事や
キョーノとベンジーが
雑誌で対談したのも知らねぇんだろ〜な〜
PUBLIC REVOLUTIONのデモとかも ど〜せ持ってないだろ?
581NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 17:00:39 ID:XVgByY6f0
CRA\と照井の対談
MADメンバーVシネマ出演
ベリーのラブ&ピースレボリューション
チェルノブイリ(BISのA−テストの原曲)、東京ハッカー
582NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 18:15:21 ID:EVftZZc1O
青春パンカーたけし
583NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 18:42:03 ID:XFewGGoF0
初期知らなくても、ミクシのコミュ入ってても、トール好きでも別に良いんじゃない?
584NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 19:06:44 ID:8zu/gae90
33のおっさんなら、MAD初期から知ってても自然だろ。
ロキノソジャパソで今井氏とヒデ氏が絶賛してたので知っても初期からのファソだろ?
585NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 19:22:39 ID:Agrb1JWv0
左目が一重で右目は二重。
586NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 19:41:25 ID:lJBGIXIF0
MAD初期の事がでてるんで気になってたことを教えて欲しいんですが
「ヒューマンプロテスト」のTAKESHIのVo部分の歌詞ってなんでしょうか?
あと、『POP』版の「あやつり人形」の途中で入るサンプリングの曲って誰のなんていう曲でしょうか?

どなたか良かったら教えて><
587NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 21:36:20 ID:3k2Av0hUO
>>585
右目が一重で左目は二重じゃね?
588NO MUSIC NO NAME:2009/03/08(日) 21:51:34 ID:Agrb1JWv0
>>587
間違えた。

589NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 01:58:14 ID:Pk5EASkS0
>586
あ、それ知りたいわ>ヒューマンプロテストの歌詞

自分はXのファンクラブの会報に載ってたインタビューでMADを知りました。
確かカプセルスープの頃です。
590NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 18:53:03 ID:8/idcWgzO
hideがマッド好きだったんだよ
591NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 19:56:36 ID:mODlX5nT0
今井もね。

ココのスレの人なら聴いてると思うが
シャフトのライヴでのCRA¥と克の音は最高だった♪
592NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 21:11:32 ID:Uycv4AlaO
フールズメイト別冊号にTAKESHIインタビュー載ってる
593NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 22:42:05 ID:lvhc7fW40
ライブで何かサプライズが欲しいなぁ
594NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 23:17:17 ID:H8hUpFzL0
シャフトの音源には参加してたけどライブはモトカツだけじゃねーの?
ソフトバレエのアルバムのも参加してたな
ダンス2ノイズ002とか
595NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 23:17:38 ID:D1u8TsGKO
せっかくの豪華メンツなんだからマッドのカバーして欲しいよね!
596NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 23:35:36 ID:yn+rqMMNO
シャフトはライヴも2人参加だよ
597NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 23:55:07 ID:AAQtyGOmO
>>595
わたしも聞きたい!
後期の叫んでるだけのはともかく
時ノ音とかTAKAの美声でカバーしたら凄い名曲になるとおもう
598NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 23:58:25 ID:D1u8TsGKO
>>597
時ノ音いいね
音楽好きにはたまらない組み合わせだよね
まぁこの凄さはロキノン世代にはわからないかもしれないけどw
599NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 23:59:39 ID:lvhc7fW40
「しゃ〜ぁりぃ〜」か、「ゆきゃ〜りる〜」を聴きたい
600NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 00:13:47 ID:Qvm4GqUcO
>>599
??
601NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 00:18:06 ID:ICEsIKd50
ScaryとPulseだと解ってしまった
死にたい
602NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 00:29:09 ID:RZjPAg/kO
生きろ
603NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 00:51:21 ID:L48yI6AoO
えすたっふぃのいず!
604NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 00:58:20 ID:hq2a3UsM0
MIDI SURF(AA= Ver.)とか聴きたい
605NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 01:08:56 ID:Qvm4GqUcO
>>599
>>604
>>601
ナカーマwww

AA=でマッド聞けたら感動で泣いちゃうかも!
またマッドでモッシュしたい!
606NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 01:20:51 ID:vH/1sLORO
ワグダグでやんないからAA=もカバーしなそう。
607NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 01:25:28 ID:QcqGRlF80
さー! たー! ぶわぁく! げー! ぶわぁく! えぁー! ぎょぁー! せー!
608NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 01:34:54 ID:fX6MOTE4O
はァ?
AA=でMADのカバーって?!ノボせんなよ!!
MADが汚れるわい!
寝言は寝て言えや!!
609NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 01:52:10 ID:Qvm4GqUcO
>>606
TAKESHIの音楽だからWAGDUGじゃ無理でしょ
ていうかTAKAのよさがわかってもらえてるみたいで嬉しい

>>608
頭の硬いおっさんは〜だね〜
610NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 01:56:09 ID:Qvm4GqUcO
>>604
> MIDI SURF(AA= Ver.)とか聴きたい

#1みたいな、マッドには無い凄い神アレンジしてくれそう!
611NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 02:10:59 ID:fX6MOTE4O
蔵野 TAKA洋
612NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 07:13:37 ID:kyHoCrk9O
タケシがボーカル取ってる曲ならOK。タカが
逆にキョーノがカバーするなら許せる。
613NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 07:16:05 ID:kyHoCrk9O
というわけでINTRODUCTION 010をカバーして欲しい。
かえって反則か。

また生で聞きたいだけ。
614NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 08:03:46 ID:Xb1eyQEKO
>>569
俺の持っているシャフトのビデオには、モトカツは映っているけど、CRA\は居ないよ。
615NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 08:24:10 ID:+KBR2nWw0
SEは何なんだろ?
名古屋の人教えてね
616NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 08:32:37 ID:Qvm4GqUcO
>>612
タケシの曲を勝手にキョーノがカバーするのは何かナシな気がするけどなぁ
タケシのベースやシンセを他人にやられるのは嫌じゃない?
617NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 10:58:45 ID:voZhy0OWO
>>597
タカノ美声で名曲になるwwwまぁ釣りだと思うが敢えて言わしてもらう!それって迷曲っしょwww
618NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 12:21:10 ID:Qvm4GqUcO
>>617
荒らし乙
たしかに無駄な迫力だけなら負けてるかもだけどそれ以外は負けてなくない?
TAKAの美声はだれもが認めてんじゃん
BACKのライブいったことないならいったほうがいいよ
濁声で叫ぶしかできないとかわけわかんないし

AA=いい曲に生まれ変わるならBACKでカバーもありだとおもう
619NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 12:22:59 ID:Qvm4GqUcO
スマソまちがえた

正・AA=でいい曲に生まれ変わるならAA=でカバーもありだとおもう
620NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 12:26:01 ID:7q8wsgEo0
>>618
またおめーかよw
BDBは関係無いんだって!歌い方が違うんだから。
ライヴ行けばわかるよ。行っても無いのに偉そうに上から書くな。
期待してライヴ行ってあんな歌聴かされれば幻滅もするって。

タカの声に関してはライヴ後の評価が楽しみだよ。
621NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 13:13:59 ID:voZhy0OWO
マキシム出すときボーカルは勢いだとTAKA様はおっしゃっておりました。ましてや音楽シーンを覆し追いかけてくるほどの力作とリップサービスですな
622NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 13:17:31 ID:fX6MOTE4O
タカヲタ女 キモいから
引っこめ!
623NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 15:13:55 ID:kgbOoxWoO
AAのライブ行こうと思うが客ってメロコア好きな革ジャン来たパンクスばっかり?
624NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 15:31:39 ID:7q8wsgEo0
いかつい兄ちゃんと後期MADファンみたいなのが半々
625NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 15:35:46 ID:Qvm4GqUcO
>>622
2ちゃんではアルバム出るまではなんかひがみで叩かれてたけど
アルバムはどの雑誌でも新しいロックの金字塔とまでいわれる大絶賛

AA=の成功はあるいみTAKAのおかげでもあるわけだけどそのへんどうおもうの?懐古主義MADヲタさん
626NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 16:42:05 ID:nJ5Rtbo1O
ライヴ行ってから言えよ
627NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 18:03:06 ID:ICEsIKd50
>>625
雑誌で大絶賛されてる割に
いくらCDが売れない時代だからといって初動で6000枚ちょっと
今日に至って大した伸びもないし
お前や識者がいいと思っても、現実的には大半以上に受け入れられてない様に見えるけど
まぁ現実的に駄作とみるか、時代がAA=に追いついてないのかはこれからわかるっしょ
まぁどちらでもなくひとしきり騒がれたら飽きられてただ風化してくだけの作品かもしれないけどね


おれは買ったけど、金字塔呼ばわりされるほど素晴らしい作品だとは思わないし
識者の耳やお前の耳信じる気にはとてもなれない
勿論CDではそれなりにタカも歌えてるとは思うが、ヴォコーダの相性はTAKESHIの方がいい様に聞こえる
んで少なくともヴォコーダ等のニカアプローチとコアな曲のミックスがAA=の一つの売りだと思ってる

だからAA=に限って言うが、タカにVoとしてそこまでの貢献度があるとは今作では思えない
KYONOの様に歌えとか馬鹿なことはいわないけど、誰が歌っても同じレベル
628NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 18:50:13 ID:uKdNPt0E0
おお。説得力あるな。難しい事はわからないが、
肩の力が入りすぎない感じというか、
軽さ?ポップさとハードな感じの共存が
今っぽいバランスで良いと思っていたんだけど。
629NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 18:55:32 ID:Qvm4GqUcO
>>626
言われなくても全日参戦するんでw今から楽しみすぎる!
多分真ん中でかなり暴れてダイブしまくるからそうゆうの慣れてない人は気をつけてね
630NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 19:20:15 ID:ICEsIKd50
>>628
否定的な事ばっか書ちゃったけど俺もAA=好きだよ
みんなが認めるとか金字塔とかがよくわからないだけ
631NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 19:51:32 ID:kyHoCrk9O
金字塔という意見もあるが、全体的に中の上くらいの出来。
マッドの全てのアルバムを超えていないクオリティ。
歌詞はすべて嘘くさい。
632NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 19:58:13 ID:kyHoCrk9O
ごめん言い過ぎた。
数曲はスゥイングしてると思います。
633NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 20:12:39 ID:PMdBlkgc0
実際がいいかどうかは置いておくとして
金字塔云々は商業的なリップサービスもかなり感じるけどなぁ。

MADのブレインが動いたんだから
金字塔になってもらわなくちゃ困る
って、メディアの思惑もかなり入ってると思う。
TAKESHIが何出しても「金字塔」って予定調和が最初から用意されてる感じがするな。
634NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 20:16:43 ID:7q8wsgEo0
ライヴ前日とかw
俺にはあの歌を何回も聴くのは無理だww
635NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:06:24 ID:0v5Ej1OK0
>>633
俺も、それは感じるわ。
636NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:19:27 ID:628WgcVS0
後期MADあまり好きじゃない俺はAA=も敬遠してる。
なんかこのスレみると痛いファンも多いんだな〜って分かる。中高生かな?
やっぱタケシの流行を見る目は本物だわ
637NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:22:12 ID:wpcEz9srO
そう言えばアルバム発売前に『ミサンガ イラネ』とか言ってたよな!
100円で売ってくれな・・・・
ん?誰か来たみたいだ
638NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:28:30 ID:Qvm4GqUcO
>>627
> 識者の耳やお前の耳信じる気にはとてもなれない

じゃあ誰の耳なら信じるの?
悪いけど負け惜しみにしか聞こえないよ
普通に考えてボーカルが誰でもいいわけないとおもうけど
639NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:32:35 ID:628WgcVS0
負け惜しみ??????????????
640NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:33:15 ID:0v5Ej1OK0
>>631
>歌詞はすべて嘘くさい。
いや、いや、そんな事言ったら、邦楽の歌手、殆どの歌詞の方が
全て嘘くさい。
俺が、TAKESHI信者なのはMAD時、前期から好きだから。
今回も、『I HATE HUMAN』とか入ってるし、
だからこそ、好きだ。
641NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:38:42 ID:ICEsIKd50
>>638
自分の耳が一番だろw
あれだ、お前は識者を信じるんだろ
どっちが頭が固いかな?
642NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:48:35 ID:zvtxhlHA0
なんかみんな熱くていいね!
643NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 21:53:22 ID:Qvm4GqUcO
>>641
自分の耳で最高だと思いましたけど?

識者の意見の前にデモの時点でまわりじゃみんな凄いっていってましたけど?
そっちこそ昔のバンドひきずりすぎなんじゃない?
ま2chにいるようなやつにこのよさはわかんないかもね

644NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 22:02:38 ID:ICEsIKd50
>>643
それでも論拠が評論家しか出てこないんでしょ?w
あまり売れてない現実に対する反論は出来ないの?
どっちが正しいかはここで話しても答えでないけどさ、そっちも早く現実に目向けなよ
645NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 23:53:51 ID:Qvm4GqUcO
売り上げばっか気にして楽しい?
つか嫌ならきくのやめたら?
646NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 23:57:21 ID:fX6MOTE4O
↑           こういうのを

負け惜しみって

いうんですネ
647NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 00:09:00 ID:wY2sZIh80
なんで論旨読めないのかな?日本人?

俺は好きだけど、金字塔だともTAKAが「誰もが認める美声」だとも思わないだけ
その理由をわかりやすくかつあなたの意見を包括する範囲であげただけだよ
平易に書いたつもりだけど長文だし携帯だと読みづらかったでしょうか?

頭が悪そうだとは思ったけどここまでだとは思いませんでした
不毛だったね、ごめんなさい
スレ汚してごめんなさい
648NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 00:23:54 ID:tWNFqvzwO
>>618
エアジャム2000いったがTAKAは勢い以外の何者でもなかった……。ただそれだけ……。
649NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 00:39:28 ID:KX+6Jpg30
なんで他人の評価を気にする?
好きな奴がいれば嫌いなやつもいるのは当たり前だろうに
何が「頭が固い」だよwその言葉使いたいだけなんじゃないのか?w
650NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 01:19:56 ID:CYFLc8qn0
ついに今日AA=聴いてみたけどMADとかわらないよね?
白川のかっこよさが発揮されてないなーと感じました
やっぱドラムは元勝がいいね
651NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 02:01:03 ID:ZdIsjZh2O
批判や批評なんてすんなよ!周り回って自分に帰ってくんぞ!皆AA=が好きなんだろ?ケンカすんな!悲しいだけだべ?
652NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 02:40:11 ID:MbsgvI/JO
>>651
中傷ならともかく批判や批評はむしろファンにしかできないんだからちゃんとした方がいい

と、思うが

何かイイ奴だな、おまえ
653NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 08:43:34 ID:3d4TwONAO
好きだからこそ批評するわけであって…

RootsとNew HelloはMADでやってほしかったなぁ
654NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 09:42:44 ID:/sErCZ660
Qvm4GqUcOって…微妙に関係者くさいこと言ってるがこいつの知り合いじゃないだろうな?

>そういえば頭のおかしい小心者達が2chでなにやら書いてるらしいけど

>すげーどうでもいいわ

>結局注目されてるからディスられちゃうんですかね?
655NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 13:46:49 ID:KX+6Jpg30
>>609
>>610
WAGDUGにもAA=にもそれぞれの曲があるのだから
わざわざライブでMADの曲をやる必要は無い
第一それじゃMAD活動休止の意味が無い
せっかくMAD抜きにしてもそれなりにいいバンドになってるのに
そんな事されたら興ざめするわ

656NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 14:12:11 ID:9s9jaKUNO
Yahoo's理 ってなんですか
657NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 15:27:16 ID:VHRoaVbNO
>>650
ドラム全曲打ち込みだしw
658NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 15:36:14 ID:g7tAdf5BO
生音混じってないか?
659NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 15:50:27 ID:1LxLe6Yw0
>>656
ならず者、蛮族(yahooの語源)のルールじゃねぇ?
660NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 16:24:21 ID:pv1G5Fyb0
>>658
そりゃ、混じってるだろ。
インタビューでTAKESHIが「1人でやる事も考えてたけど、
生音入れた方が自分的には良い、と思って、このメンバーでバンド形式にした。」
みたいな事、答えてたし。
>>659
そうだったのか。俺も何の意味か分からなかったんだw。サンクス!
661NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 17:15:18 ID:6z4GfcOU0
662NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 17:46:22 ID:glcnLGJf0
テスト
663NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 18:36:43 ID:sf1oE9qFO
>>661
カッコイイ!これどこから?
664NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 19:04:27 ID:1TFLNjtd0
665NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 07:50:45 ID:ZaB/oA3mO
久々に聴いたけどlet it ripカッコいいな。
kyonoカッコいい。
666NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 14:54:57 ID:RepqkSU/0
やはり、オープニングアクトないんでしょうか?
667NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 16:17:28 ID:APBuTSK+O
WAGDUGらしい
668NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 17:52:36 ID:XzQL3ZTi0
>>661
誰?
669NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 18:56:54 ID:h9PycUGiO
Α.タケちゃん
670NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 19:33:54 ID:GtEnV9Hf0
すっかりおっさんになられて…
昔はシャツに人民革命なんて書いて目の下黒く塗っていかつくて病的な感じだったのにね
671NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 19:58:10 ID:/HZhuVbPO
正直、LOSER結構良く思えてきた。
最初、昔ながらのメロコアと思ってたけど、緻密な作りだし、
タケシパートがとにかく突き刺さるようにカッコイイ!LIVEで盛り上がれそう。
タカのラップ、CDだと気にならないわ。
タカは映像のインパクトがありすぎ。悪い意味でだけど。
672NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 20:15:16 ID:APBuTSK+O
LOSERはなぁ
あの沼から襲い掛かってきた人面魚みたいなタカのキモさが頭にこびりついててどうもダメだなぁ
自分の中で人面魚が風化したらまた聞いてみる
673NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 20:24:54 ID:APBuTSK+O
あ、違った、人面魚はFREEDOMだ
まぁどっちもキモいけどな
674NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 20:27:11 ID:/HZhuVbPO
人面魚www

同じ理由でタカの映像さえなければ
ELECTRIK、FREEDOMも良く思えて来た。
FREEDOMに関してはBメロんとこで踊れるわ。
やっぱ先行配信した曲は、それなりにタケシも自信あったのかもな。
675NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 20:30:25 ID:h9PycUGiO
タカちゃんカッコイ〜 笑
676NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 21:03:38 ID:P/yh7k/9O
映像とかでどうこう言うな
凄いのはライヴだw
677NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 21:21:33 ID:/HZhuVbPO
言えてるw
678NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 21:51:14 ID:BoJwZJnO0
peaceだけ公開してほしかった
679NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 21:52:22 ID:XzQL3ZTi0
>>673
シーマンみたいだよな
FREEDOMのPVはいきなりシーマンが画面に飛び込んでくるから焦るw
確かにタカの格好は滑稽だよなぁ
680NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 22:31:28 ID:s8PN4QdYO
シーマン!!www
半魚人
681NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 23:10:09 ID:XzQL3ZTi0
シーマン懐かしいよなぁ
今の子知らないだろwドリキャスとか
俺はPS2派だったけど
682NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 23:12:38 ID:SjJhlbQHO
タカ選んだんタケシだろ?四人でAA=だ!俺はAA=が好きだ!
683NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 23:25:09 ID:/HZhuVbPO
シーマンww
新たな呼び名確定ですね。
684NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 23:30:49 ID:zrtDjuoI0
ぴたぴたパンツは尾びれの名残だったんだ
685NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 23:31:05 ID:APBuTSK+O
>>682
AA=がバンドならな

だがAA=はあくまでソロだからタケシ以外はサポートとしか思わないな
686NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 00:32:12 ID:tzspKEVE0
ライブの日迫ってきたはあはあ
687NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 00:45:01 ID:8cDWoLaF0
もう来週じゃん!!!!!
688NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 02:18:33 ID:cuIg1Akj0
ユ→コ★ロック

横ノリ系サウンドんときモッシュピットにいる子が、
どういうキョドった動きすんのかおばさんは楽しみです(笑)
多分みんな縦に跳ねるんだろけどね(笑)
FREEDOMのサウンドだとあたしは横ノリぴょんぴょんしだすんで、
まわりにいる人ごめんね〜(笑)
@名古屋


こいつ、みんな縦ノリしてる中で、横ノリして自分がメロコアの客とは一味違うって事言いたいのかね?クソババアが。

FREEDOMで横ノリwww早くみてぇwwwww
689NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 03:11:26 ID:8cDWoLaF0
690NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 04:24:35 ID:2ofmkF8GO
シーマン語録
691NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 07:32:08 ID:AQ8W4q4C0
>>688

こんなトコで言ってないでミクソで直接言ってやれよ。
てか何が楽しいんだか・・・
692NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 09:09:21 ID:hZuuzZkpO
>>682
TAKESHIが選んじまったんだから目をそらして妥協する努力はするが好きになるのは無理
正直、はやくチェンジして欲しい
693NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 12:19:10 ID:WLAJM6luO
>>691 本人乙
694NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 12:52:58 ID:ClfaSsJY0
迷惑行為吊るし上げって事なんだろうが、直接言えよとは俺も思う。
695NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 13:39:46 ID:vme9YdXFO
短パンマン
696NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 16:28:11 ID:Lioudsem0
TUTAYAでレンタルありますか?
>#1
697NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 17:24:55 ID:8cDWoLaF0
>>696
ねーよカス
698NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 20:05:42 ID:WJtVnITeO
テスト★
699NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 20:43:24 ID:WJtVnITeO
なんかアクセス規制されてたり書き込めたり意味わからん
どうなってんだ
700NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 20:48:23 ID:WJtVnITeO
テスと
701NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 21:46:48 ID:aI/FiFTeO
TAKAはロバート・デ・ニーロに似てるな。動きが
702NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 22:57:51 ID:GFc3gJyxO
短パン
703NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 00:09:06 ID:VOb62DCuO
PV見なかったらFREEDOM結構いいねw
704NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 00:12:55 ID:9qei+VxVO
だろ?
705NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 00:42:16 ID:3/GEFEulO
いいまではいかないが確かにマシだなw
706NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 06:52:02 ID:G0vcHpPyO
>>688
あの曲は確かに横ノリだとオモ。
でも、書き込み方が人を馬鹿にしてて萎えるわー。
同じ30代として恥ずかしい……
707NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 12:44:39 ID:3zecQYtS0
横ノリおばさん特定してきます。
708NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 15:52:14 ID:CH10wbPTO
やめろって、下らない
709NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 16:19:49 ID:3/GEFEulO
>>708
本人乙w







と、誰かが言うだろうから先に言っとく
そしてこの話題終了
続きしたい奴はmixi逝けよマジで
710NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 19:34:11 ID:NpNqAy6b0
特定のファン晒したりしてまるでビジュアル系バンドのスレみたい
711NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 19:51:34 ID:iS4FRVoWO
712NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 04:03:43 ID:weWgpyPnO
今ビジュアル系流れの客がほとんどだからな
713NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 08:55:42 ID:zkixQKbj0
ついにチケットゲットしたぜAX
血迷った気もするが、解散ライブっぽいからいい記念になるだろ
まあ楽しんでくるぜ

714NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 09:24:11 ID:bHrULQRy0
昨日、初めて聴いた。
凄くカッコいい、でも何か物足りない。

声...
715NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 10:55:19 ID:0QCKVBteO
>>713
>解散ライブっぽい

言えてるww
716NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 18:36:35 ID:ouwadaMXO
717NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 19:28:45 ID:KLFsb5vEO
>>391
それ読んで安心した。ライブ楽しみだ!
おもしろファッションにも期待。
718NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 19:42:57 ID:ouwadaMXO
719NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 19:43:42 ID:ouwadaMXO
720NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 20:48:30 ID:iMZhSSVM0
今、wagdugのホームページ見てたんだけど、普通にタケシ、キョーノと写真撮ってるのね。
721NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 21:31:07 ID:Ehsb9oAG0
722NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 21:39:42 ID:Ehsb9oAG0
723NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 22:00:24 ID:Sx6M/Ct80
>>721
この中に、克さんが、戻ってくれれば・・・
AA=もライブ行くくらい好きなんだがなー。
>>722
juiceの記事、読みたかったので、有り難う!!
724NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 22:32:14 ID:yQMSCWP0O
725NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 22:43:22 ID:YJu3yGT+0
>>720
それって活動休止直後のな
726NO MUSIC NO NAME:2009/03/16(月) 01:14:28 ID:WaLLRXoL0
活動休止直後はMAYUKIもFUZZ REZのスタッフとして
ブログに登場してたよね
あと、何かのイベントでKYONOに会いました的なことが
TAKESHIのブログに書いてあった気がするんだけど
見つけることができない・・・。
727NO MUSIC NO NAME:2009/03/16(月) 21:04:21 ID:Z0333aD5O
ROOTS歌ってんのってキョーノ?


>>726
あったっけそんなの?
つーかTAKESHIのブログにマンバー出たことなくね?
728NO MUSIC NO NAME:2009/03/16(月) 21:24:56 ID:EFntES6lO
>>727
> ROOTS歌ってんのってキョーノ?

………
729NO MUSIC NO NAME:2009/03/16(月) 22:09:11 ID:udp642Dt0
保守
730NO MUSIC NO NAME:2009/03/17(火) 01:08:25 ID:5qSTYbBb0
自分を厳しく見つめればいい作品が生まれるかもね。
そもそも動物以前に人間自体も全く不平等なものだと思うが。
http://renewalmmbacknumber.hp.infoseek.co.jp/mokuji/sougoumokuji.htm
731NO MUSIC NO NAME:2009/03/17(火) 02:31:35 ID:2Wxfwp1pO
>>730
人間は動物にはふくまれないよ
732NO MUSIC NO NAME:2009/03/17(火) 20:17:19 ID:wSehvJOKO
AA=のツアーが終わったら
噂のKYONOのバンドが

動く!
733NO MUSIC NO NAME:2009/03/17(火) 22:46:50 ID:+2DqbgXJO
モトカツって今モトアキとバンドしてるんだな…

タケシといい、組む人をもうちょい考えた方がいいんじゃ
734NO MUSIC NO NAME:2009/03/17(火) 23:54:53 ID:2Wxfwp1pO
>732そーゆデマやめてくんない?うざいから
735NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 00:42:36 ID:ADG4tlo7O
やめてくんない?



オカマか? 笑
言い方キショいでっせ!
736NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 01:06:35 ID:zukX9hhc0
>>735
本人乙!

これ初めて言えたぜ!
737NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 06:22:35 ID:NMUfF1ZVO
アンチフェミニズムってライブでMADのカバーやってるんだな。
そういやdpsのself violenceはもろ初期MADぽいな
738NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 19:58:58 ID:aARHyZt/O
現時点で、

AA=東名阪3会場、ひとつもソールドアウトしていない件について
739NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 20:15:53 ID:zukX9hhc0
ワグダグもソールドアウトしなかった件について
740NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 21:26:14 ID:G13g5yHoO
別にワグダグ引き合いに出して言いたかったわけじゃないだろ
741NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 21:50:00 ID:QXyNf1uo0
742NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 23:06:28 ID:MfapNXFXO
行こうと思ってたけど、アルバム聴いて飽きたので行くのやめにした。
チケット買わなくてよかった
743NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 23:26:16 ID:PI1DByJN0
>>737
昔は三秒間の自殺をカバーしてたらしいね
てかケンちゃんはMADの影響受けまくりだろ
最近出したアンチのベストアルバムの一曲目なんかリフがもろ讃美歌+LIMITだったぞ
ビデオのジャケットがカプセルスープの歌詞カードにそっくりなのとかあったな
744NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 23:34:35 ID:CvoGzWIK0
>>741
新ベース?
745NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 00:50:25 ID:T/rzyU9w0
>>742いちいちそんな報告イラネー!
746NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 00:55:40 ID:xUPGGRjj0
>>743
やけに詳しいなV系君wwwww
747NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 01:10:13 ID:6cNgDsMY0
くだらないことで優越感を感じるんだな。
748NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 02:33:32 ID:xTQFk7nOO
ツアー直前なのに全然盛り上がってないね
749NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 02:34:41 ID:7ZZvUCJOO
ライブ明日だよ!明日だよ!
ワーイワーイ
750NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 03:02:21 ID:xTQFk7nOO
ライヴ明後日だよ!明後日だよ!

ん〜っワーイ!ワーイ!
751NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 06:53:02 ID:JdPuchqf0
752NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 07:50:25 ID:8pV8BlvKO
Tシャツなかなかいいじゃない。
753NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 08:39:31 ID:m6gHSets0
http://www.aaequal.com/news/img/09_0317_news2.jpg
キャップは…。う〜ん…。
754NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 08:49:59 ID:7EO+z+JS0
>>751
>>753
デザインもタカですね。エンパイアの香りがします。
755NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 14:08:06 ID:Yp24fGLLO
>>753
これをかぶればタカさんとお揃いだね!





ぜってー買わねぇ
756NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 17:31:02 ID:c+Jx7hhP0
キャップはいらねぇだろwwしかも6000円って高すぎ!!
この6000円のうちどれだけタカが持ってくんだ?
757NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 17:34:56 ID:Bly/KapLO
明日名古屋行くよー\(^o^)/
758NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 18:11:02 ID:Bw5ON5Bv0
レポ頼むな
759NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 19:06:08 ID:m6gHSets0
>>756
ニューエラのキャップは5000〜6000が普通だから決して高くないよ。
いらないっていうのは同意見だけど。
760NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 19:14:38 ID:c+Jx7hhP0
>>759
ニューニラってタカのブランド?
そんな高い金払ってタカのコスプレする気にはならないけどなwww
買う人いるのかなぁ?
761NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 19:15:22 ID:Bw5ON5Bv0
ステッカー売ってほしかった。
マッドのグッズはもちろん売らないだろう。
762NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 19:45:06 ID:m6gHSets0
>>760
ニューエラはアメリカのブランド。タカとは無関係。

ベースボールキャップが超超超有名。数え切れない程種類がたくさんある。
メジャーリーグのキャップは全部ニューエラ製。
日本の球団も半数以上がニューエラ製。

B系ファッションのド定番。
763NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 20:01:26 ID:Bw5ON5Bv0
PEOPLE KILL PEOPLEが頭から離れない
764NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 20:03:08 ID:OIic6y86O
当日会場行ってチケット買えるかな?
765NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 20:14:26 ID:qVLSu4UO0
当日券あるよね、明日名古屋にいこーかなと。

あ、大阪の田舎モンです。
766NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 20:33:09 ID:xTQFk7nOO
クアトロって大体何人位のキャパですか?
767NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 22:05:36 ID:SoGrrSBS0
視聴覚室くらいの広さだ
768NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 22:24:33 ID:YJBOxICG0
でっかい視聴覚室だなw
769NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 01:49:34 ID:Bh9g7B7l0
6000円キャップのどこが高い..??
770NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 06:25:31 ID:PbSXzD8x0
>>769
値段よりもデザインがダサいから買わない人が多いと思うよ。
771NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 10:34:54 ID:ke+5KCp8O
772NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 11:17:21 ID:SwCN5Tpd0
キャップはツバを曲げてなんぼやと思ってるんでニューエラはイタダケナイ

TAKAってBGBのKONちゃんに似てるよねw
773NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 11:51:50 ID:6/DZwCbdO
よくこういう恥ずかしい格好を惜しげも無くできるな
774NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 13:19:21 ID:8h85dmg5O
Tシャツ迷うな〜。みんなどれ買う予定?
775NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 13:28:22 ID:UdgifWDD0
グッズには興味ないなぁ。
776NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 15:19:41 ID:SX1GiUvG0
いよいよ今日からかー
グッズは俺も興味無いかな
Tシャツも今回のライブしか着る機会無さそうだし
今日行く人はレポお願いしますー特にタカの美声
777NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 15:43:14 ID:5fUvJgj60
>>774
俺は、1番上の『AA=』って、ロゴの黒Tシャツを買う予定。
>>776
まぁ、記念って事で俺は買うよ。
778NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 16:52:02 ID:LxZOuxwjO
なんか盛り上がりに欠けてるな

夜は違った意味で盛り上がるんだろうな
779NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 17:59:13 ID:r3VXr3FqO
予言しよう
絶対物足りない夜になるぜ
780NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 18:18:48 ID:jqXs90brO
タカの生の歌を聴いてむせび泣くがいいさ!
強烈だぞ!大晦日幕張経験者より
781NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 19:38:42 ID:+R/bm40rO
タケシの方が強烈だろwwww音程はずしまくり、声量なさすぎwwww
782NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 19:41:52 ID:lOrJH+1b0
わざと外してんだと思う。
だってあの高い声を生で歌ってたら気持ち悪いじゃん
783NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 19:49:31 ID:+R/bm40rO
>>782
そんなわけないだろw
あのタケシには本当にガッカリした。
784NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 20:17:03 ID:jqXs90brO
レポ楽しみやね
785NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 20:54:44 ID:8h85dmg5O
タカの声出てたよ!ビックリした。アンコールでフリーダムもう一回やったよ。これからLive行く人は楽しみにして良いと思うよ!
786NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:10:14 ID:jqXs90brO
マッドか誰かのカヴァーやった?
787NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:12:56 ID:7AZMIZyGO
・タカのグラサン クソワロタ
・ライブは全体的に良かったと思う(年末のよりは)
・物販、あの帽子だけが売れ残ってた

788NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:18:20 ID:gSpdhV2p0
>>787

> ・物販、あの帽子だけが売れ残ってた

クソワラタw
789NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:19:29 ID:lOrJH+1b0
セットは?
790NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:23:31 ID:ke+5KCp8O
タカのマイクの音量すごいあげてたね
タケシのもあげれば良かったのに
791NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:24:52 ID:CsRrTzC50
>>789
#1のアルバムから全部だったとおもう。
MADのはやらなかった。

なんかタカがkyonoのようだった。
792NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:53:01 ID:w4z7Wcu/O
タケシの音量上げたら、機械で声をいじってる事バレるやろ?(笑)タカは元々うまいし、BDBでも、たまにKYONOみたいな声出すからな。ライブってそんなもんだろ?ライブ文句言う奴はライブ来んな!CD聴いとけ!
793NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:55:46 ID:lOrJH+1b0
SEは?
794NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:59:01 ID:SX1GiUvG0
>>785
もう終わったの?
乙!もっとkwsk聞かせてくれww
でもFREEDOM2回はいらないなぁどうせならPEACE2回がいい
795NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 22:40:13 ID:ongyXg7pO
ライブ凄いよかったよ〜。
ココ見てて心配だったタカさんもよかった。
でも厚着な感じはした。
タケシがニコニコしてて和んだ。
全体的に期待以上だった。

あと始まる前に、会場のスタッフが前が空いてるから前に詰めて下さいって二回くらい回ってきた。

ほぼアルバム通りのセットリストだったよ。
自分は始まる前にずっとかかってた曲が気になったな。
タケシ作ぽくてえらいカッコよかった。
796NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 22:44:59 ID:lOrJH+1b0
SEは?
797NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 22:56:52 ID:nZGQ2+smO
SEは 鼻から豆乳〜♪
798NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 23:06:17 ID:0pkqXctE0
やっぱ客入り悪かったの?
799NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 23:07:39 ID:8h85dmg5O
SEは無し!アルバムの1曲目からスタートだったよ。最後がピースだったからアンコールでピースは無かったと思うよ。
800NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 23:18:45 ID:25sMt7RfO
PEACEのときにMAD時代のベース使ってたね。
すごく嬉しかった!!
801NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 23:47:11 ID:UdgifWDD0
客入りは体感では満員。
割と直前に入ったんだけどほとんど身動き取れなかった。

一番心配してたボーカルは普通に声出てるなと思った。
多重で鳴らしてる箇所もあると思うけど、生でもちゃんと歌えてる印象。
「STARRY NIGHT」だけタケシのボーカルが音程合って無いように聴こえた。

基本的にタカはちゃんと歌えてた。
タケシは声が出てないと言うより、マイクの音量が明らかに小さい。
元々細い声質だから調節難しいんだろうけどね。

13曲全部やってたんで、アンコールで同じ曲被ったのはちょっと面白かったけど
2回目の「FREEDOM」は1回目より良いと思った。
802NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 23:57:19 ID:w4z7Wcu/O
当日券あまってた?
803NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 00:00:50 ID:yFdkdoxuO
1曲目からしばらくダイブが続いてたね〜w
皆たまってたものがあるんだろうなぁ
804NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 01:44:41 ID:5GXQIz4J0
かなり同年代の人たちでいっぱいだったのでうれしかったW

アンコールでTAKESHIが「13曲しかないんで〜」って言ったとき、
MADの曲やるかとおもったけどやらなかった。
あたりまえか。
805NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 10:44:19 ID:bYOkfT8+O
室姫 深・CRA¥ はカッコいい


あの ボーカルなに者?
服装ダサすぎる
806NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 11:38:57 ID:3WzNG8yH0
タカが思いのほか、スゲーヨカッタ!!

全体を引っ張っていってた感じがしたよ!
807NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 12:41:51 ID:yTPN5w1K0
昨日は年齢層が高めだった!!
808NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 13:06:52 ID:uDHslCwbO
30前後が多そうだな、最高齢は40位かな?
演者も客もすっかりひと昔前の人達って感じだな…
809NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 14:24:03 ID:/OTLjAMh0
最近FREEDOMが好きになった自分がいるw
やっぱPVはあの映像の方に意識がいきがちになるからかな
ピーポーキルピーポーはあんまり盛り上がらなそうだけどどうなんだろう

そんな自分は渋谷組
810NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 17:41:43 ID:bYOkfT8+O
タカの服装がダサい
811NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 17:54:24 ID:cBeh575c0
おっとマイケルジャクソンの悪口はそこまでだ
812NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 20:56:55 ID:Jj7e2wOT0
ダサいの基準て、何なんだろう?
813NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 21:06:08 ID:DZd1E3aeO
基準は知らないが見てるだけで暑そうな格好してたよー。タケシがTシャツで汗だくなのにタカは長袖ウィンブレ着てたからね!
814NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 21:26:31 ID:jocuL2DQO
タケシから、夏フェス&イベント参加発言有り!!
また観れるよ〜。
大阪もダイブ多かったなぁ。
アンコールはフリーダム。
815NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 21:31:35 ID:l86vXlOdP
確かにタカは着飾りすぎて痛いね。
ライブなんて動いて汗だくになるのにウィンブレって・・・しかもストールも巻いてるでしょ?
さらにグラサン+キャップとかもうねww
別にタカのファッションショー見に行ってるわけじゃないんだからもっと軽装でパフォーマンスを重視して欲しいよ
816NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 21:42:29 ID:Nl/Wl2lz0
あの帽子はなんかギャクに見える

ずっとモッシュゾーンでビデオ回してる人いたけどスタッフ??
817NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 21:57:08 ID:FJLA6P/WO
メッセンジャーのパラちゃんかと思たらタカやった

NEW HELLO タケシ歌うんシンドそうやった
818NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 22:48:01 ID:CeFcElyB0
タケシと目合ったかも
819NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 23:02:34 ID:abPQrsuy0
>>815
「タカのファッション、ダサい。」って、皆言うから、意地を張ってる
んだろw。

ま、名古屋、大阪共にライブ良かったっぽいから、渋谷のライブも
期待出来るな!楽しみ!
820NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 23:37:04 ID:CeFcElyB0
821NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 00:28:53 ID:uTUYRA6G0
#1全曲ニコニコに上げたの誰だよw
822NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 00:38:05 ID:y3cf2eOBO
>>814

まじで?MCで言ってたの?
サマソニとかに出るのかなー

今回の東名阪ツアーおわったら
もう二度とライブやらないんじゃないかと思ってたw

フェス楽しみだ!!

823NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 00:44:55 ID:27jDE2H2O
そう、MCで言ってた。
夏のイベントとか、ってね。
やっぱライブはカッコ良いわ〜
持ち曲が少ないから、1時間位で終わっちゃうけど。
824NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 08:45:33 ID:cKWq9Zt2O
行くか悩んでたが同じ曲二回やるの聞いて萎えたから行かない
カヴァー曲位用意しとけや
825NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 10:01:05 ID:mFTYIu/p0
華麗にスルー
826NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 11:04:06 ID:JKPhTjnYO
渋谷当日券でるかな?
Tシャツってチケもっつないと買えない?
827NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 12:18:22 ID:27jDE2H2O
先行販売ないようなので中で売っていたら、チケ持ってないと買えないね。
Tシャツ数少ない感じだし…
828NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 12:18:35 ID:dp3WpS0g0
どうせ出るのはJAPANの夏だろう
829NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 12:28:49 ID:uTUYRA6G0
大阪の妖怪ピタピタパンツはどうだったの?声出てた?
830NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 13:00:32 ID:k5zWl0BYO
I HATE HUMANはどうでした?
831NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 13:15:43 ID:FokE9YjyO
物販、先行販売ないなら中でTシャツ買ったら
持ってなきゃいけないから暴れられないじゃねーか…
みんなどーするの?AXて中にロッカーないのに。
832NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 13:32:40 ID:xeRrjZcB0
裸で行ってその場で着ればいいんじゃね?
833NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 15:03:16 ID:GWNgOVEU0
>>814
ならば、東名阪ツアー終了後に発売される(3/30だっけ?)w、
タワレココラボTシャツも、買って着て行く事が出来るな。
タワレコは、初めから知ってたんだろうか?
834NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 15:10:03 ID:GWNgOVEU0
あ、失礼した。
タワレココラボTシャツの受注受付は、3/10迄だったわw。
835NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 15:33:56 ID:AcAX9Dy4O
>>815
タカが軽装になったら戦闘力が上がって自分をコントロールできなくなるよ。
836NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 16:03:02 ID:AfsroqxY0
なんで、タケシと金子は目の下黒かったの?
837NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 16:44:29 ID:uTUYRA6G0
>>836
寝不足だったんじゃない?
838NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 17:16:52 ID:xeRrjZcB0
目の上が黒いのは眉毛だからじゃない?
839NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 18:08:15 ID:2cXK4XVHO
おもしろい
840NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 20:51:44 ID:mFTYIu/p0
>>834
タワレココラボTは今も予約受付中だよ。
渋谷、新宿で店頭売りもするみたいだし、
受注限定と言いながら多めに発注かけてんじゃないの?w
841NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 21:17:07 ID:Qh5kzGVRO
タカ以外はみんなシュットしてんのにな。
842名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 22:06:40 ID:xzXRWFFr0
前座なし、アルバムの13曲だけで3700円+ドリンク500円て高くないか?
とふと疑問に感じる今日この頃
843NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 22:28:27 ID:RghVAKlUO
>>842 うん、高いよな。

なんでこんなに高いのか……
844NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 22:48:17 ID:AfsroqxY0
だって、あんなに近くでベース弾いてるタケシが見れるんだぜ?
伝説を見てるかのようだった。
845NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 00:56:23 ID:PkCN0d2MO
伝説というより
もう過去の人
846NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 01:19:26 ID:MvjrvZoyO
伝説とかww
ゆとりは何でも伝説にしますね
昔ライヴで、その伝説に唾吐かれたよw
847NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 01:30:07 ID:NBH9MMbl0
俺30代ww
でもやっぱり伝説だと思った
848NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 02:14:42 ID:7VauB7rH0
アレ? 普通にアンチ混じってる?
849NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 04:40:36 ID:JFyFdOPOO
私も30ww
でもやっぱりTAKESHIは神だと思ってるww

私はチケ代高いと思わなかったな〜
TAKAも声出てたし、何よりまたステージに帰ってきたTAKESHIの音で上がり狂えたし…。
ずっとTAKESHIの帰りを待ってたわけだし。
価値観の違いだよね。
850NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 12:28:58 ID:b4n+AYoM0
俺は、27(今年で28)歳だが、色んなミュージシャンの曲は聴いても、
TAKESHIさん以上に惚れ込んだミュージシャンは居ないなぁ〜・・・
だから、>>849さんと同じに、ずっとTAKESHIの帰りを待ってたわけだし。
何より、昔から、周囲の状況に流されず、自分のやりたい音楽だけをやるって、
自己を貫くスタイルが格好良い。

って、事で、明日の渋谷のライブ、楽しみだ。
851NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 15:13:53 ID:Pd6o6F5p0
価値観的には高くないが相場から言うと高い
852NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 15:19:45 ID:/ryckf4wP
FREEDOMは本当PVを見なければ踊れるしいいな
明日が楽しみだ
まぁPEACE!!!が一番だけど
853NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 18:02:34 ID:ERfGqjSzO
new helloのタケシが心配。当日券ってあるよな?
854NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 18:03:23 ID:PkCN0d2MO
LOSERで むやみに暴れるアホにエルボー喰らわしてやった
855NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 20:45:23 ID:4p0DIwDWO
>>850

ヘルメットが流行れば敏感にパクリ、アタリが流行ればパクるタケシは、流されまくりだろw
大阪より、初日の名古屋が異様に盛り上がってたな。

明日行く人は、LOSERのだけど 君もこんな所で泣いていたんだ…の泣いていたんだの部分のコーラス頑張って下さいませ。
狭い箱でタカ観たら、フットボールアワーの岩尾かと思った!
856NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 20:58:34 ID:Pt7gjXHEO
>>855
周囲の目なんか一切気にせず
いつもやりたい放題パクッてるんだから
ある意味自分を貫いているともいえる
857974:2009/03/23(月) 21:12:58 ID:eUDwG5Xf0
明日の渋谷のチケット一枚余ってマース。
誰かほしい人います?
858NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 22:09:57 ID:4p0DIwDWO
>>856さん
確かにw 今回の1st、打ち込み音にゴッドフレッシュ初期っぽい、少しピッチ速くしたパートが何ヶ所か有るようなw
タカのボリューム上げただけなライヴ、MCもさせてもらえない真ん中哀れwww
859NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 05:31:56 ID:9ulqh34VO
当日券あるかな?
860NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 05:49:04 ID:xlzq/QuJO
mixiに譲るて人いるよ
861NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 07:53:19 ID:8enpRHXQO
Tシャツ、ガタイのいい人はLLの方が良い
Lはビミョーに小さい
いらんと思うがキャップはSで十分
862NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 08:02:12 ID:yBGDz1Vp0
AA=グッズはどうも遊び心が無いから買おうと思わないなぁ
863NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 13:41:52 ID:aOrtRhqLP
ボーカル変わってタケシが歌わなきゃ観に行くのに…。
864NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 13:58:51 ID:xlzq/QuJO
ライヴ前なんだから盛り上がりなさいよw
865NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 14:21:14 ID:MrzkgVjZO
フロアはやたらばか騒ぎだけど、いいライブ、て感じでもないんだよなぁ
866NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 19:35:14 ID:xlzq/QuJO
ホルモンのシャツ着てる奴がいる
ホルモンとかねぇよw
客層がロキノン系だなー
867NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 19:45:10 ID:9ulqh34VO
始まった?当日券ある?mixiやってないんだ。
868NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 20:56:21 ID:RAqwl2h0O
そろそろ終わったかな?グッズだけでも買える感じ?
869NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 21:19:33 ID:urHUNSzo0
45分くらいに終わった。
Tシャツは売り切れ。
870NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 21:30:02 ID:u7TypurZ0
ただいま帰宅中
やっぱTAKESHI老けたねwwそれは否めない
アンコはFREEDOM
ダイバー多すぎ、みんないろいろ溜まってたんか
あとタカのグラサンが赤く光ってた
871NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 21:42:13 ID:xlzq/QuJO
フリーダム2回やったのは苦笑
カヴァー曲位用意しとけや!!
872NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 21:56:47 ID:7MT/zvMf0
あとNEW HELLOは確かに声きつそうだった
途中歌ってないとこあったし
タカは声は出てた、というかマイクがでかかった
でも下手だった
よく見たらタカはメタボだな
顔とか首回りがふっくらしてた
PEOPLE KILL PEOPLEとAA=があんまり盛り上がらなかったなぁ
NEW HELLO、LOSER、FREEDOMは意外に盛り上がってたね
そういえばケンケンとトシローが見に来てたよ
他にもいたかも

てか客バテるの早いw
客層が結構年齢いってるのもあったけど
最近のロキノン系やメロコアのライブは中学生や高校生ばっかだから今日はなんか新鮮だった
873NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 22:15:18 ID:nXPpr54HO
今日客静かじゃなかった?特に男。

曲途中やアンコールの時も、
声出すと珍しげに振り返る女とか。
おまえ何しに来たんじゃバカ。

タケシが最初のMCで、
今日はツアーファイナルだから特別な事をやる。
って言ってたと思うんだけど、何にもやってない。

何やろうとしてたのか、気になってしょうがない
874NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 22:18:08 ID:7MT/zvMf0
ビデオカメラ入ってたね
DVD化は無いと思うけどスペシャとかで放送されるかもな
875NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 22:20:34 ID:hRZjcFWcO
ロンハーでPEOPLE KILL PEOPLEが・・・・・・・・
876NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 23:00:11 ID:LwerWBJe0
結局、年末と比べてライブの質は各段に違ってたの?
877NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 23:08:28 ID:UtQLobZI0
>>876

若干良くなったと思う。

ってかTシャツもっと作ってくれよ・・・。
あれじゃ限定みたいなもんだよ。
878NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 23:13:13 ID:ATt56sn8O
DVD化とTシャツ増を期待。切実に。
879NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 23:33:45 ID:MrzkgVjZO
>>873
ヒント
レーザーとVJ
880NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 23:43:51 ID:J11o4R1jO
Tシャツ買えなかったのがめちゃくちゃ悔しい。
881NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 23:47:07 ID:J11o4R1jO
容姿はタカより室姫のほうがキモかったな。あんな人だったっけ?
タケシは相変わらずカッコよすぎる。
882NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 00:07:32 ID:kkWrE/ELO
Tシャツ品数少なくても会場外売りで並んだ順なら納得いくが、会場内売りで整番悪いと買えないのは酷かった。
883NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 00:08:16 ID:zz74VdA2O
誰か今日のAXのセトリ分かりませんかー?
Tシャツ秒殺で売り切れてびっくりした。頼まれてた分は買えたけど自分のも買っておけば良かった‥
884NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 00:19:00 ID:gHt0XCyo0
アンコールKAMI-UTA
885NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 00:23:37 ID:z7A7kgRDO
バレる嘘をつくなw
886NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 00:31:12 ID:mP0t75d90
今回のTシャツ、カウントダウンTと合わせてウェブで売ってほしい。
887NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 00:37:43 ID:pj53lmAm0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121977797

赤い十字の中に縦横で「MAD」って書かれたずっと昔のTシャツさがしてたら
話題のAA=T見つけたんで載せとく
888NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 02:02:52 ID:xPXsbbsZ0
LOSERで爆笑しちゃってゴメンナサイ。
なんかタケシとタカの声が不協和音すぎて・・・
889NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 02:50:20 ID:nXEpgj2IO
今日のライブで13曲終わって客電がついて場内アナウンスで「本日の公演は全て終了しました」みたいのが流れたから速攻で通路に出てコインロッカーから荷物を取り出して帰るしたくをしてるくらいで歓声が聞こえてきたから慌てて戻るとアンコールだった!
なにあのアナウンスは演出?主催者側のミス?大半の客は場内に残っていたわけだけどね…
890NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 04:33:38 ID:z7A7kgRDO
ライヴの後の拍手がキモいんだが…
ゆとりが始めて定着してきちゃったけど勘弁してほしい
ライヴ終わりは「終わった‥」てな空気で帰りたい

あと、ブラフマンが近くにいてウザかった
挨拶とかしてんなよ、ウゼー
891NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 05:59:41 ID:ZUeomNFcO
TAKESHIも室姫も痩せた気がする
40代で痩せられると逆に心配

これからも沢山ライブやって欲しいな

892NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 06:38:28 ID:QO6hJUf1O
ミクシィのAA=コミュ見てみたけどピザとか横山ケソのコミュ入ってる奴ばっかじゃねーかw
邦楽だとスターリンとかDOOMとかソフバとかマイナーリーグあたり聴いてる奴が多いと思ってたんだが
893NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 09:08:11 ID:xEgv+kyl0
自分がセンスあると思い込むのはもうやめにしようぜ
894NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 09:15:52 ID:mT11igga0
そうだゴミ箱の中も空にしようぜ
895NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 09:17:45 ID:ql0kH13JP
>>892
時代が違うだけで聴いてるものに節操ないのは同じ。
所詮ジェネレーションギャップは埋まらないもんだ。
896NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 09:38:24 ID:VceJypqlO
実際、洋楽だったらみんな何聴くの?お勧め教えて!俺はもっぱらガレージロックとかなんだけど最近、聴くのが無くて・・・
897NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 10:31:11 ID:+1BFOkSJO
>>886

会場販売の意味がなくなる。
898NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 10:45:52 ID:pj53lmAm0
ここで聞く話じゃないかもしれないがrhythmethodってどうなったの?
899NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 11:36:07 ID:lo01HpSGO
>>897
そりゃそうだけど数が少なすぎだったろ。
買えなかった人の方が多かったんじゃないか?
900NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 11:45:03 ID:d5xrVwKUO
仕事帰りで開演ギリギリに行ったからわからないんだけど、Tシャツは当然1人1枚しか買えなかったんだよね?

901NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 12:00:37 ID:c+IdBwj3O
>>900
無制限
902NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 12:07:23 ID:x6QmpM/OO
Tシャツ枚数制限なし&チケット整理番号が良い人優先&先行販売なし…
なんかMADの物販と同じ状況だな。チケット発売から勝負、みたいな。
903NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 12:36:10 ID:S61l5atgO
>>892
お前センスいいな


最近のがないし
904NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 12:42:08 ID:d5xrVwKUO
>>902-903
数少ないのに無制限って何考えてんだろう。事前(当日じゃなく)にシャツの販売数少ないってアナウンスもなかったよな?
ライブは最高だったけど、やっぱツアーTは欲しいよな。
905NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 13:55:17 ID:ED9TfBiCO
ここ見てる関係者何卒Tシャツの枚数を増やして!!!
906NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 14:43:20 ID:Yjp9bII10
907NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 17:02:33 ID:WWkUWOnS0
1人で4、5枚買ってるやついたよ
おまけにそいつサイズを尋ねてんのか
すげー時間くってたからイラついた
908NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 19:42:17 ID:XIFxtGfT0
>>896
おう、おれはおっさんだ
おっさんの趣味でいいなら書くぞ
クラッシュ、ジョーンジェット、ラモーンズ、ピストルズ、ダムド、スミス、ジョイディヴィジョン
AC/DC、デフレパード、キュア、ストゥージズ、イギーポップ、デヴィドボウイ
ヴェルヴェッツ、ブロンディ、シンディローパー、ニルヴァーナ、NIN
な、おっさんだし、アホだろw
最近は北米とかヨーロッパのインディーズがお気に入り
909NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 20:03:27 ID:XJrmX27R0
昨日開演前に流れてた曲の中にATARIの曲あった?

なんかTAKESHIはMADのときみたいな刺々しい感じが無かったな
丸くなってしまった
910NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 20:56:48 ID:z7A7kgRDO
おっさん、ベタいのばっか聴きすぎw
911NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 21:11:30 ID:f1JP0sym0
SCARYってAA=に通じるような歌詞だと思うから、AA=のライブでやってもいいと思う
912NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 21:55:03 ID:XIFxtGfT0
>>910
MC5なんかも好きだぞw
913NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 22:01:55 ID:mP0t75d90
>>911
MADが活動休止した意味を考えろ。
AA=でMADの曲やるわけ無い。
歌詞とか曲調とかそんなの問題じゃないんだよ。
914NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 22:12:58 ID:+Ro9Ibp5O
>>912
MC5いいすなw
ゆとりだけどああいう「うっせぇwww」つー感じ好きだわ
915NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 23:55:29 ID:dlgdy2FX0
おっさんベタいと言うけど、
そういうの通過してない人って若い人に限らず年寄りでも多い。

ベタいの好きな人が認めるような魅力が、マッドにはあった(過去形)
916NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 00:04:38 ID:VFoEk6NUO
>>896
ほぼメタラーだから、メタル系しか聴かないwスラッシュ、デス、メタルコアとか。
後はカオティックコアとか聴くくらい。
917NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 00:30:26 ID:DAL778kPO
それもベタいw
918NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 01:01:32 ID:9uMJAT5v0
自分がセンスあると思い込むのはもうやめにしようぜ
919NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 02:22:22 ID:ZtjGA0azO
>>917
いいんだよ、ベタでwタケシだってメタリカやパンテラみたいなベタなの好きだしさ。
マイナー=良いバンドってわけでもないしな。
920NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 03:55:20 ID:o0cWT1cdO
AA=のアルバム聴いてみたけど結構面白いんじゃない?
流石にホルモンやブラフマンやハワイヤンには適わないけど。

最近の邦楽にしては頑張ってるんじゃないかな、AA=。
頑張って欲しいね。いつかホルモンとタイバン出来るくらいに。
921NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 05:16:55 ID:xNMPAOROO
凄い釣り針だな!
922NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 06:52:27 ID:kY0G/H7OO
情熱ホルモンかっ!
923NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 07:06:31 ID:DAL778kPO
ライヴにホルモンTシャツいてワロタけどなw
皆に馬鹿にされてたの本人気付いてないと思うが
924NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 07:58:32 ID:sjgcNlIL0
その釣り針でクジラでも釣るのかい?
925NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 10:14:53 ID:V9Fwrbqd0
20年やってきて爆発的に人気も出て世界にも認められてこれからだっていう
ヴィジョンも見えていた時にバンドを停めてあんなに小さい箱でまたやり始めるなんて
凄いな。
926NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 11:07:57 ID:si4XhQ850
爆発的では無かった
927NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 11:27:42 ID:a3b4wMQ5O
タケシめちゃくちゃカッコよかった。タカもよかった。もっとライブやってほしい
928NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 11:28:02 ID:V9Fwrbqd0
エッ、そうなの?
マッドって今で言うと何みたいな感じの人気だった?
929NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 11:53:28 ID:k3ILCSwKO
ザドリフターズ
930NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 12:45:40 ID:5V+ET0wuO
>>928
ELLEGARDEN
931NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 13:10:41 ID:OqPoou7KO
日本での人気は今で言うとホルモンぐらいじゃね?
エルレほどの人気は無いと思う。あの時代、音楽聴かないやつはマッドも知らないが、
今は音楽聴かないやつもエルレの名前は知ってるぐらいだからな
932NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 13:15:11 ID:DAL778kPO
いやいや、五味が入場曲に使ってたりして有名だったよ
933NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 13:18:40 ID:5y9Xyf7hO
>>920
釣り乙ww
ホルモンやブラフマンもかっこいいとは思うが、AA=やMADとは比べもんにならんだろうww
もう一回聴き比べてコイww
934NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 13:26:32 ID:DAL778kPO
ホルモンとブラフマンをカッコいいと思わんww
935NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 13:49:16 ID:Sw2jXYEG0
>>933
MADは最強にかっこいいとおもうがAA=はそこまでとは思えん
936NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 13:53:24 ID:pkrTnIZx0
ブラフマンは大好きだったけどホルモンはちっともわからん
そんなairjam世代
937NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 13:57:45 ID:dn6KuAS60
AA−はよくわかんない。MADのPARK位はわかんない。後半のMADは好きさ
938NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 14:25:26 ID:eNBGO4cQO
ライブ行くと、アルバムの完成度が100%になるな
それくらいいい演出だった
939NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 15:58:24 ID:1H8JPwLK0
み糞にも書いてた奴いたがMAD時代のベース使ってたしよかった
あのベースがやっぱいいし音もいい
940NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 20:11:03 ID:V9Fwrbqd0
Tシャツ、帽子、ミサンガよりもTAKESHIのしてたあのリストバンドが一番ほしい俺。
941NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 21:05:42 ID:a3b4wMQ5O
Tシャツの数もっと出すか、1人1枚にしろよ。どうせオクに出して稼ぐんだから。タケシはそういうの一番嫌いそうなのに。
942NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 22:26:40 ID:kY0G/H7OO
Tシャツ目当てにライヴ来てんの?
そんなに欲しけりゃ前に並んでる奴に頼め!
オレはそ〜したゼ
943NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:21:01 ID:a3b4wMQ5O
>>941
なんでそういう解釈になるのかわからん。
少なくともTシャツやグッズ買うのは楽しみの一つだろ。
早く行きたくても行けないやつがいるんだよ。
944NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:21:59 ID:a3b4wMQ5O
間違えた。
>>943>>942へのレス
945NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:40:08 ID:V9Fwrbqd0
946NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:41:13 ID:V9Fwrbqd0
947NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:44:01 ID:kY0G/H7OO
早く行きたくても行けないんだったら、その時点で諦めろよ!ガキみたいな事言うな
948NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:48:47 ID:kl37Y/Xw0
なぜTAKESHIスレで浅井とKYONOをw
949NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:53:57 ID:hrPYol0pO
MADの1stなんか、DISCHARGEのFIGHT BACK丸パクみたいな曲あったよな。
結局、初期、中期、後期とタケシはパクリばっか。
邦楽しか聴かない人は騙せるんだろうけど…。
950NO MUSIC NO NAME:2009/03/26(木) 23:59:21 ID:h+R1EM3AP
>>949
パクリばっかと言いながらもこのスレにいる君がなんだか微笑ましいわ。
951NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 00:05:41 ID:y9xE/WdD0
youtubeにシスコンのファイナル上げるから
誰かなんか上げて
952NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 00:07:06 ID:Azx3p4BYO
>>947
どこがガキなんだ?
あまりにも販売数が少ないからもっと増やしてほしい、少ないのなら1人でも多くの人が買えるように1人1枚にしてくれと思ったんだよ。
953NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 00:21:34 ID:+irqXdav0
はじめまして。
最近AA=聴いてファンになりました。

ちなみに僕はlocofrankと10-FEETのファンです。
954NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 00:25:38 ID:y9xE/WdD0
youtubeにシスコンのファイナル上げるから
誰かなんか上げて
955NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 02:16:32 ID:GoboOAhDO
今更だけどタケシってもともとドラムだったんだ!
びっくらこいた
956NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 04:01:12 ID:6An2TG5D0
ちげーよwあのテロップはただ間違えただけだ
957NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 11:36:26 ID:y9xE/WdD0
ROOTSって何かテレビ番組のBGMに使われそう
958NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 12:35:57 ID:dswgBFp00
>>938
うん!
家でCDで聞くのとは違って、盛り上るね!やっぱり、音響の違いだろうか?

それにしても、バックで流れてたPVみたいな映像、凄い格好良かった!!
ライブDVDとか発売してくれないかなぁ〜・・・
959NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 13:00:25 ID:wZRedZ200
オカマみたいなレスすんなきめぇ
960NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 15:04:48 ID:+hO46q2XO
ボーカルがダサいなぁ
チャゲみたい
961NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 15:35:45 ID:ufuyhEO70
自分がセンスあると思い込むのはもうやめにしようぜ
962NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 16:16:33 ID:oAi5r2ZP0
>>908
自分がセンスあると思い込むのはもうやめにしようぜ
963NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 17:02:19 ID:y9xE/WdD0
そうだゴミ箱の中も空にしようぜ
964NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 17:57:35 ID:dswgBFp00
>>959
うるせーぞ、チンカス野郎。




みたいな暴言レスするのが男らしいとでも思ってるの?w
965NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 19:10:25 ID:/ReTzju70
>>962
もしかしてここら辺も知らないのかな?w
センス君w
966NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 19:15:53 ID:lENweGzyO
AA=のライヴの男の客層って、一人参戦の細身のパンツ履いたヲタっぽい奴とか年齢不祥のオッサンみたいなの多かったナ。女はカワイイ娘結構いた。
967NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 19:27:19 ID:jt37CpoQO
>>966

草食系率高い
968NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 20:28:48 ID:3tnD4YyIO
>>966
カワイイ娘は多分ライズファン
ライズライブは着飾った娘だらけだよ
969NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 20:42:58 ID:lENweGzyO
昨年、名古屋でT.C.Lライヴ行った時見かけたオッサンがAA=の大阪にも来てた
970NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 21:57:16 ID:kUUYUBD0O
マッドのファンの誰にも望まれていないソロ。
タケシクオリティ、今回一気にハードル下がったんで
案外次のアルバムはすぐ出るんじゃないかな?
971NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 22:28:29 ID:pn9HapGjO
自分の中じゃ今回のアルバムは間違いなく今年ヘビロテな作品だけどな
ただTAKESHIは大分アルバム出すペース遅いから、次がどれくらいのスパンなのか期待
もしかして今回入れなかった分、あっためてないかな?
972NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 23:56:46 ID:hgbbqtnD0
そろそろ次スレだけど板は邦楽男性ソロでいいの?邦楽グループじゃなくて
973NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 00:57:46 ID:5yeleQ7yO
ソロに決まってんだろソロプロジェクトつってんだから
974NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 01:21:29 ID:vcvCS61B0
なに熱くなってんだろ・・・。
975NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 01:54:06 ID:0lM7MVa9O
実質バンドだと思いたくない気持ちは分かる。
976NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 03:30:50 ID:IS5aGHoMP
じゃあ引き続き次スレも邦楽男性ソロで
確かにライブを見る限り他3人は完全に脇役だな
存在自体が音と同化している感じだし
スレタイは#を使って欲しいw
AA=(aaequal) #4で
977NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 07:24:05 ID:7fQxYjHXO
AA=ってカラオケに入ってんのな
タカの気分を味わえたぜ
978NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 12:42:36 ID:dMxXMHXgO
次スレ頼む
979NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 12:48:49 ID:cjc7SB1I0
TAKESHIは一人でさ、ゴジラトリビュートの曲みたいなの作ってくれればいいんだよ
980NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 13:42:46 ID:XFtrpIH9O
AA=サイッコオオオオオオオ!!!!!!!
981NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 15:58:31 ID:0lM7MVa9O
世界が照準にあったのに何でこんなことに・・・。
982NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 16:38:47 ID:5yeleQ7yO
あたりまえに世界で活躍するMADをみたかったよな

もう無理だけど
983NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 18:05:48 ID:ccoV4WWBO
MADの3人に


「ほんっとぉぉぉ〜にオマエさん達はネェェェ〜っ!」


と原監督ばりに言ってやりたい
984NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 18:58:15 ID:aLTUBWRaO
PeaceはATARIのSPEEDと同じじゃねーか
985NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 19:15:24 ID:WJmwBYuH0
MADはYMOになれたよね。
ブンブンより人気あったの?
986NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 19:39:06 ID:rsZ1MuWfP
次スレTAKAさんが立ててくれたよ
AA=(aaequal) #4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1238210349/
987NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 20:41:56 ID:wmzTfbGyO
今更ながら#1はMADでだしてもよくねーかTORU外して児島みのる正式マンバ−で
MADの音楽性の変化に十分対応してきたから大丈夫じゃねーか…みんなも嫌いなTORUいなくなるし
988NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 20:50:04 ID:ccoV4WWBO
マッドがまたOzz Festに出て

「W.O.R.L.D」演るところが見たかった...
989NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 21:02:09 ID:wmzTfbGyO
本当悲しいわ……
俺達の宝が下衆と組むなんて…
990NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 21:17:00 ID:e/bTWOwTO
自分の都合通りじゃなきゃ、批判。過去の栄光に貪る政治家と同じ。今の宝、光を大切にしよう。
991NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 21:31:35 ID:wmzTfbGyO
>>990
批評ではない正直にMADメンバーで演奏してほしいただそれだけだ切に願う
992NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 21:37:17 ID:0lM7MVa9O
>>987
同じ内容でもキョーノとモトカツが入れば良くなっていたと思う。
AA=って曲、モトカツが叩いてたらリアルに鳴ったと思うし、
ROOTSもキョーノが歌ってたらアンセムになってただろう。

本当にもう少しだったのに。マッドは俺らだけのレジェンドになってしまった。
993NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 21:51:39 ID:wmzTfbGyO
はっきりいってしまえばTAKESHIと白川ではミュージシャンとしての格が違いすぎる。だからしっくりこない
994NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 22:04:06 ID:vcvCS61B0
ソロプロジェクトなんだから良いと思う。
浅井健一みたいなもんでしょ。
995NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 22:15:44 ID:wmzTfbGyO
TAKESHIのソロプロジェクトだからこそ音に影響するのはまずいんじゃね!そんなことおまえはわからんのか!
996NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 22:23:39 ID:pUeqmwxtO
>>996

もう言うな(泣)

今ではMADがせつなくて聞けない
997NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 22:25:56 ID:pUeqmwxtO
間違えたw
>>992
998NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 22:31:47 ID:wmzTfbGyO
いーや俺は「W・O・R・L・D」ヘビーローテだ
999NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 22:39:26 ID:P8UzfUlJ0
1000なら2010年にも復活はない
1000NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 22:42:15 ID:wmzTfbGyO
うぉぉぉー焦ったぜ
2010年なんかあるかも…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。