さだまさし vol.2     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME

さだ企画OFFICIAL
ttp://www.sada.co.jp/


ユーキャンOFFICIAL
ttp://www.u-canent.jp/index.html

※ NHKの深夜生番組については↓こちらへ
生放送!○○もさだまさし
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1184522282/
2NO MUSIC NO NAME:2009/02/10(火) 00:39:01 ID:XkKD7HW70
ごめん、三つ目リンク先訂正

生放送!○○もさだまさし
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1184522282/
3NO MUSIC NO NAME:2009/02/10(火) 16:06:59 ID:unyzbkOL0
>>1-2
4NO MUSIC NO NAME:2009/02/11(水) 19:20:15 ID:YDuoT+OL0
Vol.2ってのがちょっと気になるけど、スレ立乙

実質は13以上かな?
Part11までは確認してるんだが

5NO MUSIC NO NAME:2009/02/11(水) 23:33:55 ID:L7VrZEaq0
>>4
じゃあ君が立てたら?
6NO MUSIC NO NAME:2009/02/12(木) 09:27:17 ID:wiIVXi34O
>>1
いろんな所にさだマンセースレ立てんな!




糸冬
7千回ヲタ ◆OV1bjplz0k :2009/02/12(木) 22:50:52 ID:ByUT+vCvO
>>1


まあ次スレは俺が立てるよ
昔のスレにも敬意を表して
【今こそ】さだまさしpart16【復活】

とでもするかー
8NO MUSIC NO NAME:2009/02/13(金) 10:18:27 ID:QJqsoG6V0
>>7
糞コテはもう来なくていいよ
9NO MUSIC NO NAME:2009/02/13(金) 23:32:58 ID:QJqsoG6V0
hosyu
10NO MUSIC NO NAME:2009/02/14(土) 06:37:57 ID:75/VnUFx0
11NO MUSIC NO NAME:2009/02/21(土) 23:22:08 ID:1HcuiPgH0
さだまさしのスレがこの板にあることに違和感あり
12NO MUSIC NO NAME:2009/02/25(水) 04:07:11 ID:sSMqLQkO0
懐メロさだスレの住人はアホばっかりだな。
荒らしの相手して何がしたいのかと。
13NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 10:17:47 ID:peNPPQaMO
>>12
信者以外の人間を排斥するのも如何なものかと。とにかく、奴等はテメー等だけが世界で1番エライと思い込んでいるフシがあるのでタチが悪い。


まるで創価信者やわ…
14NO MUSIC NO NAME:2009/03/01(日) 22:41:53 ID:67KC6YHE0
天然色の化石
15NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 05:36:15 ID:fFV8r2Qb0
質問です。
さよなら橋という歌の前奏とか間奏などに印象的なフレーズを繰り返していますが、この部分の作曲もさださんですか?それともこういうところは編曲の人ですか?
16NO MUSIC NO NAME:2009/03/02(月) 08:27:37 ID:2mFN4SLZ0
>>15
さださんと吉田さんのセッションで自然に出てきたフレーズじゃないかなあ?
それを煮詰めていって、レコーディングしたんじゃないかと。

ソースは俺の脳内。
17NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 20:04:12 ID:SPLHpNDR0
保守
18NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 19:25:32 ID:bCXQhSCg0
和光のコンサート行ってきたけど、
アルバムの曲作りは順調に(?)進んでるみたいだね。
小説も書き終わって、後は出版を待つだけみたいだ。
2〜3ヵ月後って感じみたいだけど、アルバムと同時期かな?
19NO MUSIC NO NAME:2009/03/30(月) 12:20:06 ID:wwwDJfdf0
三国志英雄伝の映像は残っていないんでしょうかね?
20NO MUSIC NO NAME:2009/03/31(火) 06:44:05 ID:U7sAgred0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128149268
↑これってこんな価値があるの?
21NO MUSIC NO NAME:2009/03/31(火) 10:51:24 ID:eLP19APq0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐    ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<   []  []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
22NO MUSIC NO NAME:2009/03/31(火) 12:59:23 ID:xaF8ouJri
>>20
こいつ始めは500円に設定していたのを途中で10万円につり上げた。

で、誰も入札せずにこれが2回目。

ざま〜〜
23NO MUSIC NO NAME:2009/04/01(水) 14:33:38 ID:3bjZtHDh0
なんで突然上げたんだろう?
24NO MUSIC NO NAME:2009/04/02(木) 08:36:39 ID:JnRyoALi0
>>20
宣伝乙
25NO MUSIC NO NAME:2009/04/02(木) 14:17:08 ID:k2K+yJvH0
>>24
こんな値段なんだから宣伝ではないと思うが。誰も買わないだろ
26NO MUSIC NO NAME:2009/04/03(金) 21:04:29 ID:WblKNs+C0
アルバムの曲作りが終ったらしいね。
コンサート再開までにレコーディングするんだろうけど、
よくスケジュール通りに曲つくれるな。
27NO MUSIC NO NAME:2009/04/03(金) 22:15:57 ID:i6zxChAV0
俺は信州住みなんだが、
4月11日 軽井沢大賀ホール 宅間久善コンサート
4月12日 軽井沢大賀ホール TSUKEMENコンサート

どうだ!!
28NO MUSIC NO NAME:2009/04/04(土) 03:26:17 ID:aN01kOFF0
>>27
誰よこれ>TSUKEMEN
29NO MUSIC NO NAME:2009/04/04(土) 05:06:42 ID:FKeyUbvA0
>>28
大陸くんが所属してるグループ
ググれな公式サイトあり。
30NO MUSIC NO NAME:2009/04/04(土) 07:44:18 ID:6ca/A92Y0
大陸は早く行って宅間のライブを見るのだろうか。
宅間は残って大陸のライブを見るのだろうか。
31NO MUSIC NO NAME:2009/04/06(月) 08:13:45 ID:Xc8zW0BB0
>>30
それよりもそれぞれのライブにゲストとして少しだけ参加したりして。
そうなったら軽井沢で見る人は最高だろうな。
32NO MUSIC NO NAME:2009/04/07(火) 12:05:57 ID:vdFt9ZYM0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128149268
10万で入札なかったのに、さらに値上げして出品中
33NO MUSIC NO NAME:2009/04/07(火) 14:53:22 ID:4gWlXWdg0
関係者だけにしか配られなかったCDだね。聴いたことある。
そこそこの価値はあるとは思うけど、この値段の価値があるかは…。
34NO MUSIC NO NAME:2009/04/07(火) 22:39:22 ID:QqXVJN330
>>32
今の12万は新しくできた「値下げ交渉」設定してあるから
値上げしたってわけじゃないよ。

値下げの交渉で運がよければ安く落札できるかもしれない。
35NO MUSIC NO NAME:2009/04/07(火) 23:36:13 ID:QOvfuZDQ0
>>34
最初500円で出したのをこの値段って世の中なめてないか
36NO MUSIC NO NAME:2009/04/08(水) 00:07:52 ID:nyKzi4o20
>>35
今の出品方法なら、何人かで値下げ交渉で1円で交渉してやればいいかもしれないな。
1円は無視されるから全員500円で、数十人で交渉。

500円で落札できれば、さだまさしの商品だからそれでいいだろうし。
37NO MUSIC NO NAME:2009/04/09(木) 08:52:48 ID:zNN2fa6L0
【テレビ】さだまさしがソフトバンクモバイル新CMに出演!「私は犬になりたい ¥490」を熱唱…12日からオンエア
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239223951/
38NO MUSIC NO NAME:2009/04/09(木) 20:38:12 ID:llSIVT9/0
「とこしへ」を買いました。「ちからをください」を聞きながら、
もっともっともっとたけもっとー
と歌ったのは私だけではないはずです。
39NO MUSIC NO NAME:2009/04/09(木) 20:52:47 ID:pfVaheJb0
40NO MUSIC NO NAME:2009/04/10(金) 00:10:50 ID:NpmTzKB40
はーっぴぃーばぁーすでぇい♪

>>37
本当に490円で出すらしいよ
41NO MUSIC NO NAME:2009/04/10(金) 00:30:53 ID:sYW5NH1n0
大塚某の黒毛和牛480円とどう違うんだ?
42NO MUSIC NO NAME:2009/04/15(水) 23:53:23 ID:xjOhSDg70
ニューアルバム「美しい朝」
2009.6.10発売予定

制作快調!
43age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/04/16(木) 18:17:42 ID:TFLSgmVk0
だんだん嘉門達夫っぽくなっている気がするな、まっさんは。
44NO MUSIC NO NAME:2009/04/17(金) 01:27:34 ID:XUtTx5KZ0
ジャケは全面的に面白い
45NO MUSIC NO NAME:2009/04/17(金) 20:55:54 ID:YsInDDI10
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129065363
10万→12万→15万
追伸 40名を越えるウォッチありがとうございます。

もしかしたらネタですかね?
46NO MUSIC NO NAME:2009/04/17(金) 21:20:15 ID:/y6rUegY0
>>45

X 10万→12万→15万
○ 500円→10万→12万→15万
47NO MUSIC NO NAME:2009/04/17(金) 23:50:05 ID:X9i3FhFx0
どなたかご存知なら教えてください
さださんがソフトバンクのCMで弾いているギターは
どこのメーカーのモデルなんでしょうか?
48NO MUSIC NO NAME:2009/04/18(土) 00:39:16 ID:W9u5heQv0
うるせーよ
49NO MUSIC NO NAME:2009/04/18(土) 08:57:14 ID:r773Zdzs0
50NO MUSIC NO NAME:2009/04/18(土) 12:17:23 ID:ylmyKIGJ0
>>49
ありがとうございました
CMで見てから気になってたもので…
スレ汚し失礼しました
51NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 08:30:47 ID:ERcoGPiiO
さだまさしは昔から金のためならなんでもやる守銭奴だ
大御所としての威厳もなにもない
52NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 12:20:59 ID:lskj90ff0
そりゃあれだけの借金を背負っちゃなんでもやるだろう。会社を背負ってるんだし。
53NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 20:09:14 ID:uWTbEn0fO
今度うちの学校に講義にくる
ちょっと楽しみだ
54NO MUSIC NO NAME:2009/04/21(火) 10:29:28 ID:EDvXMNJxO
>>51
そういや、奴は金欲と名誉欲の為に“ピーススフィア”と銘打った似非平和運動を展開している。反日教師等に人気が高いようで、それらに無理矢理付き合わされる生徒や学生が不憫だ。



それと、さだは大御所やないな。
それとも小物の癖に、わざと大御所面している、ちゅう意味かい?
55NO MUSIC NO NAME:2009/04/22(水) 18:46:59 ID:rgufJoOCO
さだまさしさんの
バースディという曲が
つるべいの家族に乾杯で
使われていますが
この曲をどうしても
ギターで弾きたいんですが
ギターのコードが乗ってるサイトなど
ありませんか?

全曲集の本は高くて買えないので
どうかお願いしますm(_ _)m
56NO MUSIC NO NAME:2009/04/23(木) 08:07:10 ID:IlK3L2S0O
57NO MUSIC NO NAME:2009/04/23(木) 08:51:36 ID:ju9WOwf/O
↑グロ乙
58NO MUSIC NO NAME:2009/04/23(木) 11:41:46 ID:KLNut4+C0
>>55
かなり昔の曲なんで、ブックオフで探してみては?
59NO MUSIC NO NAME:2009/04/24(金) 00:19:45 ID:jXPCAvOY0
さだまさし×明石家さんま×アルフィー
http://www.youtube.com/watch?v=hGKPAErkeAA
60NO MUSIC NO NAME:2009/04/24(金) 18:14:53 ID:iz/6IgO1O
28億の借金なら去年返したって言ってたけど
61NO MUSIC NO NAME:2009/04/26(日) 22:25:42 ID:YLd+efb+0
借金は返せても、借りは残ってるかもしれない
それにさだ企画の社員抱えてるし、
子供が二人とも私立音大生じゃ金かかると思う
1人の人間が私立音大卒業する迄には、トータルでウン千万円かかるらしいよ
ヴァイオリンは楽器も高いしね
62NO MUSIC NO NAME:2009/04/27(月) 05:44:26 ID:wtp0FWzO0
ヒント 会社の借金と個人の借金
63NO MUSIC NO NAME:2009/04/29(水) 03:54:16 ID:vDbC5sZg0
ヤバイ。
さっきNHKで「私は犬になりたい¥490」をフルコーラスで聞いた。
これは売れる。
大ヒットの予感。

1回聞いて、ヒットするかどうかわかる曲がある。
「セーラー服を脱がさないで」とか「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」とか。
この曲もくる。
とりあえず買った。
64NO MUSIC NO NAME:2009/04/29(水) 09:07:09 ID:heDdvGSP0
色々ライブレポ見てたら
草なぎのヲタがさださんありがとうと書いてた。@プログ
65NO MUSIC NO NAME:2009/04/29(水) 14:04:25 ID:2RsPc/T3i
NHKで「私は犬になりたい」熱唱するさだまさし5分48秒
http://www.youtube.com/watch?v=NSTNh0t4w7Q


「私は犬になりたい¥490」さだまさし  iTunes価格200円
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=311890571&id=311890565&s=143462
66NO MUSIC NO NAME:2009/04/29(水) 14:06:18 ID:IcoOtGEs0
司法浪人
67NO MUSIC NO NAME:2009/04/30(木) 11:59:23 ID:YzQbKqhZO
>>63
妄想乙
68NO MUSIC NO NAME:2009/04/30(木) 14:05:40 ID:rs3JaOFO0
問題は、フルコーラスを聞く機会があまりないことだな。
69NO MUSIC NO NAME:2009/05/03(日) 23:36:20 ID:Kv88JV6S0
新型インフルエンザなんて来ない
来ないんじゃないかな
たぶん来ないと思う
まちょと覚悟はしておけ
70NO MUSIC NO NAME:2009/05/04(月) 02:07:21 ID:GUSntRDS0
豚だけが原因じゃないと分かってから
豚インフルって言わなくなったな…
71NO MUSIC NO NAME:2009/05/04(月) 18:29:02 ID:1RgmWIZ+0
>>70
スレ違いだけど、
アメリカの養豚業界(?)の申し入れだって、ニュースで言ってた
そもそも季節性のインフルエンザも、豚由来が多いって話だけどね
72NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 23:45:53 ID:ke0e9REu0
インフルエンザのせいで、興行中止というような自体になるのが嫌だな
大した事が無くても過剰反応しそうだから心配
横浜の高校生の時も、もし陽性だったら、
開港博中止か?なんてのたまってたマスコミいたしな
73NO MUSIC NO NAME:2009/05/08(金) 19:21:22 ID:D6lI0F+n0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
74NO MUSIC NO NAME:2009/05/08(金) 20:59:02 ID:ksl4BWcT0
何かと思ったら、はやりのコピペなんだな
75NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:54:26 ID:LsZQVf/FO
今夜もさだまさしいつやるんだか
76NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:43:49 ID:fVE/aOnW0
77NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 17:59:04 ID:gXMTfGxz0
78NO MUSIC NO NAME:2009/05/15(金) 20:36:49 ID:YGKCnwPs0
んhk見てますか?
79NO MUSIC NO NAME:2009/05/16(土) 07:24:07 ID:yfbFEs7dO
>>73
日本語でおk
80NO MUSIC NO NAME:2009/05/16(土) 21:09:59 ID:wG50X1Mi0
公式サイトに札幌の予告動画がUPされてるけど、TVでやってるのと違うな
81NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 20:53:18 ID:mRaPX7CqO
さだまさしの発売前の曲を無断配信した疑いで、無職の男性(49)を書類送検

ソースは毎日新聞

男性は今月末に、海外で既に配信されていたものをダウンロードしニコ動にアルバム全曲を無断で配信した。
82NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 17:56:55 ID:ZFrpLCNzO
゚・゚(つд`)゚・゚゚
83NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 20:14:45 ID:27jxiDKs0
>>81
これが元だな
人気ロックバンド「DIR EN GREY」の発売前の曲やジャケット画像をニコニコ動画などで配信した容疑で会社員を書類送検
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243038412/l50
84NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 19:22:06 ID:SBTZ+UoV0
>>81
しずか乙
85NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 16:00:01 ID:RZKJonn+O
>>81
物好きな奴もいるもんだな、世の中は。
86NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 00:24:28 ID:FaA8HP3p0
ニューアルバム「美しい朝」6/10発売
http://www.u-canent.jp/masashi/asa/info.html

関連スケジュール
6/08 「垣花正 あなたとハッピー」(ニッポン放送)ゲスト出演
6/10 「さだまさし博覧会」開催(池袋東武・6/16まで)
    /「テリーとたい平 のってけラジオ」(ニッポン放送)ゲスト出演
6/11 「さだまさし博覧会」にて本人出演イベント
6/12 「さだまさしのセイヤング」(文化放送) 
6/13 「ミュージックフェア21」(フジ) 
9/14 「長澤まさみ Sweet Hertz」(ニッポン放送)ゲスト出演
6/18 エッセイ集「美しい朝」(TVstation連載+小説のライナー)発売
6/19 さだまさし父の日ドラマSP「親父の一番長い日」(フジ)※原案&本人出演
6/20 さだまさしコンサートツアー「美しい朝」スタート
87NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 08:22:31 ID:6VKHr29W0
>>85
それ、釣りやよ。
88NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 22:06:46 ID:FaA8HP3p0
追加版

6/07・14 「長澤まさみ Sweet Hertz」(ニッポン放送)
6/07・14・21・28 「きゃんひとみの琉球夜遊び」(琉球放送)
6/08 「ちちんぷいぷい」(毎日放送)
6/08〜11 「垣花正 あなたとハッピー」(ニッポン放送)
6/10〜16 「さだまさし博覧会」開催(東武百貨店 池袋店7階イベント広場)
6/10 「テリーとたい平 のってけラジオ」(ニッポン放送)
6/11 「さだまさし博覧会」にて本人出演イベント
6/12 「大沢悠里のゆうゆうワイド」(TBS) /「おもいっきりDON」(日本テレビ)
    /「さだまさしのセイヤング」(文化放送) 
6/13 「ミュージックフェア21」(フジ) 
6/18 エッセイ集「美しい朝」(TVstation連載+小説のライナー)発売
6/19 「さだまさし父の日ドラマSP『親父の一番長い日』」(フジ)※原案&本人出演
6/20 2009さだまさしコンサートツアー「美しい朝」スタート
89NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 00:11:20 ID:y4k047df0
90NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 01:11:37 ID:CHVyQfdz0
¥490ってのは、あれか? 対ネット用の実験か?
91NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 20:43:53 ID:oNhqxQFmO
たまたまYOUTUBEでフレディ〜のライブ映像見たけど
スゲー衝撃だな。
十数年前にこの曲を知った時は
いいメロディのバラードだなとしか思ってなかったけど
今歌詞をちゃんと聞くとマジにヤバいよヤバい。

92NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 06:44:11 ID:ak7BROn20
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/bow/copy_of_copy_of_2009321.html
娘の詠夢ちゃんの出身地が長野県になってるけど、
さださんは長野に住んでたことってあるの?
93NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 06:56:24 ID:Nsfoshfu0
諏訪に家建てて住んでたよ。
大陸君が喘息か何かで、原田泰治さんも居るし、空気もいいしってことだったんじゃないかな?
94NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 07:12:40 ID:WKxCCxKR0
今は住んでないの?
ところで、息子も娘も音楽やってるけど、奥さんもなにかやってる(た)のかな?
95NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 17:59:52 ID:NXxguaS5O
>>94クグレカス

ナンデモオシエテモラエルトオモウナヨ






















アホ
96NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 18:14:17 ID:xOQgHcX00
>>93
そう。喘息。
それと、受験戦争から疎開したとも話してた>徹子の部屋
97NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 22:40:04 ID:aSpOWIor0
詠夢ちゃんの大学、こないだ新型インフルで閉鎖されたみたいだけど、大丈夫なのかな?
98NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 20:17:03 ID:JA+F69vL0
再・追加版

6/08〜11 「垣花正 あなたとハッピー」(ニッポン放送)
6/10〜16 「さだまさし博覧会」開催(東武百貨店 池袋店7階イベント広場)
6/11 「さだまさし博覧会」にて本人出演イベント
6/12 「大沢悠里のゆうゆうワイド」(TBS) /「おもいッきりDON」(日本テレビ)
    /「さだまさしのセイヤング」(文化放送) 
6/13 「MUSIC FAIR」(フジ) 
6/14 「長澤まさみ Sweet Hertz」(ニッポン放送)
6/・14・21・28 「きゃんひとみの琉球夜遊び」(琉球放送)
6/17 「はねるのトびら ジューンブライド2時間SP」(フジ)
6/18 エッセイ集「美しい朝」(TVstation連載+小説のライナー)発売
6/19 「さだまさしの名曲がドラマになったSP」
    /「さだまさし父の日ドラマSP『親父の一番長い日』」(フジ)※原案&本人出演
6/20 2009さだまさしコンサートツアー「美しい朝」スタート
99NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 20:46:38 ID:afcvrlDh0
>>95
教えろや
100NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 21:10:11 ID:qW48frm7O
898:06/10(水) 12:18 [sage]
TELL MEとかMISERYって凄く明るい曲なのに、締め付けられるように悲しくなるのは何でだろう

101NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 00:51:43 ID:63gXJ7xiO
セイヤング復活するって本当?
102NO MUSIC NO NAME:2009/06/11(木) 01:29:54 ID:H2mdt5GzO
>>101クグレカス
103NO MUSIC NO NAME:2009/06/14(日) 00:05:53 ID:u6w5vfog0
オリコンデイリーで、10位→9位→6位→11位という推移
とりあえずベスト10入りは確実?
ミュージックフェアの効果はあるだろうか
104NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 16:39:47 ID:1O/i4tBQO
さだまさしの妹さん 「さだれいこ/くらやみ乙女」は名曲
ちなみに作詞作曲は中島みゆき
105NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 18:28:23 ID:NSxQ3Xzx0
玲子は作詞や作曲はやらないの?
106NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 21:24:33 ID:kPMK+HA80
やってるよ
ベストの曲目見たら、アレンジャーが豪華で驚いた
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2440328/s

全編長崎弁の「好いと」は結構いいと思う
ちなみに、兄の方は、中学へ上がる時に上京してるから、
長崎弁の語彙に恋愛関係は無いらしいよ
107NO MUSIC NO NAME:2009/06/16(火) 21:41:41 ID:HdxO7Kti0
中川中学のミル・マスカラス
108NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 16:15:19 ID:ANuRXFo70
今日の昼間偶然FMつけたら、まっさん出てたよ。犬もかかった。
109NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 01:45:03 ID:dTqiTcb80
アルバム【美しい朝】、週間ランキング9位!
110NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 18:31:24 ID:KzT3VNsi0
美しい朝買いましたよ。

開けようとしたらなんか違和感・・・。逆開き!?
と思ったら、歌詞本が縦書きだからなのね。
111NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 01:05:51 ID:csnFQEWrO
このあと2時からJFN系列FM番組「CHAGEのデイブレイクタイム」に
佐田大陸出演。まるまる45分間。
112NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 22:25:48 ID:5dzUTdtS0
この歳になっても楽曲の創作力が衰えていないのが凄い。
113NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 19:51:45 ID:rv2F8GKFO
>>109-110
おまいら何枚買った?



試聴用、布教用、コレクション用…
114NO MUSIC NO NAME:2009/06/26(金) 19:39:41 ID:3pTMnuiV0
さだまさしが帰郷コンサート 豪華ゲストも
http://news.imagista.com/entertainment/
115NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 00:07:27 ID:Xuazoj810
豪華じゃないじゃん
116NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 04:56:38 ID:hoh/jw/LO
www
117NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 13:03:41 ID:FfSMoDBXO
>>112
昔と比較べると、才能の劣化は否めない。
お前も信者なら気付くだろ。
118NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 20:42:19 ID:Y5EsmhE/0
いやいや、信者だから気付かないんだろ。
119NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 22:58:33 ID:cev28n5k0
それは、まさしが成長しているけれど自分が成長していなくてまさしの歌についていけない、ということで納得している。
120NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 23:38:02 ID:d2W5lEoMP
>>119
哀れかな信者
121NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 13:38:03 ID:MnJsZZDPO
>>120
同感。
>>119のような信者のアホ共は、さだが成長していない、と云う真実に気付いていない、若しくは見て見ぬ振りをしている。
122NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 18:58:34 ID:SSVnzt2d0
>>121
あえてマジレスすると、

少なくとも、20代の頃から成長していなかったという事は無いと思う。
若い頃の作品を見れば、やはり表現に幼さはあるのは事実だろう。
歌やギターも上手くは無かったし。

さだくらいの年齢になると、成長っていう言葉は合わない気がする。
もう成長期ではなくて、円熟期だろう。
技術的には、今持っている力を維持する、っていう事が大事になっていく時期だと思う。
そして、今まで蓄積してきた物の中から、何をどのように表現していくか、が大事なんじゃないかな?
123NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 20:17:31 ID:3xFTlPrJ0
おい、俺は>>119だが、>>119は信者の理論を書いたわけであって、俺がそう思っているわけではないからな!!
124NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 21:01:13 ID:FOdc79aV0
文体がそっくりw
125NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 21:06:16 ID:CLysXSnA0
佐野元春のソングライターズ

佐野元春さんが様々なゲストを招いて行う音楽談義に、さだまさしが2週続けて出演します。

【前編】
2009年7月18日(土) 23:25〜23:54(NHK教育テレビ)

 (再)7月25日(土) 5:00〜5:29(BS2)
 (再)7月25日(土)12:00〜12:29(教育テレビ)


【後編】
2009年7月25日(土) 23:25〜23:54(NHK教育テレビ)

 (再)8月1日(土) 5:00〜5:29(BS2)
 (再)8月1日(土)12:00〜12:29(教育テレビ)

※放送日時等が急に変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
126NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 00:47:44 ID:enSygjF90
翔べイカロスの翼が、上映されるんだな?
あるひとの掲示板をコピベした。
ぴあで購入できるみたい・・・。

映画「翔べイカロスの翼」広島上映会

<広島会場>

■期日:7月19日(日)
■会場:西条プラザ 大ホール
■時間:午前の部 10:30〜 午後の部 14:00〜
■料金:前売り券 1500円(ペア券) 当日券 1000円
■アクセス:JR山陽線 西条駅下車
■Pコード:460-930

<福山会場>

■期日:7月26日(日)
■会場:フューレック・アネックス
■時間:午後の部のみ 14:00〜
■料金:前売り券 1500円(ペア券) 当日券 1000円
■アクセス:JR山陽線および山陽新幹線 福山駅下車
■Pコード:460-930

127NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 08:09:19 ID:uF6kNX8m0
イカロスは定期的に上映されるよね。家の方でもやってもらいたいな。お金払えば来てくれるんだろうか。
128NO MUSIC NO NAME:2009/07/06(月) 14:35:15 ID:Ltwk8fYq0
age
129NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 16:58:05 ID:DryuRzKfO
>>125
先週の小田さんのもおもしろかった。
その前の日曜日、スペシャルプロローグの予告で見たさださんのはもっと楽しそうだった!
佐野さんがゲストの詩の中からチョイスして朗読するのも楽しみだ。
130NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 15:45:01 ID:GunVsP8uO
>>129
芸スポで行った人の報告あったけど、檸檬だってよ
131NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 01:40:37 ID:j4xJI9fCO
>>130
佐野スレでも見た。
元春は神田の生まれだから湯島も近いし、目に止まったのかな。
132NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 08:27:30 ID:EeKeO1XAO
土曜日が楽しみで楽しみで
133NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 01:05:24 ID:FXBgLwCx0
age
134NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 09:46:49 ID:vyob3pb60
135NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:49:54 ID:tFedQ6B9O
>>134
ミキティも大変やね。('A`)
136NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 19:53:45 ID:l2B8rWa80
俺も、いこうかな。ミキティの話聞いて、行きたくなった。
137NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 21:02:31 ID:3IIUVyZ80
138NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 23:40:08 ID:SKjzP45s0
さだまさしズラ疑惑

139NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:15:23 ID:r785rDC20
マジンガーZのほうを優先したからNHKは後半だけ見た
やっぱ声が衰えてるな、点まで届けが最後だった
140NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 23:22:57 ID:RQ5qsBko0
141NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 23:59:16 ID:LEOsuNoK0
ここ最近佐野元春とか小田和正とか、それほど接点のなかったミュージシャンと仕事することが多いね。
142NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:01:34 ID:QTPWt8Ac0
>>141
小田とは昔から接点あるだろ。

「佐世保」という歌でコーラスしてるし。
おととしは一緒に曲作ったし。
143NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 03:45:14 ID:uax/lKuOO
わかりやすいストーリー調でオススメの曲全部教えてくれ
償いはきいたけどイマイチかな
144NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 06:04:51 ID:FhTDcVR90
全部なんて嫌だね
145NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 16:30:55 ID:uax/lKuOO
全部-1
146NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 19:17:56 ID:i/j6Q1zl0
>>143
マルチ

983 名前:昔の名無しで出ています[] 投稿日:2009/07/20(月) 03:48:15 ID:8Gc83lZ1
わかりやすいストーリー調でオススメの曲全部教えてくれ
償いはイマイチだった
147NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 19:44:21 ID:uax/lKuOO
>>146
マルチって何?
148NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:44:15 ID:sTiXZSe40
二つスレがあるんだから
で、誰もがどっちも見てるって訳でもないんだから(俺はここには滅多にこない)
別にいいじゃん
149NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:51:18 ID:34KhBJ600
>>143
案山子
150NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:31:55 ID:utGImpwq0
>>143
退職の日
151NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 23:38:00 ID:FhTDcVR90
>>143
魔法使いの弟子
152NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 23:58:05 ID:J7ymFdMA0
>>148
2ch素人 乙
153NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 01:11:47 ID:uWSyRyMi0
>>147-148
初心者板どうぞ http://gimpo.2ch.net/qa/
154NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 10:35:24 ID:sEMV0VXZO
そういや、今度の選挙にさだは出ないの?
155NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 11:52:09 ID:HCMaYBVV0
>>143
療養所
156NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 21:20:43 ID:6ytpuKMU0
>>154
選挙っていうのは、自分がタダの人なのが嫌な人(もしくはタダの人になりそうな人)が、
政治家という肩書きを、金とコネと運で手に入れるために出るもんでしょ?
その目的は人それぞれだと思うけど。

”さだまさし”というのは、もうそれ自体が1つの肩書きと言ってもいい存在だと思うから、
いまさら、政治家という肩書きは必要ないんじゃない?
政治家なんて、創造的な仕事ではないし。
157NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 06:46:59 ID:cAySkK9PO
>>156
さだまさしも、金と名誉と地位を得た。
次は、権力を得たい筈。

元々政治家向きだし。
158NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 08:50:24 ID:OMKqpDQR0
>>157
政治家向きじゃないよ。

普通のスーツ似合わないし。和服だと落語家みたいだし。
落ち着きがないから、国会での審議に耐えられないよ。
159NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 11:34:02 ID:IMDbod/H0
でもおじいさんは政治家だったんじゃん
160NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 16:36:21 ID:cAySkK9PO
>>158-159
政治家になるならない以前より、とにかく叩かれるのが人一倍嫌で、常に称賛されていないと気が済まない。
責任取るのも嫌な感じな人だし。
161NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:37:26 ID:dcindHzY0
ID:cAySkK9PO

粘着親父w
162NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:52:58 ID:hlRR0UCW0
でも、さだって本当は政治家になりたいけど、
世間体や理性がそれを抑えてるかもね。
さだが、「さだまさし」という皮をかぶっていなければ、バリバリ政治家だったかも
163NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 23:15:58 ID:aFBkBBgN0
やっぱまほろばいい歌だなぁ・・・
飛梅も
164NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 02:01:14 ID:PDvdlFD40
コンサートでタレント議員の批判をしてるし、「今だったら、さだまさしでも当選しそうなのが怖い」って言ってる。

専門的なことは専門家に任せたいって考えなんじゃないかな?
裁判員制度にも絶対反対だし。
165NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:38:50 ID:lmaqciKg0
>>160
>とにかく叩かれるのが人一倍嫌で、常に称賛されていないと気が済まない
これは納得だわ。俺ももう20年近くさだ聴いてるから。

>>161=ID:dcindHzY0
=さだ信者
=さだが少しでも悪く言われると、すぐさま粘着認定
166NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:59:46 ID:Ezi4tW5D0
粘着必死すぎ
167NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:54:32 ID:lmaqciKg0
>>166
即レス乙
168NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:05:59 ID:ovwepl5H0
>>166
なんで粘着は必死なのかね?
169NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:12:36 ID:eY1y7YHz0
>>165
20年も粘着してんだw
キモイw
170NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:59:05 ID:H/uXYUCN0
さだは、表立って出馬はせず、
裏で政治を動かすタイプだと思う
171NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:02:59 ID:ySuC0KIA0
>>169
20年ファンやってる=粘着なの?
さだが少しでも批判されると耐えられずに、
即「粘着」のレッテル貼り、って某カルト信者とどう違うの?
172NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 02:34:14 ID:p/wpWpSX0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102735071
これってただ箱にさだまさしって書いてあるだけですか?
173NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 07:04:39 ID:p3US1daa0
>>168
>>169
ネガティブにしか取れない異常者はどこにでもいる。
特に2chでは。スルーを覚えよう。
174NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 07:25:37 ID:ToJo04kV0
さだにレッテル貼ってるアンチ
175NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 09:20:46 ID:p8zUWKWuO
>>170
池田某と一緒?っと事だよな?

>>171
さだ信者は、心の狭い奴の集まりだからな。
176NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:04:57 ID:+1zSp1Mn0
>>175
おまえがレッテル貼りしてるじゃん

馬鹿なの?死ぬの?
177NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 09:25:37 ID:6r017hzuO
金正日マンセー!(藁)
178NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 04:53:17 ID:bumG55Nl0
庄司&ミキティ夫妻がコンサート行ってド感動したらしいよ〜。
二人のブログに書いてあった。
179NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 11:33:57 ID:hAbHKTPc0
次回の「hey!hey!hey!」で1977年のベスト10が放送されるらしい。

「雨やどり」と「秋桜」を投票してベスト10に入れよう!!
180NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 20:27:57 ID:7k3H6vHA0
さだの曲作りのプロセスに感動した@んhk
181NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 20:36:44 ID:XgB/Jv4D0
笑休止に感動した@んhk
182NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:00:34 ID:c7o+ZZKl0
これくらいの大物のスレが布袋や吉川スレみたいなのより
下にあるのはおかしいからあげ
183NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:19:48 ID:dzUaZsIw0
比較する事がおかしい
184NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:58:22 ID:3DsnR7/A0
板内の位置が上だろうと下だろうと、何の意味もないのだがw
185NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:08:08 ID:JzGVEQFrO
>>178
ミキティのブログ読んで、本当は嫌いでしょうがない奴も好きと持ち上げなければならない芸能界の理不尽さを感じました(´・ω・`)
186NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:49:10 ID:EYjPLnJN0
>>185のような基地外を基地外と言えないで、笑顔で応対しなくてはならない芸能界の理不尽さを感じました(´・ω・`)
187NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 19:43:37 ID:B7XvLedO0
ていうか、そのブログ発見した奴すげぇなw
188NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 19:51:46 ID:zcb3DMUC0
ミキティとさだのファンだっただけだろ
189NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:46:12 ID:zcMQHp0l0
この二人を現場で見て誰なのかわかるさだファンいないだろ。
190NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:56:48 ID:g9l0bNCa0
現場で見なくたってブログ見ただけじゃないのか?
191NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 01:01:52 ID:Fs9dC65Y0







192NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 00:40:14 ID:p4ENxnCa0
招待枠使って入場しただけなのにファン扱いされるのはかわいそうだな。
招待された側だし、楽屋にまで呼ばれちゃったもんだから、困ったぞと。
193NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 01:11:12 ID:joc+oVuL0
まさタンラヴ
194NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 10:52:58 ID:+eHCid6tO
>>186の朝鮮キチガイへ。
>>185の何処がキチガイなのか説明しろ。
195NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:29:06 ID:wNJOPnbw0
>>194のキチガイへ。
>>186の何処が朝鮮キチガイなのか説明しろ。
196NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 21:27:40 ID:8tAMN9e/0
次のサブタイトルは、1.5時間テレビ 「ハガキは水戸を救う?」だって。
黄色いTシャツ着るのかな?
昔、まっさんがライブで出た時に「東京」歌ってたのを思い出した。
197NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 08:28:00 ID:aTd1+53a0
安眠に通いたい
198NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 11:48:50 ID:bks8nli4O
さだ信者の痛い特徴

自分達以外は全員キチガイと決めつける。
199NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 23:14:39 ID:1viJSjvn0
まさタンの歯茎LOVE
200NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 18:23:25 ID:7DhHfNbb0
地元長崎の掲示板です
http://ur1.jp/9884/
201NO MUSIC NO NAME:2009/09/19(土) 21:56:31 ID:VLHgMAToO
さだタンのヅラLOVE
202NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 01:31:10 ID:0Lgokibt0
教えてください。
LPの随想録のアンコールシングル版に収録されている 天までとどけ はライブのものではなくて、レコードで発売された音源なのでしょうか?
203NO MUSIC NO NAME:2009/09/22(火) 01:54:16 ID:K5JkeOfv0
小熊物語やってる
204NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 03:45:01 ID:IyqloPpq0
>>202
そうだよ
205NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 22:29:56 ID:HFm8d9F4O
>>204
確かに随想録の「天までとどけ」はライブ録音ではないけれど
シングルなどの音源とはキーが違うんじゃなかったっけ?
206NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 17:41:30 ID:JwMXKO230
>>204 >>205
ありがとうございます。
キーが違うならコレクションしたいと思います。
全音源を集めたいと思い、グレープから初めて今度は随想録なのです。
207205:2009/09/25(金) 00:31:05 ID:90FvKgdDO
>>206
自分で書き込んでおいてなんだがキーが違うって話しは保留で

昔何かでそんな話しを読んだ気がしたんだけど、さっき聞き比べたら同じにしか聞こえなかった…orz

最も全音源を集めるんだったら随想録は必須の1枚になるんだろうけど
208NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 00:47:07 ID:K4ZBgmGx0
あー、すいません、僕も勘違いしてました。
随想録のCDは買う予定なのですが、LPのアンコールシングルの天までとどけはCDには入っていないと思っていたのです。
よく調べたら入っていますね(^^;
買ったら自分でも聞き比べてみます。
209NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 14:24:54 ID:byzE9DxoO
さだまさしの本読んでるけど、アメリカと平和と宣伝とか書いてある。
掲示板で名前かかないで批判は卑怯だって。確かに。
210NO MUSIC NO NAME:2009/10/01(木) 08:47:40 ID:+hx4DGDmO
>>209
その癖、奴は2ちゃんとか見ているんだろ?
書き込んだ経験があるかは知らないが。
211NO MUSIC NO NAME:2009/10/01(木) 19:38:24 ID:Ys9pAyMy0
さあ?
ネットで匿名の発言がどうした、って言ってたのって、もう何年も前の話だと思う
有名人がネットを始めると、1度は気になって自分の名前を検索してみたりするらしいけどね
今も社員はチェックしてるかもしれないけど、本人がマメに覗いてるって事はあるんだろうか?
212NO MUSIC NO NAME:2009/10/11(日) 10:01:53 ID:MX3HunhjO
>>211
“社員”→“工作員”の間違い。
213NO MUSIC NO NAME:2009/10/11(日) 11:50:48 ID:qBzPWaJR0
>>210
某番組で、掲示板見たときに「名を名乗れぇっ」といったことはあるが
2ちゃんみているとはどこにも書いていないし、発言していない。
Yahoo掲示板かもしれないし、個人サイトかもしれん。
214NO MUSIC NO NAME:2009/10/11(日) 19:08:07 ID:BR3N2ksC0
>>213
そういえば、発言の内容から連想すると個人サイトかもしれない
2ちゃんのレスは短文だから、さだ論にはなりにくいだろう


215NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 07:22:49 ID:PX4D5xKv0
==================================
さだまさしソロプレミアム in 国技館
==================================
日時 2009年12月31日(木)
   19:30開場/21:00開演/24:00終演(すべて予定)
会場 両国国技館

さだまさしと一緒に新しい年を迎えるカウントダウンコンサートです。
コンサート終了後、引き続き「今夜も生でさだまさし」(NHK総合TV)
の公開生放送をご観覧いただけます。

216NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 23:30:54 ID:Qm9HtCfT0
まさタンLOVE
217NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 21:36:57 ID:gLmt8t160
だいすきぃ
218NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 13:02:24 ID:8qqxb9zBO
老害
219NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 10:29:56 ID:x89C2q5Q0



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
220NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 03:09:18 ID:ymbgokBo0
レコードになっているシラミ騒動の収録日時ってわかりませんか?
221NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 23:55:52 ID:N34Zrujn0
>>220
少しはググレバ?
222NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 00:27:07 ID:deuLNZpA0
ググらなくたっていいじゃねえか。さだのスレなんだから教えろや!!
223NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 14:53:37 ID:upnAelAm0




























224NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 11:13:00 ID:ByD/PSJy0
>>208
随想録は絶盤じゃなかったかな。
ついこないだまでは数万円で取引されてましたよ。
それとも再販の予定なんでしたっけ?
225NO MUSIC NO NAME:2009/11/11(水) 04:50:57 ID:Bt6jymViO
ggrks
226NO MUSIC NO NAME:2009/11/12(木) 05:19:47 ID:/2awIPt+O
http://pic.2ch.at/s/20mai00083557.jpg
さださん顔いじった??
227NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 16:07:42 ID:hM/Hdrx1O
2年連続落選sage
228NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 07:19:21 ID:pjZjB+0OO
2年連続落選hage
229NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 23:31:32 ID:r/GRMt6PO
さだざまぁw
230NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 20:55:10 ID:CmzwUDPk0
オンエア情報

「スタジオパークからこんにちは」(NHK総合)
 12月4日(金) 13:05〜13:55

「ボクらの時代」(フジテレビ系) さだまさし×服部克久×服部隆之
 12月6日(日) 7:00〜7:30

「題名のない音楽会」(テレビ朝日系)
 日本の巨匠(2)山本直純
 12月13日(日) 9:00〜9:30
 
「年の初めはさだまさし」(NHK綜合)
 1月1日(金)(12/31深夜) 0:25〜2:30
231NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 19:04:28 ID:DSGu69Si0
年越しはまさタンと(ハート) 
LOVEラヴュ
232NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 23:16:18 ID:N5YKwWN90
「夢の轍」から「夢のつづき」
の間で、お薦めのオリジナルアルバム
を教えて下さい。

数が多すぎて、どれから買ってよいのか
迷っています。
233NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 01:01:19 ID:wetvaN8h0
もう大昔のものですがカセットとLPで売ってた、ちんぺいさんとのジョイントライブ(雨昴が入ってるヤツ)
ってCD化されてないのでしょうか?
234NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 01:26:53 ID:8wiLE8LNO
>>232
その頃の曲で好きなのがあったらそれが入ってるのにすれば?

>>233
なってるよ
たまにオクに出てる
235NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 10:44:52 ID:jDdOqtTf0
>>232

(1)「夢の轍」から「夢のつづき」意外で、好きな曲を挙げて

(2) (1)と同じ傾向の曲が聞きたい?それとも冒険したい?
236NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:14:52 ID:3dz5fBsA0
>>235

私は、夢供養、印象派の頃の影響を強く受けています。
童話作家、道化師みたいなタイプの曲が好きです。

これと同じ傾向のアルバムを教えて下さい。
237NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:59:21 ID:E88SXKiK0
童話作家と、道化師か・・・

道化師は、シングル曲タイプだし、
童話作家は、さだまさしというより、半分グレープだからね。

「夢供養」「印象派」か・・・
所謂典型的な「昔のさだまさしが好き」タイプ。。。

訊いたはいいけど、難しいなぁ・・・orz
238NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 06:27:09 ID:Nu2DG1mD0
さだの「償い」より、北野『HANA・BI』の主人公のように、
「償い」のためにサラ金で借りた金を渡す方が偉いだろう。
239NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:57:00 ID:d7RpSgue0
>>236

昔のアルバムですが、「Glass Age」('84)はどうでしょう?
詞も曲も綺麗な歌が多く、すべての歌の詞に花(の名前)が入ってます。
「道の途中で」は「道化師〜」に通じる所があると思います。

翌年('85)の「ADVANTAGE」もおすすめです。
今でもコンサートで歌い続けている曲が何曲もあります。
「記念樹」「夢」は、ちょっと「童話作家」タイプかも。
2曲とも、元は女性ボーカルのために作っているので、女性の独白タイプの歌です。
240NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 21:40:20 ID:3oppIGid0
何者だよ・・。。
241NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:32:35 ID:lUC0RcV9O
さださんに会ってみてぇな
242NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 10:07:34 ID:QGgygw9CO
>>241
会って何をするの?「マンセー!マンセー!」とでも泣き叫ぶのかい?
243NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 19:24:31 ID:fChPFTXp0
さだに実際会ってみたら、
A型気質のやーな人かもしれん
244NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 19:46:32 ID:7j33Q8OS0
>>243
チミの性格の悪さには敵わないだろうねぇ
245NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 20:07:21 ID:NT4OvaAe0
>>241-244
息子と娘を見てみろ。超エリート音楽家だぞ。
少なくとも放任主義の果てに親父の金で遊び歩いてシャブ食っちゃうような馬鹿息子とは違うんだぞ。
それだけ見てれば、そこいらのボーっとした単なるノホホンオヤジじゃなくて、
どんだけ厳しくて神経質な性格なのか手に取るようにわかるだろ。

246NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 21:42:49 ID:boiA0sT+0
>>245

別に、子供二人はエリートではないと思うよ
息子はストレートで入ったわけじゃないみたいだし、
娘の学校をエリート校とは言わないと思うし

まっさんは子供に楽器を習わせるつもりは無かったらしい
まっさんのお母さんが、熱心だったみたいだね
247NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 22:54:42 ID:genjHqb30
まあ一般人からすればエリートにみえるわな。東大卒や医者、弁護士等が
ものすごい雲の上のエリートに見えるようにな。
248NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 00:08:38 ID:ZM9WOyh2O
なんでクラシック=エリートなんだよw
249NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 00:31:44 ID:UgG/mWhL0
桐朋学園大学大学院大学在学中 ヴァイオリニスト佐田大陸。
洗足学園音楽大学  ピアニスト佐田詠夢

洗足はともかく桐朋の院は十分エリートだろ。
250NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 14:39:06 ID:AMpuEuZ+O
はじめてここのぞいてみた
桐朋はいい学校だけどエリートと思わない
エリートは芸大だけだと思うなぁ
251NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 22:05:23 ID:93NB/4bk0
この間の「ボクらの時代」(さだ&服部親子)で、息子の話が出てたけど、
本気でやるんだったら、もっと違うやり方もあったんじゃないか、みたいな事を言ってたな
たとえば、海外留学とか?
252NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 22:45:39 ID:bkJwsPn90
>>245
厳しく神経質に育てたらたいていの場合、もともとあった才能までスポイルされる。
253NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 14:04:57 ID:dDqnBBy2O
さだの倅と娘は在日何世になるん?
254NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 18:10:42 ID:ubUlUGcWO
>>243
A型気質と云うよりは、在日特有かもしれぬ。
255NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 19:22:11 ID:oHFfXmSM0
A型の旦那と結婚してから、
A型の人間ってのが大嫌いになったな
256NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 07:28:40 ID:DaRyrnFl0
>>253
在日5世だけどなにか? それより君は在日何世なの? わからないなら調べた方がいいよ。
257NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 21:47:16 ID:bXF2Vc0z0
まさタンの曲を平井堅子がカバー
すんなよ!!

まさタンLOVE
258NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 15:53:30 ID:RqkjkjE3O
>>256
在日認定する奴は在日なのかい?
259NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 14:05:36 ID:8WGRjoeI0
同胞を捜してると捉えられても仕方ないだろ。普通は在日かどうかなんて気にしないしな。
260NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 22:37:40 ID:dk++iDDf0
自分の祖先がどんな哀れな生き方をしていたか考えたことあるか?
261NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 07:46:43 ID:CdopPXzwQ
sage
262NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 10:58:29 ID:CdopPXzwQ
>>259-260
おまいら在日が叫び続ける強制連行なんて嘘。

戦中戦後のドサクサに紛れて勝手に入国した癖に。

日本が気に入らないのであればさっさとお帰り下さい。
263NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 17:24:44 ID:uGvhzg640
日本人らしくないな。なにムキになってんの? なんか悔しい思いでもさせられたのか?
264NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 19:51:44 ID:ZTaFFic10
今日フジテレビのスーパーニュースでまっさんの国技館カウントライブの
ドキュメントやってた

お父さん 亡くなってたんだね
265NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 19:56:54 ID:+OrmTNk00
お母さんの方が病気がちじゃなかったっけ
何歳だったのかな?
266NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 06:49:41 ID:fw9h2o9w0
te
267NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 13:21:44 ID:VcoBTFn+O
さだってパイプカットしてから顔つき豹変したよな
268NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 10:39:57 ID:Orzhrwb70
マジですかww 巨根で絶倫(本人談)だという話は聞いていたがww
269NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 19:57:32 ID:Xi7AMqCh0
いつそんな話にw
単にタバコを止めて太っただけだろ
270NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 00:36:53 ID:XAj994SD0
行く世紀来る世紀だったと思うが。大きさには自信があると。
でも海外の大きい人が集まるクラブではこの程度では駄目だと追い返されたとか。
それとまっさん版三国志のさわりを演じた時は、「40過ぎたのに絶倫なのは何故なの」
(このフレーズはさだ自身のことだったのかは記憶に無いが)
あとゲストで呼ばれてる時なんかは結構、下系話多いと思うぞ。ススキノの石鹸で滑った話とかな。
271NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 14:15:46 ID:6+gvtjSpQ
朝鮮人が涌いてきてるなw
272NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 11:21:49 ID:hVSmo9Pn0
捏造だと思っているんだろうが実話ですよん。
273NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 21:32:27 ID:TPybjGVsQ
>>272
おまいらがホザく強制連行や南京事件は実は捏造。
さだまさしはおまいらのアイドルだろw
274NO MUSIC NO NAME:2010/01/31(日) 10:58:29 ID:WVuWy+dE0
キチガイ登場により終了
275NO MUSIC NO NAME:2010/02/01(月) 21:06:40 ID:spIf7feA0
>>270
ゆく世紀来る世紀はラジオだっけ?
シモネタは、ギャグっぽくは言うかもしれないけど、自分の事としてはリアルには言ってないと思う
それと「三国志」に関しては、全部放送作家が書いてるはず

さだ本人は、シモネタはNGじゃないみたいだけど、さだのファンには嫌がる人が多いから、という理由で避けてるらしいね
だから、ラジオまっぴるま、とか、ファンがあまり聴いてなさそうな番組では言ってたみたいだし、
まっさん屋台では、マネージャーの石井さんに、おねえちゃん系のネタばっかり振ってたね
でも、やっぱり、リアルな表現はしてなかった感じだけど
276NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 09:45:02 ID:OiQhH43IQ
信者は朝日新聞か聖教新聞しか読まないから、真実等判るまい。
277NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 12:31:06 ID:4g++IMOb0
昨日、九段から神田方面に嫁と散歩してたら、途中でいきなり佐田の檸檬を
歌いだした。
俺は知らなかったんで、なにそれと詩を教えてもらってから再度歌ってもらったら
嫁に別れようといわれてるのかと思ってマジで泣いてしまったwww

その前に靖国神社いって、遺書読んで涙腺緩んでたので駄目だったわい。

ちなみに嫁は、さだまさし大嫌いだと言ってたんだけどなぁ、、泉谷の大ファンです。
278NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 12:32:52 ID:usYevNSn0
>>277
>昨日、九段から神田方面に嫁と散歩してたら、途中でいきなり佐田の檸檬を
歌いだした。

何?その「神田川」みたいな感じw
279NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 12:36:37 ID:usYevNSn0
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=11301
檸檬

さだの抒景詩はリアルで泣けるが抒情詩は意味や深みがわからん時がある。
280NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 13:01:38 ID:4g++IMOb0
もう歳だからなのか、いきなりいろいろ昔の事思い出すんだよ。
この前は犬散歩しながらNSPの「つぶつぶの雨がっ♪」とか歌いだした。

 あ せ だ ろ !
と突っ込みいれたが。

詩 は、つくった人しかわからないよ。
そんな深く考えることないと思うけどな。そのときの直感でいいんだよ。
281NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 16:59:53 ID:4g++IMOb0
そうそう、一つ質問
歌詞の最後

消え去る時には こうしてあっけなく
静かに堕ちてゆくものよ

と、ネット検索すると出てくるのに、実際の歌は「できるだけ」ですよね?
これはなぜ?
「あっけなく」のが合ってるかと思うんですけど。
282NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 18:30:44 ID:MnD5N8DB0
>>281
シングルとアルバムの歌詞がそこだけ変えてある。
「できるだけ」「あっけなく」も正解。

「椎の実のママへ」も何年か前から一部歌詞を変えて歌ってる。
変えた部分地名だったかな。
283NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 18:36:04 ID:4g++IMOb0
そうなんですか。

まぁ、それこそ泉谷なんか歌詞めちゃくちゃですからね、、
「場合によって」とかで違うんでしょうね。
284NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 21:32:09 ID:82GOQhreQ
>>283
泉谷もさだも荒削りな感じがするな。
285NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 22:28:14 ID:AqqAlGtr0
さだが荒削りに感じるんだとしたら
それは多分わざとなんだろうな
286NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 20:40:02 ID:UpXLalVc0
まっさんの場合、実際の出来事を歌にする事も多いから、事実と違っていたのが判明した場合、
一部変えることがあると思う。「椎の実のママへ」なんかはその例だな。

「檸檬」の場合は、1番と2番で同じ言葉を使ったのが気になって、
アルバムに再収録する時に変えたんだと思う。
変えて歌ってはいないけど「飛梅」の、ら抜き言葉は気にしてるみたいだね。
287NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 10:50:27 ID:LMkd//h/Q
>>285
二人ともガチなんだろうよ。



泉谷スレでは無いのでsagem(_ _)m
288NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 13:03:25 ID:b4rWe0iR0
16日ぶりage
289NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 23:34:07 ID:jQaG3p6/0
六代目三遊亭圓楽(楽太郎)の襲名披露パーティーにて
さだまさしが友人代表として歌とスピーチ。
同パーティーに出席していた伊集院光が自身のラジオ番組で
その様子を紹介し
「トークで笑わせ歌で泣かせ、自由自在。すごい」
「勉強になりました」
と大絶賛。
290NO MUSIC NO NAME:2010/03/17(水) 17:20:07 ID:hUKq+e7S0
随想録のCDを欲しいんですが、どこか買えるところありませんか?ヤフオクはチェックしてるんですが、なかなか出ないし、出ても1万以上の高額だし。
291NO MUSIC NO NAME:2010/03/19(金) 09:06:12 ID:tjrOd1tG0
>>290
もし、まだ新品店頭に残ってて定価で売ってるところがあったとして
ここに書き込んだらどうなるか想像出来る?

ヤフオクでなかなか出品されないから、ヤフオクの相場の1万円以上でもいいから
手に入るところ教えて欲しいなら何か返事が書かれるかもしれないけどさ。
292NO MUSIC NO NAME:2010/03/19(金) 11:48:20 ID:QqmZ/4IF0
>>291
そんなに需要があるとは思えないけど。
1万出しても欲しい、とも思えないし。
293NO MUSIC NO NAME:2010/03/20(土) 09:37:29 ID:jyvke1sL0
CDが売れない!とか業界が騒いでるけど、
欲しがってる人がいる商品を売らないんだもんな。

異常な世界だよ。
294NO MUSIC NO NAME:2010/03/20(土) 14:22:19 ID:i8op7+k30
どうせオクのチェックなんて、ひとつきかふたつきしか見てないんだろ?
1年2年、気長に待てよ。いつかは良心的な奴が出品してくるさ。
295NO MUSIC NO NAME:2010/03/20(土) 22:29:49 ID:OHUiGse+0
さだまさし&松山千春の1988年のライブの映像ってDVDかなんかで売ってませんか?
できればamazonとかのネットショップにあったら嬉しいです。
売ってなくてもyoutubeとかの動画でもいいんであったら教えてください。
早急にさだまさし&松山千春ライブが必要になりました。
自分でも探してみるのでぜひ頼みます。
296NO MUSIC NO NAME:2010/03/22(月) 22:22:25 ID:q7VNIdSH0
'88長崎からだよね?売ってないよ。ビデオに録画してあると思うけど
録画物を売る奴はいないよ。
297NO MUSIC NO NAME:2010/03/22(月) 22:56:06 ID:8WdcgiRoQ
>>293
たかだか2〜3万人の為に資源の無駄遣いする事無いだろ。
298NO MUSIC NO NAME:2010/03/23(火) 10:07:06 ID:Mx125DCk0
「今夜も生でさだまさし」のスレってないんですか?
299NO MUSIC NO NAME:2010/03/23(火) 12:40:04 ID:NgTyrh+w0
廃盤になったものは、さだ企画自身で再販を続けてほしい。廃盤になったビデオもDVDにして出して欲しい。
300NO MUSIC NO NAME:2010/03/23(火) 13:44:29 ID:sbMpRJ7B0
>>299
自分もそう思う。

「書簡集」や「随想録」のCDが廃盤になったままだったり、
他のライブCDもすぐ廃盤になるのはいろいろ事情があるんだろうな。

「翔べイカロスの翼」もたまにどこかで上映されてる話は聞くけど
DVD化されないのも何かあるんだろうね。

実際発売したとしても1万枚以上売れるかどうかわからないってものあるだろうし。
301NO MUSIC NO NAME:2010/03/23(火) 14:11:58 ID:PoIzYMxm0
それよりも何よりも、出来ればレコード会社移籍して欲しい。
今の所の企画、好きになれない。
302NO MUSIC NO NAME:2010/03/23(火) 14:18:25 ID:gLCDrRkA0
廃盤になったものの権利はいくらくらいで買い取れるんだろう?
さだ企画だったら安く買い取れないのかなぁ?
それをDVD-RやCD-Rでいいので、ダビングみたいにして売ってくれても喜んで買うんだが。
303NO MUSIC NO NAME:2010/03/24(水) 01:58:27 ID:zufbvFjz0
>>298
放送中の時には実況板に沢山スレ立つけど…
あるとしたらTV系のNHK板?過去ログは発見した。

生放送!○○もさだまさし
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1184522282/
2007/07/16(月)〜2009/02/16(月)
304NO MUSIC NO NAME:2010/03/24(水) 09:06:56 ID:wUOHtvTJQ
>>301
果たして、奴を拾ってくれるレコード会社が有るかどうか?例えば、“a”とか?


或いは、自分でレコード会社を作るとか?そうすれば、一旦廃盤になった作品も自由に復刊出来るようになるだろ。
305NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 13:14:46 ID:1KKyNDNF0
>>304
現実的には移籍の可能性は低いとは思う。だから、「出来れば」と入れたんだけどね。
オリジナルジャケとか廃盤問題とか、何とかなればいいのに。

オリジナルジャケは持ってるから、自分は関係ないけども。
306NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 17:54:47 ID:efVGstXz0
>>299>>300
思うのは勝手だが現実として不可能。
なぜなら「原版権」という権利をレコード会社が持っているから。
だから「俺の曲」でもレコード会社に何の断りもなく勝手にCDを作って売ったら契約違反。
それをクリアするには権利を自ら全て買い取ればいいわけだが
買い取って売るために作ったはいいがまず在庫を保管するスペースと管理するシステムが必要。
それと基本、商品の在庫というものには税金がかかる。なのでレコード業界や出版業界においても
相応の年月が経過した在庫は廃棄してしまう。これが所謂「廃盤」は「廃刊」にあたる。
307NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 18:13:34 ID:jjpG6uv40
>>306
「原盤権」を確保するためにフリーフライトを作ったんじゃなかったの?
308NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 18:28:12 ID:wHonNYOy0
>>304
既に79年にフリーフライトを作ってるよ。
一瞬だけど、ソニーを抜いて売上1位になった事もある。

>>306
フリーフライト(さだ企画)が原版権は持ってると思う。
CDレーベルにもさだ企画の名前と、フリーフライトのロゴマークが入ってるし、
79年以降に発売されたCDは、レコード会社を移籍するとその会社から再発してる。

フリーフライトを作った際に、販売元のレコード会社を移る可能性もあったらしいけど、
結局ワーナーに残ったのは、それまでの原盤の事が大きかったと思う。
309NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 18:34:15 ID:wHonNYOy0
>>307
リロードしてなくてかぶった
フリーフライトって、スラングでただ乗りの意味があるって言ってたな
310NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 18:34:58 ID:efVGstXz0
>>307>>308
そうそう。フリーフライト名義で出ている旧曲は買い取った楽曲。
でもそれはどちらかと言えば再発する為というか印税を丸取りする為だろうね。
ぶっちゃけ今更自社で再発してもそうそう売れないし。
それよりも、よくある「70年代フォークソング特集」みたいな4枚組1万円みたいな
通信販売のCDに収録させてやる為に原版権を自社で持ってるわけね。
そうしたらレコード会社と折半することも無く全部さだ氏の丸取りだから。
311NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 18:37:20 ID:efVGstXz0
>>309
まあ深読みかもしれんけど
要は過去にメジャーメーカーに売ってもらったレコードの版権を買い取って
楽曲の知名度に「ただ乗り」するっていう意味の「皮肉」かもしれん。
312NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 18:45:28 ID:28Db8enj0
> それをDVD-RやCD-Rでいいので、ダビングみたいにして売ってくれても喜んで買うんだが。

↑この案はどうですか?
313NO MUSIC NO NAME:2010/03/25(木) 19:20:25 ID:efVGstXz0
>>312
一時、コロンビアだったかがやってたけどね。
廃盤になった、あなたのご希望の一枚、お作りします。
みたいなサービス。

ただ少なくとも、いくら「原版権」を買い取ったところで、
単純に過去に「あるメーカーから出ていたCD」をそのまま
ダビングするのはNGだと思う。
だとするといったいどこから作り直せばいいのか?
MTRのテープからリミックスを始めるところから作り直さなきゃならんのか?
或いはリミックス後の「マスターテープ」は使っていいのか?
それともマスターテープをマスタリングした「納品テープ」は使ってもいいのか?

何にせよ、既存のCDをパソコンで焼き焼きすればいいようなカンタンな話ではないので
「廃盤になった、あなたのご希望の一枚、お作りします。」を始めるには
相応の経費と人件費がかかることになると思う。
314NO MUSIC NO NAME:2010/03/26(金) 01:41:03 ID:eCT4rimE0
315NO MUSIC NO NAME:2010/03/26(金) 22:06:39 ID:EOE86LLN0
>>310
買い取ったんじゃなくて、最初からさだ側が原版権は持ってるんじゃないかな?
レコーディングの費用を自分たちで負担してるから、権利があるんだと思う。
316NO MUSIC NO NAME:2010/03/30(火) 19:27:32 ID:h4eb+9Nb0
317NO MUSIC NO NAME:2010/03/30(火) 21:19:35 ID:1HkwU/z/0
ちょっと教えてください。
まっさんのコンサートの良席を取るためにまさしんぐワールドに入会しようかと思っているんですが
夏のツアーの先行発売はもう地元の放送局レベルの先行発売は始まっちゃってるじゃないですか。
ですので今からファンクラブに入って夏のツアーの席の確保をするのはきっと間に合わないですよね?
で、今入ってしまうと「年契約」の為「無駄な期間」というのができてしまうと思うのですが
次回狙うは、もう少し後にファンクラブに入会して秋のツアー?を狙うのがいいかと
思っているんですがいかがでしょう?というかそもそも秋はツアーはあるんでしょうか?
夏にあるから秋にはないのかなあ?だとすると、いつファンクラブに入って、いつのツアーの
チケットを狙うのが一番効率がいいでしょうか?
318NO MUSIC NO NAME:2010/03/30(火) 22:35:26 ID:423JB+7/0
まず「コンサートの良席」というのは、人によって感覚が違うと思います。

最前列ど真ん中が欲しい人もいれば
マイペースにのんびり音を楽しみたい人は、後方でも通路側で
片側だけでも他人がいない席が良かったりする事もあり。

まさしんぐワールドの会員コンサートに必ず参加したいという意思があるなら別ですが
普通にコンサートに行くだけなら、FCに入らなくても入手できないという事は
最近は減ってしまったように思いますし…。

私はいつもチケぴの会員先行予約でほとんど買っていてハズれはあまりない。
(会場が広いせいもあり)
まっさんと関わりが深い「ちけっとぽーと」での先行予約もいいかも。
(6〜7月頭の関東の分は終了)

効率どうこうは317が自分で考えるべき事かと思いますが…。
319NO MUSIC NO NAME:2010/03/30(火) 23:59:19 ID:h4eb+9Nb0
>>317
とりあえず、ここ最近のツアースケジュールについて説明すると、
オリジナルツアーは年に1種類で、期間は6月から12月までの半年間、曲目もほぼ同じ。
6月に発売のオリジナルアルバムと同じツアータイトルで、新曲中心の事がが多い。
チケットは順次発売になるので、関東圏、関西圏などはまだまだチャンスはある。

東京のコンサートの場合、WORLD会員だからといって、必ず1階席が取れるわけでもない。
又、特別なイベントの場合、会員でも外れることは結構ある。
会員数が2万人位いるようなので、会場の収容人数が1万人、だとかなり厳しい。
320NO MUSIC NO NAME:2010/03/31(水) 00:14:17 ID:9mRVYNR00
>>318>>319
レスありがとうござおました。
ちなみに当方、名古屋です。
過去何度か放送局やチケぴの先行とかで取ってますが必ず3階とか4階とかなので
会員になればせめて2階くらいはとれるかと。
あと、タイミングについては去年の10月のツアーには行きました。
で、今年は名古屋は5月、7月だそうなので10月、11月あたりにあるのかなあ?と。
7月の分は今日、明日と地元の放送局で先行電話だそうですが
また4階だと悲しいので7月はパスすることにしました。
で、まさしんぐワールドに入って秋以降のツアーがまたあるようなら
そこでトライしてみようかと思って、入会に良さそうなタイミングを
伺いたかった次第でした。
321NO MUSIC NO NAME:2010/03/31(水) 10:32:41 ID:VnEeai0F0
>>320
チケットの席の割り振りは最近はよくわからなくなってる。
FCだからいい席ってわけではないみたい。

自分も東海地区で、7月のチケットをラジオの先行予約で予約したら今回は1階席の1桁列だったよ。
これも運のようで過去に何度かラジオでの先行予約は1階のこともあれば、2階3階だったりも。
チケットぴあも同じような感じ。

名古屋の5月はまさしんぐWORLDのコンサートで
例年だと10月頃の東海地区が、今年は7月が東海地区の通常のツアーだから
年末のディナーショーは別にして、他にコンサートやらなければ今年は名古屋は7月が最後で、
次は来年になるんじゃないのかな。
322NO MUSIC NO NAME:2010/04/01(木) 19:41:05 ID:1eSReYKC0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40505868
こんな値段つけるから入札なし。
良心的な値段にすれば俺が落札してあげるのに。
323NO MUSIC NO NAME:2010/04/02(金) 02:49:31 ID:mAU0T+TA0
出品者本人乙ですか?
324NO MUSIC NO NAME:2010/04/02(金) 09:27:30 ID:cnt3Lms40
>>314
いえ、>>290です。
325NO MUSIC NO NAME:2010/04/02(金) 09:28:22 ID:cnt3Lms40

>>314じゃなくて>>323の間違い。
326NO MUSIC NO NAME:2010/04/04(日) 20:49:45 ID:aZbQdmcs0
随想録って相場今高いの?
三国志英雄伝だったら何万出しても買いたいけど
327NO MUSIC NO NAME:2010/04/05(月) 23:47:55 ID:5fVWKsix0
ブックオフならそんなに高くはならないはずなんだけど。
まあライブ盤は出荷枚数も少ないこともあり、出回ることもまずないでしょう。
となるとオークションだが、欲しい人が2、3人いれば必然と>>322のような
価格に釣り上がってしまうこともある。出品者本人ではないが、もし欲しいのであれば
高くない値段だと思うよ。
328NO MUSIC NO NAME:2010/04/09(金) 11:36:03 ID:16RJZvYQ0
まぁ入札がないのが高い値段だと言えるわけだが。
よって>>327は本人決定。
329NO MUSIC NO NAME:2010/04/14(水) 18:46:39 ID:gtjO9ooz0
三国志の上か下か、どっちかだけだが、ダブって持ってる。いる?
330NO MUSIC NO NAME:2010/04/16(金) 03:20:51 ID:rwA5I76d0
さだまさしの曲が主題歌になった映画やドラマの一覧みたいなものが載ってるサイトってありませんかね?
331NO MUSIC NO NAME:2010/04/17(土) 21:13:10 ID:6uJ1ndXLO
>>330
ググれ!
332NO MUSIC NO NAME:2010/04/18(日) 11:09:29 ID:aY3wNRSK0
教えろ!
333NO MUSIC NO NAME:2010/04/18(日) 13:13:54 ID:XyMrK6bcO
>>330>>332
そんなん知って何になるの?


信者だったら何故自分で調べない?


工作活動はいいからさw
334NO MUSIC NO NAME:2010/04/18(日) 19:26:27 ID:gsEg1sgF0
ニワカだからです。教えてください。
335NO MUSIC NO NAME:2010/04/18(日) 23:51:52 ID:L/ssYWEE0
>>334
昔の情報ならあるかもしれないけど、最近のは無いかも
単発ドラマとか、昔の曲を使ったりする事も多いから、分かり難いし、追い切れなくなったって事もあると思う
336NO MUSIC NO NAME:2010/04/19(月) 13:51:26 ID:xLYU+niIO
てかさ、信者てどうして自分で“ググる”と云う習慣を付けないのか不思議。
外で、竹島クレクレ対馬クレクレ、とほざいているようにクレクレタコラか?おまえらは?
337NO MUSIC NO NAME:2010/04/19(月) 14:54:08 ID:ymjxVNkz0
>>336
池沼だなw

チョンは竹島も対馬もクレクレって言ってるんじゃないぞw
元々ウリナラの島って言ってるんだw

偽国士、ちょん乙
338NO MUSIC NO NAME:2010/04/19(月) 14:59:03 ID:ymjxVNkz0
日本人を貶めるチョンが粘着してるなw
339NO MUSIC NO NAME:2010/04/20(火) 13:43:17 ID:j522twn80
>>336
ググれば、そいうリストが無いらしい事が分かる、って意味で書いてるなら同意。

さだ企画のサイトを見れば、シングル曲に関しては、タイアップの記載もあるけど、
アルバム収録曲に関しては、記述が無い。
同じ曲が、映画、ドラマ、CMなどで時期を置いて使われている事も多くて、
そこまでは公式サイトにも情報は無いし、全部を追いかけるのは無理じゃないかな?
340NO MUSIC NO NAME:2010/04/20(火) 14:31:50 ID:WqBYVj8p0
じゃ、俺が一覧を作ってまとめるので、いろいろな情報を提供してほしい。
サイトの準備ができたらまたここで呼びかけるので協力よろしく。
341NO MUSIC NO NAME:2010/04/20(火) 20:07:39 ID:/uoGt5Rj0
wikiじゃいかんのか?
ディスコグラフィに提供曲とか出てるじゃん
342NO MUSIC NO NAME:2010/04/21(水) 22:35:42 ID:zv6lyeBL0
>>328
それは安い額で落札された時に言ってくださいな。
わたしが本人なら5000円スタートで競わせるし。
恐らく、いま出てる高値品よりは高くなりますよ。
オークションで儲けようと思ったらそうしますがね。
343NO MUSIC NO NAME:2010/04/21(水) 22:40:48 ID:c04XP8KP0
5000円でスタートしても入札者は最高額を19000円以上で入札しますかね?
344NO MUSIC NO NAME:2010/04/21(水) 23:05:25 ID:zv6lyeBL0
>>343
以上かどうかはわからないけど、近い額になると思いますよ。
現にその額で落札されたのを10年くらい前に見てるしね。
それも最初は1000円か2000円だったと思うよ。

ようはさ、入札者が増えるってことはそれだけ多くの人が
そのページに興味持って見に来てくれるってことだからね。
欲しいという気持ちが強いほど高い金は出すし、あと同じ金額
だすなら、良心的なこの出品者にって思っても仕方ないよな。
345NO MUSIC NO NAME:2010/04/24(土) 12:05:49 ID:sEuKjza40
★今夜も生でさだまさし★
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1269747327/l50

来てね
346NO MUSIC NO NAME:2010/05/05(水) 16:17:04 ID:v7d8VzCUQ
【没落】さだまさし【歌手】vol.3
347NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 11:41:13 ID:sHzlT9BWQ
>>346
ワロタ
348NO MUSIC NO NAME:2010/05/13(木) 23:04:30 ID:h4qhSqrk0
349NO MUSIC NO NAME:2010/05/24(月) 08:45:21 ID:T+rLCsmuQ
【極左】さだまさしvol.4【歌手】
350NO MUSIC NO NAME:2010/05/30(日) 10:48:11 ID:BcMafVxu0
チケとれなかった
まさかこんなに地方チケが激戦だとは思わなかったw
一般発売で取れなかったらもうあきらめるしかないんですかね?
351NO MUSIC NO NAME:2010/05/30(日) 11:09:37 ID:elt8DMAs0
>>350
ひまと金を余るほど持ってるじじいとばばあが相手だから大変だよ
352NO MUSIC NO NAME:2010/05/30(日) 16:18:25 ID:CLObWEHG0
>>350
チケットぴあで申し込んで期限までに買わない人が出て来るから
時々、少しだけ後からチケット出て来ることあるよ。

今回はチケット売れてるところと売れないところの差が激しいな。
日祝にコンサートのところはすぐに売れちゃう。
売れ残ってるところが結構あるから、ヤフオクでも以前より高くならないから
ヤフオクで手に入れるのもいいかも。

いつも早めに完売になる名古屋が今回は7月分がなかなか売れないみたい。
353NO MUSIC NO NAME:2010/05/30(日) 18:29:05 ID:ZejMoU0S0
随想録のオク近況

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127967226
1200円開始→12600円終了

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f89717447
2000円開始→18600円終了

ttp://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/g81713038/20100124/
13500円開始→13500円終了

ttp://ps04.aucfan.com/aucview/yahoo/b103578324/20091129/
12800円開始→13800円終了

ttp://ps03.aucfan.com/aucview/yahoo/k116855326/20091026/
6800円開始→15500円終了

まあ開始価格関係なくそれなりの金額にはなっている模様
19600円は高いと思われる。

>>344
競わせると高くなるが、オクの特性上、入札者が熱くなって
見境無くなってくる時も有り、その際入札者が
落札後に冷静になってその落札金額に青くなって
取引非成立になるケースもある上に、サーバートラブルで
終了間際にオクページに繋がらなくなる不具合もあったりして、
思わぬ安値で終わってしまうケースもあり、安値スタートは
一概に良いとは言えない。
354NO MUSIC NO NAME:2010/06/01(火) 02:03:01 ID:63kQMBHW0
>>350
一旦、ぴあやe+で売り切れになっても、しばらくすると復活する事はよくある
売切れ、発売中をくり返す事もある
355NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 08:36:26 ID:Ejyn1xdMQ
で、実際に当日の客入りはどうよ?
356NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 11:42:37 ID:mwNAlNL30
この人とか、河島えいごとかをスナックで歌うと高齢上司からの
評価がググっとアプするお

わかってるね〜○○君はみたいなwww
357NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 19:21:29 ID:yoSnTGus0
>>356
そこがさだまさし
358NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 20:26:42 ID:60fIRzQZ0
>>355
地方のことは知らないけど、東京周辺はほぼ埋まってると思う
チケットが復活するとしても、大した枚数じゃない感じ
359NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 20:13:06 ID:EpkBHTijO
>>356ー357
さだじゃ却って引くだろうな。(上役が信者の場合は別)
360NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 23:29:58 ID:2XksG2bx0
上司は自分で無縁坂を歌いたいんじゃないか?
361NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 23:38:17 ID:xo6kpzV/0
>>360
不倫の歌・・・
362NO MUSIC NO NAME:2010/06/10(木) 11:23:47 ID:k+snVnHh0
結婚式で無縁坂を歌ったのがいたな。
363NO MUSIC NO NAME:2010/06/10(木) 19:58:28 ID:LKokTsxG0
涙そうそうを歌うバカもいるし
364NO MUSIC NO NAME:2010/06/12(土) 14:57:55 ID:EkguLFgf0
さだまさすぃ〜〜あいしてるぅ〜
365NO MUSIC NO NAME:2010/06/17(木) 09:10:52 ID:pFCdFS34O
魔法使いの弟子

もう、寝なさい(笑)。
366NO MUSIC NO NAME:2010/06/19(土) 03:28:28 ID:kNs7zG6BO
結婚式なら雨宿りだろうな

ちょうだいませませ〜♪
367NO MUSIC NO NAME:2010/06/21(月) 14:29:21 ID:RGtobxeM0
10月は東大寺でコンサートだ
368NO MUSIC NO NAME:2010/06/21(月) 21:31:10 ID:BXd0hQL70
雅志在平壌
369NO MUSIC NO NAME:2010/06/22(火) 20:34:57 ID:tOcSL4GS0
天までとどけのイントロがたまらない
息子への声に表情を入れているところがたまらない
夏歌では甲子園が好きです
370NO MUSIC NO NAME:2010/06/22(火) 23:23:43 ID:sMbREg1z0
365アナルカスまだ生きてたか
お前みたいなのは顔も気持ちわりーし福山にかなう訳がない
国民的アナルカスがせいぜいだよ 笑
さだの名曲を汚声でカバーすんなよ
371NO MUSIC NO NAME:2010/06/23(水) 14:59:50 ID:ff2NdbCSO
金正日万歳!
372NO MUSIC NO NAME:2010/06/29(火) 16:47:08 ID:rr/o/v/9P
今日の徹子の部屋でのトーク内容誰か教えてくれないかな?
373NO MUSIC NO NAME:2010/06/29(火) 23:36:41 ID:Dfintlqs0
見るの忘れた
374NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 08:04:11 ID:ovKz0j/80
BS朝日で再放送あります
375NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 13:01:08 ID:z8klrFD/P
>>374
レポお願いします><
376NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 15:47:08 ID:z8klrFD/P
徹子の部屋で聞きたいのは、
年間100回のコンサートを続けるさだは「体力の衰えを感じ始め、無駄に飲み歩かなくなった」と語る。また、’09年に亡くなった父親が、デリカシーのない余計な一言で、知り合いの女性を怒らせたというエピソード
なんだったの?
377NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 17:31:08 ID:cIGMgwCQ0
>>376
父親が手術の後に痛みがなくなって手術っていいもんだと思って、
知り合いの女性に顔を手術してもらえと言ったことじゃないの?
378NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 20:24:06 ID:z8klrFD/P
>>377
ありがとう
その後は?
379NO MUSIC NO NAME:2010/07/03(土) 02:05:56 ID:0xEjzaeX0
>>376
どのエピソードも、合ってるといえば合ってるけどなんか違うといえば違う
きっと文書になって局内で渡るうち、ニュアンスが少しずつずれていったんだろうなw
380NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 06:53:06 ID:GV7AC88wO
ゆうべ神奈川県民ホールで堪能しました。
歌もトークもさすがでした。
本当に盛り上がりましたね。

昨年亡くなられたお父様の話題も笑いを交え色々語ってくださいました。
381NO MUSIC NO NAME:2010/07/15(木) 08:57:37 ID:/UpOIsPN0
オリジナルジャケットのデザインのCDボックスが発売されていますが、今後も全部発売されるんですかね?
ライブ版も発売してくれれば嬉しい。CDになってないものなんかも。
382NO MUSIC NO NAME:2010/07/15(木) 10:04:53 ID:lVtFRjP20
>>381
「夢供養」以降は権利関係で発売されない可能性が高いと思う。
フリーフライト前と後で版権が違うみたいだね。
383NO MUSIC NO NAME:2010/07/15(木) 23:25:47 ID:/UpOIsPN0
そうなの?(´・ω・`)
384NO MUSIC NO NAME:2010/07/18(日) 09:12:00 ID:DmO5zaZf0
385NO MUSIC NO NAME:2010/07/22(木) 15:28:55 ID:Ea3Z1spLO
末期ガン完治体験ブログ
http://blog.livedoor.jp/overcome_cancer/
ただいま炎上中
386NO MUSIC NO NAME:2010/07/25(日) 04:37:54 ID:QdxM/wTM0
>>384って4万5千円で落札されてるけど、俺も持ってるんだが同じくらいの値段で落札されるかね?だったら出品したいんだけど。
レーザーターンテーブルでMP3にした音源もオマケにつけれるし。
387NO MUSIC NO NAME:2010/08/05(木) 13:31:02 ID:VR6apOEj0
一昨日あたりにBS12ch、twellvで放映された中国中央電子台の特番「長江を語る」(2005年製作らしい)に、
20年前の映像が出てくるのだけど、ちゃっかりさだまさし登場してる(笑)。

見たことある人なら「あそこだろな」とピンと来る顔いっぱいのカット。6分20秒あたり。

もともと「長江」の撮影には中央電子台の協力を得てるということだけど、気付いてやったのかうっかり混ざっちゃったのか。
388NO MUSIC NO NAME:2010/08/06(金) 14:13:43 ID:0H/EIhKnQ
>>387
どう考えても確信犯。
389NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 19:56:09 ID:v00d4WSvO
今日は一杯水を飲むんだ

390NO MUSIC NO NAME:2010/08/26(木) 02:32:42 ID:6vSDjkyK0
「理不尽」で抱きしめてるのって恋人?子供?
391NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 12:51:14 ID:qeCFz5DY0
俺、さださんの にわかファンですが、
さださんが唯一シャウトしている知ってる曲は、生生流転。 最後の方、すごいw
こんな声が出せるならもっと出せばいいのになぁって思うんですが。
しゃべり口調で歌うような、優しい感じのが多いですよね。
392NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 14:20:20 ID:mbbAx7aE0
「生々流転」 聞いてきました。

あんな声、当時だって滅多なことじゃ出せなかったんじゃないかな
今なんかふつうの声でさえあやしいもの。
つくづく若さってすごいなって思う。
にわかさんなのに知ってる歌がなかなかですね。
393NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 17:23:39 ID:V5aBW4Q40
>>391
まほろばでシャウトしたのはコンサートで聞いたやつだったかな…すぐLP出てこない。
394391:2010/08/28(土) 20:54:19 ID:qeCFz5DY0
>>392
そうですか。 やっぱり珍しい事なのですね! 他にあったら知りたかったのですが 残念^^;
395NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 09:43:43 ID:C9c3HdxL0
NHKの今夜も生でさだまさしっての見たけど
読まれてた投稿葉書がほとんど70位の年寄りだった
さだのファンってそんな高齢者だったんだな・・・
396NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 11:39:45 ID:4GUvHLzv0
>>395
ちゃんと見とけ
若い奴らからたくさん来てたろうが
397NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 14:55:25 ID:lH3sPJid0
生生流転はあの頃のさださんの状況を考えながら聴くとたまらない
あのシャウトはまさしく魂の叫びって感じだった

シャウトと言えば遥かなるクリスマスなんかもラストはシャウトだな
398NO MUSIC NO NAME:2010/09/05(日) 12:53:30 ID:zTP72u5t0
てかもう人気終わってますってば!!
顔濃いのはいらない
399NO MUSIC NO NAME:2010/09/05(日) 23:05:51 ID:jZ7mS3eY0
あんなイラン人歌手みたいなのによくエネルギー費やせるね
400NO MUSIC NO NAME:2010/09/06(月) 21:34:01 ID:nK+gtqLei
償いって映画になるの?
401NO MUSIC NO NAME:2010/09/11(土) 19:33:02 ID:yP1JF8xDO
ハゲになってから
歌も薄っぺらくなったなぁ
402NO MUSIC NO NAME:2010/09/11(土) 19:43:10 ID:jDq7SBj00
千春はハゲても歌うまいよ
403NO MUSIC NO NAME:2010/09/11(土) 23:47:05 ID:nNRBEsxi0
千春も宗男からいくらかもらってんだろ
404NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 13:15:55 ID:oq4WzIUQ0
千春は人格が薄っぺらだしなぁ
405NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 14:22:05 ID:hyzWKqF60
そういわれるとそうだな確かに・・
  by千春を見守る会
406NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 21:56:15 ID:KtwI7ie00
何でさだみたいな不快なほどの不細工が売れたの?
昔の人って、あんな不細工チビでも彼女出来たの?
今だとただのオタクなのに。
407NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 22:18:16 ID:vH9YawcL0
>>406
ちんけなお前より何千倍も金持ってるし社会的地位もあるし女にモテるからいいんじゃないの?
408NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 04:20:07 ID:ftSNp4kk0
>>407
借金は返し終わったの?
409NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 05:59:53 ID:My9mSDHZ0
不細工でチビでハゲでブサヨクで借金持ってて
何で生きてる価値あるの?

不快感をもたらすほどの不細工だし

410NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 09:05:20 ID:8YNPYOZd0
人間一皮むけばみんな骸骨。見てくれの価値なんてなんぼのもんさ
歌とハートで人を引き付け35年も活躍し続けるさだはやっぱ凄いと思うよ
411NO MUSIC NO NAME:2010/09/20(月) 22:24:15 ID:FOL8ZjtWO
掌、さだまさしのほうが好きだな。

ボーカロイド(初音ミクカバー)の『風に立つライオン』なぜか好きだ。
412NO MUSIC NO NAME:2010/09/20(月) 22:26:33 ID:FOL8ZjtWO
↑初音ミク、ニコニコ動画より。カイトの『無縁坂』も。
413NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 16:11:54 ID:6gDWtjkE0
不細工でチビでハゲでブサヨクで借金持ってて
何で生きてる価値あるの?

不快感をもたらすほどの不細工だし
といった先生は「しわくちゃの失敗作品」だったりして
414NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 18:41:50 ID:tv7R4R0sO
さだの最高傑作
「僕にまかせてください」が提供曲だという時点でアホw
415NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 19:41:23 ID:PB05L7XA0
>>413>>414
何の話?
わかんないのでおしえてくだせい
416NO MUSIC NO NAME:2010/09/24(金) 02:00:12 ID:hgtqzKOQ0
>>413
お前が地獄に堕ちれば少しは日本の景気もよくなる
いや、存在感まったくないから意味がないか
417NO MUSIC NO NAME:2010/09/24(金) 04:43:08 ID:JhuHILHh0
こういう奴は冷やかしに来てるだけだから無視すればいいよ
418NO MUSIC NO NAME:2010/09/24(金) 20:16:35 ID:yI4Ru2KP0
さだまさしの場合、
「すっごい回数のコンサートこなしてるのに、チケット入手に苦労する」
という現実がある以上、
見当違いな書き込みを目にしても書き手を憐れむだけで済むからラクでいいな。ほんと。
419NO MUSIC NO NAME:2010/09/24(金) 23:39:09 ID:S9vGNa200
さだ企画でも欲しいだけ取れないんだろ?
420NO MUSIC NO NAME:2010/09/25(土) 04:49:07 ID:QQoy6di40
>>407
ごめんw 何千倍ってw せめて計算してから書いたら?
小学生の平均貯金に1000倍掛けるだけでも1億だぞww
421NO MUSIC NO NAME:2010/09/25(土) 08:41:55 ID:cpgc49tm0
今回のツアー、思いがけず良い席で真近で生さだ見たけど
58歳にしては若々しくて可愛かったよ
422NO MUSIC NO NAME:2010/09/26(日) 00:38:52 ID:1cKHawjO0
>>414
最高傑作は晩鐘だろ
誰が何と言おうとこれだけは譲らんぞ
423NO MUSIC NO NAME:2010/09/26(日) 18:57:46 ID:/Ku5/JYpO
>>421
まっさん可愛かったよな
424NO MUSIC NO NAME:2010/09/26(日) 19:35:32 ID:BQKxI2kt0
>>420が言いたいことは、千倍よりももっと多いということなのか、千倍では多すぎるということなのか、理解不能です。どっちを言いたいのでしょうか?
425NO MUSIC NO NAME:2010/09/27(月) 13:35:22 ID:TIh1ijcr0
小学生でも1億で、わたくしの貯金(内緒♥)に掛けても10億で、

あなたの貯金に1000倍掛けたら、な、な、なんと100億以上です。

結論: 千倍では多すぎる だと思います。
426NO MUSIC NO NAME:2010/09/27(月) 22:37:19 ID:ee60FnXn0
>>422
晩鐘って単にフラレた格好悪いシーンだろよ
それを、ミレーをパクって、浮浪雲、桐一葉、哀れ蚊、って断片的な単語で安っぽくナルシスティックに美化するにも程がある
427NO MUSIC NO NAME:2010/09/28(火) 21:12:49 ID:c/nV5wOi0
どっかに今回のツアーのセットリストないですかね?
428NO MUSIC NO NAME:2010/09/28(火) 23:45:26 ID:bNkEGBfm0
「あなたが好きです」って誰か女の人が歌ってる?
今日、有線で流れてたんだが、さだじゃなくて女の声だったような気がする。
429NO MUSIC NO NAME:2010/09/29(水) 00:20:09 ID:VfD+rYgB0
ダカーポが歌ってる。
430NO MUSIC NO NAME:2010/09/29(水) 13:07:30 ID:nrcpkt140
今回のツアーは全身白い衣装でホント可愛かった
20cm位のまっさんが欲しい。カバンに入れて連れて歩きたい。
431NO MUSIC NO NAME:2010/09/29(水) 22:00:24 ID:gHobmsyC0
>>426
よくぞ言ってくれた

曲調は好きなんだけど歌詞が糞
「一番驚いているのはきっと君の方だとおもう〜」
って歌詞なんて、ナニコレってかんじ
振られたくせにナニ格好つけてんのこの男は
見苦しいプライド男像が実に不快
432NO MUSIC NO NAME:2010/09/30(木) 08:50:21 ID:PWsXTG4P0
若い時はみんなカッコつけたがるもんさ
さだの歌は詞のほうが注目されがちだが作曲が絶品と思う
私は、加速度、第三者、邪馬台、とあの辺の曲調が大好き
433NO MUSIC NO NAME:2010/09/30(木) 12:28:08 ID:h2ULh4Yc0
晩鐘って歌詞を読む曲じゃないだろ
434NO MUSIC NO NAME:2010/09/30(木) 14:12:18 ID:2ddy4bBg0
>>433
さだの歌にそんな楽しみはない。
詞も曲もしっかり聴け。
435NO MUSIC NO NAME:2010/09/30(木) 23:58:16 ID:sV8kO6pt0
>>427
今日の出だしは、なんと「主人公」
次に「案山子」
436NO MUSIC NO NAME:2010/10/01(金) 00:31:45 ID:CtLHJgJU0
え〜、じゃあ次も?
437NO MUSIC NO NAME:2010/10/01(金) 16:51:34 ID:v2XIH9l80
ほんとそのままなんだな。
438NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 12:52:48 ID:VsLMBjD90
東京国際フォーラムにMフェアのきくちPと一青窈ちゃんが来てたらしいね
439NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 13:04:39 ID:h7slmQZw0
今夜も生で  ってみんな見てるんかな
440NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 13:06:31 ID:xyjdY2jaO
今日はサブタイトルが秀逸すぎるw
さだ馬刺しww
441NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 23:36:05 ID:MPcr5Bhs0
テレ朝「大地疾走」の中で大沢たかおさんが「風のライオン」を
自分の携帯で聞いてるシーンがありましたよ
見ました?
442NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 23:52:45 ID:VsLMBjD90
「風に立つライオン」が映画化される予定があって、その下見ついで撮った番組だったりして
なんてひとりで妄想してました。
443441:2010/10/03(日) 10:41:37 ID:SpOSqhug0
お恥ずかしい・・(///∀///)

「風に立つライオン」でしたスイマセンw
444NO MUSIC NO NAME:2010/10/03(日) 13:10:39 ID:AuEfe0rrO
SUNDAYPARK

が、似合う一日。
445NO MUSIC NO NAME:2010/10/03(日) 23:40:51 ID:UUogqoaM0
俺は回転木馬が似合う一日だった。。。(ρ。;)
446NO MUSIC NO NAME:2010/10/04(月) 00:40:05 ID:e8y5K/N10
昔、SUNDAYPARKってラジオ番組やってたよなぁ。
最終回の時に、いつも聴いてた番組が終わってしまいがっかりした記憶がある。
447NO MUSIC NO NAME:2010/10/04(月) 08:56:26 ID:SI1HQaQsO
SundeyPARK、失恋した後の日曜日が似合う。

着うたにある。


魔法使いの弟子、ディズニーの映画で思い出す。まっさんのもう寝なさい!好きだな。
448NO MUSIC NO NAME:2010/10/04(月) 09:02:02 ID:SI1HQaQsO
檸檬、中央線・総武線・丸の内線の御茶ノ水駅付近聖橋が、いいね。


掌、まっさんの弾き語りバージョンが好き。バラードっぽく素敵だな。
449NO MUSIC NO NAME:2010/10/06(水) 22:41:52 ID:0ZA/rIBiO
檸檬、神田川に投げたらまずいね(≧ω≦)。
450NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 03:26:59 ID:Z1gY37QM0
僕のネットサーフィンの軌跡を見なさい。ヽ(^。^)ノキリ

1 Youtube "さだまさし"+"償い"
2 Google "亭主関白"+"婦人団体"
3 Google "婦人団体"+site:2ch.net

結論 婦人団体ウザい
451NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 04:12:10 ID:Z1gY37QM0
4 Google "婦人団体"+"ドラゴンクエスト" 又は "婦人団体"+"ドラクエ"
5 Google "婦人団体"+"横山ノック"+"創価"
452NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 15:09:26 ID:CmAgX4IE0
きょうの 「ごきんよう」 見た?
さだの話はだいたいいつも同じトーンで笑いの質がマンネリだね
でも、他人の悪口は言わないってのは良いね。そこだけは良いね。
453NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 21:38:41 ID:kKT1YtKw0
実況のほとんどが「ごきんよう」だったw
454NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 23:11:01 ID:Ezy2UtjcO
久しぶりに堪能したね♪
455NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 00:05:26 ID:caZxjyvE0
「ごちそうさま」だっけ?といわれて、「料理番組じゃございません」って変なフォローいれてたけど。

「いただきます」といいたかったんだよな。
456NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 08:06:00 ID:6pE33y4T0
>>455
だとおもうね。
俺もいまだにタイトルがあやふやでいつも「サイコロトークのやつ」って言ってる。

「いただきます」のほうが良かったと思うよね。裏に対するシャレがきいてたし。
457NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 09:30:13 ID:Cp43a/tPO
>>452
20年程前のライブにて、長渕の悪口言ってた。
458NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 14:03:25 ID:xtvlPgInO
雪の朝、携帯で聞きながらカキコミ。

市川文化会館、近いな。
459NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 19:43:41 ID:EXNfOAig0
キグレサーカス倒産のニュース・・・残念
「飛べ、イカロスの翼」見た人いる?
460NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 18:53:22 ID:1h+7mkaK0
うち、ビデオあるよ。>イカロス
461NO MUSIC NO NAME:2010/10/25(月) 05:31:53 ID:olgl5pqhO
NHKで一度見たきり…
462NO MUSIC NO NAME:2010/10/26(火) 21:03:00 ID:pfJOf+Qi0
>>458
昔は市川文化会館へチャリンコで行ってたな。
463NO MUSIC NO NAME:2010/10/26(火) 23:50:02 ID:OIiMCrp40
中国問題をさだはどのように考えているのだろうか。コンサートなどで話してない?
464NO MUSIC NO NAME:2010/10/30(土) 15:51:27 ID:ODM/oR1o0
 
465NO MUSIC NO NAME:2010/10/30(土) 21:31:05 ID:3M/PTH3G0
風に立つライオンの良さが未だにわからん。
あの手紙から下心が透けて見える気がする。
休暇で帰った時にセフレにでもしようとしてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
466NO MUSIC NO NAME:2010/10/30(土) 23:54:35 ID:uOBQzqOJ0
お前歪んでるな。
467NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 11:21:23 ID:9Wx7MwfO0
風に立つライオン 俺は嫌いだなあ
自分本位な上に「恨まれなくてヨカッタ〜」的なずるさが胸糞悪い
自己マンのクソみたいな男の歌 としか思えませんね

468465:2010/10/31(日) 13:06:24 ID:49dFr9kp0
これから別の男と結婚する相手に対して
「僕の毎日の大切なよりどころになります ありがとう」
「その感動を 君と分けたいと思ったことが 沢山ありました」
これって僕はまだ君が好きですよ、一応ツバをつけときますねという意図が見え見えだろ。

その後は日本批判が続くけど、元婚約者はその日本で新しい旦那と生きていくわけだ。
取りようによっては新生活を上から目線で否定しようとしているように読めるだろ。
元婚約者に対する配慮があまりにも無さすぎると思うんだよねえ。
人生の真実を知っている俺様が君に体で教えてあげましょうとでも言いたいのかと。
469NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 13:09:56 ID:49dFr9kp0
あと歌とは直接関係ないけど、
このモデルになった医師は確かまっさんに手紙を見せたんだよな?
所詮他人のまっさんに話すことも、コピーが取ってあったことも全く理解できんわ。
470NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 18:56:45 ID:9Wx7MwfO0
しょせん、周りより一段高いところで‘人助け’を‘ほどこして’
まわりからあがめられたい性分の人間なんだよね、こういう事する医者ってさ。
バリバリのナルシストなんだね。 第三者に手紙を見せたのが真実ならば最低な人間。

こんなのを作品にするさだも少なからず同質な要素あるんじゃ・・・
471NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 21:35:49 ID:1sAitbkG0
結局フラれた、って話だろ?
472NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 00:05:46 ID:ImqSqjrr0
お前ら判ってないな。かつての恋人に結婚の報告をするということの意味を。
473NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 19:53:45 ID:clCbTrfk0
性根がねじ曲がった人間は、何を見てもねじ曲がって見える。
474NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 23:36:09 ID:Zlq0N4Aj0
>>472
お互い、本当はまだ気持ちがあるのに別々の人生を歩んでいく・・・
475NO MUSIC NO NAME:2010/11/07(日) 19:12:22 ID:F4dQmtXSO
>>463
中国様に何も文句云えないだろうよ。
476NO MUSIC NO NAME:2010/11/13(土) 08:15:16 ID:qEi8CyZTO
>>463>>475
奴は国賊。支那の犬。
477NO MUSIC NO NAME:2010/11/23(火) 12:45:00 ID:A6OvnHhN0
風に立つライオンは野口英世の歌だろ
それよか、魔法のピンクだ魔法のピンク
ぼよよん行進曲に対するリターンソングだ
478NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 09:16:25 ID:sHeEWAR/Q
落選sage
479NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 12:15:46 ID:Q9bbzTp70
落選とは?
480NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 14:43:12 ID:VJoilSfG0
今夜の収録のことでは?
私も落選です。
481NO MUSIC NO NAME:2010/12/01(水) 22:33:49 ID:Gn2/hrR4O
市川市にさだまさしが植えた木あるね。
482NO MUSIC NO NAME:2010/12/03(金) 02:27:41 ID:rBM1HgwC0
先週中学時代の友人男4人で酒を飲んだ後カラオケに行ってさだまさしの「償い」を歌った。
するとそれまでは他の曲の時は選曲する時の端末機に付属のゲームやったり、選曲のリストを見ていた奴らが全員この歌の時だけは画面を食い入るように見ていた。
俺が歌っている間は誰も微動だにせず償いを聞いて終わった後「確か裁判で引き合いに出された曲だよな」とか「辛い歌詞の歌だな」とみんなまじめな意見を言い合っていた。
聞いている奴をひきつけまじめな気持ちにする償いを作ったさだまさしはやっぱり凄いとしか言いようがない。
483NO MUSIC NO NAME:2010/12/03(金) 22:49:03 ID:km1g+KNnQ
>>482
日本人を死刑廃止論者へと洗脳する恐ろしい唄です。
484NO MUSIC NO NAME:2010/12/04(土) 08:16:30 ID:OtMb+vie0
さだも凄いが、それを理解できる482の友人もすごい。さだが評価されている限り
日本も大丈夫だな!

>>480
美川さんですか?

ルックス的にさだが落ちて植村みたいな若い美人が当選するのは仕方がないが
さだの歌を歌わせろ
485NO MUSIC NO NAME:2010/12/04(土) 08:47:57 ID:/dKg4dhU0
>>484
生さだ の収録の抽選のことだよ
紅白じゃないよ
486NO MUSIC NO NAME:2010/12/04(土) 21:15:34 ID:sRHqJRJW0
「償い」の内容くらいの事故では現在の日本の法律では死刑になるような事例じゃないしな。
487NO MUSIC NO NAME:2010/12/04(土) 23:59:34 ID:hox9bYAX0
死刑にもならないくらいの事故なのに一生かけて償ってるんだぞ
488NO MUSIC NO NAME:2010/12/07(火) 11:20:11 ID:Rwg0ioxl0
まともな人間に「償い」を理解しろというのは無理な話だと思う。
489NO MUSIC NO NAME:2010/12/09(木) 01:56:31 ID:0sm1dqoZ0
>>488
俺もそう思う。あんたはまともな人間ではなさそうだから。
490NO MUSIC NO NAME:2010/12/09(木) 03:32:00 ID:Yp6yYuaB0
俺は償いは嫌いじゃないし、どちらかというと好きなほう。
で、さだの歌は感動する歌はもちろんだが、明るめの歌でもグッとこみ上げてくるものがある。9割ぐらいは涙が出る(一人で聞いている場合)。犬になりたいでも涙することもある。
だが、償いは涙が出ないんだよなぁ。
491NO MUSIC NO NAME:2010/12/10(金) 20:55:24 ID:MynSi6yA0
まともに思考できる人間ならこの歌のおかしいところはすぐ気がつくんだけどね。
イッちゃってる人間はこの歌のどこがおかしいのかわからず勝手に涙しちゃってるわけ。
こういう人は一度、実際被害に遭わないとわからないんだろうなって思う。
492NO MUSIC NO NAME:2010/12/11(土) 00:38:59 ID:bySUPwQ30
現実とごっちゃになっていないか?
さだわーるどでは強い夢は叶うし、願えば希望も叶う。
謝ればいつかは相手も許してくれるし、必ず誠意も伝わる。

おかしいってんなら、関白宣言もおかしいし、あの歌もこの歌もおかしいだろ。
493NO MUSIC NO NAME:2010/12/11(土) 00:54:30 ID:bJK+NjLh0
でも償いは実話だし
494NO MUSIC NO NAME:2010/12/11(土) 11:09:26 ID:bySUPwQ30
実話を元にしたフィクションだね。
1%の真実を伝えるために99%の嘘を書くこともあるという。
これがさだまさし。
495NO MUSIC NO NAME:2010/12/13(月) 09:37:04 ID:yixlCyUe0
>>493
実話の部分は送金してくれる人がいたっていうとこだけだよ。

そしてこの償いは数年で途絶える。この人も生活が苦しいんだなって

気持ちの整理がついたのが10年後。あとは全部さださんの創作ですよ。
496NO MUSIC NO NAME:2010/12/13(月) 09:56:35 ID:pN5qWne30
数年で途絶えるの?
トークで「いいって言ってるのにまだ送ってくれるのよねぇ」っていうような内容のがあったような気がしましたが。
497NO MUSIC NO NAME:2010/12/14(火) 07:45:10 ID:htO4uJKY0
無保険による事故の賠償金って本人の支払い能力越えてるからね。
職を失うこともあるし踏んだり蹴ったり。中には自殺する人もいる。
よほど生活に余裕ができない限り長年に渡っての償いは無理だよな。
ゆうちゃんは、きっと事業に成功して一山当てたんじゃないか?
498NO MUSIC NO NAME:2010/12/14(火) 10:16:15 ID:efc9Usrg0
>>497
お前、償いの歌詞見た事ないだろw
499NO MUSIC NO NAME:2010/12/15(水) 15:52:08 ID:DkdNTNMF0
ちゃんと歌詞みてんならこの歌のおかしさがわかるだろ。どこに感動がある。
500NO MUSIC NO NAME:2010/12/15(水) 16:06:36 ID:brj5ylSk0
被害者が許す手紙
501NO MUSIC NO NAME:2010/12/15(水) 20:26:42 ID:QDOWW37P0
>>499
感動したなんて言ってない。
泡銭を送金してるなんて歌詞見てりゃ小学生でも思わないって話w

だいたいバカでも解りやすい何のひねりも無い説明文的歌詞なのに
どんな曲解してんだよ
502NO MUSIC NO NAME:2010/12/16(木) 07:30:16 ID:XHYhVBye0
>>501
>>499
「償い」の内容よりもこいつらの罵り合いになっている変な流れ。

503NO MUSIC NO NAME:2010/12/16(木) 15:57:30 ID:2aUO+spL0
だからさ、フィクションだっつうの。虚構。作り話なの。
さだワールドと現実をごっちゃにするなよ。
504NO MUSIC NO NAME:2010/12/17(金) 12:55:28 ID:d3BaQ4veQ
さだまさしは99%の嘘と1%の脚色しかつかない。

>>483
同感。
祖国は死刑大国で、次々と同胞が非道い目に遭ってると云うのに。
505NO MUSIC NO NAME:2010/12/17(金) 20:42:56 ID:hdMgmB3v0
ひどい2\
506NO MUSIC NO NAME:2010/12/19(日) 17:20:43 ID:p5fhzRaQ0
45歳同士の2人組でさだのカバーをやっています。
定職には就いていませんけれどねw
TWIN'Sといいます。皆様、よろしく。

507NO MUSIC NO NAME:2010/12/26(日) 10:53:49 ID:ifj5+PY8O
>>506
加齢臭プンプンのサヨクおやじコピペ乙!
508NO MUSIC NO NAME:2010/12/26(日) 13:55:06 ID:/3Es6JRg0
>>507
Twin'sとは友人である「こざわたけまさ」通称こざわちゃんと、
私「はやちゃん」で組んでいるフォークデュオです。
『さだまさしカバーユニット』を自称しています。応援よろしく。
509NO MUSIC NO NAME:2010/12/27(月) 18:06:29 ID:M5i/b5pG0
ここって過疎?
510NO MUSIC NO NAME:2010/12/27(月) 20:49:29 ID:wCbqsDY/0
なんでさださん頭にスチールウール乗っけてんですか?
511NO MUSIC NO NAME:2010/12/29(水) 06:44:57 ID:oqe6lcTuO
長江を久しぶりに見たくなったよ。
512NO MUSIC NO NAME:2010/12/29(水) 07:07:35 ID:KWKb/9re0
さだ企画のボーヤっつうかローディかっこいい
513NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 17:23:26 ID:01OVOLjCO
明日か
514NO MUSIC NO NAME:2011/01/19(水) 11:30:41 ID:GPQtGKT70
昨日のkakiiin聞いた人、詳細教えてください。
515NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 15:54:03 ID:NtGEA1C/0
>>510わろうてしもうた
516NO MUSIC NO NAME:2011/01/24(月) 23:24:08 ID:rJRxmVvj0
>>463
「日本政府がきちんとしないと領土盗られちゃうぞ」
517NO MUSIC NO NAME:2011/02/06(日) 13:14:20 ID:Z3ZdCuBzQ
>>463
>>516は間違いか、アリバイ工作のどちらか。
518NO MUSIC NO NAME:2011/02/12(土) 15:02:36 ID:ZKzFC30N0
>>517
へぇ?お前コンサート行ってないんだw

行った人なら知ってるはずだけど。
519NO MUSIC NO NAME:2011/02/12(土) 19:55:26 ID:xeKNNBFBQ
>>518
さだの一言一言を鵜呑みにしとるんかねお前は?
520NO MUSIC NO NAME:2011/02/12(土) 22:32:18 ID:lLe+MbOV0
>>519
チョン涙目w
521NO MUSIC NO NAME:2011/02/12(土) 22:35:57 ID:lLe+MbOV0
>>519
ねえ?馬鹿チョン!領土を盗られてもいいと思ってる根拠を挙げてみろよ。
反日バカチョン
522NO MUSIC NO NAME:2011/02/14(月) 11:46:13 ID:2C4xvI5O0
あきらかなアリバイ工作だな
523NO MUSIC NO NAME:2011/02/14(月) 17:21:53 ID:aUESG82TQ
>>520は日本人を在日認定するチョン。
524NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 04:40:49 ID:dQjHoCqR0
この国はなんで人種差別が激しいんだろうな。
525NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 09:54:18 ID:y0oe2XYVQ
>>524
支那人、朝鮮人に意見しただけで差別になるのか?お前等サヨクの脳内は?
526NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 10:08:07.43 ID:5Nmm+k3e0
〜ここまで本人黙読済み〜
527NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 12:15:25.30 ID:6UFXBmGtQ
>>526
ネット工作なんかやってる暇あんなら曲でも作っとれと云っておけ。
528NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 18:39:52.38 ID:1y/bUMLr0
50年後は日本人口の半分が在日。すでに乗っ取られているのさ。
529NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 12:46:14.05 ID:tTU+Y3ZLQ
>>528
さだの信者にとっては、この方が都合が良いだろうがそうはさせない。
530NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 19:33:45.92 ID:LnFsAUDHO
広島県
さだまさはしw
531NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 12:21:08.99 ID:JTJXHgJ50
50年後もさだまさし聴いてる人っているんだろうか。
532NO MUSIC NO NAME:2011/03/08(火) 09:23:05.92 ID:pf6DfhzI0
533NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 21:22:17.39 ID:ybnTqtP/Q
>>531
“憎まれっ子世にはばかる”の如く、さだ自身はまだ生きているんだろうが、信者の方が先に逝っていると思われ。
534NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 22:03:04.99 ID:mk/e+eAt0
そのときは全日本島つぶしコンサートをやっているのだろうか
535NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 02:48:33.99 ID:+ws2A7PMO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
536NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 15:27:51.70 ID:w3M6Gn2C0
昔ながらのさださんファンは「主人公」がダントツでベストランキングに来てるけど、
「自分症候群」に収録されてる「Bye Bye Bluebird」が俺は大好きだ。
何でこの曲がみんなの好みに合わないのか分からない。

誰かこの曲好き、っていう人いる?
537NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 00:03:52.17 ID:RFMXb6XJ0
好きだけどベスト10に入れるとしたら7位くらい
538NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 01:11:11.45 ID:lv0YXu4a0
コンサートいつ再開されると思う?
539NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 02:32:19.07 ID:YtmdpCkn0
>>537
良かったらあなたのベスト10(順不同)を教えてくれませんか?

後で私のベスト10も書きます。
540NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 11:45:35.61 ID:lv0YXu4a0
>>539
今年は夏・長崎から、復活してほしい
(長崎からでなくてもいいから)
541NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 15:27:11.59 ID:kBaIwCg00
案山子のドラマはいつオンエア?

542NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 20:33:55.96 ID:QGhfdTbTO
Birthday 良い曲ですね。先日ダウンロードしました。

中学の時、同級生からテープ借りて聞きました。親御さんの影響で好きだったようです。

オンリー〜薔薇園
を、もう一度聞きたいな。
543NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 16:36:07.86 ID:+bfgcS7N0
私の好きな曲

*Bye Bye Blue Bird
*勇気を出して
*花の色
*肖像画
*黄昏迄
*生生流転
*津軽
*あなたが好きです
*望郷
*修二会
*祈り
*春雷
*晩鐘

その他・・・。
544NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 16:43:44.21 ID:wpw6KEDWO
【東日本大震災】
辰巳琢郎さん「避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死…」 救援が行き届かない石巻市の現状を代弁★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300575169/
.
545543:2011/03/20(日) 16:47:00.51 ID:+bfgcS7N0
後、

*都府楼(「心の時代」収録)

も感動しますね。
546NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 19:02:15.61 ID:v0erDLoI0
「防人の詩」を聴いていて、そうだな、自分や家族が死んでも最悪故郷が残ればいいかな
と思っていたが、故郷まで死にそうだ
福島辺りはかなり殺されそうだが
昔の防人の人に(東北地方出身が多かったはずだが)顔向けできないな
547NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 21:06:56.95 ID:2qVlPxVbO
震災からなぜか道化師のソネットが頭の中に鳴る。
548NO MUSIC NO NAME:2011/03/22(火) 23:58:06.41 ID:5mIksFaY0
「親父の一番長い日」のシングルをアマゾンで買おうと見たら、
何と¥30000になってた。
いくらなんでも高すぎだよ。
549NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 02:46:16.95 ID:tvst1Vh50
やっぱりフジの音楽祭は唄うとしたら道化師のソネットかねぇ?
案山子もアレだし、秋桜は関係ないし、精霊流しも合わないし…
水底の‥
550NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 12:47:01.88 ID:P5omEr700
>>549
何が音楽祭だよ
今のこの状況で祭なわけねーだろアホ
551NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 15:50:34.46 ID:yZjejDWd0
>>550
え?だってフジテレビでしょ?
災害時に首相インタビューで笑ってるスタッフが居るフジテレビなのに、
音楽祭じゃなくてなんなの?音楽会?
552NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 18:57:04.57 ID:EUTXYuN20
トークベストをレンタルで借りて聴いてみた。何度聴いても面白い。十津川村、バイト、かっ飛び妖怪ジジィがベスト3かな。
553NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 20:12:19.44 ID:sp0Re1FJ0
●FNS音楽特別番組
 「上を向いて歩こう〜うたでひとつになろう日本」(フジテレビ系)
 3月27日(日) 19:00〜21:54

 東日本大震災発生以来、混乱し迷走する日本に、今こそ日本中の人々
 が、うたを通してひとつになろうというメッセージを送る番組です。
 さだまさしはコンサート会場からの生中継で出演します。
 TSUKEMENのTAIRIKUも平原綾香さんとコラボします。
 少しでも皆さんの心に届きますように。
554NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 21:06:56.90 ID:hg0wBtNN0
前夜
555NO MUSIC NO NAME:2011/03/26(土) 22:07:02.73 ID:2v1Xlu+30
556NO MUSIC NO NAME:2011/03/26(土) 23:08:08.45 ID:MZlSvjmX0
「奇跡」は良い曲だと思うけど、歌詞に「神様」って言葉が入ってるだろ?
俺は無神論者なのでそれが引っかかってあの曲は好きになれない。
557NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 20:22:49.08 ID:R7WlAzjX0
さだは声量も声の伸びも全然ダメになったな。
もうお終いだな。
558NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 21:15:51.13 ID:FLFeMf6C0
主人公
今回の趣旨には合っている曲だと感じました。
559NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 21:58:53.51 ID:Cb1B7Rdd0
>>557
イマイチだったね。主人公は紅白の時もイマイチだった気がする。
560NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 22:17:59.42 ID:R7WlAzjX0
さだのコンサートは毎回行ってるけど、最近は全然感動しなくなった。
だって声の伸びがないし高い声が出なくなってるし。
もうダメかもね。
561NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 22:32:46.34 ID:+TUYJYBa0
以前の曲はもう歌えない。
最近の曲はやっぱり凄い。
感動するよ
音域の問題だと思う
主人公は高すぎるんだよ
562NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 23:30:55.73 ID:R7WlAzjX0
>>561
>最近の曲はやっぱり凄い。
>感動するよ

最近の曲で感動するような曲あったか?
例えば何?
563NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 23:55:38.75 ID:UN2xduwT0
昔はコンサートの内容に拘ったけど最近は感動とかじゃなく惰性の部分があるかなー。
おれは友人がライブハウスでライブするから見に行くとか、遠くから帰ってきた親戚に久々に会いに行くとかそんな感じに近い。
564NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 00:01:17.27 ID:hZl3QDObO
565NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 08:45:30.01 ID:2E2cAPYq0
>>560
10年位糞席ばかりで涙目の俺に謝れ
566NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 20:05:29.01 ID:KF6Fb4Zg0
>>562
「美しい朝」のコンサートはだだ泣きだった俺w
まあ感じ方はそれぞれだから否定されても困るが
「いのちの理由」は最近の曲で一番好きだ
567NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 20:06:41.38 ID:NdU+cZ8J0
息子は歌わないのか?
568NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 20:40:06.93 ID:3FYMdQlA0
>>566
なんでコロッケに歌わせたの?
569NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 20:46:38.36 ID:KF6Fb4Zg0
>>568
ゴメンなに言われてるのかちょっとわかんない
570NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 01:21:58.08 ID:rweNQpR60
スピッツ・草野マサムネが「急性ストレス障害」で倒れる…大震災や原発事故などのストレスが原因★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301409707/
571NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 01:41:40.11 ID:3k9+LlgA0
この4〜5年、いや、それ以上かも知れないが、さだはヒット曲を作ってないんだよな。
別に一般にヒットする作品じゃなくても、
マニアの間で「名曲」と呼ばれる曲を作ってない。

その証拠に、コンサート行っても曲はまあまあ妥当な曲ばかり。
最近のアルバムの曲なんか歌わない。
大体、最後は「修二会」〜「主人公」やって、
アンコールでギターソロの曲弾き語りして、
それでも拍手がやまない時は「落日」を合唱して終わる。

アルバムの発売記念コンサートの時はアルバムの曲を歌うが、
曲がいまいちなのと、声量もないし声に伸びがないのが致命的。

30年近くファンやってきたけど、もうダメかなあ?

逆に良かったのは、20周年コンサートのライブアルバムは良かった。
特にあれの第4夜のラストの
「修二会」〜「防人の唄」〜「主人公」〜「夢」は感動物だ。
アレンジも最高だし、唄も最高。

あれを持ってなかったら是非買ってみろ。
ピークのさだが聞けるぞ。
572NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 02:34:00.24 ID:/hgJy1Um0
人気投票ではいつも「主人公」が1位。だから主人公以降、いい曲は作っていない、とトークで言ってたな。
573NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 03:08:37.67 ID:C8MNBmFS0
夢唄までは聴いていたな…
574NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 14:33:45.80 ID:3k9+LlgA0
「主人公」ってそんなに良い曲か?

いや、良い曲だし俺も好きだが、いつも人気1位になるほど良い曲かな?
575NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 18:31:26.75 ID:0f+Zoi0E0
主人公がいつも1位はネタだと思ってる
自分は10年ファンやって一度5年くらい離れてまた戻ってきた出戻りだが
今の曲も昔の曲もいいなと今は思える
離れた時は本当にもうだめかな?と思った。
一度離れるのもいいかもしれんよw

FNS歌謡祭のメッセージトークを聞いてこの人のファンでよかったと思えた
576NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 20:25:20.75 ID:EG9KWFjR0
何年か前のアンケートでは「主人公」2位になった。
今回のテレビで1位の曲を歌わなかったのは、海関係の歌詩だからだろうね。
577NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 20:28:19.23 ID:Z4UyeLW40
それは関係ないだろw
578NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 20:44:40.93 ID:ALRxn5gfO
それを夢と呼んではいけない
多分ではなく
きっとではない
信じて そして待つことを
私は、約束と呼びたい

579NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 20:48:07.29 ID:NvBqH0M00
さだの償いを聞いてたら
長渕のGood Bye青春を思い出した 
580NO MUSIC NO NAME:2011/04/01(金) 03:09:50.17 ID:lSoM2JAI0
「修二会」アルバム版はテンポも遅くて全然感動しなかったけど、
ライブでややアップテンポで聞くとなかなか格好良いな。
581NO MUSIC NO NAME:2011/04/01(金) 09:24:53.13 ID:cJ9TcX/z0
修二会はライブの激しい奴を最初に聞いてすごく気に入っていたので、アルバムを買ったときに楽しみにしていたのだが、萎えた(´・ω・`)
582NO MUSIC NO NAME:2011/04/01(金) 09:42:17.22 ID:zI9p3bm20
リアルタイムに買わなかったからでしょ。オリジナルアルバムは発売後に直ぐ買わなきゃ。
583NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 01:03:46.78 ID:HcXJsn3C0
>>581
もの凄く解るwwww
だからカラオケでリクしたのもLIVE版にしたの。
喜んでくれてる人もいるみたいで良かったよ。

>>582
オリジナルアルバム「逢ひみての」発売前に、
LIVE CD「二千一夜」というのが発売されて、
そこに「修二会」とか「遍路」とか先行で収録されてたのよ
584NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 01:17:47.61 ID:nJ8X3rQx0
シングルの関白宣言とかも遅すぎて、やっぱライブがいいな。
585NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 01:25:33.93 ID:LYcLzspt0
>>583
「二千一夜」も遅く感じる。燦然會のが好きかな。
586NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 03:28:49.45 ID:gbJ92CyL0
ライブの関白宣言は宅間がいなきゃイカンな
587NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 20:12:57.21 ID:4rOIh1N4O
遠くから見れば誰もが
小さな星屑の一つ
けれど見つめてごらんよ

一人一人誰もが
輝いてる太陽
それを忘れちゃいけない

588NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 00:32:42.39 ID:/b1xjGK30
この数年、さだがコンサートで「まほろば」を歌う時、
ラストの「満月〜」の声が出るかどうかヒヤヒヤして聞いてた。

最近は叫ばなくて、裏声で無難にこなしてるのが悲しい。
589NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 01:35:14.96 ID:idzLsUlT0
Twin'sとは友人である「こざわたけまさ」通称こざわちゃんと、
私「はやちゃん」で組んでいるフォークデュオです。
『さだまさしカバーユニット』を自称しています。応援よろしく。
590NO MUSIC NO NAME:2011/04/04(月) 05:06:44.27 ID:gw9P8JNvO
明日檜がしみる
591NO MUSIC NO NAME:2011/04/04(月) 15:39:26.07 ID:ym1HhRSwO
2ちゃんなのに、アカや、>>589のような創価ばかり。
592NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 18:26:16.13 ID:zRmkYfZT0
さだシャッフルで聴いてたら、交響楽のあとにしあわせについてで
新しい風にその身を任せ〜風は移り気身を任せてはいけないよ〜コンボでなんか笑ってしまった
593NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 18:52:12.14 ID:tlK5/yPt0
>>592
両方好きな曲だけど、考えた事なかった。面白い。
594NO MUSIC NO NAME:2011/04/06(水) 20:02:55.15 ID:zTU/hf3C0
主語というか置かれている状況が違うんだがな
595NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 01:44:45.72 ID:H5G939NH0
パパー、おしっこー!
596NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 00:55:24.03 ID:iW8K5GeWO
僕が君に出来る事はほんの少しだけれど
ほんの少しでも出来る事がある
君のために歌おう
597NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 19:48:21.51 ID:ix7beTYv0
>>568
コロッケが気に入ってカバーしたみたいだね
http://www.jodo.or.jp/onki800/kinen/presentation/uta_4.html
コロッケがゲストの時にもそんな話をしてたし

まっさんは、”コロッケのファンに「コロッケさんの為にいい歌を作ってくれてありがとう」と言われた”というのをネタにしていた
598NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 19:51:30.34 ID:BVUw5RGg0
>>597
偽善者のモノマネタレントが歌ういのちの理由は大嫌い
599NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 06:18:49.64 ID:hdfB7Tnb0
偽善者のさだまさしは俺も好きじゃない。
600NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 11:21:28.65 ID:j2GfOT7iO
>>599
偽善者に失礼。
偽善ですらない。



次いでに600ゲッツ!
601NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 12:38:16.69 ID:dFWqwv6i0
だから、文体変えないと、バレるってば
602NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 18:01:09.50 ID:AFmha7h40
>>601
釣れた?
603NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 13:02:31.20 ID:gYnWf4UDO
>>601ー602
いいじゃん、>>599ー600がどう思うが。
604NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 14:07:01.81 ID:uDLZTxA30
文体を変えない他人の自演はよくわかるんだろうね。
普段から苦労して自演しているだけに。

俺には誰が誰だかわからんよw
605NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 00:03:37.18 ID:0HNEPeYE0
今日ニュースで息子と娘さんのチャリティー演奏会の模様が流れた。
奥さんの顔は知らないが、二人ともまさしに似てるんですね。
606NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 00:16:53.14 ID:hnhRGasL0
>>604
キチガイはお前一人だからw
607NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 00:25:50.55 ID:k61o0QQ90
まあ、荒らしてるの独りだろうしな・・・。
608NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 01:16:57.24 ID:r354s9m50
宅間さん、何で辞めちゃうの?
609NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 23:35:20.72 ID:AtgbRUot0
この板には純粋なまっさんファンは少ないのか?
あんまりにぎわってない様だが。
ネタがないのか?

ネタを提供しよう。

俺な、2〜3年前のコンサートでボロボロのまっさんを見たぞ。
何がって、ギターは間違えまくるし、高音は全然出ないし、
普通に唄が下手だったし、もう全てがボロボロだった。
よっぽど体調が悪かったのかなあ?

お前らはそんなボロボロのまっさんを見た事あるか?
610NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 23:52:33.10 ID:VRzePDtV0
ボロボロと言えば50周年記念の加山雄三は見たくなかった
611NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 00:41:50.05 ID:hYzxYAfX0
ぼろぼろのまっさんの話題で盛り上がれってかwww
612NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 01:20:57.42 ID:O4pX3T0I0
何かネタがないと盛り上がれないだろ?
613NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 21:34:15.69 ID:K9ozdinL0
突然だが償いで激泣けた
614NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 23:11:42.01 ID:L+bqo2dd0
>>609
それネタ?
ガチ?
615NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 00:17:39.22 ID:h5BbQ7cpO
お前らが言わないから、今日俺がタブーを破ってやるよ  「 さ だ ま さ し は 糞 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303486027/
616NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 14:41:45.04 ID:8SKY2PJKO
松任谷由実のほうが酷い
もう歌っちゃいけないレベル
617NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 16:49:05.42 ID:+bQ0xkqiO
>>609
体調以前に、もう引退した方がいいよさださんは。
618NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 22:23:44.56 ID:qvgCrnDT0
4/24 文京シビックホール

片恋
案山子
交響曲
朝刊
殺風景
雨やどり
秋桜
Birthday
北の国から

何もなかった
静夜思
前夜
人生の贈り物
主人公
飛梅
桜散る
<アンコール>
道化師のソネット
619NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 22:46:30.78 ID:mzm6hZHxO
さなだむし
620NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 00:58:47.53 ID:ZQzAIbmX0
>>618
セットリスト書くな
621NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 08:53:50.79 ID:RfJOW5pm0
別スレでセットリスト書いてた人いたけど、皆はセットリスト開示は反対ですか?
(さだ企画が「開示しないで」というのは知ってます。)

自分は28日に行く予定ですが、「セトリ教えてくれてありがとう」なんだけど。
622NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 08:54:33.74 ID:RfJOW5pm0
すみません誤爆でした。向こうのスレに移動
623NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 01:30:29.80 ID:W4+Ecw4W0
事前に曲が分かれば非常に便利だと思うけど。
624NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 02:49:39.30 ID:Ta+1APeQ0
個人的には知らない方が楽しめる派なんだけど、
近年のリストみてもなんかサプライズ的な曲が無くてつまらないね。
見に来てる客がライト高齢化のせいもあるし、本人も唄い慣れた曲の方が余裕があってよいんだろうけど
625NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 03:20:29.05 ID:2UXiZkD60
まあ、さだ企画が開示しないでって言ってるんだから。
626NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 11:32:57.59 ID:LWLuhNrx0
>>617
4000回を目前にしてアレだけど。どっちみち全国を回って歌うのは今年までだろ。
627NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 11:07:55.66 ID:PB7lVZ8l0
と本人も考えていたらしいが、もうその考えは無くなったみたいだよ。
自慢できることってコンサートの回数くらいしかないし。
倒れるまでやろうと誓っても不思議ないんじゃね?
628NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 13:21:00.47 ID:yu05JuB30
30年以上前に本人の理想として
ギター1本持って旅に出て、気に入った場所や気が向いた時に
小さなコンサート開いて歌うってのをやりたかったみたいだけど、
借金でそれが出来なくなった。

それに近いものが「全国縦横無尽神出鬼没コンサート」で
それが「アココンツアー」になったみたいだけど。

少し前から金銭面に余裕ができたら無料でコンサートやりたいって言ってる。
スタッフがいるから、実際に無料は難しいけど現在より安い金額でと思ってるみたい。
そのうちそれは実現するんじゃないのかな?
629NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 15:47:05.03 ID:kZ/vqTjbO
そもそも何で映画なんか撮ったのよ?
630NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 17:28:54.68 ID:uJpJzDYg0
>>628
>少し前から金銭面に余裕ができたら無料でコンサートやりたいって言ってる。
>スタッフがいるから、実際に無料は難しいけど現在より安い金額でと思ってるみたい。
>そのうちそれは実現するんじゃないのかな?

まあ、それは兎も角、まっさんがそう考えてるのは良いんだけど、
それを他者にも勧めるのは、やめた方がいいよ。まっさん。(や、まっさんに近しい人・・・某ブログ)

長崎からにも出演した某グループの関係者(親代わりの人)が迷惑してたよ。

そのグループはお人好しだから、地元とかで頼まれると断れなくて、
実はノーギャラで出てることが多いらしい。それで意外とお金ないらしいよ。
631NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 21:31:04.09 ID:XbhPyIigO
映画は、揚子江の最初の一滴が見たい と何気なくいった話に周囲が食いついたらしいよ。
若かったから、お金持ってる所に着け込まれたのかも。

でも完済したんだっけ?
偉いよね。
632NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 23:46:41.01 ID:edze7CCB0
コンサートで「まほろば」歌う時に、最後の「満月〜!」の所で
声が出なくて失敗したまっさんを見た奴はいるか?
633NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 00:47:39.32 ID:xCvH1QOw0
>>631
さだまさしに限らずお金があると金目当てで寄って来るのが増えるみたいだからね。

テレビ出た時に言ってたけど、関白宣言の頃に2〜3億の金があったらしい。
島を買ったり、会社設立したりで金使ってもまだ億単位の金。

さらに金があるだけじゃなくて、レコードなんかが一番売れてた時期だから
印税やギャラなんかもどんどん入って来る状態。

何度か話にでてるけど本人が言わない(認めたくない)だけで
「長江」は騙された部分がかなりあると思う。
借金のうちいくら中国に払ったかわからないけど、30年以上前の中国だとかなりの金額になる。

マイクタイソンなんかも全盛期の時に数十億の金があったにもかかわらず
金目当てで寄ってきた人物に利用されて金無くなったみたいだし。
634NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 11:28:09.32 ID:Crbg6k3L0
騙されたというよりほとんど役人への賄賂だろ。
635NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 12:09:07.18 ID:/KeU5nCcO
>>634
紅白出場の為に、NHKの担当スタッフを買収したんだろうな。
容易に想像出来る。
636NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 13:21:27.73 ID:ZH1sbkJ20
>>635
それアウトだぞw
通報しとく
637NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 23:55:11.65 ID:+QXryzN30
俺の中ではハローチャイナはベスト10に入っている
638NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 11:20:24.24 ID:cEN/CVJnO
>>636
真実か?
639NO MUSIC NO NAME:2011/05/03(火) 22:57:53.57 ID:cdmrlXnK0
>>633
昔のエッセイに、共同制作予定だったTV局が直前で降りたって書いてあったと思う
それでも製作中止にしなかったのは、意地だったんだろうな
制作費が膨らんだのは、製作総指揮だったさだの父親が大風呂敷広げたせいもあるみたいだけどね

>>935
映画の借金が何十億もあって、賄賂どころじゃないだろうw
640NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 07:41:16.53 ID:BDfVc5c3O
>>639
紅白の常連になっていた頃には映画の借金もかなり返せていたのでは?
641NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:43:54.89 ID:HocaEmW60
NHKに逆風が吹き荒れる中、深夜のテレビ番組で視聴者に受信料支払いを呼びかけ、NHKの腐った部分も堂々と批判したおかげでNHKへの逆風の風向きが変わった。
なのにNHKはさだを紅白から外した。
642NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 09:54:41.66 ID:1ORgrciX0
NHKの反日は変わってない
643NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 21:38:19.16 ID:yPltfgE30
>>641
貢献すると外されるんだよ。なあなあは嫌われるから。
近年の紅白のコンセプトはやけに世評を気にしてるし。
一所懸命スキウタだの一般から聞きたい曲募ったりしてそりゃまあ必死。
そんな中NHKとつながりが強いさだを優先的に出すと反発来るんだよ。
なんだよ、一般でリクエストしたのに結局出場するのはNHKに貢献してる奴ばかりじゃねーかってな。
んな訳で、出ても出なくても大した影響がないさだみたいな中途半端に
知名度があるのは外されるんだよ。
まあ言ってみりゃ、今のさだは一昔前の森口博子状態だな。
NHKの音楽番組ポップジャムの司会やってた森口はその貢献度から
大したヒットもないのに紅白にしばらく出られてたけど、結局…
まあ言わなくてもその続くは解るよな?
644NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 22:58:58.16 ID:HocaEmW60
>>643
上っ面だけの森口博子なんかとくらべるな
さだまさしには名曲が数限りなくあるの知らないのか、こいつは?
645NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 09:00:05.75 ID:g4yBe/3lO
>>643>>644
目糞鼻糞



森口批判スレではないのでsage
646NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 09:04:29.12 ID:g4yBe/3lO
>>641
さだに深夜番組を持たせる事でNHKは自らへの批判をかわす事に成功した。
これでさだを紅白に出していたら、それこそ意味無いだろ。


まあ、NHK内部にも、さだを紅白に出したがっている一派も居ると云う話を聞いた事あるし…
647NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 20:29:07.27 ID:vmVqZmHu0
紅白出場もここ数年出場するのかどうか中途半端になってるから、
年末のスケジュールが決めづらいと思う。

だから2010年のカウントダウンは会場が空いてなくて、
名古屋のセンチュリーホールってことになったんだろう。

同じ名古屋でもレインボーホール(ガイシホール)でやっても満席になっただろうし。
648NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 23:24:44.71 ID:t8q4axKW0
とりあえず、今年は大阪、来年は東京でカウントダウンは終わらせて欲しいな。
ツアーは、東京はいつも12月がだったのに、変な感じが抜けない・・・。
649NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 23:29:43.47 ID:sPHVeaND0
息子&娘とツアー組んで、子供を売り出すのはどうだろう?
650NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 22:31:02.58 ID:z9kxhPOPO
>>649
倅も親の七光りで芸能人だもんな。
娘も同様か。
651NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 12:50:02.96 ID:gmcNE1Pw0
昔の映像を見ると本当に歌うまくて良かったよなw
ただのキモいストーカみたいな顔だ
652NO MUSIC NO NAME:2011/05/10(火) 05:33:56.34 ID:kX+IVphbO
カツラで有名な落ちぶれ懐メロ歌手・さだまさしよ。
石川遼のイメージが悪くなるから便乗商売は止めてくれ















653NO MUSIC NO NAME:2011/05/10(火) 11:01:38.82 ID:bHVCsfZL0
>>652
カツラじゃないよ
654NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 20:27:52.67 ID:tsVZLWz/O
>>652
ワロタ

>>653
さださんて地毛なの?
655NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 20:07:32.19 ID:8S4bL1yf0
>>654
正確には植毛。
656NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 21:06:53.06 ID:84R1xrgA0
そんなことどうでもいいじゃないか
お前らそれが迷惑なのか?
657NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 10:14:03.63 ID:h6x+AScuO
ヅラも植毛も同じ
658NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 10:59:34.39 ID:/3r+na7t0
植毛ってどうやってくっついてるの? 女のアドバイザーが腕に植毛してたりしてびっくりした
659NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 14:12:31.13 ID:TFJcHqbi0
話題変えませんか?
660NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 17:23:51.42 ID:/3r+na7t0
>>652
レプリカとはいえ100万もするまさしカスタムをプレゼントしたんだしな
もはや、リョウくん断れない状況に・・彼にとって100万は端金とはいえど
661NO MUSIC NO NAME:2011/05/17(火) 00:48:51.73 ID:65+hbi3T0
このひとたち若いけど「さだまさし」ぽいね。
http://www.youtube.com/watch?v=whMermHMBGM
662NO MUSIC NO NAME:2011/05/17(火) 08:54:10.43 ID:Xcvh+5Bc0
663NO MUSIC NO NAME:2011/05/17(火) 13:49:45.92 ID:gmc0Sc2E0
>>660
違うよ。YAMAHAのLL-36
664NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 11:18:44.43 ID:QjqgI6sNO
同じ禿でも、同胞の孫さんは隠さないのにね。
665NO MUSIC NO NAME:2011/05/24(火) 23:38:27.84 ID:K8zjet150

さだなんてNHKの犬だろ
歌手が番組で受信料のお願いしてるようじゃオシマイだよ



666NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 12:32:42.53 ID:ykjV21bS0
よくみているな。
667NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 22:09:01.10 ID:0xl8RlCfO
>>665
そうですよね。
人気が落ち目になったもんだから、国家権力の中でも身近な存在のNHKにすがりつくんですよね。
668NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 00:23:22.85 ID:8AAPivdQ0
慈円
669NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 19:14:28.01 ID:0eQZb8ULO
>>665
さだもNHKも特亜の犬
670NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 00:50:35.76 ID:QNWCDjDf0
単なるアンチNHKなんだな
フジにも良く出てるのに、そっちは叩かない
671NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 11:23:36.07 ID:0KVckIg/O
>>670
マスコミ界に、信者を多数送り込んでいる方がずっと問題。

まるで創価だ。
672NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 01:55:47.45 ID:vV444OiH0
今日まさしんぐワールドコンサートに行ってきた。

暗い曲がラストの1曲だけでつまらなかった。

それと、いい加減「落日」で終わらすパターン止めて欲しいわ。
673NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 10:28:54.42 ID:lkSTSFO60
>>670
叩かれてるだろ。ミュージックフェアを私物化したりさ。
NHKほど頻繁に出てないから、目立たないだけだ。
674NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 02:24:03.81 ID:12bSwUaI0
ニッポニア・ニッポンという名の美しい鳥がたぶん、僕らの生きているうちにこの世から 姿を消していく
675NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 01:13:55.22 ID:O/rdez740
>>674
もう滅んだし
676NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 17:45:53.37 ID:ZVMUWya8O
>>674
さだまさしって、本当は日本が大嫌いで仕方ないのに、何故親日を装うんだろう?
677NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 21:50:39.25 ID:Kke1nUnl0
>>676みたいな在日チョンには関係ないから黙ってて^^
678NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 18:04:37.86 ID:9sWgyCFm0
きっと震災の事なんて政治家が本気で気にする訳がない
Yea Yea Yea そう多分ね 多分ね… 気にする理由(わけ)もない
679NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 00:17:20.81 ID:4V4jJOBg0
層化のストーカーみたいなアンチが常駐してるな
680NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 03:56:42.01 ID:NFkKknW00
一般にさだまさしが嫌われている理由には層化ぽいファンの空気にも問題があるらしい
681NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 22:00:08.08 ID:7ThrLnryO
>>680
現に信者の大半が在日創価極左で占められている。
だから、ファンやそれ以外の人は余りさだにのめり込まない。
682NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 05:14:40.01 ID:HGxgD1wti
>>681
お前みたいな奴が風評をばら撒くんだよ
最低野郎めが!
683NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 12:13:06.92 ID:kpT6ZkBj0
創価系タレントが番組に一人出ると視聴率が1%、二人出ればもう1%あがるとさえいわれているんだ

さだまさしが創価信者になったら学会員である俺の耳に入らないはずがないんだけどな
684NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 15:55:09.89 ID:jWccaY1pO
>>681は真実。

しかし、真実を隠して迄、さだを礼賛している奴等の理由がわからない。
685NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 18:02:09.70 ID:qEcdqtp00
自作自演
686NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 18:33:57.31 ID:nPFziWPk0
687NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 18:46:42.40 ID:Ad97ddfT0
紅林弥生って吉田弥生じゃん
688NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 21:30:18.42 ID:ORndHxeV0
なかなかの美人ですな
689NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 21:55:58.33 ID:BRp8hfxC0
何でまた奇妙なおばちゃんとユニット組んだんだろう?
絶対に損だろ
690NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 05:49:40.85 ID:cKfh3VSP0
8月、なら100年会館である
春日大社式年造替奉賛記念
さだまさしコンサートツアー2011 〜Sada City〜行くよ!


691NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 18:27:02.03 ID:mHqPWjJj0
ペンギン皆兄弟で仲良くなったのかね
692NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 16:16:26.15 ID:ela1mDSvO
>>683
釣れた
693NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 17:19:56.95 ID:9jApK2wJ0
なに、学会員を釣ってたの?小物だなあ。
694NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:02:53.86 ID:bTF/Jl0r0
案山子って誰の視点で語られてんの?
父親 兄貴 アネキ?
695NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:23:02.98 ID:vvYKDiv00
まさしがしげりのことをうたった
696NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 18:39:08.48 ID:CKSSa0ns0
被災者支援のニュースでやってる
697NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 12:54:59.21 ID:ynWRPtqU0
>>695
それはさだ視点だろ。一般的にこの歌詞をみてどう思うかそれが正解。
698NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 13:24:40.12 ID:Zf+bIlsW0
>>697
それはないw
699NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 14:18:51.64 ID:P61391Bk0
そういう意味なら、聞く人が決めればいいんじゃないだろうか。
実際に俺の兄が高校卒業して就職で他県に行った時に自分視点で案山子を聞いて涙してたし。
700NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 09:13:13.37 ID:/ysk4rxYO
700
701NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 09:55:23.16 ID:2Q+Qami10
>>699
>案山子って誰の視点で語られてんの?

作者がどう書いたかが質問の趣旨だろうが
702NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 10:21:02.90 ID:Uu+pC2M90
>>701
それは>>695では?
703NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 10:27:45.33 ID:2Q+Qami10
>>702
さだ視点について訊かれてるんだから、さだ視点を答えた>>695が正解
704NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 11:32:52.88 ID:Uu+pC2M90
ところが>>697があって>>699になっている
705NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 11:36:46.74 ID:a5FvrfDB0
>>704
それは、どうでもいい傍論
706NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 12:09:08.78 ID:Uu+pC2M90
どうでもいいったって、そういう流れになっているという説明だろう
707NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 20:15:03.12 ID:L9HnvFYQO
元気でいるか
お金はあるか
友達出来たか

寂しかないか
こんどいつ帰る


708NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 20:21:12.69 ID:DmB23pRTO
誰視点でも素直に聴いて感動すれば十分だよ。
709NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 16:31:52.25 ID:9v3hJ9jx0
あなたそれ、間違いですよと指摘するデリカシーのないファンをどうにかしろと。

古館伊知郎がお父さんの歌としたのが、どれほどの失態だったのかと。
710NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 17:09:58.18 ID:bXgKx/b+0
>>694出て来い!
711NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 00:17:51.63 ID:VzNrocz40
ベストアルバム4つ目が出たらどういう選曲になるだろう
ていうか出るのか?
712NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 13:28:27.89 ID:J76CC0QW0
>>711
私は犬になりたい
かささぎ
いのちの理由
極光
眉山

辺りかな
713NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 21:44:41.44 ID:m9WfbZeT0
「絵画館」が流れてきました。「絵画館」はとても切ないですね(ρ。;)
714NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 01:33:13.90 ID:j9du9DJk0
>>706
>>695を知らなかったからって逆ギレしてんじゃねーぞw
715NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 01:48:50.99 ID:DEawcEL20
>>714
おいおい、勘違いするな。>>695>>706も両方とも俺だぞ!
716NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 02:12:00.07 ID:nU4CMWcW0
なんだ荒らしかw
717NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 21:53:29.92 ID:p+bpe0U10
海は死にました
山も死にました
私の大好きな故郷もみんな 
逝ってしまいました
718NO MUSIC NO NAME:2011/06/25(土) 09:50:35.95 ID:+9niaPKTO
学会員同士の口論乙!
719NO MUSIC NO NAME:2011/06/26(日) 00:16:18.72 ID:Tve9Kirt0
http://www.skyperfectv.co.jp/award2011/music.html

webページの一番下にある

>> この作品に投票する

をクリックするだけの簡単なお仕事です。
720NO MUSIC NO NAME:2011/06/26(日) 01:33:53.72 ID:TaxdFpxD0
さださんに1回すべらない話に出演してほしい
721NO MUSIC NO NAME:2011/06/27(月) 21:10:39.51 ID:e0kXMUngO
さださんに1回いいともに出演してほしい。
722NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 21:22:59.89 ID:rPH0cg4W0
リンドウ いい曲だ!
723NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 22:30:00.79 ID:9tUd35cU0
どんな曲だったっけw どのアルバムかは覚えてるが・・マイナーすぎる。
724722:2011/06/29(水) 00:05:05.55 ID:3mqfKYuS0
花嫁の父が今 少し照れた背中で
娘から花束を 贈られているところ

っていうところで涙が出た
725NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 01:01:27.31 ID:6lrW4CnBO
「金頼む」の一言でもいい?
案山子って父親から息子への手紙かと思ってたけど兄ちゃんが弟に出した手紙なんですね?
仲良さそうな家族で羨ましいな
元気でいるか 大学にはなれたか 彼女は出来たか 淋しくないか 便所飯してないか 今度いつ帰る(^^;)
726NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 01:52:24.86 ID:3mqfKYuS0
金頼むの一言は、さだ自身の体験による。
東京長崎間の公衆電話の10円では一瞬で切れてしまうので「金!」というのが精一杯だった。
727NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 08:31:04.97 ID:HgqyeBRO0
金、金、金だよ
約3秒
728NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 16:56:42.86 ID:7255JF67O
さだまさしドラマの内容から案山子の主役は妹だったんですかね〜歌詞から男かと思ってたが
729NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 17:22:53.63 ID:PldqlZMV0
ドラマは別物だろう。
730NO MUSIC NO NAME:2011/07/06(水) 13:40:41.00 ID:7SyknQvG0
>>727
「金金ガチャンと切った後、その日電話をとったのは…弟だったんだよね。さて弟は困った。…後日、送られてきた現金書留、事典かなんかに挟んであったんだろうねー、こうペラーとした千円札が4枚、入っていた」

俺が小学生の頃NHKのFMラジオで放送されたコンサートをいちいち録音してたけど、だいたいこーゆーエピだったかな。
実話エピを素材として小説や歌やいろんなとこに活用してるってことじゃないかな。
731NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 23:50:14.51 ID:cJmJXBVF0
見てる?
732NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 23:55:14.10 ID:aysqGDKg0
案山子とか親父の一番長い日とか、昔よく聞いた。
あれから30年。ここ20年くらい聞いた記憶がない。
733NO MUSIC NO NAME:2011/07/09(土) 01:21:49.82 ID:6adxd8/z0
>>732
そのまま、どっか行ってて。

聴きたい曲一杯あるのに、キセルファンやビギナーにばかりに応えてて、何時も同じで飽き飽きしてるから。
734NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 00:54:25.94 ID:sjgdh80I0
>>733
信者はそろそろ去れ
新しい空気を入れた方がいい
735NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 01:17:12.86 ID:Fghfmlty0
>>734
池沼乙
新しくないじゃんw
キセルファンはいつも同じ話題w
736NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 01:52:30.11 ID:uRRE8HsZ0
>>735
w使いたがる奴って頭悪いんだよね
馬鹿か?
737NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 19:20:32.54 ID:Fghfmlty0
>>736
内容で反論出来ないのねぇw
738NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 19:22:32.48 ID:a+RoVwLm0
信者なんて言葉使ってる奴に何を言っても無理
確信犯の荒らし
739NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 19:27:34.08 ID:a5k5PJOw0
信者って言葉使ってるのって、
創価とか在日とか云ってる粘着荒らしだけだよな
740NO MUSIC NO NAME:2011/07/11(月) 10:32:36.64 ID:Jan7Md9UO
信者程、実はさだをよく知らないのである。
741NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 08:01:23.28 ID:KEPwcHDLO
さだが帰化人であると云う真実を知らないさだ信者は同胞位気に掛けとけよ。
742NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 15:26:51.77 ID:94Ccspli0
ソースきぼんぬ
743NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 15:54:48.84 ID:L6BVO+9x0
744NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 09:52:52.81 ID:LzF+0AqsO
帰化宣言
745NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 22:30:36.32 ID:6Ij/LRiq0
>>744
まったく面白くない
746NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 22:32:39.93 ID:O44MLXG50
帰化失脚
747NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 23:19:01.93 ID:6Ij/LRiq0
>>746
最低のセンス
748NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 22:17:06.86 ID:WmNiLKT/O
韓白宣言
749NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 23:30:23.38 ID:zqx23YS90
尖閣宣言
750NO MUSIC NO NAME:2011/07/15(金) 01:31:20.29 ID:5Dq2i+eL0
卵焼きって美味いよな?
751NO MUSIC NO NAME:2011/07/15(金) 07:08:31.51 ID:cvHIH418O
韓白失脚
752NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 14:31:45.47 ID:wetjtCt60
>>750
ダシはなにで取るの?
753NO MUSIC NO NAME:2011/07/24(日) 22:45:36.80 ID:MDs0I9c00
>>752
それは「だし巻」きだろ?
754NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 17:05:17.02 ID:vkFgXGjd0
さだまーさー
755NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 19:16:08.97 ID:jDXc4oOWO
蛋白宣言
756NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 20:26:19.69 ID:u3O78jsH0
イ尓好!中国
757NO MUSIC NO NAME:2011/07/26(火) 11:12:13.19 ID:MrPKqUOV0
すごく今さらな話題だろうけど、
「朝刊」の歌詞に高田の背番号も知らないくせ、にとありますが、
これって野球漫画タッチの「原の背番号も知らないくせに」と言うセリフの元ネタですか?

朝刊を初めて聞いた瞬間、このセリフが脳裏に浮かびました。
758NO MUSIC NO NAME:2011/07/26(火) 11:51:13.64 ID:dXkj7Cju0
最近は「松井の背番号も・・・」とか変えて歌ってたね
759NO MUSIC NO NAME:2011/07/26(火) 12:49:09.65 ID:MrPKqUOV0
>>758
早速のレスありがとう。
高田と原は8番だからしっくりくるけど、松井じゃ55じゃないか、と突っ込むのも無粋か。
今の8番は谷なんだね。
760NO MUSIC NO NAME:2011/07/26(火) 22:00:52.03 ID:7ck9pFiAO
蛋白失脚
761NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 00:16:47.81 ID:GAoR5ClW0
>>760
面白くないからもういいよ
762NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 04:15:15.86 ID:z9V90h4b0
野球か。。。。ゆうちゃん

さだまさしのゆうちゃんって言えば償い
763NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 12:39:58.58 ID:j1TZJWep0
なでしこの歌は作らないのかな
764NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 17:46:58.77 ID:PY0PHA970
>>763 『追伸』
765NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 20:26:38.10 ID:xA18BucO0
>>764
つまんねぇw
766NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 20:28:03.36 ID:NDeoJ81b0
くだらないのに思わず吹いてしまって自己嫌悪w
767NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 22:32:23.54 ID:vn/MAh8o0
作る意味がわからん。 むしろ話題に出すこと自体くだらん
768NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 23:41:51.51 ID:Sh0UI8mt0
石川亮に媚びたりしてるじゃないか。
769NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 16:55:37.29 ID:IoYJ3QCoO
世渡りだけは巧いよな。
770NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 22:20:53.45 ID:QT0RE1l40
あれは一方的な押し売りだろ
771NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 23:41:59.01 ID:sNqyYn8m0
だからなでしこにも媚を売って曲を作るのさ
772NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 01:16:31.20 ID:BeGb5biW0
「償い」
773NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 01:31:51.57 ID:r/txRfT80
さだはミーハーだからな
774NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 21:56:02.67 ID:g6g8jgu8O
生さだage
775NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 07:28:28.76 ID:dMc8rUIUO
さだと奴の信者は売国奴。
776NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 15:07:46.42 ID:ymQG/9zbO
kwsk
777NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:05:47.98 ID:7joU4FGK0
「黄昏アーケード」が中々いい。
778NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 05:33:06.15 ID:+BNnFYWO0
さださん、カシマスタジアムでは防人の詩を絶対歌ってください。
779NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 07:32:04.76 ID:Y7A2ImI50
嫌です、被災地にはテレビカメラを率いて金儲けをしても

寄付はしません 歌は出します 寄付はしません
780NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 18:05:48.36 ID:UUGM2RwIO
>>779
ワロタ
781NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 05:59:46.05 ID:opxhPvZH0
精霊流し。 → 機械翻訳 →
A send-off-spirits ceremony.
→ 機械翻訳 → 気分を離れた送信儀礼。
782NO MUSIC NO NAME:2011/08/07(日) 15:12:32.12 ID:lPnG1dTHO
>>779
被災地よりも、将●様や●作の方が第一なんでしょうね。
783NO MUSIC NO NAME:2011/08/07(日) 22:27:12.42 ID:OEbgfmxx0
さださん、良い仕事してるじゃないの!
784NO MUSIC NO NAME:2011/08/07(日) 23:04:19.43 ID:wPi7+PIj0
TBSの番組でエグザイルが歌った防人の詩にガッカリ、あの曲こそ多くの人にさだで聴いて貰いたかった
785NO MUSIC NO NAME:2011/08/07(日) 23:23:59.87 ID:y/HE0DAe0
ファンはいつも勝手なことばかり言う
そして自分では何もしない
786NO MUSIC NO NAME:2011/08/07(日) 23:59:22.33 ID:Vzsz2HpKO
>>428
亀ですが谷山浩子の「河のほとりに」では?

さださん、この頃よくTVに出てますね
787NO MUSIC NO NAME:2011/08/08(月) 00:25:08.97 ID:wrXfqLR50
TBSラジオ「今晩は、吉永小百合です」も良かったよ。
来週もさだまさしがゲスト。
お父さん、亡くなった時の血液が原爆被爆者と同じだったそうだ。
椎の実のママで知られる、お父さんのお姉さんは長崎原爆の日地下にいて直接原爆には当たらなかったらしいが、
60代で亡くなった時、内臓はボロボロだったと。

吉永小百合に続きさだまさしも脱(反)原発言ったね。
788NO MUSIC NO NAME:2011/08/08(月) 00:32:42.73 ID:U+jEkySs0
>>784
抑揚もメロディもおかしかったな。
789NO MUSIC NO NAME:2011/08/08(月) 00:52:29.55 ID:Mr2jpL9AO
EXILEがステージに出ていた時、まっさんがぼっちで寂しそうだった…
毎朝「おひさま」で渡辺俊幸の名前を見ると和む
790NO MUSIC NO NAME:2011/08/08(月) 06:35:55.20 ID:MnhXUHQt0
>>789
流れからして渡辺関係ないじゃん
お得意の自作自演かな?
791NO MUSIC NO NAME:2011/08/08(月) 08:47:05.87 ID:Mr2jpL9AO
>>790
気に障った?
EXILEで、まっさんの歴史を見ていたら渡辺も一緒に歩んで来た気がして。
二人とも大御所になった。自作自演てナニ?
792NO MUSIC NO NAME:2011/08/09(火) 09:33:30.00 ID:4sSKuuUxO
コミンテルン
793NO MUSIC NO NAME:2011/08/09(火) 11:43:56.12 ID:l7/D534C0
長崎平和祈念式典に出るべき
794NO MUSIC NO NAME:2011/08/09(火) 22:26:35.20 ID:TVFhbJiH0
クソスレ
795NO MUSIC NO NAME:2011/08/10(水) 05:44:20.28 ID:mNwkY3i20
中学から長崎なんて棄ててる
796NO MUSIC NO NAME:2011/08/11(木) 11:15:25.17 ID:Z/ewVj0x0
みんなで「祈り」を歌おうじゃないか!
797NO MUSIC NO NAME:2011/08/11(木) 18:05:38.61 ID:Ogrsb0IhO
カシマは雨が降りそうです。
ということで「雨宿り」リクエストします。
798ちだまちし:2011/08/11(木) 21:56:36.38 ID:osjLVsTu0
>>797
ダメ「雨やどり」曲のタイトル
ちゃんと書かないと
まっさんに怒られるよ
799797:2011/08/11(木) 22:08:45.91 ID:Ogrsb0IhO
>>798
許してちょうだいませませ
800NO MUSIC NO NAME:2011/08/11(木) 22:13:19.76 ID:gvLhx1960
おいちゃんは超雨男なんだから仕方がない。
801NO MUSIC NO NAME:2011/08/11(木) 23:33:12.34 ID:sbzmn7c30
歌う照る照る坊主
802NO MUSIC NO NAME:2011/08/12(金) 00:17:19.01 ID:+RlZVQx80
防人の詩は歌わなかったか。
死にますか?連発ではさすがに無理か。
803NO MUSIC NO NAME:2011/08/12(金) 01:04:38.39 ID:wNZPV46q0
いつまでも大昔にヒットした懐メロにしがみつく愚かなヅラ男。
最近、コンサートの客の入りが悪いじゃねーの?
みっともないから、もうそろそろ引退しろや、禿
804NO MUSIC NO NAME:2011/08/12(金) 02:03:52.52 ID:Ph3ybYdW0
懐メロが懐メロではないさだの名曲
805NO MUSIC NO NAME:2011/08/13(土) 17:39:46.63 ID:Dzf5Huix0
806NO MUSIC NO NAME:2011/08/13(土) 21:19:06.89 ID:h/JrznUr0
さて、ここ数年のさだの歌詞をみて「こんなの僕にもかけそう」
という歌詞をいざ書いてみるとかけない…
さださんは天才だ。あらためて感じた
807NO MUSIC NO NAME:2011/08/13(土) 22:44:09.11 ID:1gIijK320
俺には簡単に書けた。俺も天才だったのかw
808NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 10:01:03.97 ID:SB/IVR67O
>>803
確かに、隠れた名曲なんかは多いんだけど、創価と云うのが気がかり。
809NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 16:06:06.01 ID:nGwDTZGG0
>>807
その詩を見せてくれないと
天才かどうかわからん
810NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 16:37:47.58 ID:oQm4zi1X0
>>809

時折 思い出の中で あなたはささえてください
私の人生の中では 私が主役だと
811NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 21:20:26.12 ID:rM60B0Wg0
さだまさしの詩なんて平凡だぜ。適当に美辞麗句並べりゃ出来上がり。
ただし、落語研究会のエスプリが効いてるから単純馬鹿には天才に見える。
その詩の実態は実に凡庸なものだ。
812NO MUSIC NO NAME:2011/08/14(日) 21:28:28.54 ID:i6F96G0e0
難しい歌を書こうと思えば書ける。でも聴き手がついてこん。
813NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 00:36:13.82 ID:/l1/wgu/0
814NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 01:30:43.31 ID:/l1/wgu/0
>>793
確か、去年は出席したと思う
名誉市民だから、いつでも参加できる
815NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 21:00:01.36 ID:0vUcKfpnQ
>>814
長崎の人じゃないのに何故名誉市民?
816NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 21:04:15.79 ID:0vUcKfpnQ
>>813
余り知られていないが、今の創価は謗法容認路線みたい。
817NO MUSIC NO NAME:2011/08/15(月) 21:08:26.10 ID:hYcBNIkd0
>>815
さだもグレープについて「長崎出身の二人」というのを嘘というのは酷だ、と言っているように、さだといえば長崎でいいだろう。
818NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 00:54:24.15 ID:hbYrCfHt0
>>815
名誉市民じゃなくて、栄誉市民だったね
長崎の名誉市民は年金がもらえるらしいけど、在住者対象?

名誉市民は富良野市だった
他にも合併しちゃった村の名誉村民にもなってたらしいし、どの位掛け持ちしてるんだろ
市川市からも賞をもらってたね
819NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 01:15:20.04 ID:ReqXJPB/0
諏訪は?
820NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 21:36:45.09 ID:34vPZkxY0
さだの借金はどれくらいあるんだ?
821NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 21:40:30.33 ID:AHotzOAO0
北京は?
822NO MUSIC NO NAME:2011/08/17(水) 00:04:15.64 ID:V2RSgNCO0
>>819
名誉っていうと、原田泰治美術館の名誉館長くらいかな?
長野って、芸能人を相手にするようなイメージがないな

長崎市の名誉市民、栄誉市民で生き残ってるのはさだひとりだけらしい
http://www.at-nagasaki.jp/nagazine/hakken0903/index.html
この記事に年金が出るって書いてあるけど、市のサイトを見たらやっぱり名誉市民だけだな
老人しか名誉市民にはなれないって事か
823NO MUSIC NO NAME:2011/08/19(金) 10:23:53.58 ID:At9/OlLpO
平壌は?
824NO MUSIC NO NAME:2011/08/22(月) 00:57:06.84 ID:dhyV97M70
今日のラジオ3時間もやんのかよwねれねーよw
825NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 10:04:17.11 ID:wEuS39O60
さだって年金払ってなさそうだよね
826NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 10:32:22.36 ID:lGeMCNp60
さだまさしは近年再び黄金時代を築いているようなきがする
827NO MUSIC NO NAME:2011/08/25(木) 11:12:15.48 ID:9Qmke1d/0
借金時代はちゃんと払ってたのかね?<年金とか
828NO MUSIC NO NAME:2011/08/26(金) 16:06:39.46 ID:xZSVeLddO
>>826
絶対有り得ない
829NO MUSIC NO NAME:2011/08/27(土) 16:58:50.83 ID:3R+HkEk10
病気にでもならない限り第五期黄金時代は必ず来ますが何か?
830NO MUSIC NO NAME:2011/08/27(土) 20:36:02.33 ID:QhbenWvw0
>>826
予感が良かったから、そう期待したけど、さだシティで失速かな
あれだけの地震で影響ない訳ないけど
831NO MUSIC NO NAME:2011/08/28(日) 11:39:31.86 ID:DPllHFq8O
妄想乙w
832NO MUSIC NO NAME:2011/08/28(日) 11:48:58.87 ID:/UNTL+4k0
駄作w
833NO MUSIC NO NAME:2011/08/28(日) 15:08:28.87 ID:LDvtesOo0
ワンパターン=王道ではないけれど、
もうちょっとさだっぽい曲を作ってほしい。
さだcityにはそれがない。暗号みたいに難しい漢字の激しいのとか
物語性があるコメディソングみたいのとか。
90年代初めは売り上げは駄目でも作品は良かった
834NO MUSIC NO NAME:2011/08/28(日) 22:58:19.88 ID:pRzlSLqf0
時代は変わって行くのだよ。第五期はもっと簡略化される
835NO MUSIC NO NAME:2011/08/29(月) 17:35:00.74 ID:pCGHcGSJ0
>>825
年金問題で盛り上がってる時言ってたけど、グレープでデビューした時ちゃんと自分で手続きしたらしい

とりあえず貼っとく
【映画】モントリオール映画祭でW受賞・・・「わが母の記」が審査員特別グランプリ、「アントキノイノチ」がイノベーションアワード
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314587342/
836NO MUSIC NO NAME:2011/08/31(水) 12:33:34.25 ID:hF2fCKY5O
今時さだまさしかよ…









時代錯誤も甚だしいな。
837NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 00:19:40.99 ID:G+YsX64Q0
ごめんね 時代錯誤で
ごめんね 時代錯誤で
838NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 03:07:23.47 ID:fTEODCbN0
いまどきは何を聞けば時代錯誤にならないのか気になるところ
839NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 08:12:34.36 ID:c5UZCUzA0
昨日京都会館に行ったけど
地震の話と修学旅行の話がほぼ半分。
それはそれとして盛り上がる曲が無かった。
アンコールぐらい昔のヒット曲うたってよ。
840NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 08:44:13.31 ID:0tWjw9aM0
ヒット曲は散々歌ってきたから、もうお腹一杯で要らない
841NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 09:17:26.29 ID:+9m6Z8JC0
でもやっぱり盛り上がる曲がないとね。
だらだらと慰問に行った自慢話退会の
ような感じでつまらなかった。
トークもほとんどきみまろだろ。
842NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 10:15:14.40 ID:K668/bmL0
行っても行っても、一番好きな歌を、一度も歌って貰えない人もいるんだから。
ヒット曲とか往年曲好きな人達は、そろそろ席譲ってくれよ。
843NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 10:19:03.74 ID:+9m6Z8JC0
今年は割と席取りやすいだろ?
844NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 10:27:16.30 ID:K668/bmL0
座席の取りやすさじゃなくて、比喩表現だよ。

セトリという席を往年曲が占拠し続けるのではなく、一度も歌って貰えない歌に、そろそろ譲ってこと。
845NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 11:16:35.54 ID:+9m6Z8JC0
ユーミンのコンサートでもそうだけど
新曲がヒットしていないから
盛り上がらない。
アーチストの力量が落ちていると言うことを冷静に
本人も受け止めないとね。
被災地でみんなが盛り上がった曲を
言わないのはたぶん往年のヒット曲メドレー
だったからじゃないの?
それなら普通のコンサートでも
新曲とヒット曲をうまく構成して
やってくれよという感じ。
846NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 11:53:23.60 ID:9vJpTrUR0
往年のヒット曲のコンサートと、マニア向けと、はっきりと分ければいい。
そうすれば、両方のファンのためになるし。

往年の曲やっても「声が昔と違う」「歌い方が昔と・・・」とかの感想聞くと、
聴きたい曲やって貰えない者としては、正直、住み分けして欲しいと思う。

「聴きたいのを歌って貰えない人もいるんだぞ」って思うわ。
847NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 14:04:31.78 ID:c5UZCUzA0
正直説教臭いと思った。
848NO MUSIC NO NAME:2011/09/01(木) 22:40:30.15 ID:33LRVlkd0
>>836
そんな事を言われるほど、長く生き残っているって事自体が凄い事
毎年オリジナルアルバムを出しているし、40年前のオリジナルアルバムも買えるし

>>839
30年以上前のヒット曲なんて、一般人はほとんど知らない(忘れた)かも
「関白宣言」でもタイトルを知ってるくらいのレベルじゃないかな?
今、さだまさしといえば「北の国から」「Birthday」が有名な曲だと思う
849NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 00:01:02.50 ID:Cv6l+lZ00
ジジババのファンって本当に自分勝手だよな
自分が臭いことに気づきもしないであれ歌えこれ聞かせろって
客席から変な匂いがするんだよな
850NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 00:12:24.91 ID:bvuBi93K0
今はなんと言っても
メリークリスマスだろ?
851NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 09:07:35.62 ID:xcVhEMnT0
嫁につきあってジュリーのコンサートにも
行ったことがあるがほとんどがニューアルバムの
新曲中心で会場も微妙な感じ。
でもアンコールタイムになったら
ヒット曲連発、40分ぐらい歌い続けていた。
むろん会場内は大盛り上がり。
ファンサービスをしないので有名なジュリーでさえ
ちゃんと考えている。
慰問行くのはいいけどそれを手柄話にするのは
どうかと思う。
852NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 12:47:15.31 ID:28MisCru0
手柄話?!被災地のこと忘れないでいてくれて被災者としては嬉しいしありがたいです。
いろんなアーティストが被災地訪れているけど、この人は上辺だけじゃなく心の底から心配してくれているってみんな感じてるよ
853NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 14:17:42.91 ID:bvuBi93K0
だから行くのは良いがそれをわざわざ
お金を払って見に来てくれている客に言うようなことじゃないだろう?
そんなことは黙ってやれば良いだけの話。
854NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 16:54:09.30 ID:ydnFq6NJ0

いちいち被災を訪ねた話を何度もひけらかすことではない
お忍びで行ったのなら尚更だろう
結局は格好つけたいだけなんだと思ってしまう
855NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 21:21:21.39 ID:jTSGQd/c0
ステージでズラを取ったらウケるかもな
856NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 22:40:51.87 ID:PVIggenWO
>>852
本当か?
857NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 23:45:42.72 ID:Cv6l+lZ00
ズラ取ったらきっと誰だか分からない
858NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 23:49:21.42 ID:l7g3L0gx0
>>854
コンサートで被災地の話をするのは、募金箱にお金を入れてもらうためだと思うよ
被災地には現金で直接持って行くらしい
859NO MUSIC NO NAME:2011/09/03(土) 13:44:18.51 ID:YSEuiwwB0
そりゃ全くのブラックマネーだな。
860NO MUSIC NO NAME:2011/09/03(土) 20:33:36.47 ID:pFH7EWFv0
口ばっかりでなにもしないお前よりましだろ
861NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 02:43:04.31 ID:Oq4qf3CW0
個人的な募金はしたけど。
そりゃ被災地にお金を持っていくのは
良いことだとは思うけど、コンサートに
お金を払って見に来ている人は
そんな話を聞きに来た訳じゃないんだよ。
お忍びで行って、お金渡してきたらいいじゃん。
ご自由にどうぞ。
でもその報告話に大事なコンサートの大きな部分を
割くなということ。
正直ここ数年で一番退屈なコンサートだった。
862NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 03:00:17.57 ID:q7h7P1EL0
>>861
それは一理あるね。
現実逃避って書き方だと悪い例えかもしれんが、
コンサート見ている間くらいは嫌な事忘れて楽しみたいよね。
放射線だの地震だの民主だのって話は個々で嫌ってほど日常会話してるんだし
863NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 03:05:07.23 ID:9OSVqylS0
そんな話をテレビの深夜放送でやられてもたまらん
864NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 09:08:34.92 ID:rsijImLX0
さだは完璧NHKの犬
歌手もNHKの受信料番組でお願いするようになったらオシマイ


865NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 16:17:05.45 ID:HwrSSW5N0
>>861
歌でメッセージを送ってほしいと思うけど、わからない人には伝わらないから
もどかしくなって具体的にしゃべっちゃうのかな?

ずっと被災地を応援していく、という宣言をしていたので
会場に募金箱が置いてある限りは、被災地の話は出る可能性があるかも
震災がきっかけで引退を撤回したらしいし
866NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 17:05:22.82 ID:Ed+j6OWa0
あまりに理不尽でひどい被災地の現状を目の当たりにしたから
忘れてはならないと自分自身に言い聞かせている結果なのでしょう

被災地以外の人は一日のうちのほとんどは忘れて楽しんでいるのではないですか?
時々ニュースや会話する程度で。
被災地の人間は瓦礫の山、校庭や公演や広場に立ち並ぶ仮設住宅、遊び場を失った子供達
いなくなった友人知人親戚。これが毎日毎日の現実です。逃げようがありません。

867NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 17:25:53.32 ID:Oq4qf3CW0
だからさださん個人がどう思おうかは自由だよ。
直接被害にあった人はもちろん気の毒だが
全く別の土地にいても関連倒産で
職を失ってしまって未来が見えなくなった人たちや子供たちも大勢いる。
そんな人たちには何のメッセージも支援もしないのかよ。
わかりやすいところだけに歌いに行ったり金持っていくだけだから
パフォーマンスにしか見えないの。
868NO MUSIC NO NAME:2011/09/04(日) 17:40:57.97 ID:/+mOKE0H0
>>866
偽善乙
869NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 00:28:28.85 ID:qr96vegc0
なにもしない善より、被災者のためになっているなら偽善の方がまだましだ。
870NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 00:37:13.06 ID:k/6xM4BI0
だからさぁ
個人的には偽善やってようが
いっこうに構わないけど。
ただ、お金払って楽しい時間を過ごそうと思ってる客に
いちいち時間割いて
報告すんなって事。
盛り上がっただの、おじいさんおばあさんが泣くのよ・・
とかいかにも歌の力でございますみたいなこと言うから
自慢話にしか聞こえないし
説教臭いんだよ。
871NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 00:38:38.48 ID:hcBhwvfN0
それがさだなんだからいいんじゃない?
それとも客に媚びるさだをみて満足なの?
872NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 06:22:08.54 ID:UcuHohwk0
MCではさだがその時感じてること言いたいこと言っていいと思う
自慢話に聞こえたっていいじゃん。可愛いじゃん。
実際オフを利用してあれほど被災地まめに歩いて歌ってるアーは珍しいんだから
簡単にできることではないんだから。せめて自慢させてあげてください
873NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 07:03:37.70 ID:k/6xM4BI0
そう言っちゃおしまいだけど。
でも会場を出る人たちは「つまんなかったねー」って言う声が
多かったと思うよ。
物販もいつものような人だかりもなく
プログラムとかもさっぱり売れていなかった。
874NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 08:16:26.43 ID:6rTtJGHyO
さだまさし?

奴を偽善者呼ばわりしたら偽善者に大変失礼w

最早偽善ですらない…欺瞞だな。
875堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/05(月) 08:39:12.59 ID:8n/+hWKX0
ここは、シンパvsアンチの醜い争いが繰り広げられているスレでつか?(^O^)(^O^)(^O^)
876NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 09:18:55.64 ID:sH3NZ45P0
っていうか基本的に好きなんだけど。
ただ今度のニューアルバムの曲は
一通り聞いたけど眠たい。
それメインで、なおかつ自慢話たらたらの
コンサートは正直つまらなかったというだけのこと。
877堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/05(月) 10:50:30.80 ID:6K/RiZ5X0
ま、人それぞれやからねw

オレの場合は、西本願寺系の学院で僧籍取得の通信教育に入学が決まり、
それ以前から、やはり西本願寺系のNPOでボランティアをさせていただいてることもあり、
来年が750回大遠忌で、それに向けて刊行された広報誌にたまたままっさんのインタビューもあり、
同時に「美しい朝」で「いのちの理由」を発表してる、というご縁もあって、
9/1に「ともいき」にも行かせていただき、4回目の歳男でありながらも、
ますます「まっさん熱」のボルテージが上がる一方な訳で(^O^)(^O^)(^O^)
878NO MUSIC NO NAME:2011/09/05(月) 21:53:42.42 ID:k/6xM4BI0
とうぜん十津川村には行くんだろうな?
あれだけネタにしてたぐらい何だから。
879NO MUSIC NO NAME:2011/09/06(火) 08:43:52.11 ID:UXV7fFgo0
ニューアルバムの「泣クモヨシ笑フモヨシ」は奥さんへ向けた歌だよね
あの一曲でSada Cityが微妙になった
880NO MUSIC NO NAME:2011/09/06(火) 21:06:31.63 ID:ZETtsCHf0
さだは黒い交際はあるのかな?
881NO MUSIC NO NAME:2011/09/06(火) 23:36:47.41 ID:jE7KU/9T0
僕はこれだけの事しましたよ〜 アピールしたいんだろ
ホントにやる奴は人には言わない

882NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 00:17:47.52 ID:WMeXu5tk0
言わないことをウリにする奴もいる。言わないけどやってるんだ、っていうイメージを植えつける。それこそ偽善だ。
883NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 00:39:46.19 ID:x3eABmJj0
やっても良いが
コンサートって言う限られた時間を
おのれのオナニーのために使うな。
884NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 00:48:17.93 ID:WMeXu5tk0
さだのやること、考えることを観にいくんだから、否定をするのは勝手だが、やめろとか言うな。それだったら観に行くな。さだから離れていけばいい。
885NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 01:15:14.13 ID:M1XXpRUW0
>>884
まあ結局それしかないよな。
さださんじゃないけど、ライブで一時期特定の政治家と政治の話ばっかりして
ウンザリして結局行かなくなった。歌はCDで聴いてくださいって
いつも言ってる冗句なんだけど笑えなかったわ
886NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 01:31:13.90 ID:GYQWKZbxi
ボケてるのか何なのか同じ話を何度も繰り返すところがくどくて嫌い
887堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/07(水) 01:39:35.17 ID:RlM0eJah0
アンチが多いということは、同数かそれ以上のファンが「多数」いてる訳で(^O^)(^O^)(^O^)

アンチはごく少数の「構ってちゃん」だわさ(^O^)(^O^)(^O^)
888NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 10:32:51.64 ID:MI1oBeSI0
俺は堂地のファンだぜ。だから批判にめげずに頑張れ
889堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/07(水) 11:28:55.85 ID:WfpgZQUY0
>>888
きょう、オレがレスする方々は、ええレス番ゲットしてはる(^O^)(^O^)(^O^)

さっきもグモスレで555ゲットしてはる方がいてはったしw

おおきにでおます(^O^)(^O^)(^O^)
890NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 13:40:50.09 ID:+7NeDEgP0
ドーチは釣られてつけ上がるアホな奴
891NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 13:58:18.24 ID:DzNURme60
二言目には受信料お願いします
徴収するほうもぬかりが無いw

金づるのNHKさんの為なら何でもしまっせぇ
892堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/07(水) 14:15:15.42 ID:ZeCWodLM0
>>890
掌の上でコロコロ転がされるのが好きなもんで(^O^)(^O^)(^O^)
893NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 15:31:45.05 ID:JCJ+e5+hO
このスレ加齢臭ハンパないすねwwwwwwwwwwwwwww
894NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 16:55:59.26 ID:MI1oBeSI0
加齢臭は30過ぎた頃から出るっつう話だから、自分は出ていないなんて思わんことだw
895NO MUSIC NO NAME:2011/09/07(水) 23:58:03.15 ID:k7t0t+D1O
この前の○山○春のラジオより『陽水は昔から尊敬してましたけどさだは自分より年上ですけどね〜先輩だと思ったことは一度も無いですからね〜』
896堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/08(木) 07:51:52.17 ID:Z6/4B+6K0
>>895
何だかんだと言いながら、この二人はニューミュージックを牽引してきた功労者であることは間違いない。
まっさんは千春氏のことを「ハゲペン」と言い、千春氏はまっさんのことを罵り、
そこに中島みゆき氏が入ってきて、馴れ合いをやっている、みたいな(^O^)(^O^)(^O^)
897NO MUSIC NO NAME:2011/09/08(木) 09:05:55.14 ID:KXdRbMTN0
さだと千春の不仲の原因は女の価値観
898堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/08(木) 09:46:36.31 ID:YtCEnsil0
「北の国から」のテーマ曲、最初は、倉本聰氏から千春氏に話があったが、
それを千春氏が蹴り、フジサンケイグループがまっさんの「長江」大赤字を救った縁で、
倉本氏からまっさんに話が行った…というのはマジ?
899NO MUSIC NO NAME:2011/09/08(木) 12:55:42.83 ID:7AbOXXyW0
そんなことはどうでもよくて、堂地茂という奴の気持ち悪さを何とかしてほしい
900NO MUSIC NO NAME:2011/09/08(木) 16:21:46.93 ID:f5jvEAbC0
個人攻撃もどうかと思うけどな、NGもしくはスルーしろよカス野郎w

ひとのこといえる立場かよ
901「釣り」と承知でレスする 堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/08(木) 18:23:50.48 ID:WXoQB2Y80
>>900
オレは一向に気にしてませんので(^O^)(^O^)(^O^)

このくらいで気にしてたら、この世の中生きていかれへんし(^O^)(^O^)(^O^)
902NO MUSIC NO NAME:2011/09/08(木) 18:26:09.60 ID:Ud+R7FMZ0
>>900
お門違い
さだを個人攻撃してる奴に文句言えウジ低脳虫野郎
903NO MUSIC NO NAME:2011/09/08(木) 23:42:19.12 ID:i2HwTG6p0
おいおい
生活保護費はみんなの税金から
出てるんだぞ。
コンサートなんかに来るなよな。
904NO MUSIC NO NAME:2011/09/08(木) 23:43:54.51 ID:KXdRbMTN0
堂地茂って誰?
905堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/09(金) 01:06:26.66 ID:2bz+LYdz0
門信徒が「本師源空」のお膝元主催のコンサートじゃなかった「歌謡ショー」に行ったらあかんの?(^O^)(^O^)(^O^)
906NO MUSIC NO NAME:2011/09/09(金) 01:18:09.94 ID:O4DymAce0
堂地がさだのコンサートを「歌謡ショー」呼ばわり
やっちまったな
907堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/09(金) 01:33:47.52 ID:2bz+LYdz0
>>906
「歌謡ショー」と言ったのは、浄土宗宗務総長(^O^)(^O^)(^O^)
908NO MUSIC NO NAME:2011/09/09(金) 01:35:56.47 ID:O4DymAce0
人のせいにするな
909堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/09(金) 02:12:49.93 ID:QP2KmwUk0
>>908
貴様は「ともいき」行ったんか?(^O^)(^O^)(^O^)

行ってもないのに、なぜ「人のせいにするな」と書けるんや?(^O^)(^O^)(^O^)
910堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/09(金) 02:14:54.51 ID:QP2KmwUk0
付け焼刃でもの書いたら、あとで恥かくで〜♪

だいたい、名無しの書くことに信ぴょう性があるんかいな(^O^)(^O^)(^O^)
911NO MUSIC NO NAME:2011/09/09(金) 09:19:14.25 ID:mcaTTmsU0
生保

912NO MUSIC NO NAME:2011/09/09(金) 21:40:55.21 ID:P+I8z3u70
>>879
今までだって、奥さんに向けたような歌は沢山あると思うよ
たぶん、関白宣言ってそうじゃない?
きみのふるさととか、天までとどけもそうじゃないかなと思ってる

今の奥さんと何年も付き合ってる間に、そろそろ結婚しようか?まだ。
みたいな感じで何度か繰り返してたらしい
913堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/10(土) 08:02:03.76 ID:IdLTliOJ0
>>911
アホやなぁ(^O^)(^O^)(^O^)

オレは生保レディではない(^O^)(^O^)(^O^)
914NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 08:25:54.75 ID:pOCNTu780
さださんのような人を支えてきた奥さんって凄い人だよね
今だって大晦日も誕生日も一緒に過ごせない
でも、亭主元気で留守がいいって考えもあるか。ある意味新鮮かもね
915NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 08:49:11.51 ID:I+Tg31wg0
>>913
お前のことちゃうわ
ええ加減引っこんどれ
916堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/10(土) 09:01:09.68 ID:naQXZQtL0
>>915
そう言われるとレスしたくなる、
反骨精神の塊でして(^O^)(^O^)(^O^)
917NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 09:14:57.60 ID:I+Tg31wg0
お前は反骨ではなく粘着
ただの荒らし
918堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/10(土) 10:38:21.40 ID:naQXZQtL0
>>917
BBQされてませんが何か。
919NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 16:05:52.21 ID:X99DCfVrO
堂地て在日?
920NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 16:09:59.47 ID:2ZLyz3L60
誰なんだよ堂地って?
921NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 16:53:24.58 ID:I+Tg31wg0
さだが最も嫌う便所のキチガイ落書き野郎
さだ企画側からもマークされていてブラックリスト登録されている
922堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/10(土) 17:51:55.88 ID:sPYybnpZ0
>>921
そのブラックリスト観せて(^O^)(^O^)(^O^)

ま、東海林さんに聞けばわかるやろけど(^O^)(^O^)(^O^)
923堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/10(土) 18:40:24.59 ID:6E7Ug8AB0
>>921
逃げよったな、根性なし(^O^)(^O^)(^O^)
924NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 20:07:00.66 ID:GXYQWKBK0
東海林って誰だよ
セイヤング終わってるだろ
925堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/10(土) 20:50:58.72 ID:6E7Ug8AB0
>>924
セイ!ヤング終わっても、井上某よりは先輩格やろが(^O^)(^O^)(^O^)
926NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 22:37:09.07 ID:5xBoa2gC0
>>925
井上某って誰やねん
生さだも終わってるやろ
927同時多発テロ:2011/09/11(日) 20:54:42.35 ID:nVHIsy18O
928NO MUSIC NO NAME:2011/09/11(日) 23:11:46.49 ID:/JtL9xNx0
今日サンドイッチマンのライブ見に行ってきたけど
あんなに恐ろしい目にあって
自分たちのふるさとがズタズタになったのに
ライブ中は一回もそんな話しなかった。
最後にTシャツの売り上げは義援金になりま〜すと言っただけ。
募金箱すら置いていなかったよ。
正直、さだの「手をさしのべてやっている」という上から目線と比べたら
本当のプロだと思ったよ。
929堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/11(日) 23:42:29.25 ID:5Ns3H0H10
>>928
1982年の長崎大水害の時、
奇跡的に空いていた中野サンプラザで、
まっさんが「長崎大水害チャリティーコンサート」をやったことは、
きょうびの若造は知る由もないorz
930NO MUSIC NO NAME:2011/09/11(日) 23:52:50.71 ID:KbhYWM7N0
わかってないなぁ。同地は。
チャリティーやってもいいけど
そのことをわざわざコンサート中に
べらべらしゃべるのがわずらわしいんだよ。
限られた時間中にいっぱい良い歌歌って
グッズをしこたま買ってもらって
その売り上げを義援金にまわせば良いだけの話。
そんなこともわからないから社会から脱落していくんだろ。
こんなやつに税金で飯食わせてやってるのかと思うと
うんざりだわ。
931堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/12(月) 00:25:26.59 ID:t1CGF0CP0
>>930
こんなとこまで出張ってくるな

気違い和紙ことスカトロンチョンコよ(>_<)(>_<)(>_<)
932NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 00:53:36.43 ID:xx0WUM100
生保!生保!
働けよ!
933堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/12(月) 01:06:36.16 ID:t1CGF0CP0
>>932
だからぁ

オレは生保レディーとちゃうって(>_<)(>_<)(>_<)

それと、表記としての正解は

なまぽ(^O^)(^O^)(^O^)
934NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 03:05:54.13 ID:KqkqbI6F0
>>933
汚ねえグロウンコ画像貼るな
935NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 14:25:23.37 ID:xx0WUM100
復興資金を作るためには
こんなやつに支給している金を
全部カットすりゃいいんだよ。
936NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 15:32:33.42 ID:KqkqbI6F0
生活保護受けながら2chで暇つぶし
ええ身分やのう
ハシモトに感謝せなあかんわな
937堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/12(月) 15:54:23.03 ID:LOf604U20
>>936
ハシシタなんてヤクザの子飼い

オレは大阪市内やから平松アナ(^O^)(^O^)(^O^)
938NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 16:35:07.51 ID:Bk/pXzVh0
まっさんも言ってるぞ

仕事も出来ない男に家庭を守れるはずなどない

ラララララ、みんな働け〜

だからお前も頑張って仕事探せ
939NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 16:41:12.63 ID:En6aQ3NH0
自由な時代に生まれて来たから どんな風に生きても勝手だって
働けるのに働かないなんて MOTTAINAI ちょっと勇気だそう
940堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/12(月) 16:53:11.65 ID:LOf604U20
働きたくても働けない人のうた
どこかになかった?

精神を病んでいることが判明したので、接客がメインのボランティアにも行けなくなったし…
941NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 20:42:47.94 ID:NPOUiuR70
なんか生活保護の基準絶対おかしいだろ、なんでこういう奴に許可降りるの?
もっと苦しんでる家庭があるはずだよ、精神病んでる?甘えてんじゃねえよ

うちはな、父親が事故死したあと、病気がちだった母親が保護申請したけど
許可おりなかったんだよ。それで無理に働いてさ3人の兄弟を育てたのよ
市営住宅の家賃は減免されてたけど、パートの給料8万だぞ、いったいどうやって
暮らしていけっていうんだよ、あの貧乏生活は忘れんぞ

おめえ、どういう暮らししてんだよ、クーラーの効いた部屋でネットやゲームをして
気晴らしに2ちゃんやってストレス解消する事があんたの薬か?ふざけんなよ

942NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 20:44:39.39 ID:fKfrfuwA0
>>941
疎遠の親戚だか兄弟がいるだけでアウトだもんな。
そいつらに金出してもらえって無茶な話だw
943NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 20:47:02.86 ID:6QZnnwO10
本当に精神を病んでる奴っていうのは、自分では病んでるなんて自覚してないと思う。
944堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/12(月) 21:03:52.32 ID:LOf604U20
>>941
オレが生活保護受給決定通知書を受け取ることができた理由

昨年10月に「一過性脳虚血発作の疑い」で検査入院し、
左半身に弱い麻痺が残り、
再就職もままならなくなったため。
また、この時の診断書を所持していたので、
独身で両親とも死別、親戚とも縁切り状態になっていること等が加味され、
申請通り受理されたものと思われ。
945NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 21:52:10.19 ID:xx0WUM100
コンサートとかに行く金を
生活保護に恵んでやってるんじゃねぇぞ、こら!
一日、一生懸命バイトしても
てめえらの支給額に届かないスーパーのレジうちの
おばちゃんだっている。
で、おまけに宗教かよ。
再就職もままならないっておまえ、死ぬまで生活保護の
甘い汁吸うつもりかよ。
国民年金満額もらうよりう〜んといいもんな。
それでネットしてコンサート行って
ふざけんな!
946NO MUSIC NO NAME:2011/09/12(月) 21:57:50.98 ID:y69sKHkk0
俺なんかコンサートどころかCDすら買えずに、オクなんかで500円くらいの中古を買おうかかわまいか迷ってるんだぜ!
947堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 04:08:37.24 ID:WfqvefDq0
>>945-946
おのれの不甲斐なさを棚に上げて、
ナマポ攻撃する、人非人たち(^O^)(^O^)(^O^)
948NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 05:07:59.94 ID:6lVJb7390
ふがいないのは
あんただろ?
949堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 06:25:39.07 ID:0F9MfAiK0
>>948
いいえ!

病気になって働けないのが
そんなに悪いことなのですか?(^O^)(^O^)(^O^)
950NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 07:59:48.91 ID:6lVJb7390
恵んでもらってる金で
コンサートなんかいってんじゃねえよ。
宗教なんかやってる暇有ったら
手に職でもつける勉強しろよ。
そんな道楽野郎のために俺たちの税金が使われてると思うと
たまんねえな
951堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 08:30:27.58 ID:EVhu9eC30
>>950
「一過性脳虚血発作の疑い」の後遺症で、
それまで自信のあった、かな入力でのタッチタイピングができなくなりましたが何か。
952堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 08:32:39.56 ID:EVhu9eC30
名無しには「果敢にアタック!(C)故・児玉清氏」しますよ。
覚悟してなさい(^O^)(^O^)(^O^)

このスレがどうなってもいいんですか?(^O^)(^O^)(^O^)
953NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 13:09:41.35 ID:crtDIinN0
>>951

「一過性脳虚血発作」これは一過性に脳血流が低下して、麻痺等の
脳梗塞症状が「一過性」に出現する事です。

つまりMRIで脳梗塞の所見が無かった為の診断です。
「一過性脳虚血発作の疑い」で後遺症が残る事はありません。

もし「左半身に弱い麻痺が残り」が事実なら「脳梗塞」の診断がつきます。
「一過性脳虚血発作の疑い」の診断書を持っているとしたら、上記の如く、
MRIで脳梗塞の所見が無い事になるので、つまり

自覚症状があるとして嘘をついています。

お昼休み中の医者が書き込んでますよ。
954堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 13:16:53.05 ID:wMq0zyoY0
>>953
知ったか乙(^O^)(^O^)(^O^)
955堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 13:18:04.21 ID:wMq0zyoY0
大阪拘置所の医官も、
「TIAは一生付き合っていかなアカン病気や」
と言うとったんですが何か。
956NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 13:18:46.77 ID:crtDIinN0
事実として受けとめられないのなら、MRIの再検査を受けましょう。
生保なら医療費かかりませんから。

ここで所見が無ければ、嘘が確定します。
957NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 13:29:49.06 ID:crtDIinN0
TIA = transient ischemic attack
と言う意味ですよ。自分で矛盾を書いていることがわからんかな。

「一生付き合う」と「後遺症が残る」は全く意味が違います。
では、抗血小板剤を内服してますか?
飲んでいるとすれば、薬品名を教えて下さい。

飲んでいないとすれば、TIA の再発も抑制できません。

だいたい「一過性脳虚血発作の疑い」と診断書が書かれた時点で、
我々は分かります。
958NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 13:40:22.36 ID:iYQClL3Q0
脳虚血と呼ばれる一過性の発情症候群における
その発病および傾向と対策について考える
959NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 14:23:38.34 ID:6lVJb7390
そうそう
疑い病名で後遺症ってありえねえ。
960NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 16:16:04.08 ID:ZZfaf/oS0
病気の奴が、なんで学校通ってんだよ、その金どっから出てんだよ
大阪って町は犯罪者にも金を与えるのか?風俗にも行ってるだって?

いったいコイツ毎月幾らもらってんだよw
961堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 16:36:35.32 ID:0+FVPa8L0
みんなでナマポいじめして、何が面白いの?

あす、生活支援担当に行くから、そのついでに人権擁護委員会に申し出しよう(^O^)(^O^)(^O^)
962堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 16:40:59.23 ID:0+FVPa8L0
>>957
> だいたい「一過性脳虚血発作の疑い」と診断書が書かれた時点で、
> 我々は分かります。
ナマポ敵対集団、鬼畜米で言えばK.K.K.みたいな団体でつか?(^O^)(^O^)(^O^)
963NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 21:03:29.36 ID:ZZfaf/oS0
少しは遠慮しろよ
964堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 21:48:36.55 ID:2ONxDvkL0
>>963
何を?
965NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 22:52:28.22 ID:6lVJb7390
>>960
地区や程度の差はあるが
16万ぐらいもらってるんじゃないの?
そんでもって医療費ただだ。
入院しようがただだ。
生活の心配なんかな〜〜んにもしなくて良い。
そりゃばかばかしくてバイトなんか出来ないよなぁ。
966堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 23:17:02.81 ID:2ONxDvkL0
>>965
ええ身分でっしゃろ〜(^O^)(^O^)(^O^)
967NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 00:01:16.50 ID:hvpggqpl0
>>966
認めちゃうんだ

968NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 00:11:55.87 ID:cZSB16Iv0
>>966
その言葉を生活支援担当、人権擁護委員会に言ってみ
969NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 00:17:20.30 ID:Y+cJYDE80
とりあえず東淀川区の担当者に
970953:2011/09/14(水) 00:19:33.16 ID:XRUZlvCn0
あのですね、あなたみたいな方々が沢山いらっしゃるから、日本の医療制度が
崩壊寸前になっている事を認識して下さい。

>>953
>>956
>>957

現役医師である私の書き込みです。
ID から察して下さい。

あなたも最初はなめてかかってきたけど、事の真相が分かったようなので、
知識人として私は理解しました。

「一過性脳虚血発作の疑い」のみで麻痺が出現しないとお解りなったと思います。
あなたはブログを立ち上げてらっしゃいますし、自分の立場を理解して下さい。

971953:2011/09/14(水) 00:38:14.44 ID:XRUZlvCn0
>>955

> 大阪拘置所の医官も、
> 「TIAは一生付き合っていかなアカン病気や」
> と言うとったんですが何か。

もしこの診断書で、生活保護を受けて悠々自適に過ごしている事を知ったら、
あなたの味方にはなりませんよ。


972堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 05:33:00.21 ID:iT0jgGsn0
>>971
おはようさんです。

いみふめ(^O^)(^O^)(^O^)

ただ単なる「潰し」ですやん(^O^)(^O^)(^O^)

アホちゃうか(^O^)(^O^)(^O^)
973NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 07:57:39.58 ID:Y+cJYDE80
通報しました
974堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 08:03:34.88 ID:iT0jgGsn0
>>973
5W1Hを明記せよ(^O^)(^O^)(^O^)
975堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 08:05:07.52 ID:iT0jgGsn0
>>969>>973で一組になってるみたいね(^O^)(^O^)(^O^)

そやけど、そんな時間に区役所やってるの?
やってても、当直が死亡届受理するくらいなのにね(^O^)(^O^)(^O^)
976堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 08:06:35.67 ID:iT0jgGsn0
だいたい、2ちゃんで名無しでゴタゴタ云うてくる奴は、みんな根性なし(^O^)(^O^)(^O^)

未だかつて、ホンマに通報されたことないし(^O^)(^O^)(^O^)

スキがあったら、どっからでもかかってこんかい!
(C)岡八郎師匠
977NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 08:12:58.62 ID:RG+kims50
関西人って基地外が多いのか?
978堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 08:46:58.42 ID:iT0jgGsn0
>>977
関西人同士では「馴れ合い」でも、
関西人以外から見れば「気違い」になるのねorz
979堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 08:47:43.61 ID:iT0jgGsn0
結論

気違いにつけるクスリなし(^O^)(^O^)(^O^)
980堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 08:52:50.21 ID:iT0jgGsn0
次スレ

【実質】さだまさし vol.3【Part16?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1315957901/
981NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 09:07:32.71 ID:iU3/AdnP0
まぁ電話だけとは限らない。
役所に知り合いがいる場合もあるしね。
982堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 09:14:53.09 ID:iT0jgGsn0
>>981
でも、担当ケースワーカー氏から、苦情の「く」の字も聞きませんが何か。

きょうもこれから面談ですが何か。
983NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 22:21:15.19 ID:wYJNOcl50
堂地ちゃん、苦しい? メチャクチャ苦しいの?
984堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/14(水) 23:56:28.91 ID:DvmhxcdN0
>>983
うん、お腹いっぱい食べ過ぎて苦しいの(^O^)(^O^)(^O^)
985NO MUSIC NO NAME:2011/09/15(木) 00:25:27.82 ID:B0UO1FOo0
いい御身分でいらっしゃいますね
986NO MUSIC NO NAME:2011/09/15(木) 00:35:52.26 ID:7Ba/6F5A0
俺が働いて収めた税金で腹いっぱい食ってください
987NO MUSIC NO NAME:2011/09/15(木) 00:40:07.94 ID:tejffVJe0
クズの実生活の飯はどうでもいいが、
スレでもエサ与えるなよww
988堂地 茂 ◆hid2mORWN2
NHKスペシャル「生活保護 3兆円の衝撃」
働ける世代が失業などを理由に生活保護を受けられるようになったことで受給者が急増。
生活保護費は年間3兆4000億円にのぼる。今、生活保護の現場で何が起きているのか
http://nhk.jp/H73xh3ZGR