【ピアノ】SUEMITSU THE SUEMITH 5台目【ロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1引退しない末光篤
スエミツ・アンド・ザ・スエミス
公式 http://www.suemitsu-s.com

『Best Angle for the Pianist - SUEMITSU & THE SUEMITH 05-08 -』
2008/12/03 ON SALE

前スレ
【ピアノ 】SUEMITSU THE SUEMITH 4台目【ロック】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1202666338/
2NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 06:51:43 ID:FK8fbvqV0
余裕で2

>>1

3NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 06:54:16 ID:FK8fbvqV0
今度のアルバムの初回限定版にはDVDが付くらしいよ。
PV全部入りとかじゃなくて、ライブ@赤鰤とかがいいな。
4NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 07:34:35 ID:P65JYl90O
>>1乙っ!
てか前スレの終わり方wwwなんだあれwwwとりあえず予約はもう受け付けてるのかな
5NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 09:33:41 ID:119l0Y/n0
>>1
名前GJ!!おつ
6NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 17:32:51 ID:P65JYl90O
とりあえず公式の発表があるまでは引退前提で盛り上がるのはやめようぜ
7NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 17:49:48 ID:SVLiZV8uO
引退したんでしょ?
8NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 23:59:57 ID:hGZcdvDyO
新曲は3曲で
カヴァーはマライアキャリー。
9NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 00:02:00 ID:UVN9d/a0O
10NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 00:53:52 ID:x8A98y8nO
新曲3曲も入ってんのか!これは楽しみすぎるな
マライア・キャリーのあの曲のカバーか。どんな風になるんだろうか
11NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 03:07:37 ID:qzvjsS0tO
乙女丸出しだね
12NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 12:55:14 ID:7/vLavNkO
ゲイでも良いだろ
稀に見る才能の持ち主なんだから



と既婚者ゲイの俺がフォロー
13NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 14:07:46 ID:x8A98y8nO
いやいや、なんでスエミツがゲイだって決めつけてんの?勝手にアッチ系の人が妄想してるだけだろ
14NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 14:39:07 ID:LouYComSO
ニコニコでスエミツ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4831309
15NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 14:39:33 ID:qzvjsS0tO
(笑)
16NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 20:51:58 ID:i6PYvHN0O
こいつはゲイやろ。
17NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 23:21:19 ID:7/vLavNkO
>>13
ゲイ御用達のジムでトレーニング

二丁目での複数目撃談

マツコデラックス


18NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 23:48:04 ID:A3CuDCIV0
>>16やっぱそうか...って気がしてきた

19NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 21:49:43 ID:COHKvv9pO
>>14の動画みて思ったんだけど、Sagaの読みって『サガ』じゃなくて『サーガ』なの?
20NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 22:07:12 ID:a5Ye/+dl0
>>14いいわ、スエミツ
21NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 23:12:57 ID:fvGeWhA+O
スエミツ本人がネトラジかなんかで「サーガ」って発音してた気がする
22NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 23:42:32 ID:COHKvv9pO
>>21そうなのか、サンクス
>>14の動画見たけど、こうしてみると意外とスエミツ曲数あるんだな
23NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 23:57:34 ID:tdAr7ss+O
曲数あっても売らな意味ない。
24NO MUSIC NO NAME:2008/10/09(木) 23:37:27 ID:/W9TaFsP0
たまにはブログ書いて欲しいなー
25NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 00:14:50 ID:LPxMsOZMO
なにか近況の1つでも聞ければ安心するのにな
これからリリースまで音沙汰無しだと余計最悪な結末を想像してしまう…
26NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 01:32:33 ID:AUKfjLE1O
ものすごい才能感じるのだが…なぜ売れんのだ!!!

引退とかやめてくれよ 応援してるぜ!
27NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 08:13:41 ID:LmtHQWqg0
ニューアルバム収録曲キタワァ(AA略)

1 “suemitsu"Here Plays Mean Piano (Duck Rock Mix) 仮
2 Astaire
3 Allegro Cantabile
4 Sherbet Snow And The Airplane
5 It's Ok (I Guess)
6 Soul Accident (New Mix)
7 Boyz, Boy Don't Cry (New Edit)
8 Peppermint Blue Vespa (New Edit)
9 Arabesque (“melody Played By Great Pianist"Japanese Version)
10 Sagittarius (New Edit)
11 The Status Quo
12 Merry Christmas Baby (New Edit)
13 Sunday'z Sun
14 Saga
15 Rock A Nova
16 Amen
17 Irony “bittersweet Irony"Japanese Version (New Version)
18 All I Want For Christmas Is You
28NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 13:51:01 ID:8DAEIUKOO
>>27乙!
まさかベスパが入るとは予想外
29NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 14:40:20 ID:FZ9UtRcQ0
>>27 THX
「(U Have) The Alternatives」欲しかったな
30NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 08:57:50 ID:J1xWRmgVO
グロだけでいい。
31NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 13:57:51 ID:EKJCnJdv0
今NHKBSでクワイアボーイズっていうドキュメンタリー番組の予告でスエミツ
32NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 15:43:40 ID:L6TnteHQO
>>31
kwsk
33NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 16:02:06 ID:Ei/DwwwW0
アソパソマソ・・・入らないんだ・・・ガッカリ
34NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 16:18:14 ID:EKJCnJdv0
>>32
スエミツの曲が数秒使われてたってだけw
インストのミニクーパーだったかな
35NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 16:55:29 ID:L6TnteHQO
>>34それだけかよwwwwてっきり次回出演すんのかと思ってググりまくっちまったじゃねーかwwwwwwww
だけどスエミツの曲が使われたのは嬉しいことだな
36NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 18:56:49 ID:kzakLuKR0
新参だけど
It's a Brand New Dayいい曲だな

あとスエミツの公式サイトのBGMもいい
37NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 23:19:49 ID:NuirYRW1O
アルバムでるって事はライブはやるのか?
38NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 23:41:05 ID:3b9YUaPYO
公式サイトに更新がないからわからんが、最悪な結果にならなければやるんじゃないか?
てかやってほしい
39NO MUSIC NO NAME:2008/10/16(木) 14:03:54 ID:IxcRD61y0
どうにかして49歳
40NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 00:06:11 ID:IiSbrHpV0
ボーカルにエフェクターをかけるのはやめてほしい
ボイストレーニングをして素の声で勝負してもらいたい
41NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 00:17:22 ID:y5Rgy0FmO
大橋トリオを聴いてみて
42NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 04:12:36 ID:2rWCUl1oO
>>40俺は逆にあのエフェクトがいい味だしてると思うが
ライブでうまく歌えないのと本質的に下手なのとは話が違うぞ
43NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 16:38:07 ID:xJrLLczzO
いやSUEMITSUの歌は本当に下手だろ……曲はすごくいいと思うけど
44NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 17:12:44 ID:2rWCUl1oO
ならなんでスエミツってプロの世界に入れたの?
作る曲がいいだけなら作曲家としてならまだしもミュージシャンとしてはプロにはなれないだろ。プロってそんな甘いの?
45NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 22:52:48 ID:szSL1r/L0
作る曲がよければプロになれる可能性はある。
結局は音楽の才能だからww

てか、今日柿ピーって人の誕生日らしいね。
46NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 23:02:48 ID:2rWCUl1oO
でもミュージシャンとして受け入れるということはその人の歌でその曲を売るんだろ?もう本質的に下手だとわかってる人間を曲がいいだけでプロにするとは思えないな。
本当に音痴な歌い手ならどんなに曲が良くても響かないじゃん。当然響かない曲なんて売れる見込みすらなく。そこまでレコード会社も盲目だとも思えないしな
めちゃくちゃ上手い訳じゃなくてもエフェクトかけるくらいでミュージシャンとして見れる楽曲になるなら十分上手いと思うんだが
47NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 02:36:34 ID:DZOPDX+uO
音痴やし歌声キモいから誤魔化してるんでしょ?
48NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 11:02:02 ID:JH638EDm0
音痴=音程やリズムがおかしい歌を歌う人のこと、またはその状態

音程やリズム→エフェクトでも何しても誤魔化せない
49NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 15:16:03 ID:ODvk3g7C0
それじゃあライブにおいては音痴と言われても仕方ないかもw
弾きながら歌に集中するのは困難だから

大人の事情発言から沈黙へ…ソニーじゃなくなってもスエミツには音楽を発信して欲しいよ
50NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 15:58:50 ID:g216P6LhO
ライブで上手く歌えるかどうかはライブパフォーマンスの一つだから、スエミツ最大の課題ではあるな
やっぱまだ場慣れしてないのかな…
51NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 09:39:45 ID:QNZgyxV6O
場慣れどうこう以前にスエミツの曲って基本的に難しすぎる。転調が一曲に何回もある曲ばかりでメロディーが難解だし、たとえプロあれをピアノ弾きながら歌うのは相当難しいと思う。ピアノもかなり音が多いし
そういえばスエミツ本人も自分の作る曲は難しいっていつぞやのライブのMCで言ってたな
52NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 01:34:15 ID:FLlK1Dk8O
難しい曲を作るのが好きな人なんですね。



素晴らしい!
53NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 03:23:45 ID:kqTQXv0qO
そろそろスタッフのブログが止まって2ヶ月経とうとしてるな…スエミツのブログは2ヶ月経ってしまった
これはもう覚悟しろと言うことなのか…?
54NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 21:43:03 ID:eLIT5cFKO
こいつの曲ってドラム難しいなあ〜。


必死にコピーしてるけどなかなか手強いよ。
55NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 23:20:02 ID:kAN5u1yr0
Mean PianoのMeanの意味って何?それからあの曲で女の声で英語で言ってる意味が知りたい
56NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 23:51:38 ID:kqTQXv0qO
meanはpianoを修飾してるから形容詞だな
たしか形容詞のmeanには『上手な』『巧みな』とかそういう意味があった気がする
57NO MUSIC NO NAME:2008/10/27(月) 17:09:04 ID:ItzRo0x30
朝のNHKの料理番組でピッツァ作ってた料理人がスエ子にそっくりだったわ。
病院の待合室で見てたけど、名前も出たけど忘れてしまったわ。
58NO MUSIC NO NAME:2008/10/27(月) 17:51:08 ID:ItzRo0x30
カキコ間違えました
59NO MUSIC NO NAME:2008/10/30(木) 17:46:24 ID:+vRCVoYlO
こいつキラーカーンに似てるよね。
60NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 13:42:10 ID:mB8a+8POO
ブログ更新きた
やっぱり・・・な感じ
61NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 13:56:37 ID:dp2DTZkXO
引退きたあああああ……
62NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 14:01:16 ID:foVjFwNfO
涙出てきた
覚悟はしてたけどやっぱりキツい
63NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 14:58:15 ID:dp2DTZkXO
完全終了、だよな
64NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 16:09:57 ID:23crL6gyO
やはり…という感じだな
でも文面をみる限りはこれからも何らかの形でスエミツの曲は聴けるのかな。
そう信じたい
65NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 17:51:39 ID:0arBvAjF0
まだ、まだだ。
これはただ移籍するだけなんだろ?そうなんだろ?



うあああああああああああああああああorz
66NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 22:36:33 ID:xydfPtC90
レコ社だけ辞めたんなら移籍かしら?と思うんだけど
事務所も、だものね
67NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 23:45:42 ID:Q0Oa2s0i0
もう一度ライブが見たかった…
68NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 23:53:05 ID:fYuXfFflO
事務所やレコード会社が変わろうが、どこにも所属しなかろうが別に何でもいーけど、新曲聴けなくなるのだけは勘弁(´;ω;`)
宅録&CD一枚一枚手焼きとかでいーから聴きたいよ。。
69NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 23:57:00 ID:6GF0Dvth0
作曲編曲活動は続けて欲しいな。
もったいないよ。
70NO MUSIC NO NAME:2008/11/01(土) 00:57:22 ID:EOiaRdPZ0
>>68 同感!
71NO MUSIC NO NAME:2008/11/01(土) 09:32:20 ID:4R+kanPnO
とりあえず大食いピアニストとして再チャレンジだ。
72NO MUSIC NO NAME:2008/11/01(土) 22:48:42 ID:H4D3zGk60
あの過食症とも言える大食いはストレスから来てたのでしょうか?
73NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 01:48:19 ID:/zwWsNAdO
こいつは食い意地はりすぎ。食べたくて食べたくて我慢できない馬鹿でしょう。
74NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 02:43:41 ID:4zV60UglO
向こうのスエミツスレとこことの反応を見比べるとこっちはヒドいな。お前ら本当にファンか?
結局はスエ子スエ子言ってたオカマたちの方がスエミツを心から応援してたってことか
75NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 03:18:04 ID:j27o7x06O
こんな基地外隔離スレにファンなんかいるわけねえだろクズ
76NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 04:08:30 ID:KKGs6D3jO
いつもありふれたメロディーのように君のそばにいる♪ 
ボイドン泣けてくるわ

これからも末光の作品を聴いていきたいし、末光を待ちたいから
このスレ保ちたいけど、ちゃんとファンいるよな?
77NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 06:48:16 ID:/zwWsNAdO
ひまわりの種を食べましたか?
78NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 10:20:21 ID:56WOLEi00
スエミツ好きだよ

これからも新しい作品を作ってほしいのだが・・・
79NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 11:38:29 ID:I6HBH+T30
いつかライブにいける日を楽しみにしてたのに…
80NO MUSIC NO NAME:2008/11/04(火) 10:51:26 ID:kqSFGDBcO
ライブDVD発売してほしいです。
81NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 02:39:46 ID:QoDpc3KL0
スエミツなしでどうやって生きてけばいいんだよ
といいながら、ライブDVD発売は希望せず やっぱライブは生で終わらせとかないと冷めるよ
特にスエミツの場合はそう思う 何度ライブのテレビ放映ではがっかりしたことか
82NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 20:25:51 ID:3835ORr3O
がっかりするか?しないか?はどうでもいい。


まだ一度もライブ映像を見たことないから見たいだけ。


特にスエミツよりスエミスを見たい。
83NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 21:17:23 ID:0puzF69NO
こんなに好きになったミュージシャンはスエミツが初めてだった
本人の意向なら仕方ないけど、本音を言えばずっとプロでやってて欲しかった。まだスエミツのライブ一回しか参戦したことないのに…もっと行っとけばよかった
84NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 21:31:31 ID:SektKYfT0
ディズニートリビュートのPart of your worldで知り、その後デビューしてからリアルタイムでスエミツを応援してきました。
のだめのアニメ曲になった時は上り調子でまさかこんなことにはなると思いませんでした
ファン層が安定するならゲイをカミングアウトしても構いませんので音楽活動は続けてほしいです
85NO MUSIC NO NAME:2008/11/06(木) 00:49:32 ID:i4ZIWHVAO
スエミツー俺だー結婚してくれー!!
86NO MUSIC NO NAME:2008/11/06(木) 01:20:52 ID:QfCOuXCxO
またあのピアノを叩きつけるように弾くスエミツの姿がみたい!!
87NO MUSIC NO NAME:2008/11/09(日) 22:43:19 ID:WBEk9say0
>>56さん、ありがとう。そういう、対極のいい意味があったんだね。

スエミツはシングルになる曲の決定権もなかったみたいだし、一時期はシングルやアルバムのリリースが続いて
きつかったのかな。スエミスのメンバーに恵まれたことはソニーや事務所のバックアップがあってのことではと思うと
もったいないなあ。スエミスとのよい関係が続いてくれることを切望するが。
88NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 13:35:28 ID:W5p6lkAtO
清原目指してたから引退も…。
89NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 16:19:59 ID:34y2lEVgO
ピアノバーやらないかな
90NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 21:45:09 ID:bo5QQhwt0
せっかくアルバム出すんだし
ライブやってくれればいいのに。
難しいかもしれないけどさ。
またランドマークでライブやってほしかったな
91NO MUSIC NO NAME:2008/11/11(火) 11:23:18 ID:AxNwi41cO
ライブより食欲のが上でしょ。
92NO MUSIC NO NAME:2008/11/12(水) 17:58:18 ID:gaQoqZs6O
新しいカバー曲の着うた聴いた。かなりいい感じだ
聴けば聴くほど辞めてしまうのが惜しくなるぜ……
93NO MUSIC NO NAME:2008/11/13(木) 03:26:35 ID:Eq/TeppGO
やっぱすゑみつの声っていいなよな〜。好きだ。
94NO MUSIC NO NAME:2008/11/13(木) 13:30:21 ID:Cd7AfTV40
公式でベストアルバムから試聴とPV配信が…!シャーベットとアステアは最高!
懐かしいスエミツがいる
95NO MUSIC NO NAME:2008/11/13(木) 21:51:15 ID:i8C2mtGvO
でもなんだかんだでスエミツ、会社からはそれなりの評価は得ていたんだな
自分の勝手な意向で辞めたのにベストアルバムリリースを会社側から頼まれたのは素直に喜べる。ベストすら出せずに辞めていくミュージシャンなんてたくさんいるのに
これからもスエミツには素晴らしい音楽を供給してほしい
96NO MUSIC NO NAME:2008/11/14(金) 00:07:01 ID:NY9CNHPj0
頼まれたっていうか、そういう契約だったんだと思う
アルバム3枚出すっていう
97NO MUSIC NO NAME:2008/11/14(金) 12:59:43 ID:h/OWv3B9O
自分から辞めたんだから契約とか関係ないんじゃないの?
98NO MUSIC NO NAME:2008/11/15(土) 01:16:15 ID:aAKz7Xy30
んなわけないw契約は契約だよw
99NO MUSIC NO NAME:2008/11/15(土) 07:38:23 ID:y0lqVsuUO
自分勝手で辞めたんだったらペナルティがありそう
業界復帰できるのか心配です
100NO MUSIC NO NAME:2008/11/15(土) 21:32:54 ID:5YMhihHsO
今It's OK(I Guess)聴いてきた。
かなり良曲で改めてスエミツの良さを痛感したわ。
プロを辞めてしまうのがマジで惜しい
101NO MUSIC NO NAME:2008/11/16(日) 00:28:32 ID:baSakwyKO
プロの世界って数売ってなんぼやから。金にならんミュージシャンは引退してちょ。
102NO MUSIC NO NAME:2008/11/16(日) 17:47:10 ID:mt2KrfxC0

鍵盤ナイツ行けばよかったかな・・・ってまあ無理だったんだけど。
ワンマンで広島これたら今度こそ行こうと思ってたのに。
メジャーな世界がダメだったのかな。ソニーって箔がついてかっこよさそうなのに。

103NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 00:02:39 ID:tNnOve420
でもソニーってレーベルが方向性を押し付けがちだよね
大物以外は、アーティスト側の意向とかあんまり取り合わない
それでだめだったらすぐポイだし
104NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 19:54:02 ID:VIrfhM1LO
>>103
Sunday'z Sunが良い例だな。
Astaireが売れたから会社側が同じ路線で推そうとしたら見事に失敗したな
個人的にはSunday'z Sunは良曲だと思うけどね
105NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 00:44:27 ID:H9jfX3CKO
柏倉のドラム嫌い。手数王目指してるの?


ロカノバとアレグロが酷い。
106NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 14:00:26 ID:lcTZS019O
なんか勿体ないよね。
こういう才ある人が売れないなんて・・・
107NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 16:41:10 ID:SHjdc1meO
>>106
はげど。
邦楽でここまでの人が出てくることなんてそうそうない
108NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 22:58:31 ID:h6kwbKzfO
落ち着いたらインディーズで再開してホシス
109NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 23:07:46 ID:H9jfX3CKO
才能才能言うなら…CDたくさん買ってあげなよ。
110NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 23:09:25 ID:EoXzoSmP0
あほか
111NO MUSIC NO NAME:2008/11/19(水) 18:39:40 ID:2E8VJ87VO
>>110
スエミツの曲が好きじゃないのになんでこのスレきたの?アホなの?
112NO MUSIC NO NAME:2008/11/19(水) 19:38:28 ID:5WsqbSJW0
>CDたくさん買ってあげなよ。
ここに反応しました
113NO MUSIC NO NAME:2008/11/19(水) 20:30:22 ID:2E8VJ87VO
>>112
そうなのか、すまんかった。安価ついてなかったからてっきり>>109に便乗してんのかと思った
age厨は挑発して反応を楽しもうとしてるだけだからスルーしようぜ
114NO MUSIC NO NAME:2008/11/19(水) 20:32:30 ID:0Yeem4MY0
マライアキャリーの
恋人たちのクリスマス?カバーしてるのね。
FMで聴けた。良かったよ!さすがって感じだった。選曲うまいよ。
115NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 05:15:37 ID:G8RPl69RO
ひまわりの種のほうがうまいぞ。
116NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 20:29:19 ID:1Nq5stMHO
>>115
117NO MUSIC NO NAME:2008/11/22(土) 02:47:52 ID:Kf/alaNvO
初めて別れの曲のアレンジカバーを聴いたときは鳥肌ってレベルじゃないくらい感動した
118NO MUSIC NO NAME:2008/11/22(土) 13:35:25 ID:BSx7xsF10
>>116
♪だーいすきなのはー ひーまわりのたねー(とっとこハム太郎)
119NO MUSIC NO NAME:2008/11/22(土) 17:30:17 ID:eFFZtPkaO
ひまわりの種が大好きなピアノマン。
120NO MUSIC NO NAME:2008/11/23(日) 14:32:57 ID:tki8TQYd0
でも本当においしいよ、ひまわりの種!

しかし・・・今回もジャケ写はあまり好きではないな
口元だけ隠しちゃって、なんかそれがメッセージなのかな
敢えてジャケットに顔出さなくてもいいのに
121NO MUSIC NO NAME:2008/11/23(日) 15:47:26 ID:BFlt1aAIO
今回のジャケ写、ピアノに背を向けるスエミツの姿が悲しいよ……
ロカノバとサジタリウスのジャケ写はカッコいい
122NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 03:11:32 ID:DVUjORq6O
え ちょ 引退ってマジ…
また時間経てば新曲出すよな? な?


ショック…
123NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 08:07:33 ID:ZAyTUhbBO
>>122
時間をかけて活動していきたいみたいな旨がスエミツのブログに書いてあるからこれからも曲は作っていくと思う
124NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 09:28:57 ID:uDAaLHeaO
もうメジャーではやらないのかな?
125NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 11:56:56 ID:ZAyTUhbBO
>>124
事務所も離れるみたいだからもうプロとしてはやっていかないのかもな
おそらくプロは締切とかがあるからその締切におわれて満足いく楽曲が作りづらかったんだろうと俺は勝手に想像してる
126NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 23:08:08 ID:+42rELGyO
腹減ってきたら創作意欲もわくやろ?
127NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 20:24:04 ID:6PByxZ+Q0
It's a brand new dayってここではどんな評価なの?
最近スエミツ聞きだした新参だけどこの曲は何回聞いても飽きない。
128NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 20:55:38 ID:1JwDCJ1O0
評判いいでしょ
あと個人的にThe Indicationが好き
129NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 21:19:56 ID:GqNDKhUqO
末光さんはほんと純粋な感じとか好きだったなぁ…エムステのアステア何回繰り返してみたことか…。あと作詞が淳治でダブルで衝撃だったし…。また頑張ってほしいよ。
130NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 21:52:36 ID:EASiDmVZO
逆にスエミツの曲で嫌いな曲って全然ないな。あくまで個人的にだけど
その中でもSherbet Snow and the AirplaneとIronyはかなり好き
131NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 22:01:18 ID:6PByxZ+Q0
>>128
ありがとう。
自分が結婚する時には絶対この曲流すわ。
でもこの曲カラオケで歌おうと思ってもDAMには入ってないんだよね・・・。
132NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 22:28:52 ID:wKREZQHq0
カラオケうたえたよ。
種類は忘れたけど、、ジョイだったかな。
133NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 22:32:55 ID:6PByxZ+Q0
JOYなら入ってるのか!!
今度行った時は歌ってみるよ。
ついでに聞いておきたいんだけど、スエミツで他にオススメの曲はありますか?
「ショックオンザピアノ」と「ピアノ・イッツミー」は借りて聴いてみたんだけど・・・。
134NO MUSIC NO NAME:2008/11/29(土) 00:05:27 ID:2z0/dMIDO
Man Here Plays Mean Piano っていうインディーズ時代のアルバムのリイシュー盤が出てるから聴いてみなよ。オススメ曲はIronyとThe Desperadoかな
135NO MUSIC NO NAME:2008/11/29(土) 02:59:17 ID:TgE3c0cbO
Arabesqueおすすめ
136NO MUSIC NO NAME:2008/11/29(土) 09:02:48 ID:CxPkD83wO
It's a brand new dayのドラムエフェクトうざい!


それに最後のドラムソロもしつこい。アホやろ。
137NO MUSIC NO NAME:2008/11/29(土) 13:30:01 ID:ZvNvesW2O
これからは裏方として生きていくの?
それとも帰ってくるの?
なんか惜しいよー
138NO MUSIC NO NAME:2008/11/30(日) 01:30:33 ID:q547sS8X0
ラジオで紹介してたThe Small Facesの曲が車のCMに使われててなんか切ないわ

http://jp.youtube.com/watch?v=EcosDZ5oAyM&feature=related
http://d.hatena.ne.jp/grpfan/20081128/1227854863
139NO MUSIC NO NAME:2008/12/01(月) 13:34:13 ID:4fM7/uq90
>>138
SMALL FACES紹介してたんだ!俺スゲー好きなんだ、聴きたかった!
SECRET AFFAIRとかJAMはよく話題に出してたからモッズっつっても
ネオモッズのが好みなんだろなと勝手に思ってた

もしよかったらどんなコメントしてたか教えて下さい
140NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 11:40:58 ID:1UD1f+ou0
amazonからDVD届いたー
PVフルで見るの初めてだから、うれしいなぁ
141NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 12:53:24 ID:VDQVrr990
買ってきた
まだ聴けないけど
142NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 19:34:27 ID:ONbqnsZr0
フラゲしてきた!
めちゃイイよ!
143NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 20:29:42 ID:KBLzC8BG0
DVDの収録内容教えて
144NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 23:06:23 ID:atS6WFTy0
これは全体を通して泣けるし、まさにmoshってかんじだよね。
最後はやばいよ・・・やっぱ神だ。
145NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 23:50:40 ID:BH3tscBu0
なんだか色々思い出してしまったよ
憎い曲順だね
これで終わりなんだね…
さよなら、ありがとうスエミツ
146NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 23:58:03 ID:eKEhRi63O
最高だ…やっぱめちゃくちゃいいな、スエミツ
この人の曲がもう聴けなくなるかもしれないのはやっぱりすごく寂しい。そしてスエミツが素直な気持ちで書いたというAmenはめちゃくちゃ悲しい……本当に『「月の光」を弾く喜びさえ忘れて』しまったの、スエミツ……?
147NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 00:10:34 ID:shFuoBli0
マライアカバー
一瞬キャンディキャンディかと思ったぞw
ボートラはふたつ前に入れて
amen〜ironyで終わらせたら良かったかもな
148NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 00:39:58 ID:shFuoBli0
おーDVDコメンタリー入ってるのね
スエミツ自身がPV解説してる
149NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 01:07:54 ID:Kn5JrF1M0
わー今日仕事でフラゲ無理だったから明日の配送待ちだけど裏山過ぎる

>>146
>スエミツが素直な気持ちで書いたという
これってどこ情報?ブックレットに一曲ごと解説とか載ってるんか?と勝手にwktk
150NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 01:12:52 ID:tdkrCo/ZO
>>149
着うたと待ちうたのところにスエミツが新曲とマライアのカバーの解説してるよ。
一曲ごとの解説は入ってないけどDVDにPVが収録されてる曲には一曲ずつコメントがある
151NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 01:14:41 ID:shFuoBli0
これまでの全CMも入ってるね
152NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 01:24:38 ID:Kn5JrF1M0
>>150
なるほど!買った時の楽しみの為にと着うたとらんかったけどコメントとかもあるんだな
盲点だった。ちょっと見てこよ〜ありがとうございます。
153NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 02:56:57 ID:PkXZwt0g0
>>139
ごめん、コメントまでは覚えてないorz

たしかラジオかMTVの番組で紹介してたと思うから
録画・録音したやつあさってみるわ。

が、あんま期待しないでw
154NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 15:54:25 ID:A6FQvSL60
NEWEDITした曲の音質が良くなってるな。
アレグロもやって欲しかったなぁ。
155139:2008/12/03(水) 16:10:43 ID:Kn5JrF1M0
>>153
おぉ、わざわざありがとう。感謝!
気長に気楽に待ってますんで急いだり無理はしないで下さいな。
156NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 22:37:32 ID:tdkrCo/ZO
アイロニーのPV、今までコンセプトがイマイチわからなかったけどスエミツのコメント聞いて納得した。
スエミツかっこいいよ
157NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 20:14:08 ID:xFW7G4zs0
スエミツのこと忘れないさ。
いつかまた現れて。
158NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 20:37:57 ID:YYHH4uj4O
このスレは今後どうするの?
スエミツ本人もブログで曲作りは続けると言ってたし個人的には残していきたいけど…
159NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 23:24:30 ID:xFW7G4zs0
アレグロカンタービレのPV見れてよかった。説明までw

スレはのこしといていいと思う。
160NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 02:25:28 ID:PB+ZQpcL0
メジャーでの活動をしないならインディーズ板へ移動するべきかもね
161NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 02:40:05 ID:80IzMnrTO
メジャーでしないって完全に決まった訳じゃない
162NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 02:46:48 ID:PB+ZQpcL0
ん?
だから、しないなら移動するべきかもね、って言ってるのだが。
163NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 08:53:38 ID:H91Y8W7NO
末光のキャラ含めて大好きだよ。コメント聞いてても発想のユニークさを感じる。
こんな結果はすごく残念だけど、ブログの文才もツボだったから、どこかでブログだけは続けてほしいな。
164NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 11:58:16 ID:ad/nYHLlO
独特な面白い文章書くよね
業界に長くいる割りにスレてないし、やっぱ人柄かな
165NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 16:33:31 ID:SgpOq8I8O
スエミツは伝説板やね!
166NO MUSIC NO NAME:2008/12/06(土) 00:33:21 ID:DX+E7JakO
イッツOKが良い曲すぎてやばい
167NO MUSIC NO NAME:2008/12/06(土) 02:33:18 ID:44t0VEuX0
SHOCK ON THE PIANO期の曲がリミックスされてるわけね
ラフすぎて気に入らなかったんか
いずれにしてもベスト全体の音に違和感がない感じになってる
Vespaとかかっこよくなってるね
168NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 17:23:20 ID:kZLQkyl9P
アルバム買ってきた。新曲が良すぎだわ。
しばらくスエミツの曲が聴けないとなると悔しいね。泣けるわ。
あーでも、次復帰したら新曲だらけになるのかな。それはそれでたのしそうだけどw

とりあえず、聞いたことのない花嫁は厄年のサントラを探そうかな。
169NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 19:14:19 ID:zD0VVzWi0
PVコメントって
・酔う
・暑い
・朝早い
ばっかだなw
170NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 20:05:02 ID:+pH4+q8KO
>>169
『朝早い』は俺も「そればっかかよwww」って思ったwww
スエミツは朝弱いのかな
171NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 01:43:01 ID:SclOK2il0
The Status Quo凄くいいじゃん。って思ったら
アーメンで泣きそうになった。歌詞がもうね…
どんな形でもいいから、また音楽届けてくれー!ありがとー!
172NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 15:13:10 ID:JrTFndQe0
marqueeで活動休止明言キタコレorz

>■BACK STORY SUEMITSU & THE SUEMITH  5P
>急報! SUEMITSU & THE SUEMITH、活動休止
>ピアノと共に疾走して3年。数々のメロディを残してくれたスエミツが活動を休止する。
>そのワケと、これまでを振り返っての話を聞きます。小誌独占インタビュー。

ttp://www.amazon.co.jp/MARQUEE-vol-70-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC70%E5%8F%B7/dp/443412658X
173NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 19:48:06 ID:5ZPxKm1BO
ああああああorz
174NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 22:52:58 ID:b+aJTbKo0
ショック…orz
175NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 00:05:32 ID:kF8plCzQ0
いや待て
契約なくなってしまえば事実上休止なのは当たり前じゃね?
前もって自主制作なりインディーズなり計画進めてるわけじゃないんだしさ
ライヴの予定だってないわけなんだからさ
その辺の今後も含めて休止でしょ
そうだよな
そうだと言ってくれ
176NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 02:42:09 ID:rAz+QFRgO
>>175
落ち着け。そしてスエミツのブログ見直してこい。
今回スエミツがレコード会社と事務所を離れるのは『僕の勝手な意向によるもの』だから不本意に会社側から切られたわけではない。つまりその後の計画は立ててるはず。
だから活動休止ということは元々スエミツは活動をしばらく休みたかった可能性が高い。
177NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 12:37:09 ID:kGcsHptD0
僕の勝手な意向ってのも信じられないよな〜
あんだけ規則に縛られてたんだから
178NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 13:54:48 ID:rAz+QFRgO
今MARQUEE買ってきた。これから読む
179NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 14:36:24 ID:ohZ6DydlO
ソニーって非情だから事実上契約切られたんだと思ってた…
180NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 15:04:57 ID:rAz+QFRgO
MARQUEE読み終わった。読めばわかると思うけど、今回の活動休止は完全にスエミツ本人の意向。
これ以上はネタバレになっちゃうから自重します
181NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 15:13:12 ID:0ARbE+l40
険悪な関係ならDVDにコメント入れさせるようなことはしないでしょ。
契約満了と活動休止を大袈裟にとらえるマイナス思考の人大杉
182NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 19:32:41 ID:igYpTJDu0
さて次のメジャー遺産は
「Bサイド集+ベスト漏れ未発表曲」
「ライヴDVD or CD」
「 何もなし」
どれだろうね
183NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 21:28:50 ID:+F7vtW630
ソニーからはこれで打ち止めでしょう
184NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 22:12:03 ID:k/FuVDcjO
ライブDVDは欲しいなぁ。
185NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 23:21:33 ID:WR7s9A4d0
カップリングコレクションは欲しいな。
カバー含めアルバム分くらいはあるはずだし
186NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 00:16:42 ID:UE0cFPuZ0
Soul AccidentやMerry Christmas Babyがベストに入ってるから
少なくともベストの計画時(スエミツが在籍時)には
カップリング&レア曲集の計画はなかっただろうね
今後どうなるかはわからないけど実現は低そうだなぁ
187NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 18:39:39 ID:lUpHvr/RO
>>181
会社のイメージ悪くなる&喧嘩別れだと金銭面で不利だから、
そういう理由にしたものかと

最近引退したmelody.なんかは、
「デザイナーに転向したい」なんて言って消えたが
どう考えても契約解除だ
188NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 20:44:17 ID:qB/qi2N6O
>>187
そういうマイナス思考の深読みもういいから。そんな深読みして誰が得すんだよ。本人が本人の意向だって言ってるんだからそれでいいだろ。
さっきMARQUEE読んだけどスエミツ自身はすでに次への明確な指針はある程度たってるみたいだし、活動再開してくれるのを楽しみにしたいな
189NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 21:03:36 ID:TuJ8kFWE0
>明確な指針はある程度たってるみたい

言葉を選びすぎてよくわかりません><
190NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 22:03:18 ID:YiW6/Bnz0
ポジティブシンキング(笑)
191NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 22:34:43 ID:i9QvGn0ZO
ピアノを弾く気持ちが無くなった…やらピアノを弾けないやら…。


でも顔色は良いし飯は喰ってるみたいやね!
192NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 22:46:01 ID:qB/qi2N6O
>>190
本人が言ったことをそのままに解釈することがポジティブシンキングになるのかよwwww
193NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 23:18:49 ID:75SpEmTW0
ベストの方は RockANovaに「SアンドTS」が入ってないんだね。なくてもいいね。
2ndはライブを意識したアルバムのような気がしたけど
そうさせられたのならいやだなーと。なんつーかわざとらしい気はしていたよ。
スキダケドネ 
194NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 00:38:48 ID:fRFkDGwe0
アーメンの歌詞がどうしても引っかかる。
これが本音なんだろうか。

僕はもう「月の光」を弾く喜びさえ忘れてしまっているようだ

スエミツ…
195NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 00:40:38 ID:uytpYhWZO
>>194
MARQUEEに全部書いてあるぞ。読みなよ
196NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 00:43:13 ID:fRFkDGwe0
>>195
おk…
197NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 01:19:51 ID:fRFkDGwe0
お、店頭用のCDゲット。
Boyz, Boy Don't Cry (for STATION AIR PLAY EDIT)ってなんだろ。
カラオケかな。
198NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 05:13:39 ID:OiHKX8yDO
次に何するかハッキリしろよ!ピアノマン。
199NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 09:53:17 ID:fUzK0c1z0
>>197
多分ラジオオンエア用の短いバージョンだろ。ボーイズ尺長いからな。
ってかそれ何kwsk!!>店頭用のCD
200NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 09:54:02 ID:fUzK0c1z0
そして200 strawberries!
201197:2008/12/11(木) 11:26:41 ID:2o6XkXeFO
>>199
CD屋さんに配られるサンプル盤だYO
オクで何枚か落としたのYO
あと200苺オメ
202NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 12:27:21 ID:fUzK0c1z0
>>201
ありがとさん。そんなのもあるんだな〜何曲か入ってんの?
203NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 13:23:02 ID:2o6XkXeFO
>>202
Boyzは市販盤の内容+先に書いた曲とアンパンマンのマーチが入ってるみたい
他に落としたのはデビューシングル、白い特殊パッケージでなんかデカイ。
Rock aはアルバムのプロモでブランニューデイが入ってるのかな。
シングル持ってないからこれを機会に買ってみた。
市販じゃなくてごめんねスエミツ…
204NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 14:05:28 ID:fUzK0c1z0
>>203
ヘ〜何かお得だな〜それこそe.p(extended play)盤て感じだな。
シングル盤普通にカップリングとかも良い曲ばっかだから楽しんでくれ。
色々とありがとう。
205NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 16:10:57 ID:2o6XkXeFO
>>204
うん、カップリングも楽しみにしてる。
こちらこそ、ありがとう。
206NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 06:33:59 ID:Bf9+opzPI
ピアノって倍音が多いから単体で鳴ってても存在感があるのにそれに加えてうるさいギターも重なる、
キツめなコンプをかけたドラム、それにエフェクティブなヴォーカル…。
曲を書くセンスはあっても空間の埋め方が下手くそなんだよ。自己主張の強い可愛くねぇ女みたいな音楽だな。
糞。
207NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 11:44:27 ID:xdUUKXZL0
ふーん。
208NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 15:30:28 ID:epcsccR1O
>>206
同意!!
ドラムの音めっちゃ悪いもんなあ。
209NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 17:21:15 ID:D7D0gATaO
今日スエミツのアルバム全部聞き直したけど、なんだかんだで個人的にはMan Here〜が一番好きだな
210NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 20:16:54 ID:mn3bjebv0
>>206,208の自演の荒らしに同意するわけじゃないけど、
Amenとかはもうちょっとどうにかできなかったのかなーとは思った
あれじゃぜんぜんヴォーカル聴こえないよ
211NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 22:05:06 ID:RZoDdwBp0
次あるならコンプもエフェクトも一切排除した生スエが聞きたい
212NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 22:38:51 ID:OjzmG9Hg0
自分はスエミツのエフェクト声好きだけどな
歌もあんまり上手じゃないけど、クセが無くて聴いてて疲れない声だし
いい意味ですらっとした歌声+賑やかなバックみたいなバランスが好き
この感じが他にあんまりいないんだよなぁ
213NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 22:43:53 ID:d4IGJyp+0
俺はスエミツの歌がなくてもいい
インストも好き
214NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 00:17:22 ID:fULcs04yO
>>210
聴こえにくいのはAmenだけなんだし、どう考えてもあれは意図的に聴こえにくくしたんでしょ。歌詞的に考えてわざとピアノを最前面にだそうとしたかったんだと思うよ。別に本人がそう言ってたわけではないからあくまで個人的解釈だけどね。

スエミツは歌がめちゃくちゃ上手いわけではないけど良い声持ってるし、俺はスエミツの歌好きだな。
スエミツの曲はスエミツの歌で聴いていたいからまたアーティストとして活動再開してくれたら一番嬉しい……
215NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 06:21:48 ID:fOy3zziVO
PVでスエミスが見たかった。スエミツばかり見てても面白くない。
216NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 15:33:16 ID:Jv4sOYMy0
>210
俺206書いた奴だけど、自作自演じゃねーよ。ドラムにコンプかけて歪ませてあるって解ってて、「ドラムの音めっちゃ悪い」とか
そんなアホな表現するかよ?俺がスエミツ嫌いなのは、クラシック上がりの人間がピアノを主体にした粋な事=ピアノロック(嫌な表現)って安っすい思い付きが嫌いだっただけ。
それにそういう形態が日本のマーケットになかったってだけ。只の隙間産業じゃん。それが継続して面白いものかどうかは別の話。
ついでに言わせてもらうけど、なんだよあの風貌。昔で言う所のB系?BOYZってパーカー見た時ネタかとおもたわ。ダサいのも度が過ぎると笑えるな。
ちょい悪+「お転婆」な男の子=沸点の低い男ぶりたいオカマ。すげー解りやすいね。
音楽バカって音楽についてのみバカなだけで、何を表現したいかって肝心の中身についてはすっからかんな奴多いじゃん?スエミツなんかそれの典型。
こういう奴って裏方に回る方がいいんだよ。 
217NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 16:47:32 ID:ocfjJ5CH0
そんなに熱く語られてもw
218NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 18:55:31 ID:fULcs04yO
>>216
根本からスエミツを嫌う割にはきっちりボイドンまでスエミツのこと追ってるなんて、律儀だね^^
219NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 19:55:42 ID:NaDZZurD0
音楽なんて強制されて聞くもんじゃないんだから、普通はちょっとでも
自分の好みじゃない音楽は金払ってまで聞かないし、追いかけもしない
よなぁ。
よほど暇で構ってチャンなのかな?
220NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 20:16:43 ID:0GxiPLHi0
ロカノバ、ボイドンのPV見てクソダサい!
って思ったけど、それがスエミツなんだよ。
空回りしちゃってるとこあるけど、それがスエミツなんだよ。
だから好きなんだよねー俺は。
221NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 20:42:23 ID:fULcs04yO
スエミツの音楽はピアノ『ロック』なんだからダサさもなきゃ。
カッコよさとダサさが共存して初めてロックだと俺は思うぜ
222NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 20:51:58 ID:CqHPbbtf0
歌詞もグッとくることあるよ。
メロディにはまって届けられるそれはメッセージ
223NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 22:58:56 ID:fOy3zziVO
ベース歪ませ杉。
224NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 23:01:59 ID:fOy3zziVO
アイロニーの撮影で暑かった…とか言ってたけどスエミツがデブで体力ないだけやん!
225NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 01:36:15 ID:Bz1yett60
>>224
今更何言ってんだよ!ほとんどのPVで汗ばんどるわ!
226NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 03:35:36 ID:cbbnASwwO
スエミツは元々汗っかきだろ
ジム通いしてるくらいだから体力はあんじゃないの?
227NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 11:50:32 ID:t4xkiCGHO
ふとましい体にあの汗ばんで一所懸命な感じが良いんじゃないですか!!
228NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 15:12:19 ID:KiNM17Wd0
ロックにはだささもなきゃって?こういう事言う奴ってサンボとか好きなんだろうな。


229NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 16:25:37 ID:cbbnASwwO
>>228
はいはい、もうわかったから。スエミツ嫌いなんだろ?ならこのスレに来なきゃいいじゃん。サンボマスター好きじゃないし。
230NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 16:52:26 ID:KiNM17Wd0
てめーがサンボを好きか嫌いかなんてどうでもいい
231NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 16:55:02 ID:VA3jWX2U0
サンボとマンボを間違えた
232NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 18:20:17 ID:lvY4aq1J0
構ってチャンはSUEMITSUが大好きだったけれど活動休止宣言で
ショックで頭がおかしくなっちゃったんだね。
適度に構ってあげるから、自殺すんなよ。
233NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 20:07:28 ID:Q7gj8HvzI
活動休止?SMEに首チョンされたんだろ?俺の事心配するより糞光の飯の心配でもしてやれよ。
234NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 21:04:56 ID:Y8oYqxWJ0
好きな人は好き。嫌いな人は嫌い。
それでいいじゃん。

俺はSUEMITSUの音楽が好きだし、考えとか文章も好きだ。
235NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 23:32:58 ID:lvY4aq1J0
ついに構ってチャンが妄想で語り始めたな。
首チョンされたという根拠を提示してみな。
236NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 00:20:47 ID:1Mz3LyuwO
嫌じゃボケしね!
237NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 00:53:00 ID:/9b1m+UE0
いいことだけ書きに来る人ばかりでもつまんない
BBSでは褒めちぎりだからさ
238NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 01:06:28 ID:3YAQbsrv0
そうだね
こういう人の受け皿もないとなw
239NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 01:39:20 ID:2MSdTwLdO
批判は大いにけっこうだが、少なくともこのスレはスエミツの音楽が好きな人のスレだと思ってたのは俺だけなの?
糞光呼ばわりするやつの受け皿を作るってことはここはアンチスレだったのか
240NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 01:41:45 ID:l9H/D1310
気持ち悪い言い回しだな
スルーしろや
241NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 01:49:18 ID:Ynj4T84xO
>>239
ここは2ちゃんですよ
242NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 19:23:59 ID:h9U82DzPO
割りと平和だったのに…
243NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 00:00:41 ID:5sVM21HR0
>>242
まだ良い方だよ
ただでさえ語り合う人が少ないのに本人も活動休止だろ
レスすらつかなくなるのが一番悲しいわ
ずっと居る携帯君もスエミツに関心無くしたらそれはそれで悲しいわ
244NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 20:49:16 ID:LDXkISfh0
確かにブサイクだし、太めだし、ピアノも激ウマじゃないし、
歌もヘロいけど、俺はスエミツの音楽が好きだった!!!
245NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 20:52:49 ID:dD49hqjo0
アレグロカンタービレは
私の応援歌です
246NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 21:42:33 ID:2IPwH9hKO
>>244
いいとこなしじゃねーかwwwwwwwwwせめてピアノの技術だけは認めてあげてwwwwww
247NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 23:32:10 ID:yqNAqSNx0
いや実際いいとこなしでしょ
曲だって中身はたいしたことないし
でもこの中途半端がうまいこと混ざったのか
何故かいいんだよな、スエミツ
248NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 00:06:51 ID:MEYM4PBmO
>曲だって中身は大したことないし
>>244に同意できてもこれには同意できない
249NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 00:51:09 ID:GevXocqZ0
>>247
曲の展開の仕方が上手いんだよ。
250NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 09:53:05 ID:cA+070OtO
とりあえず蛾を食べるのはやめないで〜♪
251NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 14:08:57 ID:kaZBNkxuO
アステアかw
252NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 14:14:31 ID:cA+070OtO
静岡県にピアノ弾き泥棒しに行きましょう!
253NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 06:19:17 ID:nRgswJC7O
オネエ達もここに書き込んでくれよ!
過疎ってんじゃん!
254NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 16:36:31 ID:dC24RszFO
何気にMacbethがスゴく好きだったりする
255NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 23:36:35 ID:mtWHROb40
あるはずないのに、ブログ更新されてたりして…と開けてみたりする
BGMが悲しく響く…
256NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 05:04:03 ID:PhUP9CiW0
確かにあのBGM悲しいよね
そして同じく更新されるはずのないブログを見てみると
スエミツ、どうしてんのだろ?
257NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 12:47:20 ID:KDJDtwnIO
スエミツ好きに送る動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5608908
258NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 16:27:05 ID:B7wlf3xSO
>>257
また作ったのか。
後で見てみる
259NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 23:13:57 ID:CuT5bUr30
260NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 15:03:09 ID:lh498n7vO
また表世界には戻ってくるのかな?
261NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 16:27:05 ID:jtJjqO+fO
>>260
MARQUEEには、いつになるかわからないけどまたミュージシャンとして活動はするって書いてあった
262NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 08:27:03 ID:zfGgAgVq0
ピチカートファイブみたいに別にVo.をたてて活動しては?
とMARQUEEのインタビューで聞かれて、「僕は自分の声が
好きなんで…、そこが小西さんとは違う所ですね」と言っ
ていた。完全に裏方に回るというつもりではないみたい。
263NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 10:51:31 ID:sK158IunO
自分の声好きなのか…
ならそのショボ(ry
264NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 14:08:04 ID:/ncYn4cB0
美声じゃないけど丁寧に歌ってる所がいいんじゃない
キャロル・キングのように
265NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 23:21:16 ID:nz+rhofdO
>>257
乙。
266yuki:2008/12/24(水) 22:08:28 ID:4IPPrs1o0
スエミツの応援ありがとう。
皆様の応援に感謝し、ここにマジカキコしておきます。

来春、某有名アーティストがスエミツの作った曲をリリースします♪

アイツ、ちゃんと音楽してます、ホントだよ♪待っててね♪
267NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 22:40:35 ID:0uc9+HE30
>>266
近況ありがとう!
某アーは平井kenあたり?
268NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 00:03:11 ID:5v247g+h0
TVに出たことある?
最近知ったばっかなのに、引退するんだな
269NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 04:00:59 ID:FbTuvv5EO
テレビ出たことあるよー。
かつてようつべにアップされていたけど、今もあるだろうか?
270NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 08:44:21 ID:yW7+p6TyO
YouTubeのスエミツ動画は前にレコード会社の申請で全部削除されたよ。
271NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 13:34:44 ID:mu2OYTE10
そうなんだ。
272yuki:2008/12/25(木) 19:48:03 ID:aP4KmRgE0
テレビはメジャーデビューのときに「目覚ましテレビ」とか、あと「Mステ」とか出てましたね。
マイナーの頃の「IRONY(English ver.)」のPVをVHSで持ってる私・・・スエオタ♪
273NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 14:05:10 ID:0540UHlD0
マイナーてw
普通インディーズって言うんですよw
274NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 14:45:09 ID:oiT7AvLzO
>>266
釣り針が見え見えですよー
275NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 23:13:32 ID:CvJ50y+Z0
>>274 だよねー
276yuki:2008/12/27(土) 00:13:01 ID:tSUBENd40
>274、275
ただスエミツの音楽を楽しみにされてる方だけに伝われば良いのです。
277NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 09:06:25 ID:ZdbeoPVVO
>>276
マジレスすると
ブログでは『時間を掛けてゆっくり制作に取り組んでいきたいと思っています。』と言ってるし、MARQUEEのインタビューでは『新しくスタートするにあたって、「じゃあどうやって打ち出そうか?」っていう事を考えるのには、もうちょっと時間がかかるのかな』と言ってる。
スエミツ本人がしばらく時間をおきたいと考えてるのにたった数ヶ月先の来春に活動するわけないだろ。そんなすぐ活動再開できるなら休止の意味が全くない。
釣るならもっとうまいこと釣りなよwww
278yuki:2008/12/27(土) 17:47:37 ID:0If5Ut9N0
スエミツブログ2007年4月「10年後の朝に」で登場する友人Oさんが教えて下さいました。
私にスエミツの曲を教えて下さったのもOさんでした。
情報のソースはスエミツ本人からということです。「仕事の話だし、影響を考えて詳細は伏せて」という話だったので上記のような報告になりましたが・・・
ちなみに2006年6月ブログの「Sherbet Snow and the Airplane」で登場するデモテープをプレゼントされたというのも、このOさんだそうです。

判断は皆様にお任せしますが、反応は残念でした。
私は皆様と同様、ただのスエミツの曲が大好きな一人です。
Oさんもブログにある通り、信頼できる方ですので信じて待ちます。
お騒がせするつもりも本当にありませんでしたが、これ以上は迷惑でしょうしカキコは控えさせて頂きます。
279NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 20:59:09 ID:iQEER6p30
あかんあかん!
遠慮せんでええから、もっともっと教えてくだされ。
280NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 00:28:07 ID:3r6I6KPw0
これからも末光の曲が聴けるなんて嬉しい限り.
あんまりたたかないで気持ち半分でいいから楽しみに待ちましょ.
281NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 01:47:28 ID:KW7QHzUGO
もし来春の話が本当なら嬉しすぎる……けどやっぱりスエミツの声で聴きたいよなーorz
たとえ下手だろうとなんだろうとスエミツの声が好きだ。
てか公式サイト地味に更新されてたんだな。テレビ情報が色々でてたけど観た人いるのかなー
282NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 02:02:31 ID:P5/odKZaO
みんなボコーダー好きやねぇ。
283NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 06:59:10 ID:88YSbtY5O
>>282
ボコーダーの意味わかってないだろ
284NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 23:01:01 ID:RWn7Zs/YO
スエミツ、紅白でも見てんのか?
285NO MUSIC NO NAME:2009/01/01(木) 00:31:50 ID:vr80cuWNO
今年初レスはもらったぁぁ!!
スエミツあけおめー!!!
286NO MUSIC NO NAME:2009/01/01(木) 02:18:45 ID:/rfFRRQiI
バリネコ糞光アケオ万個!
287NO MUSIC NO NAME:2009/01/01(木) 21:55:31 ID:l+rGnewxO
ボコーダー!!!!
288NO MUSIC NO NAME:2009/01/01(木) 23:08:29 ID:NeI2guE10
そして契約は切られた…
289NO MUSIC NO NAME:2009/01/03(土) 16:21:13 ID:96nbk+YgO
いったい何が問題だったのか〜♪
290NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 21:18:28 ID:gUz9d8QEO
世界仰天ニュース観てたらSoul Accidentが使われてて歓喜した
スエミツはやく戻ってきてねー!
291NO MUSIC NO NAME:2009/01/08(木) 14:15:22 ID:w21OQdi5O
なんかそういうの嬉しいよねー
292NO MUSIC NO NAME:2009/01/09(金) 12:01:08 ID:4dsJb/Gj0
Best Angle のDVDを初めから流して見てると、
Boyzだけがイマイチに思えてくるのは俺だけか…
ダンスも意味不明だし、カメラワークやカット割も好きじゃない。
スエミツの顔がアンパンマン的なのも気になる所。
自分はIronyとAstaireのPVが好きだ。

293NO MUSIC NO NAME:2009/01/09(金) 17:09:09 ID:RTBLRX60O
ダンスは意味不明じゃなくね?ボイドンの歌詞にも『夜明け前のリズムで朝まで踊ろう』ってあるし、
宣伝文には軽快なリズムが印象的なパーティーチューンと書かれてるから『軽やかに踊り出せるような曲』ってのを強調したかったのかもしれない。
まぁ『青臭い感じを出したかった』ってスエミツ本人も言ってたけど、あえてチープな作品に見せただけにちょっとショボく見えるのは否めないな。
俺もIronyのPVが一番好きだな。あとSherbet〜も好き
294NO MUSIC NO NAME:2009/01/09(金) 18:56:25 ID:NHlJ9XBfO
スエミツの顔がアンパンマンに見えるのは、
彼が減量するしかないと思うぞ。
295NO MUSIC NO NAME:2009/01/09(金) 20:02:40 ID:jwTV0bOI0
あのBOYZのパーカーはオヤジにはキツイ
似合うのは中学生くらいまで
296NO MUSIC NO NAME:2009/01/09(金) 21:52:29 ID:RTBLRX60O
話ぶった切って悪いけど、スエミツスタッフはシングル曲決めんのヘタクソだよな。
ボイドンはショックオンザピアノの先行シングルだったわけだけど、先行シングルにするならブランニューデイの方が絶対良かったと思うわ。CMタイアップ曲だけあってサビにインパクトあるし、よりシングル向きだと個人的には思う
ボイドンも良曲だし俺は大好きだけど、ああいう一曲通して聴いて曲の展開とかわかって、やっと良さが分かる曲はシングル曲には向かない。
297NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 16:55:12 ID:iZMEA63Y0
なぜベストにブラニューを入れなかったんだろ
正直ベスパは微妙
298NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 20:58:18 ID:1BnIADnBO
>>297
アルバムのバランスとか考えたんじゃない?ベスパは曲構成が複雑すぎて多分人によって好き嫌いがかなり分かれる曲だよなー
俺も個人的にはベスパよりもブラニューとかチルドラとかインディケーションとか入れてほしかった。まぁベスパも嫌いではないけど……
299NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 22:30:16 ID:lHRtdyPYO
オレはベスパよりミニクーパーやな。
300NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 11:59:29 ID:J5pDJ/6B0
>>299
ミニクーパー良いね。
インストの方も好きだ。
301NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 12:56:47 ID:Cxz1XfAYO
ソナチネは名曲だと思うんだが入ってなくて残念。
302NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 13:10:50 ID:xCtE6i7/0
ベスパとインストとカバー外して、もっとベストな曲を入れといてほしかったな
303NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 03:28:32 ID:fRIG5MCVO
ありゃ〜。
マジレスついてるやん(苦笑)
この時期ベスパは寒いからミニクーパーって言ったつもりやのに…。
しゃあないなぁ〜。
304NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 07:23:02 ID:zws2L+6sO
何してんのかな〜?
305NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 12:01:37 ID:UTHzQqjo0
アニマックスでのだめ1期始まった。スエミツさん観てるかなぁ
306NO MUSIC NO NAME:2009/01/15(木) 12:52:54 ID:QxszShec0
物凄く今更だけどShockOnThePiano注文した
早く届け
やっぱこの人の曲好きだ…好きなだけに休止は悲しいし
久々に覗いたこのスレが微妙に荒れてて悲しかった
前は過疎りつつもまったり話してなかったっけ
307NO MUSIC NO NAME:2009/01/15(木) 20:04:45 ID:hPRpJH6IO
荒れてるというか荒らそうとする奴がチラホラ出だしたんだよな……

>>288
スエミツは契約切れでクビになったわけではないだろ。契約切れでクビになるようなアーティストに普通会社が活動休止についての雑誌の取材を取り付けるようなことはしない。
308NO MUSIC NO NAME:2009/01/16(金) 05:04:31 ID:9ecNNx3SO
Boyz。
309NO MUSIC NO NAME:2009/01/16(金) 10:37:12 ID:6fvnoEU9O
また戻ってきてくれればいい。
310NO MUSIC NO NAME:2009/01/16(金) 12:15:07 ID:nnCGN67FO
スエミツいなくなったら邦楽で好きなミュージシャンがいなくなってしまう……
311NO MUSIC NO NAME:2009/01/16(金) 21:27:49 ID:R8euHsxJ0
仲間がいっぱい
312NO MUSIC NO NAME:2009/01/17(土) 22:02:07 ID:XuMRbCSD0
313NO MUSIC NO NAME:2009/01/18(日) 04:34:36 ID:xK0mrJ100
スエミツ、ベートーベン好きだもんねー。

ライブビデオ出ないかな?
あの時のスエミツ、もう一度見たい。
314NO MUSIC NO NAME:2009/01/19(月) 09:44:48 ID:Iyo/T58FO
ライブDVD欲しいよなー。出してくれないかな
てか気になったんだけど、公式サイトはいつまで残ってるんだろう。
活動休止発表が10/31でベスト発売から1ヶ月経ったのに閉鎖はしないのかな……いや、閉鎖はして欲しくないんだけどね
315NO MUSIC NO NAME:2009/01/19(月) 09:53:49 ID:1cvbZdpq0
何でこう自分の好きな歌手は消えていくんだろう
最近流行ってる歌は好きなのが少ないから余計に切ない
316NO MUSIC NO NAME:2009/01/19(月) 17:21:48 ID:TQ4OJPosO
ほとんどのバンドは解散してしかるべきだけど
ソロはキツイよね
なんも情報が無い
317NO MUSIC NO NAME:2009/01/19(月) 21:33:23 ID:sB+RdeuI0
>>307
あれは連載してた雑誌側のよしみで実現したインタビューじゃないの?
最後のページに取って付けたような感じだったし
318NO MUSIC NO NAME:2009/01/19(月) 23:33:15 ID:AqsSOvsKO
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないし。
319NO MUSIC NO NAME:2009/01/19(月) 23:38:26 ID:Iyo/T58FO
>>317
『よしみ』の一言で契約切れでクビになるようなアーティストに5Pも使わせることはない。
俺の親戚の音楽業界に携わってる人曰く会社が契約切れでクビにする場合、なるべくそのことを表沙汰に出さないようにするらしい。本人の意志で辞めるわけではないからインタビューしようがないしな。
それに、契約切れでクビになる程スエミツは売れてないわけではなかった。もちろんCDの売上は重要な要素だけど、実際出すCD出すCDオリコン100以上の圏外のアーティストはいるわけで。
スエミツはセカンドアルバムは50〜60位くらいまでいったんじゃなかったっけ?TV番組ではよく挿入曲として使われてたりしてるからそういう売上もあるし。
インタビューの文面からもどう考えてもスエミツ本人の意向はほぼ間違いない。
320NO MUSIC NO NAME:2009/01/20(火) 06:40:31 ID:46XL4+6SO
残念だなあ…
Astaire路線を3連発くらいしていれば…
321NO MUSIC NO NAME:2009/01/23(金) 13:13:25 ID:Ug1jccN0O
ロカノバがすごく好きなんだけど、このスレではあまり人気ないのかな……
322NO MUSIC NO NAME:2009/01/23(金) 20:33:50 ID:9WQeNcZk0
>>321
基本的にここって割とマンセー気味だけど(別に他意はない)
ロカノバに関してはリリース当時から「嫌いじゃないけど…」
っていう煮え切らないレスが多い気がするからそうなのかもね
オレも嫌いじゃないけど…w
323NO MUSIC NO NAME:2009/01/23(金) 22:35:11 ID:3jHYO4dY0
アステア発売がラルクの新曲と被ったのは敗因。
同じSONYなのに。。。アレは完全に販売の致命的戦略ミス。
324NO MUSIC NO NAME:2009/01/24(土) 00:54:33 ID:c9Gu3MOHO
>>322
そうなんだ、ありがとう。
あの曲の展開とピアノがすごく心地よくて好きなんだけどなぁ…
>>323
そもそもスエミツって始めからあまり会社側から力入れられてなかった気がする。なんかドラマタイアップもSherbet〜がたまたま当たったからとってつけたような印象がある。
325NO MUSIC NO NAME:2009/01/24(土) 01:58:47 ID:aOwB8Vd2O
この人気になるんだけど、まだよくわからないから着うたフル1曲聞いてからCD買うかきめたいんだけど…最初に聞くべきオススメの曲ってある?
326NO MUSIC NO NAME:2009/01/24(土) 02:32:03 ID:QXBgnUY+O
Sherbet〜かアレグロがオススメ
327NO MUSIC NO NAME:2009/01/24(土) 02:33:12 ID:c9Gu3MOHO
>>325
Sherbet Snow and the AirplaneかAstaireが初めて聴く人には個人的にオススメ
……というか、着うたフルで一曲に400円くらい(?)使うよりツタヤで一週間アルバムをレンタルした方が良いと思うけどね
328NO MUSIC NO NAME:2009/01/24(土) 02:48:05 ID:aOwB8Vd2O
>326-327
ありがとう〜。レンタル…してみますっ。
329NO MUSIC NO NAME:2009/01/24(土) 22:22:36 ID:rzXQ+XRp0
今日テレビ見てたら偶然Sherbet〜が流れてた。
なんか嬉しいね。
スエミツ大好きだー。
330NO MUSIC NO NAME:2009/01/25(日) 15:34:01 ID:baUTFQAW0
The Piano It's Me聴いたぜ!

似たような曲多いな
331NO MUSIC NO NAME:2009/01/25(日) 16:09:15 ID:uE3ecn9bO
>>330
そうか?けっこう色んなタイプの曲ばかりだと思ったんだがなぁ
まぁバラエティに富んだ曲を聴きたいならショックオンザピアノの方がいいかもね
332NO MUSIC NO NAME:2009/01/25(日) 17:20:32 ID:9sRa/y+70
なんでやねん!
333NO MUSIC NO NAME:2009/01/25(日) 23:45:00 ID:0coduzvc0
Piano It’sMeは色んなタイプの曲に手を出したアルバムと思ってたよ
でもテレビに出てない人だから知ったら好きっていう人、結構いるのかも。アレグロとかもどんな人が歌ってんのかなーって気になりながらいる人とか
334NO MUSIC NO NAME:2009/01/26(月) 00:31:21 ID:spMtdDA1O
>>321
ロカノバ、超好き。PVに混じりたいくらい。
私はアステアで入って、ロカノバでハマった感じです。
335NO MUSIC NO NAME:2009/01/26(月) 07:50:31 ID:NhNJhQhNO
>>334
俺もまさにそれだ。
ロカノバいいよね
336NO MUSIC NO NAME:2009/01/26(月) 20:06:28 ID:iqHDaMnm0
そこでミニクーパーですよ!!
337NO MUSIC NO NAME:2009/01/26(月) 22:46:20 ID:NhNJhQhNO
>>336
なぜにwwwwww
俺はマンヒアではスカイスクレーパーとアイロニーがお気に入り
338NO MUSIC NO NAME:2009/01/27(火) 21:52:02 ID:XrO1W9Ub0
誰が何を言おうがミニクーパーだけは譲らない!!
339NO MUSIC NO NAME:2009/01/27(火) 23:11:24 ID:jYdX4GTMO
某関係者?から聞いた話だが、なんか次の活動に向けて動いてるらしいな。
340NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 00:52:26 ID:ur4FS0xa0
どんな活動?
音源出す気はあるのかなあ?
341NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 01:46:22 ID:Ei1Nlv5SO
音楽方面の活動だよね?
342NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 02:30:09 ID:MUzgxIueO
>>323
Mステ出演で注目されて、順位が上昇すると思った矢先に、
ラルクの再発15枚に巻き込まれた。

(同時に中ノ森バンドも)

あれが痛かったと思った。
343NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 10:11:49 ID:HTjPtxVXO
>>339
本当か!?ってことは早ければ今年中には活動再開するのかなー
またスエミツの音楽をスエミツの声で聴きたいよ
344NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 21:34:25 ID:ur4FS0xa0
ほなミニクーパー聞けるやんけ〜!!
345NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 23:23:42 ID:FDCigHkm0
Love the One You're Withカバーしてた事を今知って昇天…
最近ファンになったばかりだけど、ますます大好きになりました
346NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 23:51:58 ID:HTjPtxVXO
>>345
あのカバーいいよね。
スエミツのカバー曲はアレンジはもちろんだけど選曲もうまい
Askのカバーは秀逸すぎる
347NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 00:38:58 ID:1LByuAjV0
今ポチったばかりなので聴くのはこれから、すごく楽しみです
彼の音楽ルーツがマニアック過ぎず、むしろ結構ベタな感じの
ところにとても共感できます
「さびしんぼうのテーマ」をきっかけにピアノに熱中しはじめた
っていうエピソード、その気持ちわかるなぁって感じです
348NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 02:53:20 ID:bRk0X3Ml0
ディズニーリトルマーメイドのPart of 〜、スティービーのDon't you worry〜、
ビリージョエルのアップタウン・ガール、スミスのAsk、スティーブンのLove the 〜、
少女隊のForever、ショパンの別れの曲、シークレットアフェアのグローリーボーイズ、
アンパンマンのマーチ、LIVE→大滝詠一のバチェラーガール、大江千里グローリーデイズ、
沢田研二の勝手にしやがれ、矢野顕子?のスーパーフォークソング、あと洋楽の曲タイトル忘れた、、
すさまじいな、このカヴァー選曲センスが。。

349NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 10:03:25 ID:MIvLhWIr0
カバーアルバム欲しい
350NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 17:04:02 ID:1LByuAjV0
沢田研二までカバーしてたんですか!
確かに、歌詞の乗せ方とかにどことなく昭和歌謡の香りが漂ってますね
ジャンルへのこだわりのなさが素晴らしいですね
351NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 18:57:34 ID:TUxj9Rhk0
大江千里のグローリーデイズってなに!それ知らんわ
いつやったの?
352NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 19:29:45 ID:NwCY/EjQO
>>351
去年のツアーでやってたよ。こういうのを堂々とカバーするからおもしろいねこの人。
353NO MUSIC NO NAME:2009/01/30(金) 12:58:38 ID:sFr/GP4+0
>>349
復活した暁にはぜひ作ってほしいね>カバーアルバム

キャプテニの「愛ある限り」とかビートルズの「レディマドンナ」とか
ベタな曲のロックンロールピアノ聴いてみたい
354NO MUSIC NO NAME:2009/01/30(金) 23:26:27 ID:1z3+qXzVO
短パン
355NO MUSIC NO NAME:2009/02/02(月) 13:54:50 ID:h8fu+2vRO
スエミツの近況がしりたいぜ
356NO MUSIC NO NAME:2009/02/02(月) 16:12:27 ID:d0Nh2v300
大食いした後でかいウンコしてた。
357NO MUSIC NO NAME:2009/02/02(月) 22:01:25 ID:h8fu+2vRO
>>356
そんな近況はいらねぇwwwwwwwww
358NO MUSIC NO NAME:2009/02/03(火) 08:33:42 ID:CBLiE5etO
ウンコめちゃくちゃでかそう!!
359NO MUSIC NO NAME:2009/02/03(火) 15:39:22 ID:FiRcX3jrO
そりゃあんだけ食うんだから……ってなんだこの会話
360NO MUSIC NO NAME:2009/02/03(火) 17:35:44 ID:n9agF3xqO
そろそろ公式サイトがなぜまだ閉鎖されてないか気になってきた
361NO MUSIC NO NAME:2009/02/04(水) 23:38:48 ID:waTv+cV10
スエミツは音楽ばか。
そこがいい。と言う人もいれば、そうでない人もいるだろう。
今も朝起きたらまず一発(笑)、ピアノ弾いてんのかなぁ。
公式サイト、まだあるねぇ。
もっとヒット出せそうなのになあああああ!アステアは一生飽きないね。
362NO MUSIC NO NAME:2009/02/05(木) 02:21:59 ID:zfsl0Ntp0
起きたらにぎり飯やろ?
363NO MUSIC NO NAME:2009/02/05(木) 07:13:01 ID:3jVnzQV0O
起きたらまず一発ウンコだろ
364NO MUSIC NO NAME:2009/02/05(木) 09:35:23 ID:8tycaCIiO
またなんか荒れ始めたな
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいんだろ
365NO MUSIC NO NAME:2009/02/05(木) 09:37:31 ID:l6ryGoDr0
TheIslandMarchが好きだ
366NO MUSIC NO NAME:2009/02/05(木) 23:51:59 ID:klCwxkj8O
>>363
寝起きのウンコかぁ〜。それからピアノ弾くのかな?
367NO MUSIC NO NAME:2009/02/06(金) 00:26:43 ID:fwuZW88l0
スエミツが「一発」ってMステで言うからー!
荒らしはあっちに交ぜてもらいなよ!
368NO MUSIC NO NAME:2009/02/06(金) 03:18:25 ID:SRTDwuMnO
スエミツの近況をちょっとでもいいから知りたい…

スエミツの音楽を知ってから、他の邦楽ミュージシャンじゃ物足りなくなった
369NO MUSIC NO NAME:2009/02/06(金) 07:07:13 ID:NTTYsa8eO
>>368
それすごくわかる
370NO MUSIC NO NAME:2009/02/06(金) 20:13:55 ID:I4mhtEV/O
>>368
確かに
音が足りないというか軽く感じてしまう
371NO MUSIC NO NAME:2009/02/07(土) 07:49:24 ID:XU77ikpi0
スエミツ好きで演奏できる人いませんか?
372NO MUSIC NO NAME:2009/02/07(土) 22:22:09 ID:XPDATvWLO
>>371
ギターなら
373NO MUSIC NO NAME:2009/02/08(日) 01:57:30 ID:Z0zNO1vcO
トロンボーンなら出来るわ
374NO MUSIC NO NAME:2009/02/08(日) 02:41:54 ID:sGgkDGSYO
>>371
ピアノその他鍵盤楽器全般弾けるけど、スエミツの曲は転調が多すぎて耳コピがなかなか難しい
375NO MUSIC NO NAME:2009/02/08(日) 10:15:39 ID:EINV1oWF0
ギターでコピーしやすい曲ってありますか?
私はテディベアならすぐにできました。
376NO MUSIC NO NAME:2009/02/09(月) 15:47:43 ID:8723V1x5O
>>375
あれ難しくないの?

サンデーズサンとかはできそうな気がするけど。
377NO MUSIC NO NAME:2009/02/11(水) 06:51:17 ID:RyiwX/SZ0
アイロニーも簡単。(ギター)
378NO MUSIC NO NAME:2009/02/11(水) 14:19:34 ID:renDC5VdO
アレグロ弾けるようになりたい…
379NO MUSIC NO NAME:2009/02/12(木) 00:16:46 ID:aQE2P2Oc0
アステアのベース無理!
380NO MUSIC NO NAME:2009/02/12(木) 00:29:39 ID:1sGW2pRKO
アステアのベース弾ける奴はマジで凄いと思う。
スエミツの曲は基本的にベースがむずすぎ
381NO MUSIC NO NAME:2009/02/12(木) 06:02:39 ID:aQE2P2Oc0
ピアニストかキーボディストいないのかな〜?
スコアにのってない曲のコードしりたい。
382NO MUSIC NO NAME:2009/02/12(木) 11:21:37 ID:1sGW2pRKO
>>360
俺もそれは疑問だった
活動再開はまたメジャーシーンでってことなのかもね
383NO MUSIC NO NAME:2009/02/14(土) 22:43:34 ID:PhA4AKDp0
決算期だし、赤坂の映像を是非世に出してほしい
384NO MUSIC NO NAME:2009/02/14(土) 22:51:21 ID:fsdz5AN00
好きだ
車乗るときはいつもアルバム持ってく
385NO MUSIC NO NAME:2009/02/15(日) 07:44:00 ID:G7FP7wlrO
赤坂の映像は是非欲しい
特別な編集とかなしでいいから
386NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 01:10:37 ID:hiCbLqXW0
公式いつ消えるのかな?BGMが余計に悲しくなる。
ニューシングルだ、ライブだって言ってた頃が懐かしい。
387NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 02:54:06 ID:bX+2rMT7O
なんか、ここのスレって暗いね…。
388NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 08:02:51 ID:fgmIIt2Q0
そりゃまあねえ
明るくなる要素がないし
389NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 09:13:43 ID:rWpEOKEDO
再開が決まれば明るくなるよ
390NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 17:44:15 ID:pNVRuSCDO
再開しないっていうのに
391NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 20:06:10 ID:rWpEOKEDO
>>390
再開しないっていう根拠は?
392NO MUSIC NO NAME:2009/02/17(火) 00:09:21 ID:yJyZh6SP0
公式消えたな・・・
393NO MUSIC NO NAME:2009/02/17(火) 00:38:03 ID:LcfLbChpO
まじで?
携帯サイトは残ってるけど
394NO MUSIC NO NAME:2009/02/17(火) 12:25:07 ID:kObFDBNz0
公式サイト残ってるぞ
395NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 23:00:30 ID:OQ4kJMiPO
今朝スッキリでSoulAccident流れてたな
お陰で目が覚めたわw
396NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 08:48:07 ID:qO3jXBb/O
>>371
歌うだけじゃダメですか?
397NO MUSIC NO NAME:2009/02/20(金) 23:57:04 ID:MSUCknlGO
短パン
398NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 14:42:02 ID:C5F3v9jlO
ここは楽器演奏できる奴いないんだな。再開再開…ハア。
399NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 15:49:53 ID:9/v6U6KzO
>>398
俺ピアノ弾けるけど
400NO MUSIC NO NAME:2009/02/23(月) 17:57:31 ID:dyG6gFUxO
歌うだけでもかなりしんどい曲ばかりだな
アレグロとかありえん
401NO MUSIC NO NAME:2009/02/27(金) 22:33:45 ID:/VJJt7FyO
現状ではこのスレもそろそろ限界みたいだな
必ず再開すると本人が言ってる以上、もちろんいつまでも待ってるが、あまりに音沙汰無いもんだから話題がない…
ブログはやっぱ更新してくれないよね…
402NO MUSIC NO NAME:2009/02/28(土) 01:00:08 ID:mHKXkOGMO
短パン
403NO MUSIC NO NAME:2009/03/06(金) 19:18:12 ID:ZrRxybu6O
保守
404NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 03:42:02 ID:cwdRV4O+O
アレグロカンタービレで興味もった新参なんだけども
よかったらポップな曲多めなアルバム教えてください
405NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 11:20:40 ID:QscbqmHAO
>>404
1stのThe Piano It's Meから入る方がいいと思う
それで気に入れば2ndのShock on the Pianoは絶対気に入るはず
リイシュー盤のMan Here Plays Mean Pianoはけっこうコアな仕上がりだからここからスエミツに入るのはあまり薦めないな
まぁベストアルバムが出てるから最初はそれを聴くか1stを聴くかが良いよ
406NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 11:49:00 ID:kr3ioZufO
1stが気に入ったら2nd気に入るかね
俺は1st好きだけど2ndはダメすぎた
どれもそこらに溢れてるただの安っぽい曲にしか聞こえなくてつまらなかった
407NO MUSIC NO NAME:2009/03/07(土) 16:12:25 ID:QscbqmHAO
>>406
そうか。まぁ感想は人それぞれだから『絶対』とは言い切れなかったな。すまん
俺はむしろ2ndの方が好きだな。
ロカノバのどんど加速していくような曲展開
インディケーションのたくさんの音を複雑に絡ませていく後半
ベスパのパワフルで流れるようなたくさんの転調
挙げればキリがないけど、こういうところはスエミツの楽曲ならではだと思う。
1stの方がクセが少ない曲が多い分すんなり入っていきやすい作品ではあるとは思うけどね
408NO MUSIC NO NAME:2009/03/09(月) 07:31:58 ID:DV5zI0gHO
レスありがとうございます
1stアルバムを聞いて、慣れたらベストの順で買ってみます
でも、アレグロ〜のその色々展開していく感じが好きだから2ndもすぐ手に入れるかも。
なんにせよありがとう
409NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 20:00:07 ID:kDJLfRQGO
409 ON THE SUECO!
410NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 23:19:14 ID:1pE7X8QuO
スエミツ早く復帰してー
411NO MUSIC NO NAME:2009/03/17(火) 23:24:31 ID:0qjlsoqA0
ttp://www.amazon.co.jp/Tokyo-City-Big-Nights-DVD%E4%BB%98/dp/B0013NXCC6/ref=pd_bxgy_m_img_a
↑ぜひ7曲目を聴いてほしい・・・

気のせいかな、耳慣れたフレーズが聞こえてくるw
412NO MUSIC NO NAME:2009/03/18(水) 04:32:20 ID:5V/JwnsZ0
ホンマやなあ。
413NO MUSIC NO NAME:2009/03/19(木) 00:44:10 ID:GWa/iGh10
これスエミツがピアノで参加してたんだ!知らなかった。。
414NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 20:43:22 ID:wHmx7FmW0
今日タワレコ行ったらベストの初回限定版売ってて少し悲しくなった

というか周りにスエミツ好きさんがいなくて切ない
415NO MUSIC NO NAME:2009/03/20(金) 21:21:50 ID:OUObjnVR0
外人?
416NO MUSIC NO NAME:2009/03/21(土) 14:25:57 ID:9LUom0Ib0
>>410
同じく。戻ってこないかな〜。
417NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 14:54:55 ID:gKkDAFrc0
戻ってこない。
418NO MUSIC NO NAME:2009/03/22(日) 18:26:45 ID:W3jfkiYSO
最近はピヤノイッツミーよりショックオンザピヤノのほうが好き。
419NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 14:55:58 ID:lnLwzHmjO
>>418
同感。あれは聞くほどに味がでる。
420NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 20:04:01 ID:3bTbikuw0
同感って!!?
ピヤノって何?
421NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 21:07:51 ID:2nMcMfOXO
決して落とさせはしないんだよ
422NO MUSIC NO NAME:2009/03/29(日) 08:56:23 ID:5xONaEvYO
408だけど、どこ探しても無くて
やっとこないだ一枚だけ置いてあったベストを買えた…
sherbet snow〜すごくいいね!
マライアキャリーの曲も好きじゃないのにアレンジ爽快で新しい曲のようで新鮮
正直二三曲当たればいいぐらいの心持ちだったけど全部良かった。
すごい。桜見ながらクリスマス気分
423NO MUSIC NO NAME:2009/03/30(月) 22:22:35 ID:22v5kHcuO
Astaireは歩きながら聴くと合う
424NO MUSIC NO NAME:2009/03/30(月) 23:40:34 ID:w16RyZuH0
アイロニーは上司に怒られた後に聴くとあう。
425NO MUSIC NO NAME:2009/04/01(水) 20:30:16 ID:Sh1olpdZO
スエミツを待っているぞ
426NO MUSIC NO NAME:2009/04/05(日) 10:19:49 ID:3XFVkzDxO
決して落とさせはしないんだよ
427NO MUSIC NO NAME:2009/04/07(火) 21:23:49 ID:JvY4MoTaO
あー!ええ加減にせーよスエミツ!
がちゃがちゃやらんともう復帰せーや!
新しい曲聴かせちゃってよ…
428NO MUSIC NO NAME:2009/04/07(火) 23:28:01 ID:z2rmpBhhO
スエミツ〜
429NO MUSIC NO NAME:2009/04/08(水) 01:23:52 ID:6yqRWNYGO
いったいなにが問題だったのか
430NO MUSIC NO NAME:2009/04/08(水) 01:24:56 ID:SsERdNcJ0
それがわかってても言えないアイロニー
431NO MUSIC NO NAME:2009/04/11(土) 10:46:12 ID:YOCrmUUCO
決して落とさせはしないんだよ
432NO MUSIC NO NAME:2009/04/14(火) 01:07:57 ID:daBLDvvfO
すえみつのピアノ見たいよーウワァァァン
433NO MUSIC NO NAME:2009/04/14(火) 15:41:55 ID:6KAe/CmCO
…さて、案の定自称スエミツの友達の友達が言ってた楽曲提供の話はデマだったわけだ
434NO MUSIC NO NAME:2009/04/15(水) 01:36:27 ID:4tYty6vS0
そうでもないらしいよ。詳しくは言えないのだが。。。
435NO MUSIC NO NAME:2009/04/15(水) 19:00:52 ID:fzXDM3b/O
>>434
詳しく言え。守秘義務とか言ってる場合じゃねえぞスエミツは。
436NO MUSIC NO NAME:2009/04/15(水) 20:47:29 ID:jZrIScxgO
>>435
釣りに熱くなるなよ
どうせ詳しく言えないのはデマだからだろ
437NO MUSIC NO NAME:2009/04/16(木) 17:31:11 ID:8H31BPB7O
>>422はまだいるかな?
スエミツのアルバムは初回限定版を買った方がいいよ。二枚目に入ってる曲も最高
楽天ならまだあるし
438NO MUSIC NO NAME:2009/04/18(土) 07:52:16 ID:Xggnud3XO
妄想が激しい基地外粘着アンチまだいたのか
お疲れさん
439NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 00:13:18 ID:g0xj9UhXO
>>437
まだいるよ
3月でもベスト初回置いてたからあるかもしれん。
2枚目ってDVD?隠しで何か入ってる?
440NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 00:25:31 ID:E+YrzaWUO
>>439
1stと2ndの初回特典はインスト収録のCD
かなりクオリティ高いから買って損しないと思うよ
441NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 20:34:41 ID:Pia+Vjqs0
test
442NO MUSIC NO NAME:2009/04/21(火) 02:01:10 ID:M2Z1j9gjO
木村カエラのニューアルバムに曲提供決定〜
443NO MUSIC NO NAME:2009/04/21(火) 15:32:13 ID:aUg2VYb60
へ〜
444NO MUSIC NO NAME:2009/04/21(火) 21:08:51 ID:ALwKWb/D0
はんとだ!!!
>>442、マジサンクス。

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=COCP-35635

445NO MUSIC NO NAME:2009/04/21(火) 21:50:38 ID:V4Cbwv5c0
ついに復活の狼煙あげたですか!うれしい!でも意外と早かったな
446NO MUSIC NO NAME:2009/04/21(火) 23:22:27 ID:Ny0nGvx8O
マジかよ!
ついに待ちに待ったスエミツの新しい曲が聴ける日がくるとは…
447NO MUSIC NO NAME:2009/04/23(木) 02:49:51 ID:SanO7gfnO
ピアノ弾かないのかな?……さすがにそれはまだ先か

>>440
アステアのPt.2とか好き
448NO MUSIC NO NAME:2009/04/23(木) 17:11:41 ID:UXmY5dW9O
せっかくだからピヤノもひいてほしいな
449NO MUSIC NO NAME:2009/04/24(金) 03:20:56 ID:py1i5AKuO
スエミツがカエラに曲提供だと!?
両方好きだから俺にとっちゃ夢の共演だわ

寝起きであれだけど、おもらししそう
450NO MUSIC NO NAME:2009/04/24(金) 03:25:17 ID:py1i5AKuO
つうか、前レスの曲提供リークはガチだったんだな
しかもきっちり春やんけ
おもらししそう
451NO MUSIC NO NAME:2009/04/24(金) 03:53:24 ID:py1i5AKuO
266:yuki 12/24(水) 22:08 4IPPrs1o0
スエミツの応援ありがとう。
皆様の応援に感謝し、ここにマジカキコしておきます。

来春、某有名アーティストがスエミツの作った曲をリリースします♪

アイツ、ちゃんと音楽してます、ホントだよ♪待っててね♪



興奮し過ぎてトイレ行ってきた
うおぉ〜ん俺は嬉しい!
452NO MUSIC NO NAME:2009/04/24(金) 05:14:45 ID:UpCwD6ipO
叩いてた奴ら!!床が血まみれになるまで何度も土下座しろ!
453NO MUSIC NO NAME:2009/04/25(土) 12:01:14 ID:12bEgienO
>>452
君痛いよ
小学生か
454NO MUSIC NO NAME:2009/04/26(日) 09:17:43 ID:G/TYvQb70
スエミツってデブになってそう。
455NO MUSIC NO NAME:2009/04/26(日) 22:20:23 ID:dRL2rHueO
一部の人にはそっちの方が人気出そうw
456NO MUSIC NO NAME:2009/04/26(日) 22:40:47 ID:Wr5QTcU20
篤大好きだー。はやくソロで戻ってきて。
復帰時には褌一枚のジャケで戻ってきて。
457NO MUSIC NO NAME:2009/04/26(日) 23:52:07 ID:iQfGWKtZO
>>456
スレチだゲイ野郎
458NO MUSIC NO NAME:2009/04/30(木) 22:37:26 ID:dUWIDaHhO
決して落とさせはしないんだよ
459NO MUSIC NO NAME:2009/04/30(木) 22:52:44 ID:TGF0Uoeg0
460NO MUSIC NO NAME:2009/05/01(金) 08:44:28 ID:gfFO2zSvO
>>459
さっきPCできいてみたけど、
もし編曲までスエミツがやってるとしたらやけに大人しい曲だな
461NO MUSIC NO NAME:2009/05/01(金) 22:59:35 ID:sXOCN8qT0
>>460
なんかU R My Christmasっぽい感じがする
本当にこれがsuemitsu提供の曲か知らんが。
462NO MUSIC NO NAME:2009/05/03(日) 02:03:45 ID:Duudru+XO
なんかアニメの話であれなんだが、教育テレビでやってるメジャーってアニメのED、
SUEMITSUの影響受けすぎな気がするんだが …
463NO MUSIC NO NAME:2009/05/04(月) 00:44:46 ID:mybVeIk30
それに限らず真似してるようなの結構耳にするよ
464NO MUSIC NO NAME:2009/05/04(月) 01:39:16 ID:COaR4lLiO
今更だがMan Here〜を買ってきた。
やっぱスエミツはすげえわ
465NO MUSIC NO NAME:2009/05/04(月) 16:02:56 ID:T2XycqaZO
>>462
聴いたけど末光が頭過ぎることは無かったな
むしろ、今後は表舞台で活躍する気がないなら
パクリ言われるぐらいの逸材出てほしいわ
それくらい俺は末光の音楽に依存してる
466NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:04:18 ID:9UbmYg4RO
>>465
俺はそこまでの信者じゃないけどw、確かにSUEMITSUとは比較にならんわな。

ただあからさまに影響を受けてるって言いたかっただけ。ED見て吹いたしw
467NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:21:01 ID:C/IKzY7d0
基本がしっかりしてる人はすばらしい。
活動ゆっくりでいいから、曲聞かせて欲しい。
468NO MUSIC NO NAME:2009/05/09(土) 10:42:41 ID:VXzootbFO
決して落とさせはしないんだよ
469NO MUSIC NO NAME:2009/05/09(土) 16:18:03 ID:ufeXo9jMO
特典DVDの「スエミツコメンタリー ON/OFF」
がよくわかりません
教えてえろい人
470NO MUSIC NO NAME:2009/05/09(土) 17:15:10 ID:kViyzFmIO
ONにして見ると、スエミツの解説の声が映像に入る

OFFにすると普通のPVの映像
471NO MUSIC NO NAME:2009/05/09(土) 21:57:07 ID:W90L3mUBO
朝早かったと暑かったしか言わないけどな
472NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 05:43:41 ID:6T662n0hO
今秋にアルバムで復帰する予定とえらい人に聞いたが予定も予定すぎてまだまだなようだ、と
473NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 07:43:43 ID:GoZLvIBDO
>>472
マジかあああ
ソースなくても信じてしまう
いや信じたい
474NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 09:28:15 ID:DJCZHcMkO
>>472
その言葉を待っていたよ……
本当であってくれよ
475NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:59:40 ID:cwG1EH/B0
秋ったってもう半年もないんだし時間なさ過ぎじゃね?
でも今度はどこのレコード会社だろう。
またソニー系はイヤだな何となく。
476NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:33:25 ID:N369G84V0
春リークは本当だったし
今回のリークもマジだと思いたい。
477NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:00:04 ID:DJCZHcMkO
>>475
多分ソニーだろうな
ホームページ消えてないのは、おそらく復帰を見越してだろうし
478NO MUSIC NO NAME:2009/05/12(火) 19:08:59 ID:N86qPhJKO
しばらくブログ見てないうちに活動休止してたとは

隣のドラマーはどうなったんだ?
479NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 07:53:39 ID:D76pzHfO0
活動休止とかにしないできっぱり辞めたんだからソニー系じゃないんじゃない?
リズムゾーンと予想
480NO MUSIC NO NAME:2009/05/14(木) 10:28:02 ID:CvQ83jaG0
ゼクシィの曲、めっちゃスエミツやん
鐘の音入ってるし
ヒットしてくれ
481NO MUSIC NO NAME:2009/05/14(木) 19:01:32 ID:etK7OLAl0
ゼクシィのCM見て
すっっっごく気になる!この曲!
って調べまくったら スエミツだった!!

歌ってるわけじゃないけど
またスエミツの音楽に出会えて嬉しい!
482NO MUSIC NO NAME:2009/05/14(木) 19:04:38 ID:BftLJcXwO
>>481
え?え?まだ見てねえ
見てえ!!!!!
483NO MUSIC NO NAME:2009/05/14(木) 19:21:02 ID:vi9Gw2Of0
ttp://zexy.net/camp/cm/index.html

ほい
バタフライってタイトルでカエラが歌ってるらしいよ
このCM前から見てたけど全然スエミツってわかんなかったw
484NO MUSIC NO NAME:2009/05/14(木) 19:51:44 ID:etK7OLAl0
>482
ゼクシィのHPでCMチェックできます
485NO MUSIC NO NAME:2009/05/14(木) 20:39:11 ID:BftLJcXwO
>>483
PC起動して見たわ。俺もわからんかったw
>>480は凄いなw
486NO MUSIC NO NAME:2009/05/15(金) 15:12:59 ID:uXIfjpyt0
>>483さんくす
ドラムの入り方とかキタキタキターって思った
カエラはいつもの元気な歌い方ではない感じだね

それにしてもダンドリチェックwとか懐かしいわ
487NO MUSIC NO NAME:2009/05/15(金) 23:00:00 ID:Fpyie8OH0
メイキング映像の書店バージョンの方だと1分ちょい聞ける
カエラのおしとやかwな歌い方と合ってるな
488485:2009/05/16(土) 19:57:32 ID:SNEYR943O
>>487
鈍い俺もSUEMITSUを感じたわw
489NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:19:26 ID:TwSxfeODO
決して落とさせはしないんだよ
490NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 07:06:17 ID:EMrTTcQjO
この人 ホモ?
491NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:21:21 ID:KJmJZqtC0
人気はあるみたいだな
まあよそでやってくれ
492NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 23:16:40 ID:vXWz5wZcO
決して落とさせはしないんだよ
493NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 23:42:42 ID:c8DyLM110
ゼクシィのCMすごい見かけるな
494NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 09:04:41 ID:gA0GN3Ml0
肝心のSUEMITSUは何処へ?
495NO MUSIC NO NAME:2009/05/25(月) 11:27:40 ID:gA0GN3Ml0
あいかわらず食欲は凄いんだろうな〜。
496NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 09:58:56 ID:Co5YcX7KO
スエミツ来い
497NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 21:31:35 ID:V+U2hYWY0
フェスで復活とかどうだ
498NO MUSIC NO NAME:2009/05/28(木) 23:08:44 ID:/JDwmjzBO
6月1日に正式に公表されるみたいだな
499NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 01:12:25 ID:qcXccbnGO
>>498
まじ?つか再開とかどこで発表されるんだろう。
ソニーの公式…じゃないわな
500NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 02:02:30 ID:220EqDNk0
>>498はカエラの件でしょ
501NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 11:43:01 ID:qcXccbnGO
>>500
そうか…早とちりした
502NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 20:47:03 ID:1HdjXP7J0
アマゾンでカエラのアルバムの検索したら
もう予約できるし 詳細も載ってた
503NO MUSIC NO NAME:2009/05/29(金) 21:01:10 ID:bNRiWEXMO
あああああああああ!
スエミツ頑張れー!
504NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 11:26:23 ID:jjX4hF2aO
バタフライの着うたフルが配信されたな
505NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:28:10 ID:e44b157N0
http://zexy.net/camp/cmsong/index.html

木村カエラの後ろで鍵盤弾けばいいのに
506NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 19:34:03 ID:CF6oHaflO
バタフライいい曲だ〜
優しいなー、スエミツの音楽は
507NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 12:36:12 ID:m+4OfLcM0
508NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 22:22:58 ID:BvP7rJdFO
YouTubeにButterflyのPVあったからさっき聴いてみた
いかにもスエミツらしい転調の多い曲で、かなり完成度高いな
やっぱ最高だわ、スエミツ
509NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 23:30:07 ID:m9TwTGdm0
Butterfly、すばらしく可愛らしく見事な曲だな
隅から隅まで「らしさ」が満ちてる
自分がスエミツを好きな事に間違いはなかったと再認識させられた
この人の旋律がまた聴けてよかった。ホントにうれしい。
510NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 01:04:59 ID:BHtnML5+0
復活の日が近いな

511NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 01:07:40 ID:5e4hioma0
だといいね
512NO MUSIC NO NAME:2009/06/03(水) 19:26:38 ID:shGO6JGe0
Butterfly、中盤から見事にAstaireだな
自身の代表曲をこんなところに使っちゃって良かったのかスエミツ
しかし、カエラが歌うと化けるね
やっぱりボーカル探してバンド組んだ方が…
513NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 00:14:33 ID:GIHd4iVHO
どこがアステアと同じなのか全くわかんない件
スエミツのボーカルにも違った良さがある
514NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 08:03:06 ID:1IskFx//0
スエミツ38歳おめ!
515NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 22:20:15 ID:SN0iG6ca0
Butterfly、途中がAstaireであろうが
Bメロが大滝栄一であろうが
転調が多すぎてミュージシャン泣かせであろうが
すごくいい曲じゃないかー
スエミツがいっぱい詰まってる
516NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 22:31:40 ID:3tvzFmmF0
ようするに個性がないってこと?
それともネタ切れ?
517NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 22:59:44 ID:wwT0qTBj0
誰もそんなこと言ってないだろ
518NO MUSIC NO NAME:2009/06/04(木) 23:57:58 ID:B3pXq12zO
スエミツお誕生日おめでとう!
519NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 08:01:12 ID:VZwhg4FA0
樫倉つながり?
520NO MUSIC NO NAME:2009/06/05(金) 12:33:21 ID:bQUAtHLTO
早くSUEMITSU & THE SUEMITHとして復活してほしいな
521NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 00:44:07 ID:AFwhXzt00
作曲家として曲をたくさん提供して、ある程度たまったらセルフカバーでも
522NO MUSIC NO NAME:2009/06/06(土) 11:32:50 ID:lBqpkqgr0
YAHOO!動画にあるカエラのコメント動画、ほんのちょっとスエミツの名前が出る
ほんとにちょっとだけ
523NO MUSIC NO NAME:2009/06/07(日) 17:41:30 ID:2FM2EbOOO
アステアを思わせるのは間奏のギターの部分か?

なんにしてもいい曲だ。

悪いが今年結婚するんで、使わせてもらうよ。
524NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 23:30:25 ID:6tnnQ5N90
>>523
若干今さらだけど結婚おめ
うんうん2サビ後のギターがアステアだね
Bメロが大瀧詠一ってのは何か判るけどどの曲かは判んないや
何にせよバタフライいいな
安藤裕子の時にしろリード曲にしてくれてるのが嬉しいな
アルバム出たら借りてみよう
525NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 11:56:08 ID:aGIxntSZ0
バタフライ、もうiTunes Storeで売ってるよ。
ランキングは5位だって。
526NO MUSIC NO NAME:2009/06/10(水) 13:10:25 ID:MeqP3vSyO
>>525
ありがとう
527NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 00:52:23 ID:+xA6+3TyO
来週のMステに出る可能性あるよな?
ピアノのひきに
528NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 01:29:51 ID:Ye9CQVy0O
529NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 01:32:35 ID:Ye9CQVy0O
途中送信してしまった…

>>527
Butterflyだよね?結婚式の動画では鍵盤弾いてなかったけど、どうだろう。
念のため録画しておく
530NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 17:50:29 ID:au2lRLYzO
今は事務所なしだから全部自分でやってんのかね
531NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 21:31:22 ID:raY+cV0c0
来週のMステにカエラ出るよ!
532NO MUSIC NO NAME:2009/06/12(金) 23:30:56 ID:p/BsqW6r0
(・∀・)カエラ!!
533NO MUSIC NO NAME:2009/06/13(土) 01:15:39 ID:hjXAkLF1O
カエラのアルバムの宣伝はButterflyがかなり使われそうだね
wktk
534NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 21:23:30 ID:Zr5yKHVQO
Butterfly評判いいね。さすがスエミツ
535NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 23:33:12 ID:z0QTXhBfO
新曲はもうださないのかな…
536NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 20:31:03 ID:tYmBEvxAO
MステSUEMITSUじゃねーwwwwwww
537NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 20:47:17 ID:XyzId6YcO
木村カエラ「友達の結婚式のために作った曲です」

いやいや、曲を作ったのはスエミツだから
538NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 20:54:29 ID:tYmBEvxAO
曲とは言ってないだろ
歌(詩)って言ってるからまあ許してやれよ

それよりなんでSUEMITSU出ないんだよー
誰だよあの小太りメガネ
539NO MUSIC NO NAME:2009/06/19(金) 21:01:47 ID:ki4BzU62O
お前ら謙虚になれ
末光の曲が聴けただけでも良しとしようや
あとはセルフカバーだけやぞ末光!
540NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 10:41:26 ID:m9Y74Dz00
こんどから活動するときは本名か、シンプルな方がいいな。わかりやすい。
かえら興味ないけどバタフライシングルになったら買うかも。
541NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 15:00:15 ID:P2ZRkDyU0
542NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 16:11:14 ID:s/8JrJqk0
やっぱりavexにいたかw
でもスタッフって…
もう表には出てこないのかな
543NO MUSIC NO NAME:2009/06/20(土) 17:06:11 ID:bLUcGazTO
そりゃいくら活動休止してるとはいえ、何もしないんじゃあ食っていけないもんな
今avexのスタッフやってることと復帰するかどうかとは関係ないだろ
544NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 14:52:49 ID:RqfPw/kz0
カエラがさっきラジオに出ていたが、また「曲を作った」を連発していたw
作曲はしてないだろー 
作曲者について全く触れないのが悲しかった
もっと話題にならないと、もったいない

545NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 18:44:11 ID:UpvqBZZtO
俺は知り合いに吹聴しまくってるよw
別に俺が偉いわけでも、曲を作ったわけでもなんでもないのに、なんか嬉しいんだよねw
546NO MUSIC NO NAME:2009/06/21(日) 19:28:45 ID:K0ayB6tY0
俺もブログで宣伝しました^p^
547NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 04:46:00 ID:HYeBgIh00
バタフライの作曲者が気になって検索してきました。いい曲ですね。
スエミツさんの声を聴いたことないのでセルフカバーも聴きたいです。
548NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 16:33:47 ID:DbmLjp8UO
明日いいともにカエラでるみたいだな
友達紹介で… いやなんでもない… 0.05%ぐらい可能性はあるよな…?

549NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 17:29:33 ID:UUT/cVveO
>>547
いらっしゃい。
とりあえず昨年末に出たベストアルバムなんてどう?いい曲ばかり入ってるよ
550NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 18:58:16 ID:DbmLjp8UO
Astaireはいつきいても飽きないし名曲すぎる
551NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:04:55 ID:LdIqeyDsO
>>548
末光がゲストだった場合

タモリ「それではお友達を紹介して下さい」
観客「……」
552NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:16:28 ID:kP7/YGV/0
自分は最近ボイドンがいい感じだな
初めて聴いたときはそんなに好きじゃなかったけど
553NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:20:44 ID:AG8RRy4m0
ミュージックラバーのケータイサイトで
バタフライダウンロードしましたw
スエミツに世に出てほしいよ
554NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:57:26 ID:DbmLjp8UO
>>551
まぁそうなるわなw
まずありえないし
555NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 19:59:38 ID:DbmLjp8UO
>>553
スエミツはブレイクせずにこのままこっそり名曲を生んでほしいのは俺だけ?
556NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 21:19:55 ID:Siug3czLO
少なくともSUEMITSU & THE SUEMITHとして活動できるだけの反響はほしいな
あまりブレイクして有名になりすぎると寂しい
勝手だけどね
557NO MUSIC NO NAME:2009/06/22(月) 21:45:31 ID:UUT/cVveO
>>556
自分もそう思うな
有名になりすぎるといいことばかりじゃないだろうし

とりあえずSUEMITSU & THE SUEMITH復活求む
558NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 00:11:00 ID:273TJdCg0
作曲家としてでもなんでもいい。もっと有名になれ!
俺だけのSUEMITSUとか言ってた結果がエイベックスだよ!
559NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 00:53:37 ID:FaZs4+mZ0
え?別にいいじゃんエイベックスでも
はまさきとかこうだみたいなしょうもないやつのイメージが強いけど、レーベルによってはまともなアーティストもいっぱいいるよ
560NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 04:49:48 ID:9qMEUitp0
古巣に戻っただけじゃん>avex
561NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 08:29:33 ID:TYHGlaIqO
すごい!
ヤフーの検索で「木村カエラ Butterfly」って入れると
同時検索ワードに「作曲」がでてくる
やっぱいい歌だから作曲者気になるんだな
なんかウェディングソングってこともあって
女からの支持はすごそう、この曲
562NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 08:48:35 ID:MTcYS313O
今年の秋にのだめカンタービレのアニメ3期があるみたいだな
SUEMITSUの復活関連リーク情報も秋リリースだっけ
まさか、な……
563NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 12:10:04 ID:NbTRWIPiO
のだめの主題歌スエミツの曲の中であんますきじゃないんだよな〜
564NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 13:40:38 ID:hRoi4iXXO
アレグロは名曲
のだめの世界観をあそこまで表現できるのはスエミツしかいない
565NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 17:06:29 ID:yCREawntO
アレグロは喋や二者択一と並んでカラオケで使えるいい曲だよ。
566NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 23:12:39 ID:JK7YAEFh0
バタフライ知らずに聞いてたら
なんかSUEMITSUっぽいなーと思って歌詞カード見たら
SUEMITSUでビックリした。
567NO MUSIC NO NAME:2009/06/23(火) 23:22:46 ID:szojb+Zx0
メロディさばきがすんばらしいのお〜〜
歌詞が生きるよな音
568NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 12:50:32 ID:NEirueAk0
its brand new dayといいスエミツはブライダル系に強いなw
569NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 13:32:50 ID:R37h0dEpO
自分の周りでもバタフライはかなり評判がいい
「作曲してるスエミツは他の曲もすげーいいよ!」って宣伝してますw
570NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 18:15:39 ID:Kuih351x0
バタフライは作曲だけじゃなくて
ピアノとシンセサイザーとタンバリン担当してたんだな。
良かった・・・曲調もいつものスエミツだった。
571NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 08:23:59 ID:9PlwT1/eO
Butterflyのクレジット見たら、
まさに昨年の赤坂BLITZのメンバーだった。
キューンのクレジットもあったから、
スエミツの活動休止前にレコーディングしたのかもね。
572NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 15:07:15 ID:t64wf6xzO
つまり復活じゃないと
573NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 00:41:02 ID:mRJr6z7e0
なんだかんだで数十万は入りそうだね
スエミツパリに行く費用出るか不安だったけどよかった
574NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 14:35:54 ID:X/TPjqbO0
なんでライブ行かなかったんだろうって今更後悔・・・
あぁ〜SUEMITSUの演奏が生で見たい
575NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 15:48:05 ID:oIRoAHjm0
俺も…
もっと早くSUEMITSU知ってたら絶対行ったのになぁ〜
聴かせる曲もノリのいい曲も凄く楽しめそう
576NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 19:26:05 ID:X/TPjqbO0
スエミツ今活動してないわけじゃないし、
新しい曲が聴けるのもそんなに遠い未来じゃないかもね
577NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 16:54:44 ID:InWxfpTx0
今更だけどAstaireメチャいいな!
578NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 23:16:52 ID:r8JYAyvF0
>>571
>キューンのクレジットもあったから、

まだソニーとの契約が切れてないの?
579NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 23:20:37 ID:ef75/MMH0
キャメロンディアスがアステア連呼しててドキドキしたのは俺だけじゃないはず
580NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 12:48:51 ID:5PidWBhb0
やっとシングルも全部揃った
シングルアルバム共に全作品購入したのスエミツが初だわ
白ミーンはイラネ。
581NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 21:24:21 ID:XEbDYNne0
メジャーになったほうがクオリティが上がる珍しいタイプのアーティストだからな
582NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 23:25:02 ID:p0d07CqtO
ミーン好きだよ。白は持ってないけど
part ofのアレンジは神
583NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 01:46:58 ID:M0tU4W07O
なんだかんだでアルバムの中ではミーンが一番好き
Ironyは名曲中の名曲
584NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 02:08:03 ID:2rmC2i71O
もし今スエミツを知らない人にアルバムを貸すなら
ベスト→イッツミー→ショクオン→ミーンの順かな

ミーンはいいアルバムだけど、ある程度スエミツを知ってからの方が楽しめる気がする
585NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 04:35:13 ID:eRM7aE6G0
スマソ
ミーンって何?
586NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 05:47:27 ID:CrveyKAgO
多分Man here plays mean piano の事じゃないか?

最近買ったけど、確かにこれを最初に聴かされてたら、すんなり入りこめなかったかもしれない。
587NO MUSIC NO NAME:2009/06/30(火) 20:36:56 ID:2xrj+zEk0
Sagaが好きだなあ

好きなアーがラジオで「今年(2007年)よく聴いたアルバム」って紹介してて、
Sagaが流れた
一発で好きになって耳から離れなくて、
次の日アルバム買いに行ったもんなあ
588NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 00:34:27 ID:d8MYIBWv0
好きなアーってちなみに?
589NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 01:40:44 ID:XkY/B0MYO
未だにアーとか言ってる痛い奴いんのかwwwwwww
590NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 15:15:09 ID:DNYppXz3O
バタフライヒットしすぎ
着フルランキングスゲー
591NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 18:41:30 ID:8WBzj47RO
バタフライ欲しくてアルバム買った。やっぱりいい音で聴きだい
カエラにも興味あったし丁度よかった
592NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 20:13:03 ID:rtT9BIHk0
>>588
ASIAN KUNG-FU GENERATIONだよ
レーベルが一緒ってのがきっかけで、
車の中とかでアルバムをよく聴いたんだとベースのメンバーが言ってた
593NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 20:40:50 ID:vBM2tjVd0
へー、アジカンがスエミツ好きなんだ
自分もアジカン聞くよ
そういえば前にスネオヘアーもスエミツの曲かっこいいって言ってた
594NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 20:56:39 ID:yc8sVla20
アジカンってそういうエピソード多いな
俺の気のせいかもしれんが、常駐してるスレにほぼ100%の確率で
アジカンの後藤が褒めてた〜とか話題が出る
 
声が受け付けないけどいっぺん聞いてみるか…
595NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 21:47:45 ID:rtT9BIHk0
>>593
アジカンがスエミツを好き、というか、
すすめてたのはベースの山田さんだけどね
「ピアノロック」って紹介してた記憶がある

>>594
後藤さんは、流れたスエミツ聴いて「クリスマスっぽいですね」とか言ってた気がするな

ほんと、あのラジオでアジカンがSaga流さなかったら、
自分はスエミツを聴くことなかったと思う
どこに出会いがあるかわからんもんだね
596NO MUSIC NO NAME:2009/07/01(水) 23:22:46 ID:83ez4KA50
アジカンとスエミツがどっちも死ぬほど好きだ俺
597NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 00:21:48 ID:mkCi8xYp0
そういや平井堅もラジオで押してたね
598NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 00:22:40 ID:LM/SPGke0
アッー
599NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 11:26:45 ID:8P0/dmGX0
帰れw
600NO MUSIC NO NAME:2009/07/02(木) 12:59:14 ID:mkCi8xYp0
バタフライのイントロのチェンバロもスエミツが弾いてるんだな
結構難しそう
601NO MUSIC NO NAME:2009/07/03(金) 14:52:17 ID:67oHj/ag0
バタフライのカラオケVerほしいな
602NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 21:50:03 ID:3pEVdPm10
バタフライシングルカットされろ
603NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 21:55:17 ID:NtYdAh7kO
バタフライは最初CMで聴いたときはスエミツっぽくないと思ったが、フルで聴くとまさにスエミツ

頼むからはやく復活しておくれ
604NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 23:35:14 ID:NyoSovpO0
603>>
そういう風に動いてると聞いたぞ
605NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 09:51:47 ID:SN+xZ47Y0
>>604
じゃあなんでAvexで働いてるの
606NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 12:45:18 ID:GpnrG7Se0
なんでavexかは知らないけど、こないだ賞を取ったピアニストの
辻井君の仕事はスエミツがやったらどうだろう
avexの中の人でスエミツ以上にクラシックに強い人がいるなんて
とてもじゃないけど思えないし(偏見ですが)
607NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 13:28:59 ID:HEADXoxW0
スエミツはむしろクラシックと決別したピアニストだろ
608NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 15:16:48 ID:OqKnZ4XoO
>>607
それはない
スエミツの過去の日記見たらわかる。メジャーデビューしてからもクラシックの勉強してる
609NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 19:25:00 ID:oGB/TNHF0
クラシックと決別てww
610NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 19:35:23 ID:HEADXoxW0
>>608
そうなのか
以前インタビューで音大の先生に今のピアノを聴かせたら笑われるかも知れません的なこと言ってたからそう思ってた
611NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 19:49:55 ID:xrvyvIZcO
最近ショックオンザピアノに嵌ってる
とくに5、6、10、11、12曲目
前までピアノイッツミーばっかり聴いてたのに

612NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 20:11:31 ID:Lc2fsq0c0
お願いだから過去にTV出演した物やライブ映像アップしてください。
613NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 20:50:47 ID:BSHhlumtO
>>610
今のプレイスタイルがピアノを叩きつけるような弾き方だからじゃね?
614NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 00:27:23 ID:dPQQJoIKO
>>612
YouTubeのMステ映像、消されてしまったんだな
615NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 08:30:55 ID:GmnxQpUT0
だから、うpしてくださいよ〜。
キーボードの演奏でも良いし。
復活希望ばっかり思ってもしょうがない。
616NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 08:38:07 ID:dPQQJoIKO
自分も保存してなかったから…
一回だけしか見てないし
617NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 10:09:47 ID:YI+rrtvRO
なんかワガママな奴がいる
618NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 23:13:37 ID:GmnxQpUT0
お前も欲しいやろ???
619NO MUSIC NO NAME:2009/07/10(金) 23:28:57 ID:yZad6mAt0
MステとPOPJAMは録画してるからいらないよ
620NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 16:57:18 ID:rmHZq8YO0
スエミツを好きになった理由・・・もちろん音楽!ピアノ!
あと好きだった人にちょっと似てる。背高くてぽっちゃりしてるの。
アスタイルのPV見たら歩き方も似てた。
ピアノ弾かないのってきいたら、指が短いからあきらめたって。大きな手。
スエミツを聴くとその人を思い出してなんとなく切ない。
バタフライにはなれなかったけど幸せ祈ってます。

ひまだから書いてみた、スマソ

621NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 20:11:41 ID:VpdR1/w4O
バタフライほしいけどカエラのCD買いたくねー
スエミツの作曲が好きなんであってあんな女はどーでもいいんだよ
622NO MUSIC NO NAME:2009/07/11(土) 21:32:37 ID:PmhC6LcE0
アスタイル?

>>621
iTMSでバタフライだけ買えばいいんじゃね?
自分はそうした
623NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 00:04:11 ID:Ae/LcNup0
Astaireのことです。アステアって読むのね・・失礼しました  
624NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 01:56:21 ID:yiSxNDLsO
アスタイルワロタ
625NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 13:48:16 ID:89MM/goM0
末光って文才あるよね
ブログ今見返してても面白い。
また活動再開してくれないかなー。といってもavexはなんかなぁ・・・
別にねらーだからというわけじゃなく(そもそもあの事件はよく知らない)
浜崎あゆみとかこうだくみとかEXILEとかと同じ事務所ってのがどうもしっくりこない
626NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 19:36:14 ID:VxKbwVhdO
スエミツの生歌はきつい。下手くそだからな。

CDで聞くのがいいアーティストでつ
627NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 20:39:06 ID:UxkRqZPK0
まあピロウズとかスカパラとかトライセラとかまともな人達もいっぱいいるし、いいんじゃね

スエミツの文章また読みたいよね
628NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 23:07:01 ID:tT6k2apMO
スエミツの生歌うまくないんだろうけど、ライブは行きたいな
629NO MUSIC NO NAME:2009/07/12(日) 23:29:51 ID:OycxySk40
ほなボーカルは木村カエラにしよか?
630NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 09:40:16 ID:9MKf3bZbO
木村カエラも言うほどうまくないだろ
スエミツの声とピアノでスエミツの曲を聴きたい
631NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 09:45:48 ID:7/eujhS70
カエラはファッションモデルってイメージだったから意外と歌うまくて驚いた
CDの方は普通だけど、つべに上がってる動画は声の伸びが凄い。
スエミツと共演して欲しいな
632NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 18:46:59 ID:ZMX469eWO
スエミツはタイアップがあると特にいい曲を作るな
アステアといいアレグロといいサジタリウスといいブランニューデイといい

テーマがある方がやりやすいのか
633NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 20:53:24 ID:rOg+17/R0
テーマ以前に金儲けやからね!
この人は自分が歌ってる間はメジャーは無理でしょう。
634NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 23:54:19 ID:AfimB7/AO
確かに本人もテーマを与えられている方が作りやすいとは言ってるな
ただ、一番の名曲はIrony
635NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 06:03:38 ID:yF9isM9CO
通勤中、車で毎日聴いてるのに飽きないのは何でだぜ?
636NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 10:34:11 ID:1wbIYi2g0
スエミツはアルバムのほうがいい曲多い気がするのは気のせいか?
637NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 14:06:23 ID:ry6NoVIfO
こういう同意を求めるレス気持ち悪すぎ
638NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 22:00:36 ID:weTcTa6Y0
>>637
同感
639NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 22:04:48 ID:6ZUxux7U0
これもうテンプレだよね
気のせい?異端?って書くと必ず言うやついるけど
過敏すぎてそっちの方が気持ち悪い
640NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 22:08:27 ID:yiQmchTN0
B面の方がいい曲多い気がするのは気のせいか?それとも異端?
641NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 22:10:50 ID:PTgJecs0O
>>639
同感
642NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 22:11:18 ID:8E8G9/yS0
さあ荒れてまいりました
643NO MUSIC NO NAME:2009/07/15(水) 22:40:07 ID:UwURsqtn0
バタフライが良いって何人かに言われたので
作曲者が良いんだよwって宣伝しときました。
644NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 05:46:26 ID:ROyAE8pmO
>>643
GJ
645NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 00:03:12 ID:SqSChfsk0
スエミツってメジャーと契約してないのになんでここの板で
レス書いたりしてるん???
伝説板にいこうよ。
646NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 11:54:19 ID:sj+DmTGcO
一人で行け
647NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 13:19:08 ID:YEJlK3NT0
The Island March?なんとかかんとかにすげえはまった
なんかイントロとAメロが凄いいいわ
マーチっぽく作ってる所がまた凄いよね
648NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 13:55:34 ID:YEJlK3NT0
なんとなくだけど、今になってスエミツが再評価されてきた気がする。
動画の再生数やコメント数とか見ても凄い伸びてるよ
649NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:30:01 ID:dzi22RRe0
>>647
おなじく
スエミツのなかでいちばん好きだわ
650NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:09:31 ID:k0+LGGokO
最近、shock on the piano がいいな
651NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:39:54 ID:KD1KlVgq0
スエミツはアルバムにいい曲多いよね
652NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 00:15:46 ID:p0vtilZ60
Island March の間奏?にでてくるクラシックの曲は何ていう曲か
知ってるひといますか?
653NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 05:40:08 ID:5+jn+BJHO
大脱走マーチ…じゃないか
何だっけ、小学生の時に習ったんだけど…
654NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 10:34:54 ID:oKDYiRzE0
655NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:15:03 ID:p0vtilZ60
ありがとうございます!
やっと謎が解けました。
656NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:50:06 ID:6k1ENQDM0
なんかさ、 The Island Marchの間奏明け?の所で
めざせモスクワにものっすごい似てるフレーズあるよね
657NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 13:01:10 ID:6k1ENQDM0
今聞き直したらちょっと違うかも・・・
「どんな傷も道しるべに」ってところ、何かに凄い似てない?
思い出せなくてもやもやする
658NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 17:26:27 ID:JQcwdBfZO
いいえ
659NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 01:56:55 ID:LnUWKtIr0
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/music_other_music/watch/v14218431dwnNgtAt#

Perfumeのブレイク前の番組。25:30くらいからちょろっとスエミツの話が出る
やはり業界関係者から注目されてたのかなー
660NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:02:46 ID:nM0GFdwe0
伝説板でやりたいな〜。
661NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:14:18 ID:wVdEKn5f0
人が余計こなくなりそう。
662NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:17:31 ID:r93OlRKQO
>>660
なんで
663NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 12:30:29 ID:EwNJMQMC0
邪魔だから。
664NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 19:41:31 ID:BMR+flpuO
>>663
お前がな
665NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 16:08:49 ID:K7NVAu700
あーあ
666NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 14:08:05 ID:OsvkE/MRO
ベストに入ってるSoul Accidentが良すぎる
もっと聴いていたいのに曲が短いのが残念だ
667NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:04:58 ID:iGdJrf9vO
過疎すぎ
668NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:13:41 ID:iSCs3vOC0
だって話題がないんだもん。語る内容がないだろw
でもSUEMITSUの曲ばっかり聴いてるぜ
今はTeddy bearとThe Island Marchがお気に入りだ
669NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:27:35 ID:ZVxqJZfDO
似たようなのは出てくるけど、やっぱ物足りないな
スエミツはクラシックやってただけあって曲の幅も広いし
670NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 02:06:53 ID:0R6vavBz0
コードは結構手癖が強いと思うけど
クラシックやってたのもあってか、耳障りの良いメロを作るよね

末光の曲はいろんな楽器使ってて、華がある分レコーディングにお金がかかってそう
外タレみたいに何年かに1回でいいから作品出して欲しいな
671NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 20:46:41 ID:mLPY9l4DO
邦楽バンドはギターから曲作ってるやつらばっかだから
ピアノから作るスエミツは新鮮でよい
672NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 06:47:41 ID:Qs4FEsbW0
やっぱり曲のクオリティ高いなぁ
November is the Balladeとか鳥肌
ただ、ボーカルで損してるんだろうなあ。良い声はしてると思うけど
メロディーを届ける歌い方ってのがあるからなあ
復活のときは歌のパワーアップにも期待したい(ファンを増やす為に)
673NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 11:17:25 ID:xsIOU52F0
あの細くて青臭い声だからこそ伝わる感情もあると思うんだがなぁ
…まぁこればっかりは好みの問題だと思うけど
674NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 15:21:48 ID:DF4YSKDWO
力のない声だと思ってたけど、なかなかクセになる
ミーンに入ってる英語ver.のアラベスクの歌い出しとか
675NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 17:08:45 ID:vId09c230
声も好きだな
676NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:46:12 ID:NRrZ1N1lO
ID聴いて思ったけど、ボーカルにエフェクトなくてもいいな。
いい声だ
677NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:56:22 ID:CmM90BiH0
ほんと、声自体はすごくいいよね
自分も好きだ
声量がないのが残念
678NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 21:13:34 ID:PnBunN0v0
スエミツはとりあえずトップページ何とかしてほしいw
普通にタキシードきてピアノ引いてる画像でいいのになぁ。
バタフライで知ったファンがトップページ見て帰りそうで怖い
679NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 01:28:33 ID:7KLoP+SX0
それだと普通じゃない?あれでいいと思うけどな。
680NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 01:35:17 ID:ge1SXExe0
いや、普通でいいよ
変にB系みたいなファッションにしても、いたいだけだし・・・
まあそういう容姿で売り込んでるから仕方ないのかなぁ。
アレグロやサジタリウス当たりのときはタキシードで凄い印象よかったんだけどな。
タキシードのほうが似合ってると思う
681NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 02:58:16 ID:frD6FF2K0
ニット帽もいいよね
682NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:03:42 ID:lAn60lBiO
バタフライのカエラの歌い方は、言葉ごとに切って歌うスエミツの歌い方に似ている。デモテープではスエミツが歌ってたんだろうな。
ホームページのトップが変わるとか今更あり得んの。無理でしょ。でも希望する。
683NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 19:47:47 ID:R9u1gDau0
スエミツってデブやろ???
684NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 22:27:05 ID:PaAW3k3zO
>>683
ガチムチって言うん(ry
685NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 22:46:26 ID:ImBlKmKM0
スエミツはガチムチとデブの曖昧な位置だなw
ちょっと痩せればガチムチに入るけど少し太ればデブになる
686NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 23:25:30 ID:KTpEmVZp0
ガチポでしょ?まったく。
687NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 03:46:19 ID:gIueslsSO
外見は太ってるけど多分筋肉あるよな
プロレスラー体型か
688NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 05:21:37 ID:pzjMQ6vFO
同サロ板へ帰れwww
689NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 08:20:02 ID:5LiF/7wI0
やっぱりあの巨漢な体系がメジャーから相手にされないのかな。
690NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 11:47:35 ID:SLalXwVx0
才能と並以上のルックスが必要なのが日本だからな
どんな良いバンドでもボーカルが若ハゲだったら絶対相手にされない
逆もしかり。素人の弾き語りでオーディション通ってしまう奴もいる
691NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:27:09 ID:gIueslsSO
>>690
そういえばニコ動で「ルックスがちょっと…」とかほざいてるアホがいたな
音楽スゲーのに
692NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:30:47 ID:4AZoUzb70
ルックスがちょっと・・・なら槇原は売れないと思う
…と思ったけど時代の流れかな。
昔はブサイクでも音楽がよければ売れたけど、今は見た目>音楽になってきてしまってるからな。
ただ、末光は言うほどルックス悪くはないと思う・・・

>>691
ニコニコの年齢層知ってるか?
693NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 19:14:21 ID:a8cdLMSiO
スエミツかっけえだろ

生で見たらでかくて良い顔だぜ。テレビ雑誌だと小さく見えるからな。横にタバコ置いときゃいいのに


ここまで書いてるが生で見たこと無いです
694NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 20:06:01 ID:ssmpIz6E0
生で見たいなあ
ライブ行きたいなぁ…
695NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:01:39 ID:iWHHKHUi0
だから過去の映像アップアップ!
696NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:02:12 ID:JrRbAuIz0
カエラのバタフライが着うたで100万DL突破したらしいよ
697NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:09:38 ID:UxI+1oBZO
>>695
デイリーモーションにポップジャムがあった
歌声は被せてるのかな
698NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 11:57:34 ID:lPj3huxN0
100万ダウンロードおめでとう!
699NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 12:20:15 ID:pctkU4qS0
スエミツに夏フェスは絶対無理だろうなあw
見てみたい気もするけど
700NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 14:57:43 ID:7N3WKnss0
炎天下で打ちつけるようなプレイやらせるのはな
ただピアノロックなんだしやって欲しいとも思う
701NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:18:06 ID:k2JjLgqS0
コンテンツは無いけど。
http://www.suemitsu-atsushi.com/
702NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:23:57 ID:KpENpRpb0
>>701
うお!なにこれなにこれなにこれ!!!!
PC前でリアルに声出しちゃったよ
703NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:01:52 ID:aoseRZkX0
いずれ動きがあるんだろうね
気長に待つよ
704NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 18:14:43 ID:7N3WKnss0
SUEMITSU ATSUSHI ww
705NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 21:15:01 ID:9Jtctq980
COMING SOONか〜嬉しいねぇ!
706NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 21:22:20 ID:pctkU4qS0
うわーやべー!すげえ楽しみだ!
待ってて良かった〜
707NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 22:10:22 ID:8iFWVrASO
きたああああああああああああ
708NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 22:12:27 ID:UxI+1oBZO
うおおおぁぁぁ
709NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 23:50:03 ID:SIydcHpC0
今日はエイプリルフールですよ!
710NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 09:01:19 ID:fMLyHMbaO
ついに復活か……?
711NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 11:23:57 ID:ydL0disgO
前に秋ぐらいに復活するってカキコが有ったが、一気に信憑性が高まったな
何にしても楽しみだ
712NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:30:44 ID:y9iOCerRO
復活する前に今まで出たシングルを集めておくか
シングルは未だにアレグロとアステアしか持ってない
713NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 21:32:37 ID:eMq3wMrNO
来たー!
714NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 22:13:30 ID:EuNik+GX0
きたね!
しかしソニーからお知らせメールが来るってw
715NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 22:18:44 ID:8al5YVggO
avexか……
まぁ、末光さんの楽曲が聴けるから、文句は言えねーけどさ
716NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 22:57:30 ID:yjCFbeB40
blogもちょっとだけど更新してる!
やばい 嬉しい
717NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 06:11:56 ID:vkgX68w60
>>715
avexに変な偏見持つの止めれ
立派なPVは作ってくれるし拾ってくれるし
100sやthe pillowsも所属しているし、バンド指向のミュージシャンにとっては悪くない
エンターテイメント型のごり押しはまあ、見ての通りだけど
718NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 07:32:13 ID:pSXKnyRO0
だよね
avexっていうとクソみたいに言う人多いけど、全部が全部そういうわけじゃないよね
719NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 09:01:19 ID:m9h5Kzs8O
なんにせよスエミツの楽曲がまた聴けるようになっただけで嬉しすぎる
新曲早くだしてくれー
720NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 13:44:42 ID:9VohblOX0
アルバムでたま〜〜に出していく感じなのかな
721NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 13:56:23 ID:cGlukGrbO
>>720
それくらいでいい
あと定期的にライブやってくれたら最高
722NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 15:51:36 ID:NTueXRMm0
ライブやってほしい
生でピアノ弾いてるスエミツ見たいよー
723NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 20:50:11 ID:oBH5aS4+0
とにかくうれしい
724NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 21:31:09 ID:HVTMZcaLO
違うスレから来たぜ。エイベックスでもスエミツさんの音楽を聴けるのをうれしい。ソニーでSoweluもエイベックスに移籍したけどがんばって欲しいです
725NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 00:36:02 ID:W2tUKcMh0
http://www.dailymotion.com/relevance/search/SUEMITSU/video/x1ld4i_suemitsu-allegro-cantabile-live_music

スエミツの歌ってるところ初めて見たけど、思ってたより悪くなかった
ライブ行きたいなー
726NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 00:49:06 ID:t0Wo5rUt0
観客の声が結構いいよな。

昔Astaireだかの野外ライブ見たけど、ヘロヘロでとても見れたもんじゃなかったよw
やっぱピアノ引きながらだときついのかな。
特にアンジェラみたいにしっとり引くならまだしも、スエミツはかなり激しいからな・・・
727NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 05:18:12 ID:1BN5JGX50
声が細いからね。
ロングトーンはちゃんと出せてるのになぁ。
728NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 16:02:41 ID:X2rh4gCJO
末光篤でもう一回全てを始めるんか
729NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 23:13:05 ID:MaSL2QIpO
新しいHP見ると、えらく痩せたな。メジャーデビュー当時を思い出す。しかし、顔アップ過ぎじゃないか?そのわりに顔の一部を隠すのが好き。
730NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 08:51:59 ID:38K3/ek10
一つ上野スエミツ
731NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 17:29:09 ID:QQYz4DnCO
公式のインフォにもブログ更新のお知らせが載ってたんだな。スタッフ、ありがとう。
732NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 23:00:07 ID:WcpglG4t0
>>729
ボイドンの時ぱんぱんだったからなw
733NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 00:33:38 ID:OcOMh+CDO
カエラファンである俺から見て、カエラの「友人のために作った曲」発言はひどかった
あれはカエラのイメージを大分悪くしたな




この話題終わってたらすまん
734NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 00:35:30 ID:puvpp9Z/0
>>733
なんの問題もないとおもったけどな
「末光さんと作った」ってあちこちで言ってたし
735NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 00:38:16 ID:M93VQM5B0
末光さんと作ったって言ってるのは、結婚式で歌った時のコメントでしか聞いたことがないな
MラバもいいとももMステも自分が作ったみたいな言い方してたけどw
実際、ツベ見るとカエラが曲作ったと思ってる人いるんだよね。
まあ俺はそこまで気にはならないけど
736NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 00:40:34 ID:OcOMh+CDO
>>734
そんな発言あったんだ(^^;)
ちょっと安心…そしてSUEMITSUがんばれ
737NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 11:21:54 ID:0hRuUzcX0
待ってたよー
738NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 18:16:06 ID:3JIZIF3+0
俺のCDの買い方は好きな歌手やバンドが落ち目になったらベスト盤を買うというものだが
この人はまだ良い曲出してるの?
739NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 19:09:45 ID:IaI64HBH0
良いと思うよ〜〜

星になるまで届く恋だ
740NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 19:52:13 ID:n+j/x60mO
>>738
なにその意味不明な買い方
741NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 21:58:47 ID:sQ3VswoXO
>>740
キチガイに触れるなよ……
742NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 01:02:03 ID:M7/3q9JGO
>>733「書いた詞」、「作った歌」ならいいけど「書いた曲」はないだろ!と思ってTV見てた。全国放送でこそ、事実を言ってくれないとな。
743NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 01:14:46 ID:L8DK5sUS0
っていうか作った曲って言ってるんだけどな。
744NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 01:50:19 ID:M7/3q9JGO
あ、そうか「作った曲」だったか…作曲してないだろっ
745NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 18:31:38 ID:NSM39qRZ0
なんかの番組でSUEMITSUに曲作って貰ってうんたらかんたら言ってたぞ
イヤでもクレジットに乗るんだから気にするほどでもないでしょ
746NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 18:35:16 ID:jLBfGgK2O
元々はウェディングソングになる予定じゃなかったんでしょButterflyって
747NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 23:46:24 ID:M7/3q9JGO
>>746何それ
748NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 23:58:39 ID:3sF6E3LO0
本人はガツガツ飯喰ってるだけだよ。
749NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 12:21:19 ID:Smy2ea7aO
最近気づいたんだが、自分はスエミツ信者だわ
日本のロックバンドでスエミツよりいいと思うものはないな
750NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 17:31:41 ID:blkmeNRMO
CD聞いてる限りではそう思うね。ライブとなると話が違うが。凝ったアレンジ、重ね録り・・・完成度が高いのはかなり地道な作業をしているためと思われる。
751NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 21:40:17 ID:N5yBlt270
重ね録りは、、、、、、。

ドラムの音も最悪やし。

おかまみたいな高い声で気持悪いし、契約きられたんやろ。
752NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 00:10:08 ID:PvVaKUvqO
>>751
わざわざそんなこと言いに来んな
753NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 00:13:04 ID:Flcik1Vq0
スエミツにもようやくアンチが!!
754NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 00:39:51 ID:UG35UgCFO
確かに。スエミツにアンチがつく日が来るとは
755NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 06:18:38 ID:qsTFxZzqO
これだけの才能、今の日本になかなか無いだろ。
ただ、歌声云々で裏方に回った方がいいかもしれないという意見がでるのは仕方ないかな…。俺は歌声も好きだけど。慣れたら何か中毒になる。
後はライブでもっと歌えるようになればいいね。激しいピアノで歌にも集中するのは
想像以上に難しいんだろうが。
復活が待ち遠しい。
756NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 09:39:57 ID:QzsJFz4n0
なんか至る所でbutterflyはカエラが友人の為に書き起こした曲、と見かけるんだが
すっげえモヤモヤする。てめえは作曲の欄も見えねーのか!!
757NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 09:50:38 ID:HkcAXRNSO
>>756
見えてるよノシ
カエラは作曲できない…これがカエラファンの中では常識のはず



byカエラファン
758NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 10:50:05 ID:UG35UgCFO
まあ実際そんなに作曲者とか気にしないし
スエミツだから気にしてるが

久々にマーキー読んだけど、スエミツは裏方のみに専念することはなさそうだな
759NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 22:48:13 ID:8pjWARrX0
そういえばYUIに楽曲提供するってのはどうなったのかな。
あんまりYUI好きじゃないんだよなぁ・・・
avexだけど、EXILEに楽曲提供とかは絶対にやめてくれよなw
760NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 23:14:52 ID:x4QnS+ab0
ベストを買って、It'sOKが気に入ったんですが似たような系統のアルバムってどれですか?
なんかこうゆったりした感じの
761NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 23:29:28 ID:8pjWARrX0
スエミツはどのアルバムもいろんな曲が入ってるから、
どのアルバムにも入ってる。個人的にはメジャー最初のアルバム
The Piano It's Meオススメ
762NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 23:34:59 ID:Z2DL5CQe0
>>759
それは絶対にないわw
763NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 00:23:34 ID:8eaXKP+z0
>>761
ありがとう。
こんな事言ったらあれだけどベストは多少マンネリを感じたんですよね。
ベストだからそういうもんと言われればそうなんですが
まずそのアルバムから集めてみます。
まだ売ってるかなあ
764NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 00:30:42 ID:xX2K8zcn0
スエミツは本人作曲の所為もあるのだろうけど、
アルバムもクオリティ高いよ。
っていうか、俺スエミツの曲10曲以上iPodに入ってるが
シングルはAstaireしか入ってないやw
765NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 17:23:45 ID:DxYF03C2O
Butterfly入ってるしと思ってカエラのアルバムを買ってみたが、正直他の曲は好みに合わず、全く聞く気にならない。(けなしてるんではなく、好みの問題で。)自分もスエミツ中毒だ。
766NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 18:02:49 ID:KnwaTsnd0
カエラスレに少し潜入していたが、
あっちの人もButterflyより今までのカエラの曲の方がいいそうだ。
カエラはかなりパンク系?というか、癖のある曲を歌ってたから
好みの違いはかなりあるだろうね。
というかあっちのスレ見てて思ったけど、
曲が好きってよりも、カエラが好きだからカエラの歌う曲も好きって人がほとんどな気がするw
767NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 18:31:33 ID:Ori7rSWRO
>>766
おいおい、全員がそうじゃないぞ…そういう奴はもちろんいるが(^^;)



俺はカエラの態度に関してはアンチ、曲に関してはファンだ
768NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 18:35:28 ID:eSyEdi6j0
他アー、他ファンdisんなよ
769NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 00:22:41 ID:eYqafiGgO
カエラファンの反応は気になるところだった。

スエミツの新たな動きはどういう形なんだろう。録音は馴染みのメンバーでやってくれないかなぁ。
770NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 21:35:11 ID:fSTW02rY0
いしわたりや、亀田が喰い物にしてる業界だからねー。
771NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 21:42:37 ID:LtwNlfQMO
>>770
いしわたりとスエミツは深い関わりがあるって知ってる?
772NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 21:43:36 ID:xI+Ytj6dO
>>771
その深い関わりkwsk
773NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 23:02:40 ID:Sgz8Jjvv0
歌詞カードみれ
774NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 01:20:32 ID:ON3pNYauO
末光に望むこと。名曲をコンスタントに生んで欲しい。あまりメディアに出て来て欲しくない。(本人は顔を売りたいのか?)ブログを書いて欲しい。ライブをやるならワンマンで。
775NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 07:25:42 ID:csuNn0iD0
こいつがワンマンできるだけの客がいるのか?

お前らファンやったらもっと刺激しろ。
776NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 16:12:55 ID:i6mkOeEH0
ワンマンなら何回かやってますけど
777NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 16:24:22 ID:QWECAk610
こ、これはアンチの予感!
778NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 16:34:37 ID:/z2KDZ//O
アンチ活動するのならちゃんと下調べしてからにしてくれ
779NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 16:35:47 ID:XBCWa8+l0
活動再開してるの知らなかったぁぁぁ!!

超うれしいんだけどw
780NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 23:47:46 ID:Z4kfl72E0
ワンマン数回でしょ?

木村カエラほどしてないでしょ?

781NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 00:12:56 ID:Q3Hd3HeN0
スエミツをカエラと同じくらい売れてると見てるのか
ちょっと嬉しいぞ
782NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 07:31:27 ID:hEWnCw2e0
売れて欲しいんだよ。
783NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 10:53:57 ID:wrRcWDvD0
アンチ出現にワクテカし、アンチの発言をどこまでもプラス志向にとらえるスエミツファン、ワロタ
ライブまた行きたいな!
ライブ直後のスレの異常なほどの盛り上がりが忘れられん
784NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 23:10:54 ID:hEWnCw2e0
喰い過ぎて腹出ててもファンなの?
785NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 23:38:58 ID:9kR/TBAA0
そこもいいところじゃん。
786NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 00:28:25 ID:DAsFF8E30
友達が言ってたのだがELTに加入するらしい、、、

正直、信憑性は低いが一応
787NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 00:32:27 ID:ezIQfe9x0
ねーよwww
788NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 00:34:53 ID:0i/YzXBG0
低いどころじゃねえwww
789NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 00:39:08 ID:FXw1sR3H0
ふいたwwww
790NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 00:44:23 ID:DAsFF8E30
いや、結構マジらしいぞ。

ELTも同じ、tearbridgeだし、今、ELTはそれぞれソロ活動中。

どうしても、グループのコンポーザー役が必要だったらしい。

スエミツは、今年ソロアルバムを出して、来年はELTのメンバーとして活動することを発表するとのこと。

791NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 00:48:06 ID:0i/YzXBG0
で、自分で信憑性が低いと言ってる割に
どうしてマジと言い切れちゃうの?
792NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 01:59:08 ID:BULYebej0
釣られるなよ
793NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 02:14:21 ID:NflzKznq0
アンチに続いて釣り師まで出現!

スエミツも立派になったなぁ
794NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 02:59:24 ID:xGl6ZU3+O
インタビューを読む限り、スエミツは中田ヤスタカみたいに誰かに歌わせることはなさそうだからな

楽曲提供は別ね
795NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 17:06:58 ID:WDuJDieXO
持田は嫌いじゃないけど、とっぴな発想だな
796NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 17:37:02 ID:LqA6O3JF0
持田って嫌いじゃないけど、声は蛙を握りつぶしたみたいなうえに、
絶望的に高い音がでないから、末光とは合わないんじゃないかな。
797NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 18:01:03 ID:EBZ+Bsoa0
ELTはもう再度火がつくことはないだろうからなぁ〜。
どうせなら、新しい人見つけて新ユニットで頑張ってほしい。
798NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 23:57:59 ID:ZqnnXg740
だから釣られんなってw
799NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 03:54:09 ID:gzszxUSD0
ドラムをマルコミネマンかトーマスラングにしろ。

樫倉はまんねりや。
800NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 13:28:12 ID:yzRMCxFt0
>>794
中田ヤスタカは楽曲提供ばかりだよ
801NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 14:47:33 ID:KtATPI7HO
>>800
capsuleは違います
802NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:51:42 ID:ELFwLV7f0
バタフライって今年の結婚式で相当かかってそうだな。
さっきもテレビで流れてた。
803NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:58:31 ID:6o8o9jEX0
あと新婦の友達が歌ったりしそうだよね
でも難しくて撃沈
804NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 00:58:30 ID:HBC36T0K0
そうそう、歌ってみたんだけどマジで難しい。。。
カエラも結構難しそうに歌ってるもんな。
805NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 05:59:04 ID:QWYxuHo8O
どこ難しい?
男の俺でも余裕で歌えるぞ
806NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 11:04:48 ID:P5W6x7UiO
はいはいよかったですねー歌うまいですねー^^
807NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 00:28:22 ID:L/t/fSAqO
10月31日、11月1日にのだめオーケストラのコンサートがあるけど、これに出ないかな
スペシャルゲストも登場ってあるけど
808NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 00:29:53 ID:u6UoddsC0
SUEMITSUならスペシャルは付かないと思うw
809NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 01:38:27 ID:u6UoddsC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ta8WnsueQoM
いい動画みっけた。こないだのカエランドの動画だって
ラララ〜の場所を観客の人が歌ってくれるんだが、
こんなに大勢の人にスエミツの曲歌ってもらえるなんてって思ったら、嬉しくなった
810NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 12:48:18 ID:lUGelvhL0
>>809
確かに鳥肌もの。
811NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 13:00:40 ID:c0n4Ax5r0
でも、別に親友が死ぬわけじゃないんだし
わんわん泣きすぎじゃないか、と思った。
ましてこんな人が集まる場で歌うんだから、感極まることくらい予想できただろうに。
812NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 16:31:19 ID:SKQvTU5l0
ときどきカエラアンチが紛れ込むんだな
ここはスエミツのスレなので帰ってください

公式HPはいつになったら始めてくれるんだろう
813NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 16:42:27 ID:RxFj5epM0
これくらいでアンチとかバカじゃないの
814NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 16:45:17 ID:L/t/fSAqO
ここで他アーdisんなって言ってんの
815NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 00:48:51 ID:CUGraH8hO
>>808
そうか…復帰一発目がのだめコンサートなら面白いと思ったんだけどな
1月からのアニメ主題歌に期待しとくか
816NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 09:33:41 ID:MoYWWhx/O
くまのこ見ていたかくれんぶぉ ̄@あつし
817NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 11:43:35 ID:oP2t2NQ3O
今すぐ復帰してとまでは言わないから、
せめてブログで近状報告して欲しいな。
しっかり充電して帰ってきて欲しい。
あと良い人脈と周りからの信頼を得てきて欲しい。
ワガママすぎてスタッフに煙たがられてたらしいので。
ソースは知り合いのラジオのパーソナリティ。
818NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 22:01:35 ID:5stCZeimO
>>817
はいはい
819NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 22:56:00 ID:boqKRwhu0
外部の人間に担当アーティストを悪く言ってる時点でもうね
820NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 03:03:24 ID:qFZu94vr0
おしりを出した子いっとうしょぉー@あつし
821NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 12:05:37 ID:UkVmcSUCO
妄想激しい基地外多すぎだろ……
早く夏終わんねえかな
822NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 14:40:02 ID:kZgllN1/O
知り合いのインターネットラジオのパーソナル
823NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 22:55:12 ID:4PB3CctjO
わがままは承知。だから固定バンドを組まないって本人が何かで言ってた。再スタートがどうなるかは知らんが、曲提供を続けてくれるだけでも結構うれしいことがButterflyでわかった。無理して表へ出て行かなくてもいいと個人的に思ってる。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:03 ID:ftUsNLi40
Butterfly ほんまにめっちゃええ曲やなぁ^^
825NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 20:26:21 ID:abO7bCoq0
イッツアブランニューデイの英語がうたえるようになった
カタカナ英語でもいいとスエミツは教えてくれた・・・かな
826NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 18:56:33 ID:GH0hcHuQ0
ホントに再始動すんの?

まさかcoming soonの段階で、企画倒れになっちゃったとか、、、、
827NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 00:13:17 ID:GpjZCrXUO
それはない!


…と、思いたい
828NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 22:18:38 ID:LftAuCtuO
Butterfly、めちゃスエミツやね。あれ聞くとスエミツの音楽というものが確立されてたんだなと思う。ブログ更新からもうすぐ1ヶ月…まだかな。
829NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 17:11:02 ID:EQTVanAgO
バタフライなぁ 
曲自体は申し分ないんだか歌ってるのが下痢糞だからなぁ…スエミツもなんであんな低レベルなやつに提供したんだか
830NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 18:13:48 ID:6BMKpHHl0
831NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 07:13:54 ID:yCHXxtiE0
いしわたりにゴマすっとけよ。

チャットモンチーみたいに売れたいでつ!って。
832NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 14:03:30 ID:Xl7dd7UIO
夏休みはもう終わりました
833NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 17:19:33 ID:QJG3zis20
スエミツの別れの曲で始まる曲が好き
834NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:13:53 ID:C2ijtawT0
Butterflyまだ着うたランキング2位だって
もう2カ月以上経ってるのに凄いな
835NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 23:03:38 ID:OVyHhQBvO
一般ウケしたのはカエラのおかげ
836NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 00:26:45 ID:4cM/BQmt0
そんなことこのスレの住人だってわかってるよw
837NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 00:38:40 ID:ZTKT+EhA0
そもそもbutterflyが売れてるだけで
スエ子はまだ一般に全然知られてないと思うわ。
これだけ売れる曲を連発してたらテレビが特集するかもしれないわね。
名が売れるようになってきたら大物アーティストからも作曲の依頼がきたりするのかしら。
838NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 00:40:38 ID:ZTKT+EhA0
やだ、同サロと間違えたわ!!!!!!
839NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 01:25:12 ID:KvexQW/p0
どんまい

Butterflyで末光に注目して新しくファンになった人がいるといいね
それより公式ホームページはまだか
840NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 10:34:15 ID:wrHGz1Cd0
>>837
姐さん、早く戻ってきてwww
841NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 22:03:05 ID:lLm47dhxO
平日の二丁目で目撃
体が大きすぎてビックリしました
842NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 02:00:44 ID:U3KwZIPWO
>>833
アレグロのシングルに入ってるやつ?
あれいいよね。大好き
843NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 18:31:08 ID:zHFcNT2s0
>>842
そうそう
スエミツのクラシックのカバー好きだからもっとやって欲しい
844NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:39:46 ID:THLL2EJG0
カエラが必死に歌って、スエミツに印税が入るというなら
それはそれで良いことだ。
845NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 23:08:43 ID:peGmbc//0
だーかーらー、いしわたりと亀田誠司にこびとけ!
846NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 23:15:50 ID:CieZfCGTO
>>841 痩せてた?
847NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 02:36:42 ID:MY8fRuEZO
アンチさん、荒らすのならもうちょっとスエミツのことを勉強してからにしてください
848NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 16:06:45 ID:4WxDjiXgO
早く復活を…
ラジオ公録やイベントやライブも行きたいぞ
849NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 21:16:55 ID:yiysoJnE0
チャットモンチーを見習え!
850NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 21:44:30 ID:4WxDjiXgO
公式ホームページはいつ開設されるのか
851NO MUSIC NO NAME:2009/09/11(金) 10:27:57 ID:t0kh1YIv0
待ってるんだけどね
852NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 01:45:26 ID:s3bYXxUJO
スエミツがよく言われるようなイケメンじゃなくてよかったと思う
キャーキャー騒ぐだけでろくに音楽を聴かないDQN女に見つかったらと思うとね
853NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 01:51:27 ID:xEfE0ptR0
今ってなかなか音楽だけだと評価されづらいよね・・・
悲しい時代だ。
854NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 02:16:04 ID:kJ3fg0tQ0
十分評価されてるだろ。
855NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 02:38:40 ID:s3bYXxUJO
昨日某スレでスエミツの話が出たとき、「SUEMITSU & THE SUEMITHいいよね」って賛同レスがすぐに幾つかついてた
そのスレは色々な音楽に深い人が集まってる所だから、嬉しかった

スエミツはちゃんと評価されてる。けど日本では、売れる音楽と評価される音楽は必ずしも一致するわけじゃない
856NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 06:12:55 ID:asWD8nwr0
日本では、っていうか、どこの国でもそういう面はあるよ
857NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 00:58:07 ID:j7WvEhYPO
スエミツいいんだけど、人としての魅力とかオーラにかけるんではないかと。
858NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 01:59:27 ID:S4nVWfmJ0
まあ、今そういう人ばっか売れてるし・・・
859NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 02:19:22 ID:WOk/m24KO
スエミツは過去のライブレポとかブログとか見ると魅力がないってわけじゃないと思うぞ
ただ、華が全くなくて地味だけど
860NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 11:04:37 ID:f763+RZC0
一般人ぽくてスキダケドネ
861NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 20:42:51 ID:j7WvEhYPO
だからこそ応援するよ
862NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 22:59:31 ID:bzpWT3nm0
自分も。
863NO MUSIC NO NAME:2009/09/13(日) 23:00:56 ID:pb7nThYL0
あたしも!
864NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 00:14:37 ID:gzbFOGUh0
オレだって
865NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 06:39:43 ID:aX10md5u0
あたしも!
866NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 13:18:57 ID:yeHSpElW0
着うたランキング8位か。先週は2位だったね
楽譜のランキングでは1位だよ。
やっぱスエミツの曲は楽譜が売れるね
Allegro Cantabileも結構上位に食い込んでたような
867NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 21:59:39 ID:FtYApLtR0
11/18
甲斐名都/New Sg
ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=NFCD-27236

>甲斐名都が贈る奇跡の歌声!あの木村カエラの「Butterfly」を手掛けた
>末光 篤(SUEMITSU & THE SUEMITH)が作曲!これまでにない新たな甲斐名都サウンドでおくる渾身の1曲!!
868NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 22:16:43 ID:Q365IywWO
869NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 22:18:21 ID:Q365IywWO
間違えた

>>867
また楽曲提供か。しかも誰だこの人は
870NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 22:23:19 ID:hB0kcbTa0
聞いたことないw
どうせなら有名な人に歌ってほしいねぇ
871NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 23:09:03 ID:UqZADCnq0
甲斐バンドの子じゃないかと
872NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 23:19:15 ID:h/BIlhVB0
そうそう、甲斐バンドの娘。
この子には興味ないけど(カエラは好き)曲は聞いてみたい。
873NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 23:21:29 ID:hB0kcbTa0
カエラはスエミツにとってもかなりラッキーだったよね。
女には絶大な人気だし
スエミツはいい曲どんどん提供して、少しずつ知名度あげてってほしいなー
できればSUEMITSU & THE SUEMITHとして復活してほしいけど・・・。
今のでも悪くはないな、と思ってるw
874NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 23:23:16 ID:Nshgphod0
この流れからして、Suemitsu Atsushi名義での作品の発表はなさそうだな。
まあ、職業作家として、十分やっていけそうだが。
875NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 13:12:09 ID:5Xf5u1050
それでもいいかもだけど
876NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 16:23:49 ID:lO5vH/nN0
SUEMITSUはもうCD出さないんだね……
877NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 16:58:06 ID:AAPEQi/g0
そんなのわかんないよ
いい曲を提供し続けて知名度が上がってきたら
またデビューするかもしれないし
878NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 17:29:13 ID:ClDhw/MH0
つかなんで「スエミツはもうCD出さない」って流れになるわけ?
他人に曲書きながら自分でも活動してる人なんて山ほどいるじゃん
879NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 21:38:25 ID:wGI7r82e0
楽曲提供で盛り上がってるところ悪いが、末光さんってBLEACHのキャラソンのプロデュースなんかしてるの?
なんかサイトに載ってて疑問に思ったから・・・
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC-7657
880NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 23:12:41 ID:wI701NAuO
前のMARQUEEの活動休止に関するインタビューを読み返したが、作曲家でありながら自分も歌いたいと言ってる。またきっとスエミツ自身の声で新曲が聞けると思ってる…。みくしにレコーディングしてるという書き込みが少し前にあったけど、どうなんだろ。
881NO MUSIC NO NAME:2009/09/16(水) 12:48:55 ID:udYIBx3h0
待つ
882NO MUSIC NO NAME:2009/09/17(木) 05:30:00 ID:2Nrcx7A8O
復活したら、スエミツにはシングルじゃなくてアルバムで活動してほしいな
一年半か二年に一枚くらいのペースで
883NO MUSIC NO NAME:2009/09/18(金) 15:16:06 ID:Cda5svCuO
どんどん曲提供して名を売ってくれ。「花嫁は厄年」にしても「のだめ」にしても、与えられたニーズにきちんと答えられる。Butterflyもしかり。作曲家として高く評価されたら嬉しい。本人は歌出してもテレビには出ない方がいいと思う。ミステリアスな感じで行くべき!
884NO MUSIC NO NAME:2009/09/18(金) 18:26:11 ID:GZZm5bDI0
で、comingするのはいつなんだ?
885NO MUSIC NO NAME:2009/09/18(金) 18:34:04 ID:4/WBGBRp0
スエミツー、もう秋だぞー
886NO MUSIC NO NAME:2009/09/19(土) 00:28:51 ID:GE1iFUz10
とにかく公式サイトだけでもcomingしてほしい

話は変わるが、We R the Wave Crestが気にいった
過去のシングルも買うべきだな
887NO MUSIC NO NAME:2009/09/19(土) 11:59:17 ID:cCvrIOyC0
近所のブコフに行ったらシングルが1枚100円で売ってた。
(アレグロカンタービレ、シャーベットスノー、サジタリウス)
持ってなかったので即買いw
888NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 00:43:54 ID:GausMcz1O
カップリングがはんぱなくいいですね、この人は。
今はえいべの社員なんでしょ。製作に割く時間も自分のHPやってる時間もあんまないのかなあ。待つ。
889NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 14:58:11 ID:lgajlh6w0
ずっと待ってるよ
890NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 12:18:56 ID:VDRuZjaX0
なにしてるんだろう・・・
891NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 22:17:15 ID:l3zOLuo90
てゆうか、いしわたりや亀田とつながってるはずだから大丈夫。

小林武史と組んでも面白そう。
892NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 23:16:06 ID:zv9SSnNC0
おことわりしてほしい
893NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 23:49:33 ID:yDWfZxzB0
コバタケなんかと組むかよ
894NO MUSIC NO NAME:2009/09/22(火) 00:31:49 ID:8cAootbN0
>>891みたいなのはちょっとウザい
895NO MUSIC NO NAME:2009/09/22(火) 14:37:07 ID:tPIm3Vic0
やりたいようにやればいい
896NO MUSIC NO NAME:2009/09/22(火) 20:55:07 ID:M7ESRI4SO
のだめのOPはスエミツ以外考えられない
1月からのアニメ完結編で主題歌やってほしい
897NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 15:56:51 ID:uJSla4o30
まだcoming soonか・・・
898NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 01:28:34 ID:WFoB4/HKO
のだめアニメの完結編やるの?今度こそスエミツ使わないとホントに怒る。のだめの世界をわかってるスエミツ以外ありえないから!誰か頼む、関係者に伝えてくれ。
899NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 03:45:08 ID:Fjjb3JpL0
痛いなあ……
900NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 12:31:20 ID:TePJrjWBO
盲信か
901NO MUSIC NO NAME:2009/09/24(木) 19:41:58 ID:31XqUH/OO
まあゴスペラーズにやらせるよりいいだろ。
EDはなかなか良かったけれどね。
902NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 00:13:43 ID:N+96ZoK20
そんなにのだめのタイアップが欲しいのか
903NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 09:21:56 ID:zne6sYApO
臭いアニオタはほっとけよ……気持ち悪い
904NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 12:29:19 ID:eWMM4jQS0
アニオタじゃないけど、のだめはスエミツにやってほしいぞ
自分はアレグロで好きになったからな
905NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 13:23:27 ID:iSt3FHbV0
今さらのだめの主題歌なんて歌っても何の影響力もないと思う
906NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 17:36:01 ID:9fHIWFau0
そうか
907NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 19:52:49 ID:gyJm5Jc2O
23日のシルシルミシルっていう番組で1分くらいPart Of Your Worldが流れた!(工場の作業風景のBGM)
とりあえず誰かに伝えたかったので
908NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 22:26:17 ID:Y0PbO0dx0
今日のMステ 国民的どうのこうのランキング100に
バタフライ入るかと縋る気持ちで見てたけど結局入ってなかったw
909NO MUSIC NO NAME:2009/09/27(日) 14:20:56 ID:jqeR34Y5O
待ってるぞ
910NO MUSIC NO NAME:2009/09/27(日) 16:57:19 ID:/e9NUPQWO
俺だって待ってる
911NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 18:05:38 ID:Uwnk3qnu0
自分も待ってる
912NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 21:49:32 ID:yjRlFxm4O
自分も盲信してる
913NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 23:13:23 ID:GWpTD3140

01.ワンダースノウ〜素直になって〜
02.虹のキオクBS朝日ドラマ「ラストメール2 いちじく白書」主題歌
03.ワンダースノウ〜素直になって〜 (inst)
04.虹のキオク (inst)7月にリリースしたディズニー映画「ボルト」日本語版エンディングソング「同じ空を見上げてる」に続くNew Singleが完成しました。

今年の冬を彩る、心の温かくなるウィンターラブソング「ワンダースノウ〜素直になって〜」はアーティストSUEMITSU & THE SUEMITHこと、ピアノマン末光篤書き下ろしによるラブソング。
100万DLを記録した木村カエラ「Butterfly」に続いての楽曲提供で話題を呼んでいます。
914NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 23:24:22 ID:5+fA29tI0
誰の曲よ?かいなつ?
915NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 23:28:59 ID:yUYCpAgV0
916NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 00:36:30 ID:7FLXnOGA0
スエミツって槙原やKANよりも売れてないよね。
917NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 00:53:39 ID:TL2TrMWv0
シンバルズよりは売れてるけどセンチメンタルバスほどの一発は出してないな
918NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 02:20:38 ID:0oyiSZ9YO
一番売れたのがアレグロで、その次がアステアかな
919NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 08:19:45 ID:UFlVBZIJ0
>>917
ちょwなんでここでCymbalsww
Cymbals今でも大好きだ
リーダーのソロも最高

スレチスマソ
920NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 13:37:05 ID:TC3QfQ9d0
もうすぐ10月だよ
921NO MUSIC NO NAME:2009/10/02(金) 00:42:27 ID:9/GImCtp0
せめてホームページだけでも・・・
922NO MUSIC NO NAME:2009/10/02(金) 01:37:22 ID:RE4TFo2t0
今週の水曜日に発売された「Bleach Breathless Collection 01」には、スエミツ作曲の曲が入ってるよ。

あの独特の疾走感で、シャーベットがさらに洗練された感じ。

ピアノはスエミツ本人が歌ってて、樫倉氏を含め、スエミスのメンバーも健在。

ボーカルの声優の歌唱力がないのが、少し残念だけど。

ちなみにこのシリーズ、6か月連続リリースだから、多分毎月スエミツの新曲が聴けるってことだと思う。
923NO MUSIC NO NAME:2009/10/02(金) 01:52:25 ID:Gc8+zdsMO
>>922
そうだったんだ。聴いてみたいけどBleachには興味ないしな
レンタルを待つか…
924NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 16:03:07 ID:uC6VVS3GO
さかいゆうにはスエミツを感じる
925先生 ◆TEACherNJw :2009/10/05(月) 11:01:15 ID:U7If+mPM0
スキマスイッチのVo.はMr.Childrenのファンだよ。
好きなアルバムで『シフクノオト』を挙げてた
926先生 ◆TEACherNJw :2009/10/06(火) 15:53:50 ID:v5X0omk60
722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:05:26 ID:Un8GxgWZO
先生◆TEACherNJw

こいつが一番ウザイよな。
色々なトコで他アーティスト中傷してミスチルを持ち上げる…
こーゆーのが居るから、カスチルとか叩かれる…
マジで最低な奴だ。

737 :先生 ◆TEACherNJw :2009/09/30(水) 02:43:36 ID:8FLE4OG50
>>722
それは誤解(笑)ですよ・・
私は 人間ごみ障害者ボーカル 盗作魔 b'zが嫌いなだけです
mr.children ファンは 私の トモダチ (@^ω^@)
927先生 ◆TEACherNJw :2009/10/06(火) 16:02:46 ID:v5X0omk60
スキマスイッチ… その 声が
女性たちが好きのような声だと思います
女性ウケが良さそうだよ
928NO MUSIC NO NAME:2009/10/06(火) 18:24:08 ID:imSB4OwMO
待つ
929NO MUSIC NO NAME:2009/10/07(水) 20:11:14 ID:tW9g2y5M0
>>917 >>919
初めてスエミ聴いたとき、シンバルズの疾走感と似たものを感じたオレがきましたよ
930NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 13:24:22 ID:MKz8b1q3O
末光
931NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 17:22:23 ID:/KvacDx5O
932NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 18:26:37 ID:oZLybFAi0
(38)
933NO MUSIC NO NAME:2009/10/10(土) 20:55:24 ID:efBbOAdq0
アルバム未収録の曲でプレイリスト作って聴いてたんだが
別れの曲→ウェイブクレスト→エンターテイナーってラスト3曲の流れで
泣きそうになった…早く帰って来い!
934NO MUSIC NO NAME:2009/10/10(土) 21:42:54 ID:guHYPoLbO
ワンダースノウ楽しみだ
935NO MUSIC NO NAME:2009/10/11(日) 12:18:45 ID:SCTXZ/lV0
良く考えるとスエミツが作った曲が100万ダウンロードって凄いよな
カエラが歌ったからまたよかった。
936NO MUSIC NO NAME:2009/10/11(日) 17:35:33 ID:MN0zaFvM0
カエラと組んで飯食わせてもらってたらいいやん。
937NO MUSIC NO NAME:2009/10/11(日) 22:15:21 ID:ryEkfCZe0
作曲能力がいまいちな平井けんに楽曲提供してほしい。
938NO MUSIC NO NAME:2009/10/12(月) 00:29:05 ID:vJFbt0Zn0
『CANDY』みたいな曲をSUEMITSUが書いたらウケる(笑えるという意味で)
939NO MUSIC NO NAME:2009/10/12(月) 05:16:25 ID:l/Z4ZzJH0
末光さんの書く歌詞は乙女っぽいからね
940NO MUSIC NO NAME:2009/10/12(月) 10:04:15 ID:1Q3pqBLxO
乙女っぽいかなあ?
941NO MUSIC NO NAME:2009/10/12(月) 22:57:35 ID:N92d2YiAO
バラードは乙女っぽいの多いよね。SpellboundやSunday'z SunのカップリングのクリスマスソングなんかはMan Hereの時のかっこいいイメージとかけ離れている。バタフライも曲が乙女だ。
942NO MUSIC NO NAME:2009/10/13(火) 08:37:18 ID:4xCok/210
歌う声が気持ち悪い。

こいつは歌はない方が良い。
943NO MUSIC NO NAME:2009/10/13(火) 09:09:25 ID:Qs59lNlaO
じゃあ聴くな。さよなら
944NO MUSIC NO NAME:2009/10/13(火) 22:59:32 ID:Br2nKOP3O
スエミツはどこへ向かってるんだ。
待つ。soonとは2ヶ月以上のことらしい。
945NO MUSIC NO NAME:2009/10/14(水) 00:08:55 ID:4DK4dUAP0
俺はButterflyよりHAPPYの方が好きだけどな
946NO MUSIC NO NAME:2009/10/14(水) 19:43:54 ID:blN/Foj40
Best初回持ってない奴は早く確保しておけよ
と言っても、ここの人は全員持ってるか
947NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 18:54:21 ID:6r38UhhP0
あんなキモいスタジャン着てるスエミツのDVDなんかいらんわ。
948NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 19:29:11 ID:H2zq175V0
DVD通して観ると徐々に太っていく過程が面白いよ
949NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 19:30:47 ID:XtYZJr0M0
もっかい通して見るよ。太っていく過程を確認してみる
950NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 23:16:37 ID:3hsY0gIkO
そういえばうちにもDVDあったんだっけ。

でも歌は好きだ。
951NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 06:58:29 ID:qTtaKVff0
むしろアステアまで痩せていってその後徐々に戻りボイドンで大爆発だと思う
952NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 12:24:04 ID:e63XzO2v0
大爆発ワロタw
953NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 18:34:17 ID:nUmRHcRj0
ボイドンのPV見たときは吃驚したw
んでその後アルバムのジャケ見てワラタ
954NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 23:03:02 ID:Uj5ZUvbTO
久しぶりにDVD見てみた
確かにボイドンやばいな。パンパンだw
955NO MUSIC NO NAME:2009/10/18(日) 00:44:19 ID:s4C0Th/B0
The Soda Fauntainって結構お気に入りだったんだけど
これ最後の間奏(間奏って言うのか?)長すぎじゃない?
それだけで1以上あるような・・・
SUEMITSUってイントロとか感想も凄いこだわりでいいんだけど、
たまにクドイときあるよなw Astaireとかも
956NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 00:34:31 ID:AwdxweRwO
後奏ってかアウトロ?クラシックを取り入れたロックには長い後奏は付き物かな
今の太った末光も良いよ 掘りたい
957NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 00:44:08 ID:L3i8hJvV0
あちらのスレへどうぞw
958NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 23:53:31 ID:PQeNXc3nO
一番アウトロが長いのはビリージョエルのアップタウンガールのカバーかな。いつまでやってんねんてなる。
959NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 02:49:51 ID:od/Dx+nA0
chill is dragの最後はかっこいいな。
あれも長いけど。
960NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 12:29:14 ID:IYQbdmssO
サジタリウスも長い。だがそれがいい
961NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 21:20:27 ID:NtSCacff0
962NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 00:09:47 ID:9rS9kcHz0
おお、いいね。結構すきかも。
963NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 00:31:54 ID:fGc3btvI0
曲よりブリーチにちょっと衝撃受けた
原作知らんけどこいつも化け物みたいになるのな
最近のジャンプの看板はみんな化け物になるなw
964NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 11:15:28 ID:pko18A+b0
>>956
キモ・・・
965NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 19:38:55 ID:We9DCrPG0
>>961
ありがと!
966NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 01:38:51 ID:t/Pne32a0
ついったーでミトさんをふぉろーしてるんだけど、昨日スエミツさんやキャシーと
スタジオに集結したらしいよ。なにやら再始動のヨカンが!。
ミトさんtwitter
ttp://twitter.com/micromicrophone
シャイミツさんw
ttp://f.hatena.ne.jp/twitter/20091023164808
967NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 19:06:36 ID:onZQ6QtcO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

で、いいのか?いいのんか?
968NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 03:34:01 ID:cib9SXktO
今はだめだ
さかいゆうに食われる
969プエル虜 ◇Xi9JRSSYGE :2009/10/25(日) 04:18:05 ID:Pcp9Ty/50
01.IGNITION, SEQUENCE, START
02.NERVOUS
03.RHYTHM RED BEAT BLACK
04.Just Like Paradise
05.パノラマジック
06.イパネマ'84
07.MESSAGE

08.69/99
09.Happiness×3 Loneliness×3
10.10 YEARS AFTER
11.Gia Corm Fillippo Dia

12.suemitsu solo 天と地と〜炎
13.In The Forest (君の声が聞こえる)
14.You're The Best
15.Fallin' Angel
16.8月の長い夜
17.80's
970NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 11:25:32 ID:13NKGWUmO
TMネットワークがどうした?
971NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 21:43:53 ID:EkJeRRc6O
シャイミツさん、相変わらず大きいな
972NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 14:39:42 ID:4xxFRdBN0
新曲まだ?
確か11月発売だったよね?
973NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 21:08:51 ID:nzTwhANlO
11月発売?ソースくれ
974NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 01:34:20 ID:Y/G0pvvL0
そんな情報ないだろ。
975NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 01:45:41 ID:ldLfZ91E0
いや、曲提供の話だよ
976NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 02:03:00 ID:q953fXoTO
誰に?西野カナ?
977NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 08:00:13 ID:hxG1brwUO
ようつべに今月のブリーチの曲あるな
やっぱスエミツと女性歌手は合うなぁ
978NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 08:41:19 ID:iXGCgvFrO
ワンダースノウはやく聴きたい
979NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 01:05:27 ID:wjsmguPi0
甲斐名都だろ。ワンダースノウ楽しみだ。
980NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 06:00:24 ID:Pcgdm6KQO
のだめカンタービレはダメだった…?
さかいゆうって誰だよ
981NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 06:08:06 ID:Pcgdm6KQO
調べたら、被ってるのなw
蛆も新しい方に乗ったってわけか。
SUEMITSUさんは裏方に徹した方がいいかもね。
982NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 16:43:01 ID:JVYW0xuYO
好みはあるにしても、歌の上手さは、さかいゆうが圧倒的だな。
ピアノの技術はどうだろう?。
この人独学みたいだけど。
さすがに音大キャリアのスエミツの方が、テクニックは上か。
結局ピアノマンという以外は共通点は乏しいね。
983NO MUSIC NO NAME
スエミツは音大出で、卒業後もフランスで定期的にピアノのレッスン受けてるからな
ピアノの技術は相当なもんだろ