HYDE vol.188

このエントリーをはてなブックマークに追加
314NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:06:49 ID:php/Ge9oO
>>311
京都のプリンだよ
315NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:09:15 ID:LuD6bLlP0
>>313
背を向けるのはいつもだよ
エバグリもかなり良かったと思う

あとアニス登場の時のアーリー、水鉄砲がかなり楽しそうだった
アーリーのあんな笑顔を見たのは初めて
316NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:13:51 ID:DESALXpsO
>>313
今んとこ大阪初日ぐらいかなあ背を向けなかった(ドラム前に座ったから)のは
よくju-kenとアイコンタクトしてるし、
どんな顔で弾いてるのか見たくていつもウズウズするw
317NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:14:16 ID:GkZHhY1nO
>>313
ツアー最初の頃はドラムの前に座ったりしてたよ。
後ろ向いて弾くようになったのは確か名古屋からじゃなかったかな。

福岡は1日しか行ってないから、もしかしたら福岡の最終日からかも。
318NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:14:30 ID:i3mwu2uOO
>>314
そうなんだ!すみません京都の‥なんという名前ですか?写真じゃ見づらくて…
319NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:15:49 ID:/uMQMGMsO
>>315
ありがとうー!
背中で語れる男だなあ、HYDEは。
エバグリも、あの激しさが却って切なかった。

あと、ざっと見上がってないようなんで、MCで「アーリーがしこたま飲んだ」で客席から「HYDEはー?」と聞かれたとき、「僕はじぇんじぇん」って言ってて可愛かった。
でも妖しくて、最高にかっこ良かった。
320NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:17:11 ID:6Si7ASonO
夜薔薇にハイド。
モノラルの途中で1曲だけ歌ってた。アニスとちゅーして
ピック?らしきものをばらまいてたよ。
321NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:34:26 ID:3pAVzurn0
またか
322NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:48:59 ID:IyifjMIvO
や っ ぱ り 出 た か
323NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 22:52:31 ID:xRKgMXVyO
>>322
幽霊みたいだなw
324NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:01:23 ID:sWUyL6dL0
ローズナイト最高に楽しかった!!
僕の先輩を紹介するね!HYDE先輩!
てアニスが紹介してたー 口ちゅー可愛かったww
325NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:18:12 ID:Bg/hEMS50
うおおおおおおおお羨ましいなあそりゃ可愛かっただろうね
見たかったなあああ

>>315
アーリーニコニコ楽しそうだったよねw
いつもフロント3人のじゃれあいに参加できないし
自分もはしゃいでみたかったのかなあと微笑ましかった
326NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:19:48 ID:E5lkjWYl0
これはもう断然ハロウィンが楽しみになってきましたwwwwww
327NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:35:03 ID:loHz48i/0
hydeってanisが居ると目尻下がりっぱなし
自慢の息子でーす、かわいいでしょ?みたいな感じw
328NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:38:07 ID:/97dVkMk0
>>327
どっちが息子?
329NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:38:24 ID:sWUyL6dL0
>>325
うんw もう自然なのよ、ちゅーする雰囲気がw

>>327
お互い愛し合っちゃってるよねw
アニスもHYDEが大好きで仕方がないって感じでほのぼのするw
330NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:45:05 ID:WRlvhctu0
>>320
カンペ見ながら歌った曲は何かわりますか?
331NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:50:22 ID:iNJ6xtgaO
ガチャガチャってライブ後なんですか??
332NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:54:57 ID:yNYyOc9f0
>>318
『太秦プリン』
ttp://mamochannocake.com/

店舗は【So shu Hair】で住所が出てくると思われ。
333NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:00:42 ID:sWUyL6dL0
>>330
私はタイトル知らなかったけど向こうのスレでCasbahて出てたよ
334NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:03:38 ID:kNCO7NugO
一緒に歌ったんはSafiraだよ
335NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:05:14 ID:mC/n8h3J0
そうなんだ?スマソw
336NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:05:29 ID:4APkKyCA0
こんなこと書いちゃいけないかもだけど
仙台参戦組は
VAMPARKなし
ポスデルのみでがちゃがちゃのグッズ一切なし
2階にメンバー登場もなし
ROSENIGHTも唯一HYDEがステージにたたずか・・・
追加グッズのタオルやニーハイも買えず

ツアー初日の新しさと何の曲来るかの衝動やwktkは格別だったろうけどね
グラスカとかもやったんだよね
演奏面や画像などかなら凝ってきてるし
東京行ってハロウィン終わったらもっかい仙台行ってあげてもいいんじゃないかい
かとちょっと思ってしまった

話聞いてると遠征組多いし仙台だけであとはどこも行ってませんって人はそんなに
いなそうだからみな楽しめてるのかもしれないけど
ハロウィン終わったらそのまま仙台4日間くらい行ってあげて欲しいとつい思ってしまった

長文スマソ
337NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:07:20 ID:EgFO1P2EO
KAZ HAPPY BIRTHDAY!
338NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:07:55 ID:+nEZNIow0
キャズ40か
初老だな
339NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:09:48 ID:6w0NHsdb0
>>338
HYDEとKAZって同じ年なのか
340NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:16:56 ID:Bj5ip4fo0
>>336
そんなこといったらきりないよ
いまさら仙台でまたやられても萎えるよ
341NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:20:47 ID:t+Jv56YH0
>>336
普通に考えれば、ファン一人一人の要求に答えることは
まず無理。
HYDEやラルクは優しいから、みんな要求が大きくなるのかなあ。
私が経験した某バンドなんて2時間遅れでLIVEが始まったり、
途中で1時間ぐらい中断したり、めちゃくちゃだったよ。
342NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:22:05 ID:b80FfOiN0
仙台は人柱的なようなもんだったから仕方ない
まぁ、VAMPARKくらいはやってほしい気持ちはあるけどキリがないしね
343NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:24:04 ID:x8ZqJlJH0
ライブの初めにやる所なんて大体そんなもんじゃない?
向こうにも都合あるんだし万博行きたい人は遠征すればいいじゃん
344NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:25:20 ID:6w0NHsdb0
>>299
ちょっと空いてるとこって男の団体客の後ろでしょ。
空いてると思って行ったら前が全く見えなくて断念して2柵目に戻った
345NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:29:55 ID:zWyRsyWnO
>>336
そう並べられると確かに不憫なのはわかる。
でも後になるほど円熟してくるし、アイデアも多彩になる
のは一般的な流れだと思うよ。
自分は関東だから遠征するしかなかったけど、やはり仙台は避けた。
まだメンバーも慣れないだろうし、中盤以降の方が面白くなると思ったから。

日程や予算の都合、未成年で遠征許可出ない場合は気の毒だけど、
複数参戦は日をおいてやるとリスクカバーできる
確率上がると思うよ。
でも行く側から考えて今回の6都市で見て皮切りとなると、
最初から札幌福岡には行くのは厳しいものがあるね。名古屋か仙台?
やっぱり最初になる確率は今後も仙台が高いと思う。
346あーあーい ◆Y5s1szoUUA :2008/10/11(土) 00:34:10 ID:n1HnzZoEO
>>336なんでわざわざそういうこと書くんだろう。


俺は仙台の初日が1番楽しかったよ。
347NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:41:47 ID:vXvTffMB0
春ごろアルバムかー
348NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:42:25 ID:8GuE4YNh0
>>320
ハイドがばらまいたのは飴だよ

手に書いてたカンペ、ものすごい細かい字でキレーに書いてあったwww
349NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:44:18 ID:21mdIJO10
>>336
ツアー初日のwktk感は他の初日では味わえない貴重なものだよ
350NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:52:18 ID:RF7rKZUa0
>>348
誰かに書いてもらったのかな・・・
351NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:55:41 ID:mC/n8h3J0
>>350
アニスじゃない?
352NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:56:41 ID:DHnAALpnO
>>350
手に書くカンペで誰かに書いてもらうってなくないか?w
353NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:58:00 ID:x8ZqJlJH0
>>352
ヒント:>細かい字でキレーに書いてあった

HYDE字汚(ry
354NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 01:09:12 ID:KoPac8gr0
>>352
正直hydeなら普通にありえる
355336:2008/10/11(土) 01:13:48 ID:4APkKyCA0
自分は仙台人ではないが仙台にも行ったけどその後も他のとこちょこちょこ行ってるので
最初のwktk感とかは別格で楽しいのはもちろん味わったんだけど
ただつい後々いく会場でいろいろ新しいこと見ると仙台のみの人はどう思うかな
と気になってしまっただけだ
後半につれていいアイディアが浮かんでくるのは回数重ねてるし当然だよね

荒らしたいつもりではなかったので消えますスマソ
356NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 01:44:59 ID:6w0NHsdb0
>>355
自分には荒らしてるようには見えないから大丈夫だよ
357NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 01:46:58 ID:FFlaBzMXO
>>316>>317
リロってなくてお礼遅れました。
丁寧にありがとう!
うん、顔みたいよね。
静けさが漂ってきて、なんかね、もう本当吸血鬼かも分からんねと思いましたよ。

>>355
ライブは生き物だからねえ。
でも、客だけでなくメンバーも最初の意気込みはハンパないと思うよ。
マンプス読むと仙台行きたかったって思う。
358NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 02:34:23 ID:v3Pn28Kf0
各地行ったけど仙台は仙台で新鮮でよかったよ!
まだJU-KENも控えめだったしw
演奏がgtgtだったのも思い出。
359NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 06:20:49 ID:qddZ9Aej0
UVERがVAMPSLIVE観に来てたらしい
大先輩のLIVEへ行ったって書いてたよ〜
360NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 07:16:36 ID:YNL9XAhgO
今日のハイモバのチケット当たるか心配だ…
361NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 07:19:55 ID:XwLjoV4c0
>>360
なんかあったっけ?
362NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 07:39:31 ID:YNL9XAhgO
>>361
カズの誕生日だよ
363NO MUSIC NO NAME
今日やっぱり当日券の倍率高いかな?
普段から倍率ってどのくらいなんだろう?
はずれた人の書き込み少ないよね