【超】七尾旅人 13【即興】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
新種の『うた』を発見し続ける、音楽史上でも類を見ない存在
シンガーソングライター・七尾旅人さんのスレッドです。

2007年9月11日より、ニューアルバム「911 FANTASIA」(3枚組)発売中!


■前スレ
【TAVITO】 七尾旅人 Part.12 【TABITO】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194651695/

■公式→ ☆::TAVITO.NET::☆ ttp://www.tavito.net/
■blog→ Ψ人生おかわりΨ ttp://tavito.seesaa.net/
■(前の?)レーベル→ wonderground ttp://www.wonderground.jp/
■(前の)レコード会社→ ソニー ttp://www.sma.co.jp/artist/tabito/
2NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 15:00:05 ID:2ggPwdEw0
七尾旅人プロフィール

79年8月生まれ。
シンガーソングライター。
リア・ディゾンの生まれ変わり。
愛と闘争のローフィディリティー・ミュージカル最新最高傑作、「911FANTASIA」、発売中。
3NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 15:01:10 ID:2ggPwdEw0
過去ログ
_______七尾旅人好きな人いる?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10047/1004704975.html
七尾旅人...!disc2
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1022/10224/1022400332.html
【わぁ。】七尾旅人スレpart3だよ。【770】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042089459/
小学校早退☆七尾旅人4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058772102/
七尾旅人は血まみれ弾き語り歌手【5】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060502959/
うたぐるい】七尾旅人【ガリバー6】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093060128/
゚・*:.。..。.:*・゜七尾旅人☆七日間゚・*:.。. .。.:*・゜
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1098470855/
七尾旅人「八月」
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1125483437/
【911】七尾旅人【ファンタジア】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148139755/l50
【プーティー】 七尾旅人 10 【ウィッ?】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1174120864/
【911】 七尾旅人 Part.11 【3枚組】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188606350/
4NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 15:02:11 ID:3T4PaWSmO
ゆれうごく>>1を乙していた〜
5NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 15:05:49 ID:2ggPwdEw0
<関連スレ>

七尾旅人@エレクトロニカ、ポストロック、音響系(仮)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1173447794/
6NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 15:08:19 ID:2ggPwdEw0
7NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 15:12:52 ID:2ggPwdEw0
七尾旅人がコーラスで参加した、電気グルーヴの最新アルバム『J-POP』に収録されている『スーパースター』の試聴はこちら

ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/denki/j-pop/
8NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 18:12:30 ID:6CwIJAZ+O
>>1

旅人にいじられるのが怖くてライブを最前で見れない俺はチキン
9NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 12:49:25 ID:PtirJ1uhO
>>1さん乙です。

自分もいじられるの怖い。けど最前で観る。
ただし一番端っこ。
10NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 17:32:47 ID:vkiKaiPg0
>>1

以前最前に座ったら旅人に時計代わりに使われたよ
でも自分の名前を入れて歌ってくれたのはすごく嬉しかった
11NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 19:34:08 ID:Vg4rqzBg0
またおまえか
12NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 00:01:46 ID:JR7CtXz30
なんか今日のブログ熱いな

アルバム作るって

曲たくさんあるって

早く発表してくださいな。

次はどんなアルバムか、妄想しながら待ってよう
期待過剰になりそうだけど
13NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 01:31:48 ID:wbd1xoyv0
曲たくさんあっても3枚組とかの超大作ばっかも疲れるよな。短期間にして2枚くらい
出して欲しい。
14NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 09:26:57 ID:F2tIWWUtO
あいかわらず風呂敷を広げるのだけは得意だねぇ
15NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 14:56:20 ID:I7NLvQyxO
これでアルバムだすの二年後だったりして
16NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 15:19:15 ID:8LkY5zx80
また未完で終わらないことを祈るよ
17NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 17:49:25 ID:tM4V/yjF0
カラオケで八月が歌えるようになるのはいつなんですか?><
18NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 17:49:54 ID:uYlykAWT0
プーティーウィッ?
19NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 18:38:07 ID:xznKt33/0
しばらくは毎日のように八月に投票してたけどエンゼルコールとかが対応中から差し戻されたのを見て投票するの止めた。
旅人が許可しないのかね。カラオケ化。ヒトカラでも良いから歌ってみたいのになぁー
20NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 22:10:14 ID:Q8h1f3t70
コーナー改変したらしいけどまさかまた弾き語りじゃないだろうな
21NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 14:29:15 ID:Z2gbMoJG0
弾き語りってか、全くの別曲になってるよ
22NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 14:45:43 ID:fZzkaBfn0
>>21
弾き語りじゃなければそれでいい
23NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 14:56:59 ID:RF31yS1O0
ブログでアダチック・ミニマルみたいなのたまにしてるけど一体何がしたいの?誰か教えて
24NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 15:54:44 ID:VwdIDzh20
サイケな感じにしたいんじゃないの?
25NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 18:53:14 ID:GSQA3C0h0
旅人が何したいかなんて分かるわけ無いじゃろうが
26NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 01:11:37 ID:CNsa75qW0
ガリバー2とか耳うちせずにいられないことがみたいな曲をもう一度作ることはあるんだろうか
27NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 02:11:19 ID:kikVR3V1O
コーナー弾き語りだよ。
弾き語りライブなんだから当たり前。
28NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 11:08:47 ID:Q4hptNzR0
ブリブリプッ?
29NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 13:29:48 ID:746lcDqh0
うん
30NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 17:09:57 ID:5FMIXePJO
>>28
こら、遅いぞ。
31NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 21:04:44 ID:w2BjiT9mO
たびちゃんやっぱいいわ

新譜たのしみ!
32NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 11:17:40 ID:PT2X3qETO
旅人のギターって下手くそすぎるけど、声と相まって憎めない不思議さがある。
自分で弾いても世界観が出ないよ。
誰かコード進行知ってたら教えてください。
ファンサイトに載ってる奴は弾いてみた。

それにしても旅人はよくカポ使うなw
33NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 12:57:42 ID:j6V+J7xE0
今の弾き語りは嫌いだけど線路沿い花吹雪だけは認める
34NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 13:47:19 ID:iy+PRP7iO
自分は線路沿い無理 大嫌い
35NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 17:36:52 ID:KV3RLoS20
お前らの好き嫌いはどうでもいいよ
36NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 19:39:16 ID:94reZPxF0
このレベルのスレで好き嫌いとったら何が残るんだよw
37NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 23:23:58 ID:tRW0tWuy0
>>32

どのコードが知りたいんだい??
38NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 23:37:03 ID:Lmbd/rQF0
>>37
もし書いてくれるなら何の曲でも書いてくれたら嬉しいけど、
ヒタ・リーとか天使が〜とか弾き語りには良さそう。
耳コピが出来ないんだよね。

でもこないだライブでやったオーギュも弾き語り仕様になってたから、
極端な打ち込みじゃ無ければ弾き語りできるのかも。
39NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 09:21:06 ID:8ZuIlTY50
ヒタ・リーは

D A Bm F#m


っていう展開。チェンジのタイミングは適当に弾いてみてマスターしてね
この後の展開も簡単なんで、これだけ教えれば十分だと思うので、あとはがんばってください。
耳コピは上手くなるので。

※onコードとかテンションとか入ってるのかもしれませんが、混乱を避けるために、あえて簡単に書いてみました
4039:2008/05/15(木) 09:26:03 ID:8ZuIlTY50
E B E B
ジュンスイバイヨウ〜
E B E A A(onG#)
イロンナタイイデ〜
F#m A B (B/A/G#m/A)
「僕は僕を肯定する」〜

E          B E B
ダイタ イアイマ イカイタ イダ〜
E B E A A(onG#)
ドーナ ンサイテ エ?〜

F#m A B (B/A/G#m/A/B/A/F#m/A/B)
想像力が欠けたワケじゃないんだ…〜

E F# B B(onA) G#m D
あなたにココロの〜
G A D C C7
意外とテクが必要なんだって…!〜
E F# B B(onA) G#m D
1つめ…2つ目…何となく 〜
G A D C C7
なんだ あせるな…これ、慣れだって〜

Fm E B C#m A G#m
ラジオから流れる講義を頼りに 〜



これも同様にコードチェンジのタイミング自分でつかんでください
4139:2008/05/15(木) 09:29:53 ID:8ZuIlTY50
>>40
のイントロ

最初の緩やかな展開→Fm/E/B/C#m/A/

ここから、ジャジャッジャーンのとこ→G#m/D/C/G/Gm/C#/B/F#/B

ちょっと説明分かりづらくてごめん。

ちなみに分かってると思いますが、ココロはこうして売るの です。
42NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 09:31:55 ID:8ZuIlTY50
戦闘機


この曲はカポを1フレットにつけてプレーしてください。
キーはD#(E♭)です


D    A    Bm   A  G   D  Bm   A  G   D
人を愛すことは 〜
D     A      Bm   A G D Bm A G Bm
君と出会ってから 〜
G D Em Bm C Am B B7
ぎゅっと君を抱きしめたい〜
G D Em Bm C Am B D
ずっと傍にいて欲しい 〜
G D Em G7 C D C D Dsus4 Dadd9 D C G
拘泥 そんなんじゃないよ 〜


B♭ F Gm Dm D♯ Cm D Dadd9
ぎゅっと君を抱きしめて 〜
B♭ F Gm Dm D♯ Cm D Dadd9
ずっとのびる荒野を 〜
B♭ F Gm Dm D♯ C F     F7
熱狂 かけがえのない今日 〜
B♭ F Gm Dm D♯ C F F7
熱狂 胎盤を裂いて今日 〜
B♭ F Gm Dm D♯ C F F7
熱狂 唇から今日 綺麗な花 〜
B♭ F Gm Dm D♯ C F D♯ B♭
熱狂 終わらない今日 〜
D    A    Bm   A  G   D  Bm   A  G   D Dsus4 Dadd9 D
人を愛すことは こんなにも簡単なんだ 〜
4339:2008/05/15(木) 09:33:07 ID:8ZuIlTY50
エンゼル・コール
サビ
 A ,Dm ,A ,Dm ,F#m E ,B ,Dm ,E
Aメロ
 G ,F ,D ,D ,G ,D ,Am ,E
G ,F ,D ,D ,G ,D ,Am ,E ,Cm ,G ,
Dメロ
 F# ,Bm ,E ,D ,F# ,Bm ,E ,D ,Cm ,G ,
静かなとこ
 サビと同じ
44NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 15:10:13 ID:JpPgbss+O
書いてくれてるひと、ありがとう!
弾いてみます!
4539:2008/05/15(木) 18:03:01 ID:8ZuIlTY50
ところどころ怪しいとこがあるかもだけど、大筋間違えてはないと思うので、お願いします。

歌詞を全部のせることができないので、コードチェンジのタイミングが分かりづらいと思いますが、そこは何度か弾いてみて
マスターしてください。

なれてる方なら問題ないと思いますが、特に戦闘機の最後の方とか、ちょっと面倒なので。
半音ずつセーハのD♭がずれたりすることもあるので。

ではでは。
46NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 19:03:03 ID:WvEt+wy60
線路沿い花吹雪のコードわかる方いらしたら教えてください
4739:2008/05/15(木) 21:57:56 ID:8ZuIlTY50
>>46

分かりづらいですが。。。


「線路沿い花吹雪」

capoを2フレットにつけてプレイしてください。

intro
D G A G Bm
F#m G A G Bm

D G A G Bm
F#m G Asus4

もうすぐで・・・
D Am Bm Bmmaj7 Am
光を・・・
Bb Am Bb C

最悪の・・
F#m G A Bm
F#m G A Bm
F#m G A Bm
F#m G Asus4

最低の・・・
D G A Bm
D G A Bm
ちょうちょ・・・
F#m G A Bm
F#m G Asus4

これもまたコードチェンジのタイミングは自分でつかんでみてください。
よろしくおねがいします。
48NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 00:46:37 ID:U9lrGZNjO
ギター弾けないのに弾きたくなってきた…!
コード覚えてタビト弾けたらすごく楽しそう。

線路沿い〜、夜に聴くのが本当に合うよね。
ふとんに横になって聴くのがまたいい。
幻想的な雰囲気がマッチして…。
49NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 09:26:02 ID:ijxVVjr70
便乗してあつかましいのですが、
「息をのんで」のコード教えていただけないでしょうか・・・。
50NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 05:54:27 ID:NtCAKqQJ0
>>47
46です
超ありがとうございます!!!
51NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 13:08:56 ID:gZR1CfDP0
ココロはこうして売るの(2)
の(2)ってなんなの?
52NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 13:30:23 ID:ackCCbDr0
>>51
アルバム版だから。
53NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 14:12:24 ID:dk5CKIom0
>>51

あるばむばーじょん
5439:2008/05/20(火) 00:14:25 ID:E/7xM+Jh0
コードをずらずらーっと書いた者ですが、エンゼルコールの歌詞が分からなかったので、コードしか書けませんでした。
というのも、恥ずかしながら歌詞カードが行方不明です。

もし、よろしければエンゼルコールの歌詞を教えていただけませんか?
55NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 00:34:44 ID:rHax7RL60
天使だ...。

天使なんだったんだ。

驚く。

ベランダの柵に腰掛け...

そうだよ、天使だったんだ。

笑った、ふきだした。

投げつけてみた。

どろんこ。呼んでる。

行かない、消えなよ。

「カーティー...。」

浮いてる

唐突

取 り消 せよ

僕 が 飛ぶ

「カーティー...。」

天使だ...。

天使なんだった、ベタなやつ。

どろんこのカーリーヘアで。

そうだよ、天使だったんだ。

ひらり

ほんの少し、つっこみすぎた?

吐き気が音速

まっ白い夜にピース。
(来た)

つなげた小指に

ちから込め僕ら、飛ぶ...。

「カーティー...。」

56NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 00:42:54 ID:rHax7RL60
朝が来て...たぶん

朝が来たらたぶん...目が覚める。

翔る。

翔けてゆく。涙、飛び散る。

スピードのせい。胸は痛まない。

翔る。

おちている?白すぎる夜に。

話さなくちゃ 誰かに、全部

天使だ。天使なんだったんだ。

驚く。

汚くて、グズのくせにね。

そうだよ、天使だったんだ。

ひらり

もっと遠く、遠く飛ばせて

少しだけ吐いてしまう

すごく、いい気分。

聞け

速さ も っと 速く

速く ずっ と 速 く

飛べッ

「カーティー...」


※タイプミスあったらすみません。タイピングには自信がないもので。
5739:2008/05/20(火) 11:20:04 ID:E/7xM+Jh0
>>55

ありがとうございました。
すごく助かりました。

感謝します!
58NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 23:11:18 ID:lZZhqTcB0
久しぶりにちゃんとハミングバード聴いたけど思ってたより良いな。
59NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 01:08:15 ID:giTDZD/DO
あれはいいよほんと
60NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 11:19:59 ID:h75Zracr0
ぎやまんは神曲
61NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 15:53:57 ID:Yb2L1xazO
月の輪 ぼくはーゴーレム
62NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 00:37:29 ID:BByQ2cN00
まほろばも後半のグダグダがなければ好き
63NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 01:38:53 ID:DxwfaQMqO
まほろばの、オクターブの上がり下がりの展開には、たまにクスッした笑いが生じるんだけど…
素朴さや可愛さが出ていいけど、笑ってしまう
64NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 03:24:07 ID:EIcBT2I4O
>>62
自分は後半のグダグタも好き。


ぼくはオルガンをけっとばす。
65NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 13:23:41 ID:7NyUSidw0
全体的に長いよなあ
66NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 03:04:49 ID:JFLtP0jVO
ぎやまんのよう
67NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 19:27:09 ID:o7awKkY+O
日記星にニンジャツールだと?!いま きづいた……
68NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 21:59:58 ID:DPgjapwR0
なにそれ。
69NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 01:34:59 ID:HmFjxUb50
3分くらいの曲だけを集めたアルバム作ってほしい。
10曲、トータルタイム30分でいいから。
最近のは長くてグダグダで、何度も聴きたいと思わない。
70NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 01:46:43 ID:f827/1R60
もう旅人はだめでしょう。
才能はあるのにホントもったいない感じ。
あとライブは最低だね。やめてしまえ。
71NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 04:48:24 ID:bYqN9s9a0
それは貴方がファンとして終わったのであって、旅人から離れるなら好きにすれば良いじゃん。
俺はライブも好きだしCD音源も好きだよ。
72NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 10:47:01 ID:TbUmWtMoO
同じく。才能の使い方なんて自由じゃね。
73NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 12:58:15 ID:uYvarGoU0
ライブの時はもう少しファン側に寄ってくれてもいいと思うけどね
唯一の共有できる場所なわけだし
74sage:2008/05/27(火) 13:18:36 ID:Z2akboSQ0
ライブいったことないけど、楽しいかな。
911まだ買ってないんだけどスペシャでairplane見たら
けっこうグッときたけどそんなにぐだぐだなの?
75NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 14:29:10 ID:b3H/H8iO0
旅人の曲を聞くのは夏と決めている
今日から解禁
76NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 23:04:30 ID:wMwiuZZc0
「幾つになっても甘えんぼう」w

エンケンのブログにも書いてあった。
77NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:47:42 ID:LEcdD1/EO
楽しめ 旅人
78NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:16:17 ID:xpRgA1Bx0
旅人は不滅の男になれるだろうか・・・?
79NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 17:35:10 ID:88/nHzWAO
私のなかではすでに不滅だ
80NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 00:07:18 ID:29mzoHUGO
可哀相に と思ってしまう
81NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 00:54:08 ID:qZBN4dZkO
あんなに素晴らしい曲を書いておるのだから不滅だ。まだ若いしこれから。
82NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 00:52:49 ID:h0RitnXp0
曽我部とライブかー
83NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 01:06:52 ID:qWg4banWO
ん〜行きたいけどオールはキツイ。

こちら今更ハマった齢40歳のファンw
84NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 18:41:32 ID:uk9htiIQO
行きたいよーちきしょう
曽我部とライブー


世代を隔てることなくハマれるのが旅人


あ、考えたらジャニーズの幅広さには負けるw
85NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 20:05:35 ID:Uiz+pgDH0
曽我部も旅人もデビュー当時から大ファンの30代
死ぬほど行きたいが8か月の妊婦だ・・・
86NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 20:20:00 ID:wxEA6EzD0
何この流れ
87NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 20:26:22 ID:U0iET/mN0
ソカベと旅人は血迷い方が似てる
88NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 21:38:46 ID:qWg4banWO
デビュー当時は「あおくさ〜」、男の蛍版?と見向きもしなかったのに、何故今更?みたいな。
色々疲れているのかもしれん。


曽我部の血迷い方と確かに似てるね…。
89NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 08:33:28 ID:T3d7ToUzO
今の時代、血迷ってると言われ様と幻想だけじゃない音楽をやるべきなんだろ。
90NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 08:50:50 ID:rFadL/ckO
血迷ってる はちょっとふざけてシニカルなたとえをしただけよね?
それとも本気で血迷ってると思ってんのかな?
91NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 15:38:31 ID:z1q4mczc0
ババアうぜえ
92NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 17:34:30 ID:Cp/hwQQn0
911が幻想だけじゃない音楽とは思えない。
かかげてるものが大きいから、批判されにくいだけで

ああいうの単純に旅人には向いてないと思う
93NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 18:52:09 ID:WQ/KvP8o0
911が幻想だけじゃない音楽とは思えない。

94NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 22:23:39 ID:Ae6m6x4N0
女の批評はつまらない
95NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 23:27:35 ID:rFadL/ckO
>>91
>>94
要するに自分がガキなんだろ?
いい加減そのレスつまんね
96NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 23:50:33 ID:EsWxo6ob0
97NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 00:32:27 ID:917hhVOM0
一体誰が誰と戦ってるのか分からん。何の話をしてるんだこいつらは。
>96
グロ
98NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 23:09:48 ID:6kx4u9Gz0
前に旅人がブログで褒めてたオオルタイチって人のMYSPACE試聴したんだけどこれって
ジャンル何なの?エレクトロニカなの?
99NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 15:38:58 ID:Fp7adkgD0
オオルタイチはジャンル訳不可能!!!!
あえて言うならエレクトロニカ+民謡?
100NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 08:30:06 ID:x+Qr2taz0
sokabeとのライブって平日にやるの??
101NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 19:27:27 ID:AijhlNwZ0
>>100 たしか金曜の夜〜土曜の朝にかけてオールナイト
ネット予約なんてサーバが込み合ってる間に売り切れるんだろうな・・・
奇跡よおこれ
102NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 22:17:12 ID:oh52QHhTO
余裕で買えたね。
103NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 04:04:38 ID:EEYYlTN60
911商法で有名な七尾さんは通り魔事件のCDを出す予定はあるんですか?
104NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 11:14:23 ID:tEz7JLfY0
うん、余裕だった。つーかまだ買えるしw
あそこキャパってどれくらい?
両方ファンな自分としては、奇跡みたいな組み合わせなんだけど。
イスに座って酒飲みながらまったり一晩中見れたらサイコー。
105NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 15:47:15 ID:BUtnhbbE0
アキバファンタジー
106NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 20:07:12 ID:8ug0pP/2O
その夢のような組み合わせのライブに私も行きたい…
107NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 00:08:52 ID:yIH0Aeun0
あんよがじょうず
あんよがじょうず
あんよがじょうずはとこじょうず
108NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 19:33:18 ID:RguOx/RlO
何故旅人はhitomiのコーラスに参加したんですか?
109NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:10:02 ID:TYqAaCqt0
金に決まってるんじゃん。安易に作った911商法が失敗したんだろwww
110NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:46:29 ID:VNEuPCPY0
hitomiって元・小室ファミリーの?
111NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:51:12 ID:2NJSMfFJ0
渡辺善太郎繋がり
112NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 22:23:41 ID:W3/uZyBMO
ずいぶん前の話じゃなくて?
それとも最近なの?
113NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 22:37:53 ID:RguOx/RlO
ずいぶん前の話です すみません。
なんでhitomi?と思ったので。
旅人はhitomiが好きだったのでしょうか?
昔、CMでも流れた曲です
114NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 23:32:03 ID:07w7L5MX0
渡辺善太郎繋がり
渡辺善太郎繋がり
渡辺善太郎繋がり
渡辺善太郎繋がり
渡辺善太郎繋がり
115NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 23:34:50 ID:TYqAaCqt0
金金金金金金金金キャッシュ金金金
金金金金金金金キャッシュ金金金金
金金金サブカル金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金ルンバ
116NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 00:17:44 ID:0lP2kdPsO
繋がりでやるもんなのか
117NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 02:53:07 ID:AKSsMWXv0
某ミュージシャンが旅人のこと叩いてた
「肝心の音楽が抜け落ちている」と
118NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 09:01:16 ID:MXkq6RuB0
nani nani pyramid……
119NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 09:38:36 ID:ADAhADT10
eelはいいよ
120NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 22:43:11 ID:4YMs/ubu0
それにしても 旅人のブログ、すげえ電波だな G8がどうのこうの
121NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 04:56:20 ID:I5ak1OCiO
>>117
まあねぇ、軸が語りだからね。
でも、歌もあるけどなぁ。
音楽に期待して、聴いたんだろうね、その人。

でも、作品の発表には形式はないはずだし、芸術の上では自由だから、
たびとも自由なんじゃないかな。

その人には期待が外れて残念だった、ってだけのことなんでは?

たびと自身も、音楽をつくった!ってつもりじゃなかったはず。
実際、言ってたよね。ナントカができたって。何て言ってたっけ。
122NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 14:55:29 ID:KJxz4D3R0
岸田の911に寄せたコメントじゃなくて?
批判じゃないだろうけど確かに暗に仄めかしてると思うよ、あれは
123NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 00:16:27 ID:eaJxxNXv0
旅人のライブてどんな感じですか?
北海道来るから行ってみようかなと思って。
札幌まで遠いですけど。
124NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 02:13:58 ID:e3U/5pyj0
>>123
どんな感じ・・・・数回行ったけど、とにかく長い。
絶対、予定時間をオーバーする。

だから、電車とかを利用するのだったら途中で帰らないといけなくなるかも。。
125NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 20:06:47 ID:K/0uAmLw0
そしてだらだらしてる。

そういう覚悟しておかないとキレルかも。
126NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 20:19:19 ID:gT6l2+An0
旅人は後期高齢者医療制度や死刑制度についてはどう思ってるのかな?
127NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 20:55:34 ID:K/0uAmLw0
興味ねーーーーーーww
128NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 01:59:57 ID:GvQnW3Q10
音楽とポリティカルな話題を、あまり結びつけて欲しくないと思っているのは俺だけ?

別に適度ならいいんだ。
でも、今の旅人は音楽よりも、何か他のことに集中しすぎてるような気がする。
129NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 02:39:36 ID:dec2dryM0
ねえねえ、当日チケットとか取れないのかな?
曽我部さんとのセッション7/11。
今更気がついて、血が引いた。絶対行きたかった、、、。
どうにかならないものか。
130NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 12:24:44 ID:Fdi8tKuy0
当日券は出なそうだけど、ダメもとで問い合わせてみる。
数日前に曽我部のBBSで譲ってもらえないか書込み&マメにチェック。
(直前になって譲りますってひとたまにいるので)
深夜なのでリスク高いが当日会場行って余ってる人いないか探してみる(成功経験有り)
恥を捨てる。最後まであきらめず、適度に粘る。>>129の健闘を祈る!
131NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 14:57:52 ID:aWzzaPBS0
>>128
同意
132NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 23:52:19 ID:PzfCap/zO
ねこぢる死んじゃったよーえーん

↑これみたとき素で気持ち悪いとおもった
133NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 04:22:45 ID:4C3T19sR0
>>132
たびとんの言葉?
134NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 12:27:13 ID:7M2a49nnO
当時まだ十代だったんだから別にねぇ
135NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 22:46:48 ID:fp3gU78A0
youtubeに色々アップされてるね!コナツとか。あげてくれた人ありがとう。
136NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 13:45:08 ID:SwPWOju00
>130
ありがとう!!
ひとまず、問い合わせてみる!
137NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 21:05:19 ID:4fRegB5n0
曲が良くて何がいい世の中。
138NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 21:13:33 ID:4fRegB5n0
補足
139NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 22:45:33 ID:0RNdXp/q0
>123
7月5日の会場はどうかわかりませんが、6日の会場は終了時間厳守なので、10時には終わるはず。
140NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 12:52:46 ID:UXwUSLjq0
ようつべのコナツとか

すげー

上げてくださった神様

ありがとー
141NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 13:42:00 ID:UXwUSLjq0
ようつべのコナツ動画の中で、コーラスやってる女性が誰だか知ってる方いらっしゃいますか?

声にびっくりしました
142NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 18:39:30 ID:4JFKe1sj0
音楽がこ汚いかんじがする
143NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 11:19:52 ID:7hG68vjFO
ああ、わかる。不潔な感じするね。
体液がいっぱい詰まったペットボトルみたいな声、だし。
144NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 01:21:03 ID:f+ogFMw30
コーラスの人 口かわいい

でもやっぱりちゃんとしたの聴きたい
145NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 02:53:48 ID:q+hvpGRhO
どの曲が、いちばんすき?または、最近よく聴く?
146NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 09:16:21 ID:DaZj/dh10
ガリバー2
147NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 09:44:33 ID:y3zqwNoL0
線路沿い花吹雪
148NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 18:43:33 ID:DmsQBYm30
コナツかな

石橋英子って人を旅人がベタ褒めだけどそんなに凄いのか?
149NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 18:48:26 ID:fvATrv3H0
ばにふぉー
150NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 19:24:06 ID:rbLMv78j0
チケ売れてないのかもな
151NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 20:58:18 ID:02c5iCYv0
>>145
>>146-147 とHB 、コーナー

曽我部との対バン追加チケ出たの>>129は気づいただろうか
152NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 21:57:12 ID:qDZs6Irl0
>>148
石橋英子は、すっげえ人だとおもう。
ピアノの弾き語りとか、即興とか、フルートもいいし。
パニックスマイルではドラム担当してる。
旅人と一緒にやってる内橋和久と組んでたり、吉田達也とか灰野敬二とか、すっげえ人と一緒にやってるすっげえ人だ。
かなりやばい!!
153NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 23:06:40 ID:f+ogFMw30
>>145
コナツ ばにふぉ 戦闘機はついつい聴いてしまう
154NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 00:00:59 ID:DmsQBYm30
>>152
そうなのか……試聴いっぱいしてみるわ。

それにしても旅人の紹介する人は大御所だろうが何だろうが全く知らない俺。みんな知ってる
人なのか?
155NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 00:16:48 ID:TTEl/pDg0
知らない人は俺の音楽聴かなくていいよアピール
156NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 13:54:49 ID:8calM83LO
みんな、答えてくれてありがとう。
コナツやバニフォーがやっぱ特に人気なんかなぁ…。

他の人も、ぜひ教えてほしい。
…って、ココ、住人は何人くらいなんだろう。

真夏にもう1回尋ねたら、答え変わってるかもね。
新作も早く聴きたい。
157NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 23:22:00 ID:MHHcMyyj0
>>144
コーラス誰なんだろうね。アドリブだって、とかの歌い方がたまらん。
158NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 00:09:50 ID:iSh1Uuv+0
うわさの石橋英子さんとかはないですかね?
すいません よく知らないのですが、北海道でもセッションするみたいですし

自分も知りたいです!
159NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 00:36:40 ID:dx3DCBozO
コーラスの人、アネモネさんって名前だったと思うよ。
160NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 00:53:17 ID:bb5WCcVE0
>>156
一番好きな曲は決められないが、
最近、時々聴きたくなるのは『完璧な朝』
161NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 02:13:56 ID:PcpxHikqO
>>156
今はそれですかー!
それにハマった時期ありました。
イベントで流して、デカイ音で聴いてちと満足してからは落ち着きました。

自分は、今はわりと『告白ヴォーグ』。
満遍なく聴きながらも、脳内で流れてくるのはこれ。

ところで所沢のレポがない…。
でも旅人がすぐにブログで写真とか載せてくれて嬉しい。
162NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 07:58:27 ID:/05AtaJH0
プーティーウィッ?
163NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 09:19:11 ID:63aV/rBx0
うん
164NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 14:47:17 ID:84OKofQA0
>>156
やっぱりコーナーかな。
2008年版(?)じゃない方の。
165NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 18:27:47 ID:smZlvRl1O
ごめん orz

>>161のアンカー間違った

>>156じゃなくて>>160にレスったのです

orz
166NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 18:33:32 ID:smZlvRl1O
>>164
コーナーかぁー
やっぱコーナー人気高いね
っていうかやっぱり予想通り『蜂雀』以降の選曲が少ない…
167NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 21:53:26 ID:mCpfy+680
ブログの旅人自身の盛り上がりと、
ここの温度差はなに?
168160:2008/07/02(水) 22:45:02 ID:RdsHG8eC0
>>166
『荒野』は死ぬほど聴いた
『スリーピング・ジャパン』も最初は微妙だったけどじわじわ来て今はかなり好きだ
蜂雀の中では『線路沿い花吹雪』がかなり好きだったけどちょっと飽きたかなぁ

最近、旅人を聴こうと思うときはヘヴンリィの2枚目の曲が中心になるかな
169NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 22:45:59 ID:RXSQWzeA0
コテつけて自己主張イラネ
170NO MUSIC NO NAME:2008/07/03(木) 07:33:22 ID:By2hq3qR0
>>168
iLLスレにもいたね
171NO MUSIC NO NAME:2008/07/03(木) 10:20:53 ID:aQ4c6nOp0
>>169
わざわざ書き込むほどのことじゃないじゃん
172NO MUSIC NO NAME:2008/07/03(木) 14:59:18 ID:rs8rNRZP0
で?
173NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 01:09:57 ID:KvXWgjXb0
ようつべにウィッグビーチ、コナツ、息をのんでが新しくうpされてるね
主に感謝!!!
174NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 07:39:29 ID:mjzHptUQO
携帯からごめん。一人で弾き語りかと思ってた歌の事故…セッションしてた人はアネモネさんだよ!初の旅人さんライブ!ニートで引きこもりの私を外出させるすごい人だなぁ
175NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 19:14:56 ID:1MBUeCpNO
アネモネさんって何歳だろ
176NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 20:04:20 ID:1YTSosRSO
ニートで引きこもりの私、とか嬉しそうに言ってんじゃねえ糞ボケ
恥を知れ
177NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 20:17:13 ID:n+6MwaOs0
働いててお前みたいな恥かしい人間もいるって事だ
178NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 20:29:59 ID:eeS6KqIPO
荒らしがちらほら出てきたねえ

夏日だし仕方ないか
179NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 17:30:35 ID:bztkmB9C0
アネモネって今音楽活動してるの?
ブログも閉鎖したみたいだし… 結構ファンだったのに。
180NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 03:38:21 ID:xrrLh5CN0
いくら恥ずかしい奴でも、働いてない奴よりマシかと。

ニートはもっと恥ずかしい。
まあ、それも一つかのぅ
181NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 06:47:37 ID:v6TgCIQ4O
>>178
仕方ないよー
182NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 16:35:37 ID:LyDfsbHs0
音楽が仕事いいねえ
炎天下で肉体労働したらどう?
183NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 23:07:37 ID:eBTvO6zYO
>>182
なんで?なんでそれを勧めんの?
音楽家に苦はないかのような言い方だが
184NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 01:03:48 ID:/JiUfsJT0
旅人の音楽の話しようぜ!
185NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 01:08:53 ID:dN/1Xc9+0
エアコンの効いた涼しい部屋で平和を叫ぶ
186NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 09:13:17 ID:AZyUBZKU0
旅人ってライブ頻繁にしてるけど、ギャラ幾ら貰ってるんだろう?
187NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 14:42:55 ID:KaGbViS10
>>182

音楽が仕事、辛いです。正直。

私は音楽に携わる仕事をしていましたが、朝から晩まで音楽のことを考えるのは苦痛でした。
世間からプロと呼ばれる人たちですら、辛そうでしたよ。

私は耐えきれずに、脱落しましたが…
188NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 15:20:52 ID:gKnXYrK70
文化を享受できない多くの底辺労働者に世界は支えられています^^
G8ありがとう^^
189NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 18:12:31 ID:AZyUBZKU0
>>187
今はどんな仕事をされているのですか?

好きな音楽だけ作れば良い訳じゃないし、音楽配信の台頭でミュージシャンは食べて生きづらいし大変ですよね;
旅人もたまに日雇い派遣とかしてるのかな。
190NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 18:31:14 ID:dpKMnsqp0
仕事はなんでも大変なのだ。
191NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 22:05:37 ID:QFfCiEhu0
音楽じゃないけど好きな仕事であればあるほど
考え続けるのは辛いね。

しかし、他人に認められたときの嬉しさといったら
192NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 17:07:49 ID:QUw5+JS10
親の金で飯食ってるひきこもりニートが労働を語るスレはここですか?
193NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 22:52:39 ID:7vnD0Q/2O
>>192
違うんで、頼むから出てってくださーい。
194NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 02:01:56 ID:dVzVVLCo0
B'zはともかくaccess越えたってwww旅人wwwww
195NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 04:35:53 ID:dtZiRVvKO
旅人はB'z好きだからな
超えるのはおこがましいんだろう
196NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 06:02:04 ID:xQdYaoZW0
TMネットワークは超えてるの?
197NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 16:39:51 ID:kvbOeqpo0
ムーンシャインダンス
198NO MUSIC NO NAME:2008/07/11(金) 14:29:28 ID:e87mn3K30
>>197
a→←s?
199NO MUSIC NO NAME:2008/07/11(金) 18:31:34 ID:MomGTao+0
ライブ当日になってもライブの話がでてこない、、
過疎ってるものなぁ
200NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 12:47:53 ID:UXR0GpcHO
私も待ってんですけど!!
ライブ行けないから、レポ待ってんです。
ぜひ感想聞かせてくらさい。
201NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 15:26:24 ID:LqO95loM0
旅人がライブで2chには書くなって言うからねw
202NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 17:51:07 ID:0UrTnmZF0
7/11リキッドロフト:覚えてるかぎりレポ。補足よろしく。
曽我部DJ→旅人ソロ→曽我部ソロ→セッション
旅人ソロ:足下にサンプラー?機械がいろいろあっていじりながら何曲か。
はたらく子供(お立台ダンスあり)、息をのんで、あの娘はまるでポニーみたい、(曽我部のカバー)サマーソルジャー、白い恋人
セッション中は2人が共通で好きな豊田さんのコーナー。旅人は2曲ほど。
最後は曽我部がグダグダに酔っぱらってステージ上で寝たり、トイレから戻ってこなくなって
旅人がゆるいながらも歌ったり話したりお客さんいじったり、頑張ってつないでた。
その昔、おじいちゃんがおばあちゃんを口説く為に作った曲があり
実家帰ったときに録ってサンプラーに仕込んできたといって聞かせる。
寝息を立てる曽我部の横で「おやすみタイニーズ」、サザン「夏をあきらめて」、下田逸郎「セクシィ」など。
最後、「オレもう無理」と言ったらしい曽我部を戻して、
2人で歌うため旅人がとっておいたという「魔法のバスに乗って」を歌って終了。
アナーキーでサイケな状況の中、旅人の巧みな話術がさえわたってた。
自分はどちらも好きだからおもろかった。EARTH!
203NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 18:06:25 ID:0UrTnmZF0
あと、911が終わった後に売れようと思ってクリスマスソングとか作ってたという話をして
その中から一曲やったんだけどすげー良かった。サビをみんなに歌わせたりして。
歌詞は忘れちゃったけど、めちゃくちゃポップ。冗談で誰かの曲カバーしてるみたいだった。
また聞きたい。マジで音源化を希望します、旅人。配信とかでいいので。
204NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 19:33:53 ID:UXR0GpcHO
マジでー?!
そのレポ読む限りじゃ、行きたかった〜!

何時までだったの?
205NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 23:00:03 ID:X5hxK3TQO
売れ線で作った曲良かったよなぁ。どんどん季節は過ぎていく、だっけ?

六時前くらいまでやってたかな
206NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 23:04:22 ID:0UrTnmZF0
6時近くまでやってた。昼までやる位の勢いみたいだったけどグダグダで終了という感じ。
客は人口芝生みたいなシートの上で一晩中座りっぱなし。
定番の私の赤ちゃん、What a wonderful worldもやってた。サマーソルジャーは計3回やった。
グダグダもハプニングもウエルカムな人ならいいけど、ひいた人もいただろうな。
朝日の中、最後にがっつり握手を交わしたのが印象的。(しかも逆光)
旅人には曽我部を嫌いにならないで欲しい・・・普段はあんな酔っぱらうことないから。
207NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 23:46:08 ID:9woGst4v0
>>205
あれよかったね。どんどん季節は放たれてじゃなかった?

自分は曽我部ファンの友達に連れられて初めて旅人のライブ行ったけど楽しかった。
生であの声、あの歌を聴けて感激した。
208NO MUSIC NO NAME:2008/07/13(日) 00:37:01 ID:FlSVC/bE0
そっか、6時くらいまでだったんだ。
ぐだぐだも、ならではだもんね。
とにかく、2人のライブへ足を運べたあなたたちがうらやましい。
マジで。

お客さん、疲れたんじゃないかなぁと思ったりしてた。
何かまだ印象に残った事とかあったら聞きたいです。
209NO MUSIC NO NAME:2008/07/13(日) 09:55:36 ID:GaX6EJ090
>>207
その新曲聴きてええええ。旅人の言い方と売れ線って言い方でどうもあまり、気持ちのこもって
ない捨て曲のようなイメージがあるんだけど、話聞いてると全然そんなことなさそうだな。
210NO MUSIC NO NAME:2008/07/13(日) 17:56:14 ID:MnSLpW0k0
ききたい ききたい。

ライブにいけない人のためにも音源化希望
211NO MUSIC NO NAME:2008/07/13(日) 19:07:54 ID:b6hyozCf0
「どんどん季節が通り過ぎて行く」だったようなw
稲垣潤一+ケツメイシ(夏の想い出)みたいな
半分冗談なのかなって思うくらい爽やかな曲だった。
音の置き方も旅人っぽくなくさらっとした感じで、気持ちをあえて抑えたポップスって印象。
捨て曲どころかこういうのも大歓迎だよ。
歌詞もちゃんと聞いてみたい。
212NO MUSIC NO NAME:2008/07/14(月) 01:14:43 ID:131jzv2lO
そういうのも歌いたいんだ?旅人よ
ならいいんだ

良い曲なんだよね?
聴いてみたいわ 早く
213NO MUSIC NO NAME:2008/07/14(月) 12:43:58 ID:iGVfEAbp0
「どんどん季節はながーれてー」だったような。
ポップなのがほんと嬉しかった。
214NO MUSIC NO NAME:2008/07/15(火) 00:22:01 ID:hEzJqpyMO
だんだーん夏みたーい
215NO MUSIC NO NAME:2008/07/15(火) 22:11:08 ID:CBGgM45rO
それって吉祥寺と所沢でもやってなかった?
216NO MUSIC NO NAME:2008/07/19(土) 04:10:21 ID:wLu+iWeV0
217NO MUSIC NO NAME:2008/07/24(木) 22:39:14 ID:7OYjZpTo0
旅人あおいゆう 好きなんだw
218NO MUSIC NO NAME:2008/07/25(金) 21:45:45 ID:f9iLvGgtO
まじでw
どこ情報?
219NO MUSIC NO NAME:2008/07/25(金) 23:20:43 ID:IOHtzgLX0
ブログぐらいチェックしようぜ
220NO MUSIC NO NAME:2008/07/25(金) 23:40:21 ID:f9iLvGgtO
ブログと日記星前によみつくしたけど書いてなかった…
見落としてたのか
またみてみる
221NO MUSIC NO NAME:2008/07/26(土) 12:27:05 ID:BMDXVtYr0
http://neconemuru.exblog.jp/
全然関係なさそうなトコでコメント見つけた
オレが知らないだけなのか、意外な接点だな〜
222NO MUSIC NO NAME:2008/07/26(土) 15:46:42 ID:7fRXBEeD0
>>220
えーい、もうじれったいw
最新記事だよ!
223NO MUSIC NO NAME:2008/07/29(火) 22:10:27 ID:NdpV62SE0
本当に川本真琴はくるのか?
224NO MUSIC NO NAME:2008/07/29(火) 23:08:50 ID:UeoEqJCn0
>>223
そういや川本真琴の変名ユニットタイガーフェイクファってどうなったんだろう
225NO MUSIC NO NAME:2008/07/30(水) 02:17:59 ID:/SANO8EF0
川本真琴は土曜に生ラジオやる。
226NO MUSIC NO NAME:2008/07/30(水) 13:00:08 ID:vW6AU4/x0
タイガーフェイクファいいねえ

スウィングしてるよ

227NO MUSIC NO NAME:2008/07/30(水) 18:38:26 ID:+F2ftVDn0
シークレット誰だろう
ハラカミさんかな?
でも、シークレットにするほどだろうか…
228NO MUSIC NO NAME:2008/07/30(水) 18:41:01 ID:wwE5Mjnr0
>>227
おれもそう思う
シークレットがハラカミならがっかりする
229NO MUSIC NO NAME:2008/07/30(水) 21:17:17 ID:KP+MJofr0
俺はうれしいが
230NO MUSIC NO NAME:2008/07/31(木) 22:28:02 ID:yJtypXV20
ブロッサムを歌ってくれー
231NO MUSIC NO NAME:2008/08/01(金) 17:23:40 ID:iOyjynxXO
シークレットにするのは事務所的に発表できないとかそういうことでしょう。
232NO MUSIC NO NAME:2008/08/02(土) 10:36:08 ID:kN3vXGMl0
親友のナカコーは来ないのか
233NO MUSIC NO NAME:2008/08/02(土) 11:51:14 ID:NEZ+KpMK0
卓球とか?
234NO MUSIC NO NAME:2008/08/02(土) 16:01:43 ID:kCe3B/4Y0
窪塚洋介なんて気が合うんじゃね
235NO MUSIC NO NAME:2008/08/02(土) 16:25:58 ID:Cs7dpM6f0
>>234
するどい。窪塚!!
そうだよ。旅人って窪塚だよ。まんま。

びっくりした
236NO MUSIC NO NAME:2008/08/02(土) 18:33:28 ID:kZF+RvBj0
なんじゃそら 笑
237NO MUSIC NO NAME:2008/08/02(土) 18:59:54 ID:gCoVQFhh0
233>
石野だったら卓球でしょ
238NO MUSIC NO NAME:2008/08/03(日) 02:15:05 ID:yCtGMaeOO
中二でコンプ強いって意味ですねわかります
239NO MUSIC NO NAME:2008/08/04(月) 02:40:36 ID:fa1vfGVh0
シークレットはナカコーで決まりだろ
240NO MUSIC NO NAME:2008/08/04(月) 11:31:50 ID:Ky+L5G7K0
>>235
正気か?
241NO MUSIC NO NAME:2008/08/04(月) 19:05:16 ID:n+aO3DrY0
旅人と窪塚は似てないと思う人いるの?
242NO MUSIC NO NAME:2008/08/04(月) 21:32:32 ID:kL5uOBvX0
どこが似てんの?
フリーダムなところ?
243NO MUSIC NO NAME:2008/08/04(月) 23:09:24 ID:7sJdAcgY0
非常識なところだろ
244NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 00:11:03 ID:TTIPxUBXO
無駄にでしゃばるところ
245NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 00:46:35 ID:5xsF43JM0
使命感が強いところ
246NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 01:43:41 ID:kmsiQVeB0
旅人の弟乙
247NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 01:55:35 ID:HjWDvQZG0
旅人が頭おかしいのは大麻のせいじゃないよ!
248NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 11:36:16 ID:F75jQMRJ0
旅人は麻薬断ちしたはず
249NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 17:25:22 ID:xI1Zh70YO
旅人ラリパッパなの?
250NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 18:29:53 ID:Ku5yrUz90
旅人と窪塚だと残念ながら身長が全然違うわけだが
251NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 19:30:31 ID:Q9LrOBSF0
身長とか顔とかの話じゃないだろ
あほ?
252NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 19:39:12 ID:zsamRmQaO
卍ラインっすか
253NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 22:59:02 ID:FAbjoDgr0
センターエンターテイナーですね、わかります
254NO MUSIC NO NAME:2008/08/06(水) 20:40:46 ID:XkKDeb7c0
  七尾旅人がハラカミ、イノウ、川本真琴かわいい、らと即興演奏
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218021441/l50
255NO MUSIC NO NAME:2008/08/06(水) 22:58:44 ID:a3yap2rN0
ν速に旅人スレが立つなんて旅人じゃない
256NO MUSIC NO NAME:2008/08/07(木) 13:00:20 ID:gK9rYc+50
鼻かみかよ
257NO MUSIC NO NAME:2008/08/07(木) 15:44:17 ID:HBd9hYzp0
何で急に旅人の知名度上がってんの?
うぜー
258NO MUSIC NO NAME:2008/08/07(木) 17:46:24 ID:GtE6DOGW0
お前が知らないだけで昔から知名度はあるんだよ
旅人が動かなかったから話題にならなかっただけ
259NO MUSIC NO NAME:2008/08/07(木) 21:09:42 ID:FhTf+Yh30
サブカルだけだろ知られてたのは
260NO MUSIC NO NAME:2008/08/07(木) 22:25:30 ID:XPq135jL0
>>254は旅人をダシにした川本真琴スレだろ

旅人は、知名度は多少あるが人気があまりない
261NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 00:56:38 ID:syHL2cca0
知名度はあるでしょ。
ロッキンジャパンなんかのメジャー雑誌に載るようなレベルだし。
262NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 12:39:43 ID:sqmcE8Iu0
263NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 13:07:49 ID:bI6nX1Nh0
>>261はgoldfrappをgoldfrappeとか言っちゃうタイプ
264NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 14:21:08 ID:D4E53Rvt0
     -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    いい男がこのスレを覗いています
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !     
    ヽ {  |           !           |ノ  /     
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′     
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'        
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_


265NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 15:33:27 ID:YIO2Va6P0
      |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ 
266NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 15:45:39 ID:YIO2Va6P0
チクビ大丈夫かな。直って欲しいな。
でも調子いい乳首ってどんなんだろう
267NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 00:34:30 ID:jBEcqKnx0
乳首のしこり(男)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa620758.html
268NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 18:05:35 ID:R9DjLqRJ0
メルマガってとっている人いる?
2004年以来来ていないことにいまさら気づいたんだけど
269NO MUSIC NO NAME:2008/08/10(日) 02:25:00 ID:aaeOeGHu0
今でもたまに来るよ
迷惑メールに分類されてるとか?
270NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 14:11:45 ID:DfF75Q4F0
>>268
普通にくるよ
271NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 16:32:01 ID:VDyIM9eYO
左腕ポエジーとそうだ京都行こうのCMの「ららららららららららー」ってどっちがパクリ?
272NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 18:18:19 ID:2r0blzce0
>>271
旅人はジャズ育ちだから、
マイ・フェイヴァリット・シングスの引用をしてみたんでしょ
273NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 18:23:56 ID:5JACO0qV0
ジオン・コルトレイン

誰か国府さんのロック転生のCDゆずってください
274NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 20:00:51 ID:zFAD2Eb90
私のお気に入り位知っといてください。
275NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 21:07:04 ID:EbLozQGR0
>>273

普通に購入可能では?

半年前くらいに購入しましたが。。。
276NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 22:58:13 ID:WnmUszY0O
旅人ー
277NO MUSIC NO NAME:2008/08/11(月) 23:02:15 ID:WnmUszY0O
旅人しゃぶ中だって
278NO MUSIC NO NAME:2008/08/12(火) 11:34:46 ID:6FrStaiG0
>>266
ブリッジでTシャツを突き破る
279NO MUSIC NO NAME:2008/08/12(火) 12:43:21 ID:2Mdj5Q6a0
二十日のクアトロ行く人結構いる?
280NO MUSIC NO NAME:2008/08/13(水) 08:27:26 ID:2gHvsXroO
たびとまジすきぃ藁
281NO MUSIC NO NAME:2008/08/13(水) 13:05:30 ID:yL/BFWnHO
しゃぶ手を出したんだ?
買う金あるのか?
282NO MUSIC NO NAME:2008/08/13(水) 18:55:33 ID:NKeP+Dc90
>>281
おめーは誰に聞いてんだよw
知ってる人が書き込んでくれると思ってんの?ww
283七尾旅人:2008/08/14(木) 23:27:46 ID:cLhcwnDVO
うひひぃぃィィィァイィィィィァィィィイィィィィイィィィィァーーーーwwwxwxwwzwwwwxwwwwx
284NO MUSIC NO NAME:2008/08/15(金) 09:48:34 ID:zt07NfG8O
ちくびどうなったんだろ


百人組み手、行きたい!
ちくしょう
285NO MUSIC NO NAME:2008/08/15(金) 23:47:25 ID:I2fhKUPnO
>>283
こういうレベル低い事する奴って逆にいないから面白い
286NO MUSIC NO NAME:2008/08/16(土) 07:54:18 ID:CBe1DM6YO
毎日音楽漬けだけど、未だに「夜、光る」を超える曲に出会えない 他の旅人作品も含め
287NO MUSIC NO NAME:2008/08/16(土) 16:27:12 ID:WOEO9AzE0
バナナでオナニーして潮吹きするのが趣味のバーバラ

かなりおすすめ
288NO MUSIC NO NAME:2008/08/16(土) 18:15:59 ID:ITx4Ll+lP
8/20って何時までやるつもりなのかな。
289NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 00:18:15 ID:lLuP5GbMO
俺旅人の他に好きなアーティストって言ったら

じゃがたら、裸のラリーズ、頭脳警察、ジャックス、暴力温泉芸者、非常階段、Tスクウェア、はっぴいえんど、RC、
村八分、ティンパンアレー、奇形児、開戦前夜、人間椅子、スターリン、ルースターズ、
カシオペア、フリクソン、不失者、ラウドネス、カーネーション、
ガンボス、フリッパーズギター、アナーキー、だててんりゅう、突然ダンボール、四人囃子、ムーンライダーズ、YMO、ハナタラシ


とかなんだけどさ、まさかこのスレにバンプとかラッドとかラルクとか聴いてる奴はいないよな?
290NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 00:37:46 ID:IAV70UelO
いつつだけ好きなのあったけどすごくじゃない



明日なんだよね 百人組手

ぐあああ!行きたかった

行かれるみなさん、ぜひともレポをお願いします
291NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 00:38:13 ID:ArI+4wC1O
組み手行ってきた
4時間たっぷりだった
立ちっぱだから疲れたよ
8月とかやってくれないかなーと思ってたけど
292NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 00:41:37 ID:KVE1AlBw0
今日久しぶりに旅人見たけど圧倒された。。
いつのまにか成熟した音楽家になってたというか
ハラカミさんのサプライズもあったし^^
寂しく一人で行ったけど充分満足だった
みなさん乙カレー
293NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 00:46:42 ID:XXr6CEeKO
曲は何やったの?
294NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 01:01:07 ID:KVE1AlBw0
殆どがセッションだったため旅人自身の曲は最後ちょっとだけやったのみだった
やったのは
コードをひとつ覚えたら(だっけ??
airplane
わたしの赤ちゃん
素晴らしきこの世界
でした
295NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 01:54:41 ID:6wJKzDpK0
じゃがたら、裸のラリーズ、頭脳警察、ジャックス、暴力温泉芸者、非常階段、Tスクウェア、はっぴいえんど、RC、
村八分、ティンパンアレー、奇形児、開戦前夜、人間椅子、スターリン、ルースターズ、
カシオペア、フリクソン、不失者、ラウドネス、カーネーション、
ガンボス、フリッパーズギター、アナーキー、だててんりゅう、突然ダンボール、四人囃子、ムーンライダーズ、YMO、ハナタラシ w

セオリー通りの音楽好き乙
296NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 02:31:11 ID:Zvd6gnMgO
お客さんいっぱい入ってましたか?
297NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 05:46:01 ID:NC6po2Wi0
クアトロ超満員だったよ。
ずっと立ったままだったからちょっと疲れたけど、サイコーだった!!
それにしても、タビト、すっごいイベントはじめたなあ。
次は誰が出て来るのか楽しみ。

あ、川本真琴の1/2が生で聞けて感動した!
298NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 06:22:35 ID:tY5Mzbsa0
ラルクアンシエルはフランス語で二次
299NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 10:28:07 ID:JvzcH+VWO
4時間立ちっぱなしは疲れるからつぎは席あるとこにするか3時間位にしてほしい。
11時までやったら終電無くなる人もいるのか途中で帰ってる人もいたし。
しかしライブは最高だった。29歳おめでとう旅人!
300NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 10:43:50 ID:lLuP5GbMO
流石にバンプ好きな奴はいないだろ
301NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 11:14:26 ID:GYwaKRQI0
まじ?
単独での旅人に不満な人も楽しめる?
演奏が雑になったりない?
302NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 19:09:19 ID:PgghbCzT0
最近の単独の旅人の演奏に不満であれば微妙かも。基本的に旅人の演奏は同じ方向。

共演者が好きなら行ってみるといいと思う。
今回の即興では内橋和久、吉田達也、島地保武と旅人のがかなり良かった。
303NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 21:39:19 ID:NC6po2Wi0
そういえば
レイハラカミがベース弾いて、旅人と内橋さんと即興やったよね。
普通に良かった。すっごい貴重なもの観たなぁ。
レイハラカミとか、吉田達也とかにあそこまでさせる旅人って、
やっぱミュージシャン達から本当にリスペクトされてるんだろうね。
MCでも尊敬してますって言われてたし。
304NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 00:32:46 ID:qFhHmhpMO
レポや感想、d!

まっじで行きたかった…
必ず貴重なもの見た気持ちになるんだろうな、と

まじで100人に達するまで毎年やってほしい
百人組手
305NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 01:11:07 ID:ABovuB/aO
旅人の声は中毒になるね。あんなにエフェクトかけなくていいのに。
早くも次の組手のメンツが気になる!
306NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 03:30:41 ID:oewzouAl0
>>289
平成生まれスレの方ですか
307NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 14:12:47 ID:vXV1Ek9M0
バンプ最高。ラルク最高。ミスチル最高。湘南乃風最高。
308NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 14:19:36 ID:t9S+HjVJ0
>>300
気持ち悪い奴だな、お前
309NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 16:59:45 ID:eIbD47BXO
少し浮かれて が良すぎる。

世界は〜人間じゃない〜浮かれて の流れは何度聴いても感動
310NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 00:04:26 ID:QMeCwmwQ0
湘南乃風はなぁ、ET-KINGなんかに比べると遥かに良いぞ
311NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 00:07:02 ID:FSK+cM4bO
そんなのと較べても全くステータスにならない件
312NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 00:30:32 ID:PNTwRIovO
スルーでたのんます

旅人の話聞きたい

もーほんと行きたかったわ

みんなのレポと感想読んで、泣きたくなった
313NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 07:18:11 ID:ptQN4qud0
旅人はどうやって食ってるんだ?
314NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 10:40:33 ID:FLO5ujWT0
315NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 13:35:34 ID:wxZQxBbc0
妻「を」食ってるて意味かと思いました
316NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 18:15:03 ID:4V6s974z0
妻と妹。
二人とも手堅い技術職だから一応安泰。
317NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 19:25:33 ID:HtvZ3lSAO
おいおい妹はないだろw
318NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 19:37:29 ID:u8up5gML0
911って何枚くらい売れたんだろうな?
319NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 00:45:31 ID:CLlPDNII0
子供は欲しくないのかね。
もう、父親になってもいい年齢だよね。
320NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 08:32:10 ID:JoGZR3zQO
それよかもう新曲出してもいい頃だろ
911から一年だぞ
321NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 14:41:21 ID:5/BrnyTxO
旅人パパ
322NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 13:52:30 ID:krRQnJX4O
フェスでの旅人も、いつも通りグダグダなのだろうか・・・
山中湖行く旅人ファンている?
323NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 16:32:29 ID:OL0fdCBjO
七尾旅人聴いてる奴でバンプオブチキンとかエルレガーデンとかポルノグラフィティとか聴いてる奴は流石にいないよな?
324NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 20:48:57 ID:hJpBrMxYO
うざい
325NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 21:25:54 ID:HdjL7G1V0
>>324
てめーがうざいんだよ消えろカス
326NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 22:44:03 ID:wmyUIyTM0
七尾旅人聴いてる奴で中村一義とかNUMBER GIRLとかくるりとか聴いてる奴は流石にいないよな?
327NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 22:49:58 ID:D+V6kp2i0
七尾旅人聴いてる奴でスーパーカーとかDE DE MOUSEとかAphex Twinとか聴いてる奴は流石にいないよな?
328NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 23:22:45 ID:ZHuODCl40
>>322
いくよー
確かにしゃべりのグダグダ具合は少し心配だけど、演奏は以前ほどひどくない気がする
329NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 23:40:43 ID:hJpBrMxYO
>>325
いや うざい
330NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 00:29:32 ID:37vke8KnO
七尾旅人聴いてる奴で突然段ボールとかはっぴいえんどとかタージマハル旅行団とか聴いてる奴は流石にいないよな?
331NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 05:07:00 ID:3ZEYpQ1G0
はっぴいえんど 聞いてなくはない
332NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 08:38:20 ID:PiHvl5yQO
はっぴいえんど以外は聴いてる
333NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 12:00:10 ID:wGwPE7410
七尾旅人聴いてる奴で100sとか東京事変とかZAZEN BOYSとか聴いてる奴は流石にいないよな?
334NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 18:18:31 ID:ANuvpAntO
自分が聴いてるのを書き込んでるようにしか見えない件
335NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 20:45:46 ID:IzIln8uJ0
面白いと思ってるのかもしれんがつまらないよ
336NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 23:14:17 ID:Q4IscMlgO
こういう輩は音楽を理解する頭もなかろうに…
337NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 23:28:19 ID:WwUxAOFOO
石橋 雅人が旅人にすこしだけ似てる
338NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 00:59:07 ID:vQjmtBxWO
いやでもバンプはないよ
339NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 00:59:30 ID:FPVjf/C/0
椎名林檎いいよね
340NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 01:15:58 ID:BVJCAnyMO
旅人のスレがこんなに盛り上がるなんて…
341NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 10:01:34 ID:vQjmtBxWO
聴いてて恥ずかしくないと思われるアーティスト

じゃがたら、裸のラリーズ、頭脳警察、ジャックス、暴力温泉芸者、非常階段、Tスクウェア、
はっぴいえんど、RC、村八分、ティンパンアレー、奇形児、開戦前夜、人間椅子、スターリン、
ルースターズ、カシオペア、フリクソン、不失者、ラウドネス、カーネーション、ガンボス、
フリッパーズギター、アナーキー、だててんりゅう、突然ダンボール、四人囃子、ムーンライダーズ、YMO、ハナタラシ、タージマハル旅行団、
342NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 10:02:39 ID:iqpq75750
>>341
俺の十年前を見ているようで恥ずかしい
343NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 10:05:51 ID:vQjmtBxWO
逆に恥ずかしいと思われるミュージシャン

バンプ、ラッド、アジカン、エルレ、アクア、ポルノ、UVER、ガゼット、
ジャンヌ、レンジ、ラルク、チャット、B'z、サンボ、スキマ、音速、GLAY、
テナー、事変、ホルモン、レミオ、ロリータ、デフテック、ドリカム、D-51、
ELT、ジュディマリ、サンセット、ストライダム、FLOW、サスケ、メジャー、HY、
アンカフェ、アシッド、ドーパン、アンダーグラフ、シュノーケル、ランクヘッド、
19、アナログ、ムック、9mm、ABC、コブクロ、ゆず、絢香、aiko、ナイトメア、フジファ、
藍坊主、175、ケツメ、湘南、リップ、モンパチ、銀杏、イエモン、アリスナイン、ベースボール、モンキーベイビー、グリーン、ミスチル
344NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 10:25:31 ID:tQjzuPWRO
>>341
名前が恥ずかしいのばっかだな
345NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 10:41:02 ID:DxxsKio60
まあ夏厨のさいごの足掻きだろう
346NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 13:05:05 ID:FPVjf/C/0
>>343

旅人が大好きなB'zが入ってるw
347NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 16:58:46 ID:oJJfWmu+0
ジュディマリはかっこいいけどな
348NO MUSIC NO NAME:2008/08/27(水) 22:39:00 ID:dGcCx5Zj0
最後の「素晴らしき世界」のカバーよかったな。
旅人の声は素晴らしい。
349NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 16:28:54 ID:owwBqZ4bO
>>341
8割しか知らん
350NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 22:10:17 ID:ZMwZnnGe0
旅人は流動的でもバックバンド作ってほしい
演奏へたすぎだろ
曲を途中でやめるて喋り出すのイライラする

特に素晴らしきこの世界の喋り(客を交えての)をやめてほしい
固定ファンしか来てないのに

351NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 03:08:46 ID:iBms+VWdO
あー ライブ行きたいっつーの!

バンドたのしみだわーマジで!!
すげーいいメンバーじゃん。
すげーいい音楽ができるよ。

うわーライブ行きたい。

一人の時のグダグダが、あのバンドになったらいい感じに変化しそう。
352NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 12:23:28 ID:OfvSkVB10
旅人に演奏の技術云々は求めんほうが良い

技術に重きを置いて聴くなら、ほかに良いミュージシャンいるし。

と、言ってみたものの、流石に人前で演奏するには下手すぎるか。。。
路上ライブやってる高校生より下手だもんな。
353NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 12:40:51 ID:xxNPx+G50
演奏技術以前の問題だとおもうけど
354NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 14:46:11 ID:uUmdIxhfO
いくら何でも言い過ぎ


(一般的に)路上ライブやってる高校生の下手さには到底及ばない、あいつ等本当に酷い
近所でビークルばっかやってる高校生マジで殴り倒したくなる
355NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 20:08:30 ID:QUwC+NgH0
>>351
あの二人ってそんなに良い人たちなの?いつも旅人がリスペクトしてるってブログで言う
アーティストを全く知らないんだが……
356NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 20:15:32 ID:pQMcW+Xb0
演奏に重きをおかないことで有名な僕は
旅人は学生ストリートミュージシャン以下だと断言できます。

357NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 20:36:08 ID:PILJWzCv0
あの有名な

演奏に重きをおかない僕が登場しました
358NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 20:42:18 ID:q5y82zPAO
演奏がうまく無くても、センスとあの声があれば良い。
359NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 21:12:30 ID:RsoEB0EaO
普通に歌が聴きたくなる
長丁場の後半で語りとかインプロに合いの手入れてるだけとかはちょっと
360NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 13:46:49 ID:VX+jNwy2O
たびとはたのしい
そのひらめきとか表現に魅力を感じるから聴きたくなる
演奏は後からついてくるものだ
だから私はそういう事はどうこう言わない
361NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 14:02:33 ID:mcx30P9K0
いや旅人は舐めてるところがあるとおもいます。演奏やライブを。
確かに才能もあるし演奏力の無さをカバーして有り余るほどの閃きで
観ている人をねじ伏せてしまう瞬間もライブ中何度もあります。


でもそこに寄りかかり過ぎだと思う。

技術的な事なんだからちゃんと練習したらいいと。
いや練習云々よりもうちょっと真面目に弾いたらいいと思う。

演奏がおざなり、なげやりになってることがよく見受けられます。
ギターへのプライオリティーが低すぎる。

演奏がうまくなってほしくない人はいないのに
そこはどうこう言わないという温かいファンに
甘えています。
ファンも甘やかしすてぎるんじゃないか?

ギターあんなに下手でOKっていわれてるミュージシャン他に見たことないです。


362NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 17:44:30 ID:y+9USE3oO
お前等なに旅人さん馬鹿にしてんの?
旅人さんの努力を知らない奴は消えろ
大体旅人さんギター上手いし
363NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 19:53:22 ID:CQrhwqeP0
むしろ金出して見に来てるファンや、褒めてくれる崇拝者全部含めて
世の中舐めてると思う。いい年なんだから正直見苦しい。
そんなんだからメジャー切られるんだよ。
364NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 20:24:52 ID:4Y4cPyhR0
メジャーでやってる奴が「プロ」なのか?

飯を食ってる奴が「ミュージシャン」なのか?


でも、、、

下手なギターより上手いギターの方がいいよね
365NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 20:57:53 ID:EymD4O8E0
演奏何度もやり直したり歌詞を覚えてなかったりするのは確かに甘えだと思うな
366NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 21:10:40 ID:2qdLdPbbO
旅人の音楽はほかのミュージシャンにはない

こんな中毒になるミュージシャンなんていないよ

うまいへたは関係ないんじゃないか

旅人は奇人うんこ野郎の天才だ
旅人の音楽わからんやつはみんなうんこだな
ここみてるやつはみんな旅人の音楽に泣かされたんだろ

最近の旅人はともかく旅人は旅人だ
367NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 22:02:36 ID:ZChuCXklO
わぁ。が最高すぐる
368NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 13:40:15 ID:LJ3kJBbG0
ギターの腕前なんて最低限あればいいじゃない。
コード押さえるとか、グルーヴを作り出すとか、最低限のことはしてると思うよ。
けっして上手いとは言えないけど。

演奏が止まったり間違えたりもあるけど、
話術と声でそれも含めて演奏に変えることができてるからいいと思うよ。

個人的に、ライブでの旅人は話術がすごい。お笑い芸人的な意味ではなくて、
話と声を音楽に変えて、どこから演奏部分でどこからMCなのかわからないくらい
シームレスに「音楽」を続けてゆくあの技術はすばらしいと思うよ。

自分も人前で話す商売をしているので、(もちろん唄ったり弾いたりはできないけど)
あの技術は本当に羨ましいし参考になる。
369NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 13:53:46 ID:bdQ/J+tG0
話術ねぇ
370NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 16:26:12 ID:jeTP7XqIO
本人乙
2ちゃん来る暇があったら曲作ってろ
371NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 18:35:56 ID:4KK9YgE90
>>368

何の仕事してんの?
372NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 18:40:01 ID:LJ3kJBbG0
なんでアンチスレでもないのに褒めると本人認定なんだw

>>371
大学教員

373NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 18:46:43 ID:bdQ/J+tG0
大学で講義をシームレスに音楽に繋げて行くがよい

そう思いました。
ファイト!
374NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 20:22:25 ID:DB2oyHFi0
>個人的に、ライブでの旅人は話術がすごい。お笑い芸人的な意味ではなくて、
>話と声を音楽に変えて、どこから演奏部分でどこからMCなのかわからないくらい
>シームレスに「音楽」を続けてゆくあの技術はすばらしいと思うよ。

物は言い様だな。
メリハリがなくグダグダしてるのと同じこと。
それ以前に音楽家に対して話術を褒めるってどうなんだろうと思うけど。
375NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 22:27:40 ID:xae26S5pO
話術っていうからズレるんじゃないの?

語りも“うた”になってる、あるいは溶け込んでる、みたいなこと言いたいんじゃ?
たびとがつくりあげる空気まるごと“うた”になってるとか

違うとしても、話術じゃなんか若干の違和感がある


私もここのところとんとライブに行けてないから、ちとあの感覚が薄れつつあるけど
376NO MUSIC NO NAME:2008/09/01(月) 23:12:37 ID:bdQ/J+tG0
語りがうたになってたか?
せいぜい語尾がうたになってるとか
377NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 04:43:11 ID:3i+eJ7Vm0
吟遊詩人にジョブチェンジしてスキルポイント稼がないと
378NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 12:09:56 ID:lw/2Z8H8O
この流れ見てたらなんかライブに行きたくなってきたwこの間のはソロ少なかったし。
379NO MUSIC NO NAME:2008/09/02(火) 23:42:04 ID:Wq7rwkFTO
ソロっちゅうか今度はバンドなんでしょ?
何でもいいからライブ観たい
たびとの
ライブが恋しいわ
380NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 03:38:21 ID:dyAO9p7h0
なんでもかんでも「うた」にしようとするのがあんま好きじゃないけど
歌もトークも含めたライブが好きだな。グダグダなのは勘弁だけど
>>361の「観ている人をねじ伏せてしまう瞬間」てのに立ちあえた時がたまらない。
個人的には歌モノとかバンド編成にも期待。うたぐるいの時のバンド編成よかったなあ
381NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 11:00:43 ID:DeHGs37a0
大学教員wwwwwwwwww
382NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 17:47:46 ID:Pb5G1NOZ0
つーかもう弾き語りはいいよ

ようつべにある八月の弾き語りみたいなのなら歓迎だけど
383NO MUSIC NO NAME:2008/09/03(水) 21:58:08 ID:opSC+4KtO
大学教員 ぐふ
384NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 16:16:46 ID:xaEz2k2hO
高校生で七尾旅人聴いてる奴なんて俺位だろうなwwwwwww
385NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 17:36:32 ID:8Dg0rgU8O
小学生で七尾旅人聴いてる奴なんて僕位だろうな
386NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 19:26:41 ID:JKwZXfHn0
幼稚園児で七尾旅人聴いてる奴なんて俺の息子位だろうな
387NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 21:03:09 ID:8Dg0rgU8O
生後2ヵ月で七尾旅人聴いてる奴なんて旅人の子供位だろうな
388NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 23:21:55 ID:lQKDfXua0
ぶった切って悪いが「all imperfect love song」の歌詞、誰か
載せてくれない?お願いします
389NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 23:54:23 ID:B+Hpyc370
PCからならググれば出てくるでそ。
ニコ動に上がってる動画にも字幕入れてあるし。
390NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 00:31:37 ID:BRCgtfvj0
ぐぐって出る?俺が甘かったか
391NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 01:03:46 ID:sXc/xgQZ0
銀貨を口からねじ込んで〜♪
だっけか
鳥肌立ったよ
392NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 03:01:00 ID:qoB7Lfid0
どなたか、天使が降りたつまえに の歌詞教えてください。。
ヘブンリィ持ってるんですが、歌詞カード紛失しました(涙)
393NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 04:49:47 ID:s5bJ2dTn0
all imperfect love songは精神衰弱のときに聴いちゃ駄目
394NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 08:25:32 ID:EHJIbVBXO
こんな声に生まれたかったなぁ
395NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 08:33:43 ID:bp+2OoxtO
にしても旅人の歌詞ってどんだけググっても出ないよなぁ
396NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 11:34:20 ID:wYy0i5z/0
all imperfect love songは正直厨すぎて聴けない
397NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 13:02:57 ID:rFPjnesvO
記憶力を試す

天使が降り立ったら 何かすぐにすぐに合図するね
夜は深いけど 僕たちの遊びは続く
不思議なくらい 涙がこぼれおちて
声がつまってしまったら 簡単で強力な願い事すればいいんだよ
天使が降り立つ前に 僕の声を溶かしてゆく
そしてあの娘 笑ったりしないのさ宝物さ
あのCDをかけよう あのCD
天使が降り立ったら あの歌を聴いてからいつも思う
会えない人たちは 恥じればいいだけさ
わからない ごめんね
誰も疎外されちゃいけない
飽きずに指切り 何度も何度も何度も

天使が降り立つ前に ほんの少し不安げな彼女を 僕が守れたらいいけど 気付けないのさ
怖くはないよ
ベッドしよう 賭けみたく僕は 積み上げていこう 天使に届くまで

あの娘と行けば 花火して泣き疲れた あの自然
天使が降りてくる 歌と同じに
天使が降りてくる 顔見合わせて
僕たちは すぐ駆け出してしまう


後半に難ありそう
398NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 20:12:04 ID:2HlxBgcE0
わぁ!わぁ!わぁ!
399NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 22:57:06 ID:bp+2OoxtO
おもひで!おもひで!
400NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 23:35:19 ID:lSekH8AUO
>>397
正解見てないけどこれまた記憶が確かならば、ほとんど合ってる

ただ、「ベッド」は「ベット」
英語のbetだよね
401NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 00:15:20 ID:z9aH61RY0
>>388
そもそも歌詞は耳コピするしかないだろ。がんばれや。
402NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 00:21:18 ID:VQnr6hSZO
銀貨をねじこんでー
君はいない君はいない
あの子に愛を
403NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 10:09:12 ID:fuhq5+rQ0
あの子吐息を花にして撒き散らした
404392:2008/09/08(月) 22:58:18 ID:ChqBiVqf0
>>397

すごく助かりました!
本当にありがとうございます。

感謝しますm(_ _)m
405NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 15:57:00 ID:LnxN7Dq9O
ポエジー耳コピ何十回もしようとしたんだけどどうしても日本語にならない
406NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 23:59:21 ID:UNNzwHVfO
ここのおかげで、昨日今日ずっと脳内BGMが『天使が降り立つ前に』でした。

おやすみなさい。

っと。
407NO MUSIC NO NAME:2008/09/10(水) 00:20:35 ID:Lw+eFueTO
センスオブワンダーでWEGと一緒にやりゃいいのに!
408超適当耳コピ:2008/09/10(水) 23:54:49 ID:QAVT7MzS0

窓を開けると、外は一面の銀世界。
息が詰まる銀、銀、銀と白と銀。
銀を用いた何かで感心できるのは貨幣と皿だけ
それ以外はそこらじゅうに毒をまわらせる。
毒がまわると、本当にかなしい。
今にも泣き出しそうだよ。目も当てられない。
おまえはおまえでなくなる。毒が回って、おまえはおまえでなくなる。
お気に入りの挨拶も合い言葉も全部忘れてしまって、
例えば朝食のときに 妹がティンカー・ベルの真似をしたら
おまえはピーターパンの真似で応えなければならないのだけど、今お前はお腹の??を聴かせるだけ
しこしこしこしこ・・・
気の毒に、おまえはおまえでなくなっている。
それはとても耳障りで妹もたちまち居なくなってしまって、
朝食もストーブもが消えてしまって、なにひとつとしてそれまで通りではいられない。
喜ぼうと喜ぶまいといっさい関係なしに速やかに決定的に、おまえはおまえでなくなる。

銀貨を口からねじ込んで 世界の終わりのガールフレンド
君はいない君はいない君はいない。
今夜もまた夢の中
雨でもなんでもないような
誰も来ない誰も来ない誰も来ない。たどりつけたら 外の世界へたどりつけたら。

少し前まで 全部忘れてしまってくかけがえのない事を かき消えていくよ
だけどハニー この国がガセなんて言わないで 少し落ち着いたならしゃがんでみて
きっと美しいから そんなことだけど??称さないことを想像してみれば
ここはなんて確信に満ちた地平、大雪原。
即興タイピングに失敗したら、息の根を止められるのは仕方がない。
どのみち踊っていたいんだから。
僕たちは踊り子 Shall we dance tonight…

愛を、あの子に。 
神よ、ここまで 
愛を
409NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 00:00:54 ID:QAVT7MzS0
なんかごめん。よかったら訂正お願い

あと数分で前アルバムから一年だ。
皿をプレーヤーにセットして待つ。
410NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 00:36:36 ID:Kse/78+TO
レコードがとまったら
でかけてみるといいかも。
411NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 01:17:25 ID:Hubeh7tv0
>おまえはピーターパンの真似で応えなければならないのだけど、今お前はお腹の??を聴かせるだけ
>しこしこしこしこ・・・
何を聴かせようとしてるんだwwww
412NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 13:26:18 ID:6HkhAqfCO
911ファンタジア
413NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 13:42:11 ID:MxfwJb0TO
すでに僕は死んでる
ゴムの味がする
最悪だ
414NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 20:27:30 ID:rVA5oi+U0
911
415NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 14:23:24 ID:xjRuol2X0
myspaceはじまった
416NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 15:12:15 ID:6EWchq/v0
おい今頃か
417NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 17:33:59 ID:+r9vTyVyO
つか早く新曲出してほしい
全員に平等なのはやっぱ音源だろ
疎かにし過ぎだ
418NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 18:50:18 ID:OVzXhwfo0
さんざん待たして911だったからな。。。

うだうだやってないで
「さいはて」早く出してほしい
419NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 19:37:47 ID:+r9vTyVyO
値段も値段だったしな
420NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 20:53:00 ID:OVzXhwfo0
911は固定ファンから金を搾り取る作戦だよな。
どんなレア盤だよって価格
421NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 22:36:10 ID:Dir/nvRaO
いやでもいいよアレは

この前まで911ファンタジア(笑)って感じだったけどちゃんと聴いたら凄い良かった
422NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 23:48:52 ID:+r9vTyVyO
いいもんだから約5000円なんだとしたら3000円の名盤達はどうなる
423NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 03:21:27 ID:6CKisi8wO
>>421
この前までかよ!w
424NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 09:13:00 ID:+CXVriu70
100円くらいで叩き売りされてる名盤もあるぞ
425NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 10:36:33 ID:9Flt2vrg0
myspace絶賛しといてあの三曲だけってのはどうなの?あれはお前等的にはオッケー?
426NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 10:43:38 ID:iEKhQb8P0
myspace
911のしゃべくり部分かよ。
あんなの聞かせてもファンが増えるとは思えないけど。
427NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 13:19:12 ID:NqMNQD2gO
iTunesはダメでマイスペでのダウンロード販売はいいのか
あ、iTunesは個人で販売できないから?
阿呆すぎてわからんw
428NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 16:10:36 ID:Tjy0r4PDO
俺は旅人の他には

じゃがたら、裸のラリーズ、頭脳警察、ジャックス、暴力温泉芸者、
非常階段、Tスクウェア、はっぴいえんど、RC、村八分、ティンパンアレー、ボアダムス、
奇形児、開戦前夜、人間椅子、スターリン、ルースターズ、カシオペア、フリクション、
不失者、ラウドネス、カーネーション、ガンボス、フリッパーズギター、アナーキー、
だててんりゅう、突然段ボール、四人囃子、ムーンライダーズ、YMO、
ハナタラシ、タージマハル旅行団、国府達矢、キャロル
とか聴いてるんだけど皆さんは?
429NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 16:27:54 ID:B9OY7HOx0
平野綾を愛聴しておりますが、なにか
430NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 16:35:01 ID:LrLLNuWHO
ガチで遠藤久美子
431NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 19:09:19 ID:vZfyOAZq0
「ソウルミュージシャンたち」のグティって誰のこと?
432NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 19:16:31 ID:LrLLNuWHO
グッディングJr.
433NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 19:59:31 ID:LrLLNuWHO
グティ・オブ・ジョイトイ
434NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 20:01:50 ID:vZfyOAZq0
435NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 22:22:51 ID:LrLLNuWHO
>>431
サッカー選手
436NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 23:56:59 ID:vZfyOAZq0
しょーもなww

モリテンテスの方が好きだし
437NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 00:47:39 ID:ZeN6iwzbO
9/11のライブ行ったヤツいないの?
438NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 13:10:39 ID:CwETFzCa0
フェラクティではないのか?
439NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 17:20:01 ID:g4e3gxQ30
コタツん中で萌の唇を二回舐めた時
すごくおっきな声で笑ったね
すごくびっくしりして僕も笑ったね
いつだって守ったげるよ
ねぇ僕のナイフで
選ばれて僕ら恋人になった
神様はやっぱちゃんと分かってたんだ
ここんところ廃ビルと暖っかい部屋の往復もうすぐに
僕らのいかした要塞がギンギンに完成すれば
東京制圧に乗り出すんだ勝ちは最初から見えてんだ
ギラギラ 裏ギラギラギン
揺れながら萌の唇を指でこじ開ける
そこに世界で一番素敵なものを僕は何度も見つけてしまう
何だって構いやしない ねぇ萌のビートで
萌、萌の前歯は綺麗すぎる そいつが差し歯だってことは
俺以外の奴には絶対絶対
言わない方がいいと思うよ ねぇミステリアスに
選ばれてみんなは僕を憎んだ
神様は時に素敵なギャグをかます
「豚が豚を切り裂く。おもしろい構図じゃない?いいも悪いもないけど不快ね」
んで続けて萌はこう言ったね
「でもあたらしらには刺す権利があるのよ」
まぁあるかもね
嗅ぎながら萌と要塞の屋上に立ってる
もうすぐ世界で一番綺麗なやつを街中が歌いだすんだ
耳澄まそう そろそろだよ あくびを二つ ふぁ〜あ〜
殺して!殺して!殺して!殺してやる
壊して!壊して!壊して!壊してやる
萌の歯は ねぇ萌の前歯は 萌のナイフかい
440NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 21:42:58 ID:ZZN4sbeVO
コーナーの最初の嫌いだった〜の後の歌詞が何回聴いてもわからないわ。うけーしたーイメージにーたえーきれずにいてーくれうれっしっにしか聞こえない
441NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:13:28 ID:g4e3gxQ30
灯りが綺麗だった。
灯りは嫌いだった。
「夜景ん下のヒメイノウズに
耐え切れんし眼いてぇしブレるし」
灯りが綺麗だった。
灯りは嫌いだった。
昨日までは。
蘭曜日の昨日までは...。

(色々で つないだもんでツギハギなんだ。いいだろ?)

ねぇ!来ない? 今すぐ、そう
終電に飛び乗り、僕のこの基地へ。
テンパってなきゃ息も、
君はできないから...。
問題だった40の事柄から
逃げちゃいないけど、
今ちょっと距離とった。
だから 今のうち...
これから僕らだけのパーティーをやろうよ!
けだるくて そんで アレなやつを。

灯りが綺麗だった。
灯りが綺麗だったんだ...。
(こんな日に限ってヨケイなことおぼえるんだ...)

(アドリブが きかないもんで カンペ握って...いいだろ?)
442NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:15:38 ID:g4e3gxQ30
暴こうか?しゃべり好き
(君が父親に何をされたか なんてことは聞かないよ。)
精一杯の笑顔が。
精一杯の笑顔が、ほら
精一杯の笑顔、精一杯の笑顔が
くずれたならば
君をベランダからひっぺがせないままならば...そう、
<<帰る場所を>>...。
全ての君のとなりの部屋で

パーティーをやるんだよ
色んな音知ってた?
振動はいつだって...。

迷子の少女徘徊中
迷子の衝動徘徊中

コーナー
443NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 23:52:20 ID:CurISfja0
迷子のジョーと徘徊中だと思ってた
444NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 00:13:51 ID:9sJDjzu5O
歌詞祭りだわっしょい
445NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 00:58:00 ID:7Ss+bzib0
孫のジョーだと思ってた
446NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 03:25:21 ID:S4eE3STf0
昔はこんなぶっ飛んだ歌詞書いてたのに今じゃ普通以下の歌詞しか書けなくなってしまった
447NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 07:47:24 ID:io9KqAcYO
ここに書くんじゃなくてヤフーだかの歌詞のサイトに書けばいいのに、旅人の歌詞一つもあげられてないし
448NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 08:08:53 ID:ERNr2K620
>>441-442
ウィッグビーチの最後のほうは?

uh yeah hey hit on (keep on) da heavenly punk(junk)
こんなに こんなに こんなに こんなに
oh(more) beat it (beauty) da punk adagio (ガラクタ)

→(ウィスパーでいろいろ言っているが聞き取れない)
くやしくなる どうしたいの? くやしくなる どうしたいの?
ここからでていく →(大きなベイベ中のアドリブスキャットに似た感じ)

ここには、と急に 閉じてる
ひらひら小雪 てのひらで解けてく


いまだに歌詞不明だがこの部分好き
449NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 20:31:40 ID:boL1LofK0
「空が落ちてきたら」が無性に聴きたい。歌の事故でリクエストしたらやってくれるかな?
450NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 20:55:15 ID:FvMmVvla0
空が落ちてきたらって何?
貼紙王子?
451NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 22:11:08 ID:F9YeRcvgO
貼紙王子懐かしいw
452NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 23:53:49 ID:z8KRixUb0
>「空が落ちてきたら」
いつだったか茄子のサイトに動画がupされてた曲。ライブでたまにやってた。
453NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 00:06:21 ID:XtPOBRHGO
>>441
d
まさか聞き取れなかったとこにそんなすっげぇ歌詞が歌われてるとは・・・
なんなんだこの世界観やべぇ
454NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 00:49:13 ID:molzWhWa0
>>453
ていうか歌詞カードに書いてあるんだが…
迷子の衝動徘徊中んとこ以外

ガリバー2は歌詞カードに書いてっても歌ってない部分が多いから
もっとびっくりするんじゃないかな?
455NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 00:57:05 ID:molzWhWa0
Corner

峠からの夜景がきらいだった    遠く見える街の灯よ
ここからみる夜景がきらいだった  遠く見える街の灯よ

あたたかな灯のもとで  なみだ流す こどもたち
あたたかな灯のもとで  おのれを殺す おとなたち

この街の全ての食卓に     微笑みを
この街の全ての子供部屋に  微笑みを

夜道を急ぐ 
曲がり角を次々に抜けていく
いくつものコーナー
いくつものコーナー
どこへ続く

街へ 街へ  
灯りの下へ
456NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 04:34:41 ID:N0ILiFK00
バニフォー最高だぜ
457NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 05:22:30 ID:ftLzj/5SO
禅銃って何?造語?
458NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 07:56:53 ID:XtPOBRHGO
>>454
夜景〜のとこがなんて書いてあるかわからなかったんだよ
459NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 13:44:50 ID:fIYewPhqO
貼紙王子ってDJだっけ
あいつまだいんの?
460NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 15:51:39 ID:ftLzj/5SO
いや もういないよ
最初から彼は実在してなかったんだ
僕らが夢見てただけさ
461NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 17:11:24 ID:y1dQmQZE0
やっぱり初期の歌詞すげえなー。
オーギュとかコナツとかってなんなの?妖精?
初期のインタビューでなんか説明してた?
462NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 19:40:30 ID:9O9Xqn7P0
>>455
なにこれ?お前流の要約なの?かっけえじゃん
463NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 19:57:08 ID:QUwhjDbEO
確かコーナー2008。俺は聞いたことないが。
464NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:18:16 ID:ABow/OPQ0
コーナーは後半の歌詞が優しくて好き
465NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:23:19 ID:ABow/OPQ0
しかしあれだな。
萌の歯なんかそのまま映画にしても良さそうな歌詞だよな。
世界観がすごい
466NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 20:23:38 ID:+6slNBvy0
変な歌い方なのにふと凄い優しい声を出すからコーナー好きだ。何されたかなんてことは
言わないよ、のとこ。
467NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 22:56:00 ID:+6slNBvy0
きかないよだったな……
468NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 23:50:36 ID:xBMQW4V+0
つまんない歌詞書くようになったんだなー
中二から中二を取ったら何も残らないのかよ
469NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 00:21:18 ID:aABRzWNX0
人を愛すことは こんなにも簡単なんだ こんなにも簡単なんだ
君と出会ってから 僕はもうずっと優しくなった 僕はもうずっと優しくなった
ぎゅっと君を抱きしめたいそっと君にくちづけたい 世界がそっぽ向いても
ずっと傍にいて欲しい 杏の様に痛ましい 記憶を2度ずつ犯そう
拘泥 そんなんじゃないよ 君以外を撃つ
今 2人は戦闘機になる

人を壊すことは こんなにも簡単なんだ こんなにも簡単なんだ
君と出会ってから 僕はもうずっと素直になった 僕はもうずっと素直になった
ぎゅっと君を抱きしめたいそっと君にくちづけたい 世界がそっぽ向いても
ずっと傍にいて欲しい 杏の様に痛ましい 記憶を2度ずつ犯そう
拘泥 そんなじゃないよ 君以外を撃つ
今 2人は戦闘機に...

ぎゅっと君を抱きしめて そっと君にくちづけて 廃墟を羊水にひたそう
ずっとのびる荒野を 真っ赤にする朝日を照り返しながら飛ぼう
熱狂 かけがえのない今日 掃き溜から 僕ら飛びたった
戦闘機だ
熱狂 胎盤を裂いて今日 世界の終わりすら 僕ら焼き尽くす
戦闘機だ
熱狂 唇から今日 綺麗な花 ダ..リダリギイィィザジイィィ..
戦闘機ザー────…
熱狂 終わらない今日 不自然から産み捨てられた
戦闘機だ

人を愛すことは こんなにも簡単なんだ こんなにも簡単なんだ
470NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 23:22:07 ID:/gJfIEgTO
なんだか個人的な懐かしさと歌詞の世界に泣けてくる。

かといって911はこんな風なレスの流れは作れないしなぁ。

でも、911でも旅人の才能と世界観と個性にはいたく感動した。
471NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 23:37:01 ID:yuPlSLp20
ごめん、911で旅人の文才再評価したの俺
472NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 00:24:04 ID:8+ZMvR2c0
911は俺にいわせりゃミニアルバム。
1度聴いたらほとんど聴かない曲ばっかりで
聴く曲集めたらミニアルバム。

おまえらほんとに聴いてるの?
473NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 00:33:33 ID:B06tsQ5L0
絶景かなっ!
474NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 00:51:20 ID:isqwpxPoO
俺は意外と楽しめてる
少し浮かれてで少し浮かれる
475NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 08:04:59 ID:wAOtneu1O
俺も最初はそうだったけどちゃんと聴くと普通に聴ける

荒野とかスリーピングとか爆笑とかポニーとか浮かれてとか
476NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 08:53:13 ID:isqwpxPoO
確かに語りは一回で満足だけどね。
てか、「さいはて」とかどうなったの?永久に音源化されないの?
477NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 11:15:01 ID:kq1pnHVs0
少し浮かれては自分の結婚式で流してみたい・・・
まあそれは冗談として911は

荒野 世紀の爆笑 千年の願い ラストレコード〜 世界は〜 人間じゃない 少し浮かれて Airplane FINaLCHaNT

と、抜粋すれば名曲揃いのフルアルバムになると思うが。
478NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 17:41:07 ID:Kscx9UkHO
そうなんだよ。
だからやっぱり才能や個性を堪能できるアルバムだと思うんだ。
479NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 18:05:21 ID:wAOtneu1O
それはいいけど何で国府達矢って曲出さないの?蘇生台風とか音源化しないの?
480NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 18:13:24 ID:0aNzikDH0
国府達矢が傾倒していた宗教って何?
まさか創価じゃないよな?

481NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 18:22:18 ID:wAOtneu1O
いやそれはいいから何で曲出さないの?あんなに曲あんのに音源化6曲のみって何なの?音楽活動辞めたの?
482NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 20:08:50 ID:8+ZMvR2c0
個人的見解
荒野◎
世紀の爆笑◎
千年の願い△
ラストレコード〜○
世界は〜 ○
人間じゃない ×
少し浮かれて○
Airplane △
FINaLCHaNT △
生の申し子 ◎
スリーピング 
ポニー XX
ビーナスのやつ XXX

△は基本飛ばす
Xは必ずとばす
483NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 20:14:01 ID:yPOhT5isO
911は飛ばしちゃつまんないから時間があるときに最初から全部聴くわ。
484NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 21:56:15 ID:/qsALX1v0
今度の旅人のライブ行きたいんだけど最近の旅人のライブは楽しい?前にこのスレみた時
にはライブに対して厳しい意見が多かったと思うのですが。
485NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 22:42:46 ID:kq1pnHVs0
>>484
今ちょうどようつべに最近のライブ映像の短い奴が上がってるので参考にしてみたら。
あの緩い(悪くいえばグダグダな)雰囲気が大丈夫ならいける。
486NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 23:17:00 ID:/qsALX1v0
>>485
ありがとう!見てみたけど何とも言えない感じですね。ピンクのセンス持って急に踊り出す
意味はあんまりわからないけど定番なのかな?

良い意味でも悪い意味でも興味持てた気がする。
487NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 23:44:47 ID:Kscx9UkHO
ビーナスげんきかな
488NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 10:01:48 ID:1WBdqXTqO
個人的ベスト10

10「戦闘機」
9「コーナー」
8「エンゼル」
7「線路」
6「少し浮かれて」
5「萌の歯」
4「息をのんで」
3「夜、光る」
2「コナツ」
1「ガリバー2」
489NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 14:52:18 ID:XKhmKrd30
息をのんでと夜光るの良さがいまだに分からん
人気あるよねこの2曲
490NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 18:49:12 ID:16tl1iMKO
今日だけは単位時間でも使ってみようか
24時間なんてのも悪くないだろう?
長い1日、君の両親が死に続けた1日

「今日という日には朝が訪れないみたいだね。外はまだまだ暗いままだ。人工の灯かりは嫌いだね。」
「それはともかく、ハッピイバースデイ。この世界の空気はおいしいかい?」

薄くスライスした血管にも血は通るかな?
君は試して欲しいんだろう?今日という日に
嘘の1日、あの日から16年後の嘘の1日
「今では時間なんてないんだね。空間とごちゃ混ぜになっちゃってる。君もそう思うだろ?」
「それはともかく、ハッピイバースデイ。あの人もそう言ったろう?」

卑怯だと思うかい?
でもいい加減間違いたくはないんだよ
君が産まれた日位は

「ハッピイ・ハッピイ・バースデイ。トゥデイ・イズ・ベリィ・ベリィ・ロング。グッド・バイ。」
491NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 20:52:20 ID:1WBdqXTqO
今更ながら国府達矢聴いてみたいんだが、どこも在庫切れだな。参った。
492NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 21:44:52 ID:D/Syzlgn0
>>489
そこまで名曲とは思わないけど、それなりに良いと思うな俺は。夜光るのサビなんか凄い
楽しいし。
493NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 22:21:07 ID:kAaDAm7h0
>>489
夜光るには同意

だいたいペラいヤツは夜光る、オモヒデのどれか、コーナーを挙げるよな。
いや、どれもいいとは思うけど、もっといいのあるだろっていう
494NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 22:38:51 ID:AYlcVh2Y0
それぞれの曲に独立した主人公が存在し
その視点から描かれていたのが「雨撃」だった(「オモヒデ」はまた違うけど)
ヘディングヘッドまではまだその名残りが残っている
架空の世界での物語だったり人形劇を見ているような印象の「雨撃」まで
それは萌やオーギュやネリやコナツ、露コナツ、バニフォー…
様々なキャラやキーワードに思いを託していた(彼らは旅人の分身、身代わりともいえる)
対して「夜、光る」は違った
物語はあるように見えるのだけれど雨撃、ヘディングまでとは決定的に違う部分
架空ではあるが、とてもバーチャルリアリティな感じ
キャラに頼らず旅人自身が星のシールを貼りまくり、夜光塗料を塗りこめる主導者になって夜の東京の空を飛び回っている
そして聴いた者はそれぞれにその情景を思い描き、その世界に魅せられてしまう…
ロボのアレンジがドラムンベース調であったことと相乗効果をなし
旅人だけでは無しえなかったであろうが同時に旅人にしか到達できなかったであろう高みに達してしまっている
おそらくこういった奇跡のような曲をもう一度つくることは本人でも難しいと思う
この曲はある特定の一人に向けて作られたらしいけれど
解って欲しかったその人には旅人の意図が伝わらなかったらしい
その割りにはこの曲をきっかけにあまりにも多くの人が旅人に興味を持った…
とても皮肉なことだと思う。

どうでもいいけどスーパーカーのなんかのシングルについていた黄色い蛍光の星のシールはこの曲へのアンサーなのかもね

495NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:08:37 ID:D/Syzlgn0
コーナーが一番とは思わないけど、オモヒデの曲は旅人ポップソングの一種の完成形だろ。
他にも良い曲はあるってのは確かだけど、最も良い曲、の一つにオモヒデの曲が入るのは
ペラいわけでもなんでもなく当然の事だと思うんだけど。
496NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:13:23 ID:kAaDAm7h0
>>495
わかったから朝比奈みくるのおっぱいでも吸ってとっととお休みなさいな。
497NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:21:04 ID:1WBdqXTqO
俺は夜光るの歌い方好きだけどな
498NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:22:34 ID:J8fj1+iUO
>>496
ペラくない君の一番好きな曲はなんですか?
俺は旅人の曲に嫌いなものはほとんどないから
君が何を挙げようと「お前の方がペラい」とか言わないから
安心してレスください
499NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:34:39 ID:usiEzIq80
「息をのんで」は本当に素晴らしいよ。
ライブに行って登壇した旅人をみるといつも
なんだよこの小汚いにいちゃんは大丈夫かよちゃんと弾けるのかよ歌えるのかよ
って正直思うけど、「息をのんで」が始まった瞬間に、
本当にそれだけで来て良かったと思わせられるもん。
500NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:35:20 ID:ElTX/vysO
ペwwwwラwwwwいwwww
501NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:38:59 ID:kAaDAm7h0
>>498
ゾンビ
502NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:48:42 ID:J8fj1+iUO
>>501
この流れにおいて現時点でライブだけで音盤未発表の曲を挙げるのは
ペライとか厨とか以前に根本的な問題がありますね
わざとだとは思うけど
まあ俺はゾンビはそんなに好きじゃないな…
503NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:51:49 ID:kAaDAm7h0
何それ約束と違うじゃないか
安心して好きなの言ったのに
もうやだ
504NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:55:14 ID:D/Syzlgn0
>>503
音源化されてるのだと何が好きー?
505NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:57:52 ID:AYlcVh2Y0
>>503
横レスだがメール欄を見る癖をつけたほうがよいよ、ペラクない人
そうだ君にあだ名をつけてあげよう「ノンペラ君」
ゾンビ、はっきり言って歌詞中の言葉が整理でききれていない
実際に歌っている部分とキーボードのフレーズに違和感がある
場面転換後はそれが顕著
しかし「さいはて」というアルバムがCD化されていたら
このゾンビの評価も違ったものになっていたとは思う。


506NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 23:59:59 ID:kAaDAm7h0
どうせまた怒られるんだろうけど最初の方から選ぶのが今の流れなわけ?
なら
心はこうして売るの
ルイノン
耳打ち〜リトルエクスたしい
だんだん夢〜シュリンプ
生涯の秘密
507NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:05:54 ID:AYlcVh2Y0
>>506
ノンペラーさんのあげている曲は全部すきだけれど
たとえば「心はこうして売るの」はノンペラー君基準(>>493
だとペラペラになってしまうと思うのだが…
508NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:13:48 ID:69nhAWrvO
ベートーベンは好きだけど運命はペラい

みたいな感じ?
ペラペラって有名って事?認知度?単なる多数派なだけ?
509NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:32:19 ID:4Ibqdq7OO
ルイノンがぺらくなくて夜、光るがぺらいのか
510NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:33:05 ID:OT7zGJAXO
チャラいってこと?

薄いってこと?
511NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:37:35 ID:w9PF1YLS0
曲がペラいなんて一言も言ってないけどね
批判するならせめてなんて言ってるかちゃんと読み取ってからにしてほしい
512NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:48:52 ID:OT7zGJAXO
下品に難癖つける輩がいるから、小賢しく荒れる。
おだやかにいこうよ。

旅人の感性がホントに好きなんだよなぁ〜。
おやすみタイニーズ聴いて寝よう。
513NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:49:16 ID:sFDGsg8M0
>>511
言い方が悪かったかな?ノンペラーさんのあげている曲は全部すきだけれど
たとえば「心はこうして売るの」を挙げる人(君自身)はノンペラー君基準(>>493
だとペラペラになってしまうと思うのだが…

514NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 00:49:25 ID:4Ibqdq7OO
>>511
そんなのまったく問題じゃない部分だろ。きちんと読み取れよ
515NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 01:29:39 ID:w9PF1YLS0
>>513
なんでそうなるんだかも何が言いたいんだかも全然わからん
516NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 09:48:00 ID:69nhAWrvO
きーみが大好きっだよ
その目ーに映る
夜を見ていたいっ
息をのんでっ
517NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 10:11:06 ID:NVA87zuo0
真夜中2時→って最後の方だからあんまり聴いてなかったけど良い曲だなあ
518NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 11:43:26 ID:4Ibqdq7OO
まぁ、息をのんでは他の曲と比べちゃうとそんなに好きではないかな
最終電車で海へ行こうのほうが好き
519NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 12:08:27 ID:BuOzmnQfO
ごめん、俺みんなにうそついてた、。
実はここ、2ちゃんじゃないんだ。うそついてた、ごめん!
520NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 13:50:48 ID:qIdj9DfLO
つまりハーシーズと昔の発明とナイトグローイングはペラいわけか
521NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 20:13:40 ID:69nhAWrvO
ココロはこうして〜の方がペラいだろJK
522NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 00:45:34 ID:mdD9jGi9O
あのー、
旅人の曲にペラいのがありますか?!
ペラい部類に入る?あれが…。
無理矢理ペラい呼ばわりしなくていいっていうか、しないでほしい。

世にペラい歌が溢れてる、ならわかるんだけど。
523NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 01:00:11 ID:QaMgOZ3j0
いつまでこのペラペラ論議は続くんですかね
いつからペラペラスレになったんですかね
どんだけ話題無いんですかね
524NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 05:43:21 ID:XUVBzyDO0
>>491
先週新宿タワレコにありましたよ
525NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 08:08:14 ID:AvdZoBiPO
曲出さねーからだよ


いい加減音源の一つでも出せや
526NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 11:44:24 ID:cqzchiK20
1stALくらいしかまともに聞いてないけど
もう地元で旅人見る機会ないだろうと思って、お寺座LIVE行って来た

1曲目に入るまでに10分くらい
聞いてた通りのぐだぐだした進行だった
手拍子ってアリですか?って客に手拍子を促して即興ラップやったり
(僕はホントはマザコーン 君のセンスはブラザーコーン、みたいな感じ)
ジュリアナってアリですか?って言って椅子の上に立って扇子振って踊ったり
その流れで→ストロングマシン2号の得意技パンケーキの真似→仏さまに礼
途中でマイクの音が出なくなって直してる間に和田アキ子のあの鐘を〜歌ったり
他の出演者も含めまったりしたゆる良いライブだった


タイトルわかんないけどセトリ
 (コードをひとつ覚えたら 歌いださずにいられない
airplane
私の赤ちゃん
 (世界が変わるとき何て言う)
お釈迦様でもわかるまい
素晴らしきこの世界
527NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 17:49:31 ID:mdD9jGi9O
レポさんくす!
そっかー
行きたいなーライブ

その聴いたことない歌を早く聴いてみたい


旅人はいっぺん髪切ってヒゲ剃ってみてくれんかなー
すっきりと
528NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 23:29:14 ID:8vvByNyG0
お寺座、行ってきました、
雰囲気がとても心地よいイベントでした。

こじままゆみさんが、弾き語り初めてだったらしく、
突然「アカペラってありですか?」と言って、伴奏なしで2曲歌ったり
(そのあと、「ピアノが嫌いな訳じゃないよ」と言っていたのが可愛かったです!)、観客みんなで手拍子したのを、七尾さんが真似して、
開口一番「ジュリアナってありですか?」と、機械で音を流して踊ったり、「手拍子ってありですか?」って言ったりして、小島さんの真似をしていて、すごく面白かったです。

こちらの過去ログを読んだら、ライブはぐだぐだとか沢山書いてあったけれど、とんでもない!!
声に出して笑っちゃう程面白いトークを、すごいテンポで続けてたと思えば、そのテンポのまま自然に歌が始まって、歌に聞き惚れてたら、徐々にお話になって、歌とトークの境目がなくて、全部歌のようで、素晴らしかったです!

普段は5時間くらいライブをやってるって言ってたけれど、昨日もそれくらいやってほしかったです。

七尾さんの歌が終わってから続いた読経がまたすごかったです。

長くなってごめんなさい。
529NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 23:37:37 ID:mdD9jGi9O
そうだったんだあああ
いいなあああ

しかもお寺

しかも小島麻由美さん来たのかあああ
アカペラかああ
530NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 00:02:08 ID:BQFIoV6q0
ライヴ凄い面白そうに感じてきた!
531NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 00:16:50 ID:YgkaDiAj0
>>528
けっきょくこの状態をgdgdと評するか「歌とトークの境目がなくて、全部歌のようで、素晴らし」いと評するかで
評価が180度変わるんだよな。旅人の弾き語りは。
トークとか余計な要素はいいから、1stアルバムみたいな緊張感のあるポップソングをとにかく聴きたいって人には不評だろうな。
532NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 01:21:11 ID:Idi3v5Eu0
531さんは、七尾さんのデビューの頃からライブを見ていた方なんですね!
すごいです!羨ましいです!!

昔の七尾さんのライブは、トークなしだったんですか?
ファーストアルバムの景色をライブでトークなしにやられたら、緊張感ありすぎて、想像しただけで倒れちゃいそうです。

もしよかったら、昔の七尾さんのライブのこと、教えてください!!
533NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 02:24:02 ID:qybKyQCw0
9/14のsense of wonderってイベントで初めてライブをみました。

ここを読んでてわかったんだが、
MCも含めてお寺座LIVEとほぼ同じセットだったみたい。

でも、♪コードをひとつ覚えたら 歌いださずにいられない 〜って
歌(『働く子』とかいってたかな?)は凄い良かった!
私の赤ちゃんも。この人の事よく知らなかったけど才能にビビった。

働く子(?)が入ってるCDってありますか?
534NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 12:21:57 ID:+qAbF5MHO
ぼくの名前はタビコーン
好きな野菜はレンコーン
本当はちょっぴりマザコーン

だっけ……
535NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 14:39:57 ID:P2k6j1lq0
>>532
>>531じゃないけど、デビュー当時はライブやってなかったはず。

初期のライブ、渋谷タワレコのなら行ったことがある。
「夜光る」のキャンペーンだったかな。
当時からお客さんをネタに即興で作詞作曲してたし、
CD通りになんて歌ってなかったし、今と大差ないかも。

でも喋りは今の方が遥かに上手い。当時はただの危ない人だったw
536NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 17:21:12 ID:aZOAYyyA0
横つながりでのライブ、本当に多いね
しかも山本精一に近い人が多い
何かシンパシーを感じるものがあるんだろうか


あと、ルナシーのカバーは「I for you」を血管張り裂けるまで
キー上げて歌ってほしい
537NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 03:17:03 ID:3FhiDjwAO
いいないいな
ライブ行きたくなったよ
旅人ー
538NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 12:01:44 ID:1/XiRuG20
古明地とやった時はトークが少なくて、ヘブンリィの再現に近かったような記憶が。
539NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 13:01:57 ID:okVkv9sd0
>>538
それ凄い良いな、いやたぶん。
540NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 13:41:00 ID:HXLWA8qB0
>>539
いやしかし俺はそのライブに行ってないからわからんけど、
今ようつべに上がってる息をのんでエンゼルコール耳打ち〜あたりを観る限り
そうとう厳しいぞ。あの調子でトーク無しアルバム曲の再現だと。
541NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 23:52:32 ID:ZA0V9WegO
旅人カバーアルバムださないかなー。
アイムプラウドとか入れてCMタイアップとかなったら儲かると思うんだけど。CMの短い時間で旅人の声を聞いたら引き込まれる気がする。
542NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 00:09:33 ID:eFqJrvXi0
旅人歴そんなに長くないからまだヘブンリィの全部を消化できてなくてDisc1も2も後半が
あんまり理解できないんだけど、後半の名曲って何がある?
543NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 03:10:31 ID:1lAULsEE0
じゅ う す が の み た い い い い い い い い
544NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 06:58:19 ID:GClwrl4HO
>>542
これがゆとりって奴?
545NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 08:47:39 ID:akbdNXjV0
>>542
たくさんあるよ
ながら聴きでもいいから何回か聴いてゆっくり消化していけばいいじゃないか
546NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 10:30:55 ID:dR8gzIZsO
>>542
俺の中でヘブンリィは真っ正面から聴くより、ながらBGMにした方が楽しい。
雨撃とか蜂雀とは別な良さがある。
547NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 12:13:48 ID:vb8qYBPB0
>>540
俺は大阪と名古屋の2回とも行ったがかなりよかったよ
トークもあるにはあったけどほとんどアルバム収録曲のライブ再現
アルバム未収録のタイトル曲と十字を切る、以外は全部セカンドアルバムからだった
天国北上とかは歌詞にはあるけどアルバムには入っていない声「あの子たちもつれてきたかったなぁ」とかを
早口で呟いていた…
548NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 13:18:58 ID:Fg7ST6StO
>>542
Disk2は後半の曲は全部分かりやすい曲だと思うんだが・・・
549NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 13:43:08 ID:CSv9/EZs0
>>547
そうなんだ。羨ましいな。「十字を切る」って
十字を切るよ、ここはすぐに、世界の終わり〜ってやつだっけ?
あれはいい曲だった。
550NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 19:04:47 ID:QCgiLICt0
ライブ初めて行くんですが、昔の曲ってもうやってないんでしょうか?
551NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 19:27:53 ID:vb8qYBPB0
>>549

十字を切るよ ここもすぐに 世界の終わり
痛みが増して やがて消える 世界の終わり
少しだけ…
552NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 19:29:40 ID:CSv9/EZs0
>>550
ヘヴンリィや蜂雀からはよくやる。
雨撃はオーギュ、コナツ、コーナーとかやったりするけど
ほとんど曲としては原型を留めない再解釈の歌になってる。
553NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 19:38:24 ID:QCgiLICt0
>>552
ヘヴンリィの曲なんかも最近の911のような歌声で歌ってるんでしょうか。当時の歌い方ではなく。

なんか漫談とか語りとかよく見るんで不安でした。曲が聴きたいので。
554NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 19:46:17 ID:ZGQ5xyKnO
>>552
ヘブンリィの曲何やってんの?耳打ちせずにいられないことがとかやってる?
555NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 19:46:27 ID:CSv9/EZs0
>>553
なんていうかな、そりゃ歌い方や声質的には911に近いんだろうけど(多少粘っこい歌声になってる)、
別に気にならんというか、ふつうにヘヴンリィの曲ならその曲に聞こえるよ。

漫談とか語りってのはまた別の話だね。これはほんと好き嫌いが分かれる。
556NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 19:52:00 ID:CSv9/EZs0
>>554
俺が聞いたことあるのは
息をのんで エンゼルコール リトルエクスタシィ ウィッグビーチ 昔の発明 生涯の秘密
あたりかな。たぶん2、3曲忘れてる。
        *HB*
                      ソラ  
                   (特にTS氏に捧ぐ)
空っぽの部屋の真ん中に褐色のダンボール。
その中に、彼のコレクションは、あった。
   (ついに 見つけた..!)
かけよって
 彼女うなずいて
  マフラーの端で
つかんで 投げつける よ そ の校章...!
     彼女、言う。
「つながった!つながった!」
  謎なら ほどく
目の前で。  
         空っぽ?
夜には僕ら 何でも屋さ。
制服を ぬぎすてて 朝まで かせぐ。

「明日は猫の赤毛のやつを 探すんだね。」
    「そうだね。」
「あさっては なんかひどく壊れやすいものを横浜まで運ぶんだね。」
    「そうだね。」
「しあさっては フリマの場所とり代行だね。」
    「そうだね。」
「 そしたら 日曜日 だね。」
「そうだね。」
「 来週の 月曜日は たくさん録画だね。」
    「そうだね。」
「 火曜日は、しとめるんだね。」
    「そうだね。」
「 水曜日は、ウィッグが必要だっけね。」
    「そうだね。」
「 木曜日は、最近街中シールだらけ,の理由を自主調査だね。」
    「そうだね。」
「 金曜日は...」


     ×× ふりむきざま××××
もぅ ×その××××くちびる×××
効か  ××グロスにはりついたぼやけた光×
なぃ ×ハナを刺す××コロンの××
    ( このまま朝が来て それから...)
    なにかが...  ポトリ こぼれ落ちた。
      夜には 僕ら 、 何でも屋さ。
     無価値じゃないよ 、 うざいんだから。
     愛しい 愛しい  こぼれ落ちた
     それから...。


                            ほどけ。 

559NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 21:38:36 ID:m4XG/sDD0
マイスペースの3曲がどうにも頭から離れないで地雷と思ってた911注文してしまったの俺だけ?
なんつうか全然
560NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 23:44:50 ID:faiA3mmFO
>>559
それで正解。
561NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 12:10:53 ID:4Aymfffj0
911が地雷だなんてとんでもないよ><
562NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 19:07:49 ID:HsQ0oXHCO
まあ値段が値段だから地雷と言えなくもないかもしれないけどやっぱ内容良いから地雷とは呼べないかな
563NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 20:14:38 ID:xJkJqcCcO
地雷だよ

無駄づかい
564NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 22:52:37 ID:yg4Gj4s8O
か ん ぺ き な あ さ が ああ くるま で で で
565NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 23:45:37 ID:VHM6BlCD0
お話してよの
読んで−読んで−
がさりげにピンクパンクのメロディラインで吹いた
566NO MUSIC NO NAME:2008/09/26(金) 00:52:39 ID:GVEzTeLV0
歌事故じゃなく普通のイベントでの最近のセットリストってどの曲やってるの?
567NO MUSIC NO NAME:2008/09/26(金) 00:58:08 ID:95joUVUK0
ブログの写真見る限り旅人156じゃなくね?
普通に177くらいあるんじゃね?
568NO MUSIC NO NAME:2008/09/26(金) 11:56:19 ID:be83U54V0
>>567
177ある旅人を想像してみたら吹いたw
569NO MUSIC NO NAME:2008/09/26(金) 21:30:51 ID:emSk7Ln0O
明らかに156ではない。
570NO MUSIC NO NAME:2008/09/27(土) 00:29:37 ID:ESv3hbTb0
153?
571NO MUSIC NO NAME:2008/09/27(土) 01:55:56 ID:URmozHqVO
旅人の写真、仙人みたいだな。髭剃れば、昔の可愛い旅人に戻りそうなのに。ひげ剃り求む。
572NO MUSIC NO NAME:2008/09/27(土) 21:28:39 ID:GgHEk30CO
何この流れw
573NO MUSIC NO NAME:2008/09/27(土) 22:13:06 ID:KDG9n9SsO
>>567
つーか、唐突に156って。
どこ情報なんだっつーの。

それよか読みましたかブログ。
いいファンに支えられてるね、たびと。
574NO MUSIC NO NAME:2008/09/27(土) 22:49:31 ID:ESv3hbTb0
ログすら読んでない新参が何を偉そうに
フジかなんかで旅人と並んだ女かなんかが156くらいだったってレポしてただろ?
たぶん女が自分の身長サバ読んでたんだろ
新垣結衣って実際は170以上あるっていうし
575NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 00:12:15 ID:sLkgMSfnO
>>574
新参ではないけど、過去の全レス読んでるほどの常駐もしてられん。
しかも過去の話題は全部覚えてられん。忘れる。
偉ぶった記憶もない。

ライブで至近で見た限り、明らかに156そこらではなかったよ。
576NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 00:19:13 ID:vId/u4ku0
だが170オーバーにも見えなかったな。
背の低い人だよ
577NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 00:32:16 ID:33kl6wxx0
つーか演奏は座ってやってんだから背高くても低くてもあまり関係ない気が。
578NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 02:07:34 ID:zP2+5I5E0
自分は身長のことなんてどうだっていいけどな
早く新曲聴きたい
579NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 13:07:18 ID:IBtnomQ7O
高校生から熱烈なオファーされたら来てくれるのかなどうなのかな
580NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 15:57:43 ID:baJAvJxhO
>>579
代わりに俺が行ってもいい
いやむしろ行きたい
581NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 16:47:13 ID:IBtnomQ7O
※男子校です
582NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 16:49:22 ID:baJAvJxhO
オワタ(^O^)/
583NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 23:30:59 ID:fRcnhq6JO
昔、旅人と写真とってもらったけど、わたし(159)よりおおきかったよ

162くらいかな、たびと
584NO MUSIC NO NAME:2008/09/29(月) 00:28:32 ID:Cc6GHxg40
>>583
旅人さん、名無しでレスお疲れ様です。
585NO MUSIC NO NAME:2008/09/29(月) 00:46:04 ID:bRKMGDyt0
歌の事故とそうじゃないイベントとでセットリストとか内容って違うんですか?
586NO MUSIC NO NAME:2008/09/29(月) 12:04:01 ID:/ZPU2RHYO
>>583
ブログ出演オメ。
美人ですね付き合ってください
587NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 01:18:15 ID:ZBfbRLHRO
わたしたびとだよ
588NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 02:03:36 ID:3NerwEJ/O
今年最後のライブ…

行きたいな

来年は髭剃ってくんないかな
589NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 02:07:34 ID:4Mi1wEG90
でもライブって曲ほとんどやらないんだろ?やっても即興とかだったり。
行く価値あんの?
590NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 03:37:41 ID:fQIDLrsL0
>曲ほとんどやらない
さすがにそれはない
591NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 08:24:43 ID:CrpotoCy0
むしろライブをやらないんだろ
592NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 10:44:58 ID:DZQVpd8vO
卓球とまたやるんだね。コーラスってどの程度だろ。めっちゃ楽しみ。
593NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 15:19:32 ID:fDJ/t8Ph0
小学生以下ってどこまで想定してるんだろう・・・
2歳児と0歳児持ちでもうずっとライブ行ってない・・・無理だよなorz
594NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 23:19:15 ID:b+mxQgeN0
>>592
もう発売されてるよw
UKAWANIMATION!でググれ
595NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 00:37:04 ID:uEsJf+xrO
先行シングル出てたんだ!サンキュー明日買ってくる!
しかしコーラスとはいえ音源出したのに話題にならないとは…
596NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 01:14:19 ID:9xI7vrcOO
私も知らんかった…
こりゃまた楽しみだ
しかしシングル買うよりアルバムを待とう

でもやっぱライブ行きたい

ようつべに上がってる短いライブ模様見た
ホントにジュリセン持って立ち上がったw

いや別にそれが見たい訳じゃなくて
盤では聴けないうたが聴けるのがいい
597NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 03:50:12 ID:61YO4YXr0
2001年の旅人インタビュー
http://web.archive.org/web/20010210192904/www.viewsic.co.jp/maximum_interview/2000-08-23_2001-08-23.60.html

2001年の旅人ファンページ
http://web.archive.org/web/20020110113227/isweb3.infoseek.co.jp/art/letsgo/


他にも漁ったらいろいろ出てきそうだ
598NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 20:54:38 ID:N9yS7gugO
今日学校でバンプオブチキン(笑)聴いてる奴に七尾旅人馬鹿にされたから論破してやった!
ななたび誉めて〜
599NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 20:58:02 ID:gRZvUG0Z0
全く許せないよな!
「旅人の方が何倍も厨二くさくてイタイわ!!」って言いたいよな!
600NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 21:37:32 ID:R0APFXIA0
お話してよが意外にすごい件
601NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 21:51:34 ID:/VNBzE8/0
>>600
聴いていてすごく恥ずかしくなるところが?
602NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 02:11:14 ID:vgayGogKO
>>599
旅人は中二じゃなくて偏執病
603NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 10:37:30 ID:zGguSra6O
まあ確かに七尾旅人聴いちゃったらバンプオブチキンは聴けないわな
604NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 17:37:52 ID:7hX+ghWp0
バンプは背高いもんな
605NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 19:23:16 ID:/T8AP3xs0
ドラッグやっても宗教やっても忘れられない愛しい人
606NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 21:32:35 ID:IzrcwD0TO
なんか歌詞とかまえのほうがよかったな
607NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 22:02:46 ID:btkTQwnLO
え 最近なってバンプええなっておもったんだけど
まあ人それぞれだけども…
608NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 23:03:13 ID:biPhrRRE0
>>605の歌詞なんてバンプ以下だろ
609NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 23:47:26 ID:7hX+ghWp0
そんなことないよ、バンプ未満だよ
610NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 00:18:43 ID:FVm4R1zqO
旅人の品位が落ちるからバンプファン掛け持ちなんてやめてよ
611NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 00:28:25 ID:7+zsa7A30
誰が何好きだろうが勝手だろ
イチイチうるさいよ

まあバンプは好きじゃないけどな
612NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 00:30:11 ID:A5vfFpvLO
いい加減にしとこ

なんでバンプなんだよ

畑違い過ぎて話は広がらんし
ろくな方向行かんし

どうオチつけんの?
613NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 11:03:15 ID:FVm4R1zqO
ななたび聴く奴は邦楽だったらそうだな、例えば
ローザルクセンブルグとかフラワートラベリンバンドとかタージマハル旅行団とかジャックスとかコーネリアスとか
そういうの聴く奴が多いんじゃないの?
614NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 12:23:24 ID:OXwHg2Lu0
ローザ大好きだわ
615NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 19:23:25 ID:x0LcDT+s0
あ、あにそん・・・・
616NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 21:20:43 ID:FVm4R1zqO
後あらゆるテクノに精通してるDJとかいそうだよね
617NO MUSIC NO NAME:2008/10/05(日) 21:40:34 ID:LbYfimLuO
ネオアコが好きだょ♪フリッパーズとか。。
618NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 02:46:11 ID:+/Sc8arHO
>>615
きみの勇気に乾杯
619NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 14:43:45 ID:G8Erwhe4O
マイブラとか好きな奴多そうだよな
620NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 16:18:35 ID:ezXeC+11O
旅人はもうおっさんだからだめだ
若いころは可愛い変人
おっさんの変人はいらねえぞ

マイブラ ラブレス
621NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 19:10:33 ID:+/Sc8arHO
>>620
何がだめなんだ?
少年じゃないといかんのはあんたの趣味だ
622NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 22:15:01 ID:t7ahEjLO0
昔はルックスが好きでインディーアイドルとして見てたなんて人多そうだよな
623NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 23:45:07 ID:sd6uD2/P0
京都拾得行ってきたけど、正直もうリクエストの八月とか要らん気がする。ただの懐メロ。
個人的には「冷えた高み」が素晴らしかったよ。拍手も歓声も一番多かった。
624NO MUSIC NO NAME:2008/10/06(月) 23:45:15 ID:+LoZ+6lO0
>>619
ココロはこうして売るのとかもろラブレスだんなあ
625NO MUSIC NO NAME:2008/10/07(火) 02:33:08 ID:geSiXveY0
M83も好きよ?
626NO MUSIC NO NAME:2008/10/07(火) 08:27:49 ID:tTrYGKys0
小田和正に似てね?歌が
627NO MUSIC NO NAME:2008/10/07(火) 19:57:12 ID:5nHeZdjN0
>>623
はじめて聴いたけど働く子が良かった。冷えた高みもそんなに好きじゃなかったけど実際
聴くと良かったわ。
628NO MUSIC NO NAME:2008/10/08(水) 03:43:54 ID:kkerk3hvO
いまの旅人ちゃん
だめだよ
629NO MUSIC NO NAME:2008/10/09(木) 11:47:05 ID:xaOpw8R2O
>>628
どのへんが?
630NO MUSIC NO NAME:2008/10/09(木) 13:30:34 ID:JytrCF+sO
おひげがだめだよん

自分のうた から
別のうた になっている
631NO MUSIC NO NAME:2008/10/09(木) 15:10:00 ID:dHe9ObVr0
フォトショで消しとけ>髭
632NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 07:27:09 ID:VYO8KMifO
誰か昔の発明の歌詞教えてくれ
633NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 08:16:41 ID:VYO8KMifO
死んじゃうよ、とか カーニバルだ、とか オリンピックだ、とか言ってる曲って何て曲ですか?激しく好きなんですけど
634NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 08:39:38 ID:edTR498Q0
  昔の昔の発明 (遠すぎる未来 違った歴史)
われに返ると そこはとある小さすぎる星にある 小屋の中
時間的には何兆年にも前になるアイアンメイデンの痛みを
足元だけにイメージで思い出す (思い出し痛い)
ビーンズの 女の子からもらったマフラー(小さすぎて使い物にならない)を
それでも首に巻いてみた(正確には首にはっつけただけだった)
「暖かい、もう大丈夫」
ヒスノイズと糞まみれの歌を ムーンディスクにまた吹き込む
ここの一年は早すぎて 四季はめくるめくまにまた移り変わっていく 今この瞬間は何度目かの秋
まだ地球にいたころ、センターにいく前、修学旅行で行った(と思い込んでいる?)
京都の退蔵院で見た紅葉を思い出す
 「わぁ わぁ(驚きに似た小さな悲鳴)赤い星で いっぱいだ!」
そういえば あのマフラーをくれた小さな女の子も ホッペを恥ずかしそうに赤らめてたなあ
まるで瞬間に 紅葉していくみたいだった
センターに戻りたい?もういいや でも退屈だ
裏にマウンテンサイクルがあって、掘ってみたらボルジャーノンでも出てこないかな?
おお、昔の発明! 
そうしたらあの子達(ビーンズ達)とも もっと仲良くなれるかな
そうだ、退屈だなんて馬鹿だよ
優しい言葉を 彼らに きっとうまく触れない 力加減も難しい
言葉も ささやくように はらら ただようことを忘れていた?か?も?ね?
走行しているうちに 紅葉がいっせいに落ちだした
北風 もうこの星の冬がくるようだ
このまま閉じ込めて欲しい(なぜだろう?なぜだろう?)気になって僕は
こわさではりさけそうだけど そうなってしまえ
全人類 紅葉してしまえ (ビーンズ達はもういない)
635NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 08:41:51 ID:edTR498Q0
>>633
大きなベイベ
636NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 09:58:22 ID:VYO8KMifO
>>635
大きなベイベですか!ありがとー
637NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 16:14:07 ID:UtNIqmbpO
歌詞聞けば教えてくれるんかな…………

ガリバー2歌詞カードにしか無い部分も含めて知りたいんだけど
638NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 21:43:01 ID:VYO8KMifO
>>637
自分で考えろ
639NO MUSIC NO NAME:2008/10/10(金) 23:40:21 ID:ECnRRc4IO
2ちゃんねるに何もかも頼るな
640NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 00:36:04 ID:RFrUWm+UO
>>637
何の為の体だよ
641NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 01:08:14 ID:kDzlug5e0
テグジュペリは海底で今も生きている
賭けてもいい
642NO MUSIC NO NAME:2008/10/11(土) 15:58:42 ID:24+tgei7O
高校生で歌の事故申し込んだんだけど初めてなんだ


どんな具合か教えて欲しい
643NO MUSIC NO NAME:2008/10/12(日) 00:45:11 ID:Ts4FgEnn0
>>642
ドリンク代を払わなくちゃいけないけど、お酒頼んじゃだめだよ!!
ソフトドリンクで。
644NO MUSIC NO NAME:2008/10/12(日) 06:58:49 ID:ZEaN/v2jO
>>634
ねえこれ何?
645NO MUSIC NO NAME:2008/10/12(日) 21:58:49 ID:yfViwsHpO
旅人と結婚したい
646NO MUSIC NO NAME:2008/10/12(日) 22:39:42 ID:Ckc4m/4u0
俺も
647NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 00:34:57 ID:1O1VytMI0
好きな子を旅人のライブに誘うってアウトかな?もちろんタダ
それこそ事故?
648NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 09:31:12 ID:ZOifvPsIO
好きな子が驚くと思うよ
649NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 09:46:20 ID:YWegsfbb0
事故だな。
650NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 12:13:26 ID:QS5RPF85O
メール予約に住所載せ忘れたんだけどどうしよう
651NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 18:35:21 ID:D9I1XoRQ0
戦前世代が軽くトラウマな件
652NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 00:32:34 ID:NrZbqZbNO
ドラッグやっても宗教やっても愛しい人♪
とかいうの以外911一曲も引っかかんなかった俺がいるわけだが
653NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 00:46:35 ID:v6XozEuF0
>>652
まあメロディがしっかりした音楽が好きなら911は合わないかもね
654NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 02:06:33 ID:RLjh8mPk0
911はメロディーどうのこうのっていう盤じゃないからなぁ。

旅人のアルバム全般に言えることだけど、一曲、一曲を拾い上げて、この曲がどうだこうだと言うよりは
アルバムの中の一曲として捉えるべきなんだよ。

もっと、アルバムの流れを重視して聴くべきだ。通しで聴くべきだ。
通しで聴いた奴だけがたどり着ける境地があると思ふ。

旅人のアルバムは、一つの時代が集約されてる感じで面白い。
たとえば
幼年期の写真は、幼年期のアルバム。
高校時代の写真は、高校時代のアルバム。
大人時代の写真は、大人時代のアルバム。
みたいに、ちゃんとまとまってると思う。

大人時代のアルバムの中に、幼年期の写真が貼り付けてあるような、流れやまとまりの悪さは、あまり見受けられん。
ヘブンリィが一部残念だったけど。

一曲、一曲のクオリティよりも、その曲が、そのアルバムの中で、どのような役割・位置づけにあるか(音楽的にも、内容的にも)
を重視して聴くべきなんじゃないだろうか。

あまり一曲、一曲を切り取って聴きすぎると、シングル買ってるのと同じ。
アルバムの雰囲気やコンセプトを大切にして聴いた方が良い筈。
655NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 02:30:32 ID:cZTaPjGwO
911のおかまの 愛してる とかいうやつ よくわからん 勘弁してくれ
656NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 02:34:44 ID:ZtMgDIMlO
少し浮かれて は 泣かずには聴けんです
657NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 06:15:44 ID:CIFKcnHQ0
あのじじいってどうなったの?死んだの?
658NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 11:37:54 ID:0VYFr/Fa0
転生したんだよ
659NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 19:47:19 ID:pd3B6f6b0
コンセプトにのれないよね
あんなじゃ
660NO MUSIC NO NAME:2008/10/14(火) 20:55:04 ID:CIFKcnHQ0
DISC1はまとまりあるし音的にも聞き込むと楽しい
だが二枚目以降は分けわかめ
とりあえず話についていけなくて何がなんだか
みっつめがなんなんだか未だにわからん
661NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 02:17:11 ID:CzXvpnud0
>>623
八月ってフルで歌ってるの?
662NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 03:42:38 ID:bxyufasSO
旅人ー
元気かー
663NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 10:38:32 ID:lMt381Je0
>>661
フルで歌ってるよ。コードや歌い方は一部変わってるけど。
664NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 12:50:39 ID:CzXvpnud0
マジか。八月聴けるんならライブ行こうかな・・・
毎回やってるの?
665NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 12:59:38 ID:pEGMbb3o0
八月はリクエストだったよ。リクエストタイムあったらやってくれるんじゃないの?
666NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 18:14:22 ID:lMt381Je0
リクエストタイムがあると大体いつも八月が挙がるので旅人も準備してる。
というかそれ以外の曲はリクエストしてもたいがいイントロだけとかになる。
667NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 20:06:06 ID:W3gEIsN10
リクエストしても大抵できないよね。
普段のライブのレパートリーから外れた選曲はほぼ無理
8月くらいじゃない?

リクエストのていをなしてない
668NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 20:10:51 ID:bxyufasSO
旅人ここ見てるんだな
669NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 21:11:09 ID:yB9ptl2NO
旅人ー
がんばれー
670NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 22:39:18 ID:zwfZTPC10
リアディゾンについて
671NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 22:55:36 ID:vv/2dZm30
>>670
そういやあ生まれ変わりだったなww
672NO MUSIC NO NAME:2008/10/16(木) 14:43:48 ID:1Pxym7t/O
こないだ旅人しぶやで見たぞ
673NO MUSIC NO NAME:2008/10/16(木) 18:36:15 ID:G/JwV+6l0
ブログがリアディゾンスルーしてるとこをみると生まれ変わりはただのネタか
674NO MUSIC NO NAME:2008/10/16(木) 21:07:52 ID:rF+nEpSH0
>>673
まさか生まれ変わりだと信じてたのか
675貼紙王子:2008/10/16(木) 21:40:32 ID:FlFKMjyGO
甘い、甘いんだよ
676NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 09:57:08 ID:Fgc7ESKhO
辛い、辛いんだよ
677NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 11:01:35 ID:rYlcnWusO
>>675
>>676
どのへんが?
678NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 12:51:30 ID:lMpIVGloO
胃腸炎が辛い
助けてくれ
679NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 13:33:27 ID:f3aJEnVpO
>>675-679
携帯乙
680NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 17:52:51 ID:Z91wpkt+0
ようつべのセンス持って踊ってる映像見て絶句したわ。
こいつもうミュージシャンでもアーティストでもないだろ。
681NO MUSIC NO NAME:2008/10/18(土) 20:34:58 ID:tWQo4geNO
貴様等気安く王子に安価を向けるんじゃない
682NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 15:41:03 ID:5Ab5xhVF0
>>680
・・・まあ肌に合わないならしょうがないけど、
そのセンスはいくらなんでも許容範囲狭すぎだな。
683NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 20:54:42 ID:ejTw90SD0
みっつめ
ってなんなの?
684NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 12:44:52 ID:N5WxD0Gq0
最近、ブログの更新なくてさみしいな。
685NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 13:11:25 ID:auyLMP+70
>>683
平和主義の放棄じゃね?
686NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 14:57:16 ID:gFwb2MXtO
バンブーってなんなの?
687NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 16:58:28 ID:Y/sNvfouO
雨に撃たえばで邦楽ではかつて無い程の衝撃受けて夜光るで大爆笑して旅人見限ったんだけど
この前911なんちゃらってアルバムの噂聞いてまた興味湧いた


911、後セカンドとサードってどれが聴く価値ある?
688NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 18:35:42 ID:EVRsaC3t0
夜光るで大爆笑とは・・・
689NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 22:25:10 ID:uRpOSPVC0
>>687

聴く価値?

君が実際に聴いて評価したほうが良い。
もしくは過去ログ読みなさい。

なんか、オススメしても、どうせ「大爆笑しちゃったよ〜」とか言われそうだし。
690NO MUSIC NO NAME:2008/10/20(月) 23:09:52 ID:WM7ejDGN0
世紀の大爆笑
691NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 00:37:24 ID:opeQ74EGO
旅人リアル充実しすぎてブログでネチネチ書かなくなっちゃったのかな
692NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 00:45:08 ID:xACNdeugO
>>687
夜、光る以外聴く価値ないから聴かないでいいよ。ガスターでも聴いといたほうがいい
693NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 02:37:59 ID:/lgkmJ9JO
夜光る。で大爆笑
旅人を馬鹿にしてるのかしら。
694NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 11:08:09 ID:yV6R1lgSO
>>687
あえて『うたぐるい』を観ていただくのはどうかしら?
695NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 13:28:06 ID:BJEEs/TXO
>>687
聴かなきゃ価値は無いよ
人に じゃなくて
自分で ききなよ
696NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 19:44:06 ID:BJEEs/TXO
どなたか
マイ・ファースト・チャーントの
歌詞を教えてもらえませんか?
697NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 19:46:59 ID:T/PHD4QdO
夜光るとおもひでにネガティブなこと一言でも言うやつは来なくていい
つかとっとと死んだ方がいい
698NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 19:57:41 ID:pxhgvoxWO
まあ確かに夜光るはちょっとな…………
699NO MUSIC NO NAME:2008/10/21(火) 21:26:57 ID:/lgkmJ9JO
そうだそうだ、自分で買って聴きなちゃいっ!ξ
700NO MUSIC NO NAME:2008/10/22(水) 00:11:46 ID:Wpmk6z+FO
夜光る以外はーとか

死んだ方がいいとか

やめてくれんかな



とりあえず耳掃除の習慣づけをお勧めする
701NO MUSIC NO NAME:2008/10/22(水) 00:47:30 ID:gB4iApShO
ネタをネタと(ry
702NO MUSIC NO NAME:2008/10/22(水) 01:09:44 ID:o+rGfIB/0
夜に光られるのは、ちょっと
703NO MUSIC NO NAME:2008/10/22(水) 07:45:54 ID:0Iz48pwXO
夜光信者釣られまくりマロタWWWWWW
704NO MUSIC NO NAME:2008/10/22(水) 15:21:07 ID:gB4iApShO
>>703
そんな餌に釣られクマー(AAry
だからネタをネタと見抜けないやつは出ていくクマ。だいたい夜光信者なんていないクマ
705NO MUSIC NO NAME:2008/10/22(水) 23:13:35 ID:fcwnZ28EO
本当に夜光る(笑)なんて好きだったら旅人なんて聴いてないだろ

全く無茶しやがって
706NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 16:41:08 ID:OXsLBiMTO
なんたって夜、光るが一番だってやつはペwwwラwwwいwwwらしいからなwwwwww
707NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 16:50:24 ID:qbV0ZwAU0
深夜の首都高で夜光るとか最高なのに
708NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 19:27:50 ID:wow2Aj690
>>706
ペラいふいたww
709NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 19:54:13 ID:5+OOertP0
夜光るで大爆笑して旅人を見限るようなやつは
少なくともセカンド以降は聴かないほうがよいだろうな
旅人はあの歌をたった一人のためにつくったけど
伝えたかったその本人には全く意図が伝わらなかったらしい
しかしあの奇蹟を真空パックしたような曲をきっかけに
様々な人が旅人に興味を持つようになった
余談だが昔見た、と思っていたはずのPVと、YOU TUBEで見ることができるものは
本来全く同じものなのだけれど、記憶が改竄されている人はいないかな?
俺は本当にあの頃の旅人と子供たちが星のシールを夜の都会に貼りまくっている
そんな映像が頭から離れないのだけれど、やはりPVにははじめからなかったようだ…
710NO MUSIC NO NAME:2008/10/24(金) 00:10:49 ID:2rlHrAcMO
夜光るは
旅人本人も
俺はこういうロマンチックな詩もかけるんだぜ、どうだっ!みたいな勢いでかいた、
とかいってた、インタビューで。

夜光るはあまり好きじゃない。
でも、
>>687はいったいどうしてそんなに笑ったのかが気になる
711NO MUSIC NO NAME:2008/10/24(金) 01:33:09 ID:tHGGg4690
そんなことより旅人信者はB'zを聴くべき。
稲葉の実家に足を運ぶくらいB'zが好きみたいだ。旅人は。

B'zを聴かずして旅人は語れんな。
712NO MUSIC NO NAME:2008/10/24(金) 13:54:47 ID:/YU0wRpDO
学園祭アピった甲斐あったんだ。よかったね旅人!
713NO MUSIC NO NAME:2008/10/24(金) 19:03:01 ID:qQYQ5rFzO
いやいや旅人のB'z好きは明らかポーズだろ
「サブカル系やってますけど大衆向け音楽にも理解ありますよー」ってな
村八分好きとか言うよりよっぽど印象良いもんな
714NO MUSIC NO NAME:2008/10/24(金) 20:08:53 ID:SgCU4+5D0
夜光厨()苦笑
715NO MUSIC NO NAME:2008/10/25(土) 00:56:20 ID:yqUqnsotO
()苦笑
↑(笑)が奇形したやつか

ていうか旅人ってサブカルだったんだ
716NO MUSIC NO NAME:2008/10/25(土) 09:03:20 ID:GVSmZzBQ0
みなさんのレス読みました。
夜光厨のみなさま、おもひで厨のみなさまに大変深いな思いをさせてしまい、申し訳ございません。お許しください。
今後夜光とおもひでに関するみなさまのご意見には一切口をはさまないことを誓います。
本当に吸いませんでした。
717NO MUSIC NO NAME:2008/10/25(土) 13:51:51 ID:BXmvYDt80
今CD揃えようと思ってるのですけどシングルとアルバムでアレンジとか違う曲あります?
アルバム未収録のを優先に探してますけど中々無くて・・・
718NO MUSIC NO NAME:2008/10/25(土) 15:03:57 ID:FeNz4X4I0
>>716
そのレス内容を心の中にとどめて一生ROMってれば
お前も子供扱いされずにすむのになあ
719NO MUSIC NO NAME:2008/10/25(土) 16:17:47 ID:aPzuO3kxO
>>716
ペラいの人と同じ人種の方でしたか
720NO MUSIC NO NAME:2008/10/25(土) 18:32:31 ID:GVSmZzBQ0
ネタにマジレス&自演乙wwwww
お前いつも自演してるからわかり安すぎんだよwwwwwwぷぎゃwwww
721NO MUSIC NO NAME:2008/10/26(日) 00:35:50 ID:UdQxSjcnO
>>720
どれがネタでどれが自演よ?あ、モロチンそのレスがネタとかいうくだらない返しはなしでな
722NO MUSIC NO NAME:2008/10/26(日) 00:41:42 ID:b4xRgzWo0
見苦しいから余所でやれゴミども
723NO MUSIC NO NAME:2008/10/26(日) 23:00:39 ID:ZcFB+y7y0
>>716>>721

ひとつ言っておく。

 ど う で も い い




とりあえず次の音源待つか。

724NO MUSIC NO NAME:2008/10/28(火) 02:31:46 ID:jRNq9IDf0
次の音源で思い出したけどコンピで新曲出るんだよな。
なんか寡作だから一曲出るだけで大きなニュースに感じるな。
「LAST DATE」か。エリック・ドルフィー?
725NO MUSIC NO NAME:2008/10/28(火) 16:23:26 ID:6PBFrmzyO
寡作すぎるからスレがこんな状態になるんだよ
726NO MUSIC NO NAME:2008/10/28(火) 19:46:30 ID:Hd4/3uKC0
ええじゃないかええじゃないかヨイヨイヨイヨイ
727NO MUSIC NO NAME:2008/10/28(火) 20:52:23 ID:4zsxl4Vj0
さんざん待たせてまた
911スタイルなら


きれる!!
728NO MUSIC NO NAME:2008/10/29(水) 10:07:30 ID:9rNtMd4h0
プーティーウィッ?
729NO MUSIC NO NAME:2008/10/30(木) 01:01:40 ID:ZlStc1HxO
まぁ1年ちょいしか経ってないし911スタイルだろうな、と予想。
730NO MUSIC NO NAME:2008/10/30(木) 20:00:28 ID:7/vqfTCe0
バンド形態なんじゃ?
731NO MUSIC NO NAME:2008/10/30(木) 23:22:02 ID:TZdbDrFA0
美メロに期待。

無謀な期待。
732NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 00:12:26 ID:/+CymOq70
バンドか
またあのギター?
733NO MUSIC NO NAME:2008/10/31(金) 16:06:45 ID:lcKowIkEO
東京の歌事故のメール予約ってまだ間に合う?皆もうチケット来ちゃった?
734NO MUSIC NO NAME:2008/11/01(土) 17:11:23 ID:3QaBeKoD0
>>47
『線路沿い花吹雪』の「振動が近付く〜」以降のコードも
教えていただけないでしょうか。。。
735NO MUSIC NO NAME:2008/11/01(土) 19:52:49 ID:xHsYHWTJ0
震動の国って滅茶苦茶いい曲だよな
736NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 03:05:56 ID:6D3jQRiI0
12/26に難波ベアーズワンマン
737NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 03:23:59 ID:r9QrPXjXO
>>735
うん。ほんとに。
738NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 09:26:33 ID:duXn+OZ/O
遠藤賢治とか言われたから久々に東京ワッショイと満足できるかな聴いたけどやっぱいいな
739NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 10:53:39 ID:VK7xOO270
エンケンほんといいよなぁ・・・
旅人に雨あがりのビル街カバーしてほしいぜ
740NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 00:41:58 ID:9wnCtdvJ0
旅人バンドで練習してるんだろうな?
また例のぶっつけじゃなかんべな?
741NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 12:44:21 ID:Hrgsp9hd0
スターパインズでやった時のバンドはカチッとしててよかった。
荒野とかライブでもよかったし。
うたぐるいDVDの上映会は切れそうになったけど。


きちんとできるバンドで即興をするのはいいけど。
スタジオで試しとけよっていうことを金取ってやるのはやめてほしい。

余計な心配か。
今度のバンド編成のライブは期待している。
742NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 20:03:00 ID:mIPEWtoXO
たびとが旅人
743NO MUSIC NO NAME:2008/11/04(火) 18:31:14 ID:838oXPq90
つーか今度の歌の大事故バンド形態でやるんか!!
めっちゃ行きたいけど、チケ売り切れてるみたい・・・
当日券でないかなあ・・・・??
744NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 02:30:59 ID:9VtYjH6+O
メール予約ならまだ残ってるって書いてあるだろ。
しかし旅人のファンて意外といるんだな。
745NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 22:53:33 ID:2mhw9qM20
マイスペで新曲聞ける。
弾き語り路線だよ。
746NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 23:01:04 ID:2mhw9qM20
演歌っぽくて
ちょっと残念。
747NO MUSIC NO NAME:2008/11/06(木) 02:26:21 ID:1GC7617d0
LAST DATE、名曲だろ。
748NO MUSIC NO NAME:2008/11/06(木) 16:11:51 ID:+AWGwRWT0
うん、すごくいいね。しみてひたる。
749NO MUSIC NO NAME:2008/11/06(木) 16:14:41 ID:/LxbwRtF0
911商法の七尾さんはオバマの歌は作るんでしょうか?
750NO MUSIC NO NAME:2008/11/06(木) 20:48:26 ID:+8SRuus80
新曲めちゃめちゃいいじゃん。
ブログみてたら、mechakucha!ヒプ、ホプゥやりたぁなぁてきたぁっ。
751NO MUSIC NO NAME:2008/11/06(木) 21:50:10 ID:CJBzhQKPO
旅人、B'zだいすきだいすきいうてるけど
昔は隠してた?
「このインタビューではじめていった、笑」
「ここ最近の楽曲は聞いてない」
みたいなこというてた気が
752NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 00:05:22 ID:eOS5mE6G0
めちゃくちゃいいかな?
ふつーって感想。
753NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 00:16:16 ID:uceotvIz0
まぁ911路線じゃなくてよかったわ
754NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 01:39:30 ID:SUbrfLyr0
>>751

B'zファンってことは
ずーーーっと前から公言してるよ。

詳しくは「胸をうたれた星」へ。
755NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 16:23:26 ID:+dkReuVi0
「七尾旅人に刺繍入りの服を着せて、アップリケ族を流行らせる」

http://www.kanshin.com/keyword/385486
2003年の精一さん計画は進んでいるのでしょうかww
756NO MUSIC NO NAME:2008/11/09(日) 22:19:48 ID:5aRJYCwsO
なげーよたびとー身体中が痛いよー
757NO MUSIC NO NAME:2008/11/09(日) 23:14:05 ID:yT08w/in0
まただらだらかよ。。
758NO MUSIC NO NAME:2008/11/09(日) 23:48:53 ID:9/u4I7gv0
バンド編成だからもっとタイトな演奏期待してたんだが・・・
旅人にゃもう無理か
ケツが痛いせいもあっていつもより冗長に感じてしまった
what`s goin onとか「だんだん季節は流れて〜」はよかったけども
759NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 00:11:10 ID:/zoU31JhO
いや、今日は良かった。
JAZZっぽいバンド編成でしばらくやってみてほしい。
760NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 01:02:37 ID:yzPcv25fO
環境は悲惨だったが良いライブだったと思うよ。男娼ネリという意味不明の曲(笑)とかどんどん季節は…とか。どうせなら安室もやって欲しかった
八月やってたからニコニコ見たら同一人物には見えん…
761NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 01:21:41 ID:duhGG2Fu0
また賛否両論かよ。。
おそらくふだんよりは良かったけど

くらいだな
762NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 10:42:16 ID:P4cJ9q0H0
否の感想の方は、弾語り演奏が苦手なのかも・・
ぼーっと、半分昔の事を思い出したりしながら音に浸ると良いですよ〜。
声と音に身をゆだねてれば、長いとは思わないで済むかと。

お尻は痛かったけどね・・
763NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 13:35:22 ID:cpEVY1S70
「男娼ネリという意味不明の曲」?
764NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 13:46:47 ID:P4fh5XVG0
>>763
旅人が言ってたw歌詞変わってたけどかなり良かった!ウッドベースが効いてて
765NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 17:12:26 ID:/zoU31JhO
昨日は久々に聞いた八月も良かったけど、後半のバンド形態のが断然良かった。
特にネリあたりは過去最高に格好良かったと思う。

昨日は最近やってる新曲群が中心だったけど、どれも凄く良い曲。
ちゃんと音源にしてほしいな。
出来ればバンドサウンドで。
766NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 21:28:56 ID:yzPcv25fO
24時間経ってもケツいてー
767NO MUSIC NO NAME:2008/11/10(月) 21:47:27 ID:GTuRbT910
あげ
768NO MUSIC NO NAME:2008/11/11(火) 12:31:34 ID:5eHx/9PG0
比較的前の方でみてたんだけど。
ステージ上の歌詞カードが邪魔で、歌っているところみえなかったよ
もっと考えて配置してほしい。
前の人とか全く見えなかったんじゃないのかな。
769NO MUSIC NO NAME:2008/11/11(火) 19:03:32 ID:PRoYMgwgO
最後まで迷って結局行かなかった高校生だけど行かなくて良かったと思いました
770NO MUSIC NO NAME:2008/11/11(火) 21:16:02 ID:bNERfPGWO
旅人の顔なんて見たくないだろ。変な衣装といい俺が警官だったら絶対職務質問するわあれ。
セトリ思い出してみたら、ルーリードのカバーが良すぎてwhat's going onの記憶がない…
771NO MUSIC NO NAME:2008/11/12(水) 11:26:17 ID:rSErV8+w0
ルーリードのカバーって何の曲?
772NO MUSIC NO NAME:2008/11/12(水) 12:36:57 ID:TFPgeSEnO
ワイルドサイドを歩け。
たまに演奏するよね。

旅人のカバーではデイドリームビリーバ―が好き
773NO MUSIC NO NAME:2008/11/12(水) 23:40:27 ID:oniCTXx/O
たびたび
774NO MUSIC NO NAME:2008/11/13(木) 18:55:39 ID:SRH22FEk0
旅人のライブ(@TOKUZO)初なんですが、ライブは結構グダグダな
感じなんですかね。ヘヴンリィと911しか聞いてないんですが、どっちも
すごい好きです。ここの住人の方で好きな人がいるかわからないですが、
Maher Shlal Hash Baz とか凄い好きで、ライブにもよく足を運ぶのですが
雰囲気は全然違いますかね?
775NO MUSIC NO NAME:2008/11/13(木) 21:16:50 ID:0yPyQrn/0
arminには遠く及ばない
776NO MUSIC NO NAME:2008/11/14(金) 00:01:14 ID:GmtyywNs0
>>774
2chのスレッドにはグダグダとかよく書いてますが、そんな事ないと思いますよ。
きっと漫談が多くなるのはお客さんと繋がりたいからだと思うんですが、 どうでしょう・・

私はむしろシリアスに切実に音が届いてくるように感じます。
airplane なんてまともに心にぶつかってくるし、
私の赤ちゃん という未発表曲はホントに良くて・・・。
あんなにやさしい願いに満ちた演奏ができるのかと・・泣きました。

そのバンドのライブは実際に観た事がないので分かりませんが、
ぜひご自身で演奏を感じてみて下さい。良ければ感想教えて下さいね。

>>769
高校生君! 行かないで安心するのと、行ってから後悔するのなら後者の方がいいと思うぞ! 挑戦と経験の話。
777NO MUSIC NO NAME:2008/11/15(土) 01:26:36 ID:4Do8vWimO
777
778NO MUSIC NO NAME:2008/11/15(土) 19:24:55 ID:up9ytcuJO
おおおいつの間にか770ゲットしてたわ。
つーか気付けよ4日前の俺!
779NO MUSIC NO NAME:2008/11/16(日) 22:32:34 ID:ArPJN80oO
770ゲットでそんなに喜ぶんだ
ウケる
780NO MUSIC NO NAME:2008/11/16(日) 22:44:45 ID:jKb2N2FV0
>>779
新参乙

最初の頃のスレなんか770ゲットするのがどれだけ大変だったかw
違う意味でだけどなwww
781NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 15:29:11 ID:yJ0vEido0
未発表曲

聖なる
十字を切るよ
君は「なんてとこかしら」と言う
ヘヴンリィパンク・アダージョ
さいはて
空が落ちてきたら
キマイラ
ゾンビ
男娼ネリ第26夜シーン9
私の赤ちゃん
君(世界が変わるとき何て言う)
お釈迦様でもわかるまい
働く子
IT'S ONLY FANTASIA
コードを一つ覚えたら
クリスマスソング
どんどん季節は流れて
あたりは真っ暗闇
曲名不明(夢で〜会えた〜ら〜 ってやつ)
曲名不明(誰が誰かも分からぬ闇の中〜 っていうジャズ)
コーナー(改)


カバー

素晴らしきこの世界
ワイルドサイドを歩け
デイドリームビリーバ―
知床旅情
I'm proud
東京を戦場に
さようなら夏の日

未発表曲などをまとめてみました。他にもこんなのあるよってのがあれば教えて下さい。
782NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 18:12:04 ID:JXvcwyOdO
カバーでyour songやってたの聴いたことある
783NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 20:11:40 ID:sMiHyWdR0
ともちゃんのI'm Proud弾き語りでカバーしてた
784NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 21:22:37 ID:0gwdEYExO
trfのboy meets girl
785NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 22:15:39 ID:i43RkBF70
十字を切るって未発表だっけ
786NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 23:44:56 ID:ZtXzoP5hO
>>781
春雷
カバー曲
夏をあきらめて
夏のクラクション
ひらひら
セクシィ
サマーソフト
あとECDのカバー曲名知らん
未発表曲そんなにあるのか
787NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 23:59:53 ID:7RVbjFPt0
massive attackのTear Dropもやってた
788NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 01:22:54 ID:TZ6P9Uw30
カバーはきりがないかも・・  とりあえずこんな感じかな。

素晴らしきこの世界 (ルイアームストロング)
ワイルドサイドを歩け(ルーリード)
デイドリームビリーバ―(タイマーズ)
知床旅情
I'm proud(華原朋美)
東京を戦場に(ECD)
さようなら夏の日(山下達郎)
your song(Elton John)
boy meets girl(TRF)
夏をあきらめて (サザン)
夏のクラクション (稲垣潤一)
ひらひら (吉田拓郎)
セクシィ (下田逸郎)
サマーソフト (豊田道倫)
サマーソルジャー   白い恋人(サニーデイサービス)
Tear Drop(massive attack)
イマジン(John Lennon 忌野清志郎)

なんか、夏が多いね。
789NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 21:06:27 ID:ZUDBjn/10
globeのseize the light
790NO MUSIC NO NAME:2008/11/19(水) 01:13:18 ID:mJ/A4dtm0
blogに書いてた環ROYってなんなの?ヒップホッペ?
791NO MUSIC NO NAME:2008/11/19(水) 01:42:21 ID:UY8UMJIIO
ヒップホップじゃ ペってなんやねん
792NO MUSIC NO NAME:2008/11/19(水) 02:34:58 ID:wmUcsHhJ0
ヒップオッパイ
793NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 02:18:33 ID:UljDQL/60
スピッツのうめぼしもカヴァーしてなかった?
794NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 15:57:21 ID:12BDh2vaO
何か昔ローザの橋の下カバーしてなかったっけ
795NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 23:14:51 ID:yMiOetMXO
旅人話でよくここまで話せるね
あんたたち凄いよ
びつくりだ
おいら
796NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 23:41:31 ID:25ymeOTF0
797NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 23:46:28 ID:4tiYG3Fq0
町中で寝る場所なんてどこにもない


この歌は今のニートの慰めになっている
798NO MUSIC NO NAME:2008/11/23(日) 01:46:03 ID:nGaFEJJc0
>>797
http://nojukuyaro.net/
どうぞ寝て下さい。
799NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 11:21:30 ID:KbTeSQvNO
旅人ファンはニートや引きこもりが多いのですか?
800NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 14:02:42 ID:Z5dhqckY0
ニチイ押し,なんだろうww
801NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 15:54:09 ID:htm5FDox0
ハト(平和)と四葉のクローバー(幸運) が日本の国旗の中にある
=平和を祈る国、日本!? かなと思ったら

ウィキみたらこんな一文が
「熱心な仏教徒であった故西端行雄社長が「日本は一つ」
 と言う理念を社名に託して日本衣料;略してニチイとなった。」
802NO MUSIC NO NAME:2008/11/26(水) 12:24:44 ID:+7fUsU83O
今日のライブメンツ的にかなり行きたいが仕事で行けない!行く奴レポ頼む!
803NO MUSIC NO NAME:2008/11/26(水) 23:35:26 ID:U+bxqs6pO
くぱぁ(驚きに満ちた小さな悲鳴)
804NO MUSIC NO NAME:2008/11/27(木) 08:31:15 ID:TapiS+gj0
エイリアン
805NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 04:30:06 ID:hvDiuquM0
>>802
七尾旅人
石橋さんの曲のカバー:ガスタンク 光る窓に
新曲:シャッター商店街のマイルスデイヴィス
あとは大体いつも通り。
カバーも良かったけど、新曲が良かった。
寂れた商店街のシャッターをマイルスが開けるみたいな物語り。

PARA
初めてのPARAだけど、すごく良かった。
曲の後半気持ち良くなってにやけてしまった。
山本さんが「変な曲ですが僕は好きです」と言って新曲をやった。

石橋英子
バンド編成が大所帯で管楽器やらコーラスにアチコさんなど。
途中山本さん、七尾さんをゲストに新盤から主要曲を演奏した模様。
七尾さんはサンプラーなどを駆使して曲を盛り上げてた。
アンコール→ベラのテーマ→夜鷹の星
ゲストを加えた曲はほんとに良くて得した気分になった。

以上間単にですが・・
806NO MUSIC NO NAME:2008/11/29(土) 23:47:41 ID:Z1JNmm0lO
>>805
レポありがとう!新曲良さげだ。
旅人PARAには入れてもらえなかったんだな…wPARA好きだから一緒にやったら興奮して死ぬ。
807NO MUSIC NO NAME:2008/11/30(日) 18:26:33 ID:uWNVmB6Y0
あんなインプロとかけ離れたバンドと旅人が共存できるはずがないw
808NO MUSIC NO NAME:2008/11/30(日) 23:36:14 ID:zOk691M+0
名古屋行ってきました。

第一部は一人で弾き語り。第二部はサックスとのduo という編成でした。
知床旅情からスタートして、新旧、カバー織り交ぜつつ、リクエストコーナーを挟み、おやすみタイニーズで終わりました。休憩時間を入れれば4時間弱というセットでした。

七尾旅人のライブは初めてなので、不思議で意味不明なMCを勝手に想像していたのですが、めちゃくちゃエンターテイナーなんですね。何度も爆笑してしまいました。お客さんの鼻歌をサンプリングして悪戯したり、さりげなく信長とか名古屋ネタを仕込んでて本当に楽しかった。

印象的だったのは、「ワイルドサイドを歩け」のカバー。個人的には大好きな曲だっただけに、日本語でのカバーは本当に心に染みました。

アコギと歌声だけであそこまでの空気感を作り出してしまうのはさすがだなと感動しました。
809NO MUSIC NO NAME:2008/12/01(月) 16:18:26 ID:PkPSxg9M0
>>806
PARAはガチガチにキメてるから旅人とやってもおもしろくないでしょ。
810NO MUSIC NO NAME:2008/12/01(月) 18:33:55 ID:lPB02d+xO
つかパラに旅人がついてけんよね
旅人じゃ役不足
811NO MUSIC NO NAME:2008/12/01(月) 19:15:50 ID:QuzC181jO
マジレス中のマジレスすると力不足な
812776:2008/12/01(月) 21:57:59 ID:iyp/5quC0
>>808
レポどうも。 そうですか、それは良かった。
813NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 03:15:44 ID:pfW33n3EO
そこで旅人は得意のパラパラを披露ですよ…
814NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 12:35:21 ID:X1aoRyKoO
今、激痛が走ったぞ
815NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 18:37:49 ID:479kprky0
山本精一スレではバカにされている模様
816NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 22:33:53 ID:5hHaVnp40
>>815
バカにされすぎフイた
817NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 23:37:34 ID:kcTLioAh0
まあ経験値が違いすぎるからな。音楽家としてだいぶ格下なのは仕方ないだろ。
格の上下で計れないような価値があると思うからおれは旅人聴くけどさ。
818NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 01:14:03 ID:u3wioi9yO
しかし批判の仕方が的外れすぎて、ねw
819NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 12:02:08 ID:Fczainer0
旅人は感性だけに頼りすぎ、技術や知識をもっと増やすべき
820NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 12:31:52 ID:PmkDU3gjO
山本精一と比べたら可哀想過ぎるし無茶だろ。
あっちはモノホンのキチガイで旅人は普通の人だもん。
821NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 01:12:44 ID:VIZBTKHj0
本物の基地外はアイだろ
山本精一のほうがまだ人間的
822NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 01:56:36 ID:aYKzOXW6O
アイはキチガイじゃないしわかりやすい
山本精一の狂気は一見まともに見えるから怖い

つかお前、昔のハナタラシ見て言ってるんちゃうやろ
ネットや本で読んで言ってるだけやろw
823NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 11:16:14 ID:jzTCxq1H0
ここは山本精一のスレじゃないよ
824NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 16:18:31 ID:Vn5ARcAT0
おれは本物の基地外だが(統合失調)、
音楽は大したことない
だから旅人よ、くじけるな!!
825NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 16:55:30 ID:aYKzOXW6O
トウシツはキチガイじゃない
単なる病気
826NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 17:00:17 ID:1zfTbhDz0
そうかよ
まあ俺は天才だけどな
827NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 17:03:15 ID:1zfTbhDz0
そういえばあのジャズの巨匠
バドパウエルも統合失調だね
やっぱ山本精一みたいな似非基地外とは
格が違う罠w
828NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 17:29:51 ID:2ce4Vukc0
山本精一は嫌いじゃないが信者は駄目な奴が多いんだよな
異様に神格化するし、中身も見た目もアキバ系多いし
829NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 18:19:06 ID:aYKzOXW6O
>828
それは自分自身をメタレベルにおいて言ってるわけだがw
あいにく2ちゃんでは検証不可能ゆえにわからんのだよな
830NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 19:19:37 ID:2EhHtXVH0
メタとかやたら使うやつってあんまし好きになれないんだよなぁ。
文学の批評とかで書くならともかく普通の会話でねぇ…
831NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 19:50:49 ID:aYKzOXW6O
別に好かれたくもないがw
掲示板のレスが普通の会話なわけねえだろw
832NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 20:06:32 ID:j5c4R10/O
2chでメタとか、うざいよね
833NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 20:44:17 ID:aYKzOXW6O
たかだかメタでw
じゃあ2ちゃんらしく荒らすか
834NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 20:49:52 ID:aYKzOXW6O
七尾信者はロキノん厨にチンゲンサイ
835NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 20:51:13 ID:aYKzOXW6O
メタレベルとオブジェクトレベルの違いがわかる七尾信者がいたら爆笑wwww
836NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 20:57:24 ID:aYKzOXW6O
>>827は統失以前に単なるテーノーw
バドパウエル=天才=統失
ただのねらー=天才=統失
と言ってるww
馬鹿出し丸
837NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 22:52:08 ID:C5TNWvqA0
旅人スレがこんなに盛っているなんて……
838NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 23:19:59 ID:2EhHtXVH0
とりあえずID:aYKzOXW6Oは山本精一スレのみんなに謝るといいと思う
839NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 23:26:20 ID:j8EoSp5c0
まさか770スレが他スレ住民によって荒らされるほどの活況をみせる日が来るとは。
840827:2008/12/05(金) 08:24:54 ID:TaS2oVxG0
おれが言いたいのはだな
山本精一は本物の基地外で七尾は偽物とか言ってる
山本信者に
山本も本物の木違いなんかじゃないんだっつーことをだな
言いたかっただけなんだなこれが
841827:2008/12/05(金) 08:29:40 ID:TaS2oVxG0
本物の基地外ッつーのはチャーリーパーカーや
バドパウエルやおれのことを言うんだよ
やっぱおれってすごいなあw
842NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 10:01:25 ID:Yab4wclO0
わかります。827さんはめちゃめちゃすごいです。
843NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 11:34:28 ID:orvmV3ha0
このスレに天才がいると聞いて来ました!
844827:2008/12/05(金) 11:37:03 ID:0D+xEFdY0
なんだなんだおまえらw
まあここは七尾のスレだから今度僕のスレにでも遊びにおいで
じゃあ私はこの辺で
845NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 12:39:32 ID:EMELY78aO
わざわざID変える意味がわからんw
846NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 18:12:17 ID:COwSEQp30
いやいや

ちょっとまて

基地外だったらOKなのか?

普通でいいんじゃないの?
なんか論点がおかしくないか?
847NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 21:25:15 ID:EMELY78aO
キチガイ=天才という意味だろ

言葉のまんまとるなよ馬鹿w
848NO MUSIC NO NAME:2008/12/06(土) 10:11:21 ID:a74mgqSd0
基地外をカッコいいと思ってるような奴がいるから
下らないゴミ音楽がさも偉そうに奉られる。
典型的な厨二病だな。

そして旅人好きな俺も立派な厨二orz
849NO MUSIC NO NAME:2008/12/06(土) 11:51:37 ID:EVuxIOsUO
その解釈自体がゴミwスカムw
850NO MUSIC NO NAME:2008/12/06(土) 18:39:00 ID:Dm9CuHr40
>>847

凡人が凡人に向かって馬鹿はねぇだろw

天才かどうかは自分の物差しで計るものであって、押し付けはウザイだけ。
851NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 02:36:37 ID:tO0pMJN/O
みんなバカで
みんな凡人で
みんな天才。

それでいいじゃないか
852NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 06:44:17 ID:zEk6MDtPO
そうそう、みんな死ねw
853NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 15:30:30 ID:vkCwVgtfO
かたはらいたいわ
854NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 23:25:46 ID:6Wj/4qi30
山本精一からの流れ、どーでもいい

とりあえず、来年中に音源が出るかどうかというのが問題だ。

予算的にも連続して出すのはキツイんだろうけど。
855NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 12:05:33 ID:1Cea9ctVO
タイトルは「旅人ナルシスト」「旅人親の顔を見たくな…い〜ッ」でもいいけどw
旅人wwワラエル
856NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 20:41:02 ID:QyEKyTQd0
186 名前:無名さん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 19:50:23
山本と七尾のガチンコバトル!
都会っぽさ、オシャレ度、イケメン度合いで僅かに七尾リードか
女ファンの量差で山本苦しい展開
さあここからどう盛り返してくるのか!
857NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 04:10:28 ID:9nDo4pZz0
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/e/r/kerenkeren/081203+ShowBoat_convert_20081205071931.jpg
この真ん中のチビ髭オッサンが七尾なの?
858NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 20:43:35 ID:C2VuNWyx0
近いから所沢の行きたいけど金ないわ〜〜
路上ライブやってほしいな〜w
500円くらいなら入れるw
859NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 13:23:00 ID:mdS5sup0O
旅人がオシャレでイケメンw山本精一ファンいい奴ww
チビでオッサンだけどハゲてはないだろ。
860NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 16:11:16 ID:DRFshJowO
旅人が最近作った曲が総じて良い件。
ライブ減らしても我慢するからアルバム出してくれ。
861NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 23:33:32 ID:Q6dkx3r60
860 そーよね。早くアルバム創ってほしいね。
862NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 01:11:30 ID:U4aIzxxRO
新しい音源聞きたいやつは各自Tシャツ5枚は買うように。
863NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 01:20:24 ID:JwWjSAvw0
旅人さん、、そりゃないっすよ。僕は無理です。
旅人さんよりもお金ないっすもん。そーよね。
864NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 09:21:06 ID:WEDAuB610
金やるから俺だけの為に曲作れ
って言ったら作りそうだな。2万くらいで。
865NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 10:04:43 ID:XHUAmfJ8O
ライブで前の方座れば勝手に作曲してくれるよ。
866NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 19:03:04 ID:RvYbG34s0
>>865
そういうのはほんとにいらない。
867NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 17:35:37 ID:d2MYuD6JO
『探し物なら靴下に』をCD化して欲しいけど、実際にはわけわからん曲がCD化されるんだろうw
まぁわけわからん曲も嫌いじゃないけどさ。
868NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 17:57:37 ID:kbEKoA6h0
働く子?は収録されるよな?どこでもやってるみたいだし。
869NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 22:20:15 ID:NOHqlFVP0
SINGING dj 寿子って何だよww
870NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 14:59:38 ID:/l1ytDPcO
19日のってオールナイトなんかな。旅人を観て帰宅することが可能なのかによって行く行かないが決まるのだが。
871NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 17:18:11 ID:qTdNNjA7i
ライブレポなし?
872NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 20:01:04 ID:MGotco7R0
>>870
それ自分も知りたい。店に聞いてわかるかな?
忘年会があるんだけど、オールだったら一次会であがってそっち行けるかもと思って。
マジヤマタツききてえ〜
873NO MUSIC NO NAME:2008/12/18(木) 08:49:10 ID:kLorM/VKO
1曲目が川本真琴のカバー。あとはパラガのカバー2曲と最近作ったっていう僕はスタディストって曲とルーリードのカバー。でラストは石橋英子と1曲やってたよ。
874NO MUSIC NO NAME:2008/12/18(木) 08:50:39 ID:kLorM/VKO
15日のネストは1曲目が川本真琴のカバー。あとはパラガのカバー2曲と最近作ったっていう僕はスタディストって曲とルーリードのカバー。でラストは石橋英子と1曲やってたよ。
875NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 02:15:48 ID:9TNX8f270
>>873

川本真琴のカバーって、何やったかわかりますか?
876NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 08:47:15 ID:1x34naCUO
>>875
ブロッサム。旅人がゲスト参加してたシングルの曲。
877NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 12:17:50 ID:srYfSOvG0
>>870見てる?
今日はオールナイトではないみたい
終電が異様に早くない限り旅人みれるとおもうYO
と、旅人母がおっしゃってました
878870:2008/12/19(金) 15:18:57 ID:vPVuKSBmO
>>877
超サンクス!六本木から自宅までタク代計算してたけど平気そうですね!ヤマタツ楽しみだっ!
879NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 01:52:31 ID:4Sc7bge90
六本木から夜食して帰ってきました。
ライブよかったです!
880NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 11:36:05 ID:KVSOilPHO
昨日よかったわ。なんか観る度に良くなってくよ旅人バンド。昨日のメンバー+ドラムベースで見たいわ。
しかし仕事で後半しか観れなかったおれの為に行った人セトリ教えてください…
881NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 18:34:21 ID:jq9ktXNH0
すいませんヘブンリィのCD買ったんですけど
これってh.bの歌詞途中までしか載ってないんですか?
882NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 03:01:45 ID:jyAzvyFy0
思い出せる曲を羅列
清しこの夜
コードをひとつ覚えたら
いきをのんで
ウィッグビーチ
さいはて
エアプレーン
私の赤ちゃん
曲名不明(誰かもわからない闇の中でパーティは続く…曲調どんどん早くなってく)
探しものなら靴下に
赤鼻のトナカイ
曲名不明(どんどん季節は流れて)
ヤマタツ(クリスマスイブ)
マッキー(どんなときも+他の一曲をミックスして軽く)
すばらしきこの世界

後半はぐちゃぐちゃです…足りない曲もあると思います
七尾旅人も凄く良かったけどタブラ奏者の人の技術には舌を巻いた
あと曲間のトークが本当面白かった
七尾祖父の祖母に宛てたラブソングが流れたけど以外と良かったw
とりとめない雑感長文失礼
883NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 12:23:39 ID:1y8T+Hqp0
なんかいいよね
884NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 12:59:25 ID:n/uYLdte0
うん
885NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 21:35:51 ID:1y8T+Hqp0
ようつべに

COMBOPIANO「反復するブルースみたいなショー!」Mirror Ball

アップされてる

旅人

すごい声しとるね
886NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 15:07:44 ID:rRiatvzdO
>>882
ありがとう!俺はウームでラブトレインを歌ったくだりにかなり笑った。絶対ウソだろあれ。

来年のライブ良いのばかりすぎてすべて行きたいわ。
887sage:2008/12/26(金) 02:08:41 ID:gg9LDrcLO
今夜の難波ベアーズ、何気に豪華!
ひょっとしてツインドラムもあり?

当日券あるかな。
これは見ておきたいな。
888NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 12:13:40 ID:zg6K0bb7O
旅人さん直々に宣伝ご苦労様です!楽しみにしてます!
889NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 09:28:18 ID:5Kzo8U8oO
電話共が
890NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 10:19:13 ID:5xo76Ns2O
いやぁ微妙だった
891NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 08:53:06 ID:CePRsCzo0
>>881
ヘヴンリィの歌詞カードは旅人の注文が通らず
沢山の物語が省かれたらしいよ
hbはマキシで買えば歌詞の原文を全部見ることができるよ
892NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 10:26:45 ID:sGXWwd24O
ちょっとこの前旅人と100sが好きとか言ってる人みて心配になったんだけど
俺は旅人以外にはだててんりゅうとかフラワートラベリンバンドとか灰野関連とかスライダーズとかボアダムスとかエンケンとか
洋楽ならガスデルとかアルビニ関連とかメルビンズとかファウスト聴いてるんだけどさ
もしかしてスーパーカーとか100sとかスピッツとかそーいうの聴いてる人って結構いるの?
893NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 14:03:51 ID:4Hr2QUzC0
俺は他人が何聴いてるか心配ばかりしているおまいのことが心配だよ。
894NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 15:20:06 ID:S74YfSuY0
外人がうんざりする日本人の質問
「日本人をどう思いますか?」
895NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 16:29:16 ID:k2vNBIpOO
>>892
www
896NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 19:13:58 ID:sGXWwd24O
いや、ただそういう人が多いなら旅人好きって公言しづらいなあと思って
少数派と多数派を知りたいだけだよ
897NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 19:52:07 ID:/gnmzh4M0
デビュー当時からの中村好きはデビュー当時からの旅人好きが多いよ。
自分もそうだけど。
イベント行くとよく客のメンツがかぶってたりしてた。

そして>>893に同意
898NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 22:17:01 ID:sGXWwd24O
ふーん

やっぱり中村一義とかを好きな人はだててんりゅうとかナースウィズウォンドなんて聞いた事もねーぜ、的な感じなの?
899NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 23:02:15 ID:k2vNBIpOO
どーでもよくね?
900NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 23:03:38 ID:j3+MTFTP0
>>898
自己顕示欲を満たすときは「自己顕示欲が強い」ということを隠しながらのほうがスマートだよ。
901NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 23:51:39 ID:sGXWwd24O
いや、俺の高校に旅人好きな奴なんていないから旅人好きの感性って俺に近いのかなって思ってたからさ
ただ俺の思ってたのとちょっと違ったから意外に思っただけで
勝手なイメージ先行させちゃってごめん
902NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 00:00:43 ID:j3+MTFTP0
>>901
自己顕示欲を満たすときは「自己顕示欲が強い」ということを隠しながらのほうがスマートだっつってんのに……。
下手。その程度の文章で自分の真意を隠しきれると思っちゃうくらいに人なめてるといつか痛い目見るぜ。
903NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 01:02:10 ID:fsEEkzNMO
そんなに言わなくてもよくないか?

なんだかな。
904NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 01:56:04 ID:R68zxoqD0
みんなが通過した道なんだ
生暖かい目で見守ってやるのが大人ってもんだろ
905NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 02:07:08 ID:ebrN93PrO
京都ライブ、7時間超えました。疲れました。
906NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 02:26:45 ID:OQ4JPvPsO
>>894
残念だけど名古屋では余所から来た日本人アーティストに対して「名古屋(のファン)はどうですか?」と聞く。まぁ、名古屋だけじゃないがw
907NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 02:47:10 ID:0ZU0PWx50
京都だがライブは良かった。

でもステージ上に足投げ出して観たり、弾き語りなのにカウンターで大声で喋ってた兄ちゃんは誰?あれ。
業界で名の通った人なのかもしれんが、あれはありえんだろ。
おれが旅人だったらぶち切れるわ。
908NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 06:10:21 ID:BpKeB8+qO
京都行きたかったな。東京から遠征しようかと考えたが帰省ラッシュで諦めたよ。
来年のライブ(特にDJ)を楽しみとするしかないわ!
909NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 08:16:05 ID:pP+4aDXO0
まああと10年もすれば自分の書き込みを思い出して恥ずかしくて
布団の中で悶絶しまくって眠れない夜を過ごす日々がID:sGXWwd24Oにも来るじゃろうて
910NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 20:36:48 ID:cFsPDNEp0
>>891
教えていただいてありがとうございます
そうだったんですか
ツタヤで借りたら歌詞カード入ってなかったから買ったのに・・・
アルバムで持ってる曲シングルで買いなおすのはさすがにちょっとなあ
旅人のシングルなんて絶対ツタヤになんかないだろうし
911NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 09:02:44 ID:J+sTczGM0
>>901
よう、高橋瞬
912NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 20:03:53 ID:9O+z1DWDO
いつも旅人にいじられてる人のblogって本当にあるの?旅人得意の口からでまかせ??
すげー見たいんだけどw
913 【大吉】 【1747円】 :2009/01/01(木) 00:09:58 ID:yQANvxZE0
あけおめ
914NO MUSIC NO NAME:2009/01/01(木) 22:03:16 ID:u1T1UTv00
あけおめ

今年は新盤出ますかねー
915NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 00:33:24 ID:RsTDCA6ZO
あけめ
今年も旅人さんはカッコイイね、サイコーです
916NO MUSIC NO NAME:2009/01/03(土) 21:37:14 ID:hS7ZA5cu0
>>898
> ナースウィズウォンド
Nurse With Woundのこと?
ちゃんと高校で英語勉強しろよ!
917NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 00:02:41 ID:Ngl59B3l0
七尾旅人も中村一義も両方好きな俺が来ました。

他にはトクマルシューゴ、Priscilla Ahn、50onなどが好きです。
918NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 12:18:40 ID:tB/+KyhOO
その話はもういいから、11日のライブのフライヤーがどこにあるのか誰か教えてくれ!旅人もウリチパン郡も相対性理論も見たい!
919NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 15:28:18 ID:ml47vIcp0
七尾旅人よりパフュームのがいいよな。
920NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 22:16:56 ID:H5Mb9FuT0
選び難いな。でも普段は
俺は旅人以外にはだててんりゅうとかフラワートラベリンバンドとか灰野関連とかスライダーズとかボアダムスとかエンケンとか
洋楽ならガスデルとかアルビニ関連とかメルビンズとかファウスト聴いてるんだけどさ
921NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 22:51:01 ID:tB/+KyhOO
その手の話は飽きたのは俺だけ!?前もその流れになった気がするのだが…
フライヤーは自己解決した!観るぞDJ旅人!
922NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 23:47:49 ID:gdyHIYLtO
七尾も中村も好き。どうしてこの二人って比べられるんだ?

香水三人組はどこがいいかわからん
923NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 23:54:50 ID:JTRPWcTr0
もうういいだろ。排泄物喰う性癖のやつだって普段は白飯喰ってるだろ。聴く音楽なんてそれと
一緒でバラバラなんだよ。「え〜!?排泄物食べるのに、白ご飯も食べるんですね〜!?」
っていうか?言わないだろ。
924NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 23:59:55 ID:JTRPWcTr0
>>923は悪のりしすぎた、すまん。
925NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 00:12:10 ID:DX9AjJSx0
俺は旅人もパフュームも好きだな
926NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 03:56:19 ID:OluoGOCbO
>>924
たった五分で冷静になりすぎワロタ

でも、その通りだと思う
927NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 10:15:15 ID:ryih+OTHO
てか実際>>892位は聴いてる奴結構いるだろ、バンプオブチキンのスレじゃあるまいし
928NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 14:37:08 ID:ryih+OTHO
そうだろ
929NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 20:50:53 ID:KGx1XQs/0
俺もスヌーザーはわりとよく聴いてるよ
930NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 21:20:40 ID:+JBijxi20
相対性理論いいよね

狙いすぎてる感じではあるけど、なんか単純に好きだ。
931NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 22:16:45 ID:/AG/QPoJO
全く音楽をファッションとして聴いてる奴が多すぎる
932NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 08:10:57 ID:7xnADJQPO
ファッション云々以前にある程度の経験、てか知識がなきゃ話にならないのは確かだけどねえ
933NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 09:48:08 ID:BWNZHDN00
そんな事ないさ。音楽ってもっと自由でいいじゃないか。
934NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 13:42:36 ID:1D2F1izNO
>>931
>>892みたいなやつのことだよね
935NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 17:33:00 ID:PnnZiUAg0
俺あんまり音楽ってわかんない人間だから一回聴いただけで「ここでこのコード使うとか
なかなか革新的だな(←?)」みたいなかっこいいことよくわからないし、何度も同じ曲聴いて
なんとかわかるって感じ。何度も聴くかどうかは、なんとなくかっこいいなあとか、アーティスト
のパーソナリティによって決まっちゃったりするんだよねえ。
936NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 18:46:59 ID:2t0/S0XwO
>>934
そう
937NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 02:45:34 ID:+e252M4T0
そもそも、音楽って制限されてるものでしょ。
自由が初めからあるわけじゃない。
938NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 10:00:32 ID:8LUnzcMmO
現在のチャート音楽とかロキノン系しか知らない、とかいうのはちょっとどうかと思うけどそうじゃなければ別に何でもいいんじゃない
939NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 13:15:37 ID:DanjWwGt0
旅人のほかに俺が好きなのはdeen、t-boran、class、wans、ですね。
940NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 17:46:19 ID:4VmIHLzJO
へー
941NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 19:35:45 ID:SaKVw7gWO
>>938
それだけで全人口の八割くらいいそうなんだぜ
942NO MUSIC NO NAME:2009/01/08(木) 21:37:02 ID:B5SYRYSvO
まあ今の邦楽界の若い奴は旅人とメルトバナナ以外クズって事で
943NO MUSIC NO NAME:2009/01/09(金) 00:20:46 ID:Wat0QOAE0
メルトバナナが今の邦楽界で若い奴っていったら
今の邦楽界のベテランって誰だwww
944NO MUSIC NO NAME:2009/01/09(金) 19:50:01 ID:sYyZkYx0O
ボアダムスとかフリクションとかエンケンとか灰野とかだててんりゅうとかいっぱいいるだろ
FTBとか頭脳警察とかも再結成してるしな
945NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 06:12:32 ID:LfDNpEa80
いやそーゆー事じゃなくてメルトが若い奴で括れるのかと(ry
946NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 16:34:03 ID:y3qiJ/Fr0
>>943
だててんりゅうとかフラワートラベリンバンドとか灰野関連とかスライダーズとかボアダムスとかエンケンとか
洋楽ならガスデルとかアルビニ関連とかメルビンズとかファウストとかじゃね?
947NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 18:49:21 ID:admJJhEr0
メルトが若くないって言いたいんであって、ほんとにそれより年上がいないっていいたい
わけじゃないだろ……。まだちょっと前のアーティスト羅列ゆとりがいるのか。
948NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 20:47:18 ID:JXTcNfiK0
だててんりゅうの人またきてるね。
949NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 22:34:46 ID:gIYtGZr+O
この前の奴は携帯じゃなかったか?
950NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 03:08:12 ID:QBNMFAdA0
>>947
超純粋ちゃんだね
951NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 04:27:00 ID:R3hiuiunO
貴重な出来事を見逃し聞き逃した。こないだ…。

…ライブレポート頼みます…。

なしてここはこげな流れに…。
952NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 09:11:17 ID:7+EwPYLm0
画像ループワロタw
953NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 09:48:07 ID:i+zT2EN4O
>>942
吹いたw
どんだけ七尾好きなんだよw
954NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 23:54:16 ID:DsJNHrriO
今日のO-WESTの七尾旅人のDJというかなんというかで…凄かった。いろんな意味で…
じゃがたらかかった瞬間はかなり上がった。
955NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 23:57:32 ID:NgK0nAJfO
これで旅人がだててんりゅう掛けてたら大笑いだな
956NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 00:28:48 ID:9uHvIIiJO
いや本当面白かったよsinging dj寿子。凄まじかった…
若者がノリノリで踊ってたわ。
957NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 03:57:58 ID:Hu+b3tZN0
いいなー、singingdjみたかった。
ワッツタワーズと七尾旅人の組み合わせってすごく合ってると思う。
958NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 11:24:12 ID:5fzfpuZF0
確かに旅人DJ合いそうだよな・・・。
演奏はちょっとあれだけど口先は達者だもんな。
959NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 17:14:33 ID:6mhD8a6t0
相対性理論どうだった?
960NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 19:47:18 ID:9uHvIIiJO
そういえば高校生みたいな奴らに覚醒剤やってるって言われてたぞ旅人wwww
961NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 21:52:12 ID:bMqxi85CO
今気付いた!コーナーと夜光るを好きとか言ってる奴等が中村信者なんだ!
962NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 22:46:20 ID:730sXzr40
葉っぱというより覚醒剤のテンションだとは知人も言ってた
963NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 23:02:24 ID:lYCnr4cD0
岡村靖幸の様にならなければいいかな
964NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 23:10:47 ID:vU8JcD0r0
旅人は天才なだけで変なものはやってないと信じてる!
965NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 08:49:00 ID:jhFi7gE0O
覚せい剤なんてやってるわきゃねーだろバカヤロー!
966NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 09:32:00 ID:B00umgMZO
使わなくてもブリブリなんですね。わかります
967NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 12:07:09 ID:QNuMGZh40
>>961

俺、中村好きだけどその二曲が突出して好きだとかはない。
というより、アルバムは通しで聴いてなんぼだと思ってるから、自然と耳には入ってるけど。
「アルバムの流れの中の一つ。」とくらいしか認識してない。

中村信者はオモヒデが好きなんじゃないかな。

といっても、オモヒデが突出しているとも思わない俺がいる。
むしろ俺は中村「信者」ではないのかもしれん。

と、熱く語ってしまったが、このスレで中村の話は関係ないな。
申し訳ない。終了。
968NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 12:26:28 ID:O7Q3wmsbO
あのDJでのテンションは「おれDJやっちゃってるよ(笑)」て感じの自暴自棄的なものを感じたよ俺は。
旅人たまに半笑いだったし。
969NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 17:12:52 ID:5brPSRQiO
中村信者ってホントこのスレの癌だな
中村一義が同業者とか突っ込んだリスナーにどういう評価受けてるかなんて分かりきってんだろ
それなのに一々反応するな、スレの流れを読めクズ
970NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 18:18:26 ID:TSDFwRyfO
ここにいる奴って周りから自分がどう見られてるか過剰に気にしてそう
971NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 18:47:45 ID:8EELLLd10
歌うDJってどんな感じだった?
2〜3年前かな? ボブ・マーリーとか
美空ひばりとかの霊を呼び寄せてたときみたいなセット?
972NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 21:58:47 ID:B00umgMZO
>>969
そんなこと言ったら旅人だって大差ないぞ
973NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 22:55:05 ID:WcjZtCAF0
七尾旅人も中村一義も初期は歌詞の乗せ方で工夫を凝らしていておもしろいね
974NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 23:11:37 ID:5brPSRQiO
いやいや旅人と中村一義じゃ天と地程の差があるから
大体中村信者って中村は佐野元治の再来とか言ってるんだろ?気持ち悪杉
975NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 00:32:03 ID:RF+3lztG0
どっちも身長低いよな
976NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 01:57:13 ID:ZFt4i1HuO
>>974
旅人はマイケルムーアの再来だけどなw
977NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 16:05:48 ID:q1KDAOlt0
働く子がニコニコにあるね
978NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 22:31:35 ID:98ZIDMUN0
>>974
中村が天で旅人が地?
979NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 23:03:06 ID:rVz06NO2O
まぁ旅人は武道館や国技館でライブは出来ないし豪邸には住めないけど、中村は旅人みたく色んな人とライブでセッションしたり出来ない訳で。
正直どうでもいいけど俺は両方好きだ。
980NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 23:28:54 ID:ZFt4i1HuO
旅人も中村もタナソウに認められた仲間だろ(笑)
981NO MUSIC NO NAME:2009/01/15(木) 18:06:18 ID:EoFoQuTL0
旅人はリア・ディゾンの再来だろ
982NO MUSIC NO NAME:2009/01/15(木) 18:19:48 ID:OZvrnDqE0
たしか生まれかわりだ
983NO MUSIC NO NAME:2009/01/16(金) 16:41:33 ID:6QIQra1Y0
あんよはじょーず、あんよはじょーず(笑)
984NO MUSIC NO NAME
旅人もでき婚なの?