OT�奥田民生�part89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
公式サイト�
ttp://ot.hit-r.com/

前スレ
OT�奥田民生�part88
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215918593/
2NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 02:11:02 ID:Oq2e7NJN0
SPACE�SHOWER�SWEET�LOVE�SHOWER�2008
公演日��:��2008/08/31�
地域��:��山梨県�
会場��:��山中湖交流プラザきらら�
開場��:��9:30�開演��:��11:00�

音楽と髭達2008�“ONE”
公演日��:��2008/09/06�
地域��:��新潟県�
会場��:��国営越後丘陵公園・野外特設ステージ�
開場��:��10:00�開演��:��12:00�

OTODAMA'08�音泉魂
公演日��:��2008/09/07�
地域��:��大阪府�
会場��:��泉大津フェニックス�
開場��:��10:00�開演��:��11:00�

YOKOHAMA JUNCTION 2008 “倶知安じゃないジャン!”
公演日 : 2008/09/14
地域 : 神奈川県
会場 : YOKOHAMA BLITZ
開場 : 15:00 開演 : 16:00

What's IN? 20周年イベント
2008年12月1日(月) JCBホール  
2008年12月2日(火) JCBホール  
2008年12月3日(水) Zepp Tokyo
2008年12月4日(木) Zepp Tokyo
*出演日は後日発表。
3NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 02:11:23 ID:Oq2e7NJN0
okuda tamio FANTASTIC TOUR "AGAIN" 08
11/06(木) 千葉県 浦安市文化会館
11/10(月) 愛知県 愛知県芸術劇場大ホール
11/12(水) 北海道 紋別市民会館
11/13(木) 北海道 音更文化センター
11/20(木) 山形県 山形市民会館
11/22(土) 岩手県 岩手県民会館
11/24(月) 奈良県 なら100年会館
11/25(火) 大阪府 岸和田市立浪切ホール
11/27(木) 山口県 周南市文化会館
11/28(金) 広島県 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
12/04(木) 千葉県 森のホール21(松戸市文化会館)
12/07(日) 長野県 須坂メセナホール
12/10(水) 新潟県 新潟県民会館
12/12(金) 神奈川県 神奈川県民ホール
12/16(火) 兵庫県 神戸国際会館こくさいホール
12/19(金) 福岡県 福岡サンパレス
12/21(日) 宮崎県 メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
12/24(水) 沖縄県 ナムラホール
4NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 02:11:44 ID:Oq2e7NJN0
『SUNのSON』
2008年9月17日発売
初回生産限定盤(DVD付き2枚組): KSCL-1288〜1289 ¥1,470(税込)
通常盤: KSCL-1290 ¥1,020(税込)
アナログ(完全生産限定盤): KSKL-8523 ¥700(税込)

http://jp.youtube.com/watch?v=wBYZz1nfKic
5NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 05:27:59 ID:JkuRB8FKO
1ぉっ
6NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 07:43:29 ID:4XLjIfPZ0
>>1
OTU
7NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 12:06:46 ID:3OHEKqBe0
>>1
OTuです!
8NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 12:43:16 ID:WoZ5dyFV0
>>1OTu
9NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 18:07:09 ID:lVuEP80ZO
ケ口ロ
10NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 19:31:58 ID:VMBg2sN00
>>1さん 乙っす
11NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 00:47:43 ID:qIheNC5hO
96年のツアーが見たいよ。厳しいのであるが聞きたい!
12NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 01:27:55 ID:cDgwuaNF0
>>11
厳しいのであるはあのツアーだけだっけ?
MTR&Yで悩んで学んでとかも聞いてみたいなー
今度のアゲインツアーはアルバムツアーでは無いから
またリクエスト取ってくれたりしないかな…
13NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 01:57:47 ID:qIheNC5hO
あのツアーだけですよ。サクラサクも歌ってくれたし最高だったな
14NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 03:53:48 ID:W8BI54BHO
>>9
kwsk
15NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 05:03:25 ID:vqz4I03oO
携帯からみるとスレタイが
「OT?奥田民生?part89」に見えるよ
16NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 06:39:22 ID:R0uRCoYx0
万年Bクラスのカープ、
J2降格のサンフレッチェ、
アジアカップ4位の去年のサッカー日本代表、
そして、オリンピック野球代表。
奥田民生の負のフラグによって野球は4位だろうねえ。
17NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 06:50:40 ID:W8BI54BHO
>>16
なるほど!
俺も人生負け組だw
18NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 14:37:51 ID:oN6sHeH90
民生よ、サッカー 野球の応援歌はよかった。

だが、ファンにとってよかったけど大衆は見向きもしない・・・

もっと大衆受けするような曲をつくれ
そしたらもっと奮起したかもしれないのに・・・
19NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 14:43:51 ID:oN6sHeH90
民生よ、暗いトンネルにはいっていったな・・・
20NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 14:57:38 ID:IbhWPDGb0
負けたージンクス確定
21NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 20:29:10 ID:dLrRuI60O
あきら〜めないでぇ〜♪
みたいな印象に残る歌つくらないとw
22NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 21:08:18 ID:kOIgdIW6O
ユニコーン復活説は本当なのですか?
23NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 21:11:44 ID:IWm1V+dlO
フェススレのテンプレの【よかったアクト】って項目で
民生の名前を見たことがない。
集客力はあるのに。
いなけりゃ物足りないけど、いたら、民生見とくかって感じなのかね。
可もなく不可もなくっつーか。
よくいえば安定している。
それはそれですごい事だと思うけど、引っかかるものがないのは何か淋しい。
ファンじゃなかった頃の自分もそうだったけど、ファンじゃない人は、イージュー、さすらいを聞けば満足かもな。
24NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 22:01:09 ID:bRtCPntS0
>21
>あきら〜めないでぇ〜
は、負け前提じゃないかと旦那が言ってたw

無限の風はすごい好きな曲だった。
珍しく第一印象が良かった曲だったんだけど、
なんか今は飽きてしまった。なぜだ不思議。
25NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 23:02:14 ID:fQ7cOeDVO
>>23
2003年だったか小さいステージで弾き語りで入場制限かかってトリで裏がDAだったときは、
ベストアクトにいっぱい入ってたよ。会場でも民生ファンじゃなさそうな人たちも皆息を飲んでて、最後は皆口々に民生すげーって言ってた。
毎年出るとなかなか新鮮さは出せないね。良くなかったとさえ言われなければいいじゃん、て思う。
26NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 23:13:44 ID:o/osK7mnO
>>15
同じく。>>2なんか大変なことにw
27NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 23:23:43 ID:cDgwuaNF0
携帯から見てもなんとも無かったけどどういうこと?
機種やブラウザによるのか?
28NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 23:41:29 ID:GkdrJxf0O
私もなんともないよ
29NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 23:46:01 ID:HBD1vSChO
ドコモだけど、私も普通に見れるよ。
30NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 00:15:18 ID:FbSxYc8h0
>>15>>26
俺もノシ
SB携帯で見るとやたら?ばっかりだ
いやがらせかとオモタ
文字の間にある→・みたいなのがドコモの絵文字かなんかなのか?
31NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 00:27:30 ID:y3XYolGdO
私DoCoMoだけど、私のもスレタイおかしいよ。
最初いたずらかと思った。
32NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 00:37:03 ID:FbSxYc8h0
↓こんな感じに見える

OT?奥田民生?part89

1 :NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 02:10:12 ID:Oq2e7NJN0
公式サイト?
ttp://ot.hit-r.com/?

前スレ
OT?奥田民生?part88
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215918593/

2 :NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 02:11:02 ID:Oq2e7NJN0
SPACE?SHOWER?SWEET?LOVE?SHOWER?2008
公演日??:??2008/08/31?
地域??:??山梨県?
会場??:??山中湖交流プラザきらら?
開場??:??9:30?開演??:??11:00?
33NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 00:38:17 ID:Lrjeyqc40
DoCoMo→2ch Classicで見てるけどまったく問題無し
ちなみにぺっかんこやorz等の他のブラウザから見ても大丈夫
文字化けしている人達は2ch携帯ブラウザから見てみるといい
ここだけで無く他のスレを見る時も楽だからお薦め

http://i.i2ch.net
34NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 01:36:48 ID:nNeHvShvO
ケ口ケ口
35NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 01:55:37 ID:4QlJcCLAO
au+べっかんこでみてるけど
>>32みたいに?だらけだよ
36NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 02:04:55 ID:ipWpCm7xO
?を我慢するか大文字小文字のタイトルを我慢するか
37NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 09:58:27 ID:bPvAj2tF0
まだやってたのかよw
38NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 10:17:15 ID:JIdSFnln0
もうこっちでいいじゃんage
39NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 10:34:42 ID:16Cf/w2AO
何となくあっちのスレタイケロ臭がしてムカつくからこっちにしよ。
40NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 23:23:00 ID:zBIv+Gaw0
千葉はどこも行きにくい。
41NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 23:48:06 ID:PixA3knzO
行きにくい。
42NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 01:59:46 ID:HVqj6nPs0
にくい。
43NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 02:06:17 ID:hljJSUdXO
あれ?
44NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 02:07:43 ID:LMjhZz5P0
レレレのレ
45NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 02:08:34 ID:Lzgu2C/VO
どこに行ったんだろ
46NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 05:06:57 ID:aice2lquO
気になったらドースル?
きみだったら
ドースル?
47NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 06:46:44 ID:T6DnNNEI0
>>1乙です

Janeで見ると「OT�奥田民生�part89」←こうなってる。
コピペ元を書き込み欄に貼ってみたら
「・」の部分は「 」(&は小文字)になっていたので
たぶんいつもスレを立ててくれている人が、あの変なスレを立てる奴対策に
簡単にコピペ出来ない仕様にしているんじゃないのかな?と思った。
でもちゃんと>>930ぐらいでいつもスレをちゃんと立ててくれているので
心配ないと思うお。これの対処法を知っている人も私の他にも知っている
人がいると思うので、なかなか次スレが立たなかったら知っている人が
立てればおk。

鯖移転でmamonoになったねwいい鯖なんだろうか・・・。
48NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 09:58:11 ID:nE9qBk9T0
やはりCDJきたね
49NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 12:03:25 ID:xXWmHI+q0
今週は雨続きだけど週末は大丈夫そうだね
山中湖楽しみだ
50NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 20:04:44 ID:Xr+hWdWa0
唐突ですが
DVDシリーズはファィナルだし、次のツアーパンフはどうなるのかな?

今までDVD観たさに買っていたけど、普通の紙パンフ+Tシャツなら買わなウィッシュ!
51NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 20:11:04 ID:kMBBvh5A0
晴れても最高25℃、最低16℃らしいので、
長そでの上着は持っていったほうがいいよ。
>山中湖
52NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 21:08:02 ID:vYJDZcAMO
>>50
短パン刑事は続くになってなかったっけ?
53NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 23:38:13 ID:Xr+hWdWa0
>>52
そうでしたっけ?
見直してみます・・・
54NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 00:24:30 ID:3CUPR0E5O
ふるえるシリーズは終わりなのかもね
55NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 01:07:31 ID:EB5wbV5g0
止まるのしんどくなって来たって言ってたからねw
56NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 15:52:01 ID:31ZwUgDkO
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) | 中島、公園行こうぜ!
  (6       つ  |  
  |    ___  |  
   \   \_/  /   
     \_____/
57NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 21:18:36 ID:iebYs1Gg0
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  | 
 ( |    ___ |  カツオ!待ちなさ〜い!!!
    \   \_/  /    
     \____/      
58NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 09:49:35 ID:MnYC5DiWO
山中湖で何あるの?教えてください( ^∀^)
59NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 11:58:16 ID:xgTJNEH00
>>58
質問する前にオフィシャルやテンプレを見てみると良いよ >>2
60NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 13:04:43 ID:MnYC5DiWO
>>59
SPACE?SHOWER?SWEET?LOVE?SHOWER?2008
公演日??:??2008/08/31?
地域??:??山梨県?
会場??:??山中湖交流プラザきらら?

(?_?)
でもわかります。ありがとう( ^∀^)
61NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 17:40:52 ID:Nxb68hP30
文字化けしてるようだが
62NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 19:50:00 ID:econZVRI0
だから「でもわかります」って言ってんじゃん。
63NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 19:50:58 ID:cmyHb1JC0


  |\_/ ̄ ̄\_/| 
  \_|  ▼ ▼|_/  ズザー
  (>=◎\  皿 / (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡<  待たせたな、みんな!!!
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\_________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
64NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 20:29:26 ID:wvz9MGhMO
文字化けしてるのっていったいどの機種?
DoCoMoは倉からもべっかんこからもちゃんと見えているし
家のPCからも問題無いのだが?
65NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 20:39:59 ID:z2/6Lk+70
いまだにACDCのカバー(っつーかコピー?)聴いてないんだけど
どこで聴けるの?しらべるのめんどくさいからおせーて
66NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 20:45:08 ID:raedT+ct0
なんで、レコード会社を移籍したの?
同じソニーグループだけど。首切り?
世界進出?
67NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 21:19:03 ID:cmyHb1JC0

   猫型ロボット ☆         ノッチ ☆
                                 
     ____           - ー―- 、
   /    ,− ,−\       /::::::::::::::::::::::::ヽ 
 /     , |  ・|・ | ヽ     /:::::::::::::::://\:::ヽ
/    /  `−●-' \ヽ .  l:::::::::;:;:// ヽヽ:::l
|  /   ──  | ──ヽ|   |:::::::/(●)  (●) |:::|
|  |    ── | ── .|   !:::::::| ~"    ~ l:::l       >首切り?
l   |    ── | ── |   \::ヽ   "   ノノ       >世界進出?
ヽ ヽ ____|__) /       |\. ⌒ /
 ヽ ヽ          /       ノ  \_フ.ヽ 
 ┝━━━━(t)━━l       |_ ∩ ∩ ヽ                ・・・・・・・・・・・  
                    | |( ・ x ・) )
68NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 21:20:15 ID:HJaRDSsG0
>>66
ID変え忘れてるよ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1219126088/119
> 119 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2008/08/27(水) 20:54:34 ID:raedT+ct0
> よく、OTの曲を、映画の主題歌や
> サッカー、野球の応援ソングに使おうと
> 思うよね。もっとサービス精神のある
> アーティストに依頼したほうがいいよね。

69NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 22:04:22 ID:deiL9TGhO
SPACE?SHOWER?SWEET?LOVE?SHOWER?2008
公演日??:??2008/08/31?
地域??:??山梨県?
会場??:??山中湖交流プラザきらら?


これは化けすぎだろ
70NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 22:19:57 ID:PzgGzTg+0
だから文字化けしてるって書いてる奴は機種とブラウザは何か書けよ
PCとほとんどの携帯ユーザーが問題無く見えてるんだから
修正しようにも対応のしようも無いだろうが…
71NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 01:31:05 ID:CJwtBbxP0
ワタクシはauから見ると化けますよ
べっつに全然不自由してございませんが、修正してくれって言ったら可能なんですか?>>70san
72テスト:2008/08/28(木) 01:57:06 ID:tx6+361I0
SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2008 
公演日  :  2008/08/31  
地域  :  山梨県  
会場  :  山中湖交流プラザきらら  
開場  :  9:30 開演  :  11:00  
73NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 01:59:25 ID:tx6+361I0
>>71
>>70ではないが、>>72はどう見える?
74NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 02:07:43 ID:/DEJ7Xur0
まだ表示云々やってたのかよww
75NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 03:08:20 ID:on3yx4a+O
>>73
?消えましたよー。正常に見えます
76NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 03:20:46 ID:eI9xzp710
最初から正常に見えているこちらとしては何がなんだかww
77布袋のギターのやつ:2008/08/28(木) 03:57:26 ID:ynUjOw6C0
このたび布袋寅康は10数年ぶりに東大寺でイベントやることになりました
暇な人、奈良に近い人は良かったら遊びに来てください

1994年に東大寺で開催されたGME94で魂のギターソロを披露
http://jp.youtube.com/watch?v=7uJZ6oyOJBM
78NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 05:55:31 ID:tx6+361I0
>>75
把握しますた。とりあえず>>2だけ全部貼っておきますね。

SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2008 
公演日  :  2008/08/31  
地域  :  山梨県  
会場  :  山中湖交流プラザきらら  
開場  :  9:30 開演  :  11:00  

音楽と髭達2008 “ONE” 
公演日  :  2008/09/06  
地域  :  新潟県  
会場  :  国営越後丘陵公園・野外特設ステージ  
開場  :  10:00 開演  :  12:00  

OTODAMA'08 音泉魂 
公演日  :  2008/09/07  
地域  :  大阪府  
会場  :  泉大津フェニックス  
開場  :  10:00 開演  :  11:00  
79NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 05:56:51 ID:tx6+361I0
YOKOHAMA JUNCTION 2008 “倶知安じゃないジャン!”
公演日 : 2008/09/14
地域 : 神奈川県
会場 : YOKOHAMA BLITZ
開場 : 15:00 開演 : 16:00

What's IN? 20周年イベント
2008年12月1日(月) JCBホール  
2008年12月2日(火) JCBホール  
2008年12月3日(水) Zepp Tokyo
2008年12月4日(木) Zepp Tokyo
*出演日は後日発表。
80NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 08:58:48 ID:Z0El6jPlO
YouTubeに「SUNのSON」のPVあったんだけど、かっこよすぎて泣きそう 早く会いたいよ
81NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 10:51:35 ID:Mm/2aXCyO
ACDCがなんたらって何の事?
おしえてください
82NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 11:54:58 ID:fwzozt/e0
>>78
Macからは更に酷いことにww

SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2008 
公演日  :  2008/08/31  
地域  :  山梨県  
会場  :  山中湖交流プラザきらら  
開場  :  9:30 開演  :  11:00  

>>81
3月にリリースされたビークルの日高企画のAC/DCのトリビュートアルバム
民生はWHOLE LOTTA ROSIEをカバー

THUNDER TRACKS TRIBUTE TO AC / DC
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2672880
83NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 13:19:25 ID:Mm/2aXCyO
>>82
それ知らんかった
サンクス!
84NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 14:29:37 ID:mILQ3HE10
>>82
俺もマカーだから同じくちゃんと表示されなくなったよw

ちゃんと見えるようになった連中には( ゚Д゚)ポカーンな話だろうが
今まではこちらとしては( ゚Д゚)ポカーンな話だったわけで
どれだけ今までの流れが鬱陶しい話だったがわかったでしょ
85NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 14:30:24 ID:mILQ3HE10
あ、IDがイージューだw
86NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 14:41:11 ID:+MO6hoaY0
>>85
いいな、いいな♪♪
87NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 14:55:42 ID:U1wLpASG0
>>85
おめ!
88NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 14:57:11 ID:U1wLpASG0
お、LPとSGが入ってたw
89NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 19:25:46 ID:oG1sk45H0
ミスチルのNHK五輪テーマソングは、ちゃんと詞読むと結構良いこと書いてて
かなり印象に残ったけど
民生の野球日本代表テーマソングは全く印象に残らなかったね。
民生がテーマソングやってることすら知らない人がたくさんいそう。なんか残念。
90NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 20:06:31 ID:/gqM7oZi0
>>89
おまえここ数年の民生苦手だろ?
91NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 20:09:58 ID:Z0El6jPlO
民生の詩は深い
92NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 20:22:47 ID:us6knOqmO
私はMr.Childrenが五輪テーマソングやってた事しらんかったよ。
93NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 20:34:47 ID:pUZuNK7O0
>>89は、まあ客観的な事実ではあるんじゃないかな。最近テレビ見ないからミスチルの曲がどんなんかは知らんけど。
オリンピックもいつのまにか終わってたし。

歌詞は重要ではあるけれど、音楽はそれだけではないのでね。
94NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 21:25:05 ID:nEopRqg4O
民生は歌詞はギターや楽器などと同じく曲の一部だって何かで言ってたよね
感情の伝達では無く音感重視でそこから浮かんだ言葉の羅列
しかし一見意味が無さそうに見えてちゃんと意味があり繋がりもある
本人は歌詞に意味は無いとか言ってるけど、これは民生特有の照れ隠しだろうな
95NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 21:43:36 ID:LaQwDW/x0
詩じゃなくて、曲に力を
入れてほしくない?
シンプルが、好きなのかもしれないが
もう少し凝ってもよくない?
96NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 21:54:29 ID:baanzHR90
『本当の自分』を見つけたいって言うけど・・・
『生まれた意味』を知りたいって言うけど・・・
僕の両手がそれを渡す時 ふと謎が解けるといいな・・・
受け取ってくれるかな・・・


でました!自分探し!!
私の場所はどこ、どこなの?
って、あんたは、そこにいるだろうが。
とつっ込みたくなる私はひねくれ者なのか。


ねぇ、照れないの?
心の冷たい私はついつい吹き出してしまいました
他愛無さすぎるよ、この人
うっとうしいなあこの詩 無粋 野暮
97NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 21:57:28 ID:+EJLh2uW0
(おいおいなんか語り出したぞ)
98NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 22:00:01 ID:cM5IogqAO
俺ん家ずっとフジで見てたから
レミオなんとかの曲ばっかり聴かされて飽きた
99NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 22:19:13 ID:/DEJ7Xur0
>>97


そもそも、ミスチルのはNHKの五輪“テーマ”ソングだから視聴者に向けてのもの、
無限の風は日本代表の野球チームの“公式応援”ソングだから
両者を「テーマソング」として比べるのは違うな
100NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 22:20:09 ID:baanzHR90
諦めないで その心が 
決めた道を 走り抜けて
強い風が吹いた日こそ
誰よりも 速く 強く 美しく・・・


数々の逆境にもくじけぬ強い心。
人生を前向きに切り開いていく意志。
力強い教訓の山。

喉にひっかかるような小骨もない。
鼻を刺す刺激臭もない。みょーに教育的。
「これが青春だ!」と叫びたくなるフレーズ満載
森田健作じゃないが、このぼくちゃん、将来国会議員になったらいいと思う。
101NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 23:13:58 ID:rzZwfZ/3O
芸スポ速報、奥田民夫になってるし。
それを誰も指摘しないのが、また泣けるw
102NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 23:31:28 ID:tx6+361I0
>>95←陽水スレでもウザがられてる
103NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 23:36:03 ID:8WRSIiuCO
民生サイドは夫とか生とか
慣れっこでしょ

104NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 00:15:15 ID:DANsDl9LO
民生のシンプルな音楽を聞いてると、ごちゃごちゃした音楽を聞きたくならない?
反動っつーか。
んで、ごちゃごちゃした音楽に飽きてきて、民生をまた聞く。
シンプルなのにかっこいい、民生すげえってことに改めて気づく。
105NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 00:20:59 ID:uKNNt1OF0
テクノも好きだし、民生のようなルーズなようで研ぎ澄まされた
楽器一つ一つの温かみが感じられる音楽も好きだよ
106NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 00:34:09 ID:imsUkEDP0
>>104
ごちゃごちゃはいらない。
最近は家でも車でもOTだけでいい感じ〜。
でもフェスとかは逆になんでも聴くし、違いが楽しい。
107NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 06:52:52 ID:gfNh7RpRO
どうせカラオケの練習してんだろ
108NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 10:28:09 ID:2/2oLuCIO
私は行かないけどさ、このままの天気だとスィートラブシャワー大丈夫なん?
109NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 10:34:00 ID:A5IVXOqsO
エドはるみ大丈夫なん?
110NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 13:15:10 ID:24U9mnfC0
五輪のテーマソングの中ではカスチルが一番良かったな。
こういうテーマソングは詞に力を入れなきゃいけないのに
奥田くんは詞が苦手だから、野球の曲とか、無理があるよ。
ウルフルズとかスピッツに頼めばよかったのに。
111NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 13:22:23 ID:MYpiFM140
テーマソングじゃなくて応援歌でしょ
112NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 13:33:21 ID:v5WWVj3eO
昔(現役〜中日監督時代)の星野っぽくて、かなり合ってて良かったとドラキチの私は思った>無限の風

でもウルフルズも合うかもね、応援歌。
スカッと明るい感じで。
113NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 17:56:15 ID:Z2n4dqhL0
SUNのSONのPV、キューン兄弟にアップされたね。
YouTubeにもあがってるし今更なんだけど...。
300Kはちょっとは画質・音いいのかな?MACでIEを入れていないので見たらおしえて
114NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 17:58:14 ID:1NmkSaHcO
>>112
私も〜!在りし日の中日を思った。
115NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 18:11:32 ID:Qc+KwAKZ0

         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |





































         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |
116NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 20:33:35 ID:YjLQsYHm0
>>110
ミスチルが五輪の話しを聞いて前の日に思いついた「白か黒がどうとか」ってフレーズを元に曲を作ったってなんかの番組で言ってたけど
どう聞いても恋愛の歌じゃね?
民生の方がもろ五輪野球書き下ろしで雰囲気が伝わるけどね

117NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 21:21:45 ID:+WU9GCLE0
「黒か白で答えろ」という難題を突きつけられ
ぶち当たった壁の前で 僕らはまた迷っている 迷ってるけど
白と黒のその間に 無限の色が広がってる


音楽っていうより、宗教の説法かと思っちゃったわよ。
118NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 21:24:39 ID:5MBImZyO0
>>108
“優勝したゲンのいい場所”なので大丈夫でしょう。


なぜかサーファートータスより黒い民生
ttp://www.j-wave.co.jp/blog/ohmyradio_wed/archives/2008/08/post_916.html#more
119NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 22:15:06 ID:ytWnSVhAO
>118
だって、このJ-WAVE LIVEの数日前はHawaiiにいたんだもの。
120NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 23:53:44 ID:zjoMWGVo0
クロビカリ
121NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 00:02:32 ID:fzy01Zm10
民生は広島原爆とかアメリカに対してどう思ってるんだろう
122NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 03:31:54 ID:CVqv4CEU0
>>121
インタビューでは「平和記念公園に行ったりするとチクショーと思うこともある」
と言っていた
音楽はそれとは関係なく、アメリカの音楽は好きだし、音楽は万国共通という考え
123NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 06:29:24 ID:TTHvjk0e0
>>121
名前が民生だぜ。
由来はアレだぜ。
そりゃ、ねえ。
124NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 08:58:15 ID:IAdzSOUy0
詞なんて悩みやコンプレックスがあるから書けるもんで
民生にはそういうのがないから、いい詞がかけないんだよ

コンプレックスがある人は、小さい頃から物事を斜めに見てるから
そのときに洞察力とか、分析力が自然と養われる
でも、民生にはそういうものが無いから
たんぱくで中身の薄い抽象的な詞しか書けないんだよ
125NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 09:31:55 ID:/gOfPyVz0
>>124
渋谷乙
126NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 09:39:35 ID:o24QtqIK0
女々しくないと詞は書けないよ
127NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 09:43:14 ID:CVqv4CEU0
>>124はカスタムとか聴いたことない?
悩みやコンプレックスが無いわけない
ずっと前にいつも楽しそうな民生を見てパフィーの亜美ちゃんが
「悩みとか無いんですか?」って聞いたら
「そういうことも楽しいと思ってやれば楽しくなる」って言ってて
ずっとその言葉が印象に残ってるって

物事をポジティブに考えられる人なんだよ
だからネガティブなところはあまり見せたくないんだろう
悩みやコンプレックスばかり長々と書いてある歌詞
だらけになったら嫌だw他と変わらん
128NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 10:04:16 ID:6HeDuez5O
民生の作詞は言葉の意味ではなく、言葉の響き、音。曲に合う言葉の響きをのせてるの。
129NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 10:59:39 ID:w9mI3bqiO
>>128
洋楽っぽいテイスト入ってるよね
130NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 11:14:57 ID:5PX+zOJgO
民生はネガティブな人なんだと思う。ネガティブだからこそ楽しいと思うようにしてるんじゃないかと……
131NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 11:33:01 ID:eeK8QARAO
>124
民生を解ってるつもりみたいだけど、あなたは全然理解してないし、多分、あなたみたいな人には、聴くだけ無駄なよう。
素直な言葉で反れてるような曲を好むなら、それはそれでいいですが、民生は深いので、悲しい事にあなたには理解できっこないと思う。
解らないなんてまだまだ、お子ちゃまね(笑)
132NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 11:40:38 ID:iraoTLHL0
歌詞も含めて、作曲だ
133NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 11:45:15 ID:lECHveJZO
>>125
私も同じ事を書こうと思ったww

以降の皆が書いてる通りだと思うから、私は民生の詞と歌が好きなんだなーと再確認した。
なんだか沁みるんだよ。
134NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 11:58:22 ID:CVqv4CEU0
世の中への不満や憤りなどをそのまま書くよりも
その逆をやってのける方が難しいし
言葉を音として表現することも含めて深いよ
そういうところに魅力を感じているし、ずっと聴いていける
135NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 12:19:45 ID:9OG0GaIX0
みんなが思ったように聞けばいいよ
正解はないから
136NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 12:20:16 ID:CVqv4CEU0
>>130
そうかもね
そういえばテッシーが「あいつは人間関係などの悩みも普通にあると思うが
いつのまにか自分で解決している」的なことを昔言ってたの思い出した
137NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 13:06:04 ID:JGrT8EIJO
夕べの僕らの未公開?の映像で沖縄の男性の衣装を着て歌っていた。
とても似合っていた
138NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 13:46:46 ID:5EQSnobRO
>>137
未公開では無いけどあのモンパチとのセッションは良かったな
139NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 14:21:56 ID:3s7Sls7R0
渋谷さんは、あんな思慮の浅いこと書かないでしょ

めそめそしていられる人って、わたし絶望し足りない幸せな人だと思うよ
めそめそした人が歌詞に意味を探そうとして、
それにうまく答えてくれる作品は二流に決まっている(きっぱり)
人の興味を引くように、勇気や希望や感動をうまく織り込んで
なるほど桜井君はいいことを言うなあ、と
人を少し高い精神に向って鼓舞するようにつくられている世界は
わたしには人生に対する欺瞞としか思えない

本当に人生の断崖絶壁や、人間の救われない恐ろしさを知ると
人に決して欺瞞を与えない民生さんの詩こそ本物だと思えるようになるよ
シニカルや、ニヒリズムはそういう境地から生まれるんだよ
140NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 16:48:43 ID:IAdzSOUy0
世の中っていうのは劣ってる奴のほうが努力するチャンスがたくさんあるんだよ。
例えば、五輪の女子でメダル取った子の顔見てみ?
こういう言い方したら彼女たちには悪いけど、かなりのブサイクだよ。
でも彼女たちは、自分がブサイクだから柔道なり、レスリングを頑張ることでコンプレックスを
補おうとしてる。逆にオグシオみたいなのは、かわいいから他に誘惑がたくさんあるんだわ。
汗だくになって死ぬ思いして練習するより、男と買い物行ってSEXしてたほうが楽しいに決まってるから
自然とそっちへ行ってしまう。
でもこれは仕方がないんだ。誰が悪いってことじゃなくて、人間っていうのはそういうもんだから。
サンボの山口が音楽に詳しくてギターが上手なのもその理由なんだ。
民生はギターだけじゃなくて、モテたから女ともたくさん遊んだ。でも山口は民生が女と遊んでた時間もギターの練習や洋楽のレコードを
聴く時間についやした。
で、何が言いたいのかというと、民生はお世辞でも詞に重みがあるなんて言える環境ではなかったってこと。
141NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 17:19:40 ID:tWbHa6Jl0
まず才能があっての努力でしょ。
142NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 17:30:52 ID:/4+/iLz6O
民生が出るイベントが晴れますように。
143NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 17:31:35 ID:/4/XhybfO
>>140
ペラッペラの人間だな
どういう事に劣等感持つかとか、どういうこだわりで頑張るかとか
そういうのは人それぞれだろ
お金があったりモテたりってそりゃないよりあった方がいいに決まってるけど
喜びや満足感だって人それぞれ
モテる事より才能が欲しい人もいりゃ、お金無くなってもいいから本物の愛が欲しいって思う人だっている
ありえないとかきれいごととかお伽話だとか思うけど、実際人それぞれなんだ
すべて一般論で片付くような、そんな単純じゃない
144NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 17:43:34 ID:jezscvzWO
山口ヲタってこんなに粘着で根性悪いのか?
民生の何を見てきたわけでもない癖によくそこまで断言できるもんだな
こっちとしてはセッションの時にまともにギターも弾かず歌詞は勝手に変えるし、
トークの時は椅子の上に胡座かいてるし、なんだこいつと思ったけど
あとあの押し付けがましいMCも好きじゃない
ほんと、好みの問題だな
145NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 17:55:16 ID:gcRpj4GoO
みんな、そんなに釣られたいんなら、先生もうなにも言わん…
とことん全力でやれ!
146NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 17:57:10 ID:6HeDuez5O
143
私、アナタと親友になりたい位、アナタの言う事に拍手だわ。
147NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 19:23:05 ID:2mHA+GYJO
そんなことより、団子でも食おうぜ!
148NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 20:04:35 ID:/4+/iLz6O
ししゃも食べてるぜ!
うまいぜ!
ししゃもと民生のDVDをあてに飲んでるぜ!
149NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 20:37:29 ID:ZPE7baVv0
テシー生きてるか〜
150NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 21:09:59 ID:yR997GJLO
>>148
今 、漏れも過ぎ行く夏を惜しみながら、ビール飲みつつ
ファンタツアーのDVDを見てるYo!!
ちょうど酔いもイイ感じになったところで「三人はもりあがる」を聞いてたら
思わず失禁しそうになっている漏れがいる・・・。
それにシラフで見てたら気になってたカメラアングルのブレ加減も
酔っぱらってたら妙に気持ち良いもんだな…コレ!!
(何だか最初オフィシャルブートレックかよ…とか思ってたけど…漏れ!!。)
151NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 21:19:45 ID:IAdzSOUy0
スポーツっていうのは強くなって相手を倒して、結果だけ出せばいいんだ。
でも音楽っていうのは、違う。
いくらサンボみたいに音楽に詳しくて、ギターが上手くても
それに比例して売れるわけではない。
スポーツと違うのは、ここにビジュアルっていう要素と、歌の上手さっていう要素が入ってくる。
このふたつの要素は、努力とか根性で得られるもんじゃない。
これだけは、生まれつきのものなんだ。
ご存知の通りサンボにはここが足りない(歌は上手いと思うが)

しかし、奥田民生にはそれがある。逆に言えば、サンボ山口に民生が勝ってる部分は
ビジュアルだけなんだ。
しかし、このビジュアルが、音楽業界で継続的に売れていくのに非常に重要な部分で、核の部分とも言える。

もし、奥田民生がブサイクだったらまず売れてないだろう、断言する。
詞が素敵なんて言うやつはまずいないだろう。
だから、中身がないと言っているんだよ。
まぁ、民生がブサイクだったらサンボみたいに音楽勉強して、違った音楽だったと思うがね。
152NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 21:36:01 ID:P7WHXH9Y0
あえて釣られるが、
「雨の日もとか風の日もとか いちいち言わない大抵 全部 ただの日」
とさらっと歌う民生は素敵。
153NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 21:42:58 ID:bKXoD1Ww0
容姿を褒めてくれてるのは素直に嬉しいw
くたびれたオッサンみたいに言われることが多いから
154NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 21:46:30 ID:/4+/iLz6O
>>150
自分もいいかんじに酔っ払ってきた。
3人も酔っ払って見るとシラフの時も気持ちいいけど、より気持ちいいのな。
延々つづいてほしいぐらい。
今度一緒に飲まないかw
無限〜ラストまでは何回見てもかっこよすぎて身悶える。
来週のOTODAMAの大トリが楽しみすぐる。
155NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 21:50:52 ID:ZHvYKMQTO
山口のステキさに気付けないとは不幸な星の子だな。
民生も「小太りがこじゃれた音楽をやりやがって。」と褒めてるじゃないか!
156NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 22:36:23 ID:jezscvzWO
民生が山口に優れているのはビジュアルだけって、そりゃあんたの主観でしかないし
山口はドラム叩けるの?叩けないなら民生が優れている
アレンジ含む総合的な面で民生の方が優れている
というような切りがないことになるぞ
二人の表現のスタイルは全く別物だし
そもそも音楽ってそんなふうに優劣を付けるために聴くものではないよ
全くくだらない
157NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 22:38:08 ID:3tGr06TeO
誰かと比べてあーだこーだ言ったってなんだか妬みにしかならないと思う。
民生は良し悪しある意味たぐいまれな星のもとに生まれた一人なんだよ。
民生にしか解らない感情もあるだろうし。
それが民生の音楽の魅力になってる気がする。
解らない奴はずっと解らないよ。
一般ウケする音楽はそれはそれで良いけど、民生の音楽といっしょくたに出来ないなぁ。
158NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 22:50:05 ID:6HeDuez5O
とりあえず、民生の♪問題ないぜ♪は、赤塚ふじおのこれでいいのだ!
に匹敵する深い言葉。
私はこれからも何かあるたびいちいちこのフレーズ自分に言い聞かすよ!
159NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 22:53:46 ID:M3IETKKEO
めんどくさい奴ばっか
160NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 22:55:30 ID:yR997GJLO
>154
レス乙っす!!
先程エンドロールの「今から海を」を聞いてウルウルっす!!
無限〜ラストの流れは確かに(・∀・)イイですね…これだけでご飯三杯は軽くイケる希ガス…漏れ!!
OTODAMAに行かれるってことは、ひょっとしてこのまえのロックロックこんにちは!にも行かれたんでしょうか!?
しかしライブDVDを見てると、やっぱり本チャンのライブに行きたくてしょうがない…漏れ!!
(来週のOTODAMA楽しんできてください…。)
しょうがないので、今宵の第二弾のチートリライブのDVD鑑賞に突入ですYo・・・漏れ!!ノシ
161NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:00:03 ID:EPkE3jysO
酒の方は匹敵しないでほしい。
162NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:10:18 ID:5PX+zOJgO
なんでこんなんなってんの?

山口となんで比べんの?
163NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:12:20 ID:jezscvzWO
赤塚不二夫もモテてたよね確か
それでもとんでもなく素晴らしい作品を残していかれた
164NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:17:16 ID:/4+/iLz6O
>>154
ロックロック行ったさ。
ラウンジにもあった民生パンダ見たさ。
ちなみに前スレか前々スレか忘れたけど詳細レポしたのも自分さ。
ぐだぐだチェリーも沁みたさ。チートリへ移る流れも何故か一緒w
酔っ払って何書いてしまうかわからんのでそろそろ自重。
165NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:17:20 ID:3tGr06TeO
>>162 とあるレスにみんなが釣られたのだ。
これでいいのだ。
166NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:19:27 ID:NH/eJ5r00
明日も雨かな…
つか現地に辿り着けるのだろうか(´・ω・`)
167NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:35:22 ID:+Pd3Ru4G0
つーか
みんな釣り糸が垂れるのを待ってない?w

荒しとキチガイとマジレスする人が入り乱れちゃってなんかカオスw
168NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:42:26 ID:jezscvzWO
「時を止(や)め」もなかなかないフレーズだよ
169NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:58:49 ID:GcW84PO70

     ┌─┐    ┌─┐     ┌─┐
     │偽│    │善│     │者│ |\_/ ̄ ̄\_/|
     └─┤    └─┤     └─┤. \_|  ▼ ▼|_/♪
    ヽ( ・ェ・)ノヽ(―Å―)ノヽ<ヽ ̄ゝ ̄>ノ     \  皿 /
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□ ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄   ̄.◎ ̄     ̄◎ ̄      ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
170NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 23:59:31 ID:2mHA+GYJO
酔っ払いとキチガイは違ンだかんな!バァロー♪
171NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 00:01:05 ID:uKm4Jffp0
と、いうことで
民生の魅力は総合的なステキさということで。
実際近くにいたとしても高嶺の花なんだろな。
女にモテそうだな。
172NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 00:01:51 ID:+Pd3Ru4G0
>>170
ごめん
酔っ払いもいたねw
もちろん違うよ
173NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 00:26:19 ID:mcvGe+Rh0
>>169
苦しくなるとワンパターンなAA貼りするよねwマモノ好きだなw
清志郎のあの一件だけは絶対許さんから
あの謝り方もねーだろ、ふざけるのもたいがいにしろよ
174NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 00:29:50 ID:lRd+4wKNO
まきはらのりゆき も不細工だけどがんばってるよ
175NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 00:39:08 ID:9w2KGMKc0
今CDJでロッキンでのOTがちょっとだけ流れた。
いい笑顔だね〜。
楽しそうでなによりだ。
176NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 00:40:48 ID:d63DAXNuO
大乃国にしないとね。
177NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 00:47:17 ID:9w2KGMKc0
しかも年末のあのCUSTOMが流れた。
いいセレクトだ。
178NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 01:14:57 ID:+9NDhOX7O
ツアーの追加公演はいつ発表なんだらう…ちょっと不安になってきたぞ
179NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 01:58:58 ID:gMWJBikF0
もうちょっといろいろ言いたいことあるけど
疲れるからやめとく
180NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 02:28:40 ID:mcvGe+Rh0
民生の家はご両親が昔の洋楽や日本の歌謡曲などが好きで
レコードがたくさん置いてあり聴く機会に恵まれていたらしい
まだ胎児だったころに母が聞かせた音楽はエルビス・プレスリー
幼少のころからギターが弾ける環境にあって、いとこのお姉さんに
教えてもらって、そんなときに
ビートルズの番組を見て「バンドって楽しそうだ」と感化されて
音楽を始めるんだよね
しかし高校の時にやっていた音楽はヘビメタでw

ユニコーン初期、マイケル河合氏が時々民生を家に呼んで
洋楽から日本の昔の歌謡曲やブルースまでいろいろ聴かせ
民生はスポンジのようにどんどん吸収していった(マイケル:談)
181NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 02:52:12 ID:mcvGe+Rh0
そして、他のバンドとの違い、個性を出すには・・・
でたまたま見たドリフターズの真面目さと不真面目さのギャップにヒントを得
第二期ユニコーンが始まった
182NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 02:56:39 ID:pH2oq8fRO
なんでNHKアーティストドキュメントの内容を貼りはじめたんだ…

夏休みもあと一日か。辛抱だな
183NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 02:59:08 ID:mcvGe+Rh0
すまん、そのつもりはなかったけどやめるよ
184NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 04:01:43 ID:Sz1DnD8lO
ドリフじゃないしな
185NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 04:32:33 ID:+DiVK2djO
はるみ頑張れ!!
186NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 05:20:22 ID:XTCD9Mf30
>>121
君たちもガイジンになりたくないか
スマートなガイジンになりたくないか
今だに僕はズーっとあこがれている
187NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 08:19:58 ID:PypbdL5N0
左も右でも同じかもしれん 愛をも夢をも超えるかもしけん
そういう明日はどうだ そういう明日はどうだ

       お前の明日はどうだ

胸を突き刺された。師匠、愛しているぜ!一生ついて行くぜ!病魔と闘う勇気をもらったさ!
188NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 10:07:09 ID:lRd+4wKNO
山中湖!
天気心配
189NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 12:37:33 ID:ypTxVY2j0
すいません奥田民生がなんかのライブん時、蘇州夜曲やったことってなかったですっけ?
190NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 12:55:48 ID:q9U6WbSZO
YouTubeにうpされてるよ
191NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 14:51:21 ID:M2L4pUEKO
山中湖終わった!
すごい楽しかった!
天気は曇り時々晴れって感じ、適度に風もあってよかった
最後ギターソロ、モニターに足掛けて弾いてたw
最後おじぎした後、マイクに頭ぶつけてたw
民生も客も大盛り上がりだった
箇条書風でスマソ
192NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 15:24:40 ID:kcsrge890
>>191
レポ乙!
晴れ男は健在だったようでよかったね!
193NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 16:05:09 ID:G3pSEZKeO
せとりうpお願いします!
194NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 16:20:20 ID:apmnAOfGO
雨降ってきた

マシマロ
カイモクブギー
SUNのSON
スルドクサイナラ
愛のボート
快楽ギター
イージューライダー
無限の風

真ん中辺の順番違うかも
195NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 16:46:47 ID:VwBJj9ke0
>>189
AAA
196NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 20:33:46 ID:7JMeu2/F0
寺田でもやってたよね
197NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 20:36:32 ID:p5BMYL6tO
>>191
乙!
ありがとー
198NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 21:56:46 ID:+DiVK2djO
はるみ間に合った?
199NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 23:05:50 ID:kuIIF2me0
200NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 23:27:12 ID:HNeMG6ie0
久しぶりに歴代のDVDを見直してたら、とにかく健康にだけは気を付けて、これからもずっと楽しく音楽を続けて欲しいと心底おもた。チラ裏すみません。
201NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 23:28:33 ID:Cswrfw9o0
心配しなくても健康に気を使って
これからも楽しく音楽を続けていくと思うよ。
202NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 23:40:44 ID:7JMeu2/F0
203NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 23:52:31 ID:HNeMG6ie0
>>201
ですよね。
リアルタイムで奥田民生の音楽を体験してきてることが
ラッキーなことだと改めて思ってしまったもんで。
ちと大げさすぎました。
ツアーが楽しみです。
204NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 10:26:49 ID:Z9YL0FNq0
俺もう民生のファンやめたわ。
20年来ファンだけど、もうつまんない音楽しかないからやめた。
振り返ってみると愛のためにが一番良かったな。
恋のかけら、さすらいで一気に持ち直し、スダンダードカスタムで軌道に乗るかと思いきや
そこからの低たらくぶりにはガッカリ。
奥田民生はユニコーンを超えられなかった。
205NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 11:12:05 ID:TNMLgZgKO
スィートラブシャワーイベント行けた人、盛り上がったみたいでウラヤマシ。
早くテレビで見たいわ。
206NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 11:23:23 ID:qCuPksxX0
>>204
やった!これでチケット獲得の確立が少し上がった!w
つか随分と我慢したんだねwお疲れさまww
207NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 11:27:43 ID:EYJt8GfS0
>>184
クレイジーキャッツだったな、すまんw

>>204
俺は付かず離れずのファンだけど、最近またどっぷりだよ
とりあえずお疲れさま
208NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 12:41:18 ID:58jXRyLQO
淋しくなったらいつでも帰ってきてね
209NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 13:00:58 ID:/Z8ckZbx0
>>200
激しく同意。謝る必要なんてないよ。漏れも昨日、久しぶりに「井上陽水奥田民生」の
「ショツピング」と「ダブルドライブ」聴いてそうおもた。民生にはじいちゃんになっても
ずっと楽しく音楽続けてほしいよな。民生と民生のファンは心から繋がっている気がする。
210NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 13:26:33 ID:NEr+3Gra0
この前721でシナロケの30周年ライブみたけど、すげーじーさん方みて
民生なんかまだまだ小僧だなーとか思ったよ。
かっこいいジジィになってほしいね
211NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 15:31:20 ID:47+CIR8K0
渋谷のブログで民生発見
212NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 16:00:37 ID:qCuPksxX0
渋谷のブログなんて見てんのかよw
213NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 17:57:06 ID:8oRzWR6Q0
>>204
ユニコーンのパクリを自分で作曲しなよw
214NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 18:52:26 ID:UBruvVre0
ここにわざわざカキコするのは引き止めて欲しかったのかな?>204

個人的にはソロの初期より、今のOTの方が圧倒的に好きなブリティッシュファン。
215NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 20:14:11 ID:tDNRcEUm0
>>202
なんとさわやかな笑顔w
216NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 20:41:29 ID:pynuioKIO
ファン辞めます宣言をわざわざするやつって何なの?
釣りなの?ドMなの?
217NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 21:26:33 ID:LMUr/RVf0
こうやって毎回釣れまくるから書くんじゃね
218NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 21:44:19 ID:X7z7gEVh0
引き止めて欲しいというよりも同意を得て
自分の考えを正当化したいだけでしょ

いろいろ踏まえて釣りw
219NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:01:55 ID:Z9YL0FNq0
お前らの書き込みの内容って本当くだらないな。
お前らの書き込みみてると、小学生の時クラスにいたメガネかけた真面目な女を思い出す。
「○○君がスカートめくりしてます!」とか
先生に通報して、正義感みたいなものを感じて
生徒会長みたいな座を狙ってたあのキモ女。
自分のスカートはめくられたことないのが逆に悔しいみたいだったなw

俺はもう民生は一切聴かないんだから、いちいちいちいち絡んでくるんじゃねーよカス
220NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:09:15 ID:1UH1xyTq0
大して奥田ファンじゃなけど、ライブDVD「ひとり股旅スペシャル」を
観てみると、非常に良かった。
弾き語りだから、知らない曲でも素直に耳に入ったし、声も凄くでてるし。

ファンの間でもやっぱり、このDVDが一番評判いいんですか?
221NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:09:59 ID:IMu1dyD/O
もう聴かないんだからいつまでも女々しく、このスレに居ない方がいいよ。

私もユニコーン〜ソロ初期より今の方が好きだ。
というよりOT9で久しぶりに音楽にハマって出戻ってきたw
このアルバムはスルメで凄いわ。
222NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:15:27 ID:TNMLgZgKO
もうすぐずーっと楽しみにしてた髭イベントなのに、私最近体調崩してて不安です。
髭イベント行く方達、長岡丘陵公園行った事ある?
すごくキレイで気持ちのいい、いい所だよ!
民生以外のメンツも楽しみな人いっぱいで、あー楽しみ!
223NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:21:24 ID:KhBDCnZb0
変態ロリコン映画の主題歌をOTが歌う。
この誰の目にも明らかな愚行をOTと工作員はどう正当化するのか楽しみだな。
224NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:23:45 ID:X7z7gEVh0
>>220
ファンの間では評判良いよ
尚かつあの場にいた人達にとってはDVDで当日のことを思い出せるしね

あまりファンでない人があれを見て退屈と感じるんじゃないかと思っていたが
素直に気に入ってくれたようで安心した
225NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:24:59 ID:X7z7gEVh0
>>223
もう2ヶ月くらい前に散々煽られたから何を今更って感じw
226NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:31:36 ID:TNMLgZgKO
225
孤独なカマッテちゃんの挑発に乗っちゃダメよん!
227NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:52:03 ID:rZwGAlFA0
ひと股@市民球場の時、特にファンじゃなかったから
ファンになった今、DVDをみたら、行った人がものすごくうらやましくなる。
ぼんやりと覚えてるんだけど、宣伝でいいとものテレフォン出てなかった?
「今度やるんすよ。初めてやるんすよ」
「おかげさまでチケットも売れて、外野席も開放するんすよ」
みたいなこと言ってた気がするんだけど。
民生はりきってんなあと思いながら見てた記憶がある。
228NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 00:14:19 ID:p2sh8+wY0
>>227
内野席も埋まらんだろうって当初民生は言ってたから
予想外にじわじわ売れて外野席も開放、最終的に超満員で相当嬉しかったんだと思う
229NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 00:34:44 ID:l9caERIQO
227
マシマロの宣伝の時から、陽民の宣伝の時まで、テレフォン出てないよ。
Mステと記憶違いしてるんじゃない?
230NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 00:42:20 ID:TUgtdnaf0
広島市民球場ファイナルシーズングッズのTシャツ、ギリで買えた。
午前中は全くと言っていいほどつながらなくて、不安だったよ。

このスレでは全く話題に出ていないけれど、
みんなあんまり興味なかった?
231NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 00:53:09 ID:d8h7vQVA0
ここはおそらくグッズとかに興味のない人が多いんじゃないのかな。
232NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 01:06:46 ID:lW7vbUtzO
そうだね…一応チェックはしたけども
ハイテンションどんぶり誰か買わんの?ww
233NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 01:59:57 ID:rnoV6REu0
8,000円出して、買う人いんの?
234NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 06:07:14 ID:WBMAAURmO
民生自身も8000円も出して買うやついんの?ってニヤニヤしてるハズw
235NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 06:52:40 ID:lDblurPO0
ボリ杉だよな。
同じ値段でいいものはたくさんある。
236NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 07:33:54 ID:gJYFSzrq0
>>230
あんなの普段、絶対着れないじゃん。

ってか、市民球場じゃない普通の奥田民生のTシャツでもオレは普段に着れない。
まあ、買った事ないけど。
買う人って普段着るのかな?単なるコレクター?
237NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 08:22:32 ID:8v4IjpfI0
民生のグッズTは問題なく普段使えるものが多いよ
たまに古着っぽく着こなしてる人見かけると参考にさせてもらってる

女の子がうまく着合わせているとかわいいよね
238NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 08:48:37 ID:D0Stn0CJO
普段着にしてる。着心地いいし材質いいよね。
239NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 09:23:15 ID:IkjYEKPgO
ハイテンションどんぶり、あたし買います(^-^)v
240NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 09:42:19 ID:jRyRMYRb0
俺民生LEE履いて、民生コンバース履いて、民生T着てるけど
誰からも「民生グッズでしょ」って言われたこと無いよ
彼女にも「かわいいねそのTシャツ」って言われたしw
241NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 11:33:40 ID:KPj9i95D0
民生Tやグッズは一見アーティストグッズとわからないところが良く
個人的な趣味にも合っているので仮に民生グッズで無くても欲しいと思う物が多い
もちろんこれは(゚听)イラネってものは買わないけどね

普段からごく普通に身に付けていることが多いが
街で民生グッズを身に付けた者同士が出会すと
ちょっと気恥ずかしいのはたしかw
ま、アーティストグッズっていうのはそういうもんだw
242NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 12:43:36 ID:X3VRKbKM0
まあ、民生本人は身につけてない、ってのが全て
243NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 12:56:35 ID:NP4sb+U/0
同じ格好をしようとしてるわけじゃないし、
民生が身につけてようがつけてなかろうが関係ないけどね
244NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 13:04:40 ID:KPj9i95D0
>>242
小学生じゃあるまいしさすがに自分の名前が入っているのを普段は着ないでしょw
MA-1は着てたしグラサンやニットキャップ、赤パンは使ってたみたいだけどね

245NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 13:54:54 ID:l9caERIQO
240
男がそこまで民オタだとほほえましいよ。
ばかにしてるんでなくいい意味でフイタよ。
なんかホッコリしたよ。
246NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 15:25:32 ID:h+sgliNeO
毎度ありがとう御座います。

皆様は良いお客様です。
247NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 15:35:16 ID:KPj9i95D0
今はどのアーティストもCD売れないしツアーはやってもトントンくらいなので
ツアーグッズが一番の収入源となっているわな
だからと言って売れないグッズや使えないグッズを販売されても困るわけで
その点民生の場合は使えるグッズが多いので良心的と感じる
グッズをいらないとか狡いと感じる人は買わなきゃいいだけの話だしね
248NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 15:57:24 ID:z9XCKhVY0
話題がループしとるな
249NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 16:03:15 ID:KPj9i95D0
>>248
いつものことでしょw
次はたぶん息子の小豆相場の後なんて歌ってるかだよ!
250NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 17:15:58 ID:6WABW0yyO
あるいは「103」ってなんて読むの?

とかね
251NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 18:54:40 ID:IkjYEKPgO
いいじゃん♪

フェスに行ってOTファンになったばかりの人達だっているから、冷たい事を言うのは良くないぞ!
252NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 18:59:58 ID:l9caERIQO
OTCARP人形欲しいナァ・・・
253NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 19:10:58 ID:vO7WMlbz0
ベース投げてるやつ?
254NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 19:17:12 ID:h+sgliNeO
擦れ違いだけど
最近まで「674」をロクデナシと思ってた
で、674の間奏部分の声?は何ぃですか?
255NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 19:28:13 ID:JYDjhVDWO
銀ちゃん。
256NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 20:30:38 ID:pabLxNU40
文春のねぎちゃん記事、ちょっと感動した
最後の取捨選択時ミュージシャンに「どっちでもいい」とか言われると
怒るってあったけど、これ民生言ってそうだな〜wって思った
257NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 20:44:53 ID:/bkBHGM/0
確実に言ってるだろwww
まああの人のどうでもいいはちと意味違うけど
258NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 22:04:56 ID:dZeonqr00
別注も楽器機材関係にして欲しいよな。
エフェクターとかリズムマシンとか作れば欲しいけど。
259NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 22:23:38 ID:8xYJuj3l0
>>258
第一弾は「アホマシーン」だな
260NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 23:11:40 ID:1BECpy2c0
第二弾にピロシキか?
261NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 23:14:21 ID:Jcp4zaEk0
今使ってる赤セレクタかっこいいよね。
262NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 23:30:32 ID:cg6jJBTB0
ここの工作員は移籍と同時に沸いて出てきたけどキューンと何か関係があるのかな?
263NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 23:43:35 ID:m1BLyB7L0
私は上司の視線を意識してプチ露出しています。彼は39歳で奥様もお子さんもいる人です。
私とは会社の上司と部下という以外は関係がありません。
会社は小さい営業所なので所長の彼以外は事務兼営業補助の私と営業の男性が1人とパートの女性が1人の計4人です。

お酒の好きな彼は週に2回は私を飲みに誘ってくれます。それ以上の関係はありません。
ただそこで向かい合って飲んでいるときの彼の視線が私の胸に痛いくらいくるのがわかります。
私の胸は88pのEカップです。昔から男性の視線はよく感じていました。少し嫌だったけど、最近は彼の視線を気持ちよく
思えています。

会社では制服なので、白のブラウスでは胸を強調させることが難しいです。ブラが透けるように濃い色のブラをつけたり、
それよりもスカートの長さを短めにするとかしてました。飲みに行く時は私服なので、彼に誘われそうな時は出来るだけ胸を
強調する服を着ていきます。初めはチラチラ見の彼ですがお酒が進むと、私がよそ見をしてたり、話しながらわざと下を向い
てたりすると、ガン見しています。
そんな彼を見てると、私より15歳も年上なのにかわいいと思ってしまったり、彼
に目でオッパイを愛撫されてると妄想してしまってます。一昨日なんかは、ちょっと胸元のユルいキャミをチラ見せ風に着て
ました。谷間が少し見えてるくらいで、その上に着てるチュニックはバストアンダーをギャザーで絞ってて、胸がブラごと持ち
上がってる感じで、かなり胸を強調してました。もううれしそうな、楽しそうな彼の目を忘れません。何回か座ったままだけど
前かがみになるような姿勢をとって、キャミの中を見せてあげました。ピンクのブラまで見てもらえたと思います。下向きなの
で彼の直接の視線は見てないけど、私が顔をあげた時の彼の目がイヤラシイおじ様の目になっていました。
そんなことで純粋なおじ様の彼を惑わせてよろこんでいます。私も彼氏と別れてもう1年たつし、オナニーの時は彼にお世話
になっています。オナニーの時の妄想はいつも彼の事を考えています。もっと彼を惑わせたい、目でもっと愛撫して欲しいと
思ってます。おじ様世代にはどんな服がいいでしょうか?あと社内では制服なので、どうすればもっとイヤラシイ目で見てく
れるでしょうか?
身勝手な私のプチ露出でした。
264NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 23:47:27 ID:p2sh8+wY0
>>262
工作員てどのレスのこと言ってんの?
265NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 03:39:25 ID:cP9Idi70O
さすらいって曲だけは飛ばすわ
イントロだけで「うわああ飽きたああ」ってなる曲の一番手
266NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 05:01:27 ID:hcwvsef4O
聴き過ぎだよ。
かなりの御年輩で。
267NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 08:59:36 ID:ElxiYL5p0
8000円のハイテンションどんぶりなんて買うの、
大金持ちの中年の女くらいだよな。
いくえみ稜とか、他で言えばいくえみ稜だろ、あといくえみ稜かな。
ってか、>>239がいくえみ稜だったりして。
268NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 09:18:06 ID:1p5ZAypcO
私事ですが、完全に夏バテです。
体がだるくてだるくて全く動きません。
ほんとにほんとにほんとにハイテンションにさせてくれるのならば、
たとえ八千円でもドンブリ3個買います。
269NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 09:59:40 ID:uox+Bx7eO
>239は、あたしですがいくえみ綾では、ありましぇん

あたしも普段テンション低い方なんで(周りには隠してますが、)少しでもテンションが上がれば良いと思う気持ちで買います♪

安くても高くても有田焼には興味はないけどOTのどんぶりだから買っちゃいます♪
270NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 10:08:29 ID:g76ZKqHc0
大金持ちじゃなくても欲しけりゃ買う値段だろ。
学生でも一日バイトすれば手に入る額だし……
271NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 11:16:40 ID:PEx7bWV70
大金持ちは8000円のドンブリなんて買わないわなw
272NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 11:23:00 ID:1p5ZAypcO
八千円てドンブリとしては高いけど、大金持ちて額じゃないよねWWW
神田うのなんて食費だけで月三百万円だってよ。
273NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 11:44:15 ID:uox+Bx7eO
お金があろーが無かろーが買いたい人が買えばいいじゃん♪
あたしは、ライバルが少ない方が買いやすいから、もう話題にするのは宣伝になりそーだし、やめとこっ
274NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 11:51:50 ID:PEx7bWV70
今までで一番高かったグッズってギター?パッソル?
ランニングコストで考えたらドンブリは安いなw
275NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 14:14:36 ID:fT30NrWYO
なんでブルーレイ遅れて発売すんだよヽ(`Д´)ノバカー
276NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 18:05:25 ID:i22ovvod0
最近ユニコーンに興味を持ったのですが、お勧めのDVDってありますか?
髪にパーマあてててふわふわしている頃の民生さんがスキなのですが、
どれがその頃のDVDか分かりません。
詳しい方教えてください。
277NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 19:00:15 ID:HlaEB+7vO
>>276
BOX買っちまえ 損はない
そしてさげろ
278NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 19:10:37 ID:1p5ZAypcO
277
あげはスルーしろ
ケロ臭がする
279NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 21:06:06 ID:/X6PsBh6O
どんぶりの柄はかわいいんだけどね。
大量生産の陶器で充分なので0を一つ減らしてほしい。
280NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 21:17:43 ID:y9GCZwtXO
アウトバーンの狼のコーラス部分って何て言ってるの?
アルファベットっぽいけど・・・
281NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 21:41:44 ID:rtJCYoHC0
>>279
それなら既に販売したっしょ
282NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 00:43:09 ID:hUMbis0u0
グッズは使うのと使わ(え)ないのとがあるよね。
旧どんぶりは中々使えなかったけど、こないだ親が来た時に
普通にそうめん入れて出されて、腰くだけた。
でも、それはそれでよかったと思う。

Tシャツは基本的に着るなあ。で、くたびれてきたら飾る。
オレンジ袖の「GOLDBLEND」Tシャツはよく着てたけど、
だんだんラメが取れてくるようになってきたので、今は
ポスター代わりに部屋の壁に貼ってあるよ。
283NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 00:53:24 ID:Wkwt5wQW0
今年のDream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴの
出演者がついに決定いたしました!

絢香/奥田民生/斉藤和義/斎藤ノブ×夏木マリ/Salyu
THE SUNDAY DRIVERS [箭内道彦×渡辺健二(スネオヘアー)]/
Char/トータス松本/フジファブリック/BONNIE PINK/
宮崎あおい/LOVE PSYCHEDELICO/ゆず ほかのみなさんです!


んー、見たいのとそうでないのでが両極端。
民生はcharさん辺りと何かやるかな?
284NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 01:25:05 ID:9S2LGms80
宮崎あおいは俺のもの
285NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 02:26:09 ID:UiFgvmA60
>>283
見たくないアーティストなんているんだ
スゴイね奥田民生のファンはw
286NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 02:58:02 ID:SRU2s7s50
何が凄いのか分からんけど、沢山居る。このメンツの女性アーティストはあんま興味ない
287NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 03:33:50 ID:9qo4nIf30
一番見たくないのはオノ・ヨーコだけどな
出演者云々以前にとにかく気持ち悪いイベントなんで
出来れば民生には出て欲しくない

ジョンは好きだけどジョンを神格化しているファンは気持ち悪いし
それを先導しているシネクラブと金の亡者のヨーコは我慢ならない
学校なんて自分の金でいくらでも建てられるくらい金持ってるのに
自分の金は一銭も出してないらしいからな
288NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 06:18:09 ID:JA9dq1pw0
新興宗教団体によくあるパターンだね
289NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 06:23:54 ID:unQMKXe50
イヤミに聞こえるw
290NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 07:33:43 ID:GRE6up+x0
Fantastic Tour 08のブルーレイ10/29に出るみたいだな
291NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 07:44:57 ID:cVIL/trL0
Fantastic Tour 08の通常盤を持ってるけど、ブルーレイも買う人、挙手!
292NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 07:57:38 ID:bYcT6chrO
アタシ、
ブルーレイも欲しいな・・・
それだけの価値あるよね!
293NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 09:41:41 ID:5WM/Kb030
え、まだブルーレイじゃない人っているの?
民生ファンってそこそこいい年齢だと思うんだが…。迷う値段じゃないだろ。
294NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 10:01:14 ID:DWV2ySD60
↑矢沢永吉?
295NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 10:23:10 ID:KojaGZxq0
ライブは 08 が良かったけど、DVDは チープ の方が好き
296NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 11:40:28 ID:KAcCQLLd0
>>295
OSTCが一番楽しかった俺はどうしたらいい?
297NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 12:34:08 ID:V5xBiuW20
>>287
愛と平和の押しつけな・・・
298NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 13:27:22 ID:lgVlOdSuO
>293
独身?
299NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 14:43:01 ID:Qrfhew6xO
>>297
押し売りな…
300NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 15:11:06 ID:Yw3okeGBO
>>274
パッソル買っちゃったんだよな…今思えば36万てw

ここで買った人どれくらいいるんだろ?そして乗っているのか。
301NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 17:28:51 ID:xsththPm0
>>300
乗ってないんだったら2万で買い取ろうか?
302NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 17:48:38 ID:unQMKXe50
ワロスwその値段で微妙に上からオファーっすかw

>>296
俺んちで一緒に絵も音もかなりヨレヨレになったビデオでOSTC見ようぜ
303NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 19:38:42 ID:AkQWe28BO
>>296

自分もOSTCが一番楽しかった。
AGAINもそーゆーツアーだったら嬉しいんだけどな。
304NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 19:40:09 ID:vCeF6QAfO
シャララをシングルで出せば間違いなく売れた。民生さんもハイドみたいに違うバンドつくってほしい。
305NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 19:42:17 ID:m7dLpkEJ0
?
306NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 19:53:40 ID:bYcT6chrO
あげはスルーしろ。
何度も言わせるな。
307NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 20:05:32 ID:m7dLpkEJ0
>>292>>306

すごい変身ぶりだねw
308NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 20:25:40 ID:hREdeUBz0
ホントだ、怖いよー
309NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 20:35:20 ID:Znemib/r0
>>283
馬鹿な平和主義者か
310NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 20:40:57 ID:QH2hmbOi0
>>307
おバカちゃんだから見逃してやれ。
311NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 20:47:08 ID:m7dLpkEJ0
>>310
わかりました。
312NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:14:46 ID:HBRNJeTD0
again行こうか本気で悩んでる。
19で1人だとさすがに浮くかな
313NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:26:31 ID:ceoYjC7G0
誰もおめーなんか見てねえよw 自意識過剰すぎw
314NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:31:40 ID:m7dLpkEJ0
毎度毎度同じ流れですね
ひとりで行ったら浮くかな?質問w

ついでに
制服で行ったら
妊婦が行ったら
子連れで行ったら

他にもあったような気がするけど…

315NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:31:43 ID:fIKnWtm60
ミッドサマーキャロル録画したのを、さっき見たけど良かった、パコがむちゃくちゃ可愛かった〜初演のを見た時も名作だと思ったけどこの再演版も名作だね。
316NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:31:52 ID:9qo4nIf30
>>312
言葉は悪いが>>313の言う通り
みんな民生を見に来ているわけで気にするだけ無駄
ライブを楽しみたいのなら行った方がいいよ
317NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:36:13 ID:zSGZriqP0
暴力と戦争の押し売り
318NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:42:06 ID:4gE8vlbd0
馬鹿な権威主義者か
319NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 22:46:37 ID:EkhOatDh0
馬鹿な平和主義者
320NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 22:55:07 ID:PVie4f6a0
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200809030005

> 日本を代表するギタリスト・charも今年が初出演。
> 今回は、奥田民生とのコレボレーションが決定している。
321NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 23:17:44 ID:hUMbis0u0
>>291
DVD持ってるけど、ブルーレイも買う。

なぜなら、ブルーレイは観られる端末が限られるし、
人に貸す場合にもDVDのほうが汎用性があるから。
ブルーレイ単体でいけるには、あと数年は必要な気がします。

それはそうと、「ひとり股旅スペシャル」のブルーレイ、はやく出ないかな。
あれこそブルーレイ向きの作品ではないかと。
322NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 23:26:20 ID:B3ujYd/T0
again行こうか本気で悩んでる。
口臭と体臭両方きついとさすがに浮くかな
って
誰も俺なんて気にしてねえよw 自意識過剰すぎw
みんな民生を見に来ているわけで気にするだけ無駄
ライブを楽しみたいから行った方がいいよな?
323NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 23:49:43 ID:LKzgPvpw0
馬鹿な観念主義者
324NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 23:53:54 ID:9S2LGms80
盲目な民生主義車
325NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 00:15:39 ID:zRCzQWx/0
視野狭窄の全体主義者
326NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 00:19:06 ID:HOkFlBvZ0
自己愛的な独裁主義者
327NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 00:26:15 ID:wjs6YGWF0
残暑が厳しいようで
328NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 01:21:36 ID:p2g0BflZO
このスレだけ夏休み延長らしいよ
329NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 01:27:33 ID:sk5+JaPSO
これは真心の「拝啓、ジョン・レノン」の歌詞の一部だな
330NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 01:30:12 ID:sk5+JaPSO
>>319のことね
331NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 01:32:25 ID:RvKXbmxv0
カップリングのベストって最高だよね
332NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 02:15:52 ID:vzUv+qUwO
>>251そうそう、これから民生ファンになる人だっているんだし。
333NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 03:00:03 ID:70D09DvPO
アゲン中州
334NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 09:10:59 ID:FLFPPzOtO
サンズマーケットの詞がでてる
335NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 09:42:25 ID:Q2fKrEhr0
明日は音楽と髭達だな
そういえば徳永英明が音髭ではミスチルの歌はさすがに歌えないけど
民生の歌ぐらいなら歌えそうだから歌うかもって言ってたそうだけど
本当に歌うのかね?w
336NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 10:25:06 ID:9JfkBcOSO
むしろ民生に徳永のカバーしてもらいたい
337NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 10:42:59 ID:N163bogjO
民生の歌ぐらいなら
という言葉がひっかかる。どういう意味だよ。
338NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 12:28:13 ID:Z4vHeqVf0

>>335
の「ぐらいなら」の意味合いはいろいろ捉えられるだろうが、
昔邦楽に無知な俺がカラオケに行った時に
友達が民生ぐらいなら歌いやすいんじゃないと言われ、
練習して歌っていたが、今では民生だけはむずいと実感している。
というか民生のようには絶対歌えない。
まあそのおかげで民生好きになったんだけどな。
339NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 12:36:51 ID:p/vahJzM0
>>338
オレもカラオケで愛のためにとマシマロで超グダグダだった
恥かしかったなぁあれは
民生は簡単そうに唄ってるんだけどねー
340NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 12:38:48 ID:D1ozwIXJO
そうそう…民生が歌うから盛り上がるんだよな…
マシマロなんかもう大変だ
341NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 12:42:51 ID:N163bogjO
単純ていうと語弊があるけど、メロディがシンプルな曲ほど、本当に歌唱力のある人が歌わないと、つまらなくなるんだよ。
だからむしろミスチルみたいなメロディの曲のほうが素人むけ。
342NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 12:53:38 ID:oJUKikHWO
ユニコーンメンバーの8センチシングルが入った限定ボックスを持ってます
誰か買わない?
343NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 13:02:00 ID:uPlT9+PV0
民生は天才だよ
全ての曲をさらりと普通に歌っているけど
自分は歌えない曲が沢山ある。
まあ全てのアーティストにあてはまる事なんだけど
でも民生の音楽だけは自分の体に自然に馴染む。
いやなんか自分何言ってんのか分かんなくなってきたw
344NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 13:02:43 ID:IVzD+tFv0
>>334
ググった。いいね・・・
345NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 14:11:22 ID:VIfEZSVe0
ファンタツアーのMCでカッコイイ曲だけど他の人が歌うとカッコ悪い曲の話が出てた
ストーンズのSatifactionなんかは最たるものであれはストーンズがやるからカッコイイ
民生の曲も民生が歌うからカッコイイし、最近の民生は
自分にしか歌えない(合わない)曲作りを意識しているみたいだな
346NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 14:14:31 ID:VIfEZSVe0
>>334
ありがとう!

Sun's Market�-�奥田民生
作詩:奥田民生�作曲:奥田民生

窓越しの太陽だ 出られず 見られず
窓越しの太陽は 遠いにせもの

にせものの太陽は 届かず 照らせず
部屋のすみの影で だめないたずら

開いてないぜ 咲いてないぜ 君の目と花
照らさないで 照らさないで 裏が表に見える世界

うすのろの太陽だ 届かず 照らせず
壁にへばりついて 数を数える

泣いてないぜ 萎えてないぜ ばれてないから
照らさないで 照らさないで 右が左にもなる世界
347NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 14:53:53 ID:N163bogjO
私もジョン・レノンのあのイベントの雰囲気は苦手だ。
参加したくない。が、今回、メンツが良すぎる。
民生はもちろんせっちゃんトータス・・・
行こうか行かないかマジ悩むわ。
348NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 20:35:35 ID:AnREzXRk0
>>347
吉井さんも決定したね
349NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 20:40:39 ID:WajNMh6R0
サンズマーケットは歌詞だけを読むといつになく後ろ向きだ・・・・
偽者でもつかんじゃった感じ?

曲に乗ってみないとわかんないけどね。。。。。。
350NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 21:04:44 ID:jNYOIMWf0
レノン音楽祭、今年のトリビュートバンドは長田さん参加だね
しーたか、長さんのコンビは久々だなー
Charとのコラボらしいし気持ち悪いけどやっぱり行くかな…
351NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 21:08:48 ID:3cdVbYbEO
オイッス!
352NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 21:19:49 ID:FLFPPzOtO
>>342休日と健康だよな。最高に好きなんだが。ここではやめとくわ
353NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 22:14:11 ID:jNYOIMWf0
行列じゃない?
354NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 23:47:55 ID:x3IdzlVQ0
ソロシングルとごっちゃになっとる。
355NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 02:03:59 ID:HgH3TTWr0
>>347
いっつも似たような
メンバーだよね。
356NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 02:43:17 ID:pV9OUpVlO
宗教団体や政治団体に呼ばれるゲストみたいだね
357NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 05:31:40 ID:ZZdo51GgO
のんきな私は昨夜初めて今日の髭イベントのタイムテーブル確認したけど、
民生、1番暑い時間帯に出るんだね。
暑さに弱い私はうれしくて泣いたよ・・・
が、今日のメンツなかなかで楽しみ!
久々サンボライブも楽しむぞぉ!
358NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 08:42:23 ID:qMwnao1wO
歌は世に連れ、世は歌に連れ
359NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 08:48:23 ID:P37drC430
ジョンレノンのイベントのたびにネチネチ言う人って毎年必ず居るよね
気にいらないからって誹謗や中傷するのやめなよ

イベントが嫌なら行かない、それでいいじゃん
360NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 08:52:55 ID:ZZdo51GgO
イベントは嫌だけど、メンツがいいから悩むっつってんじゃん。
いちいち優等生ぶるなや。
361NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 09:23:53 ID:P37drC430
>>360

別にそういう人に対して言ってるわけじゃないぞ?
最後の一行に引っかかったのかもしれないけど、いちいちつっかかるなよ
362NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 09:46:11 ID:ZZdo51GgO
はいはい、言い過ぎました。
ごめんなさいね。
あれたらやだから謝っておさめるわ。
さーてこれから髭達行ってくる!
ミナサンもよい休日を!
363NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 09:56:54 ID:k/VaE1RT0
ミスチルと民生が同じ舞台に上がるの久しぶりだな。
俺の記憶だと2002年以来だな。(TV抜きで)
364NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 10:24:24 ID:jfGu+FmhO
つ2006年のロックロック
365NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 12:50:33 ID:zF+L5WMc0
レノンフェスの雰囲気は好きじゃないし行きたくないが
あのフェスでしか聴けないカバーというのがあるからついつい行っちゃうんだよな…
TVで完全版流してくれるんなら行かなくても良いんだけどね

>>363
桜井とだけなら05年のGolden Circleでも寺田と共演してるよ
366NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 13:57:01 ID:P+0rmF/nO
ブルーレイ出すのが決まってたのに
DVDと別に売り出して
売る機会を2回作る事務所…

涙ぐましい努力ですな
367NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 14:04:46 ID:SsrFJ+R20
こういうことやられると次から買い控えたくなるな。
初動が落ちて返ってマイナスになるかもしれんのによくやるわ。
なんかちょっとCCCDの時のことを思い出してヤな気分だ
368NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 14:19:44 ID:7X2LUGQp0
“again”も一般発売が全部終わってから、追加公演発表
369NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 15:44:50 ID:SpMrLya80
>>368
だといいね。ほんともう拝み入ってくるよ拝み
370NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 16:37:40 ID:6o7UWw6zO
髭達、荒天で途中で中止になっちゃったようだね。
民生の出番は無事だった?
行った人落ち着いたらレポよろしくです。
371NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 17:08:09 ID:OJckAQTa0
ブルーレイ持ってないし、まだ買わない人間からすれば
そんなのカンケーねー
って感じw

みなさんお金持ちなのね・・・・
372NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 17:24:04 ID:em7fzz050
>371
だろうね。あたしなんかアルバムも買えなくなって来たよ・・・。
373NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 17:29:40 ID:Y99SBsu3O
髭達はいつもの35分メニュー。昼間だが気合い入ったライブでした。途中礼さんのアンペグ壊れエレカシから借りた模様。
貫禄のステージ。細田マネージャーいわく秋ツアーは追加はなしで東京はカウントダウンにでたあと来年は当分お休みだそうです。
で、髭達はそのあとイナビカリの為中止!
払い戻しあるからタダで楽しめました。
374NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 17:51:06 ID:N9ZYlhvI0
なんてしつけいいこ、いいけつしてんな
375NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 18:45:10 ID:qMwnao1wO
髭ダンスw
376NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 20:25:54 ID:ZZdo51GgO
朝、張り切って、髭達イベント行ったのに結局まともにみれたの民生だけ。
民生見れてセーフ!
まさかの雷暴雨でイベントまさかの中止。
エレカシもミスチルもみれんかったよ。
私が行くの遅れてサンボまで見れなかったよ。
まさかシャトルバス待ちあんなに長いなんて・・・
ロッキンジャパンフェスだったらシャトルバス全く待たずに乗れるのに。
セトリは他の人お願いします。
377NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 20:39:39 ID:qMwnao1wO
レ゚ル茶か茶か茶か茶か吸っちゃー亜゙亜゙亜゙゙亜゙んんん茶屋゙ゃ゙゙ア゛ア゛ア゛ア゛アーアーアーー安゙゙ん゙んんん゙ん゙゙ん゙んんんんんんんんんんんんんんん
378NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 20:42:08 ID:zuhn70jP0 BE:88704173-2BP(100)
奥田民生さんが究極のラーメン鉢 ネット販売へ
 ミュージシャンの奥田民生さんの竜の絵を絵付けした有田焼の「究極のラーメン鉢」ができた。
「マイ丼が欲しい」という奥田さんの製作依頼を受け、窯元が腕を競った。
白磁に竜が踊り、ラーメン丼定番の雷文を施した「奥田軒のハイテンションどんぶりSUPER」は、奥田さんのHPを通じ、11−18日にインターネット限定販売される。
 ラーメン好きの奥田さんが「究極のラーメン鉢」を存在を知り、自ら描いた竜の絵を添えて製作を依頼。
販売統括の商社「まるぶん」が、7窯元に製作を頼み、出来上がった15点の中から奥田さんが気に入った作品を選んだ。
 鉢は渓山窯が製作。外側を赤色、内側に竜と雷文を描く定番柄となっている。
竜の絵は奥田さんのイニシャル「OT」を描いた玉を持つ原画を写しており、肩の力を抜いた愛らしい表情が特徴的。
口径・高さともに約18センチ。価格はレンゲ付きで8000円。販売個数などは未定。
 奥田さんの事務所は「オーソドックスな色と形を本人がとても気に入っている。いいものができた」
まるぶんは「有田焼の魅力を幅広くアピールできる好機。感謝している」と話す。
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=1040552&newsMode=article
379NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 20:47:39 ID:zF+L5WMc0
髭はどの辺りで中止になったんだろ…
エレカシも見れなかったってことは15時前後で中止なのかな?
380NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 20:51:19 ID:6o7UWw6zO
髭達レポとん!
行った方お疲れちゃん。
風邪ひかないように!
381NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 21:15:04 ID:P37drC430
>>379
エレカシ開始直前で中止になったみたい
382NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 21:21:31 ID:Rf/tmTEKO
髭行ってきた。周りはチルヲタばっかりで棒立ちで完全アウェーだった(私の周り)
まさよしやってる時、FMの生放送に出てめちゃめちゃ近くで見れたよ。長岡のイメージは10年位まえ財布を落としたという事が忘れられないんだって。
明日音魂行く方、楽しんできてね。
383NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 22:07:15 ID:zF+L5WMc0
>>381
けっこう早い段階で中止だったんだね…
384NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 22:51:59 ID:A1BmawjMO
>>376
バス台数が全然足りなかった
あれは重大なミスだと思うよ
帰りもえらい待たされたもん
385NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 23:11:33 ID:L8zRRVLO0
Salyuのステージ中に降ってきた雨が民生の時間の前にやみ、
『SUNのSON』を歌い終わった頃に太陽が出た。
ここまでの流れは素晴らしかったんだけどなあ。

残念でした。
SECRET ARTISTが結局分からずじまいなのも・・・
386NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 23:56:35 ID:bs4LNc+YO
シークレットアーティストは、ジュンスカだったんだって(´・ω・`)
387NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:05:00 ID:s3of/UGb0
微妙だね。
阿部くんと西川くんだったらいいのにね。
388NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:13:21 ID:Zxub08Cv0
>>386
そうだったのか…

>>387
見に行っているのは民生ファンだけじゃないから
あなたみたいな人はワンマン以外来ないでくれ
389NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:24:30 ID:BAOxEm+e0
wowowの放送予定みた。
でも、二曲だけかぁ・・・、全体の放送時間を考えれば仕方ないよね。

いい映像といい音なら納得するけど。
390NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:24:39 ID:s3of/UGb0
こえぇー。
391NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:33:40 ID:Zxub08Cv0
>>389
WOWOWのサイトではまだアナウンスされてないけど
公式にある↓これでそれなりに流してくれそうだよ

2008/10/31(金) 22:30〜23:00 WOWOW 「奥田民生 〜ROCK IN JAPAN FES.2008〜」
392NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:37:34 ID:BAOxEm+e0
>>391
おおっ dです。
30分なら例年並みですね。
夏フェスではOTのライブは観られなかったから放送に期待しちゃう。
393NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:40:06 ID:J2xlJj6W0
ミスチル絡むと中止多いな
394NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 01:05:20 ID:8GLp7tlEO
今回のDVDほとんど毎日見てるけど全然飽きないや
なんでかって、理由はいろいろあるだろうけど
なんつっても湊さんのスリリングなドラムがたまんねー
このメンツでバンバンライブやってくれー
395NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 01:14:08 ID:sY4sGVjj0
>>346
ありがとう

詞を読んだ感想
民生さん、疲れてるよ
最近怠けることを忘れちゃってるから
ごめんね 
あしたは頑張ってください
396NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 03:23:24 ID:46kGXspGO
今だ!2ゲットォオオオオオオ

  \ ∧∧
   (゚Д゚∩
  ⊂/  ノ
 ̄ ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄ ̄
   ∪ ヽl  オ
   /  ∪ \
/    :  オ
  /  ‖.  オ \
  /   |:  オ \
 /    .
     |.  オ
     ||:.
     |: .
     ‖ .
397NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 03:59:32 ID:jbB5cszwO
うはっ!
マジッすか・・・
豪雨に打たれ過ぎて頭モーローとしてシークレットゲストすっかりわすれてた。いきなりなにもわからず、ジュンスカでてきたらコーフンでかかったろうなぁ。そうか・・・ジュンスカまで見れなかったのか・・・ショボン・・・
イベンターも大変だね。
中止になったとはいえアーティストにギャラ払わにきゃだし、バイトにバイト代払わなきゃだし、チケ代払い戻しらしいし、その他もろもろ大赤字大出費だね。ご愁傷様です・・・
私も交通費、ホテル代かけたわりにはの結果です。
しかたないです。
398NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 05:47:22 ID:jbB5cszwO
382
えっ?!
FM生放送なんてやってたんですか。
知らなかった・・・
見たかった・・・
民生所要時間どれ位でしたか?
見たかった・・・
399NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 09:05:47 ID:l4LOdDLUO
晴れた。良かった。
音魂行ってきますノシ
400NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 11:26:50 ID:y3NSvw/80
アンプ壊れて交換中、民生生ビール飲んでたよ。
401NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 12:02:31 ID:jbB5cszwO
アンプ壊れる・・・
修理中民生ビール飲むパターン・・・
昨日のイベントと全く同じやん。
402NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 12:06:24 ID:KmLQzqxD0
そんなビールを飲んでる民生を良しとする人もいるけど


なめられてるだろ。
403NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 14:48:58 ID:1q2RyzonO
404NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 15:20:08 ID:9esM/GWm0
↑何コレ!?
405NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 16:09:40 ID:OULnw+vf0
>>200
謝らなくてもいいと思うよ、漏れも歴代のアルバム、シングル聴いて心底そうおもた。
これからもずっと元気で、笑顔でロックロックしてほすぃ。
406NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 16:17:27 ID:vVNkd9CyO
200も405もイイ奴。
しかし民生のあの、よれたような笑顔は最高だね。
407NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 16:28:58 ID:ueTqKVm10
奥田民生 カップリング集(タイトル未定)
10/29発売
408NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 16:40:17 ID:z8oUbAWx0
>>405
だね。こまかいことはいいんじゃ!笑顔でR&Rこれ大事
人に言われたとこを無理してしたりしなかったりしなくていい
バンドで演奏することが一番好きなんだから
音楽に飽きない程度に楽しくR&Rしてほしいこれからも
409NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 20:12:20 ID:/nUQxlYQ0
心斎橋の某ホテルで見かけたわ。大阪でイベントやってたのね。
410NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 20:47:32 ID:PLN0jAwfO
音魂レポまだかな。
まってるよぉ〜♪
411NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 21:56:32 ID:6UjuaQp+0
>>407
マジでスカイ?
最近過去のシングルをブックオフで探し集めてた俺には嬉し悲しいことだ。
412NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 22:21:27 ID:wuu10rmZ0
つい最近シングルを集め終えた俺はどうすれば・・・
まぁ買うけどな
413NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 22:50:22 ID:1+AMlMSSO
おとだま楽しすぎて終わってほしくなかったなー。
いつになく叫びまくり、笑顔の民生でした。
カメラ入ってた。
414NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 23:31:04 ID:wHGG4J4V0
>>430
猫は難しいらしいよ
犬と違って、外飼いのペットの可能性があるから、保健所は手を出せないんだって
猫好きとしては、外飼い・餌付けは論外だと思ってる
飼い主がマナー持って飼育してくれないと、ノラ猫被害で他の人に迷惑かけるのに
415NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 23:37:39 ID:qMFwHdKQO
ふ〜ん
416NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 23:45:33 ID:VT8zv2T10
OTODAMAいってきました。
セトリは
マシマロ
カイモクブギー
愛のボート
イナビカリ
快楽ギター
無限の風
さすらい
アンコ:E10

かな?
補完ヨロ。

愛のボートで渾身のギターソロ演ってくれたのに、
反応が薄かったのが残念。

MCで「みなさんの中から、
このステージにあがる人が出てくるのを待ってます」といってた。
こん時、いつになくマジモード。


EN.イージューライダーん時、
ビーグル:ヒダカやサンボ:山口他が登場。
でも、ほとんど民生が歌ったw
417NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 23:54:59 ID:VT8zv2T10

すいません。
2曲目か3曲めに
SUNのSONを演りました。
418NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 00:13:00 ID:eNOIAtJ20
レポ乙!
なんだよ民生かっこいいな民生>みなさんの中からこのステージにあがる人が出てくるのを待ってます
419NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 00:13:31 ID:ojHaH+dh0
>>413
局わかる?
420NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 00:48:02 ID:jJ8d4MQ7O
カメラはファンタツアーみたいなカメラ。
ハンディと手元を写すための長い棒がついたようなやつ。
何かの特典なのか、別に発売するのか?

快楽ギターがめっちゃ楽しかった。
goodevening!も真似してたよ。
イナビカリ入る前に「忘れたー」っていってイントロのコード確認してた。
久しぶりにやるって言ってたので昔の曲か!?って一瞬思ったけど、イナビカリだった。
421NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 01:15:14 ID:VjB/xAOL0
前日の長岡でやってたら洒落にならなかったなw<イナビカリ
422NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 01:21:58 ID:xpATe8Aa0
昨日のこともちょっと触れてた。
「まさよしがやり始めた頃に降り始めて中止になりました。」
客「えー!」
「トリはミスチルでした」
客「えー!」
「それはどういう『えー』なの?w」
って感じで。
ここ何年かステージに立つ時に雨が降ったことはありません!って
ものすごく自信満々で言い切ってたよ。
晴れなのは俺がいるからだ的なことを2回ぐらい言ってた。
423NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 01:35:23 ID:mZfyf/S90
>>418
「8人ぐらい」っつってたがな
424NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 01:48:28 ID:36Gl5LXtO
>>416に補足
何曲目か分からんがスルドクサイナラもやった。

くじ引きでトリが当たりましたって言ってたなw
会場が一体になるような曲はないけど、そこはみなさんで頑張ってください、
サンボが無理矢理一体感だしてたんで、助かりましたとも言ってた。

オトダマブログにあったトリの交換条件は、最後にみんなをステージにあげてのアンコールってことだったんだな。
民生らしくて感動。

あーーー楽しかった。
425NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 02:14:58 ID:k0RwmqBW0
>>420
>手元を写すための長い棒がついたようなやつ

それって三浦さんのいつもの如意棒スチールカメラでは無いのかな?
426NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 03:45:39 ID:8WHD0dmT0
2年前のセトストで大雨降ってたのにww
427NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 07:07:34 ID:M/pNnRfFO
ちっ!
なんだよ、なんだよぉ!
たった一日しか違わないのに音髭とオトダマの差はよぉ。音髭なうちらはろくにライブも見れず豪雨に打たれながらシャトルバス待ち軽く1時間以上だったのに、オトダマはぐっさんとかまで参加のイージューまで見れたなんておいしすぎるやんけぇ!
求む、テレビ放送!
オトダマてテレビ放送するかな?
428NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 08:34:00 ID:tj2K9GiH0
otodamaめっちゃ楽しかった。
>418 >423
全員一人一曲作ってくること、って宿題が出たね

帰りのバスにもスムーズに乗れた。
自分は初めて参戦だけど、どっかの人が「年々(運営が)よくなってる」って言ってた。
429NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 10:16:54 ID:0IjAiu2O0
>427

>求む、テレビ放送!
>オトダマてテレビ放送するかな?

カメラは移動と、舞台中央よりに固定が入ってたけど・・・

OTODAMAの公式ブログ(9月4日)の記事で、
大型ビジョンを設置しない(設置できない)理由の
DどこのTV局さんにもかまって貰えないので収録する必要が無い
(とE)見ると、放送は望み薄かもね。

でも実際の時は関係者しかわからないね。
430NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 12:14:40 ID:sYJkkYoqO
【全国】ノリサップ専用【制覇】
431NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 15:52:31 ID:G96fNscCO
音魂まぁまぁ良かった。
夕方、一時的な豪雨だったが、民生のおかげ(?)で止んだし。

個人的には、民生関係ないけど、ビークルが宣伝で来てて、ついでにライブした時、一番テンション上がった。

432NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 16:50:30 ID:Er7W3oZv0
OTODAMAセトリまとめ

1.マシマロ
2.カイモクブギー
3.SUNのSON
4.スルドクサイナラ
5.愛のボート
6.イナビカリ
7.快楽ギター
8.無限の風
9.さすらい
EN:イージュー★ライダー

前方中央付近にいたのもあるがイージューが過去最高に楽しかったかもしれん。
直前にやったサンボが暑苦しいぐらいに客を纏めてたので
「みんながひとつになるような曲はありませんが…」てなこと言ってたが
謙遜しすぎだ民生。
433NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 17:01:06 ID:7VqtP4x0O
OTODAMAレポ&マトメの人乙です。
トリって事で曲多かったし、マジでよかったな。
OTODAMA!!叫びまくってたし。

直前のサンボのMCが暑苦しかったけど、いつの間にか慣れて
サンボの最後の方ではちょっと感動してた自分が悔しいw
434NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 17:28:23 ID:M/pNnRfFO
音髭での有太が、水色のボタンダウンのシャツが似合っててあまりのさわやかさに見とれてしまった。
二枚目やのぉ。
435NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 17:31:36 ID:xUcA2cDs0
436NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 17:54:48 ID:k0RwmqBW0
わかりやすいアドレスだなーw
ま、グロでは無いから不愉快では無いがスレ違いだよw
437NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 18:30:28 ID:cbgEI6tpO
有太って人有名なんですか?この間縁がありお話させていただいたんですがとても楽しい人でした
438NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 20:03:44 ID:OZgRBnCjO
スルドクサイナラって、ライブで良くやるね。ニューアルバム中でも、かなり好き好きな曲だから嬉しい。
439NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 20:34:41 ID:DquSMfWx0
>>437
お水?
440NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 21:11:35 ID:z0To/uW+0
民生のファンやめてスガシカオのファンになった。
NHKプロフェッショナルの主題歌最高。
スガシカオは詩も曲も良いから、どっかの誰かとは大違い。
もう民生ファンには戻らないだろうな。
441NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 21:15:37 ID:DquSMfWx0
>>440
ご本人様ですか?
442NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 21:30:31 ID:M/pNnRfFO
440
誰も引き止めないんで速やかにシカオスレ行って下さい。
443NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 22:42:07 ID:LVG5b4TM0
しがすかお
444NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 22:58:44 ID:iXWwXP6r0
>>440
スルドクサイナラ 


やべ釣られた
445NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 23:06:32 ID:3oBfAMXL0
今夜も入れ食いか
446NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 23:24:25 ID:OQ5I0c+q0
>>440
入れ食いついでに


だったらもう来るなよ。
447NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 23:29:07 ID:k0RwmqBW0
このスレはホント釣られやすい奴等ばっかだなーw
448NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 00:09:22 ID:gWjrDo0a0
オトダマ行ってきたー民生最高だったー
思い出してはニヤニヤしてしまうw
これで11月まで乗り切れるよ。つーか何気にagainまであと2ヶ月なんだな。
早くまたライヴ行きてー
449NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 00:14:56 ID:DjwA5SAnO
again追加キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!





っていう夢をみた
まじで東京ないのか
平日になんて行けねえよ
450NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 00:19:35 ID:ZFUuV1Ah0
夏フェスは終わったが今週末のJUNK横浜楽しみだ!
451NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 00:22:47 ID:JGklJuaLO
サクラサク、厳しいのであるのライブ音源聞きたいな。96年のライブが1番よかった。
452NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 01:30:36 ID:1hlEhIWQ0
おとだま楽しかったなあ。
まだまだ抜け出せない。抜け出す気すらおきない。

サンボの暑苦しさに吹いたw
「2万人が踊ってる。でもまだ1人踊ってない。その1人を躍らせろ!」って
民生コール開始したけど、民生はどうだったんだろうかw

快楽前BLACK DOGのア、ア、ア、アってやつも
自然にみんな言ってたし、
さすらいと、アンコールのE10の一体感は異常。
ヒダカとか肩車して煽ってた。
民生もすごく楽しそうだったなー。
最初っから最後までほんとよく叫んでたなー。
無限の風って野外に似合うね。
あーたのしかった!
453NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 02:46:24 ID:jzCGHx0CO
息クッセェと思たらコイツが原因だった!

凹のどから出るくさいだま。oO○0〇0○Oo。20米
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1219046738/l50
454NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 06:33:14 ID:NxGTVAn1O
大阪は楽しいイベントいろいろあってうらやまし・・・
オトダマ、ロックロック・・・
せめてテレビで見たいと思ってもテレビ放送しないよね。
455NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 09:46:52 ID:HjQTvc/R0
民生のファン辞めたって書いたぐらいで何で叩かれなきゃなんないんだよw

歌い手がいる以上、やっぱり詩も曲もよくなきゃ。
曲だけでいいなら、それこそ洋楽でも聴いてりゃ済む話だし、クラシックでも聴けば済む話。
とってつけたような詩を音に乗せて韻を踏んでる中学生レベルの音楽はもう卒業する。
ま、誰とは言わないがね。
456NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 10:03:25 ID:dqtsiO3H0
457NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 10:06:27 ID:k0scGSAKO
叩かれるのはグダグダここに居るからじゃね?
さっさとスタンダードの歌詞をパクったスカオ様のところに行って
二度と戻ってくんな
な?
458NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 10:54:12 ID:NxGTVAn1O
455は淋しいんだね。
かまってほしいちゃんなんだね。
誰も叩いてないよ。
さようならて言っただけだよ。
なんでまだいるの?
まだまだカマッテもらいたいの?
平日に仕事もなきゃ、お友達もいないんだね。
459NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 11:23:45 ID:EJbXszR+0
わざわざ「ファン辞めました!」って宣言する必要なかろう
何も言わずにシカオスレに移動すりゃいいだけの話

>>455はつきあった相手と別れる時に相手の悪口周囲に喚き散らす感じだよ
人間性があれだなあ、最低。
460NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 11:35:10 ID:tGr9dJt/0
>>455
誰も叩いて無かったと思うが?
どうぞどうぞお行きなさいって感じだったと思うが
しかし>>455を書いたことで釣り荒しと認定したのであぼーんします
461NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 12:01:37 ID:8Z4syldYO
みんな全力で釣られすぎワロタww
462NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 12:38:59 ID:hL6b70zfO
いつもの人のにほいがするよ…
463NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 12:49:37 ID:HjQTvc/R0
SUNのSON(笑)売れるといいですね(笑)

ま、損しなければいいですね。
464NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 12:54:14 ID:tGr9dJt/0
心配しなくても大丈夫
ファンでも売れるとは思って無いし売上げとかどうでもいいからw
465NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 12:59:18 ID:y0Ks+RCm0
466NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:00:08 ID:k0scGSAKO
いつも思うが、煽りポイント間違えてるよなw
467NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:26:32 ID:DQ+sWsxDO
にしても、みんな釣られすぎw
468NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:29:34 ID:HjQTvc/R0
俺がよくライブ行ってた友達は、もうみんな民生ファン辞めてる。
ここ最近のぱっとしない感じにいいかげん飽きたらしい。
俺だけは唯一聞いてたがもう限界。
SUNのSON聴いて「あー、もうこれが天井なんだろうな」と思った。

469NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:31:39 ID:eillLxemO
はいはい
もう、気がすんだ?
バイバイしようね〜
470NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:32:02 ID:NxGTVAn1O
という事で、
今後はスルーね!
さようならて言ってても行かないから後はスルー。
471NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:34:05 ID:tGr9dJt/0
>>467
だって馬鹿相手にしてるの楽しいじゃんw
JUNKまで話題無いしカップリング集の情報解禁は17日らしいし
いい暇つぶしだw

>>468
せめてID変えてから来いよw
472NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:38:12 ID:eillLxemO
468みたいなのって、載せる度にヒガンデルような感じで醜いね
473NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:44:36 ID:HjQTvc/R0
一言だけ言っておく
これだけは覚えておいたほうがいい。

栄枯盛衰って言葉知ってるか?
栄えたものには必ず枯れるときがくるんだよ。
永遠に輝いてるものなんてない。
民生は確かに輝いていた。昔はな。
でも今は見る影も無い。過去の音楽貯金を切り崩して曲を作ってる。
まず、君たちのよくないことは、衰えたという事実、現実に目をそむけること。
もうひとつは、「好き=肯定」、否定は全て悪という考え方。
これではダメだと思う。
恋人でもなんでもそうだろ。好き好きって言ってるうちはそんなもの表面的な部分でしかない薄いもので
否定の部分を飲み込んでこそ、本当に好きって言える。
それを踏まえてもう一度自分にとっての奥田民生としっかり向き合ったほうがいい。

まぁ、たぶん勉強になっただろうから感謝しろ。
474NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:50:03 ID:NxGTVAn1O
平日にヒマな男てWWW
475NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 13:54:23 ID:Zeh9S2A6O
>>473
言ってることも分かるけど。
あんたは民生を衰えたと言うが、そう思ってない人だっているんだからそんな意見どーでもいーよ。
辞めたきゃ勝手に去ってくれ
476NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 14:00:02 ID:cFSNGwsL0
人のことはほっとけよ、連れション野郎だなぁ〜
477NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 14:09:16 ID:k0scGSAKO
>>473
お前に言われんでも
そんなもんとっくに通り過ぎてなおかつ
ファンでいる人も多いだろう

否定されてるのはその考えを押し付けるだけのために
ずっとここに粘着しているお前自身のことだぜ
478NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 14:13:01 ID:jzCGHx0CO
うあ゛!
くせぇぇーえwww
みんなもクサイ玉とってみれww
479NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 14:24:41 ID:y0Ks+RCm0
480NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 14:37:25 ID:tGr9dJt/0
>民生は確かに輝いていた。昔はな。

ってそんな存在じゃ無くなってどんだけ経ってると思ってんだよw
そんなものでしか評価出来ない方が薄っぺらいぞww
481NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 15:04:18 ID:jzCGHx0CO
>>480
おまいもしつこいねぇw
悔しかったらクサイ玉とってみろ!
話はそれからだ
482NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 15:26:22 ID:Mc9IvJJDO
>>481
お前もしつこくて更にクサイ
483NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 15:35:42 ID:G3UFKdOI0
473シカオスレでも総スカンw当たり前だwww
484NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 15:50:48 ID:NxGTVAn1O
だから、さようならと何回言ってもさようならしてくれないんだね。
でもさようなら。
出てって。
485NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 16:03:41 ID:HjQTvc/R0
また会う日まで

体に気をつけて

延々無情な

時間をひっぱったらヘンですから〜


てかw


みなさんさようなら。
奥田民生、たくさんの名曲をありがとう。
http://jp.youtube.com/watch?v=O8Fu1hv1POc
486NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 16:05:59 ID:N+8Faacf0
487NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 16:56:40 ID:QszUgIre0
ゼッしてるな。
488NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 17:09:19 ID:GPGbc14O0
9月10日(水)発売
浜崎あゆみ SINGLE BEST ALBUM『A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜』
デビュー10周年を記念して、超豪華シングル・ベスト盤発売!!
1998.4.8発売のデビュー・シングル「poker face」から2008.4.8発売の最新シングル「Mirrorcle World」まで、
超大ヒット・シングル全43作のA面曲全てをリマスタリングし、完全収録したまさに究極のベスト盤!

【3CD+DVD】
10th Anniversary Thanks Price! ¥4,800 (tax incl.)
AVCD-23673〜5/B
【3CD】
10th Anniversary Thanks Price! ¥3,800 (tax incl.)
AVCD-23676〜8

売り切れ店舗続出中!!!!!!!!!!
489NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 18:12:52 ID:G3UFKdOI0
髭達の放送あるね

「音楽と髭達2008 "ONE"」 の模様が放送されます。

9/30(火) 12:00〜12:55 FM-NIIGATA
9/14(日) 19:00〜19:55 TOKYO FM/FM-NIIGATA 2局ネット
490NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 19:49:41 ID:cn/97g3n0
カップリング集2枚組みなんだね。漏れなく収録かな?楽しみ楽しみ。
後はツアー追加があれば・・・ないか・・・
491NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 19:59:46 ID:ZFUuV1Ah0
>>490
詳細は17日に解禁らしい
ほぼ漏れなく収録でアルバム用のボーナストラックもあるらしいよ
492NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 20:11:56 ID:cn/97g3n0
>>491
おお、そうですか!ボーナストラックまで、珍しくサービス良いですねw
493NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 20:23:30 ID:c0QEKSQR0
smeから最後のリリースかな?
494NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 20:37:30 ID:PFNdv80m0
BETTER SONGS OF THE YEARSはファンタのブルーレイと同日発売
どっちも型番からしてSMEでござる
495NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 20:50:19 ID:USvfC0dQ0
257 :NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 11:53:59 ID:HjQTvc/R0
それにしても奥田民生のファンってロクなのいねーな・・
頭に虫でも沸いてるらしい
シカオの音楽もバカにしてるみたいだし、あんな鈍臭い音楽の何がいいんだろうな。


シカオスレで発見しますた
496NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 21:03:00 ID:ZFUuV1Ah0
話を蒸し返すな
そのIDはあぼーんしてるんだからわざわざ貼るな
497NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 22:20:54 ID:BEF7lrGR0
これですね。

10/29発売
★奥田 民生/BETTER SONGS OF THE YEARS=SECL-712/3(2CD¥3500)
ソロでの全シングルからアルバム未収録のカップリング曲すべてをコンプリート
さらにカヴァー曲 ライヴ音源等のレア曲等 全20曲の初回限定 紙ジャケ仕様!洋楽ファンも是非!!
498NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 22:40:01 ID:IqOpt6MA0
>>497
ハンパないほど名曲揃いだが、おそらく全然売れないだろね。

そういや紙ジャケで思い出した。
ユニからの全アルバムを紙ジャケで再販しておきながら、
なんでファンタスティックだけ紙ジャケないのかね?嫌がらせかい。
499NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 22:50:46 ID:ryiW9Tnz0
移籍したからには収入源が欲しいんだろ。
引き抜くだけでもそうとう金かかっただろうからね。
500NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:03:08 ID:6jhEk9LuO
>>497
ってことは次のツアーはこのアルバムからも何曲かやってくれるのかな?
501NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:19:45 ID:xgbdkkPP0
次のツアーはMTRYじゃないしな。
秋冬追加で最後だから、MTRY好きな奴はしっかり観とけよ。
502NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:26:19 ID:7eI8g+nR0
>>501
そうなの?なんでだろう。
せっかくいい感じにまとまってるのに>MTRY
503NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:27:24 ID:HjQTvc/R0
カップリングをかき集めてどうすんだよ
誰が買うんだよそんなの
コンプリートとか紙ジャケとか、馬鹿にすんのもいい加減にしろって
504NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:39:24 ID:ZFUuV1Ah0
>>497
そこにある20曲ってのは古い情報
実際には25曲

>>499
はぁ?出すのはKi/oonじゃなくSMEだぞ
移籍されちゃったんで残り物をかき集めアルバムを作っただけ

>>502
PCなのに専ブラじゃないの?
メール欄もちゃんと見ましょう
505NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:43:39 ID:eillLxemO
民生さんの魅力って、年下で何だけどミスった時の表情が可愛いかったり、やる時はやる男でそのギャップがステキ☆大人の色気がたまらない。

ツアーもカップリング集も楽しみだわ♪

506NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:47:49 ID:k0scGSAKO
>>503
戻ってくんな堪え性ねーな
507NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:56:05 ID:xQT0rUjA0
次はカバーアルバムも頼みたいなぁ
508NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 00:02:53 ID:n+FJ5mpT0
>>504
よ!仕切り屋!
509NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 00:11:27 ID:58Thnim20
>>497

>さらにカヴァー曲

AC/DC、THE BEATLESですね?
510NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 00:21:24 ID:z3QpcFug0
何言ってんだJOYに決まってんだろjk
511NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 00:21:46 ID:da8EjoIJ0
美しく燃える森とか入らないかな、ないだろうな
512NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 00:25:30 ID:b8RA331eO
記念ライダーは買わなかったけど今回はボーナストラックにwktkせざるをえないな

移籍万歳!
513NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 00:46:13 ID:4GbxWKdi0
ボーナストラックはきたねーな

そういや記念ライダーまだ開けてもいねーよ
514NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 01:17:31 ID:NHZvrgyY0
開けてないならとりあえず買うってことだろ。ボーナストラックあるのラッキーじゃん
515NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 01:32:41 ID:2Era/Ve0O
こーゆーカップリング集は全シングル持ってるけど正直嬉しい
聞く時にいちいち入れ替えが面倒だしね
516NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 01:40:47 ID:2Era/Ve0O
おいおい、MTRYもうおしまいなのか
ライブDVDを見る限りじゃ1番好きなのに・・・
湊さんだけでも残っててくれ・・・
517NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 02:21:04 ID:gV19p29p0
>>516
>>501のメール欄をよく見ろ
518NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 02:36:54 ID:2Era/Ve0O
おっとw
やっぱ2ちゃんはPCで見なきゃダメだな

湊さんは「もっと昔の曲も叩いてみたい」
小原さんも「バンドとしてはやっと始まったかんじ」と言ってるし!


とにかく、湊さんのドラムは癖になる
それほど手数は多くないのに圧倒されて思わずニヤニヤ
519NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 02:42:04 ID:ra0R1/ga0
今のメンバーの愛のためにを生で見たいな
520NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 04:00:41 ID:4e68Z2590
関東地方 特に神奈川にお住いのマンカスに情報
本日
TVK「音楽缶」にてSUNのSONのPV ON AIR
      11:00〜11:25
リピート 16:30〜16:55

地デジでは初なのかな
たぶんフルver.
ま初回のDVDにも入ってんでしょ?
発売日までの繋ぎっちゅうことで
521NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 05:43:33 ID:wOHLE4SYO
501めぇ・・・
まぎらわしい事しやがってぇ!
501読んでから寝たから、あー、だったらもっとチケとるべきだったとか後悔にうちひしがれて悲しみにうちひしがれてしまったやんけぇ。
ま、それだけ今のバンド大好き。
522NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 10:32:06 ID:zJem4MXL0
MTRYって何ですか?
523NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 10:46:52 ID:Cfv3gLVMO
>>522
M=みなと
T=たみお
R=れい
Y=ゆーた
だよ!
524NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 10:51:09 ID:8RTOZmHSO
>>523
優しい。

SUNよりベタソンのが楽しみ。
525NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 11:09:20 ID:Hlv8V2/AO
いつまで経ってもガキの為の音楽から卒業できない諸君!
また来たよw
526513:2008/09/10(水) 12:44:12 ID:4GbxWKdi0
>>514
確かにw
君が正しいよ マンカスちゃん♪
527NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 20:12:16 ID:6eBPiBF20
B面CDが10月リリースなら、アゲインは今まで聴けなかった曲もやりそうな感じかな?

昔、いとしのエリーをやってくれると期待していったライブで実際にやったのが
当時知らない曲(怒りの別件)で
酷くがっかりした記憶がありまする。。。

今なら、とりあえず何でもOKのヲタになりましたがw
528NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 20:24:54 ID:Tdwab3jS0
民生直筆のカップリング集のリスト出たな
http://imepita.jp/20080910/733560
529NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 20:48:27 ID:uirmcqjf0
>>528
メリハリ鳥が入っていないんだが。
530NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 20:59:42 ID:Hlv8V2/AO
>>527
何食ったらそんなにアホになんだ?
531NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 21:00:48 ID:YmbjOvE20
メリハリは記念に入ってたからカットしたくさいね
532NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 21:13:20 ID:tfe2b2ks0
>>523
ありがとうございます。無知ですみません。
533NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 21:45:13 ID:4PKAv+es0
>>528
これで全部ではないよね、いろいろ足りない独裁者とか
534NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 21:46:28 ID:gV19p29p0
>>528
これ民生かぁ?
なんか微妙にいつもと筆跡が違うような…
535NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 21:49:59 ID:BpJkKGU7O
ベタソンに侘び助は入らないぞ
代わりにアナログのみだった民生バージョンの手引きが入る
536NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 21:55:07 ID:wOHLE4SYO
535
それは、ほんっとにうれしい。
エンドレスでリピートして聞くわ。
537NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 22:52:13 ID:Lsu7Lm/S0
>>528って偽物じゃね?
民生の筆跡真似て適当に書いて、写メとって
イメピタにあげたっつー感じなんだが。
538NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:06:15 ID:b8RA331eO
息子とBEEFが入ってる時点でアウト
539NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:08:49 ID:VEfDtY1MO
息子じゃなくて人の息子じゃねーの?
540NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:09:22 ID:6eBPiBF20
ベストん時は買わなかったけど、BETTER SONGSは買うハメになるヨカン…
541NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:12:56 ID:zbXdX1XF0
レンタルで十分だな。
542NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:21:15 ID:VEfDtY1MO
レンタルする以前に今あるCDから抜粋して組み合わせればこのCD完成するんだがw
543NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:30:00 ID:NHZvrgyY0
シングルは実家に置いてきたから助かる
544NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:34:54 ID:6eBPiBF20
みんなして、いかにOTマニアかを自慢してる?
545NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:41:19 ID:y84W58rQO
民生が大好きだから!
546NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 23:44:05 ID:oauF3qmV0
民生のどこが好きなの?
547NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 00:01:04 ID:gV19p29p0
今回は「手引きのようなもの(民生Ver.)」とボートラのために買う
それでいいじゃないか
548NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 00:09:32 ID:xDmO6GTEO
>>528は完全に民生の字じゃないでしょ。
全然違う。「奥田民生」が特に違う
549NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 00:40:07 ID:SbVirH/gO
528みたいな人が、ようつべとかに弾き語りupしちゃうんだろうね。
550NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 00:41:57 ID:SYjSsE+9O
しつこい
551NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 00:55:44 ID:QCuNgpd3O
うっさい…ボケッ!!
552NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 01:13:43 ID:qzaWtNQ80
528みたいなの好きだなー
ガセってすぐわかるじゃーん。侘助のトコで。変なアラシと違ってニヤニヤできるし
553NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 06:01:18 ID:fc85mTZc0
当り障りない所がいいのかな、好きな人には・・・毒にも薬にもならないっていうかね
曲聴いても、半日後には忘れてしまう作品ばかり  世間の地雷を踏まないように、頑張ってるのは分かります
554NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 07:10:34 ID:SYjSsE+9O
うるせぇ‥ボケェ!
555NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 07:45:10 ID:eMnVF21EO
オタだからベタソン迷わず買う。
どんなジャケットナンダロー
楽しみ。
556NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 08:33:46 ID:8Gzeysjn0
>毒にも薬にもならないっていうかね

よく整えられた、ゆるゆるの、まだるっこい不毛な地獄
そういう毒にも薬にもならない、半分寝ぼけたようなぬるい世界に触れても
生の輝きは十分に発揮されないし、生きている実感、生のかたさも発見できない
だから退屈で、何の魅力もない


>世間の地雷を踏まないように、頑張ってる

ところも小市民的。みょーに心正しく教育的なところも小市民的な器の小ささを感じる
あえていえば色気のなさ
「手引きのようなもの」ってタイトルも色気ない
これってこの手の音楽やってる人にとっては致命的

557NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 09:17:34 ID:msMlc5ro0
しばらくシングル買ってなかったからB面集は興味ある
558NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 09:19:55 ID:SYjSsE+9O
言うよねー
559NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 09:39:25 ID:+JSdON3LO
ひくよねー
560NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 09:46:46 ID:wo+NJdU10
人ばっか入ってて欲しいなあ。

歌詞を覚えられないって言ってるのに「人ばっか」なんて覚えるの、めんどっちぃだろうな。
メロディを覚えられないって事はないのかな?
561NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 09:55:15 ID:xsx6lE1v0
ま、そういうふうに何も感じない人もいるケロってことでいいじゃん

自分にとっては毒にも薬にもなってるからね民生の音楽は
ボーナストラック何入るんだろう
レコーディングしてても発表していない音源たくさんあるはず
聴きたいなぁ
562NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 10:26:28 ID:/H3Wk15bO
おもいっきり男ってゲームで民生のヘビメタな曲聞いた人いますか?
563NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 12:18:52 ID:EmHQeTwxO
ボーナストラックはACDCのカバー。




だったらいいな
564NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 12:24:29 ID:Z2ODFzFo0
メリハリは記念ライダーに入れちゃったのでベタソンには入らないようだが
ボートラがメリハリのライブバージョンだったりしたら嬉しいな
565NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 13:11:52 ID:8Gzeysjn0
誰も奥田民生に毒がないなんて、書いてねえって。

それにしても、この男、女にサービスさせすぎだ。セフレにするにはどうかと思う。
566NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 13:22:49 ID:Z2ODFzFo0
たぶん近いウチにSMEから「Clips of The Years Vol.3」も出るんだろうな
そろそろ「Live Songs of The Years Vol.2」も出して欲しい
567NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 13:33:27 ID:TrRbZVyC0
>>565
ケロはこの夏はどのフェスに行ったの?
568NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 14:01:02 ID:xsx6lE1v0
MADONASHISTUDIO物も聴きたい
オリダイ宅録DEMO聴いてから一気に聴きたくなって
でもSMEから出す必要も無いだろうし、出ないのかな・・・
569NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 14:10:13 ID:Z2ODFzFo0
>>568
MADONASHI音源や未発表のライブをこれから出すならKi/oonからだね

これからSMEは過去の遺産をki/oonからの新譜に合わせてくることはあるだろうけど
興味あるのはデジタルリマスター盤くらいで期待出来るものは出て来ないだろうね
570NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 16:10:43 ID:xsx6lE1v0
>>569
うーんそうか・・・キューンでも全然いいんだけど
聴きたいなあ・・・たくさんありすぎると思うけど
ジェット警察とかアジアとか、そのままのキーで歌ってるらしいし
571NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 17:36:23 ID:SfqUDYLvO
イベンター会員の電話先行予約、五時半〜ですぐ繋がったと思ったら
地元近隣の方々優先の為本日の先行予約は中止となりました
だって@北海道
わざわざ仕事早退して挑んだのにふざけんじゃねーボケ
572NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 19:04:31 ID:2YJfs78bO
>>571
へぇーそんなアナウンスが入ることがあるんだね。
地震あったし、被災者は先行どころじゃない人いるかもしれないもんな。
感心感心。
573NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 19:29:57 ID:SfqUDYLvO
>>572
被害とゆう被害は全く無かったけどなw
皆ケロっとしたもんだよ
一般で頑張るぜ
574NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 19:41:37 ID:3wHJZ+0Z0
>>573
ここは「ケロ」ってワードをNGにしてる人多いから
ケロっとしたもんだよなんて書くと見えなくてレス貰えないぞw
575NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 19:51:06 ID:Rq7W+WQ00
ちょっと気になったからレスするけど
「ケロ」をNGワードにしても意味無くない?
ケロが毎回レスの最後に「〜だケロ」ってつけてるならNGにしても意味あると思うけど
別に「ケロ」って言ってるわけじゃないのに、NGにしたってケロのレスには何にもひっかからないわけだからまったく意味ないよね。
消えるとしたら「ケロのレスはスルー」っていう、味方のレスが消えるだけでしょw
576NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 20:40:07 ID:q3hmjN8tO
いいじゃんとりあえず>>574は見えてるんだよw
577NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 20:48:21 ID:8vx850ai0
なんでもいいじゃんそんなルール・・。掲示板なんだし・・。
578NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 21:03:36 ID:ZDAW11zK0
携帯を最新型に換えた!!
ポイントも600点貯まってるし、これでやっと着うたに着うたフルが取りホーダイだぁっ!!

…って思ってSMAサイトを見たら、一曲ごとにお金がかかる…みたいな〜??
携帯サイトのポイントって、一体なにに使えるんだと小一時間…orz
579NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 21:13:47 ID:Rq7W+WQ00
>>578
完全にスレ違いだけど、着うたなんてわざわざ買ってるの?
金をドブに捨ててるようなもんだよ。
自分で作るんだよ。CDからひっぱってきて。

着うた買うと、「なんでここからなの?・・」ってことたくさんあんじゃん
例えばフロンティアのパイオニアの着うた買ったとしたら
「雨の日が〜」のところか、「問題なーいぜ」あたりでしょどうせ。
俺は「朝が夜になって〜」のところが一番好きなんだけど、そんなところ絶対着うたとしてカットされてないじゃん
だから作るんだよ。難しくないよ。30分あれば出来るよ。
580NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 21:40:32 ID:3wHJZ+0Z0
>>575
ケロをスルー出来ずに話題にする奴がウザイからNGにしてる
ケロ自身はわかり易いからその都度IDあぼーんしてるよ
581NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 22:05:31 ID:8Gzeysjn0
ねーねーたみちゃん
「中心は、ど真ん中にあるとは限らない」のえらい人は
バーニーグランドマン・マスタリングのスタジオってとこまでわかったよお〜
ふっふっふ
582NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 22:09:09 ID:wW78dPv3O
>>579
着うたフルは“フル”なんだけど…

583NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 22:33:55 ID:ZDAW11zK0
>>579
SMAのポイントが貯まっているのにムーバじゃ対象外ばかりで、今までなーんにもできなかったので
とりあえず貯まっているポイントを空にしてやろうと思っていたのに、着ボイスくらいしかなくて…

携帯も今は説明書を読み始めたところなんで、着うたを自分で作るなんてのはまだまだ先になりそう。
それより今月だけパケホーダイの予定なんで、精一杯曲をダウンロードしようと考えてるところっす。。。。
584NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 23:07:40 ID:plllWGte0
教えてチャンすいません

今度の横浜でライブに初めて行くのですが、
これだけは聞いとけという定番などあれば教えて下さい。。
585NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 23:21:03 ID:v5B0KAlo0
厳しいので有る
586NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 23:30:26 ID:3wHJZ+0Z0
>>584
ツアタイにFantasticと入ってはいるがアルバムツアーでは無いので
正直どんなセットリストになるのかさっぱりわからない
ライブ定番の「さすらい」や「イージュー」ですらやらない可能性もあるよ
まぁ最新アルバムからの曲は数曲やるだろうし
新曲のSUNのSONは確実にやるだろうけどね…
587NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 23:36:13 ID:Kq13pprE0
>>584
まだまだ時間はある、一日1曲でもいい。全部きこう!
588NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 23:53:54 ID:IrrAWML5O
横浜ってスパゴーイベントのことじゃないの?
589NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 23:57:37 ID:fv1hOtt50
ええげんなやつじゃけんー
590NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 00:08:29 ID:1qOtyscF0
返信ありがとうございます

スパゴーのイベントです
591NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 00:08:48 ID:E2/BmsLl0
SOM、スカイウォーカー、何というって発売時買ったのはCCCDだけど
その後普通のCDで出たようなことを聞いたのですが
その点いかがですか?
592NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 00:13:54 ID:epiLplFzO
当時DVDで買ったから
CCCDもCDも勝手ないな
音すげーいいよ
593NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 00:15:59 ID:epiLplFzO
× 勝手
○ 買って
594NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 00:25:05 ID:zlFQru48O
>>590
じゃあ最新アルバムOT9と記念ライダーかな…民生の曲どれくらいやるのかわからんけど
595NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 00:30:31 ID:1qOtyscF0
>>586>>587>>594 さま

ありがとうございます!
時間ないけど聞き込んでいきます!
絶対ライブ楽しみたいので。。ありがとうございます
596NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 00:56:39 ID:zlFQru48O
>>595
いってらっしゃいノシ
ハマったらワンマンにも是非
597NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 01:02:06 ID:oZX9QNnT0
>>590
あー、JUNKか!wワンマンと勘違いしたよww
>>594さんが書いている通りで良いと思うよー
もしかするとバンハズがあったりするかもだけど
これは曲知らなくても盛り上がれるから心配無し!
俺も行くけど目一杯楽しみましょう!
598NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 01:05:45 ID:oZX9QNnT0
>>591
明らかに後発のCDDA盤の方が音は良い
というかCCCDが音悪過ぎ
でも記念ライダーと今度のベタソンで全曲揃うから
音だけのことならシングルは買い直さなくても良いと思うよ
599NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 06:57:31 ID:pWuhz5QN0
アホマシーン売ってくれ。
600NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 10:35:11 ID:20UwwOjhO
奥田民生のジャンルは何になるのですか?
オルタナ?
601NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 12:03:45 ID:w/YXmRhW0
>>600
「奥田民生」っていうジャンルだよ。
602NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 12:57:15 ID:j9Hl3iI3O
>>601
深イイ話だ!!
603NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 13:05:42 ID:yjna6MmiO
フットボール後藤の好きな歌で愛のためにがながれた
604NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 18:09:29 ID:Z52Lfl5N0
JUNKチケットだいぶ余ってんだねぇ・・・
イープラスでご招待だって
せつない・・・
605NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 19:40:53 ID:LvI+QvY00
606NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:16:57 ID:K1VbLVh3O
OT+デト7なんてめちゃくちゃかっこいいのに、みんな興味ないんだね
MTRYよりデト7とツアーまわって欲しいぐらいだ。
607NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:24:11 ID:2TW8uWV60
奥田タンがレコード会社を移籍する理由って何?
ギャラが話と違うし?

>>601
ナンシー関が
「中山ヒデは中山ヒデってジャンルでナンバー1のタレント」
って言ってたのを思い出して鬱になりました・・・。
608NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:44:55 ID:SQY39HJX0
デト+OTは面白かったけど合わないよ。
近いようでとても遠い音だと思う。

でも横浜のイベントは、行かなかった人が激しく後悔するような楽しいものにして欲しい。
倶知安じゃないから行かないけど。
609NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:50:12 ID:w/YXmRhW0
民生MステSPきたな
610NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:50:22 ID:KOuh12ji0
来週Mステきたーーー
611NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:51:17 ID:5OhtjdsGO
タモステktkr
612NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:51:23 ID:c2LVcKDQO
10月3日MステSPに民生
613NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:51:34 ID:OWkU1LMqO
10/3だよ
614NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 21:52:04 ID:KOuh12ji0
あそうなんだ、スマン
615NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 22:19:15 ID:US5aqVqCO
OTが出演してくれるのはうれしいけど、今回は新曲があのDQN映画の主題歌だから民生のイメージダウンにつながる恐れがあるから、あんまり出演してほしくないな。
616NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 22:54:36 ID:isBAracZO
映画の内容は曲作るのに考えなくていいと監督にいわれたそうだよ。
映画のシーンに天気のよい青空が沢山でてきたからそっからイメージひろげたら夏の歌になったそうだ。
だから曲はさわやかよ!
617NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 23:25:02 ID:oZX9QNnT0
みんなWOWOWのRIJFは見てなかったのかな?
今日はSUNのSONと快楽やったよ

WOWOW音良いね
M-ON!とは雲泥の差だ
618NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 23:27:50 ID:oZX9QNnT0
>>607
Ki/oonの方が海外も含めての活動がしやすいからだろうな
移籍っていっても同じSONYグループ内だし部署替えみたいなもん
619NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 23:37:37 ID:E2/BmsLl0
>>598
ありがとうございます。
やっぱりCDDAで出たんですね。
ベタソンの収録曲見て買うか決めます!

ところでCCCDをSHIFTキー押しながらPCに入れたら
コピーできるって聞いたけど本当かな?
620NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 23:42:53 ID:isBAracZO
倶知安じゃないじゃん
行きたいのは山々よ。
でも遠征費がなくて行けないの。
だから・・・
レポよろ。
621NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 01:49:07 ID:H3hRmMqbO
>>617
ずっと見てしまってるよ〜もう寝る…
音いいね!良かった、さんのさんも快楽も
筋少も良かった
622NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 09:32:23 ID:LKXkdLQM0
Mステ、Perfumeも出るね。
広島トークするかいな。
かなり楽しみになってきた。
623NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 09:40:40 ID:rfY4VEUh0
>>622
トークどころじゃないよ。
「パフュタミ」っていうユニット組むみたい。(一回きり)
ポリリズムとかいうやつをロックテイストで歌うらしいよ。
詳しいことはこれから詰めるらしいが。
624NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 10:50:31 ID:0zcHCvjMO
WOWOWロッキンオンジャパンフェスビデオにとったやつ見たけど、2曲じゃさすがにものたりなすぎ。
無駄なスタジオゲストトーク省いて、1曲でも多く放送してもらったほうがよかった。
625NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 11:15:54 ID:siSmD4cF0
CD1
1. 健康
2. Hey Bulldog
3. ルパン三世主題歌II
4. ロボッチ(Live)
5. 手引きのようなもの
6. 雨男
7. ワインのバカ
8. MOTHER
9. 怒りの別件
10. 独裁者
11. 夕陽ヶ丘のサンセット
12. オーナーは最高
CD2
1. 監獄ロック
2. 悲しくてやりきれない
3. 抱きしめたい
4. スモーキング・ブギ
5. マシマロ(ック)
6. 最後のニュース
7. 唇をかみしめて
8. 人ばっか(OTメドレー・LIVEバージョン)
9. ドライバー
10. KYAISUIYOKUMASTER
11. オリエンタル・ダイヤモンド(宅録 DEMO 音源)
12. The STANDARD 〜消灯〜
13. (ボーナストラック収録予定)
626NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 11:19:26 ID:RRpq6yfJO
>>625

こんなに名曲揃いなのかぁ〜
メチャ楽しみ!
627NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 11:22:55 ID:FHyPFdk1O
>>625
THX!なんか一部のヤツにだけ情報流れてていやな感じだったんだよね〜
ボートラ楽しみだ!
628NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 11:32:08 ID:rfY4VEUh0
>>528って本物じゃねーの?w
629NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 11:58:25 ID:FHyPFdk1O
>>628
むしろ侘び助ボツテイクとBEEFと息子が本物なのかw
630NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 13:20:20 ID:ybFIull+0
>>624
10/31に30分のアーティスト特集があるよ

>>625
ボートラなんだろうなー
楽しみだ!
631NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 13:34:40 ID:IsaCebkLO
スレちで申し訳ないが、メタリカの新譜スゲエ良いから、おまいら買えよな!
632NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 14:05:06 ID:ypxfBNTB0
昨日の放送良かった〜♪
曲の最初で礼さんがにやっとして、終始上機嫌だし、OTは快楽の始めでも満面の笑顔。
みんなノリノリでいい演奏だった。
快楽の一人エコーにわろたw

30分番組まではWOWWOWに入っておこう・・・・・・・
633NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 15:54:56 ID:lnaN2/Su0
>>631
禿同意!!!

もう最高だよな!な!
ジメジメしたこの残暑にはメタリカ!
伊藤政則のライナーも暑苦しいぜ!

妻と娘からは もう最悪!!!うっせー!!!とお褒めの言葉が・・・

来週はZAZEN! 民生も一応買うけどね...
634NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 16:22:00 ID:EE2zt62v0
すいません。
BENTのジャージっていつ頃発送でしたっけ?
635NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 16:32:36 ID:6XhKidOgO
アルバムに青春、陽、未練ボックス、俺は知ってるぜ、荒野を行く、ときメモも入れて欲しかったな。
636NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 16:50:51 ID:uaG8RF5N0
アルバム未収録曲なんだから無茶言うな
637NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 17:26:11 ID:AuurumwOO
紙ジャケって リマスターされてるのかな? 誰か教えて下さい
638NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 17:52:21 ID:bqQiRfKf0
残念ながらされてません。
まあソロ以降のアルバムはその必要ないしね。
639NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 19:28:46 ID:c05hb0rj0
>>635
自分でCD-Rに焼いて作れよ
640NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 19:55:27 ID:LfElPIm40
ボーナストラック候補

・ラーメンたべたい
・ホールロッタールージー
・うめぼし
・俺は知ってるぜ(OT10 ver.)
・ときめき(ファンタツアー ver.)
641NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 21:19:49 ID:0zcHCvjMO
ホールロッタールージー
がボートラで入ってたら感無量だよ。
エンドレスリピートしまくる。
642NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 21:46:12 ID:TJuAayyw0
それやだ
音源がCDになっていないものにしてホシイ。。。
643NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 22:01:48 ID:HT0I3igbO
FATHER
644NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 22:43:45 ID:Nt2nW10vO
JOY
645NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 22:51:43 ID:uu2vaci20
>>625
これってマジなの?
ソースは?
いや、これだったら嬉しいけどさ。
個人的にはシングルは買わないから、トリッパーとMANYも入ってほしいけどさ。
いや、まあ、絶対買うけどさ。


ってか、値段いくらだろ?
646NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 23:51:55 ID:o+/w2exK0
質問するのはスレを一通り読んでから
647NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 23:55:18 ID:n08R7FLv0
3500円みたい
初回は紙ジャケ仕様だって
紙ジャケ嫌いだけど初回限定には弱い・・
648NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 01:07:45 ID:fSLstlUxO
JOYとか借金大王みたいなレコーディング済みの音源って
今後リリースされる事はあるのかな。
649NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 01:34:54 ID:NJ2RDqP00
レコ済みと言っても民生が全部一人でやってる趣味録音だろ・・・
趣味のレベルじゃないといってもリリースはないんじゃないかなぁ、して欲しいけど
650NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 01:44:38 ID:2ZU1bmxMO
あっ!
昔ライブで歌った、傘がない、もいいし、スカパラのめくれたオレンジもカンドーもんだったから、それもいいなぁ。
651NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 01:47:05 ID:2ZU1bmxMO
連投すんません。
いとしのエリーもいいなあ。
652NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 02:48:52 ID:iZ2FHZE90
「たんじょうび」が聴きたいなー
653NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 02:51:18 ID:fSLstlUxO
>>649
EかLIONかcompの時に
一応ちゃんと録ってはあるんだけど
ってインタビューで言ってた。やっぱり期待薄かな。
654NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 02:56:28 ID:iZ2FHZE90
そういえば「休日」って記念ライダーにも他のアルバムにも入って無いよな?
カップリングの「健康」はベタソンに入るけどみたいだけど
ボートラが「休日」ってこともあるのかな…
655NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 06:18:56 ID:2ZU1bmxMO
やっぱりベタソンボートラは・・・他人のカバーではないような気がするなぁ。んでもって、CD化されてないやつ・・・
なんだろうね。
あーもどかしい。
はよ知りたい。
656NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 06:19:49 ID:FmpTqu7Z0
>>618
海外で活動なんてしてるの?

ボーナストラックがカープの応援歌って可能性はゼロかなあ
657NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 08:06:35 ID:gNwMQrE7O
珍朕賃沈鎮陳!

うおぉぉぁぅぉぇぃ!
658NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 08:38:01 ID:/jSvIx9+0
659NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 09:25:50 ID:kEdphhFVO
>>568
朝から素敵なものをありがとう。早くagain行きたいよーー!!!
660NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 09:27:03 ID:kEdphhFVO
>>658でしたorz
661NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 12:25:45 ID:iZ2FHZE90
>>656
The Verbs

してるというか今後の海外での活動を視野に入れての移籍ってことでしょ
The Verbsも次のアルバムはKi/oonからになるんだろうし
そしたらレーベルメイトのPUFFYと全米ツアーなんてこともあるかも…
電気グルーブとのコラボなんてのもちょっと見てみたい気がする
662NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 13:40:42 ID:p1okYrnq0
とりあえず自分の持ってる音源でディスク1だけ作ったよ。
よほどの特典でもない限り、買う必要ねーかな。
663NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 16:05:26 ID:pH5tg9JO0
今日は空のダイヤ乱れまくリング。
行きたかったけど、行かなくて正解かも。

ところでSun's Marketを着うたで聴いたよ。
なんか切ないメロディでした。
664NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 16:36:16 ID:6eRnbaFE0
確かにダイヤ乱れてるね
行かなくて正解。
行けなかったかも。
665NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 17:49:17 ID:38i0zQJiO
WHOLE LOTTA ROSIEやった!
666NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 18:21:54 ID:2ZU1bmxMO
665
へぇー・・・
生で聞けたんだ・・・
それはサイコーだったね。あたしも行けるもんなら行きたかった。
他は何やったんかな?
667NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 18:25:35 ID:ZzM1OIdx0
ボーナストラック借金大王希望
668NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 18:31:28 ID:X3Q8iTQi0
>>665
き、聴きたかったよーこれは・・・うらやましい!
さすがにCDの再現はムリだろうからギターとボーカルだけだよねw
669NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 21:48:07 ID:dhsfERX0O
>>666
他は
御免ライダー
イナビカリ
月を越えろ
SUNのSON
無限の風
イージュー
だったと思う
670NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 21:51:23 ID:HI7ylUoI0
今日は十五夜だから月を超えろなんだなきっと
671NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 21:59:03 ID:Ncwn8F6mO

ロマンチストだね。

672NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:25:47 ID:5vsl4sbo0
コスプレやりましたか?
他に内緒のゲストとかいなかったんですか?
MCもなにかあれば教えてくださいな。

おしえてチャンですんません。。。
673NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:36:28 ID:2ZU1bmxMO
669
セトリサンクス!
久しぶりだね!御免ライダー。いいなぁ。
でも、デトロイトと組んだのに、民生の曲だけやったのかな・・・
いろんなアーティストがでるイベントはなるべく行きたいけど、今日は残念でした。
またの機会に行けるといいな。
今日行けた人達、さぞかし楽しかっただろうね。
674NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:37:47 ID:38i0zQJiO
>>672
コスプレないよ
アンコールでスパゴとSomething Wildやったんだけどその時、ヤックと色違いのハンチングかぶってた

・終始倶知安の設定で喋ってた。「夜寒くなるのにそんなに薄着でいいんですか?」とか。

・Something Wildでジャンプ!ファンタの礼さんよりは高く飛んでた
675NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:40:18 ID:38i0zQJiO
>>673
デトロイトの曲もやったよ
基本自分の曲は自分が歌うって感じだったけど、
デトロイトの曲で民生が1コーラス歌ったやつがあった
676NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:46:06 ID:5vsl4sbo0
>>674
ありがd。
セトリもいいし、MC楽しそうだね。

夏フェスも含めて春から生OTに縁がないから激しくウラヤマ〜
677NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:46:06 ID:MKex0eazO
最近よく飛ぶねー
678NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 23:06:03 ID:2ZU1bmxMO
いい歳したおっさん二人のお揃い(笑)
想像すると萌える。
いずれスカパーで放送してほしい。
あの、申し訳ないけど名前忘れたけど、デトロイトのドラムの女の子のドラムプレイも好き。カッコイイ。
679NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 23:21:11 ID:Jygcp/shO
登場するときに
見てなかったんだけどプッシープッシー言っててビックリ!
あれは何?
イエロープッシー ブラッディープッシーて…
ロックンロール
680NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 23:23:46 ID:0eCjuC1+0
あれはd7の入場ソング(?)。
何かの映画のような気もするんだけど…
681NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 02:04:50 ID:BWNw+kSH0
タランティーノのフロムダスクティルドーン

682NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 02:45:11 ID:ztwQ2jd5O
>>665ってカバーですか? それともオリジナル? すみません、スパゴファンですがすごい良かったので気になって…
683NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 03:07:16 ID:cKgXPskb0
>>682
AC/DCのカバー
ビークルの日高が企画のAC/DCトリビュートアルバムに収録されてるよ
684NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 07:38:23 ID:olbeaVUoO
タランティーノかロドリゲス映画という読みはメチャメチャ当たってた!
ってかDVD持ってるわ
685NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 10:13:00 ID:3g+DE4tyO
ユニ再結成フラグあり
http://c.2ch.net/test/-/legend/1193469163/i
686NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 11:06:34 ID:MQSQapGyO
>>685
ソレいらないからw
687NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 11:39:24 ID:Lu1DKB2p0
釣られすぎw
688NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 12:07:38 ID:hknCqKkVO
誰も食いつかないWWW
689NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 13:40:42 ID:cKgXPskb0
>>678
d7のドラムの美代はツッコミ気味でちょい走るので
イナビカリが最終的にすごく速いテンポになってて
アレはアレですごくカッコヨカッタよ
690NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 13:49:41 ID:zHLh3AlM0
>>679
なんじゃそりゃ、御下劣な
691NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 14:10:43 ID:nEuzmBBXO
HYDEが何かの音楽番組で、
ラーメン屋で奥田民生と間違われたって言っていたけど、
民生とラルクって何か交流あるのかなぁ。

話しは変わるが、同じ広島でも堂珍や呼人とは色々交流持つのに、ポルノのとは全く交流持たないよね。
同じソニー系のアーティストなんだからポルノとユニットでも組んだら面白そうなのに。
692NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 14:43:01 ID:cKgXPskb0
>>691
ポルノの岡野はこの前の釣り対決の時は一緒だったけどね
レーベルや出身地というよりも事務所間やスタッフで交流人脈が出来るからなぁ
アミューズのアーティストってあまりイベントで一緒にならないしね
693NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 16:00:30 ID:Z/ORaJIBO
たみおのしあわせって映画ちょっと見たいな
694NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 16:15:56 ID:HQSCc1Qz0
『春はまだか』の民生ver.ってないよね。
695NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 17:14:20 ID:gNzFFV6O0
>>694
1998.05.20 tour 98 股旅ふたたび 渋谷公会堂
en1.春はまだか
昔SME(?)のサイトで試聴できた
696NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 17:26:58 ID:VNLiFK520
>>473
>永遠に輝いてるものなんてない。
>民生は確かに輝いていた。昔はな。
>でも今は見る影も無い。

と、けなす者は、自分のさつま芋の様な神経が、ちゃんと
民生さんの音の美を掴んでいるかどうか確かめたほうがよい。
あなたは民生さんの美の鋭さに耐え切れなかったにすぎない。

わたしは、かつての 月を超えろ を聴いて、
いまの 愛のボート を聴いて
魂の持ち合わせがなく、金ピカの技巧で
テカテカ手際よく磨き上げて得意になっていた連中に
ザマあ見ろ、と言っているようにしか聴こえない。
697NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 17:37:46 ID:w0ExILO30
さつまいもをバカにするな!
698NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 17:39:05 ID:cKgXPskb0
どんだけ亀レスで蒸し返そうとしてんだw
699NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 17:39:47 ID:aC3MpHs/O
昔より今の民生の方が断然かっこいい!男の人から見てどうかはわからないけどあのフェロモンはハンパじゃない!声の渋さも最高!!あの色気は歳を重ねないと出ないね
700NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 17:54:44 ID:ztwQ2jd5O
>>683 どうもありがとう ございました 新曲もいいですね。 実は元ユニファンで舞監の収録とか懐かしいな。最近では横須賀が最後ですが…やっぱり民生はすごいね
701NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 17:55:59 ID:MQSQapGyO
>>699
アーッ!
702NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 18:17:52 ID:7p5rqrCy0
>>685
>993:09/15(月) 11:48 [sage]
>はいはい。
>せいぜい期待してれば。
>民生は期間限定て中途半端大嫌いで、
>期間限定再結成した某バンド、かっちょわる!
>て批判してたけどね。

どのバンド?
703NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 18:57:05 ID:X9lZJtMDO
>>701
は?
704NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 19:02:14 ID:a9LyRExQ0
ジュンスカのことか!レピッシュのことか!
705NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 19:03:49 ID:a9LyRExQ0
バンハズのことだ!
706NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 19:22:42 ID:ZVlInFQ+O
>>705
━━━━━━!!!!!!!!
707NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 19:41:18 ID:j4CN9Cn6O
新曲買った人いないんですか〜??
DVDは何だったんだろ?
708NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 20:32:17 ID:+jjRAW550
新曲は早くて明日だ
今日売ってる店もあるのかもしれないけど
709NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 21:06:24 ID:EXvPuHCwO
さっきフジの来クールの新番組紹介するコーナーで 民生っぽい歌が
流れてたけど、DAYS以来のフジテレビ系ドラマのタイアップ?
710NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 21:11:25 ID:eibK5g7/0
花になるが流れてた
SPか連ドラどっちかわからんが
711NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 22:10:20 ID:FDpZtfRiO
デトロイトのオフィにジンギスカン中の民生w
712NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 23:20:10 ID:pjiuZw430
何であんな顔なのかw
よそのブログなどで見る民生の顔はことごとくヒドイな。ワザとかw
713NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 00:49:16 ID:m+KuzwaH0
デトと聞いて最初本気でDMCの公式を探した。
馬鹿としか言いようがない
714NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 04:12:18 ID:PS7n6T1VO
>>713
正直でよろし。
715NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 09:46:59 ID:JuPdzl+FO
>>704
レピッシュは解散はしていない
716NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 10:52:45 ID:uD2HiMdH0
ジュンスカと仲イイんじゃないの?
何にジュンスカの事を指してるの?
というか宮田と奥田民生の音楽性が全然違うのに仲よくなるんだね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-z9l9o2td9Q

↑民生のかぶってる帽子ダサいと思うんだけど、この当時はカッコ良かったの?
717NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 11:28:39 ID:jEGmLT3F0
>>716
ジュンスカは同郷の呼人と仲良くてユニ時代イベントで一緒になることも多く
番組を一緒にやってたり同世代のバンドの中では一番交流があったんじゃないかな?
レピッシュも同世代バンドだしMAGIMIとはRED SHOES繋がりで仲良いよ
今度の現ちゃんのトリビュートにも参加しているしね

>>702の内容は前にインタビューでひとつのバンドでずっとやるのがカッコイイ
自分はそれが出来なかったことがちょっと悲しいってコメントしてたのを
再結成はカッコ悪いと勝手に置き換えられたんじゃないか?
718NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 12:55:58 ID:XUh2oFZUO
いやいや、バンドは長く続ける事がカッコイイんであって、自分らユニコーンはそれができなかった。
自分は期間限定だの、一夜限りの再結成なんて考えられない。
と言ってたよ。
ちなみに自分にとって後にも先にもバンドと言えるのはユニコーンだけだそうだ。
719NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 13:13:20 ID:jEGmLT3F0
>>718
うん。それそれ
音楽戦士での青木さやかとのトークで言ってたと思ったけど
同じようなコメントをMTVの番組でも言ってた
どちらも再結成ががカッコ悪いなんて話は出てなかったよね?
720NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 13:42:40 ID:/i/LeHcYO
つまりやるならガッツリ再結成
そして 川 西 脱 退
721NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 14:06:33 ID:jEGmLT3F0
うろ覚えでスマンがたしかMTVの「唄侍」で
自分にとってはバンドという形が大切であって
メンバーはあまり関係ないみたいなことを言ってたはず
なのでやりたいことが合えばまた一緒にやることもあるかもしれない
それが今のバンドであったりDSLであったりユニコーンであったり…
バンドという形であればなんでもいいみたいなことを言ってたと思う
722NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 16:43:07 ID:FjF/IjWcO
DOESのブログでも変顔ww
723NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 19:33:30 ID:BvucQrc50
ジャケットだせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 19:35:14 ID:OEVjHw3z0
SUNのSONって演奏全部民生だったのかw
725NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:01:15 ID:3Pr2N5By0
>>724
マジ?と思ってググってみたが

ttp://www.boople.com/bst/BPCDdispatch?jan_cd=4582117988779
スタッフ&キャスト
奥田民生[プロデュース/作曲/演奏 ヴォーカル・ギター・ドラムス・ベース・パーカッション/作詞]

やっぱマジ?ww
尼で注文してるから届くの明後日になるかも・・・早く聴きてー!
726NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:11:40 ID:JL1SMgO40
民生が昔ラジオかなんかで
スピッツの楓歌ったんだけど誰か音源持ってないかなぁ
727NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:31:06 ID:F5X7eFgF0
SUN'S MARKETはやっぱりThe Verbsなんだね
728NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:32:57 ID:3gVPI1VLO
>>724
CDでーたのインタビューでもいってたね。
キーボード以外は全部オレ。
デモのまんまでもよかったんじゃ…てw
729NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:58:25 ID:eKfyUrNxO
達郎化して、おでこがどんどん上がっていったりして。
730NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 21:06:48 ID:P2bbH8320
SUN'S MARKETが大人っぽくてビビッた。
一曲目との落差がいいね。
731NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 21:14:34 ID:4CAh9w3N0
奥田民生のライブDVDを観たいと思ってるんですが、何かお勧めのDVD
はありますでしょうか。
当方、ひとり股旅のライブを見て奥田民生にはまり、
今は民生のCDを借り漁っているところです。
732NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 21:20:28 ID:OEVjHw3z0
>>725,728
クレジットによるとKbが有太、残りは全部民生だw
ドラムは湊っぽくないとは思ってたが自分でやってたとは驚き
733NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 21:26:41 ID:SlPJV22R0
>>716
なななななつかし〜っ!!
当時ベータに録画してしまったばっかりに、見たくても見られんビデオテープ。
みんな若いねw
734NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 22:05:50 ID:zv52n3of0
どういう意味でSUN'S MARKETって題名なのかな?
歌詞とつながらない
SUN'S MARKET、あるいはSUNかMARKETに
通称とか俗語とかみたいな別の意味でもあるの?
735NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 22:25:48 ID:OI6cpaeX0
メイキングいいわ〜
これだけで買った価値あんね
736NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 23:03:31 ID:9LM2T+V+O
盛り上がってるところスマソ
ちょっくらおじゃまします。

民生さん、貯金すよ!
夢の貯金す!
もしかしたら、もしかするかもしれないっすよ!

おじゃましました。
あ、CD売れるといいですね。
737NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 23:05:16 ID:m+s4LAbdO
現ちゃんトリビュートのプレゼントもひとりで全部やってる(宅録)みたいね
738NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 23:22:54 ID:P2bbH8320
>>734
俺は初めてタイトル見た時からただの仮題の悪寒がビシビシしてるんだぜ
739NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 23:32:43 ID:8bKCWSia0
ラッキーラクーンナイト行ってきたんだけど、
吉田よしふみ、野田タロウ、milcoの菅原とあと一人忘れたけど
マシマロやってたよ。
菅原がテンパってて民生以上にぐだぐだだったw
よしふみのドラムも民生の曲にあうね。
740NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 23:43:22 ID:F5X7eFgF0
>>734
エキサイトミュージックのインタビューに
2年前に録ってあった曲があってたまたまタイトルも繋がるし
曲調も違うからカップリングにしたって書いてあるよ

ttp://www.excite.co.jp/music/close_up/0809_okudatamio?c=interview
741NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 00:40:47 ID:SPWKeS8u0
>>734
Verbsの曲の日本語詞バージョンだから、英語バージョンの歌詞はSun's Marketな感じなんじゃないか?
742NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 01:19:09 ID:6dhHxAY/0
移籍してSMEじゃなくなったってことは、今後iTune配信とかも出てくるのかな
743NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 01:27:05 ID:s7DgIcX9O
重い話してスマソ。
私てうつ病とか自律神経失調症で、精神安定剤飲んでる位情緒不安定なんだわ。でも安定剤なんて効果ないんだけど、
民生の曲聞くと心が楽になるんだわ。
今日も新曲聞いて心の苦しみとれてさ。
なんだろ・・・
この民生曲効果。
744NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 01:47:18 ID:sGrC7BIx0
>>742
SONYグループであることには変わりはないのでたぶん無し
でも同じKi/oonのアーティストでもPUFFYやラルクなどは
海外のITMSで何曲かアップされていたりするので民生も可能性はある
というかSONYのiTMS参入も時間の問題と言われているけどね
745NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 03:33:56 ID:tAKYKjYK0
746NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 04:35:23 ID:Ulo/F1qQO
>>743
安定剤は止めとけ廃人まっしぐら、抗うつ剤だけ飲むよろし。
747NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 06:48:33 ID:NQ5Y10VVO
>>731
1番新しい「FANTASTIC TOUR08」をオススメします
748NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 08:22:36 ID:V2degzT40
生きる不安に耐えられない魂が
いかに自分の生を証明するかという焦燥感は
一方ではセックス、一方では暴力に向って魅了されていくようですよ
そういう一種の理性の酩酊、
そういう欲求は、もともとロックに求められていたものでしょう?
民生さんは、本物ってことです
わたしは、まだまだ物足りないと思うことのほうが多いんですけど(笑)
749NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 08:32:51 ID:jM+aPToe0
>736
ノシ スゲー興奮する!応援一緒に頑張ろう!!
750NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 08:41:56 ID:QJ77WXQA0
奥田民生 | BETTER SONGS OF THE YEARS
価格: \3,500[税込]
発売日:2008/10/29 2枚[組]
商品番号:SECL-712/3
レーベル:SME Records

ユニコーン解散前の1992年発売『休日』から2007年発売の『無限の風』まで、
奥田民生が発売した全ソロシングルから、これまでアルバムに収録されていなかった
カップリング曲すべてをコンプリートしたアルバムが登場!カバー曲やライブ音源などの
レアな作品も網羅し、全20曲以上を収録した貴重なアルバムです!
初回仕様:紙ジャケット
ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=SECL-712/3
751NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 09:15:46 ID:jM+aPToe0
752NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 09:17:47 ID:88gI1Tu10
ツアーはこのアルバムからの選曲になるんだろうか。
独裁者とか休日とか聴きたいなー。
753NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 12:17:49 ID:aHC5Ki9O0
裏切ってくれるねーw

1-13. ブルームーンギャラクティカ
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SECL000000712
754NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 12:41:46 ID:mnh7QF7uO
ブルームーンギャラクティカってどんな曲ですか?
755NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 12:46:04 ID:dP4zj1zYO
>>753
なんという休憩曲www
756NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 12:46:46 ID:zqnW6bO30
たららたつた・・・だね
757NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 13:07:47 ID:aHC5Ki9O0
>>754
民生所有のKAWAIのミニキーボードに予め入っている曲で
ひとり股旅で休憩や終了の際にエンドレスで流されるインスト
斉藤有太の曲でユニコーンの頃から使われているよ
758NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 13:17:08 ID:dP4zj1zYO
ごっつの民生くんと阿部くんのOPでも使われてたよね
馴染み深すぎて、そういえばCD音源で聴いたことなかったw
759NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 13:48:44 ID:s7DgIcX9O
たららたったー♪にもちゃんと曲名あったんだねWWWそれにしても想定外にも程があるWWW
760NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 15:14:35 ID:y1Leeq2QO
いろいろ考えてたのがバカみたいだw
761NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 15:23:30 ID:y1Leeq2QO
ベストはこの前出したから
今回はベターってこと?
762NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 15:30:43 ID:aHC5Ki9O0
>>760
いや、このオチは最高でしょw
民生のしてやったりのドヤ顏が目に浮ぶ
763NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 15:44:18 ID:QJ77WXQA0
知らない人はかっちょいいタイトルに期待してしまう
764NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 16:28:41 ID:i5W6jEq80
有太と出会う前から使っていて
ソロで一緒にやるようになって偶然の出来事に驚いたというw
ほんと親しみ深い曲なんでなんだか嬉しいよ
ミニキーボードのデモ演奏の音源のままCDに入れて欲しい
765NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 16:53:36 ID:TWo87rel0
しかしブルームーンと手引きのために3500円か・・・・
せめてDisc2にもボートラ入れてくれると助かるんだけどなあ
766NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 17:15:11 ID:i5W6jEq80
2008/09/17(水) 17:00〜19:00 SPACE SHOWER TV 「SPACE SHOWER MUSIC UPDATE」 *ゲスト出演

放送中。今違うゲスト出てるからもっと後だね
767NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 17:54:44 ID:vc7J46iZO
ジャージ届いた
768NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 18:33:10 ID:SPWKeS8u0
ブルームーンを今のバンドでアレンジしたのとかだったらいいなーと思ってたら本当にきたか
アレンジしたのかどうかはわからんが
769NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 18:39:22 ID:O6Dn50v+0
たららたった〜が入ってるとは…w
770NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 18:45:10 ID:qEk89zln0
もちろんひと股のビッグバンドバージョンだよな?
771NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 18:48:01 ID:Z0AQEJjR0
既出だったらスマン

ブルーレイディスクで
ファンタスティックツアー08がでるんやってよ^^

買いだな
772NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 18:51:02 ID:F47T/dvkO
>>766
ありがとう。ちょうど見られた。
773NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 18:55:09 ID:Z0AQEJjR0
10月29日にでる
ベストのライブ音源は前に出たライブベストの音源なのかな?

同じなら買う価値ないな・・・・
774NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 19:15:24 ID:nJKRxmDj0
ちくしょう・・・
やっぱりブルーレイ出るのかよ・・・
FANTASTIC TOUR 08の

まっときゃよかった・・・
775NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 19:17:00 ID:Ulo/F1qQO
>>771
マジか?

買うべ!
776NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 19:25:18 ID:ZTXLB/U3O
ちょっと話それるけどニューシングルなかなかいいね。今聴いてます。
777NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 19:30:02 ID:sGrC7BIx0
>>773
シングルのカップリング集なのでLIVE SONGSの音源は含まれてないよ
アナログオンリーだった「手引きのようなもの」はかなり嬉しい
778NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 19:34:42 ID:+Bf5q5Rz0
sunのsonのメイキングに
バスケの田伏とハリセンボンの近藤春菜に似たやつが出てた
779NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 19:38:36 ID:Dt0R85Xs0
新曲オールナイトニッポンCM枠で流れまくりw
前はチャットモンチー流れてたからあそこはki/oon枠か
780NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 20:32:34 ID:aYpHiHdWO
カップリング集か。12pで揃えた人はショックだろうな。
781NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 20:53:43 ID:FPaiWoSd0
ショックかな?
782NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 21:18:32 ID:ipJXqOq20
Sun's Market、ライブで聞いたらかっちょいいんじゃね?
楽しみだ!
783NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 21:26:52 ID:yZN1/HZRO
ブルームーンギャラクティカ、結婚式で使いたかったからかなり嬉しい。
784NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 21:27:39 ID:sGrC7BIx0
>>782
The Verbsのツアーの時に毎回やってたんで
聴いてるはずなのにまったく覚えてない…
785NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 21:31:51 ID:riC9U2TcO
新曲初日5位だからスカイウォーカー以来のトップ10入りありそうだね
786NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 21:35:55 ID:s7DgIcX9O
今日のスペースシャワーの番組で移籍、原田さんが決めたて言ってたね。
海外活動するためとかとくに深い意味ないんだな。
そーかぁ。
民生おじさんはチャットモンチーの後輩になるんだね。
787NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 21:35:59 ID:VUFNh3aN0
>>784
やってたの!?
誰が歌ってた?
788NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 21:54:38 ID:sGrC7BIx0
>>787
調べてみたら毎回アンコールの2曲目でやってた
たぶんミーガンが歌ってたんだと思うんだけどまったく記憶に無い
789NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 22:40:06 ID:TWo87rel0
ニューヨークトーキョーとヘビーフィーリング以外は覚えてないなあ
ジョーダンと民生だけ見れればいいやと思ってヴァーブスの曲をまったく知らない状況で行ってたし。
でも数曲聴いただけで全員の演奏にヤラれましたけど。
790NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 23:37:25 ID:I/do6Gnx0
とりあえず10月29日まで生きる理由が出来た

>>785
スカイウォーカー以来、10位以内に入ってないのか
星野ジャパンの威力弱いな
そういうオレはシングル全然買わないけど
というか、オレ、CDは買うけどライブ行った事ないわ
791NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 23:59:33 ID:Aj2/yT5f0
>>790
11月からツアーはじまって、イベントもあるよ
これでまた生きれるね
792NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 01:07:54 ID:WbRN6cyXO
未だに解らなくて気になってること。
STANDARD発売時に、公式のスタッフコメントで
「カップリングはいかにもNYなタイトルになってます。(解らない人は調べてみてね)」
ってのがあったんだけど、意味解る人いますか?
夕陽ヶ丘とオーナーの事なんだけども。
793NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 01:08:07 ID:5xKvN2aTO
>784

毎回じゃないよ
大阪のアンコで1度のみ。
はじめミーガンあと民生で歌た
794NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 01:15:01 ID:TeV+nVid0
昔、猪木のテーマに歌詞があるのを知って驚いた。
ブルームーンで民生が普通に歌ってたらビビるな。
しかも有太作詞。

>>783
結婚式いいね。
「それでは、ごかんだ〜ん」といって流したてみたい。
795NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 02:45:47 ID:2RwhuTNK0
>>793
そうなんだ!
どうりで聴いた記憶が無いはずだわw
796NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 04:20:02 ID:7yqjowYIO
>>793
名古屋もやった
797NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 05:28:16 ID:KqUnGAXC0
http://jp.youtube.com/watch?v=Xdy9UrinO4g
これビデオのやつだよね、フルでやっとみれた(泣
798NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 07:21:44 ID:nAQI9vAo0
>>783
俺はキーボード持ち込んだw
会場の担当者は弾かないので苦笑いだったw
799NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 07:54:43 ID:v4bmzMHv0
ブルーレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待っててよかた(´;ェ;`)
800NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 09:12:12 ID:WIkzHty8O
Sun's Marketかっこいい
この歌い方好き
801NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 13:02:29 ID:USvslwY20
>>797
民生うるっときとるねぇ・・
802NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 13:13:13 ID:bK5D9inl0
>>792
ワンマンオーナーで有名なヤンキースのスタインブレナーとかけてるじゃない?
夕陽ヶ丘の方はわからんけど。
803NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 14:17:19 ID:vjuytTjH0
コロッケの笑顔って民生の笑顔に似てない?
http://www.asahi.com/edu/student/tensai/TKY200708270177.jpg
804NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 14:32:22 ID:gr45KTwP0
民生の声変わりには当時驚いた。
あの素敵な高音キーは「服部」を最後にいっきに低音域に。
どうしたのかね。ユニコーンで無理しすぎて喉潰したのかな?
805NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 15:12:31 ID:s4mHwPGn0
>>804
声質は良い感じで枯れてきたけど音域は今でもほとんど変わらないよ
AC/DCのカバーでもかなり高い所歌ってるしユニの曲を歌ってもキーはそのまま
民生は声域に合わせて曲のキーを変えるのでは無く
ギターや楽器の鳴りに合わせてキーが決まるタイプなので
民生の中ではあの辺りの音域が一番気持良いんだと思う
高い所が出なくなったのではなく出さなくても良くなったって感じかな
806NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 16:36:36 ID:4SDOHK1F0
細い声から太い声になっただけでしょ。
音域はむしろ広がってるくらいじゃん。
807NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 16:42:37 ID:2tgHzV3Y0
初期は声が細かったから高音に聞こえるかもしれないけど
実は変わらないんだよ。当時はのどから声を出してる感じで
高音が特に掠れ気味だった。
むしろ発声方法が変わって(腹式)からのほうが音域はそのままで
声量が増していった感がある。
808NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 16:49:50 ID:s4mHwPGn0
そそ、声量は増してるよね
声にしてもギターにしても衰えた感はまったく無い

ま、たまに血管浮き出るくらいギャ−!ってやってるのを見ると
かっちょいいーー!って思うことはあるけどねw
809NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 17:03:09 ID:2tgHzV3Y0
AC/DCカバーもポリスのカバーも高音シャウトがカッコよかったねw
自作で一番高いキーがあるのって何だろう?
さすらいの「しー♪」かこれは歌だの「りー♪」か人間2の「ラー♪」か・・・
他にもあるかな?
810NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 17:32:57 ID:bjJmSRkNO
例えばメイビーブルーのサビ「メイビーブル〜♪」の部分と
無限の風の最後「な〜がら〜♪」を比べて、どっちが高く感じるか
パッと聴きメイビーブルーって言う人が多いかもしれないが
実際は無限の風の方が高い
811NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 17:39:10 ID:cT8t49UG0
あーでも昔のシャウトの方が好きだ。スプリングマンの頃。
今はあの頃のア゙ーって感じでなくなったよ。
812NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 17:45:10 ID:Cw3pn1fxO
ちばしっての「やっとーかなーいとー」にしびれてる私が通りますよ
813NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 18:09:01 ID:tuO7Po7hO
男で広瀬香美のキーで歌えるしねw
814NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 18:38:29 ID:ybIaPbI+0
Black Dogも結構高音使ってたような
815NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 18:48:13 ID:2tgHzV3Y0
あ、そうだBlack Dog・・・あれもカッコよかったね!
あれオクターブ上のE♭ぐらいまで行ってるのかな?
816NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 18:53:14 ID:2RwhuTNK0
昔とは発声の方法が違うから同じキーで歌っても出てないと感じるかもね
何年か前に寺田とフジファブの志村で「ペケペケ」を歌った時も
声は昔以上に出てるけどかなり落ち着いた印象に聴こえたからねー
817NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 19:17:57 ID:WbRN6cyXO
>>802
なるほど!ありがとうございました。
818NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 19:45:16 ID:G1FuYICh0
819NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 19:51:36 ID:hr3MZdDz0
追加公演、関東の土日休日あるかな
今回は平日だし微妙な会場なので
パスしたんだが
820NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 21:13:04 ID:RrHf9jT60
千葉の会場はひどいね。
スタッフがダメになったな。
821NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 21:32:22 ID:Byc57j9Y0
>820

千葉だけでないと思うが・・・

チケの会場ごとの売り方が微妙に違うの見ると
どうも今回のツアーはホール自体が主になって
興業呼んでるような感じだから、
一概にスタッフのせいでないと思うよ。

それでも関東は他の地方に比べれば
恵まれてるんだし・・・
あまり気分いい書き込みでないな。
822NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 21:44:36 ID:hr3MZdDz0
単に急に決まったツアーだから
会場押さえられなかったんじゃね?
それか、前回の本ツアーで行かなかったところを選んでるとか
823NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 21:49:15 ID:vjuytTjH0
803だけど、ここってこんなにシャレが通じなかったっけ?
凄く似てると思うんだが。もちろん民生のほうがカッコいいけど。
824NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 21:49:20 ID:QG0pdjBY0
平日ばっかで会場も微妙となるとちゃんと満タン入るのか気になるな
825NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 21:56:12 ID:Sj7x2DRaO
話しぶったぎるようだが、
民生ってマシマロ以降一気に売上落としたが、なんでなの?
良い曲はたくさんあるのに。
ちなみに俺はアンチじゃないぞ。
826NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 22:02:06 ID:8Ic0oEDvO
フジで花になる
827NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 22:03:25 ID:ybIaPbI+0
売れそうな曲書いてないからかな
シングルで出してるのに、シングル用の曲というよりアルバムの中の一曲という感じがする
828NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 22:11:37 ID:mBNEqKaL0
歌詞のパターンがワンパターンなのが原因かもよ

無限の風とかは言葉の羅列に過ぎない
こういうパターンがおおいから大衆受けしない。

もっと情景が浮かぶような歌詞を書いて欲しいな
829NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 22:14:54 ID:3IaBcaRs0
>初回仕様:紙ジャケット

紙ジャケットってどういうの?
初回限定の価値あるんですか? 教えてください。
830NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 22:42:05 ID:fBqksHyh0
>>828
サンマケ
831NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 23:05:06 ID:2RwhuTNK0
>>822
秋・冬ツアーは前回のツアー中には決まってたよ
832NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 23:29:41 ID:vjuytTjH0
ははぁ〜ん、さては俺のこと無視してるな
833NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 23:34:49 ID:rLn5FnmR0
来年の再結成はマジなの?
834NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 23:53:54 ID:w6Bw/UiV0
>>822
>前回の本ツアーで行かなかったところを選んでる

WHAT'S INのインタでこれ言ってたよ。
その他レーベル移籍についての与太話にワロタ
835NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 00:41:16 ID:oYeDNjdyO
>833
まじ
836NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 01:34:31 ID:XhCRL17/O
>>833
うそ
837NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 01:54:09 ID:pZH2Kp5jO
833
ガセ
838NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 02:03:38 ID:+8pG0tsvO
OTの事務所ってYUKI以外全く売れてないが、よく経営成り立ってるよなぁ。
839NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 02:37:09 ID:RjATKCqk0
>>838
世間知らずだなw
840NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 06:12:52 ID:wwdQYww/0
YUKI売れてるか?
841NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 06:39:37 ID:pZH2Kp5jO
売れてた。
過去形・・・
842NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 06:52:21 ID:qFJF32g4O
売れてる方だとおもうけど?
843NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 08:05:00 ID:+8pG0tsvO
>>840

事務所内じゃYUKI一番売れてると思うが。
844NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 08:12:50 ID:5wike74k0
あーもう!忙しいのに!!!

言葉の資質というものは、ねれてくるにしたがって奥のほうに引っ込んでいくものです。
俳句の伝統からくる尖鋭な情緒の裁断
漢文の影響からくる極度に圧縮された簡潔な表現

美しい文章といわれるもののなかには、漢語的簡素さや
俳句的な密度をもったものが少なくありません
日本の伝統芸能を甘くみたら、あかんでえ〜
845NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 08:24:03 ID:BGGINKpjO
>>827それは言えてる。いい曲多いのになんでこれをシングルで出さないとか。
846NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 08:27:47 ID:5wike74k0
Ipod の発売は2001年ですね
言葉や音のチープな享受の蔓延とも関係あるんじゃないの?

自意識の糞尿、抒情のガラクタを週刊誌のようにパラパラとめくって
あーおもしろかったと伸びをして,電車の網棚に捨て、日常業務に即戻る

彼等は自らの意識を根底から覆すような音楽は聴きたくなし
あとあとまでズシリと残るような重い曲も聴きたくない
その場限りの楽しい娯楽
そういう健全な市民がミリオンセラーの主な購買層
そう考えると、なんだか納得がゆくのである

民生さんの誠実や無垢は、風潮という餌には釣られなかった
純粋を貫く覚悟をするか、不純を守る覚悟をするか、二つにひとつ

民生さん、腰が入ってねーぞ!
847NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 10:17:25 ID:jqfpuvnHO
>>833

ヒント:広島新球場

おまいら、広島に行く金貯めといた方がいいよw
848NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 10:36:28 ID:YqYgvbKMO
新球場こけら落しか!

ソロだったら行きたい
ユニだったらどうでもよい
849NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 11:32:47 ID:mpZTSOL3O
うん。
奥田民生なら行くけど、今さらユニコーンはなあ…
民生もカッコ良くなってきたんだし(歌がね。)
勿体無い。
850NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 12:22:10 ID:ZzAZY2GF0
新球場に思い入れないだろw
851NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 14:35:26 ID:2B8lD/L1O
民生の曲って泥臭い(いい意味で)なのに
00年代のPVはどれもポップでスタイリッシュだな
852NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 15:08:46 ID:kMxyDVYs0
無限の風のPV好きなんだがw真面目な曲だけに
あれで発散している感がw
853NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 15:16:07 ID:NaG8YJEh0
本人はどれもギター持って歌ってるだけだけどねw
スカイウォ−カーの吊られたり歩かされたりが一番大変だったのかもw
854NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 15:36:03 ID:kMxyDVYs0
高所恐怖症だしねw
マシマロは大変だったと言ってたなあ
役者さんはすごいと
855NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 17:16:16 ID:+8pG0tsvO
最近の民生は真面目過ぎると思わないか。

マシマロみたいな遊び心のある曲が民生の魅力の内の一つだと思うんだが。
856NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 17:18:19 ID:XhCRL17/O
>>847
嘘言うなよボケッ
857NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 17:25:16 ID:kMxyDVYs0
最近のというか昔から遊び心のある曲はアルバム内や
カップリングとかで発揮してるよね
マシマロがシングルA面だったのが珍しいぐらいで
当初は近未来がシングル候補だったらしいが
858NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 18:11:54 ID:UQmt+/Q/O
マシマロにタイアップがついたからなあ
859NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 18:22:48 ID:kMxyDVYs0
サントリー角ねwで、問い合わせが多くて急遽マシマロをシングルにしたんだっけか
めっちゃ耳に残る感じだったしw
860NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 18:39:19 ID:gIrGEEM10
>>855
ファンタにも充分心のある曲が含まれていると思うけど?

で、マシマロのPVがサントリー角のCMのパロディだって
知っている人は意外と少ないのかねぇ?
861NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 18:50:28 ID:kMxyDVYs0
おもろかったねwマシマロのCMも
本家「マルクナルナヨ」に対して「マシマルナヨ」w
懐かしいなしかしw
862NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 19:08:41 ID:cfYw6tKKO
Compのコンテンツもう一回みてーな。料理したりしてたよね?
863NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 19:11:54 ID:7zhm31S7O
新曲DL出来るtorrentサイト教えて下さい。
864NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 20:05:23 ID:LhY8GxGS0
兄が新球場関係者だから聞いてみたけどそんな予定ないって言ってたよ
865NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 21:24:02 ID:gIrGEEM10
追加公演は無しだって

ttp://playlog.jp/okuda/blog/2008-09-19
866NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 21:29:48 ID:VXO5w6bt0
追加公演してもチケットが売れねえからだろ
867NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 21:32:54 ID:ZIjeuVtQ0
東京土日にやれよ
868NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 21:34:12 ID:ZIjeuVtQ0
まるで、ここみて慌てて書いたような内容だな
追加公演無しとか
869NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 21:52:30 ID:woDmb20BO
>>868
ソイホーがそんな気のきいた男ならもっとマメに更新するはずだ
870NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:04:44 ID:+8pG0tsvO
今の民生だと武道館や大阪城はもう埋められないのかなぁ?
871NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:39:47 ID:HJjiy85aO
ブルース発祥の地に行ってる番組、楽しみだ
872NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:43:00 ID:gLx+wQvu0
はぁ〜いつまでこの面識のない男に貢ぐんだろっ
3500円か〜、3500円の自分磨きの化粧品より
CD買っちゃうんだろーなー
あーあー何やってんだろ、あたし。何書いてんだろっ、ここに。
873NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 01:22:42 ID:fYNVE8pS0
>>870
埋まるでしょ。
つか今の民生ってなんだ。
874NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 02:00:04 ID:/jq4CAymO
俺が埋める。

ていうか尼おせええええええええええ23区内なのにまだ新譜こねえええええええええええ
16日発送17〜19日配送予定だったのにいまだ未発送ってどういうこったゴルァ
平日は忙しくて買いに行けないからネットにしたのにもう週末じゃねえか!二度と使わん
875NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 02:02:22 ID:c6YlLzuH0
未発送なら今すぐキャンセルして店頭に買いに行った方が良いよ
876NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 06:47:47 ID:rWTbidqA0
877NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 06:57:34 ID:rWTbidqA0
倍政権を潰したのは既得権に執着する政界・財界・官界・マスコミだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4221107
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247821

878NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 10:12:58 ID:WUBqUIe7O
映画の舞台挨拶って立ってるだけかなぁ
879NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 11:14:15 ID:UOCJ7Gk7O
>>878
一言挨拶くらいはあるだろうw

俺は麻生久美子見たさで取った。
反省はしていない。
880NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 17:05:41 ID:trfMOd01O
フミヤのPVに民生出てた。
881NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 17:48:07 ID:gyy3pZBN0
>>880
マジで?最悪
882NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 17:56:58 ID:o+gK17EAO
今広島に旅行に来てんだけど、ダーハラさんが歩いてた!
もしかしてもしかして!と思ってちょっとだけあとつけたけど
なんか知り合いみたいなオシャレな洋服屋に入ってったので、あきらめた。
ダーハラさん以外に細いオシャレにじじいだった。
883NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 19:00:32 ID:njyRMXC+O
虹のような、じいさんなんだ。
884874:2008/09/20(土) 19:17:04 ID:/jq4CAymO
今日の午後やっと届いて今聞いてる…
夏フェスのときの感覚がバーっとよみがえってきてやばい
迷ってたけど決めた、AGAIN遠征するぞ、ちくしょうこのやろう!すきすぎる
885NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 19:37:55 ID:5usJF2xs0
<872
すごくよく分かるよ
ある〜の〜か〜ね!
って歌聴くと
金ねーよ!
って思う

俺達きっとMなんだよ
お前と友達になりたいな
ダメかなぁ
886NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 21:07:03 ID:iijrmlQxO
映画の自筆のコメント、なにアレ(笑)
まぁ民生らしいけど
887NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 22:09:12 ID:o+gK17EAO
>>883
以外に→意外に
オシャレに→オシャレな
すまん
興奮しすぎて後半gdgd
スルーしないでくれてありがと
888NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 22:53:22 ID:VV4IeRIC0
主題歌参加ででわざわざ舞台挨拶て。
新曲のプロモとはいえ
出しゃばり感が民生っぽくない。
889NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 23:22:03 ID:9J378v5o0
「羊の歩み」は、病気で死の宣告でもされた人の歌なのか?
890NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 00:08:17 ID:befYWhF9O
>>889
元ネタ歌詞はピンクフロイド
891NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 00:38:29 ID:riJ8L0Rz0
>>890
アレンジもピンクフロイドっぽいね
ギターソロのフレーズや音色はギルモアっぽい
892NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 01:40:59 ID:/6XM+crx0
>>888
強制かもね
893NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 03:38:28 ID:IVNJ3Z+MO
ツアーパンフ届いた
本編よりメイキングのがおもしろかた
894NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 12:46:49 ID:Rfv+0saW0
パンフはメイキンぐーがメインです
895NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 14:37:15 ID:52F51QiDO
副音声もおもろかった
896NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 15:06:17 ID:dJHPOBYS0
アルバム29の「女になりたい」の声ってダレの声?
897NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 15:44:59 ID:52F51QiDO
民生が固まった笑顔のまま歌ってみたらしいお
898NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 15:46:21 ID:riJ8L0Rz0
>>896
民生
ちょっと声作り過ぎたってコメントしてる

って懐かしい質問だな!
次は息子の歌詞かなw
899NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 17:50:16 ID:UBTEsebGO
富士って誰が歌っているんですか?
900NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 18:18:54 ID:vF0Wto7hO
電気グルーヴ
901NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 18:48:59 ID:mm2Avm1u0
>>790
イ`
902NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 22:52:51 ID:XTXL0D0u0
民生さんって視力悪いですか?
903NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 23:45:50 ID:zshAms7Z0
知ってどーすんの?
904NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 23:58:44 ID:UMeWUlrqO
息子のシングルバージョンとアルバムバージョンの違いは?
905NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 00:30:03 ID:IZibkYjYO
カップリング集出んのか…。

ついこないだ、リサイズされたシングル全部買ったのに……。
906NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 03:34:21 ID:sKD3978aO
記念ライダー持ってないからこないだMANY買った俺はセーフですか
目当てはKYAISUIYOKUだけど
907NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 05:05:05 ID:3x7+p4ec0
ドライバーのほうが好き
908NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 08:22:36 ID:AftS1kJJ0
シングルはレンタル派で持ってない、
ファンタツアーのDVDは忙しくて買うタイミングを逃してた自分

結果オーライ\(^o^)/
909NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 12:29:07 ID:n/CQ42Y0O
俺倭泣狗子喪黙留立派菜王
910NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 13:38:40 ID:l8p+YmjCO
>904
アルバムのほうがちょっとだけ長い
911NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 15:10:33 ID:sKD3978aO
>>909
がおーっ
912NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 19:02:18 ID:8tXL4RND0
「何と言う」だと、シングルよりアルバムバージョンのほうが
ギター音が少し大きいよな。
913NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 19:27:06 ID:Rkv1VwVN0
「何と言う」はミックスそのものが別だから違ってて当然
914NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 20:30:12 ID:IHxpnpFB0
民生さん、いま「SUN の SON」 やっと聴いてます
ギターの第一音、あいかわらず大好きです
やっぱりPVなんかで見ると、肝心なとこが誤魔化されちゃいますね
わたしが好きなテイストではないけど、民生さんの心からの本音を聴いたようでよかったです
sun's market はこれから心して聴きます

で、誰も言わないから言っちゃうけど。。。有太さんが安易すぎる!!!
何もないところを、必死で掘り続けている民生さんの誠実の隙間に
独自なものをちりばめてください!
あの、おいしいお肉に、わざわざイージュー風ソースなんてかけるんじゃない!これ!
テーマの的がしぼられていないから、あいまいになったんでしょうけど

と、まあ、また意地悪なことを書いてしまいましたが
さっき CD ショップに行って、ランキング順に並べられた CD を見て愕然としました
この作品でいいなら、同じ立場で消費される民生さんの苦労はどうなるの?!
民生さんの血肉を削ったCDより、3500円の「自分磨き」の化粧品なんて
薄ら寒いこと、ファンなら、言わないで。
915NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 20:59:34 ID:IHxpnpFB0
ちょっと!ちょっと!ちょっと!!!!
いまSun's market 聴きました!

きゃーーーーーーーーーたみちゃんステキ!!!!!
切ない曲、とかいう感想を色んなとこで見たけど
全然切なくないじゃん!!!!!!!

夜と、闇と、

むらさき!!!!!!

って感じ!!!!!!!!
めちゃくちゃ好き〜〜〜〜〜、きゃーなにこれ!!!!!すてきんぐ!
916NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 21:31:06 ID:IHxpnpFB0
たみちゃーーーーん
Sun's marketは切ないんじゃなくて、COOOOOOL!
ジャズ用語のくーる!!!
オーガズム?!アイ・ラブ・ユー!!!
917NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 21:43:51 ID:znXjp+CV0
大迷惑ー!!
918NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 21:47:55 ID:znXjp+CV0
失礼
今モノマネでホリが大迷惑やってたよ。
うん、ちょっと、難しかったみたいだー
919NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 21:50:15 ID:IHxpnpFB0
うらら うらら うらうららー♪
920NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 21:54:36 ID:Qd8dUkK00
いやそれより洋介のミック・ジャガーのほうが衝撃だった
921NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 21:58:42 ID:IHxpnpFB0
洋介ってだれ?えぐち?くぼづか?

もうどうにも止まらない〜♪んぎゃー
922NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 22:04:11 ID:znXjp+CV0
>>920
確かにぃ〜
実は、結構似てるかもと思ってしまったw
923NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 22:26:17 ID:BqTHIfXx0
ヴァージョン違いの話に便乗して
ファンサイトとかにもあまり違いが載ってないので
シングルとアルバムでヴァージョンが違う曲を知っている限りでいいので教えてください

今まで出たのは
息子
何と言う
924NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 22:42:15 ID:XfqZnsh50
今週のラジドに民生出るな
この番組毎週聴いてるから、超楽しみ
たすくは民生のこと好きだから結構掘っていろいろ聞くだろうし、れなが民生にどんな失礼なこと言うかも楽しみ
これは絶対面白いから聞いたほうがいい
925NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 22:47:33 ID:HvVeNVsO0
>>923
CUSTOM
シングルはNY録り
アルバムはJAPAN録り

個人的にはJAPANのほうが熱くて好き
926NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 00:12:37 ID:xrZ/CvGQ0
舞台挨拶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
927NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 00:29:13 ID:Q2VXErhd0
>>923
「哀愁の金曜日」
シングルバージョンはフェードアウト
アルバムバージョンはフルエンディング

「ルート2」
CSOTYのバージョンは29のバージョンのイントロの前に失敗テイクあり

あと記念ライダーでデジタルリマスタリングされたものが数曲
他になにかあったかなぁ…
928NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 00:43:44 ID:z/5sC2QI0
>>925
そうかだからCUSTOMシングルの作詞作曲は TAMIO OKUDA になってるんだね
929NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 02:04:42 ID:epPuYhWK0
>>924
のラジドのホームページに

奥田民夫さんへの質問をお待ちしてます。

って書いてあるなw


いい加減覚えろっつーのw
http://www.j-wave.co.jp/original/metropolitancafe/
930NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 02:19:39 ID:Ui/dnPH7O
ラジド長い時間だけど、どの時間帯にでるのかな?
931NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 06:55:59 ID:+ojAk4QH0
>CSOTYのバージョンは29のバージョンのイントロの前に失敗テイクあり

失敗というかカウントじゃないの?
932NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 09:07:49 ID:tCAGHxR10
カップ集出たあとMANYとトリッパーのことが完全に忘れ去られそうで怖い
次のアルバムにでも入るのかしら
933NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 09:30:48 ID:Bl6RLxDh0
MANYとトリッパーはベストに入ったから
934NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 09:45:40 ID:epPuYhWK0
>>930
はじまったらすぐの8:30〜 30分ぐらいだよ。
935NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 11:36:59 ID:REn+uDtL0
>>825
と、まあ、こういうことです

この人は、馬鹿は好きじゃないけど、自分のために馬鹿になって踊ってくれる人は好きだろう、と
わたしは彼の作品から、その関係性を盗み読むんですけど
いまの中学生は単なるプロットだけを読むんだそうです
だからわたしのレスをみてキチガイうざいだけを読む
そうしないと自分が拒絶されたと感じるらしいんです

だから音楽も映画も
少女漫画的なプロット、叙情的な脊髄反射に媚びていく
桜井君は『GIFT』にも感心したが、『HANABI』はさらに輪をかけて感心した。
このミュージシャンの通俗性には年々磨きがかかっていくからです。
隠された共通前提や解釈力を要する民生さんの音楽は、そういう層からみれば
拒絶されたと感じる、享受が難しい音楽なんじゃないんでしょうか?
936NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 11:58:44 ID:Ui/dnPH7O
934
レスありがとね。
937NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 13:31:22 ID:0Dyiy5ls0
富士山スチールギターはライブでお披露目されることがあるのだろうか
938NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 13:33:15 ID:Q2VXErhd0
>>931
出だしを失敗したがそのままカウントしてやり直しって感じだね

>>932
MANY、トリッパーは記念ライダーに入っているので消化済
ソロ名義のシングル曲でインストやリミックスを除くと
「休日」が唯一アルバム未収の曲となるね
939NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 17:12:23 ID:U8PoUHgWO
舞台挨拶、わざわざ民生がくるってことは歌ったり…しないよな
940NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 18:49:18 ID:k4cBKEuWO
私の友人に奥田民生のファンだからと言う理由だけで広島ファンの奴がいるのですが、
ほかの奥田民生ファンの方から見て、どう思いますか?
やっぱりイタイですよね。
私も友人も、生まれも育ちも関東です。
因みに私は阪神ファンです。
941NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 18:55:30 ID:GMC5ZqBJO
別にどんな理由でも、ちゃんと野球を楽しんでればいいんじゃないの?
野球チームのファンになるきっかけなんて、案外ささいなもんでしょ。
と、思うヤクルトファンでした。
942NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 18:58:41 ID:Rq1xpMZi0
セリーグには興味ないけど
広島は今チャンスだから頑張ってほしいと思うくらいかな。
943NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:01:46 ID:Ui/dnPH7O
原に胴上げの気持ちよさ、あじあわせてあげたいと思うくらいかな。
944NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:02:18 ID:Q2VXErhd0
最後の1行を読んで釣りだと判断してしまったw
プロ野球はサッカーほど地域性を重視していないから
どこを応援してるとかキッカケはあまり関係無いんじゃない?
ジャイアンツファンではあるけどカープの成績も気にはなるよ
945NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:06:09 ID:Q2VXErhd0
次スレ立てました
どなたかテンプレに文字化けがあるか確認出来ますか?

次スレ:OT�奥田民生�part90
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1222164184/
946NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:13:14 ID:k4cBKEuWO
なるほど、了解しました。
私の考えと予想が間違っていました。
ありがとうございます。
947NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:23:37 ID:46arzDTiO
>>945
携帯からみるとハテナだらけですが。
948NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:24:32 ID:46arzDTiO
あ、スレタイだけね。
949NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:25:46 ID:aJgOpOSmO
>>945
auですがスペースに全て?マークが入ります。
macの方が立てられたスレでは仕方ありませんし
この件を話題にしたらウザイと言われましたので別にどうでもいいです。
950NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:27:44 ID:Ui/dnPH7O
私のケータイからだと、はてなと訳のわからない文字化けした文字が混ざってて訳のわからないスレタイになってます。
951NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:34:25 ID:oR7vSfwDO
>>945
乙です
docomo+べっかんこでは
スレタイ、テンプレ共に文字化けなしです
docomo+普通のブラウザで見ると
スレタイが文字化けしています
952NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:39:38 ID:Q2VXErhd0
やっぱりかぁ(´・ω・`)
何やってもauユーザーには文字化けになっちゃうみたいだね
どうしたもんかなぁ…
au携帯以外の人でも文字化けしてる人っています?
ちなみにdocomoからはまともに見えてます
953NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:43:44 ID:Ui/dnPH7O
すみません。
DoCoMoケータイですが、
スレタイ文字化けです。
954NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:43:55 ID:Q2VXErhd0
>>951
そうなんだ、確認ありがとう
こりゃ次からは他の人、出来ればWinの人に立ててもらった方が良さそうだねw
955NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 19:47:38 ID:oR7vSfwDO
docomoは機種によって違うのかもしれないね
956NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 20:04:32 ID:Q2VXErhd0
>>955
たぶん専ブラではなく普通のブラウザから見てる人は化けてるんだと思う
自分もdocomoだけど2ch classic、べっかんこともに普通に見れたよ
auの人達は専ブラから見ても文字化けしてるのかなぁ…
PCの人で文字化けしてて読めないって人はいないのかなぁ?
957NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 20:14:00 ID:zvYDbNlwO
ドコモで専ブラナシですけど文字化けしていません。普通にアクセスして普通に読める
958NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 20:41:45 ID:Q2VXErhd0
なんだろ…法則がわからん…
959NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 21:01:45 ID:kfw13KZI0
 ってどういう意味なんですか?
F8
F0
って見えるんですけど
いまいち意味がわからないままいたので
これをきっかけに誰か教えてください
960NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 21:29:07 ID:/u1ziho6O
9位は奥田民生「SUNのSON」 奥田民生も初動1万枚以下ながら、久々にTOP10入りです。 初動は0・9万枚です。
961NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 22:02:30 ID:F+AXefw50
>>956
WINでIEと専ブラ(Jane、Live2ch)で見てみたけど共通して↓のように見える
半角がなんかあれなのかな?
この板Unicode○ってなってるからコピペしたら
プレビューしてそれをコピーするとか・・・かなあ・・・?


スレタイ
OT�奥田民生�part90

テンプレの>>1>>2以降は正常に見える)

公式サイト�
ttp://ot.hit-r.com/

前スレ
OT�奥田民生�part89
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1219338612/
962961:2008/09/23(火) 22:33:35 ID:F+AXefw50
訂正スマソ
公式ページなどでよく半角スペースを「&#160;」とかのコードを入れて
コピペできないようにしてあってそのままコピペすると文字化けしてしまうんだけど
この板はUnicode○ってなってるからそのままコピペできるとは思う
・・・が正直よくわからない
963NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 22:36:49 ID:Q2VXErhd0
>>961
わざわざ貼ってくれたのにスマン
オレからは貼ってくれたものも普通に見れている…

いい加減スレ違いって言われそうなんで退散します
スイマセンでした
964NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 22:42:47 ID:F+AXefw50
>>963
そっか・・・よくわからんね^^;
いやいやスレ立て乙乙ですありがd!
965NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 23:39:38 ID:DwRjH1fE0
明日は7:45からですYO

ttp://www.wowow.co.jp/music/ro15/
966NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 23:41:22 ID:Q2VXErhd0
すんません、もう一度だけテストさせてください
↓は文字化けしてますか?

OT 奥田民生 part90

公式サイト
ttp://ot.hit-r.com/

前スレ
OT 奥田民生 part89
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1219338612/
967NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 23:49:26 ID:F+AXefw50
>>966
あ、・が消えてちゃんと見れます
968951:2008/09/23(火) 23:51:52 ID:oR7vSfwDO
>>965
ありがとう!見ます
>>966
見れます
969NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 23:53:22 ID:Q2VXErhd0
>>967
そっかー!これなら大丈夫かな?
auの人もちゃんと見れるのならこれでスレ立て直して
前に立てたのは削除依頼出してこようと思ってます
970NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 00:11:46 ID:CBMkNxgs0
修正版次スレです
先ほど立てたスレは削除依頼を既に出してあります

OT 奥田民生 part90
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1222182459/
971951:2008/09/24(水) 00:21:46 ID:IvIajiZlO
>>969
乙です
スレタイちゃんと表示されました!
972NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 00:44:48 ID:ZcXOyk++0
>>970
OTuです
WINから問題なく見れます
973NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 01:38:25 ID:RIl9Ou5gO
ダイノジ大谷がブログで、プレゼントを絶賛してるね。
「下手したら民生の最高傑作」ってちょっと複雑な気分なのだがW
974NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 01:51:56 ID:Rv1ktp4kO
アルバムに収録されるブルームーンギャラクティカ、オーケストラバージョンみたいだね。
普通のバージョンのほうが聴きたかったなー
975NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 01:52:00 ID:Hw1a170n0
OPK復活?
976NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 02:26:14 ID:AFkyXhtA0
>>973
私もさっきそれ読んで、突っ込み入れたくなったよw
良い出来だとは思うけど、最高傑作ってw
977NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 03:13:05 ID:4/fw4slCO
>>975
まじで?
978NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 03:42:48 ID:WxqmNU5k0
SUNのSONやっと買ってきたけどぱっとしない曲だな・・・
まあ、何回か聴いてるうち好きな曲になっちゃうんだろうけどねw
979NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 03:52:14 ID:CBMkNxgs0
>>978
俺は一発で気に入ったけど人それぞれでしょ
980NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 09:35:42 ID:Fc8Z8sX+0
あげ
981NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 09:36:15 ID:fhkB7liwO
ギター25本のやつ、誰か買った?
いたら感想聞かせてくれまいか

本体の違いはあるんだろうか。
982NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 09:40:31 ID:Fc8Z8sX+0
埋めますよ
983NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 09:46:12 ID:Fc8Z8sX+0
埋めますよ
984NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:15:12 ID:4/fw4slCO
エムオン見そびれたー
985NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:18:10 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
986NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:33:16 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
987NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:34:26 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
988NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:41:13 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
989NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:48:09 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
990NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:51:12 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
991NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:57:48 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
992NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:00:18 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
993NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:14:03 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
994NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:31:21 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
995NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:34:55 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
996NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:36:29 ID:y1zvz2WS0
>>984
WOWOWだろ?
先日放送されたRIJFと同じくSUNのSON、快楽ギターの2曲と
ちょこっとインタビューが挾間ってあっという間に終わったよ
997NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:40:05 ID:Lt0S/jva0
埋めますよ
998NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:49:37 ID:y1zvz2WS0
>>997
そろそろ連投でバボン規制喰らうかもしれんぞ
後は埋めるからしばらく書き込まない方がいいよー
999NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:49:54 ID:y1zvz2WS0
999
1000NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 11:50:07 ID:y1zvz2WS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。